正義の書き込みが事実であっても名誉毀損は成り立つ 真実かそうでないかは関係ない

>>161
訴訟金額にもよるが一律10%ではない
金額が高ければ高いほど弁護士の報酬%は低くなる
この場合は1%とかではない?
むしろ1億も請求されたなら高額な不当金額であることを逆に訴えれば良い