4年に一度じゃない 一生に一度だ!
※過去スレ
2019RWCチケット情報交換スレッド
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1516159172/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1519651197/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1521676450/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1524205968/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1528267367/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1533069286/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1542516441/
前スレ
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1546256277/
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1547630545/
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1547866304/
探検
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/22(火) 22:04:22.56ID:7BDLbOv4
2019/01/22(火) 22:06:19.58ID:rr9aVY1S
1乙
あげ
あげ
2019/01/22(火) 22:06:42.03ID:7BDLbOv4
第二次一般販売(先着)1月19日(土)10:00より
販売期間:2019年1月19日(土)10:00〜2019年3月31日(日)23:59
※全て日本時間です
販売期間:2019年1月19日(土)10:00〜2019年3月31日(日)23:59
※全て日本時間です
2019/01/22(火) 22:08:16.05ID:7BDLbOv4
8.第三次一般販売(先着)
販売期間:2019年5月〜
※第三次一般販売の開始時期は、後日改めてお知らせいたします。
販売期間:2019年5月〜
※第三次一般販売の開始時期は、後日改めてお知らせいたします。
2019/01/22(火) 22:08:31.28ID:hmjQHFRq
直リンとかあって公平性がなかったから、今までのチケット販売は一旦白紙化して
一からやり直そう!(提案)
一からやり直そう!(提案)
6名無し for all, all for 名無し
2019/01/22(火) 22:20:46.73ID:onroV3M1 >>5
それは勘弁w
それは勘弁w
7名無し for all, all for 名無し
2019/01/22(火) 22:23:03.74ID:onroV3M18名無し for all, all for 名無し
2019/01/22(火) 22:25:03.48ID:bV/7WuJ8 JTBのツアーパッケージで開幕戦押さえるか
ぼったくり価格もしゃあない
ぼったくり価格もしゃあない
2019/01/22(火) 22:29:49.74ID:yBMiHjKT
>>5
諦めな
諦めな
2019/01/22(火) 22:49:39.45ID:2zl3pDVV
1乙
11名無し for all, all for 名無し
2019/01/22(火) 22:51:27.84ID:ctQ+RVGd 開幕戦まだ取れてないとかニワカだけだと思う
ニワカは今回列の後ろに並べ
数十年来のラグビーファンに今回は行かせればいい
ニワカは今回列の後ろに並べ
数十年来のラグビーファンに今回は行かせればいい
2019/01/22(火) 23:00:34.19ID:HrgdfwYX
前スレの人ホスピタ見たいね〜(´・ω・`)
13名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 00:06:07.34ID:tTG3srFB >>11
オノレが数十年来のファンでチケット取れたからといって、取れてない人を蔑むな。
なに上からもの言ってんねん。
良席くんとやらより、こうゆう奴の方がタチ悪いわ。
黙って毎日当選眺めてニヤニヤしとけ。
黙って一人でな。
オノレが数十年来のファンでチケット取れたからといって、取れてない人を蔑むな。
なに上からもの言ってんねん。
良席くんとやらより、こうゆう奴の方がタチ悪いわ。
黙って毎日当選眺めてニヤニヤしとけ。
黙って一人でな。
2019/01/23(水) 00:16:31.91ID:1i/474l/
15名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 00:40:51.06ID:WAHRjLKY 現時点の発売状況(明日変わる可能性あり)
■札幌
2019/9/21(土)13:45D オーストラリア v フィジー (完売)
2019/9/22(日)19:15C イングランド v トンガ (プレミアム空きあり)
■釜石
2019/09/25(水)14:15 Dフィジー v ウルグアイ (完売)
2019/10/13(日)12:15 Bナミビア v カナダ (完売)
■熊谷
2019/09/24(火)19:15 Aロシア v サモア (完売)
2019/09/29(日)14:15 Dジョージア v ウルグアイ (完売)
2019/10/09(水)13:45 Cアルゼンチン v アメリカ (完売)
■横浜
2019/09/21(土)18:45 Bニュージーランド v 南アフリカ (完売)
2019/09/22(日)16:45 Aアイルランド v スコットランド (完売)
2019/10/12(土)17:15 Cイングランド v フランス (完売)
2019/10/13(日)19:45 A日本 v スコットランド (完売)
2019/10/26(土)17:00 準決勝1 準々決勝1勝者 v 準々決勝2勝者 (完売)
2019/10/27(日)18:00 準決勝2 準々決勝3勝者 v 準々決勝4勝者 (完売)
2019/11/02(土)18:00 決勝 - (完売)
■東京
2019/09/20(金)19:45 A日本 v ロシア (完売)
2019/09/21(土)16:15 Cフランス v アルゼンチン (完売)
2019/09/29(日)16:45 Dオーストラリア v ウェールズ (完売)
2019/10/05(土)17:00 Cイングランド v アルゼンチン (完売)
2019/10/06(日)13:45 Bニュージーランド v ナミビア (完売)
2019/10/19(土)19:15 準々決勝2 プールB1位 v プールA2位 (完売)
2019/10/20(日)19:15 準々決勝4 プールA1位 v プールB2位 (完売)
2019/11/01(金)18:00 3位決定戦 - (完売)
■花園
2019/09/22(日)14:15 Bイタリア v ナミビア (完売)
2019/09/28(土)13:45 Cアルゼンチン v トンガ (完売)
2019/10/03(木)14:15 Dジョージア v フィジー (完売)
2019/10/13(日)14:45 Cアメリカ v トンガ (完売)
■神戸
2019/9/26(木)19:45 Cイングランド v アメリカ (完売)
2019/9/30(月)19:15 Aスコットランド v サモア (完売)
2019/10/3(木)19:15 Aアイルランド v ロシア (完売)
2019/10/8(火)19:15 B南アフリカ v カナダ (プレミアム空きあり)
■札幌
2019/9/21(土)13:45D オーストラリア v フィジー (完売)
2019/9/22(日)19:15C イングランド v トンガ (プレミアム空きあり)
■釜石
2019/09/25(水)14:15 Dフィジー v ウルグアイ (完売)
2019/10/13(日)12:15 Bナミビア v カナダ (完売)
■熊谷
2019/09/24(火)19:15 Aロシア v サモア (完売)
2019/09/29(日)14:15 Dジョージア v ウルグアイ (完売)
2019/10/09(水)13:45 Cアルゼンチン v アメリカ (完売)
■横浜
2019/09/21(土)18:45 Bニュージーランド v 南アフリカ (完売)
2019/09/22(日)16:45 Aアイルランド v スコットランド (完売)
2019/10/12(土)17:15 Cイングランド v フランス (完売)
2019/10/13(日)19:45 A日本 v スコットランド (完売)
2019/10/26(土)17:00 準決勝1 準々決勝1勝者 v 準々決勝2勝者 (完売)
2019/10/27(日)18:00 準決勝2 準々決勝3勝者 v 準々決勝4勝者 (完売)
2019/11/02(土)18:00 決勝 - (完売)
■東京
2019/09/20(金)19:45 A日本 v ロシア (完売)
2019/09/21(土)16:15 Cフランス v アルゼンチン (完売)
2019/09/29(日)16:45 Dオーストラリア v ウェールズ (完売)
2019/10/05(土)17:00 Cイングランド v アルゼンチン (完売)
2019/10/06(日)13:45 Bニュージーランド v ナミビア (完売)
2019/10/19(土)19:15 準々決勝2 プールB1位 v プールA2位 (完売)
2019/10/20(日)19:15 準々決勝4 プールA1位 v プールB2位 (完売)
2019/11/01(金)18:00 3位決定戦 - (完売)
■花園
2019/09/22(日)14:15 Bイタリア v ナミビア (完売)
2019/09/28(土)13:45 Cアルゼンチン v トンガ (完売)
2019/10/03(木)14:15 Dジョージア v フィジー (完売)
2019/10/13(日)14:45 Cアメリカ v トンガ (完売)
■神戸
2019/9/26(木)19:45 Cイングランド v アメリカ (完売)
2019/9/30(月)19:15 Aスコットランド v サモア (完売)
2019/10/3(木)19:15 Aアイルランド v ロシア (完売)
2019/10/8(火)19:15 B南アフリカ v カナダ (プレミアム空きあり)
2019/01/23(水) 00:41:28.32ID:6W0D2Jsf
久々にサイトに入ろうとしたが
何度何度もログイン前に画像選択
聞いてくるのは何かおかしいんでしょうか?
