息子がいるオヤジ達が集う酒場です。
<前スレ>
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 56軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1531054383/
次スレは>>980あたりで。
探検
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 57軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/22(土) 06:14:56.22ID:YzDLCZzR0
2018/09/22(土) 06:20:24.32ID:YzDLCZzR0
URL省略されてたとこもあるし簡素化した
2018/09/22(土) 07:54:18.55ID:y52xcC+fa
おつかー
2018/09/22(土) 08:59:39.39ID:2ka+EqrG0
長男の運動会に行ってきます。親子競技疲れそうだ
2018/09/22(土) 09:08:05.34ID:eYzIlBda0
>>4
事前にストレッチやっとけよー
事前にストレッチやっとけよー
2018/09/22(土) 09:17:12.90ID:MmSMEr82a
俺、6月に幼稚園のイベントでドッチボールに参加して突き指。
歳のせいか治りが遅くて未だにおかしいから、ケガだけは気をつけてね。
歳のせいか治りが遅くて未だにおかしいから、ケガだけは気をつけてね。
2018/09/22(土) 09:28:00.85ID:A0z+hEXo0
普段運動しない父が張り切った結果アキレス腱断裂とか普通にあり得るからな
無理はするなよ
無理はするなよ
2018/09/22(土) 12:41:27.70ID:GcWXicXPa
毎年はりきってコケる保護者が1人くらいは出る
2018/09/22(土) 12:42:58.85ID:Cc7W3wwQd
2018/09/22(土) 13:11:21.43ID:m4IFDijW0
>>9
俺もっと年上…運動会とかチト憂鬱
俺もっと年上…運動会とかチト憂鬱
2018/09/22(土) 13:35:39.24ID:YzDLCZzR0
2018/09/22(土) 21:26:16.09ID:negCv/730
>>10
俺、子供が運動会に出るようになってからやっぱり子供にいいところ見せたくて
タバコは完全に止めたし、酒も毎日飲んでたのを週2に減らした
週1でジョギングもするようになった
腹回りが10センチ落ちてメタボ健診に引っ掛からなくなったし、体も締まって息子様々ってところだ
俺、子供が運動会に出るようになってからやっぱり子供にいいところ見せたくて
タバコは完全に止めたし、酒も毎日飲んでたのを週2に減らした
週1でジョギングもするようになった
腹回りが10センチ落ちてメタボ健診に引っ掛からなくなったし、体も締まって息子様々ってところだ
2018/09/22(土) 22:54:38.04ID:BE3IXfCDa
>>8
でもその方が盛り上がってくるよな
でもその方が盛り上がってくるよな
2018/09/23(日) 00:57:09.44ID:BccOuF4M0
若い頃キチガイみたいに鍛えてたのが良かった
45歳のおっさんだがもっと若い2-30代のパパさん達より足速いし動ける
来月年長の息子の幼稚園最後の運動会、走るのエントリーしようかと
強敵は毎日鍛えてる20代の男性保育士なんだよなあ
奴に勝てるのか微妙
45歳のおっさんだがもっと若い2-30代のパパさん達より足速いし動ける
来月年長の息子の幼稚園最後の運動会、走るのエントリーしようかと
強敵は毎日鍛えてる20代の男性保育士なんだよなあ
奴に勝てるのか微妙
2018/09/23(日) 01:50:04.54ID:ILtwMdH30
40台後半趣味がテニスで同年代に比べたら走れる方だと思うけど声かからんよ
その方が撮影に専念できるから助かる
その方が撮影に専念できるから助かる
2018/09/23(日) 02:23:41.70ID:fNuz/wZ50
昨日遊園地行ってきた
朝雨だったおかげで人が少なくて快適だった
よほど楽しかったのか昼飯食おうとせずで説得に苦労した
朝雨だったおかげで人が少なくて快適だった
よほど楽しかったのか昼飯食おうとせずで説得に苦労した
2018/09/23(日) 06:58:34.33ID:2PKBctn20
久々に早く帰宅できたので5歳の子と風呂入ってゴハン食べさせて本読んで寝かしつけた
寝顔見ているとホント可愛くてしょうがないね、癒やされる
この安らかな寝顔を守る為に今日もお父さん頑張るぞ!
寝顔見ているとホント可愛くてしょうがないね、癒やされる
この安らかな寝顔を守る為に今日もお父さん頑張るぞ!
2018/09/23(日) 07:39:01.00ID:CIs9f75g0
…今日、整形の日曜当番医なんだ…
運動会関連がわんさか来そうで怖い…
運動会関連がわんさか来そうで怖い…
2018/09/23(日) 08:14:46.56ID:nxew/LJ5a
うちも5歳だけど本当可愛いよな〜。
長澤まさみのCMで子供抱きしめて「充電〜」って言うの良くわかるわ。
長澤まさみのCMで子供抱きしめて「充電〜」って言うの良くわかるわ。
2018/09/23(日) 10:52:58.33ID:YzxoiJMnr
あれ充電〜って言ってるのか 何で10円なんだろうって思ってた
2018/09/23(日) 12:03:32.35ID:jrIRpDrfd
2018/09/23(日) 15:04:06.35ID:/Zc/7aOq0
【奈良】小3男児死亡、父親「ウサギをおりから出して言い訳をしたので殴った」「グーでこめかみを1回。死ぬとは思わなかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537679899/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537679899/
2018/09/23(日) 18:42:33.60ID:XZ0Mz6LRd
>>21
結局クソ忙しかったけど
運動会関連は生徒ばっかりだった
あとはサッカーでの怪我がやたら多かったな…
けど、運動会前の場所取りダッシュで転んだお父さんと
後のテント撤収で腰イワしたお父さんが来たから
家に帰るまでが運動会って注意しとこうね
結局クソ忙しかったけど
運動会関連は生徒ばっかりだった
あとはサッカーでの怪我がやたら多かったな…
けど、運動会前の場所取りダッシュで転んだお父さんと
後のテント撤収で腰イワしたお父さんが来たから
家に帰るまでが運動会って注意しとこうね
2018/09/23(日) 19:01:22.80ID:ILtwMdH30
5歳がポケモン捕まえたいって言うから3時間半かけてチャリで近所の公園全て回ってきた
2018/09/23(日) 20:13:38.20ID:NuvDgHXH0
今日中3次男の運動会だった
いつも面倒くさがりでやる気無さそうな態度してたけど、リレーで必死な顔して走って1人抜いてバトン渡した後皆に向かって拳を振り上げてた。
なんか涙出てきた
いつも面倒くさがりでやる気無さそうな態度してたけど、リレーで必死な顔して走って1人抜いてバトン渡した後皆に向かって拳を振り上げてた。
なんか涙出てきた
2018/09/23(日) 20:26:23.35ID:jrIRpDrfd
2018/09/23(日) 20:32:31.78ID:cqrAlSCaK
うちの中2坊が見知らぬ女と手を繋いで歩いてたって嫁が泣きながら報告して来たから嬉し涙なのか聞いたら悔し涙だったよだ
いい加減子離れしろって言いたかったが炊事洗濯放棄が怖くて言えなかったヘタレの俺40歳(´・ω・`)
いい加減子離れしろって言いたかったが炊事洗濯放棄が怖くて言えなかったヘタレの俺40歳(´・ω・`)
2018/09/23(日) 20:49:44.07ID:tsBDdNeE0
うちの子の小学校、トップに並んだ人が知り合いだったんで、何時なのか
聞いたら4時半とか言ってたかな。門が開くのは8時なのに。流石に無理だと思った。
聞いたら4時半とか言ってたかな。門が開くのは8時なのに。流石に無理だと思った。
2018/09/23(日) 22:17:37.76ID:aeY2EO5p0
並びもダッシュもしなくても余裕で良い席取れる少子化問題
2018/09/23(日) 22:58:12.39ID:vxX2ikZXK
2018/09/24(月) 09:08:06.25ID:X8DGa/Il0
おとうさんといっしょのゆめちゃんかわええな、、、
2018/09/24(月) 09:16:12.85ID:4YlZFyw8a
2018/09/24(月) 12:02:22.61ID:w9VQ9g+LM
>>27
子離れ云々もあるけど、子どもが思春期を迎えるにあたって、どういう心構えでいるのかは話しておいたほうが良いだろうな。
エロ本や画像、使用済みティッシュが出てくるようになるわけだし。
あと、炊事洗濯はできるようにしような。
子離れ云々もあるけど、子どもが思春期を迎えるにあたって、どういう心構えでいるのかは話しておいたほうが良いだろうな。
エロ本や画像、使用済みティッシュが出てくるようになるわけだし。
あと、炊事洗濯はできるようにしような。
2018/09/24(月) 12:14:29.38ID:satUcdjE0
>>27
すでに息子君と兄弟の可能性
すでに息子君と兄弟の可能性
2018/09/24(月) 19:22:52.43ID:A4SMXpQM0
一度も叩いた事ない6歳の息子の親の俺達
ふと嫁が、冗談で怒ったふりして「叩くぞ!」ってとを振り上げたら、「ハイファイーブ」って息子に手を叩かれポカンとすると嫁
それを傍で見ていた俺ほのぼのしたわ
ふと嫁が、冗談で怒ったふりして「叩くぞ!」ってとを振り上げたら、「ハイファイーブ」って息子に手を叩かれポカンとすると嫁
それを傍で見ていた俺ほのぼのしたわ
2018/09/24(月) 21:51:02.29ID:LyXmum0q0
なんだろ、なんかイラつく
2018/09/24(月) 22:17:36.61ID:hE/JeA5FK
我が家には六歳になる息子がいる
ちなみに一度も手を上げたことはない
先日妻がふざけて叩く真似をしたところ逆に息子が
「はいふぁーいぶ」
と反撃してきたので妻が呆気にとられてた
俺はそれを見てホンワカした幸せを感じたのだった
(了)
ちなみに一度も手を上げたことはない
先日妻がふざけて叩く真似をしたところ逆に息子が
「はいふぁーいぶ」
と反撃してきたので妻が呆気にとられてた
俺はそれを見てホンワカした幸せを感じたのだった
(了)
2018/09/24(月) 22:19:03.62ID:wT8UWJAtd
モルダーあなた疲れてるのよ
2018/09/24(月) 22:22:52.70ID:SIV85qud0
はいふぁーいぶがイクラちゃんで再生されるわ
2018/09/24(月) 22:37:00.33ID:pKtnbmJUa
運動会行ってきました!!40代半ば、走るのは得意だったのに嫁に止められて渋々綱引きに出ました。
あれ、綱引くだけだと思ってると痛い目にあいますよ。片腕肉離れに、前の重量級のお父さんに乗っかられて足首やりました。
あと日焼けで高熱出てます。これからのお父さんたちは気をつけてください!
ちなみに自分にガッカリしてたら息子が全員もらえる金メダル(即宝物)を「パパも頑張ったもんね」と首にかけてくれました…!
あと怪我が治る忍術も。可愛すぎ!惚気すみません!!
あれ、綱引くだけだと思ってると痛い目にあいますよ。片腕肉離れに、前の重量級のお父さんに乗っかられて足首やりました。
あと日焼けで高熱出てます。これからのお父さんたちは気をつけてください!
ちなみに自分にガッカリしてたら息子が全員もらえる金メダル(即宝物)を「パパも頑張ったもんね」と首にかけてくれました…!
あと怪我が治る忍術も。可愛すぎ!惚気すみません!!
2018/09/24(月) 22:42:10.73ID:wT8UWJAtd
学生時代体育会系でならしても社会人でデスクワーク社畜やると5年もすりゃコケれる
2018/09/24(月) 22:47:51.17ID:SIV85qud0
綱引きはやばい
終わったあと身体中の筋肉が軋んでる
終わったあと身体中の筋肉が軋んでる
2018/09/24(月) 23:06:15.13ID:fyfJAW12d
2018/09/25(火) 05:08:00.49ID:XdyZVRKOa
2018/09/25(火) 08:27:06.72ID:aaKXU792M
うちの地域は自分のような40代パパが多くて助かってる
そのくせクラスの父親対抗ドッジボールが熱くてもう
頭で反応しても身体がついてこないよなw
そのくせクラスの父親対抗ドッジボールが熱くてもう
頭で反応しても身体がついてこないよなw
2018/09/25(火) 10:00:15.07ID:IHSlnCHr0
運動会なんてでたことない
2018/09/25(火) 10:11:30.50ID:tqR8w6LLM
もうおそいが、終わったらその日のうちに全身ストレッチしろよー
それだけでだいぶ違うから
それだけでだいぶ違うから
2018/09/25(火) 11:03:36.04ID:YpYC/nqF0
息子の幼稚園、結構敷地が広くて
入り口から教室まで、木立に囲まれた50mぐらいの小路があるんだが
昆虫やカタツムリなんかをほとんど見かけない
…幼児のハンティング能力恐るべし
入り口から教室まで、木立に囲まれた50mぐらいの小路があるんだが
昆虫やカタツムリなんかをほとんど見かけない
…幼児のハンティング能力恐るべし
2018/09/25(火) 11:08:04.78ID:cfFHgWM+0
https://i.imgur.com/zxLcYSb.jpg
今日6歳の息子遠足なので、リクエストの象のキャラ弁作った
本当ならもっと可愛く飾り付けしたかったけど、肉肉しいのがいいらしいので、こんな感じになってしまった(・ω・`)
で、こうやって写真撮ってスマホに保存してるのを、俺が車で送ってる最中に見つかってしまった
せっかく食べる時に開けて驚いて欲しかったのに、弁当開ける前に見つかってしまいちょっとショック
「あー!ぐるんぱだー!」って一発で気づいてくれたのは嬉しかったけど
因みにぐるんぱってのは、とある絵本の象のキャラね
今日6歳の息子遠足なので、リクエストの象のキャラ弁作った
本当ならもっと可愛く飾り付けしたかったけど、肉肉しいのがいいらしいので、こんな感じになってしまった(・ω・`)
で、こうやって写真撮ってスマホに保存してるのを、俺が車で送ってる最中に見つかってしまった
せっかく食べる時に開けて驚いて欲しかったのに、弁当開ける前に見つかってしまいちょっとショック
「あー!ぐるんぱだー!」って一発で気づいてくれたのは嬉しかったけど
因みにぐるんぱってのは、とある絵本の象のキャラね
2018/09/25(火) 11:17:59.29ID:YpYC/nqF0
>>49
クッキー入れなきゃ
クッキー入れなきゃ
2018/09/25(火) 11:21:20.80ID:MXu5OksBa
靴と自動車も
52名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 11:24:25.14ID:jg0DspbYd 高3長男が国立大を目指して毎日遅くまで塾に行ってるんだが、
太るからと言って帰ってきてから何も食べないんだが大丈夫なのかな?
太るからと言って帰ってきてから何も食べないんだが大丈夫なのかな?
2018/09/25(火) 11:40:49.67ID:4U6Uhnf30
2018/09/25(火) 11:44:44.17ID:cfFHgWM+0
55名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 12:13:57.20ID:jg0DspbYd2018/09/25(火) 12:39:03.41ID:CYHvi/y60
2018/09/25(火) 12:40:15.43ID:fziDDP8np
勉強するなら炭水化物多く取らないとな
脳が一番糖分必要とするし
脳が一番糖分必要とするし
5852
2018/09/25(火) 12:44:20.12ID:jg0DspbYd5952
2018/09/25(火) 12:46:24.57ID:jg0DspbYd2018/09/25(火) 12:54:58.63ID:o3uMutQ1a
炭水化物の摂りすぎは眠くなるだけだぞ
2018/09/25(火) 13:06:56.85ID:+ZBFcFaMK
高三にもなった子供の飯の心配するハゲ親父ワロタw
それくらい好きにさせといてやれよウゼー
つーか17、18にもなった子供本人の能力と自主性すら信じて任せられないのかよw
まぁそれならその時点でオワコン決定だわな…
ダイエットだか何だかで落ちる位なら所詮その程度のオツムってこと!
だから心配すんな過干渉ハゲ(笑)
それくらい好きにさせといてやれよウゼー
つーか17、18にもなった子供本人の能力と自主性すら信じて任せられないのかよw
まぁそれならその時点でオワコン決定だわな…
ダイエットだか何だかで落ちる位なら所詮その程度のオツムってこと!
だから心配すんな過干渉ハゲ(笑)
2018/09/25(火) 14:32:28.69ID:t2T4GmMja
過干渉でも文体からハゲかまではわからんだろ!!このハゲ!!
2018/09/25(火) 14:48:20.98ID:wfTxOOU80
>>49
すげーお弁当作んのかよー!
すげーお弁当作んのかよー!
2018/09/25(火) 14:51:02.30ID:+ZBFcFaMK
2018/09/25(火) 14:53:52.06ID:4U6Uhnf30
>>64
お前がいくら禿げてようが、禿げってことで軽蔑はしないぞ
お前がいくら禿げてようが、禿げってことで軽蔑はしないぞ
6652
2018/09/25(火) 15:02:11.75ID:0P0Ws260d2018/09/25(火) 15:17:24.00ID:SMfxV/Yha
>>62
ハゲが怒った
ハゲが怒った
2018/09/25(火) 15:32:50.54ID:tNvEaRuPa
男は髪の量じゃなくてハートの強さだ(既視感)
2018/09/25(火) 15:35:05.67ID:+ZBFcFaMK
>>66
その親心は分かる
恐らく息子自身もその親心は分かってる
つーか百も承知!
でも、ただでさえ思春期
しかも高三
自調自考
自主自立
既に十分1人の独立した人格
進路や将来的なネタならともかく…
飯食うかどうか位は本人に決めさせてやれよw
ハンストしてるわけでもあるめーし(笑)
と、1人のドフサは思うわけであります!
その親心は分かる
恐らく息子自身もその親心は分かってる
つーか百も承知!
でも、ただでさえ思春期
しかも高三
自調自考
自主自立
既に十分1人の独立した人格
進路や将来的なネタならともかく…
飯食うかどうか位は本人に決めさせてやれよw
ハンストしてるわけでもあるめーし(笑)
と、1人のドフサは思うわけであります!
2018/09/25(火) 15:43:48.26ID:XN/E8yGKa
2018/09/25(火) 16:20:01.88ID:c2RuAXpr0
毛の話はやめろ…
やめろ
やめろ
2018/09/25(火) 16:46:34.61ID:+ZBFcFaMK
2018/09/25(火) 17:40:44.62ID:t2T4GmMja
糖質→ハゲる
メシ抜き→ハゲる
加齢→ハゲる
男性ホルモン→ハゲる
親心→ハゲる
髪ハゲる→スネ毛フサる
生きてるだけでリスクだらけ
こんなプニプニつるんつるんの息子もいつかオッサンになるのかなーいくら母親に似てもオッサンになるんだろうなーハァ
メシ抜き→ハゲる
加齢→ハゲる
男性ホルモン→ハゲる
親心→ハゲる
髪ハゲる→スネ毛フサる
生きてるだけでリスクだらけ
こんなプニプニつるんつるんの息子もいつかオッサンになるのかなーいくら母親に似てもオッサンになるんだろうなーハァ
2018/09/25(火) 17:42:34.16ID:t2T4GmMja
つーかキャラ弁可愛いな…受け入れてもらえるうちにチャレンジしてみるかな…
2018/09/25(火) 22:18:56.08ID:RnaLE8a60
まとめとるハゲはどいつじゃ?お!?こらしばくぞおぉ?!
http://shiawasewalk.doorblog.jp/archives/52492667.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
http://shiawasewalk.doorblog.jp/archives/52492667.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2018/09/25(火) 22:29:12.43ID:BQJCEV3tr
最近、小6の息子が同じ学校の女子に告白されたらしい。
息子は家ではそんなこと全く言わないけど、親ネットワークで噂がまわってきた。
相手がどんな子かも、息子のどこを気に入ってくれたかも知らないけど、嬉しいものだ。
息子のことを気に入ってくれて、ありがとう!
息子は家ではそんなこと全く言わないけど、親ネットワークで噂がまわってきた。
相手がどんな子かも、息子のどこを気に入ってくれたかも知らないけど、嬉しいものだ。
息子のことを気に入ってくれて、ありがとう!
2018/09/25(火) 23:09:05.39ID:I8oDlt/Nd
女に興味ないって断り方は「今は」と付けてもしないように伝えて欲しい
中学時代これでホモ疑惑まわされ、翌年選手宣誓やっただけで下級生女複数人から付きまとわれ
この年頃の女の告白ほど軽いノリはないと痛感した
中学時代これでホモ疑惑まわされ、翌年選手宣誓やっただけで下級生女複数人から付きまとわれ
この年頃の女の告白ほど軽いノリはないと痛感した
2018/09/25(火) 23:20:08.62ID:KxjJUJ+5a
隙あらば自分語り
2018/09/25(火) 23:35:43.02ID:I8oDlt/Nd
ホモ話から無毛の話すればよかったんか?
2018/09/26(水) 00:36:43.43ID:CPWvKuENa
子持ちとハゲ親父はセットみたいなもんだからな。禿げ治療に金使うなら、息子と一緒に釣り行ったりやりたい習い事させてやりたいし。
万が一医大に行きたいとか言ったら大変だしな。
妻はエスケーツーなんて使わずに自作の化粧水使ってる。
2人とも趣味は息子だ!…明日泊まりの出張だからつらいわ…妻と息子の気配のない部屋で一人きりとか安眠できる自信ないわ…
万が一医大に行きたいとか言ったら大変だしな。
妻はエスケーツーなんて使わずに自作の化粧水使ってる。
2人とも趣味は息子だ!…明日泊まりの出張だからつらいわ…妻と息子の気配のない部屋で一人きりとか安眠できる自信ないわ…
2018/09/26(水) 01:20:30.91ID:fa+u0En9p
息子は好きだけど一緒に寝たら安眠できない
だって頭ゲシゲシ蹴ってくるんだぜ
だって頭ゲシゲシ蹴ってくるんだぜ
2018/09/26(水) 06:15:37.89ID:Rvm8dj900
子が保育園から頻繁に風邪を貰ってくる
その度にこっちにもうつるんだけどなんかいい対策ないかな
その度にこっちにもうつるんだけどなんかいい対策ないかな
2018/09/26(水) 07:10:14.81ID:9AN5yU9E0
2018/09/26(水) 07:16:13.50ID:fJ05T35mp
俺も息子がその頃口で吸う鼻水取りもしてたんで
一年中軽く風邪引いてる様な感じだったわ
一年中軽く風邪引いてる様な感じだったわ
2018/09/26(水) 07:41:23.24ID:CPWvKuENa
乳酸菌タブレットおすすめ!
うちで使ってるのは虫歯予防、ガン予防、インフルエンザその他感染症
うちで使ってるのは虫歯予防、ガン予防、インフルエンザその他感染症
2018/09/26(水) 07:44:31.27ID:CPWvKuENa
予防になるらしい。口臭予防に他にも色々…
とりあえず誰も風邪ひかなくなったし、虫歯できなくなった。
とりあえず誰も風邪ひかなくなったし、虫歯できなくなった。
2018/09/26(水) 07:49:18.18ID:OCpyzi6ba
鼻水取りは絶対電動の高いやつがいいよ、口で吸う奴はほんと風邪がうつる
2018/09/26(水) 08:15:37.01ID:6nzu0AQ8a
2018/09/26(水) 08:19:25.11ID:MS0K3DJXd
2018/09/26(水) 08:24:34.90ID:XnOBga1S0
保育所幼稚園で軽い風邪をもらってきて免疫を付けるのは正しい成長過程だぞ
2018/09/26(水) 09:01:40.74ID:mFd37U9tM
うちもコンコンいうから今日はお休みだわ。
2018/09/26(水) 09:08:52.07ID:7N5rhZfAa
これから保育園始まるから震える
嫁は俺より忙しい職場だから息子が熱出したら俺が休むことになりそう
とりあえず電動の鼻吸い器ポチる
嫁は俺より忙しい職場だから息子が熱出したら俺が休むことになりそう
とりあえず電動の鼻吸い器ポチる
2018/09/26(水) 09:27:36.07ID:XnOBga1S0
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 09:51:57.80ID:1FcUBctVH >>77
同じw
同じw
2018/09/26(水) 09:52:42.94ID:HHjaBA4fa
2018/09/26(水) 10:33:35.12ID:CPWvKuENa
乳酸菌タブレットはチュチュベビーの「おくちの乳酸菌習慣タブレット」ってやつが1歳半から老人まで食べられておすすめ!パッケージが可愛すぎるからフリスクのケースに移しかえてる。
歯茎が腫れることもなくなったし口臭ゼロになるから中年ハゲたちもぜひどうぞ!!
歯茎が腫れることもなくなったし口臭ゼロになるから中年ハゲたちもぜひどうぞ!!
2018/09/26(水) 14:00:59.51ID:Rvm8dj900
電動鼻水取りと乳酸菌タブレット買おう
いつもお遊戯会や家族旅行などのイベント前に必ずと言っていいほど風邪引くから困ってたんだ
今回も運動会直前だ...
いつもお遊戯会や家族旅行などのイベント前に必ずと言っていいほど風邪引くから困ってたんだ
今回も運動会直前だ...
2018/09/26(水) 16:09:06.64ID:SWthe1iVd
今週運動会だってのに足の指の骨にヒビ入れて帰ってきたorz
2018/09/26(水) 16:35:23.09ID:CPWvKuENa
足か…
うーん、対策も出られる競技も役に立ちそうな出番もないな!!
いや、ある!!弁当作りだ!!健闘を祈る!!
うーん、対策も出られる競技も役に立ちそうな出番もないな!!
いや、ある!!弁当作りだ!!健闘を祈る!!
2018/09/26(水) 17:14:50.38ID:Hzzb67m4M
>>98
自分が?息子が?
自分が?息子が?
2018/09/26(水) 17:43:15.31ID:SWthe1iVd
>>100
息子(小5
折れてないのが不幸中の幸いだった。毎朝ミロを飲ましてる俺のおかげw
痛いらしいけど本人は運動会で走る気満々。日曜日に台風来るらしいからその影響で2日ほど延期になれば走れる可能性もあるのでまだ諦めてないよ。
息子(小5
折れてないのが不幸中の幸いだった。毎朝ミロを飲ましてる俺のおかげw
痛いらしいけど本人は運動会で走る気満々。日曜日に台風来るらしいからその影響で2日ほど延期になれば走れる可能性もあるのでまだ諦めてないよ。
2018/09/26(水) 17:52:00.37ID:Nu9xenl/0
へー乳酸菌って、虫歯の原因なんだと思っていたわ。なんか昔のひみつシリーズの知識だけど。
虫歯の原因をつくらないタイプの乳酸菌なんかな。
虫歯の原因をつくらないタイプの乳酸菌なんかな。
2018/09/26(水) 17:53:00.12ID:UmreNSkF0
電動の鼻水取りなんて要らないぞ
吸い取り型の安いので十分
付け方さえ間違わなければ、自分が鼻水すってしまうなんて事は起こらない
数年使い続けてたから分かる
インフルエンザ対策はR-1で補える。ただ毎日飲ませる事が重要
おかげで息子は一度もインフルエンザに罹っていない
吸い取り型の安いので十分
付け方さえ間違わなければ、自分が鼻水すってしまうなんて事は起こらない
数年使い続けてたから分かる
インフルエンザ対策はR-1で補える。ただ毎日飲ませる事が重要
おかげで息子は一度もインフルエンザに罹っていない
2018/09/26(水) 18:01:00.36ID:fbyNV5hld
またステマ言われんぞ
2018/09/26(水) 18:59:00.05ID:mFd37U9tM
手動でも鼻水誤飲するやつは居ないだろ…。
鼻水に含まれる雑菌やウイルスを吸い込むから、感染しやすいと言われてるのであって。
それはそうと、最近は鼻吸い機近づけると顔を背けるようになったな。
鼻水に含まれる雑菌やウイルスを吸い込むから、感染しやすいと言われてるのであって。
それはそうと、最近は鼻吸い機近づけると顔を背けるようになったな。
2018/09/26(水) 19:07:55.21ID:RZ3PNIyxa
>>104
すーてますーてますてますれー
すーてますーてますてますれー
2018/09/26(水) 19:10:54.19ID:CPWvKuENa
2018/09/26(水) 19:54:58.01ID:0EeOJnhvd
電動鼻吸い器の値段の方がR1ヨーグルト半年分より安くないか
2018/09/26(水) 20:02:24.37ID:kJYHLe2ma
電動鼻吸い器で可及的速やかに鼻水を吸い取り、かつR-1ヨーグルトを摂取すればいいと思う
2018/09/26(水) 20:46:13.11ID:fbyNV5hld
>>106
カゴメカゴメが流れたけど合わないw
カゴメカゴメが流れたけど合わないw
2018/09/26(水) 20:59:35.82ID:Hzzb67m4M
>>106
きゃりーさんのアレやろ
きゃりーさんのアレやろ
2018/09/26(水) 21:42:23.26ID:dQiync5rd
あぁ!ちょっと新しくて分からなかった
2018/09/26(水) 21:53:11.08ID:9AN5yU9E0
もう6年以上前だがな
2018/09/26(水) 21:59:12.57ID:dQiync5rd
6年前とか最近だし…わーおとかばっか聞いてて新しいの分からんよ
2018/09/26(水) 22:11:13.12ID:E4AEdnZOd
ブンバボンとかならわかるんだけどな…
2018/09/26(水) 22:33:31.26ID:gTskR4mk0
去年からバズってるのは夏夏キラキラな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 22:57:14.51ID:fSf/1dR8H 朝ブンバボンのせいでニュースみれなくて辛いw
2018/09/26(水) 23:06:17.22ID:9AN5yU9E0
その時間帯にまともなニュース番組無いだろ
2018/09/27(木) 05:39:39.06ID:03f/72+V0
アマゾンプライムをTVで見れるようになってから
2018/09/27(木) 05:40:14.94ID:03f/72+V0
家では今頃になってゲラゲラポーブームがやってきた
2018/09/27(木) 07:15:46.74ID:HbinmiWm0
2018/09/27(木) 07:37:12.32ID:CJE5voXXa
え!?うちもなんだがwww
遠出が多いから最近妖怪ウオッチワールドをタブレットに入れたことから始まった…
クリスマスは妖怪時計?みたいなのを欲しがっているんだが、まだ売ってるのかな…
中古なら安くワンサカあるのに、新品見つけるのが難しいwww
遠出が多いから最近妖怪ウオッチワールドをタブレットに入れたことから始まった…
クリスマスは妖怪時計?みたいなのを欲しがっているんだが、まだ売ってるのかな…
中古なら安くワンサカあるのに、新品見つけるのが難しいwww
2018/09/27(木) 08:17:45.53ID:GiwpJa410
>>120-121
お前らのどっちかは俺の嫁か?
お前らのどっちかは俺の嫁か?
2018/09/27(木) 08:26:36.35ID:bCSAmGObM
うちの5歳はクリスマスにルパパトのガイザー欲しがってる
しかしあれ放送が2月くらいまでだから
年末買ってもすぐ新しいの出てそっち欲しがりそうで微妙
しかしあれ放送が2月くらいまでだから
年末買ってもすぐ新しいの出てそっち欲しがりそうで微妙
2018/09/27(木) 08:56:46.29ID:Xhtftfhyp
>>118
最近NHKニュースがニュースやんないからな
最近NHKニュースがニュースやんないからな
2018/09/27(木) 08:58:07.92ID:UNICatQNd
仮面ライダーにハマりだした4歳の息子。
さっき嫁からこんなラインきた。
さっきした息子との会話
今日は女性ドライバーの日と車のナビから流れてきて
息子「ジクウドライバーの日!?」
私「いや、女性ドライバーの日だよ」
息子「女性ドライバーってなんの仮面ライダーなの!?カッコいい!?」
私「車運転する女の人の事だよ」
聡「そっか(´._.`)シュン」
朝から癒された
息子アホかわいい。
さっき嫁からこんなラインきた。
さっきした息子との会話
今日は女性ドライバーの日と車のナビから流れてきて
息子「ジクウドライバーの日!?」
私「いや、女性ドライバーの日だよ」
息子「女性ドライバーってなんの仮面ライダーなの!?カッコいい!?」
私「車運転する女の人の事だよ」
聡「そっか(´._.`)シュン」
朝から癒された
息子アホかわいい。
2018/09/27(木) 09:02:46.47ID:UNICatQNd
最後書き換え忘れたorz
2018/09/27(木) 09:03:37.79ID:vPXviNzV0
2018/09/27(木) 09:20:27.41ID:GgI3c+XWa
うちは昨日、水泳教室の昇級試験に合格して喜んで電話かけて来たよ。
週末はご褒美に何かオモチャ買ってやるんだ。
来年から小学生だけど、まだまだ可愛いなぁ
週末はご褒美に何かオモチャ買ってやるんだ。
来年から小学生だけど、まだまだ可愛いなぁ
2018/09/27(木) 09:59:06.19ID:ar86ZIfza
>>126
聡きゅん、、、
聡きゅん、、、
2018/09/27(木) 10:55:33.21ID:HrzEiOQzp
聡…可愛いよ…
2018/09/27(木) 12:03:30.37ID:FdFZLw4qa
息子と私と聡で話してたんだけどな
2018/09/27(木) 12:12:13.00ID:YfjUnOt1d
何だポケgoか
2018/09/27(木) 12:42:08.59ID:omDGAZBRd
息子と一緒に落ち込む聡くんきゃわわ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 14:15:16.60ID:mj9MBNCjd つい先日、風呂に入ってた息子11歳に嫁が「チンチン少し大きくなった?」って聞いたら、
「お風呂入ると少し大きくなる(・∀・)ニヤニヤ
でも、上がるとシュンって小さくなる」って会話聞いて爆笑してた笑
「お風呂入ると少し大きくなる(・∀・)ニヤニヤ
でも、上がるとシュンって小さくなる」って会話聞いて爆笑してた笑
2018/09/27(木) 15:52:40.02ID:fiYg+G5Ap
ウチの5歳は少しヒヤッとする状況になると「ちんちんピンッてなる」らしい
向こうが透けてる階段とか漕ぎ過ぎたブランコ、高い場所など
先週中2の姪に嬉々として話してたから姪も
はぁ?!としか答えられなかったw
8歳も娘もチンチンの中の赤いやつクラスの男子が出して騒いでたけど
男兄弟がいない女子が何してんのアレって言ってたから
チンチンの中の赤いやつだよって教えてあげたって
ケラケラ笑いながら教えてくれた
向こうが透けてる階段とか漕ぎ過ぎたブランコ、高い場所など
先週中2の姪に嬉々として話してたから姪も
はぁ?!としか答えられなかったw
8歳も娘もチンチンの中の赤いやつクラスの男子が出して騒いでたけど
男兄弟がいない女子が何してんのアレって言ってたから
チンチンの中の赤いやつだよって教えてあげたって
ケラケラ笑いながら教えてくれた
2018/09/27(木) 17:29:33.81ID:wK7noib60
1歳3ヶ月の息子が
ふ→ふ↑ ふ→ふ↑ ふわふわふわふわ
とか、リズム感よく歌うけど、何の歌だかわかんねー(´Д`|||)
ふ→ふ↑ ふ→ふ↑ ふわふわふわふわ
とか、リズム感よく歌うけど、何の歌だかわかんねー(´Д`|||)
2018/09/27(木) 17:47:16.98ID:gutumnvGd
>>129
オレが子供の時さ、スイミングの昇級ご褒美が、好きな漫画単行本1冊だったんだよ。
兄貴と二人で頑張って、キャプテン翼をコンプしたのは良い思い出だ。
まだファミコンも裕福な家しかなくて、バブル弾けるころだったかな。
オレが子供の時さ、スイミングの昇級ご褒美が、好きな漫画単行本1冊だったんだよ。
兄貴と二人で頑張って、キャプテン翼をコンプしたのは良い思い出だ。
まだファミコンも裕福な家しかなくて、バブル弾けるころだったかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 19:22:24.81ID:X6FSDEDW0 135だけど、チンチンネタで思い出したが、小さい頃のCMで、親子の入浴シーンのやつがあって子役がチンチン母親に見せて「エッフェル塔〜」ってやつあったな〜笑
2018/09/27(木) 20:04:30.18ID:2OtiV0Mfa
>>138
多分同世代だと思うけど、ウチは兄弟協力してパソコン(x1)買ったわ
多分同世代だと思うけど、ウチは兄弟協力してパソコン(x1)買ったわ
2018/09/27(木) 20:10:44.90ID:2OtiV0Mfa
>>138
連投ごめん。バブル崩壊とファミコンっておかしくないか?
