1名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:14:39.60
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:17:27.57
乙です
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:17:36.70
鴨鮎はまたポイントとれなかったな
有希も含めて下川勢は落ち着け
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:19:21.64
ルンビ
あれだけ腕がバタついてよくあそこまで飛べるな
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:22:22.35
明日はアルトハウスの日かな
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:24:10.29
ルンビュは追い風でもしっかり飛んできてたし
あれだけバタバタ動いて見えるのに基本は外してないんだろうな
あれだけ腕バタバタしてても飛形点がそこそこ高いのはなんで?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:27:42.27
>>9
そっかーありがと
飛んでる形のキレイさって点では、勢藤のフォームが好きなんだよねー 11名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:37:49.61
先生は五輪決まって浮かれ過ぎたんかな
ウンコの量を間違えたか
明日の放送予定
・原田がうだうだ喋る
・ゲストのしーちゃんと沙羅ちゃんの対談
・アナが沙羅金メダルへの道と煽る
・一本目10人放送
・ゲストしーちゃんと原田がぐだぐだの会話
・アナが沙羅逆転優勝なるかと煽る
・二本目日本人ダイジェスト&トップ5放送
・オリンピックでは沙羅ちゃん金メダルに期待と煽る
・終わり
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:46:20.34
明日は地上波か
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:47:29.29
日本人の中に1人かわいい子いたね
>>15
なら俺のぶっちゃん入れてかわいい子は2人だぞ 17名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:52:28.26
フォーヒルズの真似で、ジャパンヒルズみたいなタイトル作ったら面白いと思うんだけどな。
このご時世、スポンサーがつかなくて難しいかもしれんが。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:54:04.18
フォクトは計算高いですからへへへ
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 13:58:20.71
原田さん相変わらずの解説でした…
>>18
開幕のリレハンメル三連戦が女子ジャンプのタイトルじゃないっけ? 22名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 14:04:44.02
原田は女子を馬鹿にしてるのが不快。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 14:18:44.41
原田の解説は縁起悪い。失敗ジャンプの疫病神。ソチ五輪も
原田解説だった。楽勝ですよ、といってて四位に沈んだ。
国内ジャンプ台で外国勢に負けてりゃダメだわ。
今シーズンは、ペコちゃんルンビとアルトハウスで、金銀
持っていかれる。銅メダルがやっとだな。ソチでメダル取っておく
べきだった。運がない。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 14:23:59.95
金 沙羅
銀 サラヘン
銅 イラシコ
こういうの見たい。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 14:31:22.11
サラヘンの復活はもうないのかなぁ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 14:57:18.41
サラヘンは戻ってもまず、今のレベルに追いつかないといけない。
まあ28歳ぐらいまではやれるから
復活の可能性は充分ある
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 15:03:03.75
解説者に八つ当たりするな。見苦しい。
選手の実力が試合に現れていることは、長年のファンなら、一目瞭然。
また、解説者は、原田も竹内も、それぞれ参考になる話をしている。
そんなこともわかっていないのか、ブーたれている連中は。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 15:24:58.91
フォークトとアバクモアに抜かされないで良かったと考えるべきなのかもな
フォークトはたぶん平昌の最初の練習でブレーキングトラックの壁に激突する可能性が高いから銅メダルは死守出来そうな気がする
昨年平昌W杯サボったツケはドイツかに必ずあるとはぉうす
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 15:47:26.97
八つ当たりってw ズレてる奴がいるなあ
まあいつものことか(最近しょっちゅうへばりついてるな知ったか頓珍漢野郎)
高梨が無双してた頃から、原田の解説には悪評しかなかったわ
既出だが女子ジャンプを露骨に見くだしてるし、技術面でもテキトーなことほざくこと多数
解説者様は偉い人!信仰を個人で持つのは勝手だが、他人様に押し付けんなボゲ
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 15:53:26.68
ルンビュはサッツだけでジャンプの全てを完成させないで最後の飛行までトータルでジャンプ作ってるという原田の指摘はなかなか良かったよ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 17:29:40.27
アプローチのスピード差が1キロ開くと厳しいみたいだね。
昨日はトレーニング&予選ともにせいぜい0.6キロの差だったのにね・・
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 17:30:31.66
>>31
このボケ。
>高梨が無双してた頃から、原田の解説には悪評しかなかった
原田の解説は、昨年後半から、本気で女子ジャンプの批評をするようになったんだわ。
ここで指摘したこともあるが、女子のレベルアップを認めてきたからなんだよ。
もっと注意深く、変化を感じろや、この下搦メが。 原田様が認めてくださったありがたやありがたや、ってか、バーカ
突然掌返そうが、実際の過去の悪行とそれに基づく不信感が、一朝一夕で拭えるか
ムシのいいことほざいてんじゃねーよボゲ
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 17:51:11.24
なんでチョンが飛型点審判やってんの?
選手出てねぇのに
38後輩続け2018/01/13(土) 18:09:49.10
高梨さんごくろうさんでした。この世界も未だ浸透僅かな頃は、日本人ジャンパーの台頭できました。日進月歩の状況下、体幹、筋力等々に優る欧米に追い越されるのは、仕方ない事です。(女子サッカーも同じ)
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 19:27:40.15
原田は男子でもいわれてるわ。
フォルファング知らなかったり酷いんだよ
団体8位で足きり初年度で知らなかった解説思い出した
あれ誰だったっけ?w小野さん?まさかねw
>>38
もっとしっかりと日本語を勉強して下さいね^^ 小野さんで合ってる。
長野五輪のヘッドコーチだが
日本つぶしのルール変更ガー
を触れ回った罪は重い。
小野さんかぁ
間違いなく功労者の一人だけども
団体足きりルールって大きな事なのにねw
現場から離れるとそんなもんなのかなぁ
小野さんはBMIルール小変更時には的確に低身長に配慮された変更と言ってたし
理論派ではあったな
スウェーデンが強豪とか言ってた山羊さんに比べればましw
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 19:59:33.83
サラヘンが怪我繰り返してる間に女子ジャンプはかなり発展したから大変だね
欧州が強化してきたからアメリカチーム自体微妙になってきたし
>>35
昨年後半より前にはいい加減な仕事してたと認めてるしw
それで「八つ当たり(キリッ)」とか、何言ってんだろうかこの人
>>46
今日はジェシカ・ジェロームを久しぶりに見られて嬉しかった
ロートルが頑張ってるの見るとうれしいw アビー・ヒューズは引退? 相手が本気で強化してきたのなら、日本もそうしないと‥
まずはフィジカルエリートである事が前提。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 20:49:24.99
しかし今日がNHK、明日がSTV(NTV)、蔵王は全てNHK
沙羅たん兄ちゃんのTBS(HBC&TUYテレビュー山形)は何をしているんだ?
山羊さんが女子の解説ができるかどうかは微妙…原田さんよりも斎藤さんの方がいいかも。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 21:09:35.14
>>34
ワックスの多くは日本企業のガリウム製
そこに小浅星子さんがいる。 51名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 21:18:30.42
>>47 アビーは今日も飛んでいたよ、ルントクィストに姓が変って。
キアラが久々にトップテン入りしたのがうれしかった、舌ピアス
はやめてほしいが。 52名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 21:32:57.48
>>49
放映権なんてヒラ社員一人がどうこう出来るもんじゃねえだろ 53名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 21:33:59.15
>>50
ワックスのメーカーじゃなくワックスマンの問題じゃね クロカンやアルペンほどワックスマンの腕の影響は小さそうだが
助走路って今はどこも氷でしょう。
そういやチホノワが鼻ピしてた
極寒の中の競技で鼻に金属通したらムダに冷えそうw
というか下手したら鼻もげるんじゃ・・・凍傷的なあれで
>>12
外国人選手の名前がSTVオリジナルに変更も追加で 57名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/13(土) 22:01:36.36
ナカサシ タラ
>>12
原田が女子の解説そっちのけで
潤志郎がいかに凄いかの自慢話をえんえんと語る 沙羅たそは競技力より肖像権ビジネスとプチ整形に走ったから勝てなくなった?
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 00:22:00.56
高梨の2本目は例年なら優勝を決めるレベルのジャンプだったよ。
だから遊んでたとかそういうのは一切関係ないからこそ
逆にタチが悪い。
遊んでたならまた真面目に練習すれば済む話だから…
Rasnov大会が開催カレンダーの3/3,4に復活してるけど、
また中止にならないことを望む
今日は国内組は小林2号と岩佐1号しか出ないんだなシゲはどうした?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 09:17:05.43
岩佐には、何度もW杯に出場できる機会を与えてあげたい。
5番手は、彼女で決まりだろ。層を厚くするために。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 09:26:33.67
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 09:57:12.03
>>63
日本選手を絞ったのは、遠くから来た外国人選手に(サラなど)本選への出場をし易く
する配慮をしたからなんだろうな。 72名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 10:26:20.84
1号♂
2号♀
3号♂
4号♂
混合団体出られん
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:08:21.55
どっか実況してないの
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:17:31.81
ライスコ実況スレとかないのか
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:18:06.78
>>74
会場は見るもんでなく応援するもの。
テレビの方の見やすい。
はっきりいえばサッカーや野球とかとは
全然違う。 チホK点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>76
ライスコとかストリーミングはここでやってるで
スス板は過疎すぎて少々では鯖の負担とか無い 82名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:26:25.10
画面左下に出てくる顔写真ががらりと変わっていたな。
チホノワたんがチホノワたんじゃなくなっていたし
ハラランビエたんがホラン千秋じゃなくなっていた。
フォークト兄貴は変わっていなかった、なんか安心した。
ORF Sport Plusはどこも見つからんわー
>>77
ありがとう。一回位は会場で寒さとスピードを感じつつ応援してみたいです。 >>74
生でしたいなあ。
ゴムとは全然違うんだろうな… 90名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:29:17.21
クラレがここぞとばかりCMうち始めた
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:30:43.53
クリネツでも抜けないのか
ラーメンラーメン
せっかく札幌きてもラーメンしか楽しみないのはなんか気の毒
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:37:20.46
お風呂でまんまん電車の刑
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:38:24.83
追風凄いのかね
ブティッツとかロゲとか悲しいなあ。
高齢のブティッツはともかく
伊藤やルンビュと同い年のロゲイユにはもう一花咲かせてほしいよ
>>112
露鯨油さんは2年前のシーズン最初に優勝してるのにね ゲート11でWF+2〜3の条件て
2強じゃなきゃK点越えられないんじゃね?
おお
ヘルツルちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:42:04.58
ゲート下げ過ぎじゃね
今年のスロベニアのエースは完全にボガタイだな
ソチはメンバー入りできなかったからねえ
アブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:47:08.42
アルトハウスと伊藤ちゃんだとアプローチで2Km弱の差があるやんけ
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:49:36.48
ラーメン何メータ
ルンビュとアルトハウスは飛距離は当たり前だけど速度も飛型も高梨とは格段の違いだな
つか伊藤がヘルツルより下って
今日はぜひともヘルツルチャンかアブに台乗りしてほしい
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:51:04.47
岩渕ちゃん12日の予選は93.5m飛んで5位っだったのに
飛距離だけなら3番目だったのに
>>155
高梨も初めて82q出たけど上の二人は83qだからねぇ
もはや勝負にならんわ 165名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:53:30.50
ベンツ返上
1本目距離だけでいうと
1.ルンビ95.5
2.アルト94
3.高梨90
3.チホ90
チホすげええええええええ
チホがんばれ
サンデーモーニングで皆川が「秘策あり」と言っておったが・・
伊藤はアプローチスピードが遅すぎ
2強と1km/h以上違う
高梨も伊藤よりはちょっとマシな程度
これが続く限り2強を食うのはムリじゃね
ライスコにコンペコンプリートと表示されてるが1本勝負?
