X



トップページ冬スポーツ
157コメント99KB
カーリングwo理屈っぽく語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
0001雪と氷の名無しさん垢版2017/02/02(木) 17:31:55.80ID:WS1RT6Lg
カーリングのマニアックなルール
机上の空論的な戦略戦術論
カーリングAIの話題
大会中は順位の数学的可能性など
嫌われがちな話題を語るスレです
0107雪と氷の名無しさん垢版2021/03/05(金) 18:59:29.48ID:WvvxXfUu
ミックスダブルス選手権では、不戦勝と不戦敗が起こった
このときLSDは不戦勝チームは普通に行われて
不戦敗チームは399.2cmが記録されていた
DSCの計算で悪い記録を除いて平均をするというのはこういう場合に、
少しは救われることになる
0108雪と氷の名無しさん垢版2022/02/08(火) 20:07:37.27ID:bJrF760P
五輪カーリング女子プレーオフ進出確率シミュレーション<Session開始前>
N=2000,勝率一律50%仮定
DEN CAN JPN SWE USA KOR ROC CHN GBR SUI (%)
43 41 41 41 40 40 39 39 39 38
4位の平均勝利数=5.1勝,、5勝での平均突破率58%
開始前なので全チーム40%になるはずなのですが
ならないのはシミュレーションのばらつきによるものです
0109雪と氷の名無しさん垢版2022/02/08(火) 20:15:25.39ID:bJrF760P
インデントが合ってないね
一律50%はおかしいと思われる方には勝率を提案してもらえればそっちも採用するかもしれません。
例えば5強5弱でグループ内は等確率で、違うグループ間は勝率7割とかそういう提案が現実的かと思います。
あるいは日本の各国への勝率だけでもいいです。他チーム間はそれに基づいて推定します。
もしくは各チームのイロレーティングを設定してもらってもいいです。
0110雪と氷の名無しさん垢版2022/02/08(火) 20:19:10.03ID:bJrF760P
ただ同じやり方でMDでやってみると
残り2セッションでカナダは進出率90%くらいだったけど結局進めず
残り3セッションでノルウェーは30%程度だったけど進出
0111雪と氷の名無しさん垢版2022/02/09(水) 19:33:13.55ID:CeA1bly4
カーリングのレーティングサイトを見つけました
doubletakeout.com/women
このレーティングに基づいてプレーオフ進出シミュレーションを行っていきます
レーティングとは過去の勝敗に基づいて強さを推定した数値で、勝率が推定できる
勝率=1/(1+exp(レーティング差))
レーティング差がない対戦の勝率50%となる
レーティング差と勝率の関係は
レーティング差 レーティングが低い方の勝率
0.2 45.0%
0.4 40.1%
0.6 35.4%
0.8 31.0%
1.0 26.9%

各国のレーティングは次の通り
SUI (11.41) GBR (11.07) SWE (11.05) ROC (10.98) JPN (10.82) USA (10.82) KOR (10.82) CAN (10.77) DEN (9.98) CHN (9.77)
今回の出場チームではレーティング1位のスイスから8位のカナダまで0.7差に収まっており
2位のイギリスから8位のカナダまでは0.3差なので僅差の混戦といえるでしょう
1エンド後攻の勝率が60%程度と考えると0.4差はハンマーをとるだけで逆転してしまうような差
おそらくこのレーティングは後攻を取る能力も含んでいると思いますが詳しくはよくわかりません
知っている方は教えてください
0112雪と氷の名無しさん垢版2022/02/09(水) 20:23:59.85ID:CeA1bly4
五輪カーリング女子プレーオフ進出確率シミュレーション<競技開始前>
N=2000,勝率は>>111のレーティングで推定
SUI(74) GBR(56) SWE(54) ROC(50) JPN(40) USA(40) KOR(40) CAN(37) DEN(6.5) CHN(3.5) (%)
4位の平均勝利数=5.3勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率46%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率43%
明日の試合(カッコ内は>>111のレーティングから推定した勝率)
Session 18 - 2月10日 10:05
GBR(41.6%) vs. SUI(58.4%) DEN(55.2%) vs. CHN(44.8%) SWE(55.7%) vs. JPN(44.3%) ROC(54%) vs. USA(46%)
Session 20 - 2月10日 21:05
CAN(48.8%) vs. KOR(51.2%) SWE(49.5%) vs. GBR(50.5%) USA(69.8%) vs. DEN(30.2%) CHN(16.2%) vs. SUI(83.8%)
0113雪と氷の名無しさん垢版2022/02/09(水) 23:15:25.56ID:wx0KQ3VI
カーリングにもシングルスを!