連投ごめん。バブル崩壊とファミコンっておかしくないか?
2018/09/27(木) 20:32:51.48ID:IB/zQMoMd
>>141
曖昧ですまん。
なんていうか、プールの昇級褒美はショボかったな〜。の、割りにそこそこ頑張ったな〜。と思い出しただけだ。
小1位から行ってたから85年〜位かな。
ファミコンは兄と二人の誕生日を合わせて買ってもらった。
それまで、自営でそこそこやってたのになんか急に渋くなったのを子供ながらに感じてたわ。
曖昧ですまん。
なんていうか、プールの昇級褒美はショボかったな〜。の、割りにそこそこ頑張ったな〜。と思い出しただけだ。
小1位から行ってたから85年〜位かな。
ファミコンは兄と二人の誕生日を合わせて買ってもらった。
それまで、自営でそこそこやってたのになんか急に渋くなったのを子供ながらに感じてたわ。
143129
2018/09/27(木) 22:07:01.74ID:Pl8MM3uHa >>138
やっぱり今も向かしもご褒美有るのか。
うちは、夏休みに市民プールで「おでこはおへその方!足は真っ直ぐ!」って一生懸命なバタ足の練習に付き合ったから、父ちゃん嬉しくて嬉しくて。
本人も9ヶ月がかりの合格にガッツポーズしてたらしので、ちょっと奮発するつもり。
やっぱり今も向かしもご褒美有るのか。
うちは、夏休みに市民プールで「おでこはおへその方!足は真っ直ぐ!」って一生懸命なバタ足の練習に付き合ったから、父ちゃん嬉しくて嬉しくて。
本人も9ヶ月がかりの合格にガッツポーズしてたらしので、ちょっと奮発するつもり。
144宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
2018/09/28(金) 03:59:17.82ID:OK3iadZM0 集団ストーカーネットストーカー盗聴盗撮犯罪首謀者・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)
の悪意のあるつきまとい行為があまりにもしつこく続いておりこれ以上書き込みをすることが 困難となったのでこれで終わりと
させていただきます。
の悪意のあるつきまとい行為があまりにもしつこく続いておりこれ以上書き込みをすることが 困難となったのでこれで終わりと
させていただきます。
2018/09/28(金) 08:52:21.48ID:tece3HyBp
そうか、大変だな
また落ち着いたらこいよ
また落ち着いたらこいよ
2018/09/28(金) 10:12:27.36ID:SaZxIf2h0
小2の息子と就寝前のお話タイム。
俺「好きな人いる?」
子「いないよー。」
俺「じゃあ、きれいだなっ、かわいいなって人は?」
子「よしこさんかな」
俺「同じクラスの子?」
子「違うよ。TVに出てる人。」
俺「ん???」
子「イッテQのよしこさん。オカリナさんもきれいだけど、よしこさんが一番きれい」
色々と心配が増えました。。。
俺「好きな人いる?」
子「いないよー。」
俺「じゃあ、きれいだなっ、かわいいなって人は?」
子「よしこさんかな」
俺「同じクラスの子?」
子「違うよ。TVに出てる人。」
俺「ん???」
子「イッテQのよしこさん。オカリナさんもきれいだけど、よしこさんが一番きれい」
色々と心配が増えました。。。
2018/09/28(金) 10:35:57.10ID:6stnL4nRa
聡がいない…
2018/09/28(金) 13:27:48.45ID:6/Rw+atvd
勘弁してくださいorz
2018/09/28(金) 22:50:02.86ID:GWMEzPDv0
4歳の聡、うちの保育園にもいるなw
2018/09/29(土) 00:05:20.18ID:Q3xIyt9ap
聡は忙しいんだよ
2018/09/29(土) 00:21:24.06ID:J/VQ4LSvd
知り合いの40歳の聡なら一歳の娘の父になったぞ
2018/09/29(土) 05:45:12.40ID:P3kRJPhq0
聡くん、引っ張りだこやな
2018/09/29(土) 07:00:04.30ID:QZDjSa03a
近所の聡ならうちに遊びに来て襖に「さとし」って書いて行ったぞ!
名前書けるようになって嬉しくて仕方ないんだなー
名前書けるようになって嬉しくて仕方ないんだなー
2018/09/29(土) 07:38:36.48ID:kiP4uKGPd
でも、聡て良い名前だよな。
2018/09/29(土) 08:36:27.50ID:zeyb369C0
漢字一文字はよくない
2018/09/29(土) 08:43:03.72ID:ll0T+nTN0
寝てる聡がかわいい
もはやこの世のかわいいって言葉は聡のためにある
ところでさとるなのかさとしなのか
もはやこの世のかわいいって言葉は聡のためにある
ところでさとるなのかさとしなのか
2018/09/29(土) 09:01:50.88ID:mVKajc3md
うちの5歳児がシンカリオン見ながら
「うん。なかなか絵が上手いね」
…将来ちょっと心配
「うん。なかなか絵が上手いね」
…将来ちょっと心配
2018/09/29(土) 09:06:20.84ID:qtOHuZvA0
知り合いの聡は出来婚して妊娠中に浮気して離婚した挙句業務上横領で逮捕されて新聞に載ってたな
2018/09/29(土) 09:36:14.23ID:QZDjSa03a
さとしだと思いこんでいた…
2018/09/29(土) 09:40:07.65ID:EoSPFKxSa
シンカリオンは親目線で見てしまう
2018/09/29(土) 11:00:18.88ID:J/VQ4LSvd
意表を突いてソウ、読み方複数あるとうっかりでもセーフ
2018/09/29(土) 13:09:42.16ID:lOFOg30U0NIKU
3歳息子、結構漢字を覚えてきた
これ阪神?これ中山?とかTV見ながら言ってるから驚いたわ
これ阪神?これ中山?とかTV見ながら言ってるから驚いたわ
2018/09/29(土) 13:13:39.67ID:f1Q+Dd4XMNIKU
漢字読めてもろくでもない大人になりそうだな
2018/09/29(土) 13:45:35.83ID:4uzvGcnbpNIKU
2018/09/29(土) 14:06:59.00ID:f1Q+Dd4XMNIKU
お、おう…
2018/09/29(土) 14:24:02.82ID:/vJzqWr3aNIKU
競馬かよがつまらないマジレスではないという風潮
2018/09/29(土) 14:54:31.18ID:03Se1eGwaNIKU
なにも知らない俺は阪神ファンはロクな大人にならないに変換されてた
2018/09/29(土) 15:08:38.61ID:WLdg3CZSaNIKU
関西はチョンコ多いからな
2018/09/29(土) 16:33:52.54ID:T7Op9dl80NIKU
ギャンブル関係なしに、子どもだってお馬さん見たいときもあるだろ。
そうかっかするなよ。
そうかっかするなよ。
2018/09/29(土) 17:23:59.58ID:ll0T+nTN0NIKU
ミルク飲ませようとしたら忍者のような動きで乳首を回避する息子
何故お前はそんなに将来有望なんだ
あ、親バカなのは分かってます、ただ止まらないだけです
何故お前はそんなに将来有望なんだ
あ、親バカなのは分かってます、ただ止まらないだけです
2018/09/29(土) 18:31:03.70ID:KzrCfQjzaNIKU
2018/09/29(土) 18:42:56.68ID:xfQA5ubcdNIKU
>>169
それ、1番最悪な答え。
同じ事を嫁に言ったらキレられるでしょ?
小遣いの範囲で競馬やるのは全然OKだけど、子供とギャンブルは分けるべき。
自分は「分ける自信が無い」からギャンブル止めたよ。
競馬場やパチンコ屋に子供を連れて行くのは、環境も有るけど動物園や公園等に遊びに行けるハズだった機会の喪失の方が勿体ないと思う。
競馬なんて、子供が大きくなれば好きなだけ出来る。
同じ馬を見るのならば、子供と牧場で馬に乗った方が何年も語れる思い出になる。
自分はダメというより勿体ないと思う。
それ、1番最悪な答え。
同じ事を嫁に言ったらキレられるでしょ?
小遣いの範囲で競馬やるのは全然OKだけど、子供とギャンブルは分けるべき。
自分は「分ける自信が無い」からギャンブル止めたよ。
競馬場やパチンコ屋に子供を連れて行くのは、環境も有るけど動物園や公園等に遊びに行けるハズだった機会の喪失の方が勿体ないと思う。
競馬なんて、子供が大きくなれば好きなだけ出来る。
同じ馬を見るのならば、子供と牧場で馬に乗った方が何年も語れる思い出になる。
自分はダメというより勿体ないと思う。
2018/09/29(土) 18:55:13.62ID:ML+xPsoi0NIKU
個人的には競馬場にいるおっさん見慣れて
あれが世の中の普通だと学習されたら嫌だな
あれが世の中の普通だと学習されたら嫌だな
2018/09/29(土) 19:51:25.00ID:POoNC7Pc0NIKU
別に子供と楽しんでるならとやかく言う必要もないと思うねん崇高でラグジュアリーな経験だけが経験じゃないさね
2018/09/29(土) 20:03:00.52ID:R10+a32I0NIKU
子供自身が楽しんでるならいいんじゃないかと
それ見てジョッキー目指す子もいるかも知れんし
馬券外してカッカしてる親父に八つ当たりされるとかなら可哀想だけど
それ見てジョッキー目指す子もいるかも知れんし
馬券外してカッカしてる親父に八つ当たりされるとかなら可哀想だけど
2018/09/29(土) 20:12:38.57ID:T7Op9dl80NIKU
2018/09/29(土) 20:28:25.64ID:oAbYEHKAdNIKU
2018/09/29(土) 20:48:08.44ID:3eQ2pr3Q0NIKU
>>172
まあ俺もギャンブル一切しないので言わんとしてる事は分からなくはないが、最近の競馬場に限って言えば、
家族で楽しめるいろんな施設があるから、パチンコとかと同じ様に語るのは違うと思うぞ
乗馬出来たり公園あったりするし、パドック見せるだけても子どもは動物園の感覚で喜ぶだろうし、実際競馬
見せたとしても、別に馬券買わなくても、凄いスピードでターフを走り抜ける馬を近くで見るのは、子どもは喜ぶと思うし
まあ俺もギャンブル一切しないので言わんとしてる事は分からなくはないが、最近の競馬場に限って言えば、
家族で楽しめるいろんな施設があるから、パチンコとかと同じ様に語るのは違うと思うぞ
乗馬出来たり公園あったりするし、パドック見せるだけても子どもは動物園の感覚で喜ぶだろうし、実際競馬
見せたとしても、別に馬券買わなくても、凄いスピードでターフを走り抜ける馬を近くで見るのは、子どもは喜ぶと思うし
2018/09/29(土) 22:17:01.63ID:xfQA5ubcdNIKU
>>176
それなら家で競馬中継なんて見ずに、外に遊びに行ったがいいと思う。
結局、競馬中継に引っ張られる休日になったら子供が可哀想だと思う。
別にテレビ見なくても結果をネットで見れば済む訳だし。
ギャンブルで子供と遊ぶ機会の喪失に変わりはない。
ギャンブルが百害とは言わないけど、自分と外で遊ぶ時間より大事な時間がお馬さんだと心理に根付いたら嫌だなとは思う。
それなら家で競馬中継なんて見ずに、外に遊びに行ったがいいと思う。
結局、競馬中継に引っ張られる休日になったら子供が可哀想だと思う。
別にテレビ見なくても結果をネットで見れば済む訳だし。
ギャンブルで子供と遊ぶ機会の喪失に変わりはない。
ギャンブルが百害とは言わないけど、自分と外で遊ぶ時間より大事な時間がお馬さんだと心理に根付いたら嫌だなとは思う。
2018/09/29(土) 23:04:21.36ID:J/VQ4LSvdNIKU
澄んだ瞳に大きな耳と小さい口そして海より深い心
短気な親父を産んだ祖母からこれを教わったっけな瞳と心は俺が付け足した
短気な親父を産んだ祖母からこれを教わったっけな瞳と心は俺が付け足した
2018/09/29(土) 23:29:53.31ID:m03aw70x0NIKU
2018/09/29(土) 23:31:32.63ID:T7Op9dl80NIKU
>>179
いやだから、なんで子ども放ったらかして1日中ずっと競馬中継見てるなんて話にしてんの?
外遊びができない日や外遊びから帰ってきたあとに、ザッピングしてただけかも知れんし、
みたい番組が始まるまでの暇つぶしだったのかも知れん。
自分がどハマリしてたからって、件の親が何も言ってないのに思い込みで語るなって。
いやだから、なんで子ども放ったらかして1日中ずっと競馬中継見てるなんて話にしてんの?
外遊びができない日や外遊びから帰ってきたあとに、ザッピングしてただけかも知れんし、
みたい番組が始まるまでの暇つぶしだったのかも知れん。
自分がどハマリしてたからって、件の親が何も言ってないのに思い込みで語るなって。
2018/09/30(日) 00:12:20.44ID:QLAAl8je0
自分の息子が可愛いのであって他人の子供までそうであるべきって可愛がらなくても別にええんやで…
2018/09/30(日) 05:35:52.93ID:ZYTtyFPQa
ここのスレ住人の息子たちはちゃんと愛情いっぱいに育ってるから心配するな!
みんな自分の聡を愛でて惚気れば良いんだ!!
うちの5歳は寝言のボリューム大きめなんだけど、さっき「ゔあーーー!!」って叫びで俺が起きてしまった…続きは
「パパ、みてみて!!これ超レアだよ!!うわー!!でもガマンだよ!!ちゃんとイイコにしてサンタさんにお願いしてね!!」
だった。良い夢見てなによりだが、俺の立ち位置が弟っぽいのが気になる…
みんな自分の聡を愛でて惚気れば良いんだ!!
うちの5歳は寝言のボリューム大きめなんだけど、さっき「ゔあーーー!!」って叫びで俺が起きてしまった…続きは
「パパ、みてみて!!これ超レアだよ!!うわー!!でもガマンだよ!!ちゃんとイイコにしてサンタさんにお願いしてね!!」
だった。良い夢見てなによりだが、俺の立ち位置が弟っぽいのが気になる…
2018/09/30(日) 06:01:00.01ID:v1R/0Y1D0
>>184
弟ほしいんだろ
弟ほしいんだろ
2018/09/30(日) 11:48:08.79ID:0kX8FsZQ0
子供と競馬中継とか、まともな感覚からしたらキチガイゴミクズだ
2018/09/30(日) 12:56:02.66ID:QLAAl8je0
5chでマウントゴリラしてる親も相当キチガイゴミクズだと思うけどね…
2018/09/30(日) 15:07:24.10ID:sQr5a79Dp
2018/09/30(日) 15:17:43.37ID:VJDELXqM0
>>188
とりあえずポスト安倍次第だな
とりあえずポスト安倍次第だな
2018/09/30(日) 15:22:59.05ID:+r4UDzDOa
>>184
サンタさんの財布の紐はパパの普段の行い次第できつくも緩くもなることを薄々理解しているのかも
サンタさんの財布の紐はパパの普段の行い次第できつくも緩くもなることを薄々理解しているのかも
2018/09/30(日) 16:10:17.86ID:ZL5CIlyk0
>>188
いいじゃん、一回きりの人生なんだから。
いいじゃん、一回きりの人生なんだから。
2018/09/30(日) 17:49:56.40ID:DpvK/bOw0
>>188
とりあえず奥さんの体力次第だな。
とりあえず奥さんの体力次第だな。
2018/09/30(日) 22:25:23.97ID:UVA8DI88d
妻の妹(独身)が帰省したから妻の実家に昨晩泊まりにい行ったら2歳の息子が妻妹にベッタリ。
息子「◯◯ちゃん、遊ぼうよー」連発。
妻妹の食事中も耳たぶ触ったりちょっかい出しまくり。
極め付けは寝るときあまりグズらずベッドで絵本読むのが好きなはずなのにオレが
「◯◯、ねんねの時間だよ。絵本読むよ。」
と言うとまさかの聞こえないフリwww
こんな事初めてだけどここまで嬉しそうな息子も珍しいし、毎日続く事でもないから今夜はもう少し遊んでいいよ。
先に寝てるから眠くなったらおいでね。と言い残し自分だけ寝室へ。
すっかり寝入ってしまって、音がしたと思って目を覚ましたらテンション高い息子を連れて妻妹が寝室に息子を半強制で連れて来た。
息子は「◯◯ちゃんと寝るー。」と言ってたけど時計を見たらもう深夜0時。
まさかこんなに夜遅くまで遊ぶとは思ってなく、きっと妻妹も相手するのがキリなくて連れてきたっぽかったわ。
流石に「何時だと思ってんの?もうねんねの時間だよ!」と叱ってクールダウンさせて寝かしつけたけど同世代のいとこのお兄ちゃん、お姉ちゃんじゃなく大人の人でここまでテンション上がるなんて思ってもいなかったわ。
あ、長文すんません。
息子が羨ましいって話じゃないよ。
息子「◯◯ちゃん、遊ぼうよー」連発。
妻妹の食事中も耳たぶ触ったりちょっかい出しまくり。
極め付けは寝るときあまりグズらずベッドで絵本読むのが好きなはずなのにオレが
「◯◯、ねんねの時間だよ。絵本読むよ。」
と言うとまさかの聞こえないフリwww
こんな事初めてだけどここまで嬉しそうな息子も珍しいし、毎日続く事でもないから今夜はもう少し遊んでいいよ。
先に寝てるから眠くなったらおいでね。と言い残し自分だけ寝室へ。
すっかり寝入ってしまって、音がしたと思って目を覚ましたらテンション高い息子を連れて妻妹が寝室に息子を半強制で連れて来た。
息子は「◯◯ちゃんと寝るー。」と言ってたけど時計を見たらもう深夜0時。
まさかこんなに夜遅くまで遊ぶとは思ってなく、きっと妻妹も相手するのがキリなくて連れてきたっぽかったわ。
流石に「何時だと思ってんの?もうねんねの時間だよ!」と叱ってクールダウンさせて寝かしつけたけど同世代のいとこのお兄ちゃん、お姉ちゃんじゃなく大人の人でここまでテンション上がるなんて思ってもいなかったわ。
あ、長文すんません。
息子が羨ましいって話じゃないよ。
2018/09/30(日) 22:43:17.76ID:UkLHRPyN0
年長の息子の進路のため、インターナショナルスクールに見学行く機会があって行ってきた
小1で既に3桁の足し引き算、2桁のかけ算やってた
更に他の学年も見る事が出来た
小3は一人一つiPadを使って英語で地理の勉強
小5は外国人教師が、英語の文法を英語で教え、それを各生徒がノートに取っていた
クラスは多くても15人の少人数制しかも先生は必ず2人、外国人と日本人のペアが授業に参加してる
教科書に習ってやらせる学習じゃなく、生徒に考えさせたらないところ必要なところを先生が補うという教育方法
公立行ってた俺余りのレベルの違いに愕然
こら頭良くなるわって寧ろ呆れたくらい
行かせたとしても、心配なのは中学生になってから
日常的に英語使ってるのに、中学になって公立行かせたらどうなるのか
小1で既に3桁の足し引き算、2桁のかけ算やってた
更に他の学年も見る事が出来た
小3は一人一つiPadを使って英語で地理の勉強
小5は外国人教師が、英語の文法を英語で教え、それを各生徒がノートに取っていた
クラスは多くても15人の少人数制しかも先生は必ず2人、外国人と日本人のペアが授業に参加してる
教科書に習ってやらせる学習じゃなく、生徒に考えさせたらないところ必要なところを先生が補うという教育方法
公立行ってた俺余りのレベルの違いに愕然
こら頭良くなるわって寧ろ呆れたくらい
行かせたとしても、心配なのは中学生になってから
日常的に英語使ってるのに、中学になって公立行かせたらどうなるのか
2018/10/01(月) 01:13:44.02ID:l1IVB2ND0
きっと素晴らしいリーダーシップを発揮して瞬く間に生徒会長となり校内は英語公用語化され、ネットでは意識高い系と揶揄されるも優秀な人材が海外から続々と集まるようになり楽天と言う会社を成功に導くと思います!
風がうるさくて眠れないと思ったら先生の新作が来てたので感想を書かせていただきました!次回作も楽しみにしております!押忍!
風がうるさくて眠れないと思ったら先生の新作が来てたので感想を書かせていただきました!次回作も楽しみにしております!押忍!
2018/10/01(月) 02:44:07.44ID:lYTyEmpq0
2018/10/01(月) 08:43:59.93ID:W5G8R/y2a
どんなにイタズラしてもダダこねても、怒られて「パパやさしくない!きらい!!」って言われても寝顔は赤ちゃんのときのままなんだよね…
毎晩静かに寝顔を見ていると産まれた時のことを思い出す。
ついでに怒りすぎたかなと後悔する。産まれてきてくれただけでもう満点だと思っていたのに…。
よし、今日も仕事頑張ろう。
毎晩静かに寝顔を見ていると産まれた時のことを思い出す。
ついでに怒りすぎたかなと後悔する。産まれてきてくれただけでもう満点だと思っていたのに…。
よし、今日も仕事頑張ろう。
2018/10/01(月) 09:13:57.04ID:/0Gnrz2iM
2018/10/01(月) 11:04:36.29ID:2TLUaqW+M
GLAYの曲の歌詞にあの子が産まれた時の重さをまだ覚えてるって歌詞があってほんとにその通りだと思った
2018/10/01(月) 11:11:11.91ID:OMmJOBL6p111111
2歳半の息子の寝かしつけしてて、やっと寝たと思って寝室から出ようとすると「まめ!」
何度か繰り返してやっと寝てくれたけど、人感センサーすげえな
何度か繰り返してやっと寝てくれたけど、人感センサーすげえな
2018/10/01(月) 13:25:01.16ID:W5G8R/y2a
俺らの親もこうして育ててくれて、今でもオッサンの寝顔見て可愛いとか思ってくれてるんだろうか…
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 13:45:12.93ID:ae0s7mted >>201
昔を思い出して「あの頃は可愛かったな」はあってもさすがに今可愛くはないだろよ。
昔の仮面ライダーに興味を持ち出した四歳の息子の昨晩の様子。
息子「〜〜〜〜!」
嫁「おおー、すごいなぁ。ちょ、後ろみて後ろ」
俺、テレビから目を離して後ろにいる息子の方を向く。
そこには、輪っかにしたプラレールの線路(モノレール版)を肩に斜めがけした息子の姿が!
俺「?」
嫁「ほら、もっかいやったげて!」
息子「ドライブ!」
俺、一瞬で理解し腹筋崩壊。
めっちゃ頭撫でた。
昔を思い出して「あの頃は可愛かったな」はあってもさすがに今可愛くはないだろよ。
昔の仮面ライダーに興味を持ち出した四歳の息子の昨晩の様子。
息子「〜〜〜〜!」
嫁「おおー、すごいなぁ。ちょ、後ろみて後ろ」
俺、テレビから目を離して後ろにいる息子の方を向く。
そこには、輪っかにしたプラレールの線路(モノレール版)を肩に斜めがけした息子の姿が!
俺「?」
嫁「ほら、もっかいやったげて!」
息子「ドライブ!」
俺、一瞬で理解し腹筋崩壊。
めっちゃ頭撫でた。
2018/10/01(月) 14:05:06.52ID:W5G8R/y2a
そこは嘘でもいいからオッサンでも可愛いって言ってくれなきゃ…もう可愛いなんて言ってくれるのは嫁だけだ…。
藤岡弘にハマる4歳とか渋くていいじゃん!って思ったらドライブか!ドライブが昔扱いで軽くショック!!
大人目線で見るとタイヤにがんじがらめ状態のヒーローとかシュール…
子どもがやったら可愛い以外の言葉は出ませんなぁー
藤岡弘にハマる4歳とか渋くていいじゃん!って思ったらドライブか!ドライブが昔扱いで軽くショック!!
大人目線で見るとタイヤにがんじがらめ状態のヒーローとかシュール…
子どもがやったら可愛い以外の言葉は出ませんなぁー
2018/10/01(月) 14:25:35.28ID:ae0s7mted
嫁が可愛がってくれるんなら幸せだろよ!
親御さんにゃ、孫可愛がるついでに昔を思い出してもらえりゃそれで充分だよ。
やっとこさ全平成ライダーを認識したとこだからね!そこはね!
昭和ライダーは今後のジオウの展開とかお友達との交流次第だね!
親御さんにゃ、孫可愛がるついでに昔を思い出してもらえりゃそれで充分だよ。
やっとこさ全平成ライダーを認識したとこだからね!そこはね!
昭和ライダーは今後のジオウの展開とかお友達との交流次第だね!
2018/10/01(月) 15:28:09.67ID:bfS5llkiM
子供生まれてから涙もろくなったわ
子供が病気のドキュメントとかほんとあかん
子供が病気のドキュメントとかほんとあかん
2018/10/01(月) 16:46:20.08ID:Yc/0FZ7ud
最近、戦争追悼に出席したけど戦時中の子供の話しはダメだわ。辛い。
2018/10/01(月) 17:24:55.80ID:MM30nYxCa
分かる
長男が生まれる時、ギリギリで大学病院に転院したり低体重でNICUに入ったりで
色々気を揉んだこともあって、透明なゆりかごの最終回がかなりきた
長男が生まれる時、ギリギリで大学病院に転院したり低体重でNICUに入ったりで
色々気を揉んだこともあって、透明なゆりかごの最終回がかなりきた
2018/10/01(月) 17:51:08.18ID:aMTgYrzJa
わかる
うちは嫁と八日目の蝉観て2人で号泣した
今半年なんだけど誘拐されて小学生くらいで戻ってきても俺たちを親って思ってもらえないと思うと泣けてしょうがなかった
息子がいない時だったら、誘拐犯の方に感情移入してただろうけど、今は誘拐された親のほうに感情移入するわ
うちは嫁と八日目の蝉観て2人で号泣した
今半年なんだけど誘拐されて小学生くらいで戻ってきても俺たちを親って思ってもらえないと思うと泣けてしょうがなかった
息子がいない時だったら、誘拐犯の方に感情移入してただろうけど、今は誘拐された親のほうに感情移入するわ
2018/10/01(月) 18:00:12.52ID:xP/Kae1Wd
2018/10/01(月) 18:03:26.97ID:xP/Kae1Wd
2018/10/01(月) 18:12:17.04ID:aIyX1kP90
>>209
横からだけど「だめ」だろうな、かわゆい
横からだけど「だめ」だろうな、かわゆい
2018/10/01(月) 18:19:00.72ID:Yc/0FZ7ud
>>208
あれさ、作者は意図的に誘拐から戻ってくるのを三才にしているよな。
三つ子の魂百までみたいな感じで。
物事の分別がつき始めたときに育ての親から離されて、生み・育ての親と子供、ぎくしゃくしたままってひどいわ。
だから作品として成り立つんだけど。
あれさ、作者は意図的に誘拐から戻ってくるのを三才にしているよな。
三つ子の魂百までみたいな感じで。
物事の分別がつき始めたときに育ての親から離されて、生み・育ての親と子供、ぎくしゃくしたままってひどいわ。
だから作品として成り立つんだけど。
2018/10/01(月) 21:35:00.24ID:2EVnpL2ud
息子が中学生くらいになっても可愛いもんなの?
うちのは小5だけど成長するに連れて俺もクソ生意気なガキだったなと思い出し重ねて見たりしながらしてるうちに少し距離が離れたような気がする
子離れってこういう事なんかな
うちのは小5だけど成長するに連れて俺もクソ生意気なガキだったなと思い出し重ねて見たりしながらしてるうちに少し距離が離れたような気がする
子離れってこういう事なんかな
2018/10/02(火) 00:07:18.76ID:2sg+gGKF0
通りすがりで書き込み
今日は仕事が忙しくて、いつもなら息子を風呂に入れて一緒に寝る時間くらいに帰宅。嫁が寝かしつけに苦労していると思って物音を立てないように家に入ると二階から
「パパは〜?パパと寝る〜」
今日は残業で疲れたけど、明日も頑張ろうと思った一日の終わりだった。
今日は仕事が忙しくて、いつもなら息子を風呂に入れて一緒に寝る時間くらいに帰宅。嫁が寝かしつけに苦労していると思って物音を立てないように家に入ると二階から
「パパは〜?パパと寝る〜」
今日は残業で疲れたけど、明日も頑張ろうと思った一日の終わりだった。
2018/10/02(火) 06:51:38.75ID:nQxedea7a
>>216
可愛いよ!!
反抗期でもパパママって言ってるし、友達の前ではカッコつけてオヤジオフクロって呼ぶのが腸がよじれるほど萌え可愛いよ!!
友達と遊びに行くときはゴツいアクセサリーつけていくのも背伸び可愛いよ!!
ちなみに反抗してもなんのかんのでそのアクセサリーもおねだりしてきたんだよねとか…小さい頃とは違う可愛いポイントがある。
ちなみに10歳離れた俺の弟はもうアラサーだけどまだまだ可愛いよ。
可愛いよ!!
反抗期でもパパママって言ってるし、友達の前ではカッコつけてオヤジオフクロって呼ぶのが腸がよじれるほど萌え可愛いよ!!
友達と遊びに行くときはゴツいアクセサリーつけていくのも背伸び可愛いよ!!
ちなみに反抗してもなんのかんのでそのアクセサリーもおねだりしてきたんだよねとか…小さい頃とは違う可愛いポイントがある。
ちなみに10歳離れた俺の弟はもうアラサーだけどまだまだ可愛いよ。
2018/10/02(火) 07:12:22.22ID:TA2ydC6Ka
>>215
そんな可愛いとか言われたことないから照れるわ(//∇//)
そんな可愛いとか言われたことないから照れるわ(//∇//)
2018/10/02(火) 07:30:16.27ID:nQxedea7a
2018/10/02(火) 07:54:54.84ID:LRs5n2Cza
>>214
今日は早く帰ってやれ
今日は早く帰ってやれ
2018/10/02(火) 08:45:16.83ID:Mednyeyda
220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 10:11:53.06ID:p/9lpNvH0 >>193
まとめられてんぞ。お前クソ親だなって書かれてるわ
まとめられてんぞ。お前クソ親だなって書かれてるわ
2018/10/02(火) 13:00:52.28ID:5sAYOfi3a
こんなスレにもまとめが存在してたのか()
2018/10/02(火) 13:30:34.61ID:9+b6TzL2a
>>221
頻繁にこのスレから転載するまとめサイトはあるよ
頻繁にこのスレから転載するまとめサイトはあるよ
2018/10/02(火) 13:32:19.36ID:lnan6Sdj0
まとめるために書き込まれたようなレスとか、あらかさまなのもあったりなかったりね
2018/10/02(火) 13:34:40.79ID:nQxedea7a
うかつに子供の可愛さも漏らせない世の中か…ポイズン…
2018/10/02(火) 15:55:02.38ID:rrrXlCdpd
俺も前に酔った勢いで息子の事書いたらまとめられててびっくりしたわ
コメ欄で叩かれてたし
コメ欄で叩かれてたし
2018/10/02(火) 16:18:40.94ID:oGPy49lHd
フェイク入れてんのに、まとめてる奴らも馬鹿だよな
2018/10/02(火) 16:28:22.99ID:y4/tVzkWa
まさか…英検オヤジの正体は…
2018/10/02(火) 16:49:55.35ID:4p2stsCHd
長文は獲物なんだろね、笑
にしても息子くんの写メや動画送られてくるたび仕事そっちのけで会いたくなるわ。
にしても息子くんの写メや動画送られてくるたび仕事そっちのけで会いたくなるわ。
2018/10/02(火) 16:59:11.37ID:9R6QqA7IM
2018/10/02(火) 17:11:45.25ID:OqhTxC9Bd
自分の書き込みがtwitterにその人の体験談として転載されて
それがまとめられて色々コメントついてるの見た時は
流石に乾いた笑いが出た
それがまとめられて色々コメントついてるの見た時は
流石に乾いた笑いが出た
2018/10/02(火) 17:16:17.17ID:4p2stsCHd
2018/10/02(火) 18:10:53.79ID:6WHZxTR10
2018/10/02(火) 20:13:42.58ID:DMcuBk3Va
>>232
おいおい、俺が英検おやじだぞ!
おいおい、俺が英検おやじだぞ!
2018/10/02(火) 20:20:11.35ID:Zg4azfQaa
2018/10/02(火) 20:24:45.75ID:6WHZxTR10
証拠になるか知らんけど、今度の土曜、うちの6歳の息子、
英検3級受けるぞ
英検3級受けるぞ
2018/10/03(水) 06:19:47.11ID:aQMjOty40
レゴランド一時的に500円に値下げらしいけど行く人いるの?
てか行った人いる?
てか行った人いる?
