X



トップページ既婚男性
1002コメント360KB
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 17:30:16.38ID:W6Go9Sp4p
住宅ローン控除、年末までの入居が条件だったけど、2年間延長の方針で検討って日経新聞に載ってたね。

これから買う人で、来年入居だった人にとってはラッキーかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 17:38:43.77ID:C07/YvAcd
>>6
しんどいですよね…
あのときさっさと決断しとけばと…

エリアが限定されてるから当面出てこないだろうし
なんか人生のモチベーション失ってしまいました…
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 19:10:04.31ID:y6r7Vc9h0
>>9
延長分の控除は僅かだから、それよりも土地や物件優先で決めた方がいいよ

>>10
わかるぜw
オレもそれで嫌になった事がある。
結局他に良い物件出てきてそっちと契約した。
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 19:56:25.90ID:TI0AznV40
ワクチンは、 恐ろしすぎ

ロバート・ケネディJr. ”CDCアメリカ疾病予防管理センター は実際には
ワクチン会社である”
マッチポンプ形式の商売 製薬会社は予防接種によって人々を病気にし、
病気になった人々に治療薬も売るという商売

https://ramjapan.com/2020/04/23/robert_kennedy_vaccination/
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 20:08:51.02ID:9Yk4WZgm0
今の賃貸から引っ越すつもりは全く無かったのに
近隣に程度の良い中古物件が出て1ヶ月も掛からず契約したが
融資の審査や火災保険も全て1ヶ月で怒涛のように終わらせたせいかどっと疲れが…
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 20:25:58.47ID:Ui4LDl6i0
>>10
うちは逆だわ
買おうと思ってるのにネガティブ情報ばっかり出すからどんどん買う気無くなってくる
こっちは地価調べて、土地代より安いと思って買おうとしてんのに、ここは取り壊し費用含めてるから安いだの、
俺は築30年でもリフォームして住もうと考えてるのに、普通は30年経ったら建て替えしないと住めないだの言うし

しかも内見後、連絡あるかなと思ってたら1週間経っても放置だしな

新人みたいだったし、別の不動産屋から買おうかなと検討中
グイグイは嫌だけど、やる気ないのも嫌だ
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 21:00:08.09ID:inY6+QgV0
>>16
うおおおありがとう11〜13年目も残債1%だと勝手に勘違いしていた・・・・
単純に消費増税分を3年に分けて返しますよってだけなんだね・・・

21年1月入居だから住宅ローン控除期間延長してほしいわ
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 21:01:56.83ID:W6Go9Sp4p
ポラスと飯田の物件を内見しまくって感覚を掴み、理想の立地と間取りの広告が出た瞬間に買ったわ。
今はまだ更地の状態。
それでも同じ区画はほとんど売り切れたから、やっぱり皆考えることは同じだなと。
完成してる状態で、じっくり検討に入ってしまうと、他に取られるリスクは確かにデカいよね…
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 21:03:02.78ID:QyetI9hgp
>>2
俺も値引してもらって申込書したのに満額入って買われてしまったことあるわ
家族会議までしたのにと嫁が家探し放棄したけどその後もっと気に入った物件買えたからあの時逃して良かったって思ってる
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 21:49:24.61ID:1AImvwDT0
>>20
そうそう、だから建物価格が高ければいいかもだけど、
このスレ見てる人なら10万前後とかになるはず
まぁそれでもないよりいいけどね
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 22:55:23.13ID:y6r7Vc9h0
>>21
結局どちらにしたの?
物件や土地はマジで迷ってる猶予ないよな。
条件見極めておいてハマったら買う感じでやらないといつまで経っても買えないと悟った。
オレも条件満たした所出て即決した。
値引き交渉してる余裕なかったわ。端数分は値引いてくれたけど、まぁ最初から値引く前提の端数だったと思う。
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/26(土) 23:09:29.89ID:pHVDQH3L0
はぁー地方の地元なら1500万で広い庭付きの家が買えるのにこっちじゃ隣と密着、一年中窓から日が差さないような狭いペンシルハウスが3000万
うちで買えるのはその範囲しかないから辛い
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 08:42:16.53ID:tBQ+UXu+M
>>31
値引きした上で手付金払って契約する前に満額の申込みがあれば優先権は満額払う人になる。
もちろん自分も満額なら申込みが早いほうに優先権。
狙ってる物件が商談中でも満額でも駄目か聞く価値はある。
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 09:16:34.85ID:4cfL8zpR0
>>30
うちは保育園や幼稚園の転園は仕方ないと諦めてる。小学校は転校がないようにしたい。

>>31
基本は金出したもの勝ちだよ。
一番手なら多少融通きかせてくれる不動産屋もいる。
満額の人が出ましたけど、どうしますか?みたいな連絡がある時もある。
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 13:10:24.75ID:JrNBWC9d0
外壁塗装、スレート屋根塗装したいが、ハウスメーカー系列のリフォームでないとまずい?高そうだけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 14:24:34.25ID:gw6iERQa0
>>30
ほんとそれよね
転園自体に抵抗はないし今の市にこだわりは無いけど、待機児童になるのだけは避けたい
近隣の市は待機児童多いし、なかなかいい土地物件がないからいろいろ見てるけど、なんだかんだ今住んでる市に収まるかもしれない
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 15:04:09.27ID:4cfL8zpR0
>>35
あーウチは幼稚園だったから考えてなかった。
保育園は難しいね・・・保育園通えないとなると共働き無理になるものね・・・
ウチも結局は今住んでいる所が気に入ってるし土地勘もあるので、今の賃貸から徒歩圏内の物件に決めました。
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 15:32:22.94ID:983slb/ep
来年2月に新居移って、4月に出産予定なんですが、保育園はいつから探して決めるのがベストでしょうか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 16:16:17.71ID:4cfL8zpR0
>>38
でも妊娠中、産後直後はそれはそれでしんどかったからなぁ
将来的に子供何人になるかも考えないとダメだし難しいね。
ウチは子供2人産まれて落ち着いたので最近買いました。
ただ、オレが転職も検討してるから悩ましい。
そうは言っても子供達は成長していくので、先のわらない事は考えても仕方ないってことで腹括りましたわ。仕事嫌で嫌でたまらないけど、稼いでいかなきゃいけない身分になったからプレッシャーヤバいわ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 16:17:17.51ID:my42Qexh0
入れるだけラッキーだと思ってうちは見学はしなかったな
書類見て場所だけで数箇所ピックアップして妻と少し相談して決まりって感じだった
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 18:14:21.05ID:Ya/Z8MDu0
住宅ローン減税の延長適用&住まい給付金(今年はコロナで年収が下がったので受給要件に入れそう)狙いで自分だけ住民票を移そうかと考えてる。
ただ、契約は済ましているが実際に年内に住み始めるわけではないので、
確定申告の時に問題にならないか不安だ。転勤以外の自己都合で住民票を移してても、バレないもんだろうか。
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 19:47:23.23ID:1tWU05hK0
>>25
ポラスにしたよ。飯田ももちろん良かった、コスト的に。
ただ内装とか見ると確実にポラスなんだよね。
ポラスが良かったけど、金銭的な理由で飯田に落ち着く場合は多いと聞いたよ。
飯田は隣家との距離が近過ぎるのと、窓が薄いのと、網戸とか細かなとか別売りなのがマイナスだったなあ
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 19:54:35.08ID:gw6iERQa0
ポラス、神奈川にはないんだよなぁいいなぁ
神奈川、飯田圭はいっぱいあるんだけど、あんまり建売の種類が少ない気がする
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 20:25:25.20ID:EzystvLrp
ポラスは確かに内装とか良いんだけど俺が見たところは土地も建物も狭かった
段差があったり狭い中に詰め込んだ感じがして結局ポラスより高くなったけど飯田系の東栄住宅にした
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 21:27:27.46ID:LDcftN7b0
保育園入ったら厳しいんか...
日本て本当子育て厳しいな
妊娠中からめちゃんこ感じるわ、そら少子化なるよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/27(日) 21:38:23.82ID:GbX7etOw0
>>55
子供できると人生の難易度がいきなりエクストラハードになるよ

こんな国で子供増えるはずないわ

未動き取れなくなるし
出てく金増えるのに稼ぐ力は落ちるし
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 07:32:56.13ID:aDF5fMTo0
住宅ローンの返済比率ってあるじゃん
平均23%って言われたんだけど、みんなそんなに借りてんの?
年収500万だと4000万も借りて大丈夫なの?
500万×23%=年間115万の返済
115万×35年ローン=4025万円
来週FPに相談するんだけど、俺の計算だと子供2人+ローン4000万は破綻する。
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 07:51:33.24ID:M9/8izSK0
>>60
俺は年収750万円で4500万を頭金2000万円入れて、残りローンだけど、これくらいで子供二人だとギリギリって感じ
妻は年収120万円の扶養内だからそれは全て貯金
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 08:06:41.52ID:aDF5fMTo0
>>61
つまり年収750万でローン2500万ってことか
そうだよな。それくらいじゃないと無理よな
大人しく建売を検討しようかな
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 08:11:41.00ID:WO52lsUwd
狙っていた飯田の物件が先に買われて放心状態だったんだが
近くで別のメーカーが建売作り始めるらしい

オール電化だったり複合サッシだったりでグレード高い分+400万…
(建てる前だから値引きしてない分もあるが)

でも待ち続けて家賃払い続けるよりは買ってしまったほうがいいかな…
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 09:26:07.97ID:u+J2pSTs0
>>60
それ諸経費とか入ってる?
既にギリギリ危ない感じがする。
20%超えたら余裕はない、25%は危ないと聞いた。

うちは年収700で5300万円、頭金1000と、変動で借りる予定だから月々の支払いの補填や控除終わって払う用の頭金的なの800万を用意してる。
頭金1800度計算してローン3500万で、ボーナス払いなしで支払い率16〜17%
子供2人で、妻はいまは専業だけど数年後扶養内で働く予定
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 09:29:08.84ID:u+J2pSTs0
>>62
オレも当初、建売検討してて結局ローコスト住宅(注文住宅)買ったけど色々選べるのはやっぱいいね。
でも、やっぱ建売の値段は魅力だね。

>>63
オール電化は俺的にはマイナスなので避けてる。
火力安定しないし、鉄鍋使いづらい
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 09:34:10.03ID:DEl7M9qeM
>>66
掃除のこと考えたらIH一択だったわ
料理好きだけど賃貸で新品のガス台はどんなに掃除してもすぐに汚れるしその度にコゲ落とししたり磨いたりしてたら嫌になった
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 10:21:43.51ID:7WH895Klp
>>64
ハウスメーカーって何であんな無茶なことを当然のように話してくるんだろ
破産するやろ

>>65
すごく現実的だと思った

うちは共働き2人で年収800万
嫁は安定してる仕事なので滅多なことがなければ辞めることはないと思うが、子供生まれたら何が起こるか分からないと考えてる

ハウスメーカーは4000万+諸経費500万の4500万で提案してくる
頭金500万入れて4000万ローンを組んでも全然余裕で返済率14%
そりゃ嫁の収入をあてにすればいけるけど怖い。出産で体壊して働けなくなったら終わりじゃん

1人の収入で買える範囲の家にしといた方がいいのか、めちゃくちゃ悩んでる
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 10:29:48.77ID:fY5UmxJbr
>>60
いろいろ家計計算してるけど、"手取り"の25%ならいけるとおもう。20%以下なら余裕はある。
奴らは額面の25%とか30%とか平気で話してくるから、まじで危ない。
うちは手取り世帯年収600(500+100)で、月11万〜12万返済(4500万ローン)にするつもり。というかそれ以下にすると格安建売しか買えない。もちろん自己資金がもっとあれば別だけど。この計算でで手取りの25%になる。
でも多分この計算でも余裕のある生活は送れないと思う…
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 10:32:02.91ID:7WH895Klp
あと、修繕費とか維持費ってどんな風に考えてる?
大手メーカーだと初期費用高いけど、修繕にお金がかからないを売り文句にしてたりするじゃん
ヘーベルハウスとか震度7がきても修繕必要ないって言われた
建売だと初期費用安いけど、修繕費すごいかかったりするのかなと思ったり

災害に合うかどうかなんて運次第だからリスクばっか考えても仕方ないんかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 10:33:34.68ID:PtMrbHv80
ハウスメーカー営業は、客が破産しようが売れりゃ良いって考えだからな
大手メーカーのDなんて、ボーナス払いだけじゃなくて嫁にも働いてもらえば支払い余裕みたいなシミュレーション立ててきてドン引きしたわ
あんな無茶な提案して、10人に1人ぐらいは騙されてんだろうなと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 10:38:36.34ID:7WH895Klp
>>69
うちと似てる境遇なので気になる
ちなみに子供何人?
1人か2人かでめちゃくちゃ差がでるよね
我が家は家計シュミレーションで子供2人
小学校から高校まで公立に行ってもらって、1人は国立に行ってもらう想定でキツキツだった
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 10:48:33.04ID:hVDgzikiM
世帯年収1200万で3600万のローン、30年で考えてる
夫婦お互い、結婚時に貯蓄は使い果たしていて結婚してから貯蓄はしてるけど7年で1000万しか貯まらなかった
因みに、今の家賃は4万、確定拠出年金は上限で掛けている
旅行は年3回以上(GW、SW、年末)行くし外食もしょっちゅう(今年は旅行行ってないけど)
毎年iPhoneを買い替えてるし、macやiPadやsurface、テレビなどの家電も欲しくなったらすぐ買い替える
贅沢三昧してる自覚はあるが、どこまで抑えられるかな
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 12:13:26.78ID:CKM4rJOdM
>>70
災害による修繕は基本火災保険地震保険じゃないかな?
考えなきゃいけないのは経年劣化による修繕。
屋根や、外壁は大手であろうと建て売りだろうと時間経てば劣化する。
屋根外壁で10年後に200万貯まる積み立ててる。
が、それ以外にも水回りとか白蟻対策とかも必要みたいだから足りないかも
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 13:05:55.62ID:u6NuHiiud
>>68
そら売れればいいもんよ
俺も、奥さんと合わせれば7000万円の家もいけますよ!とか言われて戦慄したよ
二人で870万円なのに無茶しすぎだろと
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 14:07:02.76ID:hjSJZMMD0
>>72
子供2人(2人目が間も無く生まれる)
3人目は…今のところは現実的には厳しいど思うけど、女の子2人だからほしくなるかも
一応私立中学からシミュレーションはしてるけど、それだと正直厳しいよね。生きてはいけるけど、先の貯金とか考えると…
でも中学は公立にしても、高校は公立狙ってても落ちたら私立の可能性あるし、なんとも言えない。
一応妻側の100万はミニマムでの数字(時短勤務)だけど、どうなるかわからんしね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 14:08:22.09ID:u+J2pSTs0
>>68
千日太郎って人の本が2冊あるんだけど、それ読むといいよ。オレはそれ参考にしてる。
わかりやすいし言い切ってくれてるから助かる。
まだローンは審査をこれから出す段階だけど、変動か固定で迷うね。
ローンが通った後、転職を考えてるから固定のがいいかもしれないが、なんとも言えない。
千日太郎さん的には、変動にする場合は支払額の1/4を追加で貯金できればリスクヘッジできると言ってる。
あと現時点で一人で、ボーナス抜いた手取りの範囲内で払える事が大事みたい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 14:12:39.80ID:u+J2pSTs0
>>78
家賃補助っしょ

>>80
中学から私立だと一人あたり学費2000万くらい必要じゃない?
うちはとりあえず子供一人あたり1000万円を目標にしてる。
車は首都圏でなくても暮らせるから今後も持たないつもり
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 14:38:10.50ID:hjSJZMMD0
>>82
そんなにかかるの?
うちは前FPに作ってもらったフロー図をもとに見てたから、もしかしたら全然たりてないかも
いくら貯めるというより、この年にいくら必要ってフローになってる
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 14:41:45.60ID:u+J2pSTs0
>>84
不動産屋の紹介するFPは家買わせる側だよ。
教育費は想定する学校の学費調べたりするといいよ。
ググれば色々情報出てくるよ。
あと、習い事もそれなりにかかる。

ttps://www.google.co.jp/amp/s/lify.jp/insurance/life/child/article-2715/%3famp
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 14:55:12.74ID:hjSJZMMD0
>>86
いや、不動産屋ではなくて、会社の福利厚生で使えるFPだった
だからある程度信用できるはず
習い事も想定した金額にしてた
その人も普段はハウスメーカー紹介の仕事やったりするみたいだけど、その時はやっぱり大きく金額を言うとは言ってた
余裕のある暮らしをするには築10年前後の中古住宅がお勧めだと言っていたけど、
実際に探すとあまり無くて、出てきてもかなり割高だったんだよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 15:15:59.88ID:u+J2pSTs0
そう都合のいい物件ないですよね。
私の最初は中古狙ってましたが割高な物件しかなかったので新築買いました。
ウチは子供一人あたり2千万円は無理なので出来る範囲でお金を貯めようと思ってます。
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 15:24:15.16ID:7WH895Klp
>>80
結局子供にかかる費用によるんだよなー
万が一、頭良くて私立中学に行きたいなんて言われたら、行かせてやりたくなるだろうし
頭悪くて、公立高校落ちれば、私立になるし、大学も県外私立なんて行かれたらすぐ2000万コースよ

来週のFPハウスメーカーのやつだわ
あんま信用しないほうがいいね
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 16:17:57.54ID:mC+Z1Al30
FPと生涯の金融設計をして家に出せる金額を先に設定したほうがいいよ。
不動産屋やハウスメーカーに金の相談しちゃダメ。
それによって注文か建売、新築か中古かが決まって来る。
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 18:08:34.03ID:PKCx4qdZa
学資保険の保険屋がFPだったから相談しようかな。
私も一度、会社に来るFPと話したけどあまりに大雑把であてにならなかった印象があって、あまり信用してない。
だから自分で計算した。
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/28(月) 21:03:15.08ID:yI7+hrJ10
子供いない状態で家買ったほうが良いと思ったけど
ローンが強気になるっていう欠点があるんだなぁ
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 02:41:39.16ID:PJTNt8zB0
建売か中古か迷っていた矢先に、
ギリギリ首都圏通勤圏の中古住宅を買った。
(通勤はドアツードア1時間10分)
決め手は、
@20年以内のローンで組めること(実際15年)
(低金利でボーナスなしで控除が付き)
A月々支払が当時の賃貸家賃で買えること
B前オーナーが富裕層で高価な注文住宅で
 フローリングや材が良かったこと
Cオーナーが処分したくて価格に売却価格に
 無頓着だったこと
(例)新築7,000万以上(土地代1,700万)
   →2,200万から‐400万の1,800万にしてくれた
D同市内だったため、入居前2カ月で家を家族
でDIYして楽しめたこと。