0114雪と氷の名無しさん垢版2022/02/10(木) 19:13:17.94ID:J91zI7mO
Session 18 結果
L5:GBR(41.6%) vs. W6:SUI(58.4%) W7:DEN(55.2%) vs. L6:CHN(44.8%) W8:SWE(55.7%) vs. L5:JPN(44.3%) L3:ROC(54%) vs. W9:USA(46%)
五輪カーリング女子プレーオフ進出確率シミュレーション<Session 18終了時点, 予選1/12終了>
N=2000,勝率は>>111のレーティングで推定
SUI(84) SWE(66) USA(55) GBR(43) KOR(40) CAN(38) ROC(36) JPN(28) DEN(9.2) CHN(1.6) (%)
4位の平均勝利数=5.3勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率47%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率45%
前セッションからの確率の増減
USA(+15) SWE(+12) SUI(+10) DEN(+3) CAN(+1) KOR(0) CHN(-2) JPN(-12) GBR(-13) ROC(-14) (%)
0115雪と氷の名無しさん垢版2022/02/11(金) 00:09:17.51ID:QVWW7eIM
Session 20 結果
W12:CAN(48.8%) vs. L7:KOR(51.2%) L2:SWE(49.5%) vs. W8:GBR(50.5%) W7:USA(69.8%) vs. L5:DEN(30.2%) L5:CHN(16.2%) vs. W7:SUI(83.8%)
五輪カーリング女子プレーオフ進出確率シミュレーション<Session 20終了時点, 予選2/12終了>
N=2000,勝率は>>111のレーティングで推定
SUI(85) USA(64) GBR(58) SWE(52) CAN(51) ROC(33) JPN(28) KOR(24) DEN(4.9) CHN(0.9) (%)
4位の平均勝利数=5.3勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率43%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率39%
前セッションからの確率の増減
GBR(+15) CAN(+13) USA(+9) SUI(+1) JPN(0) CHN(-1) ROC(-3) DEN(-4) SWE(-14) KOR(-16) (%)
今日の試合(カッコ内は>>111のレーティングから推定した勝率)
Session 22 - 2月11日 15:05
USA(74.1%) vs. CHN(25.9%) CAN(48.8%) vs. JPN(51.2%) SUI(60.6%) vs. ROC(39.4%) KOR(43.8%) vs. GBR(56.2%)
0116雪と氷の名無しさん垢版2022/02/11(金) 18:04:40.53ID:5CuTi0mZ
Session 22 結果
W8:USA(74.1%) vs. L4:CHN(25.9%) L5:CAN(48.8%) vs. W8:JPN(51.2%) W8:SUI(60.6%) vs. L7:ROC(39.4%) W9:KOR(43.8%) vs. L7:GBR(56.2%)
五輪カーリング女子プレーオフ進出確率シミュレーション<Session 22終了時点, 予選3/12終了>
N=2000,勝率は>>111のレーティングで推定
SUI(93) USA(67) SWE(53) GBR(41) JPN(40) KOR(39) CAN(37) ROC(24) DEN(5) CHN(0.6) (%)
4位の平均勝利数=5.3勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率44%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率48%
前セッションからの確率の増減
KOR(+15) JPN(+12) SUI(+8) USA(+3) SWE(+1) DEN(0) CHN(0) ROC(-9) CAN(-14) GBR(-16) (%)
明日の試合(カッコ内は>>111のレーティングから推定した勝率)
Session 24 - 2月12日 10:05
SWE(57%) vs. CAN(43%) KOR(46%) vs. ROC(54%) JPN(69.8%) vs. DEN(30.2%)
Session 26 - 2月12日 21:05
ROC(54%) vs. JPN(46%) DEN(19.3%) vs. SUI(80.7%) GBR(56.2%) vs. USA(43.8%) SWE(78.2%) vs. CHN(21.8%)
0117雪と氷の名無しさん垢版2022/02/11(金) 20:49:37.11ID:u/eFRhO2
*五輪予選ラウンドロビンの順位決定法について
平昌五輪まではあったタイブレークはありません
予選ラウンドロビンの成績で順位を決定して1位から4位までが準決勝に進出します
次の優先順位で順位を決定します
1,勝敗数
2,同勝率同士の直接対決の結果
3,DSC
直接対決の結果は2チームなら言うまでもなく
3チームで並んだ場合は当該チーム同士の成績が2勝、1勝1敗、2敗になっていればその順できまります
3チーム間で1勝1敗になった場合はDSCで決定します
4チームで並んだ場合はいくつものパターンがありますが
例えば2チームが2勝1敗でほかの2チームが1勝2敗となった場合
2勝1敗の2チームが1勝2敗の2チームより上位になることが確定して
2勝1敗の2チーム同士の直接対決で勝った方が最上位となります
0118雪と氷の名無しさん垢版2022/02/12(土) 09:24:50.06ID:TSx6XDvm
DSCとは?
