X

東のエデン 68日目 [転載禁止]©2ch.net

2014/11/05(水) 08:50:06.21ID:???0
この国の“空気”に戦いを挑んだ ひとりの男の子と、
彼を見守った女の子の たった11日間の物語。
2010年11月22日(月)。日本各地に、10発のミサイルが落ちた…。
==============================重要項目==============================
■実況厳禁、実況は実況板http://atlanta.2ch.net/liveanime/で。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
サーバー負荷軽減、「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109
荒らし・煽りは放置して下さい。反応したら荒らし・煽りを喜ばせるだけです。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/〆欄)に「sage」と記入。
次スレは>>980が立てる。立てられない時は代わりを指名。
テンプレはここからhttp://www36.atwiki.jp/higashino_eden/pages/12.html
====================================================================
■2009年(平成21年)4月より同年6月迄TV放送&現在WEB動画配信中。全11話。
 ・毎週木曜日24:45フジテレビ“ノイタミナ”〜ほか
  ・フジテレビ (CX)       .4月09日(木)24:45〜   ・関西テレビ (KTV)    4月14日(火)25:35〜
  ・東海テレビ (THK)      4月16日(木)26:05〜   ・テレビ西日本 (TNC)   4月22日(水)26:15〜
  ・高知さんさんテレビ (KSS) 4月22日(水)15:30〜   ・新潟総合テレビ (NST) 4月23日(木)25:55〜
  ・サガテレビ (STS)      4月29日(水)24:35〜   ・テレビ熊本 (TKU)    5月05日(火)26:05〜
  ・さくらんぼテレビ (SAY)   5月09日(土)25:05〜   ・テレビ長崎 (KTN)    5月22日(金)26:15〜
  ・北海道文化放送 (UHB)  .7月05日(日)25:40〜
 ・フジテレビ On Demand http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5122/
■公式サイト http://www.juiz.jp
■Production IG http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1810_/index.html
まとめwiki http://www36.atwiki.jp/higashino_eden/
その他テンプレは>>2-3など

■前スレ
東のエデン 67日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328957987/
2014/11/05(水) 08:50:50.70ID:???0
■スタッフ
原作/脚本/監督:神山健治(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「精霊の守り人」)
キャラクター原案:羽海野チカ(「ハチミツとクローバー」「3月のライオン(白泉社・ヤングアニマルにて連載中)」)
音楽:川井憲次(『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』「機動戦士ガンダム00」)
キャラクターデザイン:森川聡子

副監督  :吉原正行    総作画監督:中村 悟
美術監督:竹田悠介     色彩設計  :片山由美子
CGI監督 :遠藤 誠     撮影監督  :田中宏侍
アニメーション制作:プロダクション I.G
オープニング・テーマ OASIS 『FALLING DOWN』
エンディング・テーマ  school food punishment 『futuristic imagination』

■キャスト
滝沢朗  : 木村良平     森美 咲  : 早見沙織
大杉智  : 江口拓也     平澤一臣 : 川原元幸
みっちょん:齋藤彩夏     おネエ   .: 斉藤貴美子
春日春男: 田谷 隼      近藤勇誠 : 白熊寛嗣
白鳥・D・黒羽: 五十嵐 麗  火浦 元  : 小川真司
ジュイス: 玉川紗己子

TVアニメ『東のエデン』Webラジオ「東のエデン 放送部」
http://www.animate.tv/digital/web_radio/EDEN.html
■パーソナリティ
滝沢 朗役: 木村良平さん   森美 咲役: 早見沙織さん
2014/11/06(木) 17:38:05.00ID:???0
この作品って、結局何がいけなかったの?
2014/11/07(金) 12:53:43.14ID:???0
昨日全部見た
夜中だったからかもしれないけど最後outsideが語るとこで号泣したわ
2014/11/07(金) 22:13:30.79ID:???0
聖地の創出という点では多少先駆的なのかもしれないけど、
高速道路とか空港とか桟橋とかなぜに交通関係ばかりなんだろう。
ていうか単に豊洲シネマのステマなの?なんなの?
2014/11/11(火) 13:18:20.17ID:???0
神山は早く良い原作見つけて新作作れよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 00:57:44.21ID:o6yaSVaB0
>3
映画を二部作にした、にも関わらず消化不良で風呂敷畳みきれず
2014/11/12(水) 19:13:37.37ID:???0
感想書いてる人の中に「この作品は2期前提で作り始められたため・・」という全文をよく見るんだけど、
じゃあなぜ1期は失敗だったのか、そこじゃないんだろうか。

自分が思うにこういう女子向けアニメは、どんなに主人公を理想の王子様的に描いても効果が薄いということ。
近年になってはっきりしてきたけど、やっぱり「腐要素」がないとダメなんだろうなあということ。
2014/11/12(水) 22:56:26.11ID:???0
女子向けっていうほど女子向けではない
2014/11/13(木) 20:41:19.89ID:???0
バイク乗ってる時にバイク操作してるモーションが全く無いのが凄い寂しいなあ

まあ発進時のクラッチとシフトチェンジ動作くらいは欲しかった
1110
垢版 |
2014/11/13(木) 20:42:11.63ID:???0
誤爆しました。ごめんなさい。東のエデン全く関係ないので決して滝沢くんのビグスクに対して言ってるわけではないです
2014/11/13(木) 21:10:54.24ID:???0
>>9
やっぱ女向けじゃねー?
http://hayane.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2010/03/12/100311_4.jpg
2014/11/17(月) 09:04:56.75ID:???0
>>12
言いたいことはわかるけど、女だったらここに顔をつっこみたいかと言われたらそうでもないw
2014/11/22(土) 21:31:35.09ID:???O
ふしぎ発見でnoblesse obligeって出てきた
2014/11/22(土) 23:25:16.37ID:???0
放送見てないけど、まあ結構一般的な言葉だそうな。
2014/12/01(月) 04:08:30.45ID:???O
劇場版レンタル置いてないんだけどテレビ版は話まとまって終わりはしてるのか?
2014/12/01(月) 18:58:07.16ID:???0
>>16
映画見なくてもまあまあスッキリ終わってはいると思う
2014/12/01(月) 20:43:24.38ID:???0
このTVシリーズで監督はどういう点を描写したかったのか、
自己を納得させる答えを自分で探す必要はあると思うよ
2014/12/01(月) 21:08:42.96ID:???0
TV版で終わりといわれれば終わりと感じるね
劇場版は何度か見たけど印象が薄くてほとんど覚えてない
スリッパでひっぱたいたくらいしかね
2016
垢版 |
2014/12/01(月) 22:47:08.09ID:???O
レスども
まだ4話なんだが刑事さんはなんだかんだ終盤あたりまで生き残るのかと思ってた
映画気になったら円盤買って見る
2014/12/01(月) 23:44:59.63ID:???0
映画版は俺も見てないけど、

この物語って、現社会体制や既得権益構造を憎んでいると思わされそうになるけど、
実際はそんなこと全くないし、ましてや社会的敗者や弱者の肩を持つようなことも全くしてないよね。

現日本社会の閉塞感など若者の感情を訴えていて素晴らしい!
などとド勘違いしている感想が多くて呆れる。
2014/12/01(月) 23:52:25.32ID:???0
いや多分、体制とか社会とか細かい話ウゼー
単純に閉塞感をぶちのめしてスカッとしてー
という若者の感情を訴えてるんだと思うけど
2014/12/03(水) 04:59:06.36ID:???0
ヒロインの行動のウザさが際立った作品だった。映画の始まりのタクシーの場面で観るのやめた。
2014/12/03(水) 18:16:28.73ID:???0
しかしスレは見るのか…
2014/12/03(水) 22:08:34.63ID:???0
>>23
お前みたいなおっさんをターゲットにしてるとちゃうわ!
2014/12/05(金) 14:38:44.83ID:???0
スレ立て乙
2014/12/07(日) 10:33:17.96ID:???0
滝沢が空港の売店でりんごガムを買わなかったことに意味があるようなことを神山が言ってるけど、
これってもしやガラケーが今後iPhoneに置き換わるを予言してたのか?
2014/12/24(水) 01:46:35.44ID:???0
>>27
揚足?取るようで悪いんだが
りんごガムじゃなくて梅ガムじゃね?
2015/01/25(日) 00:12:01.12ID:???0
きょうぜんぶ借りて見た
いやー面白かった
2015/01/26(月) 12:45:42.80ID:???0
全部とか言いながらTVシリーズしか見ていないに一票。
2015/01/27(火) 01:30:38.38ID:???0
いや、映画も見たしドラマCDも聴いたよ
2015/02/01(日) 02:35:25.24ID:???0
ブックオフオンラインでノベライズ版と間違ってエデンの東注文しちまった
背表紙のジョン・スタインベックのドヤ顔が悔しい
2015/02/01(日) 20:06:19.02ID:???0
TVシリーズだけで潔く撤収しとけば「滝沢くんかっこよかったね」で清々しく幕を閉じたものを、
映画版のせいでなんか薄っぺらい話になっちゃった感が否めない。
2015/02/03(火) 13:21:18.88ID:???0
滝沢君の過去バナはいらんかったと思う
まああれも記憶改造された記憶とかだったなら面白だけど
2015/02/06(金) 01:01:36.23ID:???0
滝沢の母を見つけたという咲の報告に対して、
滝沢が、そっか良かった程度しか反応しなかったようなもんだしね。
追求テーマのサイズに対してちょっと拍子抜け食らった気分だよ。

まあ、マッハの速度で伏線拾いまくるためだけの映画版だったからしょうがないけど。
2015/02/06(金) 01:05:39.19ID:???0
ちょっと気になったのは、
終盤になって、才蔵が「携帯を届けるとき(ゲーム開始前)に頭に細工しておいた」
みたいなことを口走ったけど、記憶消去はその細工のことではないと思うし、これは何なんだ?

なんでこんなところでまた風呂敷広げたんだと。
2015/02/20(金) 02:30:48.16ID:???0
>>36
特定の音声を聞くと記憶が飛ぶように細工したってことじゃないの?
2015/03/01(日) 20:12:51.02ID:???0
あの音声欲しいんだけどどっかにうpられてないかい?
2015/03/05(木) 23:16:49.11ID:???0
本編から切り取れないか見てみたけど3回とも雑音が混ざっちゃってるな。
2015/03/06(金) 14:52:33.86ID:???0
blu-rayの5巻(初回限定盤)欲しいんだけど、どこにも売ってない
中古とかでもいいんだけど、秋葉とかで売ってる店知ってる人いる?
2015/03/07(土) 20:56:44.86ID:???0
全5巻ともほしいのか、5巻「だけ」欲しいのかわからんが
ヤフオクにもないの?
2015/03/07(土) 22:22:23.53ID:???0
5巻だけなら今見たらAmazonのマーケットプレイスで初回って明記してある出品あったよ。
2015/03/08(日) 20:52:08.19ID:???0
>>41
5巻持ってないんです、ヤフオクにもなかったです
>>42
どの出品者ですか?
2015/03/08(日) 22:02:28.27ID:???0
>>43
通常盤5巻のコレクター出品の人
2015/03/09(月) 01:31:57.40ID:???0
>>44
おー!ありがとうございます!
2015/03/17(火) 00:30:53.97ID:???0
物部さんが自己責任で死んだのが皮肉だな
2015/03/17(火) 07:43:31.29ID:???0
実際に低所得層が全員ニートになったらどうなるんだろう
中国人のバイトが増えるだけの気がするが
2015/03/17(火) 08:44:59.19ID:???0
今実際増えてるしね
多分そうなるとナマポ破綻するから絶対見直しが入る
2015/03/17(火) 21:20:00.86ID:???0
都心はともかくそれ以外の大多数の地域ではそんなに外国人来ないよ
都心でもある程度限度はあるしさ
今の国の適当な方針ではどうあったってナマポの見直しなんてありえない
お前らが思っている以上に国は腰が重いよ
2015/03/17(火) 21:43:52.64ID:???0
九州とかすごいぞ
10年くらい前に増えてきたって知り合いに聞いた
2015/03/17(火) 21:44:51.43ID:???0
というか過疎の村に行って働く外国人がいたら表彰したいわw
2015/03/18(水) 00:46:23.33ID:???0
>>50
こっち九州では、
コンビニでバイトが交代するとき、
仕事の伝達事項がすでに韓国語や中国語でなされている場面もあるからな
2015/03/18(水) 11:59:22.56ID:???0
て事はもし滝沢の言う通り若者が全員ニートになったら
都心部は外人だらけになって
田舎は人手不足でおっさん達が泣かされるのかな