何度何度もログイン前に画像選択
聞いてくるのは何かおかしいんでしょうか?
17名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 00:46:50.92ID:WAHRjLKY ■エコパ
2019/09/28(土)16:15 A日本 v アイルランド (完売)
2019/10/04(金)18:45 B南アフリカ v イタリア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/09(水)16:15 Aスコットランド v ロシア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/11(金)19:15 Dオーストラリア v ジョージア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
■豊田
2019/09/23(月)19:15 Dウェールズ v ジョージア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/09/28(土)18:45 B南アフリカ v ナミビア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/05(土)19:30 A日本 v サモア (完売)
2019/10/12(土)13:45 Bニュージーランド v イタリア (完売)
■博多
2019/09/26(木)16:45 Bイタリア v カナダ (プレミアム、A、B空きあり)
2019/10/02(水)16:45 Cフランス v アメリカ (完売)
2019/10/12(土)19:45 Aアイルランド v サモア (完売)
■熊本
2019/10/06(日)16:45 Cフランス v トンガ (プレミアム空きあり)
2019/10/13(日)17:15 Dウェールズ v ウルグアイ (プレミアム、A、B空きあり)
■大分
2019/10/02(水)19:15 Bニュージーランド v カナダ (完売)
2019/10/05(土)14:15 Dオーストラリア v ウルグアイ (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/09(水)18:45 Dウェールズ v フィジー (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/19(土)16:15 準々決勝1 プールC1位 v プールD2位 (完売)
2019/10/20(日)16:15 準々決勝3 プールD1位 v プールC2位 (完売)
2019/09/28(土)16:15 A日本 v アイルランド (完売)
2019/10/04(金)18:45 B南アフリカ v イタリア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/09(水)16:15 Aスコットランド v ロシア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/11(金)19:15 Dオーストラリア v ジョージア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
■豊田
2019/09/23(月)19:15 Dウェールズ v ジョージア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/09/28(土)18:45 B南アフリカ v ナミビア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/05(土)19:30 A日本 v サモア (完売)
2019/10/12(土)13:45 Bニュージーランド v イタリア (完売)
■博多
2019/09/26(木)16:45 Bイタリア v カナダ (プレミアム、A、B空きあり)
2019/10/02(水)16:45 Cフランス v アメリカ (完売)
2019/10/12(土)19:45 Aアイルランド v サモア (完売)
■熊本
2019/10/06(日)16:45 Cフランス v トンガ (プレミアム空きあり)
2019/10/13(日)17:15 Dウェールズ v ウルグアイ (プレミアム、A、B空きあり)
■大分
2019/10/02(水)19:15 Bニュージーランド v カナダ (完売)
2019/10/05(土)14:15 Dオーストラリア v ウルグアイ (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/09(水)18:45 Dウェールズ v フィジー (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/19(土)16:15 準々決勝1 プールC1位 v プールD2位 (完売)
2019/10/20(日)16:15 準々決勝3 プールD1位 v プールC2位 (完売)
18名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 01:24:17.46ID:i5ljGlS92019/01/23(水) 02:05:13.08ID:FgnHdihF
安いカテゴリーに空きが無く、1万円高いチケットを勢いで買っていまいました、、
奥さんに何て言えば許してもらえますか?
普通に言ったら多分、3日間程家に入れてもらえません、、
奥さんに何て言えば許してもらえますか?
普通に言ったら多分、3日間程家に入れてもらえません、、
20名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 02:20:04.39ID:cJSIsKIn 一生に一度だ!
21名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 02:24:35.57ID:lGzOOEYg >>19
「世の中銭じゃ」と叫びながら奥さんにノットストレートで2万円投げ渡す
「世の中銭じゃ」と叫びながら奥さんにノットストレートで2万円投げ渡す
22名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 02:29:05.08ID:ct1lDlc9 チケット購入のログインをしようとすると、自転車やら、消火栓やら信号やらバスの
タイルをクリックする画面になり、クリックしてもそれが永遠に続き先に進めないのは
なぜですか?
タイルをクリックする画面になり、クリックしてもそれが永遠に続き先に進めないのは
なぜですか?
2019/01/23(水) 02:55:28.46ID:DV20iowd
そのレベルなんかい
【reCAPTCHA】「〇〇のタイルをすべて選択する」のやり方と解答例
https://rikei-danshi.work/entry/2018-03-31-recaptcha
よんでやってみ
【reCAPTCHA】「〇〇のタイルをすべて選択する」のやり方と解答例
https://rikei-danshi.work/entry/2018-03-31-recaptcha
よんでやってみ
2019/01/23(水) 03:08:40.70ID:1i/474l/
>>18
そうやって何もしてこなかったから、マイナーなんだよな。ラグビーって。
そうやって何もしてこなかったから、マイナーなんだよな。ラグビーって。
25名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 03:08:46.95ID:CAtgoeVK いまメンテ中?
