無気力
世間知らず
探検
高専生の特徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/07/31(火) 19:10:06
2名無し専門学校
2007/07/31(火) 22:32:03 アニオタ
3名無し専門学校
2007/07/31(火) 23:07:41 常識無いくせに自分が一番常識人だと思い込んでる
(早い話が世界は俺を中心に回ってるぞ的な奴の集団)
ロリコン
妹大好き
(早い話が世界は俺を中心に回ってるぞ的な奴の集団)
ロリコン
妹大好き
4名無し専門学校
2007/08/02(木) 21:38:36 不細工が異常に多い。
イケメンが他の学校に比べて明らかに少ない。
イケメンが他の学校に比べて明らかに少ない。
5名無し専門学校
2007/08/04(土) 11:12:28 女が少ないから多少かわいければやたらともてる
6名無し専門学校
2007/08/05(日) 15:12:37 まあ、こんなスレしている奴らは高専すべった奴らか、三流私大にしかいけなくてひがんでるやつら?合掌…
7名無し専門学校
2007/08/05(日) 15:23:48 高専で孤立すると靴を舐めるの?
8名無し専門学校
2007/08/06(月) 00:05:28 いまどき高専なんか滑らないだろ。
どこも競争率低いのに。
どこも競争率低いのに。
9名無し専門学校
2007/08/06(月) 00:19:27 sf
10名無し専門学校
2007/08/06(月) 10:11:19 逆に滑るほうが難しいだろ>高専
俺なんか中三の時勉強もせずに毎日オナニーしてたけど受かったし。
正直今どこの高専もほぼ全入状態だよ。
俺なんか中三の時勉強もせずに毎日オナニーしてたけど受かったし。
正直今どこの高専もほぼ全入状態だよ。
11名無し専門学校
2007/08/06(月) 14:59:25 >>6
普通に考えて大学生が専門板見てるわけないと思うが
普通に考えて大学生が専門板見てるわけないと思うが
12名無し専門学校
2007/08/09(木) 14:27:49 全入は言いすぎだと思われるが,
入学自体はきわめて簡単.
でもカリキュラムは昔から変わってなかったりするので卒業がむずい.
しかし留年者出しすぎると文部科学省から文句が来るので,
どう考えても進級を許すべきじゃない奴も進級できたりする.
つまり最近の高専はやばいってこと.
入学自体はきわめて簡単.
でもカリキュラムは昔から変わってなかったりするので卒業がむずい.
しかし留年者出しすぎると文部科学省から文句が来るので,
どう考えても進級を許すべきじゃない奴も進級できたりする.
つまり最近の高専はやばいってこと.
13名無し専門学校
2007/08/13(月) 19:53:03 つまり高専が凄いとか言うのは、
大学で言うと奈良女が凄いとか
中央の法は私大では別格とか
旧高商や旧師範や旧六はエリートとか
おじいさんの時代はそんな感じもあったけど
今となっては都市伝説と同レベル、みたいな
話と似てる?
大学で言うと奈良女が凄いとか
中央の法は私大では別格とか
旧高商や旧師範や旧六はエリートとか
おじいさんの時代はそんな感じもあったけど
今となっては都市伝説と同レベル、みたいな
話と似てる?
14名無し専門学校
2007/08/14(火) 09:49:4015名無し専門学校
2007/08/20(月) 19:40:2516名無し専門学校
2007/08/20(月) 22:54:48 一年に2人は辞める
2人×5年=
2人×5年=
18名無し専門学校
2007/09/12(水) 17:17:40 富山の高専はレベル高い
19名無し専門学校
2007/10/15(月) 19:11:04 阿南高専ってどうなの?
20名無し専門学校
2007/10/17(水) 13:38:47 基本的に女は落ちない
↑ウチだけかな?
↑ウチだけかな?
21名無し専門学校
2007/10/17(水) 21:31:03 男女問わずDQNの巣窟
しかもかなり頭おかしい
もしくはアニオタかゲーマーか
まともな奴が1割程度
しかもかなり頭おかしい
もしくはアニオタかゲーマーか
まともな奴が1割程度
22名無し専門学校
2007/10/19(金) 11:42:35 田舎の高専生は中学時代はオマニー三昧。
高専時代はセックル三昧。
妊娠したって話は滅多に聞かないから、避妊だけは得意みたいだぜ。
高専時代はセックル三昧。
妊娠したって話は滅多に聞かないから、避妊だけは得意みたいだぜ。
23名無し専門学校
2007/10/20(土) 22:27:11 やってんのは一部のたらしだ。皆一緒にすんな
24名無し専門学校
2007/10/20(土) 22:38:51 アニヲタで避妊が得意とは、たいしたツワモノですねぇw
25名無し専門学校
2007/10/24(水) 21:21:36 アニオタでもゲーマーでもない高専生の俺が言わせてもらおう…
ぶっちゃけうちのクラス殆どアニオタかゲーマーだ!
DQNはそこまでいないが、あまりにアニオタとゲーマー率が異常に高い。
つまり、高専内では話が合わない…orz
高専入ってから友人が全然出来ないんだよなぁ…
ぶっちゃけうちのクラス殆どアニオタかゲーマーだ!
DQNはそこまでいないが、あまりにアニオタとゲーマー率が異常に高い。
つまり、高専内では話が合わない…orz
高専入ってから友人が全然出来ないんだよなぁ…
26名無し専門学校
2007/10/25(木) 21:26:30 男女問わず、外見良くても中身はオタクな奴が多いよ。
27名無し専門学校
2007/10/25(木) 22:16:38 >>15
まあ卒業楽でも大学に行けなきゃ工業高校と大差ない扱いなんだけどな
まあ卒業楽でも大学に行けなきゃ工業高校と大差ない扱いなんだけどな
28名無し専門学校
2007/10/28(日) 20:15:19 同世代の女に相手にされないから、出会い系で知り合った40過ぎのオバサンで我慢する。
ヤルためなら、学校休んで電車に乗って隣県まで行くわけよ。
ヤルためなら、学校休んで電車に乗って隣県まで行くわけよ。
29名無し専門学校
2007/12/04(火) 20:49:07 >>28
シネコン
シネコン
30名無し専門学校
2007/12/13(木) 12:40:28 偏差値50もない池沼高校出身w
31名無し専門学校
2007/12/19(水) 23:16:26 偏差値72の俺が来ました。
32名無し専門学校
2007/12/20(木) 00:05:42 >>27しかし、高専と工業とでは女のレベルが雲泥の差だお
工業には可愛い女子が多いお(^ω^)
工業には可愛い女子が多いお(^ω^)
33名無し専門学校
2008/01/01(火) 02:29:37 髪の色へん
服もオシャレならいいけど
服ださいやつに限ってハイブリーチとか赤髪
痛い
109の服を着てきたらダサいと笑われました
ここは日本ですか?
服もオシャレならいいけど
服ださいやつに限ってハイブリーチとか赤髪
痛い
109の服を着てきたらダサいと笑われました
ここは日本ですか?
34名無し専門学校
2008/01/01(火) 03:00:07 どこで買おうがダサいモンはダサいと思う
バランス考えないでハイブリーチはたしかに痛い
バランス考えないでハイブリーチはたしかに痛い
35名無し専門学校
2008/01/11(金) 17:03:50 私コンビニ店員だけど新しく入ってきた先輩が高専の人で凄くカッコ良い。
そしてお客さんでよく高専の人が来るけど皆カッコイイ。
でもこの板見て驚きました・・・
高専でカッコ良いのが当たり前と思っていたけどめずらしいんですかね・・・
そしてお客さんでよく高専の人が来るけど皆カッコイイ。
でもこの板見て驚きました・・・
高専でカッコ良いのが当たり前と思っていたけどめずらしいんですかね・・・
36名無し専門学校
2008/01/13(日) 00:12:073735
2008/01/13(日) 23:58:0638名無し専門学校
2008/01/14(月) 03:04:36 2ちゃんねるの高専スレに出没する高専生は、世間知らずが多いから、
>>36のレスも、真に受けない方がいい。
高校生にも大学生にも、イケンメンがいれば、ブオトコもいる。
高専生も同じこと。高専生だから、顔がいい顔が悪いなんてことはないってことだよ。
そもそも、このスレに書かれていることは、高専生だからこうだという話は
ほとんどない。狭い世界から眺めた思い込みばかりだよ。
>>36のレスも、真に受けない方がいい。
高校生にも大学生にも、イケンメンがいれば、ブオトコもいる。
高専生も同じこと。高専生だから、顔がいい顔が悪いなんてことはないってことだよ。
そもそも、このスレに書かれていることは、高専生だからこうだという話は
ほとんどない。狭い世界から眺めた思い込みばかりだよ。
39名無し専門学校
2008/01/17(木) 02:40:11 高専も随分レベルが下がってるからね。
格差が激しいと思う。
偏差値低いところはDQNだらけだろう。
格差が激しいと思う。
偏差値低いところはDQNだらけだろう。
40名無し専門学校
2008/01/31(木) 21:50:35 偏差値64ってどうよ?
41名無し専門学校
2008/02/06(水) 21:33:32 新居浜高専は57
42名無し専門学校
2008/02/06(水) 22:01:18 ヤンキーが多い
43名無し専門学校
2008/02/07(木) 22:26:3744名無し専門学校
2008/02/10(日) 15:12:47 サレジオ以外は、カス
45名無し専門学校
2008/02/10(日) 19:02:42 >>44
確かに
確かに
46名無し専門学校
2008/02/10(日) 21:13:50 ひゃはは
47名無し専門学校
2008/02/10(日) 22:47:44 サレジオに負けを認めない
48名無し専門学校
2008/02/10(日) 23:13:40 サレジオ以外低脳
49名無し専門学校
2008/02/11(月) 15:55:23 サレジオだけカス
50名無し専門学校
2008/02/11(月) 18:24:05 カンニングバレて留年キマタ俺に、チョコくれるコスプレイヤーの優しい彼女に感動\(^O^)/シマスタ
51名無し専門学校
2008/02/11(月) 19:31:23 >50
彼女ください
彼女ください
52名無し専門学校
2008/02/28(木) 17:56:50 >>51次俺
53名無し専門学校
2008/03/11(火) 09:20:27 ( ´・ω・)σ 哀れだ・・・・
54名無し専門学校
2008/03/11(火) 16:29:25 ┌――――――――┐
|.B1@ABCDE. |
|FGHIJKLM|
└――――――――┘
┌―――┬―――┐
| | |
| | |
| | |
age ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲C ( ´∀`)< あげとくか。
▽ \ ) \______
sage |O |_|_____|
(__(_)
|.B1@ABCDE. |
|FGHIJKLM|
└――――――――┘
┌―――┬―――┐
| | |
| | |
| | |
age ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲C ( ´∀`)< あげとくか。
▽ \ ) \______
sage |O |_|_____|
(__(_)
55名無し専門学校
2008/03/11(火) 16:44:33 さらにage
56名無し専門学校
2008/03/11(火) 17:56:08 バイト代を二次元につぎ込むヲタ
57名無し専門学校
2008/03/12(水) 09:42:39 自分のことを俺か僕か、おいらと呼ぶ女子・・・・
58名無し専門学校
2008/03/13(木) 21:24:45 >57
ボクっ子はおk
ボクっ子はおk
59名無し専門学校
2008/03/14(金) 09:27:16 高学年のメガネ率が異常に高い
60名無し専門学校
2008/03/14(金) 09:42:28 >>58
俺は無理
俺は無理
61名無し専門学校
2008/03/14(金) 11:06:26 俺の高専偏差値60
dqnだな
dqnだな
62○○高専の奴
2008/03/14(金) 23:05:32 オレらの高専も偏差値60(科によるか)
63名無し専門学校
2008/03/18(火) 20:09:58 男子学生の大部分は童貞。
女子学生の大部分は非処女。
女子学生の大部分は非処女。
64名無し専門学校
2008/03/18(火) 21:07:53 俺、偏差値39ですた
誰か俺に負けた人いる?w
誰か俺に負けた人いる?w
65名無し専門学校
2008/03/19(水) 10:17:35 >>64多分、気味が一番だよ....かわいそうw
_,,; -、
ヽ-''-`ヽ、 /)
,-、 \(
( (ヽc==( )`)i iヽ
(::彡`(  ̄`ヽ ヽ)
ヽ( ヽ \|i
 ̄ ,,--、`ヽ、
`ー' ̄`\ ,、 /_)
, -、,、 ( ) 〉ノ
/⌒'i _)-、\ /
> ::))),' ) iヽ|)/
(___、ノ;' '-'"ヽ '\Vヽl)
,-、,-、ノ ( ,ノ===;;ヘヽ*)) そして
,-'~`ヽ.... )"~) ヽ~ /``\\ ( ,,゚Д゚) おめでとう!!
ヽ, ノ(,,゚Д゚)⌒`,ー'ヽ)⌒,,,^-, ,ー` ヽ,,と )o
ニ= ''''iヽ_ノ!!!ヽ_)ー;;;;;ヽ__)``ー-、,, "'し´───
( ノ ) "''ー───
'-''' `ー'
_,,; -、
ヽ-''-`ヽ、 /)
,-、 \(
( (ヽc==( )`)i iヽ
(::彡`(  ̄`ヽ ヽ)
ヽ( ヽ \|i
 ̄ ,,--、`ヽ、
`ー' ̄`\ ,、 /_)
, -、,、 ( ) 〉ノ
/⌒'i _)-、\ /
> ::))),' ) iヽ|)/
(___、ノ;' '-'"ヽ '\Vヽl)
,-、,-、ノ ( ,ノ===;;ヘヽ*)) そして
,-'~`ヽ.... )"~) ヽ~ /``\\ ( ,,゚Д゚) おめでとう!!
ヽ, ノ(,,゚Д゚)⌒`,ー'ヽ)⌒,,,^-, ,ー` ヽ,,と )o
ニ= ''''iヽ_ノ!!!ヽ_)ー;;;;;ヽ__)``ー-、,, "'し´───
( ノ ) "''ー───
'-''' `ー'
66名無し専門学校
2008/03/22(土) 13:36:43 留年スレと編入スレが好対照
67名無し専門学校
2008/03/22(土) 13:42:13 建設系の学科は無駄
68名無し専門学校
2008/03/22(土) 13:44:00 キモ兄ワッチョザイダカト留年マナ屁
69名無し専門学校
2008/03/22(土) 16:18:04 うほ
70名無し専門学校
2008/03/22(土) 16:18:24 キモメン
71名無し専門学校
2008/03/22(土) 16:50:48 ヲタク
72●
2008/03/22(土) 21:33:10 ひゃあ
73名無し専門学校
2008/03/22(土) 23:20:24 休みの日は、エロゲ・ニコニコ・2ちゃん、勉強は10分くらい。
74名無し専門学校
2008/03/26(水) 21:35:51 きんもー
75名無し専門学校
2008/03/27(木) 20:41:00 g
76名無し専門学校
2008/03/29(土) 11:37:57 留年する知的障害者が結構な頻度で存在する
77名無し専門学校
2008/03/29(土) 20:02:31 成績優秀スポーツ万能
俺です^^
俺です^^
78名無し専門学校
2008/03/29(土) 22:25:04 >>77
その逆
その逆
79名無し専門学校
2008/03/31(月) 00:51:48 報告書
高専病の特徴
コンビニの前でウンコ座り
電車内でウンコ座り
寝間着で登校
教室に週刊マガジンが山積み
机の横にトイレットペーパー
ポイ捨て
髭を剃らない
風呂に入らない
時間ギリギリ
ズボンの裾を踏んでるジャージ&サンダルで登校
原因…高専生だから頭がいいと思い込み、チョイ悪エリートを気取ろうとしたことがきっかけ。しかし校則が緩いだけで結局は気取れていない。そのことに気付かないと留年する。
高専病の特徴
コンビニの前でウンコ座り
電車内でウンコ座り
寝間着で登校
教室に週刊マガジンが山積み
机の横にトイレットペーパー
ポイ捨て
髭を剃らない
風呂に入らない
時間ギリギリ
ズボンの裾を踏んでるジャージ&サンダルで登校
原因…高専生だから頭がいいと思い込み、チョイ悪エリートを気取ろうとしたことがきっかけ。しかし校則が緩いだけで結局は気取れていない。そのことに気付かないと留年する。
80名無し専門学校
2008/04/01(火) 01:27:07 >>79 結構うちでも当てはまってたね。
だけど本当にチョイ悪エリートを気取ろうとしたせいなのかな。
むしろ、
中学までの勉強法に慣れたせいで高専で成績がた落ち
↓
プライドズタズタ
↓
もはや自分たちはエリートではない。
↓
別にDQN染みた格好でも構わないや
こういう原因なのかと思ってた。
ちなみに漏れはもう高専なんて辞めちゃったけどね。
だけど本当にチョイ悪エリートを気取ろうとしたせいなのかな。
むしろ、
中学までの勉強法に慣れたせいで高専で成績がた落ち
↓
プライドズタズタ
↓
もはや自分たちはエリートではない。
↓
別にDQN染みた格好でも構わないや
こういう原因なのかと思ってた。
ちなみに漏れはもう高専なんて辞めちゃったけどね。
81名無し専門学校
2008/04/04(金) 23:02:04 留学生を拉致したくなる
82名無し専門学校
2008/04/04(金) 23:10:29 別のところ書き込んだけど……
俺もそうだったけど中学時代に自らを変人と称していた人が多く、
自ら進んで変わった行動をとろうとするのをよく見かける。
しかしそういう人が大勢いるのでその個人は目だたなくなる上に、
下手をするとキャラが被って悲惨なことになる。
例:
1つの学級に一人称が「オレ」「ボク」という女子が6人いる。
髪に花を挿したり、ゴスロリ服や和服、ネグリジェを着たりする。
俺もそうだったけど中学時代に自らを変人と称していた人が多く、
自ら進んで変わった行動をとろうとするのをよく見かける。
しかしそういう人が大勢いるのでその個人は目だたなくなる上に、
下手をするとキャラが被って悲惨なことになる。
例:
1つの学級に一人称が「オレ」「ボク」という女子が6人いる。
髪に花を挿したり、ゴスロリ服や和服、ネグリジェを着たりする。
83名無し専門学校
2008/04/12(土) 01:33:37 ほも
84名無し専門学校
2008/04/12(土) 21:58:19 バイク運転してて、よく捕まる
85名無し専門学校
2008/04/12(土) 22:06:05 校則違反の車通学してて事故ってバレて処分
20歳未満なのに喫煙・飲酒率が異常
20歳未満なのに喫煙・飲酒率が異常
86名無し専門学校
2008/04/12(土) 22:13:47 他の生徒のことをリアルで厨と呼ぶ
先生につけるあだ名のネーミングセンスが、ニコニコ脳
先生につけるあだ名のネーミングセンスが、ニコニコ脳
87名無し専門学校
2008/04/12(土) 23:34:11 ヲタ多過ぎて友達が出来ない…
88名無し専門学校
2008/04/13(日) 02:06:17 ドナルド教の信者
89名無し専門学校
2008/04/13(日) 02:13:34 ランランルー…(泣)
90名無し専門学校
2008/04/13(日) 14:35:22 ぼ 中途半端な大学生活 ザワザワ・・・ 「普段何してるの?」
っ コソコソ・・・ 「あの人いつも一人だよね」 非 鳴らない携帯
ち 誘われない飲み会 仮面 リ
休日は図書館 便所飯 童貞 ア 微妙な知り合い
携帯でメールするふりして2ちゃん 充
ガヤガヤ・・・ / ̄ ̄ ̄\ 編入しようとしてるなんて言えない
昼休み帰宅 / ─ ─ \ 夜
まわってこない過去問 / <○> <○> \ 勤 ヒソヒソ・・・
taspo導入 | (__人__) | バ
真っ白な手帳 \ ` ⌒´ / イ めるぽ
続かないオナ禁 / \ ト
っ コソコソ・・・ 「あの人いつも一人だよね」 非 鳴らない携帯
ち 誘われない飲み会 仮面 リ
休日は図書館 便所飯 童貞 ア 微妙な知り合い
携帯でメールするふりして2ちゃん 充
ガヤガヤ・・・ / ̄ ̄ ̄\ 編入しようとしてるなんて言えない
昼休み帰宅 / ─ ─ \ 夜
まわってこない過去問 / <○> <○> \ 勤 ヒソヒソ・・・
taspo導入 | (__人__) | バ
真っ白な手帳 \ ` ⌒´ / イ めるぽ
続かないオナ禁 / \ ト
91名無し専門学校
2008/04/14(月) 05:34:34 釈迦釈迦血禁は発戸塵
92名無し専門学校
2008/04/14(月) 05:44:15 DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
93名無し専門学校
2008/04/14(月) 23:32:39 DQNに恨みでも?↑
94名無し専門学校
2008/04/17(木) 21:52:50 goodの比較級と最上級が分からない
98名無し専門学校
2008/04/18(金) 23:42:40 ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
99名無し専門学校
2008/05/17(土) 20:21:50 クソワラタw
ttp://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-509.html
ttp://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-509.html
100名無し専門学校
2008/05/18(日) 03:37:42 つぶグミを狩るもの
101名無し専門学校
2008/05/20(火) 00:13:13 自称つぶグミハンター
102名無し専門学校
2008/05/21(水) 03:56:00 キモヲタバンド組もうとする輩がいる
鼻についてしょうがない!迷惑すぐる!
脳内バンドでも組んでろ!!
鼻についてしょうがない!迷惑すぐる!
脳内バンドでも組んでろ!!
104名無し専門学校
2008/05/27(火) 16:45:10 入学直後に会ったときは普通だった友達が
いつの間にかアニオタになっている
いつの間にかアニオタになっている
105名無し専門学校
2008/05/27(火) 17:56:19 >>79
殆ど当てはまるな
殆ど当てはまるな
106名無し専門学校
2008/05/30(金) 19:52:25 持ち込み可な試験は楽勝だと思って全然勉強せずに受けて留年<人間論
107名無し専門学校
2008/05/30(金) 20:06:53 高専のいいところ
高校・・・課外とか合宿とか勉強して苦労しまくって高い学費塾代払って2,3流大学
高専・・・1年くらいちょこっと勉強すれば楽々一流大学編入&リーズナブルな学費&遊びまくり
高専選ばなかった時点で負組
高校・・・課外とか合宿とか勉強して苦労しまくって高い学費塾代払って2,3流大学
高専・・・1年くらいちょこっと勉強すれば楽々一流大学編入&リーズナブルな学費&遊びまくり
高専選ばなかった時点で負組
108名無し専門学校
2008/05/30(金) 20:47:07 つまり高専は女子のいない予備校兼就職センターな訳ですねわかります
109名無し専門学校
2008/05/30(金) 20:52:02 女子のこと言うなら共学DQN高校にも負けるわ
111名無し専門学校
2008/05/31(土) 08:13:46 女は他校との合コンか大学編入してからだな。
高専だから彼女できないという事は無い。
女子の数が云々言ってる奴は学外で彼女作る力が無いorヲタの口実
高専だから彼女できないという事は無い。
女子の数が云々言ってる奴は学外で彼女作る力が無いorヲタの口実
113名無し専門学校
2008/05/31(土) 17:59:21 他人とまともに会話できる話題が、エロゲ・アニメ・マンガ・同人しかない
114名無し専門学校
2008/06/01(日) 03:29:06 ラプラス変換も理解できないまま4年に進級
116名無し専門学校
2008/08/11(月) 23:48:45117名無し専門学校
2008/08/21(木) 22:22:29 うちの高専ってか知り合いは棚上げマンが多い。
自分のことじゃんって一日に心の中で何回つっこんだことか・・・
とある先生がそういう話愚痴ってたからうちの学年全体かも……。
自分のことじゃんって一日に心の中で何回つっこんだことか・・・
とある先生がそういう話愚痴ってたからうちの学年全体かも……。
118名無し専門学校
2008/09/07(日) 13:37:12 未成年なのに駅のホームで堂々とタバコ
まじ痛いw
まじ痛いw
119名無し専門学校
2008/09/11(木) 21:03:06 インキン
120名無し専門学校
2008/09/14(日) 22:46:04 友達は同じ市の人だけ
121名無し専門学校
2008/12/14(日) 07:21:49 密かに腐女子が好き?
122名無し専門学校
2009/01/05(月) 00:21:51 高専はDQNとキモオタばっか
高専は生徒も教師もゴミばっか
高専は世間知らずの自己中の餓鬼ばっか
高専は亡くなった方が日本の為
高専は生徒も教師もゴミばっか
高専は世間知らずの自己中の餓鬼ばっか
高専は亡くなった方が日本の為
123名無し専門学校
2009/01/05(月) 01:34:21 なんで高専生って英語苦手なんだろうな
高専の英語の先生が英語できないからだろうか
高専の英語の先生が英語できないからだろうか
125名無し専門学校
2009/01/08(木) 02:30:10 \/ // ̄, -‐`ヽ.
/\ .// // ̄`ヽ \ (
\ / ./__,/ ./-‐┐ \\. /´〉
//'´:::|∠_ ト.、 (ヽ/ 〈_
× 「 ̄´ヽ、_rァ─--' 、,7_ハ i `ヽ!_)
/_,.>''"´:::::::::::_;;::;;__::`ヽ/´ゝ-‐イ
r‐''"´::::_;;:: - '' "´ `∨ / \ /
__人__ ` T 「´ !. /、 ! / _|_ ! / ./ ×
`Y´ |八 |/-‐∨|/レ'_」_./| ./| / ./ \
/「>\!. ァ‐、 '´ ,.,.7!/| { ,.'
r' / |/,ハ" _ -、 / | } | /|ヽ、
r' / / , |、 ヽ .ノ,/ ,' 「 { /| {\\
|_」 ,' /|//_`>,-rァ´! / |__|' }_| ヽ >,
ヽ| レ' /´ `/|_ム_」レ' 、| {. | { ∨!
\/ /| rイ、 /[_>rァく_] _/_/ /_/| |_|
/\ .// // ̄`ヽ \ (
\ / ./__,/ ./-‐┐ \\. /´〉
//'´:::|∠_ ト.、 (ヽ/ 〈_
× 「 ̄´ヽ、_rァ─--' 、,7_ハ i `ヽ!_)
/_,.>''"´:::::::::::_;;::;;__::`ヽ/´ゝ-‐イ
r‐''"´::::_;;:: - '' "´ `∨ / \ /
__人__ ` T 「´ !. /、 ! / _|_ ! / ./ ×
`Y´ |八 |/-‐∨|/レ'_」_./| ./| / ./ \
/「>\!. ァ‐、 '´ ,.,.7!/| { ,.'
r' / |/,ハ" _ -、 / | } | /|ヽ、
r' / / , |、 ヽ .ノ,/ ,' 「 { /| {\\
|_」 ,' /|//_`>,-rァ´! / |__|' }_| ヽ >,
ヽ| レ' /´ `/|_ム_」レ' 、| {. | { ∨!
\/ /| rイ、 /[_>rァく_] _/_/ /_/| |_|
126名無し専門学校
2009/01/08(木) 02:38:49127名無し専門学校
2009/01/08(木) 03:49:02128名無し専門学校
2009/01/09(金) 23:20:47 >>123
読んで訳すだけの授業だから進む速度が速い
その結果、予習で時間が取られて復習にまわす時間が無くなる
文法より単語を優先してしまい、学年が上がるにつれ読めない文が増える
わからないものは面白くないから、自主的にやらない
読んで訳すだけの授業だから進む速度が速い
その結果、予習で時間が取られて復習にまわす時間が無くなる
文法より単語を優先してしまい、学年が上がるにつれ読めない文が増える
わからないものは面白くないから、自主的にやらない
129名無し専門学校
2009/01/17(土) 14:59:08130名無し専門学校
2009/01/17(土) 19:41:19 信者乙
131名無し専門学校
2009/01/27(火) 16:09:43 うちは英語の先生は英語ペラペラなんだけどね〜
132名無し専門学校
2009/02/07(土) 11:24:02 英語と数学出来る奴高専で勝ち組だとおもう
133名無し専門学校
2009/02/07(土) 16:17:17 高専と名が付くだけで負け組だ。
135名無し専門学校
2009/02/08(日) 08:44:20 高専の女キモイよ
いくら田舎で過疎ってるからって寝巻きで外ウロウロすんな
いい歳して化粧もせんのか
最悪やホンマに
いくら田舎で過疎ってるからって寝巻きで外ウロウロすんな
いい歳して化粧もせんのか
最悪やホンマに
136名無し専門学校
2009/02/08(日) 13:19:27 私高専4年の女子だけど、
同学年で化粧・マニキュアしてるの私だけ。
髪の毛のお手入れや毎日の洋服に
気を使っているのも私だけ。
みんなアニメとか漫画のキャラクターの話ばかり。
つらいし、信じられない。
同学年で化粧・マニキュアしてるの私だけ。
髪の毛のお手入れや毎日の洋服に
気を使っているのも私だけ。
みんなアニメとか漫画のキャラクターの話ばかり。
つらいし、信じられない。
137名無し専門学校
2009/02/08(日) 14:42:59 人生で大切なことはクラナドから学んだ
139名無し専門学校
2009/02/08(日) 22:30:35 もういやだ、この学校……
俺もキモオタでバカだからあまり人のことは言えないけど、DQNばっかりだし、他アニオタの話ついていけないし……
寮の同室者がタバコ吸ってるせいで部屋はタバコ臭いし、いつも俺のこと馬鹿にしてるし……
なんで俺はこんな学校に入ったんだろかな……
俺もキモオタでバカだからあまり人のことは言えないけど、DQNばっかりだし、他アニオタの話ついていけないし……
寮の同室者がタバコ吸ってるせいで部屋はタバコ臭いし、いつも俺のこと馬鹿にしてるし……
なんで俺はこんな学校に入ったんだろかな……
140名無し専門学校
2009/02/09(月) 04:01:05 今テスト中で、なんとなく三年のシラバス見てみたら死にたくなった…
二年になってから成績下がりまくってるのに
あんなに大量に専門来たら絶対単位落とすわ…
二年になってから成績下がりまくってるのに
あんなに大量に専門来たら絶対単位落とすわ…
141名無し専門学校
2009/02/09(月) 04:01:52 …スレチだったorz
144名無し専門学校
2009/02/15(日) 17:08:41 nageppage
145上層部 ◆vglp6Y950k
2009/04/22(水) 17:18:16 ΛΛ
(〓゚ω゚) <イライラする!
_〃`ヽ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、★__¥_★人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| ハ|, |ヽ-´
/"" | ァ |: |
レ :|: ?| リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
(〓゚ω゚) <イライラする!
_〃`ヽ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、★__¥_★人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| ハ|, |ヽ-´
/"" | ァ |: |
レ :|: ?| リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
146名無し専門学校
2009/09/05(土) 09:07:02 バイク事故
147名無し専門学校
2009/09/06(日) 23:42:10 wegtfareyhjuksrthyjnszooooouizfvsdzbdhxfgaweutyahsoidrtyghaerothawuioervhzawruiegawoer4t8y
148名無し専門学校
2009/09/29(火) 20:42:56 ./ ./ .|i'
./.! i |! \ | | | | | | | | | /
/ !.l | i⌒ヽ、 .─ ─
i . i l l _ _,. ヽ. !'ヽ.ヽ ─ ここだ… ─
,!| .! ヽ _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ ─ ここでageるんだ!! ─
. l .| ! 、._ _,,. ‐''´//´ ヽ、ヽ. ゝヽ .─ ─
. | l i ト、._ _,.二フ l l (○ヽ ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
l. `ヽ l、.ヽ、_ ̄/ i│ ヽ゚ノ ヽ! }
!、 ヽ、 │ ` ‐-゙=‐ / _/ ー' _
゙ー=-ラ i| / ノ ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ |!! ./ i'⌒`ヽ、 /‐''" ̄
 ̄/ /l |.!! ./ _,, __ l / ヽ / \、
.l / l l l!.i i´ /(0ヽ ` / ./ ,. ゝ/ ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
l/.│.| i、| l. l ヽ゚_) =- ノ / / ./| < >
| |l ! ゝ、._ _,. 、 / / ./:::::| ,,. -─'''" < みんなageろ! >
.!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、 \ー´ l ./::::::::::| / < ふらのage荒らし >
゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、 ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!! >
ヽ! `'‐ヽ / ヽ:::::::::::// < >
` ー---‐/ ゝ:::::/:ヽ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
./.! i |! \ | | | | | | | | | /
/ !.l | i⌒ヽ、 .─ ─
i . i l l _ _,. ヽ. !'ヽ.ヽ ─ ここだ… ─
,!| .! ヽ _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ ─ ここでageるんだ!! ─
. l .| ! 、._ _,,. ‐''´//´ ヽ、ヽ. ゝヽ .─ ─
. | l i ト、._ _,.二フ l l (○ヽ ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
l. `ヽ l、.ヽ、_ ̄/ i│ ヽ゚ノ ヽ! }
!、 ヽ、 │ ` ‐-゙=‐ / _/ ー' _
゙ー=-ラ i| / ノ ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ |!! ./ i'⌒`ヽ、 /‐''" ̄
 ̄/ /l |.!! ./ _,, __ l / ヽ / \、
.l / l l l!.i i´ /(0ヽ ` / ./ ,. ゝ/ ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
l/.│.| i、| l. l ヽ゚_) =- ノ / / ./| < >
| |l ! ゝ、._ _,. 、 / / ./:::::| ,,. -─'''" < みんなageろ! >
.!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、 \ー´ l ./::::::::::| / < ふらのage荒らし >
゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、 ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!! >
ヽ! `'‐ヽ / ヽ:::::::::::// < >
` ー---‐/ ゝ:::::/:ヽ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
149名無し専門学校
2009/09/29(火) 20:50:47 ./ ./ .|i'
./.! i |! \ | | | | | | | | | /
/ !.l | i⌒ヽ、 .─ ─
i . i l l _ _,. ヽ. !'ヽ.ヽ ─ ここだ… ─
,!| .! ヽ _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ ─ ここでageるんだ!! ─
. l .| ! 、._ _,,. ‐''´//´ ヽ、ヽ. ゝヽ .─ ─
. | l i ト、._ _,.二フ l l (○ヽ ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
l. `ヽ l、.ヽ、_ ̄/ i│ ヽ゚ノ ヽ! }
!、 ヽ、 │ ` ‐-゙=‐ / _/ ー' _
゙ー=-ラ i| / ノ ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ |!! ./ i'⌒`ヽ、 /‐''" ̄
 ̄/ /l |.!! ./ _,, __ l / ヽ / \、
.l / l l l!.i i´ /(0ヽ ` / ./ ,. ゝ/ ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
l/.│.| i、| l. l ヽ゚_) =- ノ / / ./| < >
| |l ! ゝ、._ _,. 、 / / ./:::::| ,,. -─'''" < みんなageろ! >
.!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、 \ー´ l ./::::::::::| / < ふらのage荒らし >
゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、 ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!! >
ヽ! `'‐ヽ / ヽ:::::::::::// < >
` ー---‐/ ゝ:::::/:ヽ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
./.! i |! \ | | | | | | | | | /
/ !.l | i⌒ヽ、 .─ ─
i . i l l _ _,. ヽ. !'ヽ.ヽ ─ ここだ… ─
,!| .! ヽ _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ ─ ここでageるんだ!! ─
. l .| ! 、._ _,,. ‐''´//´ ヽ、ヽ. ゝヽ .─ ─
. | l i ト、._ _,.二フ l l (○ヽ ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
l. `ヽ l、.ヽ、_ ̄/ i│ ヽ゚ノ ヽ! }
!、 ヽ、 │ ` ‐-゙=‐ / _/ ー' _
゙ー=-ラ i| / ノ ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ |!! ./ i'⌒`ヽ、 /‐''" ̄
 ̄/ /l |.!! ./ _,, __ l / ヽ / \、
.l / l l l!.i i´ /(0ヽ ` / ./ ,. ゝ/ ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
l/.│.| i、| l. l ヽ゚_) =- ノ / / ./| < >
| |l ! ゝ、._ _,. 、 / / ./:::::| ,,. -─'''" < みんなageろ! >
.!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、 \ー´ l ./::::::::::| / < ふらのage荒らし >
゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、 ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!! >
ヽ! `'‐ヽ / ヽ:::::::::::// < >
` ー---‐/ ゝ:::::/:ヽ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
150名無し専門学校
2009/09/30(水) 17:38:41 家が貧乏→大学無理→高専進学
これ俺だけかな・・・
これ俺だけかな・・・
151名無し専門学校
2009/09/30(水) 23:02:10 理系得意→推薦でいけそう→高専進学
152名無し専門学校
2009/10/13(火) 23:37:02 高専にヤリチンっているの?
大体、女子いるの?
大体、女子いるの?
153名無し専門学校
2009/10/29(木) 10:46:26岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
154名無し専門学校
2009/10/29(木) 13:50:21 【研究】 男の75%が浮気をする。浮気のサインは「行動が変わる」「秘密主義になる」など…米サイト発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256781898/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256781898/
155名無し専門学校
2009/11/24(火) 02:13:40 なんで高専生ってどいつもこいつもアニメとカードと
ゲームにしか関心ないの?バカなの?死ぬの?
