伝説のアニメ「頭文字D」について語ろう!
【前スレ】
【AE86】 頭文字D 【FC3S】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1474619990/
頭文字D : 1998年4月19日-1998年12月6日
頭文字D Second Stage : 1999年10月15日-2000年1月21日
頭文字D Third Stage -INITIAL D THE MOVIE- : 2001年1月13日
頭文字D Fourth Stage : 2004年4月17日-2006年2月18日
頭文字D Fifth Stage : 2012年11月9日-2013年5月10日
頭文字D Final Stage : 2014年5月16日-
探検
【AE86】 頭文字D 2 【FC3S】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/16(木) 16:30:50.39ID:ZV7qehkm
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 16:32:42.84ID:ZV7qehkm AE86登場!
カウント「10秒前」
無線「ちょっと待ってくれ、こちらゴール地点だけど、たった今一般車が一台、目の前を上がって行ったぞ」
「変な所ですれ違うと邪魔だし…登りきるまで待つか?」
啓介「ここは公道だぜ!対向車が居るぐらい当たり前だ。構うこっちゃねえ、さっさとスタートしろ!」
カウント「分かった」
池谷「待ってくれ!今の車、車種を聞いて貰えるか?」
啓介「ん!?」
史浩「車の車種は分かるか?」
無線「ええと…たしか、リトラクタブルの車だったな。たぶんトレノだ!ハチロクの!」
啓介「そのハチロク!何色だ?」
無線「白黒だったよ!パンダトレノだ」
池谷「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
カウント「10秒前」
無線「ちょっと待ってくれ、こちらゴール地点だけど、たった今一般車が一台、目の前を上がって行ったぞ」
「変な所ですれ違うと邪魔だし…登りきるまで待つか?」
啓介「ここは公道だぜ!対向車が居るぐらい当たり前だ。構うこっちゃねえ、さっさとスタートしろ!」
カウント「分かった」
池谷「待ってくれ!今の車、車種を聞いて貰えるか?」
啓介「ん!?」
史浩「車の車種は分かるか?」
無線「ええと…たしか、リトラクタブルの車だったな。たぶんトレノだ!ハチロクの!」
啓介「そのハチロク!何色だ?」
無線「白黒だったよ!パンダトレノだ」
池谷「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 16:34:19.74ID:ZV7qehkm 【AE86】 頭文字D 【FC3S】 アニメ2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1474619990/
【AE86】 頭文字D 2 【FC3S】 懐かしアニメ平成
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1489649450/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1474619990/
【AE86】 頭文字D 2 【FC3S】 懐かしアニメ平成
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1489649450/
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 16:35:16.24ID:ZV7qehkm 頭文字D Second Stage
第1話 「掟やぶりのスーパーウェポン!」
第2話 「ランエボ軍団、秋名出撃!」
第3話 「敗北の予感」
第4話 「燃えない勝利」
第5話 「破滅へのカウントダウン」
第6話 「さようならハチロク」
第7話 「赤城バトル 白と黒の閃光!」
第8話 「そのクルマ 凶暴につき」
第9話 「ニューハチロク誕生」
第10話 「宣戦布告ハチロクターボ!」
第11話 「封印は解き放たれた」
第12話 「ハチロク VS ハチロク 魂のバトル」
第13話 「移りゆく季節の中で」
頭文字D Third Stage -INITIAL D THE MOVIE-
第1話 「掟やぶりのスーパーウェポン!」
第2話 「ランエボ軍団、秋名出撃!」
第3話 「敗北の予感」
第4話 「燃えない勝利」
第5話 「破滅へのカウントダウン」
第6話 「さようならハチロク」
第7話 「赤城バトル 白と黒の閃光!」
第8話 「そのクルマ 凶暴につき」
第9話 「ニューハチロク誕生」
第10話 「宣戦布告ハチロクターボ!」
第11話 「封印は解き放たれた」
第12話 「ハチロク VS ハチロク 魂のバトル」
第13話 「移りゆく季節の中で」
頭文字D Third Stage -INITIAL D THE MOVIE-
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 16:35:45.09ID:ZV7qehkm 頭文字D Fourth Stage
第1話 プロジェクトD
第2話 全開!ダウンヒルバトル
第3話 東堂塾最強の男
第4話 二つのアドバイス
第5話 勝利へのスタートライン
第6話 ブラインド・アタック
第7話 嵐のハチゴーターボ
第8話 運命のFDバトル
第9話 恭子の告白
第10話 埼玉エリア最終兵器
第11話 雨のダウンヒル
第12話 葛藤のストレート
第13話 モチベーション
第14話 悲しきロンリー・ドライバー
第15話 4WDコンプレックス
第16話 怒りのヒル・クライム
第17話 埼玉エリア最終決戦
第18話 ラスト・ドライブ
第19話 ゴッドフットとゴッドアーム
第20話 超絶GT-R!
第21話 ドッグファイト
第22話 ワンハンドステアの魔術
第23話 エンドレスバトル
第24話 終わらない挑戦 (終)
第1話 プロジェクトD
第2話 全開!ダウンヒルバトル
第3話 東堂塾最強の男
第4話 二つのアドバイス
第5話 勝利へのスタートライン
第6話 ブラインド・アタック
第7話 嵐のハチゴーターボ
第8話 運命のFDバトル
第9話 恭子の告白
第10話 埼玉エリア最終兵器
第11話 雨のダウンヒル
第12話 葛藤のストレート
第13話 モチベーション
第14話 悲しきロンリー・ドライバー
第15話 4WDコンプレックス
第16話 怒りのヒル・クライム
第17話 埼玉エリア最終決戦
第18話 ラスト・ドライブ
第19話 ゴッドフットとゴッドアーム
第20話 超絶GT-R!
第21話 ドッグファイト
第22話 ワンハンドステアの魔術
第23話 エンドレスバトル
第24話 終わらない挑戦 (終)
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 16:36:55.79ID:ZV7qehkm 頭文字D Fifth Stage
第1話 運命の出会い
第2話 新たなる戦場
第3話 デッド・ライン
第4話 因縁のリベンジバトル
第5話 藤原ゾーン
第6話 啓介の意地(プライド)
第7話 無(ゼロ)の心
第8話 白い悪魔
第9話 死神
第10話 終止符
第11話 終止符。そして……
第12話 ブラザーズ
第13話 想定外バトル
第14話 決着!極限ヒルクライム
頭文字D Final Stage
第1(15)話 「ナチュラル」
第2(16)話 「最強の敵」
第3(17)話 「危険な匂い」
第4(18)話 「ドリーム」(終)
新劇場版 頭文字D
映画 「新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-」
映画 「新劇場版 頭文字D Legend2 -闘走-」
映画 「新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-」
第1話 運命の出会い
第2話 新たなる戦場
第3話 デッド・ライン
第4話 因縁のリベンジバトル
第5話 藤原ゾーン
第6話 啓介の意地(プライド)
第7話 無(ゼロ)の心
第8話 白い悪魔
第9話 死神
第10話 終止符
第11話 終止符。そして……
第12話 ブラザーズ
第13話 想定外バトル
第14話 決着!極限ヒルクライム
頭文字D Final Stage
第1(15)話 「ナチュラル」
第2(16)話 「最強の敵」
第3(17)話 「危険な匂い」
第4(18)話 「ドリーム」(終)
新劇場版 頭文字D
映画 「新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-」
映画 「新劇場版 頭文字D Legend2 -闘走-」
映画 「新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-」
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 16:55:54.32ID:ZV7qehkm 高橋啓介 vs 藤原拓海
ふっ、本気で飛ばすとついて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも・・・
やっと来たか。
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
くっ!
上等じゃねーか。コーナー2コも抜けりゃ、バックミラーから消してやるぜ!!
ハチロクだとォ?!ふざけるなァ
ちっ!!
旧式のハチロクごときに、このFDがちぎれないだと?
悪い夢でも見てるのか?くそったれがァ!
俺は赤城レッドサンズのナンバー2だぞォ!!
こいつ、先を知らないのか!!このゆるい右の後はきつい左だ!!
減速しないと谷底へまっさかさまだぞ!!
言わんこっちゃねえっ!!スピードがのりすぎてるぜ。
立て直して減速するスペースは、もうねえ。
あっ!
なっ、な・・に・・ィ?!慣性ドリフト
ふっ、本気で飛ばすとついて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも・・・
やっと来たか。
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
くっ!
上等じゃねーか。コーナー2コも抜けりゃ、バックミラーから消してやるぜ!!
ハチロクだとォ?!ふざけるなァ
ちっ!!
旧式のハチロクごときに、このFDがちぎれないだと?
悪い夢でも見てるのか?くそったれがァ!
俺は赤城レッドサンズのナンバー2だぞォ!!
こいつ、先を知らないのか!!このゆるい右の後はきつい左だ!!
減速しないと谷底へまっさかさまだぞ!!
言わんこっちゃねえっ!!スピードがのりすぎてるぜ。
立て直して減速するスペースは、もうねえ。
あっ!
なっ、な・・に・・ィ?!慣性ドリフト
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 17:20:51.73ID:ZV7qehkm 藤原拓海 vs 高橋涼介 秋名 最終コーナー
中里「このコーナーを立ち上がって、アタマ取ってる方が勝ちだ!」
中里「来たぞ!」
中里「うぉっ!FCがアタマだ!」
慎吾「っしゃぁ。ケツに食いついてる!」
中里「さあどうする!どう攻める!?」
慎吾「外からじゃ絶対抜けねぇぜ!インに行けー!!」
中里「インか!?アウトか!?」
中里&慎吾「アウトだとぉ!?」
中里「高橋涼介が、インサイドを全く開けなかった。あれじゃインを突くのはムリだ!」
慎吾「FCが前に出た!!」
中里「インが絶対有利だ!!」
中里&慎吾「あぁ!?」
慎吾「FCが外に膨らんで行く!マジかよ・・」
中里「出口の方がキツイのに、スピードが乗り過ぎているんだ!」
中里「ウソだろ!?」
慎吾「ラインがクロスするぞ!!」
中里「このコーナーを立ち上がって、アタマ取ってる方が勝ちだ!」
中里「来たぞ!」
中里「うぉっ!FCがアタマだ!」
慎吾「っしゃぁ。ケツに食いついてる!」
中里「さあどうする!どう攻める!?」
慎吾「外からじゃ絶対抜けねぇぜ!インに行けー!!」
中里「インか!?アウトか!?」
中里&慎吾「アウトだとぉ!?」
中里「高橋涼介が、インサイドを全く開けなかった。あれじゃインを突くのはムリだ!」
慎吾「FCが前に出た!!」
中里「インが絶対有利だ!!」
中里&慎吾「あぁ!?」
慎吾「FCが外に膨らんで行く!マジかよ・・」
中里「出口の方がキツイのに、スピードが乗り過ぎているんだ!」
中里「ウソだろ!?」
慎吾「ラインがクロスするぞ!!」
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 17:26:02.06ID:ZV7qehkm AE86 藤原拓海のバトル
初戦 AE86トレノ vs FD3S (RX-7) 高橋啓介(赤城レッドサンズ):秋名山
第2戦 AE86トレノ vs R32/GT-R (SKYLINE) 中里毅(妙義ナイトキッズ):秋名山
第3戦 AE86トレノ vs EG6 シビック 庄司慎吾(妙義ナイトキッズ):秋名山
第4戦 AE86トレノ vs シルエイティ (180SX) 佐藤真子(インパクトブルー):碓氷峠
第5戦 AE86トレノ vs S14SILVIA (Q's) 中村賢太(赤城レッドサンズ):妙義山
第6戦 AE86トレノ vs FC3S (RX-7) 高橋涼介(赤城レッドサンズ):秋名山
第7戦 AE86トレノ vs CN9AランサーエボリューションIV 岩城清次(エンペラー):秋名山
第8戦 AE86トレノ vs CN9AランサーエボリューションIII 須藤京一(エンペラー):赤城山
第9戦 AE86トレノ vs AE86レビン(ターボチューン) 秋山渉:正丸峠
第10戦 AE86 vs CN9AランサーエボリューションIII 須藤京一(エンペラー):日光いろは坂
第11戦 AE86 vs AW20 MR2 小柏カイ:日光いろは坂
初戦 AE86トレノ vs FD3S (RX-7) 高橋啓介(赤城レッドサンズ):秋名山
第2戦 AE86トレノ vs R32/GT-R (SKYLINE) 中里毅(妙義ナイトキッズ):秋名山
第3戦 AE86トレノ vs EG6 シビック 庄司慎吾(妙義ナイトキッズ):秋名山
第4戦 AE86トレノ vs シルエイティ (180SX) 佐藤真子(インパクトブルー):碓氷峠
第5戦 AE86トレノ vs S14SILVIA (Q's) 中村賢太(赤城レッドサンズ):妙義山
第6戦 AE86トレノ vs FC3S (RX-7) 高橋涼介(赤城レッドサンズ):秋名山
第7戦 AE86トレノ vs CN9AランサーエボリューションIV 岩城清次(エンペラー):秋名山
第8戦 AE86トレノ vs CN9AランサーエボリューションIII 須藤京一(エンペラー):赤城山
第9戦 AE86トレノ vs AE86レビン(ターボチューン) 秋山渉:正丸峠
第10戦 AE86 vs CN9AランサーエボリューションIII 須藤京一(エンペラー):日光いろは坂
第11戦 AE86 vs AW20 MR2 小柏カイ:日光いろは坂
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 13:25:08.96ID:VsDkhs8I >>1
スレ立て乙
スレ立て乙
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 14:13:55.29ID:u4VVVPJl 「あ」
アウト・オブ・眼中
「い」
いろは坂のサルじゃねえんだから、ちったァ頭つかえよ
「う」
碓氷峠のシルエイティ
「え」
FD最大の武器は旋回スピードの高さだ。
「お」
俺はロンリードライバー
「か」
慣性ドリフト!!
「き」
きっちぃ〜、乗れてないぜオレ。乗せられているだけだ。
「く」
下り最速はとうふ屋のハチロクだ。
「け」
啓介が抜かれちまった!あっけなく!インからスパッと
「こ」
コーナー2つでバックミラーから消してやるぜ!
アウト・オブ・眼中
「い」
いろは坂のサルじゃねえんだから、ちったァ頭つかえよ
「う」
碓氷峠のシルエイティ
「え」
FD最大の武器は旋回スピードの高さだ。
「お」
俺はロンリードライバー
「か」
慣性ドリフト!!
「き」
きっちぃ〜、乗れてないぜオレ。乗せられているだけだ。
「く」
下り最速はとうふ屋のハチロクだ。
「け」
啓介が抜かれちまった!あっけなく!インからスパッと
「こ」
コーナー2つでバックミラーから消してやるぜ!
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 14:14:27.72ID:u4VVVPJl 「さ」
350馬力がボロハチロクに!
「し」
仕掛けるポイントは…この先の5連続ヘアピンカーブだ
「す」
少しぐらいタイヤがヘタろうと、オレのテクに乱れはない。
「せ」
セカンダリータービン止まってんじゃのーのか!!
「そ」
外からだと!!
「た」
対向車無し!派手に行こうよ!真子
「ち」
超接近ツインドリフトだ!
「つ」
ついて行けない…コーナー1つ抜けるたびに確実に差が開く!
「て」
出た!ハチロクのブレーキングドリフト
「と」
ドラテクは教えられて身につくもんじゃねえ、自分で見つけるもんさ。
350馬力がボロハチロクに!
「し」
仕掛けるポイントは…この先の5連続ヘアピンカーブだ
「す」
少しぐらいタイヤがヘタろうと、オレのテクに乱れはない。
「せ」
セカンダリータービン止まってんじゃのーのか!!
「そ」
外からだと!!
「た」
対向車無し!派手に行こうよ!真子
「ち」
超接近ツインドリフトだ!
「つ」
ついて行けない…コーナー1つ抜けるたびに確実に差が開く!
「て」
出た!ハチロクのブレーキングドリフト
「と」
ドラテクは教えられて身につくもんじゃねえ、自分で見つけるもんさ。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 14:15:24.76ID:u4VVVPJl 「な」
なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよぉ!
「に」
人間ABSだ
「ぬ」
ぬかせー、そっちこそ震えてんじゃねぇのか
「ね」
猫も犬の糞もドリフトドリフトとモテ遊ぶのはがまんできねぇ!!
「の」
上りで勝ったところで意味は無い。
「は」
バカやってんじゃねえっ!!ここは追い抜きとかそういうのは なしなんだよ!!
「ひ」
一つ目の右カウンターは、次の左の姿勢作りのフェイントだった。
「ふ」
プライドに賭けても、コーナー勝負でロータリーがハチロクに負けるわけにはいかないぜ!
「へ」
ヘアピンなのに減速しねぇ?何考えてやがる!
「ほ」
本気で飛ばすと着いて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも…
なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよぉ!
「に」
人間ABSだ
「ぬ」
ぬかせー、そっちこそ震えてんじゃねぇのか
「ね」
猫も犬の糞もドリフトドリフトとモテ遊ぶのはがまんできねぇ!!
「の」
上りで勝ったところで意味は無い。
「は」
バカやってんじゃねえっ!!ここは追い抜きとかそういうのは なしなんだよ!!
「ひ」
一つ目の右カウンターは、次の左の姿勢作りのフェイントだった。
「ふ」
プライドに賭けても、コーナー勝負でロータリーがハチロクに負けるわけにはいかないぜ!
「へ」
ヘアピンなのに減速しねぇ?何考えてやがる!
「ほ」
本気で飛ばすと着いて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも…
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 14:17:40.29ID:u4VVVPJl 「ま」
また板金7万円コースか…
「み」
右コーナーがヘタクソだってことさ!!
「む」
無茶だ!!そんなスピードで行けるわけねぇ!!バカ野郎が岩の壁に突っ込むぞ!!
「め」
目を離すなよ啓介、ハチロクが抜きに行くぞ!
「も」
モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか…
「や」
奴は間違いなく進化している
「ゆ」
祐一、ちょっと攻め込むぞ。
「よ」
4WDが曲がらないと言われたのは、もう昔話だぜ。オレのエボVは曲がる!
「ら」
ラインがクロスするぞ!!
「り」
リアサイドについているエンブレムは、不敗神話のRだ!
「る」
ルールのコツが分かったぞ!!
「れ」
レットゾーンまで吹き上がるこの音…この陶酔感、死ぬほどいいぜ!
「ろ」
ロータリーなんざGT-Rの敵じゃねえってことを思い知らせてやる!!
「わ」
わりーな 本気で走るときは助手席にヒトを乗せないことにしてんだ!!
「を」
をんなボケ
「ん」
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
また板金7万円コースか…
「み」
右コーナーがヘタクソだってことさ!!
「む」
無茶だ!!そんなスピードで行けるわけねぇ!!バカ野郎が岩の壁に突っ込むぞ!!
「め」
目を離すなよ啓介、ハチロクが抜きに行くぞ!
「も」
モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか…
「や」
奴は間違いなく進化している
「ゆ」
祐一、ちょっと攻め込むぞ。
「よ」
4WDが曲がらないと言われたのは、もう昔話だぜ。オレのエボVは曲がる!
「ら」
ラインがクロスするぞ!!
「り」
リアサイドについているエンブレムは、不敗神話のRだ!
「る」
ルールのコツが分かったぞ!!
「れ」
レットゾーンまで吹き上がるこの音…この陶酔感、死ぬほどいいぜ!
「ろ」
ロータリーなんざGT-Rの敵じゃねえってことを思い知らせてやる!!
「わ」
わりーな 本気で走るときは助手席にヒトを乗せないことにしてんだ!!
「を」
をんなボケ
「ん」
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 16:26:25.85ID:u4VVVPJl 頭文字D AE86 vs GT-R32
ttp://youtu.be/PIMn1EunWwk
ttp://youtu.be/PIMn1EunWwk
2017/03/18(土) 19:27:25.31ID:AQlbS7K0
幾ら下り坂でも86でR32には勝てないよね、普通。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 02:41:34.79ID:GuKgzR40 土屋圭一の番組で、ハチロクとGTRが勝負してハチロクが勝ったのあっただろ
GTRのドライバーが下手という前提だったが
テクニックに差があれば勝てるが、同等ならムリだわな
GTRのドライバーが下手という前提だったが
テクニックに差があれば勝てるが、同等ならムリだわな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 19:50:14.55ID:y85NsyGh クルマの「♪キンコン」いつ消えた? 速度警告音が聞こえなくなったワケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-00010002-norimono-bus_all
「パンダトレノ」も「♪キンコン」
http://trafficnews.jp/assets/2017/03/170314_kinkon_02-600x429.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-00010002-norimono-bus_all
「パンダトレノ」も「♪キンコン」
http://trafficnews.jp/assets/2017/03/170314_kinkon_02-600x429.jpg
2017/03/19(日) 23:21:32.53ID:YgxjoQsL
板金王が高速区間でわざとペースを緩めたりしてたから・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 18:56:06.63ID:kHuANysB 峠で大事なのはトータルバランスだ
by 公道最速理論
by 公道最速理論
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 19:00:25.31ID:kHuANysB ストレートで速い走り屋は初心者、
コーナーを極めて中級、
上級者ともなれば、ストレートでもコーナーでもない第三のポイントで差をつける。
コーナーを極めて中級、
上級者ともなれば、ストレートでもコーナーでもない第三のポイントで差をつける。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 18:58:36.87ID:+qv3LdSF ま
「ま、こんなことが起こるから峠は面白い」
「ま、こんなことが起こるから峠は面白い」
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 23:52:25.38ID:Ij7gffKz 「は」
走り屋にシーズンオフはない…冬を制する者は夏を制する…!!
走り屋にシーズンオフはない…冬を制する者は夏を制する…!!
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 23:53:21.66ID:CN/KQuWQ 赤城の白い彗星
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 21:34:40.23ID:SqyBmCcn ラーメンいらないです♪
2017/03/28(火) 22:42:46.17ID:aBuHK7HW
我が筋肉はベースボール♪
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 20:41:43.51ID:2GXA4EEr ttps://youtu.be/z_Y4NiL4Z_o
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 18:48:04.47ID:8SrSgIsm ドリフト
ttp://youtu.be/Mc6aHn67T_I
ttp://youtu.be/Mc6aHn67T_I
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 18:50:12.61ID:8SrSgIsm ↑
箱根の赤い彗星
箱根の赤い彗星
2017/04/04(火) 17:31:17.51ID:Ea1+NzXs
何でヘッドライト消してるのにメーター光ってるん?
http://i.imgur.com/T3q6UgC.png
http://i.imgur.com/T3q6UgC.png
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 17:50:25.33ID:l367gUZU32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 19:46:17.58ID:j+xQ5/+X 蝉早 蝉早
指うざいや〜
雑巾 オムレツ アワビ〜
指うざいや〜
雑巾 オムレツ アワビ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 20:54:54.25ID:HFnJb0hb 指うざいや〜
蝉早 蝉早
杏仁ファイヤー
Get a samurai
雑巾 オムレツ アワビ〜
ラーメン要らなです
ラーメン要らなです
名勝負だな
ttp://youtu.be/PIMn1EunWwk
蝉早 蝉早
杏仁ファイヤー
Get a samurai
雑巾 オムレツ アワビ〜
ラーメン要らなです
ラーメン要らなです
名勝負だな
ttp://youtu.be/PIMn1EunWwk
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 02:56:15.64ID:R3AS8p6f ほんとどうしようもねえバカガキ
てめえが原作読めやカス
てめえが原作読めやカス
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 11:46:51.17ID:vnNsxRqy 内藤ファイヤ〜♪
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 12:28:45.01ID:TdR/cXkD 深夜徘徊するDQN暴走族アニメだね。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 02:03:14.09ID:GUdW1NPv 安田ハッピー♪
2017/04/14(金) 16:04:10.70ID:Hz3a2X9w
イニシャルDのアニメ好きなんだけど
フルスロットルコレクションて買いですかね?
フルスロットルコレクションて買いですかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 17:36:01.17ID:GUdW1NPv 当然買いだ
走り屋なら鑑賞用、保存用、布教用の3セットは揃えろ
走り屋なら鑑賞用、保存用、布教用の3セットは揃えろ
2017/04/14(金) 18:12:42.68ID:Hz3a2X9w
そうだねw
フルスロットル版だとFourth Stageまでしか出てないみたいだけど
今後 Fifth Stage以降はフルスロットル版で出る見込みあるかなぁ
Blu-rayのはグッズとかいらないし、でかくて保管に困るみたいだから考えてないんだよな
リマスターもそんなに良くないんでしょ?
フルスロットル版だとFourth Stageまでしか出てないみたいだけど
今後 Fifth Stage以降はフルスロットル版で出る見込みあるかなぁ
Blu-rayのはグッズとかいらないし、でかくて保管に困るみたいだから考えてないんだよな
リマスターもそんなに良くないんでしょ?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 23:14:24.81ID:2O3avbHS またファーストステージから見始めた〜
なつきちゃんカワイイ
なつきちゃんカワイイ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 23:40:41.69ID:GUdW1NPv 啓介「中里の奴、アクセル緩めてハチロクを待って居るぜ」
涼介「その余裕が、後半で命取りにならなきゃいいがな」
涼介「その余裕が、後半で命取りにならなきゃいいがな」
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 23:41:21.28ID:GUdW1NPv >>40
名シーンは1stと2nd stage に詰まっているからな
名シーンは1stと2nd stage に詰まっているからな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 23:43:05.78ID:GUdW1NPv 涼介「こうして近くで見ているとまるで芸術だな、あのドリフトは」
「殆どカウンターを当てない全開の4輪ドリフト」
「殆どカウンターを当てない全開の4輪ドリフト」
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 08:02:18.20ID:37FniBYk 啓介との初戦、中里とのバトル、慎吾とのガムテマッチ
それからブラインドアタック、ランエボとやってエンジン終了
20年間このへんばっかり繰り返し見てるから他あんまりわからん
それからブラインドアタック、ランエボとやってエンジン終了
20年間このへんばっかり繰り返し見てるから他あんまりわからん
2017/04/15(土) 08:24:35.78ID:IMoqM5Fy
つ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 18:34:26.69ID:yFvuVsdj2017/04/16(日) 08:43:43.26ID:1NDm66Ac
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 09:45:56.00ID:WrP7LQO350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 09:48:19.05ID:WrP7LQO3 来年2018年がfirst stage放送20周年だから、
なにか企画DVDやBDの発売があるかもしれない
なにか企画DVDやBDの発売があるかもしれない
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 15:12:17.54ID:poMRmfSb >>45
他にも見どころはあるぞ
拓海vs涼介、拓海vエボIV、涼介vs清次、啓介vs中里
どれもfirst と second に詰まっている
プロジェクトD編はキャラが薄いくてバトルの面白さも弱いんだよなあ
他にも見どころはあるぞ
拓海vs涼介、拓海vエボIV、涼介vs清次、啓介vs中里
どれもfirst と second に詰まっている
プロジェクトD編はキャラが薄いくてバトルの面白さも弱いんだよなあ
2017/04/16(日) 18:54:47.74ID:SgTOAQBG
最近よく本職声優でない俳優や芸能人の吹き替えが批判されるの見るけど
そういうの考えるとエンペラーの二人の声のはまり役っぷりは奇跡的に感じるわ
そういうの考えるとエンペラーの二人の声のはまり役っぷりは奇跡的に感じるわ
53774人目の走り屋さん
2017/04/17(月) 19:36:16.06ID:YgSx162Y >>51
>涼介vs清次
涼介とバトルしたのは京一だぞ
涼介「突破口は右だ!」
「はっきり言えば、右コーナーが下手くそだってことさ」
>涼介vs清次
涼介とバトルしたのは京一だぞ
涼介「突破口は右だ!」
「はっきり言えば、右コーナーが下手くそだってことさ」
2017/04/17(月) 20:08:09.94ID:RWAvQk+Z
檜山ボイスの里中ホントすき
2017/04/17(月) 21:08:44.11ID:WxC4q2C0
里中じゃなくて中里だな
そっか中里って檜山さんだったか
ナイトキッズ繋がりで言うと慎吾役の藤原さんは大丈夫なんだろうか
慎吾の声聞くとどうしても野原ヒロシで再生される
そっか中里って檜山さんだったか
ナイトキッズ繋がりで言うと慎吾役の藤原さんは大丈夫なんだろうか
慎吾の声聞くとどうしても野原ヒロシで再生される
2017/04/17(月) 22:24:31.21ID:WxC4q2C0
それにしても子安涼介いいわぁ
セリフの一言一言がかっこ良すぎる
原作より先にアニメから入ったからどの声も好きだ
first stageからもう20年になろうとしてるのに
当時の声優さん今も活躍中ですごいなー
啓介がスネオだもんなぁ
セリフの一言一言がかっこ良すぎる
原作より先にアニメから入ったからどの声も好きだ
first stageからもう20年になろうとしてるのに
当時の声優さん今も活躍中ですごいなー
啓介がスネオだもんなぁ
2017/04/17(月) 22:27:24.30ID:1b9u3vM4
最近までアーケードのゲームでもよく聞いたけど
Dのメインどころの声優殆どが消えるどころか大出世してるもんな
Dのメインどころの声優殆どが消えるどころか大出世してるもんな
2017/04/18(火) 00:21:56.55ID:wBswnlxc
>>55
最近公開された某劇場作品でも藤原さんが演じてたキャラは別の人が声あててたなぁ・・・
1日も早い快復を願うばかりだ。ちなみにその代役の声優さんも池田竜次の中の人(中井和哉)というイニD繋がりw
イニDはどの役もキャストが素晴らしいなと改めて思う
最近公開された某劇場作品でも藤原さんが演じてたキャラは別の人が声あててたなぁ・・・
1日も早い快復を願うばかりだ。ちなみにその代役の声優さんも池田竜次の中の人(中井和哉)というイニD繋がりw
イニDはどの役もキャストが素晴らしいなと改めて思う
2017/04/18(火) 22:59:53.44ID:QzYKd4ud
声優さんてあんまり意識した事なかったんだけど、けっこうすごいメンバーなんだね
つべで動画あさってたらDの声優歌なんての見つけて腹痛いw
こんなのどこで使われてたの?www
つべで動画あさってたらDの声優歌なんての見つけて腹痛いw
こんなのどこで使われてたの?www
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 00:06:18.32ID:RYtHMpJq 録画したレジェンド3なんとなくみてたら
最後にあの人出てるやん
最後にあの人出てるやん
2017/04/19(水) 06:51:00.94ID:j395sRaZ
最後と、本編中のガソリンスタンドにも登場
62774人目の走り屋さん
2017/04/19(水) 15:08:24.88ID:Vg+FMYyu × 頭文字Dのセリフを見たら、またアニメを見たくなっちまったよ
○ 頭文字Dのセリフを見たら、また峠を走りたくなっちまったよ
○ 頭文字Dのセリフを見たら、また峠を走りたくなっちまったよ
63774人目の走り屋さん
2017/04/19(水) 16:23:53.39ID:Vg+FMYyu 藤原拓海 AE86 vs 中里毅 GT R-32
池谷「スタート10秒前!」
涼介「啓介!特等席から今日のバトルを見物させてやるよ!」
池谷「5秒前!4・3・2・1・Go!!」
ギャラリー「FCだ!高橋涼介!2台の後ろを追走する気だ!
なんてこった!三つ巴のスーパーバトルになっちまうのか!?」
「いきなり群馬最速決定戦になっちまうのかよ!」
拓海「GT-Rのドライバーちゃんと踏んでいないな、オレを待って居るのか?」
中里「ストレートでちぎったら勿体無いだろ!俺はバトルがしたいんだよ!
本当のスタートはコーナーに入ってからだ!」
啓介「中里の奴、アクセル緩めてハチロクを待って居るぜ」
涼介「その余裕が、後半で命取りにならなきゃいいがな」
中里「なんだありゃ!ふざけやがって!
あんなオーバーアクションのカニ走りでこの俺についてこれる訳がねぇぜ」
涼介「こうして近くで見ているるとまるで芸術だな!あのドリフトは!
ほとんどカウンターを当てない全開の四輪ドリフト
これがどれだけ凄い事か分かるか?
奴はハチロクという車を限界領域でまるで自分の手足の様にコントロール出来るんだ
俺でもあそこまでFCのをコントロール出来ていない!
感動的だ!」
啓介「それでもジリジリと中里に離されている。このバトル勝てないのか!?」
中里「これだ!この感じ!全身の血が沸騰したようなこのハイテンション!
これこそバトルだ!」
「トコトン突っ走しるぜ、どこまで着いてこられる?」
拓海「違う?なんか違う!車の感じ!踏んでも車が乱れない!
今までよりもワンテンポ早く踏める!バイト行ってる間に親父の奴いじったのか?
今朝の配達の時はこんな感じじゃなかった!
そっか!出かけてたのはこの為だったのか!
よく分かんねぇけどこれはこれでいい感じだぜ!
流れ過ぎないから思い切って踏んで行ける!」
涼介「あそこを流しっぱなしで抜ける奴は初めて見たな!」
啓介「異常だぜ!余程スピードが乗ってねぇと出来ねぇぜ!あんなの!」
池谷「スタート10秒前!」
涼介「啓介!特等席から今日のバトルを見物させてやるよ!」
池谷「5秒前!4・3・2・1・Go!!」
ギャラリー「FCだ!高橋涼介!2台の後ろを追走する気だ!
なんてこった!三つ巴のスーパーバトルになっちまうのか!?」
「いきなり群馬最速決定戦になっちまうのかよ!」
拓海「GT-Rのドライバーちゃんと踏んでいないな、オレを待って居るのか?」
中里「ストレートでちぎったら勿体無いだろ!俺はバトルがしたいんだよ!
本当のスタートはコーナーに入ってからだ!」
啓介「中里の奴、アクセル緩めてハチロクを待って居るぜ」
涼介「その余裕が、後半で命取りにならなきゃいいがな」
中里「なんだありゃ!ふざけやがって!
あんなオーバーアクションのカニ走りでこの俺についてこれる訳がねぇぜ」
涼介「こうして近くで見ているるとまるで芸術だな!あのドリフトは!
ほとんどカウンターを当てない全開の四輪ドリフト
これがどれだけ凄い事か分かるか?
奴はハチロクという車を限界領域でまるで自分の手足の様にコントロール出来るんだ
俺でもあそこまでFCのをコントロール出来ていない!
感動的だ!」
啓介「それでもジリジリと中里に離されている。このバトル勝てないのか!?」
中里「これだ!この感じ!全身の血が沸騰したようなこのハイテンション!
これこそバトルだ!」
「トコトン突っ走しるぜ、どこまで着いてこられる?」
拓海「違う?なんか違う!車の感じ!踏んでも車が乱れない!
今までよりもワンテンポ早く踏める!バイト行ってる間に親父の奴いじったのか?
今朝の配達の時はこんな感じじゃなかった!
そっか!出かけてたのはこの為だったのか!
よく分かんねぇけどこれはこれでいい感じだぜ!
流れ過ぎないから思い切って踏んで行ける!」
涼介「あそこを流しっぱなしで抜ける奴は初めて見たな!」
啓介「異常だぜ!余程スピードが乗ってねぇと出来ねぇぜ!あんなの!」
64774人目の走り屋さん
2017/04/19(水) 16:33:08.03ID:Vg+FMYyu 涼介「勝負はこれからだ!
前半はストレートも長めで勾配も緩くハチロクには不利な条件が多いからな!
この辺りから勾配もきつくなる。ダウンヒルスペシャリストの本領発揮はこれからさ!」
中里「こういった低速のヘアピンカーブは32の得意分野だぜ!
強力なブレーキできっちりスピードを落としてやれば、下りでフロントに嫌でも荷重が残る!
最大の泣き所のプッシングアンダーは出にくい
それに低いギアからの加速は他のどんな車より得意なんだよ!
サーキットで最強のマシンは公道でも最強だぜ!
リアサイドに付いているエンブレムは”不敗神話のR!”だ!
俺の”R”についてこれるか!?」
啓介「すげぇ!目が着いていかねぇ!
いよいよ本気出してキレ始めたようだな!
イン側の溝にタイヤを引っ掛け始めた!
これか!俺はこの技に負けたんだ!
改めてこうして拝めるとは思ってもいなかったぜ!」
啓介「兄貴が喋らなくなった!
その余裕が無くなったって事か!
今まで何度も兄貴の横に乗ったがこんなドライブを見るのは初めてだ!