>>168
ワイドショーとかバラエティばっか見てる人って騙されやすいんだな 172名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:55:17.84
と思ったら2nd roundに切り替わったわ
fisの中の人のミスか。唐突に1本勝負はないわな。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:57:00.42
五輪で違うスーツにしたら失格くらいそ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:57:01.20
>>172
賢太郎は競技本部長だから全部を統括してるで チホノワが2本目どれだけ上位に食い込んでくるか楽しみ
トップ10には入って欲しい
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 11:58:16.26
皆川「秘策あり、おもちをたくさん食べて体重アップで速度対策だ」
ヒルサイズを飛ばさない傾向にある現状って明らかに日本勢不利だよな
スピードが沙羅より劣る伊藤はもちろん二人が二強に勝てる姿が思い浮かばない
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:00:09.04
女子には専属のスーツ職人がいないってツイートあったけど
高梨ぐらいなら個人で雇えるだろ
体重変化の多い女子だとスーツ職人いないとヤバイのでは?
アプローチ速度が常に1ポイント負けてるな
ワックスウーマンの腕の違い?
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:01:57.47
>>182
フライングやらせりゃ高梨にも勝機ありなんだけどな >>184
奥さんはともかく、本人は普段のWCやWMでがんがん表彰台乗りしたものの
五輪だけはどうしてメダルが取れなかったってわけでもないし。 >>188
つか上村愛子と結婚してなくてもこの肩書貰えたと思うの?
佐々木明ならともかく 196名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:05:48.83
>>194
上村愛子の影響力なんかスキー連盟ではたいしたことないで 200名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:07:36.15
フランスのパンダ汚い
勢藤、岩佐に辛勝し五輪代表の面目を保つ。
山形ラウンドの国内組の参戦状況ってどうなるのかね?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:08:30.46
日本に不利とか言い出したら終わり
以前はゲート数段下げても余裕で勝ってただろ
サンデースポーツか何かにミナケンがマンスリーゲストで出た
NHKの五輪キャラが上村
これだけで解るだろ?
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:09:55.86
>>203
有希はスピード遅くても距離出してたんだよ >>207
ルメールも来てないから、フランス勢は下位の選手が
国内選考なりWCポイントのために遠征してきてるのかねぇ >>213
今日はブルゾンちえみとダウンタウンの浜田がスペシャルゲストらしいね
どんな内容なんだろう アメリカ勢は誰も2本目残ってないのか 復活はあるのか
キュッカネンってまだ23歳なんだな もう20代後半かと思ってた
>>217
マジかよ
日本テレビ最適だな
オリンピックは安室奈美恵とか白鵬なんか呼ぶのかしら 229名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:18:57.37
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ボガタイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ライスコ
アルペンみたいに2本目でいくつ順位上げた、下げたとか
即座にWCランキングに反映させればいいのに
アブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:29:40.13
アブに負けたw
ああああああああああ
アブの上に行かれたああああああ
ちきしょううううううううう
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:32:13.92
お?
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:32:36.66
チャンでも応援するか。
エドバーグ時の決勝の時みたいに。
高梨伊藤は、フォークト同様2月に照準合わせたらええ。蔵王の悪天候でツートップの調子が狂う等他力も無きゃ厳しいが。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:32:52.15
もはや沙羅ちゃんよりアブが応援されるという
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:33:00.12
なんと。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:33:20.47
化け物wwwww
ルンビュは高梨が一人無双してた頃みたいな抜け方になってきたな
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:34:44.57
ラーメンの筋力は別次元
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:35:25.61
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:35:40.76
昨日も追い風の中、95.5Mやから順当やな。
まあポジティブに考えると今シーズン初めて2強の1人を食ったってことか
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:36:16.94
ラーメンを食いにススキノに来たところを
腰が立たなくなるほど潮を吹かせるか
>ルンビュ
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:38:42.59
アルトハウス、力み過ぎたか。
ここは沙羅の精神力で、スキを突いた感じだな。
二強に勝つにはこれしかない。
ルンビ>アルトハウス>高梨>伊藤≧アブ≧フォークト
蔵王の団体戦どうなるかのう(´・ω・`) セトーちゃnが心配
距離で10m離されてるんだから
どうあがいても歯が立たないよ
今まで調子こいてたつけが回ってきたな
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:40:21.99
今日のまとめ
ルンビュ別次元
高梨今季最高の2位
アルトハウス沈んで3位
アバ子の一発
伊藤はアプローチ遅すぎ
岩渕頑張って10位
ルンビュちゃんは今期あんまり力んでない
昨日の2本目スタート時一瞬笑ってた
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:41:19.98
>>292
御意。
膠着をやぶった。
なかりええことやと思うで。
スケートの小平より気が楽やし。 306名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:41:42.71
>>299
昨日は11位でまあまあっだったじゃない 308名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:43:35.88
>>299
団体戦おもしろそーだぞ
ドイツいまいちだしいい勝負しそう チホちゃんの10位以内を期待したんだが
そんな甘くないな
俺のぶっちゃん先生10位おめこ
やっぱ俺が着替え手伝わんとあかん子やな
フォークトにとってオリンピックと世選以外はトライアル
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 12:57:58.48
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 13:00:11.28
2位だがちっとも惜しくない2位だな
本番の秘策とはワックスかもしれん
ガリウムが何か開発したとか
ルンビって、ラーメン好きなのか?
画像orURL Upして
平昌のノーマヒルは、防風ネットの効果がラージヒル側ほどないから
横風・追い風でたたき落とされるか、どうかで順位が決まると思うよ
もしかしたら意外な選手が金メダリストになるかもよ
昨年のW杯でルンビは思いっきり横風にたたき落とされたよ
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 13:09:57.44
楽しみは団体戦しかなくなったな
個人はルンビが強すぎておもろない
>>316
URLは貼らんが本人のインスタ掘ってくと
ノルウェーチームが日本のラーメン屋にいると思しき画像がある 320名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 13:14:15.62
きょうのサンデーモーニングに皆川健太郎が来てて
沙羅たんの件でこんなことを言ってたよ
「秘策は…実はあるんです。言えませんけれどね」。
沙羅たんだけでなく有希たん&先生&船木弟子にも
影響するんじゃないのかな。
黄色いレジェンドとか小林兄弟とか信州のムーミンとか大亀頭とかにも。
岩瀬が言ってたワックスの件だとすると
国内大会にした対応してこなかった小浅を
ピョンチャン本番に帯同するようガリウムに頼み込んだとかじゃね?
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 13:19:36.65
>>320
竹内ムーミンって初めてきいたわ
なお竹内が留学したのはノルウェーじゃなくフィンランド、センター地理の正解は変わりません 駅伝みてるんだけど、NHKのdボタンのあれで高梨2位と知った
おめ…ではないようだね、1位とはダントツ大差か
NHKもせめて上位3人くらいは載せてくれ。高梨2位と伊藤5位ってだけ
ナショナリズム()の悪しき体現は、マスゴミのスポーツ報道こそだksg
五輪金はルンビュだな残念ながら
俺はW杯で勝ち続ける・常に上位でいることの凄さも理解してるからいいが、世間は冷たいんだろなぁ
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 14:25:45.12
日テレ大丈夫かな
アブバクモアすらカットするんじゃねえかな
ザイファルトとザイフリの2人は確実にカットしそうだな
他競技でも五輪や世界選手権以外の大会だと調子いいタイプいるが
海外派遣の優先順位下がったり空気化という相応の扱いされるからな
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 14:44:08.58
日本の国際スポーツ中継って言うのはな、競技を見せるんじゃなく日本人が頑張りましたぁ!!をやりたいだけだから
今日のSTVの中継も大胆に煽って海外勢カットするから期待してろよw
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 14:46:51.27
あっちゃんは五輪カナダ代表になれたの?
ロゲル
ロゲリよりましか
ボガタって土方みたいだな
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:16:08.40
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:18:45.47
ボガ太
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:30:37.54
別の局みるわ
去年まで
NHK・・・ルンビュ
STV・・・ルンドビー
今年
NHK・・・ルンビ
STV・・・ルンビ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:41:58.81
最初は心を入れ替えたのかと思ったが
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:42:18.89
原田さん
どんな気持ちでVTRみてるのかな
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:44:02.34
アラカーが五輪チームキャプテンかのような上から目線インタビュー
何年経っても治らないな
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:45:53.71
日テレに中継の資格無し。
BS1の有難みが分かった。
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:46:39.16
ジャンプに挑戦せいや櫻井よお
日テレ(系?)死ね、氏ねじゃなくて死ね
チホノワやヘルツルすらカットして、見たこともない馬の骨の朝鮮人をねじ込みやがった
つーか嵐のオッサンの体験レポートなんてどーーでもいいからとジャンプ映せよクソが
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:53:55.80
>>349
チホちゃんとツルちゃんの1回目はあったよ 352名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 15:54:02.18
これはもう放送事故です
メインのスケート情報の前フリとオマケがW杯ジャンプとはw
荒川がフラグだったのね
>>350
ソチ年度の男子だか女子のSTV中継でもフィギュアかなんかねじ込んでたな 岩佐、勢藤の2本目カット?
そのくせ2本目の勢藤の談話流してるしチグハグ
なんかウンコ色のスーツ気になってしょうがない
まさかコレが秘策ではあるまいな
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:01:43.50
日本のキムチは、こくうま
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:03:28.63
キムチよりきゅうりのキューちゃんのCMやれよ
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:04:22.39
ララ丸とかいないことになってるし
一本目が終わった時点で、まだ2本目が控えてるのに
選手つかまえてインタビューって非常識すぎでね?
さすがに高梨に同情したよ
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:08:23.88
ルンビカッコよ過ぎ
>>360
欧州のテレビ見れば分かるけど生中継やる国は飛び終わったらすぐインタビューするよ 沙羅の二回目は今季のベストジャンプだった
ただ踏み切りが相変わらずもっさりしてる
あの速さが戻らないことには優勝どうこうはない
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:13:56.75
勢藤と岩渕も代表なのにインタビュー無しとは...
長野五輪のノーマル飛び終えた原田にインタビュー
イン「やりましたね」
原田「二本目もいきますよ!期待してくださいね」
撃沈して5位に転落
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:17:00.84
伊藤はイマイチだからダブルエースにしなくていいのに
沙羅の噛ませ犬にしようというマスコミ戦略だろうが沙羅がプレッシャーに負けずベストパフォしても1位なれない時代がもう来てましたがな
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:17:14.80
最低の中継だったな
サッツを後ろから映すのやめろボケ
テレビ録画中継から帰ってきました(´・ω・`)
例年以上に酷い編集だったな
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:19:03.36
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:19:27.55
踏み切りを後ろから映したら
巧拙がわからない
横から映さないと
なんでそういうことがわからんのや
もういい加減民放の糞中継についてみんなでBPOに訴えよう
>>365
でもルンビがカメラにサインしてくれるのSTVだけじゃんだけじゃん 376名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:21:07.34
ドイツチーム反省会だろうな
戦犯はどいつだぁなんちって
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:22:24.72
中国人以下の、勢藤もう駄目だな。。。
フォークトはワールドカップ試合の時やはり軽めに踏み切ってるように見えたわ
本番だけパワーを活かすのが奴の秘策か
ルンビュ2回目K点超えてからの伸びが別次元だったなw
それがそのまま高梨との5m差になってる
今は高梨がベストに近いジャンプしても
ルンビュは普通に飛べば勝てる状態
去年は今日のアルトハウスみたいな力みすぎがよくあったけど
今季はまったくないから現時点では死角が見当たらんな・・・
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:34:21.85
STVキチガイ放送局
本番の気象条件が秘策ワックスが効く条件になれば良いが
STVって一昨年の日本シリーズでも広島本拠地だったとはいえ
栗山への優勝インタビューで黒田ガー黒田ガー連呼してたな滅べ
アルトハウスも普通に飛んだだけだとルンビュに勝てないから力みがあったかな
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 16:47:46.60
ルンビとアルトの二強壮絶対決みたかったけどな
空中スピード対パワーでヒルサイズ合戦とか
ルンビもアルトハウスもメンタルはそんなに強くはない、前回もイラシコやマッテルといった大舞台経験のある選手がメダリストになってるし、本番で何が起こるかわからんよ。
大舞台の経験なんてソチに出た40人
世界スキーに出た40人
何人もいるんだが
>>387
参加するだけなら山田だってできるわ、アホか。 その山田だって大舞台経験してるってことよ
大舞台なんて言い方は所詮その程度のもんだ
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 17:17:21.82
五輪と世界選手権は練習日がいっぱいあるからな
その時の神経戦が結構重要じゃないかな
フォークトにかつてやられたことをやり返すとか
去年までの心配事だった韓国のクソ台が今年は一縷の望みと成った
FIS公式サイト見たら、アルトハウスとフォークトは蔵王には出ないとあるやんけ
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 18:07:10.13
もうドイツに帰っちゃうのかw
長く日本に滞在したくないんだな
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 18:09:12.84
上に2人いるのは厳しいね
今日はアルトが失敗したけれど2人同時に失敗する確率はかなり低い
糞台蔵王に神経すり減らされるくらいなら帰ったほうが
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 18:13:06.47
日本勢も直前のW杯には出るのかな?