築27年で古いけど、外壁や屋根は直したばかり
だったし、4人家族で個室が持てる間取り(5LDK)
だったので、変わった作りではあるが満足できた。
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 05:08:36.01ID:lH7I11RN0
田舎の実家が築30年くらいだけど、マメにメンテナンスしてなかったから躯体は結構痛んでる。
兄妹みんな仕事で都会に出ちゃったし、親が住めなくなったら潰すね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 09:25:23.89ID:1Wpl3VZi0
首都圏の地震を経験してる家と考えると、あまり古い家は買いたくないなぁ
今後いつまた大きいのくるかわからんし
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 15:18:08.50ID:b2PH7mHiMNIKU
>>95
築年数あるから買値が土地代相当額なら妥当のような気もするね
リフォーム代得した感じかな
自分ならリフォームは自分で好きなの選びたいけどね
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 17:10:32.51ID:b2PH7mHiMNIKU
うちの実家は建売買った時に4LDKじゃ足りないからって2部屋増築してんだけど30年経って建売部分は本当にもうボロ屋なんだけど増築部分はまだ全然綺麗なんだよな
5000万の家ならかなりしっかり作ってあるんじゃない?
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 18:08:02.08ID:nOj4MeacpNIKU
ゴミ捨て場との距離にもよるんだろうけど気になるならやめた方が良いのでは?
うちは狭い道路挟んで目の前の物件、敷地にめり込んでる物件は見送った
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 18:22:30.73
今日ごみ捨て場で夫婦のカラスと遭遇
あちらも逃げないので見つめ合って意思疎通してみた

腹空かせてるらしい
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 18:46:55.41ID:wyZfNIUNpNIKU
ゴミ捨て場の横って、他の棟と比べて、300万は安いよね。
虫のリスクがあるところに何十年も住みたく無いわ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 19:18:59.11ID:O4jbgrXt0NIKU
知り合いでごみ捨て場前の安い物件かったんだけど、買って1年で戸別回収に変わってごみ捨て場廃止になった。

これからは戸別回収に変わってくかもね
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 19:22:31.45ID:f8hPUHvsaNIKU
外構の目隠しフェンス自分でやった人います?
調べた限りは、やれそうな気がしないでもないけど、意見を聞きたい。
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 19:29:15.46ID:P2CHGe3v0NIKU
ごみ捨て場のところに住んでる人って
後々神経質になるイメージ

ごみ捨てに行く人を朝から監視してたり
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 21:48:38.61ID:kHvdkE0b0NIKU
前に住んでたマンションのゴミ捨て場の横に家あったんだけど
夏場は壁に数匹ごきがはりついてた
ゴミ捨て場の横とかやめた方がいい
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 22:07:35.57ID:AZF98zAc0NIKU
今日タイムリーにカラスに荒らされて生ゴミが散乱したゴミ捨て場見たところだから本当にやめたほうがいいと思う
0126名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 23:30:49.55ID:PJTNt8zB0NIKU
95です。
たしかに古いので住みながら多少の手入れはしないと
いけないけど、気を使わないでいいから気にしない。
子供が土地を気に入っているから、駄目になったら
壊して子供にあげてもいいです。
固定資産税は12万ぐらいかな。建物の価値は殆どなかった(笑)
土地は50坪、延床170平米。子供の立てる屋根裏部屋が3つある。
内見時に子供が気に入ったのが最大の理由ですかね。楽しい家が
欲しかったのと大きな子供部屋(8畳、10畳)と書斎が欲しかったから。
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 23:46:24.17ID:bAblfBG70NIKU
>>125
つい最近まで私が探していた神奈川県の中古は建売と値段変わらないから建売以上だよ。そもそも中古物件が少なくて選べるほどなかったです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/29(火) 23:50:22.84ID:X/MoqALv0NIKU
>>126
気に入ってるなら良い買い物したと思うよ
ただ、よく外壁や屋根に目が行きがちだけど基礎の歪み調査はした?
築27年なら地盤や新築時の職人次第だけど、躯体が傾いてる事があるよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 00:24:23.36ID:GISFatg00
今住んでるところとほぼ同じエリアで中古物件が出てきてた(築6年、注文)
中古で3820万…うーん最寄りの建売が4000〜4300万と考えると…
エリアはベストだけど、お買い得感全然ないなぁ
でも土地はほとんどこのエリアで出てこないし悩む
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 00:25:49.10ID:r27IGN8U0
>>125
調査しました。全く問題なしでした。転勤ばかり
の人生(親も転勤族)だったので、安住を求めて、
転職したうえで40半ばで購入しました。新築や建売
も良かったけど、買うには遅すぎたんですね(笑)
だから、いい素材で楽しい家を選びました。私が20代
や30代なら新築や建売を選んだと思います。
都心のターミナル駅に40分ぐらいですが、程よい田舎なので、
孫が田舎にのイメージでした。
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 00:27:35.91ID:r27IGN8U0
130です
>>125ではなく>>128でした。失礼しました。
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 00:38:21.36ID:y885Sonn0
>>129
ハウスメーカーがどこかにもよるけど、建売より注文住宅のが造りは遥かに良いよ
でも注文住宅は住んでた人の要望が入ってるから、それがマッチしないとしんどい。
中古物件なら多少値段交渉出来るし、まずは内覧してみたら?ただ土地が無いエリアで良い物件なら直ぐなくなる。

>>130
住めば都ですよね。
不具合なくて家族が気に入ってるなら一番ですよ。
ちなみに私も転勤が嫌で、多少年収落ちますが転勤のない仕事選んでます。
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 00:45:43.98ID:GISFatg00
>>132
間取り情報のみだけど、良くも悪くも注文っぽくない普通な間取り
収納がもう少し欲しい…土間収納もないし、寝室の収納もWICではなく普通のクローゼット
まぁまずは資料請求して内覧してみるか
価格交渉もできるんだね
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 00:52:29.48ID:r27IGN8U0
>>132
もちろん注文住宅で癖はありました。でも素人目に
見ても質感が違いましたね。玄関が6畳ぐらいあったりとか…
周りが年配で売りに出されてるけど、すぐに買い手がつく。
特に注文住宅は割安感からかすぐ売れるみたいです。
土地代だけで買ったと思えば割安です。
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 02:19:47.00ID:VRWP0Dm8M
>>118
地面が土ならやってみようと思ったんだが、うちの場合立てようとおもった箇所がコンクリートだったからさすがに業者に頼んだ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 04:49:15.55ID:lfrvV6YJ0
>>135
今って坪単価高いんだよなぁ
注文だとローコスト住宅じゃない限りそんなもんでしょう
うちは色々要望入れたら坪100万近くかかったけど、
最近は建売で十分だったかもなぁと思ってる
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 04:52:49.72ID:Bqh9/+GRM
>>118
外構全部自分でやったよ
ノンビリ時間かけてやれたけど駐車場だけは先に仕上げた
フェンスはブロック積んでその上に立てたよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 06:06:53.48ID:rDiR/5YYx
やっと引っ越し完了して面倒な手続き関係もほぼ終わったと思った矢先に、
前のアパートの退去費用が高額になりそうと連絡が来て困ってる。
敷金15万入れてたのに見積もりはこれからだが恐らく全然足りないとの事。コロナのせいで立ち合いは無しだったので向こうの都合のいいように決められてる気がする。
妻がやり取りしたんだが電話口でもやたら高圧的な態度で怖かったとの事。

そもそも見積もりも出ない段階で相当費用かかりますから敷金では絶対足りませんなんて言いますか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 06:47:38.73ID:PUK8hvWA0
>>139
国交省の原状回復ガイドラインを読むべし

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000020.html


経年劣化や使用上自然にできる傷、汚れは家主負担になることが多いので、具体的に指摘を受けている箇所ごとに
ガイドラインに則り、写真も添えて負担是非を業者と会話すべし。
書面に落として会話すること
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 06:56:29.20ID:Dzc02RVa0
>>139
そういうのって吹っかけてくるのが半分業界ルールみたいなもん、俺も敷金の倍吹っかけられた
俺ん時は、担当が拭けばすぐ消えるような壁の汚れを壁紙張り替えが必要だの色々イチャモンつけてくるから、
目の前で拭いてやって落ちるの確認させて、あんま舐めんなよ大家にもよく言っとけと言ったら、
大家を説得したので今回は敷金分だけで良いですと言われたわ

職場の同僚もみんな同じ目にあってたし、中には請求書来たけど踏み倒したって奴もいたわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 07:41:35.75ID:tWX92CzE0
>>139
うちは敷金まるっと帰って来たぞ
7年経ってるからクロスの張り替えなどは当然そちら負担ですよね?って先に確認とった
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 08:20:45.15ID:rDiR/5YYx
139です。

新築で入って4年でした。
確かに壁紙は破れがあって張り替え必要なところはあると思うのでその分はしょうがないと思います。

床が普通のフローリングじゃなくて石目調?っていうやつでそれが変色してる箇所があって、それは張り替える前提のやつじゃないから高くなるそうです。

とにかく妻は相手が高圧的で怖かったと言ってます。
今思えばこの担当は退去の連絡を入れた時も対応が悪かったです。

壁に穴あけたりカビだらけにしたりゴミを放置してたりそんな悪質な事をしてた訳じゃないです。
こちらが責められるような言い方されるのはおかしいですよね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 10:09:19.11ID:Jdk1mAVv0
アパート退去時の万一の原状回復費って、家財保険でまかなえないのか?2年更新で俺負担で払ってる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 11:29:36.31ID:3hOCgSK80
自分の年収450、妻350、現在子供1人でもう1人考えてる
注文住宅夢見てたけど中堅のHMで見積もり出してもらったら4000万(土地1000万計算)近くなって諦めた
売りに出てる建売がローコストHMの建売ばかりで2500万前後
ダイワの建売も出てるけど値段が注文住宅と変わらない
3000万位でローコストHMの建売より少し造りのいい建売出てこないかと思ってるんだけどそもそも500万位の差じゃ造りも対して変わらないかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 12:10:41.51ID:PCIbpe6MM
自分が見てるエリアは工務店や○○ホーム辺りが駅から離れた場所に
3100〜3500万で売りに出すがだいたい売れ残る。
3000万切ってから売れてる感じ。
駅チカはパワービルダーが押さえて竿旗地分譲してるわ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 12:33:43.18ID:GISFatg00
注文で検討してたけど、予算の兼ね合いもあり土地がなかなか見つからない。駅からの距離を広げたりしても、なかなか。
建売も見たけど、やはり収納の少なさとか住宅性能が気になる。あとは狭いとか駐車場1台ギリギリとか。夫の長期出張とかも考えて、二台分はおけるスペースは欲しい。家の余裕を考えても、2台分のスペースがあれば家の密集感はない気がする。
最近築浅の中古戸建が近所に出てきた。何年か前に分譲してたエリアで、あまり出てこない。駅からも徒歩13分で徒歩圏内。
もうここにしてしまうか…?でも中古戸建てって割高だよなぁ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 13:28:33.40ID:cjlnCtOlM
中古戸建てでも注文住宅なら価値あると思う
建売だとやっぱり劣化が早い
実家が建売買って増築したけど増築部分は全然まだ綺麗だけど母屋はもうボロボロ
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 17:58:25.45ID:1bbMvl6dM
古いマンション買って簡単なところはじぶんでDIY。
面倒なところは最安ところで業者入れようと思ってる。
日単価で大工雇えたり、合見積もりとれるサイトの
大手ってどのへんになる?
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 20:18:26.29ID:3hOCgSK80
>>148
確か35坪で建物は1900で工事費とか全部含めると2800万だった
>>149
うちもその位の価格が理想
金ないから妥協しないといけない事は分かってるけど自分が出せる範囲で良い物をって考えてしまってなかなか決まらない
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 21:05:01.77ID:9gVogEY/p
鉄骨か木造で悩み中
鉄骨は60年住めると謳っている注文住宅
初期費用は高いが、修繕費は木造より安くつく、適宜メンテナンスをしながら死ぬまで住むパターン

木造は建売か安めのハウスメーカーを検討中
初期費用が安い、30年でガタが来る前提で定年になったら売って、マンションなりに住み替えパターン
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 23:25:45.22ID:DdY4DX/G0
>>157
飯田買ったよ。特に不満はない。
建て売り買ったのは始めてだから、他と比較してどこがよくて、どこがだめとかは答えられない。
具体的にこの点はどう?とか質問してくれれば答えられるよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/30(水) 23:52:04.45ID:tWX92CzE0
俺は結婚2度目だけど一度目は建売買って2度目は中古の注文住宅買った
建売は収納と間取りがどうしてもなぁ
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 05:49:52.21ID:iokZkT/4M
>>145
床の変色がこちらの不注意でおきたものなら負担しなきゃいけないが、経年劣化や家具置いてたから変色したとかはこっちが負担する必要ないよ

最近の大手の不動産屋ならそんな無茶な請求はしてこないと思うけどな。町の小さい不動産屋とか?それとも大家が直接?
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 07:07:48.96ID:TlIrT35L0
ハウス◯イトって大きな不動産屋に敷金の倍吹っかけられた事あったな
怒鳴ってやったら半額になったわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 07:09:40.67ID:/PgzO2R/0
>>171
注文でも中古ならリフォームしない限り間取りは変えられないでしょう

建て売り収納少ないかな?一部屋に一ヶ所あれば充分じゃないかな?
うちは一部屋をウォークインクローゼットのうな使い方で収納部屋にしちゃったよ。あとは収納家具で充分だった。
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 07:15:19.70ID:zmxjjQXm0
首都圏郊外の30坪くらいの家を探してて、中古や建売探してたけど建売は収納は最低限だったよ
一階に収納のない建売もわりとあった
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 07:36:52.69ID:Hw+asjMS0
30坪の2階建てって時点で収納確保できんよ
建売は基本4LDKだし

少し高めの35坪の建売なら収納充実してる
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 07:57:52.79ID:z8m8ZjW60
>>167
注文住宅の中古は収納より部屋数重視の建売と違って部屋数減らして収納多く設計してるあるのが多いよ
何個か見に行ったけど納戸かウォークインクローゼットはほぼあるしリビング収納やシューズクローゼットもついてる家多い
自分が買った家はカーポート2台分あって1階に勝手口付きの納戸と2階にもファミリークローゼットがある
各部屋にクローゼットもついていて小屋裏収納まである
収納より部屋数優先の人もいるだろうからそういう人は建売でいいかもね
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 08:31:35.82ID:HBz3XywGp
注文の中古も検討して確かに収納多いし間取りも良かったけど、駐車場3台で庭なしで日当たりも良くないとか自分たちの生活と合わなそうだったから結局、比較的収納多めの建売にしたわ
ここがこうだったらとかはあるけど立地家の内外含め満足してる
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 09:33:25.96ID:2xBD7xN30
中古で検討してる人、希望のエリアで物件が出たとき何を重視・確認してる?注文であっても中古である以上、多少の妥協は必要だろうけど。

・駅からの距離
・収納 WIC、シュークロ、パントリー等
・間取り、部屋数
・広さ
・断熱、気密、耐震
・家事導線
・築年数

クラスの張り替えとかも?
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 09:42:17.23ID:hNpyLOL4M
底値の古い中古マンション買って間仕切り撤去工事して
リフォームするのが一番コスパよい。
マイホームローン使えるし自分で住んで
10年後とか売ったらマンション投資よりもよっぽど得だわ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 11:07:02.83ID:Wg0qn+qfM
>>182
絶対外せなかったのは
1.駅からの距離
2.駐車場2台
3.リビングの広さ
4.築年数
あとは良ければラッキーくらい
自分が買ったのはネットで掲載された時は外装の写真と間取りだけで内装の写真がなかった
予想通り外装の割に中は荒れてたけどリフォームすればいいしその分割引いてくれたから買った
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 11:09:11.56ID:kuR3bTaRd
3年後の収入すら怪しいのに35年ローンを組む…

正気じゃない行為を
まさか自分もせざる得なくなるとは
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 11:12:02.44ID:FOTbqhIUM
>>186
0.5%にも満たない住宅ローンなんて組めるだけ組んたほうが得だろ。
ほぼ確実な株投資で年2%稼げると考えたら1.5%分ただでもらえてるようなもん。
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 11:14:00.50ID:BAZ58Q7AM
賃貸でも収入途絶えたら家賃払えないし、それと同じようだと思えばいい。
逆に35年後以降は費用負担が減る
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 14:11:16.48ID:tjPfGoWbd
アパート経営はうまくいきゃ利回り10%いくけど、
それって結局賃借人から搾り取ってるだけなんだよね
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 14:37:24.85ID:cgKLPphFM
>>191
新築がお得って。。。
少しはファイナンス勉強しろよ。

お前の感じてるお得って、
誰も使ってないプレミアムを
広告費や不動産屋の利益やら
2、3割上乗せした金を払ってるんだぞ。

中古で手放したらその分は全てお前の負債プラスで
経年劣化した分の価値にしかならない。
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 16:55:15.02ID:uRaZZnfyp
来年入居と同時に2人目の子供が生まれる予定

車を何買うか凄く楽しく悩んでる…
SUVが見た目的には一番好きだと思ってるけど、決め手に欠ける感じ。
決めてるのは、軽以外、150万くらいの中古ってことくらい。何が良いかなあ。
車2台分止めるスペースあるから、大きいのでも良いかなと。
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 16:55:49.88ID:cgKLPphFM
>>200
そんなにひかれるかよ。
それは買うのに失敗してるだけだろ。。。
中古は市場価値で買って市場価値で売る。
新築は市場価値に広告費と新築プレミアが乗っかってるだけ。
新築プレミアに何百万はらってる自覚があるならいいんだけど君らみたいにその自覚がないのに買ったら売るとき後悔するよ。
っていうか売れないだろうね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 16:59:45.27ID:Hw+asjMS0
新築でも売れ残りの建売を叩きまくればそんなに値落ちしない

中古も買った値段が相場なんて限らないからいくらで売れるかなんて未知数
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 16:59:51.68ID:cgKLPphFM
>>204
売らなくてもきちんと一月あたりに割ったら
いくら金かかってるかは把握したほうがいいと思うけどね。
まあ好き好きだけど。
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 17:01:35.72ID:t6QcZwGWM
中古価格なんて結構適当
リフォームしてその分上乗せしてるから新築建て売りとそんな値段変わらなかったりするからな
0209名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 17:09:49.75ID:T9BxAK33M
価値観なんて人それぞれなんだから
中古vs新築で揉めるのやめようよ
注文住宅vs建て売りで荒れてこのスレできたんだけど、また中古で別スレに分けなきゃいけなくなる。
0210名無しさん@お腹いっぱい。🐙垢版2020/10/01(木) 17:27:35.66ID:nRMCxOTer
別に荒れてないんじゃない。
新築はそりゃ減価償却以上に価格上乗せされてるのは
事実だし、中古はその分どういう使われ方してるか
わからないのは事実だし目を塞がずすべて理解した上で買えば良い。
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 20:11:21.82ID:E18Yodsld
>>170
自転車を室内に置いてたらタイヤの所が変色してた。
あとはドアにポスター貼ってたところが剥げたのと、クロスは所々破れたりしてる。

クロスの張り替え必要なのは分かるけど、耐用年数、減価償却は考慮しないんですかと聞いたらしませんとの事。
なぜですかと聞いたら契約書が全てだから契約交わした以上満額負担してもらうらしい。
でも契約書には満額負担とは書いてないですよと言ったら、賃借人が損傷したのは現状回復してもらうと書いてると言う。

とりあえず金額出てからまた話す事にしました。
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 23:07:37.16ID:uRaZZnfyp
本審査通ったら次ってどんな手続きがありますか?