ゲームにしか関心ないの?バカなの?死ぬの?
156名無し専門学校
2009/11/25(水) 00:17:06 そんな高専に行きたかった…
オタクばかりと聞いていたのに、うちの高専はそうでもなかったorz
オタクばかりと聞いていたのに、うちの高専はそうでもなかったorz
157名無し専門学校
2010/01/28(木) 00:28:36 うちの高専見た目全然オタに見えないオタ沢山
化粧、髪の毛もバッチリなのに本当はオタな女の子もいっぱいいる
女子は化粧の話からアニメの話までするよ
しかし寮生は井の中の蛙だよね
通ってる生徒ですら世間知らずな感じするのに
正直しんどいが辞める勇気もない
化粧、髪の毛もバッチリなのに本当はオタな女の子もいっぱいいる
女子は化粧の話からアニメの話までするよ
しかし寮生は井の中の蛙だよね
通ってる生徒ですら世間知らずな感じするのに
正直しんどいが辞める勇気もない
158名無し専門学校
2010/02/18(木) 23:52:00 普通にラサール入った方が妥当だろうか、、、
159名無し専門学校
2010/03/24(水) 22:18:36160名無し専門学校
2010/05/24(月) 11:43:11 オレは高専卒、結婚相談所で相手の希望学歴を記入しようとしたら
「大卒は付けないでください。女性の方は自分よりも学歴が低い男性は選びませんから」。
「大卒は付けないでください。女性の方は自分よりも学歴が低い男性は選びませんから」。
161名無し専門学校
2010/07/05(月) 23:08:49162名無し専門学校
2010/07/23(金) 12:57:16163名無し専門学校
2010/07/23(金) 17:06:24 物凄く気持ち悪い生徒が多い。
高専生のマイミクがいて、フォトアルバム見たけど、どこのコミケですかって感じ
高専生のマイミクがいて、フォトアルバム見たけど、どこのコミケですかって感じ
164名無し専門学校
2010/08/24(火) 20:06:39 age
166名無し専門学校
2010/09/24(金) 07:57:22 お勉強は高専>短大でも、出自や育ちは短大>高専だよね。
家庭の文化的バックボーンが、短大は大卒寄り、高専は高卒寄りって感じ。
娘が、高専卒と結婚したいなんて言いだしたら、全力で反対する。
どんな低レベルでも、男は大卒じゃないと人間扱いできない。
家庭の文化的バックボーンが、短大は大卒寄り、高専は高卒寄りって感じ。
娘が、高専卒と結婚したいなんて言いだしたら、全力で反対する。
どんな低レベルでも、男は大卒じゃないと人間扱いできない。
167名無し専門学校
2010/09/24(金) 09:32:03 高専といかんね。
168名無し専門学校
2010/09/27(月) 09:13:43 娘は親父がバカだからという理由で結婚出来ないかもね
低レベルは許すとしても変な親父は嫌だもんね
低レベルは許すとしても変な親父は嫌だもんね
169名無し専門学校
2010/09/27(月) 20:57:17 高専の良いところは入試難易度の割に良い企業に行けるところだ。
170名無し専門学校
2010/09/27(月) 21:29:58 出自や育ちは悪いの?
短大って安いしお嬢様が行くというわけじゃないと思ってた
短大って安いしお嬢様が行くというわけじゃないと思ってた
171名無し専門学校
2010/09/27(月) 21:54:49 なんか知らんが家庭環境がどうとか親に紹介出来ないとか
底辺大卒でも大卒様だと思ってるやつがいる
同一人物かどうかわからんがおっさんみたいだな
底辺大卒でも大卒様だと思ってるやつがいる
同一人物かどうかわからんがおっさんみたいだな
172名無し専門学校
2010/09/28(火) 13:32:30 どんな低レベルでも男は
大卒じゃないと人間扱いできない?
低レベルはまずいわな
大卒じゃないと人間扱いできない?
低レベルはまずいわな
173名無し専門学校
2010/09/29(水) 09:35:04 底辺大卒でどこに就職した?
174名無し専門学校
2010/09/29(水) 09:52:11 万年浪人生が最強さ
175名無し専門学校
2010/09/29(水) 10:13:01 それはわかってるよ
176名無し専門学校
2010/10/30(土) 18:34:56 原付きで事故る
177名無し専門学校
2010/11/04(木) 01:07:05 原付免許の学科試験に14回連続で落ちる
178名無し専門学校
2010/11/13(土) 16:19:50 さっき放送してたロボコン絵に描いたようなキモヲタでしたね死にたい
179名無し専門学校
2010/11/29(月) 01:42:19 低レベル人間の輪の中にいると感覚がマヒしてくるからマズイよな
180名無し専門学校
2010/12/01(水) 17:40:07 そうだな、あずにゃんのいい所といえばまずあの性格だな
猫のように興味あることには夢中になり、興味ないことには全く無関心
さらに事あるごとに澪のことをガン見したりしている
ガンバリ屋さんでよく張りきるけれども
内心は寂しがり屋さんだったりする
お菓子出されたり唯にスキンシップ求められて嫌がっているようで
実際は満更でもないというツンデレさん
負けず嫌いで子供口調がでてしまうことも
高校生にもなってまだツインテで背が小さい
可愛いねあずにゃんペロペロ(^ω^)
猫のように興味あることには夢中になり、興味ないことには全く無関心
さらに事あるごとに澪のことをガン見したりしている
ガンバリ屋さんでよく張りきるけれども
内心は寂しがり屋さんだったりする
お菓子出されたり唯にスキンシップ求められて嫌がっているようで
実際は満更でもないというツンデレさん
負けず嫌いで子供口調がでてしまうことも
高校生にもなってまだツインテで背が小さい
可愛いねあずにゃんペロペロ(^ω^)
2010/12/01(水) 20:13:45
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
182名無し専門学校
2010/12/02(木) 18:58:23 留年しなイカ?
183名無し専門学校
2010/12/04(土) 22:19:01 諦めなイカ?
184名無し専門学校
2010/12/11(土) 02:35:53 やたら実験が得意
185名無し専門学校
2010/12/11(土) 14:57:11 自分はエリートだと思い込んでいる
高専卒で入社したら、出世競争で大卒を簡単に抜けると思い込んでいる
高専卒で入社したら、出世競争で大卒を簡単に抜けると思い込んでいる
186名無し専門学校
2010/12/12(日) 03:31:09 うちの高専は、お宅はいても許されるけど(「キモーイ」とか言われない)割合は3割程度。
許されるけど、話に熱が入りすぎて周りが見えなくなっている様子の連中はやはりキモがられる。
節度をもったオタが多い。
許されるけど、話に熱が入りすぎて周りが見えなくなっている様子の連中はやはりキモがられる。
節度をもったオタが多い。
187名無し専門学校
2010/12/12(日) 06:03:25 腐がうぜぇ
田中太郎だろうがしまじろうだろうが何でも萌えるし
萌えた瞬間に授業中でもギャーギャー叫びやがる
逆にキモヲタは大人しいもんだ
田中太郎だろうがしまじろうだろうが何でも萌えるし
萌えた瞬間に授業中でもギャーギャー叫びやがる
逆にキモヲタは大人しいもんだ
188名無し専門学校
2010/12/16(木) 21:33:16189名無し専門学校
2010/12/16(木) 21:44:54ご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/
190名無し専門学校
2010/12/18(土) 13:36:49 高専って先生全体的におかしいよね。
特に一般とか。
特に一般とか。
191名無し専門学校
2010/12/18(土) 14:17:21こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137
133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
192名無し専門学校
2010/12/19(日) 02:33:09 高専の教授は良い人多いんだけど最高の糞が紛れ込んでる。
自分の研究室の教授はまさにそれ。絶対に自分の非は認めない。学生をぼろくそに罵ることによって満足感を得てる。
まるで小学生のように自己顕示欲がとにかく強い。
休日に突然飯に引っ張り出されたと思えば支払はすべて割り勘。
挙げくがガソリン代まで請求される。普段は金が有り余っているとぬかしてるが。学生に金出させておいて恥ずかしくないのか糞教授
本物のカス人間がどうやって教授になったんだよ。
授業もワンマン形式でだれも聞いてない。どっかに飛んでくれマジで。
愚痴スマソ
自分の研究室の教授はまさにそれ。絶対に自分の非は認めない。学生をぼろくそに罵ることによって満足感を得てる。
まるで小学生のように自己顕示欲がとにかく強い。
休日に突然飯に引っ張り出されたと思えば支払はすべて割り勘。
挙げくがガソリン代まで請求される。普段は金が有り余っているとぬかしてるが。学生に金出させておいて恥ずかしくないのか糞教授
本物のカス人間がどうやって教授になったんだよ。
授業もワンマン形式でだれも聞いてない。どっかに飛んでくれマジで。
愚痴スマソ
193名無し専門学校
2010/12/19(日) 11:15:11 消失の長門が可愛すぎて射精した
194名無し専門学校
2010/12/19(日) 16:06:09 ○2010年の事件(12校)
香川高専 新入寮生38人に3時間正座
舞鶴高専 学生の個人情報含むPCやUSBメモリが車上荒らし被害
富山高専 事務職員の不適切な事務処理
米子高専 「女性の持ち物欲しかった」高専職員が車上狙い
(長野高専? 円周率5兆桁達成。中小企業の課長。上司から「仕事もそれだけ熱意をもってやってほしい」だって)
和歌山高専 採点ミスで4人の合否判定を見直し
宇部高専 入試の採点誤りでなんと10月に1名の追加合格
秋田高専 酒気帯び運転で駐車中の車に接触する事故,教員を停職3カ月
近大高専 不人気すぎて引越し
富山商船高専(卒) 国家機密とされていた尖閣諸島の海保のビデオを独断で流出させた。
弓削商船高専 県青少年健全育成条例違反と児童買春・児童ポルノ禁止法違反で逮捕
群馬高専 車検と自賠責保険が切れたまま無免許運転。罰金40万9千円、停職3カ月、前橋署に検挙。
福島高専 機械工学科の3年生24名が温泉旅館で忘年会と称して計画的な集団飲酒.あまりの乱痴気騒ぎで学校に通報.
高専は、教師も職員もガキも人として最低レベル。悪いことばっかりする学校だ。
一度つぶれな。
香川高専 新入寮生38人に3時間正座
舞鶴高専 学生の個人情報含むPCやUSBメモリが車上荒らし被害
富山高専 事務職員の不適切な事務処理
米子高専 「女性の持ち物欲しかった」高専職員が車上狙い
(長野高専? 円周率5兆桁達成。中小企業の課長。上司から「仕事もそれだけ熱意をもってやってほしい」だって)
和歌山高専 採点ミスで4人の合否判定を見直し
宇部高専 入試の採点誤りでなんと10月に1名の追加合格
秋田高専 酒気帯び運転で駐車中の車に接触する事故,教員を停職3カ月
近大高専 不人気すぎて引越し
富山商船高専(卒) 国家機密とされていた尖閣諸島の海保のビデオを独断で流出させた。
弓削商船高専 県青少年健全育成条例違反と児童買春・児童ポルノ禁止法違反で逮捕
群馬高専 車検と自賠責保険が切れたまま無免許運転。罰金40万9千円、停職3カ月、前橋署に検挙。
福島高専 機械工学科の3年生24名が温泉旅館で忘年会と称して計画的な集団飲酒.あまりの乱痴気騒ぎで学校に通報.
高専は、教師も職員もガキも人として最低レベル。悪いことばっかりする学校だ。
一度つぶれな。
195有明高専生
2010/12/19(日) 16:57:29 俺、有明高専生なんだが俺の所属する学科の先生がクソすぎてヤバい。 具体的に書きたいが書いてもし見つかったらと思うと怖くて書けない。
196名無し専門学校
2010/12/22(水) 11:13:53 ソルジャー要員だって自覚がない
ベジータみたいに無駄にプライドが高い
高専卒なら今の世の中じゃ勝ち組だと思ってやがる
ベジータみたいに無駄にプライドが高い
高専卒なら今の世の中じゃ勝ち組だと思ってやがる
197名無し専門学校
2010/12/22(水) 13:27:02 >>196 勝ち組なんだから勝ち組だと自覚しても良いだろ
198名無し専門学校
2010/12/30(木) 03:10:47 もうこの際だからカミングアウトするけど
ぶっちゃけ俺は男が好きだ
でも勘違いするなよ
俺が好きなのは男は男でも「男の娘」だからな
こんな俺はホモなのかしら?
ぶっちゃけ俺は男が好きだ
でも勘違いするなよ
俺が好きなのは男は男でも「男の娘」だからな
こんな俺はホモなのかしら?
199名無し専門学校
2010/12/30(木) 22:16:56 高専は所詮、このスレと同じく専門学校だ。決して大学ではない。
200名無し専門学校
2010/12/30(木) 22:20:52 このスレは高専生の特徴やんけボンクラ
201名無し専門学校
2010/12/30(木) 22:29:46 高専生の特徴は、最初からエリートコースをあきらめた集団
202名無し専門学校
2010/12/31(金) 20:27:58 勝ち組は勝ち組でもあくまで凡人レベルの勝ち組
需要のあるソルジャー要員
決してエリートではない
教員もクソばかりではないか
需要のあるソルジャー要員
決してエリートではない
教員もクソばかりではないか
203名無し専門学校
2011/01/04(火) 09:30:08 学生にも教員にも総じて言えるのは
思考がどこかしら幼い
思考がどこかしら幼い
204名無し専門学校
2011/01/05(水) 02:35:31 >>201
クソ田舎の県にあるうちの高専は、県内では2番手の進学校扱い・・・大した進学校がないからね。
ゆえにうちの県では高専ごときで“エリート”扱いされるし、
実際にうちの学科は3/4が国立大学に編入してる。典型的な進学高専。
クソ田舎の県にあるうちの高専は、県内では2番手の進学校扱い・・・大した進学校がないからね。
ゆえにうちの県では高専ごときで“エリート”扱いされるし、
実際にうちの学科は3/4が国立大学に編入してる。典型的な進学高専。
205名無し専門学校
2011/01/06(木) 01:58:41 >>204
奈良高専か?
奈良高専か?
206名無し専門学校
2011/01/06(木) 03:16:40 進学できるのは大学様が受け入れてくれるおかげ。
大学が高専より上だということの証明。
そして大学院は大学より上。
大学が高専より上だということの証明。
そして大学院は大学より上。
207名無し専門学校
2011/01/06(木) 11:40:56 test
212名無し専門学校
2011/01/14(金) 08:06:26 クソ田舎とはいってもまだマシなとこが多いじゃんか
うちの高専なんか辺り一面樹海だぞ
うちの高専なんか辺り一面樹海だぞ
213名無し専門学校
2011/01/15(土) 16:54:43 何で全国の高専がクソ田舎や樹海にあるか、考えてみたことがあるか?
214名無し専門学校
2011/01/16(日) 07:37:15 県庁所在地の市街地近くにある高専もあるけど。
215名無し専門学校
2011/01/16(日) 12:29:30 樹海で失踪するのは勘弁してほしいと教員が言っていたな
探すのも一苦労らしいから
あとバイクで事故んのと他人のチャリパクるのやめろってさ
評判悪くなるって怒ってたぞ
探すのも一苦労らしいから
あとバイクで事故んのと他人のチャリパクるのやめろってさ
評判悪くなるって怒ってたぞ
216名無し専門学校
2011/01/17(月) 18:18:29 4月から
勝組:大学1年生
負組:高専4年生
勝組:大学1年生
負組:高専4年生
218名無し専門学校
2011/02/11(金) 14:11:56 ( ? ?? ? )
219名無し専門学校
2011/02/23(水) 01:14:51.09 高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
220名無し専門学校
2011/02/23(水) 01:37:59.79* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
221名無し専門学校
2011/02/27(日) 12:27:46.10 俺、高専生だけど少しオカシイ。
多分、オカシイ。
学校いって睡眠(目は開いてる)
テストはギリギリ
友達と陵辱ゲーの話ばっか
大帝国の話で盛り上がり
詩を作れば厨二だらけ
オンナはブスばっか
漏れはイケメンだけど多分アス^^;
dqnは体育の時気取るわ
先生はやる気ゼロ
将来性ゼロ
大学編入不可
デスクトップはイカ娘携帯待ち受けはソラたんtシャツはシャナたん抱き枕はミサカたん
2chが趣味
帰宅部
レポートが命綱
文系が得意ですm理系は死亡 。
わるきゅーれが最高ですo(^▽^)o
もういやだタヒ に た い お \(^o^)/
多分、オカシイ。
学校いって睡眠(目は開いてる)
テストはギリギリ
友達と陵辱ゲーの話ばっか
大帝国の話で盛り上がり
詩を作れば厨二だらけ
オンナはブスばっか
漏れはイケメンだけど多分アス^^;
dqnは体育の時気取るわ
先生はやる気ゼロ
将来性ゼロ
大学編入不可
デスクトップはイカ娘携帯待ち受けはソラたんtシャツはシャナたん抱き枕はミサカたん
2chが趣味
帰宅部
レポートが命綱
文系が得意ですm理系は死亡 。
わるきゅーれが最高ですo(^▽^)o
もういやだタヒ に た い お \(^o^)/
222名無し専門学校
2011/02/27(日) 21:34:07.46 おつ
223名無し専門学校
2011/03/01(火) 02:13:17.00 普通高も高専も理数以外は中学の内容を踏襲しているだけに過ぎない
理数を普通高より深く広くやりさらに工学も学べる高専はまさにパラダイス
もちろん毎晩3時までプログラムを作ったり数学や工学の専門書を読んでいるよ
高専は遊び呆けてテスト期間中だけ勉強して通用するようなカリキュラムじゃないからね
理数を普通高より深く広くやりさらに工学も学べる高専はまさにパラダイス
もちろん毎晩3時までプログラムを作ったり数学や工学の専門書を読んでいるよ
高専は遊び呆けてテスト期間中だけ勉強して通用するようなカリキュラムじゃないからね
224名無し専門学校
2011/03/05(土) 16:50:41.45 高専に受かりましたが、親や親戚とも相談しました。
高専は社会的にステータスが低いのが分かりました。
やはり進学高校から国立の旧帝大や医学部を目指して頑張ります。
高専は社会的にステータスが低いのが分かりました。
やはり進学高校から国立の旧帝大や医学部を目指して頑張ります。
226名無し専門学校
2011/03/07(月) 00:47:12.05 高専から旧帝目指したほうが楽なのにw
227名無し専門学校
2011/03/08(火) 15:52:24.97 いや・・・
成績最悪で3回も留年してるからなぁ・・・
進級は毎回ギリお情けだし・・・
そういう人でも旧帝行った人いる?
成績最悪で3回も留年してるからなぁ・・・
進級は毎回ギリお情けだし・・・
そういう人でも旧帝行った人いる?
228名無し専門学校
2011/03/16(水) 01:40:09.38 確かに高専5年で卒業したままだと ステータス低い。
大学編入を目指す必要があるが、全員が行ける訳じゃない。
進学高+塾のように 能力に見合った進路指導をしてくれるわけでなく、
全て本人の責任。 必要とされる努力は並じゃない。
親に十分余力があるなら 一般的な進路を選ぶのが正解だろうね。
高専が必要な子はそれなりに居るんだから、そういう人に譲ればいいのだから。
大学編入を目指す必要があるが、全員が行ける訳じゃない。
進学高+塾のように 能力に見合った進路指導をしてくれるわけでなく、
全て本人の責任。 必要とされる努力は並じゃない。
親に十分余力があるなら 一般的な進路を選ぶのが正解だろうね。
高専が必要な子はそれなりに居るんだから、そういう人に譲ればいいのだから。
229名無し専門学校
2011/03/16(水) 01:45:59.30230名無し専門学校
2011/03/18(金) 17:10:02.31 まぁ就職が妥当だろうな
今は全盛期ほど就職率よくないが
しかも給料少ないだろうが
運ゲーだと思えば楽しめる
今は全盛期ほど就職率よくないが
しかも給料少ないだろうが
運ゲーだと思えば楽しめる
231名無し専門学校
2011/03/18(金) 19:22:04.29 高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
お前ら、負け組 乙!!
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
お前ら、負け組 乙!!
232名無し専門学校
2011/04/06(水) 01:52:09.86 高専は所詮、底辺階級のための職業学校
233名無し専門学校
2011/04/17(日) 12:05:25.84 俺の親は東大卒の医者なんだが
医者になって後継ぐの面倒くさそうなので反抗期の勢いで無理矢理高専に入った
社会で通用しないエリート意識が果たして真のエリートに通用するのか
・・・そういうテーマのゲームを今VXで制作しています
医者になって後継ぐの面倒くさそうなので反抗期の勢いで無理矢理高専に入った
社会で通用しないエリート意識が果たして真のエリートに通用するのか
・・・そういうテーマのゲームを今VXで制作しています
234名無し専門学校
2011/04/20(水) 00:52:05.92 先生に若い子で勃たないなんてお前はその歳でもうインポなのかって笑われたんだが
逆にこっちが笑いたいわよくあんな高専のブス女見て勃つなと
ブス専の絶倫爺が!
逆にこっちが笑いたいわよくあんな高専のブス女見て勃つなと
ブス専の絶倫爺が!
235名無し専門学校
2011/04/21(木) 12:14:43.38 新入生や低学年は社会で通用しないエリート意識を植えつけられて、
いい気になっている間に進学校(普通科)に、
行った友人達に差をドンドンあけられていくぞ。
いい気になっている間に進学校(普通科)に、
行った友人達に差をドンドンあけられていくぞ。
236名無し専門学校
2011/04/30(土) 22:53:36.28 M・・・調子乗りすぎ
E・・・人気無さ杉
D・・・男多すぎ
S・・・オタク多すぎ
C・・・女調子乗りすぎ
E・・・人気無さ杉
D・・・男多すぎ
S・・・オタク多すぎ
C・・・女調子乗りすぎ
237名無し専門学校
2011/05/05(木) 21:47:36.49 現高専1年だけど
入学早々、高専の就職率の良さを
めっちゃ説明された…
なんかの宗教ですか
怖いんですけど((((;゚Д゚)))))))
入学早々、高専の就職率の良さを
めっちゃ説明された…
なんかの宗教ですか
怖いんですけど((((;゚Д゚)))))))
238名無し専門学校
2011/05/05(木) 21:55:45.77 それがどういう事か、洗脳の裏を見抜いてください。
239名無し専門学校
2011/05/06(金) 04:28:23.62 人生の成長期で一番大事な時期に、
社会から閉ざれ、通用しないエリート意識を
植えつけられる5年制工業高校の意味するものは・・・
社会から閉ざれ、通用しないエリート意識を
植えつけられる5年制工業高校の意味するものは・・・
240名無し専門学校
2011/05/06(金) 04:29:50.49 http://www.exxonmobil.com/Japan-Japanese/PA/investors_skill.aspx
2012年3月に高専・高専専攻科を卒業見込みの方を対象に、
東燃ゼネラル石油梶A東燃化学鰍ヘ、技能職の2012年新卒採用を募集します。
こ れ は ひ ど い
2012年3月に高専・高専専攻科を卒業見込みの方を対象に、
東燃ゼネラル石油梶A東燃化学鰍ヘ、技能職の2012年新卒採用を募集します。
こ れ は ひ ど い
241名無し専門学校
2011/05/06(金) 04:38:28.87 就職率は高くても、出世できないのが見えてきて、離職率も高いからな
242名無し専門学校
2011/05/06(金) 07:19:43.00 高専卒(5年制工業高校)や専攻科(7年制工業高校)は技能の現場作業員です。
工業高校と大差なし。進学高校から一気に、出来れば旧帝、悪くても駅弁大学に入れよ。
工業高校と大差なし。進学高校から一気に、出来れば旧帝、悪くても駅弁大学に入れよ。
243名無し専門学校
2011/05/06(金) 08:42:53.16 戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
高度経済成長の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(大人)の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容・低学年の全寮制度(進学高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだて洗脳すること)など
細かに研究され、全国統一的に徹底して実施されている。
高度経済成長の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(大人)の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容・低学年の全寮制度(進学高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだて洗脳すること)など
細かに研究され、全国統一的に徹底して実施されている。
244名無し専門学校
2011/05/06(金) 14:34:56.67 アマガミみたいな学園生活щ(゚д゚щ)カモーン
245名無し専門学校
2011/05/06(金) 18:48:30.14248名無し専門学校
2011/05/07(土) 01:02:00.54249名無し専門学校
2011/05/08(日) 11:49:23.89 死んだ魚のような目をしている
250名無し専門学校
2011/05/09(月) 01:26:13.16251名無し専門学校
2011/05/09(月) 01:37:16.89252名無し専門学校
2011/05/09(月) 15:00:57.97 コピペ推奨
「高専は、偏差値の高い生徒を低学歴まで叩き落して、企業に安売りしている」
「高専は、偏差値の高い生徒を低学歴まで叩き落して、企業に安売りしている」
253名無し専門学校
2011/05/10(火) 01:36:39.89 寮内では指導寮生は絶対神って幻想をぶち壊したくて
右手に溜めた握りっ屁嗅がしてやったらしおり書かされたでござる
右手に溜めた握りっ屁嗅がしてやったらしおり書かされたでござる
254名無し専門学校
2011/05/11(水) 01:17:46.10 1年がタバコ吸って停学
255名無し専門学校
2011/05/12(木) 17:22:57.34 定期的に学生が亡くなるが内密に終わる
256名無し専門学校
2011/05/14(土) 02:28:54.83257名無し専門学校
2011/05/14(土) 09:37:19.90 進学校の学力が極端過ぎて
ちょうどいいところが高専しかなかった悲劇
ちょうどいいところが高専しかなかった悲劇
258名無し専門学校
2011/05/14(土) 11:50:33.23 3年の女が妊娠してる
259名無し専門学校
2011/05/14(土) 18:41:01.24 卒業式に赤ちゃんだっこして来ちゃう
260名無し専門学校
2011/05/15(日) 03:15:05.20 吹奏楽部の勧誘がウザい
261名無し専門学校
2011/05/15(日) 06:07:43.53 寮食が糞まずい件
しかも賞味期限切れのものまで出す始末
いい加減キレてもいいですかおばちゃん(#^ω^)ビキビキ
しかも賞味期限切れのものまで出す始末
いい加減キレてもいいですかおばちゃん(#^ω^)ビキビキ
262名無し専門学校
2011/05/20(金) 00:10:00.29 自分の高専スレに張り付く
ID非表示板なので自演して遊ぶ
ID非表示板なので自演して遊ぶ
263名無し専門学校
2011/05/27(金) 14:09:36.90 3年にvipperの女がいてなんか女神様ってのをやってるらしい
スレに裸体をうpしてる
スレに裸体をうpしてる
264名無し専門学校
2011/06/05(日) 21:20:22.06 テスト期間なのにアニメばっかり見てる
265名無し専門学校
2011/06/09(木) 04:36:37.78 テストの過去問くれないとかで1年が2年と殴り合いのケンカ
そんなことやってる暇あったら勉強しろよと・・・・・
そんなことやってる暇あったら勉強しろよと・・・・・
266名無し専門学校
2011/06/24(金) 09:47:46.05 高専の一番の罪は
「高専はエリート。高専卒は大卒相当」
と宣伝していることだな。
これは本当に詐欺レベルだと思います。
「高専はエリート。高専卒は大卒相当」
と宣伝していることだな。
これは本当に詐欺レベルだと思います。
267名無し専門学校
2011/06/27(月) 12:09:47.26 この学校出ても,
環境→土方(どかた)
情報→IT土方
機械・電気→工場要員
物質→大卒・院卒の奴隷
ですよ。
チミ達はエリートだと洗脳し、専門バカ兵隊として現場へ送られます。
環境→土方(どかた)
情報→IT土方
機械・電気→工場要員
物質→大卒・院卒の奴隷
ですよ。
チミ達はエリートだと洗脳し、専門バカ兵隊として現場へ送られます。
268名無し専門学校
2011/06/29(水) 01:48:50.41 高専はできる人が多いと思います。
ただ、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。
なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
ただ、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。
なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
269名無し専門学校
2011/07/13(水) 20:21:38.86 子どもがロボコンに夢中。親の私は高校から大学へ行ってほしい。成績はじゅうぶん良い。
夏休み明けまでの進学校受験に決めてほしい。会社に高専卒が少しいるが
やはり見た目、発言、出世、生涯収入などで一流大学卒とはやっぱり違う。
ロボコンや専門科目は大学でも出来るし、子供にも大学卒や大学院卒と
結婚して欲しいので、進学高から一流大学と進んで欲しい。
夏休み明けまでの進学校受験に決めてほしい。会社に高専卒が少しいるが
やはり見た目、発言、出世、生涯収入などで一流大学卒とはやっぱり違う。
ロボコンや専門科目は大学でも出来るし、子供にも大学卒や大学院卒と
結婚して欲しいので、進学高から一流大学と進んで欲しい。
270名無し専門学校
2011/07/18(月) 17:58:58.58 社会的地位・生涯収入・出世・結婚
国立医学部 >>>>>> 大学工学部 >>> 専門バカ学校
国立医学部 >>>>>> 大学工学部 >>> 専門バカ学校
271名無し専門学校
2011/07/20(水) 01:23:33.23 高専の低学歴を痛感するのは30歳を過ぎてからです。
同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると
高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。
自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。
同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると
高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。
自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。
272名無し専門学校
2011/07/23(土) 00:24:37.55 高専の低学歴を痛感するのは30歳を過ぎてからです。?
同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。?
自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。?
俺のいる会社では高専卒と高卒は同じ現場で働いてもらっている。下位大学も同じように現場作業員。?
まあ事務系なら下位大学でも採用されれば総合職だがね。?
同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。?
自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。?
俺のいる会社では高専卒と高卒は同じ現場で働いてもらっている。下位大学も同じように現場作業員。?
まあ事務系なら下位大学でも採用されれば総合職だがね。?
273名無し専門学校
2011/07/23(土) 21:28:27.64 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1297005275/
↑2ちゃんのスレとしてはこちらのほうが参考になるかもね
中学生・ご父兄・中学教員の方々も参照してみてください
↑2ちゃんのスレとしてはこちらのほうが参考になるかもね
中学生・ご父兄・中学教員の方々も参照してみてください
274名無し専門学校
2011/08/02(火) 02:03:57.81 高専から宮廷理学に編入しましたが実験技術、専門知識は内部生よりも優れていると評価されています。
確かに高専卒では院卒に手も足も出ませんが、正直比較対象として適切でないと思われます。
要はその辺の進学校の生徒より高専の学生の方が専門知識もありますし、勉強時間に対する国立大学への合格率も高いので
あまり高専を過小評価しないで欲しいってことです。
確かに高専卒では院卒に手も足も出ませんが、正直比較対象として適切でないと思われます。
要はその辺の進学校の生徒より高専の学生の方が専門知識もありますし、勉強時間に対する国立大学への合格率も高いので
あまり高専を過小評価しないで欲しいってことです。
275名無し専門学校
2011/08/11(木) 18:34:23.62 >>274
馬鹿だな。
その専門知識とやらは、他のことを犠牲にした結果得られてるものなんだよ。
「高専の楔形教育」って聞いたことあるだろ?
基礎がなく、表面的な専門知識だけが上っ面に広くついてるだけ。
上のものの手足手駒として使いやすい人材育成がなされてる。
四大編入したら既存学生から評価されてるように見えるさ。
会社行っても同じで、一見評価されてるように見える。
しかし、どちらも期間が経ち「高専生の底の浅さ」が露呈しだすと、ただの「使えない駒」になるため捨てられる。
もっとも四大編入の場合は2年間しかないから、底の浅さが露呈する前に卒業できることも少なくないけどね。その場合でも就職してから底浅が露呈するから結果は同じ。
他にも人間的な底の浅さとか、経験の底の浅さとか、とにかく人間としての質の軽さはどうしようもない。
この人間としての質の軽さが、社会に出てから大きな足枷となる。
馬鹿だな。
その専門知識とやらは、他のことを犠牲にした結果得られてるものなんだよ。
「高専の楔形教育」って聞いたことあるだろ?