26名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 03:18:08.25ID:WAHRjLKY 見に行く試合が
2015南アvs日本に匹敵する試合なら100万円払って全然OKだけど
1995NZvs日本だったら金返せレベル
いい試合見れればいいな
2015南アvs日本に匹敵する試合なら100万円払って全然OKだけど
1995NZvs日本だったら金返せレベル
いい試合見れればいいな
2019/01/23(水) 04:23:02.86ID:Bmv3DOHI
メンテ終わったら
直リンまたできるようになってたw
直リンまたできるようになってたw
2019/01/23(水) 04:30:00.70ID:Bmv3DOHI
直リン決勝で試したけど
特にチケットは取れず。
特にチケットは取れず。
29名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 04:48:22.47ID:b2gIMFPy 今日はプレミアム復活ですね
2019/01/23(水) 05:42:46.99ID:cpHr7HIF
やっと試合一覧がリンク先と連動するようになったな
しかし結構余りが出てくるもんだな
これなら目当ての席が出てくるまで
気長に待ってもいい気がしてきた
しかし結構余りが出てくるもんだな
これなら目当ての席が出てくるまで
気長に待ってもいい気がしてきた
31名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 06:11:36.71ID:7cyH8mkA ほとんどの試合でプレミアムが復活しててワロタ
32名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 06:12:51.36ID:1VVaBCB033名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 06:17:00.28ID:zekzBL/O まぁそんな売れないわな(^^;
34名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 06:46:19.33ID:b2gIMFPy 勢いで抑えたけれどいざ決済となると怯む金額だもの
35名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 06:58:11.59ID:7VG/7v+B >>19
たまにはベッドでノットロールアウェイして喜ばしてやれよ。
たまにはベッドでノットロールアウェイして喜ばしてやれよ。
2019/01/23(水) 07:26:34.89ID:vntkV8NR
2019/01/23(水) 07:32:59.66ID:2HwdJSyN
38名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 07:38:41.66ID:3251gBwt 日サ、日スコ、決勝トーナメントもプレミア出てるけど流石に買えない。
39名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 07:53:16.16ID:bouG5d4+ 買う人は買うでしょ? あとあと、買えなくなってからでは、遅いし。転売チケットは、かなり高額だろうしね。
40名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 07:58:12.57ID:CAtgoeVK DDとパビリオン迷うなぁ
41名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 08:01:05.19ID:8ipSHqBl 1万円で嫁さんの承認いるって・・、風俗行く時どうしてるんだ?
42名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 08:03:29.04ID:Me2ZFDBf 愛スコオフ会はやはり新横浜HUBがいいな
外苑前HUBのキャパ65の倍近い110
他の横浜の試合後も基本ここか
他探すのめんどくせーし
横浜なら土地勘あるけど新横浜ではあまり飲む事ないからなあ
外苑前HUBのキャパ65の倍近い110
他の横浜の試合後も基本ここか
他探すのめんどくせーし
横浜なら土地勘あるけど新横浜ではあまり飲む事ないからなあ
43名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 08:10:20.08ID:1w3MA0Bu NZ-南アのプレミアが売り出されているが、13.5万円はさすがに出せないな。
「慌てる乞食は貰いが少ない」を自分に言い聞かせて、次の機会を狙う。
「慌てる乞食は貰いが少ない」を自分に言い聞かせて、次の機会を狙う。
2019/01/23(水) 08:10:50.94ID:xThcQlqO
HUBの宣伝ウザイ
45名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 08:28:14.17ID:AgDWaxGz2019/01/23(水) 08:30:24.29ID:hoGdmkOB
正直、勝手にハブ行っとけって感じだわw
別スレ立ててそこでやってくれと
別スレ立ててそこでやってくれと
47名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 08:39:01.25ID:F+0wyI2G P復活祭
さてどうするか…
さてどうするか…
48名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 08:39:56.44ID:dcWEUDU/ >>47
確かに悩ましい。
確かに悩ましい。
49名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 08:45:01.85ID:1w3MA0Bu よく自分の中の天使と悪魔が葛藤するという描写があるが、
悪魔「1試合くらいプレミアムで見てもいいだろ。」と
天使「まだ5月の三次販売やリセールがあるから、カテゴリーAを買う機会はあるよ。」がせめぎ合っている。
悪魔「1試合くらいプレミアムで見てもいいだろ。」と
天使「まだ5月の三次販売やリセールがあるから、カテゴリーAを買う機会はあるよ。」がせめぎ合っている。
2019/01/23(水) 08:45:43.27ID:R+wyB+ux
なやましい
準々110kかぁ
準々110kかぁ
2019/01/23(水) 08:52:39.05ID:R+wyB+ux
あー、準々2ポチってしまった
後悔はしない
後悔はしない
52名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 08:56:48.87ID:F+0wyI2G Aとかも復活祭なったら泣けるなあ
2019/01/23(水) 09:05:56.56ID:5nTMn48z
いまでも表からは入れない試合でも
直リンからは入るように戻ったということは
直リンはもう公認なのかもね。
またあの一覧お願いします。
直リンからは入るように戻ったということは
直リンはもう公認なのかもね。
またあの一覧お願いします。
54名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 09:12:59.41ID:z/tERbee 直リンにDとかありますか?
2019/01/23(水) 09:20:27.10ID:cdJNkz0G
ない
56名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 09:25:30.50ID:7VG/7v+B 子供連れて行きたいから、選択肢が予選プールのC,Dしかないんだよなー。
さすがに小学生の観戦に1万円超える出費はできない。2人いるし。
さすがに小学生の観戦に1万円超える出費はできない。2人いるし。
57名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:10:50.59ID:Ae/BSlpx >>56
俺は嫁と子供3人分決勝T3試合カテDで確保済
未就学児でも同一料金ってのは抵抗あったが
目の前で世界一が決まる瞬間を見れるのは
他に代えがたい経験と思ったんで
一回海外に行ったようなものと割り切った
俺は嫁と子供3人分決勝T3試合カテDで確保済
未就学児でも同一料金ってのは抵抗あったが
目の前で世界一が決まる瞬間を見れるのは
他に代えがたい経験と思ったんで
一回海外に行ったようなものと割り切った
2019/01/23(水) 11:20:33.87ID:xThcQlqO
一覧要らない
59名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:26:45.61ID:utqI0YFf 嫁はともかく小学生以下の子供を連れて行ってもあまり意味ないよ
ワールドカップのありがたみが理解できないし
何より大人になったときに覚えていない
ワールドカップのありがたみが理解できないし
何より大人になったときに覚えていない
60名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:35:34.86ID:rpK0H+22 スマホから入るといつになってもメンテ中。
2019/01/23(水) 11:36:54.07ID:5nTMn48z
プレミアが余ればAに
振り分けられるはずだから
買うのは我慢しよう。
それともリセール料2700円なら
Aが取れた時にリセールに出せば
いいから、買っとくべきなのか?