日本で調整しそうな気もするが
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 18:25:44.12
蔵王は天候がね
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 18:42:56.40
インフルエンザなるのも詰まらんからな
ドイツチームは昨年主力を平昌に寄越さなかったな
それが五輪で吉とでるか凶とでるか
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 18:46:30.47
オリンピックでルンビに勝つために
国内で調整します。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 19:15:11.24
勝てる。
来週は、今日のアルトハウスのようなことがルンビュにも起きる。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 19:23:12.56
今シーズンの梨の状況を見ていると98-99シーズンの船木の状況に似ている
(デントを退社し、自分でスポンサーを募って活動開始)
国内のライバルは葛西(今の愛弟子は?)
海外のライバルはシュミット(orハンナバルト)とアホネン(ドイツと北欧)
言ってる意味が分かる人いるかなー
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 19:27:15.99
'98-99はWMフル出場組で唯一葛西だけ個人メダル取れずだが
ジャンプ週間総合2位、シーズン総合3位だったか。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 19:32:58.17
>>405
だからといって
将来アップルパイを焼いて各地の物産展で営業し
まだ現役ジャンパーで女子ジャンパーを指導すし
金メダリストだけど引退した人になるという意味ではないです 410名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 19:37:30.74
>>408
タイプミスすみません
引退したジャンパーだと思われている
(マスコミ連中は船木が現役で飛んでいることしらない人が多い) 411名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 19:43:47.82
ドイツは、団体戦の勝負を逃げたのかな
ノルウェーチームはすごく仲がよさそうだなあ、
チームメイトがあんだけ喜んでくれたらルンビも嬉しいだろう。
まあ、日本以外は表彰台でもチームメイトは喜んでくれるけどね。
沙羅が久々に勝っても他の3人は喜んでくれるのだろうか。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 19:52:41.24
>>409
全然似ていない
そのとおり→ミクロでみれば全然にてないです
マクロでみれば長野オリンピック後の船木の状況、
日本人選手全盛期から外国人選手の台頭 今見たよ〜ルンビュだけ別格だわ。
あれって空中で動いてるけど動かなくなったら更に伸びるのか、
あれが完成形の飛型なの?いずれにせよルンビがここまで伸びるとは
思いもしなかった・・・
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 19:54:51.15
五輪の1週間前にもW杯あるんだね
欧州勢はそれに出てから平昌入りなんだろうけど
日本選手はどうするんだろうな?
>>412
テレビの放送で勢藤が雰囲気がすごくいいと言ってた。
というか、いつもおめでとう!って伊藤が言ってるし。
岩渕のインスタでもみて参考にしなさい。 さらが、今日のアルトハウスみたくなって、
アブバクモワやゆーきに負けるって可能性も
あるんだから、わからんぞ。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 20:10:56.68
>>414
昨日も今日も推進力の無い、てんぷらジャンプなのに原田さんの解説でも
後半距離がスーと伸びるのが男子も女子もノルウェーチームのジャンプの
特徴といっていたな...
あの現象が葛西と竹内が指摘していたノルウェーチームのスーツ何か
やっているな現象なのよ >>416
>>418
そんなことは知ってるわ。
ノルウェーチームはルンビが勝ち続けてもいつも一緒に喜んでくれてる。
沙羅が優勝して岩渕や勢藤が待っていて出てきたことなんか見たことない。
まあ、勝つのが当たり前だったからだとは思うがな。 422名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 20:59:00.44
あの団体の一発芸の寿司ジャパソやめてね
寒いだけだし外国人誰も判らないから
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 21:03:17.77
アルトハウス帰国のお陰でなんとか勝てたとしても
五輪が依然苦しいことは変わりないからなー
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 21:19:06.20
>>423
女子ジャンプしか見てない人はわからないんだな
ていうかジャンプしたことない人はあのジャンプ
の奇異がわからないんだだな >>418
セトちゃん競技でもこんくらいはっちゃけられるといいんだけどね 429名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 22:23:21.80
>>421
あれは社交辞令
うすらさむいパフォーマンスだ >>360
それは去年だかの安藤美姫のインタビューでも同じ批判が
でたけど、ORFとかも普通に1回目終わるとインタビューする。
しかも日本と違って長いwwww >>431
今日の試合の記事にはフォクト、アルトハウスは蔵王シリーズには参戦せず
ドイツに帰国してトレーニングし、リュブノには出場とある。
ドイツチーム全員帰国とは書いてない。 日本でゆっくりしていってほしかったんだけどね
まーオリンピック目前で各チーム様々な思惑があるってことか
>>432 434名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 23:12:49.39
やっぱりゆっくり札幌ラーメン食べるゆとりのあるラーメンルンビューには誰も叶わなかったね
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/14(日) 23:25:04.46
ティホノバはボサノバでも踊るような名前だな
ルンビはススキノの写真アップしてるw
サラヘンよマッサージ器で遊んでる場合かよw
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 00:24:23.96
チホノワちゃんと、
ヘルツルちゃん、
ピアスやめろwwww
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 08:03:44.96
>>411
女子の団体戦なんて今のところ大して重要じゃないだろ
遠い極東にずっと留まるメリットがないと判断したんだろう
自国で五輪に向けてトレーニングした方がいいと 439名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 08:15:48.52
ドイツはもう北京五輪のことまで考えてるんだろうな
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 08:59:54.94
ビュルトがあんなになっちゃったし縁起悪い感じもあるかも
どうしたって思い出すじゃん
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 10:03:58.42
北海道最高!
蔵王クソ。
平昌予想(願望も含む)
1 フォークト
2 ルンビュ
3 岩淵
4 高梨
5 アルトハウス
6 伊藤
フォークト何だかんだで来そう。
高梨は五輪では永遠の4位となるであろうw
もうラーメン応援するわ
この1年の技術もだが精神的な成長が素晴らしい
と思う
立派でカッコいい大人になった
と思う
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 12:42:48.83
世界選手権のときもフォークトのところで追い風が向かい風に変わったり
そういう運持ってるんだよな
金は流石になくても銅ぐらいは今回も取りそうな感じある
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 12:50:07.45
時代はラーメンルンビュさ
バランスボールに飛び乗ってそのままアプローチ姿勢が決まるとかスゲー身体能力だよな、ルンビュ
アルペンスキーでもクローチング組むトレーニングするよ
アブちゃんのあの人気はなんだ?本人知ったら喜ぶだろうな。
なんだかんだでフツーに美人だもんアブ
唾吐くけどなw
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 16:08:08.66
アブさんの顔は怖い。今でも美人はロゲイユ。
化粧が上手いのがザイファルト
いまでは信じられないがルンビはロリ枠だったな
表情はこわいけど(つか性格キツそうだけど)w、造作はフツーに美人だよ
白人系の美女がロゲイユ←勿論異論無し!として、
ちょっと東洋系入ってる美人がアブ、日本人にはウケると思う
いわゆるキモヲタ層には敬遠されそうではあるけど
ザイファルト姐さんは化粧が「上手く」はない、気合入ってるのは認めるw
カブルコワというのがジャンプ上手くならないからちっとも話題にならない
姐さんは化粧は凄いけど上手いかべつ。
適切に表現すればケバい。けば子さん。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 16:58:40.15
腹乱冷ちゃんは、髪伸びてたな。
ザイファルトは化粧濃くなる直前がめっちゃ可愛かった。何故改悪しちまったのか。。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 17:40:53.03
化粧は高梨に教えてもらわないとな
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 17:49:47.39
勢藤が沙羅に化粧方法教えてもらったらしいぞ
アブは東洋っぽいきれいめ顔+超長いお下げ髪と
ガッツあふれる男前な感じのギャップがいい
>>463
オルチャンメイク()なんていう朝鮮メイク法なんだから
高梨さんのメイクはのっぺり顔にしか意味無いよ
少し前、マツコデラックスがあの朝鮮メイクをけちょんけちょんに
くさしてたなw 珍しくマツコに同意した レベルの低い似通った書き込みがほんの数時間の間に集中してるけど同一人物による仕業?
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/15(月) 21:16:39.47
レベルの低いww
意識高い系がきたぞーどんな意識の高い自己満オナニーおっぱじめるかなー
チホノワに最初に注目していたのがおもちの人
おもちの人はカブルコワにもいち早く注目してた
きっとカブルコワもそこそこ伸びてくるんだと思う
>>467
女子ジャンプなんてそんなもんだろ
整形とかベンツに過剰反応し顔がどーだのメイクがあーだのしか興味なし
ゴルトベルガー何それ食べれんの?レベル たまたまウィキペディアのホルメンコーレンメダルのページを見てたら
ドイツ語版とノルウェー語版で2017年に高梨が受賞とあるんだが、報道されたっけ?
葛西の受賞でさえほとんど報道されてなかった気がするけど。
お餅の人をやたら押してるけどあの人、顔が可愛いからでしょ。
しかもチホノワはジュニアのチャンプだから。
>>471
葛西は当時、総合板で話題になってたよ。
ホルメンコーレンメダルは本気で評価されてもらうメダルだし。
そういった意味で高梨は褒められていいけど、一般の人は
メダルの価値を知らないっていうね 電波芸人がどうのこうの‥ってそんな番組を観ているのか‥
>>470
女子ジャンプじゃなくてお前が低レベルなだけなんだよ。 ごルビーはORFの解説者として怒涛の勢いで
登場してるから有名かもしれん・・・
よく男女含めて試合前のカメラ付きの試技をしてる。
ルンビは体格もいいから才能の人だと思われがちだが物凄い努力の人だよな。
第一回の世界選手権から参加して着実にレベルアップしてる。
こういう人応援したくなるわ、フォークトが勝つのだけはもう十分で見たくない。
フォークトが帰るのはわかるけどアルトハウスはチャンピオンを諦めたのか
残りは4人なのでルプレヒトが来ていれば出番があるのかな
ザイファルト・シュトラウプ・エルンスト・ゲルリッヒ(ほか)
この4人で団体は何位になるだろうか
毛布かぶってガタガタ震えたくないのわかる
てか
×ゴルビー はゴルバチョフだよw
○ゴルディーです
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 01:38:55.10
蔵王がどうというか
冬型の気圧配置にならなきゃ大丈夫だろ
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 04:23:20.62
松岡修造が大嫌い
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 04:28:25.73
五輪単勝オッズ
アルトハウス3.0倍
ルンビ3.3倍
高梨7.6倍
伊藤8.2倍
フォークト9.5倍
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 04:57:00.44
ルンビ1.4倍
アルト3.7倍
フォークト4.2倍
高梨15.7倍
伊藤25倍
アバクモア30倍
こんなもんだろ、日本人は人気薄
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 07:15:16.79
>>487
今シーズンは何故か誰も問題にしなくなった ケンタローが言う「秘策」ってのはサッツの封印? 抑えておくという・・調整優先という・・
高梨の踏み切りは明らかに去年までと違う
ガリウム説は笑える(東スポじゃあるまいし)
一番心配なのは高梨が未だにテレマークを完成させていないということだが
>>490
五輪用のスーツなりワックスとかじゃないの? 493名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 11:27:40.98
>>489
いやマンコは臭いはず、嗅がない方がよい 494名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 11:33:11.41
>>492
皆川にはワックスかスーツのことしかわからないはず
ミズノの縫製がノルウェーの縫製に近付けるか
新スーパーワックスがあったらなと思う そうか・・ケンタローには技術的なことがわかるわけないと・・
お偉方となったケンタローはしかし、お偉方ゆえに側近たちから情報を得てはいないんかい?
