X



機動戦士ガンダム VOL.90【ルナツー脱出作戦】

2025/04/14(月) 02:14:55.67ID:???
君は生き延びる事ができるか
43×2+4スレ目

※前スレ
機動戦士ガンダム VOL.89【敵の補給艦を叩け!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1739906950/
2025/04/14(月) 04:17:29.75ID:???
>>1


白い悪魔を讃えよ
2025/04/14(月) 05:22:55.40ID:???
いちおつ
2025/04/14(月) 05:25:37.31ID:???
>>2
こういう意見があるぞ




892 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2025/04/12(土) 05:54:06.50 ID:???
>>891
連邦の白い悪魔、か

白い天使でもいいと思うのよ
出会ったら確実に天国に送ってくれるww
https://i.imgur.com/ts3GkAL.jpeg
2025/04/14(月) 05:57:56.23ID:???
白い液体なら毎晩発射してるぞ
2025/04/14(月) 06:08:38.85ID:???
>>5
節子、それ白い悪魔ww


ミライセイラフラウ・ボゥどころか
キッカでさえ妊娠させられる
2025/04/14(月) 06:14:37.86ID:???
>>5
アムロはマチルダさんで毎晩コイてた
独房にぶち込まれてた時はハモンで抜いてた

ハモンはハモンでランバ・ラルに抱かれて快感の渦に飲まれながら
目を閉じてアムロに貪られてる図を妄想してた
そんな事はつゆ知らずランバ・ラルはハモンの熟れたボディを
今宵も堪能していたのだった
そして寝室の壁に耳を当てながら自家発電に勤しむ
ランバ・ラル隊の兵士が数人、
中には男同士でさかりだす兵士も



ランバ・ラル隊の夜はふける
2025/04/14(月) 08:07:51.51ID:???
>>7
ランバ・ラル「兵には手を出させるなよ」ってやっぱそういう意味か
2025/04/14(月) 10:15:11.96ID:???
i’dぐらいつけろよと言ったのに
2025/04/14(月) 11:04:34.15ID:???
>>9
つけなくても死なないからね
2025/04/14(月) 13:58:57.63ID:???
アムロ割と躊躇なく殺してて笑うわ
2025/04/15(火) 11:33:43.00ID:???
ガワラTシャツ買ったわ
2025/04/15(火) 18:18:23.13ID:???
テスト
https://i.imgur.com/lgE1YQs.jpeg
https://i.imgur.com/NoNq3Kd.jpeg