基礎がなく、表面的な専門知識だけが上っ面に広くついてるだけ。
上のものの手足手駒として使いやすい人材育成がなされてる。
四大編入したら既存学生から評価されてるように見えるさ。
会社行っても同じで、一見評価されてるように見える。
しかし、どちらも期間が経ち「高専生の底の浅さ」が露呈しだすと、ただの「使えない駒」になるため捨てられる。
もっとも四大編入の場合は2年間しかないから、底の浅さが露呈する前に卒業できることも少なくないけどね。その場合でも就職してから底浅が露呈するから結果は同じ。
他にも人間的な底の浅さとか、経験の底の浅さとか、とにかく人間としての質の軽さはどうしようもない。
この人間としての質の軽さが、社会に出てから大きな足枷となる。
276名無し専門学校
2011/08/21(日) 00:45:37.71 教育カリキュラム云々については同意だが人間性や経験なんてものは高校経由だろうと高専経由だろうと関係ないだろう
結局は本人次第 言い訳・責任転嫁にしか聞こえないよ
結局は本人次第 言い訳・責任転嫁にしか聞こえないよ
277名無し専門学校
2011/09/07(水) 12:59:47.72 高専生は何故か似たようなのが多いんだな
大学受験がないから精神も幼いし、中学生時代は高偏差値やったのが集まるから無駄にプライドが高いのも特徴。
高専1年2年の内は同じ年の普通科生に対して優越感を感じるが、後の3年は劣等感と絶望の生活だわ。
クラス変えがないからクラスにも飽きるし、いじめにあったらシャレにならない5年間
馬鹿馬鹿しい
大学受験がないから精神も幼いし、中学生時代は高偏差値やったのが集まるから無駄にプライドが高いのも特徴。
高専1年2年の内は同じ年の普通科生に対して優越感を感じるが、後の3年は劣等感と絶望の生活だわ。
クラス変えがないからクラスにも飽きるし、いじめにあったらシャレにならない5年間
馬鹿馬鹿しい
278名無し専門学校
2011/09/10(土) 00:10:51.25 そうそう、高校生に対して優越感を感じられるのは2年おわりくらいまで
高校生が必死になって受験勉強を始めるころになるとこんな学校でだらだらやってていいのかな?ってきぶんになってくる
その後はFラン大生を馬鹿にすることで自我を保つようになる
高校生が必死になって受験勉強を始めるころになるとこんな学校でだらだらやってていいのかな?ってきぶんになってくる
その後はFラン大生を馬鹿にすることで自我を保つようになる
279名無し専門学校
2011/09/10(土) 00:23:46.96280名無し専門学校
2011/09/10(土) 00:26:50.45 就職があるだけまだまし。
ライン工にもなれず自宅警備員をしている大卒は・・・だめだこりゃ
ライン工にもなれず自宅警備員をしている大卒は・・・だめだこりゃ
281名無し専門学校
2011/09/10(土) 00:36:07.20 就職できない大学生が3割 “大留年時代”到来の悪夢
リーマンショック後の景気悪化で大学生の就職難は厳しさを増すばかりだ。
すでに今春時点で大学卒業生の3割が実質的に就職できない状況になっており、現在の厳しい就職活動の状況を見れば、来年はさらに就職留年が増えるのも確実だ。
かつての就職氷河期が再来した。
9月下旬。東京・青山の高層ビルでは、合同会社説明会が開催されていた。
「イオンさん、セブン&アイさんなど流通各社を50社以上回りましたが全滅でした」
地場の中堅スーパーの採用担当者にこれまでの就職活動実績を問われた都内中堅大学の女子学生が伏し目がちに答えている。
斜め後ろのブースは、一般には不人気な、生・損保の電話セールス会社が陣取っていたが、時間指定の整理券をもらわないと説明会に参加できないほど、希望者が殺到していた。
リーマンショック後の景気悪化で大学生の就職難は厳しさを増すばかりだ。
すでに今春時点で大学卒業生の3割が実質的に就職できない状況になっており、現在の厳しい就職活動の状況を見れば、来年はさらに就職留年が増えるのも確実だ。
かつての就職氷河期が再来した。
9月下旬。東京・青山の高層ビルでは、合同会社説明会が開催されていた。
「イオンさん、セブン&アイさんなど流通各社を50社以上回りましたが全滅でした」
地場の中堅スーパーの採用担当者にこれまでの就職活動実績を問われた都内中堅大学の女子学生が伏し目がちに答えている。
斜め後ろのブースは、一般には不人気な、生・損保の電話セールス会社が陣取っていたが、時間指定の整理券をもらわないと説明会に参加できないほど、希望者が殺到していた。
282名無し専門学校
2011/09/10(土) 00:37:31.84 >>281の続き
<中略>
「大卒者の2割が“就職”できず、さらに留年者が10万人。」
リーマンショック以降の就職を取り巻く環境の悪化は如実に大学生の進路に表れている。
グラフは、過去10年間の大学“卒業者”の進路を示したものだ。
今春の大学卒業者約54万1000人のうち就職したのは約32万9000人で、就職率は60.8%(「学校基本調査」8月速報値)。
これは前年より7.6ポイント低下しており、48年の調査開始以来最大の下げ幅である。
しかも、大学を卒業したものの進学も就職もしていない進路未定者は約8万7000人で前年比で28.3%も増えている。
<中略>
「大卒者の2割が“就職”できず、さらに留年者が10万人。」
リーマンショック以降の就職を取り巻く環境の悪化は如実に大学生の進路に表れている。
グラフは、過去10年間の大学“卒業者”の進路を示したものだ。
今春の大学卒業者約54万1000人のうち就職したのは約32万9000人で、就職率は60.8%(「学校基本調査」8月速報値)。
これは前年より7.6ポイント低下しており、48年の調査開始以来最大の下げ幅である。
しかも、大学を卒業したものの進学も就職もしていない進路未定者は約8万7000人で前年比で28.3%も増えている。
283名無し専門学校
2011/09/10(土) 00:38:32.72 >>282の続き
これは大卒者全体の16.1%にもなる。これにアルバイトやパートなどの一時的な仕事に就いた約1万9000人を加えれば、約10万6000人と、大卒者の2割が就職できなかった計算になる。
さらに、これとほぼ同じ規模の約10万6000人もの留年者が存在する。
留年には留学や休学も含まれるが、約7万2000人は「1年」だけの留年者で、そのほとんどが就職留年と推測される。
以下略 続きは下記ソースにて
ソース 週刊ダイアモンド
http://diamond.jp/articles/-/9831
これは大卒者全体の16.1%にもなる。これにアルバイトやパートなどの一時的な仕事に就いた約1万9000人を加えれば、約10万6000人と、大卒者の2割が就職できなかった計算になる。
さらに、これとほぼ同じ規模の約10万6000人もの留年者が存在する。
留年には留学や休学も含まれるが、約7万2000人は「1年」だけの留年者で、そのほとんどが就職留年と推測される。
以下略 続きは下記ソースにて
ソース 週刊ダイアモンド
http://diamond.jp/articles/-/9831
284名無し専門学校
2011/09/10(土) 00:53:00.02 文系学生に厳しい2011年新卒採用――内々定取得で文理差が大きく拡大 - 10/05/25
人材育成コンサルティングの レジェンダ・コーポレーションは、2011 年4月入社を希望する学生の就職活動について調査を行った。
4月までに内々定を受けた割合は全体で56.0%、理系の学生が67.8%、文系が45.9%となり、文系と理系の間で21.9ポイントの差が開いた。
昨年比で見ると、理系は6.9ポイント上回ったのに対し、文系は10.3ポイント下回る結果となった。
文系と理系の差を軸に内々定を受ける学生と受けていない学生の二極化が生じている。
また、4月時点で内定を持つ学生のうち、62.2%が4月上旬以降に内々定を獲得した。
昨年より内々定の時期が4月以降に集中し、さらに文系は4月上・中旬に短期集中していることがわかった。
人材育成コンサルティングの レジェンダ・コーポレーションは、2011 年4月入社を希望する学生の就職活動について調査を行った。
4月までに内々定を受けた割合は全体で56.0%、理系の学生が67.8%、文系が45.9%となり、文系と理系の間で21.9ポイントの差が開いた。
昨年比で見ると、理系は6.9ポイント上回ったのに対し、文系は10.3ポイント下回る結果となった。
文系と理系の差を軸に内々定を受ける学生と受けていない学生の二極化が生じている。
また、4月時点で内定を持つ学生のうち、62.2%が4月上旬以降に内々定を獲得した。
昨年より内々定の時期が4月以降に集中し、さらに文系は4月上・中旬に短期集中していることがわかった。
285名無し専門学校
2011/09/10(土) 00:55:19.60 調査結果を受け、同社セールス&マーケティンググループの中津川知江氏は次のように分析する。
「2011年の大卒の求人倍率は昨年よりも下がっているが、理系の4月時点の内々定率は昨年を上回り、理系の採用は回復の兆しにあることが想定できる。一方、文系は昨年の内々定率を下回り、昨年より厳しい就職活動を強いられている」。
就職活動は、4月上・中旬に内々定を受けるピークを終えており、4月時点での平均面接受験社数も昨年5.64社から今年3.58社と2.06?下がっている。
中津川氏は「5月以降すぐに内々定率が大幅に増加することはなく、このまま文系と理系の二極化が進むことが予測され、2011年新卒採用は文系にとって厳しい年となると思われる」とコメントする。
(フリーライター:五十嵐望=東洋経済HRオンライン)
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/00487674504a042a1c0ddb696ad12a91/
「2011年の大卒の求人倍率は昨年よりも下がっているが、理系の4月時点の内々定率は昨年を上回り、理系の採用は回復の兆しにあることが想定できる。一方、文系は昨年の内々定率を下回り、昨年より厳しい就職活動を強いられている」。
就職活動は、4月上・中旬に内々定を受けるピークを終えており、4月時点での平均面接受験社数も昨年5.64社から今年3.58社と2.06?下がっている。
中津川氏は「5月以降すぐに内々定率が大幅に増加することはなく、このまま文系と理系の二極化が進むことが予測され、2011年新卒採用は文系にとって厳しい年となると思われる」とコメントする。
(フリーライター:五十嵐望=東洋経済HRオンライン)
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/00487674504a042a1c0ddb696ad12a91/
286名無し専門学校
2011/09/10(土) 01:03:40.43 高専アンチあげ
287名無し専門学校
2011/09/10(土) 02:00:34.68 多感な時期の高専生の琴線に触れちゃったらしい
自我が崩壊しないよう無意味なコピペ
所詮は専門学校生か
自我が崩壊しないよう無意味なコピペ
所詮は専門学校生か
288名無し専門学校
2011/09/10(土) 03:22:27.25 大卒の3人の1人は無職か就職留年か
高専では考えられな
アンチ高専君が涙目でレスするのもわかるw
高専では考えられな
アンチ高専君が涙目でレスするのもわかるw
289名無し専門学校
2011/09/10(土) 09:11:45.98 アンチ高専君アゲ
290NK
2011/09/10(土) 16:25:08.46 age
291名無し専門学校
2011/09/10(土) 16:36:44.00 どうみても高専擁護側が必死だろw
だいたいアンチ側にとっては
高専なんてどうでもいいもん
じゃね
だいたいアンチ側にとっては
高専なんてどうでもいいもん
じゃね
292名無し専門学校
2011/09/10(土) 16:49:01.83 >>291www
このスレではアンチ君の方が涙目のレスがおおいんじゃね??
このスレではアンチ君の方が涙目のレスがおおいんじゃね??
294名無し専門学校
2011/09/10(土) 19:19:14.14 専攻科OBや技科OBの知り合いが言うには
「専攻科や技科大卒業したところで高専卒と同じ現業扱い」とのこと。
「専攻科や技科大卒業したところで高専卒と同じ現業扱い」とのこと。
295名無し専門学校
2011/09/10(土) 19:43:09.33 高専ホルホルしたければそれ用のスレでやればいいのにわざわざこっちまで出張して顔真っ赤。
頭の悪い高専擁護ちゃん達は住み分けも出来ません。あしからず。
頭の悪い高専擁護ちゃん達は住み分けも出来ません。あしからず。
296名無し専門学校
2011/09/10(土) 21:38:02.91 ひどいいわれようだな
そんなにひどくもないとおもうがな
そんなにひどくもないとおもうがな
297名無し専門学校
2011/09/10(土) 21:53:13.70 どんなスレでも反対意見はあるもの
主張が正しければ堂々と反論すればいい
主張が正しければ堂々と反論すればいい
298名無し専門学校
2011/09/11(日) 22:44:01.38 アンチ高専君アゲ
299名無し専門学校
2011/09/11(日) 23:09:44.62 戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(支配階級)の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(エリートだと繰り返しおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
高専学会で細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。
高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(支配階級)の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(エリートだと繰り返しおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
高専学会で細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。
高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
300名無し専門学校
2011/09/12(月) 18:21:18.76 アンチ暇そうだな
301名無し専門学校
2011/09/12(月) 18:58:37.06 とりあえず野蛮の園は読んどけ。
302名無し専門学校
2011/09/14(水) 00:15:20.44 高専卒で就職しても30代でクラウンくらいには乗れるから心配すんな
303名無し専門学校
2011/09/14(水) 01:17:52.33 高専生の特徴・・・
THE・草食系と言わんばかりの覇気の無さ。それゆえか5年生は老け顔が多い。
服装がマジで地味(普通〜オシャレなのも混じってはいるが他の学校と比べ少ない)
知識の偏りが酷い(中学5科目で分けると社会がまるでダメ。他の科目に関しても、みんな知ってるようなことを知らず、人が知らないようなことを知っていることがたびたびある。)
学歴コンプのせいか、一部の人は目に見えない敵と戦っている。
雰囲気的に気持ち悪い奴が多いのは高専に限らず工学系の宿命なので、カウントしないことにする。(これを言ってしまうと「○○大の○学部は馬鹿が多い」みたいな不毛な話になるため。)
THE・草食系と言わんばかりの覇気の無さ。それゆえか5年生は老け顔が多い。
服装がマジで地味(普通〜オシャレなのも混じってはいるが他の学校と比べ少ない)
知識の偏りが酷い(中学5科目で分けると社会がまるでダメ。他の科目に関しても、みんな知ってるようなことを知らず、人が知らないようなことを知っていることがたびたびある。)
学歴コンプのせいか、一部の人は目に見えない敵と戦っている。
雰囲気的に気持ち悪い奴が多いのは高専に限らず工学系の宿命なので、カウントしないことにする。(これを言ってしまうと「○○大の○学部は馬鹿が多い」みたいな不毛な話になるため。)
304名無し専門学校
2011/09/14(水) 11:10:14.37 普通高校は受験があるから受験科目以外はマジで勉強しないぞ
高専と違い進級はユルイから
特に私文なんか目指している奴らは英語とあと1科目くらいしか勉強していない奴らが多い
理系科目なんか高1レベルの問題すら怪しい
だから大学に入ると一般教養で高校の復習をしなければならなくなる
高専と違い進級はユルイから
特に私文なんか目指している奴らは英語とあと1科目くらいしか勉強していない奴らが多い
理系科目なんか高1レベルの問題すら怪しい
だから大学に入ると一般教養で高校の復習をしなければならなくなる
305名無し専門学校
2011/09/14(水) 20:35:10.89 就職はなんだかんだで何とかなってる人が多いのでは?
私文だと昨今は本当に厳しいらしいし
私文だと昨今は本当に厳しいらしいし
306名無し専門学校
2011/09/14(水) 21:30:24.31 社会的地位・生涯収入・出世・結婚
医学部医学科 >>>|社会階級の越えられない壁|>>> 大学理工学部 >>
|大学卒の越えられない壁|>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
医学部医学科 >>>|社会階級の越えられない壁|>>> 大学理工学部 >>
|大学卒の越えられない壁|>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
307名無し専門学校
2011/09/14(水) 23:04:36.90 高専の女は女じゃないとか言ってる人いるけど
だからと言ってセクハラや盗撮をしていい理由にはならないからな
一応性別は女なんだからそういうことすると普通に問題になるから
どうもそこんとこよくわかってない人が多いみたいだな
特に寮生!特に2年!
停学になるよ!
だからと言ってセクハラや盗撮をしていい理由にはならないからな
一応性別は女なんだからそういうことすると普通に問題になるから
どうもそこんとこよくわかってない人が多いみたいだな
特に寮生!特に2年!
停学になるよ!
309名無し専門学校
2011/09/15(木) 13:23:25.66310名無し専門学校
2011/09/16(金) 20:50:36.96 高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw
311名無し専門学校
2011/09/18(日) 18:28:06.68312名無し専門学校
2011/09/18(日) 19:14:38.37 >>310
いつもすごく不思議なのだが、君はなぜそんなに大卒の女に憧れを持っているのだ
女性の魅力は別に学力だけでは無いだろうに
大卒ってだけで女性を選ぶなんて逆に信じられないし、大卒の男が大卒の女性を好んで選ぶ
なんて聞いたことが無いぞ
コンプレックスなのか
いつもすごく不思議なのだが、君はなぜそんなに大卒の女に憧れを持っているのだ
女性の魅力は別に学力だけでは無いだろうに
大卒ってだけで女性を選ぶなんて逆に信じられないし、大卒の男が大卒の女性を好んで選ぶ
なんて聞いたことが無いぞ
コンプレックスなのか
313名無し専門学校
2011/09/18(日) 19:22:32.05314名無し専門学校
2011/09/18(日) 19:39:49.58315名無し専門学校
2011/09/18(日) 21:41:00.85 変にプライド持ってるのは高専生の特徴ね
大学生と比べても意味無いのに大学生より優秀だと信じて疑わない
自分の学歴見てみろ
そこには専門学校としか書いてないから
大学生と比べても意味無いのに大学生より優秀だと信じて疑わない
自分の学歴見てみろ
そこには専門学校としか書いてないから
316名無し専門学校
2011/09/18(日) 21:48:55.94 大卒って学歴が効果を発するのは
旧帝・上位駅弁・その他駅弁の理系・早慶上理立同くらいだよ
アンチ君は大学って学歴をひとくくりにするのが残念です
旧帝・上位駅弁・その他駅弁の理系・早慶上理立同くらいだよ
アンチ君は大学って学歴をひとくくりにするのが残念です
317名無し専門学校
2011/09/18(日) 22:02:08.97 そういえば高専の編入先は国公立の理系だよね
高専って死角がないなぁ
高専って死角がないなぁ
318名無し専門学校
2011/09/19(月) 10:57:21.13 そういえば大卒を一くくりにして3割が無職と連呼している残念な子もいたね
こういう強烈なコンプレックスもまた高専生の特徴だろう
こういう強烈なコンプレックスもまた高専生の特徴だろう
319名無し専門学校
2011/09/19(月) 11:02:12.08 高専って凄く頭が良すぎて,話しかけることもできないってイメージがある
320名無し専門学校
2011/09/19(月) 11:26:34.67321名無し専門学校
2011/09/19(月) 22:15:03.60 自分は企業で人事やってる者です。
高専から旧帝に編入した人も採用していますが
じつは出世や昇給で完全に差が付きます。
査定でそうするということもあるのですが、
やはり本人の知性や教養、人格、リーダーシップなどの面で
まともに大学入学した社員とやはり違うのです。
だから重要な役職には付けないのが実情です。
まあ、短大に毛が生えた、くらいの感覚で就職して来てください。
つい先日もボーナスの額を巡って、高専ロンダ組が「おかしい」と馬鹿なクレームつけてきて不快だったので
150 :名無し専門学校:2011/09/04(日) 22:40:52.28
>>149
うちは製造業ですが高専や専攻科や技大卒には同様の対応しています
博士号を持っていても上級管理職には就けないようになっています
高専から旧帝に編入した人も採用していますが
じつは出世や昇給で完全に差が付きます。
査定でそうするということもあるのですが、
やはり本人の知性や教養、人格、リーダーシップなどの面で
まともに大学入学した社員とやはり違うのです。
だから重要な役職には付けないのが実情です。
まあ、短大に毛が生えた、くらいの感覚で就職して来てください。
つい先日もボーナスの額を巡って、高専ロンダ組が「おかしい」と馬鹿なクレームつけてきて不快だったので
150 :名無し専門学校:2011/09/04(日) 22:40:52.28
>>149
うちは製造業ですが高専や専攻科や技大卒には同様の対応しています
博士号を持っていても上級管理職には就けないようになっています
322名無し専門学校
2011/09/19(月) 23:57:58.01 受験を知らない子供たち
ある上場企業の人事担当者の話。
「入社2年目ぐらいから伸びない、つまずく若手社員にある共通点がある。それは大学入試を一般受験ではなく、AO入試(アドミッション・オフィス入試、学科試験ではなく、大学が求める学生像に照らし合わせて合否を決める)や推薦で入学していること」。
もちろん、個人差はあり、そうでない人もたくさんいることを断らなければならない。
しかし、ここ数年で急増したAO入試や推薦入学が、転機を迎えていることも確かだ。
文部科学省によれば、2009年度の大学入学者のうち、私立大学の場合、AO入試が10%、推薦入試が41%と、非学力型入試の割合が半数を超えている。
国公立大学でも計17%に及ぶ。国公立、私立とも急増しているのはAO入試だ。
AO入試は1990年に慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスが初めて導入、97年の中央教育審議会が答申で入試改善の方策として挙げたことを受け、各大学が競うように採用した。
しかし、08年12月には推奨した中央教育審自身がAO入試増加などを受け「入試の選抜機能が低下、入学者の学力水準を担保することが困難になりつつある」と指摘している。
ある上場企業の人事担当者の話。
「入社2年目ぐらいから伸びない、つまずく若手社員にある共通点がある。それは大学入試を一般受験ではなく、AO入試(アドミッション・オフィス入試、学科試験ではなく、大学が求める学生像に照らし合わせて合否を決める)や推薦で入学していること」。
もちろん、個人差はあり、そうでない人もたくさんいることを断らなければならない。
しかし、ここ数年で急増したAO入試や推薦入学が、転機を迎えていることも確かだ。
文部科学省によれば、2009年度の大学入学者のうち、私立大学の場合、AO入試が10%、推薦入試が41%と、非学力型入試の割合が半数を超えている。
国公立大学でも計17%に及ぶ。国公立、私立とも急増しているのはAO入試だ。
AO入試は1990年に慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスが初めて導入、97年の中央教育審議会が答申で入試改善の方策として挙げたことを受け、各大学が競うように採用した。
しかし、08年12月には推奨した中央教育審自身がAO入試増加などを受け「入試の選抜機能が低下、入学者の学力水準を担保することが困難になりつつある」と指摘している。
323名無し専門学校
2011/09/20(火) 23:07:58.72 3割も無職が居るのは文系だよアホwwwww
理系→選ばなければ職はあり、学科次第でブラックが限りなく少ないため無職者はあまりいない
文系→選ばなくても職がない、ブラック率高
大学生でも就職できてるだろ。何を言っているんだ。
理系→選ばなければ職はあり、学科次第でブラックが限りなく少ないため無職者はあまりいない
文系→選ばなくても職がない、ブラック率高
大学生でも就職できてるだろ。何を言っているんだ。
324名無し専門学校
2011/09/20(火) 23:20:06.73 だけど大学生の7割くらいは文系なんだろ?
325名無し専門学校
2011/09/20(火) 23:29:44.98 3割は理系だ。就職率について比較するならその3割だろう。
苦労経験の多い理系や、マジメに頑張った文系出身者は就職できてる。
大学で何も勉強してない奴がいいところに就職してる場合もあるけどね。
大雑把な括りだけで高専卒と比較してもな
苦労経験の多い理系や、マジメに頑張った文系出身者は就職できてる。
大学で何も勉強してない奴がいいところに就職してる場合もあるけどね。
大雑把な括りだけで高専卒と比較してもな
326名無し専門学校
2011/09/21(水) 00:14:09.19 >>325
じゃ、入学先として国公立理系に進学する高専は最強だな
じゃ、入学先として国公立理系に進学する高専は最強だな
327名無し専門学校
2011/09/21(水) 00:25:56.13328名無し専門学校
2011/09/21(水) 01:05:05.72 フフッ 無知ですみませんでした。これって俺の脳内の話だったのか。
就職率にカンするソースは・・・まあいいや。自分で見つけてくる。
>>326
そこそこ頑張らないと入れない上に、高学年になってから頑張っても手遅れになる場合もあるけどね。
そもそも進路以外のところにも高専入学のデメリットはある。
でもいいんじゃね。総合的に見て、高専が他と比べて劣っているとも優れているとは思わないけどな。
あ、でも学費安い・・・まあ親が出してる人にとっては学費はどうでもいいな。
選択肢としてはアリな範囲なんじゃねえかと思ってるよ。
就職率にカンするソースは・・・まあいいや。自分で見つけてくる。
>>326
そこそこ頑張らないと入れない上に、高学年になってから頑張っても手遅れになる場合もあるけどね。
そもそも進路以外のところにも高専入学のデメリットはある。
でもいいんじゃね。総合的に見て、高専が他と比べて劣っているとも優れているとは思わないけどな。
あ、でも学費安い・・・まあ親が出してる人にとっては学費はどうでもいいな。
選択肢としてはアリな範囲なんじゃねえかと思ってるよ。
329名無し専門学校
2011/09/21(水) 05:40:57.42 もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
330名無し専門学校
2011/09/21(水) 06:01:22.47 一度高専に入ったらそれまで。
旧帝行こうと専攻科行こうと技科大行こうと本質的に一緒でーすwwwww
旧帝行こうと専攻科行こうと技科大行こうと本質的に一緒でーすwwwww
331名無し専門学校
2011/09/21(水) 12:28:14.96332名無し専門学校
2011/09/21(水) 12:30:12.39333名無し専門学校
2011/09/21(水) 12:33:55.94 高専の良いところ?ある訳無いでしょ。
就職率高くてもお先真っ暗な使い捨て技術者止まり。
普通に高校卒業して大学入って就職した方がよっぽどまともな人間になれる。
一生社蓄(まぁ30代で捨てられるけどな!)でいたいなら是非高専生に。
就職率高くてもお先真っ暗な使い捨て技術者止まり。
普通に高校卒業して大学入って就職した方がよっぽどまともな人間になれる。
一生社蓄(まぁ30代で捨てられるけどな!)でいたいなら是非高専生に。
334名無し専門学校
2011/09/21(水) 21:17:28.89 >>331
君は3年生で辞めるつもりかい?なら高いかもな
君は3年生で辞めるつもりかい?なら高いかもな
335名無し専門学校
2011/09/21(水) 21:23:57.10 高専のレベル低下を招いたのは紛れもなく講師陣の能力不足
やる気の無くなる様な授業しかできないから所詮高専の教員
なんだよ
近い将来に高専の存在自体が無くなるから今のうちに田舎へ
帰って稲刈りの練習でもしとけ
261 :高専4年生:2011/09/14(水) 20:26:02.70
大学目指すなら三重高校、四日市高校
使い捨て要員目指すなら鈴鹿高専!
やる気の無くなる様な授業しかできないから所詮高専の教員
なんだよ
近い将来に高専の存在自体が無くなるから今のうちに田舎へ
帰って稲刈りの練習でもしとけ
261 :高専4年生:2011/09/14(水) 20:26:02.70
大学目指すなら三重高校、四日市高校
使い捨て要員目指すなら鈴鹿高専!
336名無し専門学校
2011/09/22(木) 00:19:00.37 警報出てんのにメールも何もよこしやがらねぇとは・・・・・
何で連絡してこねぇんだよ
休校なのに学校に来さして確認させるとか無能ってレベルじゃねーぞ!
何で連絡してこねぇんだよ
休校なのに学校に来さして確認させるとか無能ってレベルじゃねーぞ!
337名無し専門学校
2011/09/22(木) 22:33:42.96 電話して確認すればいいじゃん
学校行ってから気付くなんて無能ってレベルじゃねーぞ!
学校行ってから気付くなんて無能ってレベルじゃねーぞ!
338名無し専門学校
2011/09/22(木) 23:09:39.99 いちいち全員に電話させるとか無能ってレベルじゃねーぞ!
339名無し専門学校
2011/09/22(木) 23:31:30.63 これはある高専生がとあるブログで書いてるものですよ
好き
愛してる
足りない
キスされても
抱き締められても
セックスしたところで
足りない。
好き
愛してる
足りない
キスされても
抱き締められても
セックスしたところで
足りない。
341名無し専門学校
2011/09/23(金) 11:16:09.84 >>334
5年高専+国公立大2年と
3年公立高校+4年国公立大学
1.3x36(月)+2.6x24(月)+53x2(年)=215万
ただ+53x4(年)=212万円
328は学費が安いと書いているわけだが、文盲なのか
高専は5年制だから当然5年行くだろうけど、当然高専卒業後も高校卒業後も進学するとは限らないんだよ、
だったら
1.3x36(月)+2.6x24(月)=109万
ただ=0円
公立高校が圧倒的に安いだろう、話は捻じ曲げるなよ、分かったな
5年高専+国公立大2年と
3年公立高校+4年国公立大学
1.3x36(月)+2.6x24(月)+53x2(年)=215万
ただ+53x4(年)=212万円
328は学費が安いと書いているわけだが、文盲なのか
高専は5年制だから当然5年行くだろうけど、当然高専卒業後も高校卒業後も進学するとは限らないんだよ、
だったら
1.3x36(月)+2.6x24(月)=109万
ただ=0円
公立高校が圧倒的に安いだろう、話は捻じ曲げるなよ、分かったな
342名無し専門学校
2011/09/23(金) 19:52:02.39343名無し専門学校
2011/09/23(金) 23:59:35.38 高専卒の血が入るとロンダしようが、どこに行っても同じ
113 名前:Nanashi_et_al. :2011/08/26(金) 23:06:16.80
会社に入った。でも・・・
中堅駅弁院卒なのに高専卒と同じ職場に配属された俺は一体・・・
その年だけ高専卒の採用0だったので代用なのかwww???
院まで行っても高専の呪縛から逃れられなかったぜ
113 名前:Nanashi_et_al. :2011/08/26(金) 23:06:16.80
会社に入った。でも・・・
中堅駅弁院卒なのに高専卒と同じ職場に配属された俺は一体・・・
その年だけ高専卒の採用0だったので代用なのかwww???
院まで行っても高専の呪縛から逃れられなかったぜ
344名無し専門学校
2011/09/24(土) 01:47:55.88345名無し専門学校
2011/09/24(土) 01:58:32.97 高専生だって塾は行くけどな
346名無し専門学校
2011/09/24(土) 02:35:04.57 3人に1人は無職
347名無し専門学校
2011/09/24(土) 10:21:34.13349名無し専門学校
2011/09/24(土) 14:16:22.67 >>342
そろそろ調べたかな、中学生と違い高校生の塾に行く率って驚くほど低いのが分かっただろう
進学校では朝の補習、夜の補習があって塾に行く暇が無いほど勉強漬けの所も多いんだ
だから高専の方が結果的に学費は高いんだよ、書くなら想像じゃなくてちゃんとこれから
調べてから書くんだよ、分かったかな、お兄さんとの約束はちゃんと守るんだよ
そうすればこれから社会に出て恥をかくこともないからね
そろそろ調べたかな、中学生と違い高校生の塾に行く率って驚くほど低いのが分かっただろう
進学校では朝の補習、夜の補習があって塾に行く暇が無いほど勉強漬けの所も多いんだ
だから高専の方が結果的に学費は高いんだよ、書くなら想像じゃなくてちゃんとこれから
調べてから書くんだよ、分かったかな、お兄さんとの約束はちゃんと守るんだよ
そうすればこれから社会に出て恥をかくこともないからね
350名無し専門学校
2011/09/24(土) 14:56:41.43 妄想乙
351名無し専門学校
2011/09/24(土) 15:12:49.12 なんでそんなに必死なの?
たかが学費のことで
たかが学費のことで
352名無し専門学校
2011/09/24(土) 16:58:54.44 >>349wwww
高卒・Fラン私大生乙
進学校の生徒にとって塾は必須だろ
私立の一部では無償で補講で塾の講師を呼んだりするけど、それでも各個人で塾通いする。
推薦や内部生以外の進学校生は大部分は塾通いしてるよ
高卒・Fラン私大生乙
進学校の生徒にとって塾は必須だろ
私立の一部では無償で補講で塾の講師を呼んだりするけど、それでも各個人で塾通いする。
推薦や内部生以外の進学校生は大部分は塾通いしてるよ
353名無し専門学校
2011/09/24(土) 18:03:19.86354名無し専門学校
2011/09/24(土) 18:14:43.51 そうそう、平均的な塾の費用は年間約20万円だけど、一般の高校生の約35%しか塾には行っていないんだ
だから月間の平均費用は一人6千円、これを足しても公立高校の方が学費は高いね
さあ、反論をどうぞ、公立高校の方が学費は高い派のお馬鹿さん達wwwww
今度も条件を変えて来るかなwwwww
だから月間の平均費用は一人6千円、これを足しても公立高校の方が学費は高いね
さあ、反論をどうぞ、公立高校の方が学費は高い派のお馬鹿さん達wwwww
今度も条件を変えて来るかなwwwww
355354
2011/09/24(土) 18:19:28.70 馬鹿なミスをしてしまった
X公立高校の方が学費は高いね
○公立高校の方が学費は安いね
X公立高校の方が学費は高いね
○公立高校の方が学費は安いね
356名無し専門学校
2011/09/24(土) 19:40:39.81 難関私大や国公立目指す受験生は普通高校の方が高くつくんじゃないかな?
特に国公立だと基本、受験科目が5教科ある
マア、それだけの科目の授業を受けると軽く月々5万以上は飛ぶ
マア、実際は苦手科目等で3教科位で3万〜4万くらいかな?
私立大学は1〜3教科が受験科目だから安くつくけど
特に国公立だと基本、受験科目が5教科ある
マア、それだけの科目の授業を受けると軽く月々5万以上は飛ぶ
マア、実際は苦手科目等で3教科位で3万〜4万くらいかな?
私立大学は1〜3教科が受験科目だから安くつくけど
357名無し専門学校
2011/09/24(土) 19:59:34.52 今戻ってきたんだけど・・・
なんでこんなに学費に拘ってんだコイツ。
>>328じゃ「学費」と書いたけど、総費用の話だよ。まあ学費と書いた俺も悪いんだが
横道程度の話題の風呂敷を広げて変な解釈をしたお前もアホだろ。
学費だけを単純に比べてどうすんだ。
行間が読めてないってレベルじゃない。
なんでこんなに学費に拘ってんだコイツ。
>>328じゃ「学費」と書いたけど、総費用の話だよ。まあ学費と書いた俺も悪いんだが
横道程度の話題の風呂敷を広げて変な解釈をしたお前もアホだろ。
学費だけを単純に比べてどうすんだ。
行間が読めてないってレベルじゃない。
358名無し専門学校
2011/09/24(土) 21:20:54.77 横道程度の話題を振っただけで知らない奴に文盲だのなんだのと言われる筋合いが全く無いんだけど。
そもそも誰もこんな奴に話かけてない・・・
自分から話をねじ曲げておいて、その上で暴言吐くような奴には話かけたくないし。
まあ折角だから比較するための手段を書き出してみるけどさぁ・・・
私立と公立の生徒の比率を割り出した上で
学費の平均を割り出して
大学2年次までの学費+入学費の半分
これを、高専卒と同じ進学先に行った学生(生徒)だけを対象に計算する必要がある。
いやあ比較自体が馬鹿馬鹿しいね
ソースソース騒いでたしな、誰かさんが調べてくれるんだろう。
みんな期待して待ってようぜ。
だいたいさあ、上の方で塾代金の平均が20万って書いてたよな?
そりゃ塾に金を払ってない人は含めない金額だぞ。そもそも生命保険文化センターの調べだと21.7万だ。
年間およそ22万円だよな。この時点でかなり僅差。
進学先を考えた塾の費用のバラ付きも考慮すりゃもちっと上がるだろ。
高専も1〜3年の学費が安くなるしな。
そもそも誰もこんな奴に話かけてない・・・
自分から話をねじ曲げておいて、その上で暴言吐くような奴には話かけたくないし。
まあ折角だから比較するための手段を書き出してみるけどさぁ・・・
私立と公立の生徒の比率を割り出した上で
学費の平均を割り出して
大学2年次までの学費+入学費の半分
これを、高専卒と同じ進学先に行った学生(生徒)だけを対象に計算する必要がある。
いやあ比較自体が馬鹿馬鹿しいね
ソースソース騒いでたしな、誰かさんが調べてくれるんだろう。
みんな期待して待ってようぜ。
だいたいさあ、上の方で塾代金の平均が20万って書いてたよな?
そりゃ塾に金を払ってない人は含めない金額だぞ。そもそも生命保険文化センターの調べだと21.7万だ。
年間およそ22万円だよな。この時点でかなり僅差。
進学先を考えた塾の費用のバラ付きも考慮すりゃもちっと上がるだろ。
高専も1〜3年の学費が安くなるしな。
359名無し専門学校
2011/09/25(日) 03:07:18.11 塾とか考えられんわ
他人が隣にいる状況で勉強が捗ったことなんて一度もない
他人が隣にいる状況で勉強が捗ったことなんて一度もない
360名無し専門学校
2011/09/25(日) 10:54:53.87 >>358
今度は私立高校まで含め始めたか、あきれたね
私立高校を含めたら高校の方が学費が高いなんて常識過ぎて議論にもなにもならないだろうが馬鹿が
ふざけたことをいまさら書くなよ、いい加減にしておけ
高専だって私立の高専だと学費はいくらか知らないが結構な額を払っているんじゃないのか
>そりゃ塾に金を払ってない人は含めない金額だぞ
だから塾に行く奴は35%だから月の平均は6千円(年7千円)って書いてあるだろう
本当に文盲なんだな、ちゃんと読む癖をつけとけよ文盲
今度は私立高校まで含め始めたか、あきれたね
私立高校を含めたら高校の方が学費が高いなんて常識過ぎて議論にもなにもならないだろうが馬鹿が
ふざけたことをいまさら書くなよ、いい加減にしておけ
高専だって私立の高専だと学費はいくらか知らないが結構な額を払っているんじゃないのか
>そりゃ塾に金を払ってない人は含めない金額だぞ
だから塾に行く奴は35%だから月の平均は6千円(年7千円)って書いてあるだろう
本当に文盲なんだな、ちゃんと読む癖をつけとけよ文盲
361名無し専門学校
2011/09/25(日) 11:10:29.58 総合で見たら高専のほうが学費安くですむよ
もう一度計算しなおしたら?
もう一度計算しなおしたら?
363名無し専門学校
2011/09/25(日) 15:58:55.11 >>360
もう一度書くぞ。
まあ折角だから比較するための手段を書き出してみるけどさぁ・・・
私立と公立の生徒の比率を割り出した上で
学費の平均を割り出して
大学2年次までの学費+入学費の半分
これを、高専卒と同じ進学先に行った学生(生徒)だけを対象に計算する必要がある。
いやあ比較自体が馬鹿馬鹿しいね
そこそこの大学に進学するなら塾行く方がメジャー。
私立の学生を含めないで計算とは誰も書いてないので、勝手に勘違いしたお前が悪い。
特殊な条件を付けているのはそちらだからね?
もう一度書くぞ。
まあ折角だから比較するための手段を書き出してみるけどさぁ・・・
私立と公立の生徒の比率を割り出した上で
学費の平均を割り出して
大学2年次までの学費+入学費の半分
これを、高専卒と同じ進学先に行った学生(生徒)だけを対象に計算する必要がある。
いやあ比較自体が馬鹿馬鹿しいね
そこそこの大学に進学するなら塾行く方がメジャー。
私立の学生を含めないで計算とは誰も書いてないので、勝手に勘違いしたお前が悪い。
特殊な条件を付けているのはそちらだからね?
364名無し専門学校
2011/09/25(日) 16:15:45.25 だいたいさあ、なんで学費にそんな拘ってんの?そしてなんでキレてんの?
人にケチ付けるなら上に書いた通りの方法を採って計算してね。
言っとくけど、ここは学費を計算するスレじゃないから。
厳密な計算をしないならROMってろよ。できるわけないと思うけどな。
事実をねじ曲げる云々って言ってたけど、ここはお前の場所じゃないからね。
仮に間違ったレスがあっても、些細なことで何レスも消費する方が悪だから。
特殊な条件(笑)を付けずに、純粋に比較する場合の手段はもう書いたからね。
頑張れよ。
俺としては、具体的な数字を出して比較すること自体が馬鹿馬鹿しいと思うんだけど
お前がどうしてもって言うから書いておいたよ。
人にケチ付けるなら上に書いた通りの方法を採って計算してね。
言っとくけど、ここは学費を計算するスレじゃないから。
厳密な計算をしないならROMってろよ。できるわけないと思うけどな。
事実をねじ曲げる云々って言ってたけど、ここはお前の場所じゃないからね。
仮に間違ったレスがあっても、些細なことで何レスも消費する方が悪だから。
特殊な条件(笑)を付けずに、純粋に比較する場合の手段はもう書いたからね。
頑張れよ。
俺としては、具体的な数字を出して比較すること自体が馬鹿馬鹿しいと思うんだけど
お前がどうしてもって言うから書いておいたよ。
366名無し専門学校
2011/09/25(日) 21:20:26.87 高専も高校学費無償化の恩恵受けるんでしょ
じゃあ高校+国立大学より高くなることないと思うんだけど
じゃあ高校+国立大学より高くなることないと思うんだけど
367名無し専門学校
2011/09/26(月) 10:35:12.62368名無し専門学校
2011/09/26(月) 19:03:41.67 それでいいから計算してみたら?