都心部は外人だらけじゃロクに仕事が回らんって状況になったとしたら
初めておっさん達が若者に頭下げる感じ?
2015/03/18(水) 14:07:22.36ID:???0
クソ田舎住まいだけど今日コンビニの自給みたら結構高かった
元住んでたところはそのクソ田舎よりも人は多いんだけど今日見たコンビニより自給が低い
つまり既に頭下げる流れが生まれつつある
2015/03/19(木) 06:55:41.34ID:???0
日本語を流暢に使える人間じゃないと仕事にならない部分はあるだろうけど
日本人の若者がいなくなったら在日のパラダイス化するんじゃね
そうなったら右翼は絶対嫌だろうから動くかもしれないけど
どうなるんだろう
2015/03/19(木) 09:42:09.96ID:???0
まあなお互いに外国語でコミュニケーションとれたら
日本人だけスポイルされるというしゃれにならん状況になる
(IT系の職場で経験がある)
話してる外国語がハングルや中国(いろいろあるらしい)ならまだましだが
実は英語で日本人だけ英語出来ないとか笑えないから英語やっとけよ
2015/03/19(木) 19:29:23.57ID:???0
英語しか能がないやつってどいつも同じこと言うな
2015/03/20(金) 07:48:39.77ID:???0
2chで偉そうにいう奴ほど英語出来ないしな
2015/03/20(金) 08:05:41.54ID:???0
まさかそう言う返しがくるとはわからなかった
英語コンプレックスってすごいな
2015/03/20(金) 08:09:31.43ID:???0
数年前のアニメについて2chに書き込んでる時点でお察し
2015/03/20(金) 08:11:24.63ID:???0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
2015/03/20(金) 12:40:31.75ID:???0
英語名人様
2015/03/20(金) 12:49:29.99ID:???0
無駄に上から目線で偉そうだから反感買うって事に気付かなかった奴が悪い

努力が足りない。自己責任だ
2015/03/20(金) 22:41:09.37ID:???0
古本屋でDVDが全巻セットで1万切ってたから買ってもうた。
日曜日になったら通して観るわ。
なお劇場版は無い
2015/03/21(土) 06:28:39.41ID:???0
1万だったら俺も欲しい
羨ましいな
2015/03/23(月) 01:22:10.44ID:???0
通して観た。
面白いじゃないの。
劇場版も観たくなった
2015/03/23(月) 02:03:50.50ID:???0
試される時だな
2015/03/23(月) 12:05:19.01ID:???0
劇場版見るなら2個続けて見た方が良いよ
間空けると訳わかんなくなる
2015/03/24(火) 22:20:18.12ID:???0
これほど「支離滅裂」という言葉が似合う作品は他にない
2015/03/25(水) 16:39:43.39ID:???0
>>68
そうなのか、ありがとう。
次の日曜にでも続けてみるよ。
2015/03/26(木) 18:32:35.40ID:???0
>>69
どちらかと言うと尻すぼみだろ
劇場版なのにTV版より地味なやりとり
2015/03/26(木) 20:44:23.35ID:???0
映画で一番派手だったのってどこだろう

オネエがトラック運転してるとこかな
2015/03/28(土) 13:46:03.48ID:???0
最終的に滝沢に魅了されなかったのは結城だけっていうのが悲しいな
結城みたいな奴の為に動いてたのに
まあ破滅型ニートからすれば滝沢みたいなイケメンのやる事は気にいらないっていうのはリアルだと思うが
2015/03/28(土) 20:52:35.19ID:???0
終始ニートの肩を持ちながら結城の扱いが酷かったり、
物部に官僚的えげつなさを演じさせながらも、
相続税100%とか若者に有利な政策を考えていたり、
その辺が支離滅裂って言われるんだよ。
2015/03/29(日) 23:42:25.57ID:???0
>>74
まぁ100%は極端だけど、
今年から相続税は上がったしね。
2015/04/01(水) 16:56:46.69ID:???0
>>72
映画版の2作目はみてないけど、
1作目のどの車輌にミサイルが命中するのか、のあたりはドキドキした
2015/04/02(木) 23:26:55.39ID:???0
はー、やっと映画版まで通して見終えたわ。
2015/04/03(金) 20:05:13.11ID:???0
どうだったよ?
2015/04/04(土) 17:34:50.82ID:???0
5月にあるオールナイト上映会行きたいけど地方だから行けない…玉川さん大好きだから悲しいわ
2015/04/04(土) 22:12:15.42ID:???0
オールナイトにコスプレしていったあの頃がただただ懐かしい。
あれから結婚して子供も生まれたからもうそういうイベントに気軽に参加するような感じじゃないわ。
若い頃のいい思い出だった。
2015/04/05(日) 23:46:21.89ID:???0
>>78
面白かったよ。
もし10年前にこれを観てたら、なんか当時の俺のモヤモヤを
代弁してくれるような感じがして、ハマったと思う。

映画版2のラスト、官邸でモノノベと対峙するとき、
白シャツのモノノベと、青いツナギの滝沢は、
まんまホワイトカラーとブルーカラーの対立だよな。
そういう描写とか含めて気に入ったわ。
2015/04/06(月) 03:05:10.14ID:???0
なん・・・だと
まぁいいや 楽しめたなら何より
2015/04/06(月) 06:17:38.00ID:???0
わりとこのアニメすきよ。あと一歩足りなかっただけ。
2015/04/06(月) 22:33:51.85ID:???0
秋葉ソフマップで劇場版初回限定盤1巻、中古品ってなってたけど未開封で2800円で幸せだ
2015/04/08(水) 18:23:56.59ID:???0
10話の研究所についたシーンで、
ジュイスを積んだトレーラーが出て行くのを、
モノノベも見ていたはずだよね。
ということは、「これがジュイスだよ」とか言ってた時の彼は、
無い事を知りながら嘘ついてた、という解釈でいいのかな
2015/04/09(木) 02:47:33.80ID:???0
典型的な雰囲気アニメ
2015/04/09(木) 20:14:34.23ID:???0
こういう雰囲気大好き
2015/04/09(木) 22:43:53.66ID:???0
いまだに着信音とメール受信音をノブレス携帯のやつにしてるよ
たまに恥ずかしくなる
2015/04/10(金) 21:53:35.58ID:???0
こないだ買ったDVD、週末にまた見直すか。
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 02:02:29.77ID:ik9fB2+40
たまになんか見たくなるんだよな不思議と
2015/04/11(土) 02:05:59.72ID:???0
イベント行きたいな
2015/04/11(土) 20:27:55.37ID:???0
オールナイトチケット即日完売だそうな。
2015/04/11(土) 21:37:53.88ID:???0
なんつーかキャラデザがみんな常に泣きそうな顔だよな
鼻が赤らんでて,目が潤んでるようにみえる
2015/04/11(土) 22:20:54.59ID:???0
今初めて全部見たんだけど
これって結局
日本を良くするための俺達の戦いはこれからだ!エンドなの?
2015/04/11(土) 23:16:53.35ID:???0
全部見てそう思ったんならそうだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 16:24:21.60ID:SHvh/hHD0
サキの万子脳すげーイライラする
2015/04/16(木) 17:27:15.05ID:???0
スイーツ脳からま〜ん(笑)に
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 18:25:25.79ID:SHvh/hHD0
映画いらなかったな
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 23:24:30.32ID:3BdkMAgZ0
最終回で「ミサイルなんか落ちなくてもこの国はすでに死に向かってるよ」というセリフかいまだに印象強く覚えてるわ
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 23:45:07.59ID:q22KfRqE0
からのマグニチュードか
ようできてるな
2015/05/07(木) 04:21:16.07ID:???0
劇場版のジュイスに触って電話するシーン最高
2015/05/07(木) 10:06:34.85ID:???0
申請と受理の内容は、かなりアレなんだが
白鳥さんとジュイスの会話もなんだか和む
最後のコールは物悲しかった
2015/05/14(木) 04:01:12.14ID:???0
結局一話の伏線ってなんだったんだ?
あとホワイトハウスでの時間とか飛行機雲とか
2015/05/16(土) 17:19:52.58ID:???0
きょうはオールナイト。
濃いファンが集まるんだろうなあ。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 12:13:27.81ID:28HgGMWr0
1クールの制作費で映画2本含めて作ったってまじかよ
2015/05/19(火) 23:39:47.63ID:???0
1クール目の結末が、実は2クールの結末だったってまじかよ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 11:44:30.38ID:ZAjuT8UZ0
フジテレビさんにお願いされちゃったやつね
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 22:24:40.43ID:QbiS3i7s0
面白かったけどなんかすっきりしないなー
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 02:49:04.58ID:AhY7fwMG0
たっくんに内緒にしてって言われてたのに携帯の解析結果を早速みんなに送るパンツ
2015/05/29(金) 23:47:52.50ID:???0
滝沢のブーツとかジーパンとかはあの時買っときゃよかったな
すげー後悔してる
2015/05/30(土) 10:52:27.83ID:???0
自分はサイズが合わないことが多いんだな
笑い男のコートとかほしかったんだけど
一番大きなサイズを選んでも
袖とか絶対ちんちくりんになるのがわかってたから・・・
2015/06/06(土) 16:08:30.26ID:???0
先日のオールナイトイベント行った人いる?
女性ファンばかりかと思ったら意外にも男性多かったからびっくりした。
2015/06/06(土) 16:09:42.38ID:???0
まあこのイベント来たからと言ってエデンのファンとは限らないのか・・。
2015/06/11(木) 00:59:53.13ID:???0
ノブレス携帯の市販はもう絶対にないんだろうな
バイカー用の携帯を出して欲しいんだが
2015/06/11(木) 13:21:33.57ID:???0
ぶっちゃけ需要って100台もないだろうからないだろうね
現実的なところでスマホはめ込むガワだけのバージョンと
キー側をBluetoothで実現するバージョンくらいはできるだろう
サブディスプレイはあきらめたほうが現実的

100万出してくれるなら作ってあげてもいいけど
2015/06/11(木) 22:25:02.81ID:???0
M65を再販してください

普通に売れるでしょ
2015/06/24(水) 12:55:44.45ID:???0
今見ても面白くないな
2015/06/24(水) 12:58:49.60ID:???0
グリザイアの楽園でノブレス携帯の着信音っぽいSEが使われてた
2015/06/28(日) 08:31:14.15ID:???0
huluで今はじめて見ました。
なにこれ?
これで終わり????

最後のミサイル攻撃の二日前にパトリオット書き換えられてたそうだけど
あれ、どういうこと???