テレビには映らないが試合前に各チーム2人がそれぞれ時計回りと反時計回りで
ハウスの中心にドローして石の中心とハウスの中心との距離を記録する(LSD)
LSDの合計値の小さいチームがその試合の後攻を選択できる
DSCは大会を通じた各チームLSDの平均値
より正確には五輪の予選は9試合なので18投だが
最大値と2番目に大きい値を除いた16投の平均
0119雪と氷の名無しさん垢版2022/02/12(土) 09:39:05.38ID:TSx6XDvm
補足としては
ハウスの円にかからなかった場合は199.6cmと記録される
ハウスの円にぎりぎりかかった場合は197.1cm程度になりそう
5thを除く4人には最低投球回数が定められているため
得意な人にずっと投げてもらうことは不可能
五輪の場合は時計回り2投と反時計回り2投が最低投球回数
誰か1人が6投でほかの3人は4投ということは可能
ただし、各試合で同じ人が時計回りと反時計回りの両方を投げることは不可
LSDは試合に出ない人が投げても問題ないし5thが投げてもよい
4人のうち一人が最低投球回数を満たせない場合はその一人に5thが投げた分を
加えて最低投球回数がみたされていればよい
0120雪と氷の名無しさん垢版2022/02/12(土) 13:03:54.07ID:TSx6XDvm
Session 24 結果
W8:SWE(57%) vs. L7:CAN(43%) W9:KOR(46%) vs. L5:ROC(54%) W7:JPN(69.8%) vs. L6:DEN(30.2%)
五輪カーリング女子プレーオフ進出確率シミュレーション<Session 24終了時点, 予選4/12終了>
N=2000,勝率は>>111のレーティングで推定
SUI(93) USA(67) SWE(66) KOR(55) JPN(46) GBR(39) CAN(20) ROC(11) DEN(2.4) CHN(0.8) (%)
4位の平均勝利数=5.3勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率41%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率39%
前セッションからの確率の増減
KOR(+16) SWE(+13) JPN(+6) SUI(0) CHN(0) USA(0) GBR(-2) DEN(-3) ROC(-13) CAN(-17) (%)
0121雪と氷の名無しさん垢版2022/02/12(土) 14:04:17.38ID:TSx6XDvm
Session 24 結果 訂正
W7:SWE(57%) vs. L6:CAN(43%) W9:KOR(46%) vs. L5:ROC(54%) W8:JPN(69.8%) vs. L7:DEN(30.2%)
0122雪と氷の名無しさん垢版2022/02/12(土) 23:55:37.96ID:9BNHi3Jz
Session 26 結果
L5:ROC(54%) vs. W10:JPN(46%) L5:DEN(19.3%) vs. W8:SUI(80.7%) W10:GBR(56.2%) vs. L5:USA(43.8%) L6:SWE(78.2%) vs. W9:CHN(21.8%)
五輪カーリング女子プレーオフ進出確率シミュレーション<Session 26終了時点, 予選5/12終了>
N=2000,勝率は>>111のレーティングで推定
SUI(95) JPN(63) GBR(57) KOR(57) USA(55) SWE(45) CAN(22) ROC(3.7) DEN(1.1) CHN(1.1) (%)
4位の平均勝利数=5.3勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率45%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率38%
前セッションからの確率の増減
GBR(+18) JPN(+17) CAN(+2) SUI(+2) KOR(+2) CHN(0) DEN(-1) ROC(-7) USA(-12) SWE(-21) (%)
明日の試合(カッコ内は>>111のレーティングから推定した勝率)
Session 28 - 2月13日 15:05
DEN(25.2%) vs. GBR(74.8%) USA(44.3%) vs. SWE(55.7%) KOR(74.1%) vs. CHN(25.9%) SUI(65.5%) vs. CAN(34.5%)
0123雪と氷の名無しさん垢版2022/02/13(日) 20:01:23.03ID:v/RBlWLz
Session 28の結果
L2:DEN(25.2%) vs. W7:GBR(74.8%) L4:USA(44.3%) vs. W10:SWE(55.7%) L5:KOR(74.1%) vs. W6:CHN(25.9%) W8:SUI(65.5%) vs. L4:CAN(34.5%)
五輪カーリング女子プレーオフ進出確率シミュレーション<Session 28終了時点, 予選6/12終了>
N=2000,勝率は>>111のレーティングで推定
SUI(98) GBR(71) SWE(65) JPN(63) KOR(40) USA(38) CAN(15) ROC(4.8) CHN(3.4) DEN(0.9) (%)
4位の平均勝利数=5.2勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率53%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率39%
前セッションからの確率の増減
SWE(+20) GBR(+14) SUI(+3) CHN(+2) ROC(+1) DEN(0) JPN(0) CAN(-7) KOR(-17) USA(-17) (%)
明日の試合(カッコ内は>>111のレーティングから推定した勝率)
Session 30 - 2月14日 10:05
CHN(25.9%) vs. JPN(74.1%) CAN(44.8%) vs. ROC(55.2%) USA(50%) vs. KOR(50%)
Session 32 - 2月14日 21:05