2018/10/03(水) 06:54:21.33ID:DiUlm2fv0
都内住みだと名古屋は遠い
2018/10/03(水) 07:06:58.66ID:TQfvwNuka
レゴランドは初めから強気な料金設定がおかしかったもんな…
せめて1000円で始めれば良かったのに。今さら500円に下げてもビミョーなイメージがぬぐえない。
せめて1000円で始めれば良かったのに。今さら500円に下げてもビミョーなイメージがぬぐえない。
2018/10/03(水) 07:13:52.02ID:cPk72aol0
>>236
開業してすぐ行ったよ
…TDLやUSJなんかとは比べるべくもないけど
なんつーか「5歳以下の幼児と祖父母」にターゲット絞った遊園地だなーと思った
息子四歳だったと思うけど、基本全てのアトラクションに乗れた
ジェットコースターまで年長者用と幼児用があったよ
…ただ、ターゲット層がメチャクチャ狭いのに、
全年齢をターゲットにしてるTDLやUSJと値段張り合うのは、勝てるわけ無いよなぁ…
孫とジジババターゲットなんだから
入場料は施設の維持費だけで
入口の売店で利益出せば良かったのに…
開業してすぐ行ったよ
…TDLやUSJなんかとは比べるべくもないけど
なんつーか「5歳以下の幼児と祖父母」にターゲット絞った遊園地だなーと思った
息子四歳だったと思うけど、基本全てのアトラクションに乗れた
ジェットコースターまで年長者用と幼児用があったよ
…ただ、ターゲット層がメチャクチャ狭いのに、
全年齢をターゲットにしてるTDLやUSJと値段張り合うのは、勝てるわけ無いよなぁ…
孫とジジババターゲットなんだから
入場料は施設の維持費だけで
入口の売店で利益出せば良かったのに…
2018/10/03(水) 11:19:02.11ID:vVmI7xENM
都内在住だとどうせ新幹線乗るならUSJなんだよな
あえてレゴランドに行くには何かが足りない気が
あえてレゴランドに行くには何かが足りない気が
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 11:34:05.19ID:TPLwuQg20 500円に入場券を値下げてのはちょっと違う
正確には次回500円で入れるクーポンが貰えるってことらしいよ
正確には次回500円で入れるクーポンが貰えるってことらしいよ
2018/10/03(水) 12:40:14.26ID:o7XK0sdga
LEGOはうちの子はあんまり遊んでないなあ
体動かす方が楽しいみたいで、部屋の中を走り回ってるわ
体動かす方が楽しいみたいで、部屋の中を走り回ってるわ
2018/10/03(水) 12:49:26.94ID:jLtQCYNqd
LaQランドならなぁ
2018/10/03(水) 12:52:36.09ID:fON/dumi0
うちの5才3才はおもちゃ王国で大満足してるわ
2018/10/03(水) 13:19:51.72ID:WQW9qrR/0
>>220
リンクはよ
リンクはよ
2018/10/03(水) 16:11:02.62ID:mdqeExGha
>>241
わざわざ2回も行って見るべきものがあるかどうかは
わざわざ2回も行って見るべきものがあるかどうかは
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 16:41:25.05ID:EJqI5XfOM レゴランドまで30分以内だけど行ったことないわ
名古屋は港区に何の魅力も無いからわざわざ行かない
名古屋は港区に何の魅力も無いからわざわざ行かない
2018/10/03(水) 17:58:53.91ID:6LfbMSzod
レゴランド近くだったら行くかもだけど、それ目当てで行く気せんわ。
近隣に行った際はついでに行くかも。程度。
近隣に行った際はついでに行くかも。程度。
2018/10/03(水) 19:21:22.65ID:m7q91QO70
レゴランド行くのなら同じ駅のリニア鉄道館を薦めとく
2018/10/03(水) 19:32:54.02ID:TQfvwNuka
>>246
ほんとそれ。ディズニーでさえ飽きるのに。
◯◯ランドが叶えられるなら俺はヒーローランドがいいなー…映画村みたいな感じのやつ。
ヒーローコスプレさせて、その辺にいる敵っぽいやつに負けてもらってほしい。なんなら大人用衣装も希望!!
石ノ森記念館は行ったけど、ほぼ見るだけだったから…。
ほんとそれ。ディズニーでさえ飽きるのに。
◯◯ランドが叶えられるなら俺はヒーローランドがいいなー…映画村みたいな感じのやつ。
ヒーローコスプレさせて、その辺にいる敵っぽいやつに負けてもらってほしい。なんなら大人用衣装も希望!!
石ノ森記念館は行ったけど、ほぼ見るだけだったから…。
2018/10/04(木) 07:04:47.38ID:ejLLfxS/a
252名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 07:11:26.61ID:c65gAs5l0 土曜日運動会なんだよ
雨降らないで欲しいわ
雨降らないで欲しいわ
2018/10/04(木) 08:41:55.88ID:0CrQEhYe0
レゴランド行ったけど、水族館とホテルでまた遊びに行きたいわ
レゴ好きの長男(6才)はレゴのラリーカー、1000ピースをクリア
次にテクニックのブガッティ・シロンと思ったけど6万は高いので、とりあえずポルシェにしとく
2700ピースだけど、何とかなるでしょ
レゴ好きの長男(6才)はレゴのラリーカー、1000ピースをクリア
次にテクニックのブガッティ・シロンと思ったけど6万は高いので、とりあえずポルシェにしとく
2700ピースだけど、何とかなるでしょ
2018/10/04(木) 11:11:11.06ID:vHaYUy14d111111
>>251
怪人側かよw
怪人側かよw
2018/10/04(木) 12:02:25.51ID:hfZQRpKja
2018/10/04(木) 12:45:41.02ID:H5jzfAAja
準備で腰やっちゃうに120キダン
2018/10/04(木) 13:34:24.53ID:vHaYUy14d
今月、恐怖の親綱引きがあるわ〜。
張り切ってケガする気がする。
張り切ってケガする気がする。
2018/10/04(木) 13:38:40.27ID:Y8bjAypo0
今週は日曜当番医じゃないので
思いっきりアキレス腱切ってもいいよ
思いっきりアキレス腱切ってもいいよ
2018/10/04(木) 13:49:04.53ID:JnyONsQUM
120キダンてこいつさては風来のシレン好きだなと思ったけど良く見たらすこし違った
2018/10/04(木) 13:53:14.70ID:imwiVJESM
うちの保育園は綱引きの前に「皆さんもう大人なんだから、力加減とかわかりますよね?」ってアナウンスしてたなw
2018/10/04(木) 13:56:19.70ID:H7ItQFEqa
息子の前だから張り切るのは仕方ない
いい加減いい大人なんだからイメージ通り身体が動かないのも仕方ない
つまりすっ転んでアキレス腱断裂しても仕方ない
いい加減いい大人なんだからイメージ通り身体が動かないのも仕方ない
つまりすっ転んでアキレス腱断裂しても仕方ない
2018/10/04(木) 14:42:03.25ID:2NexR/mLM
いいとこ見せようと子供より親の方が真剣になるからなw
2018/10/04(木) 14:47:07.65ID:H5jzfAAja
ちなみに大人はどの程度の怪我なら救急車呼ばれる?
骨折でいうと骨が皮膚を突き破っているかどうかが境い目?
外傷はなくてもなにかで意識失えば呼ばれるよね?大した怪我じゃなくても頭部から子どもが引くくらい流血してたら呼ばれる?
なぜかジジババ限定の障害物競走があるから気が気じゃなくて・・・
ジジはもちろん、ババも若い頃はスポーツやっていたので張り切っています・・・
ジジババ限定の競技とか考えたやつに意図を聞きたい
骨折でいうと骨が皮膚を突き破っているかどうかが境い目?
外傷はなくてもなにかで意識失えば呼ばれるよね?大した怪我じゃなくても頭部から子どもが引くくらい流血してたら呼ばれる?
なぜかジジババ限定の障害物競走があるから気が気じゃなくて・・・
ジジはもちろん、ババも若い頃はスポーツやっていたので張り切っています・・・
ジジババ限定の競技とか考えたやつに意図を聞きたい
2018/10/04(木) 14:52:33.52ID:RkOV4Y8FH
救急車は呼ばれるものじゃない、よぶものだぞ
2018/10/04(木) 15:08:55.05ID:H5jzfAAja
なんかカッコイイ!!
つまり本人が大丈夫だと言えば血出ても骨出てもアラアラーって感じで済むかな?
病院には連れていかなきゃいけないけど。
つまり本人が大丈夫だと言えば血出ても骨出てもアラアラーって感じで済むかな?
病院には連れていかなきゃいけないけど。
2018/10/04(木) 15:16:41.46ID:B7F9NPsfd
狙いすぎててつまらん文章だな
2018/10/04(木) 15:58:06.80ID:tVcqN2XSd
運動会とかの子供の声援てアドレナリン出るんだよなぁ
息子の幼稚園では保護者は綱引きだけだったけど、競技が終わった後はみんな腕に血管浮いてたもんw
スキンヘッドのお父さんなんか頭にも血管浮いててカタギに見えなかった
息子の幼稚園では保護者は綱引きだけだったけど、競技が終わった後はみんな腕に血管浮いてたもんw
スキンヘッドのお父さんなんか頭にも血管浮いててカタギに見えなかった
2018/10/04(木) 16:12:07.27ID:JujW/qxgd
2018/10/04(木) 16:36:12.38ID:5bib45uaM
>>265
意識があったら、自力でタクシーなりバスなりに乗って行くってだけだろ。
意識があったら、自力でタクシーなりバスなりに乗って行くってだけだろ。
2018/10/05(金) 05:39:24.58ID:+kUwDCon0
2歳になったばかりの息子
俺が目が悪くて常にメガネかけてるから朝起きたときにメガネをかけてないと
パパーネガメーって探してかけてくれる
ちゃんとメガネって言える日がもうすぐくるだろうな
なんか寂しいわ
俺が目が悪くて常にメガネかけてるから朝起きたときにメガネをかけてないと
パパーネガメーって探してかけてくれる
ちゃんとメガネって言える日がもうすぐくるだろうな
なんか寂しいわ
2018/10/05(金) 09:09:12.02ID:3t7FjfJUa
そういう可愛い言い間違いは写真に書き込んだりしておいた方がいいぞ!!
うちのは
リモコン→びよんこ
焼きそば→あしこば
パトカー→あこぱい
いただきます→いんかんぷー
とか、コレクションした。今は生意気でぐうの音もでないほど言い返してきたりするけど、可愛い時期を思い出すと生意気も可愛く思える。
うちのは
リモコン→びよんこ
焼きそば→あしこば
パトカー→あこぱい
いただきます→いんかんぷー
とか、コレクションした。今は生意気でぐうの音もでないほど言い返してきたりするけど、可愛い時期を思い出すと生意気も可愛く思える。
2018/10/05(金) 15:16:42.34ID:mb0cdMp90
新しい朝ドラの主題歌を気に入ったよ
曲と映像が流れ出すと踊り出して可愛い
曲と映像が流れ出すと踊り出して可愛い
2018/10/05(金) 15:49:09.66ID:tlAAbwHbd
2018/10/06(土) 12:24:52.68ID:hnsWAxa/a
みんなどのように叱りつけてる?
息子が小5なんだけど友達とスイッチのオンラインゲームばっかりで宿題以外の自主学習を全然やらなくなってきた
俺はテストなどの結果さえ出してればゲームやってもいいよってスタンスなんだけどその結果も最近よろしくないんだよね
そんで俺がこんこんと説教というか説明かな?してもまーったく響かないし聞いてない
カミさんはヒステリックに怒鳴りつけるだけなんだけど最近それも効かない
もちろん俺もカミさんも褒める所は褒めてるしコミュニケーション不足でもなくてよくわかんなくなってきたよ
これから勉強が難しくなってくるからここでつまずいて欲しくないんだよな
息子が小5なんだけど友達とスイッチのオンラインゲームばっかりで宿題以外の自主学習を全然やらなくなってきた
俺はテストなどの結果さえ出してればゲームやってもいいよってスタンスなんだけどその結果も最近よろしくないんだよね
そんで俺がこんこんと説教というか説明かな?してもまーったく響かないし聞いてない
カミさんはヒステリックに怒鳴りつけるだけなんだけど最近それも効かない
もちろん俺もカミさんも褒める所は褒めてるしコミュニケーション不足でもなくてよくわかんなくなってきたよ
これから勉強が難しくなってくるからここでつまずいて欲しくないんだよな
2018/10/06(土) 12:32:29.08ID:RdA5UAuI0
勉強よりゲームはのほうが楽しいんだからいくら叱って説教して説明してもやらんだろうな
2018/10/06(土) 12:33:53.88ID:qNS9cbpsa
勉強した時間分だけゲームやらせれば?
2018/10/06(土) 12:41:04.99ID:gxq6RGts0
結果出してないならゲーム取り上げれば?
2018/10/06(土) 13:31:59.29ID:eDLKS1B6a
小学校のテストとか勉強しなくても80点は取れてた気がするけど、最近は難しいのかな、やっぱり。
で、何点取ったら満足するんだ?オール90以上?平均90以上?
自主学習しないのは、しても点取れないとか、これ以上しかたがわからない、て事では?
あれやれこれやれも良いけど、つまずいてるなら、一緒にやる事も必要なのでは。
で、何点取ったら満足するんだ?オール90以上?平均90以上?
自主学習しないのは、しても点取れないとか、これ以上しかたがわからない、て事では?
あれやれこれやれも良いけど、つまずいてるなら、一緒にやる事も必要なのでは。
2018/10/06(土) 13:42:48.99ID:RT+gVucvp
うちもゲームばっかりだわ
褒めて育てるを守ってたつもりだが、甘やかし過ぎたかな…
褒めて育てるを守ってたつもりだが、甘やかし過ぎたかな…
2018/10/06(土) 14:12:44.63ID:DsYkoakSd
まだうちの子2歳だけど未来の悩みかー。
甥っ子8歳。まさにそんな感じだな、、
甥っ子8歳。まさにそんな感じだな、、
2018/10/06(土) 14:19:48.40ID:5fDGxxFU0
尾木ママの受け売りだと、
お勉強についての約束事を子どもに決めさせて、守れなかったときにどうすればいいのか子ども自身に考えさせる、なのかなあ。気が長くなるけど。
うちはまだ保育園の運動あそびに目を細める状態だけど、10年後には同じように頭抱えそうだな…。
お勉強についての約束事を子どもに決めさせて、守れなかったときにどうすればいいのか子ども自身に考えさせる、なのかなあ。気が長くなるけど。
うちはまだ保育園の運動あそびに目を細める状態だけど、10年後には同じように頭抱えそうだな…。
2018/10/06(土) 14:20:11.52ID:nf+36s320
昔親にファミコン隠されたろ
勉強しないならつって同じことすればいいじゃん
勉強しないならつって同じことすればいいじゃん
2018/10/06(土) 14:25:18.54ID:/92haOb20
2018/10/06(土) 14:32:10.19ID:8o3C6QVfa
ゲーム取り上げたこともあったけど罰則をもってやらせるってのもなんかなーって思って説得するようにしたのよ
なのでいい叱り方が知りたくてさ
>>278
去年までは80以上取れてたからそれを維持して欲しいな、他の教科はまだ大丈夫なんだけど算数が分数でつまずいた
ピザやジュースの絵を書いて教えてるけどイマイチ理解してないんだ
それでやる気失って教えようとしても逃げるかまるで聞かなくてやらないかのどっちか
なのでいい叱り方が知りたくてさ
>>278
去年までは80以上取れてたからそれを維持して欲しいな、他の教科はまだ大丈夫なんだけど算数が分数でつまずいた
ピザやジュースの絵を書いて教えてるけどイマイチ理解してないんだ
それでやる気失って教えようとしても逃げるかまるで聞かなくてやらないかのどっちか
2018/10/06(土) 14:41:57.66ID:8o3C6QVfa
あれ?ID変わった
>>283
叱ってゲームやめてちゃんと勉強するならば点数は上がると思うよ
というかゲームをやめさせたいわけではなくてキチンと結果を出して欲しいんだ
点数下がった→このままじゃマズイと勉強する→点数あがるっていうプロセスが欲しい
ただ点数下がっても意に介さないから困っちゃったのさ
>>283
叱ってゲームやめてちゃんと勉強するならば点数は上がると思うよ
というかゲームをやめさせたいわけではなくてキチンと結果を出して欲しいんだ
点数下がった→このままじゃマズイと勉強する→点数あがるっていうプロセスが欲しい
ただ点数下がっても意に介さないから困っちゃったのさ
2018/10/06(土) 14:42:53.86ID:j/hCt1xba
オンラインに夢中なら、約束事を決めて割高になるけど守れたらで毎月課金するしかないな
2018/10/06(土) 14:50:22.95ID:qNS9cbpsa
大人は働いて給料もらって好きなことをする。
子どもは勉強して結果出して好きなことをする。
今のうちから叩き込んでもいいんじゃない?
うちは働かざるもの食うべからずと、勉強だけじゃなくお手伝いもローテーション表作られてたぞ。それ以外のお手伝いで5円とかもらって、親からおやつ買ってた。
話が逸れたけど、五年生なら理解してくれるはず。
子どもは勉強して結果出して好きなことをする。
今のうちから叩き込んでもいいんじゃない?
うちは働かざるもの食うべからずと、勉強だけじゃなくお手伝いもローテーション表作られてたぞ。それ以外のお手伝いで5円とかもらって、親からおやつ買ってた。
話が逸れたけど、五年生なら理解してくれるはず。
2018/10/06(土) 15:53:07.19ID:lQprMf0kd
自分を顧みるに
叱られたからって遊ばなくなるワケじゃなかったしなぁ…
無理矢理やらせると、勉強嫌いになりそうで悩むよな
叱られたからって遊ばなくなるワケじゃなかったしなぁ…
無理矢理やらせると、勉強嫌いになりそうで悩むよな
2018/10/06(土) 16:11:06.82ID:e8LZHQqnK
>>271
むしろ日付入りで動画を取るのだ ビデオカメラを棚に置いといたりもいいインテリアに似せた室内用防犯カメラとかも録画できるやつやったかも
むしろ日付入りで動画を取るのだ ビデオカメラを棚に置いといたりもいいインテリアに似せた室内用防犯カメラとかも録画できるやつやったかも
2018/10/06(土) 16:39:57.20ID:8o3C6QVfa
色々意見ありがとう
やはりもう5年生なので根気よく話し合って自ら考えさせるようにしようと思う
頑張ります
やはりもう5年生なので根気よく話し合って自ら考えさせるようにしようと思う
頑張ります
2018/10/06(土) 17:02:16.09ID:I9IpYB+Vd
一番やってはいけないのは、自分が出来ていなかったことを子供に強制させることだと思う
2018/10/06(土) 17:17:28.44ID:DsYkoakSd
>>281
でも尾木ママ、子供が自分を押し殺して生きてて大きくなって子供が出来た時に名前かなんかで尾木ママに当てつけしたみたいな記憶が、、、
でも尾木ママ、子供が自分を押し殺して生きてて大きくなって子供が出来た時に名前かなんかで尾木ママに当てつけしたみたいな記憶が、、、
2018/10/06(土) 17:45:24.49ID:5fDGxxFU0
>>292
あくまで尾木ママの受け売りだからね。絶対この方法がいいってわけでもないし。
あくまで尾木ママの受け売りだからね。絶対この方法がいいってわけでもないし。
2018/10/06(土) 17:49:46.80ID:oKJOkzQi6
>>291
俺の嫁じゃんw
ゲームはやってなかったらしいけど、勉強ロクにせずに受験に失敗、滑り止め校(それでも偏差値60オーバーらしいけど)に進学
まあでも、ちゃんと勉強しないとママみたいに受験で泣くよ!とか言ってくれればいいのに
「ママは偏差値65の学校に行ったのよ、ママみたいにちゃんとした学校に行きたかったら勉強しなさい!」
いや、子供は婆さんに聞いて受験に失敗したこと知ってますから・・・・
俺の嫁じゃんw
ゲームはやってなかったらしいけど、勉強ロクにせずに受験に失敗、滑り止め校(それでも偏差値60オーバーらしいけど)に進学
まあでも、ちゃんと勉強しないとママみたいに受験で泣くよ!とか言ってくれればいいのに
「ママは偏差値65の学校に行ったのよ、ママみたいにちゃんとした学校に行きたかったら勉強しなさい!」
いや、子供は婆さんに聞いて受験に失敗したこと知ってますから・・・・
2018/10/06(土) 20:03:58.27ID:i6aCdd2o0
2018/10/06(土) 20:10:52.88ID:i6aCdd2o0
あ、すまん尾木ママ批判はもう書かれてた
まだ子は三歳だからその域に届いてないけど、約束だから勉強させるじゃないと思う
自分を振り返って、小学生までは勉強の楽しさを教えて、中学くらいになったらなぜ勉強が大事か教えたいと思ってる
まだ子は三歳だからその域に届いてないけど、約束だから勉強させるじゃないと思う
自分を振り返って、小学生までは勉強の楽しさを教えて、中学くらいになったらなぜ勉強が大事か教えたいと思ってる
2018/10/06(土) 20:17:33.45ID:i6aCdd2o0
連投すまん
なんかで読んだけど、子は少し前にできなかったことができるようになることを楽しく感じる
テレビゲームはそれを簡単に実現してくれるからはまるらしい
自分の人生振り返って腑に落ちるから、子には色々挑戦させつつ、難しそうなら一緒にやったりヒントあげたりしてる
子供に限らず、仕事の部下にも、自分自身にも通用すると思ってる
なんかで読んだけど、子は少し前にできなかったことができるようになることを楽しく感じる
テレビゲームはそれを簡単に実現してくれるからはまるらしい
自分の人生振り返って腑に落ちるから、子には色々挑戦させつつ、難しそうなら一緒にやったりヒントあげたりしてる
子供に限らず、仕事の部下にも、自分自身にも通用すると思ってる
2018/10/06(土) 21:09:20.40ID:hmFsvN8Fd
2歳の息子高熱出した時の熱痙攣二回目。
一回目は焦って救急車呼んだけどこないだ二回目は自分で病院連れてって次でたら検査入院だと。
熱痙攣二回以上なった方いますか?
一回目は焦って救急車呼んだけどこないだ二回目は自分で病院連れてって次でたら検査入院だと。
熱痙攣二回以上なった方いますか?
2018/10/06(土) 21:16:46.43ID:T8UyZ5Rf0
おまえらって自分が勉強できなかったことを棚に上げて、息子に求めるなよ。蛙の子は蛙。鳶が鷹を産むのは托卵がバレないためのいいわけです。
2018/10/06(土) 21:45:47.83ID:T2Mz1GKE0
2018/10/06(土) 22:01:41.45ID:5fDGxxFU0
>>295
子育ての失敗を通じて育児論を改めたんだから、しくじり先生の話で尾木ママ全部を拒絶するのもどうかと思うが、
あくまで一評論家の話だからね。私も参考にはしてるけど、たまに何言ってだこいつと思うことはあるし。
ちなみに成功体験の大切さは、尾木ママも言ってる。
子育ての失敗を通じて育児論を改めたんだから、しくじり先生の話で尾木ママ全部を拒絶するのもどうかと思うが、
あくまで一評論家の話だからね。私も参考にはしてるけど、たまに何言ってだこいつと思うことはあるし。
ちなみに成功体験の大切さは、尾木ママも言ってる。
2018/10/06(土) 22:04:44.30ID:5fDGxxFU0
ちなみに子どもと和解したのかどうか知らんが、孫については何も言わずにただのジジイとして一緒に遊んでるって書いてあったような。
2018/10/06(土) 22:08:57.76ID:i6aCdd2o0
2018/10/06(土) 22:33:49.29ID:C+4dNZIh0
年長の息子が今更ながらポケモンにハマってる
ゲーム機買ってやろうかと思ってるけど、DSでいいのかな?あまり詳しくないんだが
ゲーム機買ってやろうかと思ってるけど、DSでいいのかな?あまり詳しくないんだが
2018/10/06(土) 23:15:42.47ID:8AbMz1ey0
ゲームは子供が欲しがってから与えるでも十分なんじゃないかと思う
これから嫌ってほど付き合うもんなんだから…
これから嫌ってほど付き合うもんなんだから…
2018/10/06(土) 23:26:52.29ID:8rtD/sXWp
だな
ぷよぷよしたくて親にスーファミねだったな
ぷよぷよしたくて親にスーファミねだったな
2018/10/07(日) 06:25:29.15ID:sGHM80wu0
DSは子供同士のコミュニケーションツールでもある。
2018/10/07(日) 16:23:20.89ID:udOCV29N0
子供にゲーム機をあたえるところから、失敗は始まる
2018/10/07(日) 17:58:53.30ID:f4GR3YjE0
今時ないと友達から置いてかれるぞ
2018/10/07(日) 18:14:25.15ID:z5wYAqn60
ゲームしない人からしたらやっぱり
ゲーム=悪い物
なのかな
ゲーム=悪い物
なのかな
2018/10/07(日) 18:21:00.95ID:OgE63gb/0
両方正しいんだろうねえ
うちのチビは一年生で、
ママ友情報では同級生がそろそろDSデビューするだのしないだの言ってるよ。
うちのチビは一年生で、
ママ友情報では同級生がそろそろDSデビューするだのしないだの言ってるよ。
2018/10/07(日) 19:03:29.73ID:yuxLIOGF0
今の小学生は大体SwitchかDS持ってるよな
うちは俺ら両親がゲーマーだったので当たり前のように息子も幼い頃からゲームをやってた
それについて意見もあるだろうがそれは置いといて、今小四の息子はスプラと太鼓の達人が好きでかなり上手いんだ
この二つのゲームが上手いと息子の小学校では一目置かれるらしく、しょっちゅう友達に誘われてそれらのゲームをやりながら騒がしくしてる
この前なんかゲーム好きな女の子達から、家でゲーム教えてなんて誘われてニコニコで行ってきた
俺なんかが子供の時は運動出来るやつがヒエラルキー上位だったけど、今はゲームが上手いやつがその位置に取って代わっているように感じたわ
うちは俺ら両親がゲーマーだったので当たり前のように息子も幼い頃からゲームをやってた
それについて意見もあるだろうがそれは置いといて、今小四の息子はスプラと太鼓の達人が好きでかなり上手いんだ
この二つのゲームが上手いと息子の小学校では一目置かれるらしく、しょっちゅう友達に誘われてそれらのゲームをやりながら騒がしくしてる
この前なんかゲーム好きな女の子達から、家でゲーム教えてなんて誘われてニコニコで行ってきた
俺なんかが子供の時は運動出来るやつがヒエラルキー上位だったけど、今はゲームが上手いやつがその位置に取って代わっているように感じたわ
2018/10/07(日) 19:08:25.27ID:/oxb/Knn0
うちは3歳から英才教育してるで時間になったらスパッと辞められて偉いで
2018/10/07(日) 20:01:18.36ID:wYvX6sfe0
偉いと言うか親にとって都合が良いな
簡単にやめられないくらい集中するのも偉いっちゃ偉い
簡単にやめられないくらい集中するのも偉いっちゃ偉い
2018/10/07(日) 23:18:36.78ID:L9EFwW0PK
2018/10/07(日) 23:51:51.00ID:z5wYAqn60
何をもってろくなもんじゃないと言ってるのか
317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 23:55:02.93ID:54+O2CqXd2018/10/08(月) 02:10:12.96ID:VQZV1ItAd
赤ちゃんと嫁を車に残して2歳の息子と観光スポット二人で散歩してたら
息子「パパ、アイス食べたいよぉ」
私「ここにアイス売ってないんだよ」
息子「ママに聞いてみようか!」
ママの存在感すごいわ、笑
息子「パパ、アイス食べたいよぉ」
私「ここにアイス売ってないんだよ」
息子「ママに聞いてみようか!」
ママの存在感すごいわ、笑
2018/10/08(月) 02:12:27.77ID:VQZV1ItAd
2018/10/08(月) 02:13:00.74ID:VQZV1ItAd
2018/10/08(月) 05:33:17.96ID:59ianINd0
2018/10/08(月) 06:57:04.48ID:RQsIe8ic0
>>315
お前もう還暦いってんだろ
お前もう還暦いってんだろ
2018/10/08(月) 09:18:49.61ID:1KMxDV1Wd
5ヶ月の息子と寝ながら遊んでる時に
唐突に放ってくる裏拳マジで痛い
唐突に放ってくる裏拳マジで痛い
2018/10/08(月) 09:21:50.39ID:ZkxW58V60
一歳児の全力頭突きに比べりゃ…
頭だと自分も痛いから、腹とか急所とか狙ってくるし…
頭だと自分も痛いから、腹とか急所とか狙ってくるし…
2018/10/08(月) 09:37:35.71ID:1KMxDV1Wd
2018/10/08(月) 09:39:30.93ID:NbL0aO1KM
2018/10/08(月) 10:53:57.19ID:Qphb6zGwd
揚げ足取りでしかマウント取れない奴もいるよね。
2018/10/08(月) 11:06:49.82ID:7tIKUTho0
2018/10/08(月) 11:25:04.54ID:39qNQjewa
親がこんなマウントゴリラじゃ子供が可愛そうだよ…
2018/10/08(月) 11:30:41.67ID:VQZV1ItAd
>>326
おまえもアンカミスってんぞ
おまえもアンカミスってんぞ
2018/10/08(月) 12:12:33.01ID:zxjp0BfTa
オマエラもみんな可愛い息子さんなんだから落ち着けよ
2018/10/08(月) 13:08:45.59ID:OoUo9CrPa
うちの年長男子の運動会終わったー!
年少のじゃんけん列車でわけもわからず泣いてたチビが、いっちょまえにサーキットやら道具片付けやらできるようになって、、成長したなー、、
年少のじゃんけん列車でわけもわからず泣いてたチビが、いっちょまえにサーキットやら道具片付けやらできるようになって、、成長したなー、、
2018/10/08(月) 13:17:27.89ID:yDXsy9D1d
自然公園みたいなとこに遊びに来たら、息子のはしゃぐことはしゃぐこと。自然は無限の玩具箱だな。
しかし、運動会の徒競走のときよりも早く走れてるのは何でなんだ。
しかし、運動会の徒競走のときよりも早く走れてるのは何でなんだ。
2018/10/08(月) 13:39:32.29ID:RODwFw6la
2018/10/08(月) 13:49:33.89ID:yDXsy9D1d
>>334
昨日、ジュウオウジャー見てたのはそのためか
昨日、ジュウオウジャー見てたのはそのためか
2018/10/08(月) 13:56:15.93ID:hIgCgBL+M
2018/10/08(月) 16:16:50.72ID:HpYPr96cp
2018/10/08(月) 16:37:16.49ID:C3mHrMME0
>>335
ジュウオウジャーと言えば、昨日まだそのオモチャ残ってたからリサイクルショップ行って全部売ったら総額3000円だった
キューブだけでなくジュウオウワールドの武器とジュウオウジャーの武器まであったのに
確か総額5万円は使ってるはず
メルカリやヤフオクで売ればまだ高く売れたかも知れないが、投稿や写真撮影が面倒だったんだよな
ジュウオウジャーと言えば、昨日まだそのオモチャ残ってたからリサイクルショップ行って全部売ったら総額3000円だった
キューブだけでなくジュウオウワールドの武器とジュウオウジャーの武器まであったのに
確か総額5万円は使ってるはず
メルカリやヤフオクで売ればまだ高く売れたかも知れないが、投稿や写真撮影が面倒だったんだよな
2018/10/08(月) 16:48:01.84ID:1G87X+f+0
英検
2018/10/08(月) 16:48:08.97ID:FwNC98Dqd
2018/10/08(月) 16:51:13.32ID:7tIKUTho0
2018/10/08(月) 18:28:20.70ID:C3mHrMME0
2018/10/08(月) 19:28:50.40ID:ZoCIN5AI0
2018/10/08(月) 19:31:49.87ID:QIzEXWZ5p
2018/10/08(月) 20:06:22.24ID:hPXQbyJ/d
>>332
なんか解る。
集団生活の中で、きちっと規律ある行動してるの見ると感動するよな。
と、同時になぜ家ではやらないんだw
と、思ったりもする。
まぁ甘えてるんだろうけど。
ちゃんと役割こなしたり、協力してるの見ると嬉しくなるよな。
なんか解る。
集団生活の中で、きちっと規律ある行動してるの見ると感動するよな。
と、同時になぜ家ではやらないんだw
と、思ったりもする。
まぁ甘えてるんだろうけど。
ちゃんと役割こなしたり、協力してるの見ると嬉しくなるよな。
2018/10/08(月) 20:12:55.72ID:8L04doCY0
うちの年長も運動会でリレーとか組体操とか、真剣な顔でめっちゃ大人びて見えた。
泣いた。
泣いた。
2018/10/08(月) 21:19:30.02ID:gr7sj7/c0
保育園の組体操は泣ける
2018/10/08(月) 22:15:05.49ID:tYr1xp2ca
うちのは年中だけど、知ってる子が一人もいない年長さんの全員参加リレー見て泣けた。
一人もふざけてる子いないし、大人と違ってみんながみんな全力で…
一年後はうちの息子も…涙
一人もふざけてる子いないし、大人と違ってみんながみんな全力で…
一年後はうちの息子も…涙
2018/10/09(火) 00:29:19.68ID:mOw9rwq7p
2018/10/09(火) 01:25:41.47ID:weLRnV7h0
恐竜大好きな息子にジュラシックパークシリーズ5作ブルーレイセットを予約するか。映画館には連れて行ってやれなかったけど、次作あれば今度は映画館で一緒に見たい。
2018/10/09(火) 07:19:43.37ID:mOw9rwq7p
今日は運動会の振り替えで幼稚園休みだから俺も休んで二人でコメダきた
通勤で混み合う時間終わったらやっぱり二人でスカイツリー上る予定
ついでに水族館も寄ろう
通勤で混み合う時間終わったらやっぱり二人でスカイツリー上る予定
ついでに水族館も寄ろう
2018/10/09(火) 12:55:00.71ID:CY54iVYjd
>>351
いいね!楽しんで!
いいね!楽しんで!
2018/10/09(火) 17:00:36.59ID:wJ5jiWfrp
>>352
もろもろ詰め込みすぎて疲れたー。
もろもろ詰め込みすぎて疲れたー。
2018/10/09(火) 17:08:06.31ID:ZECAuROP0
国立科学博物館の昆虫展が昨日までだったので、4歳息子連れて行ってきたけど、常設の恐竜の方が反応良かった。
あと昆虫展のポスターが昆虫すごいぜの香川照之だったのでてっきりNHKが主催なのかと思ったら全く関係なかった。
あと昆虫展のポスターが昆虫すごいぜの香川照之だったのでてっきりNHKが主催なのかと思ったら全く関係なかった。
2018/10/09(火) 18:29:02.54ID:NZo1M154d
伊丹の昆虫館をすこし前にいったけど
ニジイロクワガタがえらくお気に入りだった
オモチャもTシャツも祖母に買ってもらってご満悦
ニジイロクワガタがえらくお気に入りだった
オモチャもTシャツも祖母に買ってもらってご満悦
2018/10/09(火) 19:17:02.52ID:AVV2/eprd
先々週辺りから小三の息子が自由帳に色々な絵を描き始めた
始めはいかにも「子供の絵」って感じでお世辞にも上手いとは言えなかったけど、
妻と上手いねって煽てていたらグングン上達して、昨晩描いたカブトムシなんかは「絵が上手い子供」レベルまできていた
このままハマるようならちょっと習い事としても考えていいかもしれない
しかしあれだね、うちの子がどうとか言う話じゃなくて子供はみんな天才だね、面白いと思ったことを尋常ではない早さで吸収していくね
始めはいかにも「子供の絵」って感じでお世辞にも上手いとは言えなかったけど、
妻と上手いねって煽てていたらグングン上達して、昨晩描いたカブトムシなんかは「絵が上手い子供」レベルまできていた
このままハマるようならちょっと習い事としても考えていいかもしれない
しかしあれだね、うちの子がどうとか言う話じゃなくて子供はみんな天才だね、面白いと思ったことを尋常ではない早さで吸収していくね
2018/10/09(火) 19:21:06.53ID:QKvZqcQdd
>>356
あなたと奥さんの言葉がよかったんだろうね。子供さんの人生に大事なものを増やしてあげられたじゃないか。
あなたと奥さんの言葉がよかったんだろうね。子供さんの人生に大事なものを増やしてあげられたじゃないか。
2018/10/09(火) 20:49:16.84ID:JRPq5zL/a
これがコラではないという衝撃
http://fast-uploader.com/file/7094641237952.jpg
http://fast-uploader.com/file/7094641237952.jpg
2018/10/09(火) 20:53:20.74ID:G0Dimta8M
閣下の世を忍ぶ仮の姿も老けたねぇ
2018/10/09(火) 21:13:08.52ID:x5bVcUV70
10万何歳だっけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 22:13:27.21ID:OWrnJcX30 空き地に彼岸花が咲いていたのを小三の息子がじーっと見つめてたんだが。
家に帰るやそれまでほとんど開いたこともない植物図鑑を開き、1ページ1ページめくる。
「さっきの花これだ!」と嬉しそうな顔で図鑑を見せてきた。
これからは昆虫図鑑と動物図鑑だけじゃなく植物や鳥や水棲生物の図鑑も開いてくれよ〜
家に帰るやそれまでほとんど開いたこともない植物図鑑を開き、1ページ1ページめくる。
「さっきの花これだ!」と嬉しそうな顔で図鑑を見せてきた。
これからは昆虫図鑑と動物図鑑だけじゃなく植物や鳥や水棲生物の図鑑も開いてくれよ〜
2018/10/09(火) 22:19:42.54ID:tLdxYFES0
2018/10/09(火) 22:41:00.56ID:aWX6DWSz0
年長の息子、ようやくコマなし自転車に乗れた
ずっと練習してたから泣きそうになった。てか泣いた
特にスタートが中々上手く出来なかったのが、昨日ようやくそれもコツ掴んだみたいで
まだまだ一般道路走るのは危ないけど、大きな一歩だ
ずっと練習してたから泣きそうになった。てか泣いた
特にスタートが中々上手く出来なかったのが、昨日ようやくそれもコツ掴んだみたいで
まだまだ一般道路走るのは危ないけど、大きな一歩だ
2018/10/09(火) 22:56:33.61ID:BJMYWqwt0
>>363
幸せだな
幸せだな
2018/10/10(水) 01:51:26.22ID:a6IHtxjV0
いいな
うちはラクショーライダー練習中
最近一瞬なら両足上げられるようになってきた
うちはラクショーライダー練習中
最近一瞬なら両足上げられるようになってきた
2018/10/10(水) 07:46:57.50ID:6vBPQNPlM
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 10:43:20.91ID:NvUL9OvZ61010 幼稚園の頃,足がすごく遅かった息子。毎週公園で一緒に鬼ごっこしたりサッカーしたりした。
小学校に入っても毎週末一緒にサッカーした。
少しずつ,少しずつ足が早くなっていって,中学校ではサッカー部のキャプテンになれたし,市の大会でベストイレブンにも選ばれた。
勉強ができるのは彼の気質によるところが大きいだろうけど,運動できるようになったのは父親である俺の存在が大きかったはずだと信じたい。
あとは大学や職業の選択ぐらいしかアドバイスすることもなくなった。
寂しくなる。
小学校に入っても毎週末一緒にサッカーした。
少しずつ,少しずつ足が早くなっていって,中学校ではサッカー部のキャプテンになれたし,市の大会でベストイレブンにも選ばれた。
勉強ができるのは彼の気質によるところが大きいだろうけど,運動できるようになったのは父親である俺の存在が大きかったはずだと信じたい。
あとは大学や職業の選択ぐらいしかアドバイスすることもなくなった。
寂しくなる。
2018/10/10(水) 11:19:39.27ID:gTD5pSNZ01010
4歳息子がスマホのゲームアプリ10分くらいやって、「疲れたからYouTubeにする」と言っているのを聞いて、現代っ子にとってゲームは疲れるもので基本はYouTubeなんだなとちょっと感動した。
2018/10/10(水) 16:51:38.95ID:NZbDcYiHd1010
>>356
才能が生まれた瞬間かもね!
