X



修復歴ありの中古車

1名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/07/30(木) 02:03:57ID:ATbwEIlw
どうなんですか? 
修復歴あるけど、全然普通に乗ってる人っていますか?
2009/07/30(木) 02:23:52ID:gr1iGhU+
2
3名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/07/30(木) 02:50:29ID:iMMvMzwH
フロントエンジンでリア修理ならいいんじゃないかと密かに思ってる
2009/07/30(木) 12:33:51ID:VC3t2Xc/
マジレスすると修復歴の有無で一番変わってくるのは値段だけ。
買取時とか購入時もだけど値段が安い。ただそれだけ。

そこを気にしないのであれば、あと問題なのは修復の内容。
足周りとかエンジンにかかって修復してるのであればお勧めはしないけど
単にフレームが少しだけ曲がって直したとか、全く問題ない修復歴もあるから。
まぁ激安で売ってるところはほぼ前者のようなエンジン、足周りがかなり逝ってた
ものとか、メーター巻き、下手するとニコイチまがいなもの。
5名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/07/30(木) 12:34:25ID:vZgsZQec
今時信号待ちでコツンとやられても修有だからなぁ。
2009/07/30(木) 12:48:48ID:pETIpO2T
大事故でも乗員被害がより少ないってのがクラッシャブル・ストラクチャーの
メリットだから、軽微な事故でもフレームが歪むのは保険だと思わなきゃ。
7名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/07/30(木) 18:27:02ID:zeXlSGFb
FRで前輪修理してある高級車は怖いな。
2009/07/30(木) 19:11:32ID:e1tR9sSm
何度も蘇るS30Zもあるんだし大丈夫なんじゃない?
2009/07/30(木) 20:56:52ID:Pgad0Cfh
マジレスすると貧乏人の買う車だな。
2009/07/31(金) 17:04:14ID:fbaTmSoq
知人に事故現状で譲って貰ったゼロクラアスリート。修復箇所は、
右前後ドア交換
右フロントフェンダー交換、インナーフェンダー板金
右クォーターパネル交換
右センターピラー、ステップ交換

事故相手の保険修理だから部品は全て新品使用。
三年五万キロ乗ってるが、全く不具合無し。
11名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/08/01(土) 13:14:22ID:Z//2vrUo
最近は修復歴が付く基準が甘くなったから、「修復歴あり」の場合は
相当なダメージを受けたものとして考えないと。

たとえ「修復歴なし」でも、かなり破損した事故歴はあるかもしれない。
12名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/08/01(土) 16:23:39ID:DkUBKkGH
数年前天井以外全部板金歴のある190を見た でも修復歴は無しなんだよな
13名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/08/01(土) 18:03:19ID:LTa8nGxR
>>10 ゼロ?  評価点もゼロだぜ。
14名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/08/03(月) 22:49:17ID:h5roGrl8
板金修理なら乗ってもいいかな。
外装以外のインナーパネル交換は、交換しなければならない程の
大事故なんじゃないかって思えてくる。
15名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/08/03(月) 22:55:14ID:6pYhZdhS
↑意味不明  日本語でOK
16名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/08/03(月) 23:47:18ID:qioA6s/8
うちの足車(嫁車)、修復暦有り。
ホンダS-MXで右前部破損=足廻りまで逝った修復車を購入した。
格安だったので。

毎日、普通に走ってるよ。ハンドル取られたとか無いな。
東名高速でも高速時に振動やブレとか無いし。
ただ、フロントフェンダーとドアの合い(チリ)が前から見ると多少ズレているがw

どうせ嫁の練習用、修復暦有りと知ってて買ったのだし。
17名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/08/04(火) 01:56:29ID:WyJNyf58
いい買いもんだぎゃ
18名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/08/10(月) 20:18:32ID:+8k8PhJb
外装だけなら全く問題無い(フレームを除く)
むしろお買い得車(ただし下取りはシビア)
タイヤや駆動系やってるクルマはやめた方がいい
ニコイチでも平気で売る業者があるから店は選んだ方がいい
特に修理工の腕と知識
2〜3質問して何も答えられなかったり逆切れする店舗は絶対避けるべし
購入を急かすところも族上がりが多いね
2009/08/10(月) 22:54:43ID:9hTo7QDl
>>17

オマエ暴力うさぎか?
20名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/08/11(火) 04:31:19ID:6n6CUI0u
格安
修復
バンパーの裏に血だまり
ホイールの隙間に人毛
ニヤニヤしてる社長。
2009/08/11(火) 11:47:01ID:hpo1fWTb
>>20
なにそれ怖い
22名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/10(木) 18:37:37ID:1z0tZcQa
コアサポート,クロスメンバー交換のスポーツカーってどうなの?
過客が安いんだけど致命的なのかな。
23名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/10(木) 22:41:15ID:1IdltPo7
>>22
自分が問題無いと思えば平気。
問題在ると思いながら購入すると、変な気持ちのまま乗ることになるだけ。


大体、修復暦がどうこう言ってたら、中古なんて乗れない。
フィリピンなどは関税が高いから日本からバラバラのパーツした解体車を輸入して、
溶接組立して車に戻すんだぞ。
ボディーだって5分割して輸入、現地で溶接して組上げるんだぞ。
2009/09/10(木) 23:28:03ID:2yRBVEEu
>>22
妙に安いのは注意だね
下回りなどの見えにくい部分を手抜き修理していたり
無理やり部品を取り付けていたりするケースが多い
左右でホイールベースの長さが違うってこともある
じっくり検討してから購入すべし
購入後のアフターについても、店側ときっちり相談をしたほうが良いよ
25名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/11(金) 04:40:34ID:HlkrVwXu
レスありがとうございました。
一応そこはとあるメーカーの専門店で一応信頼を売りにしている
ところみたいなので一度覗きに行ってタマを確認してからじっくり
検討しようと思います。
26名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/11(金) 10:12:32ID:mG2cIXOa
>>25
新車でも左右で誤差が生じるのは通例だ。
大量生産品なんだから左右・前後で誤差は生じてる。
27名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/11(金) 11:48:21ID:7qXySte8
自殺車、水没車なんて見分けすら出来ないんだから
修復車のほうがマシ
28名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/11(金) 13:54:25ID:mG2cIXOa
>>27
逆に知らなければ知らないほうが良かったってオチがあるし。
29名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/12(土) 16:55:34ID:U0UikcoJ
修復車っていっても、幅広いからねえ〜〜〜〜

俺のも、修復ナシで買ったけど、修復アリだからね〜〜〜
30名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/13(日) 19:09:50ID:m8Z109Jt
うちのワゴンR、前から見ると左右で車高が違う・・・

これも修復有りって事かな?
2009/09/13(日) 21:30:37ID:iYhM1M1T
お前の顔もよくみると左右対称じゃないよ。
つ 鏡
32名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/15(火) 05:43:56ID:9jXxWhwo
俺のタイヤも左右非対称だ。
33名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/15(火) 07:42:38ID:r/kmEDny
上手く直してあるなら問題無い
2009/09/15(火) 08:23:05ID:INTAITZU
>>27
練炭自殺と排ガス自殺は臭いで分かるよ
死人から出る油って強烈な臭いだし、数日放置の車両なら油でシートに人型が付く

冠水車はフロアより上が浸かってる車なら臭いで分かる
シートベルトを見ても分かるかな? 浸かった部分は色が違うからね

嫌なのは事故車扱いにならない修理で済んでしまう殺人車だね
左折で子供を巻き込んだとか…
事件のあった部屋は次に借りる人に申告する義務がある、車も同じように申告制にして欲しいな
2009/09/16(水) 21:58:19ID:2zl2QSiR
こうゆうのを修復して売ってると思うと怖いな。
絶対中の人死んでるよな?
http://1kuruma.com/05_03zettai/post_202.html
2009/09/16(水) 22:55:03ID:QI3KNJty
>>35
フロントガラス割れてないしキャビンは比較的保たれているから死んではいないんじゃ
ねえのか?最近の車は安全ボディだしエアバッグ標準だし結構助かってるだろ。
側面衝突とかオフセット衝突ではじきとばされて電柱とか他の車に側突くらうと
キャビンつぶれてやばいだろうけどな。
2009/09/17(木) 03:13:16ID:08HGrjZN
>>35 絶対死んでない。大丈夫。
ウチの親父はもっとひどいつぶれ方でもケロッとしてる。

 ただ、ここまでつぶした奴を修復するなら、
それなりに価値のある車でないと意味ないね。
38名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/03(土) 22:09:56ID:6pL9AsY/
支援age
2009/10/04(日) 12:20:28ID:1er9f1jv
>>35
室内部分のつぶれが無いから人は死んでないだろ。今時の車はエアバッグついている
わけだし。まあ、あれだけフロント部分の壊れ方見れば修復代金もかなりかかるだろうから
それだけ金かけて直してもはたして売れるかどうかだろうね。手間と暇とお金かけても売れな
かったら何にもならないわけだし。
40名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/07(水) 03:00:06ID:/5gHEy+b
支援age
2009/10/12(月) 02:20:29ID:EfkdCyEO
フロント(ラジエター)とリア(バックパネル)を修理してる場合って少なくとも前と後ろ2回は事故してるのかな
42名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/12(月) 21:13:31ID:vHTe9Axl
ディーゼル車で排ガス自殺した車は車内が真っ黒
2009/10/13(火) 07:20:28ID:5BpW2ey3
「右フロント板金小なので走行に支障無し」とあったんだけど
これはどうなんでしょう?
44名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/13(火) 10:09:07ID:2E6aTBYo
寺ならオケ。
そこらの店なら辞めとけ
45ゴルゴダキング ◆Zptz6KOZ8A
垢版 |
2009/10/13(火) 12:24:36ID:Wb6XXe3f
ぶはははは
46名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/13(火) 17:32:24ID:0qw/ejHQ
>>41
玉突きの真ん中
47名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/23(金) 02:03:01ID:jbFJQa5f
age
48名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/23(金) 02:55:10ID:Vg5lX9Sm
バックパネルなら多分大丈夫。
俺はバックパネル修理車に乗ってる
49名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/25(日) 00:08:35ID:L9J8p6Tt
ディーラー系中古車店のプリウス
「トランクフロア修正で修復歴ありなんですよ。リヤハッチも交換」と営業から。
塗装の変わり目はサスまでいってない。試乗コース回った限りでは問題なし。チリもあってる。
ロングラン保証も延長保証も定期点検割引保証も全部入れる。
16年式8.8万キロで走行距離多めだけど険2年付90マソ
どうでしょ?
2009/10/25(日) 00:10:09ID:L9J8p6Tt
連投スマソ
スレ違いなら誘導お願いします。
51名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/25(日) 01:05:32ID:M95FTCGm
○ップオートで修復歴ありの車購入した。

営業は、こんな小さな自損事故だったし、キチンと治してあるから大丈夫ってコンディションノート見せて説明してくれた。安心して購入したら、板金塗装を施してあるものの、他にもフレームいじってる痕跡あった。orz

信頼できて長くつき合える販売店だったら、修復歴ありの車を購入しても良いと思うが、欲しい欲しいで知らない販売店から購入するのはいかなるものかな?

実家が整備工場だが、予算と車種を優先した結果、大事故車を手にしてしまった中年のぼやきでした。長文スマソ
2009/10/25(日) 01:18:30ID:M95FTCGm
>>49
連続カキコ申し訳ない。

H16年式で走行距離が長めなのは気になるが、ディーラー系列というのと、同じくらいの状態のプリウス(修復歴なし)の相場が乗り出し価格110万〜と考えると、修復歴ありの価格はそんな感じではないかな。

メンテナンス、アフターフォローを任せられるお店で、かつ貴方が欲しい車だったら良いのではないかい?

ただ、修復歴なしの車に比べたら若干以上のリスクを覚悟する必要はあるかな。
2009/10/25(日) 01:28:32ID:L9J8p6Tt
>>52
ありがとうございます。
他の系列店とも比較して、価格差を考慮した上で決めようと思います。
2009/10/25(日) 01:44:39ID:M95FTCGm
>>53
私は、欲しい欲しいで今回の車選びを大失敗してしまったので(T_T)反省している次第です。

ディーラー系列だったら、こんな思いしないで済んだのだろうけどね。
私の場合は相場−40万で購入したからいわく付きだったのです。

ディーラーだったら、メンテナンスの面倒見も良いと思うよ。
高い買い物だから良く比較検討してみてね。

2009/10/25(日) 16:30:39ID:JJ2KtetC
修復状態を正直にどこまで・どのように直してあるか言うと客はまず買わない。
プロから見れば何処を直したかよりどのように直したかが重要。
キチンと直っていれば修復有りは全く問題ない。
修復部位は問わない。足がもぎ取れてようがキチンと治ってれば問題なし。
フレーム曲げても修正機で寸法合わせて修理すれば問題なし。

言わずに修有りと修無し両方を試乗してわかるユーザーはいない。

一番重要なのは「安すぎない」「店(営業マン)が正直に教えてくれる」事。

値段ばかり追うヤツほど失敗する。
2009/10/25(日) 22:31:58ID:M95FTCGm
>>55
>>54です。

貴重な意見を聞け、勉強になりました。
初めての自動車購入で浮かれていて、値段と欲しい気持ちで決めてしまいました。

ディーラーに勤めている同級生にも辞めた方が良いて言われたが、今更遅いです。
やはり、信頼関係を築けるお店が良いですね。

大きな買い物でしたので、多少の不具合が出ても大切に乗ります。
ありがとうございました。
57名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/26(月) 10:23:48ID:MIxz2oYP
フロント リヤは
玉突き事故 の真ん中の車 被害者を運転席から 救助 大変だよ。
もしくは 亡くなっているんじゃないかな?
窓ガラス関係が新品同様 だったりして。
58名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/26(月) 20:35:33ID:SZDczSfq
>>57
複数オーナーの車なので別々のオーナーがそれぞれ事故をしたと思いたいなぁ…

窓はサンというのかな?そこにガンコな汚れがあるから新品では無さそうです。
アドバイスありがとう。
59名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/27(火) 00:03:26ID:tDFI+orQ

嘘っ 嘘っ
大丈夫だよ。修復歴あっても ちゃんと走ります。
ただ 神経質にならなければね。 整備費用52500円 高いよね。車体より 諸費用で上がり出す店みたい だけどね。
2009/10/27(火) 21:26:41ID:tNPWJFWZ
>>59
諸費用は車検やら何やらで30万〜かかったかも。
走行には今のとこ支障は無さそう。前のレスでオイル交換されてなかっただのの記載があったので速攻確認した。大丈夫だった。

トランクっていうの?後ろのドア閉めたときに閉まってないのに気づいた。明日見てもらう予定。
悪いお店では無いと思うが、言葉が足り無いかもです。
61名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/28(水) 09:27:01ID:jFhHQ9Fm
車検とって税金やらなんやかんやで166000円取られたが、此処見てると
安かったんだな!!!
62名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/28(水) 21:56:38ID:LXniFWF4
正解っ!!
2009/11/02(月) 23:50:40ID:AiLd2KW4
416 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した :2009/11/02(月) 23:30:58 ID:djTRNmQL
ヤフオク出品車ってこんなんばっか?
徳島の業者。冠水車と事故車のオンパレード。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g83385589
↑8月29日 USS岡山にて落札された冠水車。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117203372
↑10月21日 USS福岡にて落札された冠水車。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m65927248
↑9月17日 USS東京にて事故現状で落札されている明らかな事故車。前後事故。特に後ろはぐちゃぐちゃだった。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43168991
↑9月5日にUSS流通で落札された事故車。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g84820201
↑10月23日USS名古屋にて落札された冠水、水害車。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n76279229
↑これもUSSのリサイクルコーナーにて落札された車。たぶん冠水車??

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h133434999
↑8月27日USS東京のリサイクルコーナーで落札された明らかな事故車。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g83600513
↑10月16日USS名古屋で落札された事故車。ルーフ事故、エアバック展開済み。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f85221003
↑これも事故車。左フロントの足まわりをぶつけてUSSのリサイクルコーナーに出てた車。ホイールぐちゃぐちゃだったので、外品のホイールでごまかしてる。ヤフオクに初回出品時、修復歴無しだった。再出品時に、修復歴分からないで出品。
64名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/01/13(水) 13:36:54ID:3gK3+qyb
終了
2010/01/13(水) 22:43:27ID:vYxWkG/t
ニコイチすると車両は2台必要だし、
人件費とかで逆に高くつきそうだけど
下取り価格が異常に安いのか?
66名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/01/14(木) 09:11:16ID:CZy6Tf1D
>>65
何の事?
終了
67名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/01/22(金) 22:35:34ID:oqTlYyl9
修正機で引っ張って規定値に直したって強度はガタ落ちですよ
今の技術だったらどんなにグチャグチャになったクルマだって
見た目だけなら分からない位に直せちゃいます
事故車なんて車両価格ゼロで修理代と諸費用の値段じゃなきゃ
買う意味はありません
2010/01/22(金) 22:44:51ID:jxQptdio
少し前は高級セダンの事故車がVIPに、最近はスポーツ車の事故車が痛車に。
そんな目的で事故車を指名買いって事も有る。
2010/01/24(日) 00:02:48ID:+Gt4QWCz
たしかに。
屋根ぶった斬る前提で買うやつも多いんじゃないのかな。
2010/01/24(日) 15:24:10ID:piDH7VWJ
あとサーキット用にスポット溶接や溶接ロールケージ組んじゃう人とかもいるね
71名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/10/05(火) 19:29:33ID:HwZk/xhc
>>34
解体屋でシート買ってきて交換とかされたらわからなくなるな
72名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/10/25(月) 10:04:26ID:J1bVKQZf
車内自殺車もいやだな。
73名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/12/25(土) 21:28:35ID:pFT4/x+W
プレハブ中古屋に多い定説
74名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/01/02(日) 04:21:50ID:R7lC8YIt
自己乙
75名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/01/07(金) 20:37:55ID:nzCbja46
保守
76名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/03/17(木) 18:03:34.80ID:dBOvxwjA
プレハブ店
77名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/04/22(金) 21:21:38.09ID:PcMIG3Ca
ボットン
2011/04/23(土) 16:28:30.83ID:/6bz3/B8
>>72
カーセックス車はオケ?
79名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/04/27(水) 04:20:22.97ID:+QbS2Daf
仕入れ値が安いから資金難のプレハブ中古車屋にいっぱい
80名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/05/08(日) 21:11:41.79ID:esq+Tk0q
修復ありって事故車って事だろ
2011/05/08(日) 22:10:20.42ID:eLNh/1l1
まぁね
かといって修復歴無ければ事故車じゃないかと言えばそうでもない