369名無し専門学校
2011/09/26(月) 19:21:36.67370369
2011/09/26(月) 19:23:49.70 ちょっと訂正
Xもうとっくに書いてあるけど
○もうとっくに計算して書いているけど
Xもうとっくに書いてあるけど
○もうとっくに計算して書いているけど
371369
2011/09/26(月) 19:49:15.29 後、自分がなんで意地になっているかと言うと、自分は親に金がかかってごめんって言って
高専に行っているからなんだ
私立高校は学費無償で、月3万円の奨学金を出すといわれたけれど蹴ってしまった
まあ自分の場合、一番金がかかるのが交通費なわけで電車、バスで月約1.5万円
これが痛いわけだ
公立高校だったら6千円、私立だと8千円ぐらいですんだんだけどね
自分にとっては一番安いのは私立で月マイナス2.2万円、公立高校で6千円
高専だと約3万円だ、もちろん学費が授業料だけではないのは分かるけど
高専その他で月1万もかわらないだろうに
平等な条件で行くと私立高校>高専>公立高校だろう学費は
人それぞれに事情は違うんだから高専は安いなんて簡単に言われたくはないだけなんだ
高専に行っているからなんだ
私立高校は学費無償で、月3万円の奨学金を出すといわれたけれど蹴ってしまった
まあ自分の場合、一番金がかかるのが交通費なわけで電車、バスで月約1.5万円
これが痛いわけだ
公立高校だったら6千円、私立だと8千円ぐらいですんだんだけどね
自分にとっては一番安いのは私立で月マイナス2.2万円、公立高校で6千円
高専だと約3万円だ、もちろん学費が授業料だけではないのは分かるけど
高専その他で月1万もかわらないだろうに
平等な条件で行くと私立高校>高専>公立高校だろう学費は
人それぞれに事情は違うんだから高専は安いなんて簡単に言われたくはないだけなんだ
372名無し専門学校
2011/09/26(月) 19:58:17.46 世間一般では高専は貧乏人が行く職業訓練学校のイメージ
373名無し専門学校
2011/09/26(月) 21:07:24.30 高専の授業料20万、国立大50万で計算すると
高校3年間+国立大4年間で大体200万くらい
高専5年+国立大2年、授業料半額こみで170万くらいだと思うけど
やっぱ安いよ
高校3年間+国立大4年間で大体200万くらい
高専5年+国立大2年、授業料半額こみで170万くらいだと思うけど
やっぱ安いよ
374名無し専門学校
2011/09/26(月) 21:52:15.25 >>371
何かあるのかと思って質問の形にして聞いたけどさあ、事情ってのはその程度か。
やっぱり救えないレベルなんだな。甘ったれすぎ。
「事情も知らずにそんなことを書くな」って馬鹿だろ?
人の事を文盲とまで書いたクズが言えたことじゃないからね?
もう一度書くけど、このスレお前のものじゃないから。
さて、計算するとだ
高専の方が高くなること自体がレアケース
仮に塾に行かずに大学に行った場合、国立大2年までと比較すると
大学入学費/2+学費2年分でおよそ122万
高専5年の場合はおよそ126万
差額5万以下
高専卒で入るような国立大に行くなら、普通は年間20万以上かかる塾に行く
塾に行かない場合がレアケース
何かあるのかと思って質問の形にして聞いたけどさあ、事情ってのはその程度か。
やっぱり救えないレベルなんだな。甘ったれすぎ。
「事情も知らずにそんなことを書くな」って馬鹿だろ?
人の事を文盲とまで書いたクズが言えたことじゃないからね?
もう一度書くけど、このスレお前のものじゃないから。
さて、計算するとだ
高専の方が高くなること自体がレアケース
仮に塾に行かずに大学に行った場合、国立大2年までと比較すると
大学入学費/2+学費2年分でおよそ122万
高専5年の場合はおよそ126万
差額5万以下
高専卒で入るような国立大に行くなら、普通は年間20万以上かかる塾に行く
塾に行かない場合がレアケース
375名無し専門学校
2011/09/26(月) 22:06:08.19376名無し専門学校
2011/09/26(月) 22:16:05.37 ・・・露骨に嫌がらせみたいなことを書いたけどさ
俺に安価引っかける前に
自分の書いたレスを顧みろよ
お前が人に向かって「事情を考慮せずに書くな」なんて言う資格は無いぞ
だいたい、事情を知っている人でもそこまで配慮して発言したりしない
普通はそんなことに拘らないし、怒ったりもしないからな
俺に安価引っかける前に
自分の書いたレスを顧みろよ
お前が人に向かって「事情を考慮せずに書くな」なんて言う資格は無いぞ
だいたい、事情を知っている人でもそこまで配慮して発言したりしない
普通はそんなことに拘らないし、怒ったりもしないからな
377名無し専門学校
2011/09/26(月) 22:20:16.63 ロンダ旧帝と生え抜きは分けてるよ
ロンダは生え抜き組みに比べ政界業界にネットワークが無いから
基本的には技術労働者あつかいだよ
ロンダは生え抜き組みに比べ政界業界にネットワークが無いから
基本的には技術労働者あつかいだよ
378名無し専門学校
2011/09/26(月) 23:26:57.54 >>371
親のことを考えている優しい子だね
高専選んで政界だよ
大学まで行くなら学費は確実に安くなるから
俺も親に金のかからん子だといって喜ばれた
いい大学にいけるように1年の今からがんばって勉強しろよ
今からやれば灯台でも鏡台でもどこでも行ける
親のことを考えている優しい子だね
高専選んで政界だよ
大学まで行くなら学費は確実に安くなるから
俺も親に金のかからん子だといって喜ばれた
いい大学にいけるように1年の今からがんばって勉強しろよ
今からやれば灯台でも鏡台でもどこでも行ける
379名無し専門学校
2011/09/27(火) 01:07:20.97 公立高校から国立高専に編入して専攻科を修了すれば、日本で一番安く学士号が得られるってことだよ。
380名無し専門学校
2011/09/27(火) 03:43:09.77 223 :名無し専門学校:2011/09/26(月) 20:40:05.29
企業は旧帝院出ていようが、専攻科卒と旧帝大卒は明確にわけてるよ
所詮ロンダ、本当の意味での旧帝大出とはぜんぜん違う
出身大学聞かれてしれっと旧帝の名だせる?
院だけなら入る難易度が全然違うでしょ
945 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:18:24.58
専攻科 →院入っても結局、専攻科卒って区別されんのかよ
高専にガチで騙された
946 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:26:27.35
たしかに専攻科でれば学士号はとれる
その学士号に何の意味があるの?
学士であるのと大学卒とは違うんだよ
結婚や募集要項の条件が大卒だとしたら専攻科はNG、知ってた?
企業は旧帝院出ていようが、専攻科卒と旧帝大卒は明確にわけてるよ
所詮ロンダ、本当の意味での旧帝大出とはぜんぜん違う
出身大学聞かれてしれっと旧帝の名だせる?
院だけなら入る難易度が全然違うでしょ
945 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:18:24.58
専攻科 →院入っても結局、専攻科卒って区別されんのかよ
高専にガチで騙された
946 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:26:27.35
たしかに専攻科でれば学士号はとれる
その学士号に何の意味があるの?
学士であるのと大学卒とは違うんだよ
結婚や募集要項の条件が大卒だとしたら専攻科はNG、知ってた?
381名無し専門学校
2011/09/27(火) 19:13:47.16 煽るだけ煽って具体的な数値はだしましぇーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無し専門学校
2011/09/27(火) 20:17:42.01 まあ、学生さんのうちは夢見ていればいいけど、
入ってから現実に気付くよりは今から覚悟していた方がいいと思うけどなあ。
一流企業に入ったら、同期で入った大卒の奴らが大体1/3でそいつらはたいてい
早慶や地底で、ごく初期の新任者研修を一緒に受けたら、もう顔を合わせることはないとかね。
そういうのはまだまし。比較する場がないから。
せいぜい工場に研究所が併設されている場合に、工場の食堂で研究職を見て、
違う人間がいるんだなって思うくらい。
下手に1.5流企業に入ると、大卒と同じ仕事をすることになる。
同じ仕事をしているのに既に初任給で2万円違う。昇給スピードも違う。
その後、大卒でしかもいい大学を卒業した奴の中から、出世コースに乗っていく。
高専卒や高卒はいつまでたっても、地方のまま。
同じ仕事をしているのに。
そういう現実があるからさ。
まあ、目をそらしていてもいいけど、高専の先輩方に話を聞いて真剣に
考えておくのもいいと思うよ。
入ってから現実に気付くよりは今から覚悟していた方がいいと思うけどなあ。
一流企業に入ったら、同期で入った大卒の奴らが大体1/3でそいつらはたいてい
早慶や地底で、ごく初期の新任者研修を一緒に受けたら、もう顔を合わせることはないとかね。
そういうのはまだまし。比較する場がないから。
せいぜい工場に研究所が併設されている場合に、工場の食堂で研究職を見て、
違う人間がいるんだなって思うくらい。
下手に1.5流企業に入ると、大卒と同じ仕事をすることになる。
同じ仕事をしているのに既に初任給で2万円違う。昇給スピードも違う。
その後、大卒でしかもいい大学を卒業した奴の中から、出世コースに乗っていく。
高専卒や高卒はいつまでたっても、地方のまま。
同じ仕事をしているのに。
そういう現実があるからさ。
まあ、目をそらしていてもいいけど、高専の先輩方に話を聞いて真剣に
考えておくのもいいと思うよ。
383名無し専門学校
2011/09/27(火) 20:37:34.36 基本今の私大は無試験入学が半数以上を占め
旧帝を含めた国公立でも2割前後が学力担保のない無試験の推薦・AO
ある人事担当者によるとそういう学生は職場で躓く事が多いらしい私大においてはマーチクラス以下の内部生
あと何処の高校出身かも気をつけるらしい
旧帝を含めた国公立でも2割前後が学力担保のない無試験の推薦・AO
ある人事担当者によるとそういう学生は職場で躓く事が多いらしい私大においてはマーチクラス以下の内部生
あと何処の高校出身かも気をつけるらしい
384名無し専門学校
2011/09/27(火) 20:43:52.30385名無し専門学校
2011/09/28(水) 00:11:02.01 高専のレベル低下を招いたのは紛れもなく講師陣の能力不足
やる気の無くなる様な授業しかできないから所詮高専の教員
なんだよ
近い将来に高専の存在自体が無くなるから今のうちに田舎へ
帰って稲刈りの練習でもしとけ
261 :高専4年生:2011/09/14(水) 20:26:02.70
大学目指すなら三重高校、四日市高校
使い捨て要員目指すなら鈴鹿高専!
やる気の無くなる様な授業しかできないから所詮高専の教員
なんだよ
近い将来に高専の存在自体が無くなるから今のうちに田舎へ
帰って稲刈りの練習でもしとけ
261 :高専4年生:2011/09/14(水) 20:26:02.70
大学目指すなら三重高校、四日市高校
使い捨て要員目指すなら鈴鹿高専!
386名無し専門学校
2011/09/28(水) 02:57:18.53 高専はいいよ。専攻科まで逝くなら貧乏人は7年間教育無料。寮費もほぼ飯と光熱費代だけ。
貧乏人は全寮制の高専で専攻科まで学費免除(国立大学はよほど優秀じゃないと成績免除にはならない)で、
そのまま宮廷大学院に行く。そのときばかりは金を払うはめになるだろうが、親が金をはらうのは上位大学院にいる2年間だけ。
このあいだ親戚で集まったときこんな会話があったよ。
「○○君は、高専(笑)に逝ったんだっけw」
「はあ・・学費が全くかからないもんで・・。」
「(学費よりも将来路頭に迷うほうが親に迷惑かけるつーの)ああそう。進路は?」
「一応、○大院に進学します。」
ざわざわ
「(びっくりした表情で)高専ではトップクラスだったんでしょうね」
「いや、真ん中ぐらいでした。同期では東工大院や筑波にも逝ってますし。最近不景気ですから就職できないんですよー」
同い年の上位進学校に行った従兄弟の顔がくもる。
「へー専門からねえ・・」
親戚ですらこの有様。世間様に高専の実態を理解してもらう必要は全くないことがあらためてわかった。
要は自分ですな。
貧乏人は全寮制の高専で専攻科まで学費免除(国立大学はよほど優秀じゃないと成績免除にはならない)で、
そのまま宮廷大学院に行く。そのときばかりは金を払うはめになるだろうが、親が金をはらうのは上位大学院にいる2年間だけ。
このあいだ親戚で集まったときこんな会話があったよ。
「○○君は、高専(笑)に逝ったんだっけw」
「はあ・・学費が全くかからないもんで・・。」
「(学費よりも将来路頭に迷うほうが親に迷惑かけるつーの)ああそう。進路は?」
「一応、○大院に進学します。」
ざわざわ
「(びっくりした表情で)高専ではトップクラスだったんでしょうね」
「いや、真ん中ぐらいでした。同期では東工大院や筑波にも逝ってますし。最近不景気ですから就職できないんですよー」
同い年の上位進学校に行った従兄弟の顔がくもる。
「へー専門からねえ・・」
親戚ですらこの有様。世間様に高専の実態を理解してもらう必要は全くないことがあらためてわかった。
要は自分ですな。
387名無し専門学校
2011/09/28(水) 03:04:05.59 >高専の授業料20万、国立大50万で計算すると
>高校3年間+国立大4年間で大体200万くらい
>高専5年+国立大2年、授業料半額こみで170万くらいだと思うけど
漏れの中学のダチで国立に逝った友達はたいてい予備校やガッコの課外で金払ってるから、
月授業料プラス3万程度の負担は平均してあるそうだ。
予備校に逝かないと国立逝けないというよりも、さらなるレベルアップのために親が出してやるんだよな。
高専生の平均的な家庭と、高校生の平均的な家庭の違いは愛情をお金で示せるかどうかにあるだろうな。
「予備校〜?んなのバカの逝くとこだろ。金かけるなよ。」というのが高専生の親の発想。
だから高専生の感覚からすれば年間百万円以上親に負担させておいて、小遣い稼ぎでバイトしたり
サークルやったりで勉強しない私大文のやつは頭が良い悪い以前に、申し訳ないとか思わないのかな。
>高校3年間+国立大4年間で大体200万くらい
>高専5年+国立大2年、授業料半額こみで170万くらいだと思うけど
漏れの中学のダチで国立に逝った友達はたいてい予備校やガッコの課外で金払ってるから、
月授業料プラス3万程度の負担は平均してあるそうだ。
予備校に逝かないと国立逝けないというよりも、さらなるレベルアップのために親が出してやるんだよな。
高専生の平均的な家庭と、高校生の平均的な家庭の違いは愛情をお金で示せるかどうかにあるだろうな。
「予備校〜?んなのバカの逝くとこだろ。金かけるなよ。」というのが高専生の親の発想。
だから高専生の感覚からすれば年間百万円以上親に負担させておいて、小遣い稼ぎでバイトしたり
サークルやったりで勉強しない私大文のやつは頭が良い悪い以前に、申し訳ないとか思わないのかな。
388名無し専門学校
2011/09/28(水) 05:39:08.61 私文はもちろん旧帝でも金持ち親がおおいよ
おれなんか奨学金もらってヒィヒィいいながら大学通ってるのに周りは
「奨学金?実家が貧乏でもなければ必要ないじゃん?」みたいな扱い
氏ね
おれなんか奨学金もらってヒィヒィいいながら大学通ってるのに周りは
「奨学金?実家が貧乏でもなければ必要ないじゃん?」みたいな扱い
氏ね
389名無し専門学校
2011/09/29(木) 00:38:36.46 でも寮のお金が安いのって通生が代わりに払ってるおかげなんでしょ?
ちょっとそれ腑に落ちないんだけど
これって抗議してもいいのかね?
ちょっとそれ腑に落ちないんだけど
これって抗議してもいいのかね?
390名無し専門学校
2011/09/29(木) 10:54:44.10 >>389
>通生が代わりに払ってるおかげなんでしょ
自分は通学だけど明細見たってそんなものは払って無いぞ、国立だから国が補助金を出しているんでしょう
あなた将来、役所や警官に自分の税金で給料貰っているくせにって言うタイプだね
>通生が代わりに払ってるおかげなんでしょ
自分は通学だけど明細見たってそんなものは払って無いぞ、国立だから国が補助金を出しているんでしょう
あなた将来、役所や警官に自分の税金で給料貰っているくせにって言うタイプだね
391名無し専門学校
2011/09/29(木) 21:32:18.15 ソース,ソースってめんどくせぇやつだな。
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,世間の誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,学校や教員のいう宣伝文句を信じるなよ。
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,世間の誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,学校や教員のいう宣伝文句を信じるなよ。
392名無し専門学校
2011/09/29(木) 21:40:18.72 まあ、東大に編入できた俺にとっては高専はさいこうだったな
393名無し専門学校
2011/09/29(木) 21:52:39.88394名無し専門学校
2011/09/29(木) 22:09:25.07 東大って一年損失じゃん
395名無し専門学校
2011/09/29(木) 22:15:36.77 アンチ君が推奨する大卒って3人に1人が無職か就職留年って本当ですか?
アンチ君のレスを見てると大卒全員が幸せになれそうな勢いなんですけど
事実はどうなんでしょうか?
アンチ君のレスを見てると大卒全員が幸せになれそうな勢いなんですけど
事実はどうなんでしょうか?
396名無し専門学校
2011/09/29(木) 22:38:43.06 京大も一年損失だよ
というか、高専に入ること自体が人生の損失
というか、高専に入ること自体が人生の損失
397名無し専門学校
2011/09/29(木) 22:41:34.62 いつも思うんだけどFランとか私文の話をわざわざ高専スレでする奴ってなんなの?
398名無し専門学校
2011/09/29(木) 22:50:20.41 高専で落ちこぼれてるやつだろ
落ちこぼれ君的には高専>私文なので
落ちこぼれ君>私文の学生
という構図になってるんだろ
ダメな奴はどこに行ってもダメなのにな
落ちこぼれ君的には高専>私文なので
落ちこぼれ君>私文の学生
という構図になってるんだろ
ダメな奴はどこに行ってもダメなのにな
399名無し専門学校
2011/09/29(木) 22:58:25.85 もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
400名無し専門学校
2011/09/30(金) 02:00:13.72 >>390
うわぁ・・・
お前って物事の表面しか見ない上に他人の言うことすぐ信じ込むタイプだろ?
明細に書くわけねぇじゃんかw
結局のところ学費から組まれた予算から出たわけだから・・・って意味だよ
俺は寮のやつら全員嫌いだからやつらが何もしないで得するのが納得いかねーんだよ
うわぁ・・・
お前って物事の表面しか見ない上に他人の言うことすぐ信じ込むタイプだろ?
明細に書くわけねぇじゃんかw
結局のところ学費から組まれた予算から出たわけだから・・・って意味だよ
俺は寮のやつら全員嫌いだからやつらが何もしないで得するのが納得いかねーんだよ
401名無し専門学校
2011/09/30(金) 11:03:28.22402名無し専門学校
2011/09/30(金) 19:49:33.55 編入は楽だよな?
403名無し専門学校
2011/09/30(金) 20:21:59.94405名無し専門学校
2011/09/30(金) 23:17:38.56 >>399は妄想に基づいコピペじゃねーの?
406名無し専門学校
2011/09/30(金) 23:27:36.61 399は大体あってると思うよ
生産現場では大卒で現場仕事やってる奴より評価が高いけど
基本的に生産現場でしか存在感を発揮できないからな
でもって生産現場はどういうわけか底辺扱いされる
・・こういう最近の風潮はどうかと思うけどなぁ
生産現場では大卒で現場仕事やってる奴より評価が高いけど
基本的に生産現場でしか存在感を発揮できないからな
でもって生産現場はどういうわけか底辺扱いされる
・・こういう最近の風潮はどうかと思うけどなぁ
407名無し専門学校
2011/10/01(土) 15:30:15.65 社会人からの立場で言わせてもらうと
企業では営業職が企業の底辺と感じられる。
成功すれば報酬や昇進についてデカイ場合が多いが、適性を誤ると一番割をくう部類。
体力的や精神的にもキツい部署で離職率もたかい
企業では営業職が企業の底辺と感じられる。
成功すれば報酬や昇進についてデカイ場合が多いが、適性を誤ると一番割をくう部類。
体力的や精神的にもキツい部署で離職率もたかい
408名無し専門学校
2011/10/01(土) 15:52:15.15 みんなに頭下げまくりだもんな
工場には無理な生産お願いしたりR&Dには急な改良サンプルお願いしたりして来るからかなり嫌われる
そのかわり適性があうと結果が目に見えやすいから出世が一番早かったりする
工場には無理な生産お願いしたりR&Dには急な改良サンプルお願いしたりして来るからかなり嫌われる
そのかわり適性があうと結果が目に見えやすいから出世が一番早かったりする
409名無し専門学校
2011/10/01(土) 16:10:26.53 基本的に営業職は体力気力が第一条件
知性・知識なんて一部を除いて扱う商品知識や関連知識だけで十分だし、何処の所属部署でも営業は短期間で出来る。
要するに換えはいくらでも効くって事
知性・知識なんて一部を除いて扱う商品知識や関連知識だけで十分だし、何処の所属部署でも営業は短期間で出来る。
要するに換えはいくらでも効くって事
410名無し専門学校
2011/10/01(土) 22:23:18.92 高専卒に営業はつとまらんけどな
411名無し専門学校
2011/10/01(土) 22:55:40.45 高専に営業は勤まりにくいかもね
企業の中には高専生はコミュニケーション力がない
、ただの理系馬鹿、黙々と何か作業をやるには向いてる
としか思ってないところもあるからね
高専生雇用するなら元お笑い芸人を雇うほうが
良いに決まってる、またそのほうが企業としての
知名度も高まるし明らかにこっちのほうがベスト
>>403
そんなの会社によると思うけど
ある会社では高専卒と大卒じゃ
結構出世スピードが違ったりする
いくら入社できても大卒と高専卒とじゃ
何十年も働けば給与に大きく差が出てきてしまう
高専生もそれを理解してるからこそ高専卒という
学歴では馬鹿にされることを理解してるから大学編入
しようという人が多いわけなんだし…
企業の中には高専生はコミュニケーション力がない
、ただの理系馬鹿、黙々と何か作業をやるには向いてる
としか思ってないところもあるからね
高専生雇用するなら元お笑い芸人を雇うほうが
良いに決まってる、またそのほうが企業としての
知名度も高まるし明らかにこっちのほうがベスト
>>403
そんなの会社によると思うけど
ある会社では高専卒と大卒じゃ
結構出世スピードが違ったりする
いくら入社できても大卒と高専卒とじゃ
何十年も働けば給与に大きく差が出てきてしまう
高専生もそれを理解してるからこそ高専卒という
学歴では馬鹿にされることを理解してるから大学編入
しようという人が多いわけなんだし…
412名無し専門学校
2011/10/01(土) 23:11:26.16 高専卒はあまり営業職は就かないじゃないか?
最近技術営業が増えたけど、原則顧客には技術的な知識を披露して顧客を信頼を得る仕事
一方文系営業は根性・体力で顧客の根負けとヤル気を見て顧客を獲得を得る仕事
最近技術営業が増えたけど、原則顧客には技術的な知識を披露して顧客を信頼を得る仕事
一方文系営業は根性・体力で顧客の根負けとヤル気を見て顧客を獲得を得る仕事
413名無し専門学校
2011/10/02(日) 09:07:06.63 友達が技術営業になって3ヶ月で会社辞めてた
客としゃべるのがつらいらしい
客としゃべるのがつらいらしい
414名無し専門学校
2011/10/02(日) 11:30:58.71415名無し専門学校
2011/10/02(日) 11:48:44.59 >>413
俺の知り合いの高専卒は客に
「お前の説明じゃわからんからもっとまともな奴を呼んで来い」
って社内で怒鳴られてそれが原因で一週間で辞めた
上司は引き止めなかったらしい
「あの程度で辞めるとか、子供じゃないんだから。
あんなんじゃどこ行ってもやってけない、もちろん
ウチでもやってけない。あれくらい自分で耐えてほしかったが
それが出来ないようじゃ、あんな奴はウチにいらん」だとさ。
俺の知り合いの高専卒は客に
「お前の説明じゃわからんからもっとまともな奴を呼んで来い」
って社内で怒鳴られてそれが原因で一週間で辞めた
上司は引き止めなかったらしい
「あの程度で辞めるとか、子供じゃないんだから。
あんなんじゃどこ行ってもやってけない、もちろん
ウチでもやってけない。あれくらい自分で耐えてほしかったが
それが出来ないようじゃ、あんな奴はウチにいらん」だとさ。
416名無し専門学校
2011/10/02(日) 13:12:16.92 そしてアンチ高専君とって都合良く登場人物が現れ
アンチ高専君の妄想はとどまる事をしらない
アンチ高専君の妄想はとどまる事をしらない
417名無し専門学校
2011/10/02(日) 13:28:43.76418名無し専門学校
2011/10/02(日) 15:57:29.99 高専は黙々と作業するのに向いてる人間
また高専という特殊な環境のため
常識のない馬鹿がたまにいる
論理的思考でしか物事を考えられないため
会話しててつまらない→会話能力が貧しい→営業に向いてない
また高専という特殊な環境のため
常識のない馬鹿がたまにいる
論理的思考でしか物事を考えられないため
会話しててつまらない→会話能力が貧しい→営業に向いてない
419名無し専門学校
2011/10/02(日) 16:58:35.47420名無し専門学校
2011/10/02(日) 17:17:38.68 最近は論理的思考力以前に日本語を読めない奴が増えてきているようです。
422名無し専門学校
2011/10/02(日) 18:06:13.90 高専<工業高校+理系短大卒
424名無し専門学校
2011/10/02(日) 19:27:34.90 都合の悪いのは全て私文ニートの妄想・作り話か
お隣の国の人みたいな発想ですね
文章読めてないあたり本当に在日だったりしてww
お隣の国の人みたいな発想ですね
文章読めてないあたり本当に在日だったりしてww
425名無し専門学校
2011/10/02(日) 19:45:32.47426名無し専門学校
2011/10/02(日) 20:08:39.36 文盲君には自分以外の書き込みは全てアンチにみえるんですね(笑)
ちゃんと国語の勉強しましょうね
ちゃんと国語の勉強しましょうね
427名無し専門学校
2011/10/02(日) 21:05:32.26428名無し専門学校
2011/10/02(日) 22:12:48.14 頭の悪い基地害は糖質気味の高専アンチ君じゃねーのw
脳内の嫁・親戚・友人・知り合いを脳内から生み出しワンパターンの妄想を繰り返しているだけ。
一度精神科にて診察受ける事をお勧めする
脳内の嫁・親戚・友人・知り合いを脳内から生み出しワンパターンの妄想を繰り返しているだけ。
一度精神科にて診察受ける事をお勧めする
429名無し専門学校
2011/10/02(日) 22:32:44.16 コイツは・・・w
嫁って高専祭で出会った女の子と
結婚したってレスだろ?w
あのレスは俺じゃないって前もいったよな?w
俺とは別人。一応アイツは中立的な立場だったが
どっちかと言えば高専擁護側だよ?w
つか気付いたら?wお前みたいなのが粘着して
同じ事繰り返したり、お馬鹿発言するから
益々高専生が馬鹿にされるんだよ?
嫁って高専祭で出会った女の子と
結婚したってレスだろ?w
あのレスは俺じゃないって前もいったよな?w
俺とは別人。一応アイツは中立的な立場だったが
どっちかと言えば高専擁護側だよ?w
つか気付いたら?wお前みたいなのが粘着して
同じ事繰り返したり、お馬鹿発言するから
益々高専生が馬鹿にされるんだよ?
430名無し専門学校
2011/10/03(月) 08:54:40.92 俺の嫁で記憶あるのは
俺は大卒無職
年収2000万円の高学歴の嫁
の設定だったな
無職だけど大卒だったから高学歴の嫁と結婚したという屑みたいな設定だった
アンチ君は本当に屑だと思ったよ
俺は大卒無職
年収2000万円の高学歴の嫁
の設定だったな
無職だけど大卒だったから高学歴の嫁と結婚したという屑みたいな設定だった
アンチ君は本当に屑だと思ったよ
431名無し専門学校
2011/10/03(月) 09:49:48.48 俺じゃないって何度も言ってるのに
こいつはどうしようもねぇな
こいつはどうしようもねぇな
432名無し専門学校
2011/10/03(月) 12:02:17.60 俺の嫁で記憶があるのは東京外大出身で年収2千万、自分が1千万って設定だった
433名無し専門学校
2011/10/03(月) 12:18:25.34 アンチ君の妄想シリーズは数あれど、俺の嫁パターンは秀逸
かなり糖質の症状が進行した状態
かなり糖質の症状が進行した状態
434名無し専門学校
2011/10/03(月) 12:37:36.40 もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
435名無し専門学校
2011/10/03(月) 12:51:37.15 >434
アンチ君はFラン大学好きだなぁw
アンチ君はFラン私文なのかな?
マア、Fランで高専レベルの就職先はムズいじゃないか?
大卒は上位大卒含めて3人に1人が無職か就職留年だしw
Fラン私文なんて2人に1人は
無職か就職留年・アルバイト・契約社員・専門学校進学じゃねーの?
アンチ君はFラン大学好きだなぁw
アンチ君はFラン私文なのかな?
マア、Fランで高専レベルの就職先はムズいじゃないか?
大卒は上位大卒含めて3人に1人が無職か就職留年だしw
Fラン私文なんて2人に1人は
無職か就職留年・アルバイト・契約社員・専門学校進学じゃねーの?
437431
2011/10/03(月) 17:30:00.83438名無し専門学校
2011/10/03(月) 17:45:26.28439名無し専門学校
2011/10/03(月) 18:08:49.99 か
440名無し専門学校
2011/10/03(月) 18:57:10.95 同じことばっかり書いてる子がいるけど間違いなく高専生の底辺だね
こういう子は大抵留年してまともな企業に就職できない
あるいは中退だな
こういう阿呆に高専生と名乗られると全国の高専生が迷惑するから中退してほしい
こういう子は大抵留年してまともな企業に就職できない
あるいは中退だな
こういう阿呆に高専生と名乗られると全国の高専生が迷惑するから中退してほしい
441名無し専門学校
2011/10/03(月) 20:33:21.51 高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,世間の誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,学校や教員のいうプロパガンダを信じるなよ。
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,世間の誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,学校や教員のいうプロパガンダを信じるなよ。
442名無し専門学校
2011/10/04(火) 08:24:45.32443名無し専門学校
2011/10/04(火) 10:38:00.25445名無し専門学校
2011/10/04(火) 13:01:13.88 高専が優秀とか周りの大人は言ってたけど
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ
446名無し専門学校
2011/10/04(火) 14:07:24.66447名無し専門学校
2011/10/04(火) 14:38:11.33449名無し専門学校
2011/10/04(火) 17:40:46.54 >>447
逆だよ昔はそうだったかもしれないけど
今はどんどん価値が低下してきてる
だから高専関係者は「高専は大学同等」とか
あとわざわざ小学校にまで
出向き早いうちから高専という学校を
知ってもらおうと必死に説明してるんだよ
なんだか見てて哀れだよねw
逆だよ昔はそうだったかもしれないけど
今はどんどん価値が低下してきてる
だから高専関係者は「高専は大学同等」とか
あとわざわざ小学校にまで
出向き早いうちから高専という学校を
知ってもらおうと必死に説明してるんだよ
なんだか見てて哀れだよねw
450名無し専門学校
2011/10/04(火) 18:09:40.31 >>449
大卒の価値は低下しているんじゃないかな
未成年の数は減る一方なのに大学生は増え続けているし
高専は横ばい
よって偏差値30の馬鹿でも大学入れるし
大学で価値あるのは旧帝・駅弁理工・早慶・上理同の上位学部くらい
それ未満の大学はパフォーマンス的に高専の平均レベル未満だと思うよ
大卒の価値は低下しているんじゃないかな
未成年の数は減る一方なのに大学生は増え続けているし
高専は横ばい
よって偏差値30の馬鹿でも大学入れるし
大学で価値あるのは旧帝・駅弁理工・早慶・上理同の上位学部くらい
それ未満の大学はパフォーマンス的に高専の平均レベル未満だと思うよ
451名無し専門学校
2011/10/04(火) 18:45:21.49 アンチ君って馬鹿大か高卒なんですか?
452名無し専門学校
2011/10/04(火) 19:00:30.72 結構みんな勘違いしてるけど高専卒で就職する奴のパフォーマンスは底辺駅弁未満だよ
単に若くて安いから雇われてるだけ
それと過去に高専が優秀だった時代の先輩方が脈々と培ってきた評判のおかげかな
今の高専生なんて底辺しか就職しない
優秀で気概のある奴はすべからく大学に進学する
単に若くて安いから雇われてるだけ
それと過去に高専が優秀だった時代の先輩方が脈々と培ってきた評判のおかげかな
今の高専生なんて底辺しか就職しない
優秀で気概のある奴はすべからく大学に進学する
453名無し専門学校
2011/10/04(火) 19:06:04.10454名無し専門学校
2011/10/04(火) 19:12:52.16455名無し専門学校
2011/10/04(火) 19:23:07.31456名無し専門学校
2011/10/04(火) 22:08:30.50457名無し専門学校
2011/10/04(火) 22:59:28.52 おまえらも絶対編入して
まっとうな人生を歩んでくれ
技科大や専攻科や就職だけは絶対やめとけよ
後で後悔してもその時には遅いからな
そして、今この風潮はもうどの高専でもだから
どんどん編入が難化してきてる
一番良いのはいろんな学部学科を選べるから
普通に進学校から大学に行くことだ
まっとうな人生を歩んでくれ
技科大や専攻科や就職だけは絶対やめとけよ
後で後悔してもその時には遅いからな
そして、今この風潮はもうどの高専でもだから
どんどん編入が難化してきてる
一番良いのはいろんな学部学科を選べるから
普通に進学校から大学に行くことだ
458名無し専門学校
2011/10/04(火) 23:14:13.59459名無し専門学校
2011/10/05(水) 09:59:57.58460名無し専門学校
2011/10/05(水) 18:48:20.32 バカの妄想が止まりませんw
面白いからもっと続けてw
面白いからもっと続けてw
461名無し専門学校
2011/10/05(水) 18:50:55.79 親が貧乏
品がない
エリートだと勘違い
3年で4割離職の現実知らされていない
専攻科なんかにすすめられたからとほいほいいってしまうほど○○
品がない
エリートだと勘違い
3年で4割離職の現実知らされていない
専攻科なんかにすすめられたからとほいほいいってしまうほど○○
462名無し専門学校
2011/10/05(水) 18:54:37.51463名無し専門学校
2011/10/05(水) 19:29:32.02464名無し専門学校
2011/10/05(水) 19:51:48.80 そう言えば北陸にある高専の3年離職率が
男子で10%の中盤
女子が40%台ってあったな
男女合算で2割くらいでしょうか?
男子で10%の中盤
女子が40%台ってあったな
男女合算で2割くらいでしょうか?
465名無し専門学校
2011/10/06(木) 01:11:34.29 半分親に捨てられる形で寮に入れられ不良になっちゃったけど
別に親が貧乏なわけでも品がないわけでもない
別に親が貧乏なわけでも品がないわけでもない
466名無し専門学校
2011/10/06(木) 01:18:59.74 俺は高専入って暴力事件起こして
退学処分になり親から勘当された
今はバイトしながらフリーターやってる
高専入ってなかったらと…今ではすごく後悔してるよ
退学処分になり親から勘当された
今はバイトしながらフリーターやってる
高専入ってなかったらと…今ではすごく後悔してるよ
467名無し専門学校
2011/10/06(木) 11:06:15.12468名無し専門学校
2011/10/07(金) 17:09:43.35470名無し専門学校
2011/10/08(土) 01:02:48.27471名無し専門学校
2011/10/08(土) 08:44:44.17 何故>>470が必死なのかわかる?