番組の中での「秘策」発言もどうかと思うが、情報を基に番組でもったいをつけて「秘策」などと言ったかも
スーツかワックスねえ・・妥当な予想ではあるね
ノルウエーの縫製ってそんなにいいのか?
男子が既に縫製職人招いてるぐらいだからさ
サッツの封印とかわけわかんね
そんな小器用なことできるわけないべ
早く1勝あげたくて必死な時に
現時点でテレマークはあれで上出来だし
本人も関係者も満足してただろ
全然綺麗に入ってるとは思わんが
それより距離伸ばさないことにはどうしようもない
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 14:37:08.28
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生に意味 価値 理由 目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
>>499
ぶっちーの股下測定したい(*´д`*)ハァハァ 真面目な話、葛西のソチの銀もあの時期にマテリアル的にちょうど
他国に追いつくような出来になってたことも大きいと言われてたね。
普段は圧倒的に差を付けられてるけど。
試合前も股下測定するんだな
ルンビュの股下測りたい(*´Д`*)ハァハァ・・
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 18:21:58.05
マルジナ姉妹、勢藤姉妹、来年以降姉妹で活躍するのが沢山出てこないかなあ
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 19:36:14.16
岩槻アピタ閉店記念!!周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/16(火) 21:10:25.04
>>499
2月12日に色々結果が出るね
ワールドカップのここまでの試合で見通しが着くとこもあるけど本番にならないとわからないこともある
4年間が何だったのかの答えも出る 509名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/17(水) 07:32:12.37
蔵王は雪腐ってないかな
またナイターでやるんかね
>>509
金、土ナイター(17:00)
日薄暮(16:00) >>512
期待したいけど、まずは何よりアプローチスピード 515名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/17(水) 19:50:42.95
今シーズンはもう間に合わん
自分の出来る最大限のジャンプすればよろし
>>511
今回の蔵王ラウンドをスキップする選手ザッと列挙してくれたら嬉しいなあ 520名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/17(水) 23:11:41.72
ザッ
チーム土屋所属で本調子ではない葛西と伊藤有希
2人とも助走スピードがトップ選手より2km前後遅い
それにもかかわらずバットミッテルンドルフ前まで
昨シーズンモデルの板で飛んでいた葛西監督
スタートゲートからあくまでも良いポジション探りながら
ゲート押すでもなく静かにスタートする伊藤有希
1km遅ければ一般的には5〜10m、間を取って7mともいわれている
葛西監督も伊藤有希は焦っていない
昨シーズンのラハティ世界選手権で伊藤は1本目飛び終えた時に
カメラに向かって「応援ありがとうございます」と言っていたのを
覚えているだろうか?ビックリした人もいるであろう
まだ2本飛び終えて結果がでていないにもかかわらずである
ビッグタイトルにフォークトは強いといわれているが
伊藤の世界選手権2大会連続銀メダルはフロッグなのか
予想していた人がどれだけいたことか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000082-sph-spo
では助走スピードを何とかしてくれと皆さん思われでしょう
オリンピックや世界選手権がある年は本番にマテリアルを投入します
歯がゆいかもしれませんがW杯蔵王から平昌前までは調整の大会です
男女通算54勝なんて日本国内いわれていることでヨーロッパでは
男女の記録を同列には比較しません >>525
世界選手権で伊藤がメダル取れるのは前回は確実に予想の範囲だろ。総合何位でラハティ迎えたと思ってるんだよ。
あと、ゲートをメートルで表記するなよ。普段は段数で表記してるだろ。
これは素人が書いた記事なの? 527名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 15:46:55.77
ゲートじゃなくて飛距離が変わってくるって話じゃないの?
でもこの距離だとラージヒルっぽいよね
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 15:56:28.02
>男女通算54勝なんて日本国内いわれていることでヨーロッパでは
>男女の記録を同列には比較しません
その通り
いいこといった
1/17の読売のルンビュの飛躍中の写真、明らかな
ペンギンスーツ。
検査が済んだら引っ張るヒモでも付いてんじゃないだろうか
と思わせるものだったな。
画像認識で飛躍中も検査しろよ!
いや、日本国内でも54勝なんて男子と同列だと
思ってるやつはいないだろ。新聞記者も書きながら
違うなって思ってるやん。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 17:24:59.78
スレチになってしまうけど、日本国内だと吉田沙保里はカレリンを超えた霊長類最強女子ってことになっててそれを信じて疑わない人結構多いんじゃないかな?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 18:11:13.23
蔵王の予選は今日じゃなく明日なの
明日の放送から余裕で観れる俺さま
ほんと無職で良かった
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 19:04:09.50
予選は悪天候で中止か
明日の天気はどうなの?
>>533
俺も俺も〜♪
沙羅ちゃんをなめまわすように観てやるぞ。 536名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 19:18:13.86
毎年思うけど
蔵王って使えねーなー
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 19:34:33.95
白馬って駄目なんか?
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 19:56:01.64
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 20:09:12.01
クラレ的には蔵王じゃないとNGなんだろ
白馬も改修したから使えるはずだよね
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 20:17:55.56
蔵王シャンツェはクラレがネーミングライツパートナーです(2020年12月31日まで)
山形市役所に年額400万円支払っていますから簡単に他の場所とはならないでしょうねぇ
蔵王大会は梨のため大会みたいなものですからねぇ
マトモなスタートハウスや観客席は要りません
選手や客よりスポンサーの為に大会やる事が目的ですってことかい?
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 20:27:11.78
アルトとフォークト帰るはずだな
トレーニングで伊藤のアプローチスピードがマシになったら断トツのトップ。
一本だけだからまだわからんけど、これなら2強とも互角以上に戦える。
沙羅のメダルはますます厳しくなった。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 20:41:49.94
>>537
蔵王よりも風が強い
八方のゴンドラとかテッペンのリーゼングラート(ド?)リフトなんかいつ行っても止まってるし 団体にでるのは
日本、スロヴェニア、ドイツ、ロシア、イタリア、フランス、オーストリア、ノルウェー、アメリカ、カナダだな。
まともなコンディションなら日本の勝利は間違いない。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 21:43:46.52
伊藤、高梨、岩渕のスピード同じ数字になってる
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 21:59:54.52
>>548
ガリウム新開発ワックスきたーーーーーーーーー
のか 550名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/18(木) 22:01:44.72
明日5時からじゃん
吉田は軽量級だからちがうだろ。
女性だけ差別したいならfisに文句言ったら?
スタートリストに姉のマルジナーはあるのにララ・マルジナーはないな
男子ジャンプって雑魚だよね? 女子にこんなに詰められるスポーツはなかなかないぞ。よくそんなんで誇れるよな。笑
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 03:22:17.31
>>554
まずは現地観戦してスタートゲートの位置の違いを見てみれば(笑) >>484
そのオッズなら、ルンビに100万賭けるわ。 559名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 07:46:53.39
ルールが変わったらしいね
全裸で飛ぶことになったらしい
NHKで早朝めずらしく先生と勢藤を中心にしたコーナーがあったようだね。先生が五輪目標言うとこしか見れなかったけど
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 08:11:11.01
>>556
ゲート位置そんな変わらんじゃん。普通のスポーツは男子の普通の大学生レベルでも全く女子トップを寄せ付けない。 565名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 10:40:30.33
ふーん
遊びのゲレンデスキーとジャンプは別。ノーマルヒルの台を躊躇なくスタート切って飛べるということ自体が特殊技能
ゲレンデスキーなら技術選の整地斜面サルでも滑れるが、シャンツェはね。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 13:23:05.31
有希に注目やな
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 15:09:41.53
>>568
全日本スキー連盟は技術選みたいな下らない大会はヤメろということですよ 572名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 15:25:25.15
>>564
たしかに近年になって男女のゲート差はかなり少なくなってきている。つまりそのくらいスキージャンプはパワーよりもテクニックの部分が重要ということ。 今日の天気は良さそうですね
風が1m/s以内で推移してくれれば良いのですが
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 16:56:08.30
伊藤本選は頼むよ
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 17:06:46.50
1/19 予選!
1. 87.5km/h 96.0m (62.0) 109.6 LUNDBY Maren [NOR]
2. 87.2km/h 94.0m (58.0) 97.0 HOELZL Chiara [AUT]
3. 86.6km/h 90.0m (50.0) 95.1 TAKANASHI Sara [JPN]
4. 87.1km/h 89.0m (48.0) 94.7 BOGATAJ Ursa [SLO]
5. 87.3km/h 87.5m (45.0) 92.3 MALSINER Manuela [ITA]
6. 88.2km/h 85.0m (40.0) 92.0 GOERLICH Luisa [GER]
7. 87.1km/h 87.0m (44.0) 91.5 AVVAKUMOVA Irina [RUS]
8. 87.4km/h 89.0m (48.0) 91.3 KRIZNAR Nika [SLO]
9. 88.4km/h 92.0m (54.0) 91.2 SETO Yuka [JPN]
10. 87.2km/h 91.0m (52.0) 90.7 IWABUCHI Kaori [JPN]
11. 87.5km/h 91.5m (53.0) 90.0 KLINEC Ema [SLO]
12. 87.7km/h 90.0m (50.0) 86.0 STRAUB Ramona [GER]
13. 87.5km/h 89.0m (48.0) 84.3 ERNST Gianina [GER]
14. 86.1km/h 87.5m (45.0) 83.5 ITO Yuki [JPN]
15. 86.6km/h 84.5m (39.0) 82.0 CHANG Xinyue [CHN]
15. 86.4km/h 87.0m (44.0) 82.0 SHIGENO Misaki [JPN]
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 17:41:50.74
ラーメンかっこよすぎ
ヘルツル沙羅なんか蹴散らせーーーーー
久々に台乗りしたヘルツルちゃんの笑顔が見れそうで
ワクワクするわ
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 17:52:11.87
有希ちゃん大失敗してるやん
ボドナルチュクとジュース飲みながらページワンをしたい
ルンビ強い^^ 有希ちゃん、ヘルツル 台乗りがんばれー
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:02:31.37
ルンビュだけが男子のジャンプをしてます
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:05:55.76
ルンビュは踏み切り50%でも空中に出てから120%
多少失敗しても空中で修正できると船木が言ってた
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:28:02.08
いろいろ試してるのかもしれないけど高梨は駄目なサッツに戻っちゃったね
ベンツゲレンデはマーレンルンビュさんが乗るべき車だな
俺のぶっちゃんへ
規模の大きな蔵王なのでもうちょびっと前に飛び出さないとあかんよ
でも今日もかわいいよ
アルトハウス帰国したからルンビュにプレッシャーかけられる選手がいない訳で、
ルンビュのやりたい放題試合になってしまった
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:29:40.61
ルンビは別格としても表彰台に乗れなかったのは残念やな
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:30:00.45
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:31:14.66
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:31:35.78
アルトがいないから表彰台には乗れると思ったけどなぁ
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:31:56.49
常識的に考えれば銅メダル争いが熾烈なことになりそうだな
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:32:44.31
小林じゅんしろうが急に強くなったろ
ジャンプにはよくある現象
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:34:14.41
ヘルツルが美少女から美女へ
ロゲルの次に綺麗だわ
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:34:23.10
急に勝てなくなるのもよくある現象
例シュリーレンツァウアー
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:36:42.96
タカナスって表彰式のときヘルメット脱いでなかったんじゃね?
