X



トップページテニス
448コメント243KB
土最強はナダル、芝ハード最強はフェデラー2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/23(日) 22:26:44.97ID:PDPD6p7A
サンプラスの名前が完全に消えたね
0401名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/23(日) 23:54:04.56ID:WFIkpTWz
サンプは誰にも抜かれそうにない
年度末一位記録連続を持っているから良いではないか
これはフェデラーでも抜けないよ。
0402名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/23(日) 23:54:33.21ID:2nv/UY2X
アガシも後天的カリスマだよ、最初は嫌われてたからね
コナーズもそう
歳取っても頑張っているおじいちゃんアメリカ人を特にアメリカの民が応援したのさ
サフィンはまあカリスマよね
カリスマというかキャラが愛されているというべきかなルコントみたいにね
0403名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/23(日) 23:59:22.64ID:2nv/UY2X
2005年頃のようなアガシの声援をフェデラーが受けるのって
40歳くらいになってからじゃなかろうか
フェデラーという若き王者に劣勢ながら挑む35歳のおじいちゃんアガシ
そういう構図だからこそ人々はアガシに肩入れして応援した
最後のチャンスかもしれない、叶えてあげたいという人情が混じった応援だった

今のフェデラーはあのときのアガシと同じ35歳になったけどまだ、強すぎる
泣き出したチリッチ(20代)のほうが応援されるくらいだからなあ・・・
フェデラーが40歳くらいになって、20代前半の選手に劣勢ながら挑むような構図になると
未だかつてない熱狂的な応援を受けることになるかもしれない
40歳でまだ強すぎたらもう知らん
0404名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 11:12:45.12ID:B+ch8mIs
フェデラーがナダルやジョコと同世代なら今の記録は作れてなかったよねー

大雑把に考えてもフェデの記録は半分ぐらいになってたよねー

5年6年早く生まれてて雑魚から稼げて良かったよねー
0405名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 11:54:14.81ID:W7mDpjlz
>>404
GS20いけそうだね
ざまぁみろw
0407名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 12:36:34.42ID:ECn1SrOq
みんなで選ぶウィンブルドンレジェンド 投票結果(NHK)

1位 ロジャー・フェデラー
2位 ジョン・マッケンロー
3位 ビヨン・ボルグ
4位 ステファン・エドバーグ
5位 ラファエル・ナダル
6位 ピート・サンプラス
7位 松岡修造
https://www.nhk.or.jp/wimbledon/vote_videos.html
0408名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 12:37:04.08ID:ECn1SrOq
ATPWorldTour.com Fans' Favorite ファンの人気投票

2003 Roger Federer
2004 Roger Federer (2)
2005 Roger Federer (3)
2006 Roger Federer (4)
2007 Roger Federer (5)
2008 Roger Federer (6)
2009 Roger Federer (7)
2010 Roger Federer (8)
2011 Roger Federer (9)
2012 Roger Federer (10)
2013 Roger Federer (11)
2014 Roger Federer(12)
2015 Roger Federer(13)
2016 Roger Federer(14)

Edberg Sportsmanship Award Voted for by the players of the ATP.  ATP選手が選ぶスポーツマンシップ賞

2004 Roger Federer
2005 Roger Federer (2)
2006 Roger Federer (3)
2007 Roger Federer (4)
2008 Roger Federer (5)
2009 Roger Federer (6)
2011 Roger Federer (7)
2012 Roger Federer (8)
2013 Roger Federer (9)
2014 Roger Federer(10)
2015 Roger Federer(11)
2016 Roger Federer(12)
0409名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 12:37:24.08ID:ECn1SrOq
年間勝率
1.マック 96.47% 1984 82-3

2.コナーズ 95.88% 1974 93-4

3.フェデラー 95.29% 2005 81-4

4.フェデラー 94.85% 2006 92-5

5.ボルグ 93.33% 1979 84-6

6.レンドル 92.50% 1986 74-6

6.フェデラー 92.50% 2004 74-6

8.レンドル 92.31% 1985 84-7

9.レンドル 92.17% 1982 106-9

10.ボルグ 92.11% 1980 70-6

10 ジョコビッチ 92.11% 2011 70-6
.
0410名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 12:37:45.72ID:ECn1SrOq
グラスコート勝率

1 87.2% ロジャー・フェデラー
2 85.8% ジョン・マッケンロー
3 84.8% アンディ・マレー
4 84.7% ビョルン・ボルグ
 
0411名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 12:38:05.12ID:ECn1SrOq
以下
83.5% サンプラス
83.3% コナーズ
79.6% ロディック
77.2% ナダル 
74.7% ラフター
73.5% アガシ
72.0% イバニセビッチ
62.2% クーリエ
0412名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 12:38:23.02ID:ECn1SrOq
ナダル『サンプラス時代は糞』