万博ガンダムて羽生えてん
2025/04/15(火) 21:32:21.29ID:???
ラテ欄見てたら「大阪万博で笑わせろ」みたいな芸人たちのバラエティ番組やるみたいだけど、別にそんなの見なくてもニュースで十分笑えるよね
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/15(火) 22:02:44.81ID:iv83VJ0B
日本の人口が過去最大の89万人減少。原因は分かりきっている。「あれ」だよ。でも絶対そのことは公表されない。政府もマスコミも移民を呼べば解決できると言っているんだから救いようがない。こんな愚かな国は世界中探しても他にない。
2025/04/16(水) 06:23:03.18ID:???
自民党カスの純日本人ホロコースト政策
70年ちかく騙されるアホが多い事
2025/04/16(水) 08:51:27.87ID:???
逆シャアは描き込みとMSがカッコいいだけで話の内容は大したことはないな
2025/04/16(水) 17:34:19.14ID:???
節穴すぎてちょっと同情しつつ草
2025/04/17(木) 06:35:32.11ID:???
TV版のキシリアはけっこう可愛い声で驚かされる
同じ小山まみでも後のゲーム版とは別人のようである
2025/04/17(木) 08:34:41.49ID:???
「ジークアクス」2話でなんとシャアがデニムとジーン(スレンダーのザクは修理中)を引き連れてザクでサイド7に侵入し、ガンダムを強奪していた(なぜかアムロは登場しない)
スレンダーは出世したくて焦って搬入中のガンダムやガンキャノンを攻撃したけど、シャアもやるのか?と焦ったぜ
2025/04/17(木) 08:39:18.15ID:???
アムロが登場しないのは声優が事件を起こしたからと言うバカが大勢いるけど、じゃあシャアの声が違うのは何なんだよ?
それにアムロがこれから登場する可能性もあるのだ
声優は関係ない
2025/04/17(木) 09:12:23.28ID:???
劇場版見に行ってないんかい
2025/04/17(木) 09:44:20.70ID:???
じーくあくす評判良いんかい
見てみるかな
2025/04/17(木) 09:52:44.73ID:???
「ジークアクス」のシャアはアムロがガンダムに乗り込まなかったからうまくいったのであって、もしアムロがいたら真っ二つにされるか、コクピットを貫かれて死んでいたことだろう
2025/04/17(木) 10:57:55.02ID:???
アムロは居たけどシャアの行動の方が圧倒的に早かったんだろうな
2025/04/17(木) 11:19:25.14ID:???
アムロがガンダムに乗っていたとしてもまだ戦闘に慣れていないから引き分けじゃない?
2025/04/17(木) 11:57:33.72ID:???
>>22
お金払いたくないもん
2025/04/17(木) 12:30:35.01ID:???
>>20
1話で戦端切ったのはスレンダーでなくてジーン。
スレンダー?お前はここに残れ。
2025/04/17(木) 12:32:06.10ID:???
>>21
シャアはアクシズ落としという大事件起こしたので
2025/04/17(木) 14:33:33.17ID:???
ジークァクスはファーストとまったく関係無いといっても過言ではないんだけどな
庵野秀明が暴走して無茶なファーストの冒頭部分付けただけで、本体はフリクリ
2025/04/17(木) 14:44:39.24ID:???
>>19
そりゃー、桔梗屋の弥生さんとか、妙にエロいロボッこビートンのうららとかやってたんだし。
聖闘士星矢のシャイナ辺りまでが若い声。OVAハーデス12宮の頃には声が低くなっていて、
ナレーションの仕事もふえていったように感じます。
2025/04/17(木) 16:45:26.72ID:???
EVANDAM
2025/04/17(木) 17:29:17.47ID:???
ガンゲリオンはもうあった
2025/04/17(木) 18:26:00.78ID:???
>>19
小山さんはTVガンダムの頃はまだ声優としてのキャリアは浅かったし、
それまでは自分の地声に近いような役が多かったから、
キシリアのようなドスの効いた低い声を出す役はほぼ初めてだった。

映画Tの頃もまだ"キシリアの声"って感じにはなってなくて、
ようやく役に声や芝居が追い付いたのは映画Vの時と言っていい。

当時なら北浜晴子さんや山口奈々さんのように、ああいうキャラをソツ無く演じられる
ベテランはいた訳だが、富野はそういう"ロボット物のテンプレ"のようなキャスティングを嫌って
あえて経験の無い小山さんを起用したのだと思う。
2025/04/17(木) 18:47:56.76ID:???
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/04/17(木) 21:43:20.77ID:???
ギレンの野望のパクリじゃん
2025/04/18(金) 01:16:20.72ID:???
またアマプラでアリオン再配信されてるみたいだが、この頃がアニメーターとして一番円熟味増してた頃かな
2025/04/18(金) 13:58:31.92ID:???
>>37
アリオンも他の安彦監督作品同様、作画は超一級だがストーリーは面白くない
2025/04/18(金) 14:24:01.35ID:???
それを言っちゃあおしまいよ
2025/04/18(金) 14:32:40.59ID:???
>>38
上村一夫さんみたいなもんかな?