あれってよくないだろ
おいおい
2位と3位の場所が逆だぞ!!
スタッフ何をやっているんだ!!!
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:42:26.97
団体戦は勝てそうじゃん
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:42:34.93
新台でこの順位だから来シーズン以降日本勢はますます苦しい
ルンビュは台選ばんなあ
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:43:52.24
高梨くれーー
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:47:10.64
1位と2位のこの点差なんだよ
40点以上とか
実況じゃ
初めてヘルツル見た連中が多そうだな
毎年出てるのに
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:48:53.81
ルンビはテレマークも1人かっこいいわ
100m飛んでも
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:49:38.25
フルメン揃わない中で団体勝って
日本チームを引っ張ったエース高梨!と報道しないと
スポンサー様に示しが付かないからね
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:50:16.39
ヘルツルの自然な可愛さのほうがいいなw
高梨は平昌銅メダルくらいならなんとかるかもと思ってたが甘かったかな
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:52:54.22
日本開催5試合もあるんだから
団体戦だけでも勝てれば盛り上がって良いと思うよ
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 18:55:53.60
団体戦なんかまやかし
今日はクリジュナルも上位に来て最高だったな
あとはチホノワがもう少し頑張ってくれたらもっといいんだが
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 19:00:53.63
悔しくて悔しくてしかたがない梨ファンよ
これがシュレリーも苦しんでいる53勝の呪いだよ
クリネツとクリジュナルがいつも一緒くたになって区別がつかない
テレマークの形を見た時だけ、あーこっちだったかと思い出す
・・・「めっちゃくちゃ気の強い子供」って、どっちだったっけ?
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 19:07:17.84
団体はクリ1号2号にボガ太ロガルのいるスロベニアがわりと強敵
ノルウェーもビッケがセンターに出題されて以降調子を上げてる、ロシアもアブ強いしわからん
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 19:08:48.54
クリジュナルは美少女
クリネツは空き地で木の棒振り回して
男子を追い掛け回す暴れん坊
クリズナは高梨が負けた試合で鮮烈デビューしたけど
これほどいつか優勝するだろうなと思われる選手も珍しいな。
ヘルツルやクリネツより先に優勝してしまうかもしれん。
了解 、あのテレマーク(広げた両腕がいい具合に上にカーブしてるやつ)は
クリネツだな、今度こそ覚えよう
ありがとう
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 19:23:40.17
ブティッツもいつもまだいるからスロベニアは五人ワールドカップに連れて来てるんだな
前は片谷ポズンなんて選手もいたな
日本は茂野岩佐あたりの選手が可哀想過ぎる
中国選手にも実力抜かれちゃったし
ソチでは
4人からボガタイが外されたから悔しかっただろうな
今年はスロベニアで一番ランキングが高いから雪辱できそう
>>632
皆さんが言ってるネット配信ってこれの事だったのかあああ
意地悪して誰も貼ってくれないんでほんと助かりマス
おーきに これから家かえって録画みるんだが、ルンビ二本目ゲート下げてるんだな。
もはや全盛期の沙羅とその他大勢位の差になっていると思うと泣ける。
ルンビュの存在は女子ジャンプにとって福音なんかね
高梨が毎年総合優勝するよりかはいいにしても、また飛び抜けた存在が出てしまった
本来はトップ争いを複数人(3人以上)でするのが理想だと思う
この辺り見るにまだまだ発展途上の競技なんだと思ってしまう
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 20:23:29.61
もう1月後半に入ってるわけか
ルンビュの調子は2月12日まで保ちそうな気配だな
極東でも圧倒的な強さ示してるし。平昌は昨年経験して知ってるし。
前回の世界選手権の悔しさを教訓にして今シーズンちゃんと仕上げてきてるし、阿呆な選手じゃないことは確かだわ
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 20:25:07.20
数年後にはまた誰かが大化けしてる可能性あるし
もっと若い選手が彗星のように現れるかもしれない
下手したらずるずる高梨らが10位近辺まで下がってゆく可能性もある
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 20:47:39.96
マテリアルの差だけでここまで点差開かないよなー
馬鹿マスコミと違い沙羅も有希もメダル無理じゃね?と自覚してるんだろね
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 21:16:57.51
先生もメダル取るのが目標とインタビューで堂々と答えてるな
高梨は相変わらず前回取り逃がした金メダルをとりに行くみたいな言い方してるし
伊藤もどうせ飛ぶなら世界一だし
自分を客観視してる発言をしてるのは勢藤だけか
>>640
先生はとても良いと思う。むしろこういう発言がでないと伸びない。
色気が出てきた。 ノルウェーの若いのもルンビタイプの飛びかたしてるから末恐ろしい。
もうサラヘンのようなふわっと出て中々落ちてこないジャンプは通用しないのかなあ。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 21:48:57.34
高梨よ、ベンツを手放すか、金メダルを諦めるか、選択肢は2つに1つだ。
両方は選べないぞ。
応援してるみんなのためにも、まず、ベンツを手放せ。
ルンビが日本と同じマテリアル使っても試合は
完勝すると思うが、高梨がノルウェーの
マテリアル使えばかなりパフォーマンスは
向上すると思う。どっちにしろ負けるけど。
>>646
ベンツ手放しても金メダルとれないよ。
桐生君に黒人に勝てと言ってるようなもん。
9秒台だせと言うのと訳が違う。 >>646
お前がベンツ乗れなくて妬んでるだけだろwwwww 今映像見たが
サッツを斜め後方から映してるから上手いのか下手なのか
全然わからない
昔のように横から映してほしい
今日の梨は
1本目テレマーク入れていない
2本目踏み切りのタイミングが遅れすぎ
マテリアル以前の問題です
ドイツとかオランダですげえ嵐でトラックが横転したり家屋が倒壊して
帰国したドイツ勢ざまああとか思ってたんだが
南部ドイツは何の影響もないのか(´・ω・`)
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 23:29:36.25
>>653みたいなこと平気で書いてるような奴が応援してるからダメなんだよ 655名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 23:37:21.26
あの一時代を築いた、
サラヘン、イラシコ、沙羅の3人全員が、
完全にオワコンになるとは思わなかった、
ジャンプの世代交代早いな。
札幌で2位、2強の一角崩したからこの調子で上げていけばと思ってただろうから
この点差はショック大きいだろう本人もスタッフも
ふりだしに戻った感じで
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/19(金) 23:44:57.19
サラヘン、イラシュコは度重なる怪我の影響が大きい
イラシュコは世代がかなり上だし仕方ないと思うけど沙羅はなあ
まあ、更に上のギアを目指さんといけないのは事実だな
>>646
石原慎太郎なみの老害だな
お前って未だに「夏の野外練習で水を飲むな!怪我なんか根性で治せ!金は害悪だ!金は汗水垂らして手に入れるものだ!ギャオォォオ〜〜〜!!!」って持論をそこらじゅうで展開なさっておられるのだろうでしょうねぇ〜? 662名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 01:58:42.74
ルンビにフライング飛んでみて欲しい
五輪終わってからでいいから
ヘルツル、ボガタイ、マルジナ、クリネツetc
今までそうでもなかったがそろそろ確変入るよって感じのがゾロゾロ出はじめてきた
ドイツは盤石だろうしノルウェーも強化が進んでるし
全体のレベルが相当上がってきて来シーズンはまた違う勢力図になるだろう
スタートゲートもかなり下がったしやっと女子ジャンプがまともな競技として成熟してきたって事かな
高梨伊藤はじきにトップ10にも入れなくなる
ルンビュのバケモノぶりも今シーズンだけの事かもしれんよ
ルンビュの女王期は暫く続くと思うけどな。長年の努力の積み重ねの結果風格と品格が身についてるように見える。五輪も取りこぼさないのではないか。W杯と五輪の両方の真のチャンピオン誕生。
ルンビュ、舟木とのツーショットをツィッターに上げてたな
みんな、ヤフートップにコメントすることある?
あそこ結構おもしろいよね。
ニュースを新聞で見るよりネットで見る人の数が逆転したそうだが
肝心のネットニュースの信頼性は
新聞、テレビより低いという結果が出たそうだ
信頼できないヤフーニュースを見てコメントするという間抜けさ
>>667
ヤフコメみたいなキチガイが集まるとこと違ってこっちはまだコアなジャンプオタいるから「へえーそーなんだー」てある意味参考になることもある
と言っても男子版と違って女子版のここは顔がどーだの股があーだのベンツがうーだの鼻がこーだのミーハーてかタダのアホが多いけど ヤフコメはですね、いいねを一つもらうごとに1点ポイントになって、
1万点ごとに沙羅ちゃんのポスターがもらえるらしいですよ。
>>660
ダルビッシュがツイッターで食い物の写真アップしたら「けしからん!!贅沢するな!!」と噛み付いた後期高齢者がいたよなあ〜 672名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 08:41:11.53
ヤフコメてそんな特典あるんか
100万点で沙羅ちゃんのダッチワイフがもらえるらしい
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 08:53:43.55
>>668
ヤフーのニュースは新聞や通信社記事そのまま配信なんだけど?
ただのポータルだもの
コメントはここもあっちも大して変わらんよ >>674
>コメントはここもあっちも大して変わらんよコメントはここもあっちも大して変わらんよ
確かに・・・
>>673みたいな幼稚園児が書いたような低レベル極まりないコメントが相変わらず目立つし 676名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 10:02:01.34
ルンビュは100m超えてもテレマークきっちり入れてくるからな
一戸さんも感心してた
最後の一人だけスタートを下げるなんて有りなのか
めっちゃ不利でないか
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 10:32:40.91
一戸さんもどう希望を持たせる解説したらいいか苦労してたな
アルト欠場で台落ちってあかんなあ
山形ラウンドでアルト抜けなくなっちゃじゃん
昨日のBS、アナはお尻が落ちたしかいわないし、解説はルンビュちゃんが板をぶつけなくなったとか嘘言ってるし、なんとかせいや
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 10:51:47.09
アブちゃん3位おめでとう、
でも、ツバはくのはやめよう。
なんかルンビュとアルトハウス以外の10人くらいが銅メダル争いに絡んできそう。
個人的には、岩淵に奇跡のメダルを獲得して欲しい。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 11:06:00.42
ルンビュはまだ博打屋だった頃から、
山田コーチがまだテレビ解説やってた頃だから何年前?あの頃から、
脚力が尋常じゃない、うまく育てば無敵になるだろう、って言われてたよね
うまく育ったのが今と思えば、今の無双も全然不思議じゃない
むしろちゃんと「うまく育った」こと自体を賞賛したいわ
(タレントは早くから指摘されててもその後だめって方が圧倒的に多いし)
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 11:13:40.60
今日の団体戦は普通にいったら貰ったようなもんだけど前回のドイツ自滅みたいに何があるかわからんからな
第一グループの有希で大リードして岩渕勢藤でリードを拡げて沙羅はピクニックジャンプすれば勝てる状況になるのが理想的だが
団体戦で一人負傷脱落したら欠員のまま進行、って厳しいよね
補欠の補填認めないのはなんでなんだろう?