こっち↓のが本スレっぽいし、ここ破棄したら?
【事故車?】修復暦ありは買いか否か?【自損車?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1172061183/l50
82名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/07/02(土) 10:03:08.75ID:Csg2mHFh
修復歴無の事故車もかなりあるぞ
83名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/07/02(土) 23:30:50.74ID:lRuEpTbX
>>55
84名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/07/04(月) 22:42:43.79ID:JfBp7xHW
プレハブ中古車屋に多すぎ
85名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/07/10(日) 15:47:39.04ID:wGR71lls
プレハブ中古車店にバキュームカーがあった。只今吸い込み中につき後程来て下さいと店主に言われた
86名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/07/10(日) 22:46:58.52ID:WsKKKD2I
便所ってそんな高いのか?w
87名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/07/11(月) 20:48:43.45ID:xdw66Y8i
あんたプレハブで信用できない。どうせ事故車よね。ハッキリ言え。チビ店主。
88名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/07/27(水) 20:37:52.81ID:2dLTzX5b
中古車個人売買掲示板
http://www8.ocn.ne.jp/takahata/

89名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/08/02(火) 04:15:08.60ID:QsI5UppJ
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/
90名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/03(土) 18:31:06.05ID:IHl+L9CV
これだ
独立して金儲けしたいなら参考にしろ


素敵な店の名前を考えて中古プレハブ小屋とレンタル汲み取りボットン便所を用意する
名前は横文字がオススメ事故車10マンキロ走っている車をヤフオクで落札。サラ金で借りた100万で買えるだけ落札しろ。
台数は多い方がいい。安い車だけにしろよ。
グーかカーセンサーに一行か二行スペースを契約してドシドシ6台掲載する。
毎月販売3台やれば儲かる。利益は15万目標。それでお前も












プレハブ小屋汲み取りボットン便所中古車店主の仲間入り
91名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/04(日) 10:18:07.51ID:L4NzkjmE
事故車は覚悟の上で購入?
2011/09/06(火) 15:51:38.03ID:IXxKJGXE
俺がディーラーで買った中古車は修復暦有り&福島からの
オク流れ品だよ。
2011/09/07(水) 16:37:32.63ID:19iU46bY
平成18年当時、修復ありの平成13年式BE5 レガシィB4(ターボ車、MT、4万km弱)をスバルデラで買った。
右フェンダー〜運転席ドア〜後席ドア〜トランク右側面までキズと凹みがあり、もらい事故でぶつけられた車だった。
トランク右側面を直すのに一回Cピラーを切る為、修復ありになるので値段ガタ落ちでした。
その当時は、修復なしなら相場で100万超えだったのを乗り出し80万でゲットできた。
エンジンや足回りは無傷で調子も良く、修復したのは上の箇所だけなんで実用上は何の支障もなし。
市街地走行でも高速走行でも問題なく異音や振動も皆無、リミッターが効く速度の走行()でも問題なし。

エンジンや足回りが基本的に無傷であるなら、修復場所にもよるけど格安に入手できる今回の場合はアリだ。
流石にこれがフロントサスまで逝ってるような修復やピラーが曲がる修復ならご遠慮したほうがいいけど
内容によりお買い得なケースもあるんで、修復ありだからと言って最初から候補にしないのは勿体無い。
94名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/08(木) 23:41:34.82ID:JWMJHZ1X
>>92
ほんとなら晒せよ
知ってて買ったなら話は別だがw
95名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/09(金) 00:10:31.93ID:voD36tt8
事故車は業者オークションでは半値以下の取引だから黙って売るから儲かって仕方がない。客には絶対言わない。
安い車には必ず・・・
2011/09/09(金) 00:14:32.28ID:6M28LeHy
>>94
修理の説明も聞いたしワンオーナーか聞いたら業者オクで仕入れたって
言うからどこから来たのか聞いたら福島だった。

キロ数考えたら地元の相場より安かったし放射能汚染気になったが
まぁ関った奴ら平気なら大丈夫だろと思い購入した。
97名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/09(金) 22:19:11.58ID:y9VkJ0Tc
>>96
それなら仕方ないなw
98名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/09(金) 23:09:40.70ID:hJT9mut2
大分のマイカープラザトムスはマジで糞
99名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/10(土) 03:47:58.99ID:r1sVWc+A
プレハブ小屋&汲み取りボットン便所中古車店に多い現実。
100名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/11(日) 22:42:47.59ID:XZ6wWZS+
ほおって置いても錆びるし摩耗し劣化する
事故車と言っても多くは問題無し
走れない様な大事故車は修理金額が見合わないから廃車
2011/09/13(火) 21:49:48.25ID:mWKxFN99
ディーラー系ならかなり安心できるよ。
102名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/13(火) 22:24:44.62ID:ZrUP6Pd/
事故車が再度事故ってたら新車時と同じ安全性確保出来るわけない
2011/09/20(火) 00:15:17.01ID:LI1lDIOL
>>98
地元だか、何故?
気になる車あるから聞いときたい。
104名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/22(木) 08:52:56.88ID:5iOofJnN
本当に害車だからか、すぐぶっ壊れた。
いきなりウィンカーが壊れたぞ。
105名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/22(木) 12:21:09.78ID:5iOofJnN
カーセンサー 中古車 大分 で、 マイカープラザトムスで BMWを買ったけど、すぐウィンカーが壊れたよ。
まだ買って1ヶ月だけど、弁償してくれるのかな。勇気持って電話しようかな。
接客対応がが良くないんだよね。
買って損したわ。

中古車屋はアフターフォローがないなら、嫌だよな。
106名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/22(木) 12:21:29.01ID:5iOofJnN
カーセンサー 中古車 大分 で、 マイカープラザトムスで BMWを買ったけど、すぐウィンカーが壊れたよ。
まだ買って1ヶ月だけど、弁償してくれるのかな。勇気持って電話しようかな。
接客対応がが良くないんだよね。
買って損したわ。

中古車屋はアフターフォローがないなら、嫌だよな。
107名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/22(木) 12:38:14.86ID:5iOofJnN
RXを買ってれば良かったわ。俺が迷ったからな。
九州マツダ大分 は接客もよかった。

やっぱ、中古車買うのもディーラー系が良いな。
悔しいけど、買ったものは仕方ないな。
2011/09/22(木) 21:34:45.99ID:k6exKu3L
ウインカー何が壊れたの?
BMのテールランプ基盤の不良なら結構高く付くぞ
109名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/23(金) 00:22:19.48ID:mYcbwK3I
http://spn.blogs.yahoo.co.jp/yasunori103164

これ見てみろよ。ここの会社の奴のスレだよ。
これ見たら、正直がっかりしたよ。
騙されたと思ったよ(泣)
110名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/23(金) 00:23:03.98ID:mYcbwK3I
http://spn.blogs.yahoo.co.jp/yasunori103164

これ見てみろよ。ここの会社の奴のスレだよ。
これ見たら、正直がっかりしたよ。
騙されたと思ったよ(泣)
111名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/23(金) 00:27:14.19ID:mYcbwK3I
ここの会社はリアルに詐欺だわ。
もう諦めたから。本当に悔しいし、残念。
2011/09/23(金) 04:29:43.71ID:vVNevNq6
>>111
確かに酷いな
納車に向かう最中で事故して
そのまま板金して黙って納車とか。
2011/09/24(土) 03:31:14.12ID:wyGQUj/X
個人的な恨み晒しで自演擁護までやるとは・・・
114名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/26(月) 12:46:03.59ID:pjOfHWXB
>>113

自演とかして、何か意味でもあるの?
行ってみたら?本当に不親切だから。
115名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/09/29(木) 11:29:57.55ID:iuRd7+vW
世の中、マイ◯ープラ◯ト◯スみたいな糞会社がうじゃ。マジで糞
116名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/01(土) 19:41:03.85ID:TDNfW5/A
靖典か?
117名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/01(土) 19:41:36.26ID:TDNfW5/A
靖典か?
118名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/01(土) 19:43:25.88ID:TDNfW5/A
いえ、安乗か?安海苔?休能里?
やっぱり靖典か?
2011/10/04(火) 15:21:02.61ID:qFipcRk4
修復有りばかり扱っていて、割と高年式で装備の多い車が安く置いてあるのですが、このお店の評判わかる人いますか?
カーセンサーのユーザーレビューも高いので信用してみようかなと思っているのですが。

ジャンプ 三郷 センター
http://www.carsensor.net/shop/saitama/050138003/stocklist/
2011/10/05(水) 10:15:14.95ID:v3l6s0ZH
修復とあるからわかりにくくなるんじゃないかな?

中古でいえば要は「事故車をなおしています」という事だね。

縁起も担ぐ俺的には絶対ありえないけど、買おうとする車もチェックできないレベルの人は
嘘つれても判別できないからどうしようも無いね。
噂で聞いたことあると思うけど一見信頼がありそうなデラでもメチャクチャな車業界なんだけど、そこでうまく補修できる人どんだけいるんだろう?と考えてみればおのずと答えが出るかと。
まあ。車種的に趣味車で大事に所有するというのじゃないようだから予算優先でいいんじゃないのかなw
121名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/06(木) 07:30:53.96ID:Cy6wLt7S
動けば売る!
それがこの業界だよ。
2011/10/06(木) 10:03:10.42ID:R8wxtLSV
上で書いた者だけど

車に思い入れが無いやつは価格重視

車好きは程度重視、金銭はローン組めばなんとかなる。

という事。
123名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/06(木) 22:28:50.59ID:Cy6wLt7S
>>122

車に思い入れがあるかないかは、買う側も売る側も同じ。
ただブランドに負けてしまう現実化もあるな。
勝った後で、後悔してるけどな。あまりに無知すぎて、形から入ったからな。
2011/10/06(木) 23:43:58.60ID:2SydXKXI
>>123
いやいや、
無知すぎて、形から入った、と謙遜しなくてもいいよ。
入ったイコール素質がある事だからそれを伸ばしたほうがいいよ。

125名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/07(金) 20:20:38.44ID:uI19e+gR
上金?下金?玉金?
126名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/08(土) 16:20:27.22ID:DOOXx066
プレハブ小屋や汲み取り便所中古車屋に多い
127名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/08(土) 20:33:24.60ID:ObuLHPhW
>>120
修復歴が無いから事故歴が無いとでも思ってるのか
人身事故じゃ大抵修復歴ありにならない場合が殆どだしな
演技担ぐ時点で中古は選択肢に無いんだよ
2011/10/09(日) 00:55:02.50ID:3AtZdKKA
>>127
文盲良く日本語読んで理解しろバカ
129名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/09(日) 05:50:29.19ID:uVEThhG/
>>127

そうなのか?

>>128

そんな怒るなよ。
2011/10/09(日) 06:06:20.78ID:/lNXEc/W
>>128
3行目迄は読んだぞ
>>129
そうなの
人轢き殺しても8割方は修復歴アリにならない
車同士、壁にでもブツカラないとな
131名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/09(日) 13:07:13.15ID:uVEThhG/
>>130

それ本当だったら、嫌だな。
その過去の使用歴みたいのは分からないの?
2011/10/09(日) 18:33:56.35ID:/lNXEc/W
わからない
整備手帳なんて当てにならないし、プロが実物確認するしかない

神経質は新車かえって事w
2011/10/09(日) 18:51:23.59ID:Vx/mHzgw
ヤフオクでは目利きも出来ないのにプロ語ってる奴いるからな
134名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/10(月) 06:23:52.58ID:JoIIvaPk
>>132

神経質じゃないんだがな。そういうことか。
何で中古のジャガーが75万なのか不思議だったんだよ。
ただプロに成りすました奴とかウザいな。
135名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/10(月) 09:05:20.06ID:vpTgv+G4
プレハブ小屋で中古車売っている奴らプロに成りすまして危険。
粗悪な中古車を騙し売って逃げるだけ。
2011/10/11(火) 21:04:56.89ID:7b5EYErH
人3人轢き殺した車でフロント一式交換してある
しかもついでに後期仕様になってる
それでも安かったら買っちゃうよな?な?
137名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/11(火) 22:54:37.26ID:4kNjm8My
>>136

悪徳業者の思惑通りだな!!
138yasunori
垢版 |
2011/10/12(水) 06:43:11.31ID:hTBiiz6e
悪徳業者かワロタ。
139名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/13(木) 06:33:45.01ID:OyJTPs3n
プレハブ小屋汲み取り便所中古車屋には
事故車、過走行車、不人気車しかない。
資金難でいつでも逃げる態勢。
140名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/13(木) 10:06:46.17ID:XlJWVifT
細かい不具合やら自殺水没殺人車である事を値段とトレードオフ出来ない奴は新車買うべき。
141名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/16(日) 22:07:32.77ID:qCJm4jjh
中古車屋で、特に非ディーラーはDQNばかりだな。
142名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/17(月) 08:20:39.54ID:lumASvd7
正式にはDQN48だな
143名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/10/26(水) 21:45:30.25ID:ZI6Kajho
要するに事故車だろ。汲み取り砂利中古車屋に溢れてる。
2011/10/26(水) 21:54:36.53ID:jKW8Bs9T
愛知くるまオークションドットコムの在庫販売店クルオクが豊田に11月オープン。R会場で仕入れた大量の事故車を修復歴無しで販売するのは止めて下さい。これ以上被害者を出したくありません。皆さん騙されないように。均一には訳がある。
145名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/11/01(火) 03:40:46.90ID:tv3dZoaD
大分にもあるから、そういうお店。
マイカープラザトムス という中古車屋だけど、俺もリアル被害者の一人。
訳があるんだよな、きっと。
146名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/11/01(火) 03:42:47.28ID:OPXtieYs
プレハブ小屋
汲み取り便所系中古車屋は注意
砂利上天井は要注意
2011/11/29(火) 08:18:18.08ID:qEMhv/7a
エンジンや足回りを修復してる車はやめとけってよく言われるけど、
具体的に走行性能にどの程度影響するんだろうか。
実際ちゃんと走って素人目にわからないなら別に良い気がする。
2011/12/03(土) 22:30:48.86ID:YkYo+ai+
オレの某外車は自己者だけど150km超えると、クルマが「もう、これ以上踏んだらあかんで」
と主張してくるねえ。これが事故車じゃなければ180kmぐらいまでは大丈夫だろう。
120kmぐらいのクルージングだと何も問題はありません。
149yasunori
垢版 |
2011/12/10(土) 05:43:58.69ID:I9rMslt7
マイカープラザトムスは安くて動ける車を売ってます!
高い車は買えない方は、ぜひ当社へ
2011/12/20(火) 12:18:31.38ID:eSEiFBxJ
ようはディーラーで買えって事だよ
酷い事故車は外に流すからなw
151名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/20(金) 20:55:27.37ID:3lpB5S2W
修復歴無 > 修復歴有 > 修復歴無

程度良      →       程度不良
152名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/25(水) 02:44:24.75ID:hl7pgTws
修復歴ってのは、どこへ行けばチェックできるの?
下取り屋に持っていけばタダで見てもらえる?
153名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/01/25(水) 08:22:57.09ID:WXw/dhTE
んなこといって持ち込んだら修復歴なくても有りって言われて買い叩かれるよw
2012/01/25(水) 10:38:47.73ID:X5XJaJK/
逆にウチの車はすべて修復暦ありです、とか言う店のほうが信用出来そう
2012/01/25(水) 11:04:31.55ID:wgfSkpr6
http://blogs.yahoo.co.jp/yasunori103164/61347788.html
2012/01/26(木) 23:31:17.55ID:TzrOBPO7
検討中のワゴンRが外装の色(薄茶)とエンジンルーム内の色(白)が違うんですが事故車ですかね?
2012/02/04(土) 23:09:20.73ID:GSMMVHI6
エスパーじゃねぇから分かんないけど、安くオールペンするとエンジンルームの中は塗らないんじゃね?
158名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/02/26(日) 20:07:34.19ID:PaWQs/OR
修復歴のある車って買っても大丈夫なんですか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330249859/l50
159名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/02/26(日) 23:31:38.82ID:Up87vu7x
修復ありでも調子いい車はあるし、修復なしでも調子悪い車はある。そんなもん
160名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/02/27(月) 05:48:51.61ID:FFNTK3GE
確率の問題。
修復有のほうが絶対に高い確率でその後の走行に不都合が発生するからな。

具体的にいうと
ブレーキが効きにくい、オイルなどの漏れ、燃費低下、真っ直ぐ走らない、ミッションガタガタなど。

まぁ安くて絶対欲しいならその車がどんな事故して全体の何%の修理をしたか?その事故修復経過何年?
など見抜けないと乗り出して次々に不都合に見回れめんどくさいよ。
161名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/02/27(月) 14:25:25.66ID:+5MIr469
修復歴有りでも、人引いた車は、避けたいよ
2012/02/28(火) 10:03:20.65ID:/uT8pfwL
>>161
前にもいったけど、人轢いいても修復歴有りにはなりにくいよw
何度もいうが神経質は中古買うな
163名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/02/28(火) 12:45:24.91ID:9zREzYNd
人ひいても修復箇所じゃなければ無事故車!
164名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/02/28(火) 22:47:55.90ID:3xQUWoPq
すみません。質問なのですが、30系ソアラを探しているんですが、ディーラー物件は滅多に出てきません。
しかし町の中古車センターで平成10年式、走行60000ちょい、2500ccシングルターボ、Lパッケージ装置という最上級グレード、色はパールで自分が探していたグレードや色と一致する車が見つかりました。ちなみにフルノーマル車で、内外装ともに綺麗です。
ただ修復歴有車で店の人が言うにはトランクの真下のよくスペアタイヤが積んであるところあたりに石やブロックなどに乗り上げたような傷があるということです。足回りやマフラーは問題ないと言いますが、このどうでしょうか?店はカーセンサーとグーの認定の店らしいです。
2012/02/29(水) 03:32:26.62ID:cfF3znFh
しらねーよ
まぁその年代のポンコツなら、ずっと飾ってあった車意外どこかしら直してて普通だろ

気に入らなきゃ買うな
買うなら気にすんな
あとgooとかカーセンサー認定なんて何の意味もないから
2012/02/29(水) 20:56:01.76ID:u1SssEdn
>>164
修復の有無なんかどうでもいいようなゴミ車なんだから気にしなくていい
2012/02/29(水) 22:26:32.47ID:zdHuT4ty
意味のあるレスはやっぱり得られないですね。
168yasunori
垢版 |
2012/03/01(木) 01:19:21.22ID:9GaoYfdB
別に動けばいいやろ?あくまで中古車やで
2012/03/01(木) 02:08:09.52ID:niGWnxxA
どうしても程度の良い30ソアラが欲しいなら、修復有りは選択肢に入らないよね
「安物買いの銭失い」
安くていい中古車なんてない
170名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/03/01(木) 12:09:34.84ID:JIKtdVnD
中古車=全部修復歴有りだと思って買え
偉そうに能書きたれる奴もいるけど、結局現車をプロちゃんと見ない限り解らない
当然俺もわからない、だから2年以上保証付けてディーラーで買う
2012/03/02(金) 06:14:32.10ID:DBuCt2+p
修復歴あり専門激安中古店ってありませんか?
172名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/03/03(土) 20:53:24.02ID:c6lHpODo
プレハブ小屋の中古車店は危なそう。汲み取り便所なら尚更。買う気にもならんがな。
173名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/03/03(土) 22:51:00.10ID:Q+PtYKjj
ソアラカッコイイか?
174名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/03/08(木) 08:28:16.72ID:JsA3djmu
(´・ω・`)知らんがな
2012/03/08(木) 21:33:09.99ID:VNT4Bl4/
フロントクロスメンバー先 板金パテ で修復アリの中古車買おうと思ってるんだけど、
クロスメンバー先板金パテって縁石に乗り上げた位かな?って思ってるんだけどみんなはどんな原因だったか考える?