SUI(58.9%) vs. SWE(41.1%) GBR(57.4%) vs. CAN(42.6%) JPN(50%) vs. KOR(50%) DEN(26.9%) vs. ROC(73.1%)
0124雪と氷の名無しさん垢版2022/02/14(月) 18:17:24.70ID:Y3jU+dxX
五輪カーリング男子プレーオフ進出全通り解析
勝敗等確率、DSC等確率を仮定
SWE(100) GBR(93.5) CAN(73.8) SUI(40.3) USA(38.3) ROC(32.8) NOR(12.1) CHN(8.2) ITA(0.8) DEN(0.1) (%)
SWEはQ
0125雪と氷の名無しさん垢版2022/02/14(月) 18:22:43.15ID:Y3jU+dxX
スウェーデンはイギリスとスイス戦を残しているので
1位3敗で5チームで並ぶとか
1位が2敗のカナダで、3敗で4チーム並ぶとか
色々と考えることは多い
でもいろいろ考えてもスウェーデンは落ちるパターンはないでしょう
0126雪と氷の名無しさん垢版2022/02/14(月) 18:30:56.46ID:Y3jU+dxX
Session 30の結果
L2:CHN(25.9%) vs. W10:JPN(74.1%) W11:CAN(44.8%) vs. L5:ROC(55.2%) W8:USA(50%) vs. L6:KOR(50%)
五輪カーリング女子プレーオフ進出確率シミュレーション<Session 30終了時点, 予選7/12終了>
N=2000,勝率は>>111のレーティングで推定
SUI(98) JPN(70) GBR(70) SWE(64) USA(55) CAN(23) KOR(18) CHN(1.2) DEN(0.2) ROC(0.1) (%)
4位の平均勝利数=5.3勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率46%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率35%、日本が6勝の場合の平均プレーオフ進出率96%
前セッションからの確率の増減
USA(+17) CAN(+8) JPN(+7) SUI(0) GBR(-1) DEN(-1) SWE(-2) CHN(-2) ROC(-5) KOR(-22) (%)
0127雪と氷の名無しさん垢版2022/02/14(月) 20:44:32.64ID:Y3jU+dxX
五輪準決勝以降の先攻後攻はどうやって決まるの?
まずルールは準決勝、三決、決勝すべて同じです。
(i)対戦チームの予選リーグの勝敗数に差がある場合
成績がいい方が先攻後攻と石の色どちらも選択することができます。
(ii)対戦チームの予選リーグの勝敗数が同じ場合
直接対決で勝っていた方が先攻後攻の選択か石の色のどちらかの選択を
優先的にできます。
直接対決に負けた側は選ばれなかった方について選択することができます。
直接対決に勝った方が後攻となり、負けたほうが石の色を選ぶことがもっぱらです。
順位が上だからといって必ずしも後攻をとれないということになります。
補足としては先攻側は試合前練習で後練習となります。
ちょっとここは不明確ですが、3決や決勝は同じ時間帯で1試合しかやらないので
同じ色ならばほかのシートからもストーンを自由に選べるのではないかと思います。
0128雪と氷の名無しさん垢版2022/02/15(火) 00:35:31.05ID:/wAkmGdi
Session 32結果
L5:SUI(58.9%) vs. W6:SWE(41.1%) L3:GBR(57.4%) vs. W7:CAN(42.6%) L5:JPN(50%) vs. W10:KOR(50%) W10:DEN(26.9%) vs. L5:ROC(73.1%)
五輪カーリング女子プレーオフ進出全通り解析<Session 32終了時点, 予選8/12終了>
勝率は>>111のレーティングで推定、DSCは均等を仮定
SUI(96) SWE(82) USA(55) JPN(54) CAN(42) GBR(41) KOR(28) DEN(1.1) CHN(0.8) ROC(0) (%)
ROCはQできないことが確定
4位の平均勝利数=5.3勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率40%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率35%
日本が6勝時のプレーオフ進出率99%、日本が4勝時のプレーオフ進出率0.3%、日本が7勝時のプレーオフ進出率100%
前セッションからの確率の増減
CAN(+19) SWE(+18) KOR(+10) DEN(+1) ROC(0) CHN(0) USA(0) SUI(-2) JPN(-16) GBR(-29) (%)
今日の試合
Session 34 - 2月15日 15:05
CHN(23%) vs. ROC(77%) SWE(74.5%) vs. DEN(25.5%) USA(35.7%) vs. SUI(64.3%) GBR(56.2%) vs. JPN(43.8%)
0129雪と氷の名無しさん垢版2022/02/15(火) 09:28:42.27ID:h0uYogUU
理屈っぽく語ると・・・
「終わったな」
の一言だね
なに、昨晩の体たらくは・・・
0130雪と氷の名無しさん垢版2022/02/15(火) 19:10:02.53ID:dLAhuDUU
Session 34結果
L5:CHN(23%) vs. W11:ROC(77%) W9:SWE(74.5%) vs. L3:DEN(25.5%) L7:USA(35.7%) vs. W8:SUI(64.3%) W10:GBR(56.2%) vs. L4:JPN(43.8%)
五輪カーリング女子プレーオフ進出全通り解析<Session 34終了時点, 予選9/12終了>
SUI(99.7) SWE(90) GBR(70) CAN(44) JPN(34) USA(34) KOR(29) CHN(0.3) DEN(0.001) ROC(0) (%)
