スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子357

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1◆KNFuOUbk12y6 2023/01/25(水) 15:27:33.66ID:QDOPjs1l
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/


※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子356
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1671840963/

2名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 15:30:34.92ID:QDOPjs1l
関連スレ

Tリーグ男子23試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1664199780/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子157
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1671073900/

Tリーグ女子14試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1671960452/

3名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 16:51:01.59ID:Sz/JnSAS
萩原つっよw
こんなのがインターハイ2年連続ベスト8止まりってまじかよ

4名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 18:46:41.84ID:HIkLX5Bf
吉山くん木塚くん凄い試合だった
両者ともお疲れ様でした

5名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 18:47:49.56ID:BJs/XlTN
明豊の木塚って英田みたいだな

6名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 18:48:05.68ID:DsdZJ3fn
吉山おめ。木塚も強かった。

7名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 18:49:51.01ID:DsdZJ3fn
>>5
わかる、英田みたい。てかカットマン最近きてるね。ホープス優勝してるし、カデットもベスト4にカットマンの子入ってた気がする。

8名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 18:53:17.08ID:Fu+BXxaS
野田学園消える

9名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 18:56:16.01ID:pH4xaqpZ
坂井vs芝も萩原vs三木の両方とも名電がリベンジしたのか
準決勝も前回のジュニアのリベンジマッチだから面白そう
松島vs吉山は松島が今回でジュニア卒業するなら最後になるのかな?

10名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 18:57:51.41ID:iAYexUqO
勝ち上がりのスコアから見ても松島の優勝は堅いね

11名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 18:58:48.51ID:peNhs4Y7
さっさと優勝してさっさと卒業しなはれ
ミックス苦手ですぅとか言ってる暇はねえぞ

12名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 19:17:08.46ID:YBhloE5+
ま、優勝してたね、って感じでキャリア終わりそうだけどな
とはいえ男子はあれ以下の層が今のところペラッペラっぽいからおこぼれで代表にはなりそうだ

13名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 19:17:25.26ID:DsdZJ3fn
ロサンゼルス五輪まで5年、まだ張本世代が日本のトップに居るだろうから、松島達の世代は代表になるの大変だな。

14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 19:17:35.38ID:W+ksc6KH
竹崎久しぶりに見たと思ったら勝ち上がったのか

15名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 19:26:11.83ID:W+ksc6KH
松島はブロックでも点取れるタイプだから伸びると思う

16名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 19:29:10.15ID:pH4xaqpZ
張本と比べられてるだけで宇田や戸上、篠塚の中学生時代と比べたら松島は中学生にしては異常な強さだよ
全日本だって中2でランク入りしてる。
同じ年齢で優勝した張本が異常すぎるだけで、ランク入りしたタイミングだったら水谷や丹羽と同じだから

17名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 19:31:34.29ID:aEJk/nMP
>>13
代表は世代ではなく成績で決まるんやで

18名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 19:41:05.36ID:kadLWlSh
張本の下勝ち上がったの竹崎かよ笑
カットマン地獄じゃんこのヤマ

19名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 19:49:07.52ID:xqOh9+zX
松島は性格でアンチ増やしてるわ

20名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 20:00:29.54ID:Zo7/UAKY
才能あっても不遜だと周りからも相手にされなくなるから、結果的に損しちゃうと思うんだよなぁ

21名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 20:03:16.73ID:YBhloE5+
>>15
プレイが雑だから伸びないと思う

22名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 20:09:37.56ID:+3dNTBhr
松島年齢以上に卓球が幼く見えるんだよな

23名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 20:12:31.78ID:pH4xaqpZ
及川はダブルス中に松島が不機嫌になったら苦労しそうだな

24名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 20:25:46.99ID:YBhloE5+
動画見たやついるのか知らんが、張本美和もいい迷惑だよなあんなの
すげえ自己中で作戦おしつけてるようにしか見えん

25名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 20:37:21.23ID:JqNfFdhT
>>21
人間性だよな

26名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 20:49:54.16ID:dyLFj1nB
>>16
張本を超える才能とか、張本の最年少記録を次々と更新pger
とかふかすから嫌われるんよ。
正直に謙虚になりゃあいいのにさ。

27名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 21:04:12.14ID:YBhloE5+
>>25
松島の場合は、父親の教育ややり口が悪い、につきる
性格悪い上にオーバーワークで上田仁みたいにならなきゃいいけど

28名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 21:22:09.07ID:iAYexUqO
>>16
張本は20年に一人の才能
松島は5年に一人の才能
こんなところかな

29名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 21:24:50.87ID:pa3YqDe6
>>27
松島の親父の試合態度の悪さはね・・・
10年くらい前にその辺のオープン大会出てきて不貞腐れたような態度で試合してた
イヤなら出なければいいのにね

30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 21:25:13.41ID:iAYexUqO
>>23
それはあり得る
以前、国際大会で吉山兄とペアを組んでたとき
吉山がミスする度にあからさまに不機嫌そうな態度で項垂れてたもの

31名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 21:25:19.42ID:ZBmp7Jdz
賢二とか高木和はスーパーシードにも行けずか
時代の流れを感じる

32名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 21:26:46.38ID:C3rcBucF
>>28
張本は30年に一度くらいかね
齋藤さんがアジアカップ優勝したのが33年くらい前だし

33名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 21:28:28.72ID:gtwyzTEs
毎年勝ったり、すぐ負けたりって選手いるだろ

34名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 21:28:42.13ID:iAYexUqO
>>32
ま、そうだね
戸上は自称1000年に一人の天才だったっけ

35名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 21:48:43.23ID:DsdZJ3fn
>>27
態度とか性格は関係ない、強ければいい世界なんだよ。あの一家にどれだけのスポンサーが付いてることか。

36名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:01:59.69ID:Smfpd3Wt
松島はベスト4目標らしいからそこまでいったら見直す
戸上とか田中はかなり厳しいと思うけど

37名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:04:30.73ID:dYVHAkve
>>36
見直すってw まだ中3やぞw
ベスト4って当時の張本もベスト4やからな
みんな張本で感覚麻痺しすぎなのよ
戸上いるし4はきついと思うけど去年の成績越えるベスト8いけるだけで凄すぎるよ

38名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:18:11.32ID:iAYexUqO
松島輝空を単体で見るとただ態度が悪い才能溢れる中学生、だけで済むものの
父親が、試合中に自分が主役かと勘違いしてそうなほどのベンチでの悪目立ちっぷり
メディア主導の「張本の年少記録を次々塗り替え」というウソによる扇動が
松島輝空本人の印象が必要以上に下げられてしまう原因なのかな
父親は現在は輝空のベンチに入る事がないとはいえ

39名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:24:38.10ID:RjNDyIju
中学生としてはめちゃくちゃすごいけど今後あまり伸びなさそうな感じが良くないんじゃないの

40名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:32:45.33ID:DsdZJ3fn
吉山弟と小塩妹ミックスダブルスまた組まないかな。ちゃんと話合いながらやってたし、何より楽しそうだった。

41名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:37:58.00ID:bH+TJa4g
間違いなく松島がジュニア優勝はありえん
今日の試合観て確信した
もし松島がジュニア優勝したら裸土下座アップしたるからこのレス保存しとけ!

42名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:40:54.88ID:iAYexUqO
エリアカに居たら伸びないと察して一年で辞めたわけだが今後どうなるか
取り敢えず、ジュニアは優勝確実だろうけどシニアでどこまで行けるかな

43名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:47:46.59ID:+3dNTBhr
萩原に勝てるか怪しくね?

44名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:52:00.46ID:iAYexUqO
>>43
ま、ジュニア世代の試合で松島が負ける相手って大体が名電勢だからあり得なくはないね

45名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 22:58:59.11ID:Zo7/UAKY
木造はピーク終わっちゃった感あるな……

46名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 23:04:35.62ID:iAYexUqO
木造のピークがいつ頃だったのかはっきりと思い出せない
樊振東/許マペアに2連勝した頃か?でもダブルスだしな...

47名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 23:26:50.57ID:iJcQsbDG
あの世代間の試合ではほぼ負け無しだったもんなあ >木造
遊学館勢も毎回のように凹してたけどまさか社会人になって五十嵐にスト負けするとは思わんかった

48名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 23:34:00.05ID:8gXekd9e
Instagramのフォロワー数!
大谷翔平 169万人
ソンフンミン(韓国で最も有名なサッカー選手) 1139万人

野球、不人気マイナースポーツwwwwwwwwwwwwww

49名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 23:40:44.50ID:iAYexUqO
韓国で一番有名なサッカー選手ってアンジョンファンじゃないの?

50名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/25(水) 23:55:01.18ID:+3dNTBhr
五十嵐に負けたの初めてだろうな 出雲には高校時代に団体で負けてたけど

51名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:09:08.15ID:vEuXKXd1
木造の同世代での無双ぶりといえば凄かったのにな
ほとんどのタイトル木造が全部持ってったし
名電の時代を築き上げた男の現状がこれって悲しすぎるな..
今じゃ同じ名電のサウスポーで後輩の篠塚とは比べ物にならないくらいの差がついてしまった

52名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:11:23.84ID:vEuXKXd1
木造は余るほどのタイトルを持ってるのに篠塚は全日本カデットしかタイトル持ってないってのも皮肉だな..
木造の例があるから今強い松島も大人になるまでわからないって言われても納得できる

53名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:19:33.16ID:7DTgWx3d
張本ですら、子供の卓球から大人の卓球になるのに
あんだけ苦労したからねぇ。
松島に出来るかどうか。
それにヒールだっていいんだよ。圧倒的に強けりゃさ。

54名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:34:26.25ID:7DTgWx3d
今回のミックスのインタビューはちとガッカリした。
折角、美和という素晴らしいペアを貰ったのに、
いくら負けて悔しいからて、あんな言いぐさはない。
美和と組めれば、掛け値なしで世界の金取れるだろうに。

55名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:38:13.65ID:kODHuMdj
萩原くん一般はもう負けたんだね

56名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:38:28.90ID:b4qchKBs
>>53
張本の場合は、元々が子供の卓球だったわけではないよ
世界選手権で水谷に勝ってベスト8とか、ボルに勝ってツアー優勝とか、水谷圧倒して全日本優勝とか、樊や馬龍に勝つとか、世界ランキング5位以内に入るとか、高遠に勝ってファイナル優勝とか、子供の卓球でできるわけないでしょ
張本は体が大きくなる過程でバランスを壊したり、五輪のプレッシャーでメンタルやられたりして、スランプに陥っていただけで、中学生の時点で既に激強かったよ
そこから立ち直る過程で体も出来上がって、さらに強くなって帰ってきたけど

今まだ芽が出てない選手と同じ次元で語ってはいけない

57名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:42:42.77ID:N+8RS5y9
勝ち上がりを見て気付いたが、インハイ三冠王の坪井勇磨とかまだ卓球やってたんだな
鈴木颯も三冠だっけか?彼も同じ様な道を辿るのかな
三部航平とかも高卒後は微妙だし高校時代に国内タイトル獲った選手ほど
期待できない感じよな、木造勇人然り

58名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:45:12.78ID:82PM/1sQ
モテそうな男の見本例
篠塚:昨日LINEしていて「木原選手がパリ五輪に行きたい」と言っていたので。同じ気持ちでしたけど、自分より強い意志を持っていたので、自分も本気でめざしていきたいと思います。

モテなさそうな男の見本例
松島:今大会試合をしてみて、自分はミックスダブルスはあまり得意じゃないと思ったので、(今のままでは)次に出ても勝てないと思います。

59名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:51:11.95ID:2tHYEvXS
>>57
日本は、若い頃から結果求められすぎるせいで、早熟なだけの小粒な選手が多くなってしまってる感じがする
画一的じゃない、スケールの大きい選手が育つように、育成方法を考えていかないといけないと思う

60名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:52:06.56ID:7DTgWx3d
>>56
子供の卓球ってのは体型のことだよ。
あまりに体格が違い過ぎて、打点の位置もバランスの取り方も
違ってしまった。
身体の伸びに筋力の強化が追いつかなかったとも思ってる。
筋力が体型に対して充実していなかったから、フットワークも
悪くなったんだと。

61名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 00:57:28.52ID:7DTgWx3d
>>59
今のマスゴミとグルになってる協会じゃ無理無理。
松島の妹だってそうだろ。
無理矢理バラエティにねじ込んでチヤホヤしている。
愛ちゃんみうみまで上手い汁吸ったもんだから
ずっとそれを続けて行くんだろ。
幼稚園児に「将来は金メダル」って言わせて、
それを見て喜ぶ層を相手にしてるんだから世話はない。

62名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 01:04:15.76ID:82PM/1sQ
子供の時から結果出さないと五輪選手になれないのは事実だし
結果出しつつシニアで活躍するスケールも求めていかないと

63名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 01:06:46.69ID:N+8RS5y9
>>58
美和は気の毒だけれど、松島は松島で正直でいいんじゃない?

以前、どなたかがここで言っていたけど、ミックスの男子選手は
ただ闇雲に鋭い球を打てばいい訳ではなく自分の打った球の回転が残って返ってくるのを
パートナーの女子選手が打ち返せる様に自分の技術に制限を掛ける事も必要になると
そういうのが自分にはまだ難しいと思ったのではないかな、松島は

64名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 01:16:24.35ID:3gqwkMO0
海東0-2からの逆転負けか
周啓豪最後やる気なくなったんかな

65名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 01:22:24.75ID:qL6sp0hN
>>62
昔は今ほど詰め込み教育的な仕込みはしてなかったから、将来世界で活躍できる才能ある子が若い頃から頭角を表してたと思う
今は、とにかく成長先取りした子が勝ってしまうから、その弊害が大きくなってる感じがする

66名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 01:28:42.66ID:qL6sp0hN
>>63
そこまで考えて言ってないんじゃないかな?
そこまで考えてたら、そうできるようにこれから努力していく、という話になると思うし

女子の卓球は男子とはタイミングとかも違っていて、慣れてないと色々やりにくさもあるだろうし
やっぱりある程度体ができてこないとミックスの男子は難しいところがあるように思うね
張本も全日本優勝できたの、ミックスが一番遅かった

67名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 01:31:09.66ID:N+8RS5y9
>>65
そういう時代でありながらも競技歴の浅い小塩姉妹が一線に躍り出て来られたのは凄い事だね
男子では残念ながらそういうタイプは見当たらないけど

68名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 01:51:02.85ID:NPCeeoj9
内弁慶とは徐瑛彬のためにあるような言葉だな

69名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 01:53:00.74ID:3gqwkMO0
徐瑛彬はリードするも向鵬に追いつかれる展開で苦しかったがよく耐えたな
スンミン戦どうなるか

70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 02:12:46.19ID:OtYiEnM0
>>52
コンテンダー優勝>>>インハイ三冠

71名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 02:31:39.23ID:Wrelrnso
徐海東が久しぶりにシングルで来るかと思ったら…
趙子豪も飛もいまいち

72名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 05:58:47.11ID:4LP+74Ym
>>37
張本は14で水谷倒して優勝しとるやん格が違うだろ
松島なんて今の水谷すら倒せんのちゃうか

73名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 05:59:30.29ID:4LP+74Ym
>>39
伸びなさそうなのよね
今がピークの気配がある
単純に大人側が対策せずに負けてる印象

74名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 06:32:51.74ID:1EfLuk1Q
木造は天才だのなんで言われていたのか謎
やっすい天才だなと思い続けていたわ

75名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 06:41:18.79ID:qg8ftsSC
>>67
小塩姉妹はボクシングしたり運動神経いいからね。男子は運転神経いい子は、サッカーを選ぶからその辺が関係してると思う。

76名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 06:42:16.49ID:1EfLuk1Q
>>58
そして美和のコメントがまた対照的でwww
やっぱ女のほうが大人だな


私はダブルス結構好きなので、自分のレシーブやサービスを磨いて、どんな人と組んでも勝てる選手になりたいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/362ac2a24d211a74a48015ccc3feb5e3e902ac35

77名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 06:50:47.33ID:qg8ftsSC
>>73
松島伸びなかったら木ノ下アカデミーの評判悪くなるね。

78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 06:54:18.50ID:qg8ftsSC
>>76
女子の方が貪欲と言うかガツガツしてる子多いね、だから強いのかな。

79名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 08:56:57.07ID:GkDCcQKm
>>58
どっちが応援したくなるか一目瞭然やな。
やっぱ人柄の良さやわ~。

80名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 10:05:46.40ID:pZ0thLtF
宇田髪切った?

81名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 10:05:46.46ID:zKsJnwum
木造君捨てられちゃったのかよ・・・

82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 10:21:58.68ID:SvGj1VfZ
篠塚イエローカード率高くてウケるな

83名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 10:37:36.92ID:+Z3y2wfH
>>77
美和がいるから大丈夫。

84名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 10:39:04.30ID:QOdp6n/2
美和は突き抜けすぎて木下で伸びる伸びないの問題じゃないしな

85名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 10:41:50.39ID:+Z3y2wfH
>>66
ミックスには美誠がいたからなぁ。
あの頃の美誠はダブルスでは最強だったし。

86名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 10:59:32.87ID:SAzTKTbc
>>82
篠塚は昨日のはりひなとのミックスのときもだけどレシーブの構えに入るのが遅いし、パートナーとのサイン確認も何度も出し直して遅延行為が多すぎる

87名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 11:21:48.76ID:RlAF2x2o
マスクとかビニール手袋使ってボール拾ったりとかアホなことまだやってる

88名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 11:26:39.71ID:9L+krkm8
宇田髪切ってるじゃないか、いいぞ
お前はこの大会結果残さなかったら引退覚悟でちゃんとやれよ

89名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 11:37:29.85ID:vEuXKXd1
宇田がもし絶好調なら全然優勝できる可能性はあるぞ
優勝したところで雀の涙レベルで他のやつとはポイントの差がついてしまっているが

90名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 11:50:37.80ID:QOdp6n/2
田中篠塚相手にして勝ってるのは二人とも調子良さそうだな

91名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 12:00:10.56ID:N+8RS5y9
>>88
某メディアでヘルメット業者と言われたのが効いたかな
ま、ボールが全く見えないんじゃ切るしかないわな
森薗が年間成績1位になれるブンデスで52位は大いに反省した事だろう

92名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 12:14:38.99ID:ita5QHi+
ジュニア男子のベスト4、見事にサウスポーしかいないな

93名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 12:17:14.94ID:+Z3y2wfH
美和の相方って及川でよくね?
木下だから練習時間も取れるし、なによりフットワークの
いいコンビで縦横に動けそう。
とは言っても、協会のゴリ押しで松島と組まされそうだが。

94名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 12:20:12.27ID:ita5QHi+
そして吉山弟は全っ然松島に勝てないな

95名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 12:26:51.04ID:qTiwhWPD
ミックスジュニア王者ペアは張本平野にしろ宇田木原にしろ、いずれ解体するイメージだが

96名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 12:28:44.94ID:XEF5KtE2
全日本のダブルスって上の方は完全に協会がペア決めてるの?
なんか中国みたいだね
日本ちょっと協会がうるさすぎちゃう?
選手が従順すぎる?

