X



【峠越え】落ちぶれた国道を語る【遠回り】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001R7742017/01/31(火) 19:03:23.81ID:Q5mN6SdW
かつてはメジャーだったのに、高速道路や後輩国道・主要地方道等にその座を譲りマイナー路線へと陥落...そんなマイナー国道を語るスレです。
0043R7742017/08/21(月) 00:38:40.03ID:5aZZV7Wa
R18碓氷バイパスは普通に交通量あるので含まれないと思われ
すぐ南のR254内山トンネル+下仁田バイパスの開通で大型車は減ったかもしれんが

落ちぶれ国道と言えば一番典型的なのはR143青木峠だろ
0044R7742017/08/23(水) 16:00:37.69ID:uqz5X9QJ
国道191号、萩〜長門市の間にある鎖峠、山陰道出来て昼間でもめちゃくちゃ車少ないし夜なんてほとんど車通らない
深夜に一人で運転して鎖峠通るとなんか怖い
0045R7742017/08/23(水) 16:04:37.76ID:uqz5X9QJ
>>41
八木山バイパス無料開放後に国道201号で飯塚→福岡を通ったけどそこそこ車の通行あったよ。
0046R7742017/09/14(木) 01:08:44.28ID:VJ503WBp
国道308号暗峠
0047R7742017/09/14(木) 06:05:52.26ID:RkPyUuGA
>>46
NHKでチャリ走破やってたぞ
0048R7742017/10/14(土) 22:52:28.98ID:gNUJGNi9
国道140号二瀬ダム旧道あたりはだいぶ廃れたな
今じゃ三峰神社参拝客くらいしか使ってなさそう 栃本関まで行く人いるんだろうか
暗くなってきてから走るのおっかなくて、流石に三叉路まで戻って大滝道路走ったわ

>>47
にっぽんこころ旅か何かか?
0049R7742017/11/26(日) 03:22:35.51ID:RpzMjCBl
>>45
蓮台寺・伊川あたりの飯塚市西部からなら八木山使った方が早いからなあ
あの辺はけっこう工場とかある
0050R7742017/11/26(日) 12:17:28.76ID:Uen6Qd4t
R219八代〜人吉間

1980年代九州自動車道開通まで熊本〜鹿児島最短ルート
だったため渋滞頻発、事故多発。それに球磨川に沿う谷間の
ルートのため大雨で災害通行止め多発の最悪道路だったが
今じゃ宗太郎越えレベルの過疎路線。

昔子どものとき渋滞中助手席でヒマだったから人吉から八代まで
「死亡事故発生現場」の看板を数えていったら60箇所以上もあったのには
ビビッタ!
0051R7742017/12/11(月) 00:07:52.62ID:9zE5oZNt
国道13号万世大路
0052R7742017/12/23(土) 01:51:53.62ID:iHlMlKqA
昭和萬世大路は旧道化したばかりだし危険物積載車は新栗子通れないからまだ活躍の舞台は残っているのだが・・・
やっぱりそんなレベルで減ったのか?

国道120号の椎坂峠は頂上の店は潰れ車通りも絶えて完全に廃れてしまった感があるか
あの区間はスキードライバーに対する冬の洗礼みたいな意味合いを持っていたんだろうが、今となっては・・・
0053R7742017/12/31(日) 08:49:57.83ID:JP+AXq8s
国道53号黒尾峠
0054R7742018/01/03(水) 15:20:36.75ID:5xSMzUdf
国道29号戸倉峠に比べたらましかもw
0055R7742018/01/03(水) 23:55:22.30ID:+wWkJbHk
>>53
今でも岡山鳥取最短じゃないの?
岡山と鳥取は隣の県だけどまともな高速道路もなく、神戸や姫路のほうが出やすい現状は変わらないが
0056R7742018/01/08(月) 02:12:01.08ID:6lO5Esis
宮崎県内の「国道」10号