4位の平均勝利数=5.3勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率41%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率33%
勝率は>>111のレーティングで推定、DSCは均等を仮定
前セッションからの確率の増減
GBR(+28) SWE(+7) SUI(+4) CAN(+2) KOR(+1) ROC(0) DEN(-1) CHN(-1) JPN(-20) USA(-21) (%)
4勝で進出する可能性もわずかにある。また6勝で落ちる可能性も少しある。
明日の試合(カッコ内は>>111のレーティングを元に推定した勝率)
Session36 - 2月16日 10:05
CAN(48.8%) vs. USA(51.2%) SUI(64.3%) vs. KOR(35.7%) CHN(21.4%) vs. GBR(78.6%)
Session 38 - 2月16日 21:05
KOR(69.8%) vs. DEN(30.2%) JPN(50%) vs. USA(50%) ROC(48.3%) vs. SWE(51.7%) CAN(73.1%) vs. CHN(26.9%)
0131雪と氷の名無しさん垢版2022/02/15(火) 19:14:02.20ID:dLAhuDUU
各チームの自力プレーオフ進出条件について
(確率は連勝した場合に準決勝に進出できる確率を>>111のレーティング値より推定)
SUI(KOR,JPN) あと1勝でQ
SWE(ROC,KOR) KORに勝てばQ
KOR(SUI,DEN,SWE) 3連勝でQ
JPN(USA,SUI)2連勝で99.9%。最悪でもCAN,GBR,JPNのDSCから2チームという形に持ち込める。この3チームでは現状はDSCは1位なのでLSDも含めれば完全に自力の条件ともいえそう
GBR(CHN,ROC) 2連勝で98.9%
USA(CAN,JPN)2連勝で98.4%
CAN(USA,CHN,DEN)3連勝で95.4%
CHN(GBR,CAN)2連勝で3.0%
DEN(KOR,CAN)2連勝で0.5%
0132雪と氷の名無しさん垢版2022/02/16(水) 14:19:50.81ID:6QhG9dFp
Session 34の結果
W7:CAN(48.8%) vs. L6:USA(51.2%) W8:SUI(64.3%) vs. L4:KOR(35.7%) W8:CHN(21.4%) vs. L4:GBR(78.6%)
五輪カーリング女子プレーオフ全通り解析<Session 36終了時点, 予選10/12終了>
勝率は>>111のレーティングで推定、DSCは均等を仮定
SUI(100) SWE(92) CAN(87) JPN(37) GBR(37) USA(26) KOR(20) CHN(1.3) DEN(0.1) ROC(0) (%)
4位の平均勝利数=5勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率61%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率38%
SUIがQとなった
前セッションからの確率の増減
CAN(+44) JPN(+3) SWE(+2) CHN(+1) SUI(0) ROC(0) DEN(0) USA(-8) KOR(-9) GBR(-33) (%)
0133雪と氷の名無しさん垢版2022/02/16(水) 14:30:26.17ID:6QhG9dFp
自力プレーオフ進出条件(確率は連勝した場合に準決勝に進出できる確率を>>111のレーティング値より推定)
SUI(JPN) Q
SWE(ROC,KOR) あと1勝でQ
CAN(CHN,DEN)2連勝でQ
JPN(USA,SUI)2連勝でQ
GBR(ROC) 勝で71.1%
KOR(DEN,SWE) 2連勝で63.2%
USA(JPN) 勝で51.0%
CHN(CAN)勝で5.0%
DEN(KOR,CAN)2連勝で0.7%

日本が連敗してもプレーオフ進出条件
1勝1敗の場合もおそらく下記のほうが有利だろう
次のセッション
DEN,CHN勝ち
ラストセッション
ROC,DEN勝ち
0134雪と氷の名無しさん垢版2022/02/16(水) 17:54:59.91ID:6QhG9dFp
男子のラストセッションの勝ちチームと決定順位について
公式がすぐに出すと思うけど
DEN SUI CAN NOR 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. NOR
DEN SUI CAN ITA 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. USA
DEN SUI GBR NOR 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. NOR
DEN SUI GBR ITA 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. USA
DEN SWE CAN NOR 1. SWE 2. GBR 3. CAN 4. NOR
DEN SWE CAN ITA 1. SWE 2. GBR 3. CAN 4. USA
DEN SWE GBR NOR 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. NOR
DEN SWE GBR ITA 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. USA
USA SUI CAN NOR 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. USA
USA SUI CAN ITA 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. USA
USA SUI GBR NOR 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. USA