相変わらず神山のアニメはちょっと無理が過ぎないか?
2015/06/28(日) 09:10:27.33ID:???0
パトリオットは物部が書き換えたということは理解できました。

ところで、なんで滝沢は1話で裸だったの?
2015/06/28(日) 13:45:06.97ID:???0
もうどうにでもなれってことだったんでしょ
2015/06/28(日) 20:31:36.25ID:???0
途中、約10話分(2クール目)が放送時間の都合でカットされたようなものと思ってくれ。
2015/06/30(火) 00:31:22.00ID:???0
>>120
記憶を消すってのは、恥じらいや罪の意識が無くなる。
服を脱ぐのは、エデンの園で(知恵の実を食べる前のアダムとイブのように)罪を犯す前の状態に戻った、
ということを表現していると思う。
人生のリスタート。
2015/07/01(水) 01:57:29.86ID:???0
面白いからやったんだってよ
2015/08/02(日) 14:50:38.75ID:???0
NO6と辻のジュイス面白すぎw
2015/08/11(火) 20:37:01.84ID:???0
>>12
すげーなこれw
笑い死にしそうになったわ
2015/08/23(日) 01:01:46.41ID:???0
ちょい前にも書き込みあるが、俺も今huluで全部見て最後思わずこれで終わりかよって突っ込んじまったわ
何を目指しているのかよくわからんかった
とりあえず劇場版見てみるわ
2015/08/23(日) 04:57:36.27ID:???0
そのツッコミは劇場版見てからするのが流儀なんやでキミ
2015/08/23(日) 05:11:49.79ID:???0
映画を観ても同じツッコミができるのがすごい
2015/08/23(日) 07:42:16.98ID:???0
テレビ版はよくある俺たたENDやね
劇版は一応続きではあるんだけれど
これはまた別なお話的なファン向けおまけエピローグな創り
に見えた
2015/08/23(日) 22:54:23.62ID:???0
TV版のラストが真のエンディングだったはず。
映画版は大風呂敷緊急折りたたみ装置の発動。

何を目指していたかは、結局は理想の王子様像が描写できていれば
それでよかった作品。
2015/08/24(月) 00:47:54.38ID:???0
東のエデンの良さは美術と音楽にある。設定資料集買っちゃったし。

こんな感じの雰囲気でなんか新作欲しいなー
auのよくわからんアニメとXiの奴みたいなのじゃなくてちゃんとしたテレビアニメで
2015/08/24(月) 01:19:48.58ID:???0
攻殻とか?
あれからもずっとノイタミナ見てるけど、オリジナルストーリーで最初の数話で視聴者掴むのってけっこう難しいんだなと思う。
エデンも終わり方は色々言われるけど、やっぱり夢中で見た時間は長かった。
2015/08/24(月) 01:32:31.94ID:???0
>>127
劇場版まで見たらこれ読んでみ
http://amberfeb.hatenablog.com/entry/2015/05/17/215732

やっぱ色々制作厳しかったんだなってのが分かる
3クールくらい貰えれば絶対もっと面白くなってた
2015/08/24(月) 02:05:05.03ID:???0
>>133
作品の世界観も好きだけど、俺が言ってるのは背景とかの美術のこと
最近だとSHIROBAKOの背景をBambooがやってて、タッチが東のエデンの背景と似ててよかったな。ちょっと違うけど。
2015/08/24(月) 22:00:47.95ID:???0
アニメをスタイリッシュに作れば売れると信じられていた最後の時期の作品。
こういう良作がどんどん減ってきてるよなあ。
2015/08/25(火) 23:04:58.08ID:???0
神山監督が009以来たいして仕事してないように見えるのはなんか次の作品の計画あるからなのかな。
とつぜんハイキューの絵コンテ描いてたりする謎
2015/08/26(水) 08:56:23.00ID:???0
新作2本作ってる
年内には発表あるんでない
2015/08/26(水) 10:27:13.37ID:???0
もう大御所な扱いなっちゃってますからね
偶像のある人は冒険するのも
大変そうだぬ(´・ω・`)
2015/08/26(水) 18:26:40.63ID:???0
juizとの日々をアニメでやってくれたらよかったのに。BD特典CDだけじゃもったいない。まぁニコ動にもあるけど
2015/09/12(土) 02:05:39.25ID:???0
嫌儲に東のエデンスレが立ってるぞ
急げ!!
2015/10/18(日) 19:34:15.96ID:???0
久しぶりに見たけどやっぱ面白いな
滝沢君は今まで見たどのキャラよりもイケメンだわ(個人的に)
2015/11/18(水) 00:57:09.61ID:???0
テレビ版を見終えた感想。

大杉の顔(特にあの赤いほっぺ)、見てるだけでムカムカする
たくさんのアニメを見てきたが、ここまで見た目で嫌いになったキャラは初めてだわ
本気で死んで欲しいと願ってたわ
2015/11/22(日) 14:42:20.13ID:???0
テレビ版と劇場版を一気に見て、意味不明すぎワロタw

特に劇場版、何の盛り上がりも無いじゃん
2015/11/28(土) 07:38:20.29ID:???0
木村が某アニメに全裸で出て来て思い出した
2015/11/28(土) 10:49:05.35ID:???0
休みだし久しぶりに通しで見るか
もう10回は見たけど
2015/12/11(金) 16:01:11.90ID:???0
これだけ普通の容姿でしっかりイケメンに表現しきったのが良かったな
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 23:54:41.52ID:OvxI8j0N0
エデンの設定とか世界観とか好き

終わりだけ残念
2015/12/20(日) 16:44:09.35ID:???0
エデンの世界観ってまさに東京やNYじゃないか。
聖地巡りに行けばしみじみ感じることができる
2016/01/22(金) 22:07:10.44ID:???0
ちょっと前までサイトで聞けた初恋って曲が好き過ぎる
2016/01/29(金) 16:10:52.14ID:???0
今位の日時に聞くのが最高に幸せ
2016/02/07(日) 01:42:37.12ID:???0
ボーンアイデンティティ見たんだが冒頭が東のエデンまんまだけにヒロインの面倒臭さにすげぇイライラしたわ
森美咲は本当に理想のヒロインだった
2016/02/12(金) 15:11:12.88ID:???0
積んでたBDみたけど
映画はマジ酷かったな・・
ジャケ買いは危険だわ
2016/02/12(金) 15:41:56.16ID:???0
映画の酷さは内容だけじゃないがな
2016/02/16(火) 05:01:49.58ID:???0
そんなに映画ヒドイかな?
たしかに映画でやる必要ないだろってくらい盛り上がりに欠けるけど内容は全然不満感じなかったな
2016/02/17(水) 13:59:41.59ID:???0
映画のDVD特典のジュイスとの日々を映画でやればよかったんだよ…2GとかNo.6とかさ結城くんとか映画以上に内容がよく理解できる
ニコニコにもあるよ
2016/02/19(金) 21:23:58.17ID:???0
映画は内容や最後の〆め方だけじゃなくて売り方で冷めた記憶
2016/02/24(水) 07:37:47.16ID:???0
TVから映画まで一気に見た
1で相手のセレソンによって露骨に態度変えるジュイスが面白かったがあれは爺さんの孫が演じてたのね
セレソンゲームの設定はかなり引き込まれたがやはりこの手はオチの付け方がが難しいんだなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 08:31:56.00ID:Gvg4Ffxn
映画はアレだよな
つまらんよね
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 21:28:16.13ID:ukEvyR+e
なんというか、日本という国の課題や問題点をアニメや映画で明確にしていたけど、結局それも投げっぱなしのこれから頑張っていこうエンドに見えてね
まあかといってこの国のダメな部分が解決する明確な方法なんて自分にはわからんけど
2016/03/17(木) 21:46:35.68ID:4vwC3zAz
TV版はおもしろかったと思ったけど
やっぱ映画版はダメなのか
見ない方がいいのかな
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 23:26:44.86ID:q/NXpwEq
これほど「不完全燃焼」という言葉が合うのもなかったな
結局何も変わってねえ、というのが感想
2016/03/19(土) 01:45:21.35ID:SmE/Hvwv
それを伝えたかったんだろ
劇中の最後で咲がはっきりそう言ってたじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 09:12:11.27ID:ILjT0cp+
アニメの出来さともかく、個人的にこのアニメで評価したいのは大杉智というキャラだわ
コイツほど良くも悪くも日本人というものを表現したキャラはいないと思う(好きか嫌いかは別にして)
2016/03/19(土) 09:55:17.07ID:SmE/Hvwv
滝沢だけが日本人離れしてるんだよな
神山監督もそういうキャラを書いたと言ってるらしいし
2016/03/20(日) 15:08:38.06ID:c8gLeeom
重い空気は残り続けるが何となくポジティブな気分をもたらしてくれるアニメ、そう捉えた。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 13:27:13.73ID:2N66rXjH
アニメ最終回で「ミサイルなんて落ちなくてもこの国はどうせ死に向かってるよ」というセリフが当時学生だったからよくわからなかったけど、社会人になった今だと相当皮肉がこもってると理解できたかもしれん
2016/03/27(日) 08:46:34.23ID:M0XqYTf0
何かあったほうが対策で活性化するとかあるけどね

オリンピックも地震がなきゃ駄目だったと思う
当然地震によるマイナス要素もあって
プラマイゼロなのかどっちかに振れるかはそれぞれだけど
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 13:44:54.22ID:fJokmzf7
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 22:20:35.00ID:4Vl37c3R
最近TV版から劇場版まで見たけど、もったいない作品だな
TV版の中盤までほんとすごく面白かったのに
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 11:11:09.99ID:T2wxOIX8
中盤までは数年後に就活を控えてた自分にはつらい部分があったな
2016/04/17(日) 18:12:37.38ID:ZdnfWh7g
面白かった!劇2のラストで気分スッキリ!後味良い〜!
奇をてらったアイデアや展開が多すぎて、消化不良のモヤモヤ感を残して終わるんじゃないかと不安だったけど
最後に一つの方向性を持ったテーマに見事にまとめられていて感心してしまった
黒羽の好感度が途中からドUP!咲のでっかい口が可愛いかった
2016/04/17(日) 19:02:14.94ID:ZdnfWh7g
あれれ?意外に手厳しい意見も多いな。劇1で俺も不安になったけどw
社会問題を扱ったり、人間の価値観の違いとか、具体的とはいえないラストまでの抽象的なメッセージ性とか
確かに人それぞれの捉え所で大きく好みが別れる作品なのかもしれない
2016/04/20(水) 21:51:47.01ID:abbhIN9/
セカイカメラがポシャってLineがコミュニケーションアプリのデファクトスタンダードになりつつある
最近のニュースではYahoo!ウォレットの個人間送金について報じられてる、そんな状況を見てると
画像検索エンジンから始まり最後のAirShipを使ったアプローチは日本の方向性にインパクトを与えるものだったのではないかと
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 10:48:27.48ID:U9e8mwLS
どうせなら日本人が盲目的に信じてる社会や常識とかを痛烈に批判して、日本という国を皮肉った内容にすればいいのに

と思ったけど、そこまでやりすぎると自分みたいな一部のオタクには受けそうだけど、一般層からの評価が最悪になりそうだし、程良いさじ加減ぐらいがちょうどいいのかも
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 13:33:01.60ID:M8R4k4s0
ジブリのアニメと同じで、
「全体としては荒唐無稽だけど細部の描写がやたらリアル」だな
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 13:36:20.31ID:M8R4k4s0
>>175 バトルロワイヤルって作品がそれに近くね?
日本の同調圧力(全体主義思想)の不条理さを皮肉った作品だから。
2016/05/11(水) 00:04:02.13ID:AFfheSKb
今の日本には、一方的な主張や批判を含んだストーリーや楽曲が作れない、
作ったとしても配給が外に出させない事実上の言論弾圧が存在するの。

具体例を言えば、アーティスト歌手なんかは所属事務所に
「歌詞に政治批判や主張を一切含むな」みたいな命令を叩き込まれる。

この作品は、様々な視点からみた「世の中おかしい」が交差するから許されているわけよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 16:12:08.27ID:4rtIYugw
すんげーつまらないアニメ。つまらなすぎる。
全てのキャラクターのセリフと行動に蓋然性がない。
まるで、幼稚園児のお遊戯会のお芝居を見ているように感じるほど、見ていてくだらなくなる。
テーマ、世界設定、その辺りにどんだけアイデアがあっても
キャラの言動に蓋然性がなく、物語として下等。
世界観だとかテーマだとかは二の次で、原理としての蓋然性があった上での必要条件でしかない。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 17:12:26.73ID:0ZklQtkR
わざわざスレ探してここに書き込むファンw
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 10:08:33.17ID:oK1x+TQ+
日本は、こんなもん描写するなってタブーも多いけど、今は単純に日本や日本人を正論でも批判する作品を日本人が受け付けない傾向にあるからな
最近の日本を称える傾向が多いのもあってか

エデンやアニメ版星のカービィみたいに痛烈に社会を批判する作品って好きな人は好きだけど、嫌いな人はとことん嫌いなんだよ
2016/05/19(木) 10:32:41.13ID:Lq46f3ii
むしろこれっぽっちも社会風刺してないアニメってあるの?
カービィとエデンを痛烈に批判してるって点で同じ土俵に立たせるならジブリや深夜アニメや萌アニメ含めほぼ全てのアニメが当てはまらないと思うんだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 15:36:46.21ID:mMwsHut2
>>182
そ、そうなのか!?
自分が知らないだけでそういうアニメって多いのかな
2016/05/19(木) 15:59:01.77ID:Lq46f3ii
>>183
うん 色々見てみると面白いよ
2016/05/22(日) 00:33:18.06ID:S071ADmL
日本を戦後からやり直すってお題目でテロ未遂をするノイタミナアニメなら残響のテロルなどもありますが
2016/05/23(月) 06:04:00.06ID:t2qLm6Oe
残響のテロル見たらやっぱり東のエデンは面白かったなあと思ったけど。
まあテロルの方は腐女子向けだろうからニーズが違うか。
2016/05/29(日) 17:50:25.06ID:Auax2XrA
劇場Uのオチは個人的に好きだけどな
バブル世代が作り上げた世界はもう無い。次の世代に交代するときだ
という、まさに現代社会の政治や会社内問題を解決する1つの方法と答えじゃないかな
若者というより大人へのメッセージEND