上村一夫さんはキャラクターを描いて脚本家(漫画原作者)に見せて
「このキャラクターが生きる原作を執筆して」と告げてたそうだ
2025/04/18(金) 14:47:15.85ID:???
普通にゴーグはストーリーもレディが船長に暴行されるシーンもよかったし
アリオンもレスフィーナの拷問シーンで何度も何度も
2025/04/18(金) 16:28:24.04ID:???
連邦軍のジム開発前やビンソン計画本格稼働前に
何でジオン軍はルナ2を陥とさなかったんだろう?
2025/04/18(金) 16:48:24.27ID:???
>>41
暴行って不同意性交?
2025/04/18(金) 20:28:00.20ID:???
ジークアクスのザクはシ−ルドを左肩に装着してほしかったな
2025/04/18(金) 20:30:02.33ID:???
軍警ザク
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/18(金) 20:39:21.67ID:H89tk89e
シャアはガンダムのパイロットが別の人間に代わったとおもわなかったんだろか?
2025/04/18(金) 20:57:09.30ID:???
ちょっと何言ってるかわかんない
2025/04/18(金) 22:47:58.94ID:???
フラ永井一郎
2025/04/19(土) 08:04:51.02ID:???
だってど素人の動きが、数回でプロ級になってるんだもん
ふつう中の人が違うって思うやろ
2025/04/19(土) 08:22:09.69ID:???
初対戦からガルマ死亡まで徐々に腕を上げていく様を体感してるからな
2025/04/19(土) 11:05:22.22ID:???
>>49
それを最初っから書かないから意図不明なレスになるんだぞバーカ
2025/04/19(土) 12:32:29.46ID:???
>>51
煽る理由がない
2025/04/19(土) 12:44:39.43ID:???
エスパーじゃないんだから普通に迷惑だろ
2025/04/19(土) 12:49:46.13ID:???
>>53
お前も自己弁護するほどの立派なレスじゃないだろ
2025/04/19(土) 12:56:47.18ID:???
あー同一人物と思っちゃったかー
2025/04/19(土) 12:59:40.35ID:???
御立派様が馬鹿を捨て置いて説教始めたぞー
2025/04/19(土) 14:20:40.58ID:???
バレバレの自演で草
2025/04/19(土) 15:16:00.56ID:???
自演は2ちゃんねる時代からの風習だよ
2025/04/19(土) 16:18:18.21ID:???
バレる奴とバレない奴がいるよね
バレる奴はなぜバレるのかいつまでも気付かない
そうやってバカを炙り出して見せてくれるのが2ちゃんねるだったね
2025/04/19(土) 18:12:20.88ID:???
オレはニュータイプだから見抜いているけどね
2025/04/19(土) 18:14:08.07ID:???
あ、俺も俺も
2025/04/19(土) 20:13:43.86ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
2025/04/19(土) 23:11:55.48ID:???
アムロ・レイ:安室奈美恵
ブライト・ノア:田村正和
シャア・アズナブル:勝俣州和
セイラ・マス:大山倍達
フラウ・ボゥ:長谷川京子
ミライ・ヤシマ:うえちあき
カイ・シデン:紫雷匠
ハヤト・コバヤシ:市原隼人
リュウ・ホセイ:龍虎勢朋
ララァ・スン:茜屋日海夏
ナレーター:永井一郎
2025/04/20(日) 00:08:54.88ID:???
こいつシャアでも動くぞ
2025/04/20(日) 04:35:25.00ID:???
>>63
日本語の勉強中か?
2025/04/20(日) 06:47:54.66ID:???
ガンタンク
ザクタンク
ガン
ザク
ガンダム
ザクダム
2025/04/20(日) 08:25:02.03ID:???
第2話観た

ジオンが勝った(事実上)って世界線なんだね


エンディングが微笑ましくてすこ(^^)
あれだけ落ちてないかな?
保存しときたい
2025/04/20(日) 14:16:10.38ID:???
YouTubeにOPEDのノンテロップ有るだろ
2025/04/20(日) 20:02:29.16ID:???
>>66
量産型ガン
2025/04/20(日) 20:42:56.75ID:???
41話こそ至高
2025/04/20(日) 20:45:25.35ID:???
>>69
ザクっぽい見た目ながらツインアイで
右手がマジックハンドで左手がソード?
2025/04/20(日) 20:53:23.21ID:???
アムロの泣きもいいし、そのあとブリッジで平常心を取り戻してるのも
2025/04/20(日) 22:21:04.61ID:???
こりゃダメだ、とにかく声が軽い軽すぎる
いくら作画がよくても声優は足元にも及ばん
オリジナル声優陣が鰻ならこれは所詮アナゴでしかないや
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/20(日) 23:13:06.87ID:UprIzyb/
鉄血や水星みたく尻切れトンボにならないこと祈るね ぎゅいーん
2025/04/20(日) 23:44:26.87ID:???
もしかして…尻すぼみ
2025/04/21(月) 00:27:39.33ID:???
>>73
アナゴはアナゴで美味いだろ
2025/04/21(月) 00:30:04.87ID:???
>>74
水星は水星で面白いだろ
2025/04/21(月) 00:30:32.29ID:???
>>70
時が見える
2025/04/21(月) 00:40:00.49ID:???
>>68
これか
https://youtu.be/Rd3Gu4pQURY?si=jH1xdlLpOl4ITCuK
このふたりの関係性が解からんな