才能が生まれた瞬間かもね!
2018/10/10(水) 19:16:16.05ID:0na71j0EM1010
371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 19:28:13.95ID:zYpXNxzz01010 >>367
その息子が、そのうち結婚して孫をみせてくれるさ。
その息子が、そのうち結婚して孫をみせてくれるさ。
2018/10/10(水) 21:42:09.04ID:7XbEIwd+01010
>>370
でもポケモンGOってめっちゃパケット食うでしょ?
でもポケモンGOってめっちゃパケット食うでしょ?
2018/10/11(木) 11:03:59.85ID:zJS6fgqgM
2018/10/11(木) 19:42:06.31ID:4zCFCfxeM
DSわざわざ買うのは躊躇するし、
RPGプレイできるほどお兄ちゃんじゃないならポケモンgoで十分
RPGプレイできるほどお兄ちゃんじゃないならポケモンgoで十分
375名無しの爺
2018/10/11(木) 19:46:28.50ID:aTniMW2rM 長い人生、やっと五合目付近かな?此れからが本当の親父を見せる時!頑張れ!そして、息子に孫にバトンを渡して、心豊かな老後を楽しもう、
健康を祈念して、応援してます。
健康を祈念して、応援してます。
2018/10/12(金) 06:28:34.89ID:mw0Oe2Dua
三連休はアウトレットめぐりしたけど、goかなんかやっているであろう親や子どもがガンガンぶつかってきて怖いわ…いつか何か事故にあいそう
377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 09:47:24.12ID:VC92whCiH うちの息子はポケGoのパクりみたいなジュラシックワールドという位置ゲーで喜んでる。恐竜大好き。
2018/10/12(金) 19:04:15.41ID:NlOyEspk0
2018/10/12(金) 20:07:13.78ID:nm3eeee80
うちの一歳の子はなにかとだっこを要求してくる
夫婦が揃ってると妻にはまったくしない
なんでや
夫婦が揃ってると妻にはまったくしない
なんでや
2018/10/12(金) 20:19:21.13ID:3jfoep4M0
それはお父ちゃんがすぐ抱っこしてくれるからや
2018/10/12(金) 20:59:38.96ID:nm3eeee80
やっぱりチョロいと思われているのか
2018/10/12(金) 21:09:59.79ID:PE7q+EEK0
抱っこできるのなんて小さいうちだけなんだからいっぱい甘えさせてやればいい
父ちゃんなんてチョロいくらいで丁度いいのさ
父ちゃんなんてチョロいくらいで丁度いいのさ
2018/10/12(金) 21:10:49.09ID:Vn4e1D7ua
2018/10/12(金) 22:17:46.28ID:PzGpoFJP0
2018/10/12(金) 22:44:13.62ID:D8o0S1Nd0
もう6年生なのにまだかわいい
いったいいつまで可愛いんだろう?
いったいいつまで可愛いんだろう?
2018/10/12(金) 22:57:09.67ID:KLeYrpYZ0
俺はYouTube見せてくれる人だと思われてる
2018/10/12(金) 23:16:58.79ID:YoEiokdPM
ふれあう癖はあったほうがお互い幸せだぞ
2018/10/12(金) 23:27:47.28ID:4/36NOcW0
2018/10/12(金) 23:52:35.84ID:mUGsuHDV0
使い分けあるよな
2018/10/13(土) 04:12:27.91ID:Fo+X2n4n0
2018/10/13(土) 04:57:05.67ID:WW2TI7yQd
今日イオンのアンパンマンのおもちゃコーナーで
アンパンマンの子供用タブレットとか
ノートパソコン風のおもちゃとか子供用のデスクと椅子に
ディスプレイされてるとこのノートパソコンのとこに座って
2歳の息子が「パパ!◯◯くんいまからおしごとするからちょっとまっててね!」
と言ってキーボードを両手でタイピングする仕草をしてて
何真似してんだよwwwってかわいかったわ
アンパンマンの子供用タブレットとか
ノートパソコン風のおもちゃとか子供用のデスクと椅子に
ディスプレイされてるとこのノートパソコンのとこに座って
2歳の息子が「パパ!◯◯くんいまからおしごとするからちょっとまっててね!」
と言ってキーボードを両手でタイピングする仕草をしてて
何真似してんだよwwwってかわいかったわ
2018/10/13(土) 06:16:09.44ID:ec7QfeFK0
今日は2歳息子の初めての運動会
パパと走る!って楽しみにしてて、俺の方が楽しみ過ぎてもう起きてしまった
パパと走る!って楽しみにしてて、俺の方が楽しみ過ぎてもう起きてしまった
2018/10/13(土) 08:26:54.28ID:eiPa3Lcha
2018/10/13(土) 08:44:23.64ID:9TueJw8H0
息子がブラに興味持ち始めた
2018/10/13(土) 08:52:11.99ID:5OSkL9yY0
2018/10/13(土) 08:53:16.21ID:EBN1HfA10
今から場所取りできるのか
2018/10/13(土) 10:40:51.46ID:skuVHjQQ0
>>394
ブラじゃないよ大胸筋矯正サポーターだよ
ブラじゃないよ大胸筋矯正サポーターだよ
2018/10/13(土) 10:56:50.39ID:Kf6RO9lG0
>>394
おっぱいじゃないのか
おっぱいじゃないのか
2018/10/13(土) 13:34:24.09ID:v9gdo5aMp
>>382
俺もそう思ってたけど、小3になったら抱っこって言わなくなったな。オンブはまだある。
俺もそう思ってたけど、小3になったら抱っこって言わなくなったな。オンブはまだある。
2018/10/13(土) 19:15:49.86ID:cEovIY6l0
2カ月前に第一子、息子誕生。ここの仲間入りです。よろしくです。
2018/10/13(土) 19:43:26.92ID:oEgupP1z0
>>400
まずは英検目指して頑張れ
まずは英検目指して頑張れ
2018/10/13(土) 19:47:11.48ID:SdbWxkYx0
2018/10/13(土) 21:43:14.19ID:Kf6RO9lG0
2018/10/13(土) 22:05:08.69ID:9TueJw8H0
2018/10/13(土) 22:21:31.91ID:5OSkL9yY0
今日幼稚園最後の運動会で、クラス対抗リレーで負けた息子泣いてた
負けた理由は息子じゃないんだけど、寧ろうちの息子は負けてたのをひっくり返したんだけど、それでも自分のクラスが負けた事が悔しかったようで
負けん気の強さ、プライドの高さはうまく育みながら、それを成長の糧にしてほしい、とビデオカメラ構えながら切に願ったよ
今月末にハロウィン、再来月にはクリスマス、そして年明けたら卒園なんだよな
沢山の思い出作った分、クラスの皆んなとのお別れはきっと悲しいだろうけど、それも成長の糧にして欲しい
負けた理由は息子じゃないんだけど、寧ろうちの息子は負けてたのをひっくり返したんだけど、それでも自分のクラスが負けた事が悔しかったようで
負けん気の強さ、プライドの高さはうまく育みながら、それを成長の糧にしてほしい、とビデオカメラ構えながら切に願ったよ
今月末にハロウィン、再来月にはクリスマス、そして年明けたら卒園なんだよな
沢山の思い出作った分、クラスの皆んなとのお別れはきっと悲しいだろうけど、それも成長の糧にして欲しい
2018/10/13(土) 22:41:55.15ID:Amuh72zta
2018/10/13(土) 23:09:07.22ID:TZZeIop20
2018/10/13(土) 23:18:05.17ID:tTV0RESz0
インターナショナルスクール行くからな
2018/10/13(土) 23:52:18.75ID:UDL8ZZ2k0
中高一貫私学に入れたいんだけど、年収どれくらいあればいいんかね?
賃貸、車なしとして
賃貸、車なしとして
2018/10/14(日) 00:12:36.86ID:L9Q4OlL2d
2018/10/14(日) 01:04:39.08ID:cHb4CGWE0
>>409
700がギリかな
700がギリかな
2018/10/14(日) 01:05:32.85ID:6DTIDzHF0
2018/10/14(日) 01:44:56.60ID:eLeGbyy50
うちは夫婦合わせて1200万だけど、
無理じゃねーの?って試算。
ただまー入る学校にもよるよ
開成だの慶応だのに受かったんなら
借金してでも行かせるし
三流大学の付属とかならコスパ悪すぎって話になるし
無理じゃねーの?って試算。
ただまー入る学校にもよるよ
開成だの慶応だのに受かったんなら
借金してでも行かせるし
三流大学の付属とかならコスパ悪すぎって話になるし
2018/10/14(日) 09:27:16.01ID:xu4zq+Am0
世帯1200あって無理なの?
いうて灘も年間130万くらいだろ、諸々込で
いうて灘も年間130万くらいだろ、諸々込で
2018/10/14(日) 09:44:19.63ID:EpToxHm20
中高一貫私学に入れるだけなら年収はさほど気にしなくていいだろ。
学校で何させるのか、卒業後どうするのかの方が問題だよ。
学校で何させるのか、卒業後どうするのかの方が問題だよ。
2018/10/14(日) 09:52:27.70ID:xu4zq+Am0
さほど気にしなくていいと言っても公立と比べて年間70万余計にかかるから、一定の水準は必要かと
アンケート調査で信憑性はどうかしらんけど、800万くらいがラインか
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/inter-edu/article/wp-content/uploads/2018/05/en_enquete_180524_01_02.png
アンケート調査で信憑性はどうかしらんけど、800万くらいがラインか
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/inter-edu/article/wp-content/uploads/2018/05/en_enquete_180524_01_02.png
2018/10/14(日) 10:41:05.46ID:spVJg3I60
支出でカツカツなら高収入でも無理
2018/10/14(日) 13:09:28.15ID:dBsLuX5O0
みんなすごいなぁ。
やっぱり可能性広がるよなぁ。
やっぱり可能性広がるよなぁ。
2018/10/14(日) 15:00:34.45ID:9E9tbHd80
2018/10/14(日) 16:29:29.05ID:eLeGbyy50
子供が何人いるかにもよる
2018/10/14(日) 18:29:56.31ID:xu4zq+Am0
【公立】
合計 47万8554円
うち学校教育費 13万3640円
うち学校給食費 4万3730円
うち学校外活動費 30万1184円
【私立】
合計 132万6933円
うち学校教育費 99万7435円
うち学校給食費 8566円
うち学校外活動費 32万932円
(文部科学省「子どもの学習費調査2016年度」より)
https://allabout.co.jp/gm/gc/10628/
合計 47万8554円
うち学校教育費 13万3640円
うち学校給食費 4万3730円
うち学校外活動費 30万1184円
【私立】
合計 132万6933円
うち学校教育費 99万7435円
うち学校給食費 8566円
うち学校外活動費 32万932円
(文部科学省「子どもの学習費調査2016年度」より)
https://allabout.co.jp/gm/gc/10628/
2018/10/15(月) 07:19:35.20ID:t1GHRD6s0
でも2ヵ月の子供見てたらパパ払っちゃうぞーとか思うね
2018/10/15(月) 08:10:41.87ID:UnV4HuZSa
2018/10/15(月) 08:33:40.68ID:k0D+WJ+4M
大学は学資保険積み立てるか最悪は奨学金も有りだが
それ以前は貯金や相続に恵まれると楽だよな
それ以前は貯金や相続に恵まれると楽だよな
2018/10/15(月) 09:02:04.16ID:Vg/8YFSWd
2018/10/15(月) 09:09:46.65ID:mLoQCVsx0
息子が小学生のうちに貯金するしかないのか
公立でも中学からの塾とか2人いたらシャレにならんからな
うちは私立なんてとても無理だ‥‥
公立でも中学からの塾とか2人いたらシャレにならんからな
うちは私立なんてとても無理だ‥‥
2018/10/15(月) 09:15:48.90ID:dIzkTXCL0
寝る時はもう肌寒い位なのに6才の息子は違うようで
寝返りのたびに布団を蹴り飛ばしてしまう
8才の娘はすっかり寝相も落ち着いてるんだが息子はまだまだ
昨夜も隣に寝てる俺が何度起きて布団かけ直した事やら…
でもまぁ今だけだよな こんなこと出来るのは
寝返りのたびに布団を蹴り飛ばしてしまう
8才の娘はすっかり寝相も落ち着いてるんだが息子はまだまだ
昨夜も隣に寝てる俺が何度起きて布団かけ直した事やら…
でもまぁ今だけだよな こんなこと出来るのは
428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 11:39:16.94ID:+ViXcbPyd2018/10/15(月) 11:49:34.40ID:7wDz6Opsp
ウチはそのくらいの時は腹巻してたなぁ
おススメよ腹巻
おススメよ腹巻
2018/10/15(月) 12:28:23.27ID:xQUWAhOTF
うちも寒くなってきたから、スリーパー着せてる。
スナップだから、寝てからでも掛けれる、着せれるし、お腹出ないからおすすめ。
夜間オムツ換えがあるなら、股だけスナップ止めなければ、ぽんぽん冷さない。
スナップだから、寝てからでも掛けれる、着せれるし、お腹出ないからおすすめ。
夜間オムツ換えがあるなら、股だけスナップ止めなければ、ぽんぽん冷さない。
2018/10/15(月) 12:45:35.36ID:KW+ep9JO0
寝付いてからこっそりレッグウォーマーはかせるのもアリだよ!
嫁ももう34歳なのに布団蹴飛ばすから2人に履かせるのが夜のおつとめ。
嫁ももう34歳なのに布団蹴飛ばすから2人に履かせるのが夜のおつとめ。
2018/10/15(月) 13:33:59.86ID:a/YvvDKh0
夜おつとめってなんかやだなぁ
息子に帽子をかぶせる的な
息子に帽子をかぶせる的な
2018/10/15(月) 13:49:57.83ID:JPU/kNWCM
>>432
なにをいうとんねん、あほけ
なにをいうとんねん、あほけ
2018/10/15(月) 13:56:43.95ID:9h7P7czDM
かわいいが
家事やらない躾しない女がいるせいで帰りたくない
離婚して息子3人引き取りたいが
学校関係と仕事の両立ができそうにない
家事やらない躾しない女がいるせいで帰りたくない
離婚して息子3人引き取りたいが
学校関係と仕事の両立ができそうにない
2018/10/15(月) 14:25:47.33ID:aCyYYWJN0
2018/10/15(月) 14:26:59.09ID:aCyYYWJN0
自分自身が私立理系だったから、子への投資は必要だと感じる
437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 15:12:48.46ID:c0lpSgRmd 手足なんて今時期なら冷たくなっても大丈夫だって。末端から放熱してんだから。
靴下やらレッグウォーマー付けてると将来冷え性になるぞ。
靴下やらレッグウォーマー付けてると将来冷え性になるぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 15:31:10.83ID:AytUVjoJ02018/10/15(月) 15:35:20.27ID:AcF6Cv+ga
レッグウォーマーは足出てるよ
2018/10/15(月) 16:02:18.47ID:AcF6Cv+ga
レッグウォーマーは足出てるよ
2018/10/15(月) 16:03:06.10ID:AcF6Cv+ga
大事なことだけど二回言うつもりはありませんでした
2018/10/15(月) 16:03:18.87ID:HaM1HLqNa
>>434
転職して実家で暮らすのだ
転職して実家で暮らすのだ
2018/10/15(月) 16:40:45.71ID:7itS8twMM
2018/10/15(月) 16:54:53.36ID:C8HdrIqc0
お腹に毛布掛けて放置だな
だいたい蹴っ飛ばしてるw
最近寒くなってきたから蹴っ飛ばさないこともある
こういう時期に油断してると風邪ひいちゃうね
だいたい蹴っ飛ばしてるw
最近寒くなってきたから蹴っ飛ばさないこともある
こういう時期に油断してると風邪ひいちゃうね
2018/10/15(月) 17:50:42.48ID:Mcdz/Hita
>>434
そういう女に限って子供手放さないんだよな
そういう女に限って子供手放さないんだよな
2018/10/15(月) 18:20:57.24ID:6x7rX06jM
うちは西宮だから、甲陽か灘に受かるくらいなら私学やるよ
受からないなら勉強の才能はないということなので公立
かわいいとはいえ、才能もない子に投資する余裕はないわ
受からないなら勉強の才能はないということなので公立
かわいいとはいえ、才能もない子に投資する余裕はないわ
2018/10/15(月) 18:53:32.16ID:UNOugey90
投資か
2018/10/15(月) 18:59:52.56ID:0uaRVpEcM
スリーパーが便利よ。
毛布かけてるようなもんだし。
脱げないし。
毛布かけてるようなもんだし。
脱げないし。
2018/10/15(月) 19:27:38.72ID:WE/lLStD0
一歳の息子には腹巻きさせてる
一応毛布もお腹にかけるけどやっぱり脱出するよねw
大丈夫だとわかっているけど二時間おきぐらいに起きて確認しちゃってるわ
本格的に寒くなったらスリーパーだなぁ
一応毛布もお腹にかけるけどやっぱり脱出するよねw
大丈夫だとわかっているけど二時間おきぐらいに起きて確認しちゃってるわ
本格的に寒くなったらスリーパーだなぁ
2018/10/15(月) 19:29:23.95ID:0JWJdmeO0
うちも今は腹巻きだけだな
もう少し寒くなって来たらスリーパー装着
もう少し寒くなって来たらスリーパー装着
2018/10/15(月) 21:28:24.17ID:fm+IcgKU0
今年の4月に息子が産まれて6ヶ月です
自営業なのでほぼ一日中息子と接しています。
やっと寝返りができました、可愛くて仕方がないです。
早くハイハイして欲しいんですけど、移動距離が多くなって目が離せなくて大変と聞きます。
ですが、自分の意思で移動するという成長が早く見たくて、もっともっと構ってあげたい、笑顔を見たい欲望が止まりません。
自営業なのでほぼ一日中息子と接しています。
やっと寝返りができました、可愛くて仕方がないです。
早くハイハイして欲しいんですけど、移動距離が多くなって目が離せなくて大変と聞きます。
ですが、自分の意思で移動するという成長が早く見たくて、もっともっと構ってあげたい、笑顔を見たい欲望が止まりません。
2018/10/15(月) 22:11:37.83ID:+73c50HB0
今月の運動会に向けて去年からジム通いで体鍛えてたのに…
参加種目が玉入れってどういう事?
参加種目が玉入れってどういう事?
2018/10/15(月) 22:45:39.18ID:s3U89Jqwa
2018/10/16(火) 03:45:13.68ID:8MhGQmxv0
みんな微笑ましいじゃあねえか
2018/10/16(火) 04:09:41.86ID:ptv46R810
>>437
そうなん?ありがとう。
そうなん?ありがとう。
2018/10/16(火) 06:53:26.49ID:zmI2u8lVa
>>451
今もだけど、ハイハイするようになったらカメラ壊れるほど写真とるのがオススメだ!!
うちの子は2週間くらいでつかまり立ちになって、二度とハイハイしなかったんだ。。
でもつかまり立ちから一人歩きまでは遅かった。
どんな可愛い時も見逃すな!!
今もだけど、ハイハイするようになったらカメラ壊れるほど写真とるのがオススメだ!!
うちの子は2週間くらいでつかまり立ちになって、二度とハイハイしなかったんだ。。
でもつかまり立ちから一人歩きまでは遅かった。
どんな可愛い時も見逃すな!!
2018/10/16(火) 10:26:40.22ID:JoXpgJdv0
>>453
ありがとうございます、ベビーフェンスは色々とトイザらスやネットで検討しています。
>>456
はい、私は3人兄妹の末っ子で親も飽きたのか赤ん坊の時の写真が一枚もなくて小学生の頃に泣いて拗ねた記憶があるので、息子は産まれてから携帯や一眼レフで容量限界突破のクラウドサービスです。
将来は普通の成績でいいから普通〜に勉強をこなせる子になって欲しいのですが、自分が勉強嫌いだったせいかどうすればいいのやらで困っています。
とりあえず自分の親がしてくれなかった絵本の読み聞かせを毎日してあげて国語力を身につけて欲しいなと頑張っています。
皆さんお子さんにコレやってあげてよかったとか、コレやっとけばよかったなーとかお有りでしょうか、長文失礼しました。
ありがとうございます、ベビーフェンスは色々とトイザらスやネットで検討しています。
>>456
はい、私は3人兄妹の末っ子で親も飽きたのか赤ん坊の時の写真が一枚もなくて小学生の頃に泣いて拗ねた記憶があるので、息子は産まれてから携帯や一眼レフで容量限界突破のクラウドサービスです。
将来は普通の成績でいいから普通〜に勉強をこなせる子になって欲しいのですが、自分が勉強嫌いだったせいかどうすればいいのやらで困っています。
とりあえず自分の親がしてくれなかった絵本の読み聞かせを毎日してあげて国語力を身につけて欲しいなと頑張っています。
皆さんお子さんにコレやってあげてよかったとか、コレやっとけばよかったなーとかお有りでしょうか、長文失礼しました。
2018/10/16(火) 11:03:18.13ID:+J8UhZhod
>>457
勉強云々も大事だが、兎に角寄り添うというか、観ているよ。というのは表した方がいい。
まぁその調子なら大丈夫だと思うが、ずりばい出来たらすごいね!ハイハイできたらすごいね!と。
あとは、夫婦仲が良いのを見せることも大事だと思うよ。
勉強云々も大事だが、兎に角寄り添うというか、観ているよ。というのは表した方がいい。
まぁその調子なら大丈夫だと思うが、ずりばい出来たらすごいね!ハイハイできたらすごいね!と。
あとは、夫婦仲が良いのを見せることも大事だと思うよ。
2018/10/16(火) 12:22:05.42ID:pZve/Fw3d
4年保育の幼稚園に入れてよかった
外に行くとママの足にしがみついてずっと泣いてる人見知り場所見知りの激しい子だったけど年長の今ではもう毎日ヒャッハ-状態だよ
まあでも基本的な性格は変わらないのか恥ずかしがり屋さんではある
ちなみに次男坊は大人しく本読んでひとり遊びしてるような手のかからない子だったけど、4年保育に入れたら兄と同じくヒャッハ-になった
こっちは3年でよかったなと少し後悔してるw
外に行くとママの足にしがみついてずっと泣いてる人見知り場所見知りの激しい子だったけど年長の今ではもう毎日ヒャッハ-状態だよ
まあでも基本的な性格は変わらないのか恥ずかしがり屋さんではある
ちなみに次男坊は大人しく本読んでひとり遊びしてるような手のかからない子だったけど、4年保育に入れたら兄と同じくヒャッハ-になった
こっちは3年でよかったなと少し後悔してるw
460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 14:27:00.21ID:0uDZVdGfd みんなに質問。
男の子、女の子関係なく、幼稚園出と保育園出で人間性とかかわるもん?
うちの子供達が行ってる小学生では、何かと問題を起こすのが保育園出の子供達なんだよね…
ん?スレチか?
とりあえず書いてみた。
男の子、女の子関係なく、幼稚園出と保育園出で人間性とかかわるもん?
うちの子供達が行ってる小学生では、何かと問題を起こすのが保育園出の子供達なんだよね…
ん?スレチか?
とりあえず書いてみた。
2018/10/16(火) 14:39:45.59ID:CUAzUgA50
ホイ卒幼卒なんて言葉もあるくらいですし
お察しください
お察しください
2018/10/16(火) 14:52:22.84ID:PqHv/lgmM
>>457
資格でも趣味でもいいから一緒に勉強するといいよ
今じゃサボってる俺にパパ勉強するよ!と言うようになった
それと良く言われる事だけど興味を持った物はどんどんチャレンジさせた方がいい
親の物差しで無駄に見えてもやらせてみたら違う世界が見えたりする
資格でも趣味でもいいから一緒に勉強するといいよ
今じゃサボってる俺にパパ勉強するよ!と言うようになった
それと良く言われる事だけど興味を持った物はどんどんチャレンジさせた方がいい
親の物差しで無駄に見えてもやらせてみたら違う世界が見えたりする
2018/10/16(火) 15:03:21.20ID:heZwwA/rM
>>460
問題を起こすのは保育園卒で、問題だと大騒ぎするのは幼稚園卒の親
問題を起こすのは保育園卒で、問題だと大騒ぎするのは幼稚園卒の親
2018/10/16(火) 15:03:36.60ID:Qykg5CkCM
2018/10/16(火) 15:09:01.16ID:zKGjE1yVa
>>464
家庭環境って共働きかとか祖父母と同居とかのことだよな
家庭環境って共働きかとか祖父母と同居とかのことだよな
2018/10/16(火) 15:40:52.95ID:CUAzUgA50
2018/10/16(火) 16:03:39.25ID:l2y/ba0Id
幼稚園と保育園で違いなんてあるの?
幼卒とホイ卒って専業主婦がマウントとってた昔の話じゃねーの?
幼卒とホイ卒って専業主婦がマウントとってた昔の話じゃねーの?
2018/10/16(火) 16:04:27.67ID:heZwwA/rM
>>466
親がクレーマーかどうかって事だよ
例えば子供が友達に押されて階段から落ちて骨折したとする
保護者もともに加害児童が謝罪に訪れても大騒ぎし学校にまでクレームつけてくるのが幼稚園
逆に学校の責任でしょと開き直るのが保育園
親がクレーマーかどうかって事だよ
例えば子供が友達に押されて階段から落ちて骨折したとする
保護者もともに加害児童が謝罪に訪れても大騒ぎし学校にまでクレームつけてくるのが幼稚園
逆に学校の責任でしょと開き直るのが保育園
2018/10/16(火) 16:08:13.86ID:X8qyv8iMa
俺はどっちに入れても我が子を真っ当に育てる自信あるし、他所の子もレッテル貼りしないでその子自身を見てあげたいけどな
2018/10/16(火) 16:28:35.85ID:EtwOEHmHd
>>468
被害児童は幼稚園卒、加害児童は保育園卒だって決めてるよね。なんで?
被害児童は幼稚園卒、加害児童は保育園卒だって決めてるよね。なんで?
2018/10/16(火) 16:29:32.92ID:giUs4CsVK
>>460
そら幼保ってより背景にある家庭環境の違いは大きいでしょ
問題が起こってそれを解決していく過程こそ教育の本質
色んな児童がいるから多様性の中で逞しく育っていく
問題とやらが嫌なら温室にぶっ混んで蝶よ花よと育てたらよろしいw
大切なのは問題にぶつかった児童が何を思い何を自分の頭で考えるのか
その姿を見守りながらギリギリまで親の意見をぶつけないこと
幼保出身で違いはあるけど児童の本質はみんな変わらない
あとは周囲の大人の本気と器が試されるだけ
問題があるから思考し分析し適切に解決する力が養われる
どんな子供だって宝物だよ♪
そら幼保ってより背景にある家庭環境の違いは大きいでしょ
問題が起こってそれを解決していく過程こそ教育の本質
色んな児童がいるから多様性の中で逞しく育っていく
問題とやらが嫌なら温室にぶっ混んで蝶よ花よと育てたらよろしいw
大切なのは問題にぶつかった児童が何を思い何を自分の頭で考えるのか
その姿を見守りながらギリギリまで親の意見をぶつけないこと
幼保出身で違いはあるけど児童の本質はみんな変わらない
あとは周囲の大人の本気と器が試されるだけ
問題があるから思考し分析し適切に解決する力が養われる
どんな子供だって宝物だよ♪
2018/10/16(火) 16:32:40.94ID:MrollZqyM
>>469
うちの嫁さん茶髪の親はろくな仕事してないから子供もろくなんもんじゃない付き合うなとレッテル貼りまくり
うちの嫁さん茶髪の親はろくな仕事してないから子供もろくなんもんじゃない付き合うなとレッテル貼りまくり
2018/10/16(火) 16:37:45.09ID:Iu/c0cy90
昔から定番の荒れやすい話題なんだが分かってて投下しただろ
2018/10/16(火) 17:17:45.57ID:gHY7Pjn0r
2018/10/16(火) 19:44:04.61ID:rYzTxTCxa
>>472
俺も茶髪嫌いだけど、お前の嫁には共感持てない
俺も茶髪嫌いだけど、お前の嫁には共感持てない
2018/10/16(火) 20:09:04.61ID:gHY7Pjn0r
ちなみに、3歳までの間に担任が固定してない形式の
保育園にあずけられると、対人関係の
障害の起こりやすさに明確な差異がある
という調査結果はある
保育園にあずけられると、対人関係の
障害の起こりやすさに明確な差異がある
という調査結果はある
477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 21:14:49.08ID:0uDZVdGfd 質問者だが、荒らそうとして投下したわげじゃない。
皆さんの周りではどうかを知りたかっただけ。
皆さんの周りではどうかを知りたかっただけ。
2018/10/16(火) 21:16:10.62ID:mGxgjB78d
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
2018/10/16(火) 21:17:06.33ID:KRO54rAB0
2018/10/16(火) 21:24:44.09ID:2MRc9pm10
>>477
お前の地元の民度の問題だろ。
お前の地元の民度の問題だろ。
2018/10/16(火) 21:36:07.93ID:qPyYK+P30
そんなみんなカッカするなよー。
仕事柄色々な園や保育所に行くけど、幼保のレッテル張りは意味がないと思うよ。
就職で「○○大学卒だから〜」てのはまだわかるけど、「国立だから、私立だから、短大だから」て話にはならないのと一緒。
仕事柄色々な園や保育所に行くけど、幼保のレッテル張りは意味がないと思うよ。
就職で「○○大学卒だから〜」てのはまだわかるけど、「国立だから、私立だから、短大だから」て話にはならないのと一緒。
2018/10/16(火) 21:37:14.70ID:RTfEH+qY0
保育園卒でもその地域の民度が高いと問題ないよ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 21:45:37.56ID:0uDZVdGfd なんで、知らない人にお前言われなきゃねーんだよ笑
479、480はその程度の発言しか出来ない人なんだろうな。
479みたいな言い方する人に教えるかよ笑
初対面でも礼儀すら知らない人なんだろうな。
この話題終わり。
479、480はその程度の発言しか出来ない人なんだろうな。
479みたいな言い方する人に教えるかよ笑
初対面でも礼儀すら知らない人なんだろうな。
この話題終わり。
2018/10/16(火) 21:55:07.98ID:ptv46R810
うちの2歳児、鼻水と咳。熱はまだないけど悪化しなければいいんだが。
2018/10/16(火) 22:01:42.22ID:KRO54rAB0
>>483
じゃあお前は保育園児一人一人の何を知ってレッテル貼ろうとしてたのかと…
じゃあお前は保育園児一人一人の何を知ってレッテル貼ろうとしてたのかと…
2018/10/16(火) 22:05:35.80ID:WVut9eba0
プライドが高くて5ちゃんに向いてなかったんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 22:20:29.69ID:25DNK1RD0 寒くなると居間にコタツを置くのが慣例。
1メートル四方の小さなものだけど息子は大喜びでコタツムリになる。
さすがに体も大きくなってきて、腹ばいになって深く潜り込もうとすると反対側から足が出るんだよね。
これを見たかみさんが息子の足の裏をコチョコチョしはじめた。風呂上がりだからもちろん素足。
腹ばいの息子、両手で顔を隠しながらクスクス笑って必死に耐えるんだけど結局撃沈。
息子はコタツから追い出されてしまった。
今年もこんなバトルが行なわれるのかな。
息子も小学生になって母親とのスキンシップも恥ずかしくなるかもだけど。
1メートル四方の小さなものだけど息子は大喜びでコタツムリになる。
さすがに体も大きくなってきて、腹ばいになって深く潜り込もうとすると反対側から足が出るんだよね。
これを見たかみさんが息子の足の裏をコチョコチョしはじめた。風呂上がりだからもちろん素足。
腹ばいの息子、両手で顔を隠しながらクスクス笑って必死に耐えるんだけど結局撃沈。
息子はコタツから追い出されてしまった。
今年もこんなバトルが行なわれるのかな。
息子も小学生になって母親とのスキンシップも恥ずかしくなるかもだけど。
2018/10/16(火) 22:46:52.14ID:t9LFE6lv0
2018/10/17(水) 00:55:03.76ID:hJQGGdvTx
息子クソ可愛いわ。
結婚当初は一人目は女の子が欲しいとか思ってたけど。
二人目どうしようか?って話題を嫁さんとするようになったんだけど、女の子も欲しいと思いつつ、男の子の方がいいかもと思う自分がいる。
娘は何か面倒臭い気がするんだよなあ。いつかは何処ぞの誰かに嫁にやるという気持ちが嫌だ。
結婚当初は一人目は女の子が欲しいとか思ってたけど。
二人目どうしようか?って話題を嫁さんとするようになったんだけど、女の子も欲しいと思いつつ、男の子の方がいいかもと思う自分がいる。
娘は何か面倒臭い気がするんだよなあ。いつかは何処ぞの誰かに嫁にやるという気持ちが嫌だ。
2018/10/17(水) 01:38:24.08ID:hOxd8kng0
>>489
わかる
おれも一人目は女の子がいいな。って嫁と話ししてて結果男の子。
今2歳になるけど常に一緒にいたい。
んで2番目女の子が生まれたばかり。嫁は女の子嬉しそうだし、息子とは違った楽しみがあると思うとおれも楽しみ。
オムツ替えなんかはなんかデリケートそうで毎回緊張するからなるべくしたくないけどな。
わかる
おれも一人目は女の子がいいな。って嫁と話ししてて結果男の子。
今2歳になるけど常に一緒にいたい。
んで2番目女の子が生まれたばかり。嫁は女の子嬉しそうだし、息子とは違った楽しみがあると思うとおれも楽しみ。
オムツ替えなんかはなんかデリケートそうで毎回緊張するからなるべくしたくないけどな。
2018/10/17(水) 05:30:51.64ID:3PzPhO860
息子が生まれて家系に1チンポ増えると男性勢力拡大で嬉しい
2018/10/17(水) 07:46:17.42ID:iVnHuEGha
2018/10/17(水) 09:27:30.82ID:As1jIWfBF
息子はママの味方になるからなぁ…
娘はパパの敵になるけど
娘はパパの敵になるけど
2018/10/17(水) 09:38:46.61ID:0SGQtmUT0
女の敵は女だから…
2018/10/17(水) 10:07:15.53ID:SFn8pmQIa
よく読め
2018/10/17(水) 12:34:59.35ID:gqTSUM30r
娘がある程度大きくなると、どうしても
臭いだのキモいだのと言われるようになるんだが、
例外的にそうならないケースもある
その傾向を俺はずっと調査していて、
その結果をお前らに教えてやるから
ありがたく聞け
対象:思春期をとっくに過ぎた女性32人
方法:思春期のころ、お父さんを臭いとかキモいとか思ったかどうかを口頭でインタビュー
結果:3人が「思わなかった」と回答
3人の共通点:父親が社長
どれも中小企業だったが、それでもハンパない金持ちだった
以上、参考になったか?