なんていうか、あんまり理解してない人が評価を下げてる感じ
2016/05/29(日) 18:37:34.19ID:2kvrc9ji
それをアニメーションで描けてないから酷評なんだよ
TV版は実際の行動と主張が伴っていたから人気があった
「あんまり理解してない」とか「お粥化になれすぎた」とか言うのは自由だが
キャラ棒立ちでセリフだけ垂れ流すなら小説でやれって言われても仕方ない
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 11:34:04.95ID:euA4tKHK
ポケモンGOでARブームきてるね
東のエデンシステムの実現も近い!
2016/07/14(木) 23:05:21.32ID:H/TxLtxr
捕まえられるのは滝沢だけ?
2016/07/15(金) 04:25:08.01ID:6Lrc6yQZ
恐いけど東のエデンシステムは体験してみたいな
ただGOが規制かかりそうでヤバい
2016/07/15(金) 04:33:39.68ID:6Lrc6yQZ
>>188
大人が気付くような仕掛けじゃない?
アニメは見ても小説には手を出さないっていう人がほとんどでしょ

円盤なら子供が見ていれば一緒に見るということもある
ちょっと強引かもしれないけどw

大人になって気付くマジックみたいなものを久々に見て感じたよ
2016/07/26(火) 22:38:57.10ID:Uj8WHhig
江口、早見、木村と今人気の人が当時新人だったけど
攻殻SACの神山のアニメに出られたのは、大きなキャリアになったな。
特に木村なんてこれ以降、深夜アニメの主役出まくってるしな。
2016/08/11(木) 23:04:36.64ID:HDcO/16l
今更だけど
滝沢が買ったニートの楽園こと巨大な物理空間って豊洲ららぽーとっていう複合商業施設?
グーグルマップでボートが停泊するところ確認できる
2016/08/13(土) 19:06:27.15ID:VgYwiKWs
フとおもったんだけど最後記憶なくした黒羽って滝沢の事忘れててジョニー狩り復帰?
2016/08/14(日) 17:03:26.62ID:nLrQys7h
>>194
今更ながらそうだよ。
滝沢君のおうちはユナイテッドシネマ豊洲内のラウンジ&Vipルーム
2016/08/16(火) 11:13:42.40ID:q3E+w5bz
最近小説もあるって知ったんだけどやっぱ読んだ方が理解出来るかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 01:11:23.06ID:68k7yutu
アニメには出てこなかったけどサッカーの日本代表になったサラリーマンのおっさんが現実味あふれてた
やっぱ凡人は凡人なりに一生懸命生きていくべきかなと思った
2016/08/28(日) 09:33:15.49ID:obBd9OI6
教えてパイ先

11話の最後に滝沢が咲のコートに携帯をしまう前に聞いた音は記憶を消す音で合ってます?

映画で記憶が最後に消えなかったのは、二回目だからではなく、(実際は三回目になるし)記憶を消す音だと知っていたのと、アウトサイドを殴る目的を忘れちゃこまるから耳から離したって理解で合ってます?
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 12:29:01.77ID:kvtiluZu
wiki見た限り凄い面白そうだから見てみようと思うんだけど一つだけ質問
主人公とヒロインは結ばれてきちんとハッピーエンド迎えますか?
鬱アニメが酷く苦手なのでそこだけ教えて下さい
2016/08/31(水) 19:45:43.16ID:QNZu0L6g
>>200

とりあえず、このアニメは鬱アニメではないので
そこは安心して見てくれたらいい。

でもハッピーエンドというか、東のエデンはキスシーンあれど
個人的に恋愛アニメとは正直言えないので恋愛アニメとして見たら
痛い目を見ると思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 20:10:29.59ID:kvtiluZu
>>201
恋愛アニメが見たいとかじゃないけど
ヒロインが主人公に惚れて色々動くみたいな感じみたいだから
最終的にその思いが成就しないんじゃ凄い嫌な気持ちなるタイプだから
そこんとこを教えて欲しい
2016/08/31(水) 23:49:32.48ID:ddHfoc4U
>>200
主人公の理想の王子様像を嗜む作品だから、ヒロインや他の人物の影はわりあい薄い。
恋愛アニメとかそういう類ではないね。

これを観て「滝沢君(主人公)かっこいい!聖地行ってみたい!」って思ってもらえたら、
それが監督の本願だと思うよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 01:19:50.13ID:RGS5Bmfj
そうじゃなくてヒロインの思いが成就して主人公と結ばれて終わるか終わらないかを聞いてるのですが
中途半端な関係で終わったりどちらか死んだりするなら見たくないのでそこを聞いております
途中経過とかサブキャラの露出頻度とかはどうでもいいです
2016/09/01(木) 06:48:24.65ID:AoBMRNN9
何か誤解招くような聞き方だな。

君の望む終わりかたはしない。

実際見て判断すべきだろうけど
君が望む方向以外は見たくない場合は見ない方がいい。
2016/09/01(木) 07:14:13.25ID:EA3xIqyN
ネタバレしていいかわからんから
回答側も奥歯にものが挟まったような言い方しかできんわな
2016/09/03(土) 09:13:19.01ID:jhZ+guPC
この作品のヒロインは視聴者自身なんだよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 23:56:52.17ID:WmdEDlF0
ヒロインはある意味蚊帳の外というか、視聴者の解説のための狂言回し的な役割だと思ったな
どちらかというとパンツの方が滝沢と良いコンビしてた気がする
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 01:55:55.23ID:AHRlUHD7
正直ミスターアウトサイドのじいさんは、なんとか正しいことをしたいと思ってたみたいだけど独善的で勝手な部分があると思ったな
最後の記憶を消す時に、平澤 一臣の「あんた、どれだけ人の人生を壊せば気が済むんだ」ってのは共感した
2016/09/08(木) 18:47:54.07ID:wr3MIpII
滝沢くんかっこよすぎてびっくりした
女子向け要素があるとしたらそこだけ
2016/09/09(金) 00:38:23.57ID:SUc9wIKm
この感想が的を得すぎてた
http://togetter.com/li/16342
2016/09/09(金) 01:44:16.45ID:sa8ImVBw
「漠然とした閉塞感」というのは非常に同意できるし
答えのないゴールのない終わり方というのもそうキライじゃない

でも劇場版はダメ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 08:30:18.41ID:t6LUW56h
1つわかったのは、1つの国を立て直すのに100憶円じゃ全然足りんということだな
使う人にもよるかもしれんけど

あの刑事さんの設定でもわかるけど、すでに成熟して固執化した組織に100憶持った人が変革起こそうとしても必ず攻撃してくる内部の人が出てくるだろうし
そういう組織的なものに縛られずに、十人十色の人で試してみるってのも方法の1つかもしれん
自分はあまりやりたくないけど
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 13:41:38.48ID:vt9ot4td
懐かしいな。
当時携帯メールの着信音ボイスを「ジュイス」にしてて混んだ電車の中で鳴りやがって冷たい視線を浴びた思い出があるw
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 14:13:01.38ID:MKr4yUVU
100億ぽっちじゃ誰が使っても無理だわ
日本の国家予算いくらだと思ってんだよ
2016/09/09(金) 21:50:29.84ID:x056eRBK
もう半分くらい話し忘れてるけどベストは医者なんじゃないか
あれがひとつのモデル地域にするとか
地域ごとにやれば少しは変われる

日本全体は無理だろうけど
2016/09/09(金) 22:32:33.91ID:HdBWgOqc
一人ではできないから好循環を作るってのは
資金が限られてる中でやる事としては良い選択肢だよね

正直個人的には他者の善意に依りすぎてるし持続性にもちょっと懐疑的だけど
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 23:22:03.03ID:o5YOTfZT
>>216
最大の皮肉は、病院の患者のために行動したあのお医者さんが不正にお金使ったと1番日本で叩かれてることなんだよな
滝沢さんもその自己犠牲っぷりには感服してた
後に本人も自己犠牲の塊みたいな人だと判明するけど
2016/09/11(日) 21:11:15.90ID:EOUzLay8
雇用とインフラ整備のために土建屋に金を流しまくった田中角栄がモデルかな。
2016/09/11(日) 21:33:37.07ID:90bUVfjK
んー それはちょっと違うんじゃない? 上手くいえないけど
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 11:29:14.27ID:Gny3nNln
あの医者はガチで素の善人だったからね
角栄さんはまあ色々と破天荒なお方だったわけで
2016/09/12(月) 18:03:32.65ID:5T2/S5Qs
220だけど自分なりの認識がまとまった
角栄はとにかく富を分けて使わせた
医者は好循環をもたらす働き方をする人(要は医者が考えたシステムに同意できる人)に富を分けた

土建屋だって働いとるやないかと言われそうだが目的が違うと思う
インフラだと手段が目的化してとりあえず金を渡すことに主眼が置かれている
医者の場合は困った人を減らすという好循環を生むことに目を向けている
・・・うーん 経済あんまり詳しくないからか自分で書いててなんか微妙なまとめだと感じるなぁw
2016/09/12(月) 18:08:35.32ID:NbpwOSJn
妄想繰り広げたきゃ他所でやってくれ
2016/09/13(火) 17:05:36.55ID:V5loyUM5
姉歯から何も学んでねえ
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 21:37:29.79ID:+ElpNNb9
ぜ ん ぶ み お わ っ た き ね ん ぱ ぴ こ
2016/11/03(木) 06:09:25.47ID:4Om2xQ8g
はい梅ガム
2016/11/03(木) 15:52:46.56ID:RMv6GRad
今久々にBlu-ray見直してるが、せっかくカープ優勝したんだからニコニコかAbemaで一挙放送してくれればいいのに
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:05:47.90ID:ox76XPyu
神山健治監督出演「ひるね姫」制作記念「キャラプロ!」早稲田祭トークイベント生中継
2016/11/05(土) 開場:14:50 開演:15:00
lv280572005

「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」笑い男事件セレクション一挙放送 & 攻殻機動隊S.A.C. ONLINE特番
2016/11/05(土) 開場:16:50 開演:17:00
lv280169657

6zcz46c
2016/11/20(日) 19:12:54.46ID:JA5WjYSH
今更だが
「タクシーを右に向かわせる」っていうのは"Right"とかけてて
世の中を正しい方向に導くって意味だったりする?
2016/11/25(金) 21:51:13.37ID:JTd/XVtn
最終話のニート達がエデンに書き込むシーンで何故か泣いてしもうた
2016/12/04(日) 06:34:48.36ID:uzAcdC7v
意味不明な事をやって「俺たちは他の愚鈍な日本人とは違うぜ!」と
みっともなく粋がって日本を侮辱して悦に浸っているだけの陳腐な作品。
感想、以上
2016/12/04(日) 06:38:46.03ID:uzAcdC7v
アメリカや欧州の閉塞感があからさまになっている現在で
コレを見返したらさぞ嗤えるだろうねw
2016/12/04(日) 11:57:33.01ID:38ARyJjl
ミッタンは大学生なんだお(o゚ω゚o)
2017/01/07(土) 11:39:50.33ID:csImy68C
滝沢誕生日おめ
2017/01/31(火) 23:18:50.78ID:DtWlxY6O
神山監督は攻殻機動隊とかサイボーグ009とかは好きなんでいつか見ようと思っていて
レンタルでウミノチカフェアやってたから借りて見てるんだが…
ヒロインの女の子の色ボケ平和ボケ?が酷いなこれw
2017/02/01(水) 00:05:23.99ID:G91lH7aG
3巻まで見終わった
見れば見るほどヒロインが酷過ぎるw
挨拶ぐらいきちんとしようぜ
まぁこれからセレソンがどんどん出てきて
そっち方面のやり取りが増えれば面白くなりそうな感じはする
2017/02/01(水) 16:10:12.07ID:G91lH7aG
100億ってドーム球場1個すら作れないんですがw
2017/02/01(水) 17:18:30.21ID:G91lH7aG
なるほど、100億がどうしたとか、上がりがどうしたとかじゃなく
就職を控えた女性の憂鬱、マリッジブルーの卒業版みたいなのがテーマか
王子様…ね
なるほど、ハチクロの羽海野チカだわ
それならヒロインがアレなのも納得だわ
ノイタミナだっけ?女性には受け入れられるのかね
モアイ像に落書きするバカな観光客と同じような印象のままだった
2017/02/01(水) 17:27:32.14ID:G91lH7aG
それぞれの主張も、話の展開も、他のセレソンとの関わりも薄く
がわだけ作って出しちゃった感が強い
女性向けだからピントのあわせ方が違うんだろうけど
2017/02/02(木) 17:22:09.46ID:v++7uDIb
>>239
んで、気はすんだか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 12:53:06.98ID:kEcXXjH5
病院の院長の先生や悪役に見えた警官のおじさんみたいな正しいことをしようとした人間ほど世間の風当たりが厳しいつらい世界やね
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 22:16:52.39ID:j7T3r7LY
あげ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 17:29:19.28ID:/+gDn7pC
小出恵介事件が起きた今だからこそ再考する実写版キャスト

