X



中央大学長距離ブロックを応援するスレpart283
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (アウアウカー Sa3f-X2xk [182.251.241.19])
垢版 |
2020/11/21(土) 19:40:21.57ID:1qzz0RyMa

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart282
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sposaloon/1605366635


継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
を書くとワッチョイに対応し、
荒らし対策のIP表示となります。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ 7687-N/60 [111.216.60.113])
垢版 |
2020/11/21(土) 21:58:11.74ID:JIVhd21F0
そういえば青学のかつてのエースで出木杉君こと出岐選手は
学生時代ついに1万メートルの自己記録で28分台に入らなかったんだよね。
あんまり28分こだわらなくていいのかも。ハーフで62分切るほうが難しいっていうし。
0096スポーツ好きさん (ワッチョイ 3326-Pizy [118.104.103.86])
垢版 |
2020/11/21(土) 21:58:17.14ID:Fp+BfnU80
往路復路の経験のある川崎をどうするかってのは悩みどころ
0099スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a0e-2A9H [27.114.22.198])
垢版 |
2020/11/21(土) 22:08:01.28ID:a1u8+Kit0
吉居、森、三浦、三須、畝が調子を崩さなければ、往路10位以内はいけると思う。残りのメンツで復路逃げ切れるかどうか。やはり復路のメンツは単独走力がポイントかな。単独でキロ3を維持できる力があればまず逃げ切れると思うが。
0100スポーツ好きさん (ワッチョイ 6744-kMBi [42.144.17.138])
垢版 |
2020/11/21(土) 22:25:04.53ID:YBR2mhxM0
>>79
 エントリー出すと見に来るおっさんがいるからね。
 9月の時も不届き者が来て大変だったらしい
0101スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-gUtw [106.181.179.113])
垢版 |
2020/11/21(土) 22:31:30.42ID:GtrBpovFa
Hondaのソゲットが八王子の初10000m27分35秒
日本選手権5000mで吉居はついていけば目標の13分15秒はいける
0102スポーツ好きさん (アウアウエー Sa52-U7A/ [111.239.254.239])
垢版 |
2020/11/21(土) 22:34:18.66ID:UG2cOTzTa
>>24
9区10区は、万が一に備えて、動じないメンタルの強さがある選手がいいよね!雰囲気関係なく出しきれるタイプ。
4区以降の候補者でメンタル強い選手考えると、真っ先に思い浮かぶのは「大森・川崎」なんだけど、その他でだと...誰が安定してるんだろ?
0103スポーツ好きさん (アウアウエー Sa52-U7A/ [111.239.254.239])
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:04.23ID:UG2cOTzTa
>>102
条件を仮にこのタイプでだと、みんなは誰が浮かぶ?
0104スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-X2xk [60.71.45.50])
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:05.53ID:Aib58vL60
>>102
動じないメンタル?
そこはニーチェ読んでる中澤さんしかいないだろう
0105スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/21(土) 22:56:37.37ID:DuOHCvnq0
>>92
選考会じゃないから故障明けや不調者が対象と思われる
3000とか5000の可能性あるよ
0107スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbb-XvZI [126.233.226.247])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:00:51.73ID:Gzg/uIbAp
吉居森凪三浦で1区から3区で3人の1万平均が28分10秒台だと思うが、他にこれだけ揃えられる大学あるか?
うちだけじゃないか
0108スポーツ好きさん (ワッチョイ 8ac9-X2xk [133.201.204.0])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:03:49.99ID:BezKLyml0
>>107
明治と早稲田は絶対揃えられるな
0110スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:09:22.42ID:DuOHCvnq0
>>107
山谷、丹所、ヴィンセントで0秒台だろうな
青学東海駒澤だって実質そのぐらいの力はあるだろう
0111スポーツ好きさん (アウアウエー Sa52-U7A/ [111.239.254.239])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:11:37.99ID:UG2cOTzTa
>>53
ほんとそれ、多くはずっと信じてた。
あと1ヶ月ちょいを怪我なくおごらずに、当日迎えられれば!!
0112スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-a40/ [126.3.7.21])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:14:37.54ID:zJZPn1X20
箱根は復路でも28分台で揃えないとシード落ちする可能性がある
それだけ全体のレベルが上がっている
0113スポーツ好きさん (アウアウエー Sa52-U7A/ [111.239.254.239])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:20:16.92ID:UG2cOTzTa
>>58
今日のレースみてて、本当そう思った。
毎回安定して出しきれるかというと、安定しないレースも確率的には無くはないから、三須は7区がベスト。
平常でも十分戦えるし、好調時ならチームを確実な位置に押し上げてくれそう。
7区三須はチームにとって、大きな安心の柱だ。
0114スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbb-XvZI [126.233.226.247])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:42:14.30ID:Gzg/uIbAp
畝はハーフ2分台の実績あるからいいが、若林は29分26秒では少し物足りないな
6区の正選手だろうけど、他も試走させるべきだ
58分前半か悪くても58分40くらいじゃないと確実にシードとるには不安
0115スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a7c-JUTI [115.30.231.174])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:42:59.71ID:zoviHMmm0
>>112
なみの28分台よりは矢野・川崎・池田・手島・中澤あたりは力がある
0116スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a7c-JUTI [115.30.231.174])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:46:36.40ID:zoviHMmm0
>>114
流石に時期が遅い
そういう采配ならもっと前に対策しておくべき
まあしていたのなら文句はない
池田とかを6区に合わすため記録会より調整有線ならね
0117スポーツ好きさん (ワッチョイ 8ac9-X2xk [133.201.204.0])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:51:12.94ID:BezKLyml0
>>114
上武の岩崎に3秒差
他にも名の通った選手に勝ってるし、高速記録会の28分台より価値のある29分26だと思うよ
何より若林を差し置いて他の選手を試せるほど今のうちの選手層は暑くない
0118スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a7c-JUTI [115.30.231.174])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:03:48.93ID:2SdgS9Sz0
>>117
確かに着順とかメンバーとかも重要だね
あとロード型か本番型かなども重要