97名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 12:59:20.54ID:VqMVv4l1
小塩ゆうなが姉のはるなに3-2勝ちは意外

98名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:02:52.17ID:+Z3y2wfH
あっさり連覇 おめ

99名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:23:48.05ID:iLuIuHg2
萩原君1ゲーム先取

強いね

100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:29:55.10ID:QOdp6n/2
おお、小塩あるぞ

101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:30:06.77ID:QOdp6n/2
誤爆

102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:37:26.39ID:iLuIuHg2
萩原2-1松島

103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:38:02.59ID:h4qf3JAF
龍崎に勝てるだけあって萩原強いな
タマスはこの子と契約すべき

104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:40:30.14ID:h4qf3JAF
木造より強いんじゃね?

105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:43:34.99ID:iLuIuHg2
フルか

いい試合だね

106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:53:03.61ID:VRYEhhYx
凄い試合

107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:54:57.96ID:pZ0thLtF
松島負けた

108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:55:12.62ID:VRYEhhYx
最後スーパープレー出たー

109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:55:22.58ID:KA29NK3/
正直松島負けたのめちゃくちゃ嬉しい

110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:55:26.10ID:RlAF2x2o
萩原おめ 

111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:55:42.90ID:OtYiEnM0
松島ガチギレ

112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:55:54.71ID:taPNd/jP
最終ゲーム10-9でリード握られてからが強すぎた

113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:56:03.81ID:iLuIuHg2
萩原君優勝おめでとう🏆

名勝負だったね

114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:56:36.92ID:1EfLuk1Q
松島はこのまま凡人で終わりそう
あのふてぶてしさがいい方向じゃなく悪い方向に行ってる感じだわ

115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:56:56.85ID:pnqQCUD6
最後マッチポイントで、いいぞーできるぞーって自分で言ってたのよかったわ

116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:57:06.86ID:RgqmrVfy
ラケット投げんな

117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:57:25.18ID:wK0CC8J3
どっちも上手いな

118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:57:51.09ID:h4qf3JAF
萩原すげええ
インハイダブルスのタイトルに続いて2個目かな?
ドリンコールにも良い勝負してたしインハイ3冠おってくれ

119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:58:07.62ID:4LP+74Ym
今のご時世中学生程度で負けてラケット投げるようなやつはやべーよ

120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:58:22.26ID:OtYiEnM0
萩原君めちゃくちゃいい子じゃん、おめでとう!

121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:58:47.16ID:VRYEhhYx
これで男子ジュニアは名電が4連覇ですね
萩原くん優勝おめでとう

122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 13:59:10.11ID:pnqQCUD6
応援したくなるキャラだな

123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:00:09.10ID:4LP+74Ym
>>41
予言的中しとるやるやるなー
松島評価してない俺もさすがに今年のジュニアは優勝すると思ってたわ

124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:00:30.67ID:h4qf3JAF
なんというか、あれだね
善vs悪は最終的に善が勝つということを証明するような試合だった

125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:01:50.84ID:8iorA4H/
濱田優勝くらいの驚きや

126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:01:56.93ID:9fDF8tXU
なにがミックスだけは苦手だ?
全部苦手やんけ
優勝した美和たんに土下座や

127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:02:07.83ID:ym3DsnMr
萩原が嬉しそうなの見てるこっちまで嬉しくなるね。おめでとう

128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:02:15.10ID:Sb+FIqil
最後動いてフォア振りまくったのがよかった
おめでとうございます

129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:02:31.62ID:taPNd/jP
ジュニア決勝3回連続敗退は引きずるやろなー
一般でもある程度勝てるのに何故かこうなる

130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:02:39.23ID:VRYEhhYx
松島くんこれで準優勝3回か
悔しいだろうな...
まだ一般の部もあるから切り替えてがんばってくれ

131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:02:45.54ID:4LP+74Ym
松島のチキータ決まったときはさすがにもう終わりだと思ってたよ俺は
あそこから負けない卓球できる萩原すげーわ

132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:03:52.29ID:4LP+74Ym
>>129
一般はプロとしょっちゅうやってるからある程度経験があるんだろうね
同世代相手だと相手には対策されてるけど…みたいな感じになってよほど実力差がないと勝てないのかも

133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:03:55.66ID:+Z3y2wfH
こういう所なんだよな。松島が嫌われるのは。
天狗になるなら勝ち切れよ。

134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:04:16.71ID:ym3DsnMr
>>115
それ今枝監督の声だと思う

135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:04:45.83ID:4LP+74Ym
>>126
シングルス優勝のためにダブルス刃手を抜いてた、まであると思ってるわ

136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:04:54.64ID:GkDCcQKm
どんな投げ方したか知らんけど、卓球の日本人でキレてラケット投げる奴見た事ないわ

137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:05:20.31ID:OtYiEnM0
そんな夢も田中に打ち砕かれます

138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:05:24.20ID:Sb+FIqil
水谷さん定期

139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:05:34.73ID:VRYEhhYx
>>132
あのプレーでフォアつかれたあとも回りこんでフォア振れたのは凄かったねー

140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:06:40.42ID:VRYEhhYx
間違えた>>139>>131宛てです

141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:07:29.39ID:pnqQCUD6
>>134
そっか、最後だけ自分でも言ってたように見えたんだけど、違ってたか
監督の声がけどよかったね

142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:09:11.65ID:4LP+74Ym
>>139
松島のチキータは完璧だったけど、萩原の方に伸びしろを感じたよ

143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:11:10.48ID:8iorA4H/
>>136
上に投げて自分でキャッチしてた
響や龍崎がよくやってたやつだな

144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:13:49.43ID:zKsJnwum
>>138
ゴジが拾うよ

145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:14:22.57ID:zKsJnwum
20万!?

146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:14:27.55ID:h4qf3JAF
まあでも木造みたいにタイトル独占して落ちぶれてボロクソ言われるよりは挫折しまくる方が松島にとっては良いんじゃない?

147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:16:31.81ID:GkDCcQKm
>>143
あ、そんなもんなんか
ならぜんぜん許容範囲だな

148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:45:03.84ID:9fDF8tXU
そういえば木造は一番向いてる男子ダブルスもミックスもエントリーしてないやんハミゴか
去年は3種目エントリーしたのにコロナで全部棄権でその後内定の取り消し
張本の相棒やってなかったら散々やないか

149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 14:45:18.72ID:8hoUWKNC
木造は落ちぶれたってよりは良くも悪くもあんまり変わってへんなって印象
今でもたまに上位に勝ち上がってくる程度の実力はある

150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 15:03:22.80ID:N+8RS5y9
>>147
欧州のジュニア(当時)にはタオルボックスを蹴り飛ばしたり(C. PLETEA)
副審が拾いに来た足元にあるボールを遠くへ蹴り飛ばしたり(T. MOREGARD)
ラケットを相手選手に向かって投げたり(T. MOREGARD)
ピン球を相手に渡す際に全力パワードライブで顔面に向かって打ちつけたり※(T. MOREGARD)
※被害者 : 戸上隼輔
普通の事だから、ラケットを頭上に放って自らキャッチする事くらい何でもない

151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 15:10:00.37ID:+Z3y2wfH
そんなことよりメダル外しだよ。
悔しかったんだろうが、銀だって立派なメダル。
もっと大事にしろやと思った。

152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 15:19:20.49ID:FRjPLpMt
木下への差し入れであったあんパンを大島田添の先輩達より先に松島が手を伸ばしてる写真もクソワロタ
大島田添吉田及川はもっと教育した方がいい

153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 15:21:56.68ID:taPNd/jP
まあ態度は思春期終わった時にどうなってるか次第なとこもあるでしょ
趙禹珍なんかも今でこそああだけど昔は酷かったし

154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 15:35:53.01ID:taPNd/jP
>>153
ごめん張

155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 15:39:23.49ID:QOdp6n/2
ウジンもひどかったよな

156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 15:53:29.11ID:4LP+74Ym
サーブ前に間をとらないあのスタイルを矯正できてない時点で周りが甘やかして本人の好きなようにやらせた結果だろ
実力で負けといてラケット投げるのは他責思考の現れだろうし
まだ若いから直るといいけど、個人的にあれはだめだねー

157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 16:28:12.42ID:4z/NU51R
>>103
萩原にタマスは.......

158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 16:41:05.92ID:nnbSBuiV
松島ここでそんなに叩かれるほど弱いと思わんけどなぁ。
早熟さで張本と比較したら誰でも話にならん。
少なくとも15才くらい頃までの実績は世界歴代最高クラスで
同年代の馬龍とかよりも明らかに強い。

159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 16:55:21.30ID:FFvlcWU8
松島くんの実力は大半が認めてるところだと思うけど、態度や言動がどうしても目についちゃうんだろうな

まぁ張本が優等生すぎたってのはあるw

160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 16:59:36.45ID:+Z3y2wfH
ちょっとまて。
>少なくとも15才くらい頃までの実績は世界歴代最高クラス
国際大会で活躍したか?
国内での実績のみ話だろうが。

161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:05:02.71ID:U7qLq7nQ
>>158
まあでも決勝戦見てきなよ
舐めプとしか思えない雑なプレーから入ってゲーム先行されて中盤うまく揺さぶられた結果、終盤固くなって負けてる
彼の本質は努力で強くなったタイプだから張本みたいな才能は無いのにそう扱われてきたことが不幸だったわな

>>160
後半は張本のことじゃねたぶん

162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:05:16.29ID:nnbSBuiV
>>160
もしかして俺が知ってる世界は別の、
並行世界で生きてる人かな?

13才 世界ジュニア優勝、世界卓球男子シングルス8強(水谷撃破)
14才 全日本男子シングルス一般優勝、ジャパンオープンで馬龍、張継科を倒して優勝
15才 グランドファイナル男子シングルス優勝

163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:05:40.09ID:PKs2LC9s
>>160
それ張本についての評価だろ
松島のことじゃない

164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:06:39.05ID:nnbSBuiV
あーごめんごめん、松島のこと思ったのね。
確かに俺の書き方も分かりにくいわ、スマンカッタ

165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:07:20.17ID:QOdp6n/2
158の文章の展開からは松島のこと書いてるように思うよ

166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:08:58.73ID:+Z3y2wfH
あ!
スマンコ

167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:10:17.75ID:nnbSBuiV
>>165
「早熟さで張本としたら誰でも話にならん」って書いてるのに、
その次の行の内容が松島のことを書いてるように思っちゃう人も入ることは分かった。
少なくともここだけで二人いるなら、もっとたくさんいるかもね。反省。

168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:13:42.37ID:5iDvYg0e
NT合宿で社長出勤なのは皆知ってる

169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:18:52.04ID:5iDvYg0e
弟は全中も出られないんだもんな
同じ環境でもこんなに違うんだな

170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:19:28.87ID:Sb+FIqil
篠塚宮川楽しみだわ

171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:22:29.47ID:82PM/1sQ
篠塚今日明治としか試合してないやんけ

172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:22:29.79ID:+Z3y2wfH
>>167
ワリィ ワリィ
松島が下手に小学生できっちり6連覇したもんだから、張本を超える才能
なんてのを信じてるやつもいて、そういう人かなっとw
スマナンダ

173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:27:27.68ID:Sx4WIiUs
松島の話してんのに張本の実績(皆知ってる)出す意味よ

174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:30:24.91ID:4LP+74Ym
直前に張本の名前出てて15くらいまでって書いてあるのに松島のことって読み間違えるほうが読解力無いっていうんだぞ…

>>169
弟は兄より才能がないように見える
それでいて家庭内では兄が天才扱いされてるだろうから今頃卓球が嫌でしかたないんじゃね丹羽みたいに

175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:31:23.30ID:uxghIHHT
松島くん3年連続2位か
凄いんだけどな…シルバーコレクターか

176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:36:25.26ID:taPNd/jP
大島のベンチ水谷さんってまじか
tのダブルス相方で手の内割れてるし篠塚が負ける気しかしないな

177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:37:25.40ID:82PM/1sQ
木下同士討ちはベンチに誰も入れないでしょ

178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:38:39.47ID:taPNd/jP
>>177
あ そうじゃん 
1番初歩的なこと忘れてた笑

179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:38:58.34ID:JFDc65Wa
木造内定取り消し詳しく

180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:42:16.38ID:EIZyPMKs
篠塚苦戦はするだろうけどパリに行くための意地で勝ちそう

181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:43:16.41ID:QOdp6n/2
木造なにの内定?東京アート以外になんかあったの?
東京アートのことなら卓球部が廃部になるからほぼプロなのに東京アートに就職する意味ないでしょ

182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:44:18.34ID:82PM/1sQ
>>178
まぁ篠塚派の自分としては事前に水谷が篠塚対策を大島に伝えてるだけでも嫌だけどな

183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 17:46:17.44ID:EIZyPMKs
篠塚強すぎて草

184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:00:55.07ID:taPNd/jP
相手宮川やしここで競ってもおかしくないと思ってたけどそこまで苦労してなさそうだな
あとキュウイ上がってないかめっちゃ速く見える

185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:04:07.56ID:OtYiEnM0
やっぱ健太あかんね、相手和弘とはいえ

186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:04:51.33ID:QOdp6n/2
しのぴつよすぎね?

187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:08:01.92ID:82PM/1sQ
もっと競うかと思ったけど、中盤から終盤は篠塚の圧勝だった
インカレ延長戦みたいな1日乙

188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:10:03.07ID:pZ0thLtF
上田1-4で高見に負けた

189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:12:34.69ID:u5J154fa
当たり前だけどベテランははっきり勝てなくなるもんだなあ

190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:12:53.26ID:/ZTcBBCj
>>151
表彰式の見逃し配信見たけど、表彰台を降りたらすぐにメダルを外して椅子に座ると同時に床に放るのは気持ちの良いもんじゃないね

191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:15:26.57ID:pZ0thLtF
大星勝った!

192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:19:58.27ID:zKsJnwum
2位じゃダメなんですよ

193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:20:56.89ID:1EfLuk1Q
40でも普通に強かったワルドナーパーソンサムソノフボル荘智淵などはすごいわな

194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:22:14.03ID:EIZyPMKs
マツケンやばすぎ

195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:25:05.31ID:zKsJnwum
健太逝ったわ

196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:25:10.35ID:Xaf7WlU5
最近だとガルドシュカルデラノは凄かった

197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:27:40.18ID:+7wA9kyv
松平ボカスカ打たれまくってたなあー
メーカー契約変更の影響ありそうだったわ

198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:29:12.37ID:82PM/1sQ
去年の準優勝がもう散るのが凄く男子シングルスっぽい

199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:29:29.51ID:zKsJnwum
張本の相手カットかおもろそう

200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:32:22.27ID:4LP+74Ym
宇田は楽勝そうだな

201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:38:02.98ID:4LP+74Ym
9-5から逆転かー
張本、心身ともにつえーな…

202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:41:34.26ID:r/Zl+1HM
一応国内最高峰の大会だから、ジュニア、ミックスも決勝ぐらいはちゃんとショーアップしてあげてよ。
コロナを言い訳に惰性でやってる感が。
それこそこんなだったらダブルス回避でシングルス専念で五輪ポイント稼ぎたいってなっちゃう。

203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:42:55.22ID:OtYiEnM0
竹崎って人めちゃくちゃ粘るね、こりゃ疲れそう

204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:43:38.19ID:pZ0thLtF
ジンタク負けた

205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:44:43.68ID:8iorA4H/
丹羽あかんか

206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:47:26.76ID:Of2HqAeo
英田のバックハンドスゲェー

207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:47:34.44ID:3gqwkMO0
丹羽厳しいな

208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:49:23.86ID:1EfLuk1Q
張本ほんとカット打ち下手くそだな
いくら世界にカットマンいないといっても練習したほうが良いだろこれ
ひどすぎる

209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:50:43.39ID:T0Vcrhs8
専修の阿部は関東学生チャンピオンじゃなかたかな?

210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:52:55.13ID:dcMBT/0O
張本どうこうってより竹崎って人異様に上手くない?

211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:53:26.45ID:JFDc65Wa
たしかカデットチャンピオンのはず

212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:55:20.83ID:4LP+74Ym
決勝まで考えなきゃいかん張本と万が一勝てば大金星の相手とじゃだいぶ違うだろ

213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 18:56:08.77ID:OtYiEnM0
これ明日村松なのクソしんどいな

214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:01:31.76ID:uvnm/+La
相手のコーチの声は審判に言って止めてもらうチャレイ張本

215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:04:52.34ID:1EfLuk1Q
>>214
ルール上問題なかったはずだが

216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:05:54.00ID:1EfLuk1Q
普通に負けそうだな張本
まあこんなカット打ちじゃ負けかねん
勝っても次村松は厳しいな

217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:08:04.49ID:OtYiEnM0
パパベンチだなあこれは

218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:09:54.00ID:9X9yOp6c
カットの軌道が打ちづらそうな軌道だ

219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:10:10.72ID:taPNd/jP
右上ブロック組苦戦してんなー

220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:12:07.35ID:taPNd/jP
竹崎は野田学園卒業してからあんまり見てなかったけどまだこんな高いレベル維持してるのか

221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:13:16.88ID:Zl5C3ibH
相手のカット深いし低いし質高い

222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:14:08.96ID:Zl5C3ibH
>>215
そうなんだよ
だから審判が応じてはいけなかった

223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:14:20.63ID:8hoUWKNC
竹崎は最近だと珍しい守備型のカットマンだから苦戦しそうとは思ったがここまでやるとは

224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:14:32.84ID:/mVoNADX
いやこれマジで相手上手いぞ

225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:15:01.02ID:4LP+74Ym
>>222
見逃したなーその場面
そりゃ良くないな

226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:16:22.62ID:1EfLuk1Q
ストップがバレバレだな
ストップと見せかけて前に来たら打つとかやれよ張本

227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:16:25.57ID:4LP+74Ym
ボールの威力落ちてくるときついなー早めに仕留めたいところだろうよ

228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:16:43.49ID:K4aXbXYf
丹羽しぶとい

229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:16:49.49ID:dCN18HcZ
伊藤美誠の練習パートナーが英田に勝ってて草

230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:17:05.45ID:u5J154fa
プレーの妨げになるアドバイスはダメってルールじゃなかったっけ

231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:17:13.88ID:4LP+74Ym
>>226
いやストップしてる場面ほとんど無理じゃね?w
めっちゃ回転見て打ってる感じあるけどそんなに下手なんか?