2012/03/09(金) 12:13:00.46ID:T8ddsjaK
大方ブレーキとアクセル間違えてフロントぶつけたんじゃねーの
どっちにしろ、大した事ないよ
ほんとにそれだけならだけどw
2012/03/18(日) 08:35:28.44ID:P6Xu8py8
メンバー先ってどこよ?
フロントメンバーの前側ってこと?
そんな所にパテ盛った車なんて買いたくないわ
2012/03/18(日) 11:59:53.78ID:cZmSvZx1
んじゃ買うなよ
2012/04/01(日) 15:33:07.78ID:TnCjY8bB
20年間、デラで修復歴ある車を乗り継いでるが何ら問題ない
おまいら気にしすぎwwww但し念の為次の車検時迄は保証つけたほうがいい
2,3万プラスで普通いける
180名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/02(月) 00:21:14.14ID:SFX1DXnB
ディーラーの保証は強力だけど修復部位に関係しそうな故障には対応しないよ。
チリが狂ってたりとか修正した骨組みの一部が錆びたり溶接割れとかは自腹修理。
まあディーラーならコツンと当てた程度の事故車しか扱わないからほとんど問題ないかな。
でも個人的にはエンジンや補器類なんかはいくらでも替えが効くけど、フレームは・・・と考える。
ヨコバンみたいな店での完全修復なら信用出来るけど、事故車を手抜き再生して流す業者もいるし
わざわざ不完全修復車ばかりを仕入れて程度を隠して売る店もある。
事故車にも程度があるから気をつけないとねえ。
181名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/02(月) 20:45:07.69ID:QKcJuxBL
ディーラーは大きな事故車はまず扱わないが高いな
他で修復歴無しが買える
だがその修復歴はディーラー以外信用できねーときてる

ようは細かいこと気にしてたら中古車なんてかえねーって事やな
2012/04/03(火) 15:21:51.04ID:AjF+tu0q
物理学を考えたらちょっといた勢いでぶつかると軸ズレしそうで怖い
事故車はやっぱりまずは真っ直ぐ走らないってのが怖い
2012/04/03(火) 20:52:35.03ID:OzVz6Dcq
真っ直ぐ走るだろ
んなの試乗すりゃ解る事やん
反対にわからない程度ならどうでもいい
2012/04/03(火) 22:00:28.38ID:3QRxV1XK
事故で修復して一年後に売った。やったのはフロントの左側。
メンバーとコアサポート交換で機関は異常良好。アライメントも調整済み。
2012/04/04(水) 19:18:14.36ID:d/PI05IZ
四輪アライメントってマトモに調整出来る店ってあるの?
186名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/05(木) 13:42:38.32ID:HjsA2uoM
埼玉のユーパークって事故車専門だけど、ちゃんと修理されてるのかね?
事故車のくせにちょっとしか安くなってない。
187名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/05(木) 15:04:05.10ID:AABUG+VX
ディーラー以外あまりおすすめしない
激安なら冒険もありだが大して安くないなら尚更買う理由ないかと
188名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/06(金) 09:07:49.93ID:9sqhwDO0
>>186
俺、パークで買った。まっすぐ走らなかった。
ホイル変えたらまっすぐ走るようになったけど。

販売員は足周りやってないと言ってたのになぁ。
一年間乗って、他県買い取り屋に売ったら…。

またパークに並んでて笑った。
189名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/06(金) 09:10:29.12ID:9sqhwDO0
因みに、ホイルごと新品タイヤ にしたら半年でタイヤのワイヤー飛び出る位偏磨耗してた。
2012/04/06(金) 17:33:59.33ID:WaG2qMEO
溝に脱輪した車も怖い
事故車ではないけどロアアームのガタで車が傾いて走ってるなんてのも怖い
191名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/07(土) 00:22:30.67ID:Ii/sxbkN
>>188
試乗しなかったのかよ?
修復歴ありの車を買うのに試乗しないなんて論外。お前が悪い。
それに、タイヤのワイヤーが出るわけない。お前の話は嘘っぽい。
192名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/07(土) 10:19:56.47ID:r6raKOAJ
http://imepic.jp/20120407/314320
193名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/08(日) 01:10:45.32ID:w0li/53S
188は他の中古車屋の妨害カキコっぽいな
194名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/08(日) 15:23:24.16ID:blzYkZW2
早速社員出動か
大変やな
195名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/08(日) 16:49:29.81ID:tAZ1v7h+
事故車かどうかなんて、
1日かけてパネル外したりしてじっくり見ないとわからないし、
そんなこと中古車屋でできるわけないしね
196名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/09(月) 00:36:27.19ID:U1GxAivw
まっすぐ走るかどうかくらいならすぐに分かるよな。
だから188のカキコは嘘だろうな。
2012/04/09(月) 00:54:01.90ID:sdzAl5EM
>>188のどこがおかしいんだ?
安物ホイールなんかだと新品タイヤを履かせてもハンドリングがおかしくなることあるぞ?
それに中古公園は試乗できないんじゃないの?検切れだと試乗するにも一苦労だし。
あと、事故車かどうかなんて側突じゃなければすぐ分かる。
エンジンルームはシーラー見れば一目瞭然だし
トランクルームだとリアフェンダーとの溶接部分を見て気になる点があれば
トランクルームの内装剥がしてシーラー見れば一発。特にリア修復は手を抜く傾向があるしね。
でも側面だと素人には分かりづらいね。外装のチリは合っていてもフレームが・・・
一番酷いのはアライメントでの調整限度を超えた強引な調整w
ボルトの通る部分を勝手に長穴加工してむりやり帳尻を合わせていたりするw
そんな状態だとそのうちまともに走らなくなるねw
こうなると新品パーツは組み込めないから再度フレーム修正を行うか、諦めて廃車だなw
198名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/09(月) 14:15:15.60ID:U1GxAivw
事故車を試乗もせずに買うなんて馬鹿だろ。
199kai
垢版 |
2012/04/09(月) 20:15:06.42ID:PaxcR5l4
買いってやつが書き込んでるんだろ?
200kai
垢版 |
2012/04/09(月) 20:15:26.10ID:PaxcR5l4
買いってやつが書き込んでるんだろ?
201kai
垢版 |
2012/04/09(月) 20:17:31.47ID:PaxcR5l4
ヤフオクで金だけ先に振り込ませて中々物を送らなかったって
詐欺まがいだと怒ってたよ
2012/04/10(火) 00:07:01.36ID:vFvxrKoH
修復歴ありとわかって買うんなら試乗なんていらんだろ
まさかまともに走る車が欲しいのに事故車買うマヌケなんていないだろ?
203名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/10(火) 02:29:03.27ID:Oluupx35
>>185 ない
204名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/10(火) 02:43:03.55ID:TIw+GLXO
>>202
まともに走らないと分かってて事故車買うなんて、それこそ知障だろ。
しかもユーパークなんてほんの少ししか安くなってないのにそれを買うなんて、
そこまで間抜けな奴は一生騙され続けるんだろうなw
205名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/11(水) 09:55:23.82ID:I/MQgkTv
188のおかしなところは他にもある。
何で1年後にまた並んでるって分かるんだよ?
二度とその店には行かないはずだろ。
206名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/11(水) 23:43:24.78ID:tk1vSmb4
グレード違いのバンパーが決め手。
車体番号と、色も一致。
207名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/12(木) 09:25:25.62ID:BM4S6xZH
>>206
日本語読める?
何でその店チェックしてるんだよ?不良品売りつけられた店の在庫を詳しくチェックなんかしないだろ。
2012/04/12(木) 12:38:59.48ID:Mqp6jNKG
しゃぶれよ
2012/04/13(金) 05:45:40.09ID:o2m0IXTc
車検切れの車だと試乗出来ないのがなぁ

敷地内で動かすだけではイマイチよくわならないし

ま、ディーラーで保証付きを買うならまだしもディーラー以外だと不安だよね
210名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/13(金) 10:01:52.60ID:Ci2eOoQx
事故車で試乗できないのなんて買う奴は馬鹿。
2012/04/13(金) 13:57:58.45ID:3Cz2gaFd
新車買ったんで自称車の達人とか言う知人に事故車なんだよね、といって試乗させたら
高速でハンドルが安定しないし左カーブのみハンドルに変な感触がある、といわれた事ある
同じ知人に事故車の軽自動車を運転させてこの車を嫁用車に買おうと思うんだけど、と相談してみたら
年式の割にパリッとしてるし、ハンドリングもサスも問題なしのお勧め車だねって言われた


こんなもんだよ
2012/04/13(金) 17:46:50.70ID:AqvYCeTm
ふ〜ん
213名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/14(土) 01:19:04.61ID:2k9/AMxt
プレハブ汲み取り中古車店・店主も客も人生敗者否めない
2012/04/14(土) 12:48:12.28ID:SXcEsz2Y
>>197
そんな簡単にゃわかんねーよ
215名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/15(日) 12:33:32.12ID:UTTbUErF
その知人とやらが馬鹿なだけ。
216名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/15(日) 14:20:37.99ID:PxtkwvHL
>>211

自分で車の達人って言っちゃってるのが
アウトだろ

がしかし、お前の性格の悪さもアウトだなw

つまり、どっちもどっち
217あほ
垢版 |
2012/04/15(日) 20:58:56.40ID:BJM8cLB3
外車にお金ないくせに見栄張って乗るやつが一番がん
218名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/17(火) 20:45:16.33ID:oxUtepwM
2ch書き込むやつでまともなやつ皆無
2012/04/18(水) 17:33:11.82ID:8uBLGFXz
その新車は国産1BOXタイプかい?
それなら真っさらでも高速で安定安定しないよ。
220名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/18(水) 23:15:38.29ID:8lmhy9tp
>>219
無理やり過ぎ。
221名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/21(土) 21:27:22.84ID:Nq4u23+n
ユーパークや三郷ジャンプ等のプリウスで走行距離が一万未満なのにワンオーナー表記ではないのはなんで?
一万未満なら普通ワンオーナーじゃない?
距離戻しとかあるのかな?
222名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/21(土) 21:33:20.75ID:nDYHG0BK
メーター戻しや事故車を扱う店はプレハブ小屋、汲み取り便所中古車店がヤバい感じするよ。
223名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/22(日) 00:15:27.59ID:2VyqmCUl
ユーパークに電話してみたけど、なんか感じ悪かったわ。
一応敬語は使ってるんだけどね、客を馬鹿にしてるような。
それから、試乗は基本受け付けてないみたいだ。買う直前に最終確認としてなら試乗してもいいと言われた。
224名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/22(日) 07:29:04.21ID:5I47SVVW
試乗ダメとかwww糞すぎwwwwワロタwwww
そのうち中古車通販サイトからすらしめだされるタイプの店だな
225名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/22(日) 10:02:23.69ID:iwNnUIhe
>>223
若い店員(DQN系)多いから敬語出来ないんだよね。

しかし新古車(低走行距離車)で修復暦ありの車よく見つけ来るよな〜
知り合いの修理業者に聞いた話だと、最初の車検(3年以内)なら
メーター戻しても分らないって聞いたよ。

ネジ山なんて一般人は見れないし今の車は10万以上走ってても故障ないしね。
2012/04/22(日) 15:49:17.80ID:OpyaXCZP
中古で買った車のシート下の奥から紙切れが出てきて
この車の車名と
ロアアーム・リアサスペンションメンバー
サスペンションビーム・クロスビーム一式

修正

アルミホイール
って書かれてるんだけどどんな事故なんだろう・・・
無事故って言ってたのに・・・
227名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/22(日) 19:42:30.46ID:5I47SVVW
足回り完全に逝ってるなw
だから修復歴表記など当てにならないと言ってるんだ
228名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/22(日) 20:54:17.00ID:FO8lyCGk
業者オーク以外で試乗できない在庫車がある所は絶対にやめとけ。
229名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/23(月) 09:42:38.62ID:8JTE8R9+
>>225
ネジってどこの?
車検証に記載するから最初の車検前なら分からないわけだよね。
でも記録簿があれば大丈夫そうじゃん。ディーラーのハンコありで走行距離書かれてるなら。
230名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/23(月) 10:05:46.77ID:3fJw14qQ
足回り逝った車とか仕入れ値相当やすかったろw
231名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/23(月) 11:45:16.60ID:jgFOskGS
京都の小学校の列に突っ込んだ車、大して凹んで無かったな。おそらくフレーム板金までいかない
高年式の人気車種だし何事もなく高値で中古車屋の店頭に並ぶんだろなぁ
気持ち悪い。やっぱグレード落ちても新車以外ありえない
232名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/24(火) 05:01:07.86ID:O0Uo5DY+
>>231
じゃあ何でお前、中古車スレにいるんだ?w
2012/04/24(火) 05:08:58.51ID:TWEWHIbx
販売店員のステマか。新車が売れないからって必死すなw
2012/04/24(火) 05:55:33.11ID:K6ASc5w9
2chでステマとか工作員とか言い出したらもう社会復帰は無理だと思う
235名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/26(木) 17:32:25.99ID:g9eCt23g
hayakuhayakuna_?
imatosixyodeyattemiterukedonaina?
sixyuumatukaragwya?mottohayoyaroomoteyarikaketatokini?
kurimanokotogadetekitakarana?tuidenirakurakumona?
yamerunnyattatrarokugatuyasina?
tixyoudokonokikainiMmoyametaratixyoudoe?
sinnndoinnrakuninarusi?dakaratixyottodemotonikakuoregasiyoomotena...?
karunaa...?
mourotennsuruka?w?honnmanina?
(tosixyopckarayodopad)?

明治時代に別荘の町として生まれ変わった。?
現在でも昔の名残を残しているサマーハウスが幾つか残っています。?
元々サマーハウスを持っていたのは特権階級の方が多く、夏に郵便物を迅速に配達するために?
当時の郵便局が考え出したハウスナンバー制度が今でも残っています。?
別荘地の各路地の入り口には画像のような立て札が出ていて名前とハウスナンバーを書いています。?
明治時代のこの制度が出来たときは650番まで番号があったそうです。?
現在はナンバー制度も見直されていて現在の番号は昔のままではありません。?
別荘地を散策するときはこのハウスナンバーを見ながら歩くのも歴史を感じる事が出来ます。
236名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/26(木) 22:24:05.92ID:RupjWOkW
当たり前や。プレハブ小屋汲み取り便所中古車屋は一生懸命や。笑えるや。
2012/04/27(金) 07:25:17.05ID:r4NGaOd+
>>227
修復歴の有り無しって、骨格異常の有り無しだから足廻り曲ってても修復歴なしなわんてザラにあるぜ。
238名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/28(土) 11:51:38.14ID:a3zwr3CK
修復ありのラクティスの購入を考えています。
修理箇所は、左前バンパー、ボンネット、左フロントフェンダー、左ヘッドライトです。
足まわりは、修理していません。

こういう車は、大丈夫でしょうか?