「サンプラスの試合は面白くない。またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。
それは本当のテニスではない。 それはいくつかのラケットのスウィングだ。 私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」

pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.htm
0413名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 12:38:42.61ID:ECn1SrOq
1998ウィンブルドン

1シード サンプラス (優勝)
2シード リオス (1回戦)
3シード コルダ (ベスト8)
4シード ルゼドスキ (1回戦)
5シード モヤ (2回戦)
6シード ラフター (4回戦)
7シード カフェルニコフ (1回戦)
8シード ピオリーン (1回戦)

サンプラス暗黒時代
0416名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 13:20:36.78ID:iGeKmR2f
>>404
普通に考えてもっと稼げていたと思うけど(笑)
全仏王のナダルは兎も角、ジョコはGS今の半分以下でしょ
0417名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 13:47:24.73ID:f9eqvpiG
フェデラーもサンプラスもザコから稼げたから記録が伸ばせた
同じような巡り合わせに恵まれたプレーヤーが出現し更新しない限りフェデラーの1位記録は安泰
0418名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 14:42:19.67ID:ccckqHge

ナダルとジョコビッチがサンプラス時代に居たらクレーぐらいしか勝てなくて終わり

サンプラスが今の時代にいたら今のビッグサーバー選手たちと同様しょぼい成績と同レベル
0419名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 14:45:10.68ID:ZEnpvcTJ
土の絶対王者が居るだけ盛り上がりそうw
0420名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 14:48:56.53ID:ccckqHge
前の時代は明らかに全仏と全豪を見下してたから

サンプラスは全豪も全仏もオリンピックもスキップしてなかった?
0421名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 15:14:29.82ID:ZEnpvcTJ
弱いだけだった…
0424名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 17:55:33.63ID:mlglE89m
毎年サンプラス全豪も全仏も出場続けてたっけ?
サンプラスってGSの出場記録とかSFやQFの進出とか全然聞かないよね
レンドルはよく聞く

アメリカ人はオリンピックに興味ない。全米もあるし
0426名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 19:28:57.32ID:ezHiC275
サンプラスは現役15年間で全豪欠場3回、
全仏欠場2回。
93年からは全豪欠場1回(99年)のみ。
0427名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 21:50:16.08ID:qs99LzDd
サンプラスは31歳で辞めたんだっけ?
フェデラーが31歳の時はグランドスラムSF進出やQF進出の記録が続いてたんじゃないの
0428名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/24(月) 22:45:41.65ID:ZEnpvcTJ
てかランク1位復帰だからな
0430名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/25(火) 17:27:28.02ID:IaeUOReG
キャリアの後半はいい成績を残せなかったけど全豪と全仏をサンプラスがスキップ
してた印象はないな。
全盛期は全豪で優勝争い、全仏でQFの常連くらいの成績は挙げていた。
0431名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/25(火) 20:06:01.67ID:cluFbala
ボルグが若いころ全豪に1度出て早期敗退して、あとは一度も出なかったのと
コナーズが1974年に優勝、翌年に準優勝して合計2回出場し、あとは一度も出なかった
コナーズは別ツアーに参加して仏協会から締め出されフレンチを5年欠場
ボルグも1977年は別ツアーに参加してフレンチをスルーした
女子ではクレーの女王エバートも1976年〜1978年の3年連続フレンチをスキップ
今では考えられないスキップは1970年代が中心、サンプラス時代はもう四大大会だよ
0433名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/25(火) 22:31:10.55ID:4pFOeM1w
「OP時代単独最多」かつ「全時代単独最多」の完全記録



ロジャー・フェデラーのウィンブルドン8回優勝

ラファエル・ナダルのフレンチ10回優勝

マルチナ・ナブラチロワのウィンブルドン9回優勝

クリス・エバートのフレンチ7回優勝

(ジョコビッチはあと1回オーストラリア制覇で達成)
0434名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/25(火) 22:40:48.02ID:4pFOeM1w
各GS優勝回数(複数回優勝者)

英男 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Wimbledon_gentlemen%27s_singles_champions#Multiple_Champions
米男 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_US_Open_men%27s_singles_champions#Multiple_champions
仏男 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_French_Open_men%27s_singles_champions#Multiple_champions
豪男 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Australian_Open_men%27s_singles_champions#Multiple_champions