0119スポーツ好きさん (スッップ Sdba-q379 [49.98.143.124])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:07:56.71ID:Sal+DoCHd
>>118
高校の時から、若林は本番に強い印象
中澤もだけど
0120スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbb-XvZI [126.233.226.247])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:14:04.05ID:OVL2Vwrfp
何度も言ってるように、池田や加井が走れなさそうならもったいないから、一度6区試走させて若林と直接対決して欲しいな
加井は学内のT T強いしスピードあるから下りでも勝てそうな気がするが
0121スポーツ好きさん (オッペケ Srbb-9oZm [126.133.237.6])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:17:44.16ID:oW8U4L8ir
スピードあるから下りに強いってのは短絡的過ぎないかね
実際に箱根のコースを見たことある人ならスピードがあるだけであのコースが攻略できるとは思わんから若林一択しかないと言ってるんだが…
0123スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:19:32.65ID:CyXLmIMi0
>>120
すでに合宿で試してるでしょ
てか加井は2年の時にすでに山下り挑戦してたはず。それでも冨原には勝てなかった。
まあ下り走れそうならすでにそのメンバーの一人に入ってるでしょ。たぶん若林より遅いだろうけどね
0125スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:28:13.00ID:CyXLmIMi0
>>121
そうだとおもうよ
実際6区の上位が5000のスピードの上位が来てるかというとそんなことないからね
スピードだけでいけるなら舟津はもっと良い成績残せてたでしょ、加井よりスピード上だし。
0126スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbb-XvZI [126.233.226.247])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:34:20.24ID:OVL2Vwrfp
>>125
あの時の舟津は太ってたしコンディション良くなかったからね
3年から劣化してたし
加井はT Tで常にチームトップ
本番でもやってくれると思うよ
0128スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:38:10.15ID:CyXLmIMi0
>>126
だからそれなんの根拠にもなってないじゃん。
TTトップならなぜ6区がうまく走れるの??
スピードあるなら6区うまく走れる論理が成り立つなら、去年だけでも帝京島貫や順大清水が若林に負けるのおかしいじゃん
0129スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a7c-JUTI [115.30.231.174])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:38:16.91ID:2SdgS9Sz0
>>120
お前
あの1区は吉居のど底辺専門家様か?
0131スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a7c-JUTI [115.30.231.174])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:43:01.98ID:2SdgS9Sz0
>>130
そういうもんだいより何度も言っているがとかが鬱陶しい
あと俺自身ちょっと前までは若林以外の主力にも6区を検討してほしいと思っていたが
この時期にそんな変則をしたら逆に平地仕様に戻せなくなるだろ
0132スポーツ好きさん (ワッチョイ bbcb-ti/z [14.14.139.199])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:43:35.72ID:AfRfh97K0
山を誰が走るかはもう決定している
今さら色んな選手の名前あげたり試走させろとか外野が適当なこと言っても全く無意味
0135スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbb-XvZI [126.233.226.247])
垢版 |
2020/11/22(日) 00:54:09.13ID:OVL2Vwrfp
登りも下りも特別メニューは週に1回程度で他は同じ練習してるらしいけどな
アップダウンある4区を好走してきた池田も6区試して欲しいな
若林の59分前後で満足するのではなく、他に速くて他の区間走れないのがいたら6区候補になるのは必然
厚底か分からんが、仮に厚底で29分26秒だったら今時いいとは言えない
ハーフ1時間2分の池田と加井を使わずに絶対若林というのは疑問符がつく
0137スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbb-XvZI [126.233.226.247])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:08:55.80ID:OVL2Vwrfp
一部の奴には分かり切ったになってるみたいだが、今日の結果を受けて他の候補も立てようとするのは当然
ましてや、ハーフ1時間2分台を使わない可能性があるならどういう形で使えるか考えることは必須
28分台ならハーフの持ちタイムなくても昨年の実績も踏まえて文句無しだった
復路だろうと高速化した今の箱根では1時間2分台か28分台はシード取る上でマスト
0138スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-MxAc [60.111.226.85])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:10:01.88ID:W5ajaTV30
>>135
そりゃ監督が適性見込んで入学させたんだから当たり前だろ
というかちょっと前のスレでも指摘があったけど持ちタイムと六区の成績は必ずしも比例してるわけじゃない
0140スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b8-MxAc [60.111.226.85])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:19:46.17ID:W5ajaTV30
>>137
君もはやアンチだろ
山区間のリザーブを考える意義はあるけど今日の結果でダメとか意味不明
お前は人生という山を転げ落ちてることだけはわかったわ
さっさと成仏してくれ
0141スポーツ好きさん (ワッチョイ bbcb-ti/z [14.14.139.199])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:24:36.77ID:AfRfh97K0
>>136
こういうスレ汚しの方が邪魔だから
0142スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-7Bw+ [113.156.22.250])
垢版 |
2020/11/22(日) 02:00:43.65ID:40dWzEQ/0
11時間ギリでシード権取れるかどうかという恐ろしい時代になった
気象条件にもよるが
総合タイムどれくらいを狙っていくのかよく考えないと
0143スポーツ好きさん (スップ Sd5a-tj25 [1.75.228.93])
垢版 |
2020/11/22(日) 02:03:55.26ID:cVyqQotHd
何にもわかってないのが一人、他の候補を考えろとかアホだなw
0144スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-bpwm [126.159.193.241])
垢版 |
2020/11/22(日) 03:28:18.34ID:YuBjb+sx0
>>81
矢野は当落線上だと思う
0145スポーツ好きさん (ワッチョイ 76cc-Bsip [175.177.6.51])
垢版 |
2020/11/22(日) 05:02:39.88ID:RmwLSTM70
前回予選会も走ってない1年若林を見極めて抜擢した首脳陣に対して
すでに4年近く一緒にいる選手の適性を見極められていないのでは?と現首脳陣の能力を疑問しする。
素直に好きな選手に頑張ってと言えばよいのに、なんで首脳陣の見る目が無いのでは的な保険を掛けるのか……
0146スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-gUtw [106.181.177.235])
垢版 |
2020/11/22(日) 07:08:49.13ID:bsr65nJCa
上りとロードの強い中澤4区は若干賭けだけどありかもな 大森が実は問題無しならそれでいいけど
8区は後半上げられるタイプがいいからビルドアップできる手島
三須は落ちても単独で粘れるから大体後半皆落ちる9区とか向いているのでは
10区は4年のうち誰か 池田が間に合えば一番いいけど