兄貴が本気になった!」
中里「近づいている?ハチロクが追い付いて来る、バカな!」
中里「上等だぜ!
そんなんされちゃハチロクが10年前の車って意識はこれで完全に吹っ飛んだ。
1級品の戦闘力を持ったいいマシンじゃねぇか!
遠慮はしねえぞ、ゾクゾクするくらい嬉しいぜ」
啓介「高速コーナーではハチロクが差を詰めている!?
100Km/hを超えるスピードで四輪ドリフトしながらガードレールをかすめるなんて!
こればっかりは車の性能がどうのこうのって問題じゃねぇ!
あの野郎!頭のネジが2、3本吹っ飛んでやがる!
一つミスしたら絶対死ぬ!
あいつの早さの秘密が分かって来たぜ!
パワーの無いハチロクじゃ一度失速したらスピードを回復するのに時間が掛かる
だから無駄な減速は一切しない!
あいつとバトルした時いくら逃げても背後霊の様に
ケツに張り付かれてしまう理由がようやく分かったぜ!」
啓介「ガードレールとの間隔は中里が20p〜30p
どんなに上手い走り屋でも普通そんなもんだ!
だがあのハチロクはバンパーをガードレールにこすりつけるように最短距離を抜けていく
桁違いだぜ!
なんであんな正確なドリフトコントロールが出来るんだよ!?」
前半はストレートも長めで勾配も緩くハチロクには不利な条件が多いからな!
この辺りから勾配もきつくなる。ダウンヒルスペシャリストの本領発揮はこれからさ!」
中里「こういった低速のヘアピンカーブは32の得意分野だぜ!
強力なブレーキできっちりスピードを落としてやれば、下りでフロントに嫌でも荷重が残る!
最大の泣き所のプッシングアンダーは出にくい
それに低いギアからの加速は他のどんな車より得意なんだよ!
サーキットで最強のマシンは公道でも最強だぜ!
リアサイドに付いているエンブレムは”不敗神話のR!”だ!
俺の”R”についてこれるか!?」
啓介「すげぇ!目が着いていかねぇ!
いよいよ本気出してキレ始めたようだな!
イン側の溝にタイヤを引っ掛け始めた!
これか!俺はこの技に負けたんだ!
改めてこうして拝めるとは思ってもいなかったぜ!」
啓介「兄貴が喋らなくなった!
その余裕が無くなったって事か!
今まで何度も兄貴の横に乗ったがこんなドライブを見るのは初めてだ!
兄貴が本気になった!」
中里「近づいている?ハチロクが追い付いて来る、バカな!」
中里「上等だぜ!
そんなんされちゃハチロクが10年前の車って意識はこれで完全に吹っ飛んだ。
1級品の戦闘力を持ったいいマシンじゃねぇか!
遠慮はしねえぞ、ゾクゾクするくらい嬉しいぜ」
啓介「高速コーナーではハチロクが差を詰めている!?
100Km/hを超えるスピードで四輪ドリフトしながらガードレールをかすめるなんて!
こればっかりは車の性能がどうのこうのって問題じゃねぇ!
あの野郎!頭のネジが2、3本吹っ飛んでやがる!
一つミスしたら絶対死ぬ!
あいつの早さの秘密が分かって来たぜ!
パワーの無いハチロクじゃ一度失速したらスピードを回復するのに時間が掛かる
だから無駄な減速は一切しない!
あいつとバトルした時いくら逃げても背後霊の様に
ケツに張り付かれてしまう理由がようやく分かったぜ!」
啓介「ガードレールとの間隔は中里が20p〜30p
どんなに上手い走り屋でも普通そんなもんだ!
だがあのハチロクはバンパーをガードレールにこすりつけるように最短距離を抜けていく
桁違いだぜ!
なんであんな正確なドリフトコントロールが出来るんだよ!?」
65774人目の走り屋さん
2017/04/19(水) 16:47:44.00ID:Vg+FMYyu 涼介「この先の5連続ヘアピン、お前がハチロクに抜かれた所、あそこがキーポイントになる」
啓介「32対ハチロクがこんないい勝負になるとはな。
まさに限界バトルだ!勝つのはどっちだ?」
ギャラリー「出た!ハチロクのブレーキングドリフト!」
啓介「この5連続ヘアピンで高橋啓介が抜かれるのを俺は見ていたからな。
あのハチロクは路肩の溝を使ったコーナリングをするんだ!」
啓介「またインを空けない!内側に飛び込ませないつもりだ!」
涼介「ふっ 中里め、さぁどおするハチロク!?」
アラビアンドリフト!!
中里「何!外からだと!
なめてんじゃねーぞ!外から抜かせるかよ!」
涼介「流石32、立ち上がりの鋭さは半端じゃないな」
啓介「それよりハチロクだよ。あんなに狭い所を流しっぱなしで抜けていくなんて」
涼介「あと3つでこのバトルの勝負が決まる」
啓介「また外からいった!」
中里「ムカつくぜ!そううろちょろされちゃ目障りでたまんねぇ!」
涼介「R32の挙動がかなり怪しいな! 中里め!集中力を無くしてるな!」
「目を離すなよ啓介!ハチロクが抜きに行くぞ!」
啓介「抜きに行くたって…あんだけインを閉められてちゃ…どうやって!?」
中里「屈辱だぜ!大勢ギャラリーが出てる前でいいように外から突っつかれちゃな!
無理にインに付こうとするから不自然なラインになって突っ込みが甘くなるんだ!
そうだ!車1台がギリギリ入れないくらいに寄せるだけでいいはず!
それならもっと侵入スピードを上げられる!」
中里「よ〜し!インには来ねぇな!」
中里「ハチロクが消えた!?まさか??
しまった!肝心な所でアンダーを!」
中里「外に行くと見せかけてブレーキングしながらラインを変えやがった!
ハチロクってのはこんな事が出来る車なのか?
だがこれで勝ったと思うなよ!
このまま並んで立ち上がれば2速全開の加速で俺は前に出られるんだ!
R32の底力を見せつけてやるぜ!!」
中里「負けた…俺のR32がバトルで負けた…
いや違う!負けたのはこの俺だ!
こいつがハチロクに負けた訳じゃねぇ」
中里「あんな凄い走り屋がいやがるとはなぁ!
ショックはショックだけど不思議と爽やかな気分だぜ!
全力を出し切って負けたんだからな!」
中里「痛てぇな〜また鈑金7万円コースかぁ!」
啓介「32対ハチロクがこんないい勝負になるとはな。
まさに限界バトルだ!勝つのはどっちだ?」
ギャラリー「出た!ハチロクのブレーキングドリフト!」
啓介「この5連続ヘアピンで高橋啓介が抜かれるのを俺は見ていたからな。
あのハチロクは路肩の溝を使ったコーナリングをするんだ!」
啓介「またインを空けない!内側に飛び込ませないつもりだ!」
涼介「ふっ 中里め、さぁどおするハチロク!?」
アラビアンドリフト!!
中里「何!外からだと!
なめてんじゃねーぞ!外から抜かせるかよ!」
涼介「流石32、立ち上がりの鋭さは半端じゃないな」
啓介「それよりハチロクだよ。あんなに狭い所を流しっぱなしで抜けていくなんて」
涼介「あと3つでこのバトルの勝負が決まる」
啓介「また外からいった!」
中里「ムカつくぜ!そううろちょろされちゃ目障りでたまんねぇ!」
涼介「R32の挙動がかなり怪しいな! 中里め!集中力を無くしてるな!」
「目を離すなよ啓介!ハチロクが抜きに行くぞ!」
啓介「抜きに行くたって…あんだけインを閉められてちゃ…どうやって!?」
中里「屈辱だぜ!大勢ギャラリーが出てる前でいいように外から突っつかれちゃな!
無理にインに付こうとするから不自然なラインになって突っ込みが甘くなるんだ!
そうだ!車1台がギリギリ入れないくらいに寄せるだけでいいはず!
それならもっと侵入スピードを上げられる!」
中里「よ〜し!インには来ねぇな!」
中里「ハチロクが消えた!?まさか??
しまった!肝心な所でアンダーを!」
中里「外に行くと見せかけてブレーキングしながらラインを変えやがった!
ハチロクってのはこんな事が出来る車なのか?
だがこれで勝ったと思うなよ!
このまま並んで立ち上がれば2速全開の加速で俺は前に出られるんだ!
R32の底力を見せつけてやるぜ!!」
中里「負けた…俺のR32がバトルで負けた…
いや違う!負けたのはこの俺だ!
こいつがハチロクに負けた訳じゃねぇ」
中里「あんな凄い走り屋がいやがるとはなぁ!
ショックはショックだけど不思議と爽やかな気分だぜ!
全力を出し切って負けたんだからな!」
中里「痛てぇな〜また鈑金7万円コースかぁ!」
66774人目の走り屋さん
2017/04/20(木) 00:58:34.31ID:buPSoh6n 藤原拓海 vs 高橋涼介 秋名 最終コーナー
中里「このコーナーを立ち上がって、アタマ取ってる方が勝ちだ!」
中里「来たぞ!」
中里「うぉっ!FCがアタマだ!」
慎吾「っしゃぁ。ケツに食いついてる!」
中里「さあどうする!どう攻める!?」
慎吾「外からじゃ絶対抜けねぇぜ!インに行けー!!」
中里「インか!?アウトか!?」
中里&慎吾「アウトだとぉ!?」
中里「高橋涼介が、インサイドを全く開けなかった。あれじゃインを突くのはムリだ!」
慎吾「FCが前に出た!!」
中里「インが絶対有利だ!!」
中里&慎吾「あぁ!?」
慎吾「FCが外に膨らんで行く!マジかよ・・」
中里「出口の方がキツイのに、スピードが乗り過ぎているんだ!」
中里「ウソだろ!?」
慎吾「ラインがクロスするぞ!!」
中里「このコーナーを立ち上がって、アタマ取ってる方が勝ちだ!」
中里「来たぞ!」
中里「うぉっ!FCがアタマだ!」
慎吾「っしゃぁ。ケツに食いついてる!」
中里「さあどうする!どう攻める!?」
慎吾「外からじゃ絶対抜けねぇぜ!インに行けー!!」
中里「インか!?アウトか!?」
中里&慎吾「アウトだとぉ!?」
中里「高橋涼介が、インサイドを全く開けなかった。あれじゃインを突くのはムリだ!」
慎吾「FCが前に出た!!」
中里「インが絶対有利だ!!」
中里&慎吾「あぁ!?」
慎吾「FCが外に膨らんで行く!マジかよ・・」
中里「出口の方がキツイのに、スピードが乗り過ぎているんだ!」
中里「ウソだろ!?」
慎吾「ラインがクロスするぞ!!」
67774人目の走り屋さん
2017/04/20(木) 17:57:42.07ID:zx5vnbwj2017/04/20(木) 22:14:35.89ID:aZ4HheBI
いいなー
うちは見れないや
うちは見れないや
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 00:38:47.58ID:YDUMVlA4 たまに榛名に東京ナンバーの改造車が来るけど、これだけは言っておく
いくら群馬でも、多摩ナンバーで走るのは恥ずかしいぞ、地元民は笑ってるよ、多摩ってw
自分たちは東京から来てるつもりでもな、まだ大宮ナンバーの方が都会っぽい
いくら群馬でも、多摩ナンバーで走るのは恥ずかしいぞ、地元民は笑ってるよ、多摩ってw
自分たちは東京から来てるつもりでもな、まだ大宮ナンバーの方が都会っぽい
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 12:20:47.65ID:iKSS88Zx 天下のなにわナンバーで行くか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 12:40:00.52ID:iKSS88Zx 印象悪いナンバープレート ワースト5
なにわ
神戸
和泉
北九州
筑豊
なにわ
神戸
和泉
北九州
筑豊
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 15:01:17.15ID:YmEMY5Ux 沖縄
2017/04/21(金) 17:26:14.46ID:c6Duv2xZ
最近はご当地ナンバーというのも増えてるそうじゃないですか
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 21:26:06.71ID:ER20uBPU75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 23:15:46.37ID:wROeEhIX なつきと拓海
どこまでいってたのかなぁ
秋名湖とかはなしでww
どこまでいってたのかなぁ
秋名湖とかはなしでww
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 21:07:02.63ID:ubuecuri ビッチとは別れて、ゴルフのお姉さんと付き合ったんやなかったっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 09:40:06.03ID:1oznuoqo ストレートで速い走り屋は初心者、
コーナーを極めて中級、
上級者ともなれば、ストレートでもコーナーでもない第三のポイントで差をつける。
コーナーを極めて中級、
上級者ともなれば、ストレートでもコーナーでもない第三のポイントで差をつける。
2017/04/27(木) 19:20:04.58ID:BdAg7Bo0
2017/04/28(金) 18:08:35.44ID:r4RhxwsO
エクシーガ!!
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 23:02:36.07ID:8nVOrk6+ 大事故だ!三台連なって、突っ込んでくるぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 14:07:50.28ID:DD4ZgmXt 拓海vs啓介が燃える
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 00:19:14.13ID:WglKUFjJ ドリフトの聖地 福島県二本松市 エビスサーキット
http://www.ebisu-circuit.com/
http://www.ebisu-circuit.com/2017top/couse2.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=dM2piNkpCtg
http://www.ebisu-circuit.com/
http://www.ebisu-circuit.com/2017top/couse2.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=dM2piNkpCtg
2017/05/16(火) 09:19:08.86ID:Km1PZe54
拓海が文太のインプに抜かれる時と舘智幸に抜かれる時にかかっているBGM分かる方いますか?
ユーロビートじゃなくて、ドラムがバタバタ鳴ってるインストなんですが…
調べてもなかなか分からなくて…
宜しくお願いします!
ユーロビートじゃなくて、ドラムがバタバタ鳴ってるインストなんですが…
調べてもなかなか分からなくて…
宜しくお願いします!
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 10:29:58.71ID:i+UHPQxx 内藤ファイヤ〜www
デデデデデデwww
デデデデデデwww
デーデデデデーデーwww
内藤ファイヤ〜www
デデデデデデwww
デデデデデデwww
デーデデデデーデーwww
内藤ファイヤ〜www
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 08:17:46.76ID:GMJXoC5c 安田ファイヤ〜www
ウォウォッウォwww
ウォウォッウォwww
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 08:18:07.69ID:GMJXoC5c 安田ハッピーだったorz
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 10:22:36.39ID:mAujweSu ラーメン要らないです〜♪
2017/05/20(土) 19:19:16.99ID:jAnxblVy
我が筋肉はベースボール♪
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 22:50:13.74ID:l0KhwtMx 拓海はプロゴルファーと結婚するのかなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 21:23:58.11ID:eZc+l2Tq 高橋涼介は明菜でハチロクに勝たないと次はない、それまでは遠征延期だって言ってたけど、
結局負けたから、レッドサンズは他の峠には行ってないのかな?
何かアフターストーリー的なものある?
結局負けたから、レッドサンズは他の峠には行ってないのかな?
何かアフターストーリー的なものある?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 11:47:59.30ID:s4rrKCFj どんな事故でもほとんど無傷
漫画マンガしてるけどね
リアル峠は86豆腐店ばかり
漫画マンガしてるけどね
リアル峠は86豆腐店ばかり
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 14:06:22.40ID:DASWG39o ナイトキッズの中里がかわいそう〜負けるし事故るし
作者は32嫌いなの?
作者は32嫌いなの?
2017/05/30(火) 18:30:34.89ID:xchXcTBw
アホは33Rとかが嫌いみたいだよ
2017/05/30(火) 22:13:52.55ID:7J/1YWJ8
啓介にブタのエサと言われ星野には失敗作呼ばわりされたR33の悪口はそこまでだ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 02:08:41.69ID:wXBJb1F4 死神が居る
2017/06/02(金) 08:14:59.65ID:Uj27Vav8
パープル車道くらいで読まなくなったんだけど、最後はどうなったの?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 08:19:26.81ID:Q+2kO2Y3 羽が生えて飛んでいった
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 10:36:33.49ID:/kFGj9f8 死神と、マザコンハチロクが解せない
それ以外はまあ許せるけど
それ以外はまあ許せるけど
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 19:31:32.83ID:POwHTbgo 不正行為推奨アニメ
2017/06/09(金) 19:32:21.31ID:POwHTbgo
不正→不法
2017/06/09(金) 20:24:35.03ID:MYzNCQUS
峠道でのレースが国技として認定されてる架空の国家グンマ帝国が舞台の作品だからセーフ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/09(金) 21:00:27.78ID:WBPqbrg0 この世からアニメドラマが一掃されるな健全な美しいニッポン^o^
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 18:10:40.35ID:ECB11HzZ モナコでは公道を貸し切ってF1レースをやっている
榛名山でも公道を貸し切ってドリフトレースをやるべき
そうすれば世界中から榛名山が注目され、ドリフトの聖地として認められる
榛名山でも公道を貸し切ってドリフトレースをやるべき
そうすれば世界中から榛名山が注目され、ドリフトの聖地として認められる
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 18:11:32.91ID:ECB11HzZ 日本は何でも禁止、禁止で可能性を自ら潰して行くよな
2017/06/10(土) 23:29:31.36ID:uq9P0nKr
筑波山は道路上にジャンプ台を設置してあるから一般車も走るのに一苦労だ。
2017/06/11(日) 08:52:18.62ID:dAgCPlIP
イツキってなんで入院したん?原作にそんなシーンあったっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 15:28:23.66ID:okENXD8N ドライブデートに行った時に、シビックの慎吾に煽られて事故った。
それにキレた拓海が慎吾とのガムテープデスマッチを引き受けた。
それにキレた拓海が慎吾とのガムテープデスマッチを引き受けた。
2017/06/11(日) 18:09:28.37ID:Uby+ztni
EG6が悪役になった瞬間である
2017/06/11(日) 19:29:37.86ID:21NNzGEy
あのデートはアニメオリジナルだけどイツキならありえる行動だったし
ええかっこつけようとしてテンパって事故るのも展開的に違和感なかったな
イツキ(自業自得だが)も相手の女の子も可哀想ではあったが
拓海に慎吾とバトルさせるための動機付けだったと思うが原作ではどうだったっけ
ええかっこつけようとしてテンパって事故るのも展開的に違和感なかったな
イツキ(自業自得だが)も相手の女の子も可哀想ではあったが
拓海に慎吾とバトルさせるための動機付けだったと思うが原作ではどうだったっけ
2017/06/11(日) 22:01:40.67ID:FbKUYP/L
>>109
走り込み中の池谷を襲撃→後日対面して池谷のプライドを傷つけるような言葉で挑発→拓海がそれに噛み付く形でバトルという流れだった
走り込み中の池谷を襲撃→後日対面して池谷のプライドを傷つけるような言葉で挑発→拓海がそれに噛み付く形でバトルという流れだった
2017/06/12(月) 00:37:35.12ID:P5moYadM
>>110
おお詳細にどうも すっかり忘れてるなあ
親友のイツキの敵討ち(?)の方がより展開として熱い!
みたいな判断で改変したのかな?
アニメ1stの改変はシルエイティとエピソードの順番逆にして
高橋兄とのバトルをラストに持ってきたのがやっぱ良かったなあ
のほほんとした空気と遊び心を感じる1stが好きだがあのノリのまま
ランエボや渉あたりまで作ってたらどんな出来になってたのかたまに気になる
おお詳細にどうも すっかり忘れてるなあ
親友のイツキの敵討ち(?)の方がより展開として熱い!
みたいな判断で改変したのかな?
アニメ1stの改変はシルエイティとエピソードの順番逆にして
高橋兄とのバトルをラストに持ってきたのがやっぱ良かったなあ
のほほんとした空気と遊び心を感じる1stが好きだがあのノリのまま
ランエボや渉あたりまで作ってたらどんな出来になってたのかたまに気になる
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 19:36:30.12ID:FYBes3hB へぇ〜、原作と話が違ったのか
アニメしか見たこと無いから、全然知らなかった
でも親友のイツキの為に仇討ちをする拓海は格好良かったぞ
アニメしか見たこと無いから、全然知らなかった
でも親友のイツキの為に仇討ちをする拓海は格好良かったぞ
2017/06/12(月) 19:58:45.45ID:yHbj286b
これはレクチャーだ
2017/06/12(月) 23:18:40.16ID:KC107PfM
アニメだと高橋兄はガムテープデスマッチを観てたのに、バトルの時にステアリングの舵角が小さくなってる事に驚いてたのは違和感あったな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 00:48:43.84ID:ulUekJkM 観てたっけ?
2017/06/13(火) 01:52:53.02ID:vI6+mBvO
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 19:04:39.57ID:JZ+jNjyt2017/06/18(日) 17:24:32.11ID:Es7ECHTB
須藤が結婚すると聞いて
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 20:55:23.31ID:gmt0jyio タバコ吸う人が嫌いななつきちゃん
パパのベンツや文太の86は大丈夫だったのか?
パパのベンツや文太の86は大丈夫だったのか?
2017/06/22(木) 21:59:14.70ID:xyQAvJK1
まー単純に考えてパパはお金くれる人だから我慢して
拓海は好きな男だから車の中の臭いなんて気にならないんだろうなって事でどうでしょうか
拓海は好きな男だから車の中の臭いなんて気にならないんだろうなって事でどうでしょうか
2017/06/23(金) 04:39:20.42ID:MBUwSj/+
パパの金よりチ〇ポの方が好きなのかもよ
2017/06/23(金) 08:39:00.00ID:w8Eh7w3Y
紫影あたりから読んで無いんだけどなつきは東京に行って完全に作品からフェードアウトしたの?
その後の美人ゴルファーとはセクロスしたの?
その後の美人ゴルファーとはセクロスしたの?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 03:56:43.61ID:fFhWaKZO 「ランエボ」復活検討…ゴーン会長就任が影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00050172-yom-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00050172-yom-bus_all
2017/06/24(土) 12:30:40.70ID:5Ze3gZSm
須藤「!?」
2017/06/24(土) 19:59:40.41ID:DulSAylp
なつきは一回拓海が思い出しただけ
ゴルファーとはメールを交換する程度のままで終わった
ゴルファーとはメールを交換する程度のままで終わった
2017/06/24(土) 20:28:17.87ID:5Ze3gZSm
拓海
実はホモ説
実はホモ説
2017/06/24(土) 23:27:49.93ID:Rt3JnowE
涼介に呼び出されて頬赤くしてたしな
2017/06/25(日) 00:13:42.93ID:snRJupdH
ケンタ戦手前の回の次回予告のケンタホモネタは笑った
原作でも啓介にハートマーク飛ばしたりするし違和感なし
どーんみすいっと〜
原作でも啓介にハートマーク飛ばしたりするし違和感なし
どーんみすいっと〜
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 07:56:31.08ID:VSIGWE+A 内藤ファイヤ〜
2017/06/27(火) 07:18:40.08ID:qK8CXXkl
清次ってシミュ3守ってても負けてたよな?拓海が溝使い始めたらちぎられそう
2017/06/27(火) 18:33:29.56ID:BQQySLLv
あれは単純な勝ち負け以上にシミュ3放棄したせいで
何が原因で負けたのかすらわからなかったのが京一的にはいかんかったんだろうよ
何が原因で負けたのかすらわからなかったのが京一的にはいかんかったんだろうよ
2017/06/29(木) 11:48:17.88ID:9L1muTEZ
その後のイニD見たいなぁ〜
2017/06/29(木) 14:55:18.05ID:H3Bq8x8U
興味ない人には全然関係ないがアオシマからプロD仕様86の塗装済みプラモ明日発売です
パンダトレノは塗装難易度が高いから助かる
パンダトレノは塗装難易度が高いから助かる
2017/06/29(木) 16:38:12.48ID:9L1muTEZ
2017/06/29(木) 16:55:47.81ID:Knux84ll
2017/06/29(木) 18:34:45.15ID:cviYy/aA
清次って基本バカだから京一の指示を無視するのもザラみたいだけど
普段は全く頭が上がらないみたいだね
普段は全く頭が上がらないみたいだね
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 20:02:12.62ID:PZFT9Tgg >>136
どこ情報よ〜それ
どこ情報よ〜それ
2017/06/29(木) 22:40:52.34ID:KVn8W9wW
漫画もアニメもそんな感じじゃん!
2017/06/30(金) 08:27:47.45ID:/sR2ARvf
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 23:10:20.87ID:0DAyYtIV >>136
いろは坂の猿じゃねえんだ、ちったあ頭使えよ!
いろは坂の猿じゃねえんだ、ちったあ頭使えよ!
2017/07/01(土) 02:02:35.65ID:lxCRYHxh
そういやビンタされてたな。
2017/07/01(土) 17:40:35.59ID:38DyZ6tH
あの場面京一がいろは坂の猿虐待しているようにしか見えなかったw
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 23:06:20.60ID:S1+wODwT アニマックス無料放送する
2017/07/03(月) 21:06:54.10ID:BCy1bORT
友達がイニDのアーケードゲームに付き合ってくれて原作知ったらもっとハマるかなって新劇貸したんだ
「超面白い!続きないのか」っていうから旧のエンペラーから渡したんだが
「声違う」「キャラデザ違いすぎる」「作画ショボイ」とかいってろく見ないで返された
まぁゲームには付き合って続けてるから文句言えないがせつない
「超面白い!続きないのか」っていうから旧のエンペラーから渡したんだが
「声違う」「キャラデザ違いすぎる」「作画ショボイ」とかいってろく見ないで返された
まぁゲームには付き合って続けてるから文句言えないがせつない
2017/07/03(月) 23:11:26.39ID:jKRjs9/Q
そのアニメの評価というか見る姿勢にはしょーじきかなりムカつくけど
今の散々な評価のアケDに付き合ってくれてるならいい友達だろう
今の散々な評価のアケDに付き合ってくれてるならいい友達だろう
2017/07/03(月) 23:25:50.32ID:U9oztxxx
先にTVシリーズから貸していれば…って今のアーケードはあの劇場版準拠だっけ?
声違うってのが一番キッツイな 元々はこっちが長年やってきたのに
あと作画ショボイはデジタル移行期の作品=デジタル丸出しの映像なのが特にチープに
感じさせたと想像する 2nd一話はデジタル臭はともかく基本的な作画は丁寧
1stと比較してキャラデザ濃過ぎ テカテカデジタル彩色 別人 は当時もファンの間でネタにされたが
しかし1st見せてもキャラデザやセル画の映像に文句言われそうだし
予算もあり作画もさすがの水準の3(劇場版)を見せるのが最善だったかも
4は…5はハイビジョンだからもしクッキリ映像デジタル制作アニメしか受け付けないなら一番か
しかしキャラデザがダメか…原作のしげの絵もダメとか言いそうだな せつないな
声違うってのが一番キッツイな 元々はこっちが長年やってきたのに
あと作画ショボイはデジタル移行期の作品=デジタル丸出しの映像なのが特にチープに
感じさせたと想像する 2nd一話はデジタル臭はともかく基本的な作画は丁寧
1stと比較してキャラデザ濃過ぎ テカテカデジタル彩色 別人 は当時もファンの間でネタにされたが
しかし1st見せてもキャラデザやセル画の映像に文句言われそうだし
予算もあり作画もさすがの水準の3(劇場版)を見せるのが最善だったかも
4は…5はハイビジョンだからもしクッキリ映像デジタル制作アニメしか受け付けないなら一番か
しかしキャラデザがダメか…原作のしげの絵もダメとか言いそうだな せつないな
2017/07/04(火) 10:23:14.51ID:pfgChTgR
>>145
ゼロになってから酷いわ…友達と店内対戦で走るのが一番楽しいわ
マリカーや湾岸興味ないしやっぱイニD好きだからやってるよww
多分一人だったら余裕で辞めてる
>>146
そう、ゲームが新劇バージョンだから新劇貸したんだけど1stからの方が良かったのかな
新劇→フィフスくらいならそんな違和感無かったかもね
声優はどうにもならんね、俺も新劇の声嫌いだからあんま言えないけど
「86壊れて文太来たとき感動するよな〜名シーンだよな〜」
って話が出来るかなって嬉々として貸したんだが…せつない以外言いようがない
まぁでも好きにはなったみたい、86買ったり無敗のRだとか言ってR32乗り始めたしそこは嬉しい
ゼロになってから酷いわ…友達と店内対戦で走るのが一番楽しいわ
マリカーや湾岸興味ないしやっぱイニD好きだからやってるよww
多分一人だったら余裕で辞めてる
>>146
そう、ゲームが新劇バージョンだから新劇貸したんだけど1stからの方が良かったのかな
新劇→フィフスくらいならそんな違和感無かったかもね
声優はどうにもならんね、俺も新劇の声嫌いだからあんま言えないけど
「86壊れて文太来たとき感動するよな〜名シーンだよな〜」
って話が出来るかなって嬉々として貸したんだが…せつない以外言いようがない
まぁでも好きにはなったみたい、86買ったり無敗のRだとか言ってR32乗り始めたしそこは嬉しい
2017/07/04(火) 15:46:07.89ID:jCf1CcDq
2017/07/04(火) 18:34:42.38ID:kB6pJYqO
>>147
ダチの気持ちもわからなくもない、新劇観て固まった声のイメージ壊したくないんだろうよ。
俺だって声優変わった北斗やドラえもん二度と観たくねぇもん、故人からく交代したのはやむ得ないから全然許せるがな。
涼介とか板金王とか声濃すぎるから余計に違和感凄かったんだろ。
ダチの気持ちもわからなくもない、新劇観て固まった声のイメージ壊したくないんだろうよ。
俺だって声優変わった北斗やドラえもん二度と観たくねぇもん、故人からく交代したのはやむ得ないから全然許せるがな。
涼介とか板金王とか声濃すぎるから余計に違和感凄かったんだろ。
2017/07/04(火) 18:45:14.02ID:xWsgxv46
ただ先入観なしで見れば新劇も十分に面白いということでもあるんだろうな
そういう時はいっそ原作漫画の方で続きを薦めてみるのも手だぜ
アニメ板で言う事じゃないかもしれんけどw
そういう時はいっそ原作漫画の方で続きを薦めてみるのも手だぜ
アニメ板で言う事じゃないかもしれんけどw
2017/07/04(火) 22:58:24.93ID:pfgChTgR
2017/07/06(木) 00:07:59.04ID:Lq9bochu
無料アニマックスの見てるんだがユーロビートってまったく聞かなくなったな
2017/07/06(木) 00:23:42.88ID:DguFYpDa
イニD人気全盛あたりの頃は深夜にエイベックスの番組あったね
今でもユーロのCDアルバムシリーズ出てるんだろうか
今でもユーロのCDアルバムシリーズ出てるんだろうか
2017/07/06(木) 12:40:07.62ID:joKR6er4
夜11時は見づらい、10時か12時ならいい。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 23:23:49.61ID:rOFofHzZ 1st stageの拓海vs中里戦は、後ろから涼介のFCで追っかけるから、
拓海、中里、涼介、啓介の大声優の会話が楽しめた濃いレース
おまけに中里語録でまくりで、最高の試合といっていい
拓海、中里、涼介、啓介の大声優の会話が楽しめた濃いレース
おまけに中里語録でまくりで、最高の試合といっていい
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 23:30:45.69ID:rOFofHzZ 涼介「目を離すなよ啓介、ハチロクが抜きに行くぞ!」
2017/07/07(金) 00:48:27.22ID:IaggHyuh
また鈑金7万円コースか
2017/07/07(金) 03:35:06.98ID:+R4ZEqTn
4thは名作
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 07:40:14.94ID:+vS4JzZd >>155
樹「試合とか言うな、カッコ悪いから、走り屋はなぁ、バトル、って言うんだぜ」
樹「試合とか言うな、カッコ悪いから、走り屋はなぁ、バトル、って言うんだぜ」
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 11:44:20.06ID:8kwFqRp/ 高橋啓介 vs 藤原拓海
ふっ、本気で飛ばすとついて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも・・・
やっと来たか。
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
くっ!
上等じゃねーか。コーナー2コも抜けりゃ、バックミラーから消してやるぜ!!
ハチロクだとォ?!ふざけるなァ
ちっ!!
旧式のハチロクごときに、このFDがちぎれないだと?
悪い夢でも見てるのか?くそったれがァ!
俺は赤城レッドサンズのナンバー2だぞォ!!
こいつ、先を知らないのか!!このゆるい右の後はきつい左だ!!
減速しないと谷底へまっさかさまだぞ!!
言わんこっちゃねえっ!!スピードがのりすぎてるぜ。
立て直して減速するスペースは、もうねえ。
あっ!
なっ、な・・に・・ィ?!慣性ドリフト
ふっ、本気で飛ばすとついて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも・・・
やっと来たか。
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
くっ!
上等じゃねーか。コーナー2コも抜けりゃ、バックミラーから消してやるぜ!!
ハチロクだとォ?!ふざけるなァ
ちっ!!
旧式のハチロクごときに、このFDがちぎれないだと?
悪い夢でも見てるのか?くそったれがァ!
俺は赤城レッドサンズのナンバー2だぞォ!!
こいつ、先を知らないのか!!このゆるい右の後はきつい左だ!!
減速しないと谷底へまっさかさまだぞ!!
言わんこっちゃねえっ!!スピードがのりすぎてるぜ。
立て直して減速するスペースは、もうねえ。
あっ!
なっ、な・・に・・ィ?!慣性ドリフト
2017/07/08(土) 09:28:08.61ID:7AzxcPXS
2017/07/08(土) 21:07:17.19ID:VV1lvvw4
羽根が見えたね、先頭の白い車に
見えたんだ鳥みたいな白い羽根が
見えたんだ鳥みたいな白い羽根が
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 22:43:55.96ID:HUSIA24A シャブ中乙
2017/07/09(日) 00:58:36.01ID:/ZKVte9D
ファイナルのラストシーンは拓海がラリードライバーになっている場面に改変して欲しかったわ
サードでプロのレーサーになりたいって言ってたのが台無し
サードでプロのレーサーになりたいって言ってたのが台無し
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 08:05:47.40ID:LVhrbSEF2017/07/09(日) 11:14:14.28ID:xYWdutLU
>>165
アニメと同じく秋名をインプレッサで走って終わりだったかと
アニメと同じく秋名をインプレッサで走って終わりだったかと
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 11:51:52.08ID:LVhrbSEF2017/07/09(日) 18:34:04.11ID:N9mupKPm
漫画の方は一応プロから誘いがある事を仄めかすような終わり方だったから多少はね
プロDであれだけ鍛えられてようやくファーストでの涼兄と同じとこまで行けたということ
プロDであれだけ鍛えられてようやくファーストでの涼兄と同じとこまで行けたということ
2017/07/13(木) 13:18:21.74ID:CEThfMhq
また新しく車物漫画の連載始まるって?
2017/07/13(木) 20:24:06.02ID:4mbmKSuG
でもここまで流行ったのは漫画だけじゃないな、アニメのファーストでユーロビートを流したのがアドバンテージ高い!
2017/07/14(金) 17:42:21.10ID:BKUgplDP
インベタのさらにイン
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 00:03:07.68ID:4f4qJ5KG なにぃ!慣性ドリフト!!
2017/07/23(日) 12:47:52.16ID:i3hTTmoI
仕掛けるポイントは・・
この先の5連続ヘアピンカーブ!!
この先の5連続ヘアピンカーブ!!
2017/07/23(日) 12:49:58.90ID:i3hTTmoI
って、榛名(秋名)は5連続じゃなくて4連続だったぞ!?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 02:23:58.00ID:Kor4wGQM 走り屋に女はいらないっすよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 19:53:43.17ID:p/grMV4Y 頭文字Dオタクが語る車とは
https://youtu.be/UMeDyBQec9g
https://youtu.be/UMeDyBQec9g
2017/07/24(月) 20:40:27.85ID:ltWmPF5J
トヨタが86出したんだから、ホンダも『EG6』ださにゃ!
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 21:51:57.74ID:ZtWT49qs マツダもFCをださないとな
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 21:52:16.17ID:ZtWT49qs なにぃ!外からだと!