そりゃあコイツも大卒同等のエリートだと
高専関係者に言われて騙されて入学した1人だからだよw
しかもコイツはプライドが高い
自分の学校は馬鹿学校だと自身では認識してるけど
周りから馬鹿にされるとプライドがそれを許さず
ここまで必死なんだよ
だからみんな可哀想だから優しくしてあげてね
そりゃあコイツも大卒同等のエリートだと
高専関係者に言われて騙されて入学した1人だからだよw
しかもコイツはプライドが高い
自分の学校は馬鹿学校だと自身では認識してるけど
周りから馬鹿にされるとプライドがそれを許さず
ここまで必死なんだよ
だからみんな可哀想だから優しくしてあげてね
472名無し専門学校
2011/10/08(土) 09:33:43.79473名無し専門学校
2011/10/08(土) 09:52:57.88474名無し専門学校
2011/10/08(土) 10:32:26.63 可哀想だよね
現実をなかなか受け入れられないってw
アンチ高専のHPとか言ってるけど
これまた根拠なしにアンチ高専が作成した
HPだと言ってるよねw
現実逃避する人って可哀想w
現実をなかなか受け入れられないってw
アンチ高専のHPとか言ってるけど
これまた根拠なしにアンチ高専が作成した
HPだと言ってるよねw
現実逃避する人って可哀想w
475名無し専門学校
2011/10/08(土) 11:08:13.99 >>474
>これまた根拠なしにアンチ高専が作成した HPだと言ってるよねw
あのホームページが出来る前から散々言われていたけど
あのホームページを作ったのはアンチ高専だよ
作られた過程を知らないのか
>これまた根拠なしにアンチ高専が作成した HPだと言ってるよねw
あのホームページが出来る前から散々言われていたけど
あのホームページを作ったのはアンチ高専だよ
作られた過程を知らないのか
476名無し専門学校
2011/10/08(土) 11:43:07.02 468のサイトって高校2年生くらいのやつが社会の全てを分かった気になって
自信満々で作りましたって匂いがプンプンする。
多分まともな社会人経験のない元優等生君が自己の乏しい経験に基づいて作っちゃったんだろ。
アワレだねぇ、みんなもうまともな大人になってるのにいまだに高校レベルで止まってるなんて。
自信満々で作りましたって匂いがプンプンする。
多分まともな社会人経験のない元優等生君が自己の乏しい経験に基づいて作っちゃったんだろ。
アワレだねぇ、みんなもうまともな大人になってるのにいまだに高校レベルで止まってるなんて。
477名無し専門学校
2011/10/08(土) 12:00:28.75478名無し専門学校
2011/10/08(土) 12:13:02.96 >>477
高専擁護君のレスははマスコミ記事や文科省のHPなどでレスしてるけど
アンチ高専君のレスなんてソースがないじゃん
すべてがアンチ君の妄想からくる
@自分w
A嫁ww
B親戚www
C友人wwww
D知り合いwwwww
だからなぁ
高専擁護君のレスははマスコミ記事や文科省のHPなどでレスしてるけど
アンチ高専君のレスなんてソースがないじゃん
すべてがアンチ君の妄想からくる
@自分w
A嫁ww
B親戚www
C友人wwww
D知り合いwwwww
だからなぁ
479名無し専門学校
2011/10/08(土) 13:05:39.24480名無し専門学校
2011/10/08(土) 13:07:49.60 >>478
はぁ…もういいや
お前みたいな頭の悪い馬鹿とは
もう議論したくない
何度言っても同じ事を
やるんじゃどうしようもない
お前ってさ現実で言われない?
同じ事を2度以上繰り返すとか
頭が悪いとか言われない?
はぁ…もういいや
お前みたいな頭の悪い馬鹿とは
もう議論したくない
何度言っても同じ事を
やるんじゃどうしようもない
お前ってさ現実で言われない?
同じ事を2度以上繰り返すとか
頭が悪いとか言われない?
481名無し専門学校
2011/10/08(土) 13:14:33.43482名無し専門学校
2011/10/08(土) 14:40:04.41483名無し専門学校
2011/10/08(土) 15:06:45.24 まぁ教養のある親は高専にはご子息を入れないね
484名無し専門学校
2011/10/08(土) 15:14:03.59 またまた出たよ
アンチ高専君の親www
アンチ高専君の親www
485名無し専門学校
2011/10/08(土) 15:20:36.36486名無し専門学校
2011/10/08(土) 15:21:56.65 >>485
追加→駅弁理工
追加→駅弁理工
487名無し専門学校
2011/10/08(土) 15:50:52.77488名無し専門学校
2011/10/08(土) 16:07:25.69 >>487
偏差値65前後の普通高校では旧帝はムズい
一例だけど、たしか明石は偏差値68?の電気と機械(卒業生80人)で東大7人をはじめ、旧帝工神で30人くらいいた気ガスる。
偏差値が70までは高専の方がいい大学に行けると思うけどなぁ
マア、高専で68が最高だけど
偏差値65前後の普通高校では旧帝はムズい
一例だけど、たしか明石は偏差値68?の電気と機械(卒業生80人)で東大7人をはじめ、旧帝工神で30人くらいいた気ガスる。
偏差値が70までは高専の方がいい大学に行けると思うけどなぁ
マア、高専で68が最高だけど
489名無し専門学校
2011/10/08(土) 16:39:18.39 >>485
旧帝・早慶クラスでも学部によるんじゃないかな?
地底の不人気文系学部だと大した事ないところもある
また中堅私大でもマシな学部もある
マア、相対的には大学の7割くらいは高専未満かとは思うけど
旧帝・早慶クラスでも学部によるんじゃないかな?
地底の不人気文系学部だと大した事ないところもある
また中堅私大でもマシな学部もある
マア、相対的には大学の7割くらいは高専未満かとは思うけど
490名無し専門学校
2011/10/08(土) 17:16:19.58491名無し専門学校
2011/10/08(土) 17:36:11.11492名無し専門学校
2011/10/08(土) 17:40:42.77 >>491
悪そうだなぁか。
お前は確実に頭悪いけどw
お前の文章なんてちょっと知識を得た
高校生でも書き込める文章だっていってるの
ねぇ、一つきいていい?
お前って社会人?学生?どっち?
学生だろ?
悪そうだなぁか。
お前は確実に頭悪いけどw
お前の文章なんてちょっと知識を得た
高校生でも書き込める文章だっていってるの
ねぇ、一つきいていい?
お前って社会人?学生?どっち?
学生だろ?
493名無し専門学校
2011/10/08(土) 18:10:54.28 >>492
なんかアンチ高専君のレスって糖質ぽくって気持ち悪い
なんかアンチ高専君のレスって糖質ぽくって気持ち悪い
494名無し専門学校
2011/10/08(土) 21:04:28.24495名無し専門学校
2011/10/08(土) 23:40:39.95 母「493、部屋の外に御飯おいておくわね」
496名無し専門学校
2011/10/09(日) 00:16:58.79 おまいらがダマして集めたガキ(中学生、最近は小学生から)に、
君達はエリートだと洗脳(妄想)を吹き込むことを
業(仕事)としてメシを食ってるんだろ
70 名前:Nanashi_et_al. :2011/09/22(木) 21:30:41.39
騙されてどんな気分?悔しい?
君達はエリートだと洗脳(妄想)を吹き込むことを
業(仕事)としてメシを食ってるんだろ
70 名前:Nanashi_et_al. :2011/09/22(木) 21:30:41.39
騙されてどんな気分?悔しい?
498名無し専門学校
2011/10/09(日) 02:22:00.27 エッチして〜
499名無し専門学校
2011/10/09(日) 19:33:24.30 そこのアンチが作ったHPは面倒くさいから誰も反論しねえだけだろ
証拠がどうとか言うなら、そのHPを擁護する奴が出すべきだしな
ざっと目を通して同意できる点は
・「進路変更がすげえ大変」(高校進学時に将来の職業を決めるのは少し早いと思う)
・「偏差値65以上なら他に行く方が良い」(その人次第だが、俺は同意見)
・「職場で差別される」(理解のある環境では大いに評価されるため、非常に両極端である)
他の部分にはウソか編集者の偏見が大いに含まれてて参考にできない
証拠がどうとか言うなら、そのHPを擁護する奴が出すべきだしな
ざっと目を通して同意できる点は
・「進路変更がすげえ大変」(高校進学時に将来の職業を決めるのは少し早いと思う)
・「偏差値65以上なら他に行く方が良い」(その人次第だが、俺は同意見)
・「職場で差別される」(理解のある環境では大いに評価されるため、非常に両極端である)
他の部分にはウソか編集者の偏見が大いに含まれてて参考にできない
500名無し専門学校
2011/10/10(月) 05:04:45.66 高専祭でゆるゆりのライブやったんだけどマジで楽しかった
高専最高☆
アッカリン役の俺がパフォーマンスにおだんごミサイルをメントスコーラで
飛ばしたの大好評だったお
高専最高☆
アッカリン役の俺がパフォーマンスにおだんごミサイルをメントスコーラで
飛ばしたの大好評だったお
501名無し専門学校
2011/10/10(月) 07:08:46.14502名無し専門学校
2011/10/10(月) 10:11:40.73 >501
ニートのおまえよりは人生楽しめているよ
がんばれよ底辺以下
ニートのおまえよりは人生楽しめているよ
がんばれよ底辺以下
503名無し専門学校
2011/10/10(月) 11:41:13.11505名無し専門学校
2011/10/10(月) 13:29:29.57506名無し専門学校
2011/10/12(水) 20:50:37.20 以前豊田高専に落ちたことがあります
その後地元の普通科行って名大工と早稲田理工に合格し
早稲田に進学しました
豊田高専合格してたらきっと豊技か専攻科あたりに
なってただろうな〜と思うと
受からなくて本当によかったです ><
その後地元の普通科行って名大工と早稲田理工に合格し
早稲田に進学しました
豊田高専合格してたらきっと豊技か専攻科あたりに
なってただろうな〜と思うと
受からなくて本当によかったです ><
507名無し専門学校
2011/10/12(水) 22:03:28.01 高専出身の同期がイタくて会うたび話題合わせるのがそろそろ苦痛
○○の実験が大好きだった、とか毎晩実験自習三昧で大変だった、とか常に自分語りでハイテンション
話す限りでは分野について人一倍の自負を持ってる感じなのに
仕事中に居眠りしたり、研修中にキャピキャピの丸文字で日記つけたりしてて挙動を理解できない
高専生ってなんでオタっぽいのにテンション高いの
巻き込まないでくれ
○○の実験が大好きだった、とか毎晩実験自習三昧で大変だった、とか常に自分語りでハイテンション
話す限りでは分野について人一倍の自負を持ってる感じなのに
仕事中に居眠りしたり、研修中にキャピキャピの丸文字で日記つけたりしてて挙動を理解できない
高専生ってなんでオタっぽいのにテンション高いの
巻き込まないでくれ
508名無し専門学校
2011/10/13(木) 23:32:57.52 そこまで鬱陶しいのは高専卒といえど珍しいな
まあ鬱陶しいだけで大した実害は無いならマシなんじゃねえの
喋ることがないからそういう話題だけ振ってるだけかもしれんし、そういうことなら批判はできない
その高専卒が良い奴なら付き合いを続けたほうがいいわ
中身まで残念なら諦めて距離置いとけば
まあ鬱陶しいだけで大した実害は無いならマシなんじゃねえの
喋ることがないからそういう話題だけ振ってるだけかもしれんし、そういうことなら批判はできない
その高専卒が良い奴なら付き合いを続けたほうがいいわ
中身まで残念なら諦めて距離置いとけば
509名無し専門学校
2011/10/17(月) 22:47:23.48 所詮というか高専は専門卒(2年制)同等の職業訓練を目的とした学校だよ。
ちなみに専攻科は専門(4年制)卒と同等。
専門(4年制)卒は高度専門士と
大学院受験資格がもらえます。つまり専攻科と変わらんってことだ。
ちなみに専攻科は専門(4年制)卒と同等。
専門(4年制)卒は高度専門士と
大学院受験資格がもらえます。つまり専攻科と変わらんってことだ。
510名無し専門学校
2011/10/25(火) 00:52:39.60 医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
東工、阪大: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
東工、阪大: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
511名無し専門学校
2011/11/11(金) 03:42:12.51 もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
512名無し専門学校
2011/11/16(水) 21:09:53.38 >高専よりパフォーマンスの優れてる大学ってそんなに多くないよ
>3人に1人は無職なんでしょ?
大笑い。パフォーマンスw
本気で高専行っちゃって、人生終わりかけてるんだろうな。
卒業後のQOLが高卒並みなのにな
学歴コンプの余生が60年以上続くわけだ。
「あいつ高専だってさw」
「何それ?専門でしょ違うの?」
「良く知らんがバカだったんだろ?中坊んときとかw」
>3人に1人は無職なんでしょ?
大笑い。パフォーマンスw
本気で高専行っちゃって、人生終わりかけてるんだろうな。
卒業後のQOLが高卒並みなのにな
学歴コンプの余生が60年以上続くわけだ。
「あいつ高専だってさw」
「何それ?専門でしょ違うの?」
「良く知らんがバカだったんだろ?中坊んときとかw」
513名無し専門学校
2011/11/19(土) 11:49:17.64 高専って、一生経歴が負い目になるぞ
本当になるぞ。コンプレックスに押しつぶされそうになるぞ。
たとえばだ、大卒の女と結婚できない。
これ本当につらい。見向きもされない。飲み会からも外される。
綺麗で聡明でいい匂いのする女って、やっぱり大卒なんだよ
大学へ行け
絶対大学にしとけ。
悪いことは言わないよ。普通高校に進学して、大学に行くんだ。大学に行くんだぞ。
本当になるぞ。コンプレックスに押しつぶされそうになるぞ。
たとえばだ、大卒の女と結婚できない。
これ本当につらい。見向きもされない。飲み会からも外される。
綺麗で聡明でいい匂いのする女って、やっぱり大卒なんだよ
大学へ行け
絶対大学にしとけ。
悪いことは言わないよ。普通高校に進学して、大学に行くんだ。大学に行くんだぞ。
514名無し専門学校
2011/11/27(日) 20:32:32.12515名無し専門学校
2011/11/28(月) 10:20:45.89 マジでAB型おおくておもろい!ガチ
516名無し専門学校
2011/12/05(月) 05:31:36.13 一部に女子に飢えまくってる奴がいて
声かける勇気ないから気持ち悪いストーカーに成り果てる始末
こんな奴が各学年に一人はいるな
健全な奴は風俗に行っている
声かける勇気ないから気持ち悪いストーカーに成り果てる始末
こんな奴が各学年に一人はいるな
健全な奴は風俗に行っている
517名無し専門学校
2011/12/05(月) 18:13:28.05 高専入る奴は、人とちょっと違う事をしてやろう、という心持ちの奴が多いな。
それが命取りになっちゃったね。
それが命取りになっちゃったね。
518名無し専門学校
2011/12/19(月) 14:44:39.86 ないって
少しは統計学の勉強しろ
少しは統計学の勉強しろ
519名無し専門学校
2011/12/19(月) 14:54:59.33 5年制工業高校=高専≠短大相当
7年制工業高校=所詮高専≠大学相当
9年制工業高校=これも高専≠修士相当
12年制工業高校=やっぱり高専≠博士相当
専門バカは何年たってもタダのバカ。
死ぬまでやってもバカなだけ。
バカは死ななきゃ治らない。www
7年制工業高校=所詮高専≠大学相当
9年制工業高校=これも高専≠修士相当
12年制工業高校=やっぱり高専≠博士相当
専門バカは何年たってもタダのバカ。
死ぬまでやってもバカなだけ。
バカは死ななきゃ治らない。www
520名無し専門学校
2011/12/22(木) 14:50:16.69 井の中のバカが権限を持つと,しょうもない独裁者になるんだな。
なんぼのもんじゃ,教務主事,寮務主事,学生主事の飼い犬トリオ!
519 名前:Nanashi_et_al. :2011/12/22(木) 01:58:58.88
>>517
高専の教務主事に高等教育を語る上での担保(研究業績)があるのかいなw
低脳軍団の大将って感じかな?
520 名前:Nanashi_et_al. :2011/12/22(木) 06:34:38.97
専門学校に研究業績は笑わせるなよ。
行き場の無いおまえら拾って貰ったんだろ
黙って働け、文句があるならやめなよ。
おまえらの立派な研究業績で、どこへでも
521 名前:Nanashi_et_al. :2011/12/22(木) 07:20:48.36
高専に教授とかの職名は勘違いの元だから教諭にしちまえばいいのに
なんぼのもんじゃ,教務主事,寮務主事,学生主事の飼い犬トリオ!
519 名前:Nanashi_et_al. :2011/12/22(木) 01:58:58.88
>>517
高専の教務主事に高等教育を語る上での担保(研究業績)があるのかいなw
低脳軍団の大将って感じかな?
520 名前:Nanashi_et_al. :2011/12/22(木) 06:34:38.97
専門学校に研究業績は笑わせるなよ。
行き場の無いおまえら拾って貰ったんだろ
黙って働け、文句があるならやめなよ。
おまえらの立派な研究業績で、どこへでも
521 名前:Nanashi_et_al. :2011/12/22(木) 07:20:48.36
高専に教授とかの職名は勘違いの元だから教諭にしちまえばいいのに
521名無し専門学校
2011/12/23(金) 00:37:13.37 ガタガタ言わずに、すぐ進学校進学の準備をしなさい
1年生で気がつき、決心したら取り戻せる
トコトンがんがれ
高専教員を信じるな!!!
1年生で気がつき、決心したら取り戻せる
トコトンがんがれ
高専教員を信じるな!!!
522名無し専門学校
2011/12/25(日) 22:10:06.23 俺は大学編入したけど、凄まじく後悔したよ
結局大学に行くなら、進学校から行ったほうがいいし
貴重な人生の5年をゴミ箱に捨てたようなもんだからな
結局大学に行くなら、進学校から行ったほうがいいし
貴重な人生の5年をゴミ箱に捨てたようなもんだからな
523名無し専門学校
2011/12/28(水) 15:51:53.00 高専行ったせいで一生人から馬鹿にされて見下されて
劣等感に耐えながら生きていくハメになるなんてorz
150 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 12:22:51.02
医者はもちろんのこと、学校の先生になりたい人は高専に来てはいけません。
たとえば
高等学校教諭一種免許状(情報)を取りたく 高専-情報科から大学教育学部に編入しても
高専の情報の単位では情報の教諭にはなれません。
情報の先生になるには専修免許状最低一種免許状か コネ+二種免許状の条件の上で
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm
の大学で指定の単位を取る必要があります
416 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 22:52:38.26
得なようで損な学校だな、高専ってぇのは。
用事で校門の前を通る度に、学校の看板に唾を吐きかけるのが、当り前になるわけだ。
劣等感に耐えながら生きていくハメになるなんてorz
150 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 12:22:51.02
医者はもちろんのこと、学校の先生になりたい人は高専に来てはいけません。
たとえば
高等学校教諭一種免許状(情報)を取りたく 高専-情報科から大学教育学部に編入しても
高専の情報の単位では情報の教諭にはなれません。
情報の先生になるには専修免許状最低一種免許状か コネ+二種免許状の条件の上で
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm
の大学で指定の単位を取る必要があります
416 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 22:52:38.26
得なようで損な学校だな、高専ってぇのは。
用事で校門の前を通る度に、学校の看板に唾を吐きかけるのが、当り前になるわけだ。
524名無し専門学校
2011/12/29(木) 20:31:43.87 高専は二か月前に辞めましたがwww
同じく高校再受験します
65 :高専教員です:2011/12/26(月) 23:05:11.12
通らないとならない人生勝負の通過門だ
頑張り抜けよ
俺も進学校で頑張り抜いて旧帝にいったのだから
子供も当然のこと進学校にいかせるよ
同じく高校再受験します
65 :高専教員です:2011/12/26(月) 23:05:11.12
通らないとならない人生勝負の通過門だ
頑張り抜けよ
俺も進学校で頑張り抜いて旧帝にいったのだから
子供も当然のこと進学校にいかせるよ
525名無し専門学校
2012/01/16(月) 14:07:35.01 学歴で恋愛や就職、結婚の質はほぼ決まるからね
最近のコピペのいくつかにそのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい
もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ
だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ
941 :名無し専門学校:2011/11/28(月) 17:45:00.08
社会に出てない時は、金が稼げれば勝ちと思ってた
社会に出たら、金よりも人が求めることがあることを知った
知った時には高専卒の経歴を死ぬほど後悔した
orz
最近のコピペのいくつかにそのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい
もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ
だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ
941 :名無し専門学校:2011/11/28(月) 17:45:00.08
社会に出てない時は、金が稼げれば勝ちと思ってた
社会に出たら、金よりも人が求めることがあることを知った
知った時には高専卒の経歴を死ぬほど後悔した
orz
526名無し専門学校
2012/01/31(火) 20:06:50.83 どんなに人柄が良く優秀でも、高専卒はどこまでいっても高専卒です。
学歴が気になるトピ主さんでは釣り合わないと思います。
もし、自分の姉妹・従姉妹達が飛び抜けて高い学歴の持ち主とでも結婚しようものなら、
心中穏やかではいられなくなると思います。
(夫はどうして大卒以上じゃないのよっ、と)
あなたが今の彼と交際の月日を重ねて、
そういえば学歴うんぬんって言ってたこともあったっけと、思える日が来たら
その時あなたには、彼の相手として資格ができるんじゃないでしょうか。
ここでは皆さん、高専卒は優秀と書かれていますが、
そのことと、交際相手や結婚相手としてのふさわしい学歴とは別物でしょう。
学歴が気になるトピ主さんでは釣り合わないと思います。
もし、自分の姉妹・従姉妹達が飛び抜けて高い学歴の持ち主とでも結婚しようものなら、
心中穏やかではいられなくなると思います。
(夫はどうして大卒以上じゃないのよっ、と)
あなたが今の彼と交際の月日を重ねて、
そういえば学歴うんぬんって言ってたこともあったっけと、思える日が来たら
その時あなたには、彼の相手として資格ができるんじゃないでしょうか。
ここでは皆さん、高専卒は優秀と書かれていますが、
そのことと、交際相手や結婚相手としてのふさわしい学歴とは別物でしょう。
527名無し専門学校
2012/02/01(水) 22:15:28.65 「長い目でみたら高専は損です」
卒業間際の教員の言葉。
入学前か1年の時に言ってくれや。
卒業間際の教員の言葉。
入学前か1年の時に言ってくれや。
528名無し専門学校
2012/04/22(日) 14:28:01.98 変わり者が多い
プライド高い
頑固すぎる
女への対応不慣れ
上下関係に厳しい
プライド高い
頑固すぎる
女への対応不慣れ
上下関係に厳しい
529名無し専門学校
2012/04/24(火) 20:23:01.68 高専に行きたくて進学する厨房なんていないだろ
学力劣悪、ほとんど落ちこぼれで仕方なく選択しているのが実情
進学校に進めるならだれも高専なんかに行かないって
662 名前:Nanashi_et_al. :2012/02/06(月) 22:35:02.31
結構いるよ、ロボコン人気に騙される厨房が
それと大学に行くほど資力の無い家庭の子が多数入学している
おかげで暗い独特な雰囲気になっています
学力劣悪、ほとんど落ちこぼれで仕方なく選択しているのが実情
進学校に進めるならだれも高専なんかに行かないって
662 名前:Nanashi_et_al. :2012/02/06(月) 22:35:02.31
結構いるよ、ロボコン人気に騙される厨房が
それと大学に行くほど資力の無い家庭の子が多数入学している
おかげで暗い独特な雰囲気になっています
530名無し専門学校
2012/04/24(火) 20:49:20.16 高専は偏差値58〜65程度が多いからソコソコ優秀だと思うぞ
同じ偏差値なら高専の方がいい大学にいける場合が多いし
それに今の時代は高専→大学理系と公立→大学理系もかかる費用は変わらない
本当に貧乏なら当初学費かからない公立高校を選ぶ
同じ偏差値なら高専の方がいい大学にいける場合が多いし
それに今の時代は高専→大学理系と公立→大学理系もかかる費用は変わらない
本当に貧乏なら当初学費かからない公立高校を選ぶ
531名無し専門学校
2012/04/24(火) 20:52:01.08 「大学減らし、高専増やせ」技術者育成で就職率UP
大学への進学率は年々上がっているにもかかわらず、社会に出てから経済の現場で戦力となるような人材が少なくなっているというのが近年の社会の実感。
「●●卒が聞いて呆れる」という企業の嘆きがあちこちで聞かれるばかりではありません。一流大学卒という肩書きを得ながらワーキングプアと呼ばれる若者も増加しています。
その一方で重宝されているのが、産業技術者を育成する高等専門学校。
「就職氷河期」の改善が一向に見られない現状にあっても、今年春の高専卒の就職内定率(2月1日現在)は98%とのことで、この高専の増設も訴えられました。
http://www.h-yagi.jp/00/post_230651.html
大学への進学率は年々上がっているにもかかわらず、社会に出てから経済の現場で戦力となるような人材が少なくなっているというのが近年の社会の実感。
「●●卒が聞いて呆れる」という企業の嘆きがあちこちで聞かれるばかりではありません。一流大学卒という肩書きを得ながらワーキングプアと呼ばれる若者も増加しています。
その一方で重宝されているのが、産業技術者を育成する高等専門学校。
「就職氷河期」の改善が一向に見られない現状にあっても、今年春の高専卒の就職内定率(2月1日現在)は98%とのことで、この高専の増設も訴えられました。
http://www.h-yagi.jp/00/post_230651.html
532名無し専門学校
2012/04/24(火) 21:58:15.41 >>530
いやそもそも貧乏人なら大学行かないで就職するバカのための高専に群がるよ
いやそもそも貧乏人なら大学行かないで就職するバカのための高専に群がるよ
533名無し専門学校
2012/04/24(火) 22:01:03.12 就職率100%につられるのなんて貧乏人ぐらいだもんな
534名無し専門学校
2012/04/24(火) 22:12:00.21 >>532
そりゃ、旧帝レベルの大学いける地頭があればいいけど、そんな人は1%くらいしかいないんだから
3割が無職になる大学より、理系好きが高専行くのはよい選択だと思うよ
実際高専あたりの偏差値では旧帝は厳しい人が多いだから
そりゃ、旧帝レベルの大学いける地頭があればいいけど、そんな人は1%くらいしかいないんだから
3割が無職になる大学より、理系好きが高専行くのはよい選択だと思うよ
実際高専あたりの偏差値では旧帝は厳しい人が多いだから
535名無し専門学校
2012/04/24(火) 22:25:00.59 まぁ馬鹿じゃなかったらそもそも高専に感心なんてないし
537名無し専門学校
2012/05/10(木) 02:28:35.79 高専のリア充グループ(笑)の情報リテラシーの無さは異常。あいつらバカだわ
538名無し専門学校
2012/05/12(土) 22:35:14.81 高専の寮で強盗未遂…卒業生の男を逮捕
松江署は9日、松江工業高専(松江市)の学生寮で生徒から金を奪おうと
したとして、強盗未遂と住居侵入の疑いで、島根県出雲市の会社員本田直也
容疑者(28)を逮捕した。
同署によると、本田容疑者は同校の卒業生。
事件の当日には同様の被害が他にも2件あり、同署は関連を調べている。
逮捕容疑は、4月14日午前2時ごろ、学生寮に侵入し、就寝中だった
同校1年の生徒(15)の口をふさいで「財布を出せ」などと脅した疑い。
生徒が抵抗すると何も取らずに逃げた。
松江署は9日、松江工業高専(松江市)の学生寮で生徒から金を奪おうと
したとして、強盗未遂と住居侵入の疑いで、島根県出雲市の会社員本田直也
容疑者(28)を逮捕した。
同署によると、本田容疑者は同校の卒業生。
事件の当日には同様の被害が他にも2件あり、同署は関連を調べている。
逮捕容疑は、4月14日午前2時ごろ、学生寮に侵入し、就寝中だった
同校1年の生徒(15)の口をふさいで「財布を出せ」などと脅した疑い。
生徒が抵抗すると何も取らずに逃げた。
539名無し専門学校
2012/05/13(日) 14:48:50.08 大卒求人倍率調査(2012年卒)
____ 〜300人 〜999人 〜4999人 5000人〜
希望者数 082,400 136,300 145,200 91,000
求人数 275,700 131,600 107,900 44,500
求人倍率 03.35倍 00.97倍 00.74倍 0.49倍
従業員千人以上の求人は15万人分 5千人以上になると4.5万人
こういう競争に大卒は勝たないといけない。
ところが高専なら求人倍率20倍から選べる。
____ 〜300人 〜999人 〜4999人 5000人〜
希望者数 082,400 136,300 145,200 91,000
求人数 275,700 131,600 107,900 44,500
求人倍率 03.35倍 00.97倍 00.74倍 0.49倍
従業員千人以上の求人は15万人分 5千人以上になると4.5万人
こういう競争に大卒は勝たないといけない。
ところが高専なら求人倍率20倍から選べる。
540名無し専門学校
2012/05/13(日) 15:29:37.44 大手の子会社ばかりだけどね
541名無し専門学校
2012/05/13(日) 17:05:01.65 製造大手だと子会社も多くなるんじゃねーの?
製品種別に分社化してる場合多いし
製品種別に分社化してる場合多いし
543名無し専門学校
2012/05/15(火) 17:12:10.79 高専は工専 専攻科も 大卒じゃないよ
544名無し専門学校
2012/05/15(火) 19:34:36.78 企業からのニーズが高ければそれでいいんじゃないか?
545名無し専門学校
2012/05/15(火) 21:30:39.63 上の層を支える社畜の人生だもんな
546名無し専門学校
2012/05/16(水) 00:04:15.71 リーマンなんてアンチ君のいう社畜だよ
まぁ、社畜にもなれない大卒が3人に1人いるし
精神が弱いと就職できなくてみずから命絶つのも厭だし
まぁ、社畜にもなれない大卒が3人に1人いるし
精神が弱いと就職できなくてみずから命絶つのも厭だし
547名無し専門学校
2012/05/17(木) 00:01:28.42 だったらお前が高専卒になり、エリートになったつもりで一生働け
548名無し専門学校
2012/05/17(木) 21:23:10.75 新入生へ
進路変更の準備は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。
今だったら、まだ間に合う。
進路変更の準備は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。
今だったら、まだ間に合う。
549名無し専門学校
2012/05/18(金) 21:21:50.64 もし、人生にやり直しができるならば、15歳に戻って普通高に進学したい。
15歳がだめならば、18歳に戻り、高専を中退して予備校に通いたい。
18歳が駄目ならば20歳に戻り、就職せず予備校に通いたい。
嗚呼……
同窓生誰一人、子息を高専に進学させた人間はいない。
これからもそうだろう。
あの若い日々を共に「我こそは高専生!」と希望と自信に満ちて過ごした仲間の殆どが、母校に背中を向けている。
年をとって、高専のカラクリを知る。
今の学生は幸せだ。ネットで情報を得られる。
人生がやり直せれば・・・・・・・・・・
15歳がだめならば、18歳に戻り、高専を中退して予備校に通いたい。
18歳が駄目ならば20歳に戻り、就職せず予備校に通いたい。
嗚呼……
同窓生誰一人、子息を高専に進学させた人間はいない。
これからもそうだろう。
あの若い日々を共に「我こそは高専生!」と希望と自信に満ちて過ごした仲間の殆どが、母校に背中を向けている。
年をとって、高専のカラクリを知る。
今の学生は幸せだ。ネットで情報を得られる。
人生がやり直せれば・・・・・・・・・・
550名無し専門学校
2012/05/18(金) 21:25:13.28 これが実際の内定率(高校・専門学校除く)
平成23年10月1日現在の内定率(厚生労働省発表)
大学 59、9%
高専 93、9%
専修学校 40、2%
高校 41、5%
平成23年10月1日現在の内定率(厚生労働省発表)
大学 59、9%
高専 93、9%
専修学校 40、2%
高校 41、5%
551名無し専門学校
2012/05/19(土) 15:34:39.32本社採用されない底辺高専の底辺が気が狂ってアンチになったか。
高専は専攻科ではなく、付属病院が必要なようだ。学校保険医1人置いてよ。
552名無し専門学校
2012/05/19(土) 15:39:44.86 アンチは中卒・高卒のニートじゃね
553名無し専門学校
2012/05/19(土) 15:43:35.41 高専卒のニートだろ
555名無し専門学校
2012/05/19(土) 18:18:35.49 高専卒のニートってスキル云々より人格的に欠陥があるんだと思う
大卒は本人なりに頑張ってもニートは沢山いそうだけど
大卒は本人なりに頑張ってもニートは沢山いそうだけど
556名無し専門学校
2012/05/19(土) 19:24:25.32 退学したら高専卒じゃないです
557名無し専門学校
2012/05/19(土) 19:55:58.38 大学も高専も短大も高校も一緒じゃね?
558名無し専門学校
2012/05/20(日) 19:13:27.57 現場の品質管理がつまらんといってやめてニートになった奴がいる
559名無し専門学校
2012/05/20(日) 19:54:44.71 もったいないなぁ
3人に1人が無職や就職留年している時代に
3人に1人が無職や就職留年している時代に
560名無し専門学校
2012/06/18(月) 17:49:47.71 長岡高専 女子学生を三十数カ所めった刺しして,
血だらけの体をひきずり4階の窓から突き落とし,
さらに自分の腹も刺して窓から飛び降りる(ニュースより)
徳山高専の事件では殺した女子学生を死姦していたし、
普通じゃあ想像のつかないバケモノが
混じった学校であるとしか思えません。
高校や大学にない凄惨な事件が2度もおこるとは、
教育の中身が疑われてもおかしくない。
高専の事件はいつも陰湿で変態的
教育も教員も生徒の質も悪いんじゃないの?
血だらけの体をひきずり4階の窓から突き落とし,
さらに自分の腹も刺して窓から飛び降りる(ニュースより)
徳山高専の事件では殺した女子学生を死姦していたし、
普通じゃあ想像のつかないバケモノが
混じった学校であるとしか思えません。
高校や大学にない凄惨な事件が2度もおこるとは、
教育の中身が疑われてもおかしくない。
高専の事件はいつも陰湿で変態的
教育も教員も生徒の質も悪いんじゃないの?
561名無し専門学校
2012/06/25(月) 20:38:16.32 中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が、
一流国立大や国公立の医・歯・薬、最低でも地元の国立大の教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専という羽目になるんだぜ? 結婚相手も大半が高卒や専門卒・短大卒だ。
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は楽ではない。
地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、普通高校からの進学でも
決して難しくはない。
悪いこと言わないから、偏差値65とか70前後とかあるなら、高専なんて止やめときな。
一流国立大や国公立の医・歯・薬、最低でも地元の国立大の教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専という羽目になるんだぜ? 結婚相手も大半が高卒や専門卒・短大卒だ。
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は楽ではない。
地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、普通高校からの進学でも
決して難しくはない。
悪いこと言わないから、偏差値65とか70前後とかあるなら、高専なんて止やめときな。
562名無し専門学校
2012/06/30(土) 00:51:36.58 もう周囲から「ていがくれき」,「むきょうよう」,「さんりゅうじんせい」と言われることに
疲れたな。寮の風呂入るとチン毛浮いてるし,水虫うつりそうだし,汚くてやってられんわ。
親戚からは殺人事件のこと聞かれるし,就職は現場要員だと笑われるし。
疲れたな。寮の風呂入るとチン毛浮いてるし,水虫うつりそうだし,汚くてやってられんわ。
親戚からは殺人事件のこと聞かれるし,就職は現場要員だと笑われるし。
563名無し専門学校
2012/07/10(火) 17:27:40.05 おれ50歳近い高専卒だけど,企業の中では30代後半から40代前半には勝負がついて,
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。
例え企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。
30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学歴,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの部分が大切
になります。
高専が大卒よりもチヤホヤされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。
例え企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。
30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学歴,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの部分が大切
になります。
高専が大卒よりもチヤホヤされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。
564名無し専門学校
2012/07/19(木) 14:31:24.65 これまでに高専で7回卒業生を出したが,専攻科卒も本科卒も大手にいった学生はみな設備部門です。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,設備の点検・管理ばかり。
企業側は専攻科卒も含めて高専卒は,現場のまとめ役と考えているんだろうな。
なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職ではなく,現場ならなんとか
学卒と戦えているが,その後の昇進と結婚は国立大卒や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,設備の点検・管理ばかり。
企業側は専攻科卒も含めて高専卒は,現場のまとめ役と考えているんだろうな。
なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職ではなく,現場ならなんとか
学卒と戦えているが,その後の昇進と結婚は国立大卒や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。
565名無し専門学校
2012/07/25(水) 23:54:41.47 もう時効だから言っちゃう。
高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した進路で悩んだ自殺・行方不明者は6名。
全国の高専でこの50年間では,かなりの数になるはずだ。
他には寮を脱走して連れ戻したとか,家出したとか,やくざの舎弟になったとか,
ハンバーガー屋に就職して中退したとか,結構いたよ。
問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。
アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した進路で悩んだ自殺・行方不明者は6名。
全国の高専でこの50年間では,かなりの数になるはずだ。
他には寮を脱走して連れ戻したとか,家出したとか,やくざの舎弟になったとか,
ハンバーガー屋に就職して中退したとか,結構いたよ。
問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。
アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
566名無し専門学校
2012/07/26(木) 19:58:03.63567名無し専門学校
2012/08/08(水) 16:23:58.87 >>549
どこかでみたコピペの気もするがまったく同意。
当時の難しかった高専出てエリート気分でいたんだけど結局,大卒(今なら修士卒)
が上なんだよな。高専からなら求人倍率20〜40倍とかいうけど中身や
その後の職種,離職率,結婚相手,昇進,社会的地位を考慮したら
そんなに魅力的かなと疑問もてよな,君ら。
どこかでみたコピペの気もするがまったく同意。
当時の難しかった高専出てエリート気分でいたんだけど結局,大卒(今なら修士卒)
が上なんだよな。高専からなら求人倍率20〜40倍とかいうけど中身や
その後の職種,離職率,結婚相手,昇進,社会的地位を考慮したら
そんなに魅力的かなと疑問もてよな,君ら。
568国立大教員
2012/09/03(月) 21:21:37.54 最初から士官学校へ入ってきた人には、
出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。
高専上がりに限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。
更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、
一般入試経験者の後塵を拝することになる。
どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、
中央血統サラブレッドが大勢を占める社会では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。
もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、
大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。
社会的にさらに高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良いよ。
高専に入ってから、こんなことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。
出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。
高専上がりに限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。
更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、
一般入試経験者の後塵を拝することになる。
どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、
中央血統サラブレッドが大勢を占める社会では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。
もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、
大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。
社会的にさらに高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良いよ。
高専に入ってから、こんなことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。
569名無し専門学校
2012/10/27(土) 23:18:04.31 高専出の就職組は、人生の袋小路
編入組は就職組よりちょっとマシなだけ。
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。さらに
高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。
結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
編入組は就職組よりちょっとマシなだけ。
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。さらに
高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。
結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
570名無し専門学校
2012/11/03(土) 02:03:29.11 君たちの運命は日本株式会社の社畜となり、ひたすら国民生活を下から支えてくれ。
571名無し専門学校
2013/01/25(金) 15:38:39.33 ∧_∧
( ´∀`) <大卒じゃないの? ププ
( )
| | |
(__)_)
( ´∀`) <大卒じゃないの? ププ
( )
| | |
(__)_)
572名無し専門学校
2013/02/15(金) 19:54:45.39 5年間過ごして1回も留年せずに卒業できる人ってクラスに何人位いますか?