232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:22:14.32ID:K4aXbXYf
スレの内容見て張本ボコられてるのかと思ったらリードしてんじゃん

233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:23:38.79ID:96BdbKhg
めっちゃカモン&独特の掛け声してるの誰だろう 見に行きたい

234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:23:46.73ID:RlAF2x2o
エンターテイナー丹羽

235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:23:47.31ID:ntDwBhOE
丹羽0-3から逆転

236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:23:49.92ID:u5J154fa
苦戦していたという程度

237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:23:57.79ID:wK0CC8J3
丹羽の相手ガックシ

238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:24:00.11ID:xntPvn52
丹羽君勝つの草

239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:24:25.64ID:4LP+74Ym
苦手なのは苦手なんだろうな
めっちゃイライラしてるし

240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:25:06.27ID:VRYEhhYx
おー吉山君勝ったか
篠塚君吉山君には期待してます

241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:25:57.05ID:NPCeeoj9
でもこの丹羽じゃ張本には0-4だろうな

242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:26:39.78ID:4LP+74Ym
勝ったあとも張本の爽やかなこと

243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:29:59.71ID:VRYEhhYx
前になんかの大会でのフィルスとの決勝戦もそうだったけど
カットマンがチャンスと思って攻撃してきてもあの尋常じゃないブロック力で返してくるからカットマンは本当に大変だよね

244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:31:35.15ID:2RdkYamS
>>230
大声でもなく普通のアドバイスだったが、確かに審判は集中できないのでって言ってた
集中できないのでと言えばちゃんとルールの上で相手コーチの声を止めることができるのか

245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:34:01.13ID:9X9yOp6c
カットマンはまだ苦手意識ありそうだなぁ
初戦の緊張もあったと思うけどね

246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:35:06.85ID:QvMJQ9iN
森薗負けそう?

247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:35:44.63ID:/mVoNADX
攻めてこないタイプは結構苦手ぽい

248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:40:18.66ID:4LP+74Ym
勝ちそうだけどな

249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:41:52.02ID:u5J154fa
>>244
競技規則で当てはまりそうなのは2.5.1.3か2.5.2.1かな
https://jtta.or.jp/laws

250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:50:08.18ID:RlAF2x2o
最後エッジ 森薗くんお疲れ様でした

251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:52:48.10ID:4LP+74Ym
負けたねー

252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:54:01.01ID:QvMJQ9iN
森薗、こんなところで負けるくらいなら
卓球ジャパンなんかに出てる場合じゃないだろー

253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:54:29.97ID:EIZyPMKs
和弘はあれだが、宇田にとって都合良すぎるトーナメントになってて草

254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:55:14.51ID:Hdui+6F2
全球、プレー終わってから次のプレーまで、ずっと大きな声で声かけ続けてたから、たしかに集中は害されるし、マナー的にどうかと思うけど、ルール的にはどこに引っかかるのか、難しいところだね

255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:55:22.64ID:8hoUWKNC
森薗やっぱり怪我してからちょっと状態落ちたままだな

256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:57:12.71ID:Hdui+6F2
>>253
宇田とマツケンだったら普通に宇田が勝つと思ってたけど
過去の相性的にはどうだったっけ?

257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:59:06.72ID:u5J154fa
>>254
どうしてもグレーゾーンは残るからそこは審判の裁量なんだろう
ルール上問題ないと思えば相手コーチも抗議するだろうし、揉めたら最後は審判長の判断を仰ぐことになるのでは

258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 19:59:47.38ID:taPNd/jP
宇田国内選考対象大会で初めてベスト4乗れるっぽいな
次からポイント2倍だし今の順位考えると既に相当厳しいが

259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:00:11.17ID:4LP+74Ym
あのパパうるさかったのは事実だから審判が判断したならいいような気がする

260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:03:26.79ID:T0Vcrhs8
森薗と上村の試合観たらインターハイ決勝
青森山田vs希望が丘思い出すな〜あの時は接戦で希望が丘の優勝。
その時のメンバー青森山田が森薗三部及川坪井2vs3希望が丘が田添兄弟上村定松

261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:07:02.20ID:3JSQ4cu0
あれはよかった見に行ってたわ

262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:24:07.15ID:6NZexujb
松平健太は噛み合えば今の若手、
張本以外なら誰でも喰いそう、、

263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:24:15.13ID:HD4oU8Bd
昨年ベスト16のうち6人が負け

264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:24:55.54ID:INUrRhtE
あるあるだね

265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:30:15.47ID:/mVoNADX
宇田四強ムード出てるけど和弘は怪しいし曽根来たら無理じゃね

266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:33:03.40ID:fOsGY+Wh
世代交代だすな

267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:33:21.19ID:7Tmhctx4
村松は藤本スコってる感じかな 画質悪くてスコア見えんけど、後半の展開見た感じ

268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:35:20.21ID:7Tmhctx4
というか相手のレベルもあるだろうが確かに村松はめちゃめちゃ強かった 本人が今は過去一強いって言うだけある

269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:38:32.80ID:QvMJQ9iN
>>268
間違ってたらごめん
木造倒したの去年だっけ?

270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:46:52.18ID:7Tmhctx4
>>269
どうだったっけと思って調べたらトーナメントでは当たる予定が去年は二人共途中危険で試合してないですね...

271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:49:59.26ID:NPCeeoj9
2020年全日本で村松が4-2で木造倒してる 続く5回戦で戸上にスト負け

272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:52:22.92ID:EIZyPMKs
戸上相手だと村松は手も足も出なさそうだが
張本相手だと普通に勝ちそうなのがなあ
村松今めちゃくちゃ強いし

273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:54:05.58ID:4LP+74Ym
>>268
村松をどのくらいの感じで負かすか…
明日は張本の試練だなー

274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:56:47.93ID:N+8RS5y9
>>229
御内、英田に連勝ってカットマンキラーだな
伊藤のチームにカットの王子コーチがいるんだっけ?

275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 20:59:26.88ID:N+8RS5y9
>>273
ブンデスリーガ現在個人ランク2位の村松
張本とは仲良いんだよな、確か
昨年12月にブンデスで2点挙げる村松を実際に客席で観てた
対戦自体はどれくらいぶりになるのだろう
激戦になる予感

276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:03:39.18ID:7Tmhctx4
村松勝ってカットマンの地位向上に一役買ってほしい

277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:04:40.52ID:EIZyPMKs
いやー今の張本がランクにすら入れずに終わるのは嫌だわ
なんとか勝ってくれ

278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:05:50.69ID:NPCeeoj9
丹羽草

279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:06:05.96ID:7Tmhctx4
>>277
すまんね 村松が勝ちます

280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:06:12.04ID:8hoUWKNC
張本としのぴは負けるとしたら明日かな

281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:07:44.56ID:1EfLuk1Q
張本普通に負けそう
とにかく簡単は勝てんわな

282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:07:45.38ID:ug28iHO7
丹羽のツイッター草

283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:14:00.13ID:nnbSBuiV
張本は大丈夫。去年までとはメンタル面がだいぶ違う。

284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:16:04.06ID:4MDFgX0S
>>282
何だったの?
今見たけどよくわからんかった

285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:19:35.39ID:4LP+74Ym
>>284
テレ東の写真があまりにもクソなんで消せってよw

286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:20:41.97ID:0R7H7fOo
テレ東本当に消しちゃったよw
丹羽なりのシュールな冗談ではなかったのか

287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:20:42.25ID:7Tmhctx4
>>284
3枚目の写真が丹羽がよくやるお口あんぐり開ける写真だった あの感じ本人は結構気にしてんだねw

288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:21:41.90ID:hlFsJn7R
>>284

テレ東が丹羽が接戦で吼えてる画像投稿して、クールキャラで売ってるから消してって冗談で言ったらテレ東が本当に消しちゃった

289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:22:02.20ID:7Tmhctx4
今見たら3枚目の写真がめっちゃカッコよくなっててワロタ シュールすぐるw

290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:22:40.36ID:2ks0w0SM
>>284
テレ東のアカウントがすごい形相で雄叫びあげてる丹羽の写真あげてて、丹羽が引用RTでそれ消してって言った
本当に消した

291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:25:08.51ID:QvMJQ9iN
明日の注目試合は?

292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:25:13.13ID:gEklw6Gu
えーテレ東ヘタレすぎる
本当に消されたら丹羽もえ?って感じなんじゃ

293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:25:13.93ID:d8Co6vJC
男子のカットマンを地上波で見たいんよね
張本には悪いけど

294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:25:28.17ID:4LP+74Ym
>>288
クールキャラで~なんて言ってないでしょ
こんな感じだからほんとに嫌だったんじゃないの

https://twitter.com/1010niwa/status/1618576251731709952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:26:17.16ID:N+8RS5y9
村松雄斗は高校1年で世界ランク51位、高3のときに24位まで上がっていた天才 ※最高21位
ユース五輪と世界ジュニアで共にシングルスで銀メダル
ユース五輪では完全アウェイで樊振東と激戦を演じた選手なのよな
個人的には世界代表にまた返り咲いて欲しいわ

296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:27:29.23ID:QKH+YQZ4
丹羽は冗談か本気か分からんからなw
ボソッと面白いこというからそういうキャラどんどん出していけばいいと思うけど

297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:32:58.85ID:gEklw6Gu
張本は中学生の頃はカットマン苦手だったけど、ここ数年は負けてないから、克服したかと思ってたけど、結構苦戦してたね
オーバーミスも多かったし、回転がわかりにくいカットマンだったのかな?
珍しくレシーブミスも多かった
相手の情報はあまりなかったか

なまじパワーついたから、パワーでねじ伏せようとしすぎて、自分が苦しくなるパターンが多かったかもな
力抜き気味にして緩急つけた方がうまく行ってた

村松とはどうなるかねー
5年以上前にグランプリファイナルのU21決勝で負けて、それ以来?
村松ブンデス1位で、絶好調だしなー

298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:35:16.67ID:zecJcEeH
正味竹崎と村松じゃ全然タイプ違うからどう転ぶかはよく分からん

299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:39:07.32ID:4LP+74Ym
テレ東YouTubeの松島負けたコミュ消えたな
丹羽のツイートがよっぽど効いたのかな

300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:39:39.36ID:1EfLuk1Q

301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:40:38.39ID:vWo384kP
もし勝つにしてもカットマン連戦は少なからず体力の消耗が後を引きそう

302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:41:12.69ID:AuocmD0G
竹崎強かったな
これで団体戦7番手くらいの位置だったのは明治の層の厚さが分かる良い例だわ

ハリーは今絶好調の村松相手ってのもそうだし、日をまたいでカット二連戦なのが辛いな
疲労ヤバそう

303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:41:25.93ID:4LP+74Ym
>>300
あれが丹羽の癖なのはみんな知ってるだろうけど、YouTube上では結構弄られてたぞ

304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:45:38.85ID:u5J154fa
丹羽のやつは普通に良い写真じゃん
それより投げ上げサーブとかで変顔になっているままアップされているのもあるし

305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:51:57.86ID:N+8RS5y9
>>302
一昨年も御内とのフルゲームデュースの後、疲労が相当残ったそうだしな

306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 21:53:52.06ID:FbjoKsf4
丹羽のはまだしも松島のはさすがに悪ノリしすぎ

307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 22:01:18.62ID:gEklw6Gu
>>305
あれはデュース、デュースでまさに死闘だった
負けかけて、報道陣がざわついたし
翌日明らかに体重そうだった、それもあって、及川に負けたね

308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 22:13:57.01ID:wi6He6p/
え、ちょっと待って。今見たけど丹羽のやつ冗談じゃなさそうやんけw
優しくて寛容そうなイメージだったけど、意外と自分の仕草とか見られ方気にしてて消させるまでしちゃうなんてね…逆にイメージ崩れたわよ

309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 22:57:57.19ID:vEuXKXd1
明日の
篠塚vs大島 張本vs村松
クソ楽しみや

310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 23:09:22.87ID:RA+ETK3v
健太負けちゃったんだ
五輪の翌年しか輝けないジンクスは健在か

311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 23:10:28.76ID:vWo384kP
>>308
まあ話したこともないのに勝手にイメージ作ってそれと違うことしたら崩れたって騒ぐのは気の毒よ

312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 23:29:53.03ID:k0Fv4MBs
隣のゾーンのシードが二人落ちて宇田はちょっとは勝ち上がりやすくなったか?
有延も和弘も爆発したらヤバい相手だけど今の宇田の立ち位置を考えたら負けられないな

313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 23:30:29.49ID:3gqwkMO0
香港2-0から逆転負けか
中国2枚抜きの勢いだった
結構厄介なペアになりそう

314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 23:41:41.76ID:N+8RS5y9
>>312
宇田は全日本王者になった翌年、高2に負けた選手だしノーシードだからといって...

315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 23:47:53.02ID:TBwW+v5V
流石に勝てるだろと思ってた試合をこの1年間で何度も落としてきた宇田に勝ち上がりやすさなどあまり意味を成さない

316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 23:50:14.52ID:K4aXbXYf
宇田は最初の選考会で曽根に負けて全てくるったからベスト8でリベンジしてほしい

317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/26(木) 23:55:00.19ID:N+8RS5y9
曽根も曽根でここまでの勝ち上がりは中々危うい

318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 00:25:27.63ID:x0cVpuTe
>>256
去年マツケンが準優勝したあとの2月上旬Tリーグで、3-0で宇田がストレート勝ちしてたと思う
彩たまメンバーの帰宅道中にたまたま鉢合わせた人が「今日の宇田は強かったから仕方ない」ってジンタクか上田が言ってたの聞いたってツイートしてたと思う

319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 00:26:59.71ID:Ea7Ny0aT
村松良さそうなんか
ユース樊戦の輝きをまた見たい

320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 00:27:18.04ID:k/JTQx6s
>>314
水谷なんて全日本4連覇した翌年にに中2に負けたぞ

321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 00:42:46.74ID:5KoEZ7Rv
もう全日本個人男子は誰が負けて誰が勝っても想定内だよ

322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 00:43:30.28ID:+5QMjGa0
意外と戸上ー小林とか危なそうじゃね?左下と右上がエグすぎて気にしてなかったが

323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 00:44:23.55ID:zq1E2Dbj
>>320
いや..その中2は実質中2ではないんですが..w
改めて見ると中2で全日本優勝って異次元すぎるな

324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 00:45:34.37ID:zq1E2Dbj
>>322
篠塚ー大島や張本ー村松に比べればだいぶマシじゃね?
日大の小林は確かに強いけどなんだかんだ戸上勝ちそう

325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 01:12:32.66ID:162NdIGf
>>323
水谷の最年少優勝記録を一気に3歳も更新しちゃったのよね...この記録いつまで残るのやら
張本はその年、グランドファイナルの最年少優勝記録(王皓/20歳)も15年ぶりに5歳も塗り替えた

326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 05:50:42.54ID:ceBzre9F
今のところ大波乱といえるような試合はないね

327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 05:56:58.78ID:nRJqjx/W
20~30年前ってスーパーシード無かったんだよね?
その時代に三冠取った人とか、どういうフィジカルしてんだろ

328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 06:55:54.25ID:tUqZXDaF
松下のベンチコーチが邱なんだがいくら払ったんだ?

329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 07:38:01.53ID:CO0pNfRr
>>326
人数だけならスーパーシード結構敗退したけど、確かに
ノーシードなのが意外な実力者が接戦をものにした感が強いな
第二シード初戦敗退とだけ聞くと荒れてるけど、ここも決勝経験者·世界戦代表の和弘が相手だったしなあ

丹羽があのまま負けてたら波乱だったね

330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 09:55:05.76ID:ld43PZjj
波乱は森薗が負けたことかな?でも
上村はTT埼玉所属のtリーガーこの2人は子供の頃からずっとライバル関係
森薗が上村に負けた後上村の肩をポンポンと叩いたの観て良い関係だと思った。

331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:03:51.91ID:VJXMrWL3
また森園と上村

332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:06:14.25ID:mgOo67JO
昨日の張本のシングルスのベンチコーチに入ってたの石田さん?

333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:21:21.24ID:SJExjMTA
宇田戸上追い込まれた

334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:21:25.79ID:0XcdxOXg
>>332
石田ははりひなの時だけじゃないの?
あのペアの時は代表でも田勢じゃなくて石田ベンチで良いかもね

335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:22:27.84ID:nXN2EiRI
ダブルスの松島めっちゃ強いやないか

336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:23:49.99ID:BVY3EW5s
小さいおじさんペアやるやん!

337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:26:34.70ID:0XcdxOXg
宇田が絶不調らしいやん?
ほんま、コイツは

338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:30:48.93ID:mgOo67JO
>>334

画像確認したらトンさんだったわ

339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:33:39.02ID:162NdIGf
及松 vs ウダトガはどちらも応援したい
及川も宇田も髪さっぱりして格好いいね!

340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:35:39.53ID:zq1E2Dbj
>>337
歴代の全日本チャンピオンの中でも宇田は最も異質な選手だな
及川も去年割とすぐ負けちゃったけどゆーて宇田よりは安定感全然ある

341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:36:58.86ID:GWnrF7pd
だめだね宇田

342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:42:45.43ID:xvYBbtSj
老松やったぞ!!!

343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:42:51.47ID:kbBbcdSZ
凄い!
おめでとう

344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:43:49.27ID:zq1E2Dbj
終始宇田が酷かったな
こんなんじゃ世界卓球も真晴戸上の方がよかったって言われるぞ

345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:44:03.45ID:EUZVnkY/
宇田しねよwww

346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:44:25.80ID:Wa28CLaN
及川松島優勝するぞこれ
ミス多い森園じゃこのペアに勝てんわ

347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:45:28.21ID:0XcdxOXg
松島「な?伏線回収したろ?」

348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:46:46.18ID:VJXMrWL3
松島は美和にもこれくらいコミュニケーションとれよ

349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:47:31.53ID:+5QMjGa0
はりぞの行けるわコレ

350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:47:56.55ID:TeC4qdLj
篠塚田中に3-0勝ちしたくらいだから流石に優勝すると思ったんだけど...