2017/07/26(水) 09:23:16.46ID:b2oJUcsM
あつあげ…ください…
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 15:17:34.34ID:W3/nhblS あれ、またアニマックス無料放送みたい!#9〜14
2017/07/26(水) 20:58:26.05ID:rnmY1F67
しかし、最終戦の相手がシンジってのは面白みに欠けるなぁ〜
無免で運転させられたタクミと考えても実践経験が少なすぎ
別れたカミさんでタクミとは異母異父兄弟ってなら面白いけど
無免で運転させられたタクミと考えても実践経験が少なすぎ
別れたカミさんでタクミとは異母異父兄弟ってなら面白いけど
2017/07/27(木) 07:37:34.54ID:3kEVWzZ2
群馬のディーズカフェ行ったことある人いますか?仁D好きなら楽しめるかな
行こうと思うんだけど群馬は遠いよ…
行こうと思うんだけど群馬は遠いよ…
2017/07/27(木) 13:54:28.03ID:Ae81/Vow
初めて Fifth Stage見たけど、池谷先輩のしゃべり方がおかしいじゃん。
2017/07/28(金) 21:45:18.35ID:gfnD9LTq
>>184
確かにずーっと違和感あったけどなんだか鼻声っぽいよな?
確かにずーっと違和感あったけどなんだか鼻声っぽいよな?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 21:47:50.01ID:E1WtKxg8 また鈑金7万円コースか、、、
2017/08/05(土) 08:51:47.84ID:rMJ4dI5C
日曜に一回だけ無料放送
2017/08/05(土) 20:02:45.58ID:y/v6Euv+
5あたりは漫画は惰性で読んでた
美佳は自分では好きだと思ってたけど
アニメで見るとイライラした
美佳は自分では好きだと思ってたけど
アニメで見るとイライラした
2017/08/07(月) 19:18:52.98ID:13LHRYST
誤算だったな‥‥秋名にこれ程の凄腕がいるとは
2017/08/08(火) 09:27:04.06ID:eSkWXtsq
>最初の5本は7割で
これの5本ってコーナーの数の事?
スタートからゴール地点までが1本かと思ってたんだが。
たくみは1本目で抜いてしまったし…
これの5本ってコーナーの数の事?
スタートからゴール地点までが1本かと思ってたんだが。
たくみは1本目で抜いてしまったし…
2017/08/15(火) 08:45:11.47ID:VRPB0dMr
5分じゃねぇのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 01:18:18.70ID:yT93ApeR 「あ」
アウト・オブ・眼中
「い」
いろは坂のサルじゃねえんだから、ちったァ頭つかえよ
「う」
碓氷峠のシルエイティ
「え」
FD最大の武器は旋回スピードの高さだ。
「お」
俺はロンリードライバー
「か」
慣性ドリフト!!
「き」
きっちぃ〜、乗れてないぜオレ。乗せられているだけだ。
「く」
下り最速はとうふ屋のハチロクだ。
「け」
啓介が抜かれちまった!あっけなく!インからスパッと
「こ」
コーナー2つでバックミラーから消してやるぜ!
「さ」
350馬力がボロハチロクに!
「し」
仕掛けるポイントは…この先の5連続ヘアピンカーブだ
「す」
少しぐらいタイヤがヘタろうと、オレのテクに乱れはない。
「せ」
セカンダリータービン止まってんじゃのーのか!!
「そ」
外からだと!!
「た」
対向車無し!派手に行こうよ!真子
「ち」
超接近ツインドリフトだ!
「つ」
ついて行けない…コーナー1つ抜けるたびに確実に差が開く!
「て」
出た!ハチロクのブレーキングドリフト
「と」
ドラテクは教えられて身につくもんじゃねえ、自分で見つけるもんさ。
アウト・オブ・眼中
「い」
いろは坂のサルじゃねえんだから、ちったァ頭つかえよ
「う」
碓氷峠のシルエイティ
「え」
FD最大の武器は旋回スピードの高さだ。
「お」
俺はロンリードライバー
「か」
慣性ドリフト!!
「き」
きっちぃ〜、乗れてないぜオレ。乗せられているだけだ。
「く」
下り最速はとうふ屋のハチロクだ。
「け」
啓介が抜かれちまった!あっけなく!インからスパッと
「こ」
コーナー2つでバックミラーから消してやるぜ!
「さ」
350馬力がボロハチロクに!
「し」
仕掛けるポイントは…この先の5連続ヘアピンカーブだ
「す」
少しぐらいタイヤがヘタろうと、オレのテクに乱れはない。
「せ」
セカンダリータービン止まってんじゃのーのか!!
「そ」
外からだと!!
「た」
対向車無し!派手に行こうよ!真子
「ち」
超接近ツインドリフトだ!
「つ」
ついて行けない…コーナー1つ抜けるたびに確実に差が開く!
「て」
出た!ハチロクのブレーキングドリフト
「と」
ドラテクは教えられて身につくもんじゃねえ、自分で見つけるもんさ。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 01:19:26.05ID:yT93ApeR 「な」
なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよぉ!
「に」
人間ABSだ
「ぬ」
ぬかせー、そっちこそ震えてんじゃねぇのか
「ね」
猫も犬の糞もドリフトドリフトとモテ遊ぶのはがまんできねぇ!!
「の」
上りで勝ったところで意味は無い。
「は」
バカやってんじゃねえっ!!ここは追い抜きとかそういうのは なしなんだよ!!
「ひ」
一つ目の右カウンターは、次の左の姿勢作りのフェイントだった。
「ふ」
プライドに賭けても、コーナー勝負でロータリーがハチロクに負けるわけにはいかないぜ!
「へ」
ヘアピンなのに減速しねぇ?何考えてやがる!
「ほ」
本気で飛ばすと着いて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも…
「ま」
また鈑金7万円コースか…
「み」
右コーナーがヘタクソだってことさ!!
「む」
無茶だ!!そんなスピードで行けるわけねぇ!!バカ野郎が岩の壁に突っ込むぞ!!
「め」
目を離すなよ啓介、ハチロクが抜きに行くぞ!
「も」
モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか…
「や」
奴は間違いなく進化している
「ゆ」
祐一、ちょっと攻め込むぞ。
「よ」
4WDが曲がらないと言われたのは、もう昔話だぜ。オレのエボVは曲がる!
なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよぉ!
「に」
人間ABSだ
「ぬ」
ぬかせー、そっちこそ震えてんじゃねぇのか
「ね」
猫も犬の糞もドリフトドリフトとモテ遊ぶのはがまんできねぇ!!
「の」
上りで勝ったところで意味は無い。
「は」
バカやってんじゃねえっ!!ここは追い抜きとかそういうのは なしなんだよ!!
「ひ」
一つ目の右カウンターは、次の左の姿勢作りのフェイントだった。
「ふ」
プライドに賭けても、コーナー勝負でロータリーがハチロクに負けるわけにはいかないぜ!
「へ」
ヘアピンなのに減速しねぇ?何考えてやがる!
「ほ」
本気で飛ばすと着いて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも…
「ま」
また鈑金7万円コースか…
「み」
右コーナーがヘタクソだってことさ!!
「む」
無茶だ!!そんなスピードで行けるわけねぇ!!バカ野郎が岩の壁に突っ込むぞ!!
「め」
目を離すなよ啓介、ハチロクが抜きに行くぞ!
「も」
モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか…
「や」
奴は間違いなく進化している
「ゆ」
祐一、ちょっと攻め込むぞ。
「よ」
4WDが曲がらないと言われたのは、もう昔話だぜ。オレのエボVは曲がる!
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 01:20:28.76ID:yT93ApeR 「ら」
ラインがクロスするぞ!!
「り」
リアサイドについているエンブレムは、不敗神話のRだ!
「る」
ルールのコツが分かったぞ!!
「れ」
レットゾーンまで吹き上がるこの音…この陶酔感、死ぬほどいいぜ!
「ろ」
ロータリーなんざGT-Rの敵じゃねえってことを思い知らせてやる!!
「わ」
わりーな 本気で走るときは助手席にヒトを乗せないことにしてんだ!!
「を」
をんなボケ
「ん」
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
ラインがクロスするぞ!!
「り」
リアサイドについているエンブレムは、不敗神話のRだ!
「る」
ルールのコツが分かったぞ!!
「れ」
レットゾーンまで吹き上がるこの音…この陶酔感、死ぬほどいいぜ!
「ろ」
ロータリーなんざGT-Rの敵じゃねえってことを思い知らせてやる!!
「わ」
わりーな 本気で走るときは助手席にヒトを乗せないことにしてんだ!!
「を」
をんなボケ
「ん」
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
2017/08/17(木) 21:27:18.03ID:lv+jBIfG
最終戦なんでたくみは負けたんだ!?
2017/08/18(金) 20:36:14.86ID:tK1F7/pz
2017/08/19(土) 00:55:00.88ID:SgF/K7kb
漫画的には拓海は親父のインプにしか負けてないだろ。
あとは京一か。
あとは京一か。
2017/08/19(土) 13:08:16.56ID:Izkub+qn
これはレッスンゴレライだ!
2017/08/20(日) 15:31:03.71ID:bSn91MTf
いっけー!!
2017/08/20(日) 15:31:57.91ID:bSn91MTf
まるで峠センスの塊みたいな奴だぜ!
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 08:16:01.39ID:01XJOz5n 近所でスピードスターズのステッカー貼ってる車発見した
何故スピードスターズにしたんだろう…
藤原いなきゃ1番雑魚チームだと思う
ほのぼのしてて1番魅力的なチームだけどさ
何故スピードスターズにしたんだろう…
藤原いなきゃ1番雑魚チームだと思う
ほのぼのしてて1番魅力的なチームだけどさ
2017/08/24(木) 22:43:04.11ID:3ixVYUcQ
スピードスターズって池谷とケンジだけじゃ無いのか?!(笑)
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 03:10:50.75ID:uN/cGtWu2017/08/26(土) 18:33:55.92ID:JlCB8rRv
「せいぜい観光バスに煽られないように頑張ってくれや」ってセリフが何故原チャリに変えられたのか謎
2017/09/05(火) 21:39:21.73ID:SpgrAYQL
とりあえず涼介がイケメン過ぎる
2017/09/05(火) 22:12:34.04ID:vhbx/bJ7
赤城の白い彗星と呼ばれた高橋涼介がイツキ並のブサメンなら泣くぞ
2017/09/06(水) 04:35:04.60ID:nM5q4dGB
>>201
アキナ山が好きなのかもしれない
アキナ山が好きなのかもしれない
2017/09/06(水) 09:21:57.30ID:9Sl4f2ms
コナンの再放送やってたからみてたら、群馬の走り屋の聖地ハルナ山が舞台の
笑える話だった
伝説の走り屋を騙る奴をドリフトで追ったり、作者好きすぎだろ
笑える話だった
伝説の走り屋を騙る奴をドリフトで追ったり、作者好きすぎだろ
2017/09/06(水) 17:55:38.09ID:v32HcspN
ST20セリカ海苔には肩身が狭い漫画
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 00:46:30.50ID:VL/jJLEn しげの秀一 走り屋漫画新連載開始
MFゴースト:「頭文字D」作者の4年ぶり自動車マンガが連載開始
舞台は西暦202X年
http://mantan-web.jp/article/20170903dog00m200013000c.html
人気マンガ「バリバリ伝説」「頭文字D(イニD)」などの作者・しげの秀一さん
の新連載「MFゴースト」が、4日発売のマンガ誌「週刊ヤングマガジン」(講談社)
第40号でスタートした。しげのさんが自動車をテーマとしたマンガを連載するのは、
2013年に連載を終えた「頭文字D」以来、約4年ぶり。
しげのさんは「『イニD』の読者にはよろこんでもらえると思います。
ぜひ読んでみてください(原文のまま)」とコメントを寄せている。
新連載「MFゴースト」は、車の自動運転が普及した西暦202X年の日本が舞台で、
公道の自動車レースMFGが世界中で人気を集める中、英国のレーシングスクール
をトップの成績で卒業した19歳のカナタ・リヴィントンが、ある目的を果たすため、
日本に帰国する……という展開。主人公のカナタ・リヴィントンの搭乗車種は2話目
以降に明かされる予定。
MFゴースト:「頭文字D」作者の4年ぶり自動車マンガが連載開始
舞台は西暦202X年
http://mantan-web.jp/article/20170903dog00m200013000c.html
人気マンガ「バリバリ伝説」「頭文字D(イニD)」などの作者・しげの秀一さん
の新連載「MFゴースト」が、4日発売のマンガ誌「週刊ヤングマガジン」(講談社)
第40号でスタートした。しげのさんが自動車をテーマとしたマンガを連載するのは、
2013年に連載を終えた「頭文字D」以来、約4年ぶり。
しげのさんは「『イニD』の読者にはよろこんでもらえると思います。
ぜひ読んでみてください(原文のまま)」とコメントを寄せている。
新連載「MFゴースト」は、車の自動運転が普及した西暦202X年の日本が舞台で、
公道の自動車レースMFGが世界中で人気を集める中、英国のレーシングスクール
をトップの成績で卒業した19歳のカナタ・リヴィントンが、ある目的を果たすため、
日本に帰国する……という展開。主人公のカナタ・リヴィントンの搭乗車種は2話目
以降に明かされる予定。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 12:39:24.65ID:XnWV4oFr いろは坂のカープって少ないし超ゆるい
あっという間に終わるし
自分の出身地の地元にもっとカープだらけで崖だらけで山を越えてやっと海岸の町に出る所がある
あっという間に終わるし
自分の出身地の地元にもっとカープだらけで崖だらけで山を越えてやっと海岸の町に出る所がある
2017/09/23(土) 16:55:52.66ID:UUXpXZkr
>>211
どこ?
どこ?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 13:53:44.87ID:cnn+0dY5 日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載、10月公開か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000007-rps-ind
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000007-rps-ind
2017/09/26(火) 14:48:09.35ID:brdSbdWe
仁D的にはシルビアって良いイメージ無いよね
池谷 下手&自爆
ケンタ かませ犬
デブ 単なる馬鹿
奥山 かませ犬2号
池谷 下手&自爆
ケンタ かませ犬
デブ 単なる馬鹿
奥山 かませ犬2号
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 15:18:22.94ID:X626MvXr カウント「10年前」
糸電話「ちょっと待ってくれ、こちらゴール地点だけど、たった今一般車が一台、目の前を上がって行ったぞ」
「変な所でスレ違うと邪魔だし…登りきるまで待つか?」
啓介「ここは農道だぜ!対向田植えマンが居るぐらい当たり前だ。構うこっちゃねえ、さっさとスタートしろ!」
カウント「分かった」
池谷「待ってくれ!今の車、車種を聞いて貰えるか?」
啓介「んッ////」
史浩「車の車種は分かるか?」
糸電話「ええと…たしか、人力の車だったな。たぶんリアカーだ!バンブーフレームの‼」
啓介「そのリヤカー!何色だ?」
無線「ショッキングピンヌだったよ!ピンサロリヤカーだ」
池谷「オエ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
糸電話「ちょっと待ってくれ、こちらゴール地点だけど、たった今一般車が一台、目の前を上がって行ったぞ」
「変な所でスレ違うと邪魔だし…登りきるまで待つか?」
啓介「ここは農道だぜ!対向田植えマンが居るぐらい当たり前だ。構うこっちゃねえ、さっさとスタートしろ!」
カウント「分かった」
池谷「待ってくれ!今の車、車種を聞いて貰えるか?」
啓介「んッ////」
史浩「車の車種は分かるか?」
糸電話「ええと…たしか、人力の車だったな。たぶんリアカーだ!バンブーフレームの‼」
啓介「そのリヤカー!何色だ?」
無線「ショッキングピンヌだったよ!ピンサロリヤカーだ」
池谷「オエ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 16:25:38.64ID:X626MvXr ふっ、本気で飛ばす(意味深)とついて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも・・・
やっと来たか。
ん?クロネコじゃない。佐川か?西濃か?
くっ!
上等じゃねーか。高さ制限2m1つも抜けりゃ、バックミラーから消してやるぜ!!
軽トラだとォ?!ふざけるなァ
ちっ!!
旧式のアクティごときに、このルンバがちぎれないだと?
悪い夢でも見てるのか?くそったれがァ!
俺は赤城幼稚園のナンバー26だぞォ!!
こいつ、先を知らないのか!!この2m制限高架の後は1m制限高架だ!!
ルーフカットしないと天井にドォーンだぞ!!
言わんこっちゃねえっ!!スピードがのりすぎてるぜ。
停止してルーフぶったぎる余裕は、もうねえ。
あっ!
なっ、な・・に・・ィ?!高架迎撃ミサイル
やっと来たか。
ん?クロネコじゃない。佐川か?西濃か?
くっ!
上等じゃねーか。高さ制限2m1つも抜けりゃ、バックミラーから消してやるぜ!!
軽トラだとォ?!ふざけるなァ
ちっ!!
旧式のアクティごときに、このルンバがちぎれないだと?
悪い夢でも見てるのか?くそったれがァ!
俺は赤城幼稚園のナンバー26だぞォ!!
こいつ、先を知らないのか!!この2m制限高架の後は1m制限高架だ!!
ルーフカットしないと天井にドォーンだぞ!!
言わんこっちゃねえっ!!スピードがのりすぎてるぜ。
停止してルーフぶったぎる余裕は、もうねえ。
あっ!
なっ、な・・に・・ィ?!高架迎撃ミサイル
2017/09/26(火) 17:29:25.96ID:vuMR0m+q
>>214
セリカ糊「ほんと、ザコばかりで草生えるわ」
セリカ糊「ほんと、ザコばかりで草生えるわ」
2017/09/26(火) 17:31:57.92ID:FdbHNDKo
>>214
その分シルエイティが良かったから・・・
その分シルエイティが良かったから・・・
2017/09/26(火) 20:13:24.89ID:0gf9zKxj
>>216
馬鹿野郎!ふいたわ!!(笑)
馬鹿野郎!ふいたわ!!(笑)
2017/09/27(水) 09:15:58.72ID:ULBgPktj
>>217
アルテッツァ「ほんとあいつらどうしようもないよなwwww」
アルテッツァ「ほんとあいつらどうしようもないよなwwww」
2017/09/27(水) 17:29:48.60ID:WXqL5NDW
やめて!
3Sエンジンのライフはもうゼロよ!
3Sエンジンのライフはもうゼロよ!
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 14:20:11.30ID:jtgyMeGu AE86 藤原拓海のバトル
初戦 AE86トレノ vs FD3S (RX-7) 高橋啓介(赤城レッドサンズ):秋名山
第2戦 AE86トレノ vs R32/GT-R (SKYLINE) 中里毅(妙義ナイトキッズ):秋名山
第3戦 AE86トレノ vs EG6 シビック 庄司慎吾(妙義ナイトキッズ):秋名山
第4戦 AE86トレノ vs シルエイティ (180SX) 佐藤真子(インパクトブルー):碓氷峠
第5戦 AE86トレノ vs S14SILVIA (Q's) 中村賢太(赤城レッドサンズ):妙義山
第6戦 AE86トレノ vs FC3S (RX-7) 高橋涼介(赤城レッドサンズ):秋名山
第7戦 AE86トレノ vs CN9AランサーエボリューションIV 岩城清次(エンペラー):秋名山
第8戦 AE86トレノ vs CN9AランサーエボリューションIII 須藤京一(エンペラー):赤城山
第9戦 AE86トレノ vs AE86レビン(ターボチューン) 秋山渉:正丸峠
第10戦 AE86 vs CN9AランサーエボリューションIII 須藤京一(エンペラー):日光いろは坂
第11戦 AE86 vs AW20 MR2 小柏カイ:日光いろは坂
初戦 AE86トレノ vs FD3S (RX-7) 高橋啓介(赤城レッドサンズ):秋名山
第2戦 AE86トレノ vs R32/GT-R (SKYLINE) 中里毅(妙義ナイトキッズ):秋名山
第3戦 AE86トレノ vs EG6 シビック 庄司慎吾(妙義ナイトキッズ):秋名山
第4戦 AE86トレノ vs シルエイティ (180SX) 佐藤真子(インパクトブルー):碓氷峠
第5戦 AE86トレノ vs S14SILVIA (Q's) 中村賢太(赤城レッドサンズ):妙義山
第6戦 AE86トレノ vs FC3S (RX-7) 高橋涼介(赤城レッドサンズ):秋名山
第7戦 AE86トレノ vs CN9AランサーエボリューションIV 岩城清次(エンペラー):秋名山
第8戦 AE86トレノ vs CN9AランサーエボリューションIII 須藤京一(エンペラー):赤城山
第9戦 AE86トレノ vs AE86レビン(ターボチューン) 秋山渉:正丸峠
第10戦 AE86 vs CN9AランサーエボリューションIII 須藤京一(エンペラー):日光いろは坂
第11戦 AE86 vs AW20 MR2 小柏カイ:日光いろは坂
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 15:36:54.40ID:lf/zvipL 湾岸ミッドナイトってのを見た
舞台を峠から首都高に変えた感じ
でも全然面白くなかった
なんだろうなこの差は
舞台を峠から首都高に変えた感じ
でも全然面白くなかった
なんだろうなこの差は
2017/09/30(土) 16:55:38.14ID:vvwkrSJA
イニDはバトルの中身ほんといいよな
2017/09/30(土) 18:28:32.26ID:w6aFweaq
インベタのさらにイン?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 00:20:30.49ID:BNMFBnhT >>223
涼介「これだから峠は面白い」
涼介「これだから峠は面白い」
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 10:16:23.64ID:wu2BelHq 以下のチャンネルの投稿者はインターネットから盗んだ動画をアップロードするだけで月収何十万円もの不正な収益を得ています
藤原拓海 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCZPwOeud_-RGsPyva6PbBAQ/videos
なんとかしてください!!
藤原拓海 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCZPwOeud_-RGsPyva6PbBAQ/videos
なんとかしてください!!
2017/10/01(日) 18:12:17.56ID:a7qKog4j
啓介「はえー バッカじゃねーの こいつ」←これ好き
2017/10/01(日) 20:27:26.99ID:xYp3VcnD
慎吾が着てた無限のTシャツ欲しい
2017/10/02(月) 08:05:14.57ID:6i8zJnT9
池谷が着ていたニスモポロシャツいらない
2017/10/02(月) 12:25:27.84ID:nMb2FE3k
よく考えたら、主人公から雑魚まで、登場人物がいつも違う服着てるってめずらしいよな
2017/10/02(月) 22:48:42.51ID:owujOE4c
2017/10/03(火) 02:20:27.55ID:1rWlgIE3
違う服着てたのか 気付かなかった
少女視聴者を意識した作品なら昔のアニメでもあったけどイニDみたいな作品だと珍しいかもな
車の描写といえば1st初めて見たとき3Dで描かれた車が箱みたいだなと違和感凄かったが
わりとすぐ目が慣れた たしかビデオのバトルステージ?でCG差し替えられてたが
箱CGのままでもいいやと思った記憶が
少女視聴者を意識した作品なら昔のアニメでもあったけどイニDみたいな作品だと珍しいかもな
車の描写といえば1st初めて見たとき3Dで描かれた車が箱みたいだなと違和感凄かったが
わりとすぐ目が慣れた たしかビデオのバトルステージ?でCG差し替えられてたが
箱CGのままでもいいやと思った記憶が
2017/10/04(水) 16:35:51.27ID:1XIW864a
昔なら絵の使い回しやバンクのため、今ならコスプレして貰うためやコスプレ衣装を売るため、
フィギュアを売るために、服をわざと同じにしたり。
イニDは車が主役だから傾向が違うんだな
フィギュアを売るために、服をわざと同じにしたり。
イニDは車が主役だから傾向が違うんだな
2017/10/04(水) 20:45:16.72ID:cvsHhSp5
それでもあえてキャラクターごとの特徴を挙げるなら
池谷のnismoのポロシャツや啓介のパーカーあたりか?
あと番外編の真子がやたら襟付きの男物っぽい服ばかり着てた
池谷のnismoのポロシャツや啓介のパーカーあたりか?
あと番外編の真子がやたら襟付きの男物っぽい服ばかり着てた
2017/10/04(水) 21:17:04.63ID:ts/vCJil
恭子のパイオツ強調
2017/10/04(水) 22:17:28.13ID:U+Nn5QOe
アニメやゲームだと中里はよく黒い服着てるのと
須藤はジャケット率高めにされてるな
ネタ枠だと皆川の初登場時のユニオンジャックTシャツもゲームでは毎回アレにされてたw
須藤はジャケット率高めにされてるな
ネタ枠だと皆川の初登場時のユニオンジャックTシャツもゲームでは毎回アレにされてたw
2017/10/05(木) 19:52:57.21ID:25+yqGB7
あとは北条弟のベストあたりか?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 06:58:28.10ID:h0sWTNx2 啓介「(トントン)アニキ、入るぜ」
涼介「啓介か?」
啓介以外誰がいるんだよwww
涼介「啓介か?」
啓介以外誰がいるんだよwww
2017/10/10(火) 21:20:06.19ID:6+JZbDq1
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 01:50:36.44ID:hosU8PRe 啓介を兄貴呼ばわりするチンピラもいたなw
2017/10/11(水) 14:21:55.56ID:RCY/oMmW
2017/10/11(水) 23:52:42.55ID:MpigpT/r
松本なんか髪型と青いつなぎのせいでどうしてもウホッな想像をしちまうな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 03:19:08.97ID:Y4p3THPL 舞台はあの伊香保
赤城山麓にも悪くない泉質の温泉はチラホラある
最終舞台は箱根
そのわりに温泉シーンが皆無なのは非常に惜しい
ウホッとは別にして
赤城山麓にも悪くない泉質の温泉はチラホラある
最終舞台は箱根
そのわりに温泉シーンが皆無なのは非常に惜しい
ウホッとは別にして
2017/10/12(木) 08:38:08.48ID:dCGgTmB3
しかしいきなり箱根編で乾ママンの入浴シーン追加されても困る
2017/10/12(木) 12:20:37.95ID:+/5QnSdP
マコとサユキが温泉入ればいいじゃない
2017/10/12(木) 13:44:26.13ID:+EDhpPtB
死神GTRの話って漫画の巻数でいうと、何巻から何巻まで?
2017/10/12(木) 19:16:50.40ID:T9q71CLh
【8th】スカイラインCM集【R32】
ttp://www.youtube.com/watch?v=hGsmD0qJmz4
新車情報89 R32 GTR
ttp://www.youtube.com/watch?v=fnYc1qistFY
やっぱR32かっこええなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hGsmD0qJmz4
新車情報89 R32 GTR
ttp://www.youtube.com/watch?v=fnYc1qistFY
やっぱR32かっこええなあ
2017/10/12(木) 19:58:46.95ID:R+Uk3ise
スポーツカーは角ばった昔の方がかっこいいよね
今の丸っこいの嫌だしなんか変にデザインがどうしようもない
新86もMR-SもRX-8もR35もBRZもS660もNSXもなんであんなに丸っこいんだ
あと話飛ぶが新型プリウス、あのフロントライトなんなんだ?見てるだけでイライラする
エボも7から変だしインプもGD8までだな
これらまったく買いたいとはおもわない、最近見ていいなって思ったのねぇよ
以上おじさんからの嘆きでした
今の丸っこいの嫌だしなんか変にデザインがどうしようもない
新86もMR-SもRX-8もR35もBRZもS660もNSXもなんであんなに丸っこいんだ
あと話飛ぶが新型プリウス、あのフロントライトなんなんだ?見てるだけでイライラする
エボも7から変だしインプもGD8までだな
これらまったく買いたいとはおもわない、最近見ていいなって思ったのねぇよ
以上おじさんからの嘆きでした
2017/10/12(木) 20:07:45.36ID:ZTVMR2Ki
>>246
特別編のスキー回で実際に入ってるよ
特別編のスキー回で実際に入ってるよ
2017/10/12(木) 20:17:54.40ID:cSGCATl6
イニD好きな人って基本みんな車好きなのかな?
みんな何乗ってるの?
みんな何乗ってるの?
2017/10/12(木) 20:43:54.85ID:IjVAIqD6
車好き以外が仁読む要素ってなんだろ
2017/10/12(木) 21:49:26.75ID:+/5QnSdP
ロボットは好きだけど車になんの興味もなかった俺はたまたまCSで見てハマった
イニD全盛期はユーロビートは聞きまくってたけど漫画もアニメもスルーしてた
イニD全盛期はユーロビートは聞きまくってたけど漫画もアニメもスルーしてた
2017/10/13(金) 12:18:59.19ID:3DoUy/5G
アニメではまって原作買ったら分かったけど、アニメ版って結構マイルドな表現になってるんだな
原作は、キャラの吹き出し外に手書き文字で書かれるボソッとした突っ込みが面白いわ
原作は、キャラの吹き出し外に手書き文字で書かれるボソッとした突っ込みが面白いわ
2017/10/13(金) 18:33:37.54ID:Ravuv3+L
アニメ版は後発だからこそできる補完的要素も強いしな
サードなんかは尺が足らんせいかなつきのバイト先がGSじゃないから
アニメだとちょっとドラマが弱いのと
原作だとギャグっぽく描かれてた御木先輩戦が始終シリアスに描かれてたり作風の違いを感じる
サードなんかは尺が足らんせいかなつきのバイト先がGSじゃないから
アニメだとちょっとドラマが弱いのと
原作だとギャグっぽく描かれてた御木先輩戦が始終シリアスに描かれてたり作風の違いを感じる
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 13:55:28.22ID:3uVoA7t92017/10/14(土) 15:14:38.49ID:D0WDUvYi
>>256
普段は他車なんて気にもらなんけどFCとか32見かけたら盛り上がる人ですね
普段は他車なんて気にもらなんけどFCとか32見かけたら盛り上がる人ですね
2017/10/14(土) 15:34:28.14ID:gZSZEIQB
俺も頭文字Dを見て車に興味をもったけど形より色で判断するタイプらしくて全然覚えられない
2017/10/14(土) 15:37:33.53ID:stQX/EGd
主人公の拓海が車や走り屋についての知識一切無いって設定が上手かったんだよな
車にそんな興味ない読者でも話を見てるうちに拓海と共に
一緒に色々な事を教えてもらって学んでいける
車にそんな興味ない読者でも話を見てるうちに拓海と共に
一緒に色々な事を教えてもらって学んでいける
2017/10/14(土) 16:00:08.39ID:1gqFDDyc
シビックはEKまでです
それ以降?そんなものありません
それ以降?そんなものありません
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 16:14:16.76ID:YoPoibLu ライトはリトラクタブルに限る
2017/10/14(土) 21:09:41.39ID:rzVETn15
健二先輩の名字が気になって仕方がない
2017/10/14(土) 21:13:17.15ID:CFsqEjCz
池谷は社員?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 22:24:44.60ID:YoPoibLu 池谷は社員、健二はニート
2017/10/15(日) 02:10:05.29ID:a7vbbinh
アマゾンだとトミカでFDだけプレ値だけど、車人気なのかキャラ人気なのか
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 05:00:38.23ID:TT5FEY0V 免許すら持ってない鉄ヲタだが面白い
マンガなんてそんなもんだ
マンガなんてそんなもんだ
2017/10/15(日) 13:51:07.28ID:U6By9VQ6
バトル漫画として面白い
2017/10/16(月) 20:04:37.06ID:wsw3XSyB
通称「ユニバ裏」でドリフト走行、新たに15人を摘発 大阪府警
大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」近くの道路をドリフト走行で暴走したとして、
運転手ら5人が摘発された事件で、大阪府警は16日、道交法違反(共同危険行為)の疑いで、
新たに堺市中区福田の無職男(33)ら9人を逮捕し、6人を書類送検して捜査を終えたと発表した。
逮捕・書類送検容疑は2月18日深夜、大阪市此花区梅町の市道で約367メートルの区間をサーキット場に見立て、
乗用車4台でタイヤを横滑りさせて曲がるドリフト走行などの暴走行為をしたとしている。いずれも容疑を認めているという。
府警によると、現場はUSJの西約800メートルの工場地帯。ネット上などで「ユニバ裏」と呼ばれ、
公道を暴走する「ドリフト族」らが集結、騒音などへの苦情が相次いでいた。
府警は今年9月に暴走に関与した建設業の男らを逮捕し、捜査を進めていた。
http://www.sankei.com/west/news/171016/wst1710160071-n1.html
交通ルールを守れない奴らは逮捕されて当然だ!
巧たちはさんざん交通ルールを破ったんだから自首すべき
大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」近くの道路をドリフト走行で暴走したとして、
運転手ら5人が摘発された事件で、大阪府警は16日、道交法違反(共同危険行為)の疑いで、
新たに堺市中区福田の無職男(33)ら9人を逮捕し、6人を書類送検して捜査を終えたと発表した。
逮捕・書類送検容疑は2月18日深夜、大阪市此花区梅町の市道で約367メートルの区間をサーキット場に見立て、
乗用車4台でタイヤを横滑りさせて曲がるドリフト走行などの暴走行為をしたとしている。いずれも容疑を認めているという。
府警によると、現場はUSJの西約800メートルの工場地帯。ネット上などで「ユニバ裏」と呼ばれ、
公道を暴走する「ドリフト族」らが集結、騒音などへの苦情が相次いでいた。
府警は今年9月に暴走に関与した建設業の男らを逮捕し、捜査を進めていた。
http://www.sankei.com/west/news/171016/wst1710160071-n1.html
交通ルールを守れない奴らは逮捕されて当然だ!
巧たちはさんざん交通ルールを破ったんだから自首すべき
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 04:57:06.65ID:3+CfG1oB 道交法違反にならないように注意してストーリーを作っていると聞いたことがある
確かに暴走族みたいに街中で他人に迷惑かけてないし
騒音も出してない(キール音くらいか)
でも、あれを一般人が真似したら確実に迷惑だわな
あそこまで対向車がいないというのは通常ありえないわけだし
確かに暴走族みたいに街中で他人に迷惑かけてないし
騒音も出してない(キール音くらいか)
でも、あれを一般人が真似したら確実に迷惑だわな
あそこまで対向車がいないというのは通常ありえないわけだし
2017/10/17(火) 06:21:36.56ID:BlWfHF6s
見張り立てて無線で連絡してたりするのリアルだなと思ったけど最初だけだったな
2017/10/17(火) 07:53:40.41ID:qxxv28B7
2017/10/17(火) 12:43:46.60ID:mbV7/u7C
今の季節、群馬は紅葉が綺麗かなあ
行ってみたい
行ってみたい
2017/10/17(火) 12:58:52.95ID:QPayA6bu
排気ガスで自然を汚すな
2017/10/17(火) 13:05:57.48ID:h6KW0HFZ
リーフならオッケー!♪
2017/10/17(火) 14:47:22.14ID:Qs4qFwdi
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:18:44.11ID:w8N017cH 公道最速理論
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 00:47:35.24ID:YmrEMWiL >>271
鈑金170万円コース
鈑金170万円コース
2017/10/18(水) 08:17:45.72ID:LR52iDQO
板金ってレベルじゃねーだろw
2017/10/18(水) 12:58:42.33ID:AJU1z14F
横転したロードスターは板金で済んだんだろうか
2017/10/18(水) 18:24:45.91ID:t4kR+e8n
エンジン売るよ宣言してから横転した挙句引退宣言
しかもクルマとは今までと違った形で付き合っていくよ宣言もしてるので
ほんとその後どうしたのかが不明瞭なんだよなあいつ
しかもクルマとは今までと違った形で付き合っていくよ宣言もしてるので
ほんとその後どうしたのかが不明瞭なんだよなあいつ
2017/10/18(水) 20:39:46.25ID:LMsejcUO
全般としては湾岸の平本を気持ちソフトにしたようなネタだったな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 00:10:15.68ID:XuD+4bD9 やっぱキンコンならなきゃコーナーを攻めた気がしないな
283名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:15:32.21ID:g3DtOUhS 茨城でパープルシャドウとやった以外に、もう一つバトルがあったはずなんだけど、アニメではカットされてた。
マンガでもカットされてんの?
マンガでもカットされてんの?