補欠確保できる=層が厚い もチーム戦の実力のうちと思うけど
前回の団体みたいに、あれで棚ぼた優勝したって全然嬉しくないよ
680みたいな卑しい朝鮮メンタルにはなれそうもない(死んだってなりたくもないけど)
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 11:31:15.22
前回はタナボタじゃないよ
力んだフォークトに有希がいきなり10mのリード持ったから。ビュルトが怪我しなくても日本勝ってたと思うよ
688野獣先輩 ◆Jv1WL5JKBQ 2018/01/20(土) 11:31:36.27
高梨とかいう空飛ぶブス
けど最近は飛べないただのブス
>>683
俺のぶっちゃん先生は既に俺のメダルを獲得しておる >>677
飛び過ぎ危険を回避するためのゲート上げ下げルールがある
1)ジュリー判断:ゲート一段につき何点かのプラスマイナス(ジャンプ台により係数あり)
2)コーチリクエスト:HSの95%越えたら1)の加点もらえる、越えなければ加点なし
昨夜のルンビュの公式記録に?は記載されてないのでジュリー判断だったようです >>690
お、おう・・・その・・・勿論金メダルや!! >>691
かつて競技の途中でゲートを下げる時は、遡って最初からやり直してたよな
早い組でK点オーバーが出た場合だったと思うが
昭和の末頃のTV中継で見た記憶がある
大昔とルールが違うということだな >>687
勢藤の失敗ジャンプの影響でビュルトが怪我をせずに
90m弱のジャンプを2回目にしていればドイツは優勝してました >>697
ジャンプはゲート変更可のルールでつまらなく成ってしまったよ
誰でもそこそこ飛んでってしまう
ニッカネン全盛のシーズンなんか超おもろかった
皆P点、良くてTP点なのにニッカネンだけK点オーバー
最高じゃった ゲート変更、全員やり直しで今でも納得いかんのがアルベールビルOPのノーマル(だったはずw)
V字変更に苦しむ葛西がそこそこの飛距離出したのにその後の選手が皆飛べなくて
ゲートが低過ぎるので高くしてやり直しに成った
意味が未だに分からんわw危険じゃないしトップ選手なら其れなりに飛んでくるだろうし
葛西が上位に入れるチャンスだったのに!
金メダルでなくて芋メダルやね
ごろ〜〜んと出すわけか あ〜キモチワルイwwwwww
>>698
勢藤はあの時アプローチで足取られて(積雪)、抑えたジャンプになったから
ああなっちゃったけど>失敗ジャンプ (その後リズム崩して今に至る)
ビュルトも実は同じ状態(足取られた)で、でも普通に飛んであの結果(怪我)になっちゃった
怪我しなかった分だけ勢藤GJ!ではあったし、タラレバ言っても始まらないんだけど、
ポイント差見る限りでもあの優勝が「棚ぼた」だったのは間違いないよね
優勝ディスる気はないけどさ
…で、なんで補欠の代理ジャンプがだめなんだろう? 「団体」戦なのに 団体と言っても個人の成績を足してゆく方式だからな
体操の団体だってけが人出ても補欠から補充したりは出来ないぞ
あぶちゃんがうれしそうにニコニコしてのがよかったわ
今日またロシアが台に乗れたら
チホちゃんの笑顔が見れるんだね
>>699
ニッカネン全盛期にはTP点は廃止されてます トライアル始まらねえな、相変わらずのクソ天候なのかな。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 16:40:27.11
昨シーズンから今シーズンにかけての日本女子ジャンプ陣の状況は他競技にも教訓になるのかもしれんな
日本人ワンツーとって浮かれてたらオフに外人が必死こいてトレーニングして抜くどころか大きく水を開けるまでの実力を手にしてた
日本人も一生懸命はやってきたとは思うが甘かったと
>>710
はあ、それ女子ジャンプでくくりつけていいもんなの?
高梨個人だけでしょ?伊藤も一緒にするのはどうかと。
あと、じゃあ高梨が去年のジャンプできてたらルンビュや
アルトハウスに勝てるってこと? 712名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 17:20:14.45
勢藤まずまずやんか。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 17:24:25.03
>>711
誰でもオフトレで前シーズンより実力伸ばしてると思うが問題はその幅
沙羅は昨シーズンは前半の貯金で総合とったけど後半はジャンプにキレなかったじゃん
ルンビと比べるべくも無し
伊藤は昨シーズンのように大覚醒してほしいけどズレたままかな 715名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 17:34:07.60
田中温子が日本生まれ日本育ちって…
もっと勉強しろや。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 17:50:20.87
ルンビの大失敗って今シーズン初めて見たな
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:08:40.32
コーチリクエストで2段下げたのは
大ジャンプして転倒して怪我させたくなかったんだろうな
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:12:02.21
なんかナーバスにはなってた
団体なんて意味がないから
こんなところで飛ばせても仕方ない
高梨って強いときは条件悪くてもこんなに板立つことなかっただろ
普通に本人の状態も悪いんじゃね
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:31:16.91
日本優勝!
日本万歳!
日本凄い!
安倍さん万歳!
日本世界一!
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:32:52.74
次の五輪から団体戦やりたいからW杯でもやりだしたんでしょ
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:34:00.31
ルンビが結局は最長不倒か
2段下げても
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:35:52.32
団体連覇すなおに喜ぼう
北京近くなるとドイツも団体本気だしてきそう
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:39:37.97
北京で団体戦があればメダルはとれそうだ
個人はなんとも言えないけど
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:40:33.68
ジャンプでなつかしす
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:42:42.59
スロベニアもロシアも失礼な奴らだな。
せっかく花火を打ち上げてるのに、もっと見とれた表情しろよ。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:43:02.62
ルンビュ、アルトハウス、クリジナル、
フォークト、アバクモア、ヘルツル、
上にこんだけいるんだから、
もう、メダル絶望的だな。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:44:07.07
高梨やばい
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:49:18.54
インタビューもうちょっと喜んでw
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 18:51:33.68
箱根駅伝みたいな茶番になってきたぞNHK
伊藤の2本目はよかったが、
それでも距離はゲート2段下げたルンビュに負けてる
高梨の2本目はもはや絶望レベル
明日は伊藤はちょっと楽しみになってきたけど
高梨はさらにハマりそうな悪寒・・・
競技経験者の人おしえてくれやがれ
沙羅の2本目ってアレ失敗ジャンプなの?それとも五輪を見据えた上で安全面を考慮して流したの?
>>725
最長不倒は伊藤じゃなかった? …と思ったらルンビュが50cm上回ってたのか
表彰台でロゲイユが、まばたきもせず目を見開いてほほえみを浮かべたまま
固まってておもしろかったw というかこわかったw 高梨ボーナスなしで計4段下げたルンビュに負けてるのか
クリネツがずっと板を足に乗せたままだったけどアレってスキーメーカーに対する感謝の意味なん?
地面につけたら失礼だって感じの
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 19:46:30.82
お前ら在日か?
何で日本人選手を貶めることばかり書くんだ?
とにかく、もっと日本人が元気になれることを書け!
>>743
ちょっとベンツを提供されただけで「ハングリー精神はないのか!!」と烈火の如く発狂する劣等感だらけの国民性だもの 747名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 20:05:42.94
明日の試合までのポイントで各国出場枠が決まるらしいがオーストリアは3枠とれるんかや
>>747
去年から今年に掛けてじゃない?
イラシコ先生がポイント稼いだからその貯金あるでしょ。
確か岩渕が世界選手権前に全部出場してたのって
枠の兼ね合いだか確保じゃなかったっけ?
枠の決め方について誰も何も言わないから謎なんだよね。 749名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 20:28:49.56
>>721
吉田千賀ちゃんがFISから圧力を受けているんだろうな。
ジャンプ報道に詳しいスポニチあたりがスクープ飛ばせば
面白い展開になるのかも。 750名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 20:31:03.92
>>717
もしかしたらエポックメイキングになるかも。
2本目K点越えとはいえ、なんかおかしかったよ。 そういやピンケルニッヒって最近見ないけど引退したの?
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 20:54:07.20
ナショナルチームからクビにされたとかなんとか>ピンケル
代わりに、メキシコのドブロクみたいな名前の人が入ってるな
その人もやっぱりダイク臭いw
解説者「ザイファルトは蔵王に来てから調子いいです」
→姐さん昨日は2本目にすら進めずに消えましたが
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 20:59:49.77
五輪本番でコーチズリクエストで2段も下げることはまずしないだろうけど
勝負の行方によっては視野には入れておかないといけないし
色々パターン試しているのかなと思った
ノルウェーは団体表彰台関係ないから試合で試せる
オリンピックが間近に迫っているのにインフレ試合するわけないだろう
すでに試合でビュルト怪我させているのに
吉田千賀はFIS内部の人(FIS女子スキージャンプ レースディレクター)
各国のコーチからいろんな意見はいわれるからいつも慎重な運営をしている
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 21:06:27.73
地価ちゃんはホッファーから信頼されてるからね
競技経験無いのにレースディレクターやれるって凄いよな
ここは日本代表応援スレじゃないだから
そういうのがいい奴は高梨スレにでも行けよ
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/20(土) 22:00:23.84
>全日本スキー連盟の斉藤智治ジャンプ部長(61)からは
>「内容を五輪まで3段階ぐらい上げないといけない。2人とも2本揃わない」と注文もついた。
あとひと月もないのにどうやって3段階も上げるのか
泣きそうな顔で飛んでた勢藤が良い表情になったのは救いだな
団体の紹介だけど突然みんな凝った映像にしたのは
寿司ジャパンの影響だよな?
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 00:56:20.01
だったらピンケルニッヒを日本に帰化させるのはどうかな?
あまりにもひどいやらかしがあってクビになったのだったら止めるべきだけれど。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 01:03:18.75
…と思ってたら、プラニツァでのコンチ杯に
ピンケルニッヒ出ているじゃねーかw
同僚のラウダシェルも出ている。
勝ったのは、みんなのイラシェコ姐さん。
五輪ではドイツのレギュラー組が活躍する予感しかしなかった
オーベルストドルフのフライング選手権にビュルトが来てる
元気そうだ
ピョンチャンに間に合うんだろうか
>>770
ビュルトは公式の記事で来年の混合団体を目指すと言ってた。今シーズンは全休。
なぜ世界選手権の個人戦を・・・と思ったけど。 776名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 05:36:50.55
北京五輪ではたぶん団体あるな
岩渕先生としては団体でメダルを目指すかコンバインドに転向してメダルを目指すか
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 06:22:56.81
北京で混合団体か女子団体、女子ラージ
この3つの中で一つか二つは新種目として採用されそうだけどね
まず来年の世界選手権で採用されるかどうか
女子複合は競技人口が少なすぎるからもっと先かと
2本ともルンビュが80点、高梨伊藤が120点のジャンプじゃないと金は無理だろ
前季終盤の高梨が調子落としたけど、そのきっかけが
無駄にゲート下げられたことだった
と個人的に今でも思ってるんだけど
ルンビュだいじょうぶかなーちょっと心配
2段下げても最長不倒出してるぐらいだから杞憂か
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 10:59:23.75
関係ない
ゲート下げるってじゃあ、前日の練習を宮の森で14でやって
翌日に向かい風が強いので12で試合をやりますってなったらいきなり
調子を落とすのか?全然、言ってることがわからん・・・
むしろラージやノーマルを交互にやってるからそっちの方が
よっぽど調子狂わされるだろ。
高梨も確か去年の後半の不調はオーベルストドルフのラージで
タイミングが〜って言ってたし。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 15:26:27.76
予選中止
蔵王で助走やタイミングが狂ってそのまま五輪を迎えてしまいました
クラレの皆さん申し訳ありませんってなりそうで怖い
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 15:33:31.78
練習でゲート下げなんて腐るほどやってるでしょう
試合本番とは違うにしても
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 16:01:30.40
トップ選手が二本目進めないこともあるかも
蔵王クラレは糞
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 16:08:31.82
蔵王ていつもこんなか
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 16:15:48.80
中止8な
>>777
混合団体は女子の団体ができないから変則的措置だろ。ラージはまだ30人選抜のレベル。
となると女子団体のみ。 793名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 16:19:34.66
平昌もこんな糞条件に成りがちのとこだからな
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 16:20:06.33
雪は激しくなるばから
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 16:21:01.45
関西でも午後から寒くなってきたぞ
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 17:10:53.52
これは岩渕優勝あるかも
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 17:19:09.84
勢藤初優勝か
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 17:20:04.75
アバにかわされた
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 17:26:27.11
蔵王クソすぎる、
北海道でやれ!
