縦の二枚重ねや横の二枚重ねは知ってるけど
縦横の二枚重ねは初めて聞いたw
逆さT字みたいなのか
はだおもいに乗り換えて3回目の生理
はだおもいが臭うとここで書かれていたことが今回よく分かった
こんなに消臭力ないナプキンは酷い
昔、吸収体の下に活性炭のシートを挟んだナプキンがあったね。
使ったことないけど、すぐに消えたのは大した効果が無かったのかな。
尿漏れ用には消臭効果を謳うのがあるけど
生理用に消臭効果なんてある?
交換頻度の問題じゃない
タンポンや布ナプキン使えば分かるけど、ナプキンの消臭力は本当に凄いよ
替える頻度の問題ではない
商品名忘れちゃったけど数年前に新発売されたナプキンを何気なしに買って試したら消臭性ないのに香料はドギツくて驚いた
付けてると腹痛吐き気もあったのでパッケージ見たらMade in Chinaでああ、と納得しながら処分したわ
一緒に住んでて使ってた妹も同意見だったのでそれからは原産国しっかり見るようになった
198Ms.名無しさん2018/03/11(日) 03:24:15.880
生理の血って臭いのかね 終わりのほうが臭い気がする
>>198
使ってるナプキンによるかな
上でも話題出てるけど変なナプキンに変えると生理臭いってこういう事かと気づいて泣きたくなる
変なナプキン使ってから他人の生理のにおいがわかるようになってつらくなった
でも終わりの方は確かに自分のにおい気になってくるからあまりにも気になるときはセペとかで流してる 200Ms.名無しさん2018/03/11(日) 23:18:32.440
>>196
やっぱりそうなんだ。
最近タンポン使うようになったけど、
外した時にニオイが気になって… 201Ms.名無しさん2018/03/12(月) 22:42:43.680
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
4YLPL
>>202
ナプキン併用してるなら、使用済みのタンポンはナプキンにくるんで捨てるだけでも、かなり臭わなくなるよ
トイレペーパーに包む捨てかただと臭いするので注意 203Ms.名無しさん2018/03/18(日) 23:41:27.440
204Ms.名無しさん2018/03/21(水) 16:34:02.310
ロリエFはかぶれないし、吸収力あるしで、
ずっと母親からボディフィットを強制させられてきたから尚更。
F使用感はいいけれど、
捨てるときラップにペタッと貼り付け2つに折ってクルクル巻いてポイすると
材質が滑りやすいのでテープが剥がれる巻が緩むでサニボの中で開きやすい
何でスリムガードと同じラップにしないのか謎
テープ貼った側を下にしてサニタリーボックスに入れると開かないのでオススメです。
くるくる巻いてからラップに巻いてポイしてたけど2つに折るっていうやり方もあるのか
209Ms.名無しさん2018/04/01(日) 14:58:20.010
>>205
>母親からボディフィットを強制
私も同じ。母が買うのは2パックで200円くらいのばかり。夜用も2パック入りの。
嫌なら自分の小遣いで買えって。 さすがに母親が正しい
月たった数百円で済むのに母親が買うのが当たり前と思ってるなんておこちゃますぎる
買ってきてくれるだけありがたいと思わなきゃ
>>205とか>>209がいくつか知らないけど今の若い子って文句ばっかりで感謝の気持ちすらなくて悲しい 生理用品の合う合わないなんて家族レベルでも違うからね
肌の強さや、下品だけど性器の位置によっても変わるし
お母さんはボディフィットが体に合っててそれでいて安いんだからわざわざ高いの買う理由が無いんだよ
高ければ合うってわけでもないしね
二つに畳んで、端側から丸めると開きにくい気がする。
逆に二つに畳んだときに、畳む前の真ん中側から丸めると半身だけ開くというかなんというか...
うまくいえん。
カフェで隣の席のお姉さん、胎内のメス桜が満開でした。お姉さんのホカホカにぼくの白いのも吸収してもらいました。
>>210
母が買うのは自分で使うものも含めて、いわゆる家計費で出してんだよね。
買うのはセール品ばかりだから、ロリエだったりソフィだったりバラバラ。 近所のドラッグストアからmegamiがなくなったのが手痛い
ネットでまとめ買いするか…
Megamiと素肌の気持ちって中身違うの?