オープニングもいいね
https://youtu.be/dcxhZTb_6zs?si=vB7SVlqjUffX68o5
2025/04/21(月) 01:54:40.48ID:???
小説重版したんだな
2025/04/21(月) 02:02:32.58ID:???
>>80
ジークアクスの?
2025/04/21(月) 03:52:40.39ID:???
ダイターンとトライダーはリアルタイムで見てたけど、ガンダムだけなぜか再放送で見てる
2025/04/21(月) 09:52:10.90ID:???
>>81
初代だろ
ジークアクスの一年戦争は小説版ベースだから
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/21(月) 10:38:32.62ID:xmT/zgc9
ガンダムとホワイトベースは白くないほうがいいのに、なんで白くしちゃったん?
水中や宇宙空間なんて黒いほうがいいと思うが
2025/04/21(月) 10:43:21.76ID:???
>>83
セイラさんが天パに身を捧げるやつか?(笑)
2025/04/21(月) 14:53:49.15ID:???
>>84
フィクションにカッコイイから以外の理由が必要か?
2025/04/21(月) 15:55:44.28ID:???
フィクションなうえに玩具を売るためのコマーシャルだからな
2025/04/21(月) 18:13:20.88ID:???
黒い方がいいなら人工衛星やスペースシャトルも黒いはずだが・・・
2025/04/21(月) 18:18:54.63ID:???
1話のガンダムがジーンのザクに斬りかかるカットのスピード感は凄いな
2025/04/21(月) 18:22:32.53ID:???
>>88
それらは視認性低い必要無いし
2025/04/21(月) 18:38:49.70ID:???
言ったらお終いかも知れないけど、
MSの攻撃や艦船からの砲撃等が直接照準とは言え
ミノフスキー粒子散布して、その効果が出てる明確な描写って
有った憶えが無いんだがどうだろう?
2025/04/21(月) 18:42:10.19ID:???
まあ初代劇中には無いな
ミハルの写真ザラザラとかは有るけど
2025/04/21(月) 18:46:04.75ID:???
あれってミノフスキー粒子の効果なのか?
周りの風景は普通に写ってWBだけジャミングされてる高等技術だったけど
2025/04/21(月) 19:02:32.11ID:???
あれはミハルが写真データ送った時にミノフスキー粒子のせいでデータが壊れた
2025/04/21(月) 19:11:06.61ID:???
それなら背景は一切影響を受けずにWBだけ写ってなかったのはおかしい
2025/04/21(月) 19:15:49.81ID:???
わかりやすい画作りってヤツだろ
2025/04/21(月) 19:21:22.34ID:???
前も同じ文句付けてた奴居たな
同じ事ずっと言ってんのかな
2025/04/22(火) 01:33:14.73ID:???
その時も誰一人として有効な反論できなかったからな
反論はできないが悔しいから噛み付くのはやめない
>>97のようにな
2025/04/22(火) 06:30:14.35ID:???
そう言えば戦う前に「戦闘濃度散布」ってセリフが有るけど
平時もある程度は散布してるのかね?
2025/04/22(火) 07:26:12.26ID:???
1stにおいての仮の話として、
ソロモン戦とかア・バオア・クー戦とかでは
ハヤトはガンタンクのままと、ジムに乗り換えるのと
どっちが良かったのかな?