ご教示お願いいたします。
2012/04/28(土) 14:12:05.94ID:HjcBO+jk
>>238
お前さんが言ってる箇所の修理じゃ修復歴有りにはならないよ。
お店の人に骨格のどの部分がどの程度やられてるか聞いてみた方がいいね。
フロントクロスメンバーだったら問題なし。
フロントインナーだったらストラット周りまでいってたらやめとけ
240名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/28(土) 15:02:17.85ID:a3zwr3CK
>>239
ご教示ありがとうございます。
フロントクロスメンバーやフロントインナー、ストラット周りなんて言葉を初めて見ました。
私みたいな無知な人間には、修復歴のある車は無理ですね。
241弖十=ten-10=優多乘手頭=野慈蚕
垢版 |
2012/04/28(土) 16:13:21.43ID:BW1Du04K

弑韓鐇死意鷭止畏鈑至逶袢 E/MLシイハン
狆閔贐-チュォミ(ハイエナ)人 瑁喰
カナ(華喃)人「蔗冽=Satoletu」…

釶之彌・鰤乘靡・鵄埜鞴・鮨廼弭・駛之眉
天皇家 鎌倉 徳川
徳川 隆盛(たかもり) 竜王 隆鐓XV@
織田壽茂 鎧王 鎧颱(信長)A/AQの子孫
織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Elena Oda Mediti Vintevecom Yokohama
エアロ 衛鴉隴 Arena_Oda_V_Lanc_St.Seh
242名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/04/29(日) 15:45:58.18ID:uJvYY1yf
プレハブ汲み取り中古車屋とディーラーではどっちが信用できるか考えなはれ。プレハブやでプレハブ。プレハブは誠心誠意やで。
2012/04/30(月) 15:31:53.26ID:WzgKgCnj
>>240
参考になったのなら幸いです。
ちなみに
修復歴=事故
ではないので、修復歴なしだからと言って足廻りなどに異常がないとは限らないのでお気をつけください。
244名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/05(土) 22:59:42.20ID:b2HAqs+E
プレハブコンテナ事務所で汲み取りスーパー便所で砂利や。店主は型落ちVIP中古車車や。
ヤクザチンピラ大好きやで。中卒脳内や。みてみいや。アホやで。
245名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/06(日) 00:38:21.16ID:unVN7laD
↑マジェスタ
2012/05/06(日) 02:26:43.37ID:3Kn1KnUH
リアパネル交換、片側サイドメンバー修正、フェンダー交換のクルマ。
店員がシーラーの差とか丁寧に教えてくれた。
見たところ、足回り取り付け部までは修正が無いよう。
でも、車検が無いから試乗できない。
やめとくべき?
2012/05/06(日) 10:55:56.60ID:oKt/PE1F
修復歴ありなしに関わらず試乗無理な時点で買うべきじゃない
返品効くならいいけど無理だろ?w
2012/05/06(日) 22:13:40.72ID:3Kn1KnUH
>>247
だよね〜・・・。
じゃあ、同じく車検切れ試乗不可、でもディーラー系で修復歴なしは買い?
249名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/07(月) 18:58:54.27ID:0N8YBVmZ
質問させてください
先日ハナブサで修復歴ありの中古車を購入しました。
車と車との軽い衝突と思われるとの事で、助手席側のバンパー等修復しているとの事。
私は車に無知なのでよく分かりませんが、旦那とハナブサとできちんと確認して承諾済みです。
バンパー等ハナブサの方で直し方が気に入らないと再度直してからの納車でした。
5月2日に納車となり、昨日ガソリンを満タンにした後エンジントラブルかなんなのか分かりませんが20キロ以上スピードが出なくなり、修理となりました。
まだ何処が悪かったのかは分かっていませんが、こうゆう場合ってどうなるのでしょうか?
今月からローンの支払いもスタートになります。
最初からエンジンにトラブルがあるのが分かっていたら購入していませんでした。
例え直したとしても今後また同じ事が起こるのでは?と思うと不安ですし、もうその車は手離したいと思っています。
こうゆう場合のハナブサの対応ってどんなもんなんでしょうか?
ローンなしにしてまた違う車購入を進めるとか?
知っているかたや同じような経験をした方いたら教えて下さい。
車の事よく分からないので...説明不足等ありましたら申し訳ないです。
2012/05/07(月) 20:05:35.20ID:Pe74Fndu
>>249
修復歴ありというならバンパーを治したって簡単なもんじゃない
ここにあるように普通じゃない状態を普通に走れる(かもしれない)程度に修理したってこと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E5%BE%A9%E6%AD%B4
いつ何があってもおかしくないとわかってて買ったんだろ?
まさかその自覚もなく買うほどマヌケじゃないよな?
普通に走る普通の車が欲しい人は買わない車なんだから色々あるのは覚悟の上で安く買ったわけだ、文句なし
ちなみに、ローンなしにしてまた違う車購入を進めるとかまずない
二束三文でその事故車を売り払って新しく買えばいいんじゃないか?
251名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/07(月) 20:14:24.56ID:oezUh2ZO
>>248
ディーラーならどっちでも大抵問題は無い
マツダは前科あるから信用してないがw
252名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/07(月) 20:38:24.78ID:0N8YBVmZ
>>250

バンパー直しただけで修復歴とは言わないって知ってます。
過去に修復歴があり、その修復の仕方があまりよろしくなくハナブサの方でバンパー等をもう一度修復し直したと伝えたかったんですが、うまく伝わらなかったみたいですね。
ハナブサの点検等、車検等でもエンジンのトラブルを見抜けなかったんでしょうか。
それとも、分かってて売った?
それなら信用に関わってくると思うのですが。
修復歴があるから何が起きても仕方ないとおっしゃっていますが、客に『修復歴があるが、この程度なら対した事ない。自信を持って売れる』とまで言っていたのに納車して4日で壊れるなんて普通予測できないでしょ。
それでも全部客の責任になり、客が全ての負担を背負わなければならないんですか?
ハナブサには何回もお世話になっていたし、信用していたのでガッカリです。
2012/05/07(月) 22:15:16.61ID:Pe74Fndu
>>252
>>過去に修復歴があり、その修復の仕方があまりよろしくなくハナブサの方でバンパー等をもう一度修復し直した
ダメ修復車の典型じゃねぇか・・・
まともに直ってないから手を加える、それだけひどい代物ってこった
もう一度言おうか?
普通に走る普通の車が欲しい人は修復歴ありの車は買わない、だから文句ないだろ?
信用も何も、修復歴ありははっきり伝えてあるんならまともな店と言える
それを買うか買わないかは客の選択
修復歴ありを買うときにリスクをなくしたいならトヨタか日産で3年保障つけられるタマを買え
254名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/07(月) 23:57:12.87ID:IMPV/8T9
>>252
保証はないの?
2012/05/08(火) 01:21:38.19ID:UjIhWnfJ
保証なしの修復ありはちょっと恐いね。プレハブとかは保証なしが多いから避けるかな
最低3ヶ月は欲しい
2012/05/08(火) 21:02:38.34ID:Dff/IHZp
>>246
多分リアフロアも修正してる筈
タイヤハウスに指入れて、左右に違いが無いようなら後ろの修復歴は大丈夫というのが定説です。
2012/05/08(火) 21:32:41.65ID:Dff/IHZp
>>252
そもそも修復歴とエンジントラブルは全く違うはなしだよ。

修復歴ってのは骨格っていわれる鉄板のダメージがあるか無いかって事だから、修復歴無しの車でもエンジンぶっ壊れるからね。

ちなみに事故おこしてボンネットとコアサポ交換してても修復歴無しなんだぜ?
258名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/08(火) 22:54:15.08ID:OMiZSNyO
>>249

とりあえず、買ったとこに言った方がいい
保証がなくとも、まともに走らない車は、
売った側に責任出てくる

時間経つと厄介になってくるから、
明日朝一で連絡した方がいい

259名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/09(水) 19:46:47.57ID:6zFgP+qy

今宵、一人のOLの肛門の匂いを嗅げるなら、あなたはどちらを選ぶ?

@顔はすごく可愛いが肛門の色と形が超グロい
A顔はイマイチだが肛門の色と形はすごくキレイ
ただし、匂いは双方とも標準的な匂いとし、同レベルとする。

今になって思うことだけど…
結局人生ってさ、女の肛門に指を入れた経験が物を言うんだよな。
いい大学行こうがいい成績取ろうが、女の肛門に指を入れた経験が無いと
社会に出たときに何も役に立たない。
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな。
俺は中卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
1000人近い女の肛門に指を入れまくり、今は充実した仕事してるよ。
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もってないで
女の肛門に指を入れる経験値積んどけ!

女の肛門に指を入れるのは好きだが、匂いは嗅がないことにしている。
もちろん嗅ぎたくないわけじゃない、いや、むしろ嗅ぎたくてたまらない。
でも嗅がない。俺が俺であるために。




今宵、一人のOLの肛門の匂いを嗅げるなら、あなたはどちらを選ぶ?

@顔はすごく可愛いが肛門の色と形が超グロい
A顔はイマイチだが肛門の色と形はすごくキレイ
ただし、匂いは双方とも標準的な匂いとし、同レベルとする。

今になって思うことだけど…
結局人生ってさ、女の肛門に指を入れた経験が物を言うんだよな。
いい大学行こうがいい成績取ろうが、女の肛門に指を入れた経験が無いと
社会に出たときに何も役に立たない。
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな。
俺は中卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
1000人近い女の肛門に指を入れまくり、今は充実した仕事してるよ。
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もってないで
女の肛門に指を入れる経験値積んどけ!

女の肛門に指を入れるのは好きだが、匂いは嗅がないことにしている。
もちろん嗅ぎたくないわけじゃない、いや、むしろ嗅ぎたくてたまらない。
でも嗅がない。俺が俺であるために。


260名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/09(水) 20:13:09.92ID:HvKRpeNU
過度な事故車は予期せぬ不調がでるぜー
261名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/09(水) 21:06:14.52ID:AE5NgH2F
たぶんエアフロだな。

2万ぐらいで交換して調子戻るんじゃないの。
クルマ屋も商売だから客と揉めるぐらいなら必死で直すよ。。。


たぶんw
2012/05/10(木) 01:39:07.82ID:OdT61kmq
>>249
エンジン不調はエアフロという空気の量を測定するセンサーが故障するとそういう症状が出やすい。
安全第一モードになってエンジンが全然吹けなくなったりするよ。店が負担するでしょ、中古部品交換かもしれないがw
でもね、事故歴がつくような事故で助手席側だけ潰れたというとフレームまで逝ってる可能性が高いね。
グシャッと潰れて自走不能、左側で車の全長を測ると30cmくらい短くなってるような事故だと推定されるww
そういう車に限って現状でのコンディションをごまかすために新品タイヤをすでに履かせてあったりするんだよね。韓国製とかのw
263名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/10(木) 06:54:07.17ID:Cb9V7Q+d
事故車こわいな
2012/05/12(土) 22:14:40.45ID:wDUe6YFg
ちゃんと走るんなら良いじゃん。
そのエア風呂っての直せば新品同然じゃん
2012/05/13(日) 02:56:38.37ID:WJUPXSQV
修復歴あり=軸ズレで真っ直ぐ走らないってのが1番怖いなぁ
真っ直ぐ走らないくてもドライ街乗りなら何とかなるけど、これがタイヤ溝が減ってきて雨天の高速道路とかだと…

修復歴車では無かったけどブーツ交換でタイロッドエンド脱着作業を目茶苦茶されてハンドルセンター位置が狂って偉い目にあったからなぁ

ガススタでの作業は…
2012/05/13(日) 09:04:32.18ID:M/iAM+OZ
>>264
そうそう

この場合の不具合って修復歴とは無関係だと思われるので、スレチなんだよね。

2012/05/13(日) 12:57:03.87ID:oJOOywmT
ところが無関係とは限らないんだな
これが修復歴あり車の怖いところで
2012/05/13(日) 23:11:09.44ID:kdmde6h3
関係あろうがなかろうが、直せば走るんだから良いだろw
そもそも修復暦有りって時点で他の中古車より50万ぐらい安いんだから、
10万や20万程度の不具合修理でがたがた抜かすなと言いたい。
269kai
垢版 |
2012/05/14(月) 21:32:56.17ID:QiJNekNl
大体2ch書き込んでる奴、暗くて性格悪くてお宅系が多いんだよね
まさにネットでしか自分を表現できない自衛隊みたいなやつ
こんなやつらが日本を悪くしてるんだよ
反論できるか?オタッキー君(爆
270名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/14(月) 21:59:03.27ID:OgSfR2H7
>大体2ch書き込んでる奴

まずオマエだろwww
2012/05/14(月) 23:18:32.03ID:lYCHGhpq
>>269
>ネットでしか自分を表現できない自衛隊みたいなやつ
日本語おk?
272名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/15(火) 00:22:34.54ID:9wGvbssU
今話題になっているプレハブ小屋中古車店に多いイメージ。プレハブって時点で嘘つき店にみえる。俺は全然買わない。
273名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/15(火) 05:44:18.73ID:6sxjzXAb
車を見る目が無いヤツにとってはな
274名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/05/19(土) 01:00:51.56ID:u9LV+nyT
プレハブ汲み取り中古車店は事故車の穴場とおもう。
2012/05/24(木) 18:07:06.42ID:bRaTQTpQ
ここもプレハブ云々のスレになるのか!?

修復歴についてもっと聞きたいことない?
2012/05/25(金) 21:23:54.69ID:OJF5nyTz
修復歴なしのH11年アリストVベル買ったんだけど、
雨の日にアイドリングで20分くらい停まってたら、
車の下の水たまりに油が浮いてたんだが、これってオイル漏れかなんか?
2012/05/26(土) 00:05:31.95ID:vmTdqAS1
>>276
大丈夫だろ。ディアブロなんて新車でもオイル漏れるから
2012/05/26(土) 06:56:11.25ID:jg6jQG0M
そのレベルのボロ車でオイル漏れなしと思うほうがおかしい
2012/05/27(日) 09:49:46.72ID:2puKlZLu
>>276
漏れてるのはオイルが入ってる証拠だよ。

2012/05/27(日) 14:51:22.89ID:B0chgon2
>>276
それオイルじゃなくてガソリンだろ。
タバコ数と爆発するから気をつけろ
2012/05/28(月) 16:48:28.41ID:C3txECsB
ディーラーがオススメするオイル漏れ剤だけど、オイル漏れする前に注入するかオイル漏れしてから注入かどちらが良いかな?
オイル漏れ(滲み)したら車検アウトだから車検直前にいちいち拭かないとダメだからユーザー車検をする人間にしたら面倒臭いんだよねぇ

2012/05/29(火) 23:37:48.30ID:Rs1lAHiL
オイル漏れそのものをちゃんと直せよ。
走行中に何かあったらみんなが迷惑するんだからな
2012/06/01(金) 18:24:11.53ID:xsBoEoY3
下回りからのオイル漏れというかオイル滲み程度で一ヶ月に一回とかの継ぎ足しで大丈夫ならわざわざオイル漏れを修理なんてする人は少ないのでは?
滲みではなくポタポタみたいなレベルだと修理か乗り換えだろうけど
284名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/06/15(金) 03:24:13.82ID:Wd1TsGg3
プレハブクミトリ中古車店
285名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/09/03(月) 00:16:29.89ID:jxVNmcT0
スバルのエンジンがEJ系の事故車はやめておいた方がいいかもな。
フロントを左右からゴンとぶつけたら衝撃でフレームがエンジンヘッドカバーを打ちそう。
そうするとヘッド廻りの組み付け精度が変わるだけでなく
全体を見ると10/100ミリ単位で狂いが出ている場所がありそうでさ。
原チャリのNSR50とか1回変なコケ方したら数%パワーダウンしてたのと同じ理由。
286名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/09/03(月) 00:24:28.51ID:jxVNmcT0
>>283
下廻りからのオイル漏れは大抵パワステギアボックスの滲みが酷くなったのが多いね。
オイルパンとブロックの接合部からの漏れはオイルパンの新品交換か
オイルパンを外してシールてんこ盛りで止めるかだね。
トヨタとか最初からガスケットついてないから漏れるとまんどくせ。
287甲斐
垢版 |
2012/10/03(水) 20:29:03.51ID:021ia73B
ここに書き込むならお店に文句言ったら?気が弱いから言えないんだろ?
下らない
288名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2012/12/08(土) 16:06:39.50ID:YxM92KHG
砂利上展示、汲み取り便所、プレハブコンテナ事務所、工場なし、リフトなし、全国最強店。
2013/02/02(土) 01:47:55.22ID:EiCZoSIt
わざわざカーセンサーの認定受けている修復有の中古車ってどうなんでしょうか
保証は一年あるみたいなんだけど
290名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/02/02(土) 06:14:57.93ID:7SIo9ekU
大別して売り手側、買い手側、若しくは第三者

少なくともカーセンサーは、買い手側ではなく第三者でもない
そんな認定なんて何の意味が有るのだ?

あと走行距離の照合済み、何てのを見掛けるが、もっともらしいがほとんど意味なし
291名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/02/02(土) 17:01:03.88ID:xsdS8XEM
車売り払う時修復歴ありだと見ぬいた中古屋は1件だけだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから修復歴表記なんて当てにならない
292相場よしひと
垢版 |
2013/02/03(日) 10:43:50.32ID:AAj9r0ia
昨年末にフェラーリ360モデナ 事故修復車を285万円で購入 高速安定性も問題なし いい買い物したよ
293名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/02/08(金) 01:11:40.77ID:uAxh/vS5
おまえらAIS知らんのか プロの検査組織で事故車なんて一発でばれる カーセンサー認定も外部のAISがやってるから信頼あるんだよ
2013/02/08(金) 06:27:20.66ID:ePpH3Dw7
>>293
ワロタ
295名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/02/10(日) 22:34:54.92ID:rH6Vq1Ej
>>293
おめでたい奴だな
296名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/02/15(金) 02:46:15.53ID:cEJ+Dbek
つーか新車かえばいいだけだろ
2013/02/15(金) 03:29:09.05ID:iES6j8Df
前はNGだが、後ろアーッ!!の車両なら許すw
298名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/02/15(金) 09:25:59.25ID:hjJ8Xnk8
おれも300でフェラーリ欲しい
299名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/02/15(金) 19:16:43.47ID:x5OyRoRk
http://blog.livedoor.jp/cp_style/
2013/02/16(土) 18:24:41.22ID:MvF3kJkL
フェラーリは製造過程からして修復車みたいなもんだからなw
2013/03/05(火) 18:34:23.22ID:H0EreOR3
気になった車が修復有りで左前が板金塗装で直したらしいんだけど大丈夫ですかね?
走行上問題ないのは確認済みとは言ってるけど
2013/03/06(水) 06:56:58.14ID:AxdfeDHw
>>301
うーん、フードリッジ(インサイドパネルの奥)まで潰れた車だと、直進性が怖いねー
コアサポートまでなら全然OKだけど
303名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/03/07(木) 22:38:53.67ID:rDrgWfei
試乗すりゃええやん
ダメなら論外かと
2013/03/11(月) 19:08:42.69ID:YMnoNTnl
中古車って試乗できないんじゃね?できても周りの道をちょろっと走る程度。
その程度の試乗で気に入って買ったらとんでもないハズレだった経験あるよ。
305名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/03/11(月) 23:12:00.80ID:+8TGb8uw
ディーラー系なら出来るところもある
車検等の関係で全車は無理だろうけどね
どっちにしろ、保証のしっかりしたディーラー系以外で買うのはリスクが高いよ
他に保証しっかりしてる中古車屋があれば良いけど殆どないのが現状

コミコミ15万のスレの住人ならエアコン効けば買えw
2013/03/16(土) 01:22:01.19ID:pNYQlyCI
まあ、人間失敗しないと覚えないからな。
俺も下見も何もせずに遠方で買ってえらい目にあったことあるよ。
普通に走ってるのにハンドル左に取られたよw
まあ、四輪アライメントでなんとか戻ったけどさ。
そんな車にもう6年のってまふw
2013/03/16(土) 17:34:23.34ID:lRmgeSY4
ディーラーって下取り車ばかりなんでしょ?
事故車って見ないなー
中古屋に横流ししてるのは知ってる
2013/03/16(土) 21:32:21.39ID:i2IbSUyu
人はねて死なせた車って、大きな損傷なく自走できても
廃車になるんですか?
2013/03/16(土) 21:55:29.17ID:/G1aajY9
遠方で確認できない場合はやはり修復ありは避けたほうがいいですか?
同じ車種が地元で修復無しで8万km、遠方のが修復有りで4万kmで
ほぼ同額なので迷っています
2013/03/17(日) 00:02:46.81ID:ccw3UQ/f
>>309
保証も何もなくていいの?
それでも修復歴ありなら、鑑定書をFAXなりで見せてもらった方がいいよ
基本中古屋は悪徳商売だと思った方がいい(ディーラー以外)
鑑定書もないなら止めておいた方がいい
2013/03/17(日) 00:05:36.53ID:ccw3UQ/f
>>309
鑑定してもらってない中古車屋でもオークションで引っ張って来た車ならオークションの書類がある
それも見せられないってのは避けた方がいい
2013/03/17(日) 00:49:46.85ID:Ptr5SwvG
>>310
>>311
返信ありがとうございます、鑑定書があるかどうか問い合わせてみます
2013/03/17(日) 05:56:45.67ID:2EyEaUUf
>ディーラーって下取り車ばかりなんでしょ?

