X



トップページテニス
1002コメント362KB
【ATP】男子プロテニス総合スレッド317 ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f92-d838)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:25:28.36ID:BYvAy13M0

☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド316 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1563123759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc7-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:05:51.13ID:1KcNlrVf0
>>797
いや、フェデラーオタ
しかもダントツでな
0801名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea3b-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:12:34.85ID:gbqBTdYY0
フェデオタは知恵遅れから精神病患者まで揃う
キチガイの宝庫だからなw
GSが始まるとジョコビッチの対戦相手を応援する陰湿で根暗な性格だし
これぞ社会の底辺!の象徴みたいな奴らだよ
0803名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc7-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:17:32.97ID:1KcNlrVf0
>>800
俺はフェデラー全然嫌いじゃないよ
フェデラーオタは嫌いだけどw
0806名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea3b-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:25:16.26ID:gbqBTdYY0
>>784
フェデラーは全盛期のときに19、20才のナダルジョコマレーに負けてんだから大した壁になってないだろw
ジョコはグルテンによる喘息持ちだったので少し時間がかかったが
ナダルなんかあっという間にフェデラーを攻略しただろ
ナダルとジョコの成長はフェデラーというより2012全豪や2013全仏に代表される
二人の壮絶な覇権争いの方が大きいわ
フェデラーは二人より確実に弱くてメディアが煽るほどジョコナダは眼中になかったろ

>>777
おまえマジでそう考えてんのか?
ジョコビッチがニューボールズ世代の連中とテニスのレベルが一緒だと?
おまえ全然テニス知らないじゃん
だから知恵遅れ=フェデオタ級のバカと馬鹿にされんだよ
BIG4の中でも頭一つ抜けてるジョコビッチがニューボールズ世代のザコと一緒なわけねえだろ
いやーほんとフェデオタは本物のバカなんじゃないかと思うね
0808名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc7-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:55.23ID:1KcNlrVf0
>>804
俺はナダルオタもジョコビッチオタも嫌いだから中立だな
まあ、いずれにせよ一番おかしいのはフェデラーオタ
それもダントツで
0809名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a04-FV2n)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:34:51.19ID:I/fMCrct0
とりあえず毎日毎日、雑魚だの精神病だの汚い言葉を使ってるフェデラーストーカーなんとかしろよ。
0810名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea3b-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:38:11.90ID:gbqBTdYY0
フェデラー全盛期2006
それは雑魚狩りでしかない
それが事実で現実だ

〇ドーハ 30位モンフィス(20)
〇全豪  54位バグダティス
●ドバイ 2位ナダル(20)
〇IW  14位ブレーク
〇マイアミ6位リュビ
●モンテ 2位ナダル(20)
●ローマ 2位ナダル(20)
●全仏  2位ナダル(20)
〇ハレ  15位ベルディヒ
〇全英  2位ナダル
〇カナダ 45位ガスケ
●シンシ 21位マレー
〇全米  10位ロディク
〇マドリ 10位ゴンザレス
〇バーゼル7位ゴンザレス
〇最終戦 8位ブレーク

なんだこのザコのオンパレードwww
まだ弱かった20才のモンフィスやガスケが決勝に登場する層の薄さ
まだ弱かった20才のナダルにハードでも負けてるしマレーにも負けてる
バグダディスとか(笑)ブレークとか(笑)
ブレークになら18歳の錦織でも勝てるレベルだわ
おそらくフェデラー全盛期に勝った相手は史上最弱レベルの連中だと思うね
こんなザコに勝ちまくって「全盛期なら~」とバカ丸出しで吠えられても
本物の知恵遅れかと思われて当然www
この連中ならナダルジョコを出すまでもなくマレーでもフェデラーと同じ成績残せるわ
0811名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-+I3l)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:54:21.01ID:FJHtXB260
フェデラーは長嶋茂雄だから。
数字で上回ろうと、そういうことじゃない。
0814名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23e8-SQta)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:34:16.44ID:xk7LE/bu0
>>810
プロテニスプレイヤーの戦績は素人のおまえがどうこう言うことではないよおちんぱーさん
おまえが戦ったわけでもないんだからな
決勝まで来るくらいだから確変してることだってあるしな


>>808
情けねーからもうそのへんで
0816名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bdec-pESh)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:54:12.77ID:oJK8vavp0
>>797
ジョコータってヤツはジョコのアンチだぞ フェデラーも嫌いらしいが
強烈でキチガイのハゲナダルヲタだよ
0817名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cd92-l0xV)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:57:02.57ID:nB+snGtQ0
>>815
なんの具体例も根拠も示さずにそういうことを書き込んでも信憑性はないな
むしろ頭がおかしいのはあんたって感じしかしない
0821名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23e8-SQta)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:22:24.60ID:xk7LE/bu0
>>819
妨害って言うほどなら審判が止めるほどのことだろう
フェデラー全ての試合でそういうことが起こっている証明が必要だな
0824名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d5b8-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:40:50.66ID:m/yRilMo0
フェデヲタは屁理屈ばっかりで絶対自分たちの酷さ醜さを認めないんだよね