2017/10/22(日) 20:57:09.86ID:KlocemE+
茨城第二戦は相手が弱すぎて漫画でもカット
ちなみに埼玉でも連合とランエボの間に一戦行ってる
ちなみに埼玉でも連合とランエボの間に一戦行ってる
2017/10/23(月) 12:22:00.71ID:aMIu2dDR
死神戦のターンパイクで、後ろから付いて行ったおっさんを
解説係と思わせておいて最後活躍する展開好き
解説係と思わせておいて最後活躍する展開好き
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 13:59:16.19ID:0GHUvtFC287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 14:36:13.81ID:++XqoGIT 埼玉は狭山湖と多摩湖の周りにいいコースがある
2017/10/23(月) 14:56:01.37ID:HR40G2SX
千葉県「話題変えようぜ?」
2017/10/23(月) 18:10:44.25ID:6+9n8bUE
ごめんなさい
仁Dで抜いたことあります
仁Dで抜いたことあります
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 11:55:23.70ID:sGK8Suta 映画化するより、しげの本人がスピンオフ書いた方がいい
・寄合で日光に慰安旅行に行った帰り、いろは坂で須藤京一を余裕でぶっちぎる藤原父
・いろは坂で須藤京一を余裕でぶっちぎる死神GTR
・いろは坂で須藤京一を余裕でぶっちぎりゴッドフット&ゴッドアーム
ネタはつきない
・寄合で日光に慰安旅行に行った帰り、いろは坂で須藤京一を余裕でぶっちぎる藤原父
・いろは坂で須藤京一を余裕でぶっちぎる死神GTR
・いろは坂で須藤京一を余裕でぶっちぎりゴッドフット&ゴッドアーム
ネタはつきない
2017/10/24(火) 12:06:50.39ID:0OSXjfAD
池谷先輩が東京にプロレーサー真子を応援に行くとかさ。可哀想すぎるだろw
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 13:14:44.34ID:7vFdJZo/ ・いろは坂に遠征した中里がコーナーに突っんで、鈑金40万円コースになるとか
2017/10/24(火) 22:44:17.26ID:B07BfVKc
関西にも遠征してバトルして欲しいな
表六甲、生駒山、金剛山、南港、宇治川ライン、比叡山とかコースも色々あるからな
表六甲、生駒山、金剛山、南港、宇治川ライン、比叡山とかコースも色々あるからな
2017/10/24(火) 22:45:22.69ID:HgF1Qj8T
広げるなら北海道とかアメリカとかでも峠バトルやってほしい
2017/10/25(水) 08:09:34.88ID:Bt0SQE8V
まことさゆきのガチエロマンガきぼんぬ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 22:26:58.13ID:NRYEoSdZ2017/10/26(木) 12:28:13.70ID:oTlShaxQ
初戦、拓海がゴネて仕方なく親父が啓介とバトルするifが見たいです
2017/10/27(金) 00:01:33.57ID:Y/jnmDE/
2ページで勝負ついちゃうだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 13:10:47.48ID:2xXt5HE3 神奈川編は死神を除いてバトルがイマイチ
2017/10/27(金) 13:13:19.52ID:/qayxZsH
イマイチなのは果たしてバトルだけだろうか
2017/10/27(金) 14:02:34.57ID:x47ummdZ
登場人物も魅力無いわな
2017/10/27(金) 14:54:46.48ID:3dcc9AyS
結局アキナ山でバトルしてたところが一番好き
2017/10/27(金) 15:30:33.81ID:IIqiGXt6
3rdstageまでのDVDとCDもろもろ入ったBOX中古で買った
ハチロクとハチロクターボのバトルが一番好きかもしれない
ハチロクとハチロクターボのバトルが一番好きかもしれない
2017/10/27(金) 15:35:14.38ID:x47ummdZ
須藤に敗北するとこまでは楽しかった
後は小動物飛び出したりゲロ吐いたりエンジンブローで相手殺そうとしたり酷かった
ただ啓介と星野のバトルだけはガチで最高だった
後は小動物飛び出したりゲロ吐いたりエンジンブローで相手殺そうとしたり酷かった
ただ啓介と星野のバトルだけはガチで最高だった
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 03:20:51.35ID:Xfs6/Usk やはり1st stageのバトルが面白い
拓海vs啓介の溝落とし、拓海vs中里の人間ABS、拓海vs涼介のインベタのイン
相手のキャラも濃いし、セリフも名ゼリフばかりで、まさに伝説
拓海vs啓介の溝落とし、拓海vs中里の人間ABS、拓海vs涼介のインベタのイン
相手のキャラも濃いし、セリフも名ゼリフばかりで、まさに伝説
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 18:46:34.75ID:8yuF0wbo しげのは引き出しがそんなに多くない漫画家なんだろうな
もっと長続きしてもらいたい漫画だったけど、そうしたらそうしたでジリ貧になっただろう
もっと長続きしてもらいたい漫画だったけど、そうしたらそうしたでジリ貧になっただろう
2017/10/30(月) 09:52:27.43ID:/bFUPm4q
今日生まれて初めて4ドアの86が走ってるの見た
まだ残ってんだな…渋いおっさんが乗ってた、ワンオーナーかな
まだ残ってんだな…渋いおっさんが乗ってた、ワンオーナーかな
2017/10/30(月) 12:21:02.23ID:wnYw0rdM
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 19:00:58.60ID:126tZvI4 中里って最初はクールだったのに、すぐにネタキャラになっちゃったな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 22:39:48.16ID:nsMy5rd/ 続編は難しいのかな
2017/11/06(月) 22:57:12.16ID:0g02rFrx
新劇またやってほしいわ
2017/11/15(水) 04:17:14.53ID:m1jam60a
高橋兄って、わりと石田純一みたいにセーターかけてるけど、
あれって今やるとカッコいいの?カッコ悪いの?
あれって今やるとカッコいいの?カッコ悪いの?
2017/11/15(水) 04:21:28.92ID:xvkDg/Wm
新劇だと服装もカッコよくなってた印象
2017/11/15(水) 19:44:51.57ID:WKmvQEKX
しょ〜もなっ!!
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 18:43:59.34ID:BCOCYitl マンナンライフと頭文字DのコラボCMやんねーかな
デンジャラス慎吾「今日の3時のおやつはララクラッシュといこうぜぇwwwww」
デンジャラス慎吾「今日の3時のおやつはララクラッシュといこうぜぇwwwww」
2017/11/16(木) 20:21:53.53ID:QhifrcLU
各キャラの旧作と新劇で変わったところというと
慎吾がやたらおっさん臭くなってたことと真子が沙雪並みに巨乳になってたことあたりか?
慎吾がやたらおっさん臭くなってたことと真子が沙雪並みに巨乳になってたことあたりか?
2017/11/16(木) 22:09:59.35ID:GQUlMdxh
中里がギョロ目になったのが個人的に残念
2017/11/18(土) 20:42:18.98ID:KRXUOsew
2017/11/18(土) 23:05:22.62ID:kyRH31mc
原作のイツキの「アベソーリになんとかしてもらわなきゃ」とかも
時事ネタが一周回って今に通じるネタになったりしてるよな
時事ネタが一周回って今に通じるネタになったりしてるよな
320774人目の走り屋さん
2017/12/07(木) 01:27:29.44ID:d9xOi+Me なにぃ! 慣性ドリフト!!
2017/12/08(金) 12:24:06.74ID:sdFu60jI
ゴヒャアアアアア
ギャンギャン
ギャンギャン
2017/12/08(金) 12:49:38.14ID:YncyBtVo
頭文字D原作漫画調CMが新86でなくスイフトで作られるとは思わなんだな
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 23:06:24.28ID:F0SE6jCf 真子、なつき、美佳、和美、恭子、沙雪、香織、信司のママ…
頭文字Dの登場人物でHしたいのは誰ですか?
12月31日まで投票受付中です!
頭文字Dの登場人物でHしたいのは誰ですか?
12月31日まで投票受付中です!
2017/12/10(日) 23:50:25.52ID:VAiFC8jO
拓海一択だろ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 09:05:16.37ID:v5ebqDA1 AE86登場!
カウント「10秒前」
無線「ちょっと待ってくれ、こちらゴール地点だけど、たった今一般車が一台、目の前を上がって行ったぞ」
「変な所ですれ違うと邪魔だし…登りきるまで待つか?」
啓介「ここは公道だぜ!対向車が居るぐらい当たり前だ。構うこっちゃねえ、さっさとスタートしろ!」
カウント「分かった」
池谷「待ってくれ!今の車、車種を聞いて貰えるか?」
啓介「ん!?」
史浩「車の車種は分かるか?」
無線「ええと…たしか、リトラクタブルの車だったな。たぶんトレノだ!ハチロクの!」
啓介「そのハチロク!何色だ?」
無線「白黒だったよ!パンダトレノだ」
池谷「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
カウント「10秒前」
無線「ちょっと待ってくれ、こちらゴール地点だけど、たった今一般車が一台、目の前を上がって行ったぞ」
「変な所ですれ違うと邪魔だし…登りきるまで待つか?」
啓介「ここは公道だぜ!対向車が居るぐらい当たり前だ。構うこっちゃねえ、さっさとスタートしろ!」
カウント「分かった」
池谷「待ってくれ!今の車、車種を聞いて貰えるか?」
啓介「ん!?」
史浩「車の車種は分かるか?」
無線「ええと…たしか、リトラクタブルの車だったな。たぶんトレノだ!ハチロクの!」
啓介「そのハチロク!何色だ?」
無線「白黒だったよ!パンダトレノだ」
池谷「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
2017/12/12(火) 09:05:41.93ID:pAdbIEat
イツキってさ、水戸黄門でいえば、うっかり八兵衛のポジションだよね
2017/12/12(火) 12:30:40.78ID:SVT17Ogi
いまだと相手にプリウスとかリーフとか出てくるのかな
2017/12/12(火) 15:52:10.10ID:pAdbIEat
2017/12/12(火) 19:28:45.16ID:ZYrcOYBJ
ある意味頭文字Dの世界がしげの大先生から開放された今だからこそ
数々の報われないエピソードの幸せなその後を想像して楽しむのも一興やなって
数々の報われないエピソードの幸せなその後を想像して楽しむのも一興やなって
2017/12/12(火) 19:37:51.03ID:cb/1b8Ir
いま店頭にFの公式本出てるけどなつかしかった(コナミ感
2017/12/13(水) 07:12:12.07ID:tdfk7QFb
走り屋に女はいらねーorz
2017/12/13(水) 09:23:21.25ID:0k5O4/cG
ロンリードライバー乙
333774人目の走り屋さん
2017/12/13(水) 16:30:58.96ID:pxi2f2OO ハチゴーw
2017/12/13(水) 22:03:44.05ID:DNDKSdhW
2017/12/13(水) 22:39:51.07ID:Aa9LP10p
なつきはビッチだからちょっと
2017/12/14(木) 10:11:57.86ID:X51QYauS
>>323
美佳は単にHしたいというより、拓海とのHで処女喪失するシーンが欲しかった。
美佳は単にHしたいというより、拓海とのHで処女喪失するシーンが欲しかった。
2017/12/14(木) 19:26:50.90ID:AusZTmuB
最近スピンオフ作品が流行ってるし、文太と店長がブイブイ言わせてた頃を描いてくれ
2017/12/14(木) 19:26:58.66ID:w7a3UgWK
学生とそういう関係になる社会人に絶望してエンジンブローまでさせた拓海が
後年社会人になって学生に手を出すとはなんたる皮肉よ
後年社会人になって学生に手を出すとはなんたる皮肉よ
2017/12/14(木) 23:52:46.30ID:a0cnZfdz
ホント問題児ばっかだなこの作品の女性キャラ
遊んでそうな沙雪が一番まともってどうなんだ
遊んでそうな沙雪が一番まともってどうなんだ
2017/12/15(金) 01:20:47.78ID:oqqqgbmZ
マコでよくね感
2017/12/15(金) 21:34:23.61ID:XVUJ6ug6
>>336
普段穴に入れまくってる女が逆に穴に入れられるとか胸熱だな
普段穴に入れまくってる女が逆に穴に入れられるとか胸熱だな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 20:28:04.45ID:ZYREGVkT 真子、なつき、美佳、和美、恭子、沙雪、香織、信司のママ…
頭文字Dの登場人物でHしたいのは誰ですか?
12月31日まで投票受付中です!
頭文字Dの登場人物でHしたいのは誰ですか?
12月31日まで投票受付中です!
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 20:31:35.41ID:ZYREGVkT 途中集計結果の発表です!
真子…3票
なつき…2票
美佳…1票
沙雪…1票
拓海…1票
まだまだ回答受付中です!!
真子…3票
なつき…2票
美佳…1票
沙雪…1票
拓海…1票
まだまだ回答受付中です!!
2017/12/16(土) 21:57:56.22ID:JoeaUj0B
ボケようと思って食堂のおばちゃんとか誰かの母親とか考えたが、
気づけばそういう人殆ど出てないよね。女っ気のない話だったよなー。
気づけばそういう人殆ど出てないよね。女っ気のない話だったよなー。
2017/12/17(日) 04:17:57.75ID:yJBoYRuo
そういう意味では緒美と白石がアニメに出てこなかったのが痛い
あとトオルが借金してた奈保という彼女もいたな
あとトオルが借金してた奈保という彼女もいたな
2017/12/18(月) 01:09:53.19ID:vhGUq4Hm
テレビアニメと映画しか観たことのないヘタレなんですが、教えて下さい。
茂木なつきは東京の学校へ行ったシーンが出た後、最後まで登場しませんが、
それは漫画でも同じなのですか?
茂木なつきは東京の学校へ行ったシーンが出た後、最後まで登場しませんが、
それは漫画でも同じなのですか?
2017/12/25(月) 04:22:43.69ID:hVYEOqQu
仁Dの群馬女性キャラを現代の表現に置き換えると
なつきは地下アイドル、真子はモグラ女子、沙雪はキャバ嬢っぽい
なつきは地下アイドル、真子はモグラ女子、沙雪はキャバ嬢っぽい
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 03:48:20.38ID:3KMJUE+2 真子、なつき、美佳、和美、恭子、沙雪、香織、信司のママ…
頭文字Dの登場人物でHしたいのは誰ですか?
投票受付は本日までです!
頭文字Dの登場人物でHしたいのは誰ですか?
投票受付は本日までです!
2017/12/31(日) 22:49:49.46ID:OuqXspNu
昔の少年漫画家らしく最近の作品と比べて全般的に回想シーンが少なめだな
過去の姿が出てきたのは覚えてる限りおかっぱ頭の真子と黒髪でバンダナしてない京一と
妙にさわやかな涼介と死神や鬼太郎じゃない北条兄弟ぐらいしかいない
過去の姿が出てきたのは覚えてる限りおかっぱ頭の真子と黒髪でバンダナしてない京一と
妙にさわやかな涼介と死神や鬼太郎じゃない北条兄弟ぐらいしかいない
2018/01/01(月) 11:20:07.87ID:+Lr/UReD
タクミはナイキだけど、文太はニューバランス
2018/01/12(金) 12:12:34.04ID:hAz50+xp
大都会 Part III
http://www.bs11.jp/drama/daitokai-3/
http://www.bs11.jp/drama/img/daitokai_part3_main.jpg
BS11
放送時間 毎週火〜日曜日 午前4時00分〜4時54分
http://www.bs11.jp/drama/daitokai-3/
http://www.bs11.jp/drama/img/daitokai_part3_main.jpg
BS11
放送時間 毎週火〜日曜日 午前4時00分〜4時54分
352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 15:49:31.90ID:jwisTfDY 懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
4H327
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
4H327
353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 20:31:47.14ID:NUAvvYRA Hしたいランキングの集計はどうなったんだよ!
2018/01/23(火) 07:04:34.72ID:v6S7haEr
自演乙
355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 15:59:31.67ID:6RCErym1 ポプテピピックに中里出演してた
2018/01/28(日) 17:35:45.59ID:f8uPjTjx
あれモロにしげの顔だったがいいんだろうかw
喋りは檜山に似せてたがどうせなら本人に声アテて欲しかった(2話?に出演済み)
喋りは檜山に似せてたがどうせなら本人に声アテて欲しかった(2話?に出演済み)
2018/02/03(土) 03:33:17.70ID:z4mqVSVV
前はしょっちゅう再放送やってたアニマックスが全然イニDやらなくなって困る
漫画のコンビニ版出てたけど寒波だなんだで入手できなくて困る
漫画のコンビニ版出てたけど寒波だなんだで入手できなくて困る
358名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 09:04:15.25ID:YDStPtyQ 昨日、藤原とうふ店(自家用)と書かれてる86が駐車場に止まってんの生で見たわw
写メ撮りたいぐらいの感動だった
写メ撮りたいぐらいの感動だった
2018/02/03(土) 18:44:37.33ID:/LL8UEyq
なんちゃらゴーストって新作はエロアニメ?
2018/02/03(土) 20:11:01.96ID:yZRP5TMq
>>359
まだアニメ化されてないからスレ違い
まだアニメ化されてないからスレ違い
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 21:34:46.15ID:tWEZp4K1【福岡】ドリフト走行で“交差点ジャック” 暴走族が警察署で解散式 「これからは地域のために」
asahi.2ch.net/ /newsplus/1517472703/
2018/02/04(日) 11:38:06.30ID:D4/s6ce2
フィンランドの大統領選のPR動画に86出てきた
2018/02/05(月) 01:09:04.54ID:Q9n+yETf
2nd5thfinalとキャラデザ担当してたアニメスタッフの方がTwitterに昔のイニD絵を載せてたのを見かけて懐かしくなった
キャラデザしてる人は同じなのに変わってくしげの絵の絵柄によく合わせたなと思ったわ
絵的には2ndが一番好きだが
キャラデザしてる人は同じなのに変わってくしげの絵の絵柄によく合わせたなと思ったわ
絵的には2ndが一番好きだが
2018/02/05(月) 03:18:02.01ID:ydbySPsv
>>363
佐藤さんだよな?twitter見ても見付からなかったがヒントを…
佐藤さんだよな?twitter見ても見付からなかったがヒントを…
2018/02/05(月) 12:49:51.36ID:yXjQBGRn
>>364
https://twitter.com/miyagido_karate/status/648926839801409536
https://twitter.com/miyagido_karate/status/648929723641233408
https://twitter.com/miyagido_karate/status/649106280808759296
https://twitter.com/miyagido_karate/status/650130301809618944
俺は最近見つけたばっかりなんで日付気にしてなかったけど2015年のツイートだった
もう知ってたらスマン
https://twitter.com/miyagido_karate/status/648926839801409536
https://twitter.com/miyagido_karate/status/648929723641233408
https://twitter.com/miyagido_karate/status/649106280808759296
https://twitter.com/miyagido_karate/status/650130301809618944
俺は最近見つけたばっかりなんで日付気にしてなかったけど2015年のツイートだった
もう知ってたらスマン
2018/02/05(月) 15:43:40.08ID:ydbySPsv
>>365
おお有難う!どれもいい絵だ
ツイートに頭文字Dって入れてくれればいいのに検索しようがないな
>アニメ化に当たっての作者さんの五つの条項に自分が入ってた
まさか指名だったとは 絵が硬質になってからのしげの絵には佐藤さんのデザインが
相性良いとは思ってたが先生自身も俺の絵には佐藤さんを!と思ったのか
近年のしげの絵は木彫り言われるが佐藤絵はしげの絵再現しつつも色気があるな
2ndは佐藤デザインはかっこよかったのにデジタル制作初期のせいか
人物の彩色や動きが安っぽかったのが残念だった CG車の方は良かったけど
近年のシリーズも画面がのっぺりしてたししげの絵は工夫しないとデジタル制作と相性悪い
おお有難う!どれもいい絵だ
ツイートに頭文字Dって入れてくれればいいのに検索しようがないな
>アニメ化に当たっての作者さんの五つの条項に自分が入ってた
まさか指名だったとは 絵が硬質になってからのしげの絵には佐藤さんのデザインが
相性良いとは思ってたが先生自身も俺の絵には佐藤さんを!と思ったのか
近年のしげの絵は木彫り言われるが佐藤絵はしげの絵再現しつつも色気があるな
2ndは佐藤デザインはかっこよかったのにデジタル制作初期のせいか
人物の彩色や動きが安っぽかったのが残念だった CG車の方は良かったけど
近年のシリーズも画面がのっぺりしてたししげの絵は工夫しないとデジタル制作と相性悪い
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 15:34:06.31ID:TXwnkSyK 制限を100キロ超 一般道で167キロ「ドリフト族」を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00010001-tokyomxv-soci
東京・江東区の一般道で、法定速度を100キロ以上超える
時速167キロで暴走したなどの疑いで、21歳の男が逮捕されました。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00010001-tokyomxv-soci
東京・江東区の一般道で、法定速度を100キロ以上超える
時速167キロで暴走したなどの疑いで、21歳の男が逮捕されました。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 17:25:34.51ID:EAIwlWs2 羽生結弦と藤原拓海って何か似てると思った。
先ず髪型が似てるし実力が最強。
前者は氷上で想像を越える美しい演技で観客を魅了し、
後半は想像を越えたドリフトとドラテクでギャラリーを魅了。
後は両者ともぶっつけで勝利をもぎ取った事あり。
昨日のオリンピックと碓氷のシルエイティ。
先ず髪型が似てるし実力が最強。
前者は氷上で想像を越える美しい演技で観客を魅了し、
後半は想像を越えたドリフトとドラテクでギャラリーを魅了。
後は両者ともぶっつけで勝利をもぎ取った事あり。
昨日のオリンピックと碓氷のシルエイティ。
2018/02/19(月) 09:37:39.92ID:uDtMvcrh
似てない
2018/02/19(月) 18:31:58.39ID:hj5u54mp
どちらかと言うと俺は織田信成にイツキ感を感じる
371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 08:57:08.09ID:9jUhJger 探偵学園Qという糞つまらんアニメに高橋兄弟が出てきた
しかも京大そろって犯人www
しかも京大そろって犯人www
2018/02/26(月) 23:27:35.11ID:k+Krr7nH
2018/03/08(木) 20:19:13.32ID:HQthfhxD
羽生が似てるのはエヴァのシンジだろ
2018/03/08(木) 21:02:31.06ID:iRyEWnpX
冬季五輪に限らなければそこそこ思い浮かぶ人はいるな
塾長のモデルが永ちゃんで大宮のモデルがツネ様なのは知ってる人も多いだろうけど
他にも恭子は言うまでもないし京一は斉藤和巳そのもの
塾長のモデルが永ちゃんで大宮のモデルがツネ様なのは知ってる人も多いだろうけど
他にも恭子は言うまでもないし京一は斉藤和巳そのもの
375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 09:39:04.45ID:mJ7caosD2018/03/13(火) 18:33:45.92ID:IbZ49H3A
大宮と小早川の元ネタはミスターと大泉だと思ってた
2018/03/18(日) 18:28:02.65ID:jtkrwb+g
乾信司が碇シンジなのはあまりにも露骨だよな
名前からして両方共シンジだし「逃げちゃダメだ」のセリフも同じw
ありゃオマージュなのかパロディなのか分からん
名前からして両方共シンジだし「逃げちゃダメだ」のセリフも同じw
ありゃオマージュなのかパロディなのか分からん
2018/03/18(日) 20:59:58.02ID:oFlW76VK
それと乾とシンジだと微妙にセレッソ臭がするな
2018/03/30(金) 20:28:47.19ID:Ho3jw3A7
シンジの心の声に笑った
最初に思ったのは世代的にアムロかな
最初に思ったのは世代的にアムロかな
2018/03/30(金) 20:50:35.29ID:mDRIx8k+
そういう意味で一番笑ったのは死神戦での逆シャア展開
全体的にキャストのガンダム声優率が高いのもしげのの趣味もありそう
全体的にキャストのガンダム声優率が高いのもしげのの趣味もありそう
2018/04/03(火) 17:36:22.86ID:o4A5WF6K
無料の一挙放送してくれますように
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/05(木) 04:39:00.68ID:PwnXJ39k まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2018/04/06(金) 17:23:05.67ID:97Czus4i
最近ようつべでavexが頭文字Dの本編ですら無いMADまで削除しまくってるが、裏目に出てる気がする
せっかく個人制作のmeme(日本で言うMAD)動画をきっかけに海外で頭文字Dブームが起きたのに、何故上手く利用せず削除でブームを潰すようなことをするんだろう?
去年のニュース記事で傘下の著作権管理会社ネクストーンが再生数に応じた著作権料支払いによってWin-Winの関係を保てると言ってたのに
反感買ってるしかなりまずい動きかと
せっかく個人制作のmeme(日本で言うMAD)動画をきっかけに海外で頭文字Dブームが起きたのに、何故上手く利用せず削除でブームを潰すようなことをするんだろう?
去年のニュース記事で傘下の著作権管理会社ネクストーンが再生数に応じた著作権料支払いによってWin-Winの関係を保てると言ってたのに
反感買ってるしかなりまずい動きかと
2018/04/06(金) 18:48:13.33ID:txn+XAnd
Dに限らず日本の著作物はその辺の感覚や認識が本当に時代遅れだよな
映画レビュー動画で映像使われて権利者削除なんてアメリカだと権利者側が異常扱いされるそうな
映画レビュー動画で映像使われて権利者削除なんてアメリカだと権利者側が異常扱いされるそうな
2018/04/07(土) 16:20:30.18ID:gHKKJYLn
>>384
ようつべの海外ファン層は動画を削除したところでFunimation社の英語版DVDを買ってくれるわけでもないしね
そもそも英語圏以外のファンの方が多いし
なんにせよブームに便乗した商売をした方が得だと思う
ようつべの海外ファン層は動画を削除したところでFunimation社の英語版DVDを買ってくれるわけでもないしね
そもそも英語圏以外のファンの方が多いし
なんにせよブームに便乗した商売をした方が得だと思う
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/08(日) 12:48:56.97ID:JZa81BRa まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2018/04/11(水) 02:08:51.91ID:+nxkkuXI
たまには好きなユーロビートの話でもしようぜ
2018/04/12(木) 08:01:42.60ID:SLfgYPQR
つい最近レンタルしたよ赤い三枚組のやつ
通勤楽しくなったけど仕事中脳内で鳴りっぱなしになる
通勤楽しくなったけど仕事中脳内で鳴りっぱなしになる
2018/04/12(木) 09:30:14.76ID:QXbGwKE4
劇中歌より、moveの主題歌連続して聞いた方が盛り上がっちゃう
そんな俺みたいなのも居る
そんな俺みたいなのも居る
2018/04/13(金) 07:47:35.49ID:kGxAtk8X
三枚組のやつは1枚ほぼmoveだったよ
自分はムリだったw
自分はムリだったw
2018/04/13(金) 09:21:40.30ID:buhGZr1y
主題歌は変なアレンジしてないオリジナルのじゃないとダメよね
392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 15:42:01.29ID:AqVK70LG まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2018/04/16(月) 18:58:30.12ID:SYe5Uii+
2018/04/21(土) 10:53:53.37ID:e+/YSXzT
とりあえずfirstポチった
早くこないかなー
早くこないかなー
395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 21:15:42.71ID:LmIMYmzf 中里は板金王の汚名返上のためにも
ガードレールキックターンをマスターすべき
ガードレールキックターンをマスターすべき
2018/05/07(月) 00:59:10.97ID:yGuWLeSc
avex、Youtubeでポーランド語やインドネシア語の動画を削除するのはさすがにやりすぎじゃないのか…
日本人はいいよ、でもあの辺のファンは他に頭文字Dを見る代替手段が乏しい
外国人がYoutubeのコメ欄で、なぜこの素晴らしいコンテンツを俺たちから隠すのか?と悲しんでたよ
なんとか持ちつ持たれつでやっていける方法を考えてほしいもんだ
日本人はいいよ、でもあの辺のファンは他に頭文字Dを見る代替手段が乏しい
外国人がYoutubeのコメ欄で、なぜこの素晴らしいコンテンツを俺たちから隠すのか?と悲しんでたよ
なんとか持ちつ持たれつでやっていける方法を考えてほしいもんだ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 14:49:30.86ID:m1YVw+F2 頭文字D First Stage
第1話 「究極のとうふ屋ドリフト」
第2話 「リベンジ宣言!ほえるターボ」
第3話 「ダウンヒルスペシャリスト登場」
第4話 「交流戦突入!」
第5話 「決着!ドッグファイト!」
第6話 「新たなる挑戦者」
第7話 「走り屋のプライド」
第8話 「タイムアップ寸前!」
第9話 「限界バトル!ハチロク VS GT-R」
第10話 「爆裂!5連ヘアピン」
第11話 「デンジャラス慎吾登場!」
第12話 「FR殺しのデスマッチ!」
第13話 「イツキの初デート」
第14話 「進化するドリフトの天才!」
第15話 「拓海・怒涛の激走!」
第16話 「碓氷峠のエンジェル」
第17話 「サドンデス・デスマッチ」
第18話 「熱風!激走!碓氷峠」
第19話 「決着!スーパードリフト」
第20話 「ジ・エンド・オブ・サマー」
第21話 「スーパースターからの挑戦状」
第22話 「激闘!ヒルクライム」
第23話 「雨のダウンヒルバトル」
第24話 「赤城の白い彗星!」
第25話 「決戦!ラストバトル」
第26話 「新ダウンヒル伝説!」
第1話 「究極のとうふ屋ドリフト」
第2話 「リベンジ宣言!ほえるターボ」
第3話 「ダウンヒルスペシャリスト登場」
第4話 「交流戦突入!」
第5話 「決着!ドッグファイト!」
第6話 「新たなる挑戦者」
第7話 「走り屋のプライド」
第8話 「タイムアップ寸前!」
第9話 「限界バトル!ハチロク VS GT-R」
第10話 「爆裂!5連ヘアピン」
第11話 「デンジャラス慎吾登場!」
第12話 「FR殺しのデスマッチ!」
第13話 「イツキの初デート」
第14話 「進化するドリフトの天才!」
第15話 「拓海・怒涛の激走!」
第16話 「碓氷峠のエンジェル」
第17話 「サドンデス・デスマッチ」
第18話 「熱風!激走!碓氷峠」
第19話 「決着!スーパードリフト」
第20話 「ジ・エンド・オブ・サマー」
第21話 「スーパースターからの挑戦状」
第22話 「激闘!ヒルクライム」
第23話 「雨のダウンヒルバトル」
第24話 「赤城の白い彗星!」
第25話 「決戦!ラストバトル」
第26話 「新ダウンヒル伝説!」
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 12:18:39.82ID:P72KjQEh これ、つべで全部見たんだけど、プロジェクトDって
東京と千葉と埼玉やってないよね?
一都三県は神奈川でお茶を濁して終わり?ちゃんとやれよ
東京と千葉と埼玉やってないよね?
一都三県は神奈川でお茶を濁して終わり?ちゃんとやれよ
2018/05/29(火) 18:27:42.70ID:lGQF8ryY
埼玉遠征はむしろフォースステージで一番尺を割いて描かれただろ!
400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 21:31:24.24ID:5In+Q6CF 東京千葉は?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 08:28:55.63ID:mKz70dEU お茶を濁しました
2018/05/30(水) 08:36:30.40ID:zT2Ip9P1
千葉県民が、うちにはバトルの舞台になるような峠なんかねえよと自虐してた
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 09:24:37.34ID:mKz70dEU 東京でやったら、さすがに警察出てくるな。奥多摩とか
2018/05/30(水) 17:33:42.12ID:8L0JRU/W
地方民には東京のバトルステージと言えば首都高しか思い浮かばん
2018/05/30(水) 18:29:58.25ID:XGcOits9
「東京から来た二人」と「東京に住んでる御木先輩」を倒したので
東京エリアは実質制覇済みということで一つ
東京エリアは実質制覇済みということで一つ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 07:32:34.37ID:1Qi4izfm なんだそれは。相手の地元で戦うのがDだろ。
奥多摩でやれよ、下手くそ漫画家
奥多摩でやれよ、下手くそ漫画家
2018/06/05(火) 22:59:33.30ID:05+Z7HO7
東京という場所は最終的に上京してプロとして
正規のレースで勝って制覇するという世界観だろ
正規のレースで勝って制覇するという世界観だろ
2018/06/05(火) 23:13:19.03ID:fdFBhnSd
最後に拓海がお台場のD1見に行ってたな
2018/06/06(水) 12:31:41.19ID:SMhiYF7V
7月からアニマックスで再放送
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 12:40:46.17ID:DCfRtUJo 台場のD1のギャラリーって、ゴミ捨て場に集まるカラス
みたいなイメージだわ
みたいなイメージだわ
2018/06/06(水) 13:38:20.74ID:UxLokXdh
2018/06/06(水) 13:58:03.57ID:DCfRtUJo
なんだそりゃw
413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 21:40:39.89ID:iSBiTO6H 関東だけでなく関西にも遠征に来てほしかったな
信貴生駒スカイラインとか表六甲とか関西にもいい峠あるからな
信貴生駒スカイラインとか表六甲とか関西にもいい峠あるからな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 21:42:11.31ID:iSBiTO6H 表六甲ヒルクライム
ttp://www.youtube.com/watch?v=PhAEgH1w16o
ttp://www.youtube.com/watch?v=PhAEgH1w16o
415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 15:24:35.77ID:dwsna+Tp 東京はしゃあない、千葉やれよ
2018/06/11(月) 00:15:43.44ID:afEdfe5l
湾岸は関西人いたよね?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 08:26:04.07ID:JijxDwKq 湾岸はテンポ悪いしファンタジーあんどメルヘンちっく
だから女向けマンガ
イニDもラストに、やれ香水の香りがーみたいなメルヘン
あったけどな。
だから女向けマンガ
イニDもラストに、やれ香水の香りがーみたいなメルヘン
あったけどな。
2018/06/11(月) 18:29:47.05ID:XGUT7q66
>>417
香りとメルヘンで死神GT−R編の「香織が来ている・・・」の場面思い出したw
香りとメルヘンで死神GT−R編の「香織が来ている・・・」の場面思い出したw
419名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 08:55:26.43ID:lfB9AKc6 あれな。あと羽根が生えた!とか、ファイナルはファンタジー色
が濃かったな。作者も煮詰まってたんだろう。
でも湾岸は終始そんなんばっかだけど。
が濃かったな。作者も煮詰まってたんだろう。
でも湾岸は終始そんなんばっかだけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 19:00:55.31ID:03q6F7Cz 劇場版 お前はまだグンマを知らない を観た
群馬って…
群馬って…
421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 22:03:37.91ID:wVsRZIdF 知りたくないw
2018/06/19(火) 10:51:19.98ID:qIXCjdya
おまグンは、アニメもやってるぜ
タクミや高橋兄弟も当然、上毛かるたをやってたんだな
タクミや高橋兄弟も当然、上毛かるたをやってたんだな
2018/06/20(水) 21:39:18.90ID:OONZ7foF
おまグンでは群馬人は負けず嫌いということになっているが
そういう意味ではイニシャルDに出てくる群馬人もそれと一致してるな
そういう意味ではイニシャルDに出てくる群馬人もそれと一致してるな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/22(金) 21:18:25.65ID:SnWSdEYB >>11-14
イニDかるた
イニDかるた
425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 13:46:45.01ID:csLqsIJG 文太の言ってた、してやれる最後のことってなんだったの?
2018/07/02(月) 12:50:27.47ID:rsokbMrp
ロールバー
427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 02:27:22.04ID:+czpwOpc Dビデオで見てて思ったけど、本当に死人が出ないよな
実際の峠では藤原豆腐店のシール貼った86が事故起こしまくって死人出まくり
俺も友人4人で走り屋始めて二年で友人3人を失った
ドリフト中に砂利とか踏んだら車が飛んでいくから上手いとか下手は関係なく終わりなんだけどな
実際の峠では藤原豆腐店のシール貼った86が事故起こしまくって死人出まくり
俺も友人4人で走り屋始めて二年で友人3人を失った
ドリフト中に砂利とか踏んだら車が飛んでいくから上手いとか下手は関係なく終わりなんだけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 02:34:42.67ID:F0lZFsoK 最終回は池谷先輩とイツキが出てきて俺たちは車の運転が下手で良かった、みんなは最速を目指して事故って死んじまったが俺たちは生きている
って話だろ?
って話だろ?
2018/07/09(月) 15:15:22.03ID:RmIeOIuM
事故ってグチャグチャになって死ぬシーンは必要。
でもやらなかったヘタレ。ま、絵も下手だし。
でもやらなかったヘタレ。ま、絵も下手だし。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 16:41:58.75ID:XKvo8Xxb 原作ってテンポ悪くない?