英女 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Wimbledon_ladies%27_singles_champions#Multiple_champions
米女 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_US_Open_women%27s_singles_champions#Multiple_champions
仏女 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_French_Open_women%27s_singles_champions#Multiple_champions
豪女 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Australian_Open_women%27s_singles_champions#Multiple_champions
0435名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/26(水) 22:28:59.31ID:/gQqTUbv
全米もフェデラーで決まりだな
止めれそうな奴がいない
0436名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/27(木) 09:31:27.79ID:sibaQPR4
https://youtu.be/adWBMzbr-Hc

2014フェデラーは遊び玉のような甘いボールが多い
2017は無駄がなく攻撃的
0437名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/27(木) 09:33:23.79ID:sibaQPR4
2016フェデラーは怪我明けで自信がなく消極的
2017フェデラーはアグレッシブ

https://youtu.be/qcHc-wfD5ug
0438名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/30(日) 22:38:50.30ID:jd7laVeG
芝最強:ウィンブルドン歴代最多勝のフェデラー
クレーコート最強:全仏オープン歴代最多勝のナダル
アウトドアハード最強:全豪全米合計で歴代最多勝、ハードコートマスターズ全制覇のフェデラー
インドアハード最強:最終戦歴代最多勝のフェデラー
0440名無しさん@エースをねらえ!
2017/07/31(月) 21:24:56.55ID:+uWQrO8J
谷間というには山と山に挟まれていないと
フェデラー時代の前は90年代含め山がないわけで
0443名無しさん@エースをねらえ!
2017/09/05(火) 12:18:35.33ID:uYr4xfav
「羽生が名人や竜王に力を入れれば取れる」と思い込んでいる時点で、羽生オタさんたちはオマヌケだと思う。
「羽生も十分に、名人戦や竜王戦に力を入れている」んですよ。
この事実から目を背けている人が多い。
「羽生さんが名人戦や竜王戦に力を入れればもっと取れるはずなんだ」なんてのは、ファンの精神的な「逃げ」だと思いますね。

そもそも「力を入れているか」「力を入れていないか」という議論になる時点で、おかしい。
真の強者って、力を入れているか、いないかなんて、感じさせずに大事なタイトルをサラリと取るから
「もっと大事なタイトルに絞って力を注げばいいのになー」なんて話に、ならないんだよ。
そんなに身構えなくても、他を切り捨てて大事なタイトルだけに臨まなくても、大きなタイトルを取れちゃうんだよ。
羽生にはそういう「流れ」がない、昔から今に至るまでね。
サラリと最重要なタイトルを取れちゃうのは、木村や大山や中原もそうだったけど、そういった同じ将棋の過去の棋士だろうが、
違う分野のプレーヤーだろうが、絶対王者系の人間なら、悪いけど平常運転なんだよね。
ゴルフでマスターズタイトルを稼ぎまったジャック・ニクラウスやタイガー・ウッズ然り。
テニスでウィンブルドンタイトルを取りまくるロジャー・フェデラー然り。
より近い存在として、囲碁界で本因坊、棋聖、名人を他4つのタイトルと同等以上のペースで取りまくる井山裕太然り。
絶対王者は、大きなタイトルになるとイマイチ、みたいな雰囲気は感じさせない。
最も重要なタイトルを多く稼ぎつつ、その分野で重要とされているいくつかのタイトルの総獲得合計数を押し上げていく。
絶対王者として自然な取り方なんだよ。

絶対王者扱いされながら、羽生みたいな議論が巻き起こっている人なんてまず、いないよ。
そういう議論が起こる時点で羽生って絶対王者とは言い難い。
絶対王者「扱い」されているだけ。
今はファンがとにかく多いからね。弱点をもみ消してしまっているだけ。
後世の人はね、そういう「穴」を見逃してくれませんから。


将棋板の羽生オタにまでドヤ顔のまとめ、うぜーw
0445名無しさん@エースをねらえ!
2018/02/03(土) 12:27:35.42ID:fSQx/jSv
今年もWB獲るんかな
0447名無しさん@エースをねらえ!
2018/02/05(月) 11:07:27.94ID:pOuW7dAt
一周回って、スレタイが合ってて草
0448名無しさん@エースをねらえ!
2018/02/13(火) 06:12:14.08ID:evsf0ujb
グラス     WB最多優勝のフェデラー
クレー     全仏最多優勝のナダル
ハード     全米+全豪の合計最多優勝のフェデラー
(屋内ハード) 最終戦最多優勝のフェデラー
総合      GS最多優勝のフェデラー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況