351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:49:14.37ID:0XcdxOXg
何か張本3冠取ってほしくなってきたわ
ほんと疲労と森薗次第だな

352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:52:08.37ID:162NdIGf
宇田 / 戸上 1( -10, -10, 12, -7 )3 樊振東 / 王楚欽
真晴 / 戸上 2( 4, 10, -6, -6, -5 )3 馬龍 / 許マ

どちらも捨てがたいペア

353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:54:10.41ID:ONRyPEM3
宇田がこんな感じなら篠塚戸上でも篠塚真晴でも良い気してきたわ

354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:56:17.88ID:4vdULFyr
混合は得意じゃない(`・ω・´)キリッ

355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 10:57:28.88ID:162NdIGf
>>353
ハリシノの方が大事

356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:00:23.79ID:ONRyPEM3
>>355
5輪ね

357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:02:21.13ID:F8yemcvW
タマスボールは世界選手権やユースシリーズの公式球から外されるだけのことはある質ってことかな

358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:15:58.29ID:zq1E2Dbj
松島w
及川がミスしたら不機嫌になるのやめろ

359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:23:57.52ID:162NdIGf
>>358
松島は昔からそうだよ
美誠も美宇と組んでた時代はそういう感じだったな
負けると美宇を置いてそそくさとコートを出ていたし
自分は天才だと思ってる選手ほどそういう態度になるのだろうか

美誠の場合は流石に先輩と組んだときはそんな態度は見せないけど
松島はどの先輩と組んでもあからさまに不機嫌な態度を取るのよ

360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:25:09.83ID:lEFhn6bu
松島と伊藤が組んだら面白いんじゃね?w
劇薬混ぜたみたいw

361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:31:56.17ID:162NdIGf
>>360
混合は苦手なんでぇ...

362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:33:08.50ID:UJzmelcT
左左で妹と組むしかないな

363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:39:49.53ID:VOSgiAk9
宇田は有延に負けるだろうな

364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:40:50.27ID:LL8JMVDh
及川いいな。
美和は若いうちは及川と組めや。
若手の扱いも学べて、美和が25位になったら
若い男をコロコロしろw

365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:46:51.05ID:GWnrF7pd
張本村松はよ

366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 11:50:10.84ID:Ru3nrKkj
妹より先には負けられんぞ張本
ということでやっぱ張本村松だな
俺は張本負けると思う

367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:00:10.94ID:kbBbcdSZ
観たい試合一杯あって困る

368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:05:23.24ID:BRskG5Ow
いつも早々に負ける有延のランク入りも見たいけど、宇田にも立て直して頑張って欲しい
複雑だ

369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:05:36.10ID:k/JTQx6s
今年の張本は三冠行ける。内容は競るかもしれんが、必ず勝つ

370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:07:30.00ID:TbroKA8v
ハリーなんか注意された

371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:07:33.03ID:3CT3yZo3
昨日竹崎とやれて逆に良かったのか?
村松飛ばせば優勝いけそう

372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:07:40.61ID:Ba1vZaXw
張本が審判になんか言われたんか

373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:07:59.03ID:Ru3nrKkj
張本なんだ?

374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:08:53.82ID:Ba1vZaXw
別のコートに移動すんのか

375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:08:56.53ID:iFOXesj+
まさか審判のおっちゃんヤフコメにいるようなハリーアンチか?
今更雄叫びを注意するなんて

376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:09:47.44ID:0XcdxOXg
雄たけび注意されてんの?www

377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:10:31.86ID:Ru3nrKkj
え、声なの?
国際試合でもんだいとされてないレベルなら審判が出しゃばるのまじで止めてほしいわ
身をわきまえろよじじい

378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:10:37.72ID:5L1HM7An
ベンチ近くまでぐるっと回って戻ったのを、アドバイスを聞くために戻った、というように注意されたのかな?
張本はそれに不服があって、別の審判を呼んで、話し合ってる?

379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:11:04.46ID:xGpzBUYg
コーチがうるさいとかケチつけてるかもしれんな
俺は全く気にならんかったから理由がさっぱりわからん

380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:11:24.89ID:5L1HM7An
アドバイスを聞いてるとかなんとか聞こえた

381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:12:00.75ID:Ru3nrKkj
アドバイス聞いていたとして問題ないはずだが

382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:12:15.30ID:KZx85L5A
長いね
雄叫びだったらみんな叫んでるが…

383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:12:16.79ID:5L1HM7An
前の試合でもトスとか細かく注意されて、神経質になってるのかな?

384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:12:27.29ID:k/JTQx6s
カットマンは倒してもフルゲームとかだとあとに響くからなぁ。
ストレートで決めて欲しい

385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:13:00.75ID:Ru3nrKkj
村松攻撃多すぎよ
張本はカットのほうが良いぞw

386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:13:28.02ID:5L1HM7An
不服ならはっきり言った方がいいね
気にしながら試合すると、集中削がれるし

387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:13:40.17ID:0XcdxOXg
吉村弟はスラムダンク化ですか
ウソのようにボロ負けした、と

388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:13:57.35ID:Ru3nrKkj
中国語だから何言ってるのかさっぱり

389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:13:58.70ID:DmJ8Ki9f
世界大会の審判として審判も審判されてるからこの糞ジジイはイキッてんのか

390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:14:17.29ID:kbBbcdSZ
あのスーパーブロックあるからそこそこの攻撃だと決まらないよね

391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:15:11.11ID:5L1HM7An
ぐるっと回りながら、中国で独り言言ってたのを、ベンチにアドバイスを求めたのと勘違いされたのかも

392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:15:19.37ID:CueX0I98
篠塚のサーブはずっと前からこうだけどインパクト見えてるのかこれ

393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:15:29.40ID:LL8JMVDh
中国語でアドバイスって。
張本がそんなせこいことするかよ。
中国語分かんねぇのにいちゃもん付けるなや。

394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:15:43.56ID:k/JTQx6s
張本は好不調に関係なくブロックだけは常に鉄壁だからなぁ

395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:15:46.20ID:+5QMjGa0
どこに攻撃しても絶対1回は返すのすごい

396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:15:56.42ID:XClhSScj
ベンチから張本へではなく
張本がベンチに中国語で話しかけたから問題になったのだが

結局どうなったのか見逃した

397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:16:09.69ID:iFOXesj+
戸上指負傷

398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:17:13.68ID:Ru3nrKkj
>>396
それなんか問題なの?
独り言が駄目かどうかという話だろうけど

399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:18:02.31ID:5L1HM7An
竹崎より楽そうに試合してるな
対戦は久しぶりだけど、練習とかはする機会があったのかね

400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:18:12.55ID:k/JTQx6s
油断禁物だが、1,2ゲーム見る限りハリー行けそうかな~

401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:18:24.41ID:+5QMjGa0
ハリー激強じゃん、虐待だよこれ

402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:19:21.87ID:Ba1vZaXw
ハリーのベンチはトンさん?

403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:19:37.70ID:LL8JMVDh
>>398
中国語分からないから邪推してんだろ。
ここと同じで張本はカットマン苦手と思い込んで。

404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:19:49.69ID:k/JTQx6s
>>401
まあ、今日は張本勝つとは思うが、一般論として
そんな流れから逆転なんて卓球ではよくある。

405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:21:07.18ID:LL8JMVDh
張本が異議申し立てるのも当然。
アドバイスなんか求めてない。

406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:21:13.40ID:ONRyPEM3
村松攻撃すんのやめたがいいぞこれ

407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:21:21.95ID:TeC4qdLj
篠塚尋常じゃないな
ラリーは流石に大島相手だから不利だけどそれ以外で点数捻り出す力がやばい

408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:21:35.28ID:XClhSScj
>>398
あきらかに顔はベンチに向いて話してたけど
あれは独り言なのか?
中国語だったけど何を言ったのか教えてくれ

409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:23:19.33ID:Ru3nrKkj
>>408
いや、そもそもアドバイスを求めては行けないなんてルールあったっけ?
独り言とアドバイスを求める声も判断は不可能に思うから、独り言は規制されてるのかって話をしている
ルールを引用して

410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:23:49.22ID:k/JTQx6s
張本このゲーム追いつきたいなぁ。3-0にすればさすがにほぼ決まり

411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:24:21.66ID:3CT3yZo3
もう生きてる価値もない老害審判が張本の邪魔するんじゃねえよ
単に妨害がしたいんだったら家でぬくぬくしてろや

412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:24:32.52ID:GWnrF7pd
張本のカット打ちの威力えぐいな

413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:24:38.33ID:326PndgI
審判の方がルールに詳しいんだから画面越しで観てる素人が憶測でガヤガヤ言うなや

414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:24:38.79ID:XClhSScj
2-3になった今もベンチに戻りながら中国語で何か言ったけど
今度はわざと独り言を言った感じだったなw
分かる人、なに言ってるのか教えてほしい

415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:24:46.43ID:Ru3nrKkj
村松このカットだと張本負ける気しないな
カットがそもそも高いし攻撃多すぎて張本クソやりやすそう

416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:26:08.62ID:3CT3yZo3
真晴と篠塚強すぎて草
次当たるのもったいねー

417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:27:46.76ID:TeC4qdLj
徹底して守備するカットマンってのが今の男子トップ層にいなくて慣れてなかったってだけみたいだね

418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:28:41.01ID:k/JTQx6s
言ってる間に張本ゲーム取られたやん。
まあ、負ける気はしないけど、体力削られそうで心配。

419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:29:10.65ID:XClhSScj
>>409
タイムアウト以外でも
ベンチからのアドバイスがOKになったのはここ最近のこと

すべてを把握しているわけではないが
「余裕」「勝てる」「疲れた〜」等であったとしても
選手からベンチに言葉等でアプローチしてよくなった話は聞いてない

420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:29:17.02ID:0XcdxOXg
宮川にも大島にも危なげなしか?
逆に怖いな
かに道楽にやられそうで

421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:30:11.90ID:kbBbcdSZ
吉山君安定してるなぁ
これからが本当に楽しみ

422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:30:12.87ID:Byw/JQTM
雄叫びが威嚇かどうかで注意されてるみたいだったぞ
相手の方を向いてるかベンチを向いてるかってやつ

423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:30:28.75ID:Ru3nrKkj
>>419
ここ最近たってもう5年以上経つと思うがな
で、ルールを知らないならお前に用は無いよ
お前の妄想は聞く価値がないし終わりで

424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:31:18.91ID:LL8JMVDh
>>414
ファ○○ッキュー 
だったりしてw

425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:32:49.96ID:326PndgI
>>423
審判はルールを知ってるから注意したんだが
お前の一連の書き込みこそ妄想じゃん

426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:34:03.89ID:Ru3nrKkj
>>425
バカは黙ってろよ
そもそも審判が「アドバイスを求めたから」注意したのかどうかも分からないのに

427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:34:35.30ID:k/JTQx6s
喧嘩をやめて~ 2人をとめて~

428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:35:38.70ID:XClhSScj
>>423
5年ほど経つが私の経験数から考えるとここ最近なのだよ
JTTAのルールブックも読破しているから妄想ではないぞ
幼稚な対応しかできないのなら
今後は他人にレスするなよ坊や

429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:36:48.10ID:Ru3nrKkj
>>428
だからそのルールを引用しろって言ってるんだよアホが
日本語わからないのか

「独り言を言ってはいけない」
「ベンチにアドバイスを求めてはいけない」

などのルールがあるなら引用しろというだけのこと
無ければこの話は終わり

430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:37:49.19ID:k/JTQx6s
私のために争わないで~ もうこれ以上~

431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:37:58.83ID:ld43PZjj
上村、昨日は強敵の森園に勝って今日は元全日本準優勝の吉村和弘に勝利
おめでとう㊗次も頑張れ👍

432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:38:00.80ID:Ru3nrKkj
ルールブック読んでるなら何章記載なのかくらい分かるだろ
俺も持ってるから読むわアホが

433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:38:36.43ID:3CT3yZo3
俺も審判に文句言ってるので全く説得力ないけど
試合楽しもうぜ
一旦終わりにしよ
俺も張本好きだから熱くなってしまって申し訳ない

434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:40:39.95ID:326PndgI
>>426
張本が何が原因で注意されたのかしらんが審判員はルールに則って注意した

と言っているんだが

訳の分からない方向に論点をずらすなよバカ

435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:41:16.58ID:Ru3nrKkj
>>428
どこに書いてるんだ?
さっさと指摘しろじじい

https://drive.google.com/file/d/1iE_Vy09a4l8E_pNVIplBH_sHKpJBudNE/view

436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:42:28.16ID:Ba1vZaXw
田中 松島のフォア攻めるのナイス

437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:43:29.20ID:Ru3nrKkj
>>434
だから、何の違反でという話をしてるわけ
「アドバイスを求めたから」なら違反行為ではないだろうという話をしてるわけ
馬鹿なのか
ルールにない指摘をしているバカに対してレスしろやアホが

438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:44:31.71ID:k/JTQx6s
はりーナイスゲーム!!

今年は去年までとはメンタル面で見てて安心感が違うな。
優勝するよ、これは。

439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:45:11.21ID:0XcdxOXg
カットマン二人撃破~

440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:45:20.71ID:fNP52bCR
竹崎普通にクソ強かったのわかった

441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:45:33.70ID:Kd+JXhj1
その後も同じようにしても注意されてなかったから、話し合いで問題ないということになったのかも
張本は問題ないはずだと思ったから、すぐに他の審判呼んだのかもね

442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:46:23.47ID:TeC4qdLj
丹羽は横谷苦手なんか?何気にフルゲームだ

443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:46:24.61ID:kbBbcdSZ
村松選手の卓球大好きなんだけど相性的に天敵だったかもねー、とにかくブロック堅すぎるもん、張本選手おめでとう
でもまた強くなってきてくれて嬉しいよ、これからもがんばって

444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:46:30.17ID:326PndgI
>>437
すまんが俺は、張本が何の違反で注意受けたかと言う話は興味ないんだわ
バカっぽいのがいたから書き込んでみただけ

445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:46:39.23ID:2aXaKvcA
丹羽と横谷フルゲームかよ

446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:46:55.29ID:91xPkbkz
松島変わらず態度悪いな〜。
ラケット放り投げるように置くなよ。

447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:48:14.17ID:LL8JMVDh
>>434
審判だって間違う。
特に、中国語分からねぇんだから邪推だろうさ。
ルールには従う張本が文句付ける。
これまでを知ってるもんは理解するわ。

448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:48:21.01ID:Ru3nrKkj
>>444
では最も馬鹿なのはお前なので以上で

449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:48:21.46ID:k/JTQx6s
>>440
竹崎弱いとは言わないが、卓球ってそんな単純なもんじゃないでしょ。
竹崎、松村直接対決だったら、意外と松村圧勝かもしれないし。

450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:48:45.71ID:Kd+JXhj1
村松はカットマンにしては攻撃強いのが強みだけど、それはそこまで張本に通用しなくて
カットの質は竹崎の方が高かった感じだね
村松のときのように打ち込めてなくて、かなり下から持ち上げてたし
しかもきれてなかったり変化も多くてミスさせられてた

451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:48:48.78ID:CueX0I98
大島、お疲れさまや

452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:49:43.83ID:Ru3nrKkj
まあまずゲーム間とタイムアウト時以外はアドバイスしてはいけないなどと思ってる老害も居そうだからなここ

453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:50:16.93ID:3CT3yZo3
篠塚これで初ランク入りか
信じられないわ

454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:50:58.20ID:XClhSScj
>>435
まず読んでから書けよ坊やw
特に後半を2回ほど読みな
あとお前は馬鹿なんだから他人にレスするな

455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:51:08.06ID:0XcdxOXg
うん、大島が負けて良かった
大島が勝ち上がったら水谷さんが解説できないだろうが

456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:51:57.22ID:Ru3nrKkj
>>454
結局ルール引用すらしない馬鹿でしたか
終わりで
ルールの話なのにルールを引用しないって知的障害あるのか

457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:52:19.12ID:Ru3nrKkj
松島あかんなー

458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:52:42.68ID:TeC4qdLj
田中流石やね

459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:52:43.06ID:Ba1vZaXw
田中うまかった フォア前ストップからの甘いレシーブを狙い打ち

460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:52:58.78ID:CAkUhVtX
篠塚この激戦区ブロック抜けたらマジですごい。まぁ次はマハルだからどっちが勝っても負けてもおかしくないけと

461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:53:47.97ID:Kd+JXhj1
見られなかったけど、しのぴ無事勝ったのか
代表争い組みは、Tリーグに隠居組みにしっかり勝ってほしいので、よかった

462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:54:17.41ID:+5QMjGa0
丹羽横田にどっちや

463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:55:06.36ID:TeC4qdLj
横谷こんな吠えるタイプやっけ笑

464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:56:31.08ID:CueX0I98
横谷のパワードライブハンパないわ

465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:56:42.18ID:2aXaKvcA
横谷勝った!!

466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:56:48.36ID:TeC4qdLj
一発の威力やばいな

467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:56:52.41ID:xvYBbtSj
丹羽逝ったか

468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:57:01.72ID:VJXMrWL3
張本は丹羽の方がよかっただろうな

469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:57:12.09ID:k/JTQx6s
横谷がんばったなー

世界を経験して一皮むけたのか

470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:57:42.40ID:Kd+JXhj1
横谷丹羽、フルの13-11か

471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:57:48.98ID:0PQaDzbn
丹羽お疲れ

472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:58:23.45ID:Ba1vZaXw
会場の応援はコキニワのほうが圧倒的人気やったが横谷がフルゲーム最後11本で振り切った

473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 12:59:48.33ID:Ru3nrKkj
トップを目標にしなくなったらすぐに転がり落ちるな

474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:00:00.76ID:wVjq9p73
昨日のほうが軌道が低くて打ちにくそうだった張本

475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:00:23.69ID:3CT3yZo3
横谷の球の破壊力えげつなくね?
威力だけで言えば宇田や戸上より上やろ

476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:00:23.78ID:F8yemcvW
タマス勢以外で残った選手いる?

477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:00:25.33ID:0XcdxOXg
やっぱりデカイ目標がないとアカンな

478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:00:55.79ID:CueX0I98
今のところ波乱なし
まぁ波乱つったら戸上か張本が負けるくらいだけど

479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:01:42.09ID:TbroKA8v
松島リード守れずフルにできんかったか

480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:02:55.33ID:rwALpiQH
しかし審判が話が通じないと思うやいなや即審判長を呼ぶ張本したたかだったなーw

481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:03:58.98ID:LL8JMVDh
そりゃ経験値が違うからな。

482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:04:27.58ID:fFgpGYZP
張本vs横谷面白そう

483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:06:24.59ID:BVY3EW5s
篠塚、加山、坂根、濱田初ランク入りおめ!