俺はならなかったけどな、、、
臭いだのキモいだのと言われるようになるんだが、
例外的にそうならないケースもある
その傾向を俺はずっと調査していて、
その結果をお前らに教えてやるから
ありがたく聞け
対象:思春期をとっくに過ぎた女性32人
方法:思春期のころ、お父さんを臭いとかキモいとか思ったかどうかを口頭でインタビュー
結果:3人が「思わなかった」と回答
3人の共通点:父親が社長
どれも中小企業だったが、それでもハンパない金持ちだった
以上、参考になったか?
俺はならなかったけどな、、、
2018/10/17(水) 13:28:57.08ID:ZlwjMFiga
2018/10/17(水) 13:53:34.73ID:Mu5G8N6BM
499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 14:29:20.06ID:RC1fQz5e0 【福岡】31歳女が男子高校生に自宅でわいせつ行為をしたとして逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539746882/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539746882/
2018/10/17(水) 15:09:06.12ID:SFn8pmQIa
2018/10/17(水) 15:43:07.16ID:7bp+tBHv0
男子と発覚してから数ヶ月ずっとスレを見てきましたが、昨日ついに誕生しました!
これからよろしくお願いします。
これからよろしくお願いします。
2018/10/17(水) 15:51:56.95ID:oXtbHCbgM
2018/10/17(水) 16:59:12.52ID:VTqarRqIr
2018/10/17(水) 17:38:19.05ID:GGUO9YR9a
>>501
嫁さんを労われよ!おめでとう
嫁さんを労われよ!おめでとう
2018/10/17(水) 19:24:50.86ID:c0RQ1I47p
発覚www
2018/10/17(水) 20:29:36.41ID:JJ5iBLGJ0
運動会で踊ってから勇気100%の曲をよく歌う
そうさ100%勇気、もう100%ないさー
そうさ100%勇気、もう100%ないさー
2018/10/17(水) 20:40:39.59ID:UFJf5PKCM
2018/10/17(水) 20:43:34.91ID:hngaV5hZ0
>>496
ただのお小遣いお洋服何でも買ってくれるATMやんけ…
ただのお小遣いお洋服何でも買ってくれるATMやんけ…
2018/10/17(水) 20:48:20.58ID:n0heR6aJd
息子の小学校ではWANIMAのやってみようだったな。
2018/10/17(水) 21:24:08.07ID:BcemwisKd
…だんごむし体操だった…
2018/10/17(水) 21:38:48.99ID:FWSEX+ava
今は幼稚園の運動会に入園していない子供も参加できるんだね。
1歳4ヶ月の息子を連れて近所の幼稚園の運動会に参加してきたよ。
息子はとても楽しそうだったけど、俺としては幼稚園に入園したら色々なイベントに参加しないといけないんだろうなぁとちょっと面倒に感じてしまった。
1歳4ヶ月の息子を連れて近所の幼稚園の運動会に参加してきたよ。
息子はとても楽しそうだったけど、俺としては幼稚園に入園したら色々なイベントに参加しないといけないんだろうなぁとちょっと面倒に感じてしまった。
2018/10/17(水) 21:46:56.63ID:BcemwisKd
2018/10/17(水) 21:57:49.87ID:HBrLEmXL0
2018/10/17(水) 21:58:09.19ID:ecF5ggQi0
俺は仕事の都合が付けば参加するって事にしてたな。毎回、是が否にでも仕事の都合付けてたわ。
2018/10/17(水) 22:21:07.50ID:Vb7egVJhM
3年保育希望だけど幼稚園に入れる気がしない。
2018/10/18(木) 10:15:13.35ID:aj/s4p4f0
2018/10/18(木) 12:05:38.01ID:N+P5ZxVS0
>>511
かわいい先生のいる幼稚園を選ぶとモチベーション上がるよ
妻には内緒だけど俺はいくつも幼稚園見学に行ってそれで決めた
息子が抱っこして登園してる頃は渡すときに先生と息子を挟んで抱き合うような形になり時にはおっぱいタッチもあったから幸せだった
かわいい先生のいる幼稚園を選ぶとモチベーション上がるよ
妻には内緒だけど俺はいくつも幼稚園見学に行ってそれで決めた
息子が抱っこして登園してる頃は渡すときに先生と息子を挟んで抱き合うような形になり時にはおっぱいタッチもあったから幸せだった
2018/10/18(木) 12:14:29.28ID:GewTtWXn0
一年くらい前に芸能界辞めたももちって、確か保育士になるため辞めたんだよな
あのレベルの保育士がいる幼稚園なら、確かにテンションあがるわ
あのレベルの保育士がいる幼稚園なら、確かにテンションあがるわ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 12:38:30.40ID:bxM08dChd ももちでテンション上がるってスゲー
俺は、ももちみたいなに子供を託すのは嫌だわ
俺は、ももちみたいなに子供を託すのは嫌だわ
2018/10/18(木) 12:47:00.45ID:2DhmIKQga
息子の関連行事とか行きたくてしょうがないわ
今度の離乳食教室も奥さんに頼み込んで変わって貰ったわ
今度の離乳食教室も奥さんに頼み込んで変わって貰ったわ
2018/10/18(木) 13:32:33.82ID:EnmhfzXva
>>519
お前はももちの何をどこまで知っているのだ…
お前はももちの何をどこまで知っているのだ…
2018/10/18(木) 13:39:17.46ID:RBW+pYFwa
まあ保育士なら保育園だけどね
523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 14:04:23.45ID:bxM08dChd >>521
好みの問題。
好みの問題。
2018/10/18(木) 16:08:01.26ID:R09TYjNrr
2018/10/19(金) 01:37:34.21ID:0CaFvfBo0
ここにいる奴らはムスコ命なんだね
なら不倫や浮気、風俗なんて一切カンケイないんだよね?
ね?
なら不倫や浮気、風俗なんて一切カンケイないんだよね?
ね?
2018/10/19(金) 05:50:25.85ID:aksJWVGZ0
それとこれとは別
2018/10/19(金) 06:32:28.92ID:gWk+kfIx0
息子だって同じ男
わかってくれるさ
わかってくれるさ
2018/10/19(金) 06:36:16.26ID:nGReSqzP0
>>525
俺は下半身の息子も甘やかしている
俺は下半身の息子も甘やかしている
2018/10/19(金) 07:56:14.74ID:7NyD9zkza
>>525
浮気は興味ないけどたまに女王様の足は舐めにいくことはある
浮気は興味ないけどたまに女王様の足は舐めにいくことはある
2018/10/19(金) 07:58:07.24ID:dtyPqN+00
俺の親父が入院しているとき、いろんな
知らない女が見舞いにきていて
なんだかそれがとてもかっこよかった
俺もこんな姿を息子に見せられるような
父親になろうとそのとき心に誓った
知らない女が見舞いにきていて
なんだかそれがとてもかっこよかった
俺もこんな姿を息子に見せられるような
父親になろうとそのとき心に誓った
2018/10/19(金) 08:02:05.78ID:yaVIipSYd
いつからかムスコの話に....
おまえらおはよう!
おまえらおはよう!
2018/10/19(金) 08:06:00.72ID:58cEPHq/0
2018/10/19(金) 09:03:34.94ID:K7t2QdAmd
フレックスな時、通勤途中に息子の小学校を今くらいの時間に通る。思わず学校に向かって息子ガンバれと声をかけたくなる。
校庭で体育やってたら、俺しばらく動かなくなりそう。
校庭で体育やってたら、俺しばらく動かなくなりそう。
2018/10/19(金) 12:02:27.12ID:8KlxFCFJM
息子の友達の母親は何故か美人揃い
イベントとかで集まるとみんなで話すんだがちょっとしたハーレム気分でかなりテンションあがる
イベントとかで集まるとみんなで話すんだがちょっとしたハーレム気分でかなりテンションあがる
2018/10/19(金) 12:19:18.86ID:fu4vLmG6d
息子の幼稚園には、とんでもない美少女が数人いて
送り迎えで見るたびに、パパは気が気じゃないんだろうなぁって思う
息子で良かったのかもしれんなー
送り迎えで見るたびに、パパは気が気じゃないんだろうなぁって思う
息子で良かったのかもしれんなー
2018/10/19(金) 12:43:32.81ID:fGaovZiha
女の子だとめちゃめちゃ心配するのに、臭いだキモイだ言われるようになると思うと、余計禿げそうだわ
2018/10/19(金) 20:19:44.05ID:EYtuOKib0
息子かわいくてしゃーないけど早く成長して一緒に釣りとかしてほしい
最近やっと2単語以上でしゃべれるようになってきた
最近やっと2単語以上でしゃべれるようになってきた
2018/10/19(金) 21:16:23.15ID:6L+Nni3+M
20数年前 毎週のように親父とふたりでいろんなとこのラーメンを食べに行ってた
先日 初めて3才息子と二人でラーメン食べに行った
夢中で頬張る息子を見て、嬉しいやらなんやらいろんな感情が沸いてきて泣きそうになった
先日 初めて3才息子と二人でラーメン食べに行った
夢中で頬張る息子を見て、嬉しいやらなんやらいろんな感情が沸いてきて泣きそうになった
2018/10/19(金) 21:44:32.29ID:dtyPqN+00
息子と食べ物の趣味が合うのが嬉しい
嫁は味覚音痴で、これ美味いなー、
とか言っても、そう?って反応しか返ってこなくてつまらんかった
最近息子が食べ物の味が分かるようになってきて
これメチャメチャおいしい!
だよな!
うん!スッゴいおいしい!
たか言って二人で盛り上がれる
でも嫁の料理で盛り上がることがほとんどないので
嫁は不機嫌だが
嫁は味覚音痴で、これ美味いなー、
とか言っても、そう?って反応しか返ってこなくてつまらんかった
最近息子が食べ物の味が分かるようになってきて
これメチャメチャおいしい!
だよな!
うん!スッゴいおいしい!
たか言って二人で盛り上がれる
でも嫁の料理で盛り上がることがほとんどないので
嫁は不機嫌だが
2018/10/20(土) 00:10:39.62ID:BOtZDHyi0
2018/10/20(土) 01:46:06.48ID:Y1ietoqra
>>536
(既にハゲてんのかよ…)
(既にハゲてんのかよ…)
2018/10/20(土) 01:54:39.61ID:gpSku+Nn0
41歳で第一子を授かって4ヶ月。子育てって楽しいね。
社会でネガティブな感想が多過ぎるような気がする。
社会でネガティブな感想が多過ぎるような気がする。
2018/10/20(土) 02:37:03.01ID:YsSKTWkSa
>>540
これ好き
これ好き
544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 06:55:55.34ID:0taiiKbQ0 >>542
イヤイヤ期もあるけど、子供の自我が形成され始める時期だから、それも面白いよ。
イヤイヤ期もあるけど、子供の自我が形成され始める時期だから、それも面白いよ。
2018/10/20(土) 08:41:38.64ID:q48v7Jdj0
子育て楽しいよな
息子5ヶ月だけどオムツ替えなんかおしっこもうんちもバンバンやるわ
たまに背中漏れしてるとパニクるけどそれもまた楽しいし
離乳食も時間ある時は食べさせる(作るのは嫁)
泣きやまない時は父ちゃんと抱っこしてお散歩だ
何より息子が余りに可愛くて毎日癒やされるから息子が産まれる前より穏やかな性格になった実感がある
息子5ヶ月だけどオムツ替えなんかおしっこもうんちもバンバンやるわ
たまに背中漏れしてるとパニクるけどそれもまた楽しいし
離乳食も時間ある時は食べさせる(作るのは嫁)
泣きやまない時は父ちゃんと抱っこしてお散歩だ
何より息子が余りに可愛くて毎日癒やされるから息子が産まれる前より穏やかな性格になった実感がある
2018/10/20(土) 13:10:49.45ID:5K8/uIQAp
>>540
漫画ない方がいいな
漫画ない方がいいな
2018/10/20(土) 14:15:01.85ID:M5p2zeiPa
息子が可愛いくて愛し過ぎて
もう息子の居ない人生に戻れる気がしない
いつも口やかましい嫁だがこんなに可愛い子を産んでくれたと思うとそれも幸せに思う
やっぱ口やかましいのはやだけど
もう息子の居ない人生に戻れる気がしない
いつも口やかましい嫁だがこんなに可愛い子を産んでくれたと思うとそれも幸せに思う
やっぱ口やかましいのはやだけど
2018/10/20(土) 20:50:09.00ID:VMepqLw2H
2018/10/20(土) 21:02:58.15ID:bH3XZOtb0
4歳の次男と毎日一緒に風呂入ってるんだが、たまに一人で入るとシーンとしてて寂しい
しょうがないから転がってる水鉄砲で遊ぶんだけど虚しい
しょうがないから転がってる水鉄砲で遊ぶんだけど虚しい
2018/10/21(日) 09:40:49.71ID:CtUwlt89d
わかる
嫁と子供がたまに実家に泊まりがけで帰るんだけど
一人で過ごすお風呂とか寝るときとか寂しい
今からおれも嫁の実家に行こうかなって思ってしまうぐらい
嫁と子供がたまに実家に泊まりがけで帰るんだけど
一人で過ごすお風呂とか寝るときとか寂しい
今からおれも嫁の実家に行こうかなって思ってしまうぐらい
2018/10/21(日) 11:12:38.78ID:5k04omHHd
今から家族で動物園なんだ。子どもたちのテンションが凄いことになってる。特に動物園の飼育員になりたい小一の息子の浮足立ち様といったら
2018/10/21(日) 12:18:44.91ID:5k04omHHd
動物に餌やりできるんだけど、餌をカプセルに入れてガチャガチャで売ってるんだよね。んで息子も餌を買ってカプセル開けて、マーラの近くに餌入ってるカプセルを「はい」って置いてるの。
息子の飼育員への道は険しそうだw
息子の飼育員への道は険しそうだw
2018/10/21(日) 14:28:34.76ID:8eaU74ppa
楽しそうでいいなー
2018/10/21(日) 15:02:24.12ID:5k04omHHd
手渡し出来る餌って書いてなかったわ。マーラには手渡しで餌をあげれなかったけど、カピバラには枝に付いた笹の葉を手で食べさせてた
2018/10/21(日) 18:01:33.20ID:/9upyPjQ0
「ねえねえねえねえ。オスのねえ、かはねえ、だいじょうぶなんだよ」
五歳の息子の教えてくれる豆知識が明日マニアック
五歳の息子の教えてくれる豆知識が明日マニアック
2018/10/21(日) 18:02:01.83ID:/9upyPjQ0
>>555
妙にマニアック
妙にマニアック
2018/10/21(日) 20:14:24.85ID:rKHzsYcza
血を吸うのはメスの蚊だけってことか
2018/10/21(日) 21:08:21.73ID:G6GZ6XY60
息子がもうすぐ2歳なんだけど、躾や教育の事で嫁と意見が合わない
嫁はなるようになる!って感じで読み聞かせもほとんどしないし、スプーンやフォークの使い方もあまり熱心に教えていない。
俺が休みで一緒に居られるときは少しずつ教えようとしてるんだけど、焦りすぎだ、そのうちできるようになると言われる。
別に焦ってるつもりはないんだけど、このまま成長した時の事を考えると心配なんだよね。正直、嫁が教育を放棄して楽したいだけに思えてしまう時もある。テレビもずっときかんしゃトーマスを流しっぱなしだし。
考えすぎでしょうか。
嫁はなるようになる!って感じで読み聞かせもほとんどしないし、スプーンやフォークの使い方もあまり熱心に教えていない。
俺が休みで一緒に居られるときは少しずつ教えようとしてるんだけど、焦りすぎだ、そのうちできるようになると言われる。
別に焦ってるつもりはないんだけど、このまま成長した時の事を考えると心配なんだよね。正直、嫁が教育を放棄して楽したいだけに思えてしまう時もある。テレビもずっときかんしゃトーマスを流しっぱなしだし。
考えすぎでしょうか。
2018/10/21(日) 21:28:18.03ID:O10W5c8S0
あるあるだけど、嫁は四六時中一緒なわけだから一部だけ切り取ってみて考えても仕方ないので
角が立たないように上手く立ち回る事をお勧めする
嫁が愛情注がないのならそのぶん自分が注げばいいのさ
角が立たないように上手く立ち回る事をお勧めする
嫁が愛情注がないのならそのぶん自分が注げばいいのさ
2018/10/21(日) 22:08:17.21ID:IX2nOrTVd
息子を将来どう育てたいかによっても変わってくるかな
伸び伸び育てたいなら、あんまり細かい指導しなくても
保育園や幼稚園で周りがやってる事は自然に覚えるよ
幼稚園からレベル高い所に入れようと思ったら、
求められる発達度合いってのがあるから
多少ブーストかけた方が良いけど…
奥さんと、息子の将来像について話し合ってる?
伸び伸び育てたいなら、あんまり細かい指導しなくても
保育園や幼稚園で周りがやってる事は自然に覚えるよ
幼稚園からレベル高い所に入れようと思ったら、
求められる発達度合いってのがあるから
多少ブーストかけた方が良いけど…
奥さんと、息子の将来像について話し合ってる?
2018/10/21(日) 22:37:30.40ID:84Sq6MRm0
どうせ幼稚園か保育園に通わせたら習う事だし、
他のお友達が出来ている事が出来ないとなると、
悔しくてより一層努力するのもこういうとこ通いだしてからだしね
2歳ならまだいいんじゃないの? とは個人的に思うけど
他のお友達が出来ている事が出来ないとなると、
悔しくてより一層努力するのもこういうとこ通いだしてからだしね
2歳ならまだいいんじゃないの? とは個人的に思うけど
2018/10/21(日) 22:56:27.60ID:Z1ZK5t8o0
言ってわかる年になってからでもまったく遅くない
2018/10/21(日) 23:46:19.05ID:8P7mAxPE0
幼稚園の面接に嫁子供と一緒に行った人いる?
お受験園とかじゃないけどタワマン民の急増で幼稚園激戦区になってる。
俺も一緒に行って教育頑張ってますアピールした方がいい気がするけど、実際の所どうなんだろうか。
お受験園とかじゃないけどタワマン民の急増で幼稚園激戦区になってる。
俺も一緒に行って教育頑張ってますアピールした方がいい気がするけど、実際の所どうなんだろうか。
2018/10/22(月) 06:54:16.27ID:v8yKR/iep
>>558
うちも似たような感じだけど、それは嫁が楽したいだけなんだと思うよ
ずっと子供と一緒だと面倒見るだけでかなり大変だから仕方ない
逆に父親は限られた時間しか一緒にいなくて可愛い面しか見えないんだから新しいことのチャレンジは父親がさせたらいいと思う
母親にもやらせようとしたら喧嘩になるから気をつけて
うちも似たような感じだけど、それは嫁が楽したいだけなんだと思うよ
ずっと子供と一緒だと面倒見るだけでかなり大変だから仕方ない
逆に父親は限られた時間しか一緒にいなくて可愛い面しか見えないんだから新しいことのチャレンジは父親がさせたらいいと思う
母親にもやらせようとしたら喧嘩になるから気をつけて
2018/10/22(月) 06:59:58.79ID:Erf2jKST0
>>558
一歳半健診でなにも言われてないなら、現時点で遅れてるってことはないんだと思う
うちは子供が好きだから絵本とか読んでたものの一歳半健診で「猫さんどれ?」で指差しができず、念のためと1年くらい追加で呼び出しうけてたよ
(別に心配してはなくて、共働きだからめんどくさいね、くらい)
んで、そのうちにワンワンどれ?よりも宅配車とタンクローリーとコンクリートミキサー車の指差しができるようになり、今はきちんと年齢なりのおしゃべりする
言葉が達者な子に比べりゃまだまだだが
何が言いたいかというと、今の時期は教育より個人差の方が大きいんじゃないのかな?
休日に父親が読み聞かせするのは楽しいだろうから積極的にやればいいと思うけど、カリカリ焦るほどじゃないと思うよ
父親が読んであげて絵本好きになれば、そのうちに母親にも絵本ねだるようになるよ
一歳半健診でなにも言われてないなら、現時点で遅れてるってことはないんだと思う
うちは子供が好きだから絵本とか読んでたものの一歳半健診で「猫さんどれ?」で指差しができず、念のためと1年くらい追加で呼び出しうけてたよ
(別に心配してはなくて、共働きだからめんどくさいね、くらい)
んで、そのうちにワンワンどれ?よりも宅配車とタンクローリーとコンクリートミキサー車の指差しができるようになり、今はきちんと年齢なりのおしゃべりする
言葉が達者な子に比べりゃまだまだだが
何が言いたいかというと、今の時期は教育より個人差の方が大きいんじゃないのかな?
休日に父親が読み聞かせするのは楽しいだろうから積極的にやればいいと思うけど、カリカリ焦るほどじゃないと思うよ
父親が読んであげて絵本好きになれば、そのうちに母親にも絵本ねだるようになるよ
566558
2018/10/22(月) 07:24:06.26ID:ccDwvaoXM 皆さんありがとうございます
特にレベルの高い幼稚園に入れようというわけではないので見守りたいと思います
昨日はプレゼントに買ったプラレールで一日中遊んでた。喜んでくれたならお父さん嬉しいよ
特にレベルの高い幼稚園に入れようというわけではないので見守りたいと思います
昨日はプレゼントに買ったプラレールで一日中遊んでた。喜んでくれたならお父さん嬉しいよ
2018/10/22(月) 07:41:43.48ID:rWEkKC3H0
>>565
こういう先輩の意見聞けるの有意義だわ
こういう先輩の意見聞けるの有意義だわ
2018/10/22(月) 08:35:14.80ID:9VX020knM
2018/10/22(月) 08:49:43.58ID:X1/b+zz1a
世帯年収以外に母親の学力が子供の学力に割と影響するらしいから、実際、嫁がどのくらい熱心かで差はでるんじゃないかな。
2018/10/22(月) 09:03:22.43ID:CvumTkId0
>>569
2歳前の子の話やで?
2歳前の子の話やで?
2018/10/22(月) 09:48:10.96ID:TqDNEjaN0
2018/10/22(月) 12:53:09.05ID:IQjHCAMF6
2018/10/22(月) 13:07:45.30ID:3U+mkF6Zr
俺は小学校の読み聞かせボランティアやってたけど
確かに先生はインパクト受けてた
翌年の説明会では、昨年はお父さんで参加されてる方が
いらっしゃいました、って紹介されてた
確かに先生はインパクト受けてた
翌年の説明会では、昨年はお父さんで参加されてる方が
いらっしゃいました、って紹介されてた
2018/10/22(月) 13:43:32.08ID:nUpPZ/030
腫れ物扱いにも見えるんだが
2018/10/22(月) 14:24:26.19ID:0E5DueYTM
それはあるよね
俺はとにかく下手に出て先生やお母さん方の太鼓持ちに徹した
数年かけてようやく何かあったら真っ先に相談される立場になった
俺はとにかく下手に出て先生やお母さん方の太鼓持ちに徹した
数年かけてようやく何かあったら真っ先に相談される立場になった
2018/10/22(月) 16:23:01.36ID:I1VuKhv80
幼稚園の面接なかったな
田舎でよかった
田舎でよかった
2018/10/22(月) 17:22:34.54ID:/r2s7zmz0
年長の息子英検三級合格した
ほんと良かった〜
欲しがってたゲーム買ってやろう
ほんと良かった〜
欲しがってたゲーム買ってやろう
2018/10/22(月) 17:23:30.07ID:CvumTkId0
上司はPTAの役決めのときに父親が行くと仕事を割り振られなかったって言ってたな
うちの子が小学校入るのはまだ何年か先だが、その頃はどうなってるんだろ
うちの子が小学校入るのはまだ何年か先だが、その頃はどうなってるんだろ
2018/10/22(月) 17:50:34.60ID:3U+mkF6Zr
>>577
このスレでもさすがにここまでストレートな自慢はどうかと思うな
このスレでもさすがにここまでストレートな自慢はどうかと思うな
2018/10/22(月) 18:04:52.91ID:/r2s7zmz0
2018/10/22(月) 18:19:17.65ID:6aszEFxb0
うちは英検二級合格で電話掛かってきて泣きそうだったわ。まぁ嘘なんだけど
2018/10/22(月) 19:20:32.89ID:W2ZADult0
こんな程度じゃ自慢にならないよ、って最悪の返しだな
コイツが母親だったらママ友村では村八分だな
コイツが母親だったらママ友村では村八分だな
2018/10/22(月) 19:25:56.86ID:/r2s7zmz0
2018/10/22(月) 19:36:33.40ID:fuWgClGNr
父親がこれじゃ息子がかわいそうだな
2018/10/22(月) 20:45:47.28ID:k5XrKZGH0
未就学児に複数言語学ばせるのは思考力と
知能に悪影響及ぼすのは知ってるよな?
これでネイティブ並みにならなかったら不憫だ
知能に悪影響及ぼすのは知ってるよな?
これでネイティブ並みにならなかったら不憫だ
2018/10/22(月) 20:53:17.95ID:I1VuKhv80
2018/10/22(月) 20:57:35.96ID:/u+Woqbb0
なんか純粋な自慢話叩かれてるけど別に良くね?
すげー頑張ってんなーって思うわ
子供の得手不得手や成長度合いなんて遺伝や環境で千差万別なんだし
うちはうちよそはよそ精神で
自分の息子に自分が思う最高の関わり方してやればそれでいいと思うんだが
すげー頑張ってんなーって思うわ
子供の得手不得手や成長度合いなんて遺伝や環境で千差万別なんだし
うちはうちよそはよそ精神で
自分の息子に自分が思う最高の関わり方してやればそれでいいと思うんだが
2018/10/22(月) 21:04:39.96ID:Erf2jKST0
自慢よせよ
ごめん!嬉しすぎでつい自慢しちゃった!!
なら、この流れにはなってないかと……
ごめん!嬉しすぎでつい自慢しちゃった!!
なら、この流れにはなってないかと……
2018/10/22(月) 21:41:15.87ID:qxFPaqlP0
>>572
父親が平日都合つくと思われると、PTAから役員候補でマークされるんだよなぁ…
父親が平日都合つくと思われると、PTAから役員候補でマークされるんだよなぁ…
2018/10/22(月) 21:45:37.90ID:Z+iVvsCnM
これからAIが進出すると翻訳なんかはやってくれるから、外語よりプログラミング教育をやらせたい
2018/10/22(月) 21:49:38.57ID:nUpPZ/030
>>587
そいつには熱心なアンチがついてる仕方ない
そいつには熱心なアンチがついてる仕方ない
2018/10/22(月) 22:11:47.26ID:sFNNeMEa0
まあまあいいじゃないか
嬉しい事があったら自慢したい時もあるだろうし、リアルで言ったら角が立つって知ってるからここで言ってるわけだし
素直にすげーな!って言おうよ
嬉しい事があったら自慢したい時もあるだろうし、リアルで言ったら角が立つって知ってるからここで言ってるわけだし
素直にすげーな!って言おうよ
2018/10/22(月) 22:34:32.86ID:VjjN8X8X0
例えば、初めて自転車乗れた、とか、クロール出来た、とか、身の丈にあった事なら手放しで喜ぶんだろうけど、
あまりにかけ離れた、出来る子の話は嫉妬心が沸くんだろう
浅ましいな
そうやって出る杭を打つんだな
あまりにかけ離れた、出来る子の話は嫉妬心が沸くんだろう
浅ましいな
そうやって出る杭を打つんだな
2018/10/22(月) 23:43:50.60ID:9UhXbvhx0
英検親父は、散々叩かれて少しはマシなレス内容になってるけど、
元々は嫁ディス他児ディス必ず入れ込み、自分マンセーし過ぎてリアルで相手されずに、わざわざ書き込みにくるような、真性のダメ親父。
元々は嫁ディス他児ディス必ず入れ込み、自分マンセーし過ぎてリアルで相手されずに、わざわざ書き込みにくるような、真性のダメ親父。
2018/10/22(月) 23:47:37.58ID:nUpPZ/030
>>594
それは俺も知ってるしクズだと思うけどクズレスしたらその時に叩けばいいだろ
それは俺も知ってるしクズだと思うけどクズレスしたらその時に叩けばいいだろ
2018/10/23(火) 00:01:33.67ID:Ltsuql+M0
2018/10/23(火) 00:33:23.05ID:tVdos4qV0
釣りか本当に病気かのどっちかだろうね
書き込んだら必ず叩かれるの本人もわかってるのに書き込むんだから
書き込んだら必ず叩かれるの本人もわかってるのに書き込むんだから
2018/10/23(火) 00:49:41.79ID:WuUosV910
2018/10/23(火) 01:01:02.03ID:fh4RIi7Ca
>>597
周りが自分に無関心なのに耐えられないんだろうな
周りが自分に無関心なのに耐えられないんだろうな
2018/10/23(火) 02:36:43.54ID:0jRGEJN40
2018/10/23(火) 03:33:23.48ID:8ogQPJpsa
霊的に生まれ変わることを望む…
まぁ英検には無理だろうな
まぁ英検には無理だろうな
2018/10/23(火) 05:52:21.37ID:WuUosV910
2018/10/23(火) 05:53:19.38ID:WuUosV910
そういや炭酸飲料って何歳くらいから飲めるようになった?うちの年長の息子相変わらず無理だ
ソーダ味やコーラ味の飴は大好物なんだが
ソーダ味やコーラ味の飴は大好物なんだが
2018/10/23(火) 06:36:05.02ID:2dOte+NK0
年少4才でファミレスのメロンソーダデビューでした。
2018/10/23(火) 07:55:40.92ID:jPTxXWH4M
2018/10/23(火) 08:03:55.16ID:Ltsuql+M0
2018/10/23(火) 08:25:23.20ID:83Tf5Xkta
>>605
これもう熱心なファンだな
これもう熱心なファンだな
2018/10/23(火) 08:30:47.43ID:lOpMj+Eu0
2018/10/23(火) 08:37:08.14ID:mJ/eEQczM
2018/10/23(火) 08:47:46.91ID:yZ8dtC1i0
俺は未だに炭酸苦手で飲めない
2018/10/23(火) 08:48:40.58ID:fHM5TL0Sd
うちまだ2歳半で炭酸試したことないけど、うちにある炭酸飲料ってビールだけで普通に過ごしてると試す機会なさそう
そのうち買ってきてみた方がいいのかな
そのうち買ってきてみた方がいいのかな
2018/10/23(火) 09:19:07.54ID:mJ/eEQczM
砂糖入り炭酸飲料飲ますと乳歯はすぐ虫歯になるから注意だな
歯茎に菌が繁殖すると中の永久歯までやられる
歯にちょっとでも黒い点があったら即歯医者へGO
歯茎に菌が繁殖すると中の永久歯までやられる
歯にちょっとでも黒い点があったら即歯医者へGO
2018/10/23(火) 09:21:22.73ID:KqdcmzFj0
3歳だが5歳娘の真似してメロンソーダ飲んだら、豪快に吹き出した
2018/10/23(火) 09:41:04.50ID:X6Ysfbard
小四の息子が家の共用タブレットのYouTubeで、
「好きな子に告白される方法」の動画とか検索してて昨晩悶絶したw
息子を溺愛する妻に見られないうちに履歴消してあげました
今度一緒に風呂に入った時に聞いてみよっと
「好きな子に告白される方法」の動画とか検索してて昨晩悶絶したw
息子を溺愛する妻に見られないうちに履歴消してあげました
今度一緒に風呂に入った時に聞いてみよっと
2018/10/23(火) 10:00:42.35ID:qgJntodZr
2018/10/23(火) 10:04:07.06ID:fxIdv0hqa
でも俺たちだってエロビデオ見たかったししょうがないよね
2018/10/23(火) 10:24:45.00ID:N62cPUIC0
>>577
うちの三歳児は漢字検定一級ごうかくしちゃっただわさ
うちの三歳児は漢字検定一級ごうかくしちゃっただわさ
2018/10/23(火) 10:27:05.46ID:5hKqK6l40
昨日は嫁の頭痛が酷いとの事で
うちの五歳児の子守りするために、仕事早めに切り上げて帰宅したら
ソファーに寝ている嫁の枕元に、ちっちゃなおにぎりが4つ皿に盛られていて
やたら塩辛いそのおにぎりを、嫁が泣きながら食ってた
…なんつーか、ちゃんと育ってるんだな
うちの五歳児の子守りするために、仕事早めに切り上げて帰宅したら
ソファーに寝ている嫁の枕元に、ちっちゃなおにぎりが4つ皿に盛られていて
やたら塩辛いそのおにぎりを、嫁が泣きながら食ってた
…なんつーか、ちゃんと育ってるんだな
2018/10/23(火) 11:13:21.82ID:WuUosV910
>>618
ちゃんと息子ハグして褒めてあげたか?
ちゃんと息子ハグして褒めてあげたか?
2018/10/23(火) 12:06:02.73ID:Fv+wgAx0d
>>618
昼休みに泣かせるなバカ
昼休みに泣かせるなバカ
2018/10/23(火) 16:09:31.04ID:FlaY7QrXd
>>618
いい子に育ったね。
いい子に育ったね。
2018/10/23(火) 16:12:04.22ID:XTelkOrLd
2018/10/23(火) 16:27:56.04ID:x0mr4fuOM
誰もがやってるしやって当たり前の寿なんだけど小1の息子が一生懸命に書き取りの練習してる姿を見てるだけでも感動してしまう今日この頃
624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 17:12:48.84ID:YkxPvZak0【東京】43歳女、家出中の男子中学生を自宅に5日間連れ込む…未成年者誘拐容疑で逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540279995/
【京都】50代の女性教諭、フライングディスクを拾おうとした生徒に「触らないで。触ると(殺)す」 生徒は学校を休む/城陽
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540279525/
2018/10/23(火) 18:42:58.52ID:Hd+h2zsf0
そりゃ寿だわ!