560 :名無し専門学校:2013/01/13(日) 19:30:44.97
40人クラス → 30人前後
無理して卒業しても・・・
ブラック企業ならぬ、ブラック学校。
大学受験からの逃避組、高専生。
学歴脱線事故、高専。
アカポス負け組、高専教員。
文科省のお荷物、高専制度。
偏差値65〜70前後が卒業すると偏差値40以下の4流大学より
格下になり、社蓄奴隷に洗脳され社会(会社)に送り込まれます。
気がついたときは
高専に入ったせいで一生バカにされ差別され続ける人生を送ることになるなんてorz
高専卒って言うたびに恥ずかしくて死にたくなるorz
560 :名無し専門学校:2013/01/13(日) 19:30:44.97
40人クラス → 30人前後
無理して卒業しても・・・
ブラック企業ならぬ、ブラック学校。
大学受験からの逃避組、高専生。
学歴脱線事故、高専。
アカポス負け組、高専教員。
文科省のお荷物、高専制度。
偏差値65〜70前後が卒業すると偏差値40以下の4流大学より
格下になり、社蓄奴隷に洗脳され社会(会社)に送り込まれます。
気がついたときは
高専に入ったせいで一生バカにされ差別され続ける人生を送ることになるなんてorz
高専卒って言うたびに恥ずかしくて死にたくなるorz
573たいいく?
2013/04/26(金) 22:15:54.56 知り合いの子供が通う、ある国立の高専では体育の授業の水泳テスト
が合格しないと進級できないという。水泳とはバタフライやメドレー
を含み、合格しない子供は補修が続き大変なようだ。
その子供は夏が近づくと学校へ行くのが嫌になり、休みがちだという。
体育大学や体育系学部ならわかるが、技術系の高専でなぜ?
最高学府の体育関係の教授に聞くと、単位をたてに実技合格をせまるなら、
アカハラだと言う。
こんな現実、疑問に思うのですがどうでしょうか?
アカハラが国立の学校でまかり通っているんでしょうか?福井?
が合格しないと進級できないという。水泳とはバタフライやメドレー
を含み、合格しない子供は補修が続き大変なようだ。
その子供は夏が近づくと学校へ行くのが嫌になり、休みがちだという。
体育大学や体育系学部ならわかるが、技術系の高専でなぜ?
最高学府の体育関係の教授に聞くと、単位をたてに実技合格をせまるなら、
アカハラだと言う。
こんな現実、疑問に思うのですがどうでしょうか?
アカハラが国立の学校でまかり通っているんでしょうか?福井?
574名無し専門学校
2013/04/27(土) 01:22:47.99 高専はアカハラ、パワハラ、セクハラ何でもありでしたよ。
あまりに多いので各高専に通報窓口があります。
あまりに多いので各高専に通報窓口があります。
575名無し専門学校
2013/04/27(土) 15:33:36.89 >>573
受験板ではよく見聞きするけど
大阪トップ公立は、体育は厳しいらしいよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334821218
高専なんか甘い方だと思うけどね
受験板ではよく見聞きするけど
大阪トップ公立は、体育は厳しいらしいよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334821218
高専なんか甘い方だと思うけどね
576名無し専門学校
2013/04/28(日) 00:54:10.90 高専は高校と授業内容が違っていいので、体育を厳しくする意味がないよ
体育教師がそうしたいだけです
体育教師がそうしたいだけです
578名無し専門学校
2013/04/29(月) 01:37:12.46 高専では体育の授業の水泳テスト
が合格しないと進級できないという。水泳とはバタフライやメドレー
を含み、合格しない子供は補修が続き大変なようだ。
社蓄にひつようなのか?
が合格しないと進級できないという。水泳とはバタフライやメドレー
を含み、合格しない子供は補修が続き大変なようだ。
社蓄にひつようなのか?
580名無し専門学校
2013/05/25(土) 20:47:28.41 大槻教授も高専アンチですよんw 高専ってクソだなwwwww
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-3d72.html
大槻教授からの回答
高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。
高専の学生には真の、本質的な学問や学歴など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
企業(資本層)ための労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。それでも見かけ上、高専卒の人にも高級エンジニアへの道(昇任ルート)は開かれていますがこれは例外規定です。
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-3d72.html
大槻教授からの回答
高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。
高専の学生には真の、本質的な学問や学歴など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
企業(資本層)ための労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。それでも見かけ上、高専卒の人にも高級エンジニアへの道(昇任ルート)は開かれていますがこれは例外規定です。
581名無し専門学校
2013/05/25(土) 22:21:22.05 お前らって学歴やら世間の目やら年収やら考えることが多くて大変だな
俺みたいな馬鹿は理系科目好きだから高専入って大学生活してみたかったから大学入ったがな
将来の事なんぞ考えてる暇ないくらい高専生活も大学生活も楽しいわww
俺みたいな馬鹿は理系科目好きだから高専入って大学生活してみたかったから大学入ったがな
将来の事なんぞ考えてる暇ないくらい高専生活も大学生活も楽しいわww
582名無し専門学校
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 高専は規則がゆるすぎて勘違いする学生を生み出す
勉強は受験もなく、危なくなっても再試と課題でお情けでも進級できる
進学先も国が豊橋技科大と長岡技科大という高専卒のための受け皿を用意している
部活のレベルも全国の高専大会ですら、高校や大学のレベルの地方レベルにも達しないほどの低レベル
編入試験も、高専というレベルの中で争えばいいので、一般入試とは比べ物にならないほど簡単
つまり、実力がないのに何とかなってしまうという勘違いを増大させ、
甘い汁から一気に社会に放り込まれた時に困り果てる大量の学生を作っている現実
勉強は受験もなく、危なくなっても再試と課題でお情けでも進級できる
進学先も国が豊橋技科大と長岡技科大という高専卒のための受け皿を用意している
部活のレベルも全国の高専大会ですら、高校や大学のレベルの地方レベルにも達しないほどの低レベル
編入試験も、高専というレベルの中で争えばいいので、一般入試とは比べ物にならないほど簡単
つまり、実力がないのに何とかなってしまうという勘違いを増大させ、
甘い汁から一気に社会に放り込まれた時に困り果てる大量の学生を作っている現実
583名無し専門学校
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN 就職はいい会社いけるかもしれんが職種は現場要員だ。
進学も国立行けるかもしれんが、高専組みは結局苦労する。
結論:真っ当に普通科行って進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!!
進学も国立行けるかもしれんが、高専組みは結局苦労する。
結論:真っ当に普通科行って進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!!
584名無し専門学校
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN >>582
コピペにマジレスするのもあれだけど
>高専は規則がゆるすぎて勘違いする学生を生み出す
まあ間違ってはいない
>勉強は受験もなく、危なくなっても再試と課題でお情けでも進級できる
これは知らん。俺の行ってるとこは再試なんてない。
>進学先も国が豊橋技科大と長岡技科大という高専卒のための受け皿を用意している
それ以外の大学は無視ですか?
>部活のレベルも全国の高専大会ですら、高校や大学のレベルの地方レベルにも達しないほどの低レベル
スポーツ一本に絞ってる奴等と同レベルなわけないだろ
>編入試験も、高専というレベルの中で争えばいいので、一般入試とは比べ物にならないほど簡単
大学に編入する時点でけっこう頭いいんですが…
>つまり、実力がないのに何とかなってしまうという勘違いを増大させ、
甘い汁から一気に社会に放り込まれた時に困り果てる大量の学生を作っている現実
妄想乙
コピペにマジレスするのもあれだけど
>高専は規則がゆるすぎて勘違いする学生を生み出す
まあ間違ってはいない
>勉強は受験もなく、危なくなっても再試と課題でお情けでも進級できる
これは知らん。俺の行ってるとこは再試なんてない。
>進学先も国が豊橋技科大と長岡技科大という高専卒のための受け皿を用意している
それ以外の大学は無視ですか?
>部活のレベルも全国の高専大会ですら、高校や大学のレベルの地方レベルにも達しないほどの低レベル
スポーツ一本に絞ってる奴等と同レベルなわけないだろ
>編入試験も、高専というレベルの中で争えばいいので、一般入試とは比べ物にならないほど簡単
大学に編入する時点でけっこう頭いいんですが…
>つまり、実力がないのに何とかなってしまうという勘違いを増大させ、
甘い汁から一気に社会に放り込まれた時に困り果てる大量の学生を作っている現実
妄想乙
585名無し専門学校
2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 昔は偏差値70以上(卒業しても大学ではあらず)、
今は建前上60以上だけど、実質全入の所もある
どんどん廃れていくと思う
ただの工業高校に成り下がって行っている感
今は建前上60以上だけど、実質全入の所もある
どんどん廃れていくと思う
ただの工業高校に成り下がって行っている感
586名無し専門学校
2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN >>582
編入試験は高専だけではなく、一般の短大や普通の専門学校&大学の2年終了時の人も受けるんだけど
そんなことも知らないのかい?
うちの近所の女子短大は地元旧帝に3人編入合格したって高校生向けの進学雑誌に載せていたけど
編入試験は高専だけではなく、一般の短大や普通の専門学校&大学の2年終了時の人も受けるんだけど
そんなことも知らないのかい?
うちの近所の女子短大は地元旧帝に3人編入合格したって高校生向けの進学雑誌に載せていたけど
587名無し専門学校
2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN どっちにしろ低レベルなのしかいない
バカ同士の戦いにしかなりえない
バカ同士の戦いにしかなりえない
589名無し専門学校
2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN その宮廷に簡単に入れちゃったからねぇ
590名無し専門学校
2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN まぁ馬鹿じゃなかったら高専なんかに入らないもんなぁ
591名無し専門学校
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN 情弱なやつが入って後悔してるイメージ
592名無し専門学校
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN593名無し専門学校
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN 文盲すぎてワロタ
594名無し専門学校
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN まあ、大学の編入試験を高専しか受けないなんて思っている馬鹿が
何を書いても無駄だけどね
本当に旧帝に行っていたら編入なんてよく見聞きするだろうに
何を書いても無駄だけどね
本当に旧帝に行っていたら編入なんてよく見聞きするだろうに
595名無し専門学校
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ほとんど聞かない
バカなキミには無関係な話だけどね
バカなキミには無関係な話だけどね
596名無し専門学校
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN >>595
>ほとんど聞かない
わざわざ無知をさらけ出して逆切れですかwww
まあ本当はほとんど聞かないじゃなくてまったく知らなかったでしょうけど、
無知もそこまでこじらせると大変だよねwww
まあ馬鹿というより想像力がないだけかな
>ほとんど聞かない
わざわざ無知をさらけ出して逆切れですかwww
まあ本当はほとんど聞かないじゃなくてまったく知らなかったでしょうけど、
無知もそこまでこじらせると大変だよねwww
まあ馬鹿というより想像力がないだけかな
597名無し専門学校
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN 実際聞かないからなあ
もっとも底辺光線君には関係ない話だから気にしなくてもいいよ
もっとも底辺光線君には関係ない話だから気にしなくてもいいよ
598名無し専門学校
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN バカ高専生には縁のない話だからな
599坂東大紀
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN たかが高専教師を教授と呼ぶ
高専の生徒。
高専の生徒。
600名無し専門学校
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN602名無し専門学校
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 高専の寮について調べてるが大半は擬似刑務所だな。
集団暴行やホモも普通にあるからな。
今でもときどき肛門がうずく。
50 :実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+wfCV68JI
高専をほめるのは生活のための高専関係者と、
社畜を育ててもらい金儲けする産業界の守銭奴たち、
それに守銭奴から票をもらいたい政治家という構図。
いまだに昭和時代のバカばかりwwwwww
昭和の時代に廃校にするべきだった。
平成になっても残してしまった責任は誰がとるんだ。
集団暴行やホモも普通にあるからな。
今でもときどき肛門がうずく。
50 :実名攻撃大好きKITTY:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+wfCV68JI
高専をほめるのは生活のための高専関係者と、
社畜を育ててもらい金儲けする産業界の守銭奴たち、
それに守銭奴から票をもらいたい政治家という構図。
いまだに昭和時代のバカばかりwwwwww
昭和の時代に廃校にするべきだった。
平成になっても残してしまった責任は誰がとるんだ。
603名無し専門学校
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN605名無し専門学校
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 揶揄されてるのに気付いてなくてワロタ
文盲だなぁ
文盲だなぁ
606靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「ガスライティング」
カルト宗教団体によるネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口
「ガスライティング 集団ストーカー」で検索して下さい
カルト宗教団体によるネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口
「ガスライティング 集団ストーカー」で検索して下さい
607名無し専門学校
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 年収
高専の教授<<<大学の教授
業績
高専の教授<<<大学の教授
社会的地位
高専の教授<<<大学の教授
社会的な貢献度
高専の教授<<<大学の教授
クズ高専の教授は、大学でいう助教レベル。
高専の教授=高校の教諭に毛が生えた程度です。
高専の教授<<<大学の教授
業績
高専の教授<<<大学の教授
社会的地位
高専の教授<<<大学の教授
社会的な貢献度
高専の教授<<<大学の教授
クズ高専の教授は、大学でいう助教レベル。
高専の教授=高校の教諭に毛が生えた程度です。
608名無し専門学校
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN クソガキのお守り
大学の教授<<<高専の教授
寮の雑用
大学の教授<<<高専の教授
担任の雑用
大学の教授<<<高専の教授
部活の雑用
大学の教授<<<高専の教授
教員間のしがらみ・喧嘩・足の引っ張り合い
大学の教授<<<高専の教授
大学の教授<<<高専の教授
寮の雑用
大学の教授<<<高専の教授
担任の雑用
大学の教授<<<高専の教授
部活の雑用
大学の教授<<<高専の教授
教員間のしがらみ・喧嘩・足の引っ張り合い
大学の教授<<<高専の教授
609名無し専門学校
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 工船 は 大学以上
妄想度 工船 >>>>> ∞ >>>>> 大学
妄想度 工船 >>>>> ∞ >>>>> 大学
610名無し専門学校
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN611名無し専門学校
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN612名無し専門学校
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN まあまあ。
高専出たらもう人生の墓場なんだから、
そんな事でいがまないようにしようよ
お互い仲良く「高専w」と笑われるだけの生涯なんだからさ
高専出たらもう人生の墓場なんだから、
そんな事でいがまないようにしようよ
お互い仲良く「高専w」と笑われるだけの生涯なんだからさ
613名無し専門学校
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN 高専みたいな職業訓練学校の教員の名称が教授ってのが違和感あるんでしょ
鍛冶屋の親父を教授と呼ぶようなもんだ
親方とか師匠とかのほうがよっぽどしっくりくる
鍛冶屋の親父を教授と呼ぶようなもんだ
親方とか師匠とかのほうがよっぽどしっくりくる
614名無し専門学校
2013/09/23(月) 20:56:44.85 261 :名無し専門学校:2013/09/15(日) 22:48:07.83
レベルが低いのが職業訓練校の本来のすがた
質の良い前途有望な優秀な若者は進学校から4大に行きたまえ !!
262 :名無し専門学校:2013/09/16(月) 01:03:33.90
現場要員で定年を迎える確率。
大卒・院卒 ほぼ0%
高専卒 80%以上
263 :名無し専門学校:2013/09/17(火) 07:44:29.08
本当は大学の先生になりたかたって教員が多いだろ
学生は「進学普通高校に行けば良かった」と後悔してるやつ多いだろ
レベルが低いのが職業訓練校の本来のすがた
質の良い前途有望な優秀な若者は進学校から4大に行きたまえ !!
262 :名無し専門学校:2013/09/16(月) 01:03:33.90
現場要員で定年を迎える確率。
大卒・院卒 ほぼ0%
高専卒 80%以上
263 :名無し専門学校:2013/09/17(火) 07:44:29.08
本当は大学の先生になりたかたって教員が多いだろ
学生は「進学普通高校に行けば良かった」と後悔してるやつ多いだろ
615名無し専門学校
2013/09/24(火) 20:41:05.10 自分の子供のためにとある大学のオープンキャンパスに行ったんだけど、
大学生はやっぱり大人だなと感じた。人間的にも、ファッションや言葉遣い、何からなにまで。
かたや高専生は・・・・・・。
5年生や専攻科生、同年齢と思えないくらい幼稚。
あらためて若い時にある程度の街で刺激受けて育ったほうがいいと確信した。
高専は視野の狭い兵隊養成所。
これがばれてきたのか本校の編入試験の志願者は2名だけだった。史上初の少なさ。
ここ5年ほどずっと4 、5名はいたんだけどな。
近いうちに中三生にもばれてきて本科の志願者激減するだろな。
ちょっと賢い親で高専行かせるやつはいないだろ。
大学生はやっぱり大人だなと感じた。人間的にも、ファッションや言葉遣い、何からなにまで。
かたや高専生は・・・・・・。
5年生や専攻科生、同年齢と思えないくらい幼稚。
あらためて若い時にある程度の街で刺激受けて育ったほうがいいと確信した。
高専は視野の狭い兵隊養成所。
これがばれてきたのか本校の編入試験の志願者は2名だけだった。史上初の少なさ。
ここ5年ほどずっと4 、5名はいたんだけどな。
近いうちに中三生にもばれてきて本科の志願者激減するだろな。
ちょっと賢い親で高専行かせるやつはいないだろ。
616名無し専門学校
2013/10/07(月) 02:54:59.96 高専から編入して東大院にロンダできても
本人がアレだとトラブルに対処できず、卒業すらできない
ttp://todaitokyo.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html
長いけど、魚拓推奨!
本人がアレだとトラブルに対処できず、卒業すらできない
ttp://todaitokyo.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html
長いけど、魚拓推奨!
617名無し専門学校
2013/11/21(木) 02:20:13.68 町内に幅広い高専OBがいるが、子息が高専に行った話しは聞かない。
その前に半分が未婚、既婚者も相手は高卒がほとんどで離婚なんて珍しくない。
町内会で会っても高専の話はお互い一切せず。
その前に半分が未婚、既婚者も相手は高卒がほとんどで離婚なんて珍しくない。
町内会で会っても高専の話はお互い一切せず。
618名無し専門学校
2013/11/22(金) 18:44:08.48620名無し専門学校
2013/11/26(火) 20:27:01.72 高専って毎年、毎年必ずびっくりする事件が起きるなwww
中学の時は優等生だったのに、高専に入ると現場要員の社畜養成校だったことに気づいて、
どうでもよくなるのかもな。
中学の時は優等生だったのに、高専に入ると現場要員の社畜養成校だったことに気づいて、
どうでもよくなるのかもな。
621名無し専門学校
2013/11/26(火) 23:42:51.84 アンチ高専君について語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1335436004/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1335436004/
622名無し専門学校
2013/11/27(水) 02:47:15.59 484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 05:14:25.78
することヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 05:14:25.78
することヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
623名無し専門学校
2013/11/27(水) 08:03:49.12 アンチくん、論破されるとすぐ逃げ回るね
やっぱコピペしかできないんだね
やっぱコピペしかできないんだね
624名無し専門学校
2013/11/27(水) 19:01:49.00 >>619
それでなんで学歴を知っているんだ?
同じ団地の同じ棟でも住んでいる人の学歴なんか分からないよ
ましてや団地全体の学歴を把握しているなんてどんな有能な諜報員だよ
スパイごっこでもしているつもりなんだろう、きっと
それでなんで学歴を知っているんだ?
同じ団地の同じ棟でも住んでいる人の学歴なんか分からないよ
ましてや団地全体の学歴を把握しているなんてどんな有能な諜報員だよ
スパイごっこでもしているつもりなんだろう、きっと
625名無し専門学校
2013/11/27(水) 19:50:03.24 おおおお〜〜〜高専ボロコン、マジキモ
踊ってるぜ、変な服着て。。。。
高専って人間を現場ロボットにするとこなんだな
貧困、3流、現場要員にキモが加わったなwwwwww
踊ってるぜ、変な服着て。。。。
高専って人間を現場ロボットにするとこなんだな
貧困、3流、現場要員にキモが加わったなwwwwww
626代名詞
2013/11/27(水) 23:33:27.78 現場要員、3流、ボロコン、無教養、低賃金、安給料、現場結婚、鼻毛、腋臭、刑務所寮、
キモ、声出し、窃盗、ホモ、おしっこ風呂、現場教育だけ、出世なし、低学歴、教員レベル低、
井の中のバカガエル、自画自賛、貧困、2級国道、本当は大学行きてぇ、騙しの宣伝活動、
成長期の隔離洗脳、不人気・低倍率、全入校ちらほら、ぼろ設備、SEX関連の事件多し...
キモ、声出し、窃盗、ホモ、おしっこ風呂、現場教育だけ、出世なし、低学歴、教員レベル低、
井の中のバカガエル、自画自賛、貧困、2級国道、本当は大学行きてぇ、騙しの宣伝活動、
成長期の隔離洗脳、不人気・低倍率、全入校ちらほら、ぼろ設備、SEX関連の事件多し...
629名無し専門学校
2013/11/28(木) 23:10:42.43 ぷぷぷぷぷぷ
まぁ教養のある親は高専にはご子息を入れないね
まぁ教養のある親は高専にはご子息を入れないね
630名無し専門学校
2013/12/04(水) 15:27:22.23 484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
(もちろん自分の子供は高専なんぞには入れない)
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 05:14:25.78
することヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
(もちろん自分の子供は高専なんぞには入れない)
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 05:14:25.78
することヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
631名無し専門学校
2014/01/18(土) 00:07:13.50 >>1
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも低学歴○○高専卒って書かなきゃいけないからね。
大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。
悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴が大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも低学歴○○高専卒って書かなきゃいけないからね。
大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。
悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴が大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。
632名無し専門学校
2014/01/21(火) 12:53:54.58 970 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 01:20:39.18
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。
971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ
972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う
973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。
971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ
972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う
973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね
633名無し専門学校
2014/02/04(火) 13:28:16.84 484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
634名無し専門学校
2014/02/05(水) 10:33:44.25 >>629
だよな。親の職業(緊急連絡先に企業名かいてるやついる)や懇談などで会った時のみなり,電話での話し方,
こういった情報から、親が教養のある層かどうかすぐにわかる。
クラスに1−2人くらい教員の子供がいるくらいで、あとは自営、町工場、パート、片親・・・・・・・
近所の進学校だとたぶんまったく違うんだろう。
だよな。親の職業(緊急連絡先に企業名かいてるやついる)や懇談などで会った時のみなり,電話での話し方,
こういった情報から、親が教養のある層かどうかすぐにわかる。
クラスに1−2人くらい教員の子供がいるくらいで、あとは自営、町工場、パート、片親・・・・・・・
近所の進学校だとたぶんまったく違うんだろう。
635名無し専門学校
2014/02/05(水) 11:02:47.75 まったく違うよ!!
だいたい親や親戚が国立大や有名私立大卒で
医師や弁護士、大卒公務員、TV局勤務などなど
とにかく知的階層だ。
だいたい親や親戚が国立大や有名私立大卒で
医師や弁護士、大卒公務員、TV局勤務などなど
とにかく知的階層だ。
636名無し専門学校
2014/02/05(水) 21:16:13.83 高専はまず性格がひねくれている奴が圧倒的に多い。平気で嘘つく。
最近もあることでウソとわかりきったウソつくブス女子学生いたわ。3年な。
なんか腑抜けた顔のブッサイク。吹奏楽部か超下手くそな。
結局ぐうぜん中学で勉強がどっちかいえばできた層というだけだよ。
厚みというかなんというかな、まあモノが違う。
教員研究室に忍び込んだのが明らかなのにとぼけたり
とぼけるのが無理とみれば何が悪いのかと開き直ったり。
親も親。
精神異常で自傷行為しておいて試験時間は延長しろとか怒鳴りこんでくる親。
みるからに低レベルな奴ら。
あーあ
まFラン大学よりかはましなのかな
最近もあることでウソとわかりきったウソつくブス女子学生いたわ。3年な。
なんか腑抜けた顔のブッサイク。吹奏楽部か超下手くそな。
結局ぐうぜん中学で勉強がどっちかいえばできた層というだけだよ。
厚みというかなんというかな、まあモノが違う。
教員研究室に忍び込んだのが明らかなのにとぼけたり
とぼけるのが無理とみれば何が悪いのかと開き直ったり。
親も親。
精神異常で自傷行為しておいて試験時間は延長しろとか怒鳴りこんでくる親。
みるからに低レベルな奴ら。
あーあ
まFラン大学よりかはましなのかな
637名無し専門学校
2014/02/05(水) 23:15:37.65 【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
638名無し専門学校
2014/02/05(水) 23:28:52.75 >>635
担任何度もやったが大卒の親なんて1件もなかったぞ
担任何度もやったが大卒の親なんて1件もなかったぞ
640名無し専門学校
2014/02/06(木) 09:19:46.44 274 :名無し専門学校:2014/02/05(水) 21:23:05.79
ある高専在籍中のスバルタス。異常なつぶやきやブログ。
すでにかなり拡散されている。
西日本のとある高専から採用予定の企業さんsubaruという
単語が入っているメアド持っている内定者のことは
よく調べた方がいいよ。
こんなのいると何をつぶやかれるかわかったもんではないよ。
ある高専在籍中のスバルタス。異常なつぶやきやブログ。
すでにかなり拡散されている。
西日本のとある高専から採用予定の企業さんsubaruという
単語が入っているメアド持っている内定者のことは
よく調べた方がいいよ。
こんなのいると何をつぶやかれるかわかったもんではないよ。
641名無し専門学校
2014/02/27(木) 10:26:23.07 702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
642名無し専門学校
2014/03/02(日) 11:39:55.93 まともな大学出た親なら、我が子を専門学校など行かさないだろ。
自分達の思い出、良き友と遊び学んだあの日々を我が子にも体験させたいからね。
自分達の思い出、良き友と遊び学んだあの日々を我が子にも体験させたいからね。
643名無し専門学校
2014/03/21(金) 08:06:21.22 136 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 20:39:11.90
うちの高専でも上位が3年修了で大学受験のため毎年抜けていくよ。
入学式で総代した奴もバカバカしくて辞めて大学に逃げたよ。
137 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 22:25:26.32
うちもさ
上位層は3年で大学受験してぬけてく
高専入試でも上位合格者は大量に入学辞退するし、卒業時に残ってるのはカスといわれる。
卒業しても大卒女に相手にされない現場要員だし。
うちの高専でも上位が3年修了で大学受験のため毎年抜けていくよ。
入学式で総代した奴もバカバカしくて辞めて大学に逃げたよ。
137 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 22:25:26.32
うちもさ
上位層は3年で大学受験してぬけてく
高専入試でも上位合格者は大量に入学辞退するし、卒業時に残ってるのはカスといわれる。
卒業しても大卒女に相手にされない現場要員だし。
644名無し専門学校
2014/03/25(火) 12:35:36.12 ここ大学進学もたくさんしているようにいってるが実際は体部分がこの学校に付録としてついてくるような
専攻科。ちょいましで高専卒か工業高校卒以外はほぼ行かない技科大。
結局駅弁以上狙うなら地域の進学校のほうが工学以外も目指せるし
どう考えてもお得だろ。
専攻科。ちょいましで高専卒か工業高校卒以外はほぼ行かない技科大。
結局駅弁以上狙うなら地域の進学校のほうが工学以外も目指せるし
どう考えてもお得だろ。
645名無し専門学校
2014/04/06(日) 13:22:06.51 >高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?
悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。
現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。
例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても大学学長はもちろん小中高の校長すらなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?
悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。
現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。
例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても大学学長はもちろん小中高の校長すらなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
646名無し専門学校
2014/04/29(火) 10:01:43.94 高専なんてやめちまえ
高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実
大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。
友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。
悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実
大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。
友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。
悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
647名無し専門学校
2014/05/05(月) 23:44:57.99 なんか高専生や高専卒って違うんだよなあ。教養がないってこういうことなんだろな。
4年5年それに専攻科でもどうみたって中高生だとしか思えないような幼稚なところがいっぱいだ。
まともな保護者さんは大切なご子息を高専などにやらないように。
もちろん内側の人間であるわたしも、子供が希望しても高専はやめておけと強く言うよ。
4年5年それに専攻科でもどうみたって中高生だとしか思えないような幼稚なところがいっぱいだ。
まともな保護者さんは大切なご子息を高専などにやらないように。
もちろん内側の人間であるわたしも、子供が希望しても高専はやめておけと強く言うよ。
648名無し専門学校
2014/05/06(火) 00:21:48.88 親戚から笑われてるよ。
649名無し専門学校
2014/05/06(火) 08:12:09.99 529 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 21:32:12.28
おい聞いてくれ先日ついにうちの寮生達が
寮内で乱交パーティを催しやがった
問題は俺が現場の掃除担当になったってことだ
534 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:11:42.39
最近の子らは平気で乱交とかするから大変だよな
536 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:15:59.10
うちの寮もとある部屋がヤリ部屋になってると噂があってな。
現場を抑えるのも嫌な仕事だが後始末も嫌な仕事だよな。
537 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:16:29.50
乱交できるほど、女が参加したのか?
AVとかでよく見る男2人女1人の3Pって
男優が間近で他の男のモノをみて、よくできるなぁとは
感心するけどな。
539 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:20:15.80
詳しいことは秘密だがだいぶ連れ込んだようだな
おい聞いてくれ先日ついにうちの寮生達が
寮内で乱交パーティを催しやがった
問題は俺が現場の掃除担当になったってことだ
534 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:11:42.39
最近の子らは平気で乱交とかするから大変だよな
536 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:15:59.10
うちの寮もとある部屋がヤリ部屋になってると噂があってな。
現場を抑えるのも嫌な仕事だが後始末も嫌な仕事だよな。
537 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:16:29.50
乱交できるほど、女が参加したのか?
AVとかでよく見る男2人女1人の3Pって
男優が間近で他の男のモノをみて、よくできるなぁとは
感心するけどな。
539 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:20:15.80
詳しいことは秘密だがだいぶ連れ込んだようだな
650名無し専門学校
2014/05/14(水) 12:47:07.54 高専現場要員の年表
15歳 全入に近い低レベル・不人気高専に合格。親は勿論親せきなどの周囲に大卒がいないため、高専が現場要員学校とは知らずに入学。
16歳 寮で先輩のホモを見て衝撃を受ける。しかしかすかなあこがれが頭に焼き付く。女子少ないがえっちがらみのいろいろな事件がおこる。
16.5歳 クラスの大半があまりの低レベルで授業中は寝ることにする。 先生がひどくて現場要員の養成校であることがはっきりわかる。
17歳 冗談でおしりに指入れられて悶絶する。部活のやる気のなさと設備の貧弱さにがっかりする。
17.5歳 退学する奴が増える。中学校の同級生が楽しそうに見えだす。将来が漠然と不安になり、オナニーの回数が増える。
18歳 現場要員になることに納得できない。工場実習や工場見学に行って、高専卒が本当に現場要員であることに衝撃を受ける。
18、5歳 大学行きたいが貧乏なのと勉強する気がなくてあきらめる。このころになると、本格的にホモに走る。寮風呂で好みの体を探し出す。
19歳 就職が決まる。大きな会社で高専だけ集められてほとんど無試験。あとで大卒・院卒と分けられた特別な採用であったことを知る(出世なし、低賃金の現場要員)
19.6歳 卒業研究をして支部会で発表するが、大学生と比べてテーマがダサい。
20歳 卒業して会社の現場に配属されたが、高卒の先輩と中卒の職長で製造ラインのメンテしてる。
35歳の今 やはり3流人生だなって毎日思うようになった。
15歳 全入に近い低レベル・不人気高専に合格。親は勿論親せきなどの周囲に大卒がいないため、高専が現場要員学校とは知らずに入学。
16歳 寮で先輩のホモを見て衝撃を受ける。しかしかすかなあこがれが頭に焼き付く。女子少ないがえっちがらみのいろいろな事件がおこる。
16.5歳 クラスの大半があまりの低レベルで授業中は寝ることにする。 先生がひどくて現場要員の養成校であることがはっきりわかる。
17歳 冗談でおしりに指入れられて悶絶する。部活のやる気のなさと設備の貧弱さにがっかりする。
17.5歳 退学する奴が増える。中学校の同級生が楽しそうに見えだす。将来が漠然と不安になり、オナニーの回数が増える。
18歳 現場要員になることに納得できない。工場実習や工場見学に行って、高専卒が本当に現場要員であることに衝撃を受ける。
18、5歳 大学行きたいが貧乏なのと勉強する気がなくてあきらめる。このころになると、本格的にホモに走る。寮風呂で好みの体を探し出す。
19歳 就職が決まる。大きな会社で高専だけ集められてほとんど無試験。あとで大卒・院卒と分けられた特別な採用であったことを知る(出世なし、低賃金の現場要員)
19.6歳 卒業研究をして支部会で発表するが、大学生と比べてテーマがダサい。
20歳 卒業して会社の現場に配属されたが、高卒の先輩と中卒の職長で製造ラインのメンテしてる。
35歳の今 やはり3流人生だなって毎日思うようになった。
651名無し専門学校
2014/05/21(水) 00:43:44.37 120 :名無し専門学校:2013/03/13(水) 12:50:53.06
すごい高専卒サマ(洗脳されエリートのつもり)なのに結婚相手がイマイチなのはどうしてだ?
俺のまわりの高専サマは、9割が高卒、残りが短卒なんだが
これが現実だ。
121 :名無し専門学校:2013/03/13(水) 17:28:33.17
>>120
結婚問題を考えると、編入しないのは損だよね。
よそ者から見ると、1,2年浪人しても編入した方が得だ。
122 :名無し専門学校:2013/03/13(水) 22:10:08.06
基本的に女性は男性よりも、見栄だとか自慢が好きなの。
そのため、相手が日東駒専や大東亜帝国卒もしくはそれ以下大卒の
女性であっても、最終学歴が高専卒の男性はハンデになるよ。
すごい高専卒サマ(洗脳されエリートのつもり)なのに結婚相手がイマイチなのはどうしてだ?
俺のまわりの高専サマは、9割が高卒、残りが短卒なんだが
これが現実だ。
121 :名無し専門学校:2013/03/13(水) 17:28:33.17
>>120
結婚問題を考えると、編入しないのは損だよね。
よそ者から見ると、1,2年浪人しても編入した方が得だ。
122 :名無し専門学校:2013/03/13(水) 22:10:08.06
基本的に女性は男性よりも、見栄だとか自慢が好きなの。
そのため、相手が日東駒専や大東亜帝国卒もしくはそれ以下大卒の
女性であっても、最終学歴が高専卒の男性はハンデになるよ。
652名無し専門学校
2014/06/28(土) 08:48:13.71 おまえらの高専って、変態が大勢いるのか?
さっき、全国テレビ番組の警察24でやってたよ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gekiroku/gekiroku_140627/
学校に侵入
・・・その目的は女子高生のユニフォーム
茶髪のかつらかぶって、北陸と岐阜の高校の部室をあさっていた。
しかも夜中の2時半!
盗んだ女子高生のユニフォームを600着隠し持って、「自分で着たかった」そうで、
ぺろぺろ、くんくんしながらオナニーしていた模様www
さっき、全国テレビ番組の警察24でやってたよ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gekiroku/gekiroku_140627/
学校に侵入
・・・その目的は女子高生のユニフォーム
茶髪のかつらかぶって、北陸と岐阜の高校の部室をあさっていた。
しかも夜中の2時半!