484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:06:26.94ID:SJExjMTA
丹羽もうモチベないんだろな
Tもさっぱり勝てないし

485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:09:44.16ID:LL8JMVDh
>>480
審判長を呼んで自分が正しいって証明してんだからな。
審判は正しいマン。
間違いを認めようなw

486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:12:06.08ID:DIsjZj1n
>>482
何年か前の全日本でも当たってたな
その時は張本があっさり勝ったけど
横谷も成長してるけど、張本にとってそんなにやりにくい相手ではないとは思う

487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:12:07.53ID:dvSqv6cZ
篠塚初ランク入りってなんやねん
去年まで引きこもってたんか?

488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:12:15.66ID:kbBbcdSZ
次ダブルスでも対戦するんだね、張本森薗ペア対横谷谷垣ペア

489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:13:53.17ID:SJExjMTA
6回戦はしのぴとマハルの試合に注目だな〜

490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:15:21.05ID:83iVPTo1
今の真晴過去1強いと言っても過言じゃないから篠塚にも普通に勝ちそうやなー
失う物がないから覚悟が違う

491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:23:13.61ID:162NdIGf
>>480
国際大会見てると、外国人選手は当前の様にすぐに審判長呼ぶもんな

492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:27:59.48ID:BVY3EW5s
見真己、驚異の6回連続5回戦敗退

2016:5回戦 3-4笠原
2017:5回戦 0-4龍崎
2018:5回戦 2-4田添健
2019:5回戦 3-4宇田
2020:5回戦 0-4及川
2021:棄権
2022:5回戦 1-4及川

493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:34:36.36ID:83iVPTo1
どこを見ても名電出身ばっかだな 

494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:35:30.02ID:83iVPTo1
名電の時代を作った木造が初戦敗退
高見もランク入りできず
松山は後輩の濱田にボコられる
悲しいね

495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 13:39:18.65ID:TeC4qdLj
高見なんだかんだ安定して強いからなあ
4回戦勝ち切ってるだけすごい

496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:11:29.93ID:pcVEdsGv
>>490
なんか昨日からずっと、普通じゃないことを普通にと言ってない?

>張本が竹崎に普通に負けそう
>村松が張本に普通に勝ちそう(張本が普通に負けそう)
>真晴が篠塚に普通に勝ちそう

497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:13:26.10ID:VOSgiAk9
今の篠塚にはマハルも戸上もスト負けよ

498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:17:55.17ID:83iVPTo1
>>496
別人ですが?
あなたと話す気はないので、勝手にそう思っておいでください。
真晴が篠塚に勝つのはあり得ることだと思うんだけど?
自分そもそも張本ファンなので、張本が負けるとは思っていません。
いちいち対応するのもめんどくさいので、絡んでこないで下さい。迷惑なので。
誰かに粘着しないで、全日本をもっと楽しみなよ。
あなたのいう普通じゃないことがたくさん起きるから面白いんでしょうが。
長文失礼しました。 普通じゃないんでねw

499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:24:40.74ID:3UmyRbZp
>>498
そんなにいきり立たなくても
別人ならごめんなさいね

普通じゃないことが起こるから面白いのはそのとおり
で、普通じゃないことを、普通に、というのは変じゃない?
篠塚が真晴に負けて当たり前と言ってるのと同じだよ?
失礼じゃない?

500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:26:45.78ID:83iVPTo1
>>499
その文脈は確かに自分がおかしかったですね。
本当は五分五分だと思ってるのですが、自分の言い方だと篠塚に対して失礼でしたね。申し訳ない。

501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:27:32.99ID:5KoEZ7Rv
現代人が使う「普通に」は「意外に」に近いって誰かが言ってたよ

502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:29:45.26ID:83iVPTo1
>>501
補足ありがとうございます。
自分の言い方が他の選手を貶めるような言い方になりうるものだと感じ取られるのは事実なので、もう少わかりやすい表現を使うべきでした。
全日本を楽しもうとか言っておいて私自身が荒らしてしまっては説得力がないですね。皆さんには申し訳ないです。

503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:37:23.04ID:TeC4qdLj
田中松下は城山ひのくにからおんなじルート辿っていった先輩後輩対決か
実力的にも多分同じくらいだし面白そう

504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:38:49.12ID:xiXZHZUR
>>501
ほんとだ、ググってみたら、予想外に…の意味合いでも使われるのか
字面からは真逆の意味だけどね
最近の若者言葉は難しいわ

>>502
言葉の意味合いを勘違いしたみたいでごめんなさいね
軽く突っ込んだだけのつもりなんで、そんな深刻に考えないで

505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:43:23.52ID:ULlUWTeU
>>503
本当は去年当たるはずだったんだよな
田中が残念ながら棄権だったから実現しなかったけど

506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:46:36.96ID:BVY3EW5s
男子の対戦がサムネに反映されないからメモがてら書いとく

T11 上村-宇田
T12 吉田-曽根
T13 及川-加山
T14 吉村-篠塚
T15 吉山-坂根
T16 張本-横塚
T17 戸上-濱田
T18 松下-田中

507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:50:31.45ID:iLYNJmUS
松下2年連続ランク入りか

508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 14:57:38.03ID:kbBbcdSZ
>>506
ありがとう、非常に助かりました

509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:02:49.41ID:TeC4qdLj
余裕かましてんの漸くドライブ型と当たれた張本だけじゃん

510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:07:13.82ID:kbBbcdSZ
吉山君強ーい

511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:08:45.89ID:so/CLyqJ
伊藤の練習パートナー逝く

512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:09:19.01ID:kbBbcdSZ
濱田くんも良い試合してるなぁ

513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:09:21.26ID:mCPru1kO
吉山さすが

514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:11:01.18ID:dxQ1dD1M
張本おめ

515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:13:03.84ID:TeC4qdLj
篠塚タイムアウトめっちゃ早めに取ったな ベンチ誰だ

516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:13:13.24ID:iPY74bBp
ハリー強すぎ、カットマンタイム終わってイキイキしてるわ

517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:13:46.11ID:mQXk5Buc
松島は見事にだめだな 性格改造しないとあのまま残念な感じで終わりそう

518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:14:34.42ID:kbBbcdSZ
張本くん吉山くんの試合見たかったから嬉しい
明日楽しみ

519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:16:53.51ID:mQXk5Buc
吉山兄めっちゃ強いな

520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:17:46.06ID:3evQBqU0
松島くん負けたのか
まだ中学生だし、これからもっと鍛練だな

521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:22:15.50ID:+5QMjGa0
真晴上半身露出してイエロー貰ったの草

522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:22:48.64ID:GbWwuv8D
>>521
かに道楽www

523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:24:36.24ID:/ZtW+WFU
>>517
性格もだが体型もだろうな。
もっと絞らないとシニアではやってけないと思う。
動けるデブなんて、香港アクションスターの夢だってw

524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:25:44.55ID:TeC4qdLj
篠塚あっぶねええ

525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:26:30.46ID:GbWwuv8D
田中が邱に勝った

526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:29:51.80ID:TeC4qdLj
芝田は既に敗北、平野も負けそうな以上、選考ポイントへの影響はそこまで無いか
早田1強がますます極まりそうではあるが

527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:30:11.84ID:TeC4qdLj
>>526
ごめんミス

528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:37:39.99ID:TeC4qdLj
篠塚まだこっから!

529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:38:47.52ID:kbBbcdSZ
男女とも凄い試合ばっかりですね

530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:39:10.43ID:GbWwuv8D
篠塚、馬龍になったらアカンで

531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:40:41.49ID:/xa9xGlu
篠塚勝てそう?

532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:41:23.07ID:+5QMjGa0
真晴マジでしぶといなww篠塚いっつも3-1から追いつかれてる気するわ

533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:43:40.52ID:VJXMrWL3
戸上勝ち

534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:44:28.93ID:kbBbcdSZ
濱田くんも強くなってるね

535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:47:56.40ID:TeC4qdLj
篠塚ほんと尊敬するよ
よくこのブロック上がった

536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:48:25.28ID:TeC4qdLj
え 違うの

537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:48:51.33ID:mCPru1kO
篠塚つえー
決勝行って欲しい

538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:49:17.92ID:TeC4qdLj
よおおおおおし

539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:49:48.07ID:83iVPTo1
篠塚勝ったら黄色い声援?が飛んだ
大人気やね

540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:50:38.79ID:so/CLyqJ
真晴に黄色い声援が飛んだときもあったのになぁ

541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:51:12.97ID:83iVPTo1
及川以外全員若手?すごい年だな
唯一中堅の及川を応援するわ
頑張れー

542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:52:07.58ID:ULlUWTeU
もうベテランはいないのか
寂しいもんだな

543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:53:56.44ID:83iVPTo1
宇田戸上張本が勝つ前提になるけど、及川と篠塚のどっちが上がってもアツいベスト4になるな
及川が上がれば誰が優勝してもv2、篠塚が上がれば世界卓球のダブルスのメンバー

544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:54:42.95ID:+5QMjGa0
結局パリポイント上位がわんさか上がってんのよな
宇田さんよくやりましたね

545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 15:58:32.02ID:/nmLN+hW
準々決勝、全部過去王者vs名電系なんやけど凄すぎね

546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:01:20.02ID:TeC4qdLj
宇田ベスト8まで来れたの優勝した時以来じゃないか

547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:03:11.60ID:kbBbcdSZ
なんかこのベスト16の顔ぶれは本当に世代交代というか新時代って感じがするね

548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:03:43.44ID:kbBbcdSZ
ベスト16じゃない8でした

549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:09:54.38ID:NxKDv9Ob
去年はベテラン勢が活躍してたけど今年は一気に若返ったな

550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:10:25.42ID:/yeBCDZ2
横井咲桜-出雲美空
鈴木李茄-木原美悠
石川佳純-佐藤瞳
平野美宇-早田ひな

戸上隼輔-田中佑汰
及川瑞基-篠塚大登
張本智和-吉山僚一
曽根翔-宇田幸矢

女子の方がめちゃくちゃになってんなぁ

551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:13:57.78ID:SJExjMTA
篠塚の安定感えぐいな
ちっこいリンユンジュやん

552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:15:40.58ID:uQpuAo+Z
篠塚歴代全日本チャンピオン何人倒さんと優勝できんねん

553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:15:46.44ID:45do1y08
地味だけど及川も地味に頑張っているじゃないか

554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:15:59.62ID:uQpuAo+Z
篠塚歴代全日本チャンピオン何人倒さんと優勝できんねん

555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:22:07.97ID:TeC4qdLj
今大会の様子見てると田中が戸上倒してもおかしくはないぞ

556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:25:06.93ID:Z0RYQ6Pr
篠塚は3種目とも意地悪ドローされてようやっとる

557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:25:11.98ID:RpzHSUVQ
戸上が指痛めちゃったのがなあ
それでも意地で勝つのはすごいわ

558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:28:02.43ID:hSCPDvda
篠塚地獄のドローから決勝までいったら熱いな

559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:29:30.16ID:/ZtW+WFU
>>555
田中って張本に虐殺されたやつだろ。
1000年に一人の逸材は負けちゃならんて。

560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 16:29:37.11ID:OC8wRJ+O
全日本王者VS名電は熱いな

561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 17:07:15.91ID:icPM8lvc
きゅうさんにベンチ入ってもらうのっていくらかかるんだろうか 1人までなのかな?

562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 17:13:49.49ID:Id4GSZhB
>>559
0が一つ多いぞ

563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 18:06:27.69ID:7m0XCL2Y
吉山2年連続ベスト8はなかなかすごいな

564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 18:10:56.47ID:VJXMrWL3
この一年の吉山兄かなり凄いのにあんまり騒がれんな

565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 18:22:50.50ID:w+hYGqZv
篠塚とユンジュって左利き以外は特徴や長所は全く似てないよな

566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 18:27:54.34ID:orL97MnZ
森薗って去年ベスト32だけど今年は鹿児島の予選に出たのかな?

567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 18:36:54.57ID:so/CLyqJ
最近林高遠ばかり見てるからユンジュ忘れました

568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 18:42:26.12ID:TeC4qdLj
張本 篠塚 戸上 宇田
のベスト4は組み合わせ上は可能性あるけど実現しないと思ってたから、全員ここまで来てることに驚きしかない

569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 18:44:11.91ID:mLWy1yZB
張本の優勝が見たいのが本音だけど、ここからどの試合も面白いし誰もが可能性あるのがアツいな

570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 18:46:25.99ID:HEFr5It9
篠塚が優勝した時の勝ち上がりw
4回戦 宮川
5回戦 大島
6回戦 吉村兄
準々決 及川
準決勝 戸上or田中
決勝  張本or宇田or吉山兄or曽根

過酷すぎる

571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 18:51:44.99ID:so/CLyqJ
>>570
水谷が「全日本は山の頂上に向かっていくにつれて酸素が薄くなっていく感覚」とか言ってたことあったけど
篠塚の山の酸素くっそ薄そう

572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 19:02:05.38ID:TeC4qdLj
スーパーシード出た時にまず狂ってると思ったし
全組み合わせ出た時初戦から宮川vs岩永の勝者って分かってまた同じこと思ったよね

573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 19:08:11.89ID:WE7IiQXt
今サムソノフ日本に来ているみたいだから全日本出れば良かったのに

574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 19:12:37.78ID:uLiWLY6q
明日のメインコートは2試合とも女子です。

575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 19:15:20.47ID:mLWy1yZB
女子はやっぱ早田かな?
魔王は長いスランプになりそう…

576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 19:20:54.55ID:RpzHSUVQ
>>574
しょうもな
平野早田はわかるけどそれ以外あんまり写す意味ないのに

577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 19:23:10.83ID:SJExjMTA
みうとカッスが1番人気あるからね

578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 19:24:22.56ID:kbBbcdSZ
>>544
そういえばポイントのことすっかり忘れてた
8に入ればそこそこ貰えるんだっけ?

579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 19:31:31.84ID:mLWy1yZB
伊藤の試合、酷いな…なんだこれ…

580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 19:50:12.59ID:zY1lpvXx
>>560
名電一味好調だな。木造よ、後輩みんな頑張ってるぞ

581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 20:12:48.39ID:+ZZpKeKZ
>>580
みんな天に昇った木造先輩のために頑張ってるんだな( TДT)

582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 20:42:44.03ID:DmJ8Ki9f
明日のテレビ中継ダブルスだけなのにな
早田平野はいいとして全農と石川の集客力感謝なんだろ下らねー

583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 21:03:06.39ID:xGpzBUYg
>>579
横井は強いぞ(大藤は更に強いが)
去年四天王寺勢が棄権してなければ木原のジュニア優勝も無かったんじゃね

584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 21:22:44.24ID:mLWy1yZB
>>583
いや、強いのはそうだと思うし、伊藤の弱点をうまくついてたとも思ったけど、仮にも世界ランク2位まで行った選手の試合には思えんかったよ
負けるにしても雑すぎる

585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 21:25:21.75ID:hRoDeRqG
女子スレに行こうぜ

586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 21:26:22.36ID:F8yemcvW
名実ともにファスタークG1の寿命が尽きたってことだろう

587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 21:44:51.84ID:1JulA8LK
🏓天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
1/23(月)-29(日)@東京体育館

▽公式
https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2023

📺卓球TV 全試合LIVE配信
tttv.jp
📺NHK LIVE 【解説】藤井寛子/水谷隼
www3.nhk.or.jp/sports/table-tennis/


⏰1/28(土)タイムテーブル

09:30- 女子シングルス準々決勝
早田(日本生命) - 平野(木下グループ)
木原(エリアカ) - 鈴木(トップおとめ)
出雲(サンリツ) - 横井(四天王寺高)

10:30- 女子/男子 シングルス準々決勝
石川(全農) - 佐藤(ミキハウス)
張本(IMG)-吉山(愛知工業大)
及川(木下グループ)-篠塚(愛知工業大)

11:45- 男子シングルス準々決勝
戸上(明治大)-田中(愛知工業大)
曽根(T.T彩たま)-宇田(明治大)


13:00- 女子ダブルス準決勝 📺NHK BS1
伊藤/早田 - 佐藤/橋本
芝田/大藤 - 成本/井

13:40- 男子ダブルス準決勝 📺NHK BS1
大島/田添 - 張本/森薗
及川/松島 - 三部/龍崎

15:00- 女子ダブルス決勝🏆📺NHK総合
15:40- 男子ダブルス決勝🏆📺NHK総合

pbs.twimg.com/media/Fnd3wvuaQAENw96.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/zennihontakkyu2023/common/images/drow_m.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/zennihontakkyu2023/common/images/drow_md.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/zennihontakkyu2023/common/images/main_2.jpg

588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 22:53:11.78ID:TeC4qdLj
シングルスでは早々に負けた龍崎三部がダブルスではここまで勝ち上がれてるのは面白いな
両者相当に強い選手ではあるけど

589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 22:53:14.34ID:TeC4qdLj
シングルスでは早々に負けた龍崎三部がダブルスではここまで勝ち上がれてるのは面白いな
両者相当に強い選手ではあるけど

590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 22:57:57.57ID:zq1E2Dbj
出てないのに全日本選手権が開催される度に株を上げる男、水谷隼

591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 22:59:04.51ID:ld43PZjj
田添は混合ダブルスで呆気なく負けたが男子ダブルスでは頑張っているなぁ。

592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 23:13:02.01ID:nHydJgj6
>>589
そもそも三部は最近のダブルス全日本チャンピオンでしょ

593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 23:46:00.26ID:VOSgiAk9
龍崎何気に連続ランク入りが途絶えたな

594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/27(金) 23:57:00.63ID:k/JTQx6s
>>592
もう10年近く前だろって思ったら、2020に優勝してたか忘れてた

595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 00:24:30.69ID:Uf/WVBOK
戸上もコロナで出れなかった2021除いたら地味に3連続でベスト8以上なんやな
吉山の高校生で2連続ベスト8もなかなかすごい

596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 01:15:39.29ID:PJ4sf+4X
大島森薗及川三部がダブルスで残ってるのが熱いわ

597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 01:16:09.68ID:PJ4sf+4X
あ、及川はシングルもまだ残ってるけど

598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 01:25:01.96ID:knkdlkoh
ハリヒナくらいウダトガが鉄板だと思ってたから一気におもしろくなった

599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 03:29:13.59ID:uXA7F1Gh
>>590
解説してくれるのありがたいわ。
老害の解説がなくなったのが一番いい。
全農カップの時にも解説してくれてたのに、一番熱い
張本vs篠塚を老害が解説しやがって、あまりの
酷さに折角録画したのに見直す気にもなれん。

600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 03:35:48.17ID:8ZzE2Ug7
伊藤のパリポイントが3位に下がって老害はきっとアタフタしとるわ

601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 04:23:55.21ID:U46tOxzD
リコー鹿屋も引退か

602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 05:17:00.81ID:/ykhTode
馬鹿丹羽
せっかくフルゲームで劣勢になってる所からデュースまで挽回したのに
丹羽のチキータが横谷のバックに全部集まってるから
全部それを狙われて回り込みドライブされてることくらい気付けよ
せっかくサーブは効いてたから
チキータを横谷のフォア側に打つだけで勝てたのに

603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 08:06:34.00ID:uatiVQwK
松島萩原の試合見てたけどいつから松島声出すようになったん?