先日、営業マンから審査通りました!おめでとうございます!ってメール来て、電話で話したんだけど、年内ほぼやる事ないって言ってるんですよね。
ちなみに完成は来年です。
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/01(木) 23:15:53.44ID:2xBD7xN30
>>191
新築相場と比較がいいのか、似たような築年数の中古戸建てとの比較がいいのか
基礎とか構造上ってどこ見りゃわかるの?
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 01:16:52.81ID:ptiRvSAX0
>>214
そんなにやること多くないよ
面倒くさいのは銀行での決済くらい
俺は不動産屋通さず銀行から金借りたけど別に何も困ることは無かったわ
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 11:06:26.59ID:8/EjzymCr
築浅の中古って思って探すけど、なかなかいいの出てこないなぁ
立地良くても割高だったり、意外と中が汚なかったり
汚いのはハウスクリーニングとか壁紙張り替えでいいのかもしれないけど、そうすると結構高くなるしね
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 12:43:57.63ID:cmb4+raJM
>>217
短期間なのにだいぶ値段が下がるからね。
転勤とかなっても築浅だとアホらしくて売りに出すより
賃貸にするしかない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 14:40:25.47ID:3V5UAu2y0
>>217
うちの近くで築4年で地域の相場より安い物件でたとき掲載して一週間かからず売れてたな
みんな築浅物件狙ってるんだね
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 15:44:53.59ID:8/EjzymCr
築浅(5年)見つけておっと思ったけど、その割に壁紙とかかなり汚れてて、壁紙貼り替えとハウスクリーニングは必須なところはあったわ
立地が良かったから逃したのは惜しかったな…
そういう場合、そこも踏まえた値下げ交渉になるのかな。そうだとしても割高に感じたけど。
壁紙貼り替えとクリーニングしたら、ほぼ新築同様になるのかなぁ
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 17:34:09.11ID:aCQHETgdM
壁紙張り替える部屋の数にもよるよね。知り合いが全部屋替えて50万〜60万くらいかかったって、聞いたような
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 18:14:28.46ID:WMCt8YFXr
吹き抜けあって足場必要だったとか
相当高いの選んだんだろ

普通は2F居室は1000番で
LDKは多少豪華にしても
40坪天壁総貼り替えで20、フかしても30が精々だろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 19:21:53.61ID:r0itTff70
あれ?壁紙ってそんなもんなの
全部屋やると150万くらいかかるのかとおもってた
壁紙とハウスクリーニングすれば、築浅の家だったら新築に近いくらい綺麗になるのかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 20:20:39.20ID:2sipNCq9M
壁紙張り替え、Googleさんで調べたら
1平米あたり1000〜1500円
平均で450平米〜600平米らしいから
そうなると、45万〜90万
壁の総面積による
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 22:58:57.70ID:BVcmMIDJ0
>>236
今出てくる中古住宅には無いって事ですね。
売るとき考えれば領収書や施工証明書が発行出来れば貰ってとっておいたほうがよさそう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 23:21:04.07ID:EL0njRfkp
家買って国からの控除とか手当てとかって、住宅ローン控除と住まい給付金の他に何かありますか?
長期優良住宅とかそういう家の種類にもよるのかな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/02(金) 23:23:01.29ID:EL0njRfkp
>>234
周辺環境要チェックね。
現地行ったら隣が墓地とか、草ボーボーの荒れた森で虫が大量発生のところあったから。レポよろ
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 00:39:36.33ID:4zLaQ1pS0
>>238
色々あるよ
ネットや本で調べるといいよ
長期優良住宅は面倒だよ、取るのに手数料取られたりするし、証明が面倒
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 06:32:04.05ID:7H9G5Y+90
>>240
色々って例えば?他にはなくない?
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 09:58:53.56ID:r9LKTnHrr
中古も住宅ローン控除の対象なんだよね
11年目以降ってどうなるんだろう
11〜13年目は建物価格に対して控除になると思うけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 11:00:19.38ID:TaQ0opMIp
>>245
営業マンに確認してみたけど、まず確定って言ってたよ。
勿論、国会で要望が出された段階だから確定ではないけど、これまで似たような話が挙がった時、ほぼ要望通りで確定するらしく。ベテランの人だったから、そういうものなんだなあと話を聞いてたよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 23:08:42.57ID:2H6uFe940
完成前の建売は強気だね
粘ったけど端数くらいしか引けないって言われた

どこの会社もそんなもんかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/03(土) 23:35:10.72ID:ltyv4NJt0
築浅中古、やっと今日希望のエリアに出たけど、キッチンのリフォームが必要そうだ。
前の所有者は背が高かったのか、キッチンが高すぎて合わない。
でもこの築年数でキッチンリフォームするのはもったいないよなぁ。かといって毎日使うものだし。いくらくらいするんだろ。
写真見る限り壁紙も貼り替えが必要だし、築浅といえどそのまま使えるわけではないんだな。
予算的には微妙だなぁ
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 01:03:33.60ID:ba2Uxqbo0
キッチンはピンキリだから嫁に選ばせてあげなさいよ
うちは200万出したけど安いやつなら30万くらいからある
個人的に30万のキッチンは賃貸と同等かな
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 01:10:53.73ID:zi9Pjx6B0
200万ってすげえなw

>>252
キッチンと壁紙のリフォームくらいなら許容範囲じゃない?
あと本当に契約する気あるなら事前にホームインスペクション入れといたら?20〜30万円くらいかかるけど、やっておいて損はない。
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 01:31:40.66ID:C+oEnv3+0
>>253-254
もしこの物件を買うならキッチンリフォームは必須かな。
まぁ水回りのリフォームが早くなったと考えればいいのか。
さすがに200万のキッチンは求めないけど、壁紙貼り替えとかハウスクリーニングとトータルで200万くらいになるのかなぁ。
そうなると(値引きなしだと)周辺の新築建売くらいの価格になってしまう。注文の中古だから、実質的なグレードは建売よりは上だろうけど。

インスペクション、築浅でも必要なんかね?2014年築だから6年だけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 04:33:44.27ID:MduBtqiqp
>>250
そんなものだと思う。
完成後の建売を見に行った時、値引きの打診したら100万値引きしてくれたけど、最終的に決めたまだ更地の段階の物件は、1ミリも値引きしてくれなかった。
値引きするメリット無いからやらないんだろね。値引きしなくても売れる値段設定してるから
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 06:28:48.44ID:EV34HIsQM
完成前に契約するのは建売のメリットを一つ放棄してるんだけど
実際立地条件がいい物件は内覧前に売れてしまうんだよね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 07:59:50.94ID:hOOF2xxC0
>>256
やっぱり完成前はそんなもんか…

>>257
基礎打ちの段階で半分売れたらしい
みんな良く見ずに買えるもんだ
確かに立地は滅茶苦茶良いんだけど
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 08:20:23.33ID:O5L8IY2Md
ネット銀行で借りた人います?

窓口のある銀行に比べると審査厳しいようですが
希望通りの内容で借りられました?
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 08:41:36.13ID:R6DR5NJI0
ネット銀行は事前審査はゆるゆるだけど、本審査が厳しいって聞くけど
事前審査は翌日〜3日ぐらいで回答くるから、おそらくブラックリストに載ってないかと、返済比率ぐらいしか見てない

事前審査がゆるい分、本審査を時間かけてやるから決定するのが遅いし、落ちることも結構あると聞く
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 08:49:08.59ID:CJLlpZGS0
>>259
希望通りに借りられたよ
ネット銀行でも新築ならそこまで厳しくないみたいですよ
ただ中古住宅となると担保評価を重要視するから、地銀よりよっぽど厳しいみたい
実際うちは中古住宅だけど、ネット銀行3行本審査出して、一つは即否認、一つは減額承認だった
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 10:29:54.54ID:O5L8IY2Md
>>260
借金ゼロ、返済比率22%ならすんなり通るかな

>>261
新築建売で土地も整形地の南向き6m道路に接道なので
資産価値は大丈夫だと思います
0268名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 14:32:11.02ID:uTxTnSHba
>>259
ネットで問題なく審査通ったけど、書類用意するのが大変だった。
SBIなら窓口もあるよ

>>263
職歴とかわからんからなんとも言えないけど20%以下がいいね
とりあえず審査に出してみればいいと思うよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 16:39:30.37ID:GFd8dhiO0
>>258
建売りなんてそもそも場所を買うもんだしね

逆に立地悪くてとかの売れ残りは
四半期の決算に絡めば
実質一千万近く値引きするなんてザラ
家電家具に太陽光をサービスで付けて
更に値引きとキャッシュバックとかね
0271名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 17:33:41.66ID:flh+AveV0
見栄の渦だね
いつになったら学習するんだろう
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 18:50:41.11ID:C+oEnv3+0
>>268
表面の文字だけ見てSBI良さそうと思ったけどどうなんやろ
金利もほぼ最安、死亡だけじゃなく3大疾病とかの特約も無料
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 21:38:44.96ID:MduBtqiqp
SBIでローン組んだ人いる?
ハウスメーカーがここを選んできて、審査通ったんだけどどうなのかなと。
金利が安いのは分かる
0279名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 22:03:08.31ID:CJLlpZGS0
>>278
駅や総合病院が無くなることは考え辛いから、取り敢えず駅近は間違いなさそう
市街化区域で川海山田近く擁壁狹地とか避けとけばいいんでない
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 23:06:00.46ID:uvFlOS9Y0
>>279
市街地は高すぎて手が出ず、山を切り開いた団地を検討してる
駅は車で10分くらい
市街地まではバスや電車で30〜40分くらい
インターまで車で10分くらい
既に8万人くらいの住人がいて、約100社の企業、商業施設が誘致されてて、スーパーや外食のお店などは団地内で完結可能
若干市街地まで遠い、団地なので廃れる心配を懸念してるんだけど、どうなんだろう?
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/04(日) 23:36:07.45ID:ZCQ0xHUP0
ずっと探してた学区にすごい良い物件が出て来て動揺している
築17年。まだ居住中らしい。ひとまずスーモの資料請求してみた
動揺して汗がやばい。まず物件について何からしたら良いだろうか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 04:01:26.84ID:ja1lUPIy0
>>273
SBIの保障は12カ月働けなくなったらとかだから実質無いに等しいよ。でも金利良いから十分にオススメ
保障と金利ならauじぶん銀行がいいけど、auじぶん銀行はつなぎ融資やってない。だからau使いたい場合は適当な銀行でとりあえずつなぎ融資してもらって借り換える必要がある。
0284名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 04:03:52.44ID:ja1lUPIy0
SBIの窓口ならつなぎ融資もやってる。
注文住宅でつなぎ融資する必要あるならSBIは最有力候補かと。
じぶんで借り換えとか色々やれるなら、適当な銀行+auじぶん銀行だけど面倒だね
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 05:47:25.09ID:q+URl/6nH
金が無い辛い
地方世帯1000だけど
斜陽業界で俺の収入上がるどころか将来下がる可能性高い
嫁が出産したら収入ガタ落ちだし不安しかない
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 06:54:04.51ID:nI/+FI+d0
>>278
昔から人が住んでるところが良いよ

最近になって人が住み始めたところってのは
昔の人が住みたがらなかった場所だけど
人口が増えたから仕方なく開発されたわけだから
人口が減れば必然的に寂れる
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 07:44:30.16ID:q+URl/6nH
そうでもない
昔から人が住んでると再開発できなくて道路グチャグチャ衰退一方
再開発が上手く行ってインフラ整備されて産業も出来て新しい中心街になって高騰もよくある
今一等地が当たり前の駅も昔は土地安いから町外れに通したんだぞ
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 09:47:20.30ID:ke17e4Jw0
うちは財形住宅金融公庫から融資してもらったわ
審査とか何それ状態で担当とも二回しか電話しなくてほぼ素通りだったわ
0290名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 09:47:55.87ID:tfBJOGdk0
神奈川だからというのもあるだろうけど、昔からの分譲地は傾斜地に地下車庫の所が多い
今みたいなミニバンが主流でなく一家に一台の時代だから、セダンクラスの車一台しか止められないから
車庫破壊は必須
その分安く売られてるけど、どっちみち擁壁とか高低差あるからなかなか売れてないな
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 11:52:28.74ID:/BF+x0Grp
注文と建売で迷い中なんだけど、
建売のサイト見てると駅近物件とかあって立地が完璧なんよ
価格も抑えめで手が出るレベル
建物や間取りにこだわりないので、建売が魅力的なんだけど、立地が良いのに安いのって理由があるものなの?
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 12:27:53.90ID:/BF+x0Grp
建物900万なんだ!?やす!
材料費安いデメリットって修繕費がかさむ、リフォームや最悪建て直しになりかねないってところ?

注文と建売で初期費用が差額1000万弱ある
注文買っても後々数百万の修繕費はかかると思っていて、だったら、その倍の修繕費かかっても初期費用1000万安い建売のがお得なのでは?と思ってきたのだが、そんなことはない?
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 12:39:27.23ID:SV+lileLp
建売は安っぽいだけで性能自体は大手ハウスメーカーとそんなに変わらん
最近流行りのゼッチとかいうのはよく分からんけど、夏は扇風機、冬は毛布被れば電気代はそんなにかからんだろう

修繕費については大手がよくいうのが、安物と違って何十年もメーカー保証付いてるから安心とか謳ってるが、
メーカー指定業者のバカ高いメンテを定期的に受けないと保証切れるから修繕費は建売の方が安かったりする
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 12:45:18.25ID:5CcCGLg4M
>>296
材料安いからそれにかかる修繕もやすいんじゃないかな?
注文で高い素材使ってればその分修繕も高い
建て売りは水回りの設備もグレード低いの使ってる
あと、建て売りはなん何棟かまとめて材料発注してるからその分安くなる
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 12:48:32.52ID:/BF+x0Grp
>>297
>>299
ありがとう。修繕費も安いの!?
298と同じく、じゃあ大手のメリットは?ってなってくるよね
1000万かけてでも色、外観、間取り、好きな設備を入れたいって人は注文なのか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 12:54:19.82ID:5CcCGLg4M
>>298
>>300
大手?大手ハウスメーカーのこと?
注文だからオーバーメイドで自分の思った通りに作ってくれるのは大きなメリットじゃないの?
人と同じじゃいやいやだってい人は大手ハウスメーカーで注文で建てる
国産車か外車を選ぶのに似てるかもね
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 13:00:03.93ID:Hfc998Q6M
うち、自由設計の建売だけど
同じ分譲を買った建築関係の人が建築中に断熱材の施工確認したら
グラスウールが薄かったと言ってた
断熱とか見えないところで少し削られてるのかもな
0304名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 13:00:09.28ID:5CcCGLg4M
>>301
契約前の価格表示には建物がいくらなんてもは書かれてないけど、契約すると、内消費税分が記載される。
消費税は土地代にはかからなくて建物にかかからない。そこから計算すると建物分の値段がわかる。
ただ、その金額が本当に建物にかかった金額なのかはわからない。
土地代の割合を多く設定するれば靖国神社なるわけだし。
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 13:02:15.43ID:5CcCGLg4M
>>304
誤字訂正
×消費税は土地代にはかからなくて建物にかかからない。

○消費税は土地代にはかからなくて建物にしかかからない。
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 13:51:25.10ID:8IMWpIEbd
>>296
安い家は外壁とか屋根の塗替えスパンが短い
あと断熱がしょぼいので光熱費がかかる

それ以外は見た目とか設備がショボイの除けば
HMと大差ない
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 15:17:15.46ID:w9KTzTqhM
木造の方が全然安い
0315名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 16:59:36.98ID:odkmEw9td
>>312
>>314にもあるがうちは着工前に買ったから内装・コンセントは変更できた
外装は複数棟のバランスがあるってことで変えれなかったがHMによっては変えれるんじゃない?
設備はものによる
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 17:05:36.28ID:VlVQ9PFS0
外壁は材料発注前じゃないと変えられないから建売だと無理じゃないかな。
着手時点で手配は終わってるだろう。
コンセントは数は増やせないが無理な位置じゃ無ければ移動は融通がききそうだが。
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 17:43:16.37ID:XMl3x4kvF
増やすのも1箇所1〜2万払えばできるよ

というか2万払うなら完成後に
電気業者に払ってもやってもらえるけどね
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 18:27:47.98ID:RblCxTkiM
>>270
ビルダーは薄利多売
中古扱いになる前に損切りしてるだけ

直ぐに売れたという宣伝効果も大きいから
広告費のつもりで処分するもの
逆に「ずっと売れ残ってる」の風評被害は致命的
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 18:28:29.55ID:ja1lUPIy0
>>269
間取りが選べないのが最大のデメリットかな。
建材や設備は必要十分なもので構成されてて最低限はクリアされてる。
建材、設備意外にも工数を抑えて短期間で建てて(4カ月とか)コスト抑えてる。
予算あんまないから職人も集まりにくいし、工期もキツキツだから施工ミスも起きやすい状況なのでよくチェックした方がいいよ。
建売の特性を理解して買うならコスパ良いよ

注意点としては、断熱性能が低い、窓枠がアルミサッシ、網戸がオプションの可能性、収納少ないとかかな。あと注文と比べちゃうと作りは段違い。
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 18:31:42.58ID:SV+lileLp
>>300
大手HMを選ぶメリット
外観、内装が高級に見える
光熱費が抑えられる
ご近所、親戚にマウント取れる

デメリット
とにかく高い


注文住宅を選ぶメリット
外観、内装、間取りに個性を出せる

デメリット
理想が高いほどコストも上がる


手抜き物件に当たる確率は職人次第だから、どこで立てても大して変わらん
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 19:54:30.58ID:tfBJOGdk0
中古物件で壁紙の貼り替えとハウスクリーニングすれば、ある程度新築とまではいかなくても、かなり綺麗にはなるんだろうか?
築浅の中古物件を見つけたけど、あまり使い方が良くないのか壁紙が汚かった。
0328名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 21:41:56.76ID:AJCDL69Ep
家を買うタイミングで車も買う予定なんだけど、SUVって乗ってる方います?使い勝手どうかなと。
エクストレイルとかフォレスターとかハリアーとか惹かれてるけど、ミニバンのヴォクシーもちょっと気になってます
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 21:50:09.59ID:1vrr64gn0
>>328
悪いことは言わんから、小さい子供を乗せるうちはミニバンにしとけ
SUVは子供がある程度大きくなってきてからでいいと思う
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 21:54:03.97ID:nI/+FI+d0
>>328
6年間くらいソリオとかのスライドドアの車乗って
小学生上がったらSUVに買い替え考えたら

子供小さいうちはスライドドアは神だよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 22:44:37.25ID:bbqfvbgV0
10年目7万kmのコンパクトカー乗ってるけど子供が小さいうちに大きい車に変えようかなと思う気持ちと
まだ乗れるやん今買うのは無駄やろって気持ちで葛藤してるわ
車って贅沢品よなぁ・・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 00:01:15.79ID:xmYWExi+0
>>333
子供は何人?人数や予定にもよるんじゃない?
ウチは8年目だったけど、2人目が間も無く生まれるタイミングでミニバンに買い替えたよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 00:53:41.42ID:bnA8dTMqp
子供のこと考えるとミニバンが良いんだけど、SUVやっぱり惹かれるんだよなあ。
皆どんな基準で選んでるんだろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 00:56:52.98ID:Wqjx2KW/0
SUVとか中途半端の骨頂
走りたいのか、カッコつけたいのか、もの積みたいのか何したいのか分からん
0338名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 04:53:22.09ID:SVBwoTpw0
首都圏郊外で子供二人いるけど、徒歩圏内に生活の店が全て揃ってるので車持ってないわw