>>814のようにいきなり素人のお前よりは凄いとか素人のお前が言うなとかそれじゃ専門家以外何も言えなくなるよね
そんなたくさんの一般人が見て楽しんでるスポーツ観戦の大前提が成立しなくなるようなアホなこという奴が一番恥ずかしい
それとも君はテニス記事の一つでも書いてるのかい?
0828名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23e8-SQta)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:52:10.72ID:xk7LE/bu0
>>824
ろくに人間相手にボールも打ってないのにプロの試合っつー勝負事をまるで体験してきたかの
ように語るおまえよりはマシだぜwww
素人の中でもおまえみてーなのが語ることが問題なんだよw
0830名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 758e-tia7)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:58:10.36ID:+s5Bovdj0
テニスライブスコアが観れないんだけど
0835名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sra1-Kww2)
垢版 |
2019/08/01(木) 08:29:09.85ID:dqUZzJx5r
裏を返せばそれだけ多くの熱狂的信者がつくくらいフェデラーにはカリスマ性があるって事だな
不人気ヲタの嫉妬が心地好いわ
0838名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM43-hs+U)
垢版 |
2019/08/01(木) 08:55:00.02ID:h4VKrlpSM
過去にフェデオタの問題行動があったとしてどちらから始めたんだろと思う
フェデラーは申し分のない実績なわけだからオタが必死で説明したり誰かを貶す必要がない
ほとんどの争いは別オタから吹っかけてきたんじゃないのと思うが
今のジョコータのように
0841名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2304-jxho)
垢版 |
2019/08/01(木) 09:56:15.94ID:CYBC1pcR0
>>839
昔は毎日ナダル使ってダブルスコアで負け越してる最強w雑魚狩りwフェデオタはアスペw、フェデオタ発狂と煽ってたな。

んで17年全豪から立場逆転してナダルがフェデに連敗するようになると今度はジョコ使って毎日フェデ、フェデオタガーと叩くようなった。

ジョコータの本質はジョコ好きでもなくてプリキュア好きのキチガイフェデアンチだと思う。
0843名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9b0b-hs+U)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:06:21.29ID:paADU5sY0
>>841

俺はプリキュアオタじゃないアピールが涙ぐましいよな

>プリキュアオタの人物と俺を誤認するほどメンタルが崩壊してる様がわかって笑える

ジョコータが「人物」とか笑えるわ〜
やっぱ自分のことは悪し様に言えないんだよなww
0846名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM2b-kHPH)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:39:12.16ID:QGCrYzyBM
荒らす程にWBでCP(しかも自分のサービス)逃したのが悔しいんか
0847名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spa1-eh/2)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:47:50.36ID:eiXhqCvgp
>>810
決勝の相手しか見てねえのかよ
黄金時代よりは安定感はないが決勝に上がってきたのはその大会限定では強いからだろ
0848名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spa1-eh/2)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:59:21.63ID:eiXhqCvgp
>>824
素人がテニスについてどうこう語るのは別にいいんだわ
それについて言ってるんじゃなくて雑魚狩りとかいう敬意のかけらもないことについて言ってんだろ
そもそもツアーレベルの選手とか殿上人で雑魚なんていないしな
その時代も高速コートで強くて勢いのある選手が勝ち上がってきただけ
0849名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spa1-eh/2)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:01:25.81ID:eiXhqCvgp
>>838
それな
ほとんどの争いはフェデアンチに反発しただけ
0850名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spa1-eh/2)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:06:34.66ID:eiXhqCvgp
フェデラー信者よりフェデラーアンチの方がキチガイすぎるのが証明されてしまった
フェデラーファンをキチガイに仕立てそこに目を向けさせ叩き自分らの行為を正当化する奴らばかりとな
フェデラーとファンを忌み嫌い偏りまくった目で見てるだけなのが証明されたな害悪すぎる
0851名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spa1-eh/2)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:10:39.60ID:eiXhqCvgp
>>771
プリキュア君のトロフィーポーズとかオモロすぎる
0853名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM21-xUjn)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:48:19.76ID:c/qAr4DZM
>>847
しょぼいのはまあ確かだよ

2006フェデラー全豪勝ち上がり
R128 Denis Istomin    195位 W 6-2, 6-3, 6-2
R64  Florian Mayer     69位  W 6-1, 6-4, 6-0
R32  Max Mirnyi       34位  W 6-3, 6-4, 6-3
R16  Tommy Haas     41位  W 6-4, 6-0, 3-6, 4-6, 6-2
Q   Nikolay Davydenko  5位  W 6-4, 3-6, 7-6(7), 7-6(5)
S   Nicolas Kiefer     25位  W 6-3, 5-7, 6-0, 6-2
W   Marcos Baghdatis   54位  W 5-7, 7-5, 6-0, 6-2