604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 08:13:08.77ID:ziuQUbCN
前から威圧的な声出しでうるさかった気がするけどw
それにしても相変わらず間の取り方が下手くそだね
同い年の張本美和はうまいのにやっぱ男子のほうが精神的に成長が遅いんだろうかね

605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 09:36:21.93ID:FiqhPB7k
篠塚も去年まで声の出し方分からないとか言うてたな
赤さんかよ

606名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 09:44:11.82ID:d+u2mzXn
>>601
真晴に引導渡されてニッコニコだったのよかったな

607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:26:24.81ID:XKmBAQqr
>>604
成長期は個人差あるからな、心コントロールは難しい。ただ、試合の態度とかは成長期関係なく教育だから、親やコーチ達の育て方の問題。

608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:32:40.91ID:LKNgs0BW
美和は審判やコーチに対する礼も丁寧だからな
躾けられ方が違う

609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:33:28.90ID:73IlhYa+
ドラフトの声の人 カッコつけすぎてわろてまう

610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:36:30.08ID:CUSRg0qs
吉山のほうがデカく見える

611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:37:12.82ID:AriAK3Gh
篠塚及川はノバ・ゴリツァでもフルゲームだったからな
どうなるかわからん

612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:37:26.84ID:LKNgs0BW
実況解説まじでオフにしてえ

613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:38:53.14ID:pi+vJZFo
どの対戦も愛工大の方を応援したら篠塚が優勝出来るのかしら?

614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:38:56.92ID:zBnNjV4R
張本の試合。会場の音無いんだが
クソすぎ、最悪最低、楽しみにしてたのに
実況も超浅いじゃねえか

615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:39:41.78ID:Fjg+qKTu
篠塚頑張ってほしい

616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:41:12.60ID:9HjN+U07
吉山くんの卓球好きなんだけど
張本くんが苦手にしがちな荒々しい力まかせな卓球とは真逆な綺麗な安定したスタイルだからちょっと厳しいかなぁ

617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:41:13.70ID:pGrdOlwn
ハリー吉山声が聞こえん

618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:41:53.86ID:+k9+eP//
チョレイ聞こえなくて草

619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:42:35.17ID:RxbApoTZ
張本の声消されて草
解説だれこれ

620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:44:58.04ID:5Mrn6A67
実況解説くそしょーもないから消したわ

621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:46:42.40ID:zlHSy925
吉山勝たんかな

622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:47:57.31ID:AriAK3Gh
張本テーブルのアナウンサー
『張本or吉山の声が響きました』
ってフレーズ使いすぎでは

623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:48:51.15ID:ffTt8usQ
なんかサーブルールいい加減だなぁ
手が残ってるだろ
国内ぬるいのかな

624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:48:54.74ID:XKmBAQqr
解説、山本?

625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:49:19.79ID:AriAK3Gh
篠塚強く打てないな

626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:49:31.75ID:qTBrBuDJ
篠塚と及川どっちが勝ってもおかしくないからなぁ

627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:51:33.44ID:PJ4sf+4X
篠塚及川の試合で石川のクソデカボイスが聞こえてくるの草

628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:51:47.91ID:9HjN+U07
及川くん本当に卓球が上手いよね、篠塚くんがあまり強打できてない

629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:52:23.08ID:73IlhYa+
トンさんベンチ 昨日は審判が変な指摘してめんどかったな

630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:52:41.20ID:dZcbl1kz
実況解説キモすぎてクソいらいらする

631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:53:38.19ID:Ge+IvoRi
イライラした方が負け

632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:53:43.51ID:73IlhYa+
及川篠塚のとこだけ音ありにしてチョレイ聞いてる

633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:54:17.92ID:73IlhYa+
さすがの引き合い及川

634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:54:23.54ID:9HjN+U07
凄い

635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:56:03.37ID:BK7oOmsm
ハリーサーブ上手すぎでしょ

636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:57:37.48ID:LKNgs0BW
吉山ミス多いな
ブロッカー張本でも大丈夫だな

637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:58:00.64ID:zlHSy925
なんか消極的でかつミス多いよね

638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:58:24.26ID:BK7oOmsm
>>636
いやミスさせてんだよこれ、すげえ技術だわ

639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:58:46.91ID:9HjN+U07
吉山くんここ一年で本当に強くなったと思うけど、こういうトップの守備力ある選手に対してどう戦うかだなぁ

640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:58:57.49ID:qTBrBuDJ
篠塚かなり厳しいな、、及川は強いというより卓球が上手いって感じする

641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 10:59:54.36ID:Ak7wFPfr
キモすぎる実況、価値のない解説。
こいつらが下手したら明日まで試合を汚すと思ったら泣きたくなったわ

642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:03:14.56ID:XKmBAQqr
篠塚、黒よりピンクのユニフォームのが似合うな

643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:04:50.02ID:PJ4sf+4X
>>642
それな
てかピンクで勝ち続けてたんだから今日もピンクで良かったのに

644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:06:11.12ID:AriAK3Gh
篠塚今回ラリー強いやつばっか当たってんな

645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:07:16.84ID:URP1XsH/
しのピンクか

646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:07:19.18ID:Uf/WVBOK
全日本チャンプが初2vを狙うベスト4になるか?
宇田は曽根に絶対負けんなよ

647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:07:30.04ID:XKmBAQqr
おお、篠塚1セットとった

648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:08:34.57ID:lVQTrwS6
篠塚には勝ってもらわないと困る 
ここで目に見えるブレイクしてもらわないと

649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:08:54.54ID:AriAK3Gh
張本は守りに入ったな
流石にここから負ける選手では無いと思うけど

650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:09:44.39ID:2JmZq65W
宇田はやっと振り出しに戻った感じだな
また曽根に負けたらマイナスになりそうだが

651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:12:32.10ID:AriAK3Gh
篠塚3発は打たないと得点にならないの厳しいなぁ
他の選手なら台上で点が取れるから楽なんだけど

652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:12:45.14ID:XKmBAQqr
吉山高校生離れしとる。戸上高3の時より強くないか?

653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:13:47.60ID:zlHSy925
現役で2vの可能性ある選手が揃ってるのおもろいな

654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:13:59.23ID:9HjN+U07
張本くんおめでとう吉山くんお疲れ様

655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:14:12.13ID:pGrdOlwn
ハリーつよ

656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:14:36.06ID:73IlhYa+
ハリーvs宇田or曽根

657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:16:01.67ID:uatiVQwK
及川うまいな
ミスが少ない

658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:17:40.42ID:zlHSy925
4点おいつかれた

659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:17:59.44ID:73IlhYa+
フォア前 サイドを切るサーブで2本ミス誘った篠塚

660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:18:18.98ID:73IlhYa+
追いついた

661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:18:21.21ID:9HjN+U07
>>652
中3で全日本ジュニア勝ってるからねー、相当強いと思うよ
ただ戸上くんは大学以降さらに伸びてるから今後どれくらい伸びるかだろうね

662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:18:43.09ID:qTBrBuDJ
篠塚追いついたあああすげえええ

663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:18:55.11ID:PJ4sf+4X
終盤に追い付く篠塚気持ち悪くてすき

664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:18:56.02ID:XKmBAQqr
篠塚よく追い付いた

665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:19:17.73ID:xmQZwwhw
及川10-6から取られるのはないわー

666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:19:34.73ID:OUYzYSrc
ゲーム及川やっちまった、ベンチいたらタイムアウト取る場面だったろうな

667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:20:02.07ID:NMFyMElh
吉山ってコース取りが異常に上手くて相手の意表をたくさん突くようなプレイをするよな
ガタイが良くて打ち合いになってもパワー負けしにくいのも素晴らしい

668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:20:03.60ID:zlHSy925
これでわからんくなった

669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:20:23.52ID:9HjN+U07
タイム取らなかったのかぁ、取ると思ったけど

670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:21:09.25ID:AriAK3Gh
篠塚なんか掴んだように見える

671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:21:30.82ID:3in3z0dZ
董崎岷コーチって名電でも教えてるけど、吉山と対戦する張本のベンチに入れたんだな

672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:22:35.69ID:XKmBAQqr
篠塚なに考えてるか分からんタイプだな。しれっと追い付いとる

673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:22:59.74ID:uXA7F1Gh
ハリー おめ
ちょっと気が早いけれど、シニア3冠って誰以来?
水谷はジュニアでの3冠だったけれど、誰かいた気がする。

674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:23:16.83ID:lVQTrwS6
頼む勝ってくれ篠塚~

675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:24:13.72ID:eVZkVtAg
篠塚、のんびり動くのも狙いなのかただのマイペースなのか分からん

676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:25:39.87ID:73IlhYa+
篠塚が流れをつかみつつある

677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:28:33.79ID:XKmBAQqr
>>675
ただのマイペース。天才あるある

678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:30:07.53ID:en5fxx9j
及川やっとタイムアウトとったw

679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:30:21.02ID:G53XIHcN
どっちも凡ミス少なくてレベルたけぇ

680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:30:32.89ID:ljAqCw6y
及川、パワー強化してきたのかな

681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:30:37.59ID:9HjN+U07
いやー凄い試合だ
息が詰まる、どっち勝つか全然わからない

682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:30:57.64ID:AriAK3Gh
音楽のセンスWTT並に酷くて笑う

683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:32:22.26ID:en5fxx9j
まだタイムとってなかったわ

684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:35:30.15ID:ljAqCw6y
やたら急かす審判だな……(笑)

685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:36:26.45ID:AriAK3Gh
この試合始まって初めてこんな大きなリードができたな

686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:37:35.58ID:PJ4sf+4X
及川勝っても負けてもダブルスに影響ありそうだな
また松島に睨まれそうw

687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:38:43.40ID:NMFyMElh
>>686
ダブルスで松島の世話をしてる及川を見てると応援したくなる

688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:38:45.34ID:73IlhYa+
篠塚の打点の早いバックハンドでフォアに離されるのなかなか厳しい

689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:38:50.89ID:AriAK3Gh
タイムアウト双方残しての最終ゲーム
フルゲーム職人篠塚がいくと予想

690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:44:42.62ID:+k9+eP//
篠塚つえー

691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:45:12.69ID:zlHSy925
きつそう

692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:45:31.46ID:PJ4sf+4X
計算でやってんのか感覚でやってんのか分からん篠塚

693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:46:04.57ID:bq46Np6Z
第7ゲーム圧勝の流れ

694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:46:19.52ID:AriAK3Gh
及川6ゲーム目から点が取れんくなったな
篠塚がそうさせてるなら相当だぞ

695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:47:09.40ID:uatiVQwK
及川急に6ゲーム目からどした?

696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:47:19.38ID:+k9+eP//
6、7セット一気に突き放すの怖いわ

697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:47:42.51ID:ljAqCw6y
篠塚くん勝ったか
かなり周囲からの期待があったと思うけど、ちゃんと上位に入ってるのは凄いね

698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:47:44.74ID:Fjg+qKTu
篠塚後半レシーブ完璧だったな
最後及川出すサーブなくなった感じ

699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:48:36.59ID:73IlhYa+
実況の飯塚ってのいらね

700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:48:50.63ID:NMFyMElh
激闘で疲れた篠塚を漁夫の利で戸上が圧倒するのは面白くないのでせっかくだから及川と真晴の想い背負って決勝行ってくれ

701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:49:03.91ID:9HjN+U07
いやー2人ともお疲れさまでした、凄い試合だった
結果論みたいになるけどやっぱりあそこでタイム取らなかったのが痛かったかなぁ

702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:49:09.71ID:lVQTrwS6
小手先の経験をも突き放す力の差が顕著になっただけっしょ
勝ててなにより

703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:49:23.94ID:AriAK3Gh
男子も女子も1番地獄にいた人(篠塚・早田)
は無事勝ち上がってこれたな
地力がすごい

704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:51:04.31ID:AriAK3Gh
篠塚の勝ち上がりが

4-0 宮川
4-1 大島
4-2 吉村
4-3 及川

だから法則おじさんすると次3-4で負けそうな嫌な予感がする

705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:52:28.49ID:PJ4sf+4X
>>704
気持ち悪くて草
でも戸上(?)がそんな勝ち方するとは思わんけどな

706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:52:38.22ID:uatiVQwK
今回上位若いなーって思ったけど宇田が優勝した時もベスト4高校生3人だったな

707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:52:54.82ID:NMFyMElh
>>704
面白いなw
1セットずつ取られてるのかw
それにしてもこの地獄のようなドローをよく勝ち上がったなあ

708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:53:09.17ID:+k9+eP//
>>704
戸上がフルで篠塚に勝てる気がしないなあ

709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:54:14.26ID:e7jyajEZ
戸上強いね

710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:54:16.75ID:zlHSy925
この威力止められない選手だと差が広がるわな

711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:54:24.82ID:G53XIHcN
戸上接戦弱いイメージだからなぁ
勝つなら4-1くらいだろう

712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:54:29.71ID:NMFyMElh
戸上が優勝する時はほとんどの試合で圧勝だから今回は篠塚が勝ちそうな予感するけどね
2回目の選考会も全日本卓球もほとんどの相手をボコボコにしてた
選考会に関しては復活した張本すら1セットしか取れなかったし

713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:54:50.31ID:8elv6GfG
篠塚フルゲーム強すぎるんだよなあ

714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:55:18.57ID:udnC9a8K
戸上11連続ポイント

715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:56:04.26ID:PJ4sf+4X
本当に戸上って戸上だよなw

716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:57:30.09ID:NMFyMElh
戸上と田中はそもそも戸上が田中と相性いいからなあ
田中も強いけど相手が悪い

717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 11:59:31.08ID:73IlhYa+
岸川聖也パチパチ

718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:01:34.88ID:xmQZwwhw
張本-曽根は食傷気味だから頼むから宇田勝ってくれ

719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:03:27.24ID:NWLfbsvG
田中は安定感が強みみたいな選手だからな
戸上張本には勝てないのよね

720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:03:47.17ID:9i2cpLKV
張本篠塚戸上宇田の綺麗なベスト4が見たい

721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:04:22.39ID:zlHSy925
切り替えうまく行ったな

722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:05:02.22ID:udnC9a8K
戸上はほんとに競り合いに弱いな

723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:06:59.88ID:9HjN+U07
宇田くんちょっと厳しいなぁ
巻き返せるか

724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:07:34.74ID:PJ4sf+4X
宇田は曽根に負けたら愛工大に移籍な

725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:09:23.22ID:9hw2vI1g
宇田のサーブは違反だよね?
まっすぐ上にあげなきゃいけないのに、
明らかに斜めにトスしてる
なんで審判はとめないの?
ポンコツ審判

726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:09:43.34ID:d+u2mzXn
卓球のために大学辞めた男だ、面構えが違う

727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:09:44.31ID:NMFyMElh
結局張本と篠塚の同級生同士の決勝やるための出来レースだったと思わされるくらいの展開だな

728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:14:34.62ID:e7jyajEZ
田中サーブミス多い

729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:14:59.72ID:AriAK3Gh
宇田のここまでの勝ち上がりって影山、有延、上村か

730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:15:00.75ID:zlHSy925
あちゃ!ー

731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:16:34.90ID:PrbXD0az
みんなゼッケン気にしてるわ

732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:16:39.37ID:BK7oOmsm
宇田マジで酷すぎる

733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:16:42.61ID:uatiVQwK
曽根強いな 4番バッターみたいな顔で好感が持てる

734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:17:24.62ID:zlHSy925
酷いのか曽根が強いのか

735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:17:34.10ID:uSNjhB8+
戸上、5ー7からの2本を3球目ストップと3球目ツッツキで点とったのは声でた

736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:17:36.42ID:9HjN+U07
一方的な展開ですね...

737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:17:55.60ID:+k9+eP//
これじゃパリきついな

738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:18:53.39ID:cId1EAxA
宇田!曽根に人生狂わされたDV女みたいでいいのかよ!

739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:19:49.62ID:XKmBAQqr
宇田押されてるな

740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:21:19.90ID:NMFyMElh
>>734
どうせ曽根は張本にボコられるから
宇田が酷いだけ

741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:22:50.34ID:cId1EAxA
宇田、ラッキードローってバレてまうぞ
しっかりせえよ

742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:24:00.69ID:udnC9a8K
宇田酷いね。

743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:24:03.68ID:73IlhYa+
曽根は大振りすることなくプレーや判断が柔らかい 宇田は無理打ちすることある

744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:25:02.76ID:73IlhYa+
曽根おめ

745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:25:03.95ID:uSNjhB8+
戸上3-1田中
戸上はストップからの展開で先に田中に打たせたり、フォアもカウンターだけじゃなくブロックで一本返してからラリーに持っていったりと進化してる感ある

746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:25:26.18ID:9HjN+U07
曽根くんおめでとう
ベスト4は凄い

747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:26:00.68ID:cId1EAxA
宇田!なんもかわっとらんやんけ!しね!