2018/10/23(火) 22:36:09.06ID:V3SQ/nhp0
皆が感動してる中やって当たり前の寿に草
627名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 07:33:03.73ID:Z1Xe7qN8M 慣用句でありそうな語感の良さでワロタ
2018/10/24(水) 09:41:00.40ID:KaHPIDQ80
やって当たり前の寿
子供を持つ親の気持ちが現れていいと思うw
ハイハイだって、タッチだって、トイレトレだって、いつしか当たり前に出来ることなのに、その瞬間瞬間はお祝い事の様に嬉しく、めでたいもんな。
子供を持つ親の気持ちが現れていいと思うw
ハイハイだって、タッチだって、トイレトレだって、いつしか当たり前に出来ることなのに、その瞬間瞬間はお祝い事の様に嬉しく、めでたいもんな。
2018/10/24(水) 11:20:13.10ID:gsrFMcy+0
いいね
今後使わせて貰おう
今後使わせて貰おう
2018/10/24(水) 12:38:48.95ID:oKheysyua
当たり前の寿ワロタ
これは流行る
これは流行る
2018/10/24(水) 19:03:41.43ID:1axjU+iRa
次行ってみよー!
2018/10/24(水) 23:48:57.80ID:7vHOdVnH0
131 自分:名無しの心子知らず[] 投稿日:2018/10/24(水) 23:40:55.42 ID:LtcM5fT2
立場が上のものが容易く弱みを見せるのは子供の為にもならない。
大人は間違っていても謝らないもの。
失点は行動で取り返すもの。
立場が上のものが容易く弱みを見せるのは子供の為にもならない。
大人は間違っていても謝らないもの。
失点は行動で取り返すもの。
2018/10/25(木) 00:26:59.69ID:aW+hm1PW0
今週末息子の幼稚園最後のハロウィンだ
PJ MASKSのコスチュームがいいってんで、日本で売ってないからわざわざアメリカのアマゾンのアカウント作って輸入して買った
届いた時は目をキラキラさせて喜んでたから、明日はきっと楽しんでくれるだろう
その次はクリスマス、そして年明けてからは卒園が待ってる
幼稚園の思い出がそれで終わると思うと、寂しくもあり、また、これから新しい思い出を作れると思うと、嬉しくもある
秋と言う季節のせいで、少しセンチメンタルになってしまう
PJ MASKSのコスチュームがいいってんで、日本で売ってないからわざわざアメリカのアマゾンのアカウント作って輸入して買った
届いた時は目をキラキラさせて喜んでたから、明日はきっと楽しんでくれるだろう
その次はクリスマス、そして年明けてからは卒園が待ってる
幼稚園の思い出がそれで終わると思うと、寂しくもあり、また、これから新しい思い出を作れると思うと、嬉しくもある
秋と言う季節のせいで、少しセンチメンタルになってしまう
2018/10/25(木) 09:37:02.09ID:0KFfZJWmM
酔ってるな
2018/10/25(木) 10:04:53.04ID:tqYvB2s1a
いつもの病気だから仕方ない
2018/10/25(木) 12:46:43.04ID:n5DZpzjia
次の方どうぞー
637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 13:06:04.16ID:pHTDQub+d 高校生の息子に「付き合うって何?どういう事?」って聞かれた
なんて答えたらいいんやろ?
「好きな子おらんのか」って聞いたら「可愛い子みんな好き」やって。
気持ちはわかるけどね
なんて答えたらいいんやろ?
「好きな子おらんのか」って聞いたら「可愛い子みんな好き」やって。
気持ちはわかるけどね
2018/10/25(木) 13:24:37.54ID:zAETqclRp
大学卒業まで彼女いなかった自分には難しい質問だ
2018/10/25(木) 15:08:56.01ID:w7RIj7G90
2018/10/25(木) 15:23:15.87ID:w7RIj7G90
2018/10/25(木) 19:25:05.35ID:gkzeQz0v0
>>640
お前女だろ
お前女だろ
2018/10/25(木) 20:45:07.84ID:badrwxbra
文脈から心情読み取るのが苦手なアスペタイプなんだろうけど、
今までのレスから、息子を自分の自己満足の道具のように扱ってる感がプンプン漂ってるのに、自分で気付けてないんだよな。
指摘されても尚受容できないからどうしようもないよね。
今までのレスから、息子を自分の自己満足の道具のように扱ってる感がプンプン漂ってるのに、自分で気付けてないんだよな。
指摘されても尚受容できないからどうしようもないよね。
2018/10/26(金) 00:56:37.40ID:4m1grrFN0
今のウルトラマンは、昔のウルトラマンの力を借りるんだな
おかげで三歳の息子は古いウルトラマンに詳しい
まさか息子からバルタン星人、ゼットン、ゴモラ、なんて名前が出てくるとは想像してなかったわ
おかげで三歳の息子は古いウルトラマンに詳しい
まさか息子からバルタン星人、ゼットン、ゴモラ、なんて名前が出てくるとは想像してなかったわ
2018/10/26(金) 01:27:15.30ID:qKRELLNu0
このスレいかにも女なレス多いよね
流行りのLGBTかもしれんが
流行りのLGBTかもしれんが
2018/10/26(金) 09:36:15.49ID:wer+D2ZhM
>>644
アフィ用の釣りだろ。ほっとけ。
アフィ用の釣りだろ。ほっとけ。
2018/10/27(土) 14:02:22.43ID:op+P9/xs0
>>643
まだ0歳だけどはやbュウルトラマンbニか仮面ライダ=[とか一緒に見bスいな
まだ0歳だけどはやbュウルトラマンbニか仮面ライダ=[とか一緒に見bスいな
2018/10/27(土) 17:08:00.97ID:5AnvqB020
同じく0歳だけど早く公園で一緒に遊んではしゃぐ息子を見たい
2018/10/27(土) 17:49:55.51ID:mVyxFbZCa
公園行って「もう帰るぞ」って言うとギャン泣きすんだよな…
2018/10/27(土) 17:58:41.65ID:Vxbkz8LSd
あと一年もすれば
ピタゴラスイッチ見て「しっち」って言う様になるぞ
ピタゴラスイッチ見て「しっち」って言う様になるぞ
2018/10/27(土) 19:12:57.65ID:RhWVmywD0
うちの2歳児は
シンカリオン>>>パトレンジャー>プリキュア>>>>>>>>>>>>仮面ライダー
だな
パトレンジャーはパトカーが出てくるのが好きなので、今やってるライダーがドライブだったら喜んで見てたかもしれん
シンカリオン>>>パトレンジャー>プリキュア>>>>>>>>>>>>仮面ライダー
だな
パトレンジャーはパトカーが出てくるのが好きなので、今やってるライダーがドライブだったら喜んで見てたかもしれん
651558
2018/10/27(土) 19:14:25.50ID:rLHR6sh/0 うちのは2歳になったばっかりだけどトーマスにしか興味なさそう
2018/10/27(土) 19:44:52.51ID:1EAKhBgw0
うちの子曰わくルパンレンジャーは怪人相手とはいえ泥棒だから嫌いらしいw
だから正義のパトレンジャー大好きなんだとさ
だから正義のパトレンジャー大好きなんだとさ
2018/10/27(土) 20:18:26.61ID:GzT59wyu0
三歳児だけどこないだパトレンジャーショー見て握手してからパトレンジャー好きだわ
戦闘が好きだけどそれまでのストーリーに飽きてチャンネル変えたがる
けど俺が見たいからリモコン死守
なんとか解説してやってまをもたせてる
戦闘が好きだけどそれまでのストーリーに飽きてチャンネル変えたがる
けど俺が見たいからリモコン死守
なんとか解説してやってまをもたせてる
2018/10/27(土) 20:32:37.14ID:8ludE2wh0
パトレンジャーのおもちゃの売れ行きが悪くて新しいメカは全部ルパンレンジャーのものになったそうだけど、ここはパトレンジャー優勢だな
2018/10/27(土) 21:40:14.63ID:l6us6OoYM
親世代はパトレンのがシンパシー感じそうだしな。
一つでいいからパトレンにもアイテムほしいわ
一つでいいからパトレンにもアイテムほしいわ
2018/10/27(土) 21:50:53.24ID:JXURXWhj0
幼児向けダンスをなぜ無くしたのか
キュウレンジャーほどハマってないなうちの子は
キュウレンジャーほどハマってないなうちの子は
2018/10/28(日) 01:33:14.32ID:AnF1lybo0
キュウレンジャーのダンスを一生懸命に踊ってる様子は可愛かったな
2018/10/28(日) 05:53:24.73ID:YNTVlsHY0
パトレンジャー良いね
ルパンレッドの心の闇みたいなのがめっちゃ好きなんだが、案の定、三歳児には全く伝わってない…
ウルトラマンルーブはノリが受け入れられん
ルパンレッドの心の闇みたいなのがめっちゃ好きなんだが、案の定、三歳児には全く伝わってない…
ウルトラマンルーブはノリが受け入れられん
2018/10/28(日) 07:25:38.97ID:UltaHrbSa
昨日いきなりジャンプの練習?しはじめて跳べるようになった1歳9ヶ月の寿
2018/10/28(日) 08:57:05.54ID:c0bmnCC+0
うちの5歳はヒーローは去年卒業してポケモンに行った
2018/10/28(日) 09:31:39.18ID:UtYixf05a
うちの5歳は未だにアンパンマンも好き
卒業せずに戦隊とライダーにも手を出してる
卒業せずに戦隊とライダーにも手を出してる
2018/10/28(日) 10:41:02.24ID:F21AlVCz0
>>542
小さな子どもを育てると
子どもが育つのと同時に
自分ももう1回、人生をやり直せる
おとぎ話の魔法の国やキラキラした夏休みなんかがもう1回体験できる
そんな経験をせずに老いていくやつは不幸だわな
桃太郎の爺さん婆さんみたいに
歳をとってからでも子育てはいいもんだ
小さな子どもを育てると
子どもが育つのと同時に
自分ももう1回、人生をやり直せる
おとぎ話の魔法の国やキラキラした夏休みなんかがもう1回体験できる
そんな経験をせずに老いていくやつは不幸だわな
桃太郎の爺さん婆さんみたいに
歳をとってからでも子育てはいいもんだ
2018/10/28(日) 14:04:15.82ID:cu7Ed0b1H
完全に同意だけどもそれは 子育てを楽しめた人でないと持てない感想だからね
配偶者だったり、環境とかに恵まれなかったりすると
なかなかそうは思えないのかも
配偶者だったり、環境とかに恵まれなかったりすると
なかなかそうは思えないのかも
2018/10/28(日) 17:06:20.28ID:xP6e+5tQ0
俺がコーヒーを淹れてると寄ってくるうちの五歳
「なんですこししかつくらないの?」
「お父さんとお母さんの分だけだからね」
「じゃあぼくがおおきくなったらいっぱいつくってね」
不意討ちで泣かしに来やがった
「なんですこししかつくらないの?」
「お父さんとお母さんの分だけだからね」
「じゃあぼくがおおきくなったらいっぱいつくってね」
不意討ちで泣かしに来やがった
2018/10/28(日) 18:13:14.46ID:23aXUWlI0
>>664
コーヒーと言えばうちの三歳児が冗談を理解し始めた
近所に新しい焼肉屋ができて行くことになったんだけど腹空かなくて、コーヒーだけ飲んで帰るか、って言ったらそれじゃあ僕何も食べれないよー、ってケラケラ笑ってた
コーヒーと言えばうちの三歳児が冗談を理解し始めた
近所に新しい焼肉屋ができて行くことになったんだけど腹空かなくて、コーヒーだけ飲んで帰るか、って言ったらそれじゃあ僕何も食べれないよー、ってケラケラ笑ってた
2018/10/28(日) 18:22:48.05ID:PlYAJ0KK0
今日は一日息子と遊んできた、疲れたー、けど楽しかった!
今は四年生だからもう何年もしないうちに遊んでくれなくなるんだろうな
しっかりと今の幸せを記憶に留めておこう
今は四年生だからもう何年もしないうちに遊んでくれなくなるんだろうな
しっかりと今の幸せを記憶に留めておこう
2018/10/28(日) 19:17:18.56ID:23aXUWlI0
今日すき焼きだったんだけど生卵賞賛してたら三歳児が箸使って潰しにきた
若者潰し
若者潰し
2018/10/28(日) 20:32:17.77ID:b3wqZw47a
>>665
意味解んねー
意味解んねー
2018/10/28(日) 21:26:26.23ID:ocpmMI4T0
実際こどもは意味のわからないとこでたまにツボるから意味がわからなくて正解
2018/10/28(日) 23:01:41.84ID:bdy3PSoC0
今日、一緒に風呂に入って遊んだあと
急にぐったりしてソファで寝てしまった
熱測ったら38度、心配だ
急にぐったりしてソファで寝てしまった
熱測ったら38度、心配だ
2018/10/29(月) 02:23:37.51ID:fcJ3IWDJ0
2才息子
髪を切ったんだが、まだじっとしていられないから動く動く
トーマスのテレビ見せながら何とかできたから良かった
ママも可愛いって言ってくれたから成功かな
いつまでパパに切らせてくれるのかなぁ
髪を切ったんだが、まだじっとしていられないから動く動く
トーマスのテレビ見せながら何とかできたから良かった
ママも可愛いって言ってくれたから成功かな
いつまでパパに切らせてくれるのかなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 06:02:47.53ID:uGB++m0Z0 昨日は団地の秋の感謝祭だとかの催しでチビと出かけてきた
ゆっくりと終わり間際に行ったら菓子パンとか駄菓子だとかがまだ残っていた
ママンいないしそれ貰ったらラーメン行こうねとさらに遅れてきた友達の子もつれて
メシ食った後散歩しながら帰った
ゆっくりと終わり間際に行ったら菓子パンとか駄菓子だとかがまだ残っていた
ママンいないしそれ貰ったらラーメン行こうねとさらに遅れてきた友達の子もつれて
メシ食った後散歩しながら帰った
2018/10/29(月) 06:09:36.77ID:h4wCdwc50
ついつい息子に怒鳴ってしまう。
2018/10/29(月) 06:47:28.89ID:kea1wjqd0
最低だな
2018/10/29(月) 06:54:14.30ID:9IvMz6a/d
2018/10/29(月) 07:27:42.60ID:tvD1AIqYr
677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 07:37:24.35ID:/g3+pj/X0 怒鳴る事なんて普通。
2018/10/29(月) 07:45:45.91ID:HdCg2l1X0
怒鳴った事ないねえ
まあまだ子どもが幼稚園児だからだろうけど
まだ善悪の判別もはっきりしないうちから怒鳴るのは間違ってるからね
怒鳴るのは自分が我慢出来ないからだからね
子どもの為の行動ではない
叱るなら大きな声を上げなくていいし
車道に飛び出してしまったと言った時でも、俺は息子に怒鳴らなかった
勿論その瞬間を目の当たりににした時は大きな声出たけど、それは危険を伝える為だったし
寧ろ身を案じて目を見て、必死になって心配していた事を伝えたよ
それが躾それが叱ると言う事じゃないの?
怒るは自分の感情叱るは相手の為
まあまだ子どもが幼稚園児だからだろうけど
まだ善悪の判別もはっきりしないうちから怒鳴るのは間違ってるからね
怒鳴るのは自分が我慢出来ないからだからね
子どもの為の行動ではない
叱るなら大きな声を上げなくていいし
車道に飛び出してしまったと言った時でも、俺は息子に怒鳴らなかった
勿論その瞬間を目の当たりににした時は大きな声出たけど、それは危険を伝える為だったし
寧ろ身を案じて目を見て、必死になって心配していた事を伝えたよ
それが躾それが叱ると言う事じゃないの?
怒るは自分の感情叱るは相手の為
2018/10/29(月) 07:47:54.27ID:HdCg2l1X0
大人ってそう言う事でしょ?
相手の行動にいくら腹たっても我慢し正しい判断が出来る事が大人
だから子育ては大人になってやるわけで
勿論皆聖人君子ではないから、イライラしたり我慢出来なくなる時もある
でもそれで怒鳴ってしまったら、大人なら後でキチンと子どもに謝らないとね
相手の行動にいくら腹たっても我慢し正しい判断が出来る事が大人
だから子育ては大人になってやるわけで
勿論皆聖人君子ではないから、イライラしたり我慢出来なくなる時もある
でもそれで怒鳴ってしまったら、大人なら後でキチンと子どもに謝らないとね
2018/10/29(月) 08:08:30.62ID:c4tefSzU0
したり顔で我が家の教育論(振りかざして、尾木ママか?w
教育の場に怒声や何やは必要ないが、生活の場ならあり得る事。
教育の場に怒声や何やは必要ないが、生活の場ならあり得る事。
2018/10/29(月) 08:17:49.34ID:Vnw0BmDi0
>>680
お前は尾木ママしか知らないのか(困惑)
お前は尾木ママしか知らないのか(困惑)
2018/10/29(月) 08:21:49.04ID:HEw4aknGa
常識=尾木ママって・・・
流石に程度低いレス
正論語られて反論できないから煽ったんだろうけど
流石に程度低いレス
正論語られて反論できないから煽ったんだろうけど
2018/10/29(月) 08:28:44.03ID:zsOZonlFd
2018/10/29(月) 08:30:51.34ID:YJjghzF+0
> 俺は息子に怒鳴らなかった
> 勿論その瞬間を目の当たりににした時は大きな声出たけど
この二行に多くのことが集約されていると思うわ
> 勿論その瞬間を目の当たりににした時は大きな声出たけど
この二行に多くのことが集約されていると思うわ
2018/10/29(月) 08:35:37.73ID:HEw4aknGa
危ない!て声でるわな
2018/10/29(月) 08:46:23.74ID:bbsW3U/O0
で、その後大きな声のまま咎めるわな
2018/10/29(月) 09:04:25.49ID:d0MI8w43M
>>686
誰それの育児論とかじゃなくて、母子手帳レベルの話だから、せめてそれくらいは読めよ…。
誰それの育児論とかじゃなくて、母子手帳レベルの話だから、せめてそれくらいは読めよ…。
2018/10/29(月) 11:37:09.32ID:sAzUEiypa
研ナオコには俺はなれんかったわ
2018/10/29(月) 12:07:55.02ID:hlDz4uo20NIKU
つか、「怒鳴る」が示す行動の線引きはっきりさせないでグダグダ言い合ってても無意味でしょ
2018/10/29(月) 12:29:36.93ID:NFq2hXuqaNIKU
であるならば、したり顔で語られても困るって事だに
2018/10/29(月) 12:38:04.85ID:NFq2hXuqaNIKU
各家庭の都合や方針があるのは理解するが、環境や前提条件が異なるのに「我が家の話」を長文で語られても対応に困るわけ。
2018/10/29(月) 12:40:12.58ID:eMTy0fZDaNIKU
発端は>>673
「ついつい」息子に怒鳴ってしまうということだけどこの「ついつい」の頻度とかどのような場面で怒鳴ってるのかはわからないが、
ちょっとしたことで頭に血が上って怒鳴っちゃうんなら余裕を持てるようになるといいよね
「ついつい」息子に怒鳴ってしまうということだけどこの「ついつい」の頻度とかどのような場面で怒鳴ってるのかはわからないが、
ちょっとしたことで頭に血が上って怒鳴っちゃうんなら余裕を持てるようになるといいよね
2018/10/29(月) 13:42:11.39ID:IUyR0Ktu0NIKU
怒鳴るとは違うかもしれないけど、善悪のつかない年齢だからこそキツく怒るのは必要だと俺は思う
いけないことをして怒られたからもうしない、ってだけでいい
なんでダメなのかこんこんと説明するのは成長してからでいいんじゃない
いけないことをして怒られたからもうしない、ってだけでいい
なんでダメなのかこんこんと説明するのは成長してからでいいんじゃない
2018/10/29(月) 13:54:09.12ID:WE2s0m7b0NIKU
繰り返し根気よく教えていくしかないよなと思いつつもついキツく怒っちゃうよな
2018/10/29(月) 14:12:44.26ID:HdCg2l1X0NIKU
だから怒ると叱るは違うっつの
2018/10/29(月) 14:16:23.27ID:eMTy0fZDaNIKU
ついつい怒鳴るって文面から制御不能の怒りをぶつけてる事は読み取れるからな
2018/10/29(月) 19:09:05.66ID:OJ1c0cmMaNIKU
元嫁は頻繁に怒鳴ってたわ
2018/10/29(月) 19:37:41.01ID:2oyBgmSdaNIKU
2018/10/29(月) 19:54:02.96ID:kea1wjqd0NIKU
怒鳴ると叱るの線引きって簡単だと思うけど
2018/10/29(月) 19:57:15.07ID:bqPR5AWh0NIKU
「線引きは簡単」と思ってる2人がいたとして、おんなじところで線引いてるとは限らないってことよ
2018/10/29(月) 20:00:14.54ID:kea1wjqd0NIKU
いや定量化できるから簡単だと思うけど
2018/10/29(月) 20:04:17.84ID:ybfsGjRraNIKU
>>701
声の大きさでも測るのか?
声の大きさでも測るのか?
2018/10/29(月) 20:06:04.12ID:ybfsGjRraNIKU
>>701
おめえ頭いいな
おめえ頭いいな
2018/10/29(月) 20:55:34.57ID:wjBkyKG+0NIKU
頭いい人が教えてくれるからちゃんと聞こうぜ
どうぞ続けてくださいお願いします
どうぞ続けてくださいお願いします
705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 20:56:45.93ID:B2R7Mqfr0NIKU 怒鳴るのが野蛮とか思ってるのかな?
どっちでもいいし、人それぞれとしか言えん。
どっちでもいいし、人それぞれとしか言えん。
2018/10/29(月) 21:01:26.76ID:Vnw0BmDi0NIKU
2018/10/29(月) 22:14:21.03ID:Lt8sSDzx0NIKU
頻度の問題
年中怒鳴ってるようなやつは子供がかわいそうだし
まあ,子供も年中怒鳴る人間になるだろう
ただ相手に対して本気になって怒鳴るということはある
それだけ相手を真剣に思ってるということだ
そういう場面(頻度)は少ない
年中怒鳴ってるようなやつは子供がかわいそうだし
まあ,子供も年中怒鳴る人間になるだろう
ただ相手に対して本気になって怒鳴るということはある
それだけ相手を真剣に思ってるということだ
そういう場面(頻度)は少ない
2018/10/29(月) 23:38:15.34ID:wjBkyKG+0NIKU
あれ?まだ定量化した具体的な事も書いてないの?
こういう親って恥ずかしい。、子供が見たらなんて思うだろ可哀想
こういう親って恥ずかしい。、子供が見たらなんて思うだろ可哀想
2018/10/30(火) 00:01:10.98ID:YmmN9poj0
678がきもいこと書くからまた荒れたな
2018/10/30(火) 00:24:48.93ID:16GrBmjg0
何をするにも俺に張り合ってくる息子かわいい
お互いに初めてやるゲームとかで俺に勝つと鼻息をフンってやって妻に報告に行く様がもう可愛過ぎる
お互いに初めてやるゲームとかで俺に勝つと鼻息をフンってやって妻に報告に行く様がもう可愛過ぎる
2018/10/30(火) 06:10:26.04ID:4IR3z3XPd
なんか日本語ができないやつがいるようだが
怒鳴り声ってのは80デシベル以上の音量の声だぞ
あぶない!と瞬間的に出る声はだいたい80〜90デシベル程度
大声大会なんかは100〜120デシベルだ
静かな部屋の中の会話 60デシベル
普通のドライヤー 70デシベル
布団叩き(近接) 80デシベル
犬の鳴き声 90デシベル
電車のガード下 100デシベル
怒鳴って叱る場合もあるし怒鳴ってあたり散らすやつもいる
ただし怒鳴り声をやられた子供は内容はどうでもよくてダメージ残るよ
怒鳴り声ってのは80デシベル以上の音量の声だぞ
あぶない!と瞬間的に出る声はだいたい80〜90デシベル程度
大声大会なんかは100〜120デシベルだ
静かな部屋の中の会話 60デシベル
普通のドライヤー 70デシベル
布団叩き(近接) 80デシベル
犬の鳴き声 90デシベル
電車のガード下 100デシベル
怒鳴って叱る場合もあるし怒鳴ってあたり散らすやつもいる
ただし怒鳴り声をやられた子供は内容はどうでもよくてダメージ残るよ
2018/10/30(火) 07:57:43.09ID:oTA+qd8xp
>>711が何が言いたいか分からないのは俺の日本語能力の問題ってことだな
ようは危ないって叫ぶのも怒鳴るのも一緒って言いたかったのか
ようは危ないって叫ぶのも怒鳴るのも一緒って言いたかったのか
713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 08:21:47.36ID:n4W9wIdld もう少ししたら、クリスマスモードだな。
人気のあるやつは11月中に売り切れになるし。
そんな我が家の押し入れには、いつあげるか決まっていないレゴの消防署とトミカが3台。
人気のあるやつは11月中に売り切れになるし。
そんな我が家の押し入れには、いつあげるか決まっていないレゴの消防署とトミカが3台。
2018/10/30(火) 08:23:06.70ID:oTA+qd8xp
クリスマスかー
何買ってあげようか
何買ってあげようか
2018/10/30(火) 08:25:40.03ID:C1q52gJId
>>712
怒鳴り声の定義を示した
怒鳴り声の定義を示した
2018/10/30(火) 08:33:28.77ID:eYcf8PIQd
>>715
オリジナル定義じゃないの?これ
オリジナル定義じゃないの?これ
2018/10/30(火) 08:46:40.94ID:ui61VtxB0
朝から面白いと思って書いちゃっただけでしょう
2018/10/30(火) 08:47:37.62ID:6dMdc/Vwa
>>713
プレゼントストックしてあるのかすごいな
プレゼントストックしてあるのかすごいな
2018/10/30(火) 08:59:43.64ID:gnk8tzCc0
2018/10/30(火) 09:02:54.17ID:ui61VtxB0
2018/10/30(火) 09:13:05.17ID:BHmSRclia
>>720
卸す前にもうそれで遊ばなくなったらメルカリ行きかと思ってる
卸す前にもうそれで遊ばなくなったらメルカリ行きかと思ってる
2018/10/30(火) 09:40:03.74ID:6VlodGQ80
絵本まとめ買いしちゃった時とか、最近はカプセルプラレールのセットをヤフオクで落札したのがストックであるな
クリスマス、プラレールの車両買うことはもう決定してるけど、確かにさっさと決めておかないと品切れ怖いな
2歳にどの車両が好きか聞いてはいるけど、のぞみとドクターイエロー、どっちが上位なのか微妙なんだよな……
クリスマス、プラレールの車両買うことはもう決定してるけど、確かにさっさと決めておかないと品切れ怖いな
2歳にどの車両が好きか聞いてはいるけど、のぞみとドクターイエロー、どっちが上位なのか微妙なんだよな……
2018/10/30(火) 11:23:07.86ID:C1q52gJId
二個買いか
724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 12:03:12.95ID:oR5jkge1d あえて東日本の車両買ってやれ
2018/10/30(火) 12:16:04.98ID:6VlodGQ80
2018/10/30(火) 13:45:15.25ID:DZVlPxxW0
そんな事より息子が昨日誕生日だったんでお祝いの言葉を頼む。
凄く可愛いんだよ。
凄く可愛いんだよ。
2018/10/30(火) 13:51:32.79ID:BHmSRclia
2018/10/30(火) 16:35:17.58ID:RPV/iZnBM
もうすぐ三歳なんだけど、朝会社行くとき、行かないでほしいなぁ~…だって。
可愛すぎるだろ。
可愛すぎるだろ。
2018/10/30(火) 18:31:40.02ID:fG7nkOCld
2018/10/30(火) 21:25:49.91ID:oTA+qd8xp
>>726
おめ!何歳?
おめ!何歳?
2018/10/31(水) 02:30:26.42ID:6Ueb9uRNd
>>726
ニクいねこの!うちはイーナの日で来月じゃ
ニクいねこの!うちはイーナの日で来月じゃ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 06:21:08.39ID:pC/CCMEB0 >>725
724だけど、そこまで集めてたら実車乗りに行こ!
724だけど、そこまで集めてたら実車乗りに行こ!
2018/10/31(水) 12:22:31.64ID:aqi/0iTKM
>>725
ブラックシンカリオンだな
ブラックシンカリオンだな
2018/10/31(水) 15:42:25.91ID:6J6MuFqud
>>725
シンカリオンの500typeエヴァ
シンカリオンの500typeエヴァ
2018/10/31(水) 17:36:56.75ID:d7cU+SId0
やっべ
仕事中にサボりながらここ見てたら今日が結婚記念日だったの思い出したわ
二千円しか無いんだけど何かいいのないかな?まえに花あげたけど
反応悪かったから花以外で
仕事中にサボりながらここ見てたら今日が結婚記念日だったの思い出したわ
二千円しか無いんだけど何かいいのないかな?まえに花あげたけど
反応悪かったから花以外で
2018/10/31(水) 17:37:45.65ID:uzg/DkYia
かたたたたきけん
2018/10/31(水) 17:41:24.66ID:aBVRuGkod
ちょっとお高めのお肉を買えるだけ買ってすき焼き
2018/10/31(水) 17:57:28.57ID:d7cU+SId0
かたたたたき券は使ってくれんだろうなー貧乳で肩凝らないだろうし
肉買ってももう晩飯作ってるよな
肉買ってももう晩飯作ってるよな
2018/10/31(水) 18:27:28.60ID:UUh8xaeM0
>>738
甘いものが好きならケーキ、お酒が好きならワインでも日本酒でも奥さん好きなやつ
甘いものが好きならケーキ、お酒が好きならワインでも日本酒でも奥さん好きなやつ
2018/10/31(水) 18:35:57.93ID:UUh8xaeM0
>>732-734
ありがとう、乗りに行くのもいいな
まだ新幹線乗ったことないのだ(見に行ったことはある)
そして、うちの子がシンカリオン好きなのよく知ってたな……
ブラックシンカリオンは人気だから、早めに抑えておかないといかんが、息子はよく「緑のシンカリオン」を連呼しててキトラルザスさん乙な状態なので、はやぶさのが喜ぶかもしらん
Type EVAは実車の動画見るの大好きだが、プラレールもシンカリオンもプレミア付いてるのでちょっと無理
代わりにEVAのカプセルプラレール買ってあげたら大層喜んでいたので、それで許してもらう
ありがとう、乗りに行くのもいいな
まだ新幹線乗ったことないのだ(見に行ったことはある)
そして、うちの子がシンカリオン好きなのよく知ってたな……
ブラックシンカリオンは人気だから、早めに抑えておかないといかんが、息子はよく「緑のシンカリオン」を連呼しててキトラルザスさん乙な状態なので、はやぶさのが喜ぶかもしらん
Type EVAは実車の動画見るの大好きだが、プラレールもシンカリオンもプレミア付いてるのでちょっと無理
代わりにEVAのカプセルプラレール買ってあげたら大層喜んでいたので、それで許してもらう
2018/10/31(水) 18:53:36.39ID:MQ6qHgYea
2018/10/31(水) 19:27:04.22ID:5MmIeAF+M
新幹線好きに悪い人はいないからね!
2018/10/31(水) 19:53:02.45ID:n6+LDlqX0
まもなく5歳を迎えようしてようやく自分から今日の話題を話してくれるようになった
今までは聞いても秘密であんまり教えてくれなかったから嬉しいぞ
今までは聞いても秘密であんまり教えてくれなかったから嬉しいぞ
2018/10/31(水) 19:53:57.78ID:b3cC4873K
2018/10/31(水) 21:13:50.50ID:iHs6IQfW0
ブラックシンカリオンもドクターイエローも未就学児のおもちゃにしては高すぎる…
2018/10/31(水) 21:21:16.94ID:srgWMEl40
未就学児の玩具のお金は親か祖父母が払うからな
2018/10/31(水) 21:33:35.58ID:d5kNM2Ug0
ハロウィン楽しんだ!
仮装した我が子世界一可愛い
仮装した我が子世界一可愛い
2018/10/31(水) 21:36:48.76ID:3RMFRtFaa
あっちにもこっちにも世界一可愛いがいるぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 21:46:20.36ID:pC/CCMEB0 724です。
うちの小学5年生の息子だけどな、夏休みの自由研究に新幹線の歴史をまとめてだぞ笑
うちの小学5年生の息子だけどな、夏休みの自由研究に新幹線の歴史をまとめてだぞ笑
2018/10/31(水) 23:29:43.52ID:d5kNM2Ug0
2018/10/31(水) 23:31:47.02ID:d5kNM2Ug0
>>748
小さいおばけがお菓子を奪いに来たぞ、
小さいおばけがお菓子を奪いに来たぞ、
2018/10/31(水) 23:35:45.04ID:0KsbA7fH0
>>749
それは素晴らしい
それは素晴らしい
2018/11/01(木) 01:02:52.51ID:uKTzfOQf0
今生まれて2ヶ月ちょいだけど俺と嫁に心から愛されてて良かった
親が普通に愛してくれるって幸せな事だなーとか思う
胸くそ悪いニュースあるけどこの子は幸せにするわ
親が普通に愛してくれるって幸せな事だなーとか思う
胸くそ悪いニュースあるけどこの子は幸せにするわ
2018/11/01(木) 01:46:49.54ID:Afxn2CIT0
2018/11/01(木) 06:58:56.73ID:Kh5106dV0
息子かわいい こんなにかわいいものか…
頭でかいし短足だけど本当にかわいい
頭でかいし短足だけど本当にかわいい
2018/11/01(木) 08:09:17.36ID:qPBthM+L0
2018/11/01(木) 08:10:01.36ID:HObg4CAMd
無難にケーキかな
2018/11/01(木) 08:27:41.24ID:YqLEAYBDM
2018/11/01(木) 08:31:23.77ID:707ZelEsd
2018/11/01(木) 08:40:01.04ID:uvwiFXQfa
そしてその地下には
2018/11/01(木) 08:53:34.21ID:qPBthM+L0
2018/11/01(木) 19:41:05.39ID:Egn2XxvUd
2018/11/01(木) 19:41:31.97ID:Egn2XxvUd
2018/11/01(木) 20:15:49.62ID:VBLY2cjG0
>>763
実際子どもに先立たれることほど悲しいことはないからな。
実際子どもに先立たれることほど悲しいことはないからな。
2018/11/01(木) 23:24:51.35ID:bii3EMoL0
息子が東京の電通大とか言う訳分からん大学行きたいって言い出したんだが(´・ω・`)
ずっと家にいて欲しいよほんと
ずっと家にいて欲しいよほんと
2018/11/01(木) 23:40:56.80ID:+3bSn8e00
2018/11/01(木) 23:57:05.90ID:VBLY2cjG0
>>765
信州大コピペを思い出した。
信州大コピペを思い出した。
2018/11/02(金) 00:30:30.11ID:bZgUelcW0
>>765
目標が出来たお前の息子におめでとう
目標が出来たお前の息子におめでとう
2018/11/02(金) 00:55:26.31ID:k71u38cK0
>>767
東工大のやつ?