USA SUI GBR ITA 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. USA
USA SWE CAN NOR 1. SWE 2. GBR 3. CAN 4. USA
USA SWE CAN ITA 1. SWE 2. GBR 3. CAN 4. USA
USA SWE GBR NOR 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. USA
USA SWE GBR ITA 1. GBR 2. SWE 3. CAN 4. USA
0135雪と氷の名無しさん垢版2022/02/16(水) 18:02:13.27ID:6QhG9dFp
男子の方は
SWE,GBR,CANはQ
最終戦でUSAかITAが勝てばUSAがQ
どちらも負ければ(DENとNORが勝てば)NORがQ
0136雪と氷の名無しさん垢版2022/02/17(木) 00:18:02.87ID:0hv/JRnf
Session 38の結果
W8:KOR(69.8%) vs. L7:DEN(30.2%) W10:JPN(50%) vs. L7:USA(50%) L5:ROC(48.3%) vs. W8:SWE(51.7%) L9:CAN(73.1%) vs. W11:CHN(26.9%)
五輪カーリング女子プレーオフ全通り解析<Session 38終了時点, 予選11/12終了>
勝率は>>111のレーティングで推定、DSCは均等を仮定
SUI(100) SWE(100) JPN(78) CAN(61) KOR(30) GBR(22) CHN(8.3) ROC(0) DEN(0) USA(0) (%)
SWEがQとなった。USA,DENは予選敗退が決まった
4位の平均勝利数=4.9勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率68%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率65%
前セッションからの確率の増減
JPN(+40) KOR(+11) SWE(+8) CHN(+7) SUI(0) ROC(0) DEN(0) GBR(-15) CAN(-26) USA(-26) (%)
明日の試合
Session 40 - 2月17日 15:05
JPN(35.7%) vs. SUI(64.3%) ROC(47.8%) vs. GBR(52.2%) DEN(31.2%) vs. CAN(68.8%) KOR(44.3%) vs. SWE(55.7%)
0137雪と氷の名無しさん垢版2022/02/17(木) 00:27:34.79ID:0hv/JRnf
自力プレーオフ進出条件(確率は連勝した場合に準決勝に進出できる確率を>>111のレーティング値より推定)
DSCは均等を仮定
SUI(JPN) Q
SWE(KOR) Q
JPN(SUI)勝でQ
CAN(DEN)勝で89.2%
KOR(SWE) 勝で68.4%
GBR(ROC) 勝で42.7%
CHN(なし)8.3%
DEN,USA,ROCは予選敗退
0138雪と氷の名無しさん垢版2022/02/17(木) 00:31:30.48ID:0hv/JRnf
公式も出そうだけど最終節の勝者と決定順位
9位DENと10位ROCは確定
DSCでは日本はカナダより上位になることが決まっている
#はDSC比較
JPN ROC DEN KOR 1. SUI 2. SWE 3. 日本 4. KOR 5. CHN 6. CAN 7. GBR 8. USA
JPN ROC DEN SWE 1. SWE 2. SUI 3. 日本 4. CHN 5. CAN 6. USA 7. KOR 8. GBR
JPN ROC CAN KOR 1. SUI 2. SWE 3. 日本 4. CAN 5. KOR 6.# GBR 6.# CHN 6.# USA
JPN ROC CAN SWE 1. SWE 2. SUI 3. 日本 4. CAN 5. USA 6. CHN 7. KOR 8. GBR
JPN GBR DEN KOR 1. SUI 2. SWE 3. 日本 4. KOR 5. GBR 6.# CAN 6.# CHN 6.# USA
JPN GBR DEN SWE 1. SWE 2. SUI 3. 日本 4. GBR 5.# CAN 5.# CHN 5.# USA 8. KOR
JPN GBR CAN KOR 1. SUI 2. SWE 3. 日本 4. CAN 5. KOR 6. GBR 7. USA 8. CHN
JPN GBR CAN SWE 1. SWE 2. SUI 3. 日本 4. CAN 5. GBR 6. USA 7. CHN 8. KOR
SUI ROC DEN KOR 1. SUI 2. SWE 3. KOR 4. 日本 5. CHN 6. CAN 7. GBR 8. USA
SUI ROC DEN SWE 1. SUI 2. SWE 3. 日本 4. CHN 5. CAN 6. USA 7. KOR 8. GBR
SUI ROC CAN KOR 1. SUI 2. SWE 3.# CAN 3.# KOR 3.# 日本 6.# GBR 6.# CHN 6.# USA
SUI ROC CAN SWE 1. SUI 2. SWE 3. 日本 4. CAN 5. USA 6. CHN 7. KOR 8. GBR
SUI GBR DEN KOR 1. SUI 2. SWE 3. KOR 4. GBR 5. 日本 6.# CAN 6.# CHN 6.# USA
SUI GBR DEN SWE 1. SUI 2. SWE 3. GBR 4. 日本 5.# CAN 5.# CHN 5.# USA 8. KOR
SUI GBR CAN KOR 1. SUI 2. SWE 3. CAN 4. KOR 5. GBR 6. 日本 7. USA 8. CHN
SUI GBR CAN SWE 1. SUI 2. SWE 3.# CAN 3.# GBR 3.# 日本 6. USA 7. CHN 8. KOR
0139雪と氷の名無しさん垢版2022/02/17(木) 18:04:13.13ID:+J0JkwJY
Session 40の結果