学年配分は4年4人 3年3人 2年2人 1年1人と一番理想な形になるか
0147スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a0e-/LgQ [27.114.22.198])
垢版 |
2020/11/22(日) 07:16:22.51ID:zBRNtQ/90
昨日終わった時点だと國學院、創価、順天堂、東洋あたりとシードを争うことになりそう。東国はヴィンセントが復活っぽいけど、層の厚さの差で総合力で勝てそう。創価は山の新戦力が出てきたっぽいし手強いね。
0148スポーツ好きさん (アウアウカー Sac3-GUOB [182.251.249.2])
垢版 |
2020/11/22(日) 07:36:41.54ID:IpuA4Ge0a
中澤は単独走余裕でできるタイプだから7区か8区に置けると完璧。
再来年は4区or5区候補だが。
0149スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-gUtw [106.181.177.235])
垢版 |
2020/11/22(日) 07:45:13.51ID:bsr65nJCa
大森池田がまともなら
三浦ー森凪ー吉居ー大森ー畝
若林ー中澤ー手島ー三須ー池田
2人共ダメなら(考えにくいけど)
三浦ー森凪ー吉居ー中澤ー畝
若林ー加井ー矢野ー三須ー川崎
かなあ
千守が上がってくれるとうれしいけど今年は休んで来年復活してほしいわ
あるいは井上園木が28分台〜29分ひとけたで復路使えそうとか
0150スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b44-3Yk1 [116.64.251.75])
垢版 |
2020/11/22(日) 07:51:19.15ID:U0sdEAqw0
大森・川崎・池田・千守なんとか状態あげてくれ
0151スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/22(日) 07:51:27.73ID:CyXLmIMi0
>>149
園木はともかく、井上は難しいんじゃないか?
もし今それぐらいで走れるなら箱根予選14人には選ばれてたと思う
0152スポーツ好きさん (ワッチョイ 3e0b-RMOz [113.147.61.214])
垢版 |
2020/11/22(日) 07:54:53.76ID:BVjBTHxG0
- 日本人チョロすぎ!(笑)マスコミの日本人民族浄化計画 -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ.
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
【ソース】
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0153スポーツ好きさん (ササクッテロ Spbb-Pizy [126.33.28.234])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:01:31.10ID:z/hsHF6Bp
>>147
早稲田と1万一人平均で3秒差
全日本で結果を出した一年生に20kの距離適性があるか疑問。たしかに明治は強いと考えると5位はいける