最近買ってなかったけど名前とパッケージ新装しただけで中身同じつもりでいたから気になる
素肌のきもちリニューアルなのかな
スーパーで全種類130円だったからしこたま買い込んだわ
エフとメガミのパッケージデザイン似ててむかつく
エフいらねぇよ
megamiとロリエFのパッケージが似すぎていると訴えられていたから、
もしかしたら不利な状況でmegamiのパッケージ変更かもね
>>210
亀レスだけど、自分でボディフィットより高いのを買うとキレられるんだよ
わけわからんわ、かぶれてカサブタになるのに >>221
かぶれでカサブタは流石にキツいね
腹括って母親にかぶれの症状見せたら?
口で言うだけじゃきかなくても目で見ると黙る可能性あるよ
>>221は自腹で自分用買ってきてるなら本来なら責める筋じゃないと思うし
大変だと思うけど改善されるよう祈ってるわ >>221
そんな状態なら自分で買ったら?
別にこんなナプキン買ったよって母親に言う必要ないじゃん…
ゴミを見られるならゴミ袋にでも入れて捨てたら おりもの用しかなかったから14×2=28cmしてるけどつけてる感じは快適。
1 ガーディス ★ sage 2018/04/08(日) 13:59:01.79 ID:CAP_USER9
ユニ・チャームは女子中高生向けの生理用ナプキン「ソフィ センターイン ハッピーキャッチ」を24日、発売する。
「部活の時に(ナプキンから経血が)モレてしまう」「学校で生理中と知られたくない」など、女子中高生の悩みに対応した。
現状で若年層をターゲットにしたものはなく、生理を前向きにとらえてもらうきっかけにしてもらいたいとしている。【江刺弘子】
ユニ・チャームの調査では、女子中高生のほとんどが母親にナプキンを購入してもらっており、
約8割が母親と共用していた。
一方で、日中の生活環境が異なる母と娘では、そのニーズも異なることがわかった。
女子中高生は日中、体育や部活があり、ナプキンを交換したくても授業中はできないなど不安要素が多い。
「自転車通学時、サドルが赤く染まった」「学校の椅子が汚れた」など特に「モレ」は深刻で、
一度経験すると、ずっと気がかりな状況が続くことになるのが現実だ。
一方で「モレ」について約5割が、誰にも相談していないという。
新商品は女子中高生の悩みに対応し、従来の同社製品と比べると、経血の吸収率を130%にアップ。
脚のつけ根にあたる部分はより柔らかにし、激しく動いてもよれたり、すれたりしないようにした。
また包装はピンクと白のストライプに黒猫をあしらい、
一見してナプキンとはわからないおしゃれなデザインに。
ナプキンにも猫の姿をレリーフして、それにそって装着すると正しく利用できるようになっている。
「ソフィ センターイン ハッピーキャッチ」は、昼用が28個、夜用が14個入りで店頭想定価格は300円(税抜き)。
母娘で生理日管理
ユニ・チャームは、女子中高生向けの生理用ナプキンの発売を前に控え、若年層向けの生理日管理アプリを公開した。
初経を迎えた子や10代とその母親を対象にしたもので、生理に対する関心を高めるとともに、
体の不調などトラブルを母親に相談できるような環境づくりを目的にしている。
【江刺弘子】
https://mainichi.jp/articles/20180407/k00/00m/040/033000c
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/04/07/20180407k0000m040024000p/8.jpg 量が多くてもれまくるから40センチ使ってたけど羽根の所からもれるからオムツデビュー
緩いし後ろが頼りないけどとりあえずはいてみる
起きてももれてませんように
これ買うなら大きいサイズの買うと思うんですがねぇ・・・
いくら吸収率アップしても21pだと吸収量に限界があると思うけどね
>>225
学生でもなんでもないけど使ってみたいわ
学生の頃は漏れが怖くて夜用付けたりしてたなあ
大学上がってからナプキンスレを見るようになってそこから色々な商品を試して漏れたりズレたりがなくなったから
学生のうちに色んな商品を試した方がいい事がもっとメジャーになればいいのになあ >>225
センターイン自体そういう層のニーズに特化した商品展開すればいいのに・・・
特にふわふわタイプはボディフィットとどう違うのか?よく分からん
中高生用って昔エリスにあった気がするけどいつの間にかなくなったんだよな
対象が対象だけに実売価格高いと売れない気がする ナプキンの柄っていかにもナプキンって主張してて個性がないよね
黒猫は可愛いし中高生受けしそう
ポーチやポケットに入れててもナプキンって分からないようなデザイン性のあるものは必要
中高生のほとんどは母親が買い母親と共用する。母親は安さだけで選ぶ。
別の高いのを買わせたいんだな。
コスモも極吸も廃盤だからこれからナプキンジプシーするわ。
とりあえず近所のマツキヨのコスモは買い占めた。
233Ms.名無しさん2018/04/14(土) 23:15:23.970
極吸愛用者はどれに乗り換えましたか?