昔、自動車競技やってたくらいに車は大好きだけど、好きでもないミニバンとかファミリーカー乗るくらいなら無くていいし、必要なときはレンタカーでいいやという考えです。
ちなみに、子供、特に幼児〜小学生くらいの子供が居るならスライドドアマジで便利だよ。
ドアパンチの危険性無いし、荷物や子供の乗り降りが楽。
特に建物がひしめき合ってる首都圏なら恩恵が大きい。
0339名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 05:33:28.19ID:7ucL/mKNd
>>333
もう値段つかないし壊れるまで乗った方がいいよ
子供一人ならコンパクトカーで不便は無いでしょ

うちは独身時代のスポーツカーじゃ子育てできないし
高値がついたからミニバンに買い替えたけどね


>>336
そんな貴方にフリードクロスター
赤子いてSUVとか絶対やめといたほうが良いよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 05:41:11.85ID:SVBwoTpw0
>>333
子供一人なら、まだまだ乗れるから今のままで良いかと。オイル交換と消耗品交換していれば20万キロは大丈夫よ
幼児二人だとベビーカーの兼ね合いで、最低限ソリオやシエンタあたりにすると便利だね
4歳以上が二人ならコンパクトカーでもいける。
子供用のシートベルト、スマートキッズベルトっての便利なのでオススメ
0342名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 07:58:09.75ID:Wqjx2KW/0
結局建売は諦める方向でうちは決まったな
・どうしても造りが安っぽい
・アフターサポートが怪しいし、10年後金かかりそう
・間取りがやっぱり納得いかない
・ネットに酷評が多い
0344名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 08:32:19.57ID:D7Qf79qUp
>>342
作りが安っぽいだけで、修繕に金かかるのはどこも一緒だけど
それに不動産屋のアフターサポートなんて信じちゃいけない
あいつらは家売ったらそれで終わりだから
0345名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 08:35:15.39ID:UeoleU+Td
注文と建売で建売が安っぽく見えるのって何で?
木造軸組同士で比べたら工法は同じだよね。建材の値段だけ?例えばクロスでも素人にはわからない作り方の違いがあるのかな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 08:45:45.23ID:1eXoYZJhM
建売はみんな同じような外観だから安っぽくみえるんじゃないかな
例えば注文でガバリウムの外壁が流行ってるけど、これが10棟並んでたら恐らく安っぽくみえる
0347名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 08:50:21.03ID:SVBwoTpw0
建売は大きな窓がコストの関係で、引き違い窓になってて部屋の真ん中に設置されてる
建材は実際安いの使ってるし似た家が何棟も建ってるから旧ソビエトの共産党の家みたいになる
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 09:02:24.49ID:izt9RH8Zp
うちは建売だけど注文住宅や古くからの家から混在してる地域にポツンとある
周りに同じような建売が並んでるわけじゃないけどやはり安っぽく見える
外壁がのっぺりとした白サイディングだったり軒が小さかったりするのが原因なのかなと思ってる
住み心地には満足してるから別にいいんだけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 09:11:31.05ID:X3oq2j0+p
一周回ってマンションでも良い気がしてきた
平地が少ない地域だから一軒家にすると、手が出せるレベルは立地が悪くなる
立地の良い建売にすると、建物安くて色々問題ありそう
マンションは立地完璧
問題はスラム化したときヤバイのと管理費、駐車場を死ぬまで払うことか
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 09:20:36.56ID:T5Sc4aKur
マンションの管理費や修繕費は一戸建てでも後に掛かってくる費用だからわかるけど、駐車場代がほんとアホらしい
重い荷物を駐車場から部屋まで運ぶのとか
それだけで一戸建てに軍配が上がるよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 09:25:39.05ID:7aRgAJFwM
建売と注文が混在してるけど
建売は外壁塗料のランクが低くて
外壁に雨垂れの汚れが目立つ
築一年で薄汚れた雰囲気になる
0354名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 09:29:53.42ID:8RERUHzM0
建売は確かに安っぽいよなぁ
注文の築浅とかがいいけど、滅多に出ないし、出てもリフォームとクリーニング考えると新築の建売くらいになるし、
>>330みたいなのは調べようないよなぁ
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 09:41:55.99ID:bkqY8bv20
>>345
飯田系に限っていうと

軒の出が小さいから貧弱に見える
サイディングが14mmで堀が浅い
建材・設備は最安付近のグレードを使うので内装も賃貸みたいになる
外構も作り掛けだったり植栽が最小限or無いので貧乏臭く見える

主にこんなとこだと思う
ショボく見えるだけで機能的には問題無い

ちなみに屋根材も外壁も標準的な塗装なので
3〜4年程度で苔が生え始めて尚安っぽくなる
0358名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 09:44:33.08ID:bkqY8bv20
>>353
塗料も安いし軒も小さいから
外壁の汚れ方がやばいよね

せめて軒だけでも長くしてくれれば
立派に見えるし外壁も持つのに
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 09:49:59.00ID:bkqY8bv20
ローコストの代名詞タマホームの半額以下なんだから
安っぽいとか言っちゃいけない
戸建てに住めるだけ感謝しなきゃ
0363名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 12:20:34.07ID:B5eBZXuId
というかそもそも安っぽいんじゃなくて安いわけで…
洗面台とか賃貸並みのグレード使ってるところは買う気しなかったな
0365名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 16:40:29.57
>>349
建売りでなぜホワイトや薄いベージュが多いのかというと
職人たちがよく傷を付けるのさ
そういうのを極力目立たなくさせるためだよ

注文で濃い色のサイディング選ぶと
かなりの確率でタッチアップ補修入る
これ自体がコスト増だからな
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 17:13:29.85ID:8RERUHzM0
注文でもやっぱ影になる部分は苔生えたりすると思うけど、どうやって綺麗にするんだろう?
それとも高いメーカーだったらそれさえも生えない?
高圧洗浄も使わないでってメーカー側は言うとこもあるし
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 17:47:34.40ID:Rf3vW5k9M
もうダメだ…
決められないわ
建売だと何年かしたら何か起こりそうだ
だからと言って注文住宅メーカーのスレ見てもボロクソ書いてある…
どこもダメじゃん!
0370名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 18:01:05.82ID:bkqY8bv20
>>366
北側に苔が生えるのは2つの要因で
1.断熱が駄目で外壁が結露してる(主に熱橋が原因)
2.塗装が弱ってて苔が生える下地ができている

外断熱やってるところで建てて
外壁塗装も長寿命タイプ(光触媒とかフッ素とか)にすれば10年は苔生えないと思うよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 18:03:13.71ID:mCQURlrAd
ネット銀行で満額すんなり審査通ってしまった…
手数料考えるともっと頭金入れたほうが良いかなとか今更思い始めた
0372名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 18:07:01.54ID:8RERUHzM0
>>370
外断熱って結構いいメーカーしかやってないでしょ?一条とか
じゃあ注文でもローコストメーカーとかじゃ厳しいな
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 19:25:13.88ID:8RERUHzM0
ググったら一条でもコケ出たって出るし、あんま関係ないんじゃないの?
雨水で汚れ流れますってやつでも。木とかあると余計にね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 19:28:54.34ID:D7Qf79qUp
結局高かろうが安かろうが欠陥住宅に当たる時は当たる
それなら安い分建売の方がマシ

家も車も靴も時計も一緒
安くても住める、高い安いの違いは見た目だけ
0377名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/06(火) 21:13:40.96ID:vEu9h6AW0
新築は決済した瞬間、価値3/4
0382名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 09:12:20.78ID:YY8ABuOLM
>>378
ギュンって値段下がって
そこからはなだらかに下がるってことでしょ。

一番値段が下がる期間を、受け持つことになるけど
新築所有する喜びには変えられない。
0383名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 10:12:40.76ID:gCtadHTNa
東栄の建売買ったけど安っぽく見える原因は軒だと思う
中は問題ないからいいけど外見を格好よく見せたいなら注文で建てる方がいいよね
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 10:37:28.66ID:yuD4Brft0
苔が目立たないように
外壁の塗装をモスグリーンにしとけば良くね?
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 10:39:02.27ID:pIOZn9Xz0
築浅中古物件、価格的には少し割高な気もするけど、どのくらいだったら購入検討する?

今偶然にも2、3件近くで出ていて、
周辺の建売が3500〜4000万
土地代は2300万/50坪くらい
キッチンリフォーム、クロス貼り替え、クリーニングをすると建売と変わらないくらいになる(元は地場工務店の注文住宅)
モノとしては建売よりはいいモノだろうから、そう考えると妥当か??
よくわからん
0387名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 11:41:41.30ID:DhDCi6add
土地がたけーんだよなぁ
土地が
まぁ家は安っぽく見えるほうが良い
金あると思われるとろくなこと無いし
実情がどうであれ
0388名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 13:00:53.58ID:txFRLhpLr
>>386
場所は駅から徒歩圏内(主要駅の隣)
いま住んでるエリアと近くて、通ってる保育園には若干近くなる
小学校も徒歩10分
だから自分としては結構いいエリアなんだよね。万が一売るときどうかはわからないけど。

分譲地だからコミュニティできてそうってのは少し不安。それはどうにでもなるか。
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 13:50:21.14ID:lGlCwrfHd
20坪位の古家をフルリフォームすると
いくら位必要だろうか?
活かせる部分もあるけどやるなら
全部のが効率的ですよね?
古い部分は60年は経ってるようです。
0392名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 14:18:56.10ID:lGlCwrfHd
>>391
親戚から譲られるので折角だから住もう
と思ってますが、かなり手直しが必要です。
0394名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 14:21:36.84ID:qzttVP8N0
古い古民家みたいなやつ買いたくて
いくつか話進めてみたけど担保価値低くてリノベ費用含むローンが通らなかったわ
0396名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 15:25:24.93ID:o2scce9SM
一人暮らしなら古い中古マンション買って
間仕切り撤去、部屋少なめ、コンクリの壁活かしで
だいぶ安くでおしゃれなリフォームできる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 16:17:42.41ID:t8BkS1kU0
>>393
デザインに拘らなくても結構な費用に
なるわけですね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 16:19:03.30ID:t8BkS1kU0
>>395
路地に入りかなり奥まった土地で再建築不可
な感じで
売るにしても損するような。
0399名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 16:32:57.35ID:6T5CayAG0
それ貰ったら損するのでは・・・
リフォームするにしても再建不可で柱だけ残してリフォームするレベルだと新築以上に金がかかるね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 18:59:36.99ID:e4P93Ms8p
旗竿地では無いけどコの字型道路の分譲地の奥の角にあって、接道が3mしかない土地って土地価格下がるのかな?
駐車場の入口部分だけ接道してるような土地なんだけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 19:18:40.45ID:35ee84/j0
東京以外で駅から徒歩20分も離れる場所に土地を買いバカ高い注文住宅建てたやつは人生を悔いたほうがいい。
0406名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 21:29:38.40ID:OWvsgF/T0
コンパクトマンションのフロア一括購入希望
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 22:13:42.14ID:TLU7uDkF0
皆さんはガン団信に加入してますか?

不安になって契約書を見返してみたら、ちばぎんは金利上乗せなしだったみたいで加入済で安心した。
火災保険も見直したけど、汚損破損非対応のエコノミープランだった。

購入した時には署名押印の嵐で何をどのような条件で加入したのか忘れているものなので改めて確認するのは大切ですね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 22:32:07.51ID:m9D5QwlC0
北側の壁で風通しが良くない立地だと緑色が生えてくるな。市販の天然植物由来の除カビスプレーでも効果ある?
0409名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 22:34:25.20ID:gmKAZN6S0
auじぶん銀行の50%がん保険を金利負担なしで
働き盛りの30〜50歳でガンになる確率ってどんぐらいなんだろうな
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 00:29:07.65ID:HAqD4/uz0
>>405
木造在来の可もなく不可もなくで
何の目新しさもセールスポイントも無いが
立地と価格が自分なりに折り合うなら良いんじゃね?

住設が最廉価品でコロニアル標準だとか
内容は飯田系列と大差ないから
俺だったら検討もしないけどね
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 03:35:11.11ID:r5tZLQVr0
>>405 >>410
飯田系列と同等ってことは無い

外壁は15〜18mmの金物固定(飯田は14mmの釘打ち)
延床は飯田は100平米前後だがグランディは115平米前後(収納しっかり)
飯田はシャッターすらついてないけどグランディは電動シャッター標準
等々…

値段差なりに飯田よりは建材にお金かかってるよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 04:12:32.19ID:r5tZLQVr0
>>415
こっちは栃木です
茨城より寒いから電動シャッターつけたのかな
その分、茨城は別の何かにお金かけてるんだろうけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 06:24:45.88ID:ughuzTWB0
auじぶん銀行がつなぎ融資やっていればなぁ
つなぎ融資やってないからSBIにするつもりだけど、金利は同じでも保障はauじぶんのが良いのよね
0421名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 08:46:28.25ID:ughuzTWB0
>>418
適当な銀行で借りて借り換えすればauじぶん銀行でもいけるけど面倒だね。
SBIは窓口なら、つなぎ融資やってるからそこが第一候補になってる
0423名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 08:56:16.62ID:n8JPtCjGM
>>419
直射日光は遮られるので温度の上昇は防げるが、昼間在宅時に閉める人はいないから意味はない

シャッターは防犯と防風のためだね
0424名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 09:05:28.59ID:zCgAxLRTM
悩んでたら買えないある程度思いきらないとダメだよな

質問ですが
団信入ったら生命保険は見直して死亡保障とか減らしても問題ないですかね
0425名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 09:33:31.72ID:Ecs0rsi60
はーー悩む
もう出来上がってる北向(+若干東から採光)、川沿いの今風おしゃれな家だと200万高いけどすぐ入居できるから住宅ローン控除13年うけられる
もうひとつは外観があまり好みじゃなくて宅建会社のネットの評判もいまいちなんだけど南向(+若干西採光)きで一応角地、出来上がりが来年の2月
どっちにしたらいいんだ
0432名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 11:34:26.36ID:p9GCQB+9a
>>423
住宅ローン控除10年と13年は、貰える額そんな変わらないよ
11年目〜13年目の控除は計算方式が変わるから。
あと、川沿いはハザードマップ要確認じゃない?

>>426
変動金利で借りるので、頭金は親からの贈与分しか入れないで、手元には1000万くらい残してる
0436425垢版2020/10/08(木) 14:28:21.90ID:Ecs0rsi60
425です。皆さんありがとうございます。
結局南向きのお家で契約してきました。日当たりにお金だす感じで考えました。
ハザードマップ的にはうちの市内はほぼ半分浸水する可能性はあるところなのでこっちの家も安心とは言えないんですが川沿いはカビやすいからそれよりはいいかなと
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 14:36:24.70ID:caqtfXZzd
>>431
頭金その他で400使って500残ったってこと?

>>432
うちも最初は1000残すつもりだったけど
こんな残しても別に使いみちないな…と
1〜2年分の生活費で400〜800万あれば十分かと思い始めた

>>433
一応家具家電用に別に150万はとってある

>>434
バンガード、S&P500の投信には
非課税限度額目いっぱいは突っ込んでる
確かに3年で5%くらいは増えてるからローン金利に勝ってるね
0439名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 16:54:14.33ID:6KAMUlmy0
>>437

>>431だけど、頭金とは別に500万残した。
諸費用で200万くらい、オプションやら引っ越しやらエアコンとか何だかんだで200万くらいの合計400は消えた
0440名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 17:03:33.46ID:aX961j8Rr
頭金300で200残そうかと思ってたけどどうなんだろう
残す200から家具の買い替え、引越し代で
ギリギリかねぇ
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 17:15:08.31ID:6KAMUlmy0
>>440
住宅ローンの手数料とか登記費用とかも含むなら厳しいんじゃないの?
登記で数十万、下手すると50万はかかるし、ローン手数料、保証料関連も銀行やローンの種類にもよるけど、最大で50万かかるよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 19:07:34.35ID:TfcfhPP/M
エアコンはネットで霧ヶ峰を安く買って、工事をきちんとした専門業者に頼んだ
エアコン4台で35万だったけど、工事で10万かかった
0448名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 19:19:22.91ID:ughuzTWB0
フロアコーティング入れたほうがいいのかなぁ

>>446
注文住宅買うけど、諸経費含めての支払いになるから含めていいと思うよ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 19:40:15.99ID:HHywqU/60
4300万円フルローンで2000万円近く現金で残す予定
住宅ローン減税終わったら繰り上げ頑張るけど現金寝かせておくのももったいない気もするな
0450名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 21:50:57.00ID:AsGemP4a0
中古で物件買う場合、エアコンはそのまま使っても良いんだろうか
もちろんハウスクリーニングできれいにする前提で、築5年だからエアコンもそのくらい
結構良い機種だからもったいないなとも
0451名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 22:27:32.63ID:GHmewlu10
>>450
付いてる物含めての購入だから壊れて無いならフィルター交換でもして使えばいい。
事故物件で死臭が漂うとか何か憑いてるなら変えたほうがいいけど。
0452名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 22:56:54.37ID:XntKYu+s0
事故物件ってどのレベルなら許容出来る?
俺は孤独死ならアリかな
殺人や自殺は怨念残ってそうだから無理
0454名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 00:00:38.84ID:FzOdKxjn0
南西北西の角地建売を購入したけど、案外陽当たり良くて驚いた。
西陽は夏暑いからと人気無いから不安だったけど概ね満足。

ただ、北東側全て母屋下がりしてるのは納得行かない。(1低)真北じゃなくても全て母屋下がりだと。。
0455名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 00:30:49.95ID:xjVcRuiC0
>>448
コーティングは室内犬や猫を飼う人向け
今どきどこもワックスフリー製品だから保証無くなるし
色々と無駄だと思うけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 08:16:35.20ID:X+G/lABnd
1000万程度残す人は理解できるけど
流石に2000万も残すのは何がしたいんだろう
※投資してる人は別として
0461名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 08:33:45.65ID:7mQI3Ogh0
現金残せば借入が増えて住宅ローンの支払が増えるわけだけど、

ローン月支払増加分 < 住宅ローン控除による減税分
であれば問題ないね
0462名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 08:47:28.37ID:7mQI3Ogh0
軽く計算したが、>>461になることはないわ

4000万物件
金利変動0.475%(三井住友銀行最安)
支払30年

頭金2000万ローン2000万
月59618円→1年で715,416円
年末ローン残2000万として、減税20万

頭金0円ローン4000万
月119234円→1年で1,430,808円
年末ローン残4000万として、減税40万

1年目ローン支払715,392円増加
減税額20万

トータルでは頭金入れたほうが断然特にさだったな
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 08:52:18.51ID:7mQI3Ogh0
予測変換でミスったが、頭金多いほうが当然特ね
無駄に現金残しても1年で約50万10年で約500万損するとになる。

まぁある程度は残さないと何か起きた時に困るけどね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 08:56:21.38ID:8pYjVoWGM
>>464
いやいや、だから借入金額による
>>462の例は極端だけど、金利1%未満でも年間50万以上支払多くなってる。
きちんとシミュレーションしないとだめ
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 09:04:24.74ID:8pYjVoWGM
>>467
手持ちで2000万残ったところでローンの支払額も減税額もかわらないでしょ?
繰り上げ返済したら結局はなくなるわけだし。ただ先延ばししてるだけ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 09:13:50.31ID:X+G/lABnd
借り入れ額増えるとローン手数料増えるのも忘れちゃ駄目

うちは減税30万くらいしか受けられないから(年収500くらいなので)
3000万以上借りた分は普通に金利払うハメになる

夫婦ローンにすれば減税をもっと活用できるけど
離婚とかなったとき面倒だしなぁ
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 09:22:16.27ID:7mQI3Ogh0
4000万30年金利0.475%
総支払額42,925,320円
金利分2,925,320