こう言っちゃ何だけど、
宇宙戦の際には、ガンタンクとジムのどっちが良いのか
俺には判断がつかないんで気になってしまう
2025/04/22(火) 09:56:59.77ID:???
そらガンキャノンよ
2025/04/22(火) 10:15:56.58ID:???
>>98
認めないだけの無敵の人じゃん
2025/04/22(火) 10:38:26.61ID:???
>>102
>反論はできないが悔しいから噛み付くのはやめない
2025/04/22(火) 11:08:14.14ID:???
ほとぼりが冷めてから何回でも言ったらそのうち誰かが褒めてくれると思って諦めないんだろうなこのテの愚図は
2025/04/22(火) 11:08:51.81ID:???
>>104
>反論はできないが悔しいから噛み付くのはやめない
2025/04/22(火) 12:07:57.14ID:???
反論されてるけど認める気がハナから無いだけの奴がブーメラン投げまくってんな
2025/04/22(火) 12:13:08.47ID:???
ガンダムの何が画期的だったのか当時のアニメ情報誌で語られてたのかしら
2025/04/22(火) 12:13:46.00ID:???
どこのスレに行っても荒れてるな
2025/04/22(火) 12:22:04.03ID:???
>>107
さんざん語られてたのでは?
エヴァブームに負けない熱さだった

俺は第3話が初見だったが
巨大ロボをモビルスーツと称したり
必殺技が無く肉弾戦をやってたのが新鮮だった

後日月刊OUTの高千穂遙の証言から
もしかしたら闘士ゴーディアンみたいな
強化スーツみたいなメカになってたかもしれなかったって知った
制作者側の「SFとは何ぞや?」の問いに対して
高千穂氏は「これを読めばSFとはどんなものかが理解できる」と
ハインラインの「宇宙の戦士」を貸したら
後日パワードスーツの部分をパクろうという意図を示唆したので
大激怒したのだとか




まさかこのシリーズが50年以上続くとは

制作者VS視聴者の戦争は
まだまだ終わりが見えない
2作続けての女性主人公、
当たるといいね!
2025/04/22(火) 12:29:21.35ID:???
懐かしアニメ昭和板、昭和特撮板、懐かしドラマ板、懐かし洋画板、時代劇板などは60以上のジジイ、ババアしかいないはずなのになぜしょっちゅう荒れるんだ?みんな、いい歳なんだから仲良くしよう
2025/04/22(火) 12:35:25.95ID:???
>>106
反論されてるってどれのこと?
具体的にアンカーで示してみろよ
2025/04/22(火) 12:36:01.87ID:???
>>110
トラック業界並みの高齢化ww
2025/04/22(火) 12:36:28.42ID:???
>>111
やめんかボケ
2025/04/22(火) 12:37:28.39ID:???
>>113
俺に言うな
反論できないくせに噛み付くことだけは絶対にやめないアホに言え
2025/04/22(火) 12:37:38.53ID:???
>>110
年寄りだからさ…
2025/04/22(火) 13:02:44.65ID:???
>>110
リアタイ組だが55やぞ…
2025/04/22(火) 13:29:02.46ID:???
>>111
もう良いからミハルジャマーとかコテハン付けろよお前
どうせ「説明して欲しい」んじゃなくて「凄いでちゅねーよちよち」って褒めて欲しいだけの承認欲求モンスターなんだから
2025/04/22(火) 13:37:05.50ID:???
もう触んなよ
だーれも解決する気無いし
2025/04/22(火) 13:42:20.65ID:???
>>80
だからIDなりつけろと言ったのに
2025/04/22(火) 14:24:24.00ID:???
>>100
言われてみたら、アバオアクー攻略戦に使うならどう見てもガンタンクだな
ガンタンクの大砲ならアバオアクーの出入り口を破壊して侵入も可能
ジオン対空兵器の破壊も可能
対艦攻撃も可能
逆にジムでどうやってアバオアクーを攻略したのか
2025/04/22(火) 16:58:31.68ID:???
つってもキャタピラで自由に走り回れるわけでもないぞ、無重力だし
2025/04/22(火) 18:13:32.46ID:???
4脚ガンタンクとか有ったらロマンだな
2025/04/22(火) 21:09:30.00ID:???
>>122
種ガンでそんなのおらんかったか?
陸戦型のやつでパイロットの彼女か何かが
フィリピンみたいな喋り方してたやつ
2025/04/22(火) 22:26:37.87ID:???
そもそもガワラ的にはクラブガンナーやデザートガンナーで通った道だしなあ
2025/04/22(火) 22:59:51.09ID:???
>>122
種ガンでそんなのおらんかったか?
陸戦型のやつでパイロットの彼女か何かが
フィリピンみたいな喋り方してたやつ
2025/04/22(火) 23:04:15.51ID:???
バクゥとかラゴゥのことか
2025/04/22(火) 23:04:23.51ID:???
>>125
ビビアン・スーか
2025/04/22(火) 23:06:58.43ID:???
アツクナラナイデマケルワ
2025/04/22(火) 23:11:56.94ID:???
>>123
アレは4脚ガンタンクってよりゾイド
2025/04/23(水) 09:08:33.55ID:???
>>117
はい逃げた
アンカーでは示せないなら最初から黙ってな
2025/04/23(水) 16:04:58.46ID:???
>>127
それ台湾じゃね?
2025/04/23(水) 18:26:40.88ID:???
>>131
>>125が間違ってただけだろ
2025/04/23(水) 18:39:22.15ID:???
コイツのことだろ
https://i.imgur.com/Uk94GWC.png
https://i.imgur.com/eQbJ1N0.jpeg
2025/04/23(水) 18:59:26.44ID:???
間違ってたというか、ビビアンの声がフィリピン人ぽかったのは事実だろう
2025/04/23(水) 19:12:15.15ID:???
フィリピン風のカタコトに詳しいなお前
2025/04/23(水) 19:16:00.07ID:???
>>133
でもバクゥとラゴゥは近接格闘戦も得意だからガンタンクとは根本的に違う
2025/04/23(水) 22:13:57.62ID:???
シャッチョサンよくうちのみせくるね
2025/04/24(木) 10:49:42.85ID:???
1980年12月号の表紙凄いな、センスの塊じゃん
2025/04/24(木) 10:49:51.71ID:???
アニメージュね
2025/04/24(木) 13:16:06.98ID:???
>>138
画像プリーズ
2025/04/24(木) 13:19:18.93ID:???
アニメージュ 1980年12月号