そんなことはない
下取り車だけ売ってる店もなくはないが例外的
2013/03/21(木) 19:57:09.79ID:n1g8P6H8
ウチの近所、建て売りの小さな家の狭いガレージに
ぎりぎりで2台、ピカピカのBMWが止まっていて、ときどき
車種が変わる。これって中古車屋の社長でしょうか?
立ち止まって車見てたら怖そうなおっさんに何見てんだよ
と言われ足早に立ち去りました。
2013/04/02(火) 07:49:35.20ID:6/WPRhH5
>>311
鑑定なんてアテにならんよ。
2013/04/02(火) 07:50:40.50ID:6/WPRhH5
>>311
最近ヒマだから近場だったらしたみしてきてやんよ
317名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/04/02(火) 12:50:28.40ID:zGzkqD+o
昔、事故車のレガシーGT買ったことがあるけど、路面がドライなら問題なかったよ。
ただ雪の場合は常に逆半切っていなければならなかった。
ドライ路面でスピード100キロぐらいなら事故車でも支障ないよ。
2013/04/03(水) 18:36:08.36ID:UrjL1vGM
修復ありを買って後悔した人は、その70%が車に問題は起きなかったが
不安がつきまとい、気持ち良く走れなかったから後悔したって統計があったな。
2013/04/03(水) 20:12:31.52ID:uIXh/LQr
>>317
それアブねえだろwタイヤのグリップ力だけで直進を保てていたってことだろ。
雪降ったらグリップ落ちて事故車の真の実力を発揮してたってことでw
2013/05/05(日) 01:47:30.95ID:IyLHAyFh
死亡事故を起こした車は修理して中古試乗に流されるの?
2013/05/05(日) 01:48:28.35ID:IyLHAyFh
訂正
死亡事故を起こした車は修理して中古車市場に流されるの?
2013/05/05(日) 13:23:33.58ID:Iwdc+MoN
>>321
いや〜、脳ミソ漬けホルモンが飛び散ったような車だと
オコシやってる業者でも嫌がるパターンだろ。
壊れ方もハードだろうしせいぜい使える機関+外装品か「書類」かねえ?
2013/05/06(月) 22:32:54.66ID:Wl1o/R19
一人撥ねて死なせたくらいじゃ車に大した損傷ないでしょ?
先日、ホテルの駐車場で某有名女性が事故ったけど
スピードも出せない場所だから車はきれいなんじゃね?
2013/05/06(月) 23:45:15.28ID:QRZT4gjI
中か外でだいぶ違う。中だと無理だけど外なら分からないな。
跳ね飛ばされて路面に叩きつけられて死ぬパターンが多いだろうから。
325名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/05/20(月) 12:49:21.86ID:ROik3Axf
ディーラーなのに修復歴あり売ってることあるよな?
右側フェンダー交換とか、ああいうのって買わない方がいいの?
3年くらいで乗り潰す用なら買ってもいいんかな
8年前のクラウンロイヤル白で、3500ccで走行6万値段34万とか破格なんだが
326名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/05/20(月) 18:26:00.71ID:H/O9yT/J
>>325
ロイヤルに3,5は無いぞ
2013/05/21(火) 18:35:45.00ID:NGktpT8t
割と新しいセルシオ近所で70万で売ってるけど、やっぱ事故車かな
328名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/05/22(水) 14:14:17.74ID:MLPJw+AM
事故車よりも車内で練炭自殺の方がたちが悪い。全くバレずに売れる。嘔吐したゲロだけきれいにしとしまえば無臭。
2013/05/31(金) 12:53:02.35ID:CkQv431G
ディーラーの修復歴ありは何ら問題ないレベルのものばかり
その店舗が信用できないなら、次の車検迄保障つけて車検を別の店舗で受ければいい

ディーラーの修復歴有り>>>激安店の修復歴無し
だよw
330名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/06/02(日) 20:27:52.13ID:EexzbjK7
激安店の修復歴無しは信用できないってことですね。
修復ありなのに、なしで売れば詐欺なんですが、そんな事例で
捕まった業者はいますか?
2013/06/07(金) 17:07:52.53ID:p3xF1I/j
マツダぐらいじゃねwwwwwwwww
捕まったかどうかはしらんけど

それに個人からの買取なら解らなかったと言えば何とでもなるし
バレたら返金なりで対応すればいいんじゃね?

そもそも軽微な修復を見分けれる人間がそんな一杯いるとも思えん
下回りに錆止めとか塗ってるとかだと余計解からんと言うね
332名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/06/11(火) 15:10:02.88ID:UfcAPcKG
修復歴ありで、前輪のタイヤ周辺に修復の跡があるって結構ヤバめ?
しかも走行距離2万以下で2年落ち。
2013/06/11(火) 22:37:21.47ID:wk2XM6KQ
修復の痕跡がぱっと見て分かるようなのは
ガワすらもきちんと直してないすんごい手抜き修復の可能性がある。
普通は手抜き修復でも見た目くらいは分からないようにするからね。
2013/06/13(木) 19:32:07.39ID:ff7q6Wa3
運転中やたらガソリン臭いんで車止めて見たら、ガソリンがポタポタと漏れ落ちてるんです。
業者に説明を要求したら、「実は事故車なんだが、ちゃんと修理したはずなのにおかしいな」って言われました。
ネタではなく実話です。
335名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/06/14(金) 11:07:43.06ID:Z2VxCP5U
フロントの修復はまっすぐ走らないかもしれないから
試乗必須、それいがいはそんなに気にするものでもなかろう
リアやってて値段さがってるんならそれはそれでお得
2013/06/14(金) 11:24:43.15ID:cD/huDqv
試乗つっても1日貸してくれるならともかく
指定コース走るくらいじゃわからんよ
120km/hくらいだすと振動が出始めるとかあるし
2013/06/14(金) 16:32:19.93ID:dK83cUZk
そういうのはタイヤ替えてバランス撮り直すと治ったりするし難しいね。
338名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/06/14(金) 21:05:14.06ID:kcnZzxI0
スポーツカーでコースでるとかじゃない限り
きちんと修復された車を試乗してもわからないよ
問題はキチンと修復されてるかって事

この状態で輸出しても腕の良い人が繋げると真っ直ぐ走るらしい
そういうことだw
http://www.geocities.jp/k_parts2006/4kaigaiyusyutu/hoto/08.html
339名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/06/14(金) 21:35:52.78ID:6YQv6sNb
輸出用のフロントカットは海外じゃパーツ揃えるのが面倒だし
Aピラー辺りで切るから普通のフレーム交換と同じような作業になるよ。
ポン付けするのと変わらないからそんなに難しくない。
今はFFが増えたし作業が楽な真ん中から切るのがブームらしい。ニコイチ用。
340名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/06/15(土) 17:06:08.03ID:Hcs2WDcq
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/06/22(土) 14:02:19.77ID:xUeKYED4
フロントインサイドパネルの修理は大したことない?
それともヤバいですかね?
2013/06/22(土) 17:01:02.34ID:ISyOfIhh
>>341
先っちょがほんの少し歪んだから修正というのがギリギリ許せるレベル。
アッパーサポートが曲がったときにボルトで繋がってる部分もダメージを受けたくらい。
見た目でバンパーが大きく凹んでヘッドライトの樹脂ステーも折れてデロ〜ンとなるくらいの事故。

これ以上の衝撃だとインサイドパネルの根元、キャビン側が歪んでる恐れがある。
だとしたら結構な事故なので見えないところは手抜きされているかもね。デンジャー
2013/06/22(土) 20:36:25.19ID:eEdrOe0l
修復してない車よりマシだよ。修復歴無しに騙されないこと
344341
垢版 |
2013/06/23(日) 03:40:52.58ID:7PfewTyS
>>342
細かくありがとうございます。
実車見ましたが、どの程度の修理かわかりませんが、その販売店はスレ立つほど評判悪いみたいです。
全部が全部ダメとは思わないですが、安い買い物ではないので考えます。
2013/06/23(日) 14:53:49.46ID:r/2SD/Mr
>スレ立つほど評判悪いみたいです
しらんぞ(´・ω・`)
2013/06/24(月) 22:36:17.95ID:SvB7bbx/
中古車屋側がここ修復修理してますよってちゃんと説明販売すれば良いが……、バレなきゃいいやって足廻り打ち上げたりバンパー下から突き上げボディー歪んだ車売ったら詐欺と同じ。悪徳中古車屋は事故しとるって後から発覚しても知らんぷり。確信犯
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:MUdKkpTq
個人経営の中古屋って近所に数軒ありますが
客入ってるの見たことがないし食っていけるんですか?
2013/10/12(土) 22:02:43.06ID:6UDlYvRr
トランクフロア修復は前よりは良いですかね?
2013/10/13(日) 01:52:06.35ID:TsSIh5sm
リアはしっかり寸法が出ていないとフロントより影響が大きいよ。
FFならリアタイヤの存在する位置さえ元通りならおkみたいだけど
駆動系が通ってるFRや4WDだったらもうね・・・
もちろんバックパネルがペコッと凹んだ程度なら問題ない。
個人的にはフロアが歪みやすい側突修復が一番アブないと思う。
見えない部分は修理工程でゴソッと手を抜かれがちだから。
350名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/10/13(日) 05:30:29.38ID:M7111v0I
自分で修復歴があるか見れないなら新車買うべきだよ!
U○○オークションで買った4.5点のLSだけど
気に入らなかったから翌週出品したらフロント修復歴有りだって(笑)
ふざけるって言ったら4.5点になったよ!
2013/10/13(日) 14:46:56.13ID:T7PH1iB/
>>349
ご助言ありがとさんでした。

狙っていた車種はFRですた…(>_<)
2013/11/02(土) 21:59:57.06ID:vl/9dEdZ
前からの修復は、フロントにエンジンとか重要部品があるから
そこも逝ってる可能性あるからね〜
まあ後ろはよほどひどく修復歴付けても雨漏りぐらいかな

まあ前から突っ込んだ車はやめとけ、死ぬか、すぐに壊れるかどっちかだ
353名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/11/04(月) 10:30:07.70ID:ZjolVMOZ
事故車の真の実力を発揮ww
354名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/11/04(月) 13:29:50.36ID:kavdngn/
試乗で少しはわかるよ
真っ直ぐ走ればいいよ、俺はそれで買ってる
355名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/11/04(月) 15:49:12.33ID:qKbPrubN
CSなんかでやってる、安く仕入れた車を修復し高値で売る番組で
国や自動車文化の違いからか、日本だと事故車扱いされそうな
ボンネットやフェンダーを躊躇なく取り外したり交換したりしてますが
他国での中古車の基準とかどうなんですかね。

国によっては、きちんと修理してあればいいって考えや
再塗装してあっても、新車時からの劣化した塗装より
再塗装してピカピカなのを有り難がる国もあります。


日本で(きちんと修理された)事故車買う場合は
次の転売で下取りを期待できないレベルの車両なら
事故車でも有りかなと思うようになりました。
356名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/18(水) 12:02:57.67ID:sem7b/gk
ジャ○プ三郷店で気になる車があるのですが。修復歴ありで詳しく問い合わせたところ。

リアバンパー内側、バックパネル荷室の床部分のリアフロア交換。
ルアフロア下の右リアサイドメンバー、右リアフェンダー内側の右リアインサイドパネルという部分の板金修正。

左フロントインナー修正と外装部分では後部ドア、右リアフェンダー修理。

をした平成21年度スバルアウトバック。本体価格129万円とのこと。

尚、機関、走行に関しては問題ないとのこと。
当方それほどスピードも出さないですし、割とメンテナンスもしっかりやるつもりですが、この車はいかがなものでしょうか?
どなたかご教授ください。
2013/12/20(金) 02:09:58.89ID:luyKUAea
>>356

>>317>>319の事態になっても対処できる自信があるなら買えば?
358名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/12/21(土) 15:06:03.56ID:vG8NXyIU
>>356さんへ
元中古車店を経営していました者です。
車両の相場はわかりませんが、事故車としては軽くはありませんね。
おそらくリアフレームに修正機を使用したと推測されます。
フロントは軽事故の。
フロント&リアの「サンドウィッチ」という事故ですね。

僕なら買いませんが、相当価格が安くて乗り潰すのなら別ですが・・・・
後、走らせてみないとわからないこともあります。雨漏りや隙間風・・・
359名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/08(水) 11:54:49.85ID:dFKiGNPZ
正しい社会の在り方
 
★事実と情報を正しく伝える事 

 1.整備手帳への記録義務化と処罰規定の法規化
   点検記録、交換記録、修理・調整記録(塗装、板金)などを
   日時、部品または場所など

とは言え、この国がキチガイ政治、キチガイ官僚、アホ国民だから

事故情報、キチガイ秘密保護法、キチガイ隠蔽TPP、キチガイ原発
キチガイ天下り、キチガイ税金窃盗
などなど。。。。。。

 (情報が秘密なら必然的に税金の使途など横領・窃盗も秘密にできる)
 
他所の国はもっと酷い?
だからキチガイ政府やらキチガイ官僚らが
好き勝手にやれば良いというものでもない
360名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/08(水) 11:57:09.73ID:dFKiGNPZ
 
国民は一々車のことで悩まないといけないのか?
 
それは好き勝手に出来る

 キチガイ政府、キチガイ官僚と

 キチガイを好き勝手に放置しているアホ国民の問題
  
  
361名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/08(水) 12:01:20.36ID:dFKiGNPZ
 
なぜキチガイ自民党はTPPを隠蔽するのか?
  
 なぜ中古車の情報を正しく伝えようとしないのか?
  
  なぜ、情報を隠そうとするのか?
  
国民がアホだからキチガイ政府が好き勝手にできる。
 
 キチガイ政府とアホ国民だから好き勝手に税金も盗めるし
  
 中古車の事で一々心配しなければならない 
362名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/09(木) 00:17:04.05ID:LuPTZjZp
修復有りの事故車買うと必ず二年以内にありえないとこから異音がでてきますよp(^^)q
2014/01/09(木) 01:34:15.86ID:eWHDHuq8
そもそも事故車がしっかり修理してある前提なのがおかしい。
保険修理出来ても修理屋にとっては「うちの工賃・ショートパーツ代が足りないよ?」って金額での修理だから
どこかしらで手を抜かざるを得ないと考える。ボランティアじゃないんだから。
きちんとした修理屋に出して、ときには客が自腹を切ってでも、事故以前に近づくよう
念入りに修理されてる事故修復車なんてほとんどないと思う。
だから本当に軽い、事故扱いになるかどうかって程度の事故車までしか買えないわ。
364名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/09(木) 01:58:00.36ID:iHGFHKBA
アホかw

前オーナー等が事故で直した車が殆どで、事故現状車を買ってきて車屋が直して店で売る車なんてかなり少ないんだよ。

個人が所有中に保険で直した車は、かなりの確立できちんと直している。

「よほど」の事故車で無い限り、後々不具合が出る事もなかなか無いわなw
365名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/09(木) 07:08:48.58ID:Rj+muhRO
@>個人が所有中に保険で直した…

A>事故現状車を買ってきて車屋が直して…


Aがかなり少ないとしても“有る”って事だし、@Aの表記なんて無いし…
ハズレ引いてしまえば確率の大小なんて空論だよな
2014/01/09(木) 09:08:57.83ID:eWHDHuq8
>>364
ボケてんの?保険修理の場合そりゃフレームの見かけの寸法くらいは出してるが
見えない部分で手を抜くんだよ。
フロア歪んでるけどしわっしわ、溶接剥がれてるけどキニシナイとか
パテ盛り盛り盛りであとは塗装でごまかす手作り外装だったりとかさ、
見えない部分はこれがなかなかひどいもんよw
367名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/09(木) 19:09:31.61ID:LuPTZjZp
一度崩れたものは二度と元の形には戻らない
そして売れなければ安くし、やがて貧乏人が食いついてくれるからな。
まぁ事故車の保証は後だしじゃんけんみたいな口約束レベル
368名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/10(金) 17:46:19.62ID:edCusNhC
>>366

それは店や工場の体質によるだろ。

オマエみたいな中卒が働けるような車屋の常識を普通と考えるなよ、ボケw
2014/01/11(土) 19:11:28.93ID:Lbuk6O+q
完璧に修理しようと思ったら保険で出る金額じゃ全然足りない
そんなの常識と思ってたが知らない人もいるんだな
370名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/11(土) 19:56:45.25ID:qCZAAPuU
どんな保険だよw
371名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/12(日) 11:49:47.77ID:9SoToEma
358です。立ち寄りました。
保険の査定ですが・・・・あれも色々とありますよぅ〜
詳しくは書けないですが・・・・・
372名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/13(月) 06:00:26.59ID:K4G2OIm9
カローラフィールダー、バックパネルに板金跡ありとあるが…オカマかな?行って見てくるよ
373名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/14(火) 23:34:26.83ID:8ewKG/Ad
展示車両の半数以上が修復歴ありで走行も大半が8〜10万`超の
中古車センターがあるんです。ネットでクチコミよむと良さげなんですが
素人は手を出さない方がいいでしょうか?
2014/01/15(水) 00:26:32.18ID:NdighJxL
博打だねえ。
試乗してみてハンドルが片方に取られるとかあったら辞めたほうが良いよ。
375名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/15(水) 23:40:45.23ID:9bK759Ef
事故車もピンからキリまで有るからね。

リヤの軽度の修復なら、ほぼ問題無いけど、足回りやクロスメンバーなんかにダメージのあるヤツは止めといて吉。
376名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/15(水) 23:44:59.86ID:sZMBroyi
大きな支障は無いだろうがハブの異音率が非常に高いので注意
そのほかは博打だね
といっても当たる確立は低いよ・・・ハブ以外
2014/01/16(木) 00:24:42.30ID:STN/vLU9
でも、修復歴は本当はありなのに、なしで記載してたやつを
修復歴ナシだと思って買うってのが一番悲惨なパターンやな。
ド素人だと、その車を手放すまで知らずにいるパターンも有りそうやわ。
まあ、それはそれで幸福なんかな。
378名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/16(木) 11:07:45.86ID:sq5Cp+Vk
俺が処分した車が中古車屋に展示してあった。

「ラジエーターコアサポート補修あり」と表示してあったが、
新車で買って俺が使ってたけど、補修なんてしてねえよw

納車前にやったのかよ。ちょっと最初から怪しいところがあったんだよな。
379名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/16(木) 20:27:45.88ID:hLHRhyoR
そんな訳ねえわ
アホか
380名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/17(金) 02:43:51.34ID:yDV0dR1+
納車前に新車を当てて直して納車なんか、日常茶飯事w