2回目やるのかよ
場内アナウンス(寒いDJ)が表彰台がどーの言ったから
1本で終了かと思った
また機器の不具合かよ。
クソ会場なのかクソ運営なのか
こんな糞運営の糞田舎でW杯なんてやるなよ
荒井山でやれ
ジャンプ台から転げ落ちて死ねば、これがほんとの「台落ち」
なんちゃって
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:15:33.97
なんとか表彰台に高梨を上げたくて2回目無理してやってます
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:19:11.71
勢藤も可愛く見えるヘルメットかぶってるんだな
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:20:29.44
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:23:54.54
クリに凄い見劣りする高梨のジャンプ
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:29:08.74
悪天候でも別格なルンビ
コケたらワンツーだったんだけどなw
今の実力
ランクSSS ルンビ
ランクS アルトハウス
ランクA アバ伊藤高梨
これが現実か・・・
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:30:24.00
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:31:40.98
100メートル飛んでもテレマークも綺麗だわ
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:33:27.74
こけてもルンビュが勝てる点差じゃね?
メダル ルンビ アルトハウス フォークト
入賞 アバ クリ 伊藤 ヘルツル ベンツ
こんな感じか?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:34:57.41
ルンビはコメントも利口だよな
金メダルを目指してはいるが取れないこともあるかもしれない
日本人はこういう言い方することをマスコミも世間も許さないんだよな
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:36:36.24
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:37:37.86
2位と30ポイント差か
コケても良い勝負だったw
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:38:04.70
クリジュナルの二本目映して欲しいわ
イラシコシュトルツがどの程度復活しているかだよな。
高梨を台に上げるためにゲート変えて
アブを台落ちさせた糞運営
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:41:06.00
有希おめ
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:42:04.54
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:45:20.31
アルトハウスいたらベンツは台落ちだよね
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:45:42.36
高梨のインタブーってどこでもおんなじ決まり切ったことしか言わなくね
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:53:30.68
五輪前にまだ四試合も予定されてるのか
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:54:30.74
2位3位だったから現状では最高の結果だったかと
イラシコさんコンチで4番のゼッケンで貫禄勝ちしとるな。
ただオリンピックはルンビとアルトハウスには勝てないだろう。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 18:58:39.14
蔵王は恥ずかしいな、
沙羅の時ゲート上げて、
ルンビュの時下げてたぞ、
日本の恥だわ、
試合全部北海道でいいだろ。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:01:49.39
皿が慕っているのがバカだしw
そいつが老害、変化も出来ないから進化出来ない
今までは才能と努力と周りのレベルの低さで勝っていたけれど
周りが研究して追いつかれた
>>836
恥っつーか、高梨とルンビュの今の力の差に
相応しい対応しただけじゃね? テレビで見てるぶんには夜の蔵王の雪は風情があるけど山形はジャンプって土地柄でもないと思う
小浅さんもワックス会社で継ぐ人も出てないし
カブルコワとクリジュナルとヘルツルの温泉全裸は見たいとこだが
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:14:34.21
小浅さんが山形出身
スロベニアもドイツも転戦するのか
じっくり国内で練習した方がいいとジャンプ歴13年の俺は思うけどな
>>836
正解でしたね。おかげで高梨や伊藤、アブは追い風の中で距離出たしルンビは下げなければ
ヒルサイズ超えて危険でした。 このまま海外転戦しても勝利数も伸ばせないしベンツの迷いが深くなるだけな気が
>>842
でも五輪に備えて2週間合宿するとか許されないだろ。
ドイツ勢は丁度10日ほど集中して飛べるんだろうな。 >>842
それは違うな
ヤングジャンプ歴20年の俺的には数多く飛んだ方がいい訳だから国内で粛々と練習に1000年した方がいいと思うぞ 847名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:23:03.41
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:27:17.41
マスコミが五月蝿いから海外のほうが精神的にはいいのかもしれない
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:31:37.42
試合勘も大事だろ
スロベニアの台の形状は糞だが
根本的に台を蹴る足のチカラがラーメンと家に比べて不足してるんだから今から鍛えてどうなるもんでもない
アプローチの組み方は平昌の台で練習しないことにはジャスト感覚はわかるまい
対応力を鍛えるためにスロベニアとオーストリアの試合出るのは有効と考えるが
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:36:58.20
運営の悪事をアバクモワ
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:38:59.80
>>851
危なくて練習も出来ない
女子は日本の並の中学生ぐらい
男子はなんというか時代に置いてかれてる
札幌五輪や長野五輪の時の日本人選手のようなアドバンテージはなさそう シナが突然強くなると薬疑惑が真っ先にくるが>馬軍団など
今日の出来を見る限り大丈夫そうだなw
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:57:14.67
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:57:54.55
>>855
薬でジャンプ飛べるようになるとは思えんが 858名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:58:52.54
個人では勝てなくなってきてるから
札幌でも団体戦やるかもしれんな
五輪の正式種目になればもっと盛り上がる筈
>>851
日本に来てるし。
どんなに練習しても大勢に全く影響ない。 韓国は枠は一人しかいないよ
その一人は今日の蔵王で撃沈してた
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 20:07:34.49
平昌はテストジャンパーも日本から20人ぐらい借りるんだよ
誰かJKにメールしろよ
無駄に転戦するより国内でコトコトじっくりと熟成させた方がいいって
その朝鮮人よりさらに下だったインサム
どうしたんだよ彼女は
現時点でもイタリアとアメリカに4枠あるのがわからん何故だ
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 20:10:07.60
何でJKとSAJ間違えるんだよw
実況が高梨はオリンピック前最後のワールドカップとなりますって言ってたけど間違いだよな
>>865
選手の所属企業、運営スポンサー企業や市民に動員かけてますから
あんな場所でも人が集まるのよ
団体戦日本が優勝して盛り上がったと記事に書いてあるが
ドイツがBチームであることが分かっていないニワカの
ジジイ・ババアが喜んでいるだけなのよ >>856
選手の所属企業、運営スポンサー企業や市民に動員かけている
からあんな場所でも人が集まるのよ
団体戦日本が優勝して盛り上がったと記事に書いてあるが
ドイツがBチームであることが分かっていないニワカの
ジジイ・ババアが喜んでいるだけなのよ ノルディックジュニア世界選手権の代表は、大井、丸山、鴨田、御家瀬の4人
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 21:18:48.24
力みさえ取れれば、俺はアルトハウスが金を取ると思ってる。
ドイツでの合宿で必ず修正してくれると信じてるよ。
>>866
↑
高梨のことベンツって書いてるヤツってひょっとして張本みたいな時代遅れの老人なの?
高梨とかスポーツ選手や有名人が外車乗っても俺は痛くも痒くもないし老人にも何ら迷惑かけてないと思う
ベンツに乗るなんて贅沢するから勝てんのだ!ってかww 喝!ジジイは高梨沙羅がスキ焼き食っても文句言いそう
「被災地の人には肉も食えない人たくさんいるんだぞ!」とか
迂闊にインスタ等でディナーの写真もアプできんな
そんなことしてる暇あったら練習しろボケ!って喝入れられそう
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 21:32:18.36
2月3〜4日に予定されていた、スキージャンプ女子ワールドカップ・ヒンツェンバッハ大会
(オーストリア)は、中止するとの決断が下された。
温暖な日が続き、天気予報の見通しも悪く、予定されていた2試合は不可能と判断された。
>>842
トイレット博士やサーキットの狼の頃から読んでる俺からすれば13年なんてただの子供だ(キリッ) >>846
ネコじゃないモンやみんなあげちゃうの頃から読んでる俺からすればお前も子供だ(キリッ) 882名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 21:38:54.17
JK時代の鼻は強かったな
>>880
知らんなあ
八木秋元のツートップ時代からのオタク?
秋元さんの交通事故の時はどんな思いだった? サーキットの娘は知ってるけどトイレ付き博士は知らんわ
>>878
ルーマニアのルシュノブ(ラシュノブ?)みたいに予備大会はあるの? >>870
勢藤2号は無理なんか。意識は竹内なみに高いんだけど身長が足りんのかな。 889名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 21:43:08.33
高梨さんも交通事故には気をつけてくださいね
ヨーロッパは毎年雪不足やな
まー日本だけが突出してるだけだけど
>>881
ヤングジャンプなんてなかった頃からの俺からしたら(略 ヤンジャンの表紙にクリジナルしゃんの水着希望
それが無理ならヘルツルしゃんでもまあええ
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 22:00:34.15
ジャンプの表紙がジャンプの写真だったのを覚えている俺最古!
ヒンツェン中止ならリュブノのクソ台なんかは岩佐と茂野にでも任せて国内で調整した方が良いのではないか。
>>894
無茶苦茶言うなあ
茂野さんや岩佐さんが見たらどれだけ傷つくだろう
誹謗中傷が得意なあの国の人? リーダーボードでクリジナルと高梨が抱き合ってたな
仲良しの外国選手がいてホッとした
ヒンツェンバッハってリュブノの後か。
男子も同日のヴィリンゲンは回避するし
別にいいんじゃない?
>>895
確かに失礼な言い方だけど、二人共五輪代表でないし国際
試合の経験は必要だから言ってること自体は間違ってない。 >>895
???
遠征行けるなら喜ぶだろ、なにいってんの。 茂野にでもの「にでも」は流石にねーわ
茂野、昨日は必死のパッチの大声で日本選手を応援してたぞ
茂野のフェイスブックに謝罪コメントしなさい
ベンツはこんな掲示板にも擁護レス要員がいるのか!!
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 00:50:12.14
ベンツは先生と同じ言いやすい略語みたいなもんだな
芸スポの記事みたけどとにかくベンツベンツ言ってるやつがいる。
そいつがすげー勢いでレスしてて、どこにでも湧いていて
高梨に親兄弟殺されたんじゃね?ってぐらい酷い。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 01:30:20.74
高梨、メダルは無理
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 01:32:08.66
五輪枠関係ないしリュブノをパスして白馬でずっと合宿つう手もいいかもしれないな
ただ国内は雑音が多そう
去年のリュブノは岩渕1人で参加してたんだっけ
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 01:41:53.45
>>907
熾烈な銅メダル争いが展開されそ
フォクト ヘルツル ババコシ アバクモア 沙羅 有希
銅メダリストを今日の時点で的中させたら大したもんだ その中ならフォークトが一番有力 次いでアバクモアかな
ベンツは5位だな。
>>910
最近ジャンプを見始めたシッタカ(岡部孝信も知らないような)によく見受けられる素人予想だな
知ってる名前を適当に列挙しただけなのが笑える 912名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 06:28:39.50
ルンビは長年男子チームの中に入って練習してたんだな
まあ伊藤有希も土屋入ってからはそうなわけだが
雪で非行機飛ぶか知らんけど選手の皆ちゃんは今日離日するのかしら?