もしくはプレミア買うより
JTBのツアーの方が安い
B席だけど。
いろいろ悩む。。。
振り分けられるはずだから
買うのは我慢しよう。
それともリセール料2700円なら
Aが取れた時にリセールに出せば
いいから、買っとくべきなのか?
もしくはプレミア買うより
JTBのツアーの方が安い
B席だけど。
いろいろ悩む。。。
62名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:37:40.48ID:kRFvFFi0 さっき覗いたらプレミアム以外もぽろぽろ出てるね
熊本とかだけど
熊本とかだけど
63名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:37:47.80ID:7VG/7v+B どこがメンテ中なの?
普通にいつもの試合選択画面にいくけど?
普通にいつもの試合選択画面にいくけど?
64名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:48:18.14ID:5nTMn48z あれ、
また決勝とか直リンできなくなった
また決勝とか直リンできなくなった
65名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:49:54.85ID:h7Qjk51C 日スコかープレミアム行くならホスピタリティにしようかな
2019/01/23(水) 11:52:56.07ID:vntkV8NR
>>61
プレミアムシートは公式リセール対象外になってると思うけど
プレミアムシートは公式リセール対象外になってると思うけど
67名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:55:12.84ID:5nTMn48z68名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:56:01.66ID:rpK0H+22 何度ログインしてもメンテ中になる。
昨夜、いろいろいじってたら思いがけない展開になったんだが、それが直リンてやつなのか?
それをやるとその後おかしくなる?
昨夜、いろいろいじってたら思いがけない展開になったんだが、それが直リンてやつなのか?
それをやるとその後おかしくなる?
69名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 11:59:36.93ID:Yw84OeiV ログインしたら、ソースコードみたいなのが表示されるようになった。なんだこれ。
2019/01/23(水) 12:01:02.90ID:xThcQlqO
おま環の報告はもうお腹いっぱい
71名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 12:02:01.47ID:xNrEb+PV >>68
ならない
ならない
72名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 12:05:16.67ID:rpK0H+22 何度インしてもメンテ画面になってしまう。なんでだろう。今朝方、サイトに張り付いてメンテが明けるのを待ってたらこうなった。ログアウトしてもダメだ。困ったなあ。
2019/01/23(水) 12:22:37.79ID:yJRrpO6L
>>72
ググり直して。いくつか出るうちに、入れるのに当たる。一回不正アクセス表示されるけど、繰り返せば入れる。
ググり直して。いくつか出るうちに、入れるのに当たる。一回不正アクセス表示されるけど、繰り返せば入れる。
2019/01/23(水) 12:22:56.22ID:p4Uk6kZJ
チケットはもう十分だけど交通手段に悩む。駐車場・駐輪場について公式なアナウンスってあった?豊田と熊谷で観戦予定だが、バイクで行くのはアリだろうか?
2019/01/23(水) 12:23:17.76ID:MNUUKS5w
またサイトの仕様が変わった
76名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 12:25:25.80ID:cTr1aPf/ 直リンがどうのではなく、在庫切れだとカート表示自体を閉じる仕様にしたんでしょう
2019/01/23(水) 12:27:14.17ID:MNUUKS5w
豊田とかDもあまってんだ
2019/01/23(水) 12:28:17.50ID:4J4IHU/9
2019/01/23(水) 12:38:27.87ID:p4Uk6kZJ
>>78
なるほど。熊谷は陸の孤島感があるので今後の動向に注目しておくわ。
なるほど。熊谷は陸の孤島感があるので今後の動向に注目しておくわ。
2019/01/23(水) 12:47:21.62ID:QqAkJvd4
81名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 12:51:21.13ID:5nTMn48z >>76
なるほど
なるほど
2019/01/23(水) 12:55:03.31ID:p4Uk6kZJ
>>80
スポーツイベントやライブ開催時にはだいたい駐輪場は設置されるイメージがあるけど、とにかく公式発表を待ちますわ。
スポーツイベントやライブ開催時にはだいたい駐輪場は設置されるイメージがあるけど、とにかく公式発表を待ちますわ。
83名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 13:02:50.06ID:lxu8t47x >>73
今のところダメだけど諦めず頑張ってみる。ありがとう。
今のところダメだけど諦めず頑張ってみる。ありがとう。
84名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 13:17:27.45ID:pUbZyv/0 急拵えだから今度は別の穴ができてるぞ
わかった人は突いてくるはず
ていうか、ここ見てるとネットに弱い人多いんだなあ、スマホは持ってるくせに…
わかった人は突いてくるはず
ていうか、ここ見てるとネットに弱い人多いんだなあ、スマホは持ってるくせに…
2019/01/23(水) 13:36:21.14ID:kmDb5VPb
俺ネット強いアピールでイキってくる
システムの穴探しモラル崩壊チケット乞食が哀れだわ
そういうとこで少しでも人を出し抜けないと自分の存在価値が見いだせないんだろうな
システムの穴探しモラル崩壊チケット乞食が哀れだわ
そういうとこで少しでも人を出し抜けないと自分の存在価値が見いだせないんだろうな
2019/01/23(水) 14:18:17.05ID:RJDDmHUj
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1541596093/1
河合塾偏差値/2018年10月9日更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1
ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ/2018.10.22更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
河合塾偏差値/2018年10月9日更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1
ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ/2018.10.22更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
87名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 14:20:55.01ID:oGK+i0ll 同じIDでPCは問題ないのに、スマホはやはりだめだ。
88sage
2019/01/23(水) 14:48:29.67ID:eFe+rfTH 2002年のダイヤル回線でのチケット争奪戦の頃に比べ、ITはとんでもなく進歩したけど、情弱がほざいている内容は当時と変わらないんだなw
89名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 14:56:41.46ID:v0h7QHk8 横浜d出始めた
直リンって高卒っぽい言葉、使うのやめない?
直リンって高卒っぽい言葉、使うのやめない?
2019/01/23(水) 15:14:16.85ID:kmDb5VPb
みんながきちんと列を作って順番待ちしてる時に…
1.ちゃんと順番がくるのを待つ
↑常識的行動
2.行列にこっそり割り込む方法を見つけて、思わず割り込んじゃう
↑モラルない行為だが、気持ちは理解できなくはない
3.割り込む方法見つけて騒ぎ立て、見つけた俺スゲーアピールでイキりまくり、周りのモラルある人達を情弱と罵る
↑もはや理解不能。クズというより頭がぶっ壊れた哀れな奴か
1.ちゃんと順番がくるのを待つ
↑常識的行動
2.行列にこっそり割り込む方法を見つけて、思わず割り込んじゃう
↑モラルない行為だが、気持ちは理解できなくはない
3.割り込む方法見つけて騒ぎ立て、見つけた俺スゲーアピールでイキりまくり、周りのモラルある人達を情弱と罵る
↑もはや理解不能。クズというより頭がぶっ壊れた哀れな奴か
91名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 15:31:39.20ID:7VG/7v+B 大分は最後まで売れ残りが続くだろうな。
2002年当時、学生で福岡にいたから金銭的に大分しか行けなかったけど、駅からのバスの遠さ、スタジアムの見難さ、帰りは大分駅が入場制限掛かったりで大変だったせいで、とても印象が悪い。
サッカーW杯とトリニータで十分なのに、なんでまたラグビーまでやっちゃうかね。
2002年当時、学生で福岡にいたから金銭的に大分しか行けなかったけど、駅からのバスの遠さ、スタジアムの見難さ、帰りは大分駅が入場制限掛かったりで大変だったせいで、とても印象が悪い。
サッカーW杯とトリニータで十分なのに、なんでまたラグビーまでやっちゃうかね。
92名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 15:49:11.09ID:BYvgbY9j >>89
直リンは、一般的に使われる単語ですよ?