東工大のやつ?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 07:34:02.10ID:WgacQ0LKM2018/11/02(金) 08:33:08.68ID:zIHxhZGFM
四歳の長男が一歳の次男にみかん剥いてあげて仲良く二人で食べてるわ
2018/11/02(金) 08:33:49.42ID:bFeEJIAea
うちの息子年長なのに、身長121cm体重28kg
でも太ってる訳じゃないんだが
重すぎでかすぎ
でも太ってる訳じゃないんだが
重すぎでかすぎ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 09:23:22.01ID:/cwj9Nfzd >>772
年長ならそれくらいの子供いる。
年長ならそれくらいの子供いる。
2018/11/02(金) 10:36:24.77ID:iwTR7mNb0
小さいよりは100倍いい
背が低い人のコンプレックスはホントに想像以上のものがある
背が低い人のコンプレックスはホントに想像以上のものがある
2018/11/02(金) 11:08:45.42ID:FF3MCvFVa
小学校くらいまでなら体の大きさで無双できるよな
中学では無双こそできなくなるけど成功体験積みやすい
中学では無双こそできなくなるけど成功体験積みやすい
2018/11/02(金) 12:05:30.57ID:KBWCKWT/a
2018/11/02(金) 12:19:53.13ID:McAfBwBJp
2018/11/02(金) 12:42:00.14ID:iwTR7mNb0
大丈夫大丈夫
こんなスレに来てるような父親はむしろ愛情過多なくらいだろう
むしろそっちが心配
こんなスレに来てるような父親はむしろ愛情過多なくらいだろう
むしろそっちが心配
2018/11/02(金) 13:52:38.60ID:Awfhczga0
小さい時に言うことの聞く良い子ほど将来危険
これ精神科の常識な
これ精神科の常識な
2018/11/02(金) 14:00:43.68ID:HjjLfHTWH
2018/11/02(金) 14:14:44.14ID:v841/CEa0
幼稚園のお着替えするよーって言ったら追いかけっこが始まるわ
2018/11/02(金) 15:02:29.20ID:W2BtBM4x0
うちの2歳は、スーパーの魚売り場でも寒ブリだったな……
買って欲しいってより、目に映る全てが好奇心の対象って感じでいろんなものに触りたくて仕方ない
買って欲しいってより、目に映る全てが好奇心の対象って感じでいろんなものに触りたくて仕方ない
2018/11/02(金) 19:06:42.96ID:oGMt5RneK
2018/11/02(金) 19:08:30.22ID:6R8HtLe80
2018/11/02(金) 19:29:37.45ID:tWRJhyvj0
>>784
微笑ましいんだろうけど裸だからちょっと...
微笑ましいんだろうけど裸だからちょっと...
2018/11/02(金) 19:51:58.70ID:lv7ugXcZ0
当たり前だけど大人になった子供が若い頃のとーちゃんそっくりだな
2018/11/02(金) 21:27:05.77ID:8QTy//EG0
>>786
1990年の息子と2015年の父ちゃんがそっくりなのが気になる
1990年の息子と2015年の父ちゃんがそっくりなのが気になる
2018/11/02(金) 22:10:04.99ID:TaTeX3EF0
>>772
だが、今日有休取って実家に帰っとはずの嫁が早々に泣きながら家に帰ってきた
何事かと聞いたら、嫁の母親(息子から来たら祖母)が、末期の癌で既に全身転移してるらしい
因みに母親が、「かなりしんどいから家居ても話できない」と言ったので帰ってきたようで
まあまあ頻繁にやりとりしてたし、先月息子の運動会観に来てたくらい元気だったのに、一気に来た模様
「体重38kgらしくってうちの息子と10kgしか変わらない」
この言葉が衝撃的で複雑な気持ちになった
だが、今日有休取って実家に帰っとはずの嫁が早々に泣きながら家に帰ってきた
何事かと聞いたら、嫁の母親(息子から来たら祖母)が、末期の癌で既に全身転移してるらしい
因みに母親が、「かなりしんどいから家居ても話できない」と言ったので帰ってきたようで
まあまあ頻繁にやりとりしてたし、先月息子の運動会観に来てたくらい元気だったのに、一気に来た模様
「体重38kgらしくってうちの息子と10kgしか変わらない」
この言葉が衝撃的で複雑な気持ちになった
2018/11/02(金) 23:01:54.23ID:iwTR7mNb0
2018/11/03(土) 06:29:03.54ID:SseyOyLHd
2歳の息子。
言葉の数が日に日に増え、なんでも話せるようになってきた。
「くつってみよう!(つくってみよう)」みたいな間違いがあって微笑ましく見ていたらミニカーセットの中から1台とりあげ
「ゴミ収集車!」ってはっきり言ってびっくり。
言葉の数が日に日に増え、なんでも話せるようになってきた。
「くつってみよう!(つくってみよう)」みたいな間違いがあって微笑ましく見ていたらミニカーセットの中から1台とりあげ
「ゴミ収集車!」ってはっきり言ってびっくり。
2018/11/03(土) 06:30:14.31ID:SseyOyLHd
2018/11/03(土) 06:34:24.21ID:SseyOyLHd
2018/11/03(土) 07:30:46.95ID:O7WT7/at0
バスタオルをゴールにするのだよ
くるまりに来てくれるしそのまま抱き締められるし一石二鳥
くるまりに来てくれるしそのまま抱き締められるし一石二鳥
2018/11/03(土) 12:33:00.90ID:EV4N8vXJ0
>>791
高学年くらいになると、それまでとは違った楽しみがあるよ。
例えばゲームとかね。
単に一緒に遊ぶのが楽しいっていうんじゃなくて、例えば戦国系のゲームとかやると、息子がどんな武将に興味を持つかによって、今どう育ってるかがだいたいわかる。
年とともに、好きな武将や好きなところが変わっていくのも興味深い。
自分はどの武将のどういうところが好きか、なんて話をすれば、間接的に、人間として大事なことはどういうことなのか、っていう自分の思いを伝えることもできるし。
こういう接し方っていうのは父親じゃないと難しい。
嫁は、親子で人を殺すゲームを一緒にやるなんて信じられない、とかすごく否定的だったけど、入り口はゲームでも、興味を持てば他の手段をつかってどんどん学んでいくからね。
嫁も親子面談のときに先生から、社会の授業で息子が直江兼続の義に生きた武士としての生き様に感動した、みたいな発言をして、息子さんは人を見る目のレベルが違う、とてもいい家庭に育っているんだろうと思った、みたいなことを言われたらしく、考え方を改めたようだよ。
ちなみに嫁は、直江兼続を名前すら知らなかったらしい。
うちはこれから思春期だし、ますます楽しみだよ。
高学年くらいになると、それまでとは違った楽しみがあるよ。
例えばゲームとかね。
単に一緒に遊ぶのが楽しいっていうんじゃなくて、例えば戦国系のゲームとかやると、息子がどんな武将に興味を持つかによって、今どう育ってるかがだいたいわかる。
年とともに、好きな武将や好きなところが変わっていくのも興味深い。
自分はどの武将のどういうところが好きか、なんて話をすれば、間接的に、人間として大事なことはどういうことなのか、っていう自分の思いを伝えることもできるし。
こういう接し方っていうのは父親じゃないと難しい。
嫁は、親子で人を殺すゲームを一緒にやるなんて信じられない、とかすごく否定的だったけど、入り口はゲームでも、興味を持てば他の手段をつかってどんどん学んでいくからね。
嫁も親子面談のときに先生から、社会の授業で息子が直江兼続の義に生きた武士としての生き様に感動した、みたいな発言をして、息子さんは人を見る目のレベルが違う、とてもいい家庭に育っているんだろうと思った、みたいなことを言われたらしく、考え方を改めたようだよ。
ちなみに嫁は、直江兼続を名前すら知らなかったらしい。
うちはこれから思春期だし、ますます楽しみだよ。
2018/11/03(土) 12:49:41.79ID:9K2V/2Lm0
地域のお祭りに2人で行ってきた
ちびっこがたくさんいたけどやっぱりうちの息子が一番かわいかった
ちびっこがたくさんいたけどやっぱりうちの息子が一番かわいかった
2018/11/03(土) 14:57:28.51ID:HucyH/WNr
いーや、うちの息子が一番だね
2018/11/03(土) 19:28:58.62ID:0aeKCWJC0
二番じゃね?
一番はうちにいるし
一番はうちにいるし
2018/11/03(土) 19:43:31.39ID:O7WT7/at0
ドングリの背比べ大好きだなお前ら
2018/11/03(土) 19:45:54.46ID:2gmDfUqna
世界でひとつだけのなんたらだぞ
2018/11/03(土) 20:46:18.21ID:cZoiiR0R0
ざっくり噛み砕いて言うと、あらゆることに意味があるっちゅうこっちゃな。
2018/11/03(土) 21:33:51.98ID:2JaXt0tE0
トミカ4D買ってしまった…
通常のトミカの倍くらいのお値段だけど、子供たちは通常トミカの数倍は喜んでいるからまあいいか…
これから通常トミカを喜ばない嫌な予感はするが……
通常のトミカの倍くらいのお値段だけど、子供たちは通常トミカの数倍は喜んでいるからまあいいか…
これから通常トミカを喜ばない嫌な予感はするが……
2018/11/03(土) 22:50:58.65ID:jnJjzZdN0
リサイクルショップで、
110円均一のトミカ5個買った
3歳の息子は大喜び。
110円均一のトミカ5個買った
3歳の息子は大喜び。
2018/11/04(日) 00:53:06.45ID:PBCmrCvD0
息子が寝言言ってる
かわええ
かわええ
2018/11/04(日) 02:33:34.81ID:Cd3Ti8pS0
いびきも可愛いぞ
2018/11/04(日) 07:13:49.70ID:Kx8RgoH30
リサイクルショップでよく買えるな
前にプラレール車両かったとき唾液臭くて棄てたことある。
口にするかもしれないものは買いたくねーわ。
前にプラレール車両かったとき唾液臭くて棄てたことある。
口にするかもしれないものは買いたくねーわ。
2018/11/04(日) 07:17:25.43ID:8kJ6CH0Ba
全部じゃん
2018/11/04(日) 07:20:23.84ID:bS0QpnRq0
洋服はすぐ小さくなるから、ヤフオクでまとめ買いしたけどな
結構助かってる
結構助かってる
2018/11/04(日) 08:28:14.92ID:zXKU59kA0
2歳児4月生まれ
春に90まとめ買いして秋も持つだろうと思ってたら、今身長94cm
泣く泣く100cmの服買い足してるわ
でかくなるペース早過ぎ
春に90まとめ買いして秋も持つだろうと思ってたら、今身長94cm
泣く泣く100cmの服買い足してるわ
でかくなるペース早過ぎ
2018/11/04(日) 09:21:27.36ID:hn5pgbjTa
>>805
薄めたハイターとかで漬ければいいだろ……勿体無い
薄めたハイターとかで漬ければいいだろ……勿体無い
2018/11/04(日) 09:36:17.88ID:pyLqOeAR0
>>809
横だが、レールはそれでいいけど車両は難しいだろ
バラして外装のみとかすればいいかもしらんが、人によってはハードルそれなりにあるかと
うちは、石焼き芋トラックにはまった息子のために、廃盤トミカの石焼き芋をヤフオクで買ったな
横だが、レールはそれでいいけど車両は難しいだろ
バラして外装のみとかすればいいかもしらんが、人によってはハードルそれなりにあるかと
うちは、石焼き芋トラックにはまった息子のために、廃盤トミカの石焼き芋をヤフオクで買ったな
2018/11/04(日) 09:57:25.24ID:Cd3Ti8pS0
2018/11/04(日) 14:15:22.26ID:Ce+CCqYUK
レゴで組み立てた飛行機を爆発でばら蒔きごっこで笑ってた息子の横で嫁がせっせとレゴを無言で袋詰め
だんだん不安げになる息子「何してるの?」
嫁「ゴミを棄てるの」
息子「駄目ぇぇぇぇ!!」と大泣き
笑たよw
だんだん不安げになる息子「何してるの?」
嫁「ゴミを棄てるの」
息子「駄目ぇぇぇぇ!!」と大泣き
笑たよw
813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 17:46:13.08ID:owCsbbDL0 かみさんの両親がこの連休に遊びに来ていたが、小一の息子はジジババと会えて大喜び。
ジジババが帰る時に見送ったがお別れの直前に大泣きした息子。
クルマが発進するのと同時に走って追いかけようとした息子。
かみさんもだけど俺までつられて泣いてしまったわチクショウ
ジジババが帰る時に見送ったがお別れの直前に大泣きした息子。
クルマが発進するのと同時に走って追いかけようとした息子。
かみさんもだけど俺までつられて泣いてしまったわチクショウ
2018/11/05(月) 07:31:20.45ID:HHxDWIJKd
ドラゴンアッシュのグレイトフルデイズのラップの部分を何気なく歌ったら、マネしてめちゃ悪そうに歌う息子かわえー。
2018/11/05(月) 07:32:12.02ID:HHxDWIJKd
しかし、ドラゴンアッシュは今でもあの歌ライブとかで歌ってんのかな?今聞いたら恥ずかしいだろ。
2018/11/05(月) 08:00:30.36ID:kbJa+wQZ0
自分はおばあちゃんが大好きでさ、バスでおばあちゃんが遊びに来てくれてたんだけど、帰るときに俺が号泣してバスを追いかけるから、昼寝してるときに帰るようになったなぁ。
2018/11/05(月) 08:33:25.58ID:kxnGGvC60
多分>>812は、笑っていていい状況ではない、気がする
2018/11/05(月) 09:00:45.30ID:DV6y0PJM0
嫌な事されたから、嫌な事やりかえすとか、幼児と一緒w
嫁ストレス相当溜まってんなw
嫁ストレス相当溜まってんなw
2018/11/05(月) 09:13:26.66ID:pUIxMKRkF
おもちゃ大事にしないとマジで捨てられるって教えるのも
大事なしつけだと思うけどなぁ…
そこらへんは各家庭の教育方針だから
外野が色々言う事じゃないわな
君が経験してるのは「君の息子」の育て方であって、他所の子の育て方じゃない
大事なしつけだと思うけどなぁ…
そこらへんは各家庭の教育方針だから
外野が色々言う事じゃないわな
君が経験してるのは「君の息子」の育て方であって、他所の子の育て方じゃない
2018/11/05(月) 10:02:38.97ID:Ct9ZAg8e0
大事にとか片付けをしないと捨てる(振り)
は 有効だと思うけどなぁ
は 有効だと思うけどなぁ
2018/11/05(月) 10:22:22.72ID:0gPz84qG0
ウチは結構メリハリつけて、実際に捨ててるな
もちろん大事なのは捨てないけど
「ちゃんと使わないなら片付けちゃうよ(捨てるよ)」という言い方してた
6歳の今は自分で片付けてる
あとは片付けやすい棚とか用意してやるのは大事だと思う
使いにくいのは使わなくなるから
もちろん大事なのは捨てないけど
「ちゃんと使わないなら片付けちゃうよ(捨てるよ)」という言い方してた
6歳の今は自分で片付けてる
あとは片付けやすい棚とか用意してやるのは大事だと思う
使いにくいのは使わなくなるから
2018/11/05(月) 10:33:30.26ID:c60lrOgha
うちの嫁は引き出しすら戻さないのに人には片付けを求めてくる
2018/11/05(月) 11:01:17.00ID:kxnGGvC60
嫁のストレス管理が子育てに最も重要な要素の一つだと思うわ
2018/11/05(月) 12:16:39.33ID:0w+KAoSqa
うちは嫁を「叱る役」にしないように注意してる
子と一緒の時間が嫁の方が多いから、気をつけないと
母親は叱ってばっかりになってしまう
子と一緒の時間が嫁の方が多いから、気をつけないと
母親は叱ってばっかりになってしまう
2018/11/05(月) 12:51:03.61ID:aNF5HQF+a
事前にきちんとルールを決めたり片付けしやすく整えたり、叱り方を理解しているできた嫁ばかりなら苦労は無いんだよなー。
想像で俺含む我が家のダメっぷりを垂れ流してしまい反省。
男兄弟がいる嫁と、一人っ子嫁だと、男児の育児ストレスの感じ方は違うのかねぇ、やっぱ。
想像で俺含む我が家のダメっぷりを垂れ流してしまい反省。
男兄弟がいる嫁と、一人っ子嫁だと、男児の育児ストレスの感じ方は違うのかねぇ、やっぱ。
2018/11/05(月) 13:04:46.83ID:Ct9ZAg8e0
そこは話し合いじゃない?
片付けのクセをつけさせるために棚を用意したよ!
ってやるのもいいけども
片付けのクセをつけさせるために棚を用意しようと思うんだ
他にルールとか何かいいアイディアない?
って常日頃から会話に繋げる方が、嫁さんのストレスも減ると思うよ
片付けのクセをつけさせるために棚を用意したよ!
ってやるのもいいけども
片付けのクセをつけさせるために棚を用意しようと思うんだ
他にルールとか何かいいアイディアない?
って常日頃から会話に繋げる方が、嫁さんのストレスも減ると思うよ
2018/11/05(月) 13:11:21.58ID:c60lrOgha
2018/11/05(月) 13:40:13.35ID:4mdPinIRd
片付けた時にメチャクチャ誉めるだけでも違うんだけどね
「不快」だけじゃなくて「快」も与えなきゃ
「不快」だけじゃなくて「快」も与えなきゃ
2018/11/05(月) 13:44:00.82ID:9Av3AQ4m0
息子3人を東大医学部に合格させた佐藤ママは片付けは親がすればよくて子供は遊びに集中すべしと言ってたのでうちはそれを実践してる。
2018/11/05(月) 13:47:36.46ID:NYntR/s/a
まあ、うちの息子はめっちゃ可愛いけどな
2018/11/05(月) 13:51:41.85ID:b17kqmgqd
昨日4歳息子が怒って引っ掻いて来たので「学費だしてやんないぞ!」と脅しておいた。
2018/11/05(月) 14:13:04.32ID:G4dfkZZn0
小3の息子が模試を受けた。結果、偏差値が30台だった。
1歳から週一で学研を受けてたのに…。
1歳から週一で学研を受けてたのに…。
2018/11/05(月) 14:23:54.87ID:bD/Jz+DY0
2018/11/05(月) 16:17:49.77ID:0GsSKEAvM
2018/11/05(月) 17:11:31.18ID:BK6lXEWta
>>832
学研やってるくらいで全国レベルの模試で偏差値50とか取れたらその子は確実に天才児
むちゃくちゃ対策しまくってて30台ならともかく普通だから気にしない方がいい
全然話変わるけど、ジオウ人気ってか非売品効果舐めてたわ…タイムマジーンどこにも売ってない
人気の高い電王が付属のライドウォッチダイザーは余裕で買えたから、タイムマジーンも大したことないだろと日曜に買いに行ったら軒並み売り切れ…
ゲンムライドウォッチは別にいいからオーズライドウォッチだけ単品で売ってくれ…
学研やってるくらいで全国レベルの模試で偏差値50とか取れたらその子は確実に天才児
むちゃくちゃ対策しまくってて30台ならともかく普通だから気にしない方がいい
全然話変わるけど、ジオウ人気ってか非売品効果舐めてたわ…タイムマジーンどこにも売ってない
人気の高い電王が付属のライドウォッチダイザーは余裕で買えたから、タイムマジーンも大したことないだろと日曜に買いに行ったら軒並み売り切れ…
ゲンムライドウォッチは別にいいからオーズライドウォッチだけ単品で売ってくれ…
2018/11/05(月) 17:42:34.76ID:HyeEsMWea
2018/11/05(月) 17:44:34.47ID:pl2jDAxO0
Amazonで買えばいいんじゃないの?
2018/11/05(月) 18:04:15.08ID:mk8N+S4ta
2018/11/05(月) 18:47:49.54ID:vtuvH0KY0
2018/11/05(月) 18:49:12.41ID:vtuvH0KY0
2018/11/05(月) 19:55:44.54ID:V6Yt6uMx0
>>837
若干出遅れたタイミングだとマケプレという名の転売業者が蔓延ってるよ
若干出遅れたタイミングだとマケプレという名の転売業者が蔓延ってるよ
2018/11/05(月) 21:56:59.38ID:0w+KAoSqa
うちも手遅れになる前に買っておかなきゃ
もう半年くらいクリスマスを心待ちにしてるw
もう半年くらいクリスマスを心待ちにしてるw
2018/11/05(月) 22:41:50.45ID:kbJa+wQZ0
うちはブラックサンタが来て、DS持ってかれたわ
2018/11/05(月) 23:20:43.16ID:f9Boe47G0
欲しいプレゼントあるならサンタさんに○○欲しいですって手紙書かないと貰えないぞって教えたら、ひらがな表見ながら一生懸命書いてて可愛かった
2018/11/05(月) 23:42:57.97ID:TlZTm8fM0
年長のうちの息子
幼稚園で悪さして先生にめっちゃ怒られて、半ベソかきながら「パパに電話する!」ってキレたらしい
可愛すぎてその話聞いて萌え死にそうになった
幼稚園で悪さして先生にめっちゃ怒られて、半ベソかきながら「パパに電話する!」ってキレたらしい
可愛すぎてその話聞いて萌え死にそうになった
2018/11/06(火) 00:28:25.65ID:ac4Vcfd1K
正義感満載の息子にとってどっち付かずのルパンXが許せないらしいw
2018/11/06(火) 08:31:35.59ID:guUT5Xxpp
>>845
かわいけどきちんと息子を注意してやらないと拗らすぞ
かわいけどきちんと息子を注意してやらないと拗らすぞ
2018/11/06(火) 09:04:56.45ID:qYfGdo7L0
年長早生まれの満5歳で七五三やってきた
着物着せてお祓いしてもう幼児は卒業だわ
来年からは交通費もかかる少年だ
着物着せてお祓いしてもう幼児は卒業だわ
来年からは交通費もかかる少年だ
2018/11/06(火) 09:21:32.35ID:JC7Ry6Q70
サンタが親かなって疑ってた小三くらいが可愛かったな
サンタさんってパパなの?→違うよー→ふーん...→パパ!プレゼントあった!やっぱりいるんだね!って
今は小五で親だって分かっているけど、サンタクロースってのは親が演じてるイベントだから信じてないやつにはプレゼントはなしだって言ったらわざとらしく今年のサンタさんは何くれるのかなーだってさ、まだまだ可愛いね
サンタさんってパパなの?→違うよー→ふーん...→パパ!プレゼントあった!やっぱりいるんだね!って
今は小五で親だって分かっているけど、サンタクロースってのは親が演じてるイベントだから信じてないやつにはプレゼントはなしだって言ったらわざとらしく今年のサンタさんは何くれるのかなーだってさ、まだまだ可愛いね
2018/11/06(火) 11:00:26.06ID:lvkbsDLua
>>849
コナン君みたいにあれあれーとか言ってそう
コナン君みたいにあれあれーとか言ってそう
2018/11/06(火) 11:17:54.96ID://op/XRx0
あれれー、変だよこれ、予約した人にだけ付く特典も一緒になってる
サンタさんってamazonで予約もするのかなぁ
サンタさんってamazonで予約もするのかなぁ
2018/11/06(火) 11:34:59.27ID:CmnBEkuFd
>>851wwwww
2018/11/06(火) 12:08:37.74ID:23aj7f6e0
うちの息子は小5だけど、ネットで
サンタがフィンランドを出発したとか
米国防総省かレーダーで追いかけてるという
画像付きニュースを見たり
ラジオゲストに日本人唯一のフィンランド公認
サンタクロース(本当にそういう人がいる)が
ゲスト出演するのを聴いて、
やっぱりいるんじゃないかと思い始めてるらしい
サンタがフィンランドを出発したとか
米国防総省かレーダーで追いかけてるという
画像付きニュースを見たり
ラジオゲストに日本人唯一のフィンランド公認
サンタクロース(本当にそういう人がいる)が
ゲスト出演するのを聴いて、
やっぱりいるんじゃないかと思い始めてるらしい
2018/11/06(火) 22:31:47.03ID:UTa9pwfc0
>>851
笑った
笑った
2018/11/07(水) 00:48:04.65ID:e6Hd+xXE0
2歳半年イヤイヤ期
注意というか叱る事が多くなり過ぎて少しかわいそうになる
注意というか叱る事が多くなり過ぎて少しかわいそうになる
2018/11/07(水) 06:46:28.56ID:N/DAawSC0
2歳半のイヤイヤなんて生暖かく見守ってればええよ
言ったところですぐ理解できないし身につきもしないよ
言うだけ無駄、親が疲れるだけ
言ったところですぐ理解できないし身につきもしないよ
言うだけ無駄、親が疲れるだけ
2018/11/07(水) 08:23:18.29ID:1ufJQ+jLd
危険なこと以外は叱らないかな
風呂上がりにパジャマ着るの嫌がる時とか、嫁と話し合って「風邪ひかない程度に裸で走り回らせる」ことにした
最近はそこそこ素直に着てくれるようになったよ
風呂上がりにパジャマ着るの嫌がる時とか、嫁と話し合って「風邪ひかない程度に裸で走り回らせる」ことにした
最近はそこそこ素直に着てくれるようになったよ
2018/11/07(水) 08:29:36.27ID:e6Hd+xXE0
855だけど危険な事が多すぎて、、、www
車から降りたら猛ダッシュで走っていこうとする
お風呂でジャンプしようとする
お風呂上がり裸で逃げ回る
硬いものを人に投げつけようとする
髪の毛をひっぱろうとする
全部笑いながらやるから無邪気というかなんというか...
本人が痛い思いやされて嫌なことは叱ろうと決めてたけどそればかりになってきたw
車から降りたら猛ダッシュで走っていこうとする
お風呂でジャンプしようとする
お風呂上がり裸で逃げ回る
硬いものを人に投げつけようとする
髪の毛をひっぱろうとする
全部笑いながらやるから無邪気というかなんというか...
本人が痛い思いやされて嫌なことは叱ろうと決めてたけどそればかりになってきたw
2018/11/07(水) 09:02:47.21ID:BYz+Npm20
2歳半とか、注意はしても普通叱りはしないよなあ
恐怖植え付けて怖がらせるのは躾じゃないし
それやっていいのは小学生になってからだしな
恐怖植え付けて怖がらせるのは躾じゃないし
それやっていいのは小学生になってからだしな
2018/11/07(水) 09:08:17.49ID:ZKvpt8ZLM
>>856
そうは言っても当事者はきついだろうて
そうは言っても当事者はきついだろうて
2018/11/07(水) 09:23:41.51ID:Aj5QF9MPd
>>859
>2歳半とか、注意はしても普通叱りはしないよなあ
>恐怖植え付けて怖がらせるのは躾じゃないし
>それやっていいのは小学生になってからだしな
注意と叱りのニュアンスですね。
泣かせて怖がらせるほど叱ってはないわ。
でも一度、義祖父の家で何度も注意したあげく室内に唾を吐いた時に「鬼さんとこに連れて行くよ!」って怖がらせて唾を吐かせるのをやめさせた事はあったけどな。
>2歳半とか、注意はしても普通叱りはしないよなあ
>恐怖植え付けて怖がらせるのは躾じゃないし
>それやっていいのは小学生になってからだしな
注意と叱りのニュアンスですね。
泣かせて怖がらせるほど叱ってはないわ。
でも一度、義祖父の家で何度も注意したあげく室内に唾を吐いた時に「鬼さんとこに連れて行くよ!」って怖がらせて唾を吐かせるのをやめさせた事はあったけどな。
2018/11/07(水) 09:36:29.02ID:VQFfqWckF
何かの育児書に
知能は
一歳…魚
二歳…トカゲ
三歳…チンパンジー
って考えれば、叱る事がいかに意味ないかが判るって書いてあった
トカゲ叱ってもしょうがない
知能は
一歳…魚
二歳…トカゲ
三歳…チンパンジー
って考えれば、叱る事がいかに意味ないかが判るって書いてあった
トカゲ叱ってもしょうがない
2018/11/07(水) 10:03:21.15ID:h49rQNx4d
>>858
車から降りたら猛ダッシュ→わかってるなら手を握って降りればいい、振りほどかれてもダッシュすると思って構えておけばOK
お風呂でジャンプ→滑るのか音がうるさいのかわからないけど反復注意で覚えさせるしかないのでは
お風呂上がり裸で逃げ回る→風呂場の中で拭いてから放出して追いかけつつ着せたらいい、少しくらい裸でいても風邪なんかひかない
硬いものを人に投げつけようとする→痛いからやめてってキツめに注意する程度
髪の毛をひっぱろうとする→上とおなじ
めんどくさいことになる前に叱って止めさせようとしてんのかなと思う
もう少し付き合ってあげたらいいんじゃないの
車から降りたら猛ダッシュ→わかってるなら手を握って降りればいい、振りほどかれてもダッシュすると思って構えておけばOK
お風呂でジャンプ→滑るのか音がうるさいのかわからないけど反復注意で覚えさせるしかないのでは
お風呂上がり裸で逃げ回る→風呂場の中で拭いてから放出して追いかけつつ着せたらいい、少しくらい裸でいても風邪なんかひかない
硬いものを人に投げつけようとする→痛いからやめてってキツめに注意する程度
髪の毛をひっぱろうとする→上とおなじ
めんどくさいことになる前に叱って止めさせようとしてんのかなと思う
もう少し付き合ってあげたらいいんじゃないの
2018/11/07(水) 11:07:23.60ID:IVzkEs7l0
とりあえず改行がうざいな
2018/11/07(水) 11:24:40.59ID:p0J0/aHi0
あかん。
息子、緊急入院になってもうた。
ICUにお泊まりだから素人が観るよりも安心だけどさ。
息子、緊急入院になってもうた。
ICUにお泊まりだから素人が観るよりも安心だけどさ。
2018/11/07(水) 11:41:38.25ID:2OHK83G00
>>865
こんなとこにいる場合じゃないだろ
こんなとこにいる場合じゃないだろ
2018/11/07(水) 12:25:07.07ID:mCuxhv9Up
2018/11/07(水) 12:27:18.39ID:TtTvkYy1a
2018/11/07(水) 13:11:50.83ID:EHRBskvEd
2018/11/07(水) 17:50:41.98ID:ni+YnhBH0
自他の線引きをきっちりつけること。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。
2018/11/07(水) 22:10:56.23ID:NLvyab/00
2018/11/07(水) 22:29:08.79ID:z+ZkYtM30
873872
2018/11/07(水) 22:30:57.34ID:z+ZkYtM30 もちろん、親が出すまで出ちゃダメと普段から言い聞かせ
普段から親が扉を開けて手を引いて降ろすことは徹底した上で、の話だけどね
ただ、年齢進むとやっぱり勝手に扉開けれるようになるし、下手すると飛び出すから、そしたら雷落としたらいい
普段から親が扉を開けて手を引いて降ろすことは徹底した上で、の話だけどね
ただ、年齢進むとやっぱり勝手に扉開けれるようになるし、下手すると飛び出すから、そしたら雷落としたらいい
2018/11/07(水) 23:17:28.73ID:fP72OnRb0
>>869
よかったな。
よかったな。
2018/11/08(木) 00:09:47.32ID:Lvvh2Bg90
2018/11/08(木) 00:14:05.29ID:Lvvh2Bg90
何か命に関わる危険な行為をしそうになったら、怒鳴ったり叱りつけたりするより「言い聞かせる」
うちはそれで躾出来たしな
叱るようになったのは本当最近、年長になってから
当然手は一回も出した事ない
暴力に訴えないと躾出来ないのは親が弱い証拠だからね。そんな弱さ利用して躾して恐怖を利用するやり方しても、子どもには響かない
これから更に成長して、悪い事を覚えた時はどうなるか分からんけど、手を出していいのはもっと大きくなってから
うちはそれで躾出来たしな
叱るようになったのは本当最近、年長になってから
当然手は一回も出した事ない
暴力に訴えないと躾出来ないのは親が弱い証拠だからね。そんな弱さ利用して躾して恐怖を利用するやり方しても、子どもには響かない
これから更に成長して、悪い事を覚えた時はどうなるか分からんけど、手を出していいのはもっと大きくなってから
2018/11/08(木) 00:21:01.90ID:zTFcx2mld
>>862トカゲって頭いいんだなぁwwwww
2018/11/08(木) 00:23:12.97ID:zTFcx2mld
>>865うちも入院したことあるけど家よりお医者が近いって逆に安心だよな子供の事は心配なんだけどさ。
2018/11/08(木) 00:32:41.94ID:QHFuM7H00
リボルケインを息子に取られそうになった
2018/11/08(木) 00:59:57.15ID:sbOAd/0u0
この躾話で元気になる奴は、皆が自分の自慢話聞いてくれなくて寂しいから、新ネタに転向した英検親父なのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 01:01:16.41ID:z4Ew47V80 鬼から電話使ってた笑
2018/11/08(木) 01:16:26.83ID:SGfUykjJ0
英検親父w
2018/11/08(木) 04:38:17.52ID:WMW3qww/0
2歳前の時思いっきり噛まれたんで
肉千切れると思って強めにデコピンしてしまった
肉千切れると思って強めにデコピンしてしまった
2018/11/08(木) 07:12:36.33ID:duLxyRpX0
2018/11/08(木) 07:24:03.73ID:Lvvh2Bg90
2018/11/08(木) 07:55:42.57ID:UlSLdTDc0
2018/11/08(木) 07:58:31.52ID:UBk54frLd
2018/11/08(木) 08:55:37.86ID:E+Yf6z2E0
2018/11/08(木) 08:58:58.79ID:3yzK8OpDd
>>853
NORADの見せたけど、イマイチ食いつかなかったな。同じく小5。
NORADの見せたけど、イマイチ食いつかなかったな。同じく小5。
2018/11/08(木) 09:01:18.17ID:Poo377vyd
周りがめんどくせってなるからな。
2018/11/08(木) 09:19:57.35ID:7r8BP7pP0
「これはダメ」と言う躾は「でもこれはいいよ」と対にすると比較的いいような気がする
車から飛び出すのだと、「まず左右を確認して、車や危ないものがないのを確認したら走っていいよ」的な
車から飛び出すのだと、「まず左右を確認して、車や危ないものがないのを確認したら走っていいよ」的な
2018/11/08(木) 09:55:27.38ID:Y60OO3Hyd
2歳はいっても聞かないつーけど
言い続けることは覚えるだろ
勝手にベルト外したりドア開けたりしてた息子もいまはちゃんと待てるし
妹弟に注意して勝手にいかないように手を繋いだりしてくれる
もうじき5歳だけどちゃんと教えたかいがあったと思うわ
言い続けることは覚えるだろ
勝手にベルト外したりドア開けたりしてた息子もいまはちゃんと待てるし
妹弟に注意して勝手にいかないように手を繋いだりしてくれる
もうじき5歳だけどちゃんと教えたかいがあったと思うわ
2018/11/08(木) 10:33:02.56ID:/Z7VRC6kp
そもそもチャイルドロックしておけよ
2018/11/08(木) 10:57:51.96ID:ljEg6gagM
なんつーか 危険予測が足りない親がこんなに居るんだな
2018/11/08(木) 11:37:24.67ID:FyNObU49a
>>875
そんなのは当たり前だよ、大前提
それでもやってしまった時は二度とやらないように怒る
誰も手を出すなんて言ってないし、命の危険がある場合以外は優しく言い聞かせてる
あんたの書き込み見てるとあまり子育てに参加してないように感じるわ、綺麗事すぎる
そんなのは当たり前だよ、大前提
それでもやってしまった時は二度とやらないように怒る
誰も手を出すなんて言ってないし、命の危険がある場合以外は優しく言い聞かせてる
あんたの書き込み見てるとあまり子育てに参加してないように感じるわ、綺麗事すぎる
2018/11/08(木) 12:47:47.39ID:Lvvh2Bg90
昨晩嫁と二人で今度の休みの事について会話してたら、「そうそう、そっちにあったねー」と会話に混ざってくる年長の息子
今朝は俺が今晩のおかずに豚肉の甘辛醤油炒め作ってて、卵入れてみたよ、とか嫁に言ったら「どれどれー?」
って息子がキッチンに味見しに来て「パパ、グッジョブ!」とか言ってサムズアップ
会話に入ってきたり間に入ってきたり、こうやって感想言ったりするの見ると、本当成長感じる
>>895
産まれた時から相当息子の子育てには参加してきた自負あるけどな
今朝は俺が今晩のおかずに豚肉の甘辛醤油炒め作ってて、卵入れてみたよ、とか嫁に言ったら「どれどれー?」
って息子がキッチンに味見しに来て「パパ、グッジョブ!」とか言ってサムズアップ
会話に入ってきたり間に入ってきたり、こうやって感想言ったりするの見ると、本当成長感じる
>>895
産まれた時から相当息子の子育てには参加してきた自負あるけどな
2018/11/08(木) 13:51:37.22ID:Zbzm4ByGd
「言って聞かせる」
「叱る」
「怒る」
子育てに正解なんて無いんだからどれでもいいのでは?