蔵王グラウンドホテルで出待ちすれば会える?
実行するヤツいるだろうね多分
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 06:53:36.79
ルーマニアの試合は代替試合あるんだっけ?
外国人選手の読みが毎年コロコロ変わるのはどうにかして統一して欲しい
ルンドビー⇒ルンビュ⇒ルンビ⇒ルンビー
ロゲイユとボガタイもいつの間にかロゲリとボガタに変わってるし
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 08:26:46.30
もう蔵王は中止
>>911
予想なんだからどんな人がやろうとええやん。
原田がフォークトを必ず推すんだよな、どんなにワールドカップの順位が大したことなくても
長年競技に携わってきてビッグゲームだけスイッチが入る選手がいるというのを知ってるんだろうなあ
伊藤有希にも殆ど勝てない選手がルンビに勝てる筈がないと今日までの流れを見て思うが五輪本番で三度あることは四度あるになるかも見所だな 921名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 09:30:37.77
クリジナルちゃんの、飛形はきれいだな、
沙羅にもやさしいし、
メダル獲ってほしいわ。
>>922
でも五輪に続いて世選連覇だからな
こういうビッグゲームは練習日が何日かありそこでみるみる調子を上げてきて1番の飛距離を叩き出すようになる
まあ沙羅と同じくある意味古い時代の人ではあるが >>911
で、岡部孝信を知っている玄人様の予想だとベンツちゃんがメダルなの? 927名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 12:29:45.35
今期になったらスレの分断工作に必死で励んでるバカが湧いてる。
ニワカガー!ウリは自称関係者ニダー!男子ガー!つまり>>911←こういうバカ。
ヒラマサイヤーでこれだ、タイミング的にわかりやすすぎだろキムチクッセー! 928名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 12:34:55.57
しかし昨シーズンと今シーズンの間に何年かがいつの間にか経過していたかのような勢力図の様変わりぶりだ
欧州勢は舐められん
あと米国は黎明期は良かったのに今や男子と同じくジャンプ後進国に結局なっちゃったな
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 12:39:51.87
>>926
おっ北朝鮮代表として無理やり政治力でねじ込みか
しかし中国あたりも今の位置に来るまで10年はかかってるからな、スキージャンプは単純なように見えてなかなか距離延ばせないシロモノなんだろう >>916
構ってくれてありがとう
誰もツッコんでくれないと悲観してただけに嬉しいわ
これだから2ちゃんねるはやめられへん 934名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 14:45:41.15
読売は伊藤が高梨の上に来たらとたんに紙面の扱い小さくして露骨だな
前日まで高梨、高梨だったのに
>>938
やだー反日メディア・マイナー部門筆頭格の日刊ヒュンダイじゃないですかー 941名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 17:13:08.37
という反日勢力
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 17:20:40.10
反日が右翼特定用語w 大辞林が右翼特定辞書かよバーカ
やっぱり間違いなく、チョンが紛れ込んで工作してるんだなこのスレ
ベンツ(便通)を買ったのに完調(浣腸)にはほど遠い
もっと「踏ん張れ」!何遍(軟便)出してもかまわないから!
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 17:33:04.30
>>940
相手にすると調子にのるので無視が一番です。
ある組織からバイトで金もらって書き込んでいる奴か、
今の右翼が朝鮮右翼でマッチポンプなのが分かっていない
ただのバカか。 946名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 17:43:43.04
広辞苑と双璧の日本の代表的な辞書「大辞林」に記載されている言葉を
右翼特定用語(ドヤァ)してる時点で馬鹿丸出し、
ぐうの音も出ないレベルで論破された状態
その状態で、無視が一番です(震え声)、マッチポンプ(意味わかって使ってんのか)
言ってる自体が、朝鮮メンタル丸出しの『ただのバカ』
まあスレ民はよく見ておくといい
変なディスりや露骨な離間工作はチョン工作員の十八番だしな
クラウドワークスのバイトがこんなところまで
書き込んでいるのか
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 17:50:56.81
そんなバイトが現にあると実際にバレてるのは支那チョンパヨだろ
>五毛党・南朝鮮軍サイバー部隊・共産党カクサン部
テメーのやってることは他人もやってると思い込む、
テメーのやってることを白々しく他人の仕業となすりつける、
これも朝鮮系の特徴だな
とにかくくせえから失せろや、「無視が一番」(震え声)なんだろ
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 18:15:30.42
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 18:17:56.52
まあリュブノ行っても崩すほどの調子の良さはないわけだが
まあドイツもスキップしたから許されるだろ。
ルンビは関係なくやるだろうけど。
>>949
のへさんは白馬が1番近いと。
韓国人は平昌で飛びまくりだろうww 954名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 19:07:06.45
伊藤はともかく高梨は徐々に調子が下がってる感じもするが
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 19:11:35.94
五輪はもう2人のうちどちらかが銅メダル獲れたら合格点だよなぁ
それで喜ばないといけない状況だわ
五輪では女子ジャンプ初のメダルになるわけだし
なんとしても2大会連続でメダルなしだけは避けたい
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 19:15:43.39
実績としては、
フランスのマッテル以下なんだよなwwww
本当はヒンツェンバッハをスキップしたほうが日程的にも良いと思われるが
リュブノのクソ台飛んでもこれといったメリット無いからなあ
セトーちゃんや先生はリュブノ行くのかな?
茂野さんや岩佐も連れていけばいいのに
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 19:59:07.11
出発予定は今日の夜だったのかな?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 20:14:29.75
韓国人がいくらピョンチャンで飛びまくったって
枠一人しかないんだから
ルンビは間違いないだろうけど、アルトハウスとフォークトが少し失敗すれば伊藤にはチャンスがあるか?
ベンツは1回目次第、2位あたりに付けられればチャンスありだな。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 21:50:41.36
高梨よ。国民の夢であるメダルよりも、目先のベンツを選んだお前が悲しい。
↑こいつらそんなにベンツが悔しいのか?
ただの貧乏人の僻みにしか聞こえんが
去年の平昌の録画をみたけどルンビのジャンプ未完成でワロタ。
ただあれでも上位にくるんだから完成すればどうなるかは察するべきだったな。
2試合目の伊藤のジャンプよ再び。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 22:16:15.13
年末年始も十分時間があって本数飛んでも大して良くならなかったんだからな
あまり期待してない
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 22:25:37.53
結局練習の時主導してるのは高梨父と鷲沢どっち?
高梨って結局親の言うことしか聞かないのかな
もうどうやってもメダルは無理なんだからベンツの好きにやらせてやりなよ。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/22(月) 23:06:16.73
バレーボールの女子選手が銀座で寿司食ってる画像あげただけで昭和を生き抜いた老人による発狂コメントわいてアカウント閉じるなんて事態が起こる世の中だからなぁ
有名なところではダルビッシュが1300円の焼肉定食食っただけで発狂した爺さんもいたし(ダルビッシュが返り討ち食らわしてたけどw)
もうスポーツ選手をはじめ有名人は「ハングリー精神忘れず汗水たらして頑張ってます」と受け取られるような投稿しなきゃ駄目だと年収1800万で超最高級ベンツを1年毎に乗り換えてらっしゃる俺は分析しておりますねんよ
俺なんかプリウス乗ってるってツイートしただけで韓国人の高齢者から「贅沢すんなニダ!ギャオ〜〜!!!◯✕△■☆♠♡!!!」って糞リプ貰ったわ
ミラかアルトしか乗るなとでも言いたいのかよ
他人の稼ぎにギャーギャー言う前にまず手前の惨めな人生を何とかしろよ
>>977
違うな
車すら所有できない肉なんか滅多に食えない惨めな人生だからこそジェラシーの道をとことん極めるんだろ 高梨沙羅にはツイッターとかインスタ始めてほしいっす
そして世界中をファーストクラスで飛び回る様子や高級ホテルで最高級ディナー食べる様子などバンバン投稿して低収入の貧困層を徹底的に刺激してほしいっす
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/23(火) 07:22:30.79
全裸でな
車所有がステイタスなんていささか時代遅れが否めない
邪魔なだけだ
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/23(火) 08:06:03.65
落ちぶれたとは言え高梨沙羅や伊藤有希みたいな女子ジャンプ選手はもう日本人では出てこないだろうなあ
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/23(火) 08:10:31.14
低収入の貧困層
実ははお前もだろ
低収入だろうが高収入だろうが
競技で勝てなければ何にもならない
国内で結果でなくても楽しそうに飛んでいる選手のほうが
よっぽど自然だ
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/23(火) 08:31:52.13
伊藤みきパイセンが五輪代表逃したからぶっちーは頑張らないとな
低収入の貧困層なんで 金に関して悪評ぷんぷんの銭ゲバ一家なんて応援する気がなくなるわ
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/23(火) 10:36:51.46
結局、高梨が金メダルとって、アンチがグヌヌってのが
一番面白い。
サラヘンは国内選手権で優勝してるのか
一応は全米チャンピオンなんだな
復活してほしいなぁ
逆に今のサラヘンが優勝できる米国は一体どうなっちゃったんだと
リンジー・ヴァンとか歯がゆいだろうなあ
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/23(火) 11:35:29.73
>>990
ヨーロッパでは女子ジャンプは色物でみているのです。
北米とか極東(日本を含めて)とか少し熱くなっているようですが...
日本人に期待するのは自由ですが国をあげて強化しているわけでもなく
ソチでメダル0であった日本スケート連盟のスピードスケートの強化体制
をみて日本スキー連盟の体制がベストだとは思えませんよね。 / ヽ }___
. / ⌒>'"´ `丶、
. {/ / ⌒\
│ ,ノ / / / \
j/ 〃 | \ ヽ
. / / /∧ | /| ヽ ヽ '
. / / ハ \ │ l /-{ {\ 厶. │|
/ / i{ ヽ | |/-‐ヘ、 \「_ ヽ. |/
. / / 人丶、 │ | __ \| x外、 } リ
. /| { \ V^l | xぅ外 ヒリ ∨/|
. { {│ ∨{ l |弋)リ 、、,′ |
\ヽ ヽ. }ゝリ | 、、 j | サッツは焦っちゃダメよっ
. > 、 \ ((/ i ト ー ' /i |
. \ \ヽ リ/ i .! .> .._ イ .i |
/ / .! | /⌒ヽi .ヘ | .i |
. / / ,' |. / ヽ ヘ_ V i |
/ / / // / `Vヘ` ` ̄ \ .i |
/ / // // i レ vヘ 、 `<、|
i .,' // // | i } } ` 、 ` <
| |// // i ,ヘ | i ` . ` 、_
| W | | | / \ | | ::r;:: '. ::Y
〉 | | | | / //| `" ; !
/∧ | | | | ∧ | | |ヽ. ,.イ ヽ. ノ
/ / ∧Y | ! / ト、 Y| ` ‐---‐ '′ 、` 、-イ
色物競技如きにメダルがどうしたとか
ベンツや時計や整形がどうしたとか・・・
本当にスキージャンプが好きなのか?
日本人が活躍するスキージャンプが好きなのか?
ただ単にかわいい選手が好きなのか?
>>993
スケートはナショナルチームでも練習とか実際は企業ごとで
まったくナショナルチームになってなかったと聞いて
アホかと思った。飯も別々に食べてたんだぜ。税金返せと。
女子ジャンプは合宿しているその点は問題ないと思うが。
男子は雪印と土屋がどんな関係でやってるかわからんがwwww 998名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/23(火) 14:18:42.05
元白根山が噴火した
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/23(火) 14:21:12.90
スキージャンプが好きだから色物志向の選手が嫌い
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/23(火) 14:28:31.10
伊藤有希は地味に葛西紀明から貰ったヘルメットを大事に被ってる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 13分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php