748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:26:04.87ID:NMFyMElh
戸上はチャンピオンにふさわしい戦いぶりだなあ
大事な所ではちゃんと勝ち上がってくるのは調整力あるわ

749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:26:26.96ID:xmQZwwhw
小野寺のほうがよっぽど競ってたぞ

750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:28:46.91ID:zlHSy925
あのゲーム取れなかったのが痛かったな

751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:34:16.74ID:udnC9a8K
戸上おめ

752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:34:23.54ID:e7jyajEZ
戸上とったか

753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:35:04.39ID:ljAqCw6y
戸上素晴らしい
第3ゲームが分かれ目だったなぁ

754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:35:10.72ID:NMFyMElh
名電の包囲網をくぐり抜けた戸上
曽根に何もできず負ける宇田

755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:35:19.27ID:9HjN+U07
田中くんお疲れ様、強くなったよね本当に
まだまだこれから楽しみ

756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:35:33.83ID:e7jyajEZ
戸上篠塚戦楽しみだ

757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:35:40.76ID:G53XIHcN
宇田何やってんだよほんま

758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:36:53.23ID:fZrnuqA6
宇田さん、ドローが恵まれただけだった

759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:38:08.50ID:en5fxx9j
田中は試合巧者でおもしろい選手なんだが、張本と戸上にはどう足掻いても勝てなそうなのがもどかしい

760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:38:16.40ID:AriAK3Gh
田中TOP32も準優勝だし最近強いよな
国際大会も頑張ってほしい

761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:39:27.78ID:xmQZwwhw
宇田はこれで田中、吉山、曽根にスト負けか
戸上とは対照的に名電勢に弱すぎる

762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:40:45.20ID:1zqFab9B
全日本=番狂わせの印象だったけど
国内選考を1年間やってきたおかげか国内戦だと上位に残る選手は勝てる相手にちゃんと勝てる実力がついたんだな

763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:42:57.35ID:Uf/WVBOK
張本に認められてるだけあって戸上はやっぱ強いな
大舞台での調整がうまいわ
大事な試合は落とさず着実にポイント稼いでる

764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:43:35.51ID:QISmfAzk
ミックスペアに戸上石川が噛みつくかな?的な構図の男女の大会となってきた

765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:43:41.98ID:Uf/WVBOK
地味に戸上は3連続ベスト4か

766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:44:18.45ID:oeW5a1YT
ちびっこ左利き選手達は国内だけの
そこそこ勝てるだけ。っていう選手になってしまったな〜。

767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:44:30.76ID:XKmBAQqr
高3の時の貪欲さは何処へいったんだ宇田よ。

768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:45:59.82ID:oeW5a1YT
昔は神童でこんな凄いやつ出てきたのか…って思わされたんだけど

769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:47:26.53ID:e0OheDs2
曽根は身長もあるし体格もいい
歯車が噛み合えばもっと上のポジション狙えると思うんだ

770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:48:44.05ID:AriAK3Gh
今まで全日本で波乱が多かったのは日本リーグ所属選手や学生が国内選手に慣れてる一方、プロ選手が国内選手慣れしてなかった結果なのかもね
多少の実力差がそれで埋まってたというか

771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:49:44.95ID:9HjN+U07
張本くんはもうこれで200ポイント超えは決まったのね、世界で活躍して国内でもしっかりポイント稼いでやっぱり凄い

772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:49:57.18ID:PJ4sf+4X
張本が選考会と同じ感覚でスタート出来るから全日本やりやすくなったとか言ってるからな

773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:51:40.91ID:d+u2mzXn
4強に青森山田出身者が一人もいないのは2004年以来かな

774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:51:58.20ID:Uf/WVBOK
とりあえず張本ダブルス優勝してくれ
そして明日三冠して完全復活して世界チャンプになってくれ

775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:52:24.71ID:1zqFab9B
もしくは国内格付けが可視化されて我々が意外性を感じなくなったか

776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:52:37.13ID:XKmBAQqr
どんな球でも豪快に打ち抜く所が宇田だが、それが出来ないと並みの選手なんだと思わされる内容だったな。バックハンドのボンミスの連続プロだとは思えん。

777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:53:29.57ID:9hw2vI1g
宇田ってたまたま優勝出来ただけで、
正直ザコ?

778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:54:49.10ID:zlHSy925
ベスト8くらいでもう優勝候補一人くらいしかくらいしか残ってないってパターンじゃなくなったね

779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:55:31.39ID:Uf/WVBOK
3年前の全日本で宇田戸上張本がベスト4に入り宇田が優勝した時はパリは絶対この3人になると確信したよ
でも3年経って生き残ったのは張本と戸上だけ。
宇田はあっさり篠塚に抜かれてしまった。正直宇田超好きだから悔しい

780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:56:36.50ID:e0OheDs2
>>777
ザコは全日本で勝つ以前に出ること自体無理
全日本どころか地区予選の上の方はもう人間辞めてる奴しかいない

781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:57:05.26ID:HUBhZqpw
>>769
良くも悪くもブルドーザーで、巧みさみたいなものが足りないから、世界で戦うにはもう一つ足りない感じはする

782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:57:20.81ID:PJ4sf+4X
宇田は多分どっかで狂った
どこかは知らない
スマッシュまでは良かったかもしれない

783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 12:58:36.84ID:67Y9jJoq
>>776
宇田のバックハンドは打ち方とかグリップの関係上だろうけどいくら練習しても上達しなそうなんだよなあ

784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:01:23.06ID:mYmdphgE
ただでさえ宇田の卓球は一か八か卓球だから、その一か八か卓球すら通用しない相手(曽根、田中、戸上、メンタルが安定している状態の張本)には勝ち目なく負ける

785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:05:06.50ID:uXA7F1Gh
シニア3冠って、82'83' の斉藤清以来であってる?
斉藤清って前アジアカップ日本人覇者だよね?
験が良く張本も続けるか。

786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:05:08.30ID:e0OheDs2
>>781
その足りない部分を伸ばしてほしいな
ブルドーザーになれるのは才能だと思うし日本選手に足りない要素の一つだと思うのよ

787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:10:36.96ID:BK7oOmsm
ハリー戸上篠塚がしっかり上がってきた今、宇田を候補に入れる理由無くなった感あるね、残念

788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:18:42.25ID:xmQZwwhw
曽根全然国際大会出ないのなんでなんだ?費用の問題かな

789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:18:51.70ID:AriAK3Gh
ダブルスで連覇できれば戸上のパートナーとしての唯一性をアピールできたかもしれんけどなあ
篠塚戸上でもコンテンダー優勝出来てるから元々唯一では無いかもしれないけど

790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:23:05.39ID:uXA7F1Gh
>>788
そうじゃないかな?
今は自費参加だから、有力なスポンサーついてないと
かなり厳しい。

791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:38:55.96ID:SXIQ/1Cg
東京五輪で左左ダブルス作るくらいだからダブルスパートナーなんて重視されないでしょうね
あるとすればミックスの方

792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:40:08.46ID:Wr17+Idi
みんな去年くらいから
急にバックハンドのレベルが上がってるから
今水谷出場してたら初戦で敗退してた可能性あるな
バックハンド下手な水谷じゃ対応出来ないレベルになってる

793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:42:36.57ID:OBtfEcy0
曽根は出来不出来の波が大きいから選考会でもいつのまにか負けてる印象

794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:45:31.42ID:kprusBph
>>793
宇田を潰す機械

795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:45:39.99ID:xmQZwwhw
渡航費ぐらい協会が出してやったらいいのにな

796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:47:32.87ID:uXA7F1Gh
国内選考なので国際大会は派遣しません。

797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:58:36.71ID:kprusBph
松島の貫禄草

798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 13:59:55.17ID:9HjN+U07
篠塚田中ペアに勝った宇田戸上ペアに勝った及川松島ペア、こう考えると凄いね

799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:02:36.61ID:d+u2mzXn
大島と森薗が、及川と三部が別々のペアで対戦するの熱いね

800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:04:19.85ID:uSNjhB8+
松島も色々言われてるけどダブルスでしっかりここまで残ってるの大したもんやでほんま

801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:05:00.38ID:d+u2mzXn
忘れ物して取りに行くところをカメラで追われ続ける及川草

802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:05:10.02ID:G53XIHcN
両コート実況ありか

803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:05:11.90ID:nHBef0DP
明日の準決勝は張本-曽根は4-0か4-1で張本、戸上-篠塚は4-1か4-2で戸上が勝つと予想

804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:05:19.56ID:fHRTjJi+
ハリーは身体ガッチリしてきたなあ

805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:06:54.71ID:G53XIHcN
三部シングルスは目立たなくなったがダブルスはちょくちょく上がってくるね

806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:09:25.97ID:snENAZWM
松島嫌いだからどうせなら負けてほしいわ

807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:11:47.82ID:PJ4sf+4X
>>806
及川が可哀想だろw

808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:15:55.60ID:uatiVQwK
ダブルスはシングルスとはまた別の選手が勝ち上がってくるのが面白い

809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:16:42.77ID:6X9JeCaZ
ゆきや逝ったー?
戦術の幅広げて迷走するより
目先の五輪に1番出やすい調整をした方がいいんじゃない?

810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:17:53.57ID:XKmBAQqr
三部と龍崎雰囲気いいな

811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:20:50.34ID:kprusBph
水谷、今回森薗褒めてるなぁ
去年はボロカスだったのにw

812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:22:17.00ID:G53XIHcN
松島つえぇ

813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:23:16.61ID:pe3iyrhx
ダブルスちょっとハリーのミスが多いかな?

814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:31:09.11ID:bq46Np6Z
ガックシハリー

815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:33:30.15ID:9HjN+U07
水谷さんの戦術解説は本当におもしろい

816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:35:22.77ID:9HjN+U07
いやーこのペア本当に強いや
宇田戸上ペアに勝つのも納得

817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:36:57.82ID:uSNjhB8+
松島最後は浮いたボールにナックルドライブとかやべぇな
この8人の中でダントツ若いのに老獪さみたいなもん感じるわ

818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:37:15.73ID:pe3iyrhx
王将戦と全日本卓球の配信を並べてのんびり眺める至福の土日

819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:41:24.85ID:kprusBph
及川松島見てる暇ねぇ

820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:43:28.72ID:bq46Np6Z
ゾノ―

821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:44:07.44ID:fHRTjJi+
森園変顔しすぎて疲れてきたか

822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:44:13.88ID:SPj6ckVc
このローテでリードされたのキツい

823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:44:18.97ID:PJ4sf+4X
張本乗ってこれねぇな

824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:44:44.82ID:R+1hdtZm
森園穴確定

825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:52:07.53ID:bq46Np6Z
ぞのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:52:40.43ID:LKNgs0BW
森薗なんか役に立てよ

827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:52:44.83ID:IuIJ/kcj
水谷の解説がいいのは現場をよく知ってるからだよね
はやく本格的に現場に戻ってきてくれ

828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:53:02.11ID:kprusBph
張本すげー
水谷が攻めていけばいいっていうアドバイスが聞こえてるようだ

829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:53:58.73ID:LKNgs0BW
森薗の甘いストップに対する攻撃張本がしのいでくれたのに森薗ときたら

830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:55:47.55ID:LKNgs0BW
森薗駄目だこいつ

831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:55:54.76ID:kprusBph
水谷「森薗が入ればナァー!!(と言いたそう)」

832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:56:48.62ID:bq46Np6Z
脳汁が溢れる

833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:58:30.18ID:bq46Np6Z
最後2本ゾノが決めた!

834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:58:37.21ID:d5HyC0ZN
すげぇな。張本の精神力。

835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:58:44.28ID:BK7oOmsm
森薗、入れた!!!!!

836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:58:51.28ID:kprusBph
そうだよ、森薗決まればそら勝つよ

837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:58:56.12ID:5GsFs3m0
エッジえぐいw

838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:59:14.64ID:pe3iyrhx
やっぱ張本は今年は三冠だな。
もともと予想はしてたが、確信した。

839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:59:22.17ID:5GsFs3m0
ずっと森薗次第

840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:59:48.27ID:knkdlkoh
寝転び抱きつき笑った
張本は早田にもそれやってくれ

841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:59:54.73ID:AriAK3Gh
森薗が入らない中ほぼノーミスで引っ張っていった張本が流石としか言いようがない

842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 14:59:58.84ID:LKNgs0BW
森薗にいらついてるだろうけど張本良く耐えてるわ

843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:00:13.54ID:d5HyC0ZN
ぞの 次の為にもリラックスして休めよ

844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:00:15.83ID:LKNgs0BW
>>840
早田が全力で逃げる

845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:00:29.91ID:G53XIHcN
大島田添も乙
木下グループダブルス強いな

846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:01:19.61ID:9HjN+U07
大島田添ペアお疲れ様でした、凄かった
張本くんの最後のほうの台上ヤバかったね、全部完璧じゃない?

847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:01:38.53ID:PJ4sf+4X
張本の三冠かかってるから森薗の目が血走ってるの草

848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:02:11.25ID:LKNgs0BW
ネットでもやってるのか
及川松島と2窓すれば良かった

849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:02:52.14ID:LKNgs0BW
女子ダブルスは面白くなるのかこれ

850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:03:20.00ID:kprusBph
水谷「及川松島は松島が引っ張ってる」



851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:54:44.01ID:rqWnyjmB
男子ダブルス決勝は何時から?

852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 15:56:22.76ID:G53XIHcN
始まった

853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:00:20.60ID:n9il6zvE
破天荒松島

854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:01:30.08ID:AriAK3Gh
松島ここまで全種目満足する成績は出せてないだろうけど男子ダブルスはどうなるか

855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:01:40.73ID:n3mj71C+
及川松島はピンク似合わねえ

856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:02:18.32ID:n9il6zvE
青ヒゲ及川

857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:03:11.90ID:n9il6zvE
水谷もだいぶテレビ慣れしてきたな
凄いやつだ

858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:07:36.59ID:n9il6zvE
久しぶりに見たけど
松島身体大きくなったね
及川が小さい?

859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:07:59.17ID:bq46Np6Z
追いついちゃうんかい

860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:08:41.47ID:n3mj71C+
張本すげえええwww

861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:09:01.05ID:n9il6zvE
張本凄いわ

862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:09:18.29ID:+k9+eP//
張本やばすぎww

863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:09:59.86ID:0+wmzYH9
ハリニキ様様

864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:10:27.33ID:4y38GI8c
松島ってシングルスはどこで負けたの?

865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:10:30.74ID:n9il6zvE
張本プレイスタイルのバランスが良くなったね
下がって打点落としても強打できてるし

866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:13:05.50ID:n3mj71C+
しかしハリゾノはうるせえなw

867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:14:46.76ID:AriAK3Gh
森薗は張本と一緒に声出して盛り上げてるだけで十分役割果たしてそう

868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:18:15.40ID:n9il6zvE
松島は強くなりそうだな
15歳でこれだけ強打打てるなら
骨太だし大人になったら凄いことになると予想

869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:20:44.40ID:psB1tOr9
あそこでイエローはないよな
試合壊すな

870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:21:00.81ID:IuIJ/kcj
松島君は今はフォアディグ05なのか
意外だ

871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:21:31.90ID:bq46Np6Z
最後ネット当たってたのか

872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:21:50.39ID:BNrzNKVp
>>866
ゾノもうるさいの?
無音でみてるからわからん
とにかくハリの大声がムリ

873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:21:54.11ID:n3mj71C+
松島は粗い4番打者みたい
聞く印象より見た方が魅力的だな

874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:22:03.65ID:n9il6zvE
水谷が言う通り松島の雑さが試合のアクセントになってるな

875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:23:49.58ID:n9il6zvE
日本の若手天才組は張本も含めてみんな守備型だから
松島が凄い魅力的にみえるね

876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:28:48.47ID:LKNgs0BW
青森山田が無くなってから10ねん近く経つと思うけど、名電出身はほんと一般決勝に出てこないな

877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:32:28.34ID:n9il6zvE
張本うまいわ

878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:32:48.96ID:n3mj71C+
おもしれえw

879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:33:30.32ID:Ge+IvoRi
水谷さんの解説素人にも分かりやすいわ

880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:34:24.90ID:BK7oOmsm
ハリーのフォア威力おもろすぎる

881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:34:31.72ID:DnzegeaT
凄い試合だね

882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:34:56.28ID:n9il6zvE
張本大人の卓球になったな
素晴らしい
健太、丹波コースへの心配はなさそう

883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:35:38.33ID:9HjN+U07
及川松島ペアはこれからも続けていくのかな
凄い相性良さそうだし続けて欲しい

884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:36:10.47ID:n9il6zvE
丹羽か失礼

885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:44:29.69ID:n3mj71C+
きたー!
抱きついたー!w

886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:44:34.76ID:LKNgs0BW
張本が森薗の頭クチャクチャは草

887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:44:39.42ID:DnzegeaT
はりぞのペアおめ

888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:44:50.01ID:n9il6zvE
全員乙
個人戦が楽しみ

889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:45:45.53ID:9HjN+U07
優勝おめでとう!
及川松島ペアも今後が楽しみ!

890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:45:48.29ID:LKNgs0BW
木下の美和松島は将来楽しみだな
松島は精神面変わらないと厳しそうだが

891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:46:07.21ID:BK7oOmsm
めっちゃ嬉しそう、おめでとう!!

892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:46:28.97ID:m3dJ4DyM
ハリー、こりゃ三冠いけるんちゃうか?!

893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:46:55.07ID:n3mj71C+
松島は女子が扱えないタイプだとよく分かった
ひな姐の右版みたいなのいないと操れないな

894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:47:52.49ID:5jszqLwX
>>884
確かに丹羽と健太を同列扱いは丹羽に失礼だわな
戸上ですら丹羽越えるのは厳しいだろ

895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:49:31.61ID:bq46Np6Z
三部と組んで以来?

896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:50:08.53ID:juqh1tlB
張本家まずは三冠おめでとう

897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:50:36.58ID:pe3iyrhx
松島、年齢の割に貫禄あるな。

898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:51:23.36ID:n3mj71C+
森薗もいろんな想いで練習してたんだな
何でペアが森薗なんだよと言ったの謝るわ

899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:51:33.39ID:9HjN+U07
日本で一番強い選手と組むわけだからプレッシャー凄かっただろうなぁ

900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:54:33.88ID:73IlhYa+
松島 4種目で18試合かな おつかれ

901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:55:03.93ID:6Owp9HAM
張本と組めば優勝ってだけだな
張松でも張篠でも優勝できた

902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:55:54.74ID:xmQZwwhw
木造、張本のパートナーポジも取られてますます立場無くなってきたな

903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:56:25.21ID:IuIJ/kcj
松島伊藤とミックス組んだらおもろそうw

904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 16:56:47.41ID:e0OheDs2
森薗は手術もあったし実業家としての活動と掛け持ち
ほんま超人だと思うわ

905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:05:23.82ID:bq46Np6Z
男子黒すぎwwwwww

906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:07:42.23ID:4CKF2lz9
森薗の足首の手術ってどんな怪我だったの?