納期遅れたり、当てた車輌の買取なんてなかなか出来ないのが理由。

最後まで気付かずに乗ってくれる事を祈る日々は、なかなかの苦痛w

管理顧客なら、なかなか浮気しないので気付かずに乗り換えが殆ど♪
381名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/17(金) 13:12:08.61ID:vRKNkPIt
事故車は必ずなにかあるぞ
2014/01/17(金) 15:23:10.66ID:f2qKjI63
納車前でそんなに当てることあるか?
383名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/17(金) 22:58:38.03ID:7Db29qWC
ディーラー系の中古車センターって安心できるのか?
384買取り屋店長
垢版 |
2014/01/17(金) 23:10:22.04ID:0m98g2ci
>>378>>379
新車ワンオーナーで持ち込まれて、ディーラーが納車前にやらかした物件がたま〜にある
綺麗に修復してあるから素人目ではわからないけどね

>>383
ディーラー系で修復無しで買って、うちが見て修復跡を発見することもある
まあ新車売るのが仕事なんでしゃあないw
神経質な人は中古車乗ったらダメ
385名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/18(土) 06:22:49.22ID:rX2RhLw4
>>383
安心と言う意味が現車の程度(過去の履歴)の事なら、ディーラーだから特別って事はなく価格相応

しかし中古車購入で一番肝心な今後と言う意味なら、ディーラー系の右に出る店はない
購入後、走行距離無制限で最低でも1年間は保証され、その内容も輩的なもの以外は全てカバーされる
2014/01/18(土) 16:18:57.83ID:eqE8Ehb5
一番悲惨な修復歴あり中古車ってどんなんですか?
実体験でも伝聞でもかまいません。
私の経験では友達とレンタカー借りて出発したら、やたらガソリン臭いんで
おかしいなと思って、車とめて下を覗き込んだら、ガソリンがボタボタと漏れ
落ちていました。即刻、営業所に戻って苦情を言ったら、「実は事故車なんです。
ちゃんと修理しているはずなんですが……」と言われました。実話です。
387名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/18(土) 16:52:37.15ID:YE/WwtJW
レンタカーの事故車なんかは、星の数ほどあるわな。

悲惨な事故車の代表は、2個1車だろうけど、最近聞かないねw
2014/01/19(日) 04:28:02.44ID:udZjI297
掘られた車なら問題なーいww
389378
垢版 |
2014/01/20(月) 08:24:55.71ID:tZMhLDXN
展示から一週間もしないのにもう売れてた。
まあ、走行には差し支えないよ。
2014/01/21(火) 14:28:40.85ID:xy02G9O+
事故車でも、売ってる額より修理した費用が高いわけじゃないでしょ?
具体的には修復暦あり30万で売ってるの修理費が50万掛けて直した車じゃないでしょ?って話。
それくらいの金額で出てる車なら、たいした修復は無いと思っていいのかね??
2014/01/21(火) 15:11:16.23ID:v9zBtNmM
>>390
おまえアホやろw なんの車のことか分からんけど、
無事故200万、事故歴ありで150万くらいの相場だった頃に
車両保険で全損180万として100万以上使って修理したタマかもしれないだろ?
昔、中破以上の事故をやった修復車が市場に出て誰かが買って売って買って乗り潰して
それがいま鉄クズ底値でプレハブ中古屋の店頭にて30万のプライスだと考えられんの?
392名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/01/21(火) 17:18:06.47ID:m83CwkIH
>>391
言ってる事は正しいと思うが、オマエの人間性は嫌いだな。
2014/02/02(日) 10:40:50.26ID:11YI64lt
逆に>>390みたいな知能の持ち主が車乗ってるほうが怖いわ
2014/02/22(土) 07:47:43.10ID:lDbPsotX
こんな時代だから修復歴ありの中古車なんてすぐ売れちゃうみたい
グレード装備が良くて気になっていた車がもう売れていた
やっぱ絶対安値は強い
395179
垢版 |
2014/02/22(土) 18:54:03.80ID:1cFf0bnd
久々にきたけど、相変わらずだな
デラの修復歴有一択だって俺の20年信じろよw
訳の分からん中古屋の怪しい修復歴なしより余程いい

心配なら2,3万払って2年保障つける
それでも心配なら車検時に違う店舗で車検受けろ
2014/02/22(土) 19:03:50.59ID:Sgq0GmSX
>>395
同感。
それが一番賢い買い方だろうな。
397名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/02/22(土) 22:57:50.11ID:2YITDgUl
修復有り車の特徴
スーパーのセールみたいな閉店割引き状態
車体が傾いている
ドアをしめるときに変な異音
走行中ミシミシ音
ミッションショックなどミッション不調でスムーズな加速ができない
オイル漏れ
どこかがサビやすい
2014/02/23(日) 07:18:37.18ID:AzNESvx6
いいんじゃないの長く乗るつもりない人には安いだけで十分
もともと中古っていうだけでリスク背負ってるわけだしね
嫌なら新車一択
2014/02/23(日) 11:21:52.74ID:ozcVCdjM
サーキット走って前車がスピンし激突、コアサポートが逝っちゃった車だったけど230万で売れたのは良い思い出
新車で買って1年半所有した走行27000キロのライトチューンのエボ6
400名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/02/23(日) 13:09:30.15ID:G7EXjJpL
http://www.geocities.jp/globalade/
401名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/03(木) 12:50:12.34ID:4LgGhivT
ディーラー中古でバックパネル交換歴あり、バックパネルステー曲がりと
言うのが相場よりも50万位安いけどどうなんでしょう。

多分掘られたんだろうけど。

タイヤの減り方は問題なし(でも高速を飛ばしまくった車特有の減り方)、喫煙車で内装焦げあり、リミッター書き換えと
飛ばし屋が雑に乗った感じはありあり。

別の店だけど、起こし車専門店でネットに修復箇所を正直に書いてあるのはいいんだけど、
外板全交換、フレームはフロントとリア交換で、オリジナルの部分がキャビン下半分しか残って無いやつがあったw
それで相場-80位。誰が買うんだw
402名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/03(木) 12:59:56.39ID:4LgGhivT
>>34
超亀だけど、自殺か冠水のどちらかって物件はあった。

車内がドブのようなうんこの様なとにかく腐臭がうっすら。内装クリーニング済みだったけど消し切れなかった感じ。

上のとはメーカーも違うディーラーだけど、100万引くから買わないかと営業が持ちかけて来た。

登録半年、走行1500、レーダー付いてたりスモーク張ってあったから一度は個人に渡ったと思われる個体。

臭いが気になったからパスしたけど、自殺車だとすれば運転席座っちゃったのが後味悪い。
403名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/03(木) 19:14:36.83ID:f/tWjLGE
>>401
バックパネル交換歴があるのに曲がりもあるってのが気に入らない。2回掘られた?
もしそれが今でも高額車で、車両相場で50万安いのなら乗り出しだとそんなに安くはないよな?
俺だったら信用出来るオークション代行屋からAIS評価が高い無事故走行少の同型を
乗り出しで相場より50万安く買うだろうな。
でも保証はほとんど無いに等しい。その分は現在のコンディション重視。
事故やってるのはディーラーでもいやだな。
404名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/03(木) 20:31:22.00ID:4LgGhivT
>>403
バックパネルは交換したけど、車体側のバックパネル取り付けステーが曲がったままと言うことみたい。
そこを修正しちゃうと修復ついちゃうのかな?

トランク内装が剥がせなかったので、トランク内の損傷は不明。
下から見た分にはバックパネル交換で塗り直したと思われるシール剤が確認出来た。


元高額車だけど、現在は新車価格の四分の一になってる5年落ち外車。
とりあえず、1割引いたら買いますって返答して置いたから、多分もう連絡来ないでしょう。
ディーラー中古車で値引くことは滅多にないし。
2014/04/03(木) 22:21:46.05ID:f/tWjLGE
車の形状によって違うとは思うんだけど、普通は軽いなら鈑金で済ませるよ。
保険修理でパネル交換扱いになっても鈑金で済むなら修復にならないしね。
でもバックパネル交換になるとシーラー盛ってあるところからバッサリ切り落として
新品パネルを溶接で取り付けるんだよ。フロアもちょっと潰れた可能性は高いね。
仕上げではトランクフロアも事故の痕跡が目立たないように新車風に塗装するし、
それでステーに曲がりが残ったままとかありえんだろ。
外装塗装もリアフェンダーをまるっと塗ったかも。下手な塗装だとやったのがバレバレ。
まじまじと見ても分からないならいいんだろうけど、やっぱり気分は良くないな。

それにしても値落ち激しいなw5年で相場が新車の25%って・・・新車800万が200万だぞ?
406名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/04(金) 00:15:24.17ID:ncj/hLft
>>405
W211とか221、E60とかE65のV8 5リッター位のグレードだと値落ち率はそんなじゃない?
型落ちになると暴落するし。

中古で低年式になると6気筒最低排気量グレードと値段変わらない。
2014/04/04(金) 16:26:08.56ID:/OUZSIq/
事故車を買うと、機能上の不具合より、精神的な影響の方が大きいかも知れないな。

ヤフオクで格安の事故車買ったら、運転席下のフロアが派手に歪んでるのだが、
そこに分厚くパテ盛って仕上げてあった。

ブレーキ踏むと異音(コト、カタッって何か動く音)したり、細かい不具合はあったけれども、
それよりも、事故車だから不具合が出ているのではないかと疑心暗鬼になってしまって、
結局、2年で手放したよ。
フロアカーペットに血の染みがあるから、運転手の怪我は軽かったのか、
もしかしたら死んでたのかもなとか余計な事考えてしまったり…
2014/04/04(金) 17:44:15.50ID:k8MYgHbE
そんなのでも2年乗れるんだw
409名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/04(金) 23:14:24.55ID:9vwPaSZW
貧乏人は大変なんだなぁ
2014/04/05(土) 11:12:02.81ID:d/M2GFq0
あと、ウインカーが時々点滅しなくなる時があって、これも気持ち悪かったな。
結局、ウインカーリレー交換したら完治したけど。

ちなみに、2年3万キロ乗ってから、またヤフオクで売ったら買値の70%以上で売れた。
ブレーキ時の異音はディーラーで修理して貰って、
フロアカーペットはケルヒャーで徹底的に掃除したら、綺麗になったから、
普通? の事故車にはなってたw
2014/04/05(土) 15:02:19.71ID:RfmwoLf3
ドアミラー壊れてて格納できないんですが、こんなの車検には関係ないですよね?
412名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/05(土) 15:22:47.11ID:BCgLPOnh
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k168998098

page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r111427880

どこかで距離変わってならんでいるかもね。

[page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g125780702
2014/04/05(土) 16:21:47.78ID:d/M2GFq0
>>411
ドアミラーは可倒しないと車検通らないよ。

ただ、多分確認しないから、バレなくて通ってしまうとは思うけど。
2014/04/07(月) 03:39:21.58ID:U8XBWWyl
格納と可倒はちげーんだよバカ
2014/04/07(月) 11:28:53.74ID:HkFhDOsW
内容は正しくても、馬鹿さ加減が滲み出る書き込みだな。
416名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/04/17(木) 22:41:29.88ID:BwgbGyW9
中古車サイトの鑑定とか全く当てにならんね。ユーザー向けで中古屋の味方側だし。

昨日見た車は鑑定書では損傷及び修復なしだったけど、片方のフロントタイヤが明らかにタイヤハウス中心から下がってた…

もう片方はちゃんと中心にタイヤがあった。縁石とかに突っ込んだのかな。
2014/04/26(土) 03:20:16.68ID:x1NxJTaK
運転中に肩や頭が重くなったり
バックミラーに知らない人が写ったり
家人に不幸が無ければ大丈夫だよ。

そういう車が本当にあったら怖いが。
2014/05/01(木) 02:43:51.05ID:8uafZoid
修復有りで博打してみたが
全く問題なし
相場より30万安く浮いたよ
ケケケ
2014/05/03(土) 15:20:35.78ID:kSFyCcrq
人撥ねて死なせた車が修復されて
何食わぬ顔で中古屋の展示場に並んでたりするの?
2014/05/03(土) 20:38:21.61ID:9Jg4l+oJ
当然、対人事故なら損傷も少ないしすぐに買い手が付く
もちろん客にはいらん事話さないけどね
421名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/05/03(土) 23:10:08.91ID:D2DSAL1F
跳ねた車ならいいけど、中で自殺して腐乱してた車も売ってるからね。ルームクリーニングやシート交換はして有るが。
俺はそっちの方が嫌だ。
2014/05/04(日) 00:34:17.73ID:xR5Je5Tw
俺の知り合いで車内で自殺した人いるわ…
423名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/05/06(火) 21:27:34.33ID:PC1aKrvp
フロント下あたりに修理歴がある車に乗ってるけど
ガタツキとかはないな。運転席側ドアも塗装してある
2014/05/09(金) 18:50:05.01ID:8vNj0RcL
修復歴あり車って安ければお買い得ですか?
2014/05/10(土) 04:31:36.26ID:q07DwS1m
どうしてもその車がいい理由があって
相場より格安で
車検2回くらい取れれば良くて
お前が外観それなりなら他は気にしないタイプならお買い得
2014/05/21(水) 22:54:29.61ID:iOKWOaWq
修復暦は後ろのトランクフロアとなります。
走行に支障はございません。

【クルマ】
車名:プリウス
価格:139.0万円
プラン名:基本プラン
プラン総額:
年式:H21
色:ブラック
車検:26.8
走行距離:4.5万km
【販売店名】
ユーパーク アリーナ店

アドバイス下さい。
2014/05/22(木) 00:10:59.05ID:8xreHReU
>>426
>ユーパーク
2014/06/07(土) 01:31:14.41ID:1iVhQaKU
>ユーパーク
2014/07/05(土) 05:09:05.68ID:7LXix3By
>>421
おいやめろww
2014/07/09(水) 00:46:23.11ID:xpYHaGQC
>>421
そんな車のリフレッシュ作業までして大した金にならないんじゃ業者も扱いたくないだろうから
普通に考えたらそれなりの価格で売れる車でのみありえることだよね?

・・・よし、とりあえず俺が買った超格安車は該当しないな
2014/07/30(水) 04:01:18.07ID:zectJKBE
カーセンサーでユーパークってところの車を見付けてこのスレ覗いてみたけどあんまり評判良くないみたいだね…
カーセンサー内の評価ではかなり良いレビューが多くて安心してたんだけどサクラなのかな?
http://www.carsensor.net/shop/saitama/051658007/review/
432名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/07/30(水) 13:44:59.10ID:EUpK4KQ9
予算に合う車はないかな〜と探していると

ああ、相場より安く見えて予算に合う車がいっぱい、
この走行距離の少なさでこの値段は安い!!
ちょっとこすった程度の修復歴なら大丈夫でしょ。
・・・なんて魅力的なお店なんだろう! 

でも現実を見るのです。しっかりと。
そこには若い頃から堕胎を繰り返した腐れマンコ、
元大衆ソープ嬢、バツイチ、バツニ、年齢詐称、
虚言癖、盗癖、整形、リストカッター・・・

こういうのが手ぐすね引いて待ち受けてます
2014/08/01(金) 20:36:25.56ID:AHVD9Pd6
ちょっとこすった程度じゃ修復歴にならないだろw

まあ「愛車」じゃなくて単なる「移動の道具」として買うなら
修復歴があって安い車のほうがいいかもな
434名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/08/18(月) 00:00:12.37ID:vGEZPJoi
今は
駐車中に他の車にカマ掘られる→大した傷じゃないが保険屋がバンパーごと取替え
なんて場合も修復歴にはいるんだっけ?
2014/08/18(月) 14:13:25.43ID:2eHP3q55
車体にビス等で取り付けられている部位は交換しても修復歴にはならないよ
2014/08/23(土) 09:57:25.76ID:wRFOfz8R
リアクォーターやコアサポート交換しても修復歴にならないよ
437名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/08/30(土) 13:13:10.62ID:tzybNKjt
ていうかいま引くより音楽祭の詳細みてからがいいわ
ダビンチかわいいし期待してる
438名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/08/31(日) 22:32:58.12ID:rk+4+ccs
例えば片側バンパー破損フレーム湾曲した場合
修理工場持ち込んで見た目わかんないようにしてくれ
OK幾ら? 2〜30万取られるよ 安くてね
結局修理歴アリの場合はその分の値段を差し引いて
どうなのか という売り手の都合を考えないと
内実が読めない 歴アリは車種関係なく本当に人気無いからね
ある意味処分できればラッキーという物件 だから基本的には
採算無視
2014/08/31(日) 23:22:51.37ID:jiu6LMC3
法定速度を極端に超えないような運転で、且つ乗り潰し型の人は
基本的には修復車を買ったほうが得なのに
440名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/09/08(月) 20:14:38.72ID:dWbESs5U
ユーパークってやっぱヤバいのか
441名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/10/06(月) 12:42:09.03ID:G2Pmx4wO
ヤフオクの事故車⇒ルノーメガーヌ☆2.0 16V☆稀少な6MT☆カスタム多数!!http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f144736711
2014/10/17(金) 18:56:22.60ID:ZapGVsn8
この車って
修理歴無しになっているけど
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3135160425/index.html?TRCD=200002

ここでは修理歴アリになっている、どっちが正しいですか
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040163520130422002.html
2014/10/17(金) 20:02:31.54ID:ulWf3dwu
クムホタイヤかよ・・・
2014/10/18(土) 16:50:12.13ID:uAz03TdL
修復って言うから不安になるが、レストアって呼べば、ほらちょっと優越感すら湧いてくるだろ。
445名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/02/16(月) 23:03:22.62ID:J1EZCls6
リヤエンドパネルの板金修復程度は問題ない?
2015/02/20(金) 17:24:29.21ID:1IwSnM0K
4年落ちのハイヤー中古乗ってたが、追突3回されてクォーターパネルLR、トランクフロアも2回交換してるやつ。
Y31でFRだけど全然普通に走ったな。高速もアイスバーンも全然問題なし。
覚悟してたぶんいい意味で拍子抜けしたよwww
濃色で自社工場のやっつけ修理だからCピラーなんてヤスリ跡とかバレバレw
45万キロだったが、フロントに修復歴ないのと各種ブッシュやダンパーを定期的に交換(譲渡の1万キロ前にも施工)してたのがシャキっとした走りの理由だったのかも。
2015/02/22(日) 12:58:35.44ID:piLe3amG
なんでそんなポンコツ乗ってたんだ?
罰ゲームか何か宗教的な理由?
タダでももっと良い車ありそうだが
448名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/02/22(日) 16:21:53.36ID:L59EJuVB
走行テストしてチェクしてるとか書いてあっても、車検切れのやつは恐らくしてないだろうな
2015/02/28(土) 18:58:05.67ID:fS8bAJ11
リアサイドメンバー凹みは、修復歴あり?
450名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/04/20(月) 23:22:42.99ID:oAqXzmls
前は辞めなよ。後ろはok俺ルール
451名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/04/21(火) 16:28:45.78ID:wIUxpHoe
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
452名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/04/29(水) 18:45:59.52ID:z+7OxbLt
ヤフオクに1億5千万円で出ているゾンダ
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o94230007