さらに上位となるとここからチーム全体の状態を上げられるかどうかにかかってくる

いずれにしても、タイム設定を間違えないこと
条件が今年と同じなら、今年より全体のタイムは上がるとみて設定しないと置いていかれる
0154スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:11:12.74ID:CyXLmIMi0
>>153
「このタイムで走らないと置いてかれる」ってタイム設定しても選手にその力がないとそのタイムで走れないよ
タイムはその選手の力とコンディションから設定するものでしょ。
0155スポーツ好きさん (ササクッテロ Spbb-Pizy [126.33.28.234])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:17:49.67ID:z/hsHF6Bp
>>154
1万 、ハーフともに中大の選手たちの力は上がっていると思っている
コンディションは今年と同じ想定の場合
0156スポーツ好きさん (アウアウエー Sa52-U7A/ [111.239.254.239])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:19:39.51ID:IAe+o4UTa
>>119
そういう選手が絶対に必要!
臆せず全てを出し切れる選手を、間違いなく抜擢していくことが大事だよね。
0158スポーツ好きさん (アウアウカー Sac3-onYD [182.251.226.82])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:46:30.92ID:BSBESX08a
記録会出ないだけで大森池田が出られるか不安とかw
この2人首脳陣の覚えめでたい、4年で就職先も決まってるから今必死こいてタイム出しに行く必要がない。
故障ない限り走るの確定で凪と一緒に強化に入ってるんじゃないの。

万一に備えて2区の代役は考えなきゃいけない&強化練習が一人では非効率だから凪に練習パートナーがいる、それは4区や9区の候補の人間って考えるのが自然だろ。
0159スポーツ好きさん (ワッチョイ 3326-Pizy [118.104.103.86])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:46:33.11ID:PEaVDEIN0
谷澤絶不調だったんだね
その中でも29分台自己ベストという事は地力が付いてきたってことか
0160スポーツ好きさん (ワッチョイ 333b-3Yk1 [118.240.202.199])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:11.41ID:8Qgfq2hk0
青学、東海、駒沢、明治の四強は強い。
早稲田も、昨日の結果から強い。

そうなると、シードには、残り五枠を、次の7校で争うようになると予想するが
復路の最後まで、ハラハラドキドキですね。
東洋
順大
帝京
国学院
東京国際→勝てそう?
創価   →勝てそう?
中大
0162スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-gUtw [106.181.177.235])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:13:55.04ID:bsr65nJCa
>>158
三須も畝も実業団なんだが
池田は14分フラット29分一桁だから13分台28分台は出したいとこだろ
大森は3月の10000mは出来過ぎだけど安定して出せるかは見たいとこだし
あと三須の10000mの5000m通過タイムの方が5000mPBより上は何とかならんのか(笑)
0163スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-gUtw [106.181.177.235])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:20:31.52ID:bsr65nJCa
>>160
東洋→西山の不安定さがかなり怪しいが山でカバーできるか 前回ほどのやらかしは無いと見るがシード落としても不思議ではない
帝京→学連の組分け見ても遠藤が明らかに不調
意外と怪しそう
國學院→往路は強いが5区殿地でしのげるか復路ミスしなければシードかなあ
東京国際→ヴィンセントだけで相変わらず山はダメ シード落ち最有力
創価→往路山はメドがついたが復路がどうか というか前回何が良かったかマジ分からん
順天→シードなら取りそう
0164スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:22:18.33ID:CyXLmIMi0
>>158
・就職決まってるからタイム出しに行く必要ない‥‥三須、畝、加井は出てるから矛盾