5歳以下の子供が二人以上いたら「言って聞かせる」なんて出来ないし。
言って聞かせてる間に他の子はよそに走り出すし危ない事をやりだすし。
「言って聞かせる」親も、自分の子が他の家の子供に強く叩かれているのを見た時に、相手の親が「◯◯ちゃんダメよ」とか言ってたら、叩いてでも躾しろよ!と思うかもしれないし。
厳しいのはアレだけど、優しいのも他人事の様に思う。
両面有るのに片方が正義みたいに語られるのは、何だかなとは思う。
「叱る」
「怒る」
子育てに正解なんて無いんだからどれでもいいのでは?
5歳以下の子供が二人以上いたら「言って聞かせる」なんて出来ないし。
言って聞かせてる間に他の子はよそに走り出すし危ない事をやりだすし。
「言って聞かせる」親も、自分の子が他の家の子供に強く叩かれているのを見た時に、相手の親が「◯◯ちゃんダメよ」とか言ってたら、叩いてでも躾しろよ!と思うかもしれないし。
厳しいのはアレだけど、優しいのも他人事の様に思う。
両面有るのに片方が正義みたいに語られるのは、何だかなとは思う。
2018/11/08(木) 14:09:35.15ID:bDB2olHIa
>>896
そうか、それは悪かった
車の件はウチではないから経験したことがないが、田舎なもんでにゅっと出てきたヤマカガシ触ろうとしたり、そこらへんに生えてるキノコとか花とか食べようとしたり、まあまあ危険なことをしょっちゅうしようとするんだ
都度注意するがまだ何が危険かはっきりと分かってないから本当に危険なことはキツく怒ってる
そうか、それは悪かった
車の件はウチではないから経験したことがないが、田舎なもんでにゅっと出てきたヤマカガシ触ろうとしたり、そこらへんに生えてるキノコとか花とか食べようとしたり、まあまあ危険なことをしょっちゅうしようとするんだ
都度注意するがまだ何が危険かはっきりと分かってないから本当に危険なことはキツく怒ってる
2018/11/08(木) 20:23:50.17ID:pQxicDjN0
叩かれて育った人は子供を叩くし、怒鳴られて育った人は子供を怒鳴るってだけのこと。
2018/11/08(木) 22:07:59.44ID:bhR9rzQg0
叩かれることに慣れている
怒鳴られることに慣れている
することにも抵抗がなくなる
そういうことか
怒鳴られることに慣れている
することにも抵抗がなくなる
そういうことか
2018/11/08(木) 22:29:54.20ID:Lvvh2Bg90
余りここで自分語りするのも良くないかも知らんが、母子家庭のDV家庭だったが、息子には一切手を上げない
自分がそれで嫌な思いしたから
息子は宝物で大事なのだから、絶対に手を上げない
自分が経験した様な辛く悲しい思いはさせたくないから
だから自分が暴力受けたからって、子どもにまで同じ事するとは思って欲しくない
自分がそれで嫌な思いしたから
息子は宝物で大事なのだから、絶対に手を上げない
自分が経験した様な辛く悲しい思いはさせたくないから
だから自分が暴力受けたからって、子どもにまで同じ事するとは思って欲しくない
2018/11/08(木) 22:49:28.51ID:TVG4TsWGa
2018/11/08(木) 23:16:53.61ID:c7XCkfnsd
まぁここに来る父親は息子が好きなんだから心配なさそうな気がする
2018/11/08(木) 23:38:26.73ID:XCATp+dm0
たまに息子じゃなくて自分大好きが湧くけどな
2018/11/09(金) 00:31:48.33ID:ynQnsyd7d
昔はビンタ当たり前だったよママンからww
まぁ俺が悪いんだけどさ。
俺は一回も娘息子に手出してないよ。
ママン後悔してるってww
まぁ俺が悪いんだけどさ。
俺は一回も娘息子に手出してないよ。
ママン後悔してるってww
2018/11/09(金) 00:42:12.06ID:tzgftAMQ0
たまに小梨で嫉妬心丸出しも湧くよなwwww
2018/11/09(金) 00:57:35.76ID:rk9EB7Oza
息子もうちょいで2歳なんだが
アンパンパン(アンパンマン)パパ・ママくらいしかしゃべらんがやっぱ遅い?
アンパンパン(アンパンマン)パパ・ママくらいしかしゃべらんがやっぱ遅い?
2018/11/09(金) 01:04:42.17ID:tzgftAMQ0
まだ気にしなくていいんじゃない?
もう少し単語は多かったけどうちの子もそんなもんだったよ。
1歳10ヶ月の時は単語が増えだしたなぁ。って感じだった。
2歳6ヶ月の今はふつうに会話が出来る。
もう少し単語は多かったけどうちの子もそんなもんだったよ。
1歳10ヶ月の時は単語が増えだしたなぁ。って感じだった。
2歳6ヶ月の今はふつうに会話が出来る。
2018/11/09(金) 01:41:40.90ID:6+gJbyFS0
>>907
一語に種類があれば問題なさそう
一語に種類があれば問題なさそう
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 04:23:54.88ID:MIyyBqa50親権のない息子の口座から現金引き出す 窃盗容疑で女逮捕 神奈川
息子の口座から不正に現金を引き出したとして、神奈川県警厚木署は7日、
窃盗容疑で、同県厚木市酒井の無職、高橋有希子容疑者(44)を逮捕した。
容疑を認めている。
逮捕容疑は昨年12月7日から今年1月6日にかけて、
現在は元夫が親権を持つ10代の息子名義の口座のキャッシュカードを使い、
大阪や愛知など5都府県内に設置された現金自動預払機(ATM)から
6回にわたって計70万円を不正に引き出したとしている。
同署によると、高橋容疑者は10年前に離婚。
息子の口座は平成16年に開設されたもので、元夫が息子の将来のために少しずつ預金していた。
高橋容疑者は取り調べに対し、「仕事のため新幹線で各地を移動し、生活費がなくなると引き出していた」
と話しており、口座に現金はほとんど残されてないという。
今年2月、被害に遭っていることに気付いた元夫が同署に相談し、事件が発覚。
ATMの防犯カメラに写っていた映像などから高橋容疑者の犯行を特定した。
11/7(水) 21:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000626-san-soci
2018/11/09(金) 05:00:50.84ID:S/0z6RCi0
>>907
心配する気持ちもわかるけど、近いうちに急に話し始める時が来るよ
心配する気持ちもわかるけど、近いうちに急に話し始める時が来るよ
2018/11/09(金) 06:39:49.97ID:2v1eIVFl0
2018/11/09(金) 06:46:22.34ID:U1pQEaXJ0
>>907
こっちの言うことが理解できてれば心配ないよ
こっちの言うことが理解できてれば心配ないよ
2018/11/09(金) 06:49:39.92ID:1bHpXAD90
>>907
うちなんて、その頃言うことほとんど「ふんふんふーん」みたいな感じだったし、こちらの言ってることは分かってるぽいものの自分のしたいこと優先で言った通りになんか動いてくれず、こちらの指示を理解してる確信も持てなかったが
半年後の今は、電車やら車やら動物やらめちゃめちゃ覚えたし、親にお願いやらダメ出しやらすごいしてくる
早い子と比べると、早い子はもっとすごいけどね
そこは比べてもしゃーない
うちなんて、その頃言うことほとんど「ふんふんふーん」みたいな感じだったし、こちらの言ってることは分かってるぽいものの自分のしたいこと優先で言った通りになんか動いてくれず、こちらの指示を理解してる確信も持てなかったが
半年後の今は、電車やら車やら動物やらめちゃめちゃ覚えたし、親にお願いやらダメ出しやらすごいしてくる
早い子と比べると、早い子はもっとすごいけどね
そこは比べてもしゃーない
2018/11/09(金) 08:50:53.21ID:FhMohNDSp
>>907
電車よりアンパンパンが先とは
電車よりアンパンパンが先とは
2018/11/09(金) 10:41:29.98ID:wvY3vjcL0
しゃべりだすのが遅いのは多くの場合は杞憂
そしてしゃべりだした後、堰を切ったようにべらっべらしゃべりだす息子
そしてしゃべりだした後、堰を切ったようにべらっべらしゃべりだす息子
2018/11/09(金) 11:06:00.22ID:opG/3H5+0
>>907
その頃は 頭の中に浮かんでる物や人のイメージと
口から発する音が一致できなくて
言葉にできないらしいよ
発語が増えるタイミングはいきなりくるので
それを楽しみに いっぱい話しかけるといいよ
その頃は 頭の中に浮かんでる物や人のイメージと
口から発する音が一致できなくて
言葉にできないらしいよ
発語が増えるタイミングはいきなりくるので
それを楽しみに いっぱい話しかけるといいよ
2018/11/09(金) 11:16:03.07ID:wvY3vjcL0
2018/11/09(金) 11:56:26.41ID:opG/3H5+0
書き込んだあとに思い出した
ウチの子はその頃夜中に宇宙語を一人で喋ってたんだけど
調べると発語の練習だったらしく
妻と笑いを堪えながら聞いてた
おかげでちょっと優しい気持ちになれた
午後も仕事がんばろう
ウチの子はその頃夜中に宇宙語を一人で喋ってたんだけど
調べると発語の練習だったらしく
妻と笑いを堪えながら聞いてた
おかげでちょっと優しい気持ちになれた
午後も仕事がんばろう
2018/11/09(金) 12:04:43.23ID:mSE3OA91d
言葉なんて誤差だろう
俺は二歳後半ぐらいまでしゃべらなかったらしい
デキは悪いけどw
息子は一歳四ヶ月でパパママ、にゃんにゃん、わんわん、ブーア(車)、バッ(バス)、ちゃちゃ(お茶)、おいちゅ(おいしい)、ぐらい
とはいえ言葉なんかどうでもよくて意思疏通ができれば問題ないんじゃね?
俺は二歳後半ぐらいまでしゃべらなかったらしい
デキは悪いけどw
息子は一歳四ヶ月でパパママ、にゃんにゃん、わんわん、ブーア(車)、バッ(バス)、ちゃちゃ(お茶)、おいちゅ(おいしい)、ぐらい
とはいえ言葉なんかどうでもよくて意思疏通ができれば問題ないんじゃね?
2018/11/09(金) 13:09:14.23ID:opG/3H5+0
2018/11/09(金) 13:24:27.61ID:1TAUb6t/0
>>921
その意識はあかん
1歳半健診とかでは、まだ発達障害とか判断しきれないけど、「将来発達障害が判明した時に過去を振り返ると、1歳半健診のタイミングで発語状況がこういうことが多い」ってだけ
んで、そのタイミングでその発語状況の子供全体で見れば、実際将来で発達障害と認められる子は一部でしかない
「健診で発達障害認定」とかいうのは、無駄に子供と当事者を苦しめるだけだよ
大体話しかけをたくさんしたら確実に言葉が早くなるわけじゃない
「話しかけてるのに何で言葉が出ないんだ!発達障害か!!」ってなるほうがよっぽど子供のためにならない
その意識はあかん
1歳半健診とかでは、まだ発達障害とか判断しきれないけど、「将来発達障害が判明した時に過去を振り返ると、1歳半健診のタイミングで発語状況がこういうことが多い」ってだけ
んで、そのタイミングでその発語状況の子供全体で見れば、実際将来で発達障害と認められる子は一部でしかない
「健診で発達障害認定」とかいうのは、無駄に子供と当事者を苦しめるだけだよ
大体話しかけをたくさんしたら確実に言葉が早くなるわけじゃない
「話しかけてるのに何で言葉が出ないんだ!発達障害か!!」ってなるほうがよっぽど子供のためにならない
2018/11/09(金) 13:28:16.28ID:0rbQqVMFa
まあうちの子はめっちゃ可愛いけどな
2018/11/09(金) 13:39:56.53ID:9v1VTwqSM
発語以外に問題がなければ、発達障害よりも聴覚を疑われると思うんだが…。
うちの子もうすぐ10ヶ月なのにズリバイしないし歯も生えないけど、
腹ばいのまま方向転換したり、箱からおもちゃを自分で取り出したり、本や新聞のページをめくるようになってきたから、そういうもんだと思って見てる。
うちの子もうすぐ10ヶ月なのにズリバイしないし歯も生えないけど、
腹ばいのまま方向転換したり、箱からおもちゃを自分で取り出したり、本や新聞のページをめくるようになってきたから、そういうもんだと思って見てる。
2018/11/09(金) 16:53:07.82ID:9bC80j41a
なんか一歳超えてめっちゃ俺に似てきた
誰が見ても俺の子供だって分かるのはいいけど、たまに自分見てるようで不思議な気持ちになる
亀で悪いが>>662の人生もっかいやり直せるってこういう事なのかな
愛してやるのは当然だけど俺よりいい道を歩けるよう色々教えてあげないとな
誰が見ても俺の子供だって分かるのはいいけど、たまに自分見てるようで不思議な気持ちになる
亀で悪いが>>662の人生もっかいやり直せるってこういう事なのかな
愛してやるのは当然だけど俺よりいい道を歩けるよう色々教えてあげないとな
2018/11/09(金) 17:20:32.77ID:7ZpIMSrn0
うちの子なんて生まれた瞬間「天上天下唯我独尊」って喋ってたぞ
2018/11/09(金) 17:32:32.36ID:6+gJbyFS0
うちは1歳半で喋りまくってたけど、3歳検診自閉グレーゾーンだぞ。
他と比べるのは良くない、パターン何てない。
その子のペースとしか。
まあ、グレーだろうがうちの息子は可愛い。
他と比べるのは良くない、パターン何てない。
その子のペースとしか。
まあ、グレーだろうがうちの息子は可愛い。
2018/11/09(金) 17:33:05.66ID:6+gJbyFS0
書くの悩んだけど参考になれば。
2018/11/09(金) 19:28:16.37ID:iYdh4dwBd
2018/11/09(金) 20:25:18.65ID:znG+QPTCd
息子は可愛い
つい先日娘が産まれた
二人ともやっぱり可愛い
つい先日娘が産まれた
二人ともやっぱり可愛い
2018/11/09(金) 20:42:18.53ID:a+ZFpl42d
おめでとう!!
2018/11/09(金) 21:27:02.93ID:eEumgQMi0
や釈N1
2018/11/09(金) 22:51:16.54ID:QkG26zEE0
>>926
ネパールで産まれたんか
ネパールで産まれたんか
2018/11/10(土) 00:01:08.45ID:YuzsFgSj0
子供はどっちでも可愛いおめでとう
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 14:06:40.43ID:P3Pxu0FE0 今日、小学生サッカーの新人戦の決勝トーナメントだったんだけど、小5の息子も試合に出してもらえ頑張ってた。
ボールを蹴るのが下手だったのに、うまくなってたし、相手より身体小さいのに守備を頑張ってたり息子の成長を感じれた試合だったよ。
結果は、引き分けのPK負けだったがいい試合だったよ
ボールを蹴るのが下手だったのに、うまくなってたし、相手より身体小さいのに守備を頑張ってたり息子の成長を感じれた試合だったよ。
結果は、引き分けのPK負けだったがいい試合だったよ
2018/11/10(土) 18:43:28.34ID:rb1x+Ypn0
今日、小1の息子が学童行事で地域のお祭りに参加してきた。
決められたお小遣いの範囲でお店で買い物するんだけど、その中から妹へのお土産も買ってきてた。ちゃんと妹が喜ぶキラキラしたやつ。
俺がガキの時より遥かに優しい子に育ってくれてるなぁ。嬉しい。
決められたお小遣いの範囲でお店で買い物するんだけど、その中から妹へのお土産も買ってきてた。ちゃんと妹が喜ぶキラキラしたやつ。
俺がガキの時より遥かに優しい子に育ってくれてるなぁ。嬉しい。
2018/11/10(土) 19:49:35.23ID:VnmgnEKw0
今日さ幼稚園の父親参観日で後半は親だけ参加の講演会だったんだけど
まぁ俺も仕事や付き合いで何十回も色んな講演会聞いたけどさ
2時間フルであんなにいい講演は初めてだったわ 涙出そうだったもんw
とても詳しくは書けないけど 子供が幸せな大人になるために
親がするべきことみたいな話だったんよ
最後に講師の先生が是非見て欲しいですっておススメしたのが
スーパーフライのgiftsっていうツベのPV
自分に自信が持てなくて自己肯定出来ない多感な思春期の生徒たちに
スーパーフライ本人が当時の自分も聞きたかったであろう気持ちを歌にしたんだって
確かいい曲だしいいPVだった
みんなも見てみてね
長文失礼しました
まぁ俺も仕事や付き合いで何十回も色んな講演会聞いたけどさ
2時間フルであんなにいい講演は初めてだったわ 涙出そうだったもんw
とても詳しくは書けないけど 子供が幸せな大人になるために
親がするべきことみたいな話だったんよ
最後に講師の先生が是非見て欲しいですっておススメしたのが
スーパーフライのgiftsっていうツベのPV
自分に自信が持てなくて自己肯定出来ない多感な思春期の生徒たちに
スーパーフライ本人が当時の自分も聞きたかったであろう気持ちを歌にしたんだって
確かいい曲だしいいPVだった
みんなも見てみてね
長文失礼しました
2018/11/10(土) 20:53:34.18ID:2aqxx2AZ0
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 20:53:38.44ID:P3Pxu0FE02018/11/10(土) 22:21:06.47ID:wLeqWiEi0
ここの成長記録見てると涙腺緩まない?
自分だけ?
歳取ったなぁ
自分だけ?
歳取ったなぁ
2018/11/11(日) 01:01:09.53ID:Uf8Yb20p0
父親参観の名で未だに行事やるような田舎の幼稚園には息子を入れたくない
2018/11/11(日) 01:56:13.28ID:54obQQir0
>>942
父の日、母の日のプレゼント作りとかの行事も園ではやらない方がいいと思う?
父の日、母の日のプレゼント作りとかの行事も園ではやらない方がいいと思う?
2018/11/11(日) 04:06:35.23ID:f/4QUh860
ふと起きたら息子が俺の足元で寝てた
仕方ないなと枕の方に動かしたがしばらくしたらまた足元に移動してきた
仕方ないなと枕の方に動かしたがしばらくしたらまた足元に移動してきた
2018/11/11(日) 04:53:36.63ID:f/4QUh860
足に抱きついてきて危ないから布団でガードして安心してたらむくりと起き上がってママの布団に入ってった
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 07:49:20.31ID:2DMNksU90 >>942
田舎の幼稚園だけが、やってる事ではない。
田舎の幼稚園だけが、やってる事ではない。
2018/11/11(日) 08:54:31.55ID:yxD2Hn6Ba
>>942
わざわざ田舎を付けるところが性格の悪さを物語ってるけどな
わざわざ田舎を付けるところが性格の悪さを物語ってるけどな
2018/11/11(日) 08:59:59.67ID:6NzdTyGH0
>>947
それな
それな
2018/11/11(日) 09:01:13.56ID:F38or6x50
そんなのでも誰かのお父さんなんだよなぁ
2018/11/11(日) 09:08:52.14ID:ekdCGd+n0
田舎の幼稚園はほぼ全て認定こども園に移行して2号保育の親が増えたので、親参加型の行事が激減してる。
2018/11/11(日) 22:22:51.22ID:6NzdTyGH0
今日息子の英検三級のスピーキングテストだったけど、とある高校で行われたが、幼稚園児が殆どおらず中高生ばかり
それは仕方ないとしても、親はついていく事が出来ず、保護者控え室で待つしかなかった。その場所は階段を何度も行き来するややこしい場所
で、本当偶然、嫁の知人の子ども(中学生)も英検三級を受けにきていて、廊下で一人泣いてる男の子がいるからもしかして、
って言われて急いで探しに行ったら、たまたま警備員に外に連れ出される息子発見
俺を見つけた途端ワンワン泣く息子
何度も何度も、「息子小さいからせめて出てくる時間教えてほしい」「それが無理なら終わる時間教えてほしい」って
係の人間に行ったけど「無理」の一点張り。
試験終わってから案の定誰も案内してくれないから息子は迷子になって本当腹立ったわ
これから小さい子も受験する可能性あるんだから、持ったちゃんと対策しといてほしいわ
それは仕方ないとしても、親はついていく事が出来ず、保護者控え室で待つしかなかった。その場所は階段を何度も行き来するややこしい場所
で、本当偶然、嫁の知人の子ども(中学生)も英検三級を受けにきていて、廊下で一人泣いてる男の子がいるからもしかして、
って言われて急いで探しに行ったら、たまたま警備員に外に連れ出される息子発見
俺を見つけた途端ワンワン泣く息子
何度も何度も、「息子小さいからせめて出てくる時間教えてほしい」「それが無理なら終わる時間教えてほしい」って
係の人間に行ったけど「無理」の一点張り。
試験終わってから案の定誰も案内してくれないから息子は迷子になって本当腹立ったわ
これから小さい子も受験する可能性あるんだから、持ったちゃんと対策しといてほしいわ
2018/11/11(日) 22:51:21.72ID:LBGmXvrr0
お疲れ様
2018/11/11(日) 23:00:15.02ID:hfxr41tc0
時間は分からなくとも、スピークに呼ばれた時に教えてもらってもいいだろうに
2018/11/11(日) 23:02:21.14ID:bLSbbhAS0
今日、市民運動会的なもんに参加したんだけど、小1の息子が応援に来てくれた。いつもは応援する側だけど、応援されるのも良いものだ。
2018/11/12(月) 00:27:45.55ID:6WlhKXg40
>>951
ウンコ食べませんか
ウンコ食べませんか
2018/11/12(月) 00:37:24.08ID:WehHBTwX0
英検はNGワードにするよ
2018/11/12(月) 01:34:38.43ID:zckxU2/a0
息子が優秀なのを証明したいんだろうけど、まともに試験も受けられないのに受験させんでもよかろうに。
あーカワイソ。
あーカワイソ。
2018/11/12(月) 02:40:42.49ID:fD5Qh5bE0
息子が優秀なのを証明したいんじゃくて優秀な息子を持つ自分を自慢したいんだろ
泣くくらいだし子供は相当不安だったろうにそんな状況に放り投げた自分を反省せず他人を貶める
子供に配慮してる様子が全然見られない
申し込む前に運営と相談くらいすりゃ良かったのに
泣くくらいだし子供は相当不安だったろうにそんな状況に放り投げた自分を反省せず他人を貶める
子供に配慮してる様子が全然見られない
申し込む前に運営と相談くらいすりゃ良かったのに
2018/11/12(月) 02:48:45.53ID:FgofNk6y0
2018/11/12(月) 03:07:22.51ID:fD5Qh5bE0
>>959
子供用遊具に1人で乗せたら泣いた!大人も一緒に乗せないからだ!謝罪を要求する!って怒る親を擁護しろと?
1人で大丈夫かなんて親なら最初に確認するポイントだろ
その場で留まってたからよかったものの下手すりゃ親を探して飛び出してたかもしれないのに
親のエゴで子供振り回して母親は何も言わなかったのか?
子供用遊具に1人で乗せたら泣いた!大人も一緒に乗せないからだ!謝罪を要求する!って怒る親を擁護しろと?
1人で大丈夫かなんて親なら最初に確認するポイントだろ
その場で留まってたからよかったものの下手すりゃ親を探して飛び出してたかもしれないのに
親のエゴで子供振り回して母親は何も言わなかったのか?
2018/11/12(月) 05:04:19.10ID:5lovviQ4a
2018/11/12(月) 06:21:01.38ID:FgofNk6y0
2018/11/12(月) 06:23:36.79ID:FgofNk6y0
950がやらないならスレ立てるけど?
俺が立てるの嫌だってんなら他の人どうぞ
今まで散々叩かれても、何度もスレ立てたけどね
俺が立てるの嫌だってんなら他の人どうぞ
今まで散々叩かれても、何度もスレ立てたけどね
2018/11/12(月) 06:28:35.14ID:ho6bZi2H0
>>963
あ、ごめんそういうならと思って俺が建てたわ
あと>>1に>>980くらいでって書いてあるし少し先走りすぎでは?少なくとも>>950を責める意味は分からん
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 58軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541971625/
あ、ごめんそういうならと思って俺が建てたわ
あと>>1に>>980くらいでって書いてあるし少し先走りすぎでは?少なくとも>>950を責める意味は分からん
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 58軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541971625/
2018/11/12(月) 06:47:19.29ID:sTFPALJp0
2018/11/12(月) 06:52:38.72ID:u7w3BQVi0
英検を早く受けさせる目的はなに?
2018/11/12(月) 06:53:14.67ID:FgofNk6y0
>>964
乙
乙
2018/11/12(月) 06:53:44.68ID:0YQP0x8Q0
>>963
1を百回声に出して読んでみな。
1を百回声に出して読んでみな。
2018/11/12(月) 06:54:43.11ID:FgofNk6y0
2018/11/12(月) 07:05:32.58ID:C4fdcsZkd
こんな奴でも父親やってるってんだからなあ。
将来息子さんがグレないといいね。
将来息子さんがグレないといいね。
2018/11/12(月) 07:07:03.54ID:0YQP0x8Q0
2018/11/12(月) 07:15:25.49ID:D3eAm0gr0
うちはまず日本語ちゃんとしてからだってんで
英会話程度で留めてるわ
おかげで、初対面の人に「凄く言葉が綺麗」って言われる
英語喋る子は結構いるから、こっちの方がちょっと嬉しかったりする
英会話程度で留めてるわ
おかげで、初対面の人に「凄く言葉が綺麗」って言われる
英語喋る子は結構いるから、こっちの方がちょっと嬉しかったりする
2018/11/12(月) 07:46:09.16ID:fD5Qh5bE0
974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 07:51:34.94ID:JK7TXn4Gd2018/11/12(月) 08:06:33.81ID:5lovviQ4a
>>962
残念ながら少なくとも今の英検は、ちっちゃい子の能力を測れるような実施体制じゃないんだ、と言ってる
あんたは不満だろうが、一応英検側も書いてあるだろう?
別に今背伸びして3級なんて受けさせなくても、
あんたの子は十分優秀だよ
だからちゃんとフォローしてやれよ
残念ながら少なくとも今の英検は、ちっちゃい子の能力を測れるような実施体制じゃないんだ、と言ってる
あんたは不満だろうが、一応英検側も書いてあるだろう?
別に今背伸びして3級なんて受けさせなくても、
あんたの子は十分優秀だよ
だからちゃんとフォローしてやれよ
2018/11/12(月) 08:26:49.50ID:U3Ij17ttp
いつも言ってるけど英検の人のレス見てると尾木ママの長女思い出す
https://irorio.jp/natsukirio/20150217/205958/
子供の外面の評価ばかり気にして子の内面を見てないし、指摘されても気付かない
せめてこの子は心から好きで英検を受けてるものと信じたいな
https://irorio.jp/natsukirio/20150217/205958/
子供の外面の評価ばかり気にして子の内面を見てないし、指摘されても気付かない
せめてこの子は心から好きで英検を受けてるものと信じたいな
2018/11/12(月) 08:29:04.34ID:jV8Nic9ta
2018/11/12(月) 09:07:42.39ID:Ev2eipKm0
2018/11/12(月) 09:41:13.20ID:s6xQ++mwd
2018/11/12(月) 12:03:59.89ID:BEcxoSHrd
2018/11/12(月) 12:11:28.66ID:TaXP6KUed
今どき英検て。役に立たんだろ、あれ。
2018/11/12(月) 12:14:19.01ID:NMiCE/EH0
別に習い事の一つなんだからそんなに目くじら立てなくてもいいじゃない。
スポーツ系の習い事と比べて将来受験に役立ちそうな習い事にはみんな冷たいね。
スポーツ系の習い事と比べて将来受験に役立ちそうな習い事にはみんな冷たいね。
2018/11/12(月) 12:14:43.44ID:Wz0s7jW0d
綺麗な日本語ね
まず親が気をつけないとなぁ
まず親が気をつけないとなぁ
2018/11/12(月) 12:27:25.68ID:ykJOceOfa
>>982
いやでも単純にさ、中高生に混じって3歳児が英検三級受けに行って右往左往して泣いちゃってる姿とか想像するといたたまれなくなるよ
うちも彼のうちとはレベルが違うが3歳児にピアノ習わせてるんだが、
時々嫁がエスカレートして「なんでふざけるの!」「ほんとは出来るのに」「良いの?そんなんで先生に見せれるの?」とか言うんだよ
3歳児だぞ?嫌いになったら元も子もないじゃん楽しくやらせようよってその度に言うんだけどなかなかね。本当にものになる人は厳しく躾けられた人なのかもしれないけど。
いやでも単純にさ、中高生に混じって3歳児が英検三級受けに行って右往左往して泣いちゃってる姿とか想像するといたたまれなくなるよ
うちも彼のうちとはレベルが違うが3歳児にピアノ習わせてるんだが、
時々嫁がエスカレートして「なんでふざけるの!」「ほんとは出来るのに」「良いの?そんなんで先生に見せれるの?」とか言うんだよ
3歳児だぞ?嫌いになったら元も子もないじゃん楽しくやらせようよってその度に言うんだけどなかなかね。本当にものになる人は厳しく躾けられた人なのかもしれないけど。
2018/11/12(月) 13:06:44.87ID:C/UyjaUW0
2018/11/12(月) 13:20:37.82ID:7gIgnspzM
>>984
英検親父の子どもは3歳児じゃなくて年長だったと思うが…。
それにしても、HPにわざわざ注意を掲示するあたり、年端のいかない幼児に英検を受けさせようとする親って多いんだな。
英検だって資格試験なんだから、一人で入場・受験・退場ができなければ話にならないのは当然なのに。
英検親父の子どもは3歳児じゃなくて年長だったと思うが…。
それにしても、HPにわざわざ注意を掲示するあたり、年端のいかない幼児に英検を受けさせようとする親って多いんだな。
英検だって資格試験なんだから、一人で入場・受験・退場ができなければ話にならないのは当然なのに。
2018/11/12(月) 13:24:37.98ID:HnxbbpCBd
幼児用の英語教室で水泳みたいに独自の検定すりゃいいのにね。
公文なんかでもどれだけ先取りしてるかを競ってる親多いし、何らかの目に見える結果が欲しいんだろう。
公文なんかでもどれだけ先取りしてるかを競ってる親多いし、何らかの目に見える結果が欲しいんだろう。
2018/11/12(月) 13:26:10.47ID:OGDMZMSyp
スレ加速してると思ったらまた英検か
2018/11/12(月) 13:26:30.59ID:ucAd8dsmd
>>951
改めて読むとひでえなw
改めて読むとひでえなw
2018/11/12(月) 13:36:14.42ID:h0+DG55Pa
>>951
自分の行いは反省せずに相手ばかり非難してる辺りにバリアフリーヤクザと同じようなものを感じる
自分の行いは反省せずに相手ばかり非難してる辺りにバリアフリーヤクザと同じようなものを感じる
2018/11/12(月) 13:48:15.11ID:Y1ZXCuje0
2018/11/12(月) 13:55:00.60ID:evldzCeZK
英検なんて極東のゴミ検定に血道をあげる小市民かぁ
そんな些末なことにうつつを抜かすなら子供をウォートン校にでも行かせてやれよ
そんなビジョンも甲斐性もコネすらないから小市民なんだろうが(苦笑)
最もこのゴミにはその前に親として学ぶことが山ほどあるわなぁ…
そんな些末なことにうつつを抜かすなら子供をウォートン校にでも行かせてやれよ
そんなビジョンも甲斐性もコネすらないから小市民なんだろうが(苦笑)
最もこのゴミにはその前に親として学ぶことが山ほどあるわなぁ…
2018/11/12(月) 14:25:41.51ID:6OC4UObOa
せっかくお疲れ塩対応して荒れないように締めたつもりだったのにおいたんかなP
2018/11/12(月) 15:10:08.55ID:LrLDkIGEd
園児じゃ英検の資格使う場面ないから、必要な場面が出てくる年齢に合わせた試験の体制になってるってだけだからなあ
まあ、子供が英語嫌いにならないといいなとは思う
まあ、子供が英語嫌いにならないといいなとは思う
2018/11/12(月) 15:29:10.57ID:RnKtdYsi0
その年頃の子に英語を教えるのには賛成寄りなんだけど
英検を受けさせるのはエゴやろ
何級受かったからレベルが上がった
ってものでもないだろうに
英検を受けさせるのはエゴやろ
何級受かったからレベルが上がった
ってものでもないだろうに
2018/11/12(月) 15:32:35.42ID:h0+DG55Pa
>>993
むしろ受け入れたように見えて火が着いたアンチもいるかとw
むしろ受け入れたように見えて火が着いたアンチもいるかとw
2018/11/12(月) 15:44:50.55ID:ZeCyaE6Pa
検定受かったっていう証明書貰うと子どもも喜ぶから意味ない事はない
2018/11/12(月) 19:59:21.50ID:U3Ij17ttp
英語勉強させるのはありだと思うけど、なぜ試験なんかに拘るんだろうね
英検対策なんかもやらせてるんだろうか
そういう捻くれた教育方針は勉強苦手だった母親が陥りがちだと思ってたけど、男親でもいるんだな
英検対策なんかもやらせてるんだろうか
そういう捻くれた教育方針は勉強苦手だった母親が陥りがちだと思ってたけど、男親でもいるんだな
2018/11/12(月) 20:05:24.33ID:U3Ij17ttp
次あるよね、埋めちゃう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 13時間 51分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 13時間 51分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★6 [シャチ★]
- 【MLB】 ドジャース 6-3 カブス [3/19] ドジャース連勝 エドマン・キケ・大谷にHR、佐々木朗希3回1失点 カブス連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【MLB】佐々木朗希、デビュー登板に米識者ら厳しい評価「非常に不安定。ひどい投球」 3回1失点も… 5四球、押し出し、2盗塁も許す [冬月記者★]
- 【長崎】10代女子をわいせつ目的で誘拐 24歳自称YouTuberを逮捕 「ぼっちの冒険」は登録者数70万の人気チャンネルだという [シャチ★]
- テレビ朝日「ナスD」がパワハラ、経費の不適切使用で降格処分…冠番組のSNS、公式HPも全て削除 [muffin★]
- 桃鈴ねねのギラギラファンミーティング🏡
- こういう町中華っていいよな [377482965]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★585 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【悲報】ドーム仕様を批判するヤクファンさん、堂々と商用画像を無断転載 ヤクって民度終わってんの?
- ケンモメンの好きな公園 [314889747]