直リンは、一般的に使われる単語ですよ?
2019/01/23(水) 16:05:47.77ID:dCXocmnO
>>92
さすがに一般的ではないわ
さすがに一般的ではないわ
2019/01/23(水) 16:09:17.12ID:4J4IHU/9
95名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 16:17:03.36ID:MMtnZdQ9 横浜dなくね?
96名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 16:22:45.63ID:Vu5hh5Kc 高卒のリテラシーですか?
97名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 16:29:07.97ID:87Wk1asf リテラシーってのは好き勝手に暴れるって事とは違うぞ
そんな事より今週のワールドラグビー見た人いる?すっかり話題に成らなくなった寄付金だけどああいったプログラムの為に使われていると思うんだよね
俺は次回開催の時にブラジルはワシが育てたって言いながら試合を見る夢を見た
そんな事より今週のワールドラグビー見た人いる?すっかり話題に成らなくなった寄付金だけどああいったプログラムの為に使われていると思うんだよね
俺は次回開催の時にブラジルはワシが育てたって言いながら試合を見る夢を見た
2019/01/23(水) 16:39:00.55ID:dCXocmnO
>>94
一般的だよねって同意得られると思ったのかね、この人
一般的だよねって同意得られると思ったのかね、この人
99名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 16:42:24.75ID:EytHft+a >>90
騒いでるの中国人だろ
騒いでるの中国人だろ
2019/01/23(水) 16:45:26.08ID:4J4IHU/9
101名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 16:50:03.10ID:gjLIJlWl2019/01/23(水) 16:52:27.98ID:D+JRHb/J
残席のガセネタに騙されるなよー。
103名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 16:53:46.41ID:SFGH76+e 花園でやりたい気持ちわからなくもないし、長居と花園両方使えたら良かったのにね。まぁルール上無理だからこだわった時点で終わりだよなぁ…
104名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 16:59:17.15ID:gjLIJlWl >>103
1都市2会場を認めてもらって、日本・ABs・QFは長居、それ以外は花園とできれば理想的だったんだけどな。
1都市2会場を認めてもらって、日本・ABs・QFは長居、それ以外は花園とできれば理想的だったんだけどな。
2019/01/23(水) 17:08:33.38ID:pUbZyv/0
裏ワザ知らなかった人たちが僻みで暴れてる印象しかない
2019/01/23(水) 17:15:31.64ID:4J4IHU/9
>>101
花園にこだわってしまったのは失敗だが、長居開催でも大分は収容人数は40000だからカテゴリーA優先させて、福岡を減らしたと思うわ。
誤算は新国立が使用出来ず、横国の負担が高くなり、さらに50000入るエコパはサッカー協会が指定管理の為、トーナメントは開催させてくれなかったんだろうと推測。
お陰で準決勝以降は6万以上の条件を満たす横国だけになってしまった。
花園にこだわってしまったのは失敗だが、長居開催でも大分は収容人数は40000だからカテゴリーA優先させて、福岡を減らしたと思うわ。
誤算は新国立が使用出来ず、横国の負担が高くなり、さらに50000入るエコパはサッカー協会が指定管理の為、トーナメントは開催させてくれなかったんだろうと推測。
お陰で準決勝以降は6万以上の条件を満たす横国だけになってしまった。
2019/01/23(水) 17:24:21.72ID:6ZQt1cPg
19日のやつでファミマ発見にした人、発見番号来た?
メール送ったのに返信来ないけど今日が支払い期限になってるんだよね。
メール送ったのに返信来ないけど今日が支払い期限になってるんだよね。
2019/01/23(水) 17:35:15.88ID:5nTMn48z
早く、5月7月の放出祭り 来ないかなあ。
チケ取り楽しみだわw
チケ取り楽しみだわw
109名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 17:38:05.07ID:E3ABOt/w2019/01/23(水) 17:39:20.89ID:TkIg3KFg
どっちも必死杉だわw
2019/01/23(水) 17:43:24.49ID:4J4IHU/9
112名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 18:04:30.58ID:d2D99urc >>82
駐車場ありまへん言ってる甲子園ですら駐輪場あるしな
駐車場ありまへん言ってる甲子園ですら駐輪場あるしな
2019/01/23(水) 18:19:16.71ID:ZzsD8UhN
横浜はチャリで行きたいな
電車混みそうだし
電車混みそうだし
114名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 19:00:43.72ID:o1rCMzwj おら、市営地下鉄で楽々行けるわ。
2019/01/23(水) 19:48:42.53ID:XYFBBZQH
今日支払い期限の準々決勝A1-B2流します。
116名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 20:31:08.59ID:JIICzrTn ラグビージャージ着た人で満員の横浜線ってのもお祭り気分高まっていいじゃないか
2019/01/23(水) 20:37:35.99ID:pHUzz4A+
試合のチケット購入申し込みしてカード決済ポチっとしたのですが、
『「支払中断」又は、「入金待ち」の状態です。
詳細はFAQの「チケット購入」をご確認ください。』が出て先に進まなくなってしまいました。
申し込み履歴を見ても「支払い中断」の表示は出ていないし、お手上げです。
30分以上経てばもう一度最初からなら申し込めるかと思って、40分後PC立ち上げなおして、
さらにもう45分後にも繰り返して手続きしましたが結果は同じ。
支払中断のバグ?を解消する手はないものでしょうか。
『「支払中断」又は、「入金待ち」の状態です。
詳細はFAQの「チケット購入」をご確認ください。』が出て先に進まなくなってしまいました。
申し込み履歴を見ても「支払い中断」の表示は出ていないし、お手上げです。
30分以上経てばもう一度最初からなら申し込めるかと思って、40分後PC立ち上げなおして、
さらにもう45分後にも繰り返して手続きしましたが結果は同じ。
支払中断のバグ?を解消する手はないものでしょうか。
118名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 20:49:24.62ID:hFlFC+XL A〜D売り切れで
プレミアムが有るのは
プレミアム売るための罠だろ
プレミアムが有るのは