盗んだ女子高生のユニフォームを600着隠し持って、「自分で着たかった」そうで、
ぺろぺろ、くんくんしながらオナニーしていた模様www
653名無し専門学校
2014/08/16(土) 23:11:36.73 高専品質 = 高専卒は学歴と教養がないので、結婚相手として後悔しています。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&amp;p=0
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&amp;p=0
654名無し専門学校
2014/08/17(日) 08:59:01.66 【衝撃】高専が隠していた都合の悪い事実!【生涯所得が高卒以下に次ぐこの実態】
高校の1単位は50分x35回で、高専の1単位は50分x30回(国立高専設置基準)なので、そもそも高専の一般科目の授業時間は少ない。
さらに、
高専の芸術の単位数は高校(高等学校新学習指導要領)の半分である。
高校の理科の単位は,「物理基礎」,「化学基礎」,「生物基礎」,「地学基礎」のうちから3科目だが高専は2科目しかやってない。
高校の地理歴史は以下の2区分にわたって必履修。 「世界史A」(2単位)または「世界史B」(4単位)、「日本史A」(2単位)または
「日本史B」(4単位)または「地理A」(2単位)または「地理B」(4単位)。しかし高専ではこの半分の単位しかない。
高校の保健体育は「体育」(7-8単位)および「保健」(2単位)の2科目だが、高専は「体育6単位」に「保健1単位」という少なさ。
高校の「家庭基礎」(2単位)または「家庭総合」(4単位)または「生活デザイン」(4単位)は高専ではない。
高校の「社会と情報」(2単位)または「情報の科学」(2単位)も高専では教えない。
一方、高校の外国語は「コミュニケーション英語I」(3単位)または英語以外の外国語科目(2単位)だが、高専は15単位くらいある。
それなのに英語力は高校平均よりずっと下というおバカさ。
しかも同じ年齢の大学生(19歳、20歳)は、大学でも30〜40単位の教養科目を履修する。
高専の専攻科卒なんて、高校と大学の教養科目の半分もやらないで社会に出るんだろwww
こんなインチキなやり方って、現場要員に特化し、会社に身売りする人材を輩出する教育だからこそできるんだろうな。
これが高専の本当の実態だよ。高専卒は一般教養が足りないわけである。
高校の1単位は50分x35回で、高専の1単位は50分x30回(国立高専設置基準)なので、そもそも高専の一般科目の授業時間は少ない。
さらに、
高専の芸術の単位数は高校(高等学校新学習指導要領)の半分である。
高校の理科の単位は,「物理基礎」,「化学基礎」,「生物基礎」,「地学基礎」のうちから3科目だが高専は2科目しかやってない。
高校の地理歴史は以下の2区分にわたって必履修。 「世界史A」(2単位)または「世界史B」(4単位)、「日本史A」(2単位)または
「日本史B」(4単位)または「地理A」(2単位)または「地理B」(4単位)。しかし高専ではこの半分の単位しかない。
高校の保健体育は「体育」(7-8単位)および「保健」(2単位)の2科目だが、高専は「体育6単位」に「保健1単位」という少なさ。
高校の「家庭基礎」(2単位)または「家庭総合」(4単位)または「生活デザイン」(4単位)は高専ではない。
高校の「社会と情報」(2単位)または「情報の科学」(2単位)も高専では教えない。
一方、高校の外国語は「コミュニケーション英語I」(3単位)または英語以外の外国語科目(2単位)だが、高専は15単位くらいある。
それなのに英語力は高校平均よりずっと下というおバカさ。
しかも同じ年齢の大学生(19歳、20歳)は、大学でも30〜40単位の教養科目を履修する。
高専の専攻科卒なんて、高校と大学の教養科目の半分もやらないで社会に出るんだろwww
こんなインチキなやり方って、現場要員に特化し、会社に身売りする人材を輩出する教育だからこそできるんだろうな。
これが高専の本当の実態だよ。高専卒は一般教養が足りないわけである。
655名無し専門学校
2014/08/17(日) 09:16:00.78 一般科目が少ないことはみんな知ってるだろ
656名無し専門学校
2014/08/24(日) 14:01:10.98 少ないのは美術音楽書道とかじゃないの? 他は普通にあるだろ
657名無し専門学校
2014/08/24(日) 21:05:15.31 高校生レベルの教養や知識が身についたかどうか
センター試験や全国統一模試を受けてみろ
センター試験や全国統一模試を受けてみろ
658名無し専門学校
2014/08/24(日) 22:06:12.07 アンチくんに言われたない
659名無し専門学校
2014/08/24(日) 22:53:21.96 以下のような人、高専に向いています!
@貧困だ
A「中学生でも将来を決められる」と人生をなめて考えてる
B現場要員上等
C社畜上等
D世の中は学歴も教養も関係ねぇ
E3流怖くて生きてられっか
F一生懸命やれば社会では何でも報われる
@貧困だ
A「中学生でも将来を決められる」と人生をなめて考えてる
B現場要員上等
C社畜上等
D世の中は学歴も教養も関係ねぇ
E3流怖くて生きてられっか
F一生懸命やれば社会では何でも報われる
660名無し専門学校
2014/08/24(日) 22:55:30.15 だからなに?
おまえがアンチ君とやらか?
おまえがアンチ君とやらか?
661名無し専門学校
2014/08/25(月) 18:37:19.57 2年早く大学工学部レベルの内容をマスターできるのでメリットが大きい
遊んでいても卒業できる大学とは違い、厳しいレポート審査、テスト、じゃびープログラムで
しっかりとした学習ができる。
有名企業にほぼ100%入社
そりゃ、宮廷には負けるけど、そこらの3流工学部よりずっとまし
彼ら就職すらできないからね。
現場のリーダーにしかなれない?現場だって技術いるんだよ?勘違いしてない?
それにすらなれない3流大学卒が何言っているんだかな。
遊んでいても卒業できる大学とは違い、厳しいレポート審査、テスト、じゃびープログラムで
しっかりとした学習ができる。
有名企業にほぼ100%入社
そりゃ、宮廷には負けるけど、そこらの3流工学部よりずっとまし
彼ら就職すらできないからね。
現場のリーダーにしかなれない?現場だって技術いるんだよ?勘違いしてない?
それにすらなれない3流大学卒が何言っているんだかな。
662名無し専門学校
2014/08/25(月) 21:51:04.92 >>661
>2年早く大学工学部レベルの内容をマスターできるのでメリットが大きい
工学部レベルじゃなくて、工学部もどきなwww 高専のPRに洗脳されすぎだな
>遊んでいても卒業できる大学とは違い、厳しいレポート審査、テスト、じゃびープログラムで
>しっかりとした学習ができる。
昭和時代でもあるまいし、国立レベルじゃあ高専のほうがすげぇ低レベルだけど...
>有名企業にほぼ100%入社
編場要員限定だろw もそも工業高校だって、人数では高専以上に有名企業にはいってるぞwwww
>現場のリーダーにしかなれない?現場だって技術いるんだよ?勘違いしてない?
>それにすらなれない3流大学卒が何言っているんだかな。
現場要員を排出するセンモン学校だから仕方ないべwww 高専卒でうまくいくんなら、こんなヘタレ倍率なわわけないよな。
結論:
おめぇ、大学にいってから高専をよく見つめろな。高専「ぷっ」としか思えんでぇwwww
君にささげるオマケ:
井の中のバカ高専ガエル、大卒社会を知らず されど工員生活を知る
>2年早く大学工学部レベルの内容をマスターできるのでメリットが大きい
工学部レベルじゃなくて、工学部もどきなwww 高専のPRに洗脳されすぎだな
>遊んでいても卒業できる大学とは違い、厳しいレポート審査、テスト、じゃびープログラムで
>しっかりとした学習ができる。
昭和時代でもあるまいし、国立レベルじゃあ高専のほうがすげぇ低レベルだけど...
>有名企業にほぼ100%入社
編場要員限定だろw もそも工業高校だって、人数では高専以上に有名企業にはいってるぞwwww
>現場のリーダーにしかなれない?現場だって技術いるんだよ?勘違いしてない?
>それにすらなれない3流大学卒が何言っているんだかな。
現場要員を排出するセンモン学校だから仕方ないべwww 高専卒でうまくいくんなら、こんなヘタレ倍率なわわけないよな。
結論:
おめぇ、大学にいってから高専をよく見つめろな。高専「ぷっ」としか思えんでぇwwww
君にささげるオマケ:
井の中のバカ高専ガエル、大卒社会を知らず されど工員生活を知る
663名無し専門学校
2014/08/25(月) 22:11:20.73 アンチくんに言われたない
664名無し専門学校
2014/08/25(月) 22:19:25.99 高専は中級技術者で工業高校主神者は初級技術者
高専がリーダーとして活躍できるのに対して、工業高校は所詮手下のまま。
上級技術者は大卒の奴でそれと差がついてるのは当たり前かと。
ただしょぼい大学だと高専以上に悲惨なことに。そう就職先がないのだ。
これが高専100%との大きな違い。
まかりなりにも大手にほぼ就職可能な光線は恵まれている。
大学より劣っているのは認めるけど、それは宮廷に対してな。
そこそこの大学出ていたって、できのいい奴以外は高専と同じ、現場のリーダーですよ
高専がリーダーとして活躍できるのに対して、工業高校は所詮手下のまま。
上級技術者は大卒の奴でそれと差がついてるのは当たり前かと。
ただしょぼい大学だと高専以上に悲惨なことに。そう就職先がないのだ。
これが高専100%との大きな違い。
まかりなりにも大手にほぼ就職可能な光線は恵まれている。
大学より劣っているのは認めるけど、それは宮廷に対してな。
そこそこの大学出ていたって、できのいい奴以外は高専と同じ、現場のリーダーですよ
665名無し専門学校
2014/08/28(木) 10:22:48.73 うそこけ
高専なんて、地方国立よりも相当下に見られっぞ
それに工業高校だって大企業の工場ならたくさん就職すっぞ
高専がそんなにいい学校なら、こんなに不人気なわけがない
「自画自賛のバカ高専ガエルかよ、ぷっ」って言われっぞ
高専なんて、地方国立よりも相当下に見られっぞ
それに工業高校だって大企業の工場ならたくさん就職すっぞ
高専がそんなにいい学校なら、こんなに不人気なわけがない
「自画自賛のバカ高専ガエルかよ、ぷっ」って言われっぞ
666名無し専門学校
2014/08/28(木) 12:37:58.43 高専不人気じゃないですよ 入試倍率高いままだし、求人倍率も高いまま
地方国立大学の工学部でもいろいろあってな、上位・中尉はいいけど
下位の国立大学は就職できない奴が結構発生している。
そいつらよりまし。
就職も昇進も買いの国立や私立工学部より上。
やけに高専を馬鹿にしているけど何か恨みでもあるの?
高専出身の上司にこき使われている3流工学部出身者かな(笑)?
地方国立大学の工学部でもいろいろあってな、上位・中尉はいいけど
下位の国立大学は就職できない奴が結構発生している。
そいつらよりまし。
就職も昇進も買いの国立や私立工学部より上。
やけに高専を馬鹿にしているけど何か恨みでもあるの?
高専出身の上司にこき使われている3流工学部出身者かな(笑)?
667名無し専門学校
2014/08/28(木) 12:39:23.84 遊びほうけている大卒より、まじめに勉強してきた高専の学生のほうが好まれる。
668名無し専門学校
2014/08/28(木) 13:08:23.32 国立高専の平均入試倍率は、もうとっくに2倍切ってるし、実質倍率なんて1.3倍くらいじゃないの。
そんな国立大学はないしなあwww
求人倍率といっても、昔から大卒が行かないような現場要員限定だしねぇ。
入社試験が高専だけ別な日ので誤解しちゃうんだろうけど、実は『高専の入社試験=現場要員限定』なんだよね。
だいたい「学士」の学位もない馬鹿が、日本のサラリーマンで出世するわけないだろ、オタンコナスwww
高専のライバルは国立大学ではなくて、工業高校なんだから間違えるなよ低学歴。
>遊びほうけている大卒より、まじめに勉強してきた高専の学生のほうが好まれる。
石器時代の話か? 大学へ行って高専を見つめなおせよ、井の中のバカ高専ガエル。
そんな国立大学はないしなあwww
求人倍率といっても、昔から大卒が行かないような現場要員限定だしねぇ。
入社試験が高専だけ別な日ので誤解しちゃうんだろうけど、実は『高専の入社試験=現場要員限定』なんだよね。
だいたい「学士」の学位もない馬鹿が、日本のサラリーマンで出世するわけないだろ、オタンコナスwww
高専のライバルは国立大学ではなくて、工業高校なんだから間違えるなよ低学歴。
>遊びほうけている大卒より、まじめに勉強してきた高専の学生のほうが好まれる。
石器時代の話か? 大学へ行って高専を見つめなおせよ、井の中のバカ高専ガエル。
669名無し専門学校
2014/08/28(木) 15:16:19.31 ちゃんと就職できてからいいなよ、下位国立工学部君
高専の就職率は100%だけど、下位国立はそれよりずっと下だよね。
就職せずに何するのwwwww?
就職すらできない人に言われてもなあ。
高専の就職率は100%だけど、下位国立はそれよりずっと下だよね。
就職せずに何するのwwwww?
就職すらできない人に言われてもなあ。
670名無し専門学校
2014/08/28(木) 15:37:29.54 高専の仕事って、馬鹿にされているように現場のリーダーみたいな人も中に入るのは事実だけど
工学部でも同じような奴はいくらでもいる。
更にいうなら、それにすらつけない派遣社員・契約社員の犯罪予備軍になるやつのほうが多い
高専は一応正社員100%
まあ、高専にすら裏から内容な学力で高額の道に進んだ結果だけどな。ざまあ
工学部でも同じような奴はいくらでもいる。
更にいうなら、それにすらつけない派遣社員・契約社員の犯罪予備軍になるやつのほうが多い
高専は一応正社員100%
まあ、高専にすら裏から内容な学力で高額の道に進んだ結果だけどな。ざまあ
671名無し専門学校
2014/08/28(木) 17:09:07.21 アンチくんに言われたないって
672名無し専門学校
2014/08/28(木) 20:34:51.79 大学入ってから口ヒラケな、バカ高専ガエル。
それと犯罪予備軍は高専だよなwww
こないだも女子高生の運動着を600着も盗んでクンクンしてたくせに。
それと犯罪予備軍は高専だよなwww
こないだも女子高生の運動着を600着も盗んでクンクンしてたくせに。
673名無し専門学校
2014/08/28(木) 20:46:23.58 低レベルな内容に唖然とした
アンチに高専をバカにされるのは腹立たしいがそれに反論して下位国立大学は就職出来ないと馬鹿にするのもどうかと思うよ
結局アンチと同レベルやん
アンチに高専をバカにされるのは腹立たしいがそれに反論して下位国立大学は就職出来ないと馬鹿にするのもどうかと思うよ
結局アンチと同レベルやん
674名無し専門学校
2014/08/28(木) 22:12:21.09 下位国立大学はましだけど、そこらの私立工業大学なんて悲惨すぎ。
派遣社員・契約社員ばかり
準学士でしかない中堅技術者の高専に負けているんですものね。
俺らの中でできる奴は宮廷に論だできる。
派遣社員・契約社員ばかり
準学士でしかない中堅技術者の高専に負けているんですものね。
俺らの中でできる奴は宮廷に論だできる。
675名無し専門学校
2014/08/29(金) 00:00:40.07 国立大と比べるのって300年早いわ、高専君wwwwww
何にもわかってないバカ丸出しだな。
それでこそ、井の中のバカ高専ガエル君だ!
これだけわかりやすいバカガエルも、いまどき貴重だけどなwwwww
何にもわかってないバカ丸出しだな。
それでこそ、井の中のバカ高専ガエル君だ!
これだけわかりやすいバカガエルも、いまどき貴重だけどなwwwww
676名無し専門学校
2014/08/29(金) 06:47:57.95 契約社員は仕方ないんだよ。 研究系なんて殆ど契約社員なんだから。
研究なんて成果出るのは100に一つ。 どんどん期間雇用(契約社員)で雇って成果出さない奴は捨ててゆかないと人件費だけで会社潰れる。
だから仕方ない。
研究なんて成果出るのは100に一つ。 どんどん期間雇用(契約社員)で雇って成果出さない奴は捨ててゆかないと人件費だけで会社潰れる。
だから仕方ない。
678名無し専門学校
2014/08/29(金) 10:53:48.88 ハタチの5年が15の1年と仲良くする状況
だいぶイカンやろと思うことがある
だいぶイカンやろと思うことがある
679名無し専門学校
2014/08/29(金) 10:56:52.08 それをいうなら、専攻科の22歳のおっさんが15歳の1年ろ仲良くするとか、
22歳のおねーさんが15歳のチェリーボーイと仲良くするのもどうかと思う。
っていうか、この点だけは高専羨ましい。
22歳のおねーさんが15歳のチェリーボーイと仲良くするのもどうかと思う。
っていうか、この点だけは高専羨ましい。
680名無し専門学校
2014/08/29(金) 10:59:42.97681名無し専門学校
2014/08/29(金) 22:31:26.95 アンチ君は話がつまらん
682名無し専門学校
2014/08/30(土) 01:15:52.03 22歳のおっさんが15歳のチェリーボーイと仲良くするのには最高の環境だな
近いうちに、また事件になるんだろうなwww
近いうちに、また事件になるんだろうなwww
683名無し専門学校
2014/08/30(土) 01:40:07.69 高専-大手の正社員に就職100%
※ただし待遇・昇進は大卒より下
工学部-真ん中以下の大学は就職できない奴多数、できても派遣社員・契約社員・異業種就職
※待遇は高専より上だが、能力がないと高専と同じかそれ以下になる
どちらがいいんでしょうね。
旧帝に入って、修士まで行けってことなんでしょうけれどね。
※ただし待遇・昇進は大卒より下
工学部-真ん中以下の大学は就職できない奴多数、できても派遣社員・契約社員・異業種就職
※待遇は高専より上だが、能力がないと高専と同じかそれ以下になる
どちらがいいんでしょうね。
旧帝に入って、修士まで行けってことなんでしょうけれどね。
684名無し専門学校
2014/08/30(土) 03:12:09.98 ↑
井の中のバカ高専ガエル、大学の就職状況を知らずw
そりゃあ、大学院出て大きな会社で技術開発や研究開発、あるいは研究者になるのがカッケェだろwww
現場要員なんて初めから眼中にねーよwwww
井の中のバカ高専ガエル、大学の就職状況を知らずw
そりゃあ、大学院出て大きな会社で技術開発や研究開発、あるいは研究者になるのがカッケェだろwww
現場要員なんて初めから眼中にねーよwwww
685名無し専門学校
2014/08/30(土) 03:21:04.52 今時工学系ってすでに大学院修了がデフぉの時代なのにねぇ
現場要員って選択肢は、ちょっと………ぷ
現場要員って選択肢は、ちょっと………ぷ
687名無し専門学校
2014/08/30(土) 08:33:55.68 技術開発とか研究とかは宮廷の修士修了者、しかもその中で優秀なごく一部がなれるだけのもの
高専の本科出ただけの人間がそんなのはなからなれないのだって知っている。
実践的技術者の養成機関なんだから、仕事が現場の技術者で何も間違ってないんだけど何か?
まあ、どこにも就職できない、できても派遣社員・契約社員でわれわれが支持監督する3流工学部に言われたくないなあ
2年も長く勉強しているくせに使い物にならないんだよ。
高専の本科出ただけの人間がそんなのはなからなれないのだって知っている。
実践的技術者の養成機関なんだから、仕事が現場の技術者で何も間違ってないんだけど何か?
まあ、どこにも就職できない、できても派遣社員・契約社員でわれわれが支持監督する3流工学部に言われたくないなあ
2年も長く勉強しているくせに使い物にならないんだよ。
688名無し専門学校
2014/08/30(土) 11:30:19.05 今はロボコンなどで高専の認知度が上がっているから機械系の倍率が上がっている
また化学や建築系では女子の受験生も増えている。
また化学や建築系では女子の受験生も増えている。
689名無し専門学校
2014/08/30(土) 13:42:17.87 といっても1.何倍だ。目先にとらわれず
高校や大学で学問の基礎をしっかり身につけてから
大学専門課程や大学院で本格的に学ぶ者も多い。
高校や大学で学問の基礎をしっかり身につけてから
大学専門課程や大学院で本格的に学ぶ者も多い。
690名無し専門学校
2014/08/30(土) 15:02:02.75 過疎地の高専だからだろ。それは。そういうところは、進学高校でさえ定員割れだからな。
普通の高専は2倍以上ですよ。
勉強をちゃんとする学生はいいよ。就職もね。
でも、2龍以下の工学部は勉強しないから。遊んでばかり。学問も技術も何も身についていない。
だから企業も欲しがらない。
強制でも勉強して、レポート頑張っている高専のほうがまし。
だから、契約社員・派遣社員・アルバイトの使い捨て要員なんですよ。
現場要員の高専や工業高校を馬鹿にできるんですかね(笑)。
普通の高専は2倍以上ですよ。
勉強をちゃんとする学生はいいよ。就職もね。
でも、2龍以下の工学部は勉強しないから。遊んでばかり。学問も技術も何も身についていない。
だから企業も欲しがらない。
強制でも勉強して、レポート頑張っている高専のほうがまし。
だから、契約社員・派遣社員・アルバイトの使い捨て要員なんですよ。
現場要員の高専や工業高校を馬鹿にできるんですかね(笑)。
691名無し専門学校
2014/08/30(土) 23:14:26.24 大学受験が嫌だから高専に行くという連中は、たとえ大学院修了しても、使い物にならないという現実
692名無し専門学校
2014/08/31(日) 00:33:25.58 そもそも2流以下の工学部は企業に使ってもらえない現実
現実は派遣社員・契約社員・アルバイト=犯罪予備軍
更には無職・異業種就職
何のために工学部に行ったのかわからない。
一方高専は大手に就職100%
現実は派遣社員・契約社員・アルバイト=犯罪予備軍
更には無職・異業種就職
何のために工学部に行ったのかわからない。
一方高専は大手に就職100%
693名無し専門学校
2014/08/31(日) 00:48:11.91 ただし教養無しの現場要員限定な
694名無し専門学校
2014/08/31(日) 02:19:59.41 高専がいくら良いこと言ったって、大学未満で工業高校や中卒、派遣なんかのまとめ役だろ。
生涯所得は高卒よっか低いし、な〜にが大企業に就職できるよだwww
3流だろ
生涯所得は高卒よっか低いし、な〜にが大企業に就職できるよだwww
3流だろ
695名無し専門学校
2014/08/31(日) 08:48:16.97 就職に失敗した3流工学部卒は、障害所得が我々高専よりずっと下
お前ら派遣社員の3流工学部を指揮するのは我々高専卒の正社員
2年余計にお勉強しているのに、これが現実
お前ら派遣社員の3流工学部を指揮するのは我々高専卒の正社員
2年余計にお勉強しているのに、これが現実
696名無し専門学校
2014/08/31(日) 10:51:30.24 コウセン卒業したら下を向いて自己満足しようね
697名無し専門学校
2014/08/31(日) 11:27:30.10 3流工学部はまず仕事を探せ。工業以外のな(笑)。
まあ、製造現場の仕事だって行ける。派遣社員でな。
まあ、製造現場の仕事だって行ける。派遣社員でな。
698名無し専門学校
2014/08/31(日) 11:43:30.71 ははははっは
学士でもない高専君に何を言われても、ぜんぜん説得力無いなあ。
みんな自分より低レベルには優しいから、高専君の言うことを一度くらいは笑顔で聞くけど、
「大学くらい出てから口開けよ底辺が」と心では思ってるぜ。
学士でもない高専君に何を言われても、ぜんぜん説得力無いなあ。
みんな自分より低レベルには優しいから、高専君の言うことを一度くらいは笑顔で聞くけど、
「大学くらい出てから口開けよ底辺が」と心では思ってるぜ。
699名無し専門学校
2014/08/31(日) 11:45:53.99 井の中のバカ高専ガエル、身の程を知らず
自画自賛と、現場の隅っこでしか生きられず
695 名前:名無し専門学校 :2014/08/31(日) 08:48:16.97 就職に失敗した3流工学部卒は、障害所得が我々高専よりずっと下
お前ら派遣社員の3流工学部を指揮するのは我々高専卒の正社員
2年余計にお勉強しているのに、これが現実
697 名前:名無し専門学校 :2014/08/31(日) 11:27:30.10 3流工学部はまず仕事を探せ。工業以外のな(笑)。
まあ、製造現場の仕事だって行ける。派遣社員でな。
自画自賛と、現場の隅っこでしか生きられず
695 名前:名無し専門学校 :2014/08/31(日) 08:48:16.97 就職に失敗した3流工学部卒は、障害所得が我々高専よりずっと下
お前ら派遣社員の3流工学部を指揮するのは我々高専卒の正社員
2年余計にお勉強しているのに、これが現実
697 名前:名無し専門学校 :2014/08/31(日) 11:27:30.10 3流工学部はまず仕事を探せ。工業以外のな(笑)。
まあ、製造現場の仕事だって行ける。派遣社員でな。
700名無し専門学校
2014/08/31(日) 13:22:38.72 大学出ても就職できないんじゃ高専様に嫌味も言えませんね。
高専が現場要員なのは事実だけど、就職できない奴にバカにされたくないなあ。
せめて宮廷の修士出てこき使う立場になってからにしたら?
高専が現場要員なのは事実だけど、就職できない奴にバカにされたくないなあ。
せめて宮廷の修士出てこき使う立場になってからにしたら?
701名無し専門学校
2014/08/31(日) 18:27:04.55 ははははっは
学士でもない高専君に何を言われても、ぜんぜん説得力無いなあ。
みんな自分より低レベルには優しいから、高専君の言うことを一度くらいは笑顔で聞くけど、
「大学くらい出てから口開けよ底辺が」と心では思ってるぜ。
日本の大学進学率は50%なのに、な、な、な、な、なんでいまどき現場要員なのwwwwwwwwww
学士でもない高専君に何を言われても、ぜんぜん説得力無いなあ。
みんな自分より低レベルには優しいから、高専君の言うことを一度くらいは笑顔で聞くけど、
「大学くらい出てから口開けよ底辺が」と心では思ってるぜ。
日本の大学進学率は50%なのに、な、な、な、な、なんでいまどき現場要員なのwwwwwwwwww
702名無し専門学校
2014/08/31(日) 18:43:19.41 大卒でも現場要員や製造現業の派遣社員はいくらでもいるけどな。
君は宮廷修士出たエリート君かな?馬鹿にするんだからそれくらいのレベルにないとねええ。
君は宮廷修士出たエリート君かな?馬鹿にするんだからそれくらいのレベルにないとねええ。
703名無し専門学校
2014/08/31(日) 22:47:08.37 【現場要員限定】
高専、高校、専門、ニート、派遣、季節工
【技術者】
大卒、院卒
ぜんぜんちがうじゃーんwww
高専、高校、専門、ニート、派遣、季節工
【技術者】
大卒、院卒
ぜんぜんちがうじゃーんwww
704名無し専門学校
2014/08/31(日) 23:03:12.11 大卒・院卒で技術職に就ける奴は30%だから
就職活動に失敗して、中小企業か、大企業で高専と同じ仕事か、
さいあく、派遣・契約社員におちぶれるしかないのが現実
学習支援業とか、製造を関係のない職業についている奴も多すぎ(高専ではまずない)。
就職できずニートの奴も少なくないしね。
馬鹿にできる資格のあるやつってちゃんと技術職につけた30%だけ
その範囲に入ってからバカにしてくださいね。
就職活動に失敗して、中小企業か、大企業で高専と同じ仕事か、
さいあく、派遣・契約社員におちぶれるしかないのが現実
学習支援業とか、製造を関係のない職業についている奴も多すぎ(高専ではまずない)。
就職できずニートの奴も少なくないしね。
馬鹿にできる資格のあるやつってちゃんと技術職につけた30%だけ
その範囲に入ってからバカにしてくださいね。
705名無し専門学校
2014/09/01(月) 01:24:32.40 馬鹿じゃないのwww
工学部や工学研究科出ると技術職、研究職、コンサル、公務員なんだってなれるぞwww
井の中のバカ高専ガエル
今日も明日も 世の中しらずの自画自賛
工学部や工学研究科出ると技術職、研究職、コンサル、公務員なんだってなれるぞwww
井の中のバカ高専ガエル
今日も明日も 世の中しらずの自画自賛
706名無し専門学校
2014/09/01(月) 08:35:49.38 旧帝・有名国公立の工学部・大学院限定でな。
せめてその範囲に入ってからバカにしたら?
せめてその範囲に入ってからバカにしたら?
707名無し専門学校
2014/09/01(月) 22:23:56.48708名無し専門学校
2014/09/02(火) 00:28:08.84 医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
旧帝、筑波: 上の下
神戸、千葉: 中の上
広島、金沢: 中の中
熊本、新潟: 中の下
・ ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ):下の中
長岡(悪ギコ):下の下
==大学卒の壁==
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
旧帝、筑波: 上の下
神戸、千葉: 中の上
広島、金沢: 中の中
熊本、新潟: 中の下
・ ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ):下の中
長岡(悪ギコ):下の下
==大学卒の壁==
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
709名無し専門学校
2014/09/02(火) 17:09:14.79 技術職、研究職、コンサル、公務員にちゃんとなれる工学部。
まあ数えるくらいしかない。
派遣社員契約社員にしかなれない工学部は黙ってろってことだよ。。
まあ数えるくらいしかない。
派遣社員契約社員にしかなれない工学部は黙ってろってことだよ。。
710名無し専門学校
2014/09/02(火) 23:07:24.87 高専とか、大卒並みの技術力があるのに、高卒並みの給料だし
だから就職率高い
だから就職率高い
712名無し専門学校
2014/09/03(水) 03:00:07.22 何を期待して高専に入るんだろうな
金にもならない現場の技術力か?
金にもならない現場の技術力か?
713名無し専門学校
2014/09/03(水) 08:05:01.31 高卒並みはうそ。
大卒より二年早いので初任給は安いが2年で大卒と並ぶ
昇進は大卒のほうが上なので、生涯年収は低くなる。あとはその人次第。
実践的技術者を目指いしているので、院卒が鳴るようなR&Dには逝けない
高専卒は、工学部卒業並みという嘘に騙されないように、高専を選んでほしい。
工学部と違って、実践的な実習が多いので得られることは大きい。
大卒より二年早いので初任給は安いが2年で大卒と並ぶ
昇進は大卒のほうが上なので、生涯年収は低くなる。あとはその人次第。
実践的技術者を目指いしているので、院卒が鳴るようなR&Dには逝けない
高専卒は、工学部卒業並みという嘘に騙されないように、高専を選んでほしい。
工学部と違って、実践的な実習が多いので得られることは大きい。
714名無し専門学校
2014/09/03(水) 15:12:14.88 中堅技術者という名の現場要員を促成し送り出すのが俺たちの仕事さ
715名無し専門学校
2014/09/04(木) 08:03:37.68 5年という長さが促成に見えるわけ?
716名無し専門学校
2014/09/04(木) 12:50:55.40 成長期の大事な時期に現場要員への洗礼(洗脳)
717名無し専門学校
2014/09/04(木) 14:31:25.98 成長期ね。 「脳の成長は12歳でピークを迎える」 ってあるだろ。 中学の段階で、終わってるんだよ。
中高一貫校でない段階でトップ1%は半分無理。
高校受験で偏差値70近く無い段階で、もう無理なのさ。 それでも高専ならマトモに就職出来るだけマシなわけ。
中高一貫校でない段階でトップ1%は半分無理。
高校受験で偏差値70近く無い段階で、もう無理なのさ。 それでも高専ならマトモに就職出来るだけマシなわけ。
718名無し専門学校
2014/09/05(金) 01:39:01.13 10月で会社辞めることになった
会社ぎすぎすしていてやってらんね
高専出て6年働いたけが、大学に入りなおすことにした
現場要員みたいな生活続けるくらいなら、地元で公務員やった方がぜんぜんいい。
高専はある意味、会社の罠と思う
会社ぎすぎすしていてやってらんね
高専出て6年働いたけが、大学に入りなおすことにした
現場要員みたいな生活続けるくらいなら、地元で公務員やった方がぜんぜんいい。
高専はある意味、会社の罠と思う
719名無し専門学校
2014/09/05(金) 04:24:56.99 欺して入れるのが高専君のメシの種
721名無し専門学校
2014/09/05(金) 06:45:37.56722名無し専門学校
2014/09/05(金) 07:37:38.65 最初から人並みに普通高校→大学に入っておくのがベスト
723名無し専門学校
2014/09/05(金) 08:10:05.80 >>721 確かに。 3年までの過年度ならなんとかなるけど6年では新卒就職は難しい。
6年の間に通信大学とか夜間で大卒になっておくべきだったろうな。
そうすれば6年分の経験値とあわせて転職という形が取れたろう。
高専卒のまま単なる現場要員を6年も続けたって評価しか残らない。
そもそも地元で公務員やった方がいいとか、それが簡単に可能だったのか。
教師も公務員も競争倍率はとても高い。
地方によっては、それなりのコネがなければ最初から無理。
6年の間に通信大学とか夜間で大卒になっておくべきだったろうな。
そうすれば6年分の経験値とあわせて転職という形が取れたろう。
高専卒のまま単なる現場要員を6年も続けたって評価しか残らない。
そもそも地元で公務員やった方がいいとか、それが簡単に可能だったのか。
教師も公務員も競争倍率はとても高い。
地方によっては、それなりのコネがなければ最初から無理。
724名無し専門学校
2014/09/05(金) 08:12:37.48 >>722
公務員試験によほど優秀でコネなしでも受かるレベルならともかく、
公務員にもなれないレベルで普通高校に入って大学では、地方国立も難しいと思うよ。
そうすると結局は企業に入ってもギスギスしてると言って飛び出す事になる。
すくなくともギスギスした環境を自分で変えるだけの力が無いわけだ。
公務員試験によほど優秀でコネなしでも受かるレベルならともかく、
公務員にもなれないレベルで普通高校に入って大学では、地方国立も難しいと思うよ。
そうすると結局は企業に入ってもギスギスしてると言って飛び出す事になる。
すくなくともギスギスした環境を自分で変えるだけの力が無いわけだ。
725名無し専門学校
2014/09/05(金) 10:27:03.32 製造業って工場という製造現場は重要なんだよ。要なんだよ。
だから技術のある高専卒を採用して配置する。大学卒も配置される。
最初は研修で現場要員だろうけど、
そのうち技術の必要なポジションになる。もちろん現場だが。
現場にも技術が必要とされる。だから高専が採用されるのである。
ずっと現場要員のままなのは、お前に能力がないからだ。
技能を持った工業高校卒の人いかにしか会社は評価してくれていないだろう。
そういう人間が公務員に転職できても、一生平の扱いですよ。
ぎすぎすしているのはどこも一緒。みんな我慢して働いている。
だから技術のある高専卒を採用して配置する。大学卒も配置される。
最初は研修で現場要員だろうけど、
そのうち技術の必要なポジションになる。もちろん現場だが。
現場にも技術が必要とされる。だから高専が採用されるのである。
ずっと現場要員のままなのは、お前に能力がないからだ。
技能を持った工業高校卒の人いかにしか会社は評価してくれていないだろう。
そういう人間が公務員に転職できても、一生平の扱いですよ。
ぎすぎすしているのはどこも一緒。みんな我慢して働いている。
726名無し専門学校
2014/09/05(金) 11:19:36.74 だからといって高専に行く必要はない。
人並みに一気に進学校から大学まで出ておけ。
人並みに一気に進学校から大学まで出ておけ。
727名無し専門学校
2014/09/05(金) 15:02:47.02 >>725
製造業の工場が大事だなんて、こりゃまた昭和時代の化石がいますね。
自分たちでは技術立国などと思い込んでいたのに、実は製造立国であったことから、
現在のような不況と工場の海外移転が進んだのにね。製造立国を支える現場要員は、
もうとっくに先がない。
そして、技術を学べるのは大学だけで、高専は現場要員になる道しか教えてくれない。
製造業の工場が大事だなんて、こりゃまた昭和時代の化石がいますね。
自分たちでは技術立国などと思い込んでいたのに、実は製造立国であったことから、
現在のような不況と工場の海外移転が進んだのにね。製造立国を支える現場要員は、
もうとっくに先がない。
そして、技術を学べるのは大学だけで、高専は現場要員になる道しか教えてくれない。
728名無し専門学校
2014/09/05(金) 20:25:43.29 製造拠点が海外に行っているため、高専卒の技術者の職場も海外へと移っている。
現地を指揮する技術者、技術を教える技能者は必要。
高専も中堅技術者だよ
大卒はそもそも幹部候補生 でも幹部になれない落ちこぼれが多いこと
現地を指揮する技術者、技術を教える技能者は必要。
高専も中堅技術者だよ
大卒はそもそも幹部候補生 でも幹部になれない落ちこぼれが多いこと
729名無し専門学校
2014/09/05(金) 20:44:37.30 そんなの直に現地人のできる仕事のなっぞ
だから大学行っとけ
だから大学行っとけ
730名無し専門学校
2014/09/05(金) 20:59:12.40 中国とかでもろくなのがいないから、現地に任せるなんて到底できない。
731名無し専門学校
2014/09/06(土) 17:25:43.19 そのろくでもない奴を相手にするのが高専卒なんだが、これは相当ブラック職場だな
732名無し専門学校
2014/09/06(土) 21:58:07.24 中国の現地工場はブラックというかカルチャーショックの連続でうつ病大発生らしいからな。
733名無し専門学校
2014/09/07(日) 00:27:46.61 中国くらいでカルチャーショックなんて言っていたら、インドや南米なんて生きていけないぞ。
日本国内の現場要員ならば、まだましかもよ。
日本国内の現場要員ならば、まだましかもよ。
734名無し専門学校
2014/09/07(日) 00:32:36.35 中近東で襲撃されてるぞ
735名無し専門学校
2014/09/07(日) 06:02:39.16 結局
1、ギスギスしてるのはお互い様。 まるで自分が被害者のように思ってるなら反省するべきじゃないかな。
職場を自分の居場所と出来なかったのは自分なのだから。ソレが出来ないなら転職しても同じだろう。
2、ダメだと思ったら3年目までに大学編入しろ。
6年も我慢して大学に編入するなら、それなりの意味がなけりゃ他人は納得しない。
3、就職した年には放送大とか通信制大学に入っておけ。
2年で卒業ではなく6年くらいで卒業する程度に目標おけば負担にもならない。
1、ギスギスしてるのはお互い様。 まるで自分が被害者のように思ってるなら反省するべきじゃないかな。
職場を自分の居場所と出来なかったのは自分なのだから。ソレが出来ないなら転職しても同じだろう。
2、ダメだと思ったら3年目までに大学編入しろ。
6年も我慢して大学に編入するなら、それなりの意味がなけりゃ他人は納得しない。
3、就職した年には放送大とか通信制大学に入っておけ。
2年で卒業ではなく6年くらいで卒業する程度に目標おけば負担にもならない。
736名無し専門学校
2014/09/07(日) 07:15:14.53 6年もたってからじゃ遅すぎる。年齢が高すぎて採用してくれるところがない。
詰むぞ。
詰むぞ。
737名無し専門学校
2014/09/07(日) 11:30:32.62 だから最初から真っ当に普通高校で頑張り、大学教養課程・専門課程・大学院まで一気にいっとけ。
738名無し専門学校
2014/09/07(日) 14:12:12.74 寮で毎日掘りまくり
見つかって退寮になる
仲間(笑)5人で共同生活
そして毎日掘りまくり
見つかって退寮になる
仲間(笑)5人で共同生活
そして毎日掘りまくり
739名無し専門学校
2014/09/08(月) 07:48:32.60 高専の先輩が学校に講演に来て大手中央研究所で開発に携わっている卒業生の話を聞いた
ああいう人にあこがれる
ああいう人にあこがれる
740名無し専門学校
2014/09/08(月) 10:07:10.41 高専生が大学受験させないようにするのは、教員の役目のひとつ。
で、自分の子息は進学校から大学に進学させる。
一度その辺を突っ込んだら「うるさい! しゃーないやろ!」と逆ギレされた。
高専は損だね。
で、自分の子息は進学校から大学に進学させる。
一度その辺を突っ込んだら「うるさい! しゃーないやろ!」と逆ギレされた。
高専は損だね。
741名無し専門学校
2014/09/08(月) 10:31:12.07 740 名前:名無し専門学校 :2014/09/08(月) 10:07:10.41
まずは学校に行くことから始めよう。
欠席して留年・卒業できないでは話にならない。
まずは学校に行くことから始めよう。
欠席して留年・卒業できないでは話にならない。
742名無し専門学校
2014/09/08(月) 11:29:06.81 皆の衆 卒業して教養のない現場要員になろうではないか
743名無し専門学校
2014/09/08(月) 20:21:00.69 高専のアンチって、現場で高専卒にこき使われている哀れな大卒なのかな?