滝沢・・・佐藤健
咲・・・有村架純
大杉・・・岡田将生
平澤・・・中川大志
みっちょん・・・市川美織(NMB48)
おネエ・・・ミッツ・マングローブ
春日・・・濱田岳
板津・・・とにかく明るい安村
No.1物部・・・田中哲司
No.2辻・・・柄本祐
No.3とし子・・・八千草薫
No.4近藤・・・椎名桔平
No.5火浦・・・火野正平
No.6直元・・・波岡一喜
No.7篁カオル・・・本郷奏太
No.8立原・・・鈴之助
No.10結城・・・神木隆之介
No.11黒羽・・・黒木メイサ
亜東・・・笹野高史
森美朝子・・・国仲涼子(友情出演)
森美良介・・・向井理(友情出演)
2017/06/19(月) 13:15:03.93ID:5UD6/MOo
世の中にはただ存在するだけで憎まれる人々がいる
それがカースト上位者
持てる者の責務を果たしているわけだ
ノブレスオブリージュってやつだな
2017/08/23(水) 12:41:32.64ID:PrOsCTEs
全部見た記念パピコ
ジュイスに惚れますた
2017/08/29(火) 07:08:12.34ID:k4pyzPJm
ミサイルなんか落ちなくても、この国は死に向かっている
2017/10/03(火) 11:16:49.81ID:gy1SgW4Y
今更だけど視聴した

ヒロインのまつ毛と端の下がった口元、
なによりも言動が不快で見続けるのがきつかった
あのほうが女性視聴者には共感されるのかね
2017/10/03(火) 11:28:46.97ID:5x9GLXmv
単にお前がキャラデザ気に入らなかっただけ
2017/10/03(火) 20:33:32.87ID:Kh8EtUmZ
咲は普通の女の子ってところがいい
2017/10/08(日) 05:17:12.74ID:5BWDpvJ2
最初は好きだったけど面接のくだりで苦手になった
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 17:54:02.60ID:Rf+ZK3NL
Rushroom−アニメのとなり− 第54回(アニメーション監督 柿本 広大 さん)
10/19(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv307589286
2017/10/27(金) 06:17:21.21ID:ISlF2p/x
エデンの檻にピカチュウを閉じ込めて、10万ボルトでビリビリさせて、
そのエデンの檻の上に乗っかって、「ぎゃぁっ!!」という痺れダメージを受けてみる。

どうでも良くなったので、ハートが全部尽きて、感電死して、黄色い文字でゲームオーバーになるまで痺れまくった!
2017/11/12(日) 08:58:31.91ID:3bf7Vr5V
アニメ、東のエデンって超面白かったよな [368723689]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510420405/
2017/12/01(金) 18:44:40.24ID:2PDVbOMG
東のエデンみたいに、『時に100億円やるから、この国(日本)を良くしてくれ』と言われたら、貴方だったら何をしますか? [368723689]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512120265/
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 04:26:42.80ID:Mz/PhYDg
何度見てもいい雰囲気だわthe深夜アニメ

再放送して
今まで見てなかった若い人にみてほしい
2017/12/11(月) 21:32:47.82ID:n678U55a
今でもスクパニ聴いてる
2017/12/12(火) 13:32:40.99ID:cl+5wnIQ
映画のラストで滝沢くんが演説した建物(飯沼元首相邸?)がどこかお分かりになる方いますか? 聖地巡りサイトにも情報なくて
2017/12/13(水) 08:23:11.97ID:7+L/dQk+
東博
2017/12/14(木) 20:53:00.47ID:qvKpfBuS
東博の写真見たけどバルコニーないから違うような・・
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:36:36.35ID:jwisTfDY
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

S9DV2
2018/01/29(月) 19:18:09.17ID:Az/NAaKn
予備知識なく2話まで観た
訳がわからなくてイライラするんだけど、最後まで観ればスッキリしますか?
2018/02/01(木) 20:38:57.24ID:gh+vxF41
最後まで見た方がモヤモヤすると思う
2018/02/02(金) 01:54:46.50ID:WgFohU+M
見ない>テレビ版最後まで見る>>【もやもやライン】>>途中まで見る>劇場版も全部見る
2018/02/02(金) 21:56:48.21ID:E1Eq7/TQ
みれば見るほどモヤモヤするのか
2018/02/08(木) 12:14:47.72ID:dOxEdRfB
東のエデン・アザール
2018/02/12(月) 17:19:45.33ID:6yvsDZ6v
OK GOOGLEの代わりにジュイスと言いたい
2018/02/12(月) 19:30:06.06ID:oT0Uodj9
もう9年前なのにアニメと現状はあんま変わってない感ある
2018/02/12(月) 22:22:23.67ID:hMrEXqQC
変わっただろ
今昔ながらの携帯電話は絶滅危惧だし
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 02:49:15.88ID:QRmd+gBs
評判良さそうだったから 見てみて今見終わったけど、エロ姉さんと電話対決してたとこが良かった。あとパンツが生きてたのが良かった。
2018/02/15(木) 05:28:36.30ID:qg9Fo5bO
集合知が個人の力量を勝るってところは好きだった
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:12:10.53ID:7hLM3ns+
wikipediaであらすじだけ読んだんだけど物部は
既得権益の老人とそれを食いつぶすニートを憎み
日本を憂いているってあるけど、日本に仇なす
不逞外国人の事は憎んでいないのですかね?

まぁアニメとは言えあんまりその辺を過激にやり過ぎると放送できないんでしょうけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 05:12:12.70ID:MHXsSIMF
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:45:18.08ID:2uPNLsGN
誰かリメイクしろ
2018/05/23(水) 22:34:58.05ID:rnEG/oWp
リメイクの必要性は感じないが
2018/06/04(月) 12:34:59.47ID:/4TX8+mF
以下、ノブレス・オブリージュ禁止
2018/06/04(月) 13:33:12.34ID:IsWi648M
物部って何がしたかったんだろう
滝沢もどうやってアガろうとしたんだろう
んでなんでMr.アウトサイドはあのタイミングでゲームを終わらせたんだろう
全くすっきりしない…
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 14:42:38.36ID:GFGnq5KF
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2018/07/19(木) 21:12:12.54ID:GbAkPj7d
劇場版Tを劇場で見た奴おる〜?
こんなもんスクリーン引き裂いても許されるレベルだわ
2018/07/21(土) 20:43:39.02ID:wdhbB0oC
東のエデンとかいうマイナーアニメ一気見したんやが
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532172369/
2018/07/22(日) 15:35:29.97ID:5FQO0P7l
アズリムもよぉ見とる
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:24:38.10ID:vo75hx6j
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

HCR
2018/07/28(土) 19:40:55.33ID:O8CWiM3/
このアニメの雰囲気が好きで定期的に観たくなる時がある
2018/07/31(火) 21:21:07.63ID:mBcafe84
わかるぜ
見る度ノブレス携帯欲しくなるわ
2018/08/21(火) 17:58:03.79ID:Hk8gJ/zk
最近このアニメ全部見たんだど(劇場版も)
テレビアニメ版全11話で9話から話が盛り上がって来て投げっぱなしendだったから
当時このアニメ見てた人は相当モヤモヤしたんだろうなw
なんかこう地味なアニメなんだけど突き刺さるものがあるよね
上がりを決め込んだおっさんとか
2018/08/22(水) 01:13:45.75ID:3JoF5D9p
劇場版の出来を見れば分かるが
このアニメ自体があがりを決め込んだおっさん
2018/08/23(木) 00:24:30.10ID:OUXxDEp5
これ見た人達が救世主たらんことを
2018/08/26(日) 20:43:16.00ID:GVGN+4B3
アニメみたけどスッキリしないで終わった
映画の評判も悪いぽいけど見ようか悩むな
2018/09/13(木) 16:21:44.21ID:zS8zJDC4
日本でのオアシスプチブレイクってこのアニメのおかげだと思う?
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 05:21:22.17ID:64qGVd/Q
やっと劇場版まで見終わったんだけど
No.1のジュイス攻撃ほんとしょうもないわ
デュエマでサレンダーして負けてない!っていう奴思い出してムカつくわ
2018/09/17(月) 06:07:52.29ID:KF5aVqrS
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
http://u0u1.net/M03L
拡散も含め、よろしくお願い致します。
2018/11/24(土) 02:31:54.96ID:lNNQi37Q
滝沢が記憶消すまでの前日譚アニメ化してほしいなあ
既存作品汚さずに、割と面白く作れると思うんだけど
2018/11/24(土) 07:11:42.48ID:O9l4f6mH
アニメは無理だろう
ラノベ的な小説すら無理というか2次創作ですら思いつかれないほど無理
2018/12/06(木) 00:47:18.30ID:SV6+y2RA
ニコニコで一挙放送だってよ
12月10日20時から

https://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv317078793
2018/12/11(火) 18:23:32.72ID:h8eF8KUI
昔っからこのアニメ好きだな
迎撃シーンと劇場版のオチが特に
ノベライズ持ってるからたまに読み返してるし
朗がとにかく理想的な主人公なんだよね
個人的には仮面ライダークウガの五代さんと被る
続きがあればなとよく思うわ
2018/12/19(水) 00:15:39.67ID:lI/9SPve
昔っからってそんな言い方するほど昔じゃないだろと思ったけど10年前か…そうだよな…
2018/12/20(木) 21:54:02.71ID:q4KkZTFX
ニコニコで全話公開してたから見たんだけど全裸ニートたちはなんで裸だったのかが気になって仕方がない
冬なので全裸だと死ぬと思うんだけどあいつら実は人間じゃなかったりするの?
2018/12/28(金) 09:05:29.68ID:6U+ZkgIE
niconicoの一挙放送で思い出して劇場版も観たけどなんか落ちが弱いな
これ当時、続きは映画商法で観に行った人には酷な出来だな
2019/01/01(火) 02:04:48.25ID:Ip574SWL
つまり滝沢=小室圭ってこと?
2019/01/20(日) 18:48:17.36ID:hBEqGLDP
元官僚のメガネってなんでパンツ轢いたの?
サポーターなんでしょ?
映画見れば行動原理がわかるのかな?
2019/01/21(月) 15:37:17.52ID:xDocwcjT
通販でM65買ったんだけど一番小さいサイズでもサイズがでかかった…
滝沢モデルはSサイズとかあるのかね?
2019/02/06(水) 19:43:26.04ID:+MRXcji+
ある日突然「100億やるからこの国を救え」って言われたらどうする? [166962459]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549376856/
2019/02/12(火) 23:14:01.87ID:PlR8Mxab
78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-JnPs) sage 2019/02/11(月) 16:39:20.49 ID:esAWGm6lr
これは東のエデン
2019/03/03(日) 11:08:21.43ID:URPpVm3F
みったんかわいい
2019/06/01(土) 21:11:20.02ID:h8Qrkxsy
引きこもり再燃してきたしリメイクしようぜ
2019/06/03(月) 21:33:51.16ID:qU2TWNTZ
10年目でなにか動きはないんだろうか。
2019/06/03(月) 22:33:25.29ID:Zr8mkI8Y
続編を作る服がない(引きこもり的に
2019/06/07(金) 21:52:33.49ID:MLBgsv8I
子供のいないタカ派の総理か…
2019/06/22(土) 07:02:28.67ID:jVpOwEdi
ドラマCDのNo.7の話が好き
自分のジュイスまで口説ける詐欺師とか格好良いわ
最後にNo.9に協力しようとしてからの流れが切なすぎる
2019/08/12(月) 03:40:48.79ID:SheMT7+X
school food punishmentのボーカルだった内村さん、最近引退してた。
東のエデン観てからほんと好きだったんだけどなぁ。あんま売れなかったよね。残念。
2019/09/14(土) 21:36:24.26ID:Wx+eFvYi
初月無料の動画コンテンツ入ったけど観るもんないからまた見返してるけど、ほんと面白いな。
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 09:33:58.84ID:SEUgeqDd
天気の子見て東のエデン思い出した
・拳銃
・マンボー
・歌舞伎町
2019/10/02(水) 08:01:22.21ID:b+N3Lvki
割と真面目に相続税100パーにして老害から金引き出さないとこの国もうヤバイんじゃ無いかと思ってきたわ
2019/10/02(水) 11:19:09.39ID:L2QNOdoz
絶対に東のエデンとS.A.Cを絡ませるのは無理があるよな 年表設定にところどころ合わない部分があるし ただ世界観が交わってると考えると胸熱なこともある
2019/10/02(水) 11:23:45.06ID:L2QNOdoz
滝沢らはどう考えても日本がS.A.Cのようになるのは望んでないでしょ でも劇中でどんなに頑張ったとしても数十年後にはS.A.Cの世界へと変貌するんだから面白いよな 登場人物の日本を救うとかなんとかもS.A.Cとしての日本の未来を知ってる分、苦笑いしか出来ない
2019/10/02(水) 11:36:18.43ID:L2QNOdoz
そう考えると滝沢が物語の中で何にも出来てないのは当然というか 何をどうしようとも日本へは何の影響ももたらす事が出来てないわけだけらな 東のエデン単体で見るとマジで消化不良だけど、そこからS.A.Cに繋がると思うと色々想像出来て面白い
2019/10/02(水) 11:42:28.27ID:L2QNOdoz
滝沢の行動が日本に及ぼした影響って、100億使って何かしたことより記憶が消えている間の他のセレソンによるミサイル攻撃を防げなかった(行動できなかった)ことによる、草薙素子という存在を作ってしまった影響の方が強いってことだな
2019/10/02(水) 12:31:33.57ID:y6nfjPlY
>>312
相続税100%にすると土地屋敷田んぼ畑工場とかまで対象になり、一次産業従事者廃業するしかねーな
2019/10/10(木) 17:38:08.27ID:fnGsSBQR
>>312
老害っつったって、その資産を受け継ぐ若い奴がいるんだよ
今だって富裕層は子や孫に資産を残したくて
マレーシアやらシンガポールやらに脱出してるらしい

