1名無しさん@ゲレンデいっぱい。2007/12/01(土) 21:39:38
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/17(金) 12:48:47.60
明日ナイター行くよ。ガタガタが固まった感じかぁ。
危なそうだから心して滑らないとな。
レスサンクス!!
8478452017/03/17(金) 15:09:04.98
>>846
かなり暖かくなってきたので、そんなに固くないかも。
ただ、冷え込むにつれて固くなっていったりするだろうから、気をつけて楽しんで下さ〜い。 月曜日行こうとしてたけど、
だいぶ気温あがっちゃいそうだな
>>834
遅い奴は、前がつっかえてイライラした経験ないから、他人が自分の車をそう思っているのがわからないんだよ。
俺は普段から飛ばすから、後ろから自分より速いのが追い付いて来たら、さっとゆずる。
「飛ばすトラックほど譲ってくれる」の法則。 851名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/18(土) 10:01:42.54
車の性能にもよるからね。
普段乗ってるのが2000ccターボ車なんで、50kmはのろいと感じていたが、
この前、軽の1ボックスに乗ったら50kmは丁度良いスピードだったわ。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/20(月) 11:16:41.83
制限速度があるんだから、
それで走ってたら文句は言えない。
前に車が居なけりゃ飛ばすけど、
ワザワザ煽るようなアホな真似はしない。
そんなに急いでドコイクのw
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/21(火) 10:29:27.47
残りわずか
ひらや 3/20
駒ヶ根 3/20
あらら 3/20
ヘブン 3/26
治部坂 3/28
イナリ 4/2
茶臼山
3/20スキー営業終了
21日よりそりゲレンデ・ファミリーゲレンデ無料開放
レストラン・売店は通常営業
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/21(火) 10:58:40.43
今日も雪
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/21(火) 11:18:25.61
さっきまで雪だった
今はみぞれみたいな雨みたいなのが降ってます
アララギ付近です
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/21(火) 11:58:27.27
イナリは春割引とかやらないのか
今週末の治部坂、まだコンディション良ければいいなぁ
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/03/26(日) 07:03:54.46
今日も雪
治部坂、今週末まで営業してよ
雪いっぱいあるじゃん
スキー場経営は積雪量だけではないからね。難しいところでしょ。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/02(土) 00:45:53.11
南岸低気圧でどっさり降らないとコースが全然開かないイメージ
長野県南部は雪が降っているようですね
明日から休みなのでヘブンスで新雪を堪能してきます
今からでは元日に間に合わないので年賀状は出せません
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/03(水) 17:35:01.54
明日、茶臼山いきます
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/03(水) 18:08:01.79
治部坂
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/03(水) 18:49:28.70
はじめてスキーする幼稚園児の子どもなら、どこが一番安上がり?あららぎ?
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/03(水) 21:30:28.02
本日子連れで平谷行って来た。
コースはアレだけど、リフト1日にひまわりの湯の入浴券付きだから実質マイナス600円だし、先週行った車山よりゲレンデコンディションよかったw
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/03(水) 22:17:16.84
あららぎって駐車場満車になったりする?
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/05(金) 19:57:51.85
ヘブンス園原のウインターナイトツアー行った事ある人いる?
値段結構強気だけど、それなりの価値あり?
ヘブンス行ってきたけどコース幅あんま広がってねーな…
今日は春スキーみたいな気温とゲレンデだった
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/01/21(日) 19:20:04.55
ヘブンス、モサモサのボコボコのガリガリ。
子どもの初スキーでエンジェルコース無限ループしてたから良かったけど。
パノラマ上部はひどいな。
サウスウイングはカチカチで、昔行った野辺山を思い出した
先週はよかったけど水曜日の雨
でやられてしまったんだね。
明日からの雪に期待して週末行ってみる。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/01(木) 19:52:24.20
今日は南信エリア降ってそうだね。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/01(木) 22:00:18.41
南信エリアって南岸低気圧の時にドカッと降る感じ?
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/01(木) 22:50:53.54
治部坂で膝パウあるで。
西向き斜面だから昼まで軽い。
敬老チームはスネ以上の新雪に機嫌を損ねているが
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/13(火) 13:33:06.17
あららぎ行ってきたで。
車の鍵を落としたとか1人で叫んでまわってるやつがおって、娘がポカーンとなっとったわ
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/27(火) 04:26:16.77
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FVRI8
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/24(土) 13:12:08.25
治部坂きた。
上のゲレンデも滑れるのに驚いた。
ところどころ薄いけど、土や石踏むとこはない。