2000万30年金利0.475%
総支払額21,462,480円
頭金2,000,000円
合計41,462,480

頭金ないと単純に1,462,840円多くなる

そもそも、2000万も貯金できるくらいならさっさと完済してまた貯金できるでしょう
0471名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 09:26:35.13ID:7mQI3Ogh0
>>467
すんません、1年で50万損は間違いだった。ややこしい。
でも、ローン手数料もあるし、トータルで100万近くは多くなるかな
0473名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 09:30:48.14ID:AzPnr1r20
金利146万増
ローン手数料44万増(2.2%と仮定)
合計190万増加

住宅ローン減税200万


住宅ローン減税が勝るし、手元に現金残せるから頭金入れないほうが賢いね
※ローン減税使いきれる前提
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 09:52:08.44ID:dQXf86qf0
玄関スマートキーにしたいけど、後付けのってどうなんだろ
QLIO LOCKってのとかよさそうけど、悪いレビューも見る
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 10:34:31.86ID:SJyEaBpNM
>>473
4000万30年金利0.475%
総支払額42,925,320円
減税額330万
合計39625320円

2000万30年金利0.475%
総支払額21,462,480円
頭金2,000,000円
減税額169万
合計39772480円

ローン手数料いたら頭金無しのほうが少し多くならない?
間違ってたら訂正よろしく
0480449垢版2020/10/09(金) 10:59:21.68ID:NJWBp6Io0
なんか2000万円現金残しが炎上してて草
子供の学資積立だったり緊急事態のときの運転資金とか全部ひっくるめての全財産で全部が全部自由に使える金ではないのよ
住宅ローン減税終わる10年目までできるだけ残債を多く残したいので頭金なしだけど11年目から徐々に繰り上げしていくよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 11:47:49.76ID:dQXf86qf0
あれ?そうなのか
長期優良減税50万として、去年年収720万でフル戻ってくる計算してたけど、間違えてたかな
家買ったら家賃補助なくなるから年収80万減るし、マックス控除できないのか
0487名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/09(金) 12:15:53.84ID:fCnpMwFz0
オレ年収700万で扶養有りだけだ、控除は年40万
なので4000万以上は借りたほうがお得

5500万円の物件として、

■頭金1000万円
SBIで4500万借りた場合
金利0.41%だからローン支払額4,685万円
ローン手数料2.2%だから99万円
月々10万返済で控除は10年でおおよそ370万円
4,685+99-370=4,414万円

総支払額 頭金1,000+4,414=5,414万円

■頭金1,500万円
SBIで4000万借りた場合
金利0.41%だとローン支払額4,164万円
ローン手数料は88万円
控除340万円
4,164+88-340=3,912万円
総支払額 頭金1,500+3,912=5,412万円

■頭金2,000万円
SBIで3,500万円
ローン支払い3,643万円
手数料77万円
控除305万円
3,643+77-305=3,415万円
総支払額 頭金2,000+3,415=5,415万円

あんま変わらないかな?
計算間違ってるのかな?
実際金利は固定金利くらいの利率で計算した方がいいと思うが、とりあえず計算してみた。
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 00:52:22.37ID:ruAxNi+f0
>>477
4000万の物件に頭金2000万を入れて2000万借りるか、温存して4000万借りるか、の話だよね?
その比較なら、普通はローン控除が終わったら、温存してあった2000万を繰り上げするでしょ。その場合の利息の合計は200万を切るよ。

つまり手持ちがあってもフルローンにした方が明らかにトクだよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 03:49:47.66ID:5xJqaNTj0
>>491
がっつり真面目に計算したら頭金多く入れてもそんなに損しなかったよ
利子があるから結局、控除と相殺されちゃう
0497名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 07:17:18.15ID:00SGdFzS0
今の環境で頭金最大まで入れた方が良いって言ってる人大丈夫か?
金利0.5%で借りて1%戻って来るんだから限界まで借りた方が良いに決まってるだろ
控除が終わった瞬間に、頭金用の手持ちの現金を全部繰上げ返済に回す
それが一番賢いやり方だよ
あとその10数年で自信ある人は運用すれば良い
手堅くな
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 08:21:46.06ID:crBzqmI00
>>492
自分が住んでるエリア(関東)だと、注文だとローコスト住宅でも5000万超えるし、ローン返済12万はきついなと思ってここを検討し始めた
そもそも土地が見つからないと行くのもきっかけだけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 08:59:34.34ID:y2Vip+QC0
年収があるなら控除でチャラにできるんだから頭金入れようがフルローンで10年たった後繰り上げしょうが大差ないでしょ
手元に現金で残して置いた方が何かあったときに慌てなくてすむ
0501名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:09:16.61ID:eH1jgOs50
低収入ってどのレベル?
俺は都内勤務35歳400万、専業主婦と子供の3人暮らしだけど、俺以下はいる?
2年前の源泉徴収票は年収600万だったけど、1年前に今の会社に年収550万の予定で転職したが、
コロナでボーナスカットと残業0になり会社も俺も瀕死状態
0502名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:22:57.37ID:ruAxNi+f0
住宅ローン比較.xyzってとこのシミュレータで計算してみた。条件は金利0.475、合計4000万円。

2000万ローン30年/頭金2000万
利息累計:1,462,608
最大控除:2,085,685
以上より、ローン手数料44万として、現金一括より約18万おトク。

4000万ローン30年/控除終了後2000万繰上
利息累計:1,992,803
最大控除:4,171,371
以上より、ローン手数料88万として、現金一括より約130万、上記2000万ローンより約112万おトク。(月の返済額が多いため実際には15年5ヶ月で完済)
0503名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:23:38.18ID:ruAxNi+f0
参考に2000万ローンの借入期間を15年5ヶ月に合わせた場合
利息累計:745,088
最大控除:1,563,260
ローン手数料44万として現金一括より約38万おトク。

保証料は計算してないが、フルローンの方が100万前後おトク。
ちなみに2000万を年3%で15年運用すると3000万円、年5%だと4000万になるよ。この意味を良く考えてみて。
0504名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:32:52.18ID:XjPU58Hn0
所得税が26.35万超える高所得者は頭金ゼロがお得
所得税がそれ以下の中低所得者は適度に頭金入れたほうがお得

はい、これで終了
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:39:49.85ID:YMyApqG10
無難に住宅会社と提携してるとこ。
手続きが一緒にできるし、登記とかも司法書士とか手配してくてるから楽
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:39:57.15ID:jGeIUMmod
築15年の賃貸アパート(プロパンガス、非節水トイレ、シングルガラス)から
新築戸建(オール電化、節水トイレ、複合サッシLowEペアガラス)
に引っ越したら水道光熱費って下がるかな?

既に戸建に引っ越した人の体験談を聞きたい
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:44:10.67ID:XjPU58Hn0
>>505
じぶん銀行で借りた

ネット銀行使いやすいのが建売の良いところ…
といいたいけど、融資に時間がかかるから
業者によっては提携ローン以外断ったりするみたいね
0509名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:45:25.51ID:WbFW1kaz0
東京近郊と地方と一緒のスレだから話が噛み合わなくなる
うちなんて土地が10万円/坪だからHMの建売でようやく3千万円、ローコストだと2千万円だぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:55:21.83ID:5xJqaNTj0
>>495
そう、そんな感じ
金利1%超えてる固定なら頭金多ければ多いほど良いし
1%切ってる変動でもとりあえず0.6%と0.5%で固定として計算したところ、頭金入れなくてもそんなに特にならなかった。

計算した結果貼っとくわ。支払額、控除額などはホームページで算出した結果を使いました。年収は700で計算。
https://imgur.com/gallery/67l4wrc
0513名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 09:58:19.79ID:xk1vRT970
>>511
単純に風呂0.75坪→1坪で湯量増える
部屋数が増える→冷暖房する場所が増える
減らないし増えるよ
増えなかったら御の字
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 10:36:14.40ID:AlMX0/vx01010
現時点での総支払額で比べてもインフレ率も加味して考慮しないと意味なくね?
例えば20年後の1万円が今の1000円くらいの価値しかないなら繰上げしない方が支払い楽だよね
0515名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 10:50:28.54ID:XPCnNTHo01010
いやプロパンは高いだろ
今トータル幾らか知らんが
光熱費は下がると思うぞ

水道は大して変わらんと思う
0516名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 11:01:23.50ID:rtJ1MLTWM1010
>>512
何で温存しておいた分を繰り上げ返済しないの?
それで支払い総額が大きく変わるよ
頭金0円の場合も含めてもう一度計算してみてよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 11:19:37.16ID:5xJqaNTj01010
>>516
うちはありがたいことに、親から贈与が最低でも1000万あるのよ
省エネ住宅取るかはまだ決めかねてるからとりあえず、頭金最低1000万円で算出した。
ボーナス払いはしないし、貯金もそこそこあるので控除期間が終わったら繰り上げ返済するつもりだよ。
ローン控除が終わった時に繰り上げ返済するシュミレーションもしたいから計算法考えるわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 12:56:52.00ID:perxpSC3M1010
>>512
横だけどすごく参考になった
繰上げ返済用プランも楽しみに待ってます
うちも頭金を1000か1500どちらにしようか迷ってたから
ここまで計算できて凄いわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 13:41:09.07ID:pLH4bgfdM1010
>>520
オール電化じゃないから参考ならんかもやけど
30坪戸建て、複合サッシペアガラス、都市ガス、ガス床暖使用

ガス→夏4000、冬12000
電気→夏18000、冬9000
水道→2ヶ月で9000

20坪賃貸、アルミサッシシングルガラス、都市ガス

ガス→通年3000
電気→6000から120000くらい
水道→2ヶ月で4000
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 20:55:13.03ID:J1cUcFLcH1010
頭金300万
3500万借り入れ
30年ローン
変動
13年後から繰り上げ返済開始(それまで貯金)

これで行こうと思う
0526名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 23:00:57.16ID:53hrOjyL0
去年現金で中古一戸建て購入した。
コロナで失業して家から通勤可能な場所に仕事がない。
詰んだ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 23:53:52.89ID:53hrOjyL0
>>509

地方だけど、大手ハウスメーカーの作った5LDKの中古を年収2年分くらいの金額で去年購入したった。駅徒歩10分で敷地が70坪。

住環境はめちゃくちゃ良くなったし、家賃の支払いも要らなくなって生活費がかなり安くなったけど、
0532名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/10(土) 23:58:51.03ID:53hrOjyL0
再就職がめちゃくちゃ厳しい。東京出るのに飛行機か新幹線使わんといけんので、都内に賃貸物件でも借りて単身赴任するしかないかなー。
0533名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 01:00:03.72ID:R6Jgz6mS0
建売の購入を検討してるんだけど、
この間見に行った物件は接地道路が1.9メートル幅だった
建築基準法で幅2メートル以下の道路に接地している場合、建築不可ってネットで見たんだけど、何で建売が建ってて売ってんの?
その物件自体はセットバック?で隣接している家よりも奥に建ってた。
0536名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 01:33:51.96ID:d5P1isktp
皆さん車はどうされてますか?子供が小さいうちはやはりミニバン1択?シエンタくらいが一番良いのかな
0537名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 01:50:43.88ID:YdLPDg4I0
幼児2人だけど、徒歩か自転車で全てが事足りるから車持ってないよ
もちろん車あったほうが便利だけど、費用対効果と妻が運転嫌いなので持ってない。
たまにレンタカーや仕事の車使うから1.8 x 5.0m2の車一台置ける駐車場はある。
子供がもう少し大きくなって必要になったら車整備出来るから旧シエンタとか安い中古買うかも?
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 02:00:42.02ID:KxZUbaqup
>>536
1歳5歳だけどフィット乗ってる
ベビーカー乗せる時はちょっと窮屈だけど普段使いにはちょうどいい感じ
本当はミニバン欲しいけど安さを重視してコンパクトカーにしてる
0539名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 04:35:10.67ID:r9nb7hYq0
>>536
これから買うならスライドドアにしたほうが良いよ
中古含めれば安く買える
ソリオの型落ち中古とか安くて良いよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 07:36:42.60ID:YdLPDg4I0
定石はどんな状況であれ35年で組めるなら組む事だよ、繰り上げ返済するから
あとから短くするには問題ないけど、あとからは伸ばせない
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 07:43:20.72ID:r9nb7hYq0
>>540
大体の金融機関は完済時年齢75〜80まで貸してくれるよ

繰上げ前提なら35年で借りて月の返済額軽くして
何かあったときの破綻リスク下げたほうが堅実だと思うよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 07:46:03.40ID:/Z9Qin800
10年くらい前の中古は土地代プラス最小限のリフォーム代くらいで中古にするか建売にするか悩むような金額差じゃなかった
最近は見える設備を1式取り替えてその代金だけじゃなく、綺麗になった付加価値分と言わんばかりに上乗せしてる
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 08:08:58.18ID:IrZkTpeVd
建売買われた方
自転車の置き場所ってどうしてます?

大体敷地も小さめだと思うので
サイクルポート作るにも場所限られますよね
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 10:02:10.95ID:ygqN6tOUx
若干スレ違いだけどいいかな。
前にアパートの退去費用が高額になりそうって書き込んでた者だけど、請求額の連絡が来た。
合計30万の敷金16万引いて14万支払いとの事。

クロスの張り替えが高額で傷ついたり破れたりした所はほとんど張り替えたらしい。
ハウスクリーニング代は特約で明記されてたから納得出来るけど、それとは別にエアコンクリーニング代も入れられてる。

クロスの経年劣化分は考慮しないんですか?
→特約で借主負担と書いてる。原状回復の原状とは借りた時の状態の事。

エアコンクリーニングは特約に書いてませんが?
→通常住んでる間に自分でクリーニングを頼んだりする筈。クリーニングが必要なくらいの状態なので請求させてもらう。

あとは床のポリッシャー掛け、キッチンの壁に何かを貼ってた両面テープが残ってたからそれを剥がす費用など、それはハウスクリーニングの範囲なのではという部分も乗っている。

納得出来ないので消費者センターに電話しますと言ったら、分かりましたではまた連絡くださいと慣れた様子。

不安になってきた。
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 10:34:19.67ID:40vgm6NUM
>>548
不動産屋は海千山千の猛者多く
対策マニュアルも出回ってるので訴訟(本訴)しかないと思う
支払督促や少額訴訟はやるだけ無駄なのでがんばりやー
(個人の大家さんとかならまぁ効果あるかも、くらい)
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 12:24:53.27ID:npMJEP4f0
建売住宅の土地って売れる?
建売の1区画だけってすんなり買い手つくんかなって
親が老化して単独で暮らせなくなったら同居だから何年先かわからんけど最長だと20年住める
その間借家に毎月10万以上出すなら建売買って最後は売り払いたいって考えてるけど
0558名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 13:42:47.23ID:+Cll5+s7M
>>554
周りが築10年超えた建て売りばかりで
皆外壁が苔むしてて
住んでるのはアラフィフばかり

そんなとこ買いたいと思うか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 13:50:41.93ID:cjJLSJB90
>>548
費用はクロス張替えがほとんど?
なら仕方ないんじゃね
納得出来ないなら払わくて放置しとけば向こうが何かアクションあるからそれでいいと思うが
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 15:55:00.88ID:WBoLn7UH0
道路に対して平行に入れるタイプの駐車場ってカーポートつけるのちょっと変かね
周りの家は全くつけてない
場所食うしスペースなくなるかなぁ
0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 20:25:35.39ID:ygqN6tOUx
>>565
4年だから少なくとも半分以上は貸主負担だと思うんだけど
特約で借主負担で原状回復の事と書いていて、原状というのは借りた時の状態の事なので全額負担らしい。

国土交通省のガイドラインの事も話し、消費者センターに電話して弁護士に相談する事にしたと話しても当たり前のような感じの対応。

判例も結構調べてこちらの主張のほうが通ると思うんだけど相手の態度が淡々としてて不気味。
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 20:52:46.78ID:i+9RuEEA0
>>568
そんなもん引き渡しの時に怒鳴っときゃ何とかなったのに
敷金の倍吹っかけられたけど、タバコも吸ってないし特に汚してもないし、怒ったら敷金のみになったわ
知り合いは請求来たけど踏み倒したって言ってたわ
向こうの言い分が無茶なんだから、相手しなくていいよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 20:58:23.14ID:Ne/4Gd8+0
カーポートは台風のとき、ブッ飛ぶんじゃないかと思う位、揺れるらしい
0574名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/11(日) 23:15:17.29ID:0Dmm2ral0
建て売りはできれば出来上がった後に買うのがいいね
とある建築中の戸建てを見学したとき、食洗機はついてないからつけるなら別途20万かかるっていってたのに出来上がった広告みたらちゃんとついてた
不動産屋は嘘つきだ
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 00:43:59.32ID:5RgdUetj0
リアルトハーツとか言う中古物件を売ってる不動産屋
周りが何人か購入したがずさんな工事でみんな後悔してる
素人がリフォームした感じ
基本床は傷やよごれもそのままらしいし、ワックスレスの床にワックスかけて入居3日くらいで剥がれてきたりクロスは剥がれてくるわの事故物件
なんせ下請けの工務店に丸投げで管理も検査もなんもしてないのでクレーム出しても何がなんだかわからない状態w
工事部みたいのがあるけど結局そいつらも表面的なことしか分かってないので対応もクソ
こんな会社に何千万も出すのは勿体ない
買う方にとっては基本一生に一度の大きな買い物
客に寄り添えない営業してるリアルトハーツの物件はオススメできません
客泣かせのプロ
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 06:47:20.05ID:PHOGWlPHx
>>570
コロナのせいで立ち合いは無かった。だから尚更信用できない。
修繕必要箇所の写真は撮ってあると言ってるので今は写真を出すように言っている。
というか最初から写真見せずに請求してくる時点でおかしいと思う。

今まで敷金以上に取られた事なんてなかったから大丈夫だろうと思ってたのが間違いだった。
0578名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 06:55:23.22ID:PHOGWlPHx
>>571
国土交通省のガイドラインにもそうなってますと言っても動じない。
ネット見てたらガイドラインの話し出したり、消費者センターや弁護士に相談すると言ったら安くしてきたってのが結構あったので、全く意に介さない態度が怖い。

相手にとっては当たり前の事だから何とも思わないのか。
このままだと本当に裁判までしないとダメな気がしてきてる。
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 07:20:45.23ID:9bDLeekF0
>>577
コロナのせいとはいえ、立ち会いしないのは非常にまずかったな
それじゃ相手の言いなりになるのも仕方ない
欠席裁判と同じだからな
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 08:48:17.32ID:yFd779rS0
弁護士頼むには最低30万円かかるから16万円引いたくらいで弁護士相談とか言い出す時点でハッタリだとバレる
0585名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 08:59:38.20ID:L76ZfSJHp
住宅ローン控除、入居時期延長の話はまだ決まらないのかな。来年頭に入居だから気になってる。
住まい給付金の他に、何かしら補助とかってあるかな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 10:57:59.89ID:a/FPasZ/0
>>578
少額訴訟するといいよ。
ちな、昔ヤフオクでトラブって少額訴訟を自分でしたけどクソ面倒だった。
結局、強制執行までやって2/3くらいのお金は取り戻した。まだ残りも請求できるけど面倒でやらないままになってる。
0595名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 22:06:08.68ID:xejC1Gak0
同僚が年収500万くらいで4500万のローン組んでるんだけどなんとかなるもんなのかね
俺は探し中でローンも3000万くらいならまあって感じだったけど、話聴いてると段々と欲が出てきてしまった。もう少し上を見て良いのか…?
0596名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 22:12:35.25ID:9iFOcblS0
>>595
ローンに追われる生活になりそう
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 23:16:34.08ID:60oi87R60
世帯年収×3+貯金額
もしくは
旦那の年収×5+貯金額
のどっちかまでにしとけ