トラクターがノロノロ運転で常に大名行列w
0057R7742018/01/08(月) 02:21:32.01ID:A0tlL06m
宮崎〜鹿児島って無茶苦茶に国道県道抜けてくイメージ
0060R7742018/01/09(火) 20:39:41.60ID:HsgGpE1H
国道152号、青崩峠と地蔵峠
0061R7742018/01/09(火) 22:37:10.47ID:OWnpmz99
>>60
メジャーだった時期があったとは思えないが・・・
0062R7742018/01/10(水) 02:09:15.79ID:GFnwfI0M
通り抜けられないし
0063R7742018/01/10(水) 02:44:32.86ID:4btw6nNL
玖珂と岩国の間の国道2号
0064R7742018/01/10(水) 10:14:54.75ID:zAiGXHKR
大半が県道に格下げされた174号とかは?
0065R7742018/01/11(木) 07:36:08.40ID:kt2kdAH7
欽明路のが元々の山陽道だから原点復帰とも言う
0066R7742018/01/16(火) 07:58:54.37ID:Bb97LO1R
上で挙げられていた29→373や10→326も原点復帰だな
徒歩で越えられていた最短距離のルートの高低差を初期の土木技術では自動車道へ改築できなかった例
29のはちょっと違うのかな、当時の人は志戸坂より先に戸倉に車道を通すなんておかしいと思わなかったのだろうか
0067R7742018/01/16(火) 10:45:23.74ID:rnnraXGI
ふと思ったけど、
戸倉峠は引原ダムを造る流れで開通したとか?
ダムと道路の一体感を感じたんで…
0068R7742018/01/17(水) 02:17:25.85ID:yy+PcgCA
明治期だけに軍事目的とか?
姫路には今も自衛隊の駐屯地があるけど、戦前も旧日本軍が使ってた
そこから鳥取方面だとここが最短ルート?でも29号まではここからは結構離れてるけど
むしろ312号のほうが近い。単に日本海に出るだけでなく、姫路と鳥取を結ぶことに重要な意味があった?
0069R7742018/01/17(水) 05:37:13.14ID:Xnd/tBnl
http://www.ccba.or.jp/archives/pdf/6.tokura.pdf
最短だったからとしか書いてないな。

昭和9年  志戸坂隧道
昭和32年 戸倉隧道

戦前から志戸坂峠に負けてるし、よくわからん
0070R7742018/01/18(木) 04:14:14.17ID:HmtIz/cd
戸倉峠はいわゆる「片峠」に近いものがあって、鳥取側は今でもヘアピンカーブがあるな
志戸坂峠はどっち側も同じような感じで急峻ではないか
0071R7742018/01/20(土) 21:12:03.99ID:CGIqZNIa
>>64
県道に格下げされた区間は神戸のメインストリートだし、残りの区間も行き止まりの港湾国道じゃなくてポーアイや空港に繋がる道になってるし、落ちぶれては無いと思う
国道として残っている区間が短いってだけで
0072R7742018/01/21(日) 02:13:36.00ID:cR49vBYH
本当は四日市までのメイン道路だったのに、国道25号に乗っ取られた上に山道にルートを変えられた国道163号三重区間
0073R7742018/01/22(月) 18:56:38.66ID:4fUE0ce7
>>72
人口は少ないけど県庁所在地の津市に向かってまあまあ走りやすい道に変えられたわけだから落ちぶれてはいないよ。
0074R7742018/02/07(水) 19:03:05.46ID:fo9cKRQT
>>71
それよりポートライナーの高架下の薄暗い道がR2だと知ってビックリ。
r30(旧R174)に比べて落ちぶれている。
0075R7742018/02/07(水) 22:13:54.35ID:U0LXjVBP
>>74
R2は浜手バイパスがあるから仕方ないんじゃね?
0076R7742018/02/10(土) 12:44:28.05ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8G0WD
0077R7742018/10/02(火) 07:33:54.14ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