907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:18:18.73ID:h4NkT40V
松島はなかなか優勝には届かないねぇ
ここが踏ん張りどころかな

908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:20:16.05ID:nxO7hSeq
曽根って中国で言うと周啓豪みたいな感じの選手だよな
2人とも長身だから球に威力があるパワーヒッターかと思いきや長身の割にはパワーはなく攻撃もそこまで上手くなく防御と安定感重視の見掛け倒し選手
更に言えば、2人とも一時期は張本、ジェドンと両国のエースの天敵でもあり同士討ちも強く内弁慶だったが、今では張本、ジェドンにボコボコにされ逆にカモにされる始末で他の同士討ちすらイマイチ勝てなくなり内弁慶ですらなくなると言う人生経路も似ている

909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:20:29.94ID:hdpZA7Gw
数年後張本松島組(男子)で世界卓球に出てそうな気がする。

910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:21:19.57ID:6X9JeCaZ
松島はプレイスタイル的に早田パターンじゃないかな
若いうちはそんなに勝てないけど大人になったら
安定して勝ちだす

911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:27:16.54ID:dGK1yieX
>>907
勝ち続けて後で落ちるより良いとこまで行って負けてそれをバネにしてく方が伸びるさ
篠塚も現にそうだしね 松島はまだまだ若いし、こっから精神的にも成長して更に強くなってくれるよ

912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:29:17.04ID:lslqrJLK
>>906
リハビリ中にラリーズのインタビューで答えてるけど
「足関節後方インピンジメント症候群」っていうらしい

https://youtu.be/YUW0LADyWiw

913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:48:03.24ID:n3mj71C+
>>910
性格もひな姐みたいになれたら普通にミックスも出来そうだがな、、

914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:51:40.27ID:u0RR45II
ハリバウワーキタ━(゚∀゚)━!

915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 17:52:45.72ID:WBMxfx+1
ゆう氏が松島に対して何か言ってるけどダブルスで何かしたの?

916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 18:14:37.73ID:o+KmfPMh
はりもりコンビ、空気感が好きだな

917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 18:24:59.08ID:vf6JWTny
>>916
張本が1人で重圧に苦しんでるところから抜け出してる感じがあったわ。
きっと森園がいい影響与えてるわ。

918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 18:27:24.03ID:AriAK3Gh
今日までの男子単ベスト4選手の勝ち上がり

戸上
vs泊   4-0
vs小林  4-1
vsM田  4-2
vs田中  4-1

篠塚
vs宮川  4-0
vs大島  4-1
vs吉村真 4-2
vs及川  4-3

張本
vs竹崎  4-2
vs村松  4-1
vs横谷  4-0
vs吉山僚 4-1

曽根
vs山下  3-0
vs内村英 3-0
vs谷垣  4-3
vs小野寺 4-1
vs吉田  4-1
vs宇田  4-0

919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 18:28:00.15ID:vdnJSHVx
態度全般でしょ。ふてぶてしいもん。
先輩に組んで貰ってるのに おれさま な態度してる。

920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 18:38:10.22ID:rqWnyjmB
張本、早田の
W三冠を見たいもんですな

921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 18:54:07.88ID:2BQNcGSe
🏓天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
1/23(月)-29(日)@東京体育館

▽公式
https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2023

📺卓球TV 全試合LIVE配信
tttv.jp
📺NHK LIVE 【解説】藤井寛子/水谷隼
www3.nhk.or.jp/sports/table-tennis/


⏰1/29(日)タイムテーブル

10:30- 女子シングルス準決勝 📺NHK BS1

早田(22)(日本生命) - 石川(29)(全農)

木原(18)(エリアカ) - 横井(18)(四天王寺高)


11:40- 男子シングルス準決勝 📺NHK BS1

戸上(21)(明治大) - 篠塚(19)(愛知工業大)

張本(19)(IMG) - 曽根(20)(T.T彩たま)


14:00- 女子シングルス決勝🏆 📺NHK 総合

15:00- 男子シングルス決勝🏆 📺NHK 総合

16:00- 表彰式/閉会式

pbs.twimg.com/media/FnjCmDhaIAAaZb0.jpg
pbs.twimg.com/media/Fnh8KL6aQAIcEU6.jpg
pbs.twimg.com/media/Fnhv0nVaUAAvToO.jpg
pbs.twimg.com/media/FnhoLRXaUAAVa9_.jpg
pbs.twimg.com/media/Fnh5ztpaUAM0y7a.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/zennihontakkyu2023/common/images/drow_m.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/zennihontakkyu2023/common/images/main_2.jpg

922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 18:57:12.97ID:PJ4sf+4X
男子準決勝は戸上篠塚と張本曽根、どっちをテレビでするのかな
やっぱり張本の試合かな
女子は早田石川の一択でしょう

923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 19:05:30.35ID:Uf/WVBOK
>>922
張本がいるし張本側だと思うけどワンサイドゲームになりそうだから大激戦になりそうな戸上篠塚の方を水谷解説で見たいわ

924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 19:10:58.51ID:WmUpu3b+
>>918
お世辞抜きに篠塚だけ難易度高すぎるわ

925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 19:26:10.57ID:5GsFs3m0
男女ともそろって三冠なんて過去にあったのかな?さすがにないと思うんだけど

926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 19:39:43.56ID:MnuSHgP1
日本の2番手を決める対決やな
戸上vs篠塚は

927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 19:42:09.69ID:mZzIAu2X
戸上が石田コーチからおにぎり貰ってるんだが
お前はいつからチームヒナの一員になったんだ?

928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 19:48:16.69ID:pe3iyrhx
男子の三冠自体が達成すれば斎藤清以来とかだからなぁ

929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 19:53:27.33ID:5GsFs3m0
>>927
おまえの知らないうちにだよ

930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 19:54:48.42ID:vdnJSHVx
>>925 >>928
BSでの放送で女子は3人達成ってやってた。
伊藤と石川と後名前忘れたw
男子は斉藤しかやってなくて40年前だからいないはず。

931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 19:57:44.54ID:rqWnyjmB
W三冠は?
初めて??

932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 20:12:17.23ID:vdnJSHVx
調べて来た。
女子は 60年の 山泉和子
水谷のジュニア入れての3冠の時は女子がダメ。
完全初のシニアW三冠の大偉業!

933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 20:13:26.93ID:1bR2H8Mu
>>930
ググったら女子のもう一人は「昭和35年の山泉和子」だって
全然知らないwww

934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 20:25:59.39ID:ukNyKRco
伊藤和子のことだろう

935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 20:27:22.59ID:vdnJSHVx
かの荻村 伊智朗パイセンも シングルス ダブルス 取って
ミックスは準優勝という無理ゲー だったw

936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:06:16.17ID:8DYOatDi
最近はミックスも本腰入れてやってるから
今後増える可能性もあるね

937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:24:05.38ID:bRaOb14q
>>910
ないな
あれが早田ほど腐らず驕らずで努力が続けてれるタイプとは思えん

938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:27:46.22ID:bRaOb14q
伊藤、平野、みたいな超天才に挟まれても腐らず努力続けて今の強さがある早田と、木下とタマスチート全力で受けながらあの程度の実績で鼻伸びてるクソガキを同じパターンとか、まじで見る目がないとしか思えんわ

939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:29:56.09ID:e0OheDs2
あの程度の実績(全日本ダブルス準優勝)

940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:34:58.71ID:vdnJSHVx
ダブルス優勝なら、あの木造 もやってるからなぁ。

941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:46:27.68ID:bRaOb14q
>>939
ジュニア準優勝だしな

942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:49:25.26ID:0FIur57r
>>938
そもそも早田も超天才じゃね?
相当努力家なのはわかるし頭もいいと思うけど、早田が超天才じゃなかったら他の選手が霞んじまうよ

943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:50:48.56ID:0FIur57r
まあみうみまと張本兄は年齢比での実績があまりに異常すぎるから早田が霞んで見えてるけどそもそも中1の時点で全中優勝できるやつはイカれてるよ

944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:51:06.73ID:5GsFs3m0
天才というのは世界選手権か五輪をシングルスで優勝してからにしてくれ

945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:52:41.17ID:1vdPX2Uy
>>944
は?

946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:53:22.23ID:5GsFs3m0
孫穎莎にボコられてるのに天才はないやろ

947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 21:54:38.35ID:cmfLik2+
こんなとこに馬龍来て草

948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 22:08:01.71ID:5jYIE4/l
世界ランキングトップ10に入れば天才、トップ3に入れば超天才の印象

949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 22:16:59.12ID:XKmBAQqr
>>946
孫はバケモノ

950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 22:49:00.99ID:WBMxfx+1
全日本一般に出てるだけでめちゃくちゃ強い

951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 22:49:59.37ID:EtIAC2wH
>>>777
前の優勝はともかく今回のベスト8メンバー内では1人だけ場違いだったのは確か
今回のベスト8メンバーで総当たりしたら宇田は0勝でビリになるんじゃないか説もある(仮に誰かしかから勝ち星を挙げられても及川に勝てるかどうか)

952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 22:55:21.08ID:Uf/WVBOK
愛工大勢からしたら、戸上や張本とは当たりたくないだろうけど、宇田と当たったらラッキーって思ってそう

953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 23:01:59.32ID:PJ4sf+4X
次は横谷か谷垣あたりに貢ぎそうな宇田

954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 23:08:49.11ID:7PVubVlR
愛工大って将来伸びる指導が出来ないってことかな
ずっとそうだしいい加減指導者を変えてはどうか

955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 23:50:47.39ID:LKNgs0BW
篠塚がどうかってところか

956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 23:50:57.81ID:ziuQUbCN
>>942
早熟で終わりそう、って意味でね

957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/28(土) 23:52:25.20ID:MJZOz2f7
>>951
例えば水谷の全盛期だったら、
今の及川だと、10回試合しても1回も勝てないくらいじゃね?

その及川にでさえ勝てないの?

水谷の全盛期を越える3人は集めないといけないんだよ?中国に勝とうと思ったら。

958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 00:03:46.72ID:wFOehbE/
宇田ファンの国内組の見下しっぷりヤバイな・・
もうちょっと素直に称えたりできないのかよ
国内選考より中国に勝つことだ?そんなの簡単に出来たら水谷も金メダル取れてんだよ
中国に勝てる張本に必死に食らいつける国内選考って十分価値があり幸せだぞ

959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 00:19:30.85ID:a29dE1ij
>>936
ミックスは女子がどうだか?だよね。
伊藤が組んだのが森薗だったみたいに、最強の男子と組むかは分からない。
そりゃ、森薗も弱くはないけれど、3冠って言われたら疑問符が付く。
今の所可能性があるとしたら、木原か美和か。
誰がパートナーになるのか?楽しみではあるけれど。

960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 00:22:36.24ID:Q42Ga8Dp
>>958
宇田ファンもう当たり所分からんくなってるの好き

961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 00:46:35.32ID:pkf1AudM
>>948
中学、高校と卓球部だった俺からすれば最高学年でもないのにその世代の全国大会でベスト4位まで行けるやつは天才、さらに全日本クラスのシニア大会で優勝争える奴なんて超天才だわ
だから早田は超天才だと思うし、かつての平野、伊藤なんてバケモノクラス

962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 00:55:22.64ID:cfyB3qnS
>>957
今と昔では時代が違うからな
今の及川だからこそ全盛期水谷に10回中2回は勝てるんじゃないかな?
逆に全盛期水谷でも今の篠塚、ボル、林高遠にさえ、余程の何かがなければ、10回試合しても1回も勝てないんじゃないかな?
水谷は最初から最後まで分の悪い相手にはほとんどカモにされていたからね

963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 00:59:01.23ID:PoiAMDf0
>>962
なるほどね
そうも言えるね

そうなると、
確変中の張本と同じくらいの選手が
あと2人って言った方がいいね
それも安定して。

誰か可能性あるのいる?

964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 01:17:30.68ID:fByO2rzD
>>910
技術的には問題ないけど
精神的に弱いのかとは思った
ダブルス決勝でも1人だけ緊張してたし
こういう弱さが優勝出来ない理由だと思った

練習はして技術もあるけど目標が弱いような気がする
「俺、卓球上手いでしょ?」みたいな感じで
「全日本優勝?オリンピック出場?当然出来るでしょ。俺上手いから」みたいな漠然としたイメージしか持ってない

オリンピック出る為には
まず全日本優勝しなきゃ国際大会の団体に呼ばれないし
そこで結果残してやっとオリンピック代表に選ばれる


松島と対称的なのは篠塚
篠塚は明確な目標持って練習してるから結果も付いてきてる
3年以内には全日本優勝してるだろう

965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 01:18:56.41ID:PoiAMDf0
>>964
その程度の目標なの?
3年後には張本みたいに中国と互角に渡り合えるって目標じゃないの?

966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 01:20:33.25ID:fByO2rzD
>>922
もったいないよな
どっちも続けて見たい試合
どっちか選べと言われたら戸上篠塚かな?
波乱が起きる予感がする

967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 01:24:17.76ID:qnjZX8yD
>>957
いつを全盛期にするかにもよる
全盛期でも水谷は負けてし

968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 01:54:20.55ID:wFOehbE/
戸上篠塚あたりはもちろん優勝はしたいんだろうけど
今は張本に優勝してもらって技術面でも精神面でも日本チームの壁になってくれた方が
戸上篠塚あたりは必死に食らいついていきやすいような気がする

969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 02:03:23.11ID:HHA/3ZBV
>>968
精神面の壁って悪い意味なんだが
柱になって欲しいとか精神的支柱になってほしいとかいうことか

970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 02:08:44.46ID:wFOehbE/
>>969
精神的支柱というよりもバケモノが一人いてくれた方が周りも伸び伸び活きやすいという意味
野球で言うと3冠王の村上がいるだけで周りの選手も相乗効果で活躍する的な

971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 02:20:34.04ID:2fS9tYA3
篠塚てインターハイ負けてるんだ。ジュニアも取って無い。
その程度の選手がこの若さでここまで上がって来るって才能、努力?

972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 02:21:28.34ID:PoiAMDf0
>>971
友情、努力、勝利

973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 02:38:17.75ID:tAhRTwtG
戸上って今の篠塚に勝てるか?

974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 03:17:42.93ID:T7IahxNt
フィジカルで押しまくってミスしなけりゃ勝てる

975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 03:56:19.55ID:eC41ghgJ
>>769
>歯車が噛み合えばもっと上のポジション狙える
そんな条件つきなら多くの選手に言える

976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 04:31:19.56ID:PAyez1tI
>>973
篠塚強いけど、過去の試合や今大会の吉村、及川戦見た感じじゃ左慣れしている右相手には決定力に欠けるから、最低限左慣れしていて同士討ちで手の内が知られている戸上相手だと分が悪いと思う

977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 06:27:42.47ID:xWIIheUV
>>976
戸上って丹羽攻略を得意としてたから
篠塚を苦手としてないかもね
ただ、篠塚は丹羽の発展型って感じだから丹羽みたいに簡単には勝てないと思う

978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 06:59:28.58ID:xRtbidxm
森薗と張本のならびサイズ感がコブクロ

979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 07:18:50.18ID:9jF8TDdS
正直戸上と篠塚は全く勝敗が読めん
篠塚と真晴の時以上に読めん
今回の調子だと篠塚が勝ちそうだけど戸上は3連続ベスト4に入ってるだけあって全日本での戦い方も篠塚より熟知してそうだから全くわからん

980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 07:45:03.78ID:eC41ghgJ
TOP32で張本からマッチポイントを握った篠塚と張本の再戦、決勝期待したい

981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:02:21.72ID:VwxPv/4B
戸上は持ってる能力は高いのに隙がありすぎる
チームひなからおにぎり貰うのも止めなさい
あっちは張本派だ毒入りの可能性もある
試合期間は他人の作ったものは食べない 自分の飲み物から目を離さない 基本

982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:07:15.29ID:G302zcGy
>>959
今回は
張妹は松島と組んで初戦負け
木原は篠塚と組んではりひなにスト負けだった

983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:10:37.59ID:G302zcGy
>>966
波乱て?
元々どっちが勝ってもおかしくない試合でしょ

984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:12:46.15ID:docvFnrf
宇田だけ完全に置いてかれた感強くなったな
注目の若手として戸上とセットで出されるのは篠塚になってしまった
蚊帳の外感ある

985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:25:25.33ID:TDekJNQc
>>981
酷い妄想

986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:29:22.62ID:gtkqUYiu
でもまぁ油断はしてるね

987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:30:08.82ID:wub1lfwQ
宇田戸上が張本篠塚みたいに攻撃しなくても点が取れる技術を身につけられるともうちょい幅が出る気はするなー

988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:32:27.88ID:wub1lfwQ
てか篠塚は初のランク入りが今回なんよな
あの冷静さは恐ろしい

989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:38:23.17ID:eC41ghgJ
>>981
あんた童貞?

990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:46:46.78ID:W2yw07so
ポイントもあるからなぁ
お互い勝ちたいだろうね、両者パリは絶対出たいだろうし

991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:49:12.47ID:eC41ghgJ
>>982
そらみわは初戦負けじゃないよ

992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:49:29.25ID:GhhfFxWT
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子358
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1674949657/

993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:49:39.94ID:Wwp1b/Wj
篠塚の戦績が現在のポイント争い2位にふさわしく大物をきっちり仕留めて勝ち残ってるのが何より凄い
あれだけブレなく実力出せるならいつか中国倒せるんじゃね、って期待させてくれるわ

994名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 08:52:42.48ID:W2yw07so
>>992
ありがとう

995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 09:02:09.62ID:aYsMpg6Z
篠塚くん、お母さんのロールキャベツ食べて頑張ってくれ

996名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 09:27:11.23ID:Cmto5Vr9
>>984
でも宇田ファンには「戸上は内弁慶」、「宇田は日本人の中では世界ランクは2番目」、「老害宮崎の選考方法が糞」と言う3つの魔法の言葉があるから、、、、、、

997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 10:50:21.14ID:a29dE1ij
>>964
>「俺、卓球上手いでしょ?」みたいな感じで
>「全日本優勝?オリンピック出場?当然出来るでしょ。俺上手いから」
それって目標って言うかな?
15歳でこれじゃ先が思いやられる。

998名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 11:00:41.04ID:Wwp1b/Wj
篠塚、確かに伸びてるんだけど張本が強すぎて準優勝だらけになる気がしている
そのくらい張本が強いわ

999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 11:15:37.63ID:a29dE1ij
早田がとっとと終わらせてくれて良かった。
また、放送時間切れじゃつまらないからな。

1000名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/01/29(日) 11:17:12.07ID:a29dE1ij

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 49分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。