で検索するとヒットするよ、そら表紙買いするわ
2025/04/24(木) 13:21:16.84ID:???
マチルダさんのアップが表紙のやつ?
2025/04/24(木) 13:22:28.26ID:???
いや、セイラが銃を構えてるイラスト
2025/04/24(木) 13:28:09.71ID:???
今思うと1st凄すぎじゃない?キャラデザが多数の版権絵描いてくれたアニメって1st以外思い浮かばない
2025/04/24(木) 21:41:16.67ID:???
日本アニメ史におけるビートルズみたいなもんだし
2025/04/24(木) 21:51:12.33ID:???
じゃあオリジンはポールマッカートニーがやってたバンドみたいなもん?
2025/04/24(木) 22:08:02.40ID:???
なかなか面白い例えだね、私の心には響いたよ
2025/04/25(金) 01:01:52.20ID:???
>>146
タートルズとか
モンキーズみたいな
2025/04/25(金) 01:22:02.06ID:???
ビートルズを知らないのでファミコンで例えて
2025/04/25(金) 01:25:52.40ID:???
マリオ
2025/04/25(金) 03:14:56.84ID:???
1st←ディスクシステム
オリジン←ツインファミコン
2025/04/25(金) 04:57:59.93ID:???
1st=シンフォギア
オリジン=プリンセッション・オーケストラ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/25(金) 11:49:20.58ID:EKOWtw12
>>151
全然わからん
2025/04/25(金) 13:21:08.31ID:???
>>153
頭わるそー
2025/04/25(金) 13:21:24.66ID:???
>>153
ごめん、頭悪いんだね
2025/04/25(金) 15:33:18.62ID:???
151の例えが間違いすぎる
157 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 15:40:57.44ID:qTS0siFi
1stがディスクシステムで
オリジンがツインファミコンなら
差分のファミコンはオリジン過去編か
よくわからん
2025/04/25(金) 16:02:31.05ID:???
ディスクシステムはファースト劇場3部作
ファミコンがファースト
インベーダーやマリオブラザーズのアーケード版がORIGIN
PS5がジークァクス
2025/04/25(金) 16:19:30.88ID:???
真剣に討論していて草
2025/04/25(金) 16:19:53.51ID:???
そもそも>>149がアホ過ぎるww
2025/04/25(金) 18:11:45.84ID:???
大昔で言うチラ裏&散々既出の事で申し訳ないが