・森凪のパートナー‥‥それなら森凪と同じスケジュールの日体大に出るはずだから矛盾

・11月なってから練習風景にいない‥‥そこには触れない

無理矢理問題ないようにこじつけようとしてるけど成り立ってない
怪我だとしても軽症の可能性もあるし箱根に間に合う可能性も十分あるけど、大森と池田は調整が順調では無いことは確かだろう
0165スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a0e-/LgQ [27.114.22.198])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:36:19.19ID:zBRNtQ/90
順天に負けても、東国、創価には勝ちたいところ。奇しくも中大OB監督同士なのでできれば3校でシード確保したいところだが、現実的にはシードの座を争うことになると思う。
0166スポーツ好きさん (ササクッテロ Spbb-Pizy [126.33.28.234])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:47:45.01ID:z/hsHF6Bp
谷澤が9組でも箱根のメンバーを目指して走ったというのはなんか嬉しいね
明日の学連の井上、伊東も同じ気持ちで走るんだろう。湯浅や川崎の昨日のタイムを考えればとって変われる可能性は十分ある
0167スポーツ好きさん (アウアウウー Sac7-gUtw [106.181.177.235])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:50:37.07ID:bsr65nJCa
いつもの木愛子氏みかん差し入れwww
ラジオ聞いたからか
0168スポーツ好きさん (ワッチョイ 3326-Pizy [118.104.103.86])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:52:38.96ID:PEaVDEIN0
大森久しぶりだな差し入れだけど
0169スポーツ好きさん (ワッチョイ dba4-x3D1 [110.66.223.179])
垢版 |
2020/11/22(日) 10:11:48.85ID:2ij65tat0
高木愛子様はOBの鑑ですね

風邪予防にビタミンC〜
手の消毒を忘れずに
0170ゆきちゃん (ワッチョイ 8bb8-dOW5 [126.242.246.211])
垢版 |
2020/11/22(日) 10:21:12.18ID:1e00bC4I0
吉居は中大のエース、森は準エースなら、オーソドックスに二区、四区に配置してみては?三区に大森を配置。1区は三浦でいく。中大は総合上位を狙うので、これが一番タイム的にいいのでは。9区が三須、10区が池田。川崎、千守、手嶋らで7区か8区を。
0172スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-dOW5 [126.37.118.7])
垢版 |
2020/11/22(日) 10:58:44.01ID:rqY7crwU0
>>166
一人一人が掲げた目標に向かって、結果で報われることが少なくとも、途中で投げ出さず真摯に地道に努力を続けている。そういうチームは必ず強くなる。
0174スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e34-ti/z [153.191.181.191])
垢版 |
2020/11/22(日) 11:26:52.56ID:x07IDskN0
>>164

・三須は三浦と1区or3区の選考争い、加井は当落線上だから出るでしょ。
 畝は出ても出なくてもどちらでも良かったが本人が出たかったら出るでしょ。

・「日体大に出るはずだから」−だから、池田も大森も出ても出なくてもいい。
 畝も含めたこの3人は結局1月2日、3日にどれだけ走れるのかが重要だからここでタイム出ようが出まいが関係ない。

・11月の練習風景ーこれは純粋に知らんかった。
 でも、一風景を切り取っただけですぐケガだの故障だのって心配が過ぎるんじゃないのか。
 インスタは練習の最初から最後まで全風景を映してるんか。
0175スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-kF1u [1.79.89.98])
垢版 |
2020/11/22(日) 11:35:21.32ID:xofRNk5xd
こりゃ箱根間に合わないわ‥‥怪我だとしても状況次第。悲観的過ぎる