うちは世帯年収850万、貯金1500万で
3500万の建売にした
0601名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 23:32:11.50ID:1a+fHl9xM
月に何にいくらかかってるか、今後かかるである費用から、月いくら住宅ローンの支払ができるかをシミュレーションしてから考えないとだめだよね
年収の何倍とかは鵜呑みにしすぎるのもよくない。
今の年齢と子供の数によって変わってくるしね
0602名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/12(月) 23:34:35.10ID:LqdzGjGnp
うちは年収660万の貯金600万で3000万の建売だな
思い切ってエリア変えたけど元いたエリアだと同条件の土地だと総額8~9000万ぐらいするからこだわり捨てて良かった
0603名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 00:10:32.41ID:LvyWD2IQa
>>595
年収500で4500万はかなり危険水域というかアウトでしょw
4500万の借入なら750万は欲しい
ま、オレも年収700万だけど5300万円の物件を検討してる。頭金は1500入れるつもりだけど・・・

建売は家に生活合わせる
注文住宅は自分達に住まいを合わせる
やっぱ違うんだよな・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 00:12:16.94ID:LvyWD2IQa
>>601
だよね
だからライフプランが大事だよね。
いまマイクロソフトのエクセルのテンプレート使ってライフプランのシミュレーションしようとしてる。

やっぱローンは少ないに越した事ないけど悩ましいね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 01:02:43.88ID:N9La/kCTd
年収550万で3500万か5000万か悩んでるー
頭金は2000から2500くらいの予定
皆年収高いな

安くして生活楽にするか、頑張っていい所住むか
なんにせよ今家たけーよな
0607名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 02:27:26.66ID:LaJnq+Na0
オレも年収700万で、総価格5500万の注文住宅を買おうか悩んでる。頭金は1800万入れるつもりだけど、それでも高いね・・・
かと言って建売は賃貸アパートみたいな作りだし趣味が捗らないから嫌なんだよなー
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 09:22:26.38ID:r1Nj8z+t0
5000万で35年払い金利0.475%で
月129,241円

まぁ都内の賃貸マンションならこれくらいの家賃普通にあるし、無理なことはないが。
ただ、持ち家だと火災保険更新、固定資産税、修繕費も考慮しなきゃいけないから。
0616名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 09:43:08.09ID:7YDyXlj/0
すれちだが、ちっさい平屋建てて5年だが利息1.12%で
ざん1900。0.5くらいのとこ借り換えできないかなあ。月7なんで賃貸並みの返済額なんだが、総返済額をもっと減らしたい。
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 09:43:59.53ID:MofuvFhiM
うちの場合は賃貸暮らしのときは、頭金貯蓄のために月に10万貯めてて
それがなくなって逆に楽になった。
一部は繰り上げ返済用に今まで通り貯金継続してるけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 10:07:10.84ID:LvyWD2IQa
>>610
どういう事?
いま間取り決めてて、つなぎ融資代とか外構費とか全て入れた値で考えてるんだが。
注文住宅だと土地と物件代以外にもこういう費用かかるから見込んで計算してる
0620名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 12:39:12.00ID:vnisauFaM
>>613

今の時代危険すぎない?
その低金利がずっと続く保証ないし収入が上がるどころか維持できるかすら危うい時代やぞ
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 12:51:23.86ID:RCD2TqYRd
ノルウェーは住宅ローン金利は政策金利より低くてマイナスみたい
政策だと思うけどまだ下がるかもしれん
一向にインフレにならんし
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 15:21:30.97ID:keU3peUzr
希望エリアに割安の物件が出たと思ったら任売物件だった
相場の7割ぐらいで出てるけど、売主に裏金渡したりしないといけないらしくて悩む
0627名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 18:01:08.94ID:MmEfXVM10
>>623

日本でも住宅ローン控除込みだとマイナスだよね。去年、派遣だけど年利0.89%の金利でローン組めてしまった。
住宅ローン控除で1%が控除されて節税できるかと期待してたらコロナで派遣切りになったった。
もう所得税が課税されそうな仕事が県内に残ってないし、残債を一括返済すべきか悩んでる。
住宅ローン控除とか、使いみちがないよー。
0629名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 18:47:07.27ID:LvyWD2IQa
控除1%だけど、計算したら普通に金利で相殺されちゃうのよね。ほとんど得にならない。
だから心理的にも頭金なるべく突っ込んだほうがいいね
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 22:29:05.89ID:8MvayCNkd
>>612
共働きと親の援助込だから全然凄くないよ
子供出来てから妻は働いてないけど高いところだとまた働いて貰わないといけなくなるな(´・ω・`)

5000万の建売エネファームと太陽光ついてるんだけど、デメリットしか感じねぇ
絶対いらんと思うんだけどな
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/13(火) 22:59:34.86ID:+bfL+C3m0
アラフォー夫婦、世帯の年収1100万円、世帯の手取りは45〜50万円
貯蓄はお互い結婚時に使い果たして、結婚してから貯め直して5年で1000万円貯まった

3500万の物件、頭金無しで30年フルローン
金利0.575%、月7万円の支払い、ボーナス20万円の支払い
30年のままだと総利息310万円、減税230万円なので、80万円は利息を払うことになるが

14年目に1900万円ほどの残りを全て繰上げ返済する予定

子供ができるかでも変わるが無謀でしょうか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 02:15:39.39ID:qLWHjXve0
中古の場合のローン控除ってよくわからんな
4000万なのか2000万なのか
13年適用なのか適用じゃないのか
国税庁のHP見ると、4000万だし13年も適用とあるけど、
13年になるのは消費税がかかるもののみと書いてあるところもあるし…
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 03:19:14.67ID:dzjZXTVn0
>>631
アラフォーと世帯年収や物件価格までほぼ一緒だけど
子供が中学生2人、来年1人産まれる状況で
月8万で余裕

自動車関連経費その他色々費用が掛からないってのが大きいけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 04:06:49.91ID:hSEXg6na0
>>631
世帯年収1100万で5年で1000万しか貯まらないって浪費やばいだろ

子供できたら当面奥さんの収入かなり落ちるし
子供関連で支出かなり増えるから赤字になるんじゃないか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 07:31:18.11ID:rtg+z2Vrd
住宅ローン控除使い切るためにペアローンにしてる人います?

3500万借入予定だけど自分の収入だと控除26万くらいしか受けられないから
1000万くらいは妻に持ってもらった方がいいのかなと
(妻も同じくらいの年収)
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 07:37:37.22ID:oBZPJEFd0
>>639
かかる金利と控除を真面目に計算してみて
俺の場合、控除あってもそんなに特にならなかったよ。だからなるべく頭金突っ込むつもり
0642名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 07:54:41.39ID:rtg+z2Vrd
>>641
金利は変わらないでしょ?

事務手数料、印紙代、司法書士報酬が倍かかって+10〜15万かかるけど
13年で100万くらい控除されるからトータル90万は得できると計算している
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 08:40:27.88ID:JDGNQwN3a
頭金の額によるけど、頭金少ないとその分、銀行に金を余計に払わなきゃいけないくなる。金利のせいで。
単純に控除の分だけ得にはならないよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 09:16:59.14ID:4rzmZLU60
まだ理解出来てない人がいるね。
利息は「最初に借りた金」じゃなくて「その時点で借りている金」に掛かるので、頭金を入れないで控除終了後にその分を繰り上げ返済すれば利息分がガッツリ減るんだよ。
「XXXX万借りたら利息分XXX万円で固定」じゃないの。

多くのローン金利が1%を大きく下回っている現状では、多くの場合、ローン控除終了まで手持ち現金を温存し、控除終了後繰り上げ返済する方がはるかに得だよ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 09:21:28.56ID:BucHsHSy0
>>643
頭金という名前だけど入れるタイミングを変えるだけ
住宅ローン減税が終わったタイミングで本来使う予定だった頭金をそっくりそのまま繰り上げで入れるのが1番お得

よく言われる話で頭金を入れないで取っておいても10年後には残ってないというのがあるけど
無駄遣いは論外として万が一の出費に使ったとなればそれはそれで破産のリスクを回避出来たということになる
10年後の判断はその時点での家庭の状況、金利、残りの利息をトータルで考えて選択出来る
変動金利なら金利上昇で減税額と利息額が逆転するならそこで繰り上げ返済をすればいい

いずれにしてもこれだけの低金利で借りられる商品は他には無いんだから無理に現金を減らしてまで頭金を入れる理由はない
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 19:17:51.70ID:scO9Jxkt0
親の援助や贈与はうらやましい限りだが、資産状況確認しておけよ。
将来食事やトイレにも介助が必要になれば介護施設に入れるしかないだろうけど
今の時代ですら介護施設は想像以上に金がかかる。
しかも子供と違って終わりはわからないから資金計画は出来ない。
もしかしたら受けとった金は親の老後資金を先食いしてるだけで
将来別の形で返さないといけないかもしれないよ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 20:18:28.61ID:H792QNC80
【生活】「上階からドンドンと激しい足音。我慢できず注意すると『今まで戸建てだったので』と言い訳されて...」 [ひぃぃ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602670759/ 
0652名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/14(水) 22:48:09.44ID:ZNbX4E5a0
>>648
二、三、疑問があるんだが
・家は認定住宅?
・フラット35+頭金1000万の時の年控除額は所得税+13.65万より上?下?
・フラット35で頭金そんなに入れるのになんで買取型?
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 00:53:09.95ID:1Yf0+Cfca
>>652
計算間違ってるところ有ればご指摘ください。

・認定ってのは長期優良のことかな?長期優良は取らないつもりです。
・年控除額はこのサイトで年収700で入れて出た値使いました。
tps://www.eloan.co.jp/home/sim/deduction/fine/
・金利はバッファ入れて余裕みて計算してるだけです。厳密な値はみてません。

これからやろうと思ってるのは、家の修繕費や固定資産税、教育費など諸々入れたライフプランニングを作ること
繰り上げ返済のシミュレーション作ること、少しやりましたが計算間違ってるかも?
どっかにローンに無理ないから相談行きたい。けど銀行や不動産屋のFPは立場が売り手なので意味ないのかもしれないと悩んでます。

まだ家のお金はっきりしてませんが、とりあえず審査は頭金1000万の4500万円ローンで出します。
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 02:02:03.81ID:ZQc/LI340
>>653
長期優良住宅と低炭素住宅じゃない場合は控除の対象になるローン残高の上限が4000万
注意点としては、>>652にも書いたが年の控除額が所得税+13.65万より多くなると控除できるものが無くなるから無駄になる
生命保険・扶養等で元々所得税控除がされてるかもしれないから一度源泉徴収票で確認した方がいい
所得税+13.65万を100倍した金額と4000万の少ない方を借り入れ金額の目安にすれば大きな損はしない

ちなみに普通のフラット35は言い方悪いが頭金が用意できない人向けだから、頭金が用意できて固定金利にするのならばSBIとかARUHIのフラット35(保証型)にした方が金利が抑えられる
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 08:13:40.76ID:ZaPQ6BgaM
何回同じ話繰り返すんだよ
控除MAXで0.5%で借りて1%戻ってくるならそっちの方がいいに決まってるだろ
頭金全額使わないで置いとくのも何かあった時のリスクヘッジになる
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 08:24:31.22ID:ZaPQ6BgaM
もちろん借入の金利が1%に近づく程効果は薄れるけど、他の人も言ってるように現金を手元に置いておけるとか運用できるとかいうメリットがあるね
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 09:20:48.67ID:6YT1bbMP0
数年前までは住宅購入関連の書籍やネットでは、頭金なしはありあえないみたいな論調だったよな

ただ単に頭金0が得だ!と他人言われただけで、理屈がわからない人は頭金0とかやらないほうがいい。解ってる人は生涯にわたっての人生設計とか考えてる人だろう。
家計を月単位でしか考えてない人は、ローン控除で後から戻るとはいえ、月々のローン支払額が増えるわけだから。あれ?ってなるぞ
0664名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 12:41:41.50ID:qLXHIVBeF
>>663
収入による
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 14:04:55.06ID:W1GCsZYwM
>>662
ここ数十年の流れ見て己の給料が下がる確率とか含めて
確実なことなんて何もないんだから
自分なりに予測建てるしかないだけの話じゃね

確実なものがあるって思考が一番危険。
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 16:02:38.08ID:iUcxG47g0
新築の家にビルトインの食洗機がついていなくて取り付けるのに20万(食洗機のグレードをあげるとその辺+)かかるんだけど、オプションを頼んだ方がいいのか、街のリフォーム屋さんみたいな所で頼んだ方が安いのか、どっちがいいと思いますか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 16:05:01.08ID:SdJpEZ/s0
中古にリフォームだとローンが組めないところがあるのね
知らんかったわ
auじぶん銀行がいいと思ってたのにダメだった
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 16:43:32.08ID:6YT1bbMP0
>>669
オプションだと確かに高い
街のリフォーム屋で良さげな店が見つけられるならそっちなほうがいいけど、家を契約して色々忙しい時期にそれをさがすのはなかなか大変だよね。
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 20:49:50.87ID:1ahM4GG30
三菱UFJネットローンは3日で本審査通って契約するだけになったよ。
書類のアップロードのほうが時間かかったくらい。
借りたの1500万13年ローンだけど。
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 21:17:05.32ID:rwqYG8fJ0
>>676
テクニックとして、どっか適当な銀行の審査通して契約してギリギリまで引き伸ばし、
ネットバンクの本審査通ったらすり替えるって不動産屋に教えられたけど、どこまで本当なのか
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/15(木) 22:22:19.65ID:f00UxPTY0
9月にauじぶんでローン審査したけど、シルバーウィークを挟んで3週間程度かかった
建物の現地調査に時間がかかるようだね(不動産契約で定めた期限ギリギリだったので担当者に聞き倒した)
恐らく人員少なく運営してるので、どこかに委託してるんだろう。

今は内覧会・決済直前の最後の詰め。
新築内覧同行のホームインスペクション頼んだが、何もないことを祈るばかり
0682名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 01:07:15.30ID:uVsmj1VX0
ホームインペクション頼んでも、建ってしまった後だと内部は見られないからあまり意味ないとネットにあったけど本当かな?
うちも立ち会いこれからだからお願いするか迷ってる
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 13:24:30.51ID:2BE8ZBJ30
>>681

個人でやってる業者に頼みました。
webページで具体的な検査内容を開示していて、知識豊富、かつ中立的だと判断したので。
基本検査+床下検査オプションつけて8万程度。

大手ならさくら事務所も評判良さそうでしたね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 13:27:17.80ID:2BE8ZBJ30
>>681

レス漏れました、スムーズに事を運びたいので事前に売主と仲介にも一言伝えてます。
拒否反応は、普通はないかと。
0687名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/16(金) 13:32:50.52ID:2BE8ZBJ30
>>682

限界はあるものの、致命的な施工不良がないかは流石に確認しておきたいのと、内覧会で手直しを要請するときに素人vsプロでは丸め込まれてしまうかも、という不安があるので、うちは入れることにしました。

引渡してしまうと瑕疵保険の範囲外での修正は効かないので、ラストチャンスと考えてます。
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 00:00:54.08ID:vPd75QUc0
外構って高いね。駐車場コンクリートにしてフェンスすると150万くらいかかってしまう。住まい給付金を全部突っ込むかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 01:29:29.09ID:vPd75QUc0
土地は60坪くらいですね。ぼったくられてるのかな?
他の工務店とも打ち合わせ予定してます。フェンスは条件によってかなり値段変わるらしいね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 13:47:58.66ID:PhUSiass0
また住宅ローンの話しなんですが
42歳で1馬力の年収1000万でローン4700万を考えてます。
年間貯蓄が300万前後で控除終了後に繰上げ返済していく計画です。
現在は1歳の子供1人で2人めも欲しいと考えてるのですが問題無さそうでしょうか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 14:50:35.27ID:wwRrecmL0
>>694
20年ローンとして毎年の返済額ざっくり250万
子供はいま何歳だ? 高校や大学入ったときの塾代や学費分の糊代は考えてるか?
ましてや子供さらにもう1人増やすつもりなら尚更だ。
嫁に働いてもらう(もちろん103万超えて)のは最低条件だな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 16:09:50.34ID:PhUSiass0
694です。
皆様ありがとうございます。
3セク絡みの仕事で転勤やリストラのリスクは低いですが年収1割減は有り得ます。
今の所は月給の手取り25%以内で収まります。
子供の学資保険は二人分掛けてるのですが習い事に幾ら掛かるか不安はあります、嫁には子供がある程度の年齢になったら働きに出て貰う予定です。
計画通りに繰上げ返済出来るかは不安が付きまといますね…
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 18:47:41.18ID:ohDJvC9A0
>>698
リストラされても他社で同等の給料貰える能力あるなら問題無いが、
学校の勉強だけは出来て運良く大企業に入れた奴は、能力に関係なく高収入得られるからな
そういう奴がリストラされた時に、一気にローン破綻する
0702名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/17(土) 20:03:17.97ID:4izhe8n/0
>>700
あぁそれは超俺のことだわ
転職できるとしても同業他社しか無理だろうし、転職できる自信はない
でも能力云々じゃなくリストラになったら誰しも困窮する可能性はあるんだから、そこまで考える必要はない気もするけどなぁ
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 06:48:21.90ID:Dnf1wzaf0
築30年で土地代だけの物件買ってリフォームして、また30年後ぐらいに更地にして土地だけ売るって考えてんだけどどうだろう?
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 08:29:34.19ID:FjE8Eg7Y0
建売は服で言えばUNIQLOみたいなイメージ
服として問題ないし着れるけどテンションは上がらない
でも金がないから仕方ない
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 11:17:01.75ID:q1z3hpI5p
うちの近所は場所によるな
駅から15分の自宅近辺は古くからある住宅地で一区画ごとの販売で注文多め、地主が土地を持ってた駅近は建売が多いわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 11:34:37.55ID:6QQMh+Cj0
相談させてください

築三十年のマンションってどう思いますか?
妻の実家近くでここなら妻の実家がローン半分キャッシュ出すと言っている
個人的には妻の実家近すぎて嫌なのと、戸建て希望

ただ今の地域の相場として新築戸建てはむりで、中古だとしても築25年は超えていないと無理

上の子が小一になったら田舎に戸建てを買うのが理想
ただそれまで三年くらいあって、第二子妊娠中の妻が今の賃貸の狭い家で我慢できないと言っている

もう少し築浅だったら良いと思うけど、みなさんどう思う?
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 11:57:18.28ID:o3hk2nl5a
>>718
管理状態や環境次第で築年数自体はこだわらないな
駅や商業施設が徒歩3分でいつでも貸せるか売れると思うから築42年のとこ買って住んでるよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 12:09:26.64ID:o3hk2nl5a
>>720
年寄りも多いけど、30代くらいのファミリーとかも入ってきてるしほっとけばゆっくり新陳代謝されるんじゃない?って感じだね
人が多い地域だからあんまり心配してない
0722名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 12:19:55.82ID:6QQMh+Cj0
いま購入してるの高齢者ばかりっぽいんだよな