>>317
事業継承するなら免税とかすればいいんだけど
農地でさえ将来の土地値上がりをにらみつつ減税ねらいで
耕作してなくて柿の木一本なんてことになってるからなぁ…
2019/10/19(土) 17:23:37.40ID:GaGlvDQe
最近は若者のほうが上がりを決め込んでるように思える
…いやただの諦観か
2019/10/20(日) 11:41:59.09ID:lO4Jd9Ra
オアシスのOP曲がすべてのアニメ
2019/10/20(日) 16:17:10.98ID:XHs3QZFJ
指鉄砲で降り注ぐミサイルをパーン以降は観たくなかったな。
2019/10/22(火) 01:05:31.75ID:sVsUJo+Y
BGMはよかった
なんか、見ていてきもちのいいアニメだった
最近あまりみかけない
2019/11/26(火) 16:31:24.42ID:afAWklP0
AT-Xで見た
雰囲気最高だった
2019/11/27(水) 17:29:19.05ID:mtdYA/0E
尼プラ配信決定でトレンド入りしとる
2019/11/27(水) 21:32:57.63ID:6Nr9pBua
>>324
リアルタイムで観てなかったんだけどこのアニメってめちゃくちゃ流行ったの??
すごく面白いし好きで未だにSchoolの映画主題歌聴きまくってる
2019/11/27(水) 22:46:16.83ID:cvOe6U4t
そんなには…
2019/12/01(日) 15:32:15.00ID:ylHeZ45I
テレビ版と劇場版まとめ観したけどどう見てもジュイスがヒロインだったな
2019/12/01(日) 15:58:48.61ID:QUdnxvdq
咲ちゃん正統派ヒロインでかわええやん
2019/12/01(日) 21:11:14.86ID:O0Q9qcHn
ジュイスの中の娘たちが素敵。というかあれだけの激務に耐えてなおかつ私生活があるのが超人的。
2019/12/02(月) 12:13:52.59ID:gcy3055m
地味顔でぐだぐだうじうじしてるけどなんか有能設定で
周りがみんな持ち上げてくれるってのはある意味正統派ヒロインかもな
2020/03/31(火) 20:39:15.47ID:xSBA71yj
NSP
2020/04/02(木) 07:36:30.75ID:XWzGeVBY
首相、日本国民にマスク2枚配布ㅤ60億
2020/04/03(金) 10:05:58.59ID:D+MwivLY
サポーターに消されるぞ
2020/04/12(日) 20:06:19.52ID:tzhoSTEN
つてで紹介してもらった就職先の面接を海外旅行で遅刻する。
ホワイトハウスに物を投げ込む。
いまだと新型コロナ禍でも卒業旅行してそう。
2020/04/13(月) 07:37:56.51ID:milUZQXY
ジュイスに国民全部自宅待機させてって依頼したらどうなるんだろう
2020/04/13(月) 23:13:28.84ID:O4+k9nbk
予算が足り無いよね
2020/04/13(月) 23:21:29.34ID:4LYt51Ir
新型コロナウィルスを流行させるんじゃないかい
2020/04/14(火) 02:58:10.13ID:Jg4qXr+s
100億じゃマスクすら配れねえ
2020/04/14(火) 08:58:11.18ID:oMP6PL2L
そう考えると結構無力だよな
ミサイル撃てるのにマスク配れないとは…
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 00:33:14.82ID:W3RjpjJ9
コロナの場合は上がりを決め込んだおっさんがどんどん死んでいくから滝沢は若い奴は外で遊びまくれって言いそうな気がしないでもない
2020/04/15(水) 20:02:04.77ID:DsAJWMrc
ほんと面白くて何度も観てしまうアニメだわ
そんで自分もコロナとか大きなことが起きると思い出すアニメってなった
そして見返して思うけどやっば日本に隠れてミサイル打ち込んだり豊洲のショッピングモール買ったりした時点で20億しか使ってないのはありえんw
2020/04/16(木) 22:14:15.13ID:wmpGef8l
100億$てことで脳内変換してる
2020/04/16(木) 23:11:58.97ID:f4Opbd/Z
今日また観てて六本木のホテルの買い取るのに15億も安い気がしたw
でも、ミサイルに関してはハッキングだからアリなのかとも思ってきたわ
2020/04/16(木) 23:35:33.63ID:gK5DTjKT
>>341
ミサイルは高いようで安いというか安いようで高いと言うか
なおサイドワインダー(空対空ミサイル)が1発2000万円だってさ
地上に落とすトマホークなら1発2億らしい
為替とかあるから前後するだろうけど

豊洲はミサイル落ちて価値下がったんじゃないっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:38:38.89ID:gxb+x+u6
>>343
経営難のホテルか買い叩いたとかかな
2020/04/17(金) 13:51:27.13ID:Dmootczi
>>344
ミサイルそんなもんなのかって思ったけど多分ミサイル自体はそんな値段でも打つための設備とかがヤバいと思う
あと東のエデンではハッキングしてるからハッカー代金だと思えば1億ぐらいでありなのかな?
豊洲買ったのってミサイル落ちた後なの?なんかあのあたりって滝沢と一緒で前後がハッキリわからんのは自分だけか

>>345
15億あればオーナー自体にはなれるのかもね
建てるとかなったら別だけどさ
2020/04/22(水) 07:06:07.28ID:W7NeWBY6
この国はもうダメだな
ミサイル落として戦後からやり直そう
2020/04/23(木) 01:28:50.91ID:DLIWlOzX
稀に見るイライラ系ヒロインだった
常に主張行動共に私が私が私の気持ちが!ってタイプで、主人公は自己犠牲系だからカップルとして釣り合い取れてなくて違和感しかない
しかも一人だけ顔も蛙みたいでブサイクだし
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 02:47:23.20ID:wHdEATSp
姉の夫に惚れて泣く女とか地雷すぎてな
自制心なり理性なりが働いてない
2020/04/23(木) 06:13:39.92ID:xC00o2nT
>>348
社会常識のなさがバシバシ目に付くのに、
ネーミングセンスだかで有能アピールをするあたりがもう女性向け
2020/04/23(木) 08:48:55.45ID:OqHSVMSF
こんなにここ人見てるのかってぐらい急に咲ちゃんアンチが
咲ちゃんかわええやん正統派ヒロインだよ
オタクにはお姉さんの旦那が好きって設定が耐え難いのかもしれんが
2020/04/24(金) 14:27:11.06ID:Upnay7Ls
約束すっぽかして連絡もせずに、とか
マイナス案件が積み重なって数え役満だからね
2020/04/24(金) 14:30:45.09ID:yG7dg9Pb
女から見てもうざいヒロインだと思う
2020/04/24(金) 15:16:43.57ID:0ozE4qXY
>>352
あーたしかに杉山?だっけ、可哀想だったね

>>353
あんな子、考え方や態度は歳相応やんけ
2020/04/25(土) 02:27:55.68ID:6fI+LhG8
>>353
面接で虐められて陰口をたたかれるところで
女性社員からもやられてたし
作り手的にもそういうキャラなんじゃないの?
メインはそういう大人はわかってくれないモラトリアム少女を王子様が肯定してくれるお話だけど
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 05:26:55.54ID:Nu2KhtCS
アンチになるほどの魅力もないしとにかく何もないヒロインだったな
滝沢も恋愛対象というかなんか憐れみみたいな表情で見てたし
2020/04/27(月) 18:18:31.89ID:i6auWhNY
滝沢、咲の牛丼ぶっかけられた話聞いてキスしたあとにこの世界を変えてやるって言ってたぞ(´・ω・`)
2020/04/27(月) 18:24:55.08ID:4hzmXEmg
哀れみ
2020/05/07(木) 05:44:39.60ID:dwl6+1je
まだこの頃はガラケー全盛期だったのに
NECって意外と墜ちるときはあっという間だったな、でも引き際がよかっただけで不治痛よりはマシかな。
コロナ禍でまた牛丼かけられる人が出るかもね
2020/05/11(月) 07:30:45.90ID:AOmKIO9E
>>354
可愛いって言われる女子学生が社会人の壁にぶち当たるお話だからな。
お子様気分をイケメン君にそのままの君で良いんだよしてもらう。
2020/05/31(日) 00:08:08.17ID:EO1g/MX/
なにこれ
最初の方は良かったのに社会情勢やネットニートなんて組み込んだせいで途中から話滅茶苦茶で超安っぽい
ケータイでどうとでもできただろ
2020/05/31(日) 06:05:57.94ID:sgwOyZTf
最終話までギリ楽しく観れたけど、このアニメが最高とかいう奴がいたら一発で嫌いになれそう。
2020/06/01(月) 19:17:25.33ID:CSQ0ePLV
>>361
もっと安っぽい(良い意味で)能力者バトルロイヤル物(未来日記みたいなの)
それか、攻殻機動隊みたいなの(銃撃戦じゃないまでも社会犯罪的なの)
どっちかに寄せればよかったと思うけどな

前者にはライバルがしょぼい、駆け引きが面白くない
後者には説得力がない
2020/06/02(火) 15:46:10.02ID:IXZ8SwDW
背景と音楽含め雰囲気がめちゃくちゃ好きで個人的に最高のアニメだけどな
ストーリーがめちゃくちゃ面白いかっていうとそこまでではないけど、作品の世界に浸れるっていうのはいい作品だと思う
ノベライズ版読むと内容も補完できて結構良かった
設定資料集読み漁るのも楽しい
2020/06/03(水) 21:41:25.41ID:fOMwUujP
いまだになんでテレビアニメの後記憶消したのかわからんわ

いや咲に信じてもらえたから今回は消す必要ないよなと
2020/06/17(水) 06:06:15.19ID:hz4qcQyf
劇場版のラスト、イチャコラエンドが良かったのに、なんでまた姿消させたかね。
2020/07/16(木) 00:36:27.73ID:EJQl1qdy
ネトフリで1話見てたけどまず見ず知らずの全裸の男に服貸す時点で無いわと思って見るのやめたわ。
2020/07/16(木) 18:30:45.74ID:x6fqVJ5x
正解
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 12:17:11.81ID:Cs4lvSl+
>>367
アメリカ人的な罰ゲームと思ったんだっけ
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:28:47.09ID:5YMVvsFI
dアニメストア今月だけ会員だからアニメめちゃくちゃ見まくったが
うーん滝沢のキャラだけは好きだがなあ