シーズン序盤5月までの決勝戦
全豪    〇フェデラーVS 54位バグダディス
IW     〇フェデラーVS 14位ブレイク
マイアミ  〇フェデラーVS リュビ
モンテ   〇ナダル  VS フェデラー
ハンブル 〇ロブレド VS ステパネク
0857名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sxa1-btTc)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:06:33.31ID:geY/JeMjx
どっちが男子テニス史上最強だバカヲタ知的障害野郎二匹が不毛な争いをしてるなか、ワシントンでヨシがご飯に逆転勝ちしたで
0858名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sxa1-btTc)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:08:52.05ID:geY/JeMjx
>>855
てめえがブザマだこの青葉野郎
ハローワークに行くかそれが嫌なら死ね!!
0859名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sxa1-btTc)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:09:55.02ID:geY/JeMjx
>>854
てめえも青葉野郎だこの知的障害野郎
死ぬ
0863名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23e8-SQta)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:41:21.21ID:xk7LE/bu0
>>853
おまえさ・・・

しょぼいつってもそこにジョコナダルマレーが仮にフェデラーの代わりに決勝進んだにしろ勝てる保証なんてどこにもないんだぞ・・・
0866名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spa1-eh/2)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:31:02.68ID:eiXhqCvgp
>>853
抽出してないで04〜07のフェデラーの相手全員見てこいや
0870名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23e8-SQta)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:42:44.99ID:xk7LE/bu0
>>863
いや、対戦相手がこうだったから雑魚狩りだっていう話
勝てる保証なんてどこにも誰にもない以上他の選手なら雑魚認定してる決勝相手にすら
敗けることも有り得るしフェデラーと違って決勝に進めないことだってある
0871名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23e8-SQta)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:48:46.89ID:xk7LE/bu0
すまん>>868
0874名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbe3-xUjn)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:55:33.11ID:ShQYSokA0
>>870
それ仮定の話なんだから勝てる保証がないのは当たり前だし、だからと言って彼らのランク実力が変わるわけでもない
2006はぬるい勝ち上がりが多かったとは思うが俺自身フェデラーを雑魚狩りなんて思ってないよ
でもBIG4のうち2枚抜き以上が求められた2010近辺より楽なのは明白でしょ
0875名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23e8-SQta)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:03:56.29ID:xk7LE/bu0
いや過去の話においての仮定だろうが今の現実の話だろうが勝てる保証とかどこにもない
単純比較なら大物2枚倒さないとダメだってのはきついがBig4がいない時代と単純比較は無理があるだろう
0876名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sra1-3MVO)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:05:13.18ID:l3y+iC0Mr
この無駄な討論してる奴って去年のディミトロフ、ワウリンカの確率論でレスバトルしてた奴らだろ
0877名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23e8-SQta)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:53:14.88ID:xk7LE/bu0
知らんなあ
薬飲んで休んだらどうだ?オッペケくん
0878名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:39.73ID:3FTDl87K0
GS10勝以上のレジェンドの中では、一番フェデラーが勝負弱いと思う
0879名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:40.08ID:3FTDl87K0
GS10勝以上のレジェンドの中では、一番フェデラーが勝負弱いと思う
0880名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sra1-Kww2)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:56.37ID:RGniFO/3r
>>878
同じ内容のコピペ連投キチガイの自己紹介乙
0882名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:25.92ID:3FTDl87K0
長くやってりゃ誰でも勝数は増える
0884名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:28:39.22ID:3FTDl87K0
大舞台のGSGS決勝での負けが多い
0885名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:30:45.91ID:3FTDl87K0
レジェンド達のGS決勝での勝率を比べてみ?
0886名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bd0e-ZU56)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:33.67ID:nTLUsycb0
テニスはトーナメント勝ち抜いて優勝を決めるから決勝の勝率=勝負強さってのはどうかな
調子良い時にしか決勝に進めない選手は当然決勝の勝率は良くなるがそれは勝率強いんじゃなくて普段が普通に弱いだけだろうし
0890名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:52:04.32ID:3FTDl87K0
誰もフェデラーが弱いとは言ってないよ
勝負弱いとは言った
0891名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:52:04.86ID:3FTDl87K0
誰もフェデラーが弱いとは言ってないよ
勝負弱いとは言った
0892名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:52:56.08ID:3FTDl87K0
>>887
何が楽しくてテニス観てるの?
0893名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:52:56.38ID:3FTDl87K0
>>887
何が楽しくてテニス観てるの?
0895名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:57:52.63ID:3FTDl87K0
レジェンドの中では確かに勝負弱いよね
0897名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:38.43ID:3FTDl87K0
ウィンブルドン決勝でサービングフォーチャンピオンを
ストレートで落として逆転負けする選手が勝負強いってことはないでしょ
0898名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:00:38.73ID:3FTDl87K0
ウィンブルドン決勝でサービングフォーチャンピオンを
ストレートで落として逆転負けする選手が勝負強いってことはないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況