公式側も1stのTV版を異説、映画版を公式扱いしてるの複雑な気分

Gアーマーは存在せずコアブースターが本当とか
ハヤトがガンタンクからガンキャノンに乗り換えるのは分かるけど
先にTVで約30分×43話もの長さで語られた話は異説で、
それらを後から約2時間×3本に圧縮・少し改変した方が公式ですでは
じゃあTV版は何だったんだ・・・と少し思ってしまう
2025/04/25(金) 18:20:01.36ID:???
TV版はCMよ
まー世界線が違うってことでいいじゃーないかー
2025/04/25(金) 18:26:34.39ID:???
自分が好きなら正史かどうかとかどうでも良いだろ
2025/04/25(金) 19:11:09.59ID:???
Gスポットクパァセックス
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/25(金) 22:02:17.52ID:L8NbPi57
イセリナを生かして、WB男子の慰安婦にすればよかったのにな〜
2025/04/25(金) 23:14:49.11ID:???
>>161
公式とか気にしなければ良いのだ
2025/04/25(金) 23:42:29.69ID:???
公式なのは両方公式だろ
2025/04/25(金) 23:44:08.44ID:???
どちらも公式だけど正史なのは劇場版という扱いなだけだろ
2025/04/25(金) 23:53:18.96ID:???
自分の「好き」が薄っぺらくて自信無いから公式だ正史だなんてしょーもない後ろ盾が必要になる
2025/04/25(金) 23:56:00.21ID:???
個人の好き嫌いと正史か否かとは無関係
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/26(土) 04:26:01.49ID:V6XDsDWq
精子!
2025/04/26(土) 07:54:56.02ID:???
「正史」って言葉をサンライズが使いたがるのは要するにZZの劇場版をどうするかタイミングを見定めようとしてるからなんだよね
何かの形でZZの人気が上がればそのタイミングで劇場版を作って1st、Ζ、ZZ、逆シャアと一連の劇場版をガンダム映像の主力商品としてプッシュする(尺が短いから売りやすい)
逆にZZを作っても売れそうにないなら当分作らなくても誰も文句言わないように完結して見えるようΖの結末を変えておいた
Ζ劇場版をTV通りにしたら必ずZZを、それも近い時期に作らなきゃならなくなってサンライズの望む「売れる」タイミングで作れなくなっちゃうからね
商売上のソロバン勘定が「正史」の正体なんよ
そんなタテマエに振り回されるのはアホだけ
2025/04/26(土) 08:06:51.58ID:???
>>165
あんまり食指が動かんやろ
2025/04/26(土) 08:14:50.54ID:???
Z劇場版でZZに繫がらない終わり方にしてZZは無かった事にしてたけど
逆シャアまでの間にハマーンがどうなったのかは謎になってしまったな
まぁ元々シャアがどうやってネオジオンに返り咲いたのかとか謎だったけど
2025/04/26(土) 08:20:53.39ID:???
>>173
深窓のご令嬢のコオマンなんてご馳走以外の何物でも無いが
無駄に優等生揃いのWBクルーは
そんな非人道的な悪さはやらないだろうな

唯一カイが「ヤッとけばよかった~!(泣)」と
号泣しながらシコるのでは?
2025/04/26(土) 08:21:20.04ID:???
>>174
無かったことにはしていないよ
例えどんな駄作でも富野氏が直接手がけたガンダムはどんなアニメより金になる
それをみすみす手放す会社は無い
Ζの次は逆シャアって言ってるのは現段階での断面を言ってるだけでZZ劇場版を作らないと確定している訳では無いよ
踊らされないようにね
2025/04/26(土) 08:27:56.23ID:???
正史からは無かった事にされただろ
サンダーボルトのような正史とは外れたオリジナル作品扱いにされている
仮に万が一もしかしてZZの劇場版が作られたとしたら
その劇場版が新たに正史として扱われる可能性があるだけで
テレビ版が正史でなくなった事実は変わらない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況