L4:JPN(35.7%) vs. W8:SUI(64.3%) L4:ROC(47.8%) vs. W9:GBR(52.2%) L4:DEN(31.2%) vs. W10:CAN(68.8%) L4:KOR(44.3%) vs. W8:SWE(55.7%)
五輪カーリング女子プレーオフ全通り解析<Session 40終了時点, 予選12/12終了>
勝率は>>111のレーティングで推定、DSCは均等を仮定
SUI(100) SWE(100) CAN(67) GBR(67) JPN(67) KOR(0) ROC(0) DEN(0) CHN(0) USA(0) (%)
4位の平均勝利数=5勝,、5勝時の平均プレーオフ進出率67%、日本が5勝の場合の平均プレーオフ進出率67%
前セッションからの確率の増減
GBR(+44) CAN(+5) SUI(0) SWE(0) ROC(0) DEN(0) USA(0) CHN(-8) JPN(-11) KOR(-30) (%)
DSC均等仮定シミュレーションなのでここが終着点だがDSCの結果
GBRとJPNがQとなった
0140雪と氷の名無しさん垢版2022/02/20(日) 01:07:05.03ID:BuobF9GT
竹田さんのこの記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9c31809e97048d978d8d804b15e0dde1a894a8?page=1
>スイスは相手がラストロックを持っている時の防御力が高く、相手の後攻で1点を取らせるのが最も上手いチームだった。
> 一方の日本は、ラストロックで複数点を決める能力が最も高いチームだった。
複数点を決める能力の指標がのハンマーエフィシェンシー(ラストストーンエフィシェンシー)であり
相手の後攻で1点取らせるの指標がのフォースエフィシェンシー
エフィシェンシーについては>>35あたり
NHKなんかもこの指標の話が最近出てきてちょっと期待している
ハンマーエフィシェンシーとフォースエフィシェンシーは公式で出ている
ただ、私もデータ好きではあるのだが、熟練者の眼の方が正確なんじゃないかというのは常にある
準決勝までの日本とイギリスのを一応書いておこうかと思う
     ハンマーエフィシェンシー フォースエフィシェンシー スチールディフェンス スチールエフィシェンシー
日本    0.40 0.52 0.21 0.29
イギリス   0.37 0.59 0.13 0.20
イギリスはスチールを許さないなあというのはある。でもスチールを奪うのが得意なのは日本というところだ
イギリスは複数点スチールされたのは0エンド。
MD決勝はそれまで複数点スチールされたことのないイタリアがいきなり1エンドで
2点スチールされて始まったりもするからまあわからん
0141雪と氷の名無しさん垢版2022/02/20(日) 23:38:02.31ID:zddwNaxg
HE SD FE SE FE2
0.40 0.12 0.63 0.21 0.72
0.36 0.22 0.49 0.26 0.63
0.39 0.19 0.60 0.26 0.71
0.29 0.20 0.66 0.22 0.74

Gold:イギリス(7-4),Silver:日本(6-5),Blonze:スウェーデン(8-3),4位:スイス(8-3)
の各チームの全試合のエフィシェンシーなのですがどれがどのチームの値かかわかりますか?
FE2は先攻エンドのうちスチールもしくは1点に抑えたエンド割合(ブランクエンドを計算から除外)
というものです
ほかのエフィシェンシーについては詳しくは>>35
テレビで使われたのはHE(後攻で2点以上とったエンドの割合)とかFE(先攻で1点に抑えた割合)ですね
0143雪と氷の名無しさん垢版2022/03/19(土) 16:02:17.85ID:xcWUWZV7
ただ例えばショットがうまくいかなかったときに
投げが悪いのか、運が悪いのかなどを峻別する必要はある
0144雪と氷の名無しさん垢版2022/03/19(土) 16:10:43.53ID:xcWUWZV7
明日から女子世界選手権だが先に厳しい数字を出しておこう
1.ランキング
今のランキングだと13チーム中13位である
まあこれは試合に出ていないためというのが大きそうではある
2.Head to Head
日本は1勝8敗
これも13チーム中最下位の勝率
ドイツとは1勝1敗だが
あとは勝ったことがないか初対戦ということになる
対戦があるのは
スイス(2敗)、スウェーデン(2敗)、デンマーク(1敗)、韓国(2敗)
残り7チームとは初対戦となる
0145雪と氷の名無しさん垢版2022/03/19(土) 16:27:20.09ID:xcWUWZV7
13チーム中6チーム通過の場合何勝すればプレーオフに進出できるのか
無条件なのは10勝2敗以上となる
9勝3敗だと7チームが並んでDSC最下位の1チームが進出できない可能性がある
一方で最低何勝必要かを考えると
4勝8敗でプレーオフ進出の可能性はある
3勝以下だと無条件で進出できない
じゃあ実際のところはどうかというと現在のフォーマットになってあまり回数は重ねていないが
7勝5敗で進出できないことが男子の方で1度あったがそれ以外は通過
6勝6敗だと通過できたり通過できなかったり
5勝7敗以下で通過したことはない
0147雪と氷の名無しさん垢版2022/03/27(日) 06:46:37.34ID:IpE6dJvS
うーむ、まさかこげなスレがあったとはw
しかも沼でちょうど統計の話をしていたので実にタイムリー

と思ったら俺もその昔お邪魔してたわw >>23>>25

端末変わってブラウザの履歴が消えたからこのスレの存在に気が付かんかった
せっかくなのでageておこう
あれからもう2年かー

いやーもうちょっと早くこのスレに気がついていれば世界選手権の統計勝利予想ができてすげーおもしろかったのに残念
しかし北京五輪の数字見てるだけでオラわくわくしてきたぞ!>>111

常に当たらない俺の予想の10倍は正確に当ててきているじゃないかw
やばい、おもしろすぎてテンションが上がる!!ヽ(´▽`)/
予選のイギリスvs日本とかバッチリ当ててくるレーティングってマジすげえ
ちなみにレーティングって和訳するなら「格付け」かな?「評価分析」かな?