プレミアム売るための罠だろ
2019/01/23(水) 20:59:48.72ID:mZ5MDORr
120名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 21:08:05.06ID:pUbZyv/0 >>118
正解
サッカー2002の時も、やたら高いプレステを情弱に売りつけるため、ジャウォックは必死になってた
席は、ウィルコールセールス組>プレステだった
P売り出してるカードは必ずこの後まとまった枚数のチケット再販あるよ
正解
サッカー2002の時も、やたら高いプレステを情弱に売りつけるため、ジャウォックは必死になってた
席は、ウィルコールセールス組>プレステだった
P売り出してるカードは必ずこの後まとまった枚数のチケット再販あるよ
121名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 21:17:16.88ID:pHUzz4A+ >>119
認証サービス登録していないから出てこないですね。
メンテが入らないと解消されないということか、無念です。
Part10 でも同じ症状が出ていた人がいたようですが
後日問題解決したとの書き込みもなかったし、あきらめる
しかないかと落胆しています。日スコプレミアム…。
認証サービス登録していないから出てこないですね。
メンテが入らないと解消されないということか、無念です。
Part10 でも同じ症状が出ていた人がいたようですが
後日問題解決したとの書き込みもなかったし、あきらめる
しかないかと落胆しています。日スコプレミアム…。
122名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 22:00:14.62ID:jZxj+jB6 悪夢のバグ、悪魔のバグですね
これほど修正する時間がありながらまだまだバグだらけ
普通、バグ取りのために試験してから運用しますけどね…お役所体質なんだろうなあ
こりゃ、ダブルブッキングされてて当日すでに別の誰かが座っている…とか起きても驚けないな
逆に後から外人が来て俺の席だろうがクソジャップゴルァ!パターンも
それで、転売チケット買ったんじゃないですか?とか何故かこっちが疑われたりしてね
ありそう…
これほど修正する時間がありながらまだまだバグだらけ
普通、バグ取りのために試験してから運用しますけどね…お役所体質なんだろうなあ
こりゃ、ダブルブッキングされてて当日すでに別の誰かが座っている…とか起きても驚けないな
逆に後から外人が来て俺の席だろうがクソジャップゴルァ!パターンも
それで、転売チケット買ったんじゃないですか?とか何故かこっちが疑われたりしてね
ありそう…
2019/01/23(水) 22:23:36.87ID:mZ5MDORr
>>121
今現在も、支払い中断など解除されない場合、
メンテ待つより、お問い合わせに連絡してみては?
まだ、日スコPあるから、最悪向こうの手続きでキャンセルしてもらって、
今度は、コンビニ決済とかで購入できるじゃないかな。
今現在も、支払い中断など解除されない場合、
メンテ待つより、お問い合わせに連絡してみては?
まだ、日スコPあるから、最悪向こうの手続きでキャンセルしてもらって、
今度は、コンビニ決済とかで購入できるじゃないかな。
124名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 22:49:12.28ID:Py+0E+sc >>121
認証無しだと与信額少ないとかない?
認証無しだと与信額少ないとかない?
2019/01/23(水) 22:53:33.68ID:SPkZv/5M
日本スコットランド売ってますよ
直リン祭りのときに黙ってたけど、携帯の電波状況みたいなマークは
在庫ありだと出るんだね
直リン祭りのときに黙ってたけど、携帯の電波状況みたいなマークは
在庫ありだと出るんだね
126名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 22:58:21.74ID:zekzBL/O Pならもう何時間か経ってるよ
2019/01/23(水) 23:05:51.78ID:cpHr7HIF
今の段階でもう日本戦も決勝Tも
プレミアム放出即完売にならんのか
ガチ勢に行き渡って需要がなくなってきたか
または転売屋が方向転換始めたのか
プレミアム放出即完売にならんのか
ガチ勢に行き渡って需要がなくなってきたか
または転売屋が方向転換始めたのか
128名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 23:20:09.34ID:b2gIMFPy 決済期限まで後10分です
お早目に
お早目に
129名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 23:22:04.54ID:/9p9kPx7130名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 23:25:52.97ID:pHUzz4A+2019/01/23(水) 23:31:16.42ID:QqAkJvd4
カテAとプレミアムの価格差が約5万、日本NZに至っては10万
プレミアムとホスピタリティの差もだいたいそれくらい
富裕層じゃないと普通買わないよな
プレミアムとホスピタリティの差もだいたいそれくらい
富裕層じゃないと普通買わないよな
132名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 23:32:42.96ID:b2gIMFPy 変化ないなぁ
133名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 23:33:31.20ID:pHUzz4A+ プレミアム2席だとコンビニ支払いで30万越え、額から手続き不可能です。
キャンセル手続きから再度申し込みになるまでも時間かかりそうで期待薄です。
叔父は別のチケット付きツアーで参加を狙うことにしたようです。切ないなぁ。
キャンセル手続きから再度申し込みになるまでも時間かかりそうで期待薄です。
叔父は別のチケット付きツアーで参加を狙うことにしたようです。切ないなぁ。
134名無し for all, all for 名無し
2019/01/23(水) 23:57:00.48ID:v0h7QHk8 横浜のBCリリースした人、サンクス!
2019/01/24(木) 00:37:47.55ID:KpjcVSFr
先行抽選で申込みの大半が落とされて辛うじて遠い開催地のカテDが
当たって、それでも行けるだけいいかと自分に言い聞かせながら
ホテルの手配とかを進めてた
ところが15日以降の先着販売で近場のカテDが何試合も手に入り、結局最初に当たったチケットはリセールに回すことにした
あの先行抽選は一体なんだったんだろなと今では思う
当たって、それでも行けるだけいいかと自分に言い聞かせながら
ホテルの手配とかを進めてた
ところが15日以降の先着販売で近場のカテDが何試合も手に入り、結局最初に当たったチケットはリセールに回すことにした
あの先行抽選は一体なんだったんだろなと今では思う
136名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 01:00:19.06ID:qnjKiiuT2019/01/24(木) 01:01:37.05ID:qnjKiiuT
変な会場の微妙なカードはリセールで買い手つかないよ!