築30年でもそこまでネックになる必要はないってことか
戸建ての夢も捨てきれんが
0724名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 15:06:08.06ID:xAZg+9vm0
>>718
義実家に金出してもらうということは途中で売りに出しにくいだろう
義両親が他界するか施設行きにになるまでそこにすまなきゃならんがその頃には築何年だ?
やめたほうがいい
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 16:26:04.75ID:6QQMh+Cj0
その頃には築40年くらいは経ってるから、そこがネックなのは確か

ただ妻が狭い賃貸は無理とヒステリーになっている
子供の前でも喧嘩が絶えずこのままではどうしようもない感じだわな
自分の属性が悪くすぐローン通らないのも情けない話だが
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 16:35:28.29ID:hAVgx/o8M
売り抜け出来ないと子供達にまで負債を背負わせる事になるリスクを説明するしかない。
将来の解体費用、住まなくとも支払う管理費修繕費。
築年数古いマンションは戸建て以上に怖いわ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 16:41:42.88ID:u78kyUCM0
>>718
妻の実家が近すぎると色々肩身狭くて疲れるよ
子供いるなら、戸建てのが下の階気にしないで走り回れるから良いよ。
気が進まない家買うのはオススメしないな。
妻とよく話し合うしかないね。
ヒステリーになられたら話し合いって感じではないだろうけど、頑張って
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 17:09:25.85ID:c3sq5cq60
交通の便がいいところの築古マンションで
修繕とかきちんと管理されてるところだと
10年たって買った値段より高く売れることザラだけどな。
俺の友達が二人一軒家買う前にそれで10年ぐらい
実質的には家賃なし生活してたわ。

立て直すにしても多分今の感じだと高さ規制とか
撤廃されて得になるパターンもあるんじゃない。
まぁ、立地がすべて。
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 18:56:36.97ID:zcQlihQJp
戸建てにしたいがいまの地域相場買えない
だから余計に悩む
ドンドン地価が上がっていて、その中古マンションも当時より3百万値上がりして販売されてる
まあ物価も変化してるだろうけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 18:58:38.45ID:MFPnOWYVd
>>725
分相応以上の暮らしを要求する嫁さんだと後々も苦労するよ
旦那の給料以上の暮らしをしたいならフルタイムで働けと言うしかない

今の時代子供とマンションなり戸建持つのって超大変
0733名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 19:12:31.95ID:VrTkV6oH0
中古マンションを勧めないのは狭いってのもあるけど
修繕にするにせよ金に関わる事を他人に左右されるリスクがあるからな
築40年も建ってたらどうせ寿命で死ぬから修繕しないって奴等がたくさんいるだろう
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 21:21:43.33ID:rKkOst+70
>>734
マンションの修繕積立金は、入居者が減ると一人頭が高くなる。
外壁・共用部など、入居人数に関わらず修繕しないといけない場所があるから。
0739名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/18(日) 23:39:30.57ID:HM7w2OtK0
>>737
火災保険ってどうやって決めるの?価格コム覗いてみたけどよくわからん
注文を検討してた時はHMが紹介してくれたが
引越し業者もいくつか見積もったがいいんだよねぇ
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 01:58:26.68ID:1pt8eS0Q0
>>740
過疎地のマンションとかだと所有者しんだり、
行方不明なったりで空き室になって
修繕積立金踏み倒しになってたりする。

まぁそんなのリゾート地の値段がつかない
マンションとかだけだけどな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 06:47:03.19ID:TiUo/RQY0
>>740
積立金の踏み倒しや、所有者死亡で相続人不明はは結構ある
新築当時は良いけど20年ぐらい経って、中古で安く手に入れた層が増えてくると平気で踏み倒したりする
0743名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 06:58:13.84ID:DQIQqjyN0
>>739
価格でまとめて見積取ったけど金額はどこも大差なかったので
わかりやすさとイメージで選べば良いかなとか
今のところソニー損保が候補

引越し業者は2社に見積出させれば十分かな
サカイとアートの予定
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 10:51:25.68ID:n9mZ0O9+M
>>744
人気の地域だと、立地なり建物で条件良ければ速攻でなくなるよね。
もしくは、土地面積ある古い中古なら建売り業者が買い取って分筆するケースが多い
0754名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 11:35:32.77ID:0QBUh9Lv0
>>753
25万で出してきた見積もりが一声で10万下がる世界だからな
相見積もりしないヤツは単なるカモ。不動産屋の紹介とか指定とか値下げさせる余地ないから
紹介料として5万渡してもボロ儲け

で、安くする方法だけど
とりあえず、スター引越センター(スタームービング)という所が交渉ナシで必ず最安値を出して来るから
そこに見積もり取ってから、その見積書を見せてサカイやアートに同じ値段でやれと交渉するといいよ
アートは渋いけど、サカイなら受けてくれる可能性はある
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 12:40:11.29ID:j8+VzNg2p
築25年ノーメンテの戸建をリフォームすると幾らぐらいが相場だろう?
自分は水回り全部、壁紙と床の張り替え、一部サッシ取り替え、屋根と外壁塗装で400〜500万ぐらいかなと思って業者に見積もり取ったら、この内容で1000万の見積もりが来て驚いてんだけど
業者が言うには、500万の予算だとかなり中古感残るからそれだったら諦めた方が良いって言うんだけど、
かなりの中古感って何?と聞いたら、僕の主観ですってトンチンカンな答え返ってきたからそれ以降会話してないんだけど
一応その業者は大手の子会社だから、高いけどインチキではなさそうな業者なんだが
0756名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 12:45:34.50ID:j8+VzNg2p
ちなみに↑は25坪程度の2階建4LDKで、注文住宅でもない一般的な建売戸建で、旗竿地でもないです
隣地との幅はやや狭いですが、人1人通るには十分なので足場も普通に組めそうです
0757名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 13:04:27.31ID:DPaLWLC90
素材やグレードにもよるけど1000万超えてもおかしくなさそうだけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 13:25:08.40ID:DPnFYYr4d
外壁、屋根、床はグレードで2倍は違い出そう。
あとは、なんたんかんだ大手系列はスタンダード仕様からの積算高,
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 14:35:44.00ID:CSQYYmGEM
リフォームは人件費率が高いからケチったところで限界はある。
新築と違い撤去と廃棄運搬費用が別途工数に追加。
同内容で相見積もりとってもそうは変わらないと思うわ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 16:11:11.19ID:yts8C0JLr
俺も引き渡しが12月中旬くらいになりそうだ(築浅中古+リフォームもあるので)
やることって、

火災保険決め
引越し業者決め
テレビアンテナ(ひかり?)
ネット
表札準備
家具家電買い直し
カーテンおーだー
不要家具はセカストへ
賃貸とインフラの解約
挨拶回り準備

家電はセール考えると引越し後かなぁ
他何かある?
ネットとかテレビどうしよう
0764名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 16:18:21.74ID:pmlVpDIe0
>>763
役所行って住所変更とかかな。
あと年度末に越すなら確定申告も要るね。
ネットはnuro光がオススメ、開通に時間がかなりかかる以外は。
0768名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 19:17:01.00ID:Wpeg/OYI0
リフォーム前提で築20年中古物件計算すると
なんと飯田グループ新築建売が買える。
よく築20年前後の中古物件がオススメとか言われるが
そのまま住める人ならの条件付きだろう。
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 19:55:47.75ID:fW1pTryS0
>>764-765
ありがとう
nuro気になるけど時間かかるのか
12月だから繁忙期じゃないだろうし…と思ってたけどどうなんやろ
nuroならワイモバからソフバンに変えてもいいな
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 20:04:53.92ID:lw3e+uoF0
夏くらいに申し込んだ時テレワーク重要で混んでて2ヶ月って言われた
そんなに待てないから他社にしたけどもう需要も落ち着いただろうし12月中旬なら今申し込めばいけそう
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 21:02:59.43ID:TiUo/RQY0
水回り全部+屋根+外壁+クロス+床全部リフォームしても、500万ぐらいでおさまるだろ
お前らどんだけハイグレード求めてんだよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 21:03:08.14ID:NNtuRajY0
今Nuroで1月に新居に引っ越すんだがそのまま引っ越し手続きして使い続けるほうがいいのか
それとも他のプロバイダに乗り換えてキャッシュバック狙うべきか悩んでるわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 22:47:08.62ID:HAW6LlVe0
>>756
一番トクする住宅ローンがわかる本ってのには築30年で800万ほどかかるって書いてあるけど、定期的にメンテナンスしてた場合だから25年そのままだと痛みも凄いのかもね
他の会社にも見積りしてみては?
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/19(月) 22:52:15.96ID:DQIQqjyN0
>>777
土地持ってない時点で負け組だから
大人しく中古なり建売でまともな土地をゲットする
んでその土地に子か孫の代で注文住宅を建てれば良い

ゴミ土地に注文住宅なんか建てると
子や孫の世代も貧しくなる
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 09:27:32.16ID:oBJCNw6R0
>>781
金額は大差ないようだけどソニーと比較しての決め手は?
細かい保証内容に差があるのかな

住宅ローンのほうからも団体扱いで
火災保険の勧誘あって悩ましい
0783名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 09:39:02.60ID:XCVQWQ7Fr
>>777
もともと注文で土地探してたけど、もうそれで注文諦めたわ
○○さんのいう土地が出てきたら正直先に業者が先に押さえて、利益乗っけて売り出されるはずだともメーカーの人に言われたw
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 09:46:08.25ID:7z6Ihe3Gr
中古住宅買って審査も通し、あとは居住中の売り主が年内期限で住み替え先を決める段階なんだけど、火災保険は今から探したほうがいい?
引っ越し月が決まってから探し始めたほうがスムーズに事が進むかと思ってまだ何もしてないんだけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 11:38:28.10ID:XCVQWQ7Fr
保健の比較検討ってとりあえず価格コムでいいのかな
保険金額とか、補償をどこまで入れるかがわからん
耐震等級も3相当だけど、等級申請して地震保険半額と考えると結局トントンかなぁ
0793名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 15:41:28.54ID:wUhgLejd0
>>792
やっぱ運よくで半年なんだな
直接不動産屋はいってないな
メーカー経由で不動産屋には当たってるけど、なかなか出てこない
下の階とのトラブルもあってもう待てないわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 16:02:31.53ID:7M+KnnHqH
auじぶん銀行で本審査した方、審査通るまでどのくらいの日数かかりましたか?
来月半ばまでに本審査通りそうに無ければ別の窓口ある銀行にしようか迷っています
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 16:09:06.92ID:XCVQWQ7Fr
>>795
いや、よくある足音問題よ
上の子2歳なんやけど、マット敷いてても足音うるさいって何度も苦情来てる
言わないし態度にも出さないけど、2歳の子に足音どうにかせいって無理やし、そんなの気にする人ががファミリー向け賃貸に住むなと
0798名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 16:10:33.19ID:XCVQWQ7Fr
auじぶんで組めるならそっちがよかったな
中古+リフォームだと組めないのは辛い
ネットだとSBI一択になりそうだ
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 17:17:55.06ID:7XuS/ve1d
皆さん住宅ローンのこととか詳しいように見受けられるのですが、やはりそれなりに勉強されましたか?
この度40にして建売を購入することが決まったのですが、この後ローンの金利を変動が固定かなどはじめ色々と決断する必要に迫られることに不安を覚えます
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 18:20:38.29ID:oBJCNw6R0
>>799
仕事早く切り上げて勉強したほうが良いです

金利0.1%違えば支払い総額50万は変わる
残業で50万稼ぐより住宅ローン選びで50万削減するほうが簡単
0801名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 18:29:36.34ID:HYYaLIst0
もういくら自分で考えても結論出ないので相談させてください…
この返済計画が無謀かどうか。
ギリいける程度なら踏み切ろうと思う…

年収600万 40歳
夫婦+2歳と0歳の子ども。

一戸建てを購入するにあたって、3500万のローンに申し込もうとしてる。
35年ローンなので、毎月9万支払うことになる。

毎月の手取りが30ちょいなんだけどきついかな…
ボーナス返済は考えていない。
生活費はなかなかに切り詰めてるつもりけど、子供が生まれてから出費が安定しなくてよくわからなくなってきた…

妻には何年後かにフルかパートで働いてもらう予定。

貯金が2000万あって、控除が終わったら繰り越し返済に使うことを考えてます。
でも老後に2000万ためとけという話もあって、置いといたほうがいいのか…これも悩んでいる…
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 18:32:01.60ID:HYYaLIst0
>>799
例えばなんだけど金利が4%の頃ってバブルの頃。
これから日本にバブルが来ると思うのなら固定にする。

ぼくはこないと思ってる&バブルがきたら収入も上がるだろどういうことで変動にする予定。
0803名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 18:32:02.15ID:oJHpaBDm0
>>796
794です
リンクありがとう
一度電話して聞いてみる
仲介業者と話してたらネット銀行の本審査は2ヶ月かかるからやめとけ言われるし、万が一落ちたときもしくは期限までに審査が間に合わない場合に備えて2ヶ所本審査出していいか聞いたら駄目って言われるしで考えてた予定が全部狂ってきそうで焦る
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 18:44:56.41ID:iiSPQJF1p
>>801
600万で9万なら多少は貯金できるしすでに2000万あるなら何とかなるんじゃない?
できれば3000万ぐらいに抑えた方が良いと思うけどね
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 18:53:11.61ID:/e21SlwQ0
>>800
ですよね
とりあえず住宅ローン関係の本を買って読んでみることにしました

>>802
自分も景気爆上がりになる見込みはないと思ってるので、変動の方がいいんだよな…
とは思ってるんですが、決め手に欠けるのが不安で皆さんどう判断したのかなあと
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 20:38:42.04ID:kGgKg/Mj0
お前らその考えは安易じゃないか
金利が上がるのは景気がいい時だけじゃあるまい
スタグフレーションありえるで
0814名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 20:56:42.58ID:m7qtCPrYa
>>301
頭金なしでその年収で3500万は少し余裕ないけど、貯蓄2000万あるなら大丈夫だよ
変動で借りて、金利が1%超えるか控除終わったら一気に返せばいい
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 20:58:38.38ID:GbHihfQkd
>>812
スタグフレーションなんて起こったら金利より仕事を続けられるかの方が心配だよ
失業したら固定だろうが変動だろうが一緒でしょ
0817801垢版2020/10/20(火) 21:53:32.51ID:HYYaLIst0
みなさんありがとう
では購入に踏み切ろうと思います。
ナムサン!
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 21:54:15.24ID:oJHpaBDm0
>>809
そんなに早く結果出たんですね
不備が無いよう入念に準備書類チェックして本審査に進もうと思います

>>811
結構年配の方なのでネットなんて〜てな感じで信用していないのかもしれません
窓口ある方が本審査の結果早いし返済時の相談融通もきくとのことで推されました

>>815
期日までに審査結果が間に合わなかったらどうなるのか聞いたら違約金が発生すると言われました
そんなリスクあるのに本審査は1か所に絞れとかリスクしかないですよね
落ちたときが恐ろしすぎます
とりあえず2,3ヶ所出す予定です

皆様大変参考になりました
ありがとうございます
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/20(火) 22:47:34.80ID:lGi6SNW10
>>818
売買契約で定めたローン契約日だけど、審査に時間がかかるなら別に期限延長の覚書を取り交わすことも可能。不動産屋が応じるかは交渉要。
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 00:18:38.11ID:/w8U3Wma0
>>818
個人で直接金融機関に審査だすより、不動産業者の提携金融機関のほうが審査は通りやすしい、結果がでるのは早いのは確か。
金融機関も対個人より、対法人のほうが大口だから当然優先される。
特に年末とか繁忙期とかは気を付けたほうがいい。
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 07:39:56.31ID:1AZFUqcB0
世帯年収1000万円のペアローンの4000万円借入で地銀の審査が変動0.65%でした
ペアにしたのはローン控除狙いです
都銀の窓口審査がこれくらいだから、と不動産屋に言われましたがやっぱり高い気がしています
お互い転職後の勤続年数が浅いのと妻年収が200万円いかないので選択肢は少ないですが、これ以下の金利を狙えるところがあれば教えていただけますか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 08:02:42.15ID:l54dP8Lvd
>>824
まず貴方の年収が800万あるなら単独でローン控除使い切れます
また、上でも出ているようにネットバンクを使えば0.5%以下で借りられます
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 08:15:04.41ID:n3YoWtxBd
それだけにネットバンクは補償や保証がっていうリスクあるけどね
地銀もいいけど給料振込等で長年よく利用してる銀行や自分の会社と提携されてる銀行だと審査通りやすいし低くなりやすい
0827名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 08:39:11.62ID:Uh+oMkVKp
ポラス、大宮で販売してる2千万円台の建売、あれ、いつまで販売してるんだ?
営業マンとこの夏に会話した時、あれは釣り餌用の物件なんですよって言ってたけど、あんな露骨な事やり続けててええのかね?
相場よりも1千万以上安いからめちゃ客寄せになってるらしいけど、何だかなあと感じる
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 08:44:50.07ID:k66fEgQR0
>>813
あ、その人の新しい方の本をとりあえず買ったんです
良かった、とりあえずそれで勉強してみます
皆さんありがとうございます
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 08:45:37.82ID:ermL6srSd
売れないと当初から最終700万下げて売り出し看板出してたり、まあ小規模分譲は完売でないと赤字てのがわかる。
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 12:25:20.69ID:5ArjBlDJ0
価格コムで火災保険+地震保険の見積もりしたんだけど
めちゃくちゃ高い
火災保険は20万ちょいだからこんなもんだと思うけど、
地震保険も同じくらいで合計50万弱とかで来てる
何か間違って入力したんかなぁ
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 15:56:52.30ID:5ArjBlDJ0
>>831-832
建物評価1800万、地震は900万になってる
免責は特に入力するところなかったから、全額補償にはなってるかも
あ、でも火災保険10年で20数万、地震保険5年で20数万、合わせて45万前後だからこんなもんなのか?
地震保険って思ったより高いな
あとは免責どうするかと補償どうするかか
いまは水災以外入ってるのと、家財も800万入ってる
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 16:03:16.75ID:vjs9PH2ZM
千日太郎ってひとのブログ読んだけど固定金利を推してるね
しかし月々の額がめちゃくちゃ増える…
0836名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 16:07:37.85ID:+VGmPDsEa
>>834
リスクマネジメント(変動の返済額の20%を貯金)取れれば変動でも良いって言ってた。
あと、転職などのリスクがある人は固定をオススメと言ってたね。
私もいまどっちにしようか迷ってる
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 18:40:49.25ID:vjs9PH2ZM
>>836
なるほどね
ぼくは変動にして貯金するかなあ。
しかしいきなり、金利あげまっせー!ってなったらローン払えないひと続出でそれこそ大混乱になる気がするけどなあ。
銀行の利息も上がるならいいけど。
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 22:12:12.80ID:KzZflrE30
その辺専門だから分かるけど、火災保険はH構造とT構造で値段2倍違うぞ
木造(H構造)は高い
ただし最近の木造ならほぼ省令準耐火構造になってるからそれならT構造でいける
あと地震で10年20万とかありえない
何か間違ってると思う
そもそも地震保険は最長5年までだよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/21(水) 22:49:49.13ID:vrfUtGxk0
>>845
地震は5年だったね
うちは建物が木造で安い作りだからその分保険料が高いと思う(T構造)
あと水害ハザードマップ圏内だからか