1HX
0078R7742019/02/25(月) 17:03:20.66ID:2Cw/1CBT
>>12
箱根も三国も落ちぶれてはいないよ
箱根は乗用車と路線・観光バス
三国は大型が多く感じるが
0079R7742019/02/28(木) 17:22:56.35ID:9GNMQwJN
御坂峠旧道は落ちぶれたな
0080R7742019/02/28(木) 18:31:14.37ID:z2eDtmoV
R165とかも、県道のが4車線道路で走りやすい。ただ交差点で渋滞するから国道のが速いかも知れない。
0081R7742019/03/01(金) 15:57:09.86ID:MIg0OUNZ
>>23
トンネルができる前に峠越えを一度だけした事があるが、雪が所々固まってて少し恐かった。
スタッドレスタイヤはいているとはいえ会社のワゴン車だからな…。

で、去年念願のトンネル利用できたけど大月側の隘路がもう少しどうにかなればなぁ、と思った。
0082R7742019/03/11(月) 17:51:07.58ID:nUseNE8K
R140 雁坂トンネル
そもそも旧道があるのか?
地図で見ても途中で道がなくなっているし
0083低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−192019/03/11(月) 18:54:14.18ID:nmJfo4/r
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0084R7742019/03/12(火) 15:39:32.84ID:u/ve7Mt+
>>82
トンネルが開通するまでは登山道が国道指定されてたよ
便所国道で検索してちょ
0085R7742019/03/12(火) 15:51:25.72ID:0dG6P3Xj
俺も酷道の本を買ったら便所国道の紹介があって笑ったよ。
国道っつっても自動車が通行できる必要がある、というわけでもないらしいし。
階段国道とか海上国道とか、枚挙に暇がないくらい?
0086R7742019/03/14(木) 21:22:28.85ID:0F5Aq5Ju
便所の方行ったら国道トレースできないけどね
0087R7742019/09/09(月) 21:35:33.04ID:ITdukrIg
46の角館→協和

広域農道ができて秋田にいくドライバーはそちらに回るようになった
考えてみたら盛岡秋田線だからそれがただしくわざわざ遠回りにさせてる現道がおかしい
山の険しさも現道側だし
0088R7742019/11/28(木) 13:01:58.34ID:dd3j8Ete
>>17
新三国トンネル貫通です。開通は少し先になりますが
相変わらず大型車が多いですし、危険物車は月夜野で17号経由で通ります
0089R7742019/11/28(木) 15:58:36.91ID:frq8UnAq
>>84
便所国道は当時の勘違い
最短の登山道が便所を通過してるだけで国道は別の登山道
誠に残念だが
0090R7742020/11/04(水) 12:37:59.98ID:14pDLGeQ
R340も立丸峠のトンネル開通でずいぶん便利になったけど(でも凍結は相変わらず怖い)
旧道はもはや北側区間での大槌方面への連絡の機能しか残らなくなってら
そのうち大槌小国線の単独指定になるんだろうね
0091R7742021/01/09(土) 13:27:27.60ID:nvR+wNfD
310号線は?
371の紀見峠トンネル開通の時点でもう落ちぶれていたけど、京奈和道開通で、水越トンネルに迂回してもそちらの方が早く河内長野-五条の最短ルートでも無くなった
0092R7742021/01/28(木) 00:30:42.26ID:cflqK0va
栗子とか矢ノ川とか、長年に渡る道と山との戦いの最前線に立ってきた勇者なんだよなぁ
落ちぶれたというより次世代に戦いのバトンを渡して勇退した古強者、って感じで俺は好きだわ

てか尾鷲から熊野に抜けるとき、矢ノ川かR311走らないと「抜けたー!」って感じがしなくて寂しいんだよな
帰りは無料高速を有難く使わせてもらうんだけどw
0093R7742022/04/14(木) 12:26:54.64ID:aguKA7oc
未だにR10は宗太郎越えなのか。R326ルートをR10にして宗太郎越えはR217にしたほうが良くないか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況