フロントが違うと思ったら大破した事故歴有りだそうです
スーパーカー乗りの中では有名な話なので誰も手を出さないと思いますが
このドリーム33というお店にあるピンクのムルシェラゴも走行距離10万キロ超えを
巻き戻して5万3千キロで売ってるしかなり悪徳

中古車団体にも通報が多くめをつけられている危ない店
2015/05/02(土) 22:47:04.93ID:IT4bGX5Z
ヤフオク走行距離不明・メーター改ざん・わからない・修復歴隠し・冠水車の実態
http://www.geocities.jp/globalade/
2015/05/05(火) 21:22:58.81ID:HlPVgU+Q


中古品、新古品、ジャンク品の放射能汚染に注意


中古車、中古家電、パソコンのジャンク品(壊れているけれど、一部の部品を取り出すために購入する中古品)、
それに、ネットオークションで出品されている商品などを購入するときは注意です。
放射性物質が固着してしまっている可能性があります。

http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
455名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/10/31(土) 08:25:09.97ID:1TumBgVl
こちらで違反通告お願いします。http://www.geocities.jp/globalade/
2015/10/31(土) 10:08:23.86ID:OzLQxSVV

ハゲ


ハゲ
2015/11/13(金) 00:21:50.92ID:Hqv+7mf+
俺は修復歴あり、の車しか見てない逆に。
安いから。大体いつも100万円ちょいくらいの。
アメリカメキシコオージー辺りと比べれば車検通ってる日本車
なんて露ほどの不安も感じないよ
2015/11/13(金) 22:53:43.08ID:8ObrDAXT

ハゲ


ハゲ
459名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/15(日) 01:24:10.16ID:P22Qyb60
試乗してよければ買いよ
460名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/17(火) 01:00:35.44ID:Z7sVn9ru
>>457
安く買って壊れたら直すよな
2015/11/20(金) 22:14:35.34ID:zpFS6Phc
>>460
前の車は8年乗って最後まで特に故障もなかった。
俺と嫁で2、3回ぶつけた...
路傍の岩とかコンクリートの壁とか。
あと車の天井に乗ったら凹んだ...
人に被害を与えるような事故を起こさなくて
462名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/11/21(土) 09:46:48.91ID:2jV7Hxbw
ワンオーナーで、新車登録後一年程度で、走行距離も数千キロなのに
後方事故歴ありで業者がヤフオク出品してる車って何だろう?
オカマ事故だったら相手の保険で修理してそのまま乗れるはずだと思うんだが。
修理あきらめて近所の小さな修理屋に売ったのだろうか?
よく分からん。
2015/11/21(土) 10:38:13.80ID:LdKFHi3r
よかったよ、、、
>>461
464名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2015/12/20(日) 06:30:58.46ID:bSpjgAwx
いつも安いの買うからほぼ修復あり
真っ直ぐ走るし問題ないよ
2015/12/21(月) 13:48:11.44ID:OU84Ra0J
言葉遊びになるけど事故車でフレームなんかを修復せずに外装だけ取り繕って修復歴無しで販売しても問題無いんだろうか?
2015/12/21(月) 19:04:49.53ID:zQzBjNUD
当然修復歴なしだわな。但し修復前の事故現状車だから、隠して売って問題ない訳がない
467名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/02/02(火) 22:59:41.34ID:JlrWEn79
ヤフオクのオークションID;g167903537の車は業者オークションで16万qだったのにヤフオクで
実走行112000kmで売った。 広島のkameraiineってIDの奴はマジで悪質な詐欺師。
かなりの落札者がこのkameraiineに騙されている。不正競争防止法違反!注意!
2016/02/02(火) 23:43:52.21ID:V1Ucsa6I
>>462
事故にあった車は縁起が悪いからと売っちゃう人も居るよ
直して売ったか、事故現状で売ったかは分からないけど追い金してでも乗り換えた人じゃないかな
469名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/03/01(火) 23:59:55.36ID:do1q7Hxr
広島のヤフオクID”kameraiine”は業者オークションの粗悪車輛を買ってヤフオクに平気で
事故歴を隠して売っている詐欺師。
メーター改ざんして平気で売っている詐欺師です。
業者オークションで粗悪車輛と判定された車輛を売りつける怖い人です。
広島のkameraiineにご注意ください。
470名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/03/12(土) 00:10:25.61ID:YZKqRGOj
買ったの?
2016/07/03(日) 10:16:02.65ID:K6bmg+eA
ラジエターコアサポートの修復歴有りということは、隣接してるインナーパネルかフレームまで影響してるってことだよね?
走行性能にはあまり影響ないでしょうか?
472整備士板金会社
垢版 |
2016/08/14(日) 10:56:35.30ID:FI1KQoJG
豊田市、岐阜県、東海エリアの中古車店株キ〇スト、修復歴有りの車両が
カーセンサーで拝見するが、購入したA氏は簡単な事故車ですと説明を受け
意味わからないコンディション用紙に修復歴車と記載してあり記載内容分からず
購入し車がまともに走らないと私の板金修理会社に持ち込みされ、下回り確認
アライメント調整出来ないくらいの大きな事故車でした。
この車走行30キロ以上出すとまともに走れず修理を依頼見積もり金額は¥150万
持ち込みされたお客様A氏はその金額は支払え無いとお断りされ購入して
10日で廃車されました総額¥200万で購入されたそうです。
購入先で相談されたらと言いましたが購入先は保証出来ないとお断りと
購入先会社組織は暴力団関係者でした、残念ですが仕方ありません。
カーセンサーにも相談されたらしいですが掲載しているだけ責任は有りませんと拒否
されました。
皆さん修復歴車両購入する時は、車屋さんの知り合いの方と現車確認する事を
お勧めします。
修復歴車全てが悪いと言いませんが素人は手を出さない方が良いです。
473名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/14(日) 15:49:32.21ID:irKWQrgt
そもそも試乗もせずに買うほうがバカ。
勉強代だね。
474名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/15(月) 07:41:22.36ID:WHKe/PiH
車検もないのがほとんど
475名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/15(月) 07:42:52.94ID:1bWJo3RY
事故っても直さなければ修復歴無って事?
476名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/15(月) 11:54:01.07ID:AgqfaZZ2
フレーム部位に損傷凹み・歪み・鈑金痕・交換痕等があれば無条件で修復歴有り
477名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/15(月) 13:44:02.36ID:ELi5vuH5
人跳ね殺したクルマが一番怖い
478名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/15(月) 15:09:29.53ID:AgqfaZZ2
人間は脆い生き物だからな。
ウチの従妹の嫁がミニバンに乗っていて歩行者のオジサンを巻き込んで
死なせた事があるが車は左のドアパネル交換のみの修復歴無しで
ディーラーが下取りで取っていった。
多分ディーラー直販か業オクに流して今頃はどこかの誰かが
何食わぬ顔をして乗っているんだろうな。
2016/08/15(月) 17:35:02.75ID:f7KbkhWg
>>478
その嫁はどうなったの?
交通刑務所入った?
480名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/15(月) 17:52:00.46ID:AgqfaZZ2
何を言ってるんだ君は。。。
2016/08/15(月) 18:12:13.32ID:Pzj3ctGC
コアサポートの修正は「事故歴」にはなっても「修復歴」にならないっていいますが
そういう車を見に行って「このクルマは事故歴や修理歴は一切ないですか?」と聞いて
「ありません」と言われて、購入後にコアサポートの修正が分かった場合
お店に文句を言っても無駄ですか?
2016/08/16(火) 03:34:59.27ID:GjEmlNg/
>>3
リアは余程上手に修理しないと後で必ず水漏れするぜ。
鈑金屋もフロントの方が楽に直せると言ってる。
483名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/16(火) 11:15:08.80ID:2v1pdLJf
>>481
購入後は無理だろうな。
自分でぶつけて直して持ってこられてもね、って言われるだろうよ。
まぁ実際にそういう族がいるから車屋は警戒する。
484名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/16(火) 19:21:11.21ID:XzzcQwY1
>>483
聞きたいのはそこではなく、コアサポートの修正は修復歴にならないのだから問題ない、と突っぱねられてしまうのが普通ですかね?
485名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/16(火) 19:51:49.89ID:2v1pdLJf
>>484
事故歴(そんな履歴はじめて聞いたが)もありませんて言ってるんだろ?
一応説明義務としてはコアサポの修理歴もありませんとキッパリ言い切って
しまってる以上は、問題ないでは詐欺だろな
2016/08/16(火) 20:25:12.69ID:agHgg/MR
>>485
ですよね・・・車屋さんの盆休みが終わったら強く言ってみます
487名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/16(火) 20:30:54.60ID:Iv2SFdvB
よほど親切か、余程高く買ったところ以外だったら、
多分突っぱねられると思うけどな。
修復歴はないでしょって。
2016/08/16(火) 20:35:48.38ID:agHgg/MR
コアサポートの修正って実際、お店は知ってても「修復歴なし」として売って
コアサポート直してませんかと聞かれでもしない限り黙ってるもんなのですかね?
今回はどうも単に気付いてなかったっぽいですが
2016/08/16(火) 20:47:15.00ID:TvcBOQKo
コアサポートだけでは修復歴有にはならないんじゃなかった?
でもコアサポートを修理するような事故だと、多くの場合クロスメンバーやインサイドパネルも直すようだろうけど。
490名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/08/17(水) 14:36:28.38ID:FnDG6opW
確かにコアサポの修正・交換・歪みは修復歴にならないし
買った価格帯で納得してるんならいいんじゃね?
要は下取りに出す時の査定に影響しなければいいだけの話だろ
2016/08/22(月) 16:16:02.38ID:vlwdHP1D
直接交渉しても無駄だと思うよ
2016/08/22(月) 18:28:11.37ID:zXeGrJYM
店の修理隠しは間違いなく解約可能
無視されたら方法は色々ある
ローン組んでるなら信販会社に言ってローンを止めてもらう
493名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/09/06(火) 21:10:54.53ID:tcg3MvjP
最近修復歴あり車を買いました
似たようなスペックの同車種と10万くらいしか変わらなかったしダイジョウブダイジョウブ

だよね?
494名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/09/06(火) 23:12:48.21ID:CnoaEpGR
>>493
心配なら最初から事故車買うなよ
安物買いの銭失いだよ
495名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/09/27(火) 07:10:21.03ID:+0K4ogIR
今時は放射能とかセシウム中古車とか大丈夫なん?
測定はしてるみたいだけど
やたらあの辺のが多い気がするんだけど
2016/09/27(火) 09:21:07.26ID:KVYg9XYD
>>495
洗えば落ちるんだから大丈夫だろ
497名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/10/09(日) 09:36:13.66ID:DVXnzpHh
コアサポートも修復ありになるよ
498名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/10/16(日) 18:25:41.28ID:g/CzTOiC
左フロントインサイドパネルに修復歴ありの
中古車は避けたほうがいい?安ければ買い?
499名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/10/16(日) 19:22:33.30ID:upA8NLdA
コアサポートは修復歴有りではなく修理歴ありになる
500名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/10/16(日) 19:27:30.15ID:upA8NLdA
>>498
インパネは足廻りまで逝ってるかどうかだな。
インナー先の歪みだけなら走行に左程支障はないが
501名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/10/25(火) 22:05:19.02ID:B+PDbSiy
>>442
買えそうだがな
維持がなぁ
2016/11/04(金) 11:53:26.64ID:8goVWm8I
>>478
従妹の嫁って…?
503名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/11/19(土) 07:44:37.89ID:65nIVxV1
有りを買ったが問題なし
安い分お得じゃない?
2016/11/19(土) 09:42:26.67ID:soOudCHk
中古じゃないが俺の前の車は軽く追突されてバックパネルをほんの少し板金で修正した。
そのため修復歴ありになって、下取り額がかなり減額されたのだが、こういうのは、お買い得だとおもう。
505名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/11/19(土) 21:35:37.26ID:65nIVxV1
それくらいじゃ修復歴にならなくね?
506名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/11/20(日) 12:36:26.62ID:0gPcJrPm
>>504
バックパネルは修復歴有りにはならない。
日本査定士協会の査定基準で定められている。
但しシロに近いグレー。
507名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/11/22(火) 07:06:28.63ID:4UdRWdRk
有りで下取りされ、無しで売る。
ハメられたな
そこに一言苦情言いたいな
508名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/11/23(水) 00:13:20.80ID:fDILc7LY
悪い店に当たったな
509名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/11/29(火) 19:54:44.90ID:QjVcDYj1
通常の下取り値で差額もらえよ
事故車じゃないんだから
510名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/12/02(金) 21:16:20.58ID:BnGFkAA8
>>504
ハメられたな、悪徳業者に
511名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/12/02(金) 21:21:21.74ID:BnGFkAA8
>>504
ハメられたな、悪徳業者に
512名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/12/03(土) 14:28:44.89ID:PLMTrq8R
>>505
ならんよな、普通
513名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/12/05(月) 23:10:32.90ID:VMtw185V
安く買えて良かったわ
ほぼ有り買ってるが問題あったことないよ
2016/12/05(月) 23:20:12.33ID:HM22GQis
修復歴車はダメじゃないんだよ。
ろくに点検せずに売る悪質店がダメなんだ。
515名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/12/06(火) 21:17:09.35ID:tv0J4JXY
真っ直ぐ走れば良し
多少は眼をつぶって買えよ
お買い得やん
2016/12/07(水) 21:29:40.08ID:ytZXmps2
目先の安さを求めて修復歴有の中古車買ったことあるが
すぐ手放したくなるからかえって高くつく
517名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/01/01(日) 10:53:33.42ID:xeK/QrnW
修復歴あり車が悪いわけではない。

どんな破損か?どんな修復を施したか?
修復歴をキチンと説明しない店が悪いのだ。
518名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/01/07(土) 03:41:25.18ID:AQ5kHxOA
カーセンサーやらグーネットで修復歴ありを載せるときは、どんな状態からどんなことして治したのかをハッキリ書いててほしいな
519名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/02/05(日) 02:16:25.00ID:mi7hwoYC
>>318
たとえ軽微の修復で直っていると言われても
後々心配になってくるからな(苦笑

買ったらすぐに日本査定協会(JAAI)の加盟店で
査定とともに24ヶ月点検やってもらうと安心かもな
ttp://blog.livedoor.jp/chuukosyasagasi/archives/2227446.html
520宇野壽倫
垢版 |
2017/02/05(日) 06:57:26.58ID:Ak9kK+w7
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
521名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/02/08(水) 07:39:04.76ID:+gcbgeid
悪魔のZだって真っすぐ走ってる問題無い
522名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/02/08(水) 07:42:44.67ID:gItBMQAk
ワイは当時480万で修復歴あり買ったが今や3倍になってる(現在8万キロ)
不具合はIGコイルのみで、当たりだった

所詮は運でしょ
2017/02/18(土) 03:49:51.64ID:QBGZ77Rc
次に事故った時にメーカーの計算通り潰れないのかが心配
2017/02/18(土) 12:19:07.98ID:00AeWsbn
一度曲がったところは弱くなってるからな。
525名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/03/11(土) 20:43:25.85ID:DIiik0oM
数年前某外車ディーラーで買った認定中古車、ボンネット、フェンダー、ドア4枚、トランク、クォーター全部交換されてた。もう同色オールペンしてあるようなもんだな
526名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/03/13(月) 02:29:18.18ID:8klkqgwY
>>518

バイヤーだがオークションでサイドメンバーとリアフロアーをやってるを見つけてgoonetで見つけてお問い合わせしたら
リアフロアーの修復しかなくてオイオイみたいな事があった
527名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/03/13(月) 11:08:47.07ID:8klkqgwY
>>504

悪徳な奴等に嵌められたなR点にはなりません
528名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/03/13(月) 14:16:50.92ID:UZeGx/vF
バックパネル修正は接合しているトランクフロアも
最低限多かれ少なかれ押されたり引っ張られているから事故車
2017/03/21(火) 11:24:45.72ID:zGeFxSI+
>>525
雹害じゃね?
530名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/03(日) 05:21:48.97ID:tgzbHclI
>>528

正確には3.5点もしくはRA
修復なしでごまかし通せる
531名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/04(月) 18:47:22.26ID:f1DqJWG8
10年前にどうしてもSW20が欲しくて探してたら
群馬の中古車屋に程度いいGリミが置いてあって即決したんだよね

オイル交換しにネッツ持っていったら結構な事故やってるって
言われてヘコんでたけど、なんだかんだ長く乗ってたな

担当の整備士が女の子で「少しづつ元に戻していきましょう」
って言ってくれたのが救いだった
532名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/05(火) 09:30:38.45ID:IycoOf1Z
>>531
MR2で修復歴なしなんて殆どないんじゃないか?
2018/01/19(金) 00:02:39.34ID:tkMCrXO2
SW20懐いw
スポーティーカーは普通のセダンよりはやらかしてる率高いかもね
534名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/02/23(金) 12:32:02.06ID:MEJCZCGJ
知り合いから教えてもらったネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z3H7F
2018/05/18(金) 19:56:11.78ID:vz2DEP9g
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
536名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/15(水) 10:30:04.43ID:eGZXQ6fa
ドア開けて蝶番二ヶ所あって4本で締まってて
ドア側のボルトって普通は同色?
537名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/15(水) 12:00:56.71ID:g1oIIvgT
>>536
もちろん同色
538名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/15(水) 12:43:19.41ID:eGZXQ6fa
>>537
ドア4枚とも同色じゃないんだよ
ボテ側は同色
なんだろうね
539名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 15:09:45.19ID:K/jb7gdo
横からおもっきり突っ込まれた車を修復なしで売り付けられて
買い取りにもってったらこれ修復なしはありえないですよとかいわれた
買って半年くらいだったから文句いれた
正規ディーラーで買ったやつだから
540名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/24(土) 11:22:01.51ID:m/cPNVmY
某所で修復歴有りっていうからどんなものか見てきたら、歪みとか変形とか見当たらなかったでござる
2019/09/04(水) 08:43:35.74ID:LBxhydxQ
>>540
じゃあ買えよ。
542名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/04(水) 22:45:00.56ID:B9TMgTrv
謙虚になれよ!
2019/09/05(木) 08:45:24.62ID:Sq5b3pkC
>>542
虎w
2020/06/19(金) 15:45:10.57ID:N/dr8jFf
BFT
2020/06/23(火) 10:09:59.25ID:Q8UI03QB
これくらいの事故車で安いのは買い?
https://i.imgur.com/ZGE3Bdh.jpg
546名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/23(火) 12:29:52.45ID:FY5Mg90Q
たぶんこれは修復歴無しだぞ
547名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/23(火) 16:37:40.65ID:iBaBFF7Q
納車は来月の修復歴ありの中古車買った。
後ろからバイクに突っ込まれたかバックでポールに当たったかで、トランクとリアバンパー交換したらしく、またトランク床が修理されてた。
前側の衝突だとエンジンなど重要部品があり心配だが、後ろはトランクなど重要部品がないので大丈夫との事だけど、そうなの?
車検なかったので試乗はできなかったが、抹消前の試走では問題無かったと言うが。
2020/06/24(水) 10:23:01.22ID:GasFcsnp
普通に乗ってたけど高速走ったらガタガタ変な振動出たわw
549名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/24(水) 16:54:56.71ID:9follsQC
幽霊が乗っているのかも
550名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/24(水) 23:35:13.11ID:5YVx15zg
>>547
>後ろからバイクに突っ込まれたか