定価以下で個人売買するしかないよ
定価以下で個人売買するしかないよ
138137
2019/01/24(木) 01:18:37.84ID:KpjcVSFr 同行予定の友人もこの前の日本vsNZが完売しない状況で
W杯のチケットが速攻無くなることなんか絶対ないから
焦らんでいいとは言ってくれてたんだけどね・・・
元々3000円のチケだしリセールは売れなくても構わないんだ
近場のチケット買ったことで交通費とか十分浮いたしね
ただ捨てるくらいなら誰かに行ってもらいたい
W杯のチケットが速攻無くなることなんか絶対ないから
焦らんでいいとは言ってくれてたんだけどね・・・
元々3000円のチケだしリセールは売れなくても構わないんだ
近場のチケット買ったことで交通費とか十分浮いたしね
ただ捨てるくらいなら誰かに行ってもらいたい
139135
2019/01/24(木) 01:20:22.03ID:KpjcVSFr 俺のレス番135やったね
137氏ごめん
137氏ごめん
140名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 01:21:19.62ID:S7PADK+Q >>138
捨てたら空席になるから必ず行ってください
捨てたら空席になるから必ず行ってください
2019/01/24(木) 06:43:35.96ID:118LeKrc
いい機会だから行けばいいじゃない
2019/01/24(木) 07:03:00.60ID:lJNo3Szc
>>138
カードにもよるけど、売れるよ。
カードにもよるけど、売れるよ。
143名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 07:15:52.92ID:FFmfg8Oe 札幌、静岡、九州のチケットなら売れない可能性大
買いやすいカードなら行きたい人間は既に正規で購入済み
加えて5月からもそのカードはガンガン販売してくるだろう
ウェールズ絡みだったら絶望感
あまり無責任なことを言っちゃあいけないよ
買いやすいカードなら行きたい人間は既に正規で購入済み
加えて5月からもそのカードはガンガン販売してくるだろう
ウェールズ絡みだったら絶望感
あまり無責任なことを言っちゃあいけないよ
2019/01/24(木) 07:33:42.38ID:lJNo3Szc
145名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 07:53:31.06ID:IvgEvW2j お前ら、もっとプレミアム買って早く売り切れにしてくれ
ABCの在庫出るの待ってるんだわ
ABCの在庫出るの待ってるんだわ
146名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 07:54:18.22ID:KMvv4M1g 現在の販売状況見ても、決勝の入手が厳しいねえ。プレミアムだとしても、在庫なし。JTBのパックしかないのかなあ。5月まで、待っても、余計状況わるくなりそうな気もする。
2019/01/24(木) 08:05:35.53ID:x0wqI/VT
まあ決勝は厳しいだろね
その次が開幕戦か
その次が開幕戦か
148名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 08:10:42.62ID:KMvv4M1g サッカーもそうだけど、日本戦は、海外の連中はあまり興味ないからねえ。チケットサイト見ても、決勝は特別だよねえ。確かに、次は開幕かなあ。周りも、あとは、決勝が何としてでもほしいって言ってるから。
149名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 08:13:37.78ID:eow+fD6M 決勝はまだホスピタリティを販売してる分残席あるかなぁって思うけど
開幕と日愛はホスピタリティのご案内すらなくなってるから
本当に戻り分しかなくなってる気がする
特に開幕
開幕と日愛はホスピタリティのご案内すらなくなってるから
本当に戻り分しかなくなってる気がする
特に開幕
150名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 08:18:31.09ID:yp3UxKGy 今後の盛り上がりかたによるね
2002サッカーW杯のときのように盛り上がれば
観られるならどのカードでもいいという状況になって
不人気試合もリセールで買い手が付くだろう
2002サッカーW杯のときのように盛り上がれば
観られるならどのカードでもいいという状況になって
不人気試合もリセールで買い手が付くだろう
151名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 08:45:19.41ID:s/2GcsWk Dなら元値が安いから、どんなカードでも売れるでしょ。直前に行きたくなる人は必ずいるから。
Bあたりは比べると割高感があるから、不人気カードは売れないかもね。
Bあたりは比べると割高感があるから、不人気カードは売れないかもね。
152名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 08:57:57.14ID:9Wdjvkaa Dでたくさんの試合見たかったな
英仏と豪ウエのAで予算いっぱいいっぱいで他の試合は断念した
残念だ
英仏と豪ウエのAで予算いっぱいいっぱいで他の試合は断念した
残念だ
153名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 09:16:43.42ID:EUO77ipd 決勝は余ってもリセールせずに、転売する人も多いだろうし。ホスピタリティは、決勝や開幕については、完売するような気がする。
勿論、値段が高い気もするけど、決勝のプレミアムが23万で、カテA席の良席で観れるのなら、グッズもあるんだし、買ってもいいのかなとは思う(今は在庫無しだけど)。
同じ、カテAでも、決勝はその後のセレモニーもあるから、できたら、良席で観たいからねえ。
勿論、値段が高い気もするけど、決勝のプレミアムが23万で、カテA席の良席で観れるのなら、グッズもあるんだし、買ってもいいのかなとは思う(今は在庫無しだけど)。
同じ、カテAでも、決勝はその後のセレモニーもあるから、できたら、良席で観たいからねえ。
2019/01/24(木) 09:22:38.85ID:nr1YsPqJ
開幕戦欲しいなぁー
決勝と日スコ取れて良かった
決勝と日スコ取れて良かった
155名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 10:03:22.91ID:qnjKiiuT >>150
2002の時は、二次販売の時点で既に凄まじい盛り上がりだったよ
二次の販売分、全試合全席種が完売したもの
FIFA関係者がインチキ臭い売り方していたため、三次とWCSで大量にチケットがまた湧き出しては来たけどさ
2002の時は、二次販売の時点で既に凄まじい盛り上がりだったよ
二次の販売分、全試合全席種が完売したもの
FIFA関係者がインチキ臭い売り方していたため、三次とWCSで大量にチケットがまた湧き出しては来たけどさ
156名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 10:06:22.27ID:yp3UxKGy2019/01/24(木) 10:09:48.66ID:oRnlzLxZ
準々決勝2は日本が上がってもNZにやられるだけになりそうで二の脚踏むんだよねぇ
158名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 10:12:04.19ID:/hF//7jX 2002の時は、3回戦ブラジル対ベルギーと、決勝を観にいったけど、決勝は、
一ヶ月前に定価の倍で何とか手に入れた。それも、拝み倒して。
あの時は、片方が、ブラジルとかイングランドとか、有名チームなら、平日だろうと、
場所関係なく人気でしたよ。日韓なので、チケットが半分だったせいもあるけど。
ラグビーとサッカーの人気の差かなあ。
一ヶ月前に定価の倍で何とか手に入れた。それも、拝み倒して。
あの時は、片方が、ブラジルとかイングランドとか、有名チームなら、平日だろうと、
場所関係なく人気でしたよ。日韓なので、チケットが半分だったせいもあるけど。
ラグビーとサッカーの人気の差かなあ。
159名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 10:19:37.08ID:OkbKJFhv 仕方ない