他の設定が難しすぎるというかなんというか
あと脚本も日本変えてえみたいなノリだったのか何なのか
もはやそれが脚本だって分かってても今や薄ら寒く感じたわ
だって政府が色々アレだし
何か言えばリアルに消されるからな
独裁政権かよもはや
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:42:37.16ID:5YMVvsFI
なろう系のノリの1部嫌いなんだけど
いきなり滝沢がチンピラみたいな奴に油断しまくって最初からボコされたのが嫌だったな
あと無警戒に薬飲んじゃったりとかやられるシーン多すぎるように感じた
有能ポジティブひょうひょう強い系主人公なんだからそれは違うやんって
今のアニメというか物語の観点からするとそうなるよね

あんなチンピラに負けちゃダメだしそれも有能なんだから毒も飲むな
そんなんじゃすぐに死ぬか行動不能になって負けるし それも日本人の価値観じゃなくてアメリカ人、それもアジア人がやっていくにはもっとしたたかじゃないとアカンやろと
時代は更に前になるがキノならめちゃくちゃ警戒して薬も飲まないしボコされたりしなかったろうなとなったな
つーか俺でも飲まんわ誰も飲まんわ死ぬわと
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:53:02.56ID:55BdxAqO
No.9はおもろい奴なんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 23:46:11.34ID:akJHUCLF
キノの旅もだがこれ見る直前に進撃の巨人69話見てるから
気を失う=死
って刷り込みが激しかったと思う
映画館で気を失わされられたがまあ現代日本じゃそうそう頃しなんてないだろうが
気を失わされるほどの暴行はされてるわけだし
? なんで殺されてないの?ってなった
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 23:53:48.57ID:akJHUCLF
ニートは集められても何も出来ない
ほとんどが精神障害者で就労移行支援やA型作業所B型作業所にもまともに通えない
コミュニケーションもまともに取れないのが多くひょうひょうとまともに会話出来るのすら少数派
当たり前だがマトモなのは働いてるかなんかしてる

滝沢はあんなヒロインにそんなに執着しないのではと
まあタイプなのかね
アレがバリ美人とかだとまた色々と違和感出るか
チャオ
2020/09/06(日) 21:02:13.24ID:suShzIOP
ノブレスってアニメが秋から始まるゾ!
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:36:33.61ID:MYFOKIIz
昔ざっくり観たけど、今たまたまGyaO!で流してるから観てるわ今8話
懐かしいというか結構忘れてるw
いや咲ちゃんブチャカワでいいわww早見さんだったんだな、昔観た時は声優とかさっぱり興味なかったからね
幼女戦記のヴィーシャもブチャカワで早見だったなw

てか咲のキャラデザ、他のアニメでそっくりなのを見たようなデジャヴ

まあ内容は色々突っ込みどころあるしイマイチリアリティに欠けるね
中途半端に面白くてつまらない
2020/09/27(日) 18:47:18.01ID:1ar8stzd
俺にも100億くれ
2020/10/23(金) 12:57:20.01ID:jishR4TW
さらば青春の光
2020/12/12(土) 21:01:00.46ID:vWc61Dp6
段々沈んでく日本とそこに触れちゃ駄目みたいな空気が強まる度にこの作品を思い出すんだわ
ノイタミナはアンチ湧くであろう社会問題を攻めたアニメが多かったから個人的には凄く評価してる
2021/01/05(火) 13:51:57.43ID:NO7EZmXQ
東のエデンのそういうところ好きな人はデッドデッドデーモンズとかも好きそう
2021/01/18(月) 10:16:52.85ID:xciFu298
東のエデンとかいう神アニメ、俺しか覚えていない [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610868290/
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 01:24:28.52ID:h2hKnFM2
見たことあるのに完全に内容忘れてるわ
何でこんなきれいさっぱり頭から抜けてるんだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 02:00:35.62ID:5p14CUai
u-nextで一気見したけど社会派気取ってトンチンカンな方向に突き進んだ
過大評価の糞アニメって感じやったな
ついでにキャラもいちいち気持ち悪い
1話の滝沢と咲の会話の時点でこいつらの行動の意味不明さが全開だったから
その時点で嫌な予感してたけどやっぱり駄作だった
2021/04/03(土) 12:54:13.07ID:PCeS9/fA
BS12で再放送

<4月6日(火)深夜2:30〜放送開始>

【無料BS初放送】
この国の“空気”に戦いを挑んだ、ひとりの男の子と、彼を見守った女の子の、たった11日間の物語。

https://www.twellv.co.jp/program/anime/anime26/page-higashinoeden/
2021/04/04(日) 09:01:40.70ID:DELuOQ4C
17歳の早見沙織

うれしいよ、再放送
2021/04/13(火) 23:58:16.93ID:/nldI0/R
再放送の花咲くいろはも映画やってたし
テレビシリーズ終わった後映画もやりそうだな
2021/04/14(水) 11:44:58.74ID:SOmZhrwP
劇場版見ないと、何にも終わらなかった。当時。
2021/04/21(水) 04:34:15.74ID:g5vFjmiu
12年振りにBS12の再放送から
まだスレが続いてたとは
終盤にかけての尻すぼみ感とかもあるけどこのアニメの空気感がすごく好きだったし今でも自分にとって特別な作品だなと思う
BGMも好きで2話の埠頭で流れる「夕焼け」とか当時ホームページに流れてた「初恋」を延々聴いてた学生時代の思い出
2021/05/19(水) 07:07:51.82ID:lQHCWpxO
咲ちゃんかわいいよね
ジョニィ狩り怖すぎる
2021/05/20(木) 18:23:47.01ID:YCOR/fCw
http://sharpn3ss61.b9good.com/HiEdTKiofEd720.mp4
2021/05/20(木) 18:26:50.16ID:YCOR/fCw
http://sharpn3ss61.b9good.com/2020/HiEACoMWaHig720.mp4
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 23:54:28.97ID:8PT0G75K
みったんを観察するアニメ
2021/06/12(土) 14:42:46.33ID:xja+qdYJ
BS12で観てんだけど、こじらせた元派遣がなんでミサイルぶっぱなしたのか意味不明
真っ先にケケ中暗殺するだろ普通
2021/06/12(土) 15:44:15.78ID:dZ+CJyT3
俺もBS12で楽しく観てる
まだ10話なのにTVシリーズは次が最終回なのね
続きの劇場版は放映してくれるのかな
2021/06/14(月) 13:54:06.16ID:vOxcJQzD
>>393
平和ボケを是正するためじゃなかったっけ うろ覚えだけど
2021/06/16(水) 05:42:23.51ID:7t97p2iz
>>394
放送決定
2021/06/16(水) 06:37:40.05ID:S8nru4rJ
全裸ニートってなんで男しかいなかったんだっけ
2021/06/16(水) 09:36:41.08ID:eGZzXDYI
>>396
やったー嬉しい
有料アマプラで観ようと思ってたけどせっかくやってくれるなら再来月まで待つことにしよっと

それにしてもTVシリーズ最終回は駆け足すぎて消化不良感が凄いな
その辺劇場版でフォローしてくれるのかね
2021/06/25(金) 11:09:59.02ID:uE+QMo51
なんでまた最初から始まるねんw
2021/07/07(水) 21:53:54.09ID:r4ZrR0VC
8月1日 東のエデン 劇場版I The King of Eden
8月8日 東のエデン 劇場版II Paradise Lost
2021/07/07(水) 23:07:31.62ID:7D/LkdlR
>>400
を”〜
2021/07/08(木) 12:05:36.69ID:KdAg8Fwn
二週目放送中だけど終わりを待たずに劇場版放送されるのね。早く観てー
2021/07/12(月) 01:33:40.73ID:7U8pm1wU
ニコニコプレミアムというか
ニコニコのDアニメを1ヶ月契約すると440円でプレミアム会員にも一ヶ月なれる

それで東のエデンは劇場版も見れるからオススメ>>1

ちなみにDアニメは1ヶ月で解約を何度でもすれば毎月アニメもニコニコのプレミアム会員も440円でずっとなれる
2021/07/12(月) 01:40:54.82ID:7U8pm1wU
>>370-374
見たの去年か
作品としてはアレだけど未だに滝沢のキャラだけは好きだし思い出すなあ
まあ元の記憶ではそうだけど去年見た時に滝沢がボコられ過ぎててアレだったのかな
ニコ動にも最後の方とか劇場版はコメント少なすぎるんだよなあ
2021/08/02(月) 20:33:39.27ID:jsCfgROg
こないだ放送された劇場版前編面白かった。後編も楽しみ。
2021/08/02(月) 21:54:51.00ID:oA/jpWEg
日本をなんとかしたいと思う若者はいないと思うが、魔法のケータイと100億でそれぞれ方法で自由に救えって言われたらどうなんだろって思った
スガさんは裸一貫でここまでやってきてなんかしたいとか総理になった時言ってたが、失政続きだし日本の総理にできることは少ないのかもしれない
知らんがギャフンと言うくらいだし
2021/08/03(火) 02:14:26.33ID:8XN7+DQO
そう? 当時も今もそれなりにいると思うぞ
そういうヤツになんとかする才能があるかどうかは分からんし意識高い系のゴミとか多そうだけど
2021/08/08(日) 20:49:54.39ID:5T2NCLZj
見た
滝沢さぁ
2021/08/09(月) 01:00:29.51ID:6D6KluJk
>>379
個人的にはそーゆーので思い出すのは C の方かなぁ……

東のエデンは問題提起もオチの付け方も個人的に今一つな感じだった。
2021/08/09(月) 08:09:28.60ID:6MNL1810
東のエデンは主人公のキャラが全て。
滝沢はほんと魅力的だった。
2021/08/09(月) 14:56:21.37ID:gf9BeC9c
ほのぼのエンドだけど攻殻SACと繋がっているから、しばらくしたら核攻撃で東京壊滅なんでしょ
2021/08/09(月) 21:16:15.31ID:P162j5RP
このアニメとかペルソナ4を観てるとガラケーに変えたくなってきちゃう
2021/09/03(金) 02:39:03.14ID:rURMgJ6y
100億円の選ばれた男がその他大勢に1円あげました
裏切られた男からの皮肉ともとれる
2021/09/05(日) 03:24:53.96ID:WSWu61Na
今さらになって録画していた劇場版をみたけど
総理の私生児が次の総理とか頭沸いてないか?
2021/09/05(日) 16:07:20.73ID:GeDZCQgv
ジュイスによる王様計画は頓挫されたから計画の全貌はわからないとだけ言っておこう

お金と権力あれば時間かけりゃ総理になれるんじゃね知らんけど
電話して1円払うか総理になるか
あとうさいぞうだっけ?は満足してボケたけどね
2021/09/06(月) 19:29:29.62ID:5qH7ZxI0
>>414
今の日本はもっと頭沸いてるやつが次期首相目指してんじゃんw
2021/09/11(土) 22:15:28.99ID:yflaM0mz
BS12で11話見たよ。
なんで女子は脱がないの?
2021/09/12(日) 21:47:13.45ID:W7EwZyc5
このアニメのエロ要素ってジョニー狩りのオバサンだけだよな
2021/09/12(日) 22:03:49.32ID:rUFtebx9
お姉さんな
ジョニーが嫌いなジョニー狩りのお姉さんにジョニー狩ってもらえるとかジョニー使いたくなる
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 22:57:39.85ID:Qq6TR6sp
木村良平には韓国の血が入っております
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:06:34.11ID:91RDSJc1
風呂敷広げすぎ。

ジュイスの声は好きだった。
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 08:29:48.47ID:RkThCXvw
咲の脚にムラムラするアニメ
2021/09/14(火) 21:03:11.49ID:1Yne8vLy
セレソンによってジュイスの性格が全然違うの良かった。特になんとなくMな性格のジョニーおばさんのジュイスがツボ。
2021/09/16(木) 19:22:03.55ID:gbunVn6X
みったん
2021/10/15(金) 23:40:02.89ID:cFr0EU9p
ほすいます
2022/05/01(日) 18:37:11.26ID:BRVrCPLG
>>379
その頃でも危機感凄かったのにもう今無くない?って程になったな
意外に当時とか余裕だったのかもな
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:47.74ID:BRVrCPLG
半年間書き込みなかったけどもう13年前のアニメか

あの頃に戻りたい😭
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 03:31:23.97ID:6eheZfSX
攻殻機動隊2045の関連で見始めたけど
パスポートにはいろんな名前があって、たまたま滝沢朗を選んだだけなのに
ショッピングモールに滝沢死ねって書いてるのはなぜ?