スピード感がない
紙媒体の限界か
スピード感がない
紙媒体の限界か
2018/07/09(月) 17:42:48.24ID:9mXfA8wi
>>427
マジで藤原豆腐店のシールはあの世行きの切符みたいなもんだよな
マジで藤原豆腐店のシールはあの世行きの切符みたいなもんだよな
2018/07/10(火) 17:51:30.47ID:YLDV0ZTp
豆腐の角なら頭をぶつけても死なないんだがな…
2018/07/10(火) 18:39:00.67ID:fZL7nZsj
藤原拓海と赤城群馬
どっちが速いかな
どっちが速いかな
434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 00:15:58.96ID:mXnrdeV62018/07/13(金) 08:35:12.74ID:8btrRNfd
絵は本人が描かない方がいい。下書きだけで
2018/07/14(土) 18:39:36.49ID:/ANNwDm1
>>428
ドラクエ6のロンガデセオの老人みたいだな
ドラクエ6のロンガデセオの老人みたいだな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 20:13:46.42ID:/bmKuTBp 中里って最初は涼介のオーラは強いが弟はまだ弱いとか正確な格付けしたり
拓海VS86のときは涼介が無言になるほど真剣にならないとついていけなかったのに
そのあと色んなやつらに負けて挙句の果てに慎吾と対等みたいなキャラは落ちぶれすぎでは
拓海VS86のときは涼介が無言になるほど真剣にならないとついていけなかったのに
そのあと色んなやつらに負けて挙句の果てに慎吾と対等みたいなキャラは落ちぶれすぎでは
438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 21:05:47.53ID:/bmKuTBp S+ 土屋 文太
S 舘 城島 拓海 啓介 涼介 星野 小柏父
A 須藤 皆川 大宮 小柏 秋山
B 酒井 二宮 北条凛 北条豪 真子
C 清次 中里 トオル しんじ 坂本
D 秋山 健太 慎吾 川井 岩瀬
E 池谷 健二 いつき
S 舘 城島 拓海 啓介 涼介 星野 小柏父
A 須藤 皆川 大宮 小柏 秋山
B 酒井 二宮 北条凛 北条豪 真子
C 清次 中里 トオル しんじ 坂本
D 秋山 健太 慎吾 川井 岩瀬
E 池谷 健二 いつき
2018/07/20(金) 21:12:03.25ID:fsBWPqPd
東堂塾編で情けないキャラにされたエンペラーといい
魅力的なキャラを生み出すのは得意だが活かし続けるのはてんでダメな
しげの先生ェの悪い部分を象徴する部分だと思うねサブライバルの扱いは
魅力的なキャラを生み出すのは得意だが活かし続けるのはてんでダメな
しげの先生ェの悪い部分を象徴する部分だと思うねサブライバルの扱いは
440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:10:58.18ID:/bmKuTBp2018/07/21(土) 23:23:42.77ID:TFHbw7Cp
どうでもいいけどやっぱり最高のセリフは「マコのバージンあげます」だな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 01:13:57.45ID:HWC67orU 涼介「啓介、これは前から決めていたことだがストリートで負けるときがきたら走りを引退する」
啓介「何言ってんだよ、兄貴が負けるわけねえだろ」
涼介「引退と言っても最前を退くだけだ、チームにはこれまでとは違った形で参加するつもりだ」
啓介「関東最速プロジェクトはどうするんだよ!兄貴が居なきゃ絶対無理だ」
涼介「ついでだから言っちまうが、こいつにはいずれ抜かれると
思わせた走り屋は二人いる。 啓介お前だ」
啓介「俺・・・?」
涼介「お前には天才の閃きを感じる、そしてもう一人は・・・」
ここで86のエンジン音が聞こえて時間ギリギリに到着する演出
涼介のここのセリフが一番かっこいいと思う
啓介「何言ってんだよ、兄貴が負けるわけねえだろ」
涼介「引退と言っても最前を退くだけだ、チームにはこれまでとは違った形で参加するつもりだ」
啓介「関東最速プロジェクトはどうするんだよ!兄貴が居なきゃ絶対無理だ」
涼介「ついでだから言っちまうが、こいつにはいずれ抜かれると
思わせた走り屋は二人いる。 啓介お前だ」
啓介「俺・・・?」
涼介「お前には天才の閃きを感じる、そしてもう一人は・・・」
ここで86のエンジン音が聞こえて時間ギリギリに到着する演出
涼介のここのセリフが一番かっこいいと思う
2018/07/22(日) 03:29:20.18ID:j/Q37uUG
↑お前童貞だろ
2018/07/22(日) 07:27:09.11ID:v0KoK4Bf
>>441
そのセリフだけで何度でもシコれるわ
そのセリフだけで何度でもシコれるわ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 08:44:39.92ID:D54dZuie ジモティー兵庫に出てるドリフトラジコンいいな
446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 21:41:09.88ID:vo75hx6j 確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
T3K
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
T3K
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 14:49:30.22ID:UtQjimtP 問い合わせ中\(^o^)/
448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 12:19:43.61ID:7qtxrTRj 何ィ!慣性ドリフト!
449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 12:47:57.85ID:OGnCvwGy ドリフトばっかだなコレ
基本はグリップ、時と場合でドリフト混ぜてってのが速いんだが。
基本はグリップ、時と場合でドリフト混ぜてってのが速いんだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 13:19:00.60ID:eqYKZJxB >>445
確かにあれは安いけど持ってるしなぁ
確かにあれは安いけど持ってるしなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 17:36:29.50ID:DgnGrzjw >>449
中里みたいなこと言うなよ
中里みたいなこと言うなよ
2018/07/31(火) 21:55:12.64ID:Y+6AWSPr
アイツはグリップ一辺倒だろ。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 20:49:04.44ID:ve1vbRpg 赤城での良介との戦いはどっちが勝ったんだ?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 06:41:40.77ID:O1qZfd2I455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 04:47:02.40ID:Xfha+x/I >>453
無敗で消えるとGSの店長が言ってたから勝ったのかな
無敗で消えるとGSの店長が言ってたから勝ったのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 23:31:58.34ID:AKFlFVB6 すごくマニアックすぎて分からないかもしれないけど
fourth stageの啓介VS秋山 戦でスタート直前にバックミラー越しから拓海を
睨むシーンまじかっこいい
fourth stageの啓介VS秋山 戦でスタート直前にバックミラー越しから拓海を
睨むシーンまじかっこいい
2018/08/05(日) 22:22:02.05ID:roj8szBt
神動画だな
ttps://youtu.be/Kz2hUKswc9E
ttps://youtu.be/Kz2hUKswc9E
2018/08/05(日) 22:23:03.48ID:roj8szBt
カウント「10秒前」
無線「ちょっと待ってくれ、こちらゴール地点だけど、たった今一般車が一台、目の前を上がって行ったぞ」
「変な所ですれ違うと邪魔だし…登りきるまで待つか?」
啓介「ここは公道だぜ!対向車が居るぐらい当たり前だ。構うこっちゃねえ、さっさとスタートしろ!」
カウント「分かった」
池谷「待ってくれ!今の車、車種を聞いて貰えるか?」
啓介「ん!?」
史浩「車の車種は分かるか?」
無線「ええと…たしか、リトラクタブルの車だったな。たぶんトレノだ!ハチロクの!」
啓介「そのハチロク!何色だ?」
無線「白黒だったよ!パンダトレノだ」
池谷「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
無線「ちょっと待ってくれ、こちらゴール地点だけど、たった今一般車が一台、目の前を上がって行ったぞ」
「変な所ですれ違うと邪魔だし…登りきるまで待つか?」
啓介「ここは公道だぜ!対向車が居るぐらい当たり前だ。構うこっちゃねえ、さっさとスタートしろ!」
カウント「分かった」
池谷「待ってくれ!今の車、車種を聞いて貰えるか?」
啓介「ん!?」
史浩「車の車種は分かるか?」
無線「ええと…たしか、リトラクタブルの車だったな。たぶんトレノだ!ハチロクの!」
啓介「そのハチロク!何色だ?」
無線「白黒だったよ!パンダトレノだ」
池谷「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 23:39:39.88ID:p9HVOY0J 秋山の妹といつきがいい感じになってたのに結局元カレとくっつくところ泣いたわ
池谷と健二が見つかって笑うところなんだろうけど悲しすぎやしないか
池谷と健二が見つかって笑うところなんだろうけど悲しすぎやしないか
2018/08/09(木) 11:17:14.43ID:6Rc/3v3K
池谷はよセックスすればいいのに
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 17:56:10.44ID:pIYzq1FS 走り屋に女は要らないっすよ
2018/08/09(木) 20:11:12.86ID:Uswz4D+R
池谷先輩はしげの大先生の一番のお気に入りキャラかつ感情移入枠らしいっすから
ある意味他のどのキャラよりも呪われた宿命を背負ってる所ありますあります
先輩関連の「絶対幸せにさせないし報われるような展開にもしない」一貫性にだけは作家としての矜持すら感じる
ある意味他のどのキャラよりも呪われた宿命を背負ってる所ありますあります
先輩関連の「絶対幸せにさせないし報われるような展開にもしない」一貫性にだけは作家としての矜持すら感じる
463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 23:21:18.89ID:Aw29BxwK よくあるようなハッピーエンドより先の読めないリアルなバッドエンドの方が見てて感情移入しやすいから好きです
464名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 06:43:07.49ID:nP54xsTh465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 07:03:23.15ID:Ephw40dp 名前の漢字が間違っているから教えない
バカすぎる
バカすぎる
2018/08/12(日) 18:33:45.79ID:Rto31P/I
頭文字Dって、ある意味「平成のトラック野郎」なんだよな。
分かるかなー? 分かんねえだろなー (笑)
分かるかなー? 分かんねえだろなー (笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 08:13:32.10ID:Sl22CJF8 おれドラゴンボールだと思った。圭介がベジータな。
2018/08/16(木) 22:58:13.05ID:LtSsJaMq
ビーチボーイズのスレで広海のことを間違って拓海と書いちゃったよ
2018/08/17(金) 13:36:46.80ID:cXP4ky0t
石塚さんの訃報がショックで 文太にジャストフィットな人だった
なぜかドラマCDでの土屋さんとのデュエットが脳内に流れる 経験と感だぜ 86 86
なぜかドラマCDでの土屋さんとのデュエットが脳内に流れる 経験と感だぜ 86 86
2018/08/17(金) 13:53:03.52ID:AecEDtFd
文太の声優さん死去かぁ
残念だ
残念だ
2018/08/17(金) 14:02:29.43ID:e45GG7Y7
うわぁぁあ(´;ω;`)まじか。。文太が…
2018/08/17(金) 15:01:34.38ID:uKCIa0h+
菅原文太が死んだ時はテレ東とBS TBSでトラック野郎を追悼番組として放映してた
劇場版頭文字D辺りやんねーかな
劇場版頭文字D辺りやんねーかな
2018/08/17(金) 17:43:55.40ID:VEQmZvO1
文太が事故死したくらいショッキングだぜ・・・くそっ!
2018/08/17(金) 23:27:52.16ID:3Hn7orH4
全然知らない人だったけど、良い声だったなぁ
2018/08/18(土) 04:35:33.27ID:k2J1g0pW
知らない人だったけど経歴すごいんだな
まだ若いじゃないか
まだ若いじゃないか
476名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:43:17.44ID:KUMfMM2E イニD好きだと藤原って名前に敏感にならない?
2018/08/19(日) 11:31:05.53ID:23dA4goE
リアルで藤原さんに出会った事ないな
藤原道真くらい?
藤原道真くらい?
2018/08/20(月) 11:42:51.70ID:bePFh/zF
一番に浮かぶのは鎌足かな
2018/08/20(月) 13:10:08.31ID:5HrvUyiW
あのときの藤原氏の勢いすごかったよね
2018/08/20(月) 15:26:20.92ID:fHFruuhw
落ちぶれてスマン
2018/08/21(火) 00:33:45.80ID:Tos+tpg8
生まれてすいません
2018/08/21(火) 11:55:17.26ID:8CtWiMK9
ラストがエンジンブローってのは負けじゃないのか。
しかもバックでゴールとかルールおかしい。
しかもバックでゴールとかルールおかしい。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 17:42:35.34ID:FFYrzRhR 大阪桐蔭の4番バッターも藤原
2018/08/21(火) 21:33:46.95ID:O/lp+rlh
>>482
公道レースは野試合であって京一の言う「レースの世界」ではないからね
明らかに足回りがお釈迦になってようが、他人の車乗ってようが、それこそエンジンブローしてようが、こっちが先にゴール割って相手が負けを認めたら勝ちよ
公道レースは野試合であって京一の言う「レースの世界」ではないからね
明らかに足回りがお釈迦になってようが、他人の車乗ってようが、それこそエンジンブローしてようが、こっちが先にゴール割って相手が負けを認めたら勝ちよ
2018/08/21(火) 22:49:33.29ID:Tos+tpg8
紀香
2018/08/26(日) 19:59:10.30ID:0JUYvJZD
487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 08:04:31.29ID:R9HLXwxU スカッとした最後ではなかったのは事実
488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 18:02:16.98ID:WfGcxO2Q OVA1話(1時間)かコミック1巻分でもいいから文太の過去編やってくれないかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 21:08:34.95ID:HTWssLzS 碓井で真子とバトルするときに文太が作ってた料理は
生姜焼きだよね?
生姜焼きだよね?
2018/09/02(日) 02:00:38.17ID:ZHIguil6
シンジくんって拓海の弟なの?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 10:04:22.72ID:JOBsG+RL 続編全然知らないけど、イニDキャラのその後も描いてくれてるの?
2018/09/02(日) 12:15:53.20ID:3hhr4qav
>>491
拓海のその後は知らないほうがいいかも
拓海のその後は知らないほうがいいかも
2018/09/02(日) 13:19:26.75ID:qo+Rq566
モギって上から目線だよな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 13:37:02.13ID:2gX4ZfGr 池谷と真子は上手くいってほしかったなあ
この組に限らず、しげのの描く恋愛ってどうしてこうもバッドエンドばっかなんだ
この組に限らず、しげのの描く恋愛ってどうしてこうもバッドエンドばっかなんだ
2018/09/02(日) 15:01:35.14ID:PemR9jxM
多分スレの有識者的には今更なんだろうけど、教えて下さらぬか
シンジのカーチャンが別れた男って、ラリーストでハチロク乗りだったんだろ?
それ文太じゃないの?
あとね、タクミvsスンズくんであの接戦になるのは変じゃね?
あれじゃスンズくん実質公道最速じゃん
拓海が最後のヒト踏みで13000だったらスンズくんも10000オーバー回してるんだろ?おかしくね
カーチャン載せて起こさない走法のラインを走ってる筈だよね
シンジのカーチャンが別れた男って、ラリーストでハチロク乗りだったんだろ?
それ文太じゃないの?
あとね、タクミvsスンズくんであの接戦になるのは変じゃね?
あれじゃスンズくん実質公道最速じゃん
拓海が最後のヒト踏みで13000だったらスンズくんも10000オーバー回してるんだろ?おかしくね
カーチャン載せて起こさない走法のラインを走ってる筈だよね
2018/09/03(月) 07:20:23.38ID:jv513pnj
劇場版レジェンドうんたら、クソつまらん仕上がりだな。
まず声優がダメ、ストーリーも短く切り貼りしてるからつまらん
まず声優がダメ、ストーリーも短く切り貼りしてるからつまらん
2018/09/04(火) 19:11:25.25ID:mtnwzDx0
先月アニマックスで1期が放送されてるのたまたま見つけてそれ以降ずっと観てってるけど
子供の頃とは違った視点で観られて楽しいわ
子供の頃とは違った視点で観られて楽しいわ
2018/09/05(水) 11:54:32.64ID:c1L8QzBo
二期は放送時間ずれるかも
499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 19:38:18.90ID:ple38TH9 ケンジ先輩って、仕事なにしてんすか?
2018/09/05(水) 21:01:12.38ID:rBGc8KDQ
>>499
実家のクリーニング屋で働いてるらしい
実家のクリーニング屋で働いてるらしい
2018/09/05(水) 21:27:45.78ID:XcXV3rC2
「洗濯屋ケンちゃん」かな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 13:34:09.03ID:hN/JIQL0 プロジェクトに入る前にタクミと涼介の勝負はどっちが勝ったの?
勝敗なし?
勝敗なし?
2018/09/06(木) 14:45:35.38ID:9aqZzIAj
アニメ見りゃわかるでしょ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 01:16:25.64ID:20YgtLcL ゴール時はのってないけど涼介の勝だろうね
レース中に拓海「この人についていけばいいんだ」とか発言してたし
涼介の地元の赤城で負けちゃったら既に拓海が超えたことになるからプロジェクトDで教える側に回れないしね
レース中に拓海「この人についていけばいいんだ」とか発言してたし
涼介の地元の赤城で負けちゃったら既に拓海が超えたことになるからプロジェクトDで教える側に回れないしね
505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 04:41:09.86ID:GBmLc2e1 じゃ不敗じゃないじゃん
506名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 12:54:32.14ID:OSjymY5V 文太と拓海のバトルって1回っきりだよな?
2018/09/08(土) 18:13:12.23ID:mqIBcy0o
京一との講習会の時にエンジンブローせず走り続けてれば負けてたし
城島とのバトルでも城島が嘔吐しなければ負けてた
城島とのバトルでも城島が嘔吐しなければ負けてた
2018/09/08(土) 19:40:25.66ID:TAFB5kvB
しげのって最近はじめて本人の写真みたけどさわやかタイプのけっこうイケメンなんだな
この人イケメンをシャープな面長系で描くけど本人丸顔系のイケメンだからなんか意外だった
この人イケメンをシャープな面長系で描くけど本人丸顔系のイケメンだからなんか意外だった
2018/09/08(土) 19:46:10.33ID:8nN1YC+b
EK9のプロドライバーともイタチがでなければ負けてたな
2018/09/08(土) 21:15:03.71ID:OzcJN8MJ
神奈川でもロードスターのウイングが破損しなけりゃ負けてたし
シンジにも一度譲ってもらってるからな
シンジにも一度譲ってもらってるからな
2018/09/08(土) 22:43:55.02ID:mqIBcy0o
真子と沙雪とのバトルも真子が突っ込み過ぎてスピンしなければどうなってたかな
2018/09/09(日) 01:04:02.86ID:SbwrX3i0
ガムテープデスマッチも360度ターンが偶然成功しなければスクラップになって負けてたしな
2018/09/09(日) 02:45:08.64ID:9NK9wxDP
ここまで散々挙げられるように拓海は棚ぼた勝利が多過ぎてな...
啓介はほとんど真っ向勝負で勝ってるし挫折も何度か味わってるから啓介の方が主人公感あるわ
啓介はほとんど真っ向勝負で勝ってるし挫折も何度か味わってるから啓介の方が主人公感あるわ
2018/09/09(日) 08:01:04.08ID:nn1jjwpH
まあ運も実力の内という言葉もあるからな
2018/09/09(日) 11:26:51.36ID:SbwrX3i0
ガムテープシンゴが最強
2018/09/09(日) 11:31:47.95ID:moXFc4qB
拓海は啓介とか中里とか末次とか二宮とのバトルでは割と楽勝だったけど
2018/09/09(日) 13:45:58.27ID:fZ+N8KJZ
>>514
モタスポ見てるかやってないと、そこら辺の感覚は分からないだろね
モタスポ見てるかやってないと、そこら辺の感覚は分からないだろね
2018/09/09(日) 19:25:59.55ID:UDn3sAw7
ゴルフしかやってこなかったけどわかるよ
拓海くんが本物だっていうこと(*´ω`*)
拓海くんが本物だっていうこと(*´ω`*)
2018/09/09(日) 19:59:31.65ID:mhT11WE/
1で終わってると思う。その後は無理くりストーリー。
DはドリフトのDだったのをドリームに変えた。
しらんけど、たぶん。
DはドリフトのDだったのをドリームに変えた。
しらんけど、たぶん。
2018/09/09(日) 21:17:45.54ID:lthJluPr
2018/09/09(日) 23:49:46.93ID:SbwrX3i0
ずっとドライブだと思ってたわ
2018/09/10(月) 20:33:03.90ID:fxfxwxvD
アニメから見始めたからなのかもだけど、初期の声優みんなイメージと合いすぎ
代わった後の方が良いって人はいるのだろうか?
代わった後の方が良いって人はいるのだろうか?
2018/09/11(火) 01:03:39.43ID:ZO8QzEnD
524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 01:05:30.05ID:Y2uqy1jj 最初の作品でイメージって固定化するからね。
ドラえもん、サザエさん、ルパン、厳密には当初と全く
違った声のときがあったけど、ベストセラー作は基本的に
声優が変わっても似たような声の人で続けてきてるんだよね。
ドラえもん、サザエさん、ルパン、厳密には当初と全く
違った声のときがあったけど、ベストセラー作は基本的に
声優が変わっても似たような声の人で続けてきてるんだよね。
2018/09/11(火) 01:38:22.55ID:KbkNxXd1
三木眞一郎と宮野真守はどっちも好きだけど、変わったのはちょっとね…
2018/09/11(火) 01:43:46.30ID:uIOY75ji
あれ、最初はビッチ設定なかったの?
2018/09/11(火) 09:04:48.66ID:f9blKnHK
なつきは原作漫画では第1話から他のワルい男と付き合っててビッチ臭かったけどな
2018/09/11(火) 09:34:14.51ID:cO1EZNUM
なつき、東京でデリヘルやって客と恋に落ちてそう。
2018/09/11(火) 17:45:44.23ID:ka0JicsB
結局なつきはなかったことになったの?
2018/09/11(火) 18:31:01.63ID:0BJwk7Ws
多分東京のS15のあいつと結婚したよ
2018/09/11(火) 19:26:48.36ID:QapflqQR
なつきはアニメでは東京の学校行って
その学校で勉強してるシーンが出て
それっきりその後は音沙汰なしのまま終わったはず
その学校で勉強してるシーンが出て
それっきりその後は音沙汰なしのまま終わったはず
532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 19:30:34.69ID:Gew+mE4h こがしわって、栃木じゃねえの?
2018/09/11(火) 19:53:46.97ID:Gew+mE4h
文太の声だけは変えて欲しくなかった
2018/09/11(火) 21:39:13.49ID:FdXBOL6e
なつきって絶対デキ婚しそう
2018/09/11(火) 21:39:31.64ID:FdXBOL6e
>>533
声優が亡くなったから無理
声優が亡くなったから無理
2018/09/11(火) 22:19:21.74ID:1lz/mxBi
>>535
新劇場版のことじゃないか?あの時点ではまだ元気だった
あの新劇は音監も声優(三木さんだったかな?)も劇場版で声優変更されること
知らなかったとかで当時酷いなあと思った 商業的な大人の事情だったんかな
文太の風体とキャラに石塚さんはハマリすぎていた
新劇場版のことじゃないか?あの時点ではまだ元気だった
あの新劇は音監も声優(三木さんだったかな?)も劇場版で声優変更されること
知らなかったとかで当時酷いなあと思った 商業的な大人の事情だったんかな
文太の風体とキャラに石塚さんはハマリすぎていた
537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 06:53:52.67ID:hYzrWYd4 新劇場版は内容もつまんなかったから別にいいよ
でも文太以外もだけど、普通ちょっとは原盤の声優に
似せようとするもんだろうにな
でも文太以外もだけど、普通ちょっとは原盤の声優に
似せようとするもんだろうにな
2018/09/12(水) 22:38:03.02ID:TpA/lIvi
昔から観てて思入れのある作品の声優陣がガラッと変わるとその時点で観る気がしなくなるな
例:頭文字Dとかルパン三世とか
ドラえもんの時は当時小学3年生だったせいかすんなり受け入れられた
てかサザエさんのワカメの声未だに違和感あるの俺だけ?
例:頭文字Dとかルパン三世とか
ドラえもんの時は当時小学3年生だったせいかすんなり受け入れられた
てかサザエさんのワカメの声未だに違和感あるの俺だけ?
2018/09/13(木) 06:58:15.93ID:XBR+2lst
ドラえもん、最初は低い声のオッサンだったのを知ってるのは
オレみたいな50代以上のジジイだな
オレみたいな50代以上のジジイだな
2018/09/13(木) 09:54:40.13ID:QBSxicvd
アラフォーのおっさんだけどドラえもんもサザエさんも自分が子供の頃にみてたバージョン以外の声は受け付けんなぁ
2018/09/13(木) 12:10:55.84ID:qkAIX4Ou
フネさんの声がフネのキャラクターと合ってない
波平は、かなり努力してると思う
波平は、かなり努力してると思う
542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 19:18:16.28ID:8U3Hufti 埼玉では、なんで第一ヘアピンまで付き合えって言ったの?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 00:54:39.25ID:qEAbeGb/ 僕にも分からないが憶測としては
涼介の目から見ても埼玉のメガネと拓海には実力差があることが分かっていて少しだけメガネに勉強させてやるつもりで付き合えってことじゃないかな?
メガネはレース前にできるだけ拓海にくっついて吸収できるところはしたいみたいな発言してたので
涼介の目から見ても埼玉のメガネと拓海には実力差があることが分かっていて少しだけメガネに勉強させてやるつもりで付き合えってことじゃないかな?
メガネはレース前にできるだけ拓海にくっついて吸収できるところはしたいみたいな発言してたので
2018/09/23(日) 00:30:51.56ID:ubcnTx0G
今更だけど、1期EDの「around the world」で「50億の願い」ってあるけど20年前はまだ50億人しか世界人口無かったんだな・・・
それが今や80億に迫ろうとしてるんだから如何に短期間で途上国の人口が急増したかよくわかるな
それが今や80億に迫ろうとしてるんだから如何に短期間で途上国の人口が急増したかよくわかるな
2018/09/25(火) 19:03:36.08ID:mHL/gKd8
オーラって女の価値観だよ、ウットリしてる言葉だな
2018/09/25(火) 23:25:11.29ID:aF9JkKD+
ガソスタシーンでレギュラー80円が泣ける
2018/09/26(水) 08:40:03.21ID:ynZBnB1u
就職先が運送会社ってのが田舎のBラン高卒らしくて泣ける
2018/09/26(水) 18:11:21.10ID:SXEWZqQ1
2018/09/26(水) 18:13:45.13ID:r5JVVKYD
頭文字D×渋川 フレーム切手を市内限定発売 日本郵便|政治・経済|上毛新聞ニュース https://t.co/BeNvTLuiVc #群馬 #上毛新聞 #頭文字D #渋川 #伊香保 #フレーム切手
だってよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
だってよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 08:47:06.95ID:bCv2S8Md 涼介は医学部だから6年いってんだろえが、みんな無職っぽい。
特にふみひろ、アイツなにしてんだ?
場の進行と料理しかしてるイメージない。
特にふみひろ、アイツなにしてんだ?
場の進行と料理しかしてるイメージない。
2018/09/27(木) 09:39:27.83ID:96oV1Ug4
>>550
ふみひろという名前だけになんとなくカルト宗教の幹部やってるイメージがするな
ふみひろという名前だけになんとなくカルト宗教の幹部やってるイメージがするな
2018/09/27(木) 11:03:45.06ID:P91gDuuv
初期は顔も似せてたな 連載開始時はまだ事件起きてなかったっけか
2018/09/27(木) 21:13:39.05ID:/ESYR4Iz
個人的には啓介だけは最後まで何やってるかわからなかった
それにしても、昔は本当に若者は皆こぞって車買って喜んで金かけてたんだなぁとしみじみ
96年生まれには色々とギャップを感じる
それにしても、昔は本当に若者は皆こぞって車買って喜んで金かけてたんだなぁとしみじみ
96年生まれには色々とギャップを感じる
2018/09/28(金) 02:29:40.89ID:mLU0sRcQ
いまはネトゲDやで
2018/09/28(金) 23:23:37.20ID:ciSHr+mS
車買って喜んで金かけることを自分のこととは感じない
96年生まれのヤツがこの作品を見ていることに
逆に色々とギャップを感じる
96年生まれのヤツがこの作品を見ていることに
逆に色々とギャップを感じる
2018/09/28(金) 23:41:41.79ID:Hz2dYfAx
自分も車持ってないけど頭文字Dは好き
自分ではギャンブルやらないけどギャンブル漫画やアニメが好きなのと似ているかも
キャラや設定やストーリーが面白ければ門外漢でも楽しめる
自分ではギャンブルやらないけどギャンブル漫画やアニメが好きなのと似ているかも
キャラや設定やストーリーが面白ければ門外漢でも楽しめる
2018/09/29(土) 09:51:05.40ID:ybigkJ2D
いつもすまないな、ふみひろ。
2018/09/29(土) 09:57:13.88ID:O1GfjwRO
Dの場合は主人公が車や走り屋の世界に最初全く興味無くて
バトル重ねるごとに興味持っていくスタイルがそういうのに興味無かった層にも受けた要因だと思うわ
バトル重ねるごとに興味持っていくスタイルがそういうのに興味無かった層にも受けた要因だと思うわ
2018/09/29(土) 11:18:52.25ID:WpkTqzVV
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 20:29:24.23ID:pC8Wefdr 偶然で文太と涼介が会話するシーンを見たかった
2018/10/01(月) 05:43:19.44ID:gFuoBVF+
結局、秋名の連中は文太に指導して貰わなかったのかな
2018/10/01(月) 11:58:50.53ID:HqfNYbtw
今なら、藤原とうふ店のとうふを食べると走りが上手くなるらしいとか
SNSで流れて店がすごいことになりそう
SNSで流れて店がすごいことになりそう
2018/10/01(月) 13:50:33.66ID:R2nu9+P4
>>561
秋名の連中ごときはレベル低過ぎて文太の指導には付いていけないだろうと思われ
秋名の連中ごときはレベル低過ぎて文太の指導には付いていけないだろうと思われ
2018/10/01(月) 18:28:59.71ID:DQk634jP
最初に池谷先輩と文ちゃんが会った時の会話の「教えられるようなもんじゃない」論が全てなんだと思う
あとは間接的に拓海を通して指導したような所もあるが
その結果が有名な「レベルが違い過ぎて参考にならない」だし
あとは間接的に拓海を通して指導したような所もあるが
その結果が有名な「レベルが違い過ぎて参考にならない」だし
2018/10/01(月) 22:00:59.80ID:SuvZgusR
昨日3rd Stageアニマックスで観たんだけど、やっぱり1stや2nd Stageに比べると駆け足感が
否めなかったなぁ
あと、いくら考えても雪道でFR車が4WDに勝つのが理解できないんだがw
否めなかったなぁ
あと、いくら考えても雪道でFR車が4WDに勝つのが理解できないんだがw
2018/10/02(火) 00:54:38.75ID:gmPuGgG8
連日峠族が暴走してるのに取り締まりもしないし警察が一度も出てこないという不自然さw
2018/10/02(火) 02:22:16.14ID:FUC5zEE7
3rdは時間が限られてるからなあ
当時劇場に見に行ったけど初見の人(いるかな?)は話理解できただろうか
moveで一番売れたのってこれのOPだっけ ELTのEDも明るい曲調ながらどこか愁いがあって好き
あと車のCGは2Dっぽいトゥーンシェイド?よりこの質感が個人的には良い
デジタル制作なのにちょっとセル画っぽさを感じさせる柔らかい映像も
当時劇場に見に行ったけど初見の人(いるかな?)は話理解できただろうか
moveで一番売れたのってこれのOPだっけ ELTのEDも明るい曲調ながらどこか愁いがあって好き
あと車のCGは2Dっぽいトゥーンシェイド?よりこの質感が個人的には良い
デジタル制作なのにちょっとセル画っぽさを感じさせる柔らかい映像も
2018/10/02(火) 08:40:21.36ID:T4dzeRrR
サンジゲンはそういうの得意だからな
蒼き鋼のアルペジオとか、戦艦も人物も全てCG
蒼き鋼のアルペジオとか、戦艦も人物も全てCG
2018/10/02(火) 10:55:00.72ID:a/smjpcY
2018/10/02(火) 14:25:38.31ID:adyTIe4i
2018/10/03(水) 10:45:09.03ID:lWkAuV1J
オイラはロンリードライバー
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 11:08:45.76ID:lWkAuV1J フルスロットルバージョンってなにが違うの?
2018/10/03(水) 16:38:33.20ID:L1aP/bfM
コップの水はあいつらには絶対無理
だから教えても意味がない
あれは16歳過ぎてからでは遅すぎる
w
だから教えても意味がない
あれは16歳過ぎてからでは遅すぎる
w
2018/10/03(水) 18:01:47.04ID:5ebK4mNG
ふぅん、、そんなもんか、、(絶望
575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 12:28:06.68ID:z7B5a/YS なに言ってんだ、ふみひろ
2018/10/04(木) 18:43:21.09ID:AhpyhJna
頭文字Dの史浩って上祐史浩がモデルだったんだね
ついこの前知ったわ
ついこの前知ったわ
2018/10/05(金) 07:12:14.57ID:n0f8tl00
1stのBDはホントに酷い画質だな
細部が潰れてこれじゃDVD以下だ
細部が潰れてこれじゃDVD以下だ
2018/10/05(金) 10:22:21.86ID:O2giEXm/
アニマックス契約したほうがマシレベルか?
2018/10/06(土) 00:49:37.28ID:Y/ZIg90C
>>566
あそこまで反対車線を使って無茶苦茶走ってるのに、まるで世の中に警察など存在しないかのような無法ぶりだよな。
あそこまで反対車線を使って無茶苦茶走ってるのに、まるで世の中に警察など存在しないかのような無法ぶりだよな。
2018/10/06(土) 08:52:21.73ID:0XibHVHb
マンガだからなとわかってても思っちゃうのな。
まああんなバトルをリアルではやらないし、見たこともないし
警察も黙ってないし、すぐキャッツアイ敷かれるし。
実際には上に行きたいからサーキットではなく、
できないから大小サーキットに行くんだよな
まああんなバトルをリアルではやらないし、見たこともないし
警察も黙ってないし、すぐキャッツアイ敷かれるし。
実際には上に行きたいからサーキットではなく、
できないから大小サーキットに行くんだよな
2018/10/06(土) 14:23:09.37ID:YCTistDd
>>579
無法者を取り締まろうとするやつはいなかったが「あんたの狼藉も今日限りだ」とか言ってたやつならいたけどな
無法者を取り締まろうとするやつはいなかったが「あんたの狼藉も今日限りだ」とか言ってたやつならいたけどな
2018/10/06(土) 19:12:04.13ID:T2fN3KwQ
100歩譲ってただ走るだけならまだしも積極的に車体に当てて事故らせようとするやつは流石にあかんやろ
2018/10/06(土) 19:46:31.45ID:tj21xfba
架空の国家グンマ帝国とその周辺国が舞台の漫画やぞ
2018/10/07(日) 07:30:34.44ID:ZO7m9YF4
>>582
庄司「すまん」
庄司「すまん」
2018/10/07(日) 08:16:37.28ID:ic4B4J3x
サーキットの狼や750ライダー は警察が登場するから意外と現実的なところがあるけど、イニDの空想的な雰囲気は警察が一度も登場しないからか。
普通なら中学生がクルマを運転して豆腐を配達に来たらホテルの人も父親に注意するか取引を断るだろうしなw
普通なら中学生がクルマを運転して豆腐を配達に来たらホテルの人も父親に注意するか取引を断るだろうしなw
2018/10/07(日) 09:59:42.11ID:FxkYpkd7
ナニワトモアレとかはまさに警察との戦いだったりするんだけどな
2018/10/07(日) 19:38:36.34ID:FxkYpkd7
結局さ、拓海が戦った相手で同い年と年下はそれぞれ小柏と乾だけで後は全員年上ってことでいいのかな
2018/10/07(日) 20:12:16.16ID:suO+UKM6
小柏は一つ年上じゃなかったっけ
神奈川で再登場した時は早速喫煙者になってたし
神奈川で再登場した時は早速喫煙者になってたし
2018/10/08(月) 01:57:49.70ID:I89ojQka
別設定
拓海腹違いの兄 凄腕覆面パトカー
拓海腹違いの弟 神奈川の下り最速
同じ頃?アルプスでの熾烈なバトル
アルプスのヨーグルト屋の息子 アルピーヌA110
アルプスのセンパイ シボレーカマロ
アルプスの同級生 ワーゲンビートル
アルプスのイケメン兄弟 ポルシェ911、RS
アルプスのガムテープ サンクアルピーヌ
アルプスのガムテープのライバル BMW2002
アルプスのいけいけな女の子 デトマソパンテーラ
アルプスの四駆にあらずんば ランチアデルタ
アルプスの親父のライバルの息子 フィアットX1/9
アルプスのゼロ理論 ランチアストラトス
アルプスの死神 ボルボ
アルプスの死神の弟 フェラーリ 512TR
異論は認める
拓海腹違いの兄 凄腕覆面パトカー
拓海腹違いの弟 神奈川の下り最速
同じ頃?アルプスでの熾烈なバトル
アルプスのヨーグルト屋の息子 アルピーヌA110
アルプスのセンパイ シボレーカマロ
アルプスの同級生 ワーゲンビートル
アルプスのイケメン兄弟 ポルシェ911、RS
アルプスのガムテープ サンクアルピーヌ
アルプスのガムテープのライバル BMW2002
アルプスのいけいけな女の子 デトマソパンテーラ
アルプスの四駆にあらずんば ランチアデルタ
アルプスの親父のライバルの息子 フィアットX1/9
アルプスのゼロ理論 ランチアストラトス
アルプスの死神 ボルボ
アルプスの死神の弟 フェラーリ 512TR
異論は認める
590名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 10:19:53.63ID:LKSXUE+X おまえ面白いわ!www
2018/10/08(月) 13:27:50.44ID:I89ojQka
一部、ニュー速の先輩たちの意見が入ってます
2018/10/08(月) 13:44:42.91ID:I89ojQka
2018/10/09(火) 14:10:18.47ID:qzQKJnJu
アルプスの親父の新車 アウディクワトロ
アルプスの腹違いの弟 アルピーヌA110
こうか?