それと初心者な質問で恐縮ですけどFE2って意味はわかるんですけどなんの略称ですのん?
フォースエフィシェンシーツーってだけ?
つまり「先攻作戦の有効性その2」みたいな?

いやー、しかしレーティング恐るべし
0148雪と氷の名無しさん垢版2022/03/27(日) 07:04:26.11ID:IpE6dJvS
ちなみにデータマニアから見る5ロック時代の「後攻のセンターガード作戦の有効性」ってどう見ます?

一時期は後攻があえてセンターのガード裏のNo.1を先にゲットして、
先にセンター戦を制しつつ、相手の石をヒットロールしてシューターをサイドに残すことで2点目、3点目を増やす戦法が流行った気がするんですけど、
なんかその後あまり見なくなったというか、そんなに使われなくなったなー、と(昔はティリンツォーニとかウンジョンとかもっと使ってきたと思うんですよね)

でもなんか、最近は巡り巡って結局オーソドックスな「後攻のコーナーガード作戦」に戻った気がしてるんですよね
個人的には「後攻のセンターガード作戦」ってリスキーだけど効果的な作戦だと思っているんですけど、もしかしたらレーティングの結果、
やっぱり普通にコーナーガードから始めた方が効率的には1番有効な作戦と判明して今に至るのかなー?とか思ったりしました。

お暇だったら簡単な雑感でいいのでご意見・ご感想募集ですよん
0149雪と氷の名無しさん垢版2022/03/29(火) 22:45:06.37ID:Q3PDl3zU
カーリング沼でのちなみさんの話はついにこのスレが日の目をと少し思いました
レーティングはほかの競技でもわりとレーティングとかレイティングと言われてます
日本語にするなら〇〇格付けがよさそうですが〇〇が難しいです
FE2は大した意味はないです
作戦については分からないですが後攻のセンターガード裏へのカマーに関しては
ガードにチップする可能性を考えると
ノーティックゾーンルールだとセンターの裏をとりにいくリスクは少し大きいとは思います
0150雪と氷の名無しさん垢版2022/04/17(日) 19:36:56.18ID:i8gz+eTM
レーティング値にもとづき日本選手権女子をシミュレーションするということをやってみたいと思う
とりあえず例によって4チームについてはこちらのサイトの値を用いる
https://doubletakeout.com/women
残り5チームについては値がない
ここ4年間の選手権でのいわゆる4強の他チームに対する成績は69勝2敗。
これをレーティングに換算すると3.5程度の差になる
これはあくまで平均だし今年はもうちょっと強いかもと思いも入れて
勝率決定のためのレーティングを設定した
10.85(LS),10.04(CD),9.86(FT),9.65(FQ),8.0, 7.8 , 7.5, 7.5, 6.0
この値を用いてシミュレーション(N=6000)して優勝確率を求めると次のようになった
プレーオフになれば上位チームが後攻をとれるとかそういうことは考慮しなかった。
LS, CD, FT, FQ, othersの順
63, 17, 13, 8, 0.03(%)
これをオッズ風に換算するとこんな感じになる
1.2倍,4.7倍, 6.3倍 10.3倍, 2400倍
0151雪と氷の名無しさん垢版2022/04/17(日) 19:40:36.45ID:i8gz+eTM
ラウンドロビンの1位と五輪形式のプレーオフの場合の優勝は
LS, CD, FT, FQ, othersの順
ラウンドロビン1位
56, 19, 15, 10, 0.2 (%)
五輪形式のプレーオフだったら
55, 20, 14, 11, 0.18 (%)
0152雪と氷の名無しさん垢版2022/11/09(水) 20:57:53.92ID:NC/9wxFI
ちょっと前の立教の先生の論文だが
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2022/09/mknpps0000020uo9.html
論文本体
https://www.nature.com/articles/s41598-022-19303-4
のFigure1のIIIをみると
ストーンは急に曲がり始める。つまり、相転移があると言っている
カーラーにとってはひょっとすると常識なのかもしれない
これがブレークポイントの正体なのだろうか
なんか違うような気もするが
0156雪と氷の名無しさん垢版2023/01/19(木) 19:54:50.34ID:7dB5OV04
ハンマーエフィシェンシーにいち早く注目していた先進的スレだと思うのだが
全くはやらない
0157雪と氷の名無しさん垢版2023/01/20(金) 05:46:32.43ID:derNsmv3
流行るも流行らないも、CurlingZoneがスタッツをまともに計算してくれないから、スタッツを見る気もなくす

せいぜいシーズン始めに昨シーズンのスタッツを見るくらい、シーズン途中でもCurlingZoneに限らずスタッツを公表しているサイトがあれば見るのだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況