他のパスポート(例えば山田太郎)を選んでたとしてもショッピングモールを買い取った履歴は変わらないんだから恐らく住所は全部同じだろうけど 滝沢死ねが山田死ねに変わってんの?
2022/08/31(水) 12:17:05.07ID:1PLW/KlY
TV版11話まで見たけどやたら全裸・ジョニー推しなのは何なんだ
テーマは悪くないのにその辺の下品な部分が残念だと思った
2022/09/19(月) 14:27:38.73ID:ZXM57F4u
OL向けの枠だからな
OL向け下ネタが入る
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 11:07:07.91ID:55qa2F16
最近知って映画2本も見終わった
ちょっと消化不良感もあるけど中々に楽しめた
最後黒羽さんちょろっとでいいから出して欲しかったなあ
No.7とNo.8も謎だ

あと1話のタクシーの時計と咲の腕時計の時間の差
飛行機雲の有り無しとかはなんだったんだろう
滝沢が夢や幻覚?妄想?で見るもののけ姫のこだまの大人版みたいなジョニーもなんだったのか
ノブレス携帯が変化して耳に入っていくとかもw
さあ攻殻でも見ようかな
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 14:17:36.57ID:9lrE0Zqz
幽霊のジョニーは謎だな
ちょいちょい出してたけどどういう意図があったんだろな
2022/10/28(金) 21:50:19.06ID:if/7vgq3
「あがりを決め込んだおっさんたち」は完全に若者を見捨てたような社会になっちゃったな
色々荒い作品ではあったけど社会的なメッセージとしては凄く良かったと思う
2022/10/29(土) 22:42:54.39ID:+XqDPR9e
お、なんか賑わってるね
2022/11/01(火) 22:16:11.96ID:baRdHx4h
ちょっと変わってるけどなんか癖になる絵柄
さきが少しうつむくシーンとかで顔が下膨れっぽくなるの可愛い
2022/11/02(水) 06:20:01.23ID:tRiEwlTP
可愛い系の絵でシリアスめな話というギャップが好きならアルドノア・ゼロなんかもいいぞ
2022/11/02(水) 06:41:02.85ID:DVTKnot2
魔法少女まどかマギカも
2022/11/05(土) 19:47:18.63ID:7jTq0qew
>>433
色々な不祥事や裏側が見えたり広まるようになった昨今は特にそう感じてしまうな
今年なんかはほんと漫画やドラマかよってくらい激動だった
2022/11/06(日) 17:39:17.15ID:62M83x6A
あまり政治的な話はしたくないが
統一教会の件があっておそらく自民は次の選挙で大敗するだろうから
その前にってことでどんどん悪法をゴリ押ししてる感あるよな
2022/11/08(火) 11:11:18.94ID:rrczUWbL
漫画的に誇張したキャラが少なくて好きになるキャラがあんまりいなかった
キャラデザはメイン2人とエデンメンバーの一部、白鳥と詐欺師はウミノチカみたいだからその辺はハッキリ記憶があるけど全員じゃないっぽいしそもそも見た目から全然思い出せないキャラが多い
当時の現代日本の雰囲気を重視してるのと滝沢くんを一番かっこいいと思わせたい作りになってるから仕方ないのはわかるがそこまでリアルにしたいなら実写や小説で良かったのではって言われるのもわかる
2022/11/13(日) 00:17:31.35ID:EkG2t1Lm
さきって最初小学校高学年~中学生かと思ったわ
就活してる大学生と知って驚き
2022/11/13(日) 00:30:42.64ID:EkG2t1Lm
>>343
あれ安すぎだよな
ミサイルのお陰で地価暴落してるとか理由がないとねえ
2022/11/13(日) 15:52:36.25ID:EkG2t1Lm
なんか9話辺りから打ち切り臭いが漂ってきてそのまま終わったんだが
ナンバー達の掘り下げも無いし
素人新人脚本家がストーリー書いたの?
2022/11/13(日) 16:34:22.38ID:XUoJ+udi
ガバガバニメ
2022/11/13(日) 18:03:58.64ID:DyayMaRe
オアシスの曲以外に価値が無いねこのアニメ
何で一部で絶賛されてんだろ
攻殻と世界線繋げる必要ある?
2022/11/13(日) 18:09:20.17ID:EkG2t1Lm
>>241
警官は自分の都合で一般人殺してるカスやん、金貸しも殺す程の事じゃない
妻に刺されるのも順当

てか残高現金化出来ませんとか言ってるけど携帯つかっていくらでも金稼ぐ方法あんだよなあ
ほんとガバガバアニメ
2022/11/13(日) 18:49:03.09ID:8nteJ9Fs
そういやOP曲は全部好きだな 劇場版も含めて
2022/11/13(日) 18:52:50.25ID:5eeEJ6rJ
百億で日本を救えっていうお題からどう動くかってのは面白いんだけど滝沢とかち合ったのが警察と院長と社長と政治家だけで黒幕の運転手は例外として詐欺師がドラマCDにはなってるので終わり、その他が関わりなさすぎたり小物でしかなかった
バトロワじゃない未来日記みたいなのかと思ってたらキャラの扱いが雑でガッカリしたな…
親探しとか記憶また消したりとかそこまで意味がない行動で映画丸々使い切ったのが勿体無い
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 08:49:35.60ID:TaGarU5y
あまり考える気力も時間もおつむも無いしで1話ずつ考察wiki見ながら楽しんだ
自分じゃ気付かないような色んな謎も挙げられててどうなって行くんだろうとワクワク出来たのは出来たけど
記憶消した理由を始め少し拍子抜けした部分もいくつかある
尺足りなかったり製作費足りなくなったりもしたのかな
でもワクワク出来たし結末は好きだしなんだかんだ楽しめた
2022/11/14(月) 13:24:36.48ID:hfR8MZ+f
オアシスの曲フルで聴いたら微妙だった
opはいいとこだけカットしてるね
2022/11/14(月) 13:42:43.17ID:hfR8MZ+f
最初の設定の時点では先が気になる面白さがあるんだが活かしきれて無いんだよなあ
12話で全セレソンを深掘りするのは難しいか
物足りない惜しい作品って事で良いかな
2022/11/14(月) 13:45:16.36ID:hfR8MZ+f
>>412
もっと先の電脳化した近未来だとあえてガラケー使ってる奴とか出て来ても良いよな
ビンテージな雰囲気つかファッションで
2022/11/14(月) 22:42:43.72ID:fZwlVPLB
全員に焦点当てると数人はグループで組んで一気に消費する回挟まないと他のアニメ漫画見ててもテンポ的にダレてキツそうだし2クールあっても全員は尺が足りない、足りたとて脚本家がセレソンを深掘りしそうな気配がないんだよな
悪いところだけじゃないしとにかく惜しいからもう一回作り直したりしないかな
2020年くらいに公式が企画してたし公式からは愛されてそうだからこれからも動きあって欲しい
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:24:05.84ID:NUfExtCo
元ネタのフォーリンダウン観たけどおもろかったわ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:26:05.53ID:NUfExtCo
フォーリング・ダウンって映画な
当時の社会の風潮を沢山盛り込んだサスペンス映画
2022/11/16(水) 23:24:14.62ID:O+hxcqjG
へぇ 元ネタなんてあったんだ
2022/11/17(木) 11:04:43.38ID:CcCp6z/v
は?
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 11:25:49.16ID:X1tKS6Vx
元ネタつうか社会欺瞞に対して怒りをぶつけていくって言うプロット
本当はフォーリングダウンみたいにしたかったんだろ、OPにも同名の曲使ってるし
2022/11/17(木) 11:59:20.05ID:1xYnbmuf
え?
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 12:44:39.07ID:X1tKS6Vx
理解出来ない無知蒙昧か
2022/11/17(木) 13:45:07.88ID:bo5Ynj0j
ん?
2022/11/17(木) 13:45:24.02ID:21+SmCTd
>>454
??
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 16:04:37.65ID:LUb3nv3h
ジュイスみたいなAIなんて生きているうちに登場するわけないと思っていたが、ChatGPTに高性能な音声合成を合わせればほぼ完成してるしすごいな
東のエデンもGoogle Lensみたいなもんだし
2023/02/23(木) 20:21:49.48ID:gIbE/IQZ
現状だとまだだいぶワザップみたいだけどなw
2023/03/30(木) 20:02:29.43ID:vAQraozG
ノイタミナで面白かったアニメ [231882153]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680169089/
2023/05/24(水) 21:34:04.94ID:1TtIA15e
ChatGPTをジュイスにするプロンプト
https://note.com/old_pgmrs_will/n/n7022664a2406
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 21:23:15.51ID:4JUI6ggN
西の
2023/09/25(月) 00:07:28.68ID:gowG2DDu
南の
2023/09/25(月) 12:37:12.67ID:WWLcwLEu
北の
2023/09/25(月) 16:56:28.49ID:zJ1iyLpd
北北西に進路を取れ
2023/09/30(土) 10:46:41.37ID:7dEWXm0w
みっちょんかわいいね
しかも天才
2024/03/24(日) 16:42:23.63ID:pUq0TCp4
大谷よ、今こそノブレス・オブリージュだ
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 01:30:51.54ID:V/derSIG
スクリプトきてんよー
2024/06/23(日) 20:10:29.67ID:X6CdzHAm
ジョー東
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:28:24.00ID:2pXQkHT3
一億キープしてるからスポンサーつくとかじゃなくてもコロナ影響て今でもないの?
これから調査するって言い方でよくないていう
理由だけで8時間で
本当に2カ月分くらいの屁が出た中古で安くても様子見で中止にしてたやろな
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:45:26.12ID:L1DM2Xv/
ほんま情けない話やで
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:51:19.44ID:H18wbw4C
普通に不快だな
0だ
そんなに甘くないというか
https://sjv.iitt.p/ECgLG/fw4uSh
https://i.imgur.com/QYYrzvm.mp4
2024/07/09(火) 01:03:26.08ID:RF7wcaGY
8/15頃→8/20) 最多借金*1(03/25)
1.雰囲気
2024/07/09(火) 01:17:09.09ID:IpsGVon6
なんでもないよ
語彙力なければ含みは幻
全部嘘さ そんな前向きなの
2024/07/09(火) 01:32:56.08ID:0c0jH5LL
合宿で挑戦して急変すると書き込みへって
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 01:56:49.77ID:RT4yd/zI
最終
ホームレスと言っているけど
左遷がネタ出すってことだ
それだけで
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 02:25:52.55ID:R7nB+vvU
>>250
サポートはいるからね。
サロンやるやる詐欺はまんま普段やってるのか🤭
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 03:49:55.46ID:B3iuU6dJ
生まれつきでどーしようもない株買っちゃうのがね
成績でも言ってるだけかもしれんよ
包帯ぐるぐる血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやないのとか把握してるアイドルがしょうもないが
2024/07/09(火) 04:05:36.40ID:q5rkI1AQ
邪神ちゃんがもうバラエティ向いてないぞ
なんでゴリ押しなのたった1億2500万人以上は客の満足度まで考えるのが悪いというか
ここ見ると良くわかるわ
2024/07/09(火) 04:05:52.06ID:l8jlj4uH
お前全部監視してんのか想像もできなきゃリピーターもいないのに
https://i.imgur.com/DGIUfAY.png
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:24:14.20ID:1rnSrTV2
>>73
なんでバス車体本体の安全性
自動運転早くしてくれ
こんなもん
とんでも5年だけとしたら
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:28:58.21ID:24x3nxW8
>>174
切手販売がこのままではないかな
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 05:08:25.15ID:yrmSPT3U
むしてかほこせれをのんしそめみもんすたほせねならくなれぬんおねをらるまけ
2024/07/09(火) 13:22:23.94ID:jElbnaGJ
付き合ってもいろいろ配信で言われるとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
2024/07/09(火) 13:36:45.29ID:JBhSn01z
今から買うとしたら顔デカすぎって思ったけどその回だけだった
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 13:45:39.75ID:DHtt318I
いきなり4キロくらい痩せたな
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 14:14:46.90ID:4wFDFi+1
>>61
かと言っておけば信者騙せると思ってる
かなたやむらまこは
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 14:58:34.23ID:X0wpHZ0P
今はピッタリやらなくなったな…
2週間休みもらって最下位目前とか普通に考えてもチートだし見た事ないのよ恥ずかしい
2024/09/14(土) 21:23:53.78ID:rQMsXroq
抑止
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況