アルプスの腹違いの弟 アルピーヌA110
こうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 06:05:27.52ID:A+hsaNua アルプスの少女ハイジ スズキワゴンR(赤)
アルプスの少女ハイジの兄 スマホ運転で追突事故
アルプスの少女ハイジの兄 スマホ運転で追突事故
595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 10:25:11.44ID:A+hsaNua アルプスのネット成金 月ロケット
アルプスのネット成金の女 マイバッハ(ナンバー2020)
アルプスのネット成金の女 マイバッハ(ナンバー2020)
2018/10/11(木) 19:36:12.77ID:Hk5BEskw
オレはなあ、池谷はマコにバトル挑まなきゃ男じゃないだろよ。
2018/10/11(木) 20:15:41.89ID:OeZmtO1K
昔は、在学中に運転免許取れる高校も結構あったの?
2018/10/12(金) 02:04:45.01ID:MkSpakV/
いくらでもあるでしょ、今はダメなの?
冬休みが長い地域なんかは取れるでしょ。
冬休みが長い地域なんかは取れるでしょ。
2018/10/12(金) 09:08:19.12ID:uSg/lkkw
オレの時代は、高卒で就職する人なんかは
免許があると就職に有利だからということで
許可されていた。多分今も同じだと思う。
そもそも免許はその年齢になれば取れる権利がある。
それは国が認めた権利。高校にはそれを阻止する権利はない。
免許があると就職に有利だからということで
許可されていた。多分今も同じだと思う。
そもそも免許はその年齢になれば取れる権利がある。
それは国が認めた権利。高校にはそれを阻止する権利はない。
2018/10/12(金) 12:07:47.64ID:hkjfVxsu
イツキは一回で学課試験受かったとは思えない
学課授業中爆睡してそう
学課授業中爆睡してそう
2018/10/12(金) 12:21:04.45ID:SjoiY9b5
寝てても意外と受かるもんだぞ
2018/10/12(金) 19:45:03.91ID:h+FZQKvm
オレどうしても日本人の挿入歌が笑っちゃうし恥ずかしくなっちゃうw
2018/10/12(金) 19:56:15.80ID:KaMXkWmB
ちな俺の高校は卒業式以降に学科試験受けていいルールだった
教習所への通学自体は12月頃から可
教習所への通学自体は12月頃から可
2018/10/12(金) 22:11:58.08ID:SZrrcs0z
>>602
拓海が洗車してるときのmoveの歌やインパクトブルーのキャラソンとかか
イニDじゃないが最近のアニメで日本人のラップが流れる作品があったがむず痒かったな
イニDはユーロビートをキャラソンにアレンジしたボーカルバトルが突き抜けていて面白い企画だったが
劇中のユーロビートと差し替えたら確実に吹く
拓海が洗車してるときのmoveの歌やインパクトブルーのキャラソンとかか
イニDじゃないが最近のアニメで日本人のラップが流れる作品があったがむず痒かったな
イニDはユーロビートをキャラソンにアレンジしたボーカルバトルが突き抜けていて面白い企画だったが
劇中のユーロビートと差し替えたら確実に吹く
605名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 06:38:55.21ID:84ZI8HvT マコとのバトル終盤のチビッ子ソングみたいの、
アレには本気で吹いたわw
ハイヤーファイヤーザイヤーw
アレには本気で吹いたわw
ハイヤーファイヤーザイヤーw
2018/10/13(土) 07:39:18.44ID:18+CU4pK
とにもかくにもイニDとユーロビートは合わない
120%全然合わない
制作費を安く上げようとしただけ
120%全然合わない
制作費を安く上げようとしただけ
2018/10/13(土) 07:55:26.00ID:TI1TnwvR
>>596
それやってたら池谷は碓氷峠に散っていたかもしれん・・・
それやってたら池谷は碓氷峠に散っていたかもしれん・・・
2018/10/13(土) 10:46:06.52ID:w78bGtCe
>>607
ワロタ
ワロタ
2018/10/13(土) 16:16:54.87ID:EG19MaEz
先輩はエンジニア目指せば良かったのにな
マコちゃんものにしてほしかったよ
マコちゃんものにしてほしかったよ
2018/10/13(土) 16:19:13.06ID:w78bGtCe
>>609
プロレースチームのエンジニアになれる人なら21歳にもなってあんなガソリンスタンドで働いてない
プロレースチームのエンジニアになれる人なら21歳にもなってあんなガソリンスタンドで働いてない
2018/10/13(土) 16:29:59.33ID:18+CU4pK
だから「目指す」って言ってんだから
21歳以降にエンジニアの勉強始めてもいいだろ
バカかよ
21歳以降にエンジニアの勉強始めてもいいだろ
バカかよ
2018/10/13(土) 19:06:37.88ID:xR1qSvVu
なんでユーロビートなんだろうって、ずっと思ってた。
バカっぽいけど、ドリフトバカをイメージしてるんならそんなもんかと
バカっぽいけど、ドリフトバカをイメージしてるんならそんなもんかと
613名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 19:43:09.02ID:xR1qSvVu ふみひろって、なに乗ってんの?
2018/10/13(土) 20:04:25.98ID:M2JYIG26
原作やアニメ後期、新劇場版だと末次のと同じタイプのロードスター(新劇は色が違う)
ただ1stの頃は設定が固まってなかったのかMR2に乗ってた時期もあった
ただ1stの頃は設定が固まってなかったのかMR2に乗ってた時期もあった
2018/10/13(土) 20:06:51.25ID:w78bGtCe
文太のハチロクってエンジンブローする前も1度ぐらいエンジンオーバーホールしてそう
2018/10/14(日) 01:31:58.43ID:zEos0lbI
2018/10/14(日) 14:53:10.44ID:ugVUEBXW
音楽に頼りすぎだよね
2018/10/15(月) 08:36:59.34ID:xqAgJeO0
鈴木自動車のおっさんも、文太の走り屋仲間なんか?
2018/10/15(月) 22:26:13.57ID:zlcn9R8o
エーベックだからな
2018/10/15(月) 22:39:40.65ID:F0IWcnA6
Thired Stageで樹の家のシーンで黒電話で拓海と会話してる場面があるけど
95年当時はまだ黒電話も多くの家庭で現役だったの?
95年当時はまだ黒電話も多くの家庭で現役だったの?
2018/10/15(月) 23:30:02.68ID:8w7R9UMh
まだ使ってる家もあったよ
でも相当家電に疎いというか無頓着な家庭だな
もうほとんどの家はコードレスとかに変わってる
さらに言うとその頃って家庭用FAX付きの電話が全盛期じゃないかな?
でも相当家電に疎いというか無頓着な家庭だな
もうほとんどの家はコードレスとかに変わってる
さらに言うとその頃って家庭用FAX付きの電話が全盛期じゃないかな?
2018/10/16(火) 02:53:53.12ID:rV3m4OT2
群馬だったら普通じゃね
うちの親戚のグンマーも多分黒電話使ってたと思う
うちの親戚のグンマーも多分黒電話使ってたと思う
2018/10/16(火) 20:17:51.63ID:v+QwRfRD
コードレスとかFAXより、黒電話だとナンバーディスプレイないし留守電ないのが致命的
2018/10/16(火) 20:25:11.09ID:f2KbmXhd
2018/10/16(火) 21:49:17.38ID:v+QwRfRD
あったのは間違いないよ。
当時営業やってて沢山の家に電話かけまくってたんだけど、
黒電話だと出た直後「チン」って音がするのな。
それで「もしかして黒電話ですか?」って聞くと「そうです」って人がいた。
当時営業やってて沢山の家に電話かけまくってたんだけど、
黒電話だと出た直後「チン」って音がするのな。
それで「もしかして黒電話ですか?」って聞くと「そうです」って人がいた。
2018/10/16(火) 22:00:32.50ID:v+QwRfRD
ついでに…
そういう系でぜってーおかしいのは紙兎ロペな
話の中身からすると時代設定は最近なのに
アキラ先輩の家のテレビが茶色い箱のヤツなのな
あんなのぜってー映らないだろw
そういう系でぜってーおかしいのは紙兎ロペな
話の中身からすると時代設定は最近なのに
アキラ先輩の家のテレビが茶色い箱のヤツなのな
あんなのぜってー映らないだろw
2018/10/16(火) 22:07:14.13ID:f2KbmXhd
>>626
一応外付けのデジタルチューナー使えばまだ使えると思うが・・・
一応外付けのデジタルチューナー使えばまだ使えると思うが・・・
2018/10/16(火) 22:21:12.55ID:f2KbmXhd
話は変わるけど、グループA用に改造されたエンジンを搭載した車両でも車検には通るの?
2018/10/17(水) 00:19:57.29ID:bn7EMsKz
>>627
甘いな あの手の木箱にはコンポジット入力端子なんてないぞw
甘いな あの手の木箱にはコンポジット入力端子なんてないぞw
2018/10/17(水) 00:26:33.96ID:YMqVyNDO
2018/10/17(水) 00:30:52.76ID:bn7EMsKz
RF接続だろ。RF出力のついた地デジチューナーなんてないよ。
2018/10/17(水) 00:35:55.66ID:YMqVyNDO
コンポジット端子をRF出力に変換するアダプタとかハードオフのジャンク品コーナー漁れば売ってないかな?
2018/10/17(水) 00:38:44.28ID:bn7EMsKz
いや、アダプタではできないんだよ。変換器はあるんだけどね。
ビデオを介せばできるんだけどね。
待て…w
http://stat.ameba.jp/user_images/20140531/08/mlb29900/1b/62/j/o0640048012958164997.jpg
テレビの下にビデオらしきモノがあるな。
だけど地デジチューナーが見当たらないぞ。
まぁいいかーどーせフィクションだしw
ビデオを介せばできるんだけどね。
待て…w
http://stat.ameba.jp/user_images/20140531/08/mlb29900/1b/62/j/o0640048012958164997.jpg
テレビの下にビデオらしきモノがあるな。
だけど地デジチューナーが見当たらないぞ。
まぁいいかーどーせフィクションだしw
2018/10/17(水) 00:40:26.85ID:YMqVyNDO
まぁいずれにしてもこんな大昔のテレビ現役で使ってるとしたらそれはもう相当なこだわりがある人だけだろう
2018/10/17(水) 00:47:55.61ID:bn7EMsKz
地デジチューナーのコンポジット出力→ビデオ入力→ビデオのRF出力→テレビ
これで一応映るはずだけど、常にビデオの電源も入れなきゃいけない。
地デジの電源も入れなきゃいけない。画質はメチャメチャ悪いはず。
そもそも木箱のテレビでブラウン管が生きてるヤツなんてあるのか?
やっぱ厳しいわw もし映ったとしても買い替えを激しくオススメする
これで一応映るはずだけど、常にビデオの電源も入れなきゃいけない。
地デジの電源も入れなきゃいけない。画質はメチャメチャ悪いはず。
そもそも木箱のテレビでブラウン管が生きてるヤツなんてあるのか?
やっぱ厳しいわw もし映ったとしても買い替えを激しくオススメする
2018/10/17(水) 00:50:13.48ID:YMqVyNDO
2018/10/17(水) 01:04:23.75ID:bn7EMsKz
でもそれなら地デジチューナーも描いて欲しいな
もし隠れたところに地デジチューナーがあったとして…
実際やってるなら、まあこだわりかも知れんが超貧乏なのかも知れんねw
もし隠れたところに地デジチューナーがあったとして…
実際やってるなら、まあこだわりかも知れんが超貧乏なのかも知れんねw
2018/10/17(水) 08:45:47.07ID:6/J8yDCF
>>628
排ガスやらちゃんと対応させれば通るんじゃね?
排ガスやらちゃんと対応させれば通るんじゃね?
2018/10/17(水) 08:46:36.44ID:6/J8yDCF
お前らなんの話してんのかと思ったら、古いテレビや
黒電話の話かよ
黒電話の話かよ
2018/10/17(水) 12:22:32.98ID:oowZHVSY
>>639
拓海や池谷たちと同世代が多いんだろ
拓海や池谷たちと同世代が多いんだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 21:29:27.23ID:bn7EMsKz ハナタレの根性なしのクソガキが偉そうにw
642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 21:39:52.07ID:s0G1JwH7 ケンミンSHOW、群馬やで!
2018/10/19(金) 07:25:32.17ID:ZGxDisZS
KYBやっちまったな
一時は自分の命預けていたパーツの会社が
こういうことやるとムカつくわ
一時は自分の命預けていたパーツの会社が
こういうことやるとムカつくわ
2018/10/19(金) 08:40:12.88ID:UZKWwvjv
これが本当のカヤバショック
2018/10/19(金) 08:43:36.79ID:Kdar9szQ
失望しました。
モンローに変えます
モンローに変えます
2018/10/19(金) 19:47:00.47ID:epMWCnT8
三菱のリコール隠しが発覚した時の京一と清次と小早川の反応が知りたい
2018/10/20(土) 10:51:41.02ID:RkD/K2D+
ルァンエボにゃあそんなもん、アウトオブ眼中よ
2018/10/20(土) 18:17:24.82ID:lvugUdtB
なんか情報来てた
>アニメ『頭文字D』シリーズの映像及び音楽を網羅する「頭文字D Memorial Blu-ray Collection 」
「SUPER EUROBEAT presents 頭文字D Dream Collection」、「新劇場版 頭文字D Blu-ray Collection」
の発売が2019年に決定しました!
>アニメ『頭文字D』シリーズの映像及び音楽を網羅する「頭文字D Memorial Blu-ray Collection 」
「SUPER EUROBEAT presents 頭文字D Dream Collection」、「新劇場版 頭文字D Blu-ray Collection」
の発売が2019年に決定しました!
2018/10/20(土) 22:22:30.75ID:zyM+5Xsd
CDとDVDの入ったボックス去年手に入れたところなのにまたなんか出るのか
650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 23:25:02.20ID:brcu9bAx 時代背景でいうと車もちょっとおかしいよな
1stで登場する車の中で新しいのはFDだと思うんだけどあれが90年代前半で
2ndがランエボ4で90年代半ばで
4thがR34で1999年〜とかなんだけど漫画の中では1から4で1年ちょっとしか経ってないはずなんだよね
黒電話の件もそうだがそらへんガバガバなんだろうな
1stで登場する車の中で新しいのはFDだと思うんだけどあれが90年代前半で
2ndがランエボ4で90年代半ばで
4thがR34で1999年〜とかなんだけど漫画の中では1から4で1年ちょっとしか経ってないはずなんだよね
黒電話の件もそうだがそらへんガバガバなんだろうな
2018/10/20(土) 23:47:31.77ID:hSRTJGz2
>>650
俺の中では、向こうの世界ではメーカーのモデルチェンジのタイミングが現実より数年早くなったんだと解釈してるw
俺の中では、向こうの世界ではメーカーのモデルチェンジのタイミングが現実より数年早くなったんだと解釈してるw
2018/10/21(日) 10:18:54.03ID:Fpxsaz4p
2018/10/21(日) 10:22:54.28ID:orn2HFdE
5期と最後でスマホが出てきたのは流石に腹が立ったわ
お前最低限の時代考察すら忘れたのかと
お前最低限の時代考察すら忘れたのかと
2018/10/21(日) 15:45:28.47ID:PR44Tu83
コナンも作中では半年しか経ってないのにポケベル→ガラケー→スマホだしな
2018/10/21(日) 15:47:58.02ID:orn2HFdE
サザエさん時空の弊害だねぇ
2018/10/21(日) 16:01:34.66ID:sE+5j0Rs
文太が携帯灰皿使ってる
2018/10/21(日) 16:58:53.90ID:A5bamz9u
男はつらいよもBD出るし、どっちを買えばいいんだ?
誰か金貸してくれ
誰か金貸してくれ
2018/10/21(日) 17:00:07.01ID:A5bamz9u
あ、男はつらいよは4K修復のヤツな
2018/10/21(日) 17:01:34.32ID:orn2HFdE
>>657
そこにリボ払いできる魔法のプラスチックのカードが
そこにリボ払いできる魔法のプラスチックのカードが
2018/10/22(月) 11:41:48.68ID:2fQeNXAw
所詮マンガに細ぇこと言うのはヤボってもんよ
2018/10/24(水) 05:11:11.78ID:5+kFHedH
絵が下手
日本の歌が下手
日本の歌が下手
662名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 06:09:48.34ID:H7f+4b0B 圭介って、ふみひろにタメ口だけど親戚か?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 15:41:57.70ID:NA8IDsoe 「あ」
アウト・オブ・眼中
「い」
いろは坂のサルじゃねえんだから、ちったァ頭つかえよ
「う」
碓氷峠のシルエイティ
「え」
FD最大の武器は旋回スピードの高さだ。
「お」
俺はロンリードライバー
「か」
慣性ドリフト!!
「き」
きっちぃ〜、乗れてないぜオレ。乗せられているだけだ。
「く」
下り最速はとうふ屋のハチロクだ。
「け」
啓介が抜かれちまった!あっけなく!インからスパッと
「こ」
コーナー2つでバックミラーから消してやるぜ!
アウト・オブ・眼中
「い」
いろは坂のサルじゃねえんだから、ちったァ頭つかえよ
「う」
碓氷峠のシルエイティ
「え」
FD最大の武器は旋回スピードの高さだ。
「お」
俺はロンリードライバー
「か」
慣性ドリフト!!
「き」
きっちぃ〜、乗れてないぜオレ。乗せられているだけだ。
「く」
下り最速はとうふ屋のハチロクだ。
「け」
啓介が抜かれちまった!あっけなく!インからスパッと
「こ」
コーナー2つでバックミラーから消してやるぜ!
2018/10/25(木) 23:18:01.82ID:Zjhz6hiW
1stから2nd途中までの次回予告が
ふざけてて面白かった思い出
ふざけてて面白かった思い出
2018/10/25(木) 23:26:05.47ID:phtgqRRg
1st予告はケンタのアッー!疑惑に笑った
原作でも啓介にハートマーク飛ばしたりしげのさんもそういうネタで描いてたんだろうか
原作でも啓介にハートマーク飛ばしたりしげのさんもそういうネタで描いてたんだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 12:56:22.09ID:YA7XF4z5 群馬カルタクソワロタww
2018/10/26(金) 19:43:20.10ID:1X41jM3e
頭文字Dに出てくるスバル車は文太のインプレッサだけだから今回のリコールはあまり関係ないなw
2018/10/26(金) 19:48:39.91ID:++riaHks
あんまりどころか全然でしょ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 11:58:21.26ID:kBamPkFO なんで他にもインプが出てこないのかと思ってた
2018/10/27(土) 12:06:55.77ID:bualrU09
つか群馬なのにスバル車がモブ車含めてほとんど出てこないって違和感があったな
2018/10/27(土) 14:18:36.45ID:583ZFLsE
なんやかんやスポンサー様だからハンパな扱いはできんしな
プロD以降のライバル車として出すにしてwも結局主役側を負かすわけにいかず
極論やられ役にしかできんわけで
文太インプ以外では出しようが無かったということなのかもしれん
プロD以降のライバル車として出すにしてwも結局主役側を負かすわけにいかず
極論やられ役にしかできんわけで
文太インプ以外では出しようが無かったということなのかもしれん
2018/10/27(土) 14:37:41.60ID:bualrU09
三菱がスポンサーならエンペラーはインプレッサのワンメイクチームになってて
文太の愛車がランエボになってたのか・・・
文太の愛車がランエボになってたのか・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 22:58:50.66ID:3rY1S6kq S+ 文太 舘 城島
S 皆川 大宮 拓海 啓介 涼介
A 星野 小柏 秋山 須藤 北条凛 北条豪
B 二宮 酒井 坂本 池田 小早川
C 真子 清次 トオル 中里
D 健太 慎吾
E 池谷 いつき
S 皆川 大宮 拓海 啓介 涼介
A 星野 小柏 秋山 須藤 北条凛 北条豪
B 二宮 酒井 坂本 池田 小早川
C 真子 清次 トオル 中里
D 健太 慎吾
E 池谷 いつき
674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 23:06:49.04ID:3rY1S6kq 舘はイタチが飛び出さなければ負けなかったのでこの位置にしてるが皆川や大宮も同様プロレーシングドライバーなのでランクは同じにすべきか?
城島も実質拓海より速かったのでこの位置にしてるが星野とここまで差をつけていいのだろうか
涼介は難しいが拓海や啓介には抜かれた・・・?
小柏は普通に早いし秋山は啓介と何本も走るほど早いのでこの位置
二宮&酒井の東堂塾は神奈川の噛ませ面子よりはやや速そう
長文失礼しました 皆さんの意見も聞きたいです
城島も実質拓海より速かったのでこの位置にしてるが星野とここまで差をつけていいのだろうか
涼介は難しいが拓海や啓介には抜かれた・・・?
小柏は普通に早いし秋山は啓介と何本も走るほど早いのでこの位置
二宮&酒井の東堂塾は神奈川の噛ませ面子よりはやや速そう
長文失礼しました 皆さんの意見も聞きたいです
2018/10/28(日) 23:10:23.36ID:lW9xEkFS
慎吾はCでもいいと思う
2018/10/28(日) 23:14:55.21ID:wNaYIZSb
御木先輩とか塚本先輩とか和美とか東京から来た二人とかが抜けてる
あと川井とか
あと川井とか
2018/10/29(月) 07:30:13.01ID:DEKh5ZHa
乾信司、ニセ拓海、ニセ啓介、黒FDの子
2018/10/29(月) 08:54:20.98ID:OFJgyd9M
ナイトキッズ全敗神話は続くのさ
2018/10/29(月) 11:28:48.50ID:tPYTvGZO
信司くんは実質勝ってるからな
羽根が見たかっただけで S+
羽根が見たかっただけで S+
2018/10/29(月) 12:44:12.14ID:OFJgyd9M
信二は下手クソだな。熟知したコースとラインだけで
勝ててるだけで、よそでは無理。
よそでまた何年も走りこめば別だけど。というキャラな。
勝ててるだけで、よそでは無理。
よそでまた何年も走りこめば別だけど。というキャラな。
2018/10/29(月) 14:47:19.38ID:5nRaP7OQ
あと秋山延彦と奥山も抜けてる
2018/10/29(月) 15:42:26.61ID:1G1iVS4N
>>680
それ言ったら城島もなんだぜ?
それ言ったら城島もなんだぜ?
2018/10/29(月) 15:44:09.49ID:1G1iVS4N
文太だって秋名以外の走りはわからないし
だから信司きゅんはS+でいいよ
だから信司きゅんはS+でいいよ
2018/10/29(月) 17:37:47.54ID:HVG+YANf
文太はいろは坂で小柏親父と勝負して勝ってるはず
2018/10/29(月) 18:36:50.55ID:c0pGcklK
コース特化ありきの話だから単純なドラゴボ的強さランクを完全に作るのは難しい作品だと思う
極論プロレーサーのホモさん皆川さんがドラテクでは最強だろうけど
かと言って秋名の文太や筑波の城嶋、椿のシンジに勝てるかというと別の話になってくるし
極論プロレーサーのホモさん皆川さんがドラテクでは最強だろうけど
かと言って秋名の文太や筑波の城嶋、椿のシンジに勝てるかというと別の話になってくるし
2018/10/29(月) 20:57:36.47ID:Bt7PudNs
コース特化ということなら、涼介とのバトル時は拓海だって秋名だからかてたんじゃないか?
2018/10/29(月) 21:05:52.06ID:GxqQ9Hjw
中里のBGMだけはいい
688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 21:50:53.25ID:Uo2EvSp3689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 22:15:16.02ID:Uo2EvSp3 S+ 文太 舘 城島
S 皆川 大宮 拓海 啓介 涼介
A 星野 小柏 秋山渉 須藤 北条凛 北条豪
B 二宮 酒井 坂本 信司 池田 小早川
C 真子 清次 トオル 中里 恭子
D 健太 慎吾 川井 秋山延彦
E 東京から来た二人 池谷 いつき
F 御木先輩 ニセ拓海 ニセ啓介
S 皆川 大宮 拓海 啓介 涼介
A 星野 小柏 秋山渉 須藤 北条凛 北条豪
B 二宮 酒井 坂本 信司 池田 小早川
C 真子 清次 トオル 中里 恭子
D 健太 慎吾 川井 秋山延彦
E 東京から来た二人 池谷 いつき
F 御木先輩 ニセ拓海 ニセ啓介
690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 22:19:50.25ID:Uo2EvSp3 信司は1stの拓海と似たような感じなのでBくらい?
御木先輩は走り屋ではなさそうだから池谷より一つ下
恭子はチーム内では最速らしいから中里と同じくらい?
川井と延彦は相方より遅いのでこの位置
スルーされましたが城島と星野ってここまで差があるものなんですかね
あの二人は雰囲気は同格だけど描写的にやっぱ差があるように見えちゃう
舘はプロのほうではスランプに陥ってるらしいから他二人のプロドライバーより
1つ上にするのは悩みどころ
御木先輩は走り屋ではなさそうだから池谷より一つ下
恭子はチーム内では最速らしいから中里と同じくらい?
川井と延彦は相方より遅いのでこの位置
スルーされましたが城島と星野ってここまで差があるものなんですかね
あの二人は雰囲気は同格だけど描写的にやっぱ差があるように見えちゃう
舘はプロのほうではスランプに陥ってるらしいから他二人のプロドライバーより
1つ上にするのは悩みどころ
2018/10/29(月) 22:22:26.79ID:h9UadAmB
流石に和美はランク外かな
2018/10/29(月) 22:53:12.96ID:5lgcFrK2
延彦は正直実力だけなら東京から来た二人より下だと思う
あと技術だけなら慎吾清次はもうちょい上でもいい気がするし
小柏と真子は時期によってかなりふり幅があるから分けても面白いかも
Fには塚本先輩なんか追加してもいいかもw
他にはエボXの男はE、エボYの男はDくらいとして
池谷先輩らと比べてイマイチ向上心の無い健二先輩はEとFの中間くらいかな
一番どこに入れるべきか迷うのは恐らく奥山さん
あと技術だけなら慎吾清次はもうちょい上でもいい気がするし
小柏と真子は時期によってかなりふり幅があるから分けても面白いかも
Fには塚本先輩なんか追加してもいいかもw
他にはエボXの男はE、エボYの男はDくらいとして
池谷先輩らと比べてイマイチ向上心の無い健二先輩はEとFの中間くらいかな
一番どこに入れるべきか迷うのは恐らく奥山さん
2018/10/30(火) 07:31:26.79ID:/p0+hY6Q
信二君はコースとラインだけ。腕がないから他所に行っても数年かかる。
城島は腕があるから他所に行ってもいくらか走り込めば勝てる。
城島は腕があるから他所に行ってもいくらか走り込めば勝てる。
2018/10/30(火) 09:02:42.04ID:/rN3Yxrn
それだって拓海のスーパー改造ハチロク相手なんだぜ?
2018/10/30(火) 10:28:52.68ID:WlP4GprX
ライン取りのセンスと車の挙動が染み付いてるからなあ信司は
ドラテクなんかあっという間に身に付くだろうね
城島は環境変わったら吐くだろ
ドラテクなんかあっという間に身に付くだろうね
城島は環境変わったら吐くだろ
2018/10/30(火) 15:01:34.22ID:rAWcgo+V
なにこれ、こんなの無理だよ。
と地元に泣いて帰って二度と来ないから無理。
と地元に泣いて帰って二度と来ないから無理。
2018/10/30(火) 17:35:11.01ID:achfwzYX
乗りなさいシンジ君
2018/10/30(火) 17:51:09.73ID:Ct7ZDWza
真子「私の代わりはいくらでもいるもの」
2018/10/30(火) 20:01:36.49ID:Ct7ZDWza
拓海がS2000魔王号乗ったら城島なんか目じゃないだろ?
信司はライトチューン?の2ドアハチロクだからな
信司はライトチューン?の2ドアハチロクだからな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 23:04:12.95ID:/li+JIu+ 和美は免許取りたての素人ですからねw
俺の方が上手いまである
つまり延彦かエボXがプロD遠征で最弱の相手かもしれないですね
東京から来た二人はドラテクだけなら池谷と互角で車の性能差で勝てただけだから
ドラテクで延彦が池谷より下ってことになるけど違和感ないですか?
慎吾は拓海とやる前から正攻法では勝てないと察して姑息な方法で挑むくらいだしあんまり早いとは思えないな
健太と互角くらいじゃないかな?
清次はそこそこ速いけどこれより上のランクにすると小早川クラスになるんだよなぁ
改造前の86に負けてるし今のランクでもいい気はしてるけどどうだろう
小柏と真子は一応作中全盛期で判定してたつもりだけどプロなってるしもっと上なのかな
プロになったくせに真子のランクがCってさすがに低いか
奥山はCくらいかな・・・?
俺の方が上手いまである
つまり延彦かエボXがプロD遠征で最弱の相手かもしれないですね
東京から来た二人はドラテクだけなら池谷と互角で車の性能差で勝てただけだから
ドラテクで延彦が池谷より下ってことになるけど違和感ないですか?
慎吾は拓海とやる前から正攻法では勝てないと察して姑息な方法で挑むくらいだしあんまり早いとは思えないな
健太と互角くらいじゃないかな?
清次はそこそこ速いけどこれより上のランクにすると小早川クラスになるんだよなぁ
改造前の86に負けてるし今のランクでもいい気はしてるけどどうだろう
小柏と真子は一応作中全盛期で判定してたつもりだけどプロなってるしもっと上なのかな
プロになったくせに真子のランクがCってさすがに低いか
奥山はCくらいかな・・・?
701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 23:14:47.46ID:/li+JIu+ + 文太 舘 城島
S 皆川 大宮 拓海 啓介 涼介
A 小柏2 星野 秋山渉 須藤 北条凛 北条豪
B 真子2 小柏1 二宮 酒井 坂本 信司 池田 小早川
C 清次 奥山 トオル 中里 真子1 恭子 慎吾
D 健太 川井 エボY
E 秋山延彦 東京から来た二人 エボX 池谷 いつき 健二
F 御木先輩 ニセ拓海 ニセ啓介 和美
S 皆川 大宮 拓海 啓介 涼介
A 小柏2 星野 秋山渉 須藤 北条凛 北条豪
B 真子2 小柏1 二宮 酒井 坂本 信司 池田 小早川
C 清次 奥山 トオル 中里 真子1 恭子 慎吾
D 健太 川井 エボY
E 秋山延彦 東京から来た二人 エボX 池谷 いつき 健二
F 御木先輩 ニセ拓海 ニセ啓介 和美
2018/10/30(火) 23:21:03.64ID:tNG9PLe0
悪いけど中里は健太と同レベルだと思う
2018/10/31(水) 12:58:22.02ID:WIejqzYD
だからBの信司に絶好調のS拓海が負けたというのがありえないでしょ
信司はA+ある
信司はA+ある
2018/10/31(水) 21:39:33.53ID:zbTBhbT6
小早川は負けっぷりのあっけなさからしてもう一段階低くてもいいかも
2018/10/31(水) 21:43:13.77ID:W//rkLNu
正直小柏と北条以外Fifhth Stageの敵キャラがほとんど印象に残ってないw
706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 22:31:30.69ID:PHZsEJgx 中里は拓海とギリギリの接戦だったり啓介ともいい勝負してたけど
健太は雨のダウンヒルであっけなく負けたので同レベルってことはないと思う
健太と慎吾ならいい勝負だと思ってるがどうだろう
信司はホームコースに特化してるタイプだから地元で格付け判断するのはアンフェアじゃないかな
お互い初見のコースで勝負させたらこの位置ぐらいじゃないです?
小早川言われてみればあんまり速くないですね
5ステージはプロのドライバー二人も出てるというのに!
健太は雨のダウンヒルであっけなく負けたので同レベルってことはないと思う
健太と慎吾ならいい勝負だと思ってるがどうだろう
信司はホームコースに特化してるタイプだから地元で格付け判断するのはアンフェアじゃないかな
お互い初見のコースで勝負させたらこの位置ぐらいじゃないです?
小早川言われてみればあんまり速くないですね
5ステージはプロのドライバー二人も出てるというのに!
2018/10/31(水) 22:39:27.17ID:+f3MFpMZ
神奈川エリアの特にチームの一番手じゃない方は印象以前に
描写自体が少な過ぎるから判断が難しい所はありますあります
小早川さんはチーム内代表選び投票で満場一致じゃなかったりするし
俺は腕前的にはエボYの男以上清次未満くらいだと思ってる
描写自体が少な過ぎるから判断が難しい所はありますあります
小早川さんはチーム内代表選び投票で満場一致じゃなかったりするし
俺は腕前的にはエボYの男以上清次未満くらいだと思ってる
708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 23:13:57.14ID:PHZsEJgx 小早川確かにあんまり速くないな〜
清次とどっちが速いかは難しいけどエボYとの間ってことは中里くらいかな
久々に5ステージ見返してるけど大宮プロの割には思ったほどじゃなかった
リアウイング破損したのが直接的な敗因だけど破損する前から拓海が「追いつけないけど離されてもない」と発言してるし1本目の時点で拓海と互角か
それに比べて舘は明らかに拓海より速かったしプロの中でスランプに陥ってるとはいえ大宮より間違いなく上だな
清次とどっちが速いかは難しいけどエボYとの間ってことは中里くらいかな
久々に5ステージ見返してるけど大宮プロの割には思ったほどじゃなかった
リアウイング破損したのが直接的な敗因だけど破損する前から拓海が「追いつけないけど離されてもない」と発言してるし1本目の時点で拓海と互角か
それに比べて舘は明らかに拓海より速かったしプロの中でスランプに陥ってるとはいえ大宮より間違いなく上だな
2018/10/31(水) 23:14:23.52ID:H4blsX2U
とりあえず作中に出てきた車の性能では北条兄弟の650馬力のR32とNSXが最強ってことでおk?
軽さだけならカプチーノだろうけど
軽さだけならカプチーノだろうけど
710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 23:41:59.78ID:PHZsEJgx 車の性能って単純にパワーウェイトレシオだけで考えるなら
R32が650−1500kgぐらいでカプチーノなんて100−800kgぐらいでしょ
遥かに北条豪のR32のほうが性能上ですね
ていうか650馬力もあったんだすげ〜w
元々のポテンシャルで考えるならR34、NSX、エボY、エボZとかが性能良さそう
R32が650−1500kgぐらいでカプチーノなんて100−800kgぐらいでしょ
遥かに北条豪のR32のほうが性能上ですね
ていうか650馬力もあったんだすげ〜w
元々のポテンシャルで考えるならR34、NSX、エボY、エボZとかが性能良さそう
2018/11/01(木) 07:09:02.01ID:ocsQfvCj
延彦が用意したカプチーノも120馬力も出てて下り限定なら相当なモンスターマシンだと思ったがな
2018/11/01(木) 07:24:29.42ID:ejA1ZitV
ここまでタイプRなしか
2018/11/01(木) 12:55:03.44ID:IQLq7svO
>>706
城島、星野はホームコースに特化してるタイプだから地元で格付け判断するのはアンフェアじゃないかな
城島、星野はホームコースに特化してるタイプだから地元で格付け判断するのはアンフェアじゃないかな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 19:31:42.05ID:ygCL11NQ カプチーノはストレートの短く勾配の緩やかな下りなら化けるんだろうね
タイプRって東堂塾のデモカーのことかな
所詮シビックだしR34とかエボZのほうが性能上じゃないかな
城島と星野って地元以外でも速いと思うけどな〜
啓介と勝負後にプロの世界に行くなら話つけとくとかいってたしそういう関連とつながりある時点で速そう
信司は当初の拓海と同じで地元の峠だけで走りに関する知識はまだ浅い気がするな
タイプRって東堂塾のデモカーのことかな
所詮シビックだしR34とかエボZのほうが性能上じゃないかな
城島と星野って地元以外でも速いと思うけどな〜
啓介と勝負後にプロの世界に行くなら話つけとくとかいってたしそういう関連とつながりある時点で速そう
信司は当初の拓海と同じで地元の峠だけで走りに関する知識はまだ浅い気がするな
2018/11/01(木) 19:36:59.87ID:j6IXWsYa
無料放送あり
2018/11/01(木) 20:15:45.94ID:JSBXPx3e
頭文字Dを1st Stageの1話から放送してくれてるなんて本当にスカパー契約してよかったわ
5chで2400円の価値は十分すぎるほどある
5chで2400円の価値は十分すぎるほどある
717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 20:31:26.69ID:ygCL11NQ 視点変えてみると城島と星野に差があるんじゃなくて拓海と啓介に差があると考えるのもありだな
拓海は今まで運で勝てたレースが数回あるが啓介は全て実力で勝っている
啓介が星野に実力で勝てたから城島>星野って考えるのは安直かもしれない
つまり、啓介>城島=星野>拓海 って構図も考えられるけどどうでしょうか?