家財保険はとりあえず300万だけどこれでいいのかよくわからない
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 12:16:45.33ID:zu4rXOiL0
>>845
830だけど、地震が5年なのは理解してる
だから火災は10年で20数万、地震は5年で20数万
こんなに高いんだっけ?と疑問だった
高台の家だからハザード外だで水災だけは外してる
H構造だとまたそんなに高いのか…
あとは耐震3"相当"だから、申請してもらって半額にする方が安くなりそうだな。工務店からは申請料とトントンと聞いてたけど。
0848名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 13:05:01.18ID:vBVqCUb8a
工務店がいう相当は全然満たしてない場合もある
そもそもその辺の工務店は自分達で計算できないのからどっかに委託してやってる。
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 15:30:18.66ID:XA1Codiy0
工務店の3相当謳ってる家で、本当に3取れるのなんてほぼゼロだろ
金かかるから取らないなんて方便だよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 15:36:21.21ID:zu4rXOiL0
中古だけど、注文住宅
ローコストだと相当ってまぁあるみたいで、有名どこだとアイフルホームとかもそうだったわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 15:56:27.60ID:e6cm0Hh6d
年収570マンの雑魚リーマンだけど3400マン借り入れるのは無謀だろうか
しかも諸経費込みで頭金300マンしか準備できないから実質家の頭金は120マン
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 16:22:19.25ID:GlZtCn51M
>>852
離婚ごとき不幸でも今や3組に1組がすると考えると
恐ろしいな。
30%の確率で一軒家の負債をどう処理するか迫られる。
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 16:34:58.97ID:8t2AC1Bi0
>>853
やっぱそうなのか…家の契約はしてないんだが、申込書みたいのは渡した後になって怖くなってきたよ

>>854
子供はいないんだ
予定もない

>>855
震える

>>856
ネット見たらそういう意見もあってよくわからなくなってる
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 16:40:54.70ID:zu4rXOiL0
>>852
それで無謀なら土地込みでの家なんて建てられないわ
俺は年収720だけど、3800万ローン、頭金は300で同じ
家賃補助なくなるから、実質年収650くらい
いろいろ計算とタイミングで中古戸建てに落ち着いたけど、注文立てるなら5000万近くローン組むことになりそうだった
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 16:43:06.19ID:wgsOftGrr
>>858
子供いないし予定もないなら大丈夫そう
その場合、万が一できたときどう立ち回るか今のうちにしっかり話し合っときましょう
0861852垢版2020/10/22(木) 17:17:31.28ID:e6cm0Hh6d
皆さんありがとうございます
たしかに世の中にはもっと強気なローン組んでる人も沢山いるのは事実ですね

ただローンの返済比率は手取りで計算すべきとかってのを色々見ちゃって、
それで計算すると約手取りが437万で比率が26パーにもなるから不安になってしまって

ただでさえ固定金利にすると10マン弱の支払いになるってので弱気になってたので、相談させてもらいました
0866852垢版2020/10/22(木) 18:35:32.84ID:e6cm0Hh6d
マジすか
奥さんはたまに単発のパートやるくらいです
心配しすぎなのかな
0868852垢版2020/10/22(木) 18:38:29.63ID:e6cm0Hh6d
あ、ちなみに自分も今年で40です
お恥ずかしい
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 19:39:20.05ID:vBVqCUb8a
>>861
残りの労働年齢でローン計算して(借りるのは35年でも)と手取りで25%以下ならまぁ大丈夫でしょう。
大事なのは現在の収入で計算することって学んだ。
40歳だとちと厳しいかもしれないけど、子なしならいけると思う。
ただ気になるのは40歳なのに頭金が300万しかなくて浪費するタイプだったら危ない
0873名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 20:12:11.49ID:ErRGnksnM
住宅ローンの額が無茶かそうじゃないかってほんとにわからんよねえ…

不動産と絡んでいないFPに1万ほど払ってライフプランを立てて、いけると思いますか?ってきいたら
うーんまあ大丈夫と思いますよ〜みたいな軽い返事で、ああもう自分を信じるしかないんだなと思った。
0874852垢版2020/10/22(木) 20:20:39.03ID:5Y/UnA2w0
>>870-871
ですよねやっぱ厳しいですよね
自分でも厳しいなって思ってるんだ
そこを皆さんに大丈夫って言われて安心したかっただけなのかもしれない
すまん
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 22:54:08.09ID:5fb59Ga8d
>>874
大丈夫だって
それがダメなら全国の一般人8割以上が家買えないし完済できないからw
変な人に騙されないように
あまり教えたくないけど買いたい人は今のうちに買っておかないと買いたくても買えなくなるよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 23:05:19.57ID:aTvsSAZy0
建売の内見の時にこれは絶対確認しておけって言う事ある?
あと網戸やカーテンレールみたいな絶対必要だろって物が付いてない場合は向こうから説明ある?
断熱材とか基礎の事とかこっちからグイグイ聞いてもいいもの?
それとも向こうから説明があったり断熱材や基礎に何を使ってるか書いてある資料を見せて貰えるのが一般的?
後悔しない買い物をしたいって気持ちと、どうせ建売の中でも安い家しか買えないんだから調べれば調べる程、理想と自分が買える家のギャップに苦しむだけだって投げやりな気持ちがせめぎ合ってる
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/22(木) 23:58:14.57ID:o8h7frjC0
網戸やカーテンレールは言わないところもあるよ
見りゃわかるでしょって感じなのかもしれないけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 00:51:15.42ID:qw4P39110
>>874
今の家賃とローンの月々の返済額比べて考えればいい。
ローン+固定資産税、修繕の積立、火災保険の更新積立の分もも忘れずに
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 05:44:58.45ID:s2XgFY700
ちょっと調べると平成29年時点で4%とか2%とか出てくるな>住宅ローン破綻率
そういう奴は賃貸でも生活に困窮するだろうけど
皆さん借り入れは慎重に、やっぱり頭金は用意してね。
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 06:41:18.03ID:+OkQeRBT0
>>878
既に買った組なんだけど
買った人間も苦しくなるような話?
かなり安全マージンは取ったし売れる物件を買ったつもりではいるけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 10:04:33.16ID:k7/6oABa0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなり収縮しなくなって呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はコロナが治った後も回復しないこと
元患者が後遺症についてブログ書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり見ず知らずの他人にうつすだけならまだしも油断して感染して
家族や同僚にうつして死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 12:33:02.95ID:x85AussYM
>>885って
>>884への回答なんだろうか。
確かに苦しそうだが。
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 14:06:14.58ID:X6seYKLU0
>>847
そんなに高くなるはずはないけど、地域差はかなりあるね
地震保険は安い地域と高い地域で保険料3倍くらい違う
東京、神奈川あたりはいちばん高い
あと半官半民でやってるから、地震保険は保険会社変えても保険料は変わらない
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 17:13:39.23ID:5r31lwKHp
家財は安物ばかりで数もないから100万にしてある
1番高価なエアコンは火災保険の方だし
必要に応じてアップ検討しようかなと思ってるわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 19:38:35.29ID:iiDKb44R0
うちもソファ50万ダイニングテーブル10万チェア40万カーテン30万ラグ10万だから今後マッサージチェア買ったとしても200万有れば十分だな
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/23(金) 20:00:43.25ID:ZtEJqtTn0
家具以外に家電や衣類も入れたら300超えそうだけど
とりあえず300あったら最低限は足りるか
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/24(土) 07:10:16.58ID:LAioD7yw0
保険って行詰らないようにするためのものだから
正直火事で全焼したときならジェネリック家電とかニトリ家具で良くねって思う
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/24(土) 10:30:13.17ID:3KWZTjyU0
>>628

預貯金で中古買った。
無職でも住むところは必要だから賃貸の家賃払い続けるのもったいない。
いまは電気の職業訓練を受講してるよ。
資格とったら自分の家を自分でリフォームするよー。
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/24(土) 11:08:35.31ID:3KWZTjyU0
>>755

中古住宅のリフォームはいくらかかるか、じゃなくていくらかけるか、だと思う。

うちは水回りの入れ替えとガス管撤去してオール電化で300万ほどだった。
もっと抑えたかったけど、嫁さんに押し切られた。
残りは失業して暇なときにDIYでリフォームするよ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/24(土) 11:14:10.41ID:3KWZTjyU0
>>787

耐震等級!?これって中古住宅でもなにか審査してもらったら取れるの??
地震保険が割安にできるのならぜひ取りたい。
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/24(土) 13:20:11.90ID:brqP1MuZ0
地震保険ってそもそもいるの?
東日本大震災で震度6ぐらいだったけど、近所の築50年ぐらいのボロ家全て何の影響も無かったから地震来ても崩れる気がしない
そもそも震度6ぐらいで影響出た家なんて、違法建築や違法増築以外であるの?
半壊レベルだと殆ど保険降りないし、はいらない方がマシなんだよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/24(土) 23:26:30.99ID:sg6EpqTr0
インスタ

chiiiiiyo03

既婚

彼氏募集中
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/25(日) 02:59:10.65ID:knhItY5j0
>>917
ボーナス払い選択するようなバカは最初からローン破綻予備軍なのと、
コロナの影響で始めたのが早くて2月〜3月頃なのに、夏頃に競売決定通知出るのはおかしい
返済遅れても決定出るの早くて半年ぐらいだから、創作かコロナ以前から返済滞ってたのどちらか
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/25(日) 03:16:37.34ID:OyHazkKD0
コロナ以前でも50人に一人が破綻していたからな。
でもテレワークが広がれば残業は減るし
飲食関連従事者は払えなくなってても不思議は無い。
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/25(日) 20:28:21.82ID:epPI5yrt0
ローン破産とか怖すぎて胃がぎゅっとなる
人生何が起こるか分かんないからなあ
考えすぎると一生買えないけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/25(日) 21:45:14.12ID:dG8itsgU0
>>907
俺もやろうとしてたけど、中古だとかなり高いみたい
20万超えるくらいと言われた
新築時なら図面申請だけだから数マンだけど、中古だと現地に来て劣化具合とか調査に入るから高いみたいだ
関東で地震保険高いからやろうと思ったけど断念
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 01:10:40.24ID:F5yQ/UZL0
火災保険ってどこまでつけた?
ハザード外だから水災はつけないけど、盗難水濡れとか破損汚損、家財、地震
関東だから地震は付けたいけど…家財とかいまいちどのくらいかけるべきかよくわからない
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 05:02:33.04ID:xPH7EJZo0
>>927
起きる可能性があって支払えない金額のものは付けた方が良い
支払える金額のものならただのギャンブルだからお好きに

家財300万とかなら貯金で何とかなるよね
破損汚損とか精々ガラス割るくらいで20万くらいよね
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 07:04:56.89ID:B/T0diS+d
建売購入して2年目だけど、再来年に下水道工事する連絡来た。
浄化槽撤去含めて幾ら位の出費になるんだろう。
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 10:03:30.83ID:sWS11N5J0
住宅ローンに団信は勿論セットで入るけど、三大疾病カバーとかの特約はみんな入ってる?
うちも入りたかったんだけどワイド団信しか入れないかもしれなくて癌になったらローンチャラの特約入れない
0934名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 10:30:08.73ID:F5yQ/UZL0
>>932
SBIだからあってないようなもん(3ヶ月就業不能状態とか)だけど、8大疾病のはついてくる
がん団信考えるとauがよかったけど、中古+リフォームは対応してないみたいだ
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 11:05:13.80ID:0HWKj4f9M
>>931
寂れた感がやばい
コケと黒ずみ?
散歩中に見ただけだから詳しいことは分からない
でも同じ並びの家と比較すると誰が見ても分かる
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 11:15:41.94ID:gWiYfrVOa
SBIのは条件厳しくて適用出来ないよね。
癌になって12ヵ月就業不能とか死ぬレベルだしw
だいたい癌になった人も数ヶ月で復帰してる
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 11:22:31.94ID:lblgUqhs0
俺はソニー銀行の癌100団信にした
診断確定で降りないとほぼ意味ないと言っても過言じゃないよね 
12ヶ月継続入院はよっぽどだよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 12:34:22.22ID:k3t2t0+OM
>>932
もうすぐ申し込みで散々悩んだけど入らないつもり。


現在40歳の男性が20年後までにがんと診断される確率=6.9%
早期発見で上皮内ガンならチャラにならない
早期発見じゃなかったら部位にもよるがどのみち死ぬ確率の方が高い
健康診断では健康そのもの。親戚にも若くして癌になった人がいない。
というのが理由…

50歳くらいで癌や脳卒中になったら治療せずにそのまま逝くつもり。

だから生命保険だけはきちんとかけておく。
がん保険も入らない。
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 20:25:08.54ID:ap9R7baIK
横浜、大宮、千葉の東京寄りとかに住んでたけどそこから奥
厚木とか行田とか茂原とかに中古住宅買って引っ越した人っているかな
近所付き合いが濃厚すぎて面倒くさいとか気疲れするとか消防団強制とかどうなんだろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 22:21:38.26ID:gWiYfrVOa
>>941
相模原市に住んでるけど、そういうのはないな。
オレの地元のクソ田舎の長野県でも消防団に入る人は稀だね。近所付き合いもドライ。
これはピンポイントで住むエリアによるよ。
新興住宅地とかだとその辺はドライだよ。

会社の同僚の話を聞く限り、大規模マンションのがマンション理事会とか面倒くさそう。
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 23:16:31.62ID:ap9R7baIK
>>942
いい情報ありがとう
行田いいなぁもし住んだらよろしく頼みますw
新興建て売りだと奥様連中のマウンティング合戦とかあるのかな
そしたら面倒だね

>>943
相模原もないんだね
検討してみます
もし住んだらよろしく頼みますw
長野県いいとこじゃないですか
ドライで消防団入る人も稀とかいいなぁ
そうですねピンポイントみたいね
茂原の方へ問い合せしたらたまたまかもしれないけど消防団入らないとゴミ捨て場使わせないとか色々聞いて恐くなってw
新興住宅地の中でマウンティング合戦が無さそうな所探すのもありかもしれないですね
マンション理事会で一日潰されたり順番で役員やらされたり
大規模マンションだと意見まとまらなかったり大変そうですよね
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/26(月) 23:59:17.64ID:4r8Qvg/t0
>>946
奥様連中のマウティング合戦があるとは、23区山の手線内には住めないけど、気取りたい人が集まりそうな街。
東京だと、二子玉、三鷹周辺、神奈川だと、たまプラーザ、青葉台とか
だいたいイルミネーションでキラキラさせてる
千葉埼玉は少ないと思う
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/27(火) 06:31:20.08ID:h46ZG63m0
消防団なんて山の中の集落とか過疎地の話だと思ってた
うちの親父の実家も山と田んぼに囲まれたザ田舎だけど、それでも消防団無かった気がする
まぁ車で10分も走れば普通に栄えた場所にでるけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/27(火) 09:06:25.94ID:LzcTcrBza
インスペクション申し込んだら、不動産業者はやりたくないみたいな雰囲気で、売り主と相談してくれとさらに頼んだら数日後この話は見送りたいといってきてわ。
築15年だけど居住実態ないきれいな物件だったけど、やはり仲介業者の意に添わないことを無理に進めてもだめなんかね。。
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/27(火) 09:56:51.75ID:Y0B4qKiLM
>>951
デイサービス?かなんかを目的に建てたらしいが近隣住民の反対で許可降りなかったらしい。打合せかなにかではつかってたらしい
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/27(火) 14:18:23.68ID:73P+KZ5pK
みなさん情報ありがとう
助かります

>>947
海老名も無いのね
いいなー千葉県がまだ残ってるの多いのかな
地価高そうな順に神奈川→埼玉→千葉かと思って安そうな千葉へ最初に問い合せたのが失敗だったかも

>>948
あーなんかわかるw
おしゃれな人多いよね
千葉埼玉は少なそうなのね

>>949
ザ田舎(ごめん)で消防団無いとか羨ましすぎいいなー
栄えた場所から近ければ無いのかもしれないですね
自分が問い合せた所は車で30分弱かかる所だったのでもうちょい街寄りも考えてみます
0961名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/27(火) 20:11:49.27ID:h46ZG63m0
内覧した物件が気に入ったんだけど、どうも営業にやる気がない
というか売りたくないようにすら感じる

不動産屋にとって家が売れるのはいい事だと思うんだけど、
告知事項は無いけど売りたくない物件なんてあるのかね?
0962名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/27(火) 20:13:40.32ID:Un3aTIXI0
子供生まれてから買いたいと思ってたけど、いざ子育てして共働きだと保育園の関係やら難しいな
生まれる前に買うなんて選択肢なかったわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 08:00:35.93ID:bt8SgFCE0
今年限定だけど1月にできて6月7月まで残ってた物件は良物件の穴場だと思う
コロナで動かなくなった人が多かった時期なのと業者も動かなかった時期があるから良い物件なのに少し値下げされたものを入手できたラッキーな人たち
0969名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 08:08:24.14ID:Ey9U8vxnp
親から200万ほど援助してもらえる事になったんだけど、頭金に使わなくても税かからず贈与可能ですかね?
住宅ローン控除終わってから繰り上げ返済する時に使いたいなと考えてます
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 09:34:14.93ID:L9AwOck2a
>>969
無理です。
それなら毎年110万円までの税金かからない贈与でもらったら良いと思います。
ネットや税務署行って少し調べればわかるし、そちらのが正確だよ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 10:10:31.71ID:+9NE89h/0
auじぶん銀行のお急ぎの電話したけど混雑しているから通常対応しかしていないみたい
問題なければ最短2週間で本審査結果が出るみたいだけどそれより早く結果出た人いますか?
金利の低さで人気そうだしコロナだしで逆に混雑じゃない時期ってあるのかな
0977名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 10:52:52.08ID:ja0P52310
>>969
頭金0ってこと?

現金で贈与ならいいけど、振込なら記録残るから申告しとくのが吉。後々変に指摘されるのも精神衛生上よくない
0980名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 11:56:27.72ID:tmYP1T/sp
自分で預金200万持ってるけど使わず、親に援助してもらった200万を住宅購入の諸費用に当てた場合はどうなの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 12:44:25.11ID:Y+reFxdpp
>>973
やる気がねーなら案内すんなポンコツってメール送ってから返事がなくてね…
でもやっぱり気になってるから別の業者から再度申し込もうかな
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 12:59:42.05ID:xMvZeM1tM
>>969
頭金に入れず後々繰り上げ返済する予定なら税のかからない程度に分割して贈与してもらえば
0988名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 15:24:29.87ID:AnRHfdq8M
親もずっと現金で保管してたならね。銀行から引き出したなら記録は残る
贈与のタイミングは結婚、不動産購入、生前贈与が多い
不動産登記は調べられて、そのタイミングの金の流れは調査する。
200万なら住宅購入による贈与税は非課税なんだから申告しとけばいいと思うけどね。
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 18:06:11.84ID:nZokO4ZQM
会社員ならいいんじゃないか
自分の場合は個人事業主で帳簿つけなきゃいけないから、きっちりやってるよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/28(水) 19:37:24.35ID:ja0P52310
個人事業主こそ?
会社員に比べたら調査にくる可能性は上だけどね。
適当じゃ貸借対照表を辻褄合わせるの逆に面倒だよ。

贈与税非課税の申告書なんて簡単に書けるんだから提出しとけばいいのに。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 5時間 3分 35秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況