全く問題ない。記録会出てないだけで練習バッチリできてるでしょ‥‥状況を受け入れたくないだけで楽観的過ぎる

怪我かなにかで記録会は回避だね。でも軽い怪我なら間に合うね‥‥これが普通の発想
0176スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e34-ti/z [153.191.181.191])
垢版 |
2020/11/22(日) 11:42:26.32ID:x07IDskN0
そうかー。記録会でないだけで軽い故障を抱えてる事になるんか。
他校にもそんな選手が腐るほどいるんですけどそいつらみんなそうなんだねw
中谷も太田も田澤も名取も塩澤もみんな故障ですか。
他校は中大以上に大変っすねw
0177スポーツ好きさん (スッップ Sdba-q379 [49.98.143.52])
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:36.09ID:Xp9iZUrtd
畝、大森はともかく、池田はレギュラー当確の選手ではない
0178スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f36-Pizy [210.237.121.178])
垢版 |
2020/11/22(日) 11:54:36.12ID:RhX8ED4l0
応援するスレで楽観的で何がいけないの?気に入らないなら、悲観的に見るスレでも立てれば?
0179スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-kF1u [1.79.89.98])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:11:18.80ID:xofRNk5xd
箱根予選会エントリー前に練習やレースからエントリー不安視された選手は大森、川崎、千守、若林の4人。
結果は二人エントリーで二人はエントリー漏れ

現段階で不安視されてるのは大森、池田、川崎、千守
二人はエントリーで二人はアウトかもね
0180スポーツ好きさん (JP 0Hf6-cChY [101.102.134.161])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:19:11.47ID:P35DSjTnH
>>163
創価の前回シードは、嶋津が10区で区間10位から2分以上稼いだ区間新でシード圏外
から滑り込んだのが一番大きかったのでは。

エース級以外の影響が相当大きいので、層の厚みとピーキング
のほうが、区間配置よりウエイトが大きいと思う。
0181スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-X2xk [126.159.229.51])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:22:39.73ID:f7qd2s260
>>178
浦田時代に比べれば楽しみしかない
0182スポーツ好きさん (ワッチョイ 6744-kMBi [42.144.17.138])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:30:22.58ID:SJQkmKqf0
>>175
 昔の家高だって記録会は殆ど走らず、7区で
 は区間2位とか活躍してたなぁ。
0183スポーツ好きさん (スッップ Sdba-q379 [49.98.143.52])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:35:38.13ID:Xp9iZUrtd
>>179
二人なら大森と川崎かな
大森は主力でチームに不可欠、川崎は走れてはいるから
0184スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:51:33.46ID:CyXLmIMi0
>>176
日本選手権でるメンバー知らないとかどんだけ情報不足なの
0185スポーツ好きさん (ササクッテロ Spbb-Pizy [126.33.28.234])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:59:56.54ID:z/hsHF6Bp
>>183
千守は予選会外れた後、1万走っても30分を大幅に超えるタイム、記録会出走もないので、多分エントリーはないだろ
昨日の記録会で湯浅は黄色信号とすると予選会エントリー13名に後3人誰が入ってくるかだ
池田、大森は記録会に出場してない時点で順調ではないのだろうが、軽い怪我であればエントリーされるだろう
0186スポーツ好きさん (ワッチョイ 1acf-Hau9 [125.197.132.159])
垢版 |
2020/11/22(日) 13:43:18.29ID:OOX81rC50
梶山は、今日何時から?
0187スポーツ好きさん (ワッチョイ 030e-ceDu [220.221.179.20])
垢版 |
2020/11/22(日) 13:49:02.22ID:kGLmqgVA0
>>163
創価の勝因は1区で日本人エースである米満が予想外の区間賞を取って勢いを付けたことが大きい
それでチーム全体の士気が上がり流れに乗って往路7位で折り返せた
復路はひたすら耐えて10区でシードが見える位置にいたこと
その1区で流れができなかったら本来その位置にすらいれなかった
0188スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/22(日) 13:52:16.53ID:CyXLmIMi0
>>187
1区より4区でしょ
1区1位だったが2区6位→3区9位とズルズル来てた
ここで4区福田が区間4位の走りで7位にした
下がり続けてた流れをここでせき止めて上げた。
前回創価のシード取れた起因は4区だよ
0191スポーツ好きさん (ワッチョイ 330b-kF1u [118.156.249.244])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:02:08.43ID:CyXLmIMi0
>>190
ごめん、あなたとやり取りしてしまったことが間違いだった
ずーーっと1区1区言っててください
0195スポーツ好きさん (ササクッテロ Spbb-Pizy [126.33.28.234])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:12:18.32ID:z/hsHF6Bp
>>189
創価を手強いって言ってたらシードは危ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況