拓海は今まで運で勝てたレースが数回あるが啓介は全て実力で勝っている
啓介が星野に実力で勝てたから城島>星野って考えるのは安直かもしれない
つまり、啓介>城島=星野>拓海 って構図も考えられるけどどうでしょうか?
2018/11/01(木) 21:17:47.93ID:31CgWGPI
あの、これマンガなんですけど。
2018/11/02(金) 01:04:38.40ID:EPW2z0rr
父ちゃんの作った豆腐を壊しちゃいけない
母ちゃんは疲れてるから起こしちゃいけない
そういう気持ちは何よりも尊い
という事だよ
母ちゃんは疲れてるから起こしちゃいけない
そういう気持ちは何よりも尊い
という事だよ
2018/11/02(金) 01:10:34.68ID:orwoCpJw
中1の息子に車でホテルに豆腐の配達させる親父も
疲れてるからって小4の息子に家までの運転任せる母親もキチガイが過ぎる
疲れてるからって小4の息子に家までの運転任せる母親もキチガイが過ぎる
2018/11/02(金) 01:58:14.90ID:EPW2z0rr
〇〇が過ぎる、って言い方w
それ、無理やり話をずらす奴がよく使うんだよな
気取ってるがやってることは詭弁の卑怯者
いくつから運転していたなんてのはフィクションに過ぎない(これは気取ってない用法なw)
それ、無理やり話をずらす奴がよく使うんだよな
気取ってるがやってることは詭弁の卑怯者
いくつから運転していたなんてのはフィクションに過ぎない(これは気取ってない用法なw)
722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 13:12:14.18ID:8i50p7OM 語尾にケチつけてる人いるがそれあくまでも個人の主観でしょう
他人に押し付けるのは良くない過ぎる
他人に押し付けるのは良くない過ぎる
723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 12:42:39.08ID:DaBsil7L 走ることとはなんだ?
「マゾの証明」
「顔を洗うのと同じ日常」
「夢」
「マゾの証明」
「顔を洗うのと同じ日常」
「夢」
2018/11/03(土) 15:17:53.28ID:uH5K9PH5
>>721
そんなどうでもいいことに的外れなツッコミ入れてるお前がキチガイな
そんなどうでもいいことに的外れなツッコミ入れてるお前がキチガイな
2018/11/03(土) 23:05:30.69ID:Whaqfibx
>>724
詭弁は詭弁だぞ?
詭弁は詭弁だぞ?
2018/11/03(土) 23:33:07.57ID:3S8pSOoY
アニマックスのFourth Stage、埼玉エリアラストのランエボチームの回も放送してくれるのか
727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 14:58:09.04ID:uLKkPKnF2018/11/04(日) 16:21:19.68ID:uhjZ3JdP
頭文字Dの世界では、EK9やR34やS2000のデビューが1〜3年ぐらい早まってるんだな
2018/11/04(日) 17:44:00.92ID:XDVVMB7e
>>727
論点ずらしとレッテル貼りを同時にやれば前の詭弁が無効化出来ると思ってる方が余程痛い
論点ずらしとレッテル貼りを同時にやれば前の詭弁が無効化出来ると思ってる方が余程痛い
2018/11/04(日) 19:49:59.00ID:uhjZ3JdP
でも21世紀になってからデビューしたエボZとかZ33まで出てるのは流石に無茶じゃね?wって思った
2018/11/04(日) 20:49:54.60ID:ZMyujZSH
オレの息子、来年中坊なんだよな。
86買いにいくか、広島だからまあ近いけど
86買いにいくか、広島だからまあ近いけど
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 21:45:56.16ID:JsR4oS702018/11/05(月) 20:30:18.09ID:TnlWuNNm
今年の年末年始も
4WDが雪道に強いのは世界の常識なんだよを放送するのかなぁ
4WDが雪道に強いのは世界の常識なんだよを放送するのかなぁ
2018/11/05(月) 20:37:39.85ID:iBcYI8S3
RRベースの4WDなんて世界中探してもサンバーぐらいだろうなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 23:36:49.70ID:JmLh67Si 「さ」
350馬力がボロハチロクに!
「し」
仕掛けるポイントは…この先の5連続ヘアピンカーブだ
「す」
少しぐらいタイヤがヘタろうと、オレのテクに乱れはない。
「せ」
セカンダリータービン止まってんじゃのーのか!!
「そ」
外からだと!!
「た」
対向車無し!派手に行こうよ!真子
「ち」
超接近ツインドリフトだ!
「つ」
ついて行けない…コーナー1つ抜けるたびに確実に差が開く!
「て」
出た!ハチロクのブレーキングドリフト
「と」
ドラテクは教えられて身につくもんじゃねえ、自分で見つけるもんさ。
「な」
なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよぉ!
「に」
人間ABSだ
「ぬ」
ぬかせー、そっちこそ震えてんじゃねぇのか
「ね」
猫も犬の糞もドリフトドリフトとモテ遊ぶのはがまんできねぇ!!
「の」
上りで勝ったところで意味は無い。
350馬力がボロハチロクに!
「し」
仕掛けるポイントは…この先の5連続ヘアピンカーブだ
「す」
少しぐらいタイヤがヘタろうと、オレのテクに乱れはない。
「せ」
セカンダリータービン止まってんじゃのーのか!!
「そ」
外からだと!!
「た」
対向車無し!派手に行こうよ!真子
「ち」
超接近ツインドリフトだ!
「つ」
ついて行けない…コーナー1つ抜けるたびに確実に差が開く!
「て」
出た!ハチロクのブレーキングドリフト
「と」
ドラテクは教えられて身につくもんじゃねえ、自分で見つけるもんさ。
「な」
なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよぉ!
「に」
人間ABSだ
「ぬ」
ぬかせー、そっちこそ震えてんじゃねぇのか
「ね」
猫も犬の糞もドリフトドリフトとモテ遊ぶのはがまんできねぇ!!
「の」
上りで勝ったところで意味は無い。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 23:37:57.19ID:JmLh67Si 「は」
バカやってんじゃねえっ!!ここは追い抜きとかそういうのは なしなんだよ!!
「ひ」
一つ目の右カウンターは、次の左の姿勢作りのフェイントだった。
「ふ」
プライドに賭けても、コーナー勝負でロータリーがハチロクに負けるわけにはいかないぜ!
「へ」
ヘアピンなのに減速しねぇ?何考えてやがる!
「ほ」
本気で飛ばすと着いて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも…
「ま」
また板金7万円コースか…
「み」
右コーナーがヘタクソだってことさ!!
「む」
無茶だ!!そんなスピードで行けるわけねぇ!!バカ野郎が岩の壁に突っ込むぞ!!
「め」
目を離すなよ啓介、ハチロクが抜きに行くぞ!
「も」
モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか…
「や」
奴は間違いなく進化している
「ゆ」
祐一、ちょっと攻め込むぞ。
「よ」
4WDが曲がらないと言われたのは、もう昔話だぜ。オレのエボVは曲がる!
「ら」
ラインがクロスするぞ!!
「り」
リアサイドについているエンブレムは、不敗神話のRだ!
「る」
ルールのコツが分かったぞ!!
「れ」
レットゾーンまで吹き上がるこの音…この陶酔感、死ぬほどいいぜ!
「ろ」
ロータリーなんざGT-Rの敵じゃねえってことを思い知らせてやる!!
「わ」
わりーな 本気で走るときは助手席にヒトを乗せないことにしてんだ!!
「ん」
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
バカやってんじゃねえっ!!ここは追い抜きとかそういうのは なしなんだよ!!
「ひ」
一つ目の右カウンターは、次の左の姿勢作りのフェイントだった。
「ふ」
プライドに賭けても、コーナー勝負でロータリーがハチロクに負けるわけにはいかないぜ!
「へ」
ヘアピンなのに減速しねぇ?何考えてやがる!
「ほ」
本気で飛ばすと着いて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも…
「ま」
また板金7万円コースか…
「み」
右コーナーがヘタクソだってことさ!!
「む」
無茶だ!!そんなスピードで行けるわけねぇ!!バカ野郎が岩の壁に突っ込むぞ!!
「め」
目を離すなよ啓介、ハチロクが抜きに行くぞ!
「も」
モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか…
「や」
奴は間違いなく進化している
「ゆ」
祐一、ちょっと攻め込むぞ。
「よ」
4WDが曲がらないと言われたのは、もう昔話だぜ。オレのエボVは曲がる!
「ら」
ラインがクロスするぞ!!
「り」
リアサイドについているエンブレムは、不敗神話のRだ!
「る」
ルールのコツが分かったぞ!!
「れ」
レットゾーンまで吹き上がるこの音…この陶酔感、死ぬほどいいぜ!
「ろ」
ロータリーなんざGT-Rの敵じゃねえってことを思い知らせてやる!!
「わ」
わりーな 本気で走るときは助手席にヒトを乗せないことにしてんだ!!
「ん」
ん?うちのチームじゃない。MR2か?180か?
2018/11/06(火) 00:04:31.96ID:VQJnSnSB
乙w
738名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 12:58:25.75ID:dynYkJMK 中里は名言の宝庫だな
2018/11/06(火) 15:37:45.51ID:z3376VF5
中里はGT-Rで220kmの速度超過で書類送検されるようなカスとは違う愛すべきキャラだからな
2018/11/06(火) 19:19:59.08ID:P3SeP1z+
スマホ片手の運転で280km/hで安定してるってGT-Rマジで凄いな
流石アウトバーンを300km/hで巡航することを考えて作ってるだけあるな
流石アウトバーンを300km/hで巡航することを考えて作ってるだけあるな
2018/11/06(火) 22:44:45.55ID:1ZWYbTcl
現実はハチロクよりフィットの方が?
2018/11/06(火) 23:32:47.26ID:Iuuk+TmZ
しかし300km出しても問題ないアウトバーンって凄いな
スケールが全然違うわ
スケールが全然違うわ
2018/11/07(水) 09:18:35.70ID:DGc4Fa5w
人が介入しないのが最も速くて安全なんだよ。
なにごともさ。
なにごともさ。
2018/11/07(水) 11:08:12.61ID:K/On4U05
ドイツでほ、普通のコゾーが当たり前のように時速300キロの領域に踏み込んで行くんだヨ
2018/11/07(水) 21:12:33.35ID:tg3y8mf5
2018/11/07(水) 21:31:49.96ID:tg3y8mf5
あ、上は原作の話ね
2018/11/07(水) 23:00:25.83ID:6sERxUBW
今年の年末年始は頭文字の一挙放送あるかね
見飽きた感はあるけど
見飽きた感はあるけど
2018/11/07(水) 23:19:51.90ID:tg3y8mf5
今年は実家にも帰らないつもりだから年末年始のロクな番組が無い中頭文字Dを
ダラダラ最初から観られるというのは大変ありがたい
ダラダラ最初から観られるというのは大変ありがたい
2018/11/07(水) 23:50:11.51ID:6sERxUBW
ここの人は一挙放送は何チャンネルとか書かなくても
アニマックスとわかるんだね
アニマックスとわかるんだね
2018/11/08(木) 10:50:15.73ID:xMsdFP11
頭文字D 1st Battle02 「AE86 VS R32」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2542014
このバトルが一番好きだ
コメント付きが笑える
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2542014
このバトルが一番好きだ
コメント付きが笑える
751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 15:41:22.40ID:pVLCdOV9 中里とのバトルが頭文字Dの頂点だな
高橋兄弟が追走するのもいい
高橋兄弟が追走するのもいい
2018/11/08(木) 19:37:09.95ID:F4jbgBa/
わかる
てか中里ってみんなに愛されてるよね
てか中里ってみんなに愛されてるよね
753名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 19:52:51.66ID:unqk/lgY 頭文字Dは世界観が本当好き
夜中に大人たちが峠に集まってバトルをくりひろげるっていうのがたまらない
しかし自分でもあまり理由が分からないが1ステージは最高だったけど2〜5は1に比べると落ちる
高橋兄弟と一緒になりプロD結成して遠征したり凄腕の走り屋やプロが出てくるのに1のほうが面白く感じるのはなぜだろう
夜中に大人たちが峠に集まってバトルをくりひろげるっていうのがたまらない
しかし自分でもあまり理由が分からないが1ステージは最高だったけど2〜5は1に比べると落ちる
高橋兄弟と一緒になりプロD結成して遠征したり凄腕の走り屋やプロが出てくるのに1のほうが面白く感じるのはなぜだろう
2018/11/08(木) 19:56:13.03ID:F4jbgBa/
1期は全部のバトルで池谷健二樹がいつも見守っててくれたから
2018/11/08(木) 21:04:56.11ID:0RQ4T9ZB
中里のBGMが好き
756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/08(木) 21:26:37.65ID:unqk/lgY あの三バカが観戦してるのとそうでないので面白さにここまで差がでるとは思えないけどな笑
1はキャラの説明とか凄さを説明してわかった上でバトルするけど
4はいきなり現れる新キャラとバトルするから勝ってもあまり凄みというか感動が乏しくなるのかな
1はキャラの説明とか凄さを説明してわかった上でバトルするけど
4はいきなり現れる新キャラとバトルするから勝ってもあまり凄みというか感動が乏しくなるのかな
2018/11/08(木) 22:45:48.60ID:+tSRh1A9
中里や京一辺りはファンからはかなり愛されてるけど
作者からはそこまで愛されてない感じを観ててひしひし感じる
そんで作者の愛はすごく感じるけど優遇はまるでされてないのが池谷先輩
作者からはそこまで愛されてない感じを観ててひしひし感じる
そんで作者の愛はすごく感じるけど優遇はまるでされてないのが池谷先輩
2018/11/08(木) 23:12:47.15ID:PErdM0IK
>>757
ワロタ
ワロタ
2018/11/08(木) 23:44:42.98ID:F4jbgBa/
でも池谷主役のOVAは作られたから・・・
なお結局真子とはお別れになる模様
なお結局真子とはお別れになる模様
760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 00:04:20.45ID:5cxDbrtT2018/11/09(金) 00:07:23.21ID:OIcP/o4X
プロジェクトD編になってから主人公たちがただの走り屋からセミプロ集団に変貌したからな
相手もただの走り屋からプロのレーサーとか出てくるようになったし
相手もただの走り屋からプロのレーサーとか出てくるようになったし
762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 00:14:02.12ID:+NhHPq4R 主要キャラが味方についたとはいえ敵キャラが薄すぎるのが原因だなぁ
2018/11/09(金) 01:35:09.13ID:MECA0Hu7
作者の過ごしたかった青春
拓海、高橋兄妹
作者が過ごした青春
池谷、健二、樹
こうかな?
拓海、高橋兄妹
作者が過ごした青春
池谷、健二、樹
こうかな?
2018/11/09(金) 08:56:55.55ID:t+FXEY9d
作者の過ごしたかった青春(惚れた女が援交、惚れた女が電話越しに自殺)
精神状態おかしいよ…
精神状態おかしいよ…
2018/11/09(金) 10:20:06.25ID:/bt0bi6R
そこだけは実体験だったりして
2018/11/09(金) 11:21:18.13ID:uORIJk4N
作者が性的に汚れた女好きとかどこかで見かけた時点でこいつの人生に何があったんだ・・・と思ったな
2018/11/09(金) 12:31:44.70ID:/KiHj0do
90年代と言えばメディアが煽りまくったせいで10代の女の子の性が乱れまくりだった時代ですね
2018/11/09(金) 13:22:44.24ID:J9jJEqHQ
宮台真司と同い年なんだよな
2018/11/09(金) 17:26:10.55ID:q3StdpWQ
頭文字Dに限って言えば
「4WDは世界の常識」と「アウトオブ眼中」はどちらが知名度ありますか?
「4WDは世界の常識」と「アウトオブ眼中」はどちらが知名度ありますか?
2018/11/09(金) 19:59:21.71ID:OIcP/o4X
涼介って、万一バトル中に事故が起こって怪我人が出た場合に備えて峠(コース)ごとに
最寄りの救急病院とかも事前に調べたりしてたんだろうか
てか本編で事故で怪我までしたのって結局真吾だけか
最寄りの救急病院とかも事前に調べたりしてたんだろうか
てか本編で事故で怪我までしたのって結局真吾だけか
2018/11/09(金) 20:32:16.15ID:7ibLV8oq
パンツ先輩・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 20:49:10.53ID:5cxDbrtT2018/11/09(金) 20:51:06.45ID:OIcP/o4X
774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 21:28:59.66ID:+NhHPq4R 涼介のことだからその辺は万全だろうけど自身が医者の息子だし軽い怪我なら涼介がその場で処置しそうだな
2018/11/09(金) 22:03:56.59ID:OIcP/o4X
やっぱり警察との戦いとか事故死とかそこまでリアルさを追求した走り屋漫画はナニワトモアレを置いて他に無いな
バリ伝でも事故死したキャラが居たらしいけど
バリ伝でも事故死したキャラが居たらしいけど
776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 09:32:16.33ID:BgZalX6y 1990年頃 当時物 AE86LEVIN・TRUENO EP71STARLET峠Driftドリフト (dry)
https://youtu.be/d15jLOwa1cM
https://youtu.be/d15jLOwa1cM
2018/11/10(土) 10:41:56.98ID:xzspOeLJ
トオルってどんなヤツだっけ
2018/11/10(土) 10:44:06.11ID:EtONnD6R
>>777
彼女に借金してまでタイヤ買ってる奴
彼女に借金してまでタイヤ買ってる奴
2018/11/10(土) 11:22:04.72ID:FYa3W5pK
日曜の夜に映画版がアニマックスで放送がある
2018/11/10(土) 12:18:07.59ID:WjS74FLT
2018/11/11(日) 00:59:34.62ID:o7gmwyW4
>>776
こうしてみると迷惑だな
こうしてみると迷惑だな
2018/11/11(日) 01:48:27.15ID:pD88IZKL
>>776
ちゃんとセンターラインの内側でドリフトしてて草生える
ちゃんとセンターラインの内側でドリフトしてて草生える
783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 02:04:06.42ID:rMggtNHR >>781
公道でドリフトとか迷惑と言えばそうかもしれんが、ドリフト族の集まる場所が決まっていたから、
一応メッカを避ければ何とかなる。
それ以上に、ドリフト練習の車が大勢集まっているのは、ある意味羨ましい
もう二度とこのような光景は見られないだろうな…
1988年 鋸山ヒルクライムコンテスト
https://www.youtube.com/watch?v=ybQImSZbh4k&list=RDybQImSZbh4k&index=1
ドリフトの順番待ちの車が半端ない
https://www.youtube.com/watch?v=9nodYuCU6X4
公道でドリフトとか迷惑と言えばそうかもしれんが、ドリフト族の集まる場所が決まっていたから、
一応メッカを避ければ何とかなる。
それ以上に、ドリフト練習の車が大勢集まっているのは、ある意味羨ましい
もう二度とこのような光景は見られないだろうな…
1988年 鋸山ヒルクライムコンテスト
https://www.youtube.com/watch?v=ybQImSZbh4k&list=RDybQImSZbh4k&index=1
ドリフトの順番待ちの車が半端ない
https://www.youtube.com/watch?v=9nodYuCU6X4
2018/11/11(日) 02:07:08.52ID:pD88IZKL
今は自宅でバーチャルの世界でドリフトする時代だからな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 08:24:16.97ID:3FSJdvhy786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 12:23:18.81ID:NweMCadY オイラはロンリードライバー峠の・・の次はなに?
2018/11/11(日) 13:06:46.61ID:1IK3EKQ8
走り屋に女はいらない、とか90年代はガチで言ってたのか?w
2018/11/11(日) 13:49:26.34ID:pD88IZKL
当時なら走り屋のほうがモテた気がするんだが違うのか
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 15:34:14.70ID:3FSJdvhy2018/11/11(日) 15:36:16.06ID:pD88IZKL
>>789
やっぱ真子とか恭子みたいなのは少数派で大半はトオルの彼女のなおみたいな娘が大半だよな
やっぱ真子とか恭子みたいなのは少数派で大半はトオルの彼女のなおみたいな娘が大半だよな
791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 18:54:21.08ID:r/kc8KdL 朝4時頃からエンジンかけっぱなしで暖気とか
近所迷惑なんですけど、なんとかしてもらえます?
近所迷惑なんですけど、なんとかしてもらえます?
2018/11/12(月) 18:57:00.68ID:jSYxYVEl
4時なら熟睡中だろ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 18:57:41.01ID:saytdviR794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 19:03:30.56ID:saytdviR 走り屋は車で挑戦されたら、受けて立たないといけないからな
2018/11/12(月) 19:04:15.62ID:jSYxYVEl
秋名の下りで拓海or文太に勝負挑むとか・・・
2018/11/12(月) 19:35:15.10ID:0p4yhGcg
ガソスタ店長とか鈴木自動車のおっさんとか、上手いのかな?
せいぜい池谷先輩レベルか
せいぜい池谷先輩レベルか
2018/11/12(月) 19:40:38.09ID:GCThS7HO
店長は早めに出た公式設定で「文太と共に走り屋だったがかなり遅かった」とされてるからなぁ
作中の愛車も典型的おっちゃんセダンだし一般人レベルだろう
作中の愛車も典型的おっちゃんセダンだし一般人レベルだろう
2018/11/12(月) 19:40:58.99ID:jSYxYVEl
>>796
まさしは知らんけど祐一は文太に比べたら遥かに遅くて下手だったって公式設定があるぞ
まさしは知らんけど祐一は文太に比べたら遥かに遅くて下手だったって公式設定があるぞ
2018/11/12(月) 20:56:24.20ID:r/kc8KdL
マンガとはいえ、普通は歳をとればファミリーカーに
乗るようになるし、乗らざるを得なくなる。
過去の杵柄も、経年と共に心の奥に押し込んでしまうようになる。
もう一度、あんなことをしながら人生を送りたいな、
なんて思いながら生きていくのが中高年だよ。
乗るようになるし、乗らざるを得なくなる。
過去の杵柄も、経年と共に心の奥に押し込んでしまうようになる。
もう一度、あんなことをしながら人生を送りたいな、
なんて思いながら生きていくのが中高年だよ。
2018/11/12(月) 21:28:40.93ID:jSYxYVEl
録画した「インパクトブルーの彼方に」を観たんだが真子ってまだ二十歳だったのか・・・
それであの腕なんだから凄すぎ
それであの腕なんだから凄すぎ
2018/11/13(火) 00:16:02.83ID:z8nxciyb
そろそろ4WD先輩のあの発言を聞きたい
年末年始はアニマックスの放送スケジュールどうなってんだろ
去年は進撃の巨人一挙放送とかしてたけど
年末年始はアニマックスの放送スケジュールどうなってんだろ
去年は進撃の巨人一挙放送とかしてたけど
2018/11/13(火) 00:30:40.10ID:EMg1Gamq
店長は文太の横に乗って絶叫してたべ
2018/11/13(火) 00:31:25.52ID:EMg1Gamq
>>800
しかも処女なんだぜ
しかも処女なんだぜ
2018/11/13(火) 10:25:12.79ID:EMg1Gamq
しかしなんで真子は凄いドラテク身につけてるのに地元コースでナビが必要かね?
地元で走り込んできたんじゃないのかな?
地元で走り込んできたんじゃないのかな?
2018/11/13(火) 12:23:41.75ID:kXmH6tuG
>>801
この前劇場版の放送もしてたけどな
この前劇場版の放送もしてたけどな
2018/11/13(火) 12:29:28.72ID:33nKPWAi
伝説の地元スペシャル回か
さすがにあれを真似た奴はいないだろ
さすがにあれを真似た奴はいないだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 14:29:34.52ID:VZTaLJYK2018/11/13(火) 16:00:59.35ID:EMg1Gamq
昔の碓氷峠はむっちゃ狭かったからな
2018/11/13(火) 20:38:44.26ID:LrCi4H/I
やっぱり、樹のフラれ方に比べたら池谷はまだ納得できる形で終わっただけマシだったと感じる
2018/11/13(火) 22:33:04.91ID:EMg1Gamq
なんで振ったかねぇ
身近に拓海を見ていたら、走り屋としてのプライドとか馬鹿らしいだろ
身近に拓海を見ていたら、走り屋としてのプライドとか馬鹿らしいだろ
2018/11/13(火) 22:45:04.92ID:KIi/tDuO
池谷パイセンの場合は自分たちの手の届かない華々しい世界に行こうとする
真子の邪魔になりたくなかったから身を引いたという側面もあるし
まぁ池谷先輩らしいといえばらしい終わり方だったよ
イツキの場合もらしさでいえばこれ以上なくらしい終わり方ではあったよ
真子の邪魔になりたくなかったから身を引いたという側面もあるし
まぁ池谷先輩らしいといえばらしい終わり方だったよ
イツキの場合もらしさでいえばこれ以上なくらしい終わり方ではあったよ
2018/11/14(水) 00:43:34.17ID:+lH0q3Bq
どこの世界にも池谷よりも悪い男は居るんだぜ
華々しい世界ほど
華々しい世界ほど
2018/11/14(水) 18:33:45.58ID:PmWPjCn2
プロの悪い男A「群馬の田舎女はセンス無いな…まずユニオンジャックTシャツを着ろ」
プロの悪い男B「いろは坂のジャンプもマスターしなきゃ」
プロの悪い男B「いろは坂のジャンプもマスターしなきゃ」
2018/11/14(水) 22:24:15.05ID:puyZBk/w
沙雪「信じて送り出した親友の真子が・・・」
2018/11/14(水) 22:49:36.08ID:Ln9oglXl
碓氷は長野みたいなもんだし…(震え声)
2018/11/15(木) 01:08:43.63ID:eR9hrCsX
沙雪って何の夢もないの?w
2018/11/15(木) 15:31:10.58ID:n48jw8uK
YouTubeで観ようとしたら、大きな声の変な外国語で
喋り出した時のくやしさったらない
喋り出した時のくやしさったらない
818名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 22:44:35.87ID:Jr246BVj 祐一は全盛期なら池谷より速いと思うよ
公式設定では遅いとなっていても文太と一緒にいたわけだし
そしてなによりドリフトとはなにか質問して拓海が回答した時、池谷といつきは笑ってたけど祐一は真意に気付いてたから
真子はいうほどすごいドライバーではないと思う
拓海の86が初期の段階でなおかつ地元で1回目でちぎられてるから
中里や清次は拓海の地元で接戦だったから妙義やいろは坂なら負けてたと思うよ
公式設定では遅いとなっていても文太と一緒にいたわけだし
そしてなによりドリフトとはなにか質問して拓海が回答した時、池谷といつきは笑ってたけど祐一は真意に気付いてたから
真子はいうほどすごいドライバーではないと思う
拓海の86が初期の段階でなおかつ地元で1回目でちぎられてるから
中里や清次は拓海の地元で接戦だったから妙義やいろは坂なら負けてたと思うよ
2018/11/15(木) 22:49:31.66ID:2Z4aGSXO
>>818
IDが246
IDが246
2018/11/15(木) 23:33:01.51ID:iBJANRwp
いろは坂?
あんなくねくねした道を毎日走ってたらタイヤがもたないわ
4WDだと余計に
あんなくねくねした道を毎日走ってたらタイヤがもたないわ
4WDだと余計に
2018/11/16(金) 04:43:45.82ID:MUqqp8PL
2018/11/16(金) 08:52:34.03ID:7mbbHtJq
いろは坂って車で走りを競うような道ではないと思う。
上からボールを転がして。ボールが外に飛び出さないように
うまく下まで転がして楽しむ縦型ボードゲーム
上からボールを転がして。ボールが外に飛び出さないように
うまく下まで転がして楽しむ縦型ボードゲーム
823名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 10:39:10.37ID:+s8VBnIP いろは坂は清次の地元なので挙げただけ笑
それに比べて秋山渉はすげー速いと思う
改造後の拓海と何本ももつれてたし、4thの啓介ともほぼ互角だった
秋山渉>>>清次>中里>真子
真子はあの後伸びてプロなってるから初期の話にはなっちゃうけど
それに比べて秋山渉はすげー速いと思う
改造後の拓海と何本ももつれてたし、4thの啓介ともほぼ互角だった
秋山渉>>>清次>中里>真子
真子はあの後伸びてプロなってるから初期の話にはなっちゃうけど
824名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 10:48:08.50ID:+s8VBnIP スパイラルの池田と啓介のバトルで、霧で視界が遮られ池田はアクセル緩めて啓介は全開で踏んで勝ったんだけど
あれって健太ありきでできた芸当であって個人の技量関係ないよな
ああいう勝ち方して満足しちゃうような奴らだっけ・・・?w
今ふと思い出したから書いたけど他にもこういう試合あったっけ
あれって健太ありきでできた芸当であって個人の技量関係ないよな
ああいう勝ち方して満足しちゃうような奴らだっけ・・・?w
今ふと思い出したから書いたけど他にもこういう試合あったっけ
2018/11/16(金) 12:14:57.40ID:MUqqp8PL
あれ、誰かの間違い電話だったら死んでたかもな
2018/11/16(金) 12:20:21.30ID:AzL8f/fA
>>824
健太の合図があってもあの状況で前に出るのはかなりの胆力が必要だと思うがな
健太の合図があってもあの状況で前に出るのはかなりの胆力が必要だと思うがな
2018/11/16(金) 12:27:13.20ID:AzL8f/fA
>>825
健太からの着信だけは専用着信音にしてあるから心配ない
健太からの着信だけは専用着信音にしてあるから心配ない
2018/11/16(金) 14:13:57.46ID:MUqqp8PL
>>827
そっか、俺そういうの設定しない人だからw考えに無かったわw
そっか、俺そういうの設定しない人だからw考えに無かったわw
829名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 15:29:45.33ID:+s8VBnIP さすがに健太からしか着信こないように設定してあるとは思うけど
健太の手伝いなしなら踏めなかったわけだから啓介の力で勝ったとは思えない
レース後に池田が称賛してたが発言的に共闘してたのは知らなかったぽいしな
涼介の考えが的中したという意味では作戦のうちだけどどうなんだろうって思う
健太の手伝いなしなら踏めなかったわけだから啓介の力で勝ったとは思えない
レース後に池田が称賛してたが発言的に共闘してたのは知らなかったぽいしな
涼介の考えが的中したという意味では作戦のうちだけどどうなんだろうって思う
2018/11/16(金) 19:32:15.62ID:cS6kSDWi
>>825
俺はそれよりも健太が電話かけた後に対向車が来たらどうするつもりだったんだろうか
俺はそれよりも健太が電話かけた後に対向車が来たらどうするつもりだったんだろうか
831名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 20:13:19.25ID:+s8VBnIP それは漫画だからで済ますしかなさそう
遠征までして大掛かりなことやってるんだから各区間ごとに人置いて通信機かなんかで知らせるくらいのことしろって思う
そこ怠るところじゃないだろうて笑
遠征までして大掛かりなことやってるんだから各区間ごとに人置いて通信機かなんかで知らせるくらいのことしろって思う
そこ怠るところじゃないだろうて笑
2018/11/16(金) 20:36:29.81ID:Rb3z5a0X
まあモータースポーツの世界ではスポッターがいるわけだし
レギュレーションもクソもない公道バトルならやったもん勝ちじゃね
レギュレーションもクソもない公道バトルならやったもん勝ちじゃね
2018/11/16(金) 21:59:31.26ID:cS6kSDWi
一応、連載超初期にスピードスターズとレッドサンズのバトル時に史浩が池谷達に、
「携帯電話で連絡を取り合ってコーナーごとに監視員を置いて対向車が居たら手を大きく振って合図する」
って説明してるシーンが有るんだけど以後のバトルでその描写は一切ない・・・
「携帯電話で連絡を取り合ってコーナーごとに監視員を置いて対向車が居たら手を大きく振って合図する」
って説明してるシーンが有るんだけど以後のバトルでその描写は一切ない・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 22:55:36.66ID:fQBFjJM9 拓海「GT-Rのドライバー、アクセル緩めて俺を待っているのか?」
2018/11/16(金) 23:05:26.40ID:cS6kSDWi
>>834
「ストレートでちぎっちゃ勿体無いだろうが!本当のスタートはコーナーに入ってからだぜ!!」
「ストレートでちぎっちゃ勿体無いだろうが!本当のスタートはコーナーに入ってからだぜ!!」
2018/11/16(金) 23:21:41.76ID:vrte0qi0
一応スパイラル戦でもスパイラル側の監視員は配置されていたのだ
なお霧
なお霧
2018/11/16(金) 23:24:37.82ID:cS6kSDWi
舞台設定が1996年なのにどう見ても2000年代後半のガラケーが登場してたのはまぁいいとして
5thとFinalではスマホが出てたのは流石に許容できない
5thとFinalではスマホが出てたのは流石に許容できない
838名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 23:35:34.85ID:fQBFjJM9 啓介「中里の奴、アクセル緩めてハチロクを待ってるぜ」
涼介「その余裕が後半で命取りにならなきゃいいがな」
涼介「その余裕が後半で命取りにならなきゃいいがな」
839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 23:38:20.16ID:fQBFjJM9 中里「なんだありゃ!ふざけやがって。あんなオーバーアクションなカニ走りでこの俺についてこられる訳がねーぜ」
840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 23:57:16.66ID:+s8VBnIP 中里戦あたりでR32はすごいマシーンみたいになってるけど実際FDのほうが優れてないか?
32が勝っているのはトルクぐらいで馬力自体はそこまで差はないし車両重量は300kgくらい軽いからコーナーでは確実にFDのほうが有利だろうし峠なら尚更だと思うんだけど
4WDっていうのが大きいのかな?実際のってないから分からんけど。
32が勝っているのはトルクぐらいで馬力自体はそこまで差はないし車両重量は300kgくらい軽いからコーナーでは確実にFDのほうが有利だろうし峠なら尚更だと思うんだけど
4WDっていうのが大きいのかな?実際のってないから分からんけど。
2018/11/17(土) 00:22:39.65ID:6erK3v3Q
アニメでは、拓海と真吾のバトルでギャラリーの一人がトランシーバーに向かって「(峠を)上がってくる奴が居るぞ!」
って叫んでるけどあれ拓海にも真吾にも聞こえてないから意味ないよね
って叫んでるけどあれ拓海にも真吾にも聞こえてないから意味ないよね
842名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 02:30:55.33ID:KwJkqzjQ AE86の発売当時の値段って約180万円だったらしい
1983年の物価とか考慮すると現在の250万程度だそう。
今の新車は300万超えるから今の車が高すぎる、
また保険や車検、税金も考慮したら今は経費がかかり過ぎる。
1983年の物価とか考慮すると現在の250万程度だそう。
今の新車は300万超えるから今の車が高すぎる、
また保険や車検、税金も考慮したら今は経費がかかり過ぎる。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 02:51:43.99ID:v70OTVkV 車の性能(サーキット)
S NSX エボZ エボY R34 エボX インプレッサ
A FD エボW フェアレディZ R32 スープラ
B エボV S15 S2000 FC セリカ
C MR2 S14 アルテッツァ シルエイティ 180SX S13 インテグラ EK9
D ロードスター MRS EG6 AE86
E カプチーノ AE85
S NSX エボZ エボY R34 エボX インプレッサ
A FD エボW フェアレディZ R32 スープラ
B エボV S15 S2000 FC セリカ
C MR2 S14 アルテッツァ シルエイティ 180SX S13 インテグラ EK9
D ロードスター MRS EG6 AE86
E カプチーノ AE85
2018/11/17(土) 08:25:34.66ID:6erK3v3Q
インテグラのタイプSなんて2005年当時の価格で200万円切ってたんだぜ・・・
エボZだって300万円しなかったし
エボZだって300万円しなかったし
2018/11/17(土) 10:16:21.30ID:wEDumHeA
>>840
そういや群サイの魔王戦にR32って出てこないな
そういや群サイの魔王戦にR32って出てこないな
846名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 12:09:16.76ID:ZWawonhf ふみひろって、なに乗ってんの?ハイエースか?