出世コースから外されたできそこないの大卒が、現場に回されてくるからな。
早くやめてくれっていう会社のメッセージなのに、いまだにしがみついている。
現場でも使えないし、何とかしてほしいなあ。
出世コースから外されたできそこないの大卒が、現場に回されてくるからな。
早くやめてくれっていう会社のメッセージなのに、いまだにしがみついている。
現場でも使えないし、何とかしてほしいなあ。
744名無し専門学校
2014/09/08(月) 20:57:46.71 はいはい、今日も現場でごくろうさん。
745名無し専門学校
2014/09/08(月) 21:51:06.69 >>739
> 開発に携わっている
≠開発を行っている
旧帝院卒様が開発をスムーズに行えるよう、
必要な試験機材の準備片付け清掃補修や
徹夜のデータとり、資料のコピー取りを行っている。
を略して、
“開発に携わっている”
> 開発に携わっている
≠開発を行っている
旧帝院卒様が開発をスムーズに行えるよう、
必要な試験機材の準備片付け清掃補修や
徹夜のデータとり、資料のコピー取りを行っている。
を略して、
“開発に携わっている”
747名無し専門学校
2014/09/09(火) 08:24:03.31 ははははっは
学士でもない高専君に何を言われても、ぜんぜん説得力無いなあ。
みんな自分より低レベルには優しいから、高専君の言うことを一度くらいは笑顔で聞くけど、
「大学くらい出てから口開けよ底辺が」と心では思ってるぜ。
学士でもない高専君に何を言われても、ぜんぜん説得力無いなあ。
みんな自分より低レベルには優しいから、高専君の言うことを一度くらいは笑顔で聞くけど、
「大学くらい出てから口開けよ底辺が」と心では思ってるぜ。
748名無し専門学校
2014/09/10(水) 10:40:45.14 そうバカにできるのは、幹部候補生に慣れた院卒の皆さんだけ。
お前みたいな幹部になれない所為大学の出身者が馬鹿にできる資格はない。
お前みたいな幹部になれない所為大学の出身者が馬鹿にできる資格はない。
749名無し専門学校
2014/09/10(水) 14:18:32.50 おれ、院修了したエリートだしwwww
750名無し専門学校
2014/09/10(水) 15:52:25.29 749 :名無し専門学校:2014/09/10(水) 14:18:32.50←投稿時間wwwww
おれ、院修了したエリートだしwwww
院修了のニートだろ?
おれ、院修了したエリートだしwwww
院修了のニートだろ?
751名無し専門学校
2014/09/11(木) 01:32:16.71 ついでに宮廷博士修了で年収1千万円軽く超えたしなw
752名無し専門学校
2014/09/11(木) 14:51:32.86 【高専卒45歳契約社員、通信保守会社勤務。年収440万円の実情】
http://president.jp/articles/-/13312
>高専から米国の州立大学を卒業して23歳で帰国。「まだギリギリでバブルだった」時期に
>ファストフードチェーンに正社員で入社。「代わり映えしない状況がずっと続くのかと思う
>と嫌で」半年で退職。新聞配達で貯金してモスクワの語学学校へ。
完全に教養に問題があるな、高専卒は。
http://president.jp/articles/-/13312
>高専から米国の州立大学を卒業して23歳で帰国。「まだギリギリでバブルだった」時期に
>ファストフードチェーンに正社員で入社。「代わり映えしない状況がずっと続くのかと思う
>と嫌で」半年で退職。新聞配達で貯金してモスクワの語学学校へ。
完全に教養に問題があるな、高専卒は。
753名無し専門学校
2014/09/11(木) 19:13:58.83 昼の2時に投稿している院修了のニートだろう。
就職率100%の高専様がうらやましいだけだろうな。
就職率100%の高専様がうらやましいだけだろうな。
754名無し専門学校
2014/09/12(金) 18:14:55.94 アンチって、高専卒にこき使われている派遣社員だから恨みがあるんだろうな
755名無し専門学校
2014/09/12(金) 18:52:30.85 現場要員 マンセー
756名無し専門学校
2014/09/12(金) 22:32:44.96 狭い世界で教養の低い高専卒は、もはやニートよりもたちが悪いね
757名無し専門学校
2014/09/13(土) 01:40:12.60 仕事をしている高専卒のほうがいいですね。
税金払わないナマポの大卒が偉そうなこと言うな
税金払わないナマポの大卒が偉そうなこと言うな
758名無し専門学校
2014/09/13(土) 03:01:34.59 それじゃあ、仕事をしていない高専卒はクズの中のゴミクズってことなwww
759名無し専門学校
2014/10/21(火) 13:00:56.73 0083 名無し専門学校 2013/11/05 19:54:24
殺人以外は、みんなもみ消しOKなのが高専さwwww
外にばれて、今年も定員割れしたらみっともないからな。
0084 名無し専門学校 2013/11/12 11:48:24
数年して会社や国立大学に入ってから初めて「高専はクソだった」ということが明確になります。
アンチ高専グループは、そういった高専のウソ・デタラメ・真実を熟知した専門集団です。
正義のボランティア・グループ、それがアンチ高専君達。
殺人以外は、みんなもみ消しOKなのが高専さwwww
外にばれて、今年も定員割れしたらみっともないからな。
0084 名無し専門学校 2013/11/12 11:48:24
数年して会社や国立大学に入ってから初めて「高専はクソだった」ということが明確になります。
アンチ高専グループは、そういった高専のウソ・デタラメ・真実を熟知した専門集団です。
正義のボランティア・グループ、それがアンチ高専君達。
760名無し専門学校
2015/01/22(木) 05:47:49.81 高専への入学を考えている君へ
高専に入学する生徒の中学校の偏差値は、およそ40代後半(定員割れするところもあります)
から60代です。
でも、低学年から現場要員教育があり、大学受験のモチベーションはなく、さらに教員も
大学受験を無視します。
その結果、高専の3年生の偏差値は、一般の大学受験生と同じ土俵で比べると40代程度です。
そうです、高専の4年から専攻科は、Fラン(誰でも入れる私大程度)大学に相当します。
それでも高専ですか?
高専に入学する生徒の中学校の偏差値は、およそ40代後半(定員割れするところもあります)
から60代です。
でも、低学年から現場要員教育があり、大学受験のモチベーションはなく、さらに教員も
大学受験を無視します。
その結果、高専の3年生の偏差値は、一般の大学受験生と同じ土俵で比べると40代程度です。
そうです、高専の4年から専攻科は、Fラン(誰でも入れる私大程度)大学に相当します。
それでも高専ですか?
761名無し専門学校
2015/02/25(水) 22:48:51.43762名無し専門学校
2015/03/02(月) 19:57:02.56 >>759
野蛮どすな
野蛮どすな
763名無し専門学校
2015/04/03(金) 22:52:52.24 85 :名無し専門学校:2015/03/13(金) 21:11:02.45
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)
86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。
87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…
人生やり直しがきくといいのだが
そうもいかない経歴ってのがあってだな
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)
86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。
87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…
人生やり直しがきくといいのだが
そうもいかない経歴ってのがあってだな
764名無し専門学校
2015/04/25(土) 07:43:07.97 国公立大 理系学部 難易度ランキング (さくら教育研究所)
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
765名無し専門学校
2015/05/29(金) 14:22:40.49 677 :名無し専門学校:2015/05/22(金) 06:32:39.24
情報薄弱者のおかげで高専は存続しています。ありがたいなあ。わが子や親類には絶対にやめろ!というけどな
678 :名無し専門学校:2015/05/23(土) 07:08:40.44
ほとんどの若手・中堅の教員は大学に脱出したいんだろうな
脱出を望まない人って、「教育ガー」でしかやっていけない低スペック
679 :名無し専門学校:2015/05/27(水) 21:32:18.63
高専いくな、自殺する
680 :名無し専門学校:2015/05/28(木) 00:19:40.91
相変わらず高専は自殺が多いな
高専だけはホントに逝くな!
情報薄弱者のおかげで高専は存続しています。ありがたいなあ。わが子や親類には絶対にやめろ!というけどな
678 :名無し専門学校:2015/05/23(土) 07:08:40.44
ほとんどの若手・中堅の教員は大学に脱出したいんだろうな
脱出を望まない人って、「教育ガー」でしかやっていけない低スペック
679 :名無し専門学校:2015/05/27(水) 21:32:18.63
高専いくな、自殺する
680 :名無し専門学校:2015/05/28(木) 00:19:40.91
相変わらず高専は自殺が多いな
高専だけはホントに逝くな!
766名無し専門学校
2015/06/19(金) 13:03:44.71 JABEEとか余計なやつを作らなければまだましだったのになぁ
767名無し専門学校
2015/06/21(日) 19:18:35.62 高専出て大学編入した弟がいる
普通に大学入った奴らとはやっぱりいろいろ違うそうだ
どうにもこうにも越せない壁?というかなんというかあるそうだ
明らかに高専編入組は下層として扱われているのだと。
大学では、高専編入の学歴ロンダより、高卒認定一般受験生の方がカースト上位に位置します。
編入頑張るより、高認に力を入れた方が効率的です。つまり、高専には価値がありません。
85 :名無し専門学校:2015/03/13(金) 21:11:02.45
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)
86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。
87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…
普通に大学入った奴らとはやっぱりいろいろ違うそうだ
どうにもこうにも越せない壁?というかなんというかあるそうだ
明らかに高専編入組は下層として扱われているのだと。
大学では、高専編入の学歴ロンダより、高卒認定一般受験生の方がカースト上位に位置します。
編入頑張るより、高認に力を入れた方が効率的です。つまり、高専には価値がありません。
85 :名無し専門学校:2015/03/13(金) 21:11:02.45
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)
86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。
87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…
768名無し専門学校
2015/07/15(水) 00:10:27.32 3年修了で逃げた奴らがかなりいい大学行ってわらえない・・・
高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・
高専3年までいたら大学受験資格をもらえるよ。
高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。
糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
http://hikari.ac/html/about.html
一旦、高専へ。
3〜4ヶ月の実習で嫌気w
こんなこと一生できるかと脱出決意。
今は、医学生○年生!
周囲に居ないなぁ、元高専生は
国内top高卒はわんさかだがね(嬉)
作業着から、白衣になれるよう頑張る日々。
高専脱出>>高専卒業ってどういうことなんや・・
高専3年までいたら大学受験資格をもらえるよ。
高専は嫌いだが、正統な高校生みたいに3年いて大学に行きたいんじゃねーの。 、
3年修了見込みでセンター試験受けたり予備校に通い、大学に進学していく。
なかには法学部や獣医学部、理学部、文学部、教育学部、薬学部などもいる。
糞高専3年修了で脱出 → 国立医学部
http://hikari.ac/html/about.html
一旦、高専へ。
3〜4ヶ月の実習で嫌気w
こんなこと一生できるかと脱出決意。
今は、医学生○年生!
周囲に居ないなぁ、元高専生は
国内top高卒はわんさかだがね(嬉)
作業着から、白衣になれるよう頑張る日々。
769名無し専門学校
2015/07/15(水) 06:34:38.24 ひとつマジレスしておきましょう
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
つまり高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
つまり高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
770名無し専門学校
2015/07/17(金) 10:28:14.91 高専来たら後悔するいろんな意味で。
普通校行けば良かったなんて9割以上が思ってる。
そう言っても新入生は知らずに入ってくる。そして彼らも後悔する。
悩んで毎年 全国高専で自殺も多発、学校は隠蔽の繰り返し。
まぁ、高専に入ってしまったら自殺するくらい悩むだろうね
5年間ずっと勉強大変だし、なかなか後戻りできないし、卒業しても社会的地位は低いし取り返しつかん
高卒レベルの学力も身についてないわでどうにもならん状況になるし
ふとそういう現実に気づいたら、うわーーーてなるわな。
普通校行けば良かったなんて9割以上が思ってる。
そう言っても新入生は知らずに入ってくる。そして彼らも後悔する。
悩んで毎年 全国高専で自殺も多発、学校は隠蔽の繰り返し。
まぁ、高専に入ってしまったら自殺するくらい悩むだろうね
5年間ずっと勉強大変だし、なかなか後戻りできないし、卒業しても社会的地位は低いし取り返しつかん
高卒レベルの学力も身についてないわでどうにもならん状況になるし
ふとそういう現実に気づいたら、うわーーーてなるわな。
771名無し専門学校
2015/07/31(金) 19:49:25.97 人材選考のトレンド(おそらくトラッドになる)は、入学方法。
一般入試、AO入試、内部進学等の入学方法を重視し始めた。
何年か前までは、「大学に入ってしまえば、皆同じ」的な風潮だったが、
AO入試組の基礎学力の無さが露呈されるに至り、入学方法を重視するに至った。
勿論そこに、編入やロンダも含まれる。
高専・短大・専門学校からの編入組の評価が一段下がる事は必至。
編入ではなく、一般入試での入学が望ましいが、高専での高校課程カリキュラムは悲惨、というか放置状態。
1年次から予備校に通うのが望ましい。 (普通高の進学校に入り直し、大学教養課程からの入学が望ましい。)
一般入試、AO入試、内部進学等の入学方法を重視し始めた。
何年か前までは、「大学に入ってしまえば、皆同じ」的な風潮だったが、
AO入試組の基礎学力の無さが露呈されるに至り、入学方法を重視するに至った。
勿論そこに、編入やロンダも含まれる。
高専・短大・専門学校からの編入組の評価が一段下がる事は必至。
編入ではなく、一般入試での入学が望ましいが、高専での高校課程カリキュラムは悲惨、というか放置状態。
1年次から予備校に通うのが望ましい。 (普通高の進学校に入り直し、大学教養課程からの入学が望ましい。)
772名無し専門学校
2015/08/16(日) 09:43:36.73 >>770 よーし、コピペにマジレスしちゃうぞ
>卒業しても社会的地位は低いし取り返しつかん
自分が高専を卒業して一番後悔したのこれ
きっと高専入りたての15・6歳の子どもじゃ絶対に分からないだろな
高専入学許可するような親だと世の中のこと分かってないだろうし
親も本人も、人生とか仕事とかって、金かせぐことが大事とかしか考えられないだろ。
収入も考えられないほど低いけど
(【衝撃!】高専卒の生涯所得は,高卒よりも低い
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1345743919/1)
それだけじゃなくて、ことあるごとに
「君は別な」「恋愛や結婚の相手とは思えない」とかの扱いされる
ああ、自分は低い存在なんだと暗い気持になる。
>卒業しても社会的地位は低いし取り返しつかん
自分が高専を卒業して一番後悔したのこれ
きっと高専入りたての15・6歳の子どもじゃ絶対に分からないだろな
高専入学許可するような親だと世の中のこと分かってないだろうし
親も本人も、人生とか仕事とかって、金かせぐことが大事とかしか考えられないだろ。
収入も考えられないほど低いけど
(【衝撃!】高専卒の生涯所得は,高卒よりも低い
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1345743919/1)
それだけじゃなくて、ことあるごとに
「君は別な」「恋愛や結婚の相手とは思えない」とかの扱いされる
ああ、自分は低い存在なんだと暗い気持になる。
773名無し専門学校
2015/09/08(火) 09:58:31.16 ひとつマジレスしておきましょう
医師>博士課程了>博士課程中退>修士了>大学卒>短大卒>高専卒≒専門学校卒>高卒
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
医師>博士課程了>博士課程中退>修士了>大学卒>短大卒>高専卒≒専門学校卒>高卒
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号
----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業 → 準学士
専門学校卒業 → 専門士
嗚呼、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです教員の質も違うんです
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね。哀れですね。
774名無し専門学校
2015/09/27(日) 13:44:53.87775名無し専門学校
2015/10/02(金) 09:11:17.40 高専来たら後悔するいろんな意味で。
普通校行けば良かったなんて9割以上が思ってる。
そう言っても新入生は知らずに入ってくる。そして彼らも後悔する。
悩んで毎年 全国高専で自殺も多発、学校は隠蔽の繰り返し。
まぁ、高専に入ってしまったら自殺するくらい悩むだろうね
5年間ずっと勉強大変だし、なかなか後戻りできないし、卒業しても社会的地位は低いし取り返しつかん
高卒レベルの学力も身についてないわでどうにもならん状況になるし
ふとそういう現実に気づいたら、うわーーーてなるわな。
普通校行けば良かったなんて9割以上が思ってる。
そう言っても新入生は知らずに入ってくる。そして彼らも後悔する。
悩んで毎年 全国高専で自殺も多発、学校は隠蔽の繰り返し。
まぁ、高専に入ってしまったら自殺するくらい悩むだろうね
5年間ずっと勉強大変だし、なかなか後戻りできないし、卒業しても社会的地位は低いし取り返しつかん
高卒レベルの学力も身についてないわでどうにもならん状況になるし
ふとそういう現実に気づいたら、うわーーーてなるわな。
776名無し専門学校
2015/11/01(日) 20:51:29.55 160 :名無し専門学校:2015/10/06(火) 19:11:17.41
国立で5年で工学部卒と同等だから、国立大学卒と同じですよ。
と担任の先生に受験を勧められた。
断って地元の普通科高校から国立大に行った。
就職の時、高専が短大卒と同等に扱われていることを知って、
だまそうとしていたんだと分かった。
161 :名無し専門学校:2015/10/06(火) 20:04:04.34
電力会社に就職した後、失敗したと気づいて大学に入りなおしたやつ知ってるけど
結局、歳をとってしまい地元に戻っただめな奴が近所にいる。
そいつの親父さんの葬式のときやはり高卒親父だと最初に高専の低さ(欺し)を
見抜けないのかと話題になっていた。
国立で5年で工学部卒と同等だから、国立大学卒と同じですよ。
と担任の先生に受験を勧められた。
断って地元の普通科高校から国立大に行った。
就職の時、高専が短大卒と同等に扱われていることを知って、
だまそうとしていたんだと分かった。
161 :名無し専門学校:2015/10/06(火) 20:04:04.34
電力会社に就職した後、失敗したと気づいて大学に入りなおしたやつ知ってるけど
結局、歳をとってしまい地元に戻っただめな奴が近所にいる。
そいつの親父さんの葬式のときやはり高卒親父だと最初に高専の低さ(欺し)を
見抜けないのかと話題になっていた。
777名無し専門学校
2015/11/26(木) 18:09:02.76 203 :名無し専門学校:2015/11/11(水) 00:21:44.77
貧困、視野の狭さ、先を読めない愚かさで騙され、短絡的に高専にいっちゃうんだろ
204 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 06:49:15.60
奈良高専は卒業する時にはバカになってるw
そこが普通科の進学校との大きな違いwww
205 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 08:44:13.82
卒業生名簿や同窓も現場要員バカの集まりと医者・弁護士・薬剤師・獣医師・多分野大学教員・高中小教員などなど、そりゃあ社会的地位や社会的影響力、そして結婚相手や子孫繁栄が違う罠w
206 :名無し専門学校:2015/11/13(金) 00:46:24.61
高専へ行く奴はそもそも偏差値や学歴や教養といった類つまり社会的地位というのを気にしてないしそういう視野の狭い奴の集まりだよな
少しだけ受験難易度が高いだけで実質的には工業高校となんら変わらんし、だからここで書かれている事言われてもなんとも思わないで大事な時期をただ明け暮れる日々。
貧困、視野の狭さ、先を読めない愚かさで騙され、短絡的に高専にいっちゃうんだろ
204 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 06:49:15.60
奈良高専は卒業する時にはバカになってるw
そこが普通科の進学校との大きな違いwww
205 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 08:44:13.82
卒業生名簿や同窓も現場要員バカの集まりと医者・弁護士・薬剤師・獣医師・多分野大学教員・高中小教員などなど、そりゃあ社会的地位や社会的影響力、そして結婚相手や子孫繁栄が違う罠w
206 :名無し専門学校:2015/11/13(金) 00:46:24.61
高専へ行く奴はそもそも偏差値や学歴や教養といった類つまり社会的地位というのを気にしてないしそういう視野の狭い奴の集まりだよな
少しだけ受験難易度が高いだけで実質的には工業高校となんら変わらんし、だからここで書かれている事言われてもなんとも思わないで大事な時期をただ明け暮れる日々。
778名無し専門学校
2015/11/26(木) 19:06:08.06 工業高校生と比べると 「工業高校と一緒にするな!」
大学生と比べると 「4年も遊んでる連中とは違う!」
進学校に行けなかったクズの癖にプライドだけは高い
大学生と比べると 「4年も遊んでる連中とは違う!」
進学校に行けなかったクズの癖にプライドだけは高い
779名無し専門学校
2015/12/01(火) 06:10:47.04 高専とか本当やめたい。
女子寮入ってんだけどもう無法地帯。
普通のルールは存在しなくて、「先輩」がすべて。とくに1年生の扱いが本当にひどい
もうなんか、人として見てくれてない。
1年生は上級生のお世話役。ここで社畜の基礎を叩き込まれてる感じ
女子寮入ってんだけどもう無法地帯。
普通のルールは存在しなくて、「先輩」がすべて。とくに1年生の扱いが本当にひどい
もうなんか、人として見てくれてない。
1年生は上級生のお世話役。ここで社畜の基礎を叩き込まれてる感じ
780名無し専門学校
2016/01/15(金) 08:37:46.54 702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ
(3年後には正統に大学や各学部に行ける)。お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ
(3年後には正統に大学や各学部に行ける)。お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
781官僚
2016/01/18(月) 10:55:39.12 おい、教員現場は何やっての?
ロウアー層の子息に選民意識とエリート意識を植え付けて、
労働人権に疎くて安い労働者に嵌めこむのが高専の仕事だろ?
高専生はネット禁止して情報から干上がらせろ。
余計な事は考えさせるな。
常に下を見て安心する心理を植えつけろ。
ロウアー層の子息に選民意識とエリート意識を植え付けて、
労働人権に疎くて安い労働者に嵌めこむのが高専の仕事だろ?
高専生はネット禁止して情報から干上がらせろ。
余計な事は考えさせるな。
常に下を見て安心する心理を植えつけろ。
782名無し専門学校
2016/01/21(木) 15:42:56.29 なぜ東大卒にお金持ちが少ないか?
http://president.jp/articles/-/17147
全国各地から秀才が集まる東京大学。しかし、OBたちを見ると、お金持ちの部類に
入る人が少ない。どうして、このようなことが起きるのか──。
東京大学の卒業生が学業に秀でているのは自明だが、社会へ出た後に「富裕層」
に括られるほどに蓄財できるものなのか――。長年にわたってお金持ちの研究を続
けてきた京都女子大学の橘木俊詔客員教授の高額納税者のデータを基にした調査
(表参照)によると、医師以外の職業における高額納税者は、慶應義塾大、早稲田大
をはじめとする有名私学が6位までを占めている。東大は、京都大、大阪大といった
旧帝国大学2校とともに、かろうじて7位にランクインしているにすぎない。
東大非医より医学部医学科を選択することは決して責められないよなあ・・・
http://president.jp/articles/-/17147
全国各地から秀才が集まる東京大学。しかし、OBたちを見ると、お金持ちの部類に
入る人が少ない。どうして、このようなことが起きるのか──。
東京大学の卒業生が学業に秀でているのは自明だが、社会へ出た後に「富裕層」
に括られるほどに蓄財できるものなのか――。長年にわたってお金持ちの研究を続
けてきた京都女子大学の橘木俊詔客員教授の高額納税者のデータを基にした調査
(表参照)によると、医師以外の職業における高額納税者は、慶應義塾大、早稲田大
をはじめとする有名私学が6位までを占めている。東大は、京都大、大阪大といった
旧帝国大学2校とともに、かろうじて7位にランクインしているにすぎない。
東大非医より医学部医学科を選択することは決して責められないよなあ・・・
783名無し専門学校
2016/02/13(土) 08:53:25.28 国公立大 理系 難易度ランキング (さくら教育研究所)
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医
浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 【京大工】
784名無し専門学校
2016/03/28(月) 23:36:31.25785名無し専門学校
2016/04/22(金) 10:58:09.30 この学校制度そのものが知性や教養をバカにするという基盤にたっているから、寮まで、こんな有様。
40年以上前から、そうなっているというけど、相変わらず。専門知識はあるだけに(正確には、ある
と宣伝され、本人らもその気になっている)タチが悪い。新入生がいきなり殴られて口の中切ってた・・・
とか当たり前。どうも、いろいろ聞くと、全国各地の高専がそうゆう有様っていゆうから、やはり高専
制度に内在するものが現れていると見てよい。
40年以上前から、そうなっているというけど、相変わらず。専門知識はあるだけに(正確には、ある
と宣伝され、本人らもその気になっている)タチが悪い。新入生がいきなり殴られて口の中切ってた・・・
とか当たり前。どうも、いろいろ聞くと、全国各地の高専がそうゆう有様っていゆうから、やはり高専
制度に内在するものが現れていると見てよい。
786名無し専門学校
2016/05/14(土) 10:02:49.70 高専教員
=∧_∧ 騙されて入った1年生
( ・∀・) ガッ ∧∧
_○ ⊂)_ 从( )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙ ゙゙ ゙し′
゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||残念だな、下流人生に突き落としてあげよう
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
=∧_∧ 騙されて入った1年生
( ・∀・) ガッ ∧∧
_○ ⊂)_ 从( )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙ ゙゙ ゙し′
゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||残念だな、下流人生に突き落としてあげよう
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
787名無し専門学校
2016/06/24(金) 08:22:46.01 一番家に近いというだけで田舎高専に入った俺だが、正直かなり後悔してる
3年次修了→一般入試 と 5年次修了→編入試験 の2回チャンスがあるとか入学当初説明されたが
学校じゃ 地理 歴史 公民 地学 生物 化学(化学科以外) なんて基本概要程度しか教わらないし、
唯一武器になりうる数学も、高専の数学じゃ入試に使えない定理とかあるから逆に大変。
予備校に通っても、学校の勉強+一流大学目指す勉強 をこなすのはほぼ不可能。
編入も学校トップはほとんど北大か筑波程度で、東工大や東大なんて年に1人いるかいないか。
ほとんど工業系だし、認定単位不足で留年の可能性もあり、頑張って編入してもロンダ扱い。
3年次修了→一般入試 と 5年次修了→編入試験 の2回チャンスがあるとか入学当初説明されたが
学校じゃ 地理 歴史 公民 地学 生物 化学(化学科以外) なんて基本概要程度しか教わらないし、
唯一武器になりうる数学も、高専の数学じゃ入試に使えない定理とかあるから逆に大変。
予備校に通っても、学校の勉強+一流大学目指す勉強 をこなすのはほぼ不可能。
編入も学校トップはほとんど北大か筑波程度で、東工大や東大なんて年に1人いるかいないか。
ほとんど工業系だし、認定単位不足で留年の可能性もあり、頑張って編入してもロンダ扱い。
788名無し専門学校
2016/07/08(金) 10:43:17.33 「頑張って編入してもロンダ扱い。 」
という事実を知らせず高専から一流大学へ入れると宣伝するのはどうかと。
中学生にあえてはっきり言わないのは違法ではないから構わないという発想か。
第一 高専からそこそこ国立大学編入組みてると
進学校からでも十分狙える奴という事実も。
あたかも高専が一流大学への近道のような錯覚を
低レベル保護者や中学生に吹き込むのはどうかとなあ。
という事実を知らせず高専から一流大学へ入れると宣伝するのはどうかと。
中学生にあえてはっきり言わないのは違法ではないから構わないという発想か。
第一 高専からそこそこ国立大学編入組みてると
進学校からでも十分狙える奴という事実も。
あたかも高専が一流大学への近道のような錯覚を
低レベル保護者や中学生に吹き込むのはどうかとなあ。
789名無し専門学校
2016/07/09(土) 20:23:32.59 舛添さんの学生時代がら、高専の罠(現場要員直行の落とし穴)を見抜いていた教師が大勢いたんだな。
>当時は、国立高専には一番優秀な人が行くみたいなイメージ。近所の人たちも喜んで、
>みんなが高専に行けという話をしていたんです。だけど、高校、大学に行った方が、
>そこから先の可能性を広げられるという話をしてくれた先生たちがいたんです。
>奨学金制度があることも教えてくれました。それで、日本育英会の奨学金を受けながら
>八幡高校に通いました。
http://mainichi.jp/articles/20160418/ddm/013/070/028000c
舛添要一さん高専を蹴って東大法へ
>当時は、国立高専には一番優秀な人が行くみたいなイメージ。近所の人たちも喜んで、
>みんなが高専に行けという話をしていたんです。だけど、高校、大学に行った方が、
>そこから先の可能性を広げられるという話をしてくれた先生たちがいたんです。
>奨学金制度があることも教えてくれました。それで、日本育英会の奨学金を受けながら
>八幡高校に通いました。
http://mainichi.jp/articles/20160418/ddm/013/070/028000c
舛添要一さん高専を蹴って東大法へ
790名無し専門学校
2016/08/10(水) 19:19:33.10 >>789
その先生たちこそ、本当の教師ですね。
ところで、入学後、教員が「あなた方全員は大学受験の勉強をすれば(もちろん一般入試)東大にいける」
と漏らした例があったそうです。この教員もある意味では偉い。少なくとも、高専をさんざん礼賛しながら、
自分や自分の息子・娘はちゃっかり本音で中高一貫や進学校にやっている人よりは偉い。
その先生たちこそ、本当の教師ですね。
ところで、入学後、教員が「あなた方全員は大学受験の勉強をすれば(もちろん一般入試)東大にいける」
と漏らした例があったそうです。この教員もある意味では偉い。少なくとも、高専をさんざん礼賛しながら、
自分や自分の息子・娘はちゃっかり本音で中高一貫や進学校にやっている人よりは偉い。
791名無し専門学校
2016/09/09(金) 14:16:14.59 508 :名無し専門学校:2015/07/30(木) 13:16:40.89
高専出身者なんて使い捨ての労務者としてしか期待されないんだよ
だから出世とか昇給なんか普通の大卒とは全く違う低い伸び率しか与えられないし
当然ながら大卒以上の女からは相手にされない
これがどういうことか分かるのは、22を過ぎてからだろうな
509 :名無し専門学校:2015/08/10(月) 07:12:09.02
40近くになっても、高専に進学した後悔の念が消えないとは思わんかった。
良い思い出になるのかと思ったが、苦い思いが日々強くなる。
高専なんか無ければよかったのに。
高専出身者なんて使い捨ての労務者としてしか期待されないんだよ
だから出世とか昇給なんか普通の大卒とは全く違う低い伸び率しか与えられないし
当然ながら大卒以上の女からは相手にされない
これがどういうことか分かるのは、22を過ぎてからだろうな
509 :名無し専門学校:2015/08/10(月) 07:12:09.02
40近くになっても、高専に進学した後悔の念が消えないとは思わんかった。
良い思い出になるのかと思ったが、苦い思いが日々強くなる。
高専なんか無ければよかったのに。
792名無し専門学校
2016/10/20(木) 20:30:21.97 あげ
793名無し専門学校
2016/12/13(火) 11:18:22.79 編入重視は実は高専にとって難しい問題だ。
高専は中堅技術者を輩出する学校種と法律で定められており、編入はあくまでも大勢の中の一部とされている。
編入の割合が増えると、学校の目的を果たしていないこととなり、文科省は直ちに抑制するだろうな。
実際、以前は大学で大勢編入させていたが、今では大学側の定員の縛りが厳しくなって、空きがないと編入生を
受け入れなくなった。
高専は中堅技術者を輩出する学校種と法律で定められており、編入はあくまでも大勢の中の一部とされている。
編入の割合が増えると、学校の目的を果たしていないこととなり、文科省は直ちに抑制するだろうな。
実際、以前は大学で大勢編入させていたが、今では大学側の定員の縛りが厳しくなって、空きがないと編入生を
受け入れなくなった。
794名無し専門学校
2017/05/29(月) 22:35:36.96 少なくとも大卒である以上、専門卒よりは上。
大卒資格は持ってないと、後々将来、苦労するぞ。(再)就職、恋愛、結婚、子供の教育などなど。
大卒資格は持ってないと、後々将来、苦労するぞ。(再)就職、恋愛、結婚、子供の教育などなど。
795名無し専門学校
2017/07/16(日) 02:15:26.19 平成の戸塚ヨットスクール ワンステップスクール伊藤学校
校長 廣岡政幸
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
校長 廣岡政幸
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
796名無し専門学校
2017/07/16(日) 02:17:59.13 平成の戸塚ヨットスクール ワンステップスクール伊藤学校
校長 廣岡政幸
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
校長 廣岡政幸
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
797名無し専門学校
2017/10/21(土) 08:21:30.12798名無し専門学校
2017/12/08(金) 21:52:32.82 学歴で恋愛や就職、結婚の質はほぼ決まるからね
最近そのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい
もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ
だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ
最近そのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい
もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ
だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ
799名無し専門学校
2018/03/14(水) 18:32:00.42 確実にどんな人でも可能な簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FTLCF
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FTLCF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★2 [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【ネトウヨ悲報】高市早苗さん、敗北宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 【石破悲報】明日の東京、最高気温30°Cの予報。もう終わりだよこの国の四季😿 [803137891]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】自民党ガチで終わる 森山幹事長「消費税減税論は私の政治生命を懸けて潰す」 [405019576]
- 「史上最高の天才は?」文系「イマヌエル・カント」理系「フォン・ノイマン」どっちが正解? [844678194]
- 「ファイナルファンタジー11」サービス開始から23周年 [949681385]