自分ははだおもい
∠--、彡'´ノ ノ::::/フ"フ::/ 〉'::::::::::::::::
,,フ:j f´/'" _,,/::::::::::::::::::::
-──'':::::::ノ 很ラ ノ ::::::::::/:::::::/
 ̄ ̄¨丶 ≦::::::::>" ≦二´::::::::::/::::/::::::
\ `く `ーァ_/:::::::::::
', ヽ /:::::::::::::/
(ヽ j /:::::::::::::/!
/⌒、`¨ヽ、 `フニ>‐' /:::::::::::::/ |
f:::::::::::::) 〉::ト、 `, //:::::::::::::/ |
r‐、:::ソ 乂::::::ノ 、::∧\ j / /:::::::::::::/ j
.\ \ f´ ,ゝ、ヽ ,ィ彡`ー── ''ヽ::/ :::::::::::::/_ノ_
ー、 \ \ _.」 ,ィく〉〉〉( ', /::::::::::::::::/ f ̄ノ::::::::::::::::/ /
___) ヽ ィく〉ィ〉〉ツ } } //::::::::::::::::/r─‐'/:::::::::::::::::::/´
ヽ´>‐'" `ヾ! //::::::::::::::::/ノ , イ/:::::::/:::::::/ __
', ハ //::::::::::::::::// /::::::::/::::::::::/'´
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
http://jikenjiko.site/?p=5096 経血量の多い少ないや生理痛は遺伝するのかなぁ?
母も私も少なくて、2日目の夜も昼用で足りる。寝相が悪いから夜用を付けるけど。
生理痛なんて殆ど感じないし。
祖母も同じようだったって。
遺伝と言うより、食生活というか生活全体が良いんだろうね。
重い生理の人って食生活や睡眠が乱れてる事が多い、自分もそうだったし。
改善したのを知る友人にいーなー何やってるの?って聞かれるけど生活を改めよう=生活が悪いになるからはっきりとした事が言えないから困る。
遺伝というか家系の影響が大きいと思うよ
母も姉も叔母も従妹もみな軽い
「絶対失敗したくない夜に」と大きなナプキンのテレビCM流れると
使う人いるんだねと姉と顔を合わせる
間に男性が入っても遺伝するのか?
二人の姪(弟の娘)は私と同様に重い
姪の母(義妹)は普通〜軽いようで
うちは姉妹で全然違うよ
姉は生理痛ってなに?って人だけど、わたしは出産前の生理では毎回痛みで吐くほど生理が重かった
産後そこまでひどくはなくなったけど、痛み止めは手離せない
痛み止め飲む人って悪化すんだってね。
生理中って少なからず炎症状態なんだけど、痛み止め飲んで炎症抑えると一時は楽になるけど、生理が長引いたり悪さしたりするって言われて痛み止めやめたよ。
痛み止め飲んでた頃よりは体が楽になって、生理中に休むことがなくなった。