2018/11/17(土) 12:42:43.59ID:ZWawonhf
ZとFD戦は圭介の反則だよな
2018/11/17(土) 15:02:06.97ID:6kI3nrD0
携帯使っちゃいけないとかいう規則あったか?
2018/11/17(土) 15:15:53.12ID:AN0sxP19
上有さんの愛車は>>614で説明しただろ
2018/11/17(土) 17:18:00.38ID:6erK3v3Q
拓海と清二のバトルで、清二がシミュレーションVを徹底してたら拓海に勝てたの?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 18:53:17.05ID:v70OTVkV そんなルールはないけど池田がアクセル踏めなくて啓介が踏めたのは完全に健太共闘の元だよねって話
レース後に池田が称賛してたけど携帯の事実知らない感じで話してたからどうなのかなと
須藤恭一の指示通りに走っていたとしても清次では勝てなかったと思う
なんせ涼介が勝てないんだから清次では厳しいと思うな
中里に勝利してるからかなり接戦にはなると思うけど
レース後に池田が称賛してたけど携帯の事実知らない感じで話してたからどうなのかなと
須藤恭一の指示通りに走っていたとしても清次では勝てなかったと思う
なんせ涼介が勝てないんだから清次では厳しいと思うな
中里に勝利してるからかなり接戦にはなると思うけど
2018/11/17(土) 19:17:08.92ID:6erK3v3Q
賢太の合図があっても視界0の状態で前に出るのは相当な根性が無いと無理だと思うけどな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 19:25:56.07ID:v70OTVkV 根性はあるだろうけど合図なければ踏めてなかった
池田は合図送る仲間が居なかったからその面ではフェアではないと思う
涼介の作戦勝と考えればそれで終わる話だけども
池田は合図送る仲間が居なかったからその面ではフェアではないと思う
涼介の作戦勝と考えればそれで終わる話だけども
854名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 19:28:28.87ID:v70OTVkV 池田に合図送る仲間が居たり、天候が晴れであっても啓介が勝っていたとは思うけども
2018/11/17(土) 19:29:53.51ID:6erK3v3Q
そんなに執着することかねぇ
所詮は素人の走り屋同士のバトルだぞ?
所詮は素人の走り屋同士のバトルだぞ?
2018/11/17(土) 20:03:57.50ID:/MvrtVrg
>>851
「反則」ではないよねと言ってるんだけど
「反則」ではないよねと言ってるんだけど
2018/11/17(土) 21:55:06.17ID:6erK3v3Q
さあ今夜の放送からついにパープルシャドウ編ですよ皆さん
2018/11/18(日) 06:35:25.58ID:Ios6V8Y9
なんでアニマックス深夜放送なの
もう少し早い時間に無理なのかなぁ
もう少し早い時間に無理なのかなぁ
2018/11/18(日) 18:19:16.69ID:/5envWIB
ルールにはないけど、携帯は人としてバトルのショートカット
だったら両者にイヤホンさせろよ
だったら両者にイヤホンさせろよ
2018/11/19(月) 00:23:05.41ID:qwf7vuqa
言ってる意味がわからん
ゼロ理論とか言って涼介に考えが近いとはいえ精神論に傾いてる池田に対して
公道最速を目指して何でもありの知略で勝ちをもぎ取った
という話だろ
ゼロ理論とか言って涼介に考えが近いとはいえ精神論に傾いてる池田に対して
公道最速を目指して何でもありの知略で勝ちをもぎ取った
という話だろ
2018/11/19(月) 19:27:27.46ID:EjgvNE2L
他の車を抜くことをチギるって言うの?
2018/11/19(月) 19:38:43.09ID:XgL0T5Ju
ゴーン逮捕されたね
中里、星野、池谷、健二、賢太、奥山、東京から来た二人が涙目だw
中里、星野、池谷、健二、賢太、奥山、東京から来た二人が涙目だw
2018/11/19(月) 19:54:43.37ID:6v6O4ocE
本社と販社は別物だよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 18:24:48.56ID:g7txatRT 実際のレースと同じ時間に放送するというテレビ局側からの配慮
865名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 18:46:38.48ID:g7txatRT 1.秋名での拓海と涼介のバトルで涼介が勝利する
プロジェクトDが終わった時に拓海「プロの世界に行く前にもう一度あなたと戦いたい」から涼介にリベンジを果たして終わる
2.死神戦で涼介が死ぬが、涼介の分まで最後まで成し遂げるのと、Dの意味を知るためにプロDを続行する。
その過程で幾多の苦戦や反省すべき課題が見つけられず涼介の偉大さを知りながらもプロDを無事成し遂げる。
解散した後啓介が一人で死神に会いに行きバトルし勝利する。
これで兄貴の想いも晴らして同時に越えたことを知る
3.サイドワインダーに勝利後プロDに新たな挑戦者が現れる。その相手は文太と文太の最も認める当時ライバルだったヒルクライムの人物。苦戦しながらも拓海が勝利し親父を超えたことを証明する
プロジェクトDが終わった時に拓海「プロの世界に行く前にもう一度あなたと戦いたい」から涼介にリベンジを果たして終わる
2.死神戦で涼介が死ぬが、涼介の分まで最後まで成し遂げるのと、Dの意味を知るためにプロDを続行する。
その過程で幾多の苦戦や反省すべき課題が見つけられず涼介の偉大さを知りながらもプロDを無事成し遂げる。
解散した後啓介が一人で死神に会いに行きバトルし勝利する。
これで兄貴の想いも晴らして同時に越えたことを知る
3.サイドワインダーに勝利後プロDに新たな挑戦者が現れる。その相手は文太と文太の最も認める当時ライバルだったヒルクライムの人物。苦戦しながらも拓海が勝利し親父を超えたことを証明する
866名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 18:48:01.08ID:g7txatRT もし仮に↑のシナリオだったら本編より盛り上がると思うのだけどどうだろ?
また駄作ならどこがダメか聞きたい
また駄作ならどこがダメか聞きたい
2018/11/20(火) 19:11:44.40ID:G3n5j+pa
868名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 21:42:44.16ID:KxlWKdLu2018/11/20(火) 22:01:14.06ID:BxQi+yYW
870名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 22:47:14.67ID:J9ny6zGb 涼介は今まで無敗で来てたし拓海が勝てないにしても魅力的なのは変わらない
啓介だって涼介には勝てないけどプロDのドライバーになったしね
要は将来的に自分を超えるであろう才能があるかどうかなので問題ない
啓介だって涼介には勝てないけどプロDのドライバーになったしね
要は将来的に自分を超えるであろう才能があるかどうかなので問題ない
2018/11/21(水) 23:33:48.12ID:UavAnwGK
なんかどうでもいい流れ
同人で勝手にやってくれ
同人で勝手にやってくれ
2018/11/21(水) 23:37:22.52ID:XHCDN31g
>>871
お前が出て行けば済む話
お前が出て行けば済む話
2018/11/22(木) 09:36:23.07ID:PxsDewzr
どこに?庭に?
2018/11/22(木) 09:42:16.22ID:AsL7qKOF
表に出ろッ!ってことかな
2018/11/22(木) 11:57:25.36ID:qK5xD7vn
正丸峠でバトルですかあ?
2018/11/22(木) 14:03:19.71ID:jGmybqzO
BGM的にも話的にも拓海vs渉が一番好きかな
877名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 15:56:51.87ID:ABp9beLL バカやってんじゃねえっ!!ここは追い抜きとかそういうのは なしなんだよ!!
2018/11/22(木) 19:09:37.15ID:HBQP9EYl
個人的には、拓海のバトルなら対舘智幸戦が一番好き
本当にギリギリで勝った感じが伝わってくるし、プロ相手の駆け引きも凄かったから
本当にギリギリで勝った感じが伝わってくるし、プロ相手の駆け引きも凄かったから
2018/11/22(木) 19:21:11.13ID:CxX54AHT
明日渋川のイベント行くやつおりゃんの?
2018/11/22(木) 19:23:12.87ID:HBQP9EYl
中部地方なんで無理です
仕事なんで尚更無理です
仕事なんで尚更無理です
881名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 20:32:32.30ID:XZX8dOMW 中里戦が一番だろ
2018/11/22(木) 20:33:21.75ID:96XMM2+c
で、慎吾が両手をついて土下座するシーンが無いんだけど。
カットするなよな
カットするなよな
2018/11/22(木) 20:42:34.30ID:v2O/f/VT
良くも悪くも「頭文字Dらしさ」が凝縮されてるのは意外と清次戦辺りだと思う
2018/11/22(木) 21:45:20.61ID:HBQP9EYl
頭文字D Arcade Stage 8のライバルサイドの京一いろは坂戦で前に居る拓海のハチロク
めっちゃ遅くてワロタw清次の気持ちが痛いほどわかったw
めっちゃ遅くてワロタw清次の気持ちが痛いほどわかったw
885名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 22:18:51.63ID:LHcJhRxx 拓海VS涼介、拓海VS舘、涼介VS須藤、啓介VS星野
あたりが好き
あたりが好き
2018/11/22(木) 23:01:12.95ID:xetmE/fs
涼介vs死神が好き
お前ばかりにいいカッコさせるかよの坊さんとかベタだけどぐっときた
さいご、2台のクルマで助けて、料金所手前のコーンが宙に舞う所が最高
お前ばかりにいいカッコさせるかよの坊さんとかベタだけどぐっときた
さいご、2台のクルマで助けて、料金所手前のコーンが宙に舞う所が最高
2018/11/22(木) 23:08:23.15ID:HBQP9EYl
>>886
わかるFifth Stageで唯一面白いバトルかもしれない
わかるFifth Stageで唯一面白いバトルかもしれない
2018/11/22(木) 23:28:22.45ID:AsL7qKOF
でも死神GT−Rのナンバー皆殺し(37-564)は怖かったw
889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 23:50:41.43ID:C28qe0Gg >>758
間宮真司に見えた
間宮真司に見えた
890名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 23:51:42.87ID:C28qe0Gg >>768
だった
だった
891名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 15:51:57.40ID:lRgvDBhR >>881
分かる、頭文字Dの熱いバトルは1st stageだよな
分かる、頭文字Dの熱いバトルは1st stageだよな
2018/11/23(金) 17:15:24.46ID:uNKaAf9w
なんつっても1は一番面白いな。
ニセモノと雪上バトルと怖い兄ちゃん戦がとにかく不要
ニセモノと雪上バトルと怖い兄ちゃん戦がとにかく不要
2018/11/23(金) 19:47:08.65ID:brse/AAK
確かに1は唯一アナログ作画だしなんていうか「古き良き時代」感が一番色濃く残ってる気がする
894名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 00:56:45.03ID:xTitPk6i 1は啓介のような重要キャラや中里のように当初からいてバトルするように紹介した後勝負するのがいいのかな
他のシリーズはいきなり現れて即勝負する感じだから勝っても所詮相手はモブとしかとらえれなかった
そしてなんといっても涼介が当初からのラスボスで最後に持ってくるのが今までの待ちわびた感じがたまらない
他のシリーズはいきなり現れて即勝負する感じだから勝っても所詮相手はモブとしかとらえれなかった
そしてなんといっても涼介が当初からのラスボスで最後に持ってくるのが今までの待ちわびた感じがたまらない
2018/11/24(土) 01:11:15.60ID:17mRMzqL
そう、first stage はバトルする相手のキャラが皆濃いんだよな
だから対戦相手にも思い入れがあるし、拓海への対抗意識も強くてバトルが濃くて面白い
だから対戦相手にも思い入れがあるし、拓海への対抗意識も強くてバトルが濃くて面白い
2018/11/24(土) 01:16:41.95ID:yOYySeR2
なんやかんやでFirst Stageが一番拓海が青春してる気がする
2018/11/24(土) 06:23:35.49ID:5A2FEigY
>>896
Secondでは一転して現実を思い知らされる
鬱展開連発だったわけだが
実力で勝ったと言えない勝利、なつきの援交目撃、エンジンブロー、無知から渉にキレられる等散々な目に遭い続けた末に殆どの因縁を映画に持ち越して終了と救いがなさすぎた
Secondでは一転して現実を思い知らされる
鬱展開連発だったわけだが
実力で勝ったと言えない勝利、なつきの援交目撃、エンジンブロー、無知から渉にキレられる等散々な目に遭い続けた末に殆どの因縁を映画に持ち越して終了と救いがなさすぎた
898名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 10:49:47.24ID:xTitPk6i 潜在能力(各キャラが全盛期だとしたら)
S+ 信司 拓海
S 啓介 文太
A 小柏 涼介 舘 皆川 大宮
B 北条凛 北条豪 秋山渉 城島 星野
C 須藤 池田 真子 二宮 酒井
D 小早川 奥山 トオル 中里 清次
E 慎吾 恭子 健太
F 秋山延彦 いつき 店長 池谷 健二
S+ 信司 拓海
S 啓介 文太
A 小柏 涼介 舘 皆川 大宮
B 北条凛 北条豪 秋山渉 城島 星野
C 須藤 池田 真子 二宮 酒井
D 小早川 奥山 トオル 中里 清次
E 慎吾 恭子 健太
F 秋山延彦 いつき 店長 池谷 健二
2018/11/24(土) 12:12:45.85ID:6zRpQm/u
またお前か
2018/11/24(土) 14:04:35.21ID:yOYySeR2
拓海って、小中学生の時も結構女子にモテてたんだろうか
2018/11/24(土) 15:03:13.98ID:z+i9EG2s
やっちゃったな日産(矢沢永吉)
2018/11/25(日) 12:22:12.11ID:8PYa67GZ
文太と土屋って、どっちが早かったんですか?
2018/11/25(日) 12:49:51.05ID:HSFTPXRb
同じくらいじゃね
904名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 14:22:02.62ID:dyLFlKV7 下り最速は豆腐屋のハチロクだ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 20:48:05.80ID:8PYa67GZ プロジェクトDは文太とまさしも協力者ですよね
2018/11/25(日) 22:04:34.35ID:TFFqlJbZ
高橋家の情報網は異常
なんで拓海がどこそこでバトルするとか、すぐに情報が入るんだ?
なんで拓海がどこそこでバトルするとか、すぐに情報が入るんだ?
2018/11/25(日) 22:08:07.85ID:W4BDzjJB
>>906
関東のあらゆる走り屋チームに諜報員が居て即時涼介か啓介に連絡が入るんだろ
関東のあらゆる走り屋チームに諜報員が居て即時涼介か啓介に連絡が入るんだろ
2018/11/25(日) 22:21:18.87ID:HSFTPXRb
なお文太の情報は手に入れられなかった模様
文太が発注したエンジンは把握できていたのに
文太が発注したエンジンは把握できていたのに
2018/11/25(日) 23:19:42.78ID:Fx/tX4nI
店長に金握らせてる
2018/11/26(月) 12:16:29.82ID:LZUuRolP
そういや、直前にガソスタでイツキが「拓海の奴、今夜ハチロクターボとバトルするんですよ〜」
とか大騒ぎしてるな
情報を流してるのは、ケンジ先輩か店長だな
とか大騒ぎしてるな
情報を流してるのは、ケンジ先輩か店長だな
2018/11/26(月) 12:52:43.14ID:DrVqiXtL
池谷とケンジは結局誰ともバトルしなかったな。
ケンタすら物語中でやらせてもらえたのに。
ケンタすら物語中でやらせてもらえたのに。
2018/11/26(月) 14:27:35.74ID:WGp6tQhN
秋名スビードスターズって結局3人しかいないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 17:44:28.85ID:qITTd8b4 池谷は正式ではないにしても慎吾だったり東京からきた二人と瞬間的にはバトルしてるな
健二は池谷よりモブだししゃあない
レッドサンズがスピードスターズに交流戦持ちかけてきたとき「俺たちも気後れすることない走るぞ!」みたいなこと言って数台飛び出していったからまだいるんじゃない?
健二は池谷よりモブだししゃあない
レッドサンズがスピードスターズに交流戦持ちかけてきたとき「俺たちも気後れすることない走るぞ!」みたいなこと言って数台飛び出していったからまだいるんじゃない?
2018/11/26(月) 18:34:14.34ID:X6q2PAnV
スピードスターズは初期は結構な大人数チームだったけど終盤は
「スピードスターズ全員で」って言ってるのにいつもの三人だけだったから
あの夏の一連のバトルの数々見て自信無くしたか満足しちゃったかで辞めてったメンバーが多いんだと予想
新劇だとまた少し事情が違って
いつもの三人の他に二人しかいない少人数チームとして描かれてたな
「スピードスターズ全員で」って言ってるのにいつもの三人だけだったから
あの夏の一連のバトルの数々見て自信無くしたか満足しちゃったかで辞めてったメンバーが多いんだと予想
新劇だとまた少し事情が違って
いつもの三人の他に二人しかいない少人数チームとして描かれてたな
915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 19:18:18.01ID:7UDM9D2N 文太とまさし、この2人がいたから勝てたんだぜ、Dは
2018/11/28(水) 19:12:16.14ID:E613+WWg
無料放送あり。
変な実写版もあり。
変な実写版もあり。
2018/11/28(水) 19:12:59.14ID:CmMcZSnv
変な実写版言うなしw
2018/11/29(木) 17:33:08.32ID:sthbTG2c
TOUGEとかいうオープンワールドで車のバトルするPCゲー出るらしいけど売れんのか?
海外製らしいけど海外にもそういう文化あるんだろうか
海外製らしいけど海外にもそういう文化あるんだろうか
2018/11/29(木) 17:33:40.89ID:sthbTG2c
イニDファンならたまらんゲームなんだろうけど
2018/11/29(木) 17:51:32.54ID:jq5WNZE3
日本向けでTOUGEという商品名なら元々はやっぱりWINDING ROAD なんだろうな
2018/11/29(木) 18:30:39.21ID:6KwTcp6O
922名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/29(木) 18:58:34.28ID:/5SmjvhF コガシワって人、なんで神奈川代表なんですか?栃木の田舎もんでしょ?
2018/11/29(木) 19:04:43.05ID:PRh1cre8
んなこと言ったら埼玉代表のカプチーノの中の人も出身どころか
ほぼ何者かもようわからんラリー屋おじさんなんすよ
ほぼ何者かもようわからんラリー屋おじさんなんすよ
2018/11/29(木) 19:11:21.44ID:jA3+yoaM
>>922
いろは坂で拓海とバトルした後レーシングチームカタギリに入って、それが神奈川のチームだったからじゃね?
いろは坂で拓海とバトルした後レーシングチームカタギリに入って、それが神奈川のチームだったからじゃね?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/30(金) 00:12:53.27ID:Fe+eDKvk 疑問に思ったんだけどサイドワインダーは情報収集でFDの戦闘力が把握できてる分有利らしいが
NSXより遅ければちぎればいいし、速ければ戦闘力を把握してようがついていけないから
結局同じじゃないのか?
峠に合わせて最高のタイムが出るようセッティングするだけの話だと思ってるけど違うのかな
NSXより遅ければちぎればいいし、速ければ戦闘力を把握してようがついていけないから
結局同じじゃないのか?
峠に合わせて最高のタイムが出るようセッティングするだけの話だと思ってるけど違うのかな
2018/11/30(金) 07:12:46.67ID:mZ5nPb2R
>>925
久保がそれによってチューニングやセッティングも変えるから
久保がそれによってチューニングやセッティングも変えるから
2018/11/30(金) 19:37:15.80ID:rvK64b2e
運送屋の兄ちゃんが「藤原くん」なんて言わないよな
2018/12/01(土) 14:02:09.38ID:dKEXFqWr
mondo tv リアルカーシリーズ頭文字D
12/2
12/2
2018/12/01(土) 23:51:35.13ID:WMe73x+K
5年ぶりぐらいにFifth Stage観たけどやっぱりForthまでに比べると色々と劣るな
音楽もユーロビートが無くなったしキャラデザもほとんど別人だし
挙句の果てにスマホまで出しやがって
音楽もユーロビートが無くなったしキャラデザもほとんど別人だし
挙句の果てにスマホまで出しやがって
2018/12/02(日) 19:05:32.05ID:pNN1f6me
来週1-13話一挙無料放送あり
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 23:12:02.30ID:xGUE4a3g モンドTV頭文字D観ました!
車の紹介だけであんまり盛り上がらなかったが
firstがやっぱり最高
secondは雰囲気似てるから好きだけど涼介のようなラスボスいないから少し劣る
forthは雰囲気だいぶ変わるけど画質向上してるしアクセル音や県外遠征がよかった
fifthは豪華な相手が多かったけど基本的にはforthの繰り返しみたいなものだったしなにより涼介の髪型似合わないし顔も変化してたね
車の紹介だけであんまり盛り上がらなかったが
firstがやっぱり最高
secondは雰囲気似てるから好きだけど涼介のようなラスボスいないから少し劣る
forthは雰囲気だいぶ変わるけど画質向上してるしアクセル音や県外遠征がよかった
fifthは豪華な相手が多かったけど基本的にはforthの繰り返しみたいなものだったしなにより涼介の髪型似合わないし顔も変化してたね
2018/12/02(日) 23:26:44.65ID:WkeLH2sG
>>931
個人的には画質とストーリーの良さの間を取った劇場版が一番好き
個人的には画質とストーリーの良さの間を取った劇場版が一番好き
2018/12/02(日) 23:53:38.12ID:XtPB4xrZ
4thは啓介の顔が見るに耐えないことになってるのがなんだかなあって感じ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/03(月) 18:52:15.79ID:fvbfgPJq 4の啓介ひどいなw
顔がでかいし眉太すぎ
それ以外のキャラはあんまり変わってないからいいけど
にしてもレジェンドの啓介くっそイケメンだな
顔がでかいし眉太すぎ
それ以外のキャラはあんまり変わってないからいいけど
にしてもレジェンドの啓介くっそイケメンだな
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/03(月) 19:02:35.64ID:8eiai9Cw 246のユニオンジャック兄ちゃんってなんなの?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/03(月) 22:24:25.31ID:fvbfgPJq 246じゃなくてカタギリの皆川と間違えてない?
なんなのと言われるとプロのレーシングドライバーです
なんなのと言われるとプロのレーシングドライバーです
2018/12/03(月) 22:36:39.01ID:4jXjF/VK
Fifthは本当につまらん
特に啓介なんてほとんどのバトルでたーだ無表情で運転してるだけ
ぶっちゃけ静止画でも十分なぐらい
特に啓介なんてほとんどのバトルでたーだ無表情で運転してるだけ
ぶっちゃけ静止画でも十分なぐらい
2018/12/04(火) 03:42:06.46ID:2crXBpmA
こいつら、イニDにかぶれて溝走りしすぎだろw
https://youtu.be/qMu1tOds8-Q
https://youtu.be/qMu1tOds8-Q
2018/12/04(火) 06:29:02.92ID:c59mgT+f
逆やがな…
2018/12/04(火) 11:10:50.31ID:qKXrpC5t
その中に藤原おるやろ
2018/12/04(火) 19:30:57.39ID:2crXBpmA
文太の時代はこんな風だった…
https://youtu.be/zpzOf4-6GoE
https://youtu.be/zpzOf4-6GoE
2018/12/04(火) 20:35:55.68ID:+ENQUbZ7
その中にアルプスのヨーグルト屋おるやろ
2018/12/04(火) 23:13:52.73ID:ZWdl/5aW
バリバリの平成キッズだけどfirststage面白い 絵の古さとか全く気にならなくてすごい
2018/12/05(水) 00:37:03.32ID:l0nq1QEb
放送当時(98年)でもあのキャラデザは他のアニメと比べて流行の絵柄じゃなくて
そこが逆に気に入ったなw あと現代日本を舞台にして魔法やらロボやら出てこない
作品世界も珍しかった記憶がある
イニD1stは構成や演出もかなり良いと思う 毎回引きがうまくて次回が待ちきれなかった
そこが逆に気に入ったなw あと現代日本を舞台にして魔法やらロボやら出てこない
作品世界も珍しかった記憶がある
イニD1stは構成や演出もかなり良いと思う 毎回引きがうまくて次回が待ちきれなかった
2018/12/05(水) 02:16:46.71ID:QZ8oBhMa
つーかよ、今更気づいたんだが
一日おきにインプで豆腐運んでたんだよね
トランクに載せたのかな?
一日おきにインプで豆腐運んでたんだよね
トランクに載せたのかな?
2018/12/06(木) 20:08:38.18ID:evtadVxN
>>943
平成8年生まれだけど小1の時レンタルしたFirst stageを観て車にハマった
平成8年生まれだけど小1の時レンタルしたFirst stageを観て車にハマった
2018/12/07(金) 01:31:34.26ID:llI1aHKu
今アニマックスで無料でやってる
2018/12/07(金) 14:30:42.72ID:gCQMVN/V
rage your dreamやっぱいいわ
2018/12/09(日) 21:10:57.62ID:VE2zO9Kv
あらためて1を観るとさ、夢があるよなあ。いが一番面白は鉄板や
2018/12/09(日) 21:46:49.30ID:aML29rge
>>949
わかるよ。1が素晴らしい出来だったから2以降に続いたんだし
わかるよ。1が素晴らしい出来だったから2以降に続いたんだし
951名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 00:05:00.25ID:2w3XgN2d firstの涼介は魅力的すぎた
拓海とのバトル前に啓介と話した
「ストリートで負けたら引退する」のくだりもくそかっこいいしずるいわ〜
死神とバトルする前に松本が涼介に言った「俺は涼介さんの車でしか帰りません。雨が降ろうが雪が降ろうがここで待ってます」みたいなセリフだったかここ泣きそうになった
拓海とのバトル前に啓介と話した
「ストリートで負けたら引退する」のくだりもくそかっこいいしずるいわ〜
死神とバトルする前に松本が涼介に言った「俺は涼介さんの車でしか帰りません。雨が降ろうが雪が降ろうがここで待ってます」みたいなセリフだったかここ泣きそうになった
2018/12/10(月) 10:31:00.48ID:CT9obBbq
いつもすまないな、ふみひろ。
2018/12/10(月) 12:23:40.24ID:/qVR8PfD
今のところ本気で相手を殺す気でぶつけてきた相手は慎吾と凜だけでいいのかな
2018/12/10(月) 13:46:06.22ID:UTiNii1Y
慎吾がホントにデンジャラスだったのは俺のEG6・・・までだったな
あとは中里とのお笑いコンビ
中里は中里でオッパイ星人だし
あとは中里とのお笑いコンビ
中里は中里でオッパイ星人だし
955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 17:57:12.10ID:2w3XgN2d 慎吾は殺す気はないと思う
ハチロク壊れてノーカンになればいいやく、いにしか思ってなさそう
あいつは人を殺せる覚悟はないよ
北条豪は殺す気でしたね
ハチロク壊れてノーカンになればいいやく、いにしか思ってなさそう
あいつは人を殺せる覚悟はないよ
北条豪は殺す気でしたね
2018/12/10(月) 18:16:33.87ID:41HWj6Rv
慎吾はただのチンピラで北条豪は本職の殺し屋のようなものだからな
2018/12/10(月) 18:32:53.26ID:kuv5c71X
豪くんに対する深刻な風評被害が生まれている
2018/12/10(月) 19:28:38.26ID:NX1O0fov
香織も香織でどうして許嫁が居るのに涼介と仲良くなったりしたんだろうか
2018/12/10(月) 22:35:04.47ID:71TlTTLB
3DSの頭文字Dゲーム(サービス終了)の香織はむっちゃブサイクだった
2018/12/10(月) 22:45:42.41ID:R4i0Sucm
アニマックスで土曜日の深夜に一挙放送してるから
今年は頭文字Dは年末年始にはやらないんだな劇場版も含めて
最近はわりと年末年始一挙放送劇場版放送は恒例だったけど視聴率悪いのかね
今年は頭文字Dは年末年始にはやらないんだな劇場版も含めて
最近はわりと年末年始一挙放送劇場版放送は恒例だったけど視聴率悪いのかね
2018/12/10(月) 22:54:21.49ID:UTiNii1Y
じゃなくてガンダムが40周年とかで色々やってるから便乗してるんだろ
2018/12/11(火) 00:06:51.09ID:XP5wU+rG
一期の頃から、車のヘッドライトの描写がすげえなと思ってた
車に風景が写り混む描写も、少しだけあったような気がする
車に風景が写り混む描写も、少しだけあったような気がする
963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 00:22:09.07ID:rR/TUUU0 ガンダムって要は殺し合いだろ
殺し合いは良くて、無免許運転や公道ドリフトがダメとか基準がおかしいわな
殺し合いは良くて、無免許運転や公道ドリフトがダメとか基準がおかしいわな
2018/12/11(火) 00:49:47.96ID:M5SJmFAo
去年からアニマックスは
年末年始は進撃の巨人とかガンダムとか
アニマックスはガンダム好きだよね
年末年始は進撃の巨人とかガンダムとか
アニマックスはガンダム好きだよね
2018/12/11(火) 10:22:58.92ID:h7dMzNg9
マツコデラックスにみえた
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 11:49:14.30ID:Arr2lmsV 雪道の峠でGT-fourに勝つとか、マンガとはいえやりすぎ。
2018/12/11(火) 12:09:17.79ID:lQtUJlvV
一期のクオリティは今のアニメにも全然負けてないわ
2018/12/11(火) 21:11:25.18ID:SyhCk3oy
96年にZ33が存在してるとかあっちの世界の自動車業界は一体どうなってるんだろうな
2018/12/12(水) 00:23:30.14ID:w47Wq+vf
学ラン着て駅前をうろうろ運転してても捕まらない世界
原作の子供のころの拓海のエピソードをOVA化すればいいのに何故池谷先輩なんだよ
マコの乳首見えるからいいけど
原作の子供のころの拓海のエピソードをOVA化すればいいのに何故池谷先輩なんだよ
マコの乳首見えるからいいけど
970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 19:11:10.03ID:3SaNRWOB ケンジ先輩って実にいい味を出してるよなあ、雰囲気を
コントロールするのにいい味出してる
コントロールするのにいい味出してる
2018/12/12(水) 19:39:36.60ID:Kplb3xZW
OVAって真子がやたら男前だったやつか?
972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 19:45:15.99ID:3SaNRWOB ひろしとふみひろ、なんか変だな。同一人物だろ?
2018/12/12(水) 21:19:48.32ID:vNN2gcKy
2018/12/12(水) 21:20:43.38ID:vNN2gcKy
すまん記号ミス
2018/12/12(水) 21:32:27.42ID:SS/lH/uB
中里に煽られたスピードスターズの赤い服の調髪の奴は池谷より上手いよな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 00:10:53.49ID:Qa62ivL/ 拓海と啓介って物語的に最後は誰よりも速いヒルクライマーとダウンヒラーになると思うんだけど
北条凛戦のときに涼介が啓介を誉めてたしもう超えたとは思うけど、文太はまだ越えれてない気がするんだよな
漫画的に超えないとおかしい構成してるしfinalstageの時点で文太を越えてるのか、プロの世界で腕を磨いて越えるのか
もし後者なら伸びしろあるわけだし続編書いてほしいよな
北条凛戦のときに涼介が啓介を誉めてたしもう超えたとは思うけど、文太はまだ越えれてない気がするんだよな
漫画的に超えないとおかしい構成してるしfinalstageの時点で文太を越えてるのか、プロの世界で腕を磨いて越えるのか
もし後者なら伸びしろあるわけだし続編書いてほしいよな
2018/12/13(木) 00:25:05.17ID:xHddjsfw
想像する余地を残したままのほうがいいと思うけど
2018/12/13(木) 01:10:53.96ID:R4qjOrU4
最終戦の高橋兄弟がまるで三井と安西みたいになってたな
2018/12/13(木) 08:38:40.82ID:XO+zNzSI
漫画最終回で拓海の墓参りをする涼介コラに騙された奴↓
980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 09:49:30.85ID:SYyOi2YA >>973
だよな?だ台本の書き間違いか読み間違いだよな
だよな?だ台本の書き間違いか読み間違いだよな
2018/12/13(木) 11:55:59.17ID:xWyTStNH
2018/12/13(木) 11:57:12.21ID:SQ80VjBN
アニマックス土曜日深夜の一挙放送第2週目
2018/12/13(木) 12:24:20.47ID:v++RwmcV
>>976
続編は現在ヤングマガジンに連載中ですが?
続編は現在ヤングマガジンに連載中ですが?
2018/12/13(木) 13:57:32.16ID:n8ivUUi4
985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 18:52:08.13ID:Qa62ivL/2018/12/13(木) 21:00:08.66ID:68MyPqP1
同級生の友人が自分の父親と不健全な交際してると知った時の白石の気持ちはどんなものだったんだろうか
あと誰か次スレお願い
あと誰か次スレお願い
2018/12/13(木) 21:14:07.11ID:0QqMvRJF
MFゴースト買ったまま読んでないけどイニDとは絡めてほしくなかったなあ
パラレルワールドと捉える事にしよう…
パラレルワールドと捉える事にしよう…
2018/12/13(木) 21:15:48.93ID:68MyPqP1
まぁ俺もMFGは読んでないけど頭文字Dの主要人物がどんどん登場するしあれを続編じゃないというほうが難しいわな
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 21:37:11.63ID:Qa62ivL/ 私はイニD絡めてくれる方がうれしいな
彼らの現在も気になってたし主役は別にいるわけでイニDでいう文太ポジだから悪くないと思ってる
彼らの現在も気になってたし主役は別にいるわけでイニDでいう文太ポジだから悪くないと思ってる
2018/12/13(木) 23:10:50.76ID:bNikASEn
>>985
あれってテスト中にドライブシャフトが折れたとかだろ
攻め込んだ挙句にクラッシュしたわけじゃない
つうか何でそういう後日談にするのかがわからんわ
普通にレースの世界でワールドチャンプになったでいいじゃん
あれってテスト中にドライブシャフトが折れたとかだろ
攻め込んだ挙句にクラッシュしたわけじゃない
つうか何でそういう後日談にするのかがわからんわ
普通にレースの世界でワールドチャンプになったでいいじゃん
991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 23:33:55.87ID:Qa62ivL/ プロの世界で優勝させると天井見えちゃうのがデメリット?
プロで最速なら敵も居なくなるしやり残しを作って次の主人公とバトンタッチのほうが盛り上がるのかな
プロで最速なら敵も居なくなるしやり残しを作って次の主人公とバトンタッチのほうが盛り上がるのかな
2018/12/14(金) 02:15:33.28ID:IuF4yBbe
今の絵柄でイニDキャラを描かれる残念感てのもある
自分もパラレルと思うことにしてる
自分もパラレルと思うことにしてる
2018/12/14(金) 18:01:57.79ID:dGeSTxPu
続編はマガポケとかいうマガジンのアプリで無料で読めるぞ
2018/12/14(金) 21:40:08.77ID:pbzsx+8J
995名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 23:02:29.36ID:7h0iLti7 次スレありがとうございます!!
2018/12/14(金) 23:12:53.79ID:ihW+P/xV
中里は板金7万コースばっかだな
GTRが宝の持ち腐れだ
GTRが宝の持ち腐れだ
2018/12/14(金) 23:13:45.52ID:pbzsx+8J
さあ埋めるか
2018/12/14(金) 23:50:17.44ID:pbzsx+8J
埋め梅
2018/12/14(金) 23:50:34.97ID:pbzsx+8J
埋め梅梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 23:51:03.44ID:pbzsx+8J >>1000なら天変地異が起こって再びMT車全盛の時代が来る
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 638日 7時間 20分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 638日 7時間 20分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]