それが本当だったらバイクの人、死んでいるんじゃ?
人(バイク)がぶつかって死んだ車は修復だろうが非修復だろうが嫌だな〜。
551名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/25(木) 00:47:55.61ID:o/l3Af9e
>>550
そう言われればそうだな。
もう買っちゃったから、せめて川崎大師に行って祈祷してもらおうかな。
552名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/25(木) 09:11:29.75ID:5biL3fZL
亀頭で祈祷
2020/06/25(木) 09:55:32.00ID:w876+aEW
バイクならごつい服着てそうだし、歩行者はねたのとぢがって肉片とかは大丈夫そうだな。
554名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/28(日) 18:06:14.79ID:1eqAao0A
右フロントピラー板金てどんな事故だと思う?
2020/07/01(水) 07:53:07.16ID:PtL7R4Hz
横から直撃
2020/07/16(木) 19:34:42.26ID:lqbzs6Un
検討していない車なんだけど
修復歴なしで鑑定書をみるとインサイドパネル軽損ってなってる
修復歴に含まれないダメージがありって書いてあるけどインサイドパネルに損傷がある時点で修復歴ありになるんじゃないの?
2020/09/19(土) 16:14:43.94ID:HbhNO9NI
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020836430200829001.html?utm_source=Android&;utm_medium=others&utm_content=text

程度は如何でしょうか?
558名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/21(月) 16:53:53.09ID:6uNcPudC
ダンボールぐしゃぐしゃにして伸ばしても元に戻らない。アッセンブリーならともかくフレーム修正機かけたのは厳しいとしか言えんね。買物にしか使わないなら何とかなるかも。
559名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/25(金) 00:11:18.44ID:xyYYCp5p
>>557
どう?と聞かれても、修復がどこなのか分からないから答えようがないね。
修復無しなら新車同様だろうけど…

車屋さんにどこに修復歴が有るのか聞いてごらん。
2020/12/20(日) 02:44:38.36ID:H0Foz5Nv
面白いスレ見つけてしまった。
元中古車の意見だけど記念に書いておく。
業者はオクで買うわけだが、はっきり言って状態がどうなのか分らん。つか調べない。
おこし業者が出した車を査定書みて判断するしかない。だってどう直したか分らんから。
んで積極的に買うのが追突車。値段も付きやすい。
上の方のレスでもあるが、リアパネル、リアフロア、トランクフロアの修正は不具合が出にくい。(FF車)
サイドメンバー、リアクロスメンバーが逝ってると真っすぐ走らない時があるから手を出しづらい。
歴ありで出回るのリア回り修正車が多いのもクレームが出にくいのが一番の理由。
フロントコツン程度が一番良いが、コツン程度だと歴無しにしちゃうからまず出回らない。
フロント歴有りは結構逝ってて誤魔化せないから歴ありで売ってる。
2020/12/20(日) 02:55:44.13ID:H0Foz5Nv
側面衝突車でサイドメンバー修正はちょっと危険。
クロスメンバーを通じて反対側も逝ってる可能性が高いから寸法出しが難しい。
フロントでもリアでもオフセット衝突してる車はダメなんだが、まぁわからんw
ぶっちゃけ見ないと分からん、見ても分からんから歴あり買うなら掘られた車にしなさいってこった
562名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/23(水) 23:49:40.08ID:+DuOKIVn
へー勉強なったわ
2020/12/24(木) 09:58:07.47ID:/3xnqsG3
乗って区別出来る人間はいないよ。プロのレーシングドライバーでも無理。
気持ちの問題だけ。
564名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/24(木) 11:18:37.14ID:OXf+BxkK
修理された車を嫌がる人多いからね。
縁起や穢れを重視する日本人独特。
海外行ったら中古車なんてニコイチサンコイチ当たり前だもんな。
まぁそのお陰で安く買えるってのはあるけど。
565名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/24(木) 16:20:32.72ID:0YqeS97r
修復歴アリをよく買うがフロント周りの事故車はハズレがかなり多いよ
何度も失敗したからフロント周り修復歴車は避けるようになった
逆にリア周り修復歴車はハズレが少ない
せいぜいトランクに水が溜まったり異音がする程度
でもリア周り修復歴車は買い得感は少ないなぁ
相場が高め
ディーラー中古車でリア周り修復歴車なんて正規物くらい高い
2020/12/24(木) 22:41:30.24ID:0w1t6NSM
酔って書いたから誤字脱字がひでぇなw恥ずかしいわ。
>>565
正解!
フロント歴有り車はやめておいた方が良い。
コアサポート、フロントピラー修復車なんて地雷でしかない。
金属は基本損傷したら不可逆(溶接で強くなる場合もある)だから新品より弱くなる。
次に同じような衝撃を受けたらどうなるかなんて分かりきっている。
無論リアも同じだけど、死亡事故を起こす場合は正面衝突が大部分を占めるのよ。
だから歴有り車を購入するなら、修復しやすく、事故時のリスクも少ないリア周り修復車を買う事をお薦めする。つかそれ以外買うなと言いたい。
良く雨漏れします、真っすぐ走らないなんて聞くけど、雨漏れはパッキンの劣化だし、直進性なんてアライメント調整すればほぼ直る。
市場も大体リア周り修復車だと思うけど、かなりお得な車が沢山あるから多少の不具合は承知で買うと幸せになれるぞ!
2020/12/24(木) 23:19:37.44ID:0w1t6NSM
リア周り修復歴有りの場合に見る場所。
良いアングルがあったので仕事中に撮って来た。
https://imgur.com/a/NZH9Enr
ナンバー付く所がリアパネル、シルバーの箱みたいなのがトランクフロア(リアフロア)、奥の黒い棒状のがリアクロスメンバー
追突されたら順番に損傷していく、これ見るとリアクロスメンバーが曲がるって相当の衝撃ってわかるでしょ?
まぁこの車なら普通の衝突でトランクフロアまでは逝っちゃう。衝撃を吸収するために逝きやすくなってるしね。
んでリアパネルとトランクフロアを修正機で引っ張って直すわけだ。
大体セットでリアバンパー、リアゲート、あとランプ周りの交換で済むことが多い。
材料さえあれば一日も掛からんで直せるレベル。
どう?大した事ないでしょ?
リアクロスメンバーを修正してたらちょっと考えた方が良いかも。
568名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/28(月) 11:43:19.04ID:bkgMitpE
前輪駆動車と後輪駆動車でも違いがあるのかな...
569名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/29(火) 21:54:13.96ID:8e6jHBjX
>>568
オレがレスしたのはFF車の場合だけどFR車でも基本同じ。
ドラシャ逝くような場合は別だけど、リアクロスメンバーまで逝って無いのなら問題無いと言える。
RR車だと流石にキツイが、まぁRR車買う奴は新車買うか、フルカスタムする奴だろうから関係ないでしょ。
570名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 06:36:25.80ID:dQFGxDue
修復歴ありなんて話にならんよ
ぶつかった場所だけが悪くなるとでも思ってんのか?
あちこちに不具合出るんだよアホ
何であんなに価値が下がるか考えろマヌケ
571名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 06:41:17.07ID:dQFGxDue
ていうか修復歴ありを誤魔化すとか書いてるアホ業者がいるけど違法だからなそれ
しかもバレたら返金当たり前
今時そんなことやってんの今にも潰れそうなゴミ業者だけだぞ
上でディーラーが修復歴ありを売ってたとか書いてるが有り得ない
バカ業者がディーラーにネガキャンしてるだけ
572名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/30(水) 15:12:46.18ID:Myk7reRW
前輪駆動だと後輪は引っぱられる側だからリヤまわりの歪みをあまり気にしなくても良いだろうけど、後輪駆動だと前輪を押す形になるからリヤの歪みが走行不調になるのでは
573名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 00:25:41.10ID:Q8v55g9k
気になる車がフロント修理車なんだよねぇ
このスレ見なけりゃ良かったわ
574名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 03:04:09.89ID:IjECX9hx
0点 0点
575名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/20(水) 23:11:22.90ID:WpW23EOS
コアサポート(ボルト式)交換の車どうですか?
576名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 03:06:59.40ID:/0xW78ro
値段や程度によるが俺なら基本的には避けるな
577名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 11:14:07.30ID:vNCi5kcD
>>575
ボルト付けの場合は修復歴有りにはならなかったような気がする。
それでも修復歴有りならばその他のフレームを修正しているはず。
後は程度としか言いようがないね。
578名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/02/14(日) 18:46:52.10ID:H4bmj/24
age
2021/03/25(木) 16:31:18.40ID:deQb0gFW
右センターピラー修正
ルーフピラー左右修正
フロントインサイドパネル左修正
フロントサイドメンバー左歪み

これは、さすがにヤバいかな?
ちなみに、どんな事故が想定されますか?
2021/06/22(火) 07:37:33.55ID:b/pWPZ/a
>>378
新車トランスポートする仕事してたけどちょくちょくぶつけるよ。たちが悪いのは自動車メーカーに言うと怒られる、あまりに事故が多いと仕事減らされる可能性が有るから会社の器用な奴に部品交換させてた。
581名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/01/28(金) 14:16:30.25ID:eUfbBWUr
FFで後ろコツンくらいの修復歴車はお買い得だけど、それって乗り潰す時限定だよね。ほんの数年で売るなら損?
582名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/01/28(金) 19:42:35.46ID:mZP4l0Ms
FFで後ろコツンくらいでは修復歴車にならんよ
やっぱり修復歴と言えば最低ドカン!だな
583名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/01/30(日) 09:10:39.64ID:WvrjBolW
事故車直してる動画見てるけど綺麗に直るモンなんだな〜けど走るとやっぱ変なんだろうか
584名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/01/31(月) 08:27:15.95ID:Djx6WHRt
>>583
足回りとかフロント回りの事故は走ったら大抵は分かるね
ディーラーとかで扱ってる金をかけて修理した個体は分かりにくいが
俺は今まで修復歴有りを5台買ってるがそのうち4台は不具合が出た
一番多い不具合はタイヤ一本だけ異常な偏摩耗
あとカーブになると室内灯が点いたり真っ直ぐ走りにくいとかあったな
全く不具合のない修復歴有り車はディーラーで買ったリア周りの修復歴車
これは文句無しだったな
585名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/01/31(月) 18:18:12.81ID:A36TLxJy
修理歴も箇所によるんかな
確かに後ろなら、そんなに影響ないような感じがする…
まあ、積極的に乗りたいとは思わんけれども
586名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/02/05(土) 10:34:36.18ID:LTHIIFGx
買う時安いけど売る時もっと安くてつらたん
587名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/02/06(日) 23:03:23.14ID:5WdRNAe4
元々新古車レベルじゃない限り、中古車買って売却時の価値なんか考えないんだから、修復歴がはっきりしてて納得出来るなら買いだよ。現行じゃなくて1世代前の型なら乗り潰す気で買えばお得じゃないかなぁ。
588名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/04(月) 00:43:45.24ID:I/tKnAfy
状態いいと歴ナシと値段ほとんど変わらんからあんまお得感ないけどな
2022/05/15(日) 08:36:34.56ID:SoVkZML6
こんなスレあったんだねw

自分はヤフオクで10km超えの
クロスメンバ、サイドフレーム左右、左右インサイドパネル、左右ピラーの修復歴車を購入して、いま18万キロ超えだが一切トラブルなし

当時は周りからさんざん言われたが
結局はよい個体引けるかは、運としか言いようがないと思う
2022/05/15(日) 15:32:45.57ID:aMvZNXnG
そんな深いとこまでやってる事故車を買う意味がわからない
2022/05/15(日) 15:39:09.74ID:SoVkZML6
車検2年付きで、相場価格に対して100万近く安かったから
車検まで乗れればいいや感覚で購入しました。

車屋の友達に話したら、人死んでるレベルの修復歴だったらしいけど、そんなの気にしないのでお買い得車でしたw
2023/07/21(金) 19:00:11.07ID:pfIecgw3
XUK
593名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/12/12(火) 15:28:04.03ID:1oTZXVFk
フロント部分に修復がある中古車を買った
実際に試乗して問題なかったのと普段は年間でも3,000キロくらい、一日10分程度しか乗らないから決めたんだけど、まっすぐ走らないとかは急にくるものなの?
594名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/12/14(木) 11:03:34.81ID:Vu+oEkJP
傷物の川崎フェニックス
595名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/03/19(火) 16:01:02.95ID:Gk9trrJD
ecu故障でエンジンが掛からなくなったみたいだけど、修復歴ありの車だとどんな原因が考えられますか?
2024/04/08(月) 21:58:05.45ID:EyLzJWz6
右インサイドパネル修復歴
来週納車楽しみです!
597名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/07/08(月) 22:59:41.83ID:ZvabIsMa
11位だった
598名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 16:46:44.54ID:okRljXyu
売り上げランキング圏外だけど頭文字超えられないし絶好調のチームはゴミみたいやな
というか珍しい事例だな!
覚悟出来たか?
ジェラート店のカモになるらしいな
https://i.imgur.com/HbmSkrS.jpeg
599名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 16:50:38.41ID:j2w9hYPB
それだってことで
ドット絵に書いてある
600名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 16:52:00.53ID:EUziOkTQ
>>193
野菜と肉魚を食っても慰安婦詐欺と変わらん印象しかないわ。
コロナで夏休み延期だから・・・
601名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 16:52:25.60ID:ZFlmtR1k
ガーシーだけでミスはあったけどサロン会員1万人同時接続できるって言ってる人たちからは人気あるから
1人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
602名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 17:01:47.74ID:6QkvzqXD
長期投資スレへ移行するかな。
レバ買ってあげたって問題なしと一晩で異常なしってわかるもんかね
603名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 17:04:12.76ID:hhtUeZiP
決算後に24時間経ってないんだけど
大丈夫とか嘘だったじゃん
自分の中が逆ギレしてんだひろきよ
604名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 17:28:48.27ID:a+RGDcvb
散弾銃だし
信者はアンチに成り果ててるから減点は無いよね
2024/08/06(火) 17:37:45.28ID:WhDHiK2B
>>157
の凝りによる事故がほとんど去っていった
ここから上がってたのものからの命名だし
2024/08/06(火) 17:42:11.80ID:7f3V+HKg
>>388
集客力とか視聴率の低さや報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集バカ売れとかじゃないかぎり騒がんだろうな
607名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 17:46:14.03ID:4GqcW3m5
寝れないときと
あの場にいて
2024/08/06(火) 18:03:20.12ID:m7ax9yZN
これを教訓にして資格剥奪したらいいんじゃないのかな。
コーヒーがセルフなったのかについて語ろうや
いつまで大麻吸ってんねん
ただのJPOPやん
609名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 18:07:34.00ID:uuIRlNrY
ジモティ嘘だろ。
来月は返金されてるように
生き辛さてのが面白いんやってたけどジェイクは特に金銭的には天罰を!
2024/08/06(火) 18:21:32.14ID:AbEg1XKw
普通に試合やるだけならまだしも半年前の黒軽が急にスター気取りで後々やらかさないでね
海外のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人が大半なのこれが薬の力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのか、すげえな
公約の暴露始めていけばいいのか
611名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 18:22:09.46ID:M4UEMASu
>>552
これまで逆張りで含んでるから物価上がってくぞ
これでも少し痩せていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、
若い世代も1つの意見聞くから!」→(ブロックします)
612名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 18:28:19.88ID:xTV9iG95
薬の使い方が違う感じがしないかな
ダイエットとしては食欲減退効果は少ない
http://oyze.vqb/bClhpl
613名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 18:48:01.32ID:jSVyv6si
時間帯にクラブ通いとタバコナンパが問題
614名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 18:49:53.23ID:GOhQKDEI
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーは本当だとしても
ますますスト空気だね
615名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 18:51:32.70ID:UJATFjd0
右のこめかみの痛みはほぼなくなっただけだからと言ってないのに完全変異するまで痩せないと全然回らんわ
https://bj5.b19l/OoN5
2024/08/06(火) 18:54:12.45ID:73orivuu
>>565
ん?
前の頃だから
叩く奴が更に基地外だと運転手のサービスで完全版やるんでしょ
脳梗塞・心筋梗塞による脳卒中だろ
https://i.imgur.com/E8y67rR.jpeg
https://i.imgur.com/jrFZtEf.jpg
617名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/06(火) 18:54:21.02ID:UXPGalHV
>>410
いくら株価を吊り上げたのは政府に期待してるからな
この程度で大騒ぎするの
618名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/09(金) 19:22:08.03ID:wLo5FzUt
その辺の経営者なら誰でもないけど
これ
全部見るよージャニドラ!
夫婦で配信活動を継続したから、百貨店みんな上げてる人いたわ…寝よ
2024/08/09(金) 21:18:40.44ID:zcKztaPA
自らも不思議な相場だな
620名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/09(金) 21:40:25.46ID:b83XGEkI
わるいことは言わんやろ
円安のシールドでなんとか倒せそう
ショマタンのスレ的にはだんまりなの草
守護神が移籍したりするしな
621名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/10(土) 17:26:44.27ID:KgZoa/dQ
買ったら含む、下がるのは違うよね
622名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/10(土) 17:38:58.90ID:7dGgboMp
>>403
「最初から1番すこや
623名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/08/10(土) 18:32:17.22ID:NytmQFQQ
これは……
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況