世界三大大会と煽っているけど、サッカーとラグビーの差は残念ながら如何ともしがたい
世界三大大会と煽っているけど、サッカーとラグビーの差は残念ながら如何ともしがたい
2019/01/24(木) 10:28:08.05ID:cfLTznu8
主にヨーロッパと白人系植民地しか見てないんだろうな
2019/01/24(木) 10:57:20.66ID:F+kN32aH
入場時
チケットに記載のID番号と身分証を照らし合わせます。
購入本人以外は入場不可の為、転売で買うのは危険だよ。
チケットに記載のID番号と身分証を照らし合わせます。
購入本人以外は入場不可の為、転売で買うのは危険だよ。
2019/01/24(木) 11:00:10.18ID:oJAdp6BE
2019/01/24(木) 11:14:00.27ID:x0wqI/VT
1人で6枚まで取れて、全てのチケットにその人の名前が書かれるんだから、
「代表者は都合で遅れて来ます」って言えばそれ以上追求する術はないわな
「代表者は都合で遅れて来ます」って言えばそれ以上追求する術はないわな
164名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 11:17:02.17ID:qnjKiiuT >>158
ベッカム人気異常でしたもんね
イングランド絡みは軒並み定価の三倍〜
イタリアも人気あったし、アルゼンチンも人気ありました
地方の試合に至るまで、本来日本に割り当てられてたチケットは全て完売したというのは凄すぎた
何よりも、今よりずーっと景気も良かったですね、今不景気だからそれでチケット買えないラグビー初見の方々多いんじゃないかな
あらゆるエンタメのチケットが売れない時代ですもの
ベッカム人気異常でしたもんね
イングランド絡みは軒並み定価の三倍〜
イタリアも人気あったし、アルゼンチンも人気ありました
地方の試合に至るまで、本来日本に割り当てられてたチケットは全て完売したというのは凄すぎた
何よりも、今よりずーっと景気も良かったですね、今不景気だからそれでチケット買えないラグビー初見の方々多いんじゃないかな
あらゆるエンタメのチケットが売れない時代ですもの
165名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 11:18:23.98ID:8EH8sW3U >>163
代表者がいないと入れないルールになればアウトだな
代表者がいないと入れないルールになればアウトだな
166名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 11:19:31.02ID:qnjKiiuT167名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 11:25:43.88ID:8EH8sW3U ワラタ
そんなこと正当化するのかw
そんなこと正当化するのかw
2019/01/24(木) 11:30:21.75ID:x0wqI/VT
169名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 11:39:14.13ID:KMvv4M1g 転売阻止するためには、私も本人確認賛成だけど、今回のは無理ですよ。本人確認するなら、基本、購入枚数も、1枚にしないと。しかも、スポンサーチケットもあるのに。99パーセント無理ですよ。
170名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 12:24:49.07ID:R5vHWSUC スポーツでも音楽でも
チケットを取れなかった人が「転売禁止!」と騒ぎ出す。
ファンクラブに入ったり情報をチェックしている人は、それなりに取れてる。
要は熱意とか準備が足らんのよ。
チケットを取れなかった人が「転売禁止!」と騒ぎ出す。
ファンクラブに入ったり情報をチェックしている人は、それなりに取れてる。
要は熱意とか準備が足らんのよ。
171名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 12:25:29.84ID:gDOoJE6F172名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 12:30:41.35ID:KMvv4M1g チケット交換サイトかあ、そういうのありましたね。良いんですけど、結局荒れてくるんですよね。余命半年の母親のために、何とか定価で、みたいなコメントが、あふれてたし。
173名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 12:34:52.90ID:yp3UxKGy 本人確認なんて入場列が滞るしひたすら面倒なだけだから
だったら転売でも何でも勝手にやってくれだわ
転売があっても本気で取り組めば大概のチケットはちゃんと取れるので個人的に実害は何もないし
売りたい人と買いたい人がいるならお好きにどうぞ
資本主義社会なんだから野菜だって需要が供給を上回れば大幅に値上げされる
チケットも基本的にはそれと同じ
だったら転売でも何でも勝手にやってくれだわ
転売があっても本気で取り組めば大概のチケットはちゃんと取れるので個人的に実害は何もないし
売りたい人と買いたい人がいるならお好きにどうぞ
資本主義社会なんだから野菜だって需要が供給を上回れば大幅に値上げされる
チケットも基本的にはそれと同じ
2019/01/24(木) 12:38:38.55ID:oJAdp6BE
>>166
現実的に無理だからね。
ロシアサッカーワールドカップでも、FANID作ってまでやったけど、本人確認ではあるけど、チケットとの照合なんてまるでないから。
代表者が来ないと〜と言われても死んでる場合もあるから代表者待ちも不可だし。
罰したいやつはただの僻みだから。希望のチケットが取れなかったり、他の奴がいいカード取れたりしてやっかんでるだけ。
現実的に無理だからね。
ロシアサッカーワールドカップでも、FANID作ってまでやったけど、本人確認ではあるけど、チケットとの照合なんてまるでないから。
代表者が来ないと〜と言われても死んでる場合もあるから代表者待ちも不可だし。
罰したいやつはただの僻みだから。希望のチケットが取れなかったり、他の奴がいいカード取れたりしてやっかんでるだけ。
2019/01/24(木) 12:39:11.40ID:oJAdp6BE
>>171
その誰かがviagogoやん
その誰かがviagogoやん
176名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 13:16:06.83ID:MGFL2zBg >>170
段取りで決まりますね
段取りで決まりますね
177名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 13:24:10.18ID:yh+I5IzQ つーか転売規制法が成立したこのご時世に転売擁護の流れで草
2002ジジィは取り敢えずどっか行け
2002ジジィは取り敢えずどっか行け
178名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 13:32:04.13ID:/a3Vyt0t 日韓ワールドカップは確かに日本国内は客が入ったけど、韓国会場はドイツ戦でも空席が目立ってた。だから自分は日本では2試合のみで韓国で3試合観たんだけど、サッカーほどじゃないにせよ、ラグビーも思った以上に客が入るんじゃないかな。
日本は素晴らしいと思う。他国同士の試合をこれだけ楽しみにして何試合もチケット取ってる人がいるんだから。
日本は素晴らしいと思う。他国同士の試合をこれだけ楽しみにして何試合もチケット取ってる人がいるんだから。
179名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 14:11:18.26ID:tt9dFVG7 ウェールズ−ジョージアと南ア−イタリアのキックオフがあと1時間早ければなあ。日帰りできるならどちらも行くんだけど。
2019/01/24(木) 14:13:09.45ID:FHxx5ZaH
181名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 14:22:52.68ID:c8l8i5mR お前ら転売の何が悪いのか、説明できんのか?
ズルイって感情だけで動いてないか?
取り締まりは実際にはしねーよ
ズルイって感情だけで動いてないか?
取り締まりは実際にはしねーよ
2019/01/24(木) 14:29:39.67ID:FHxx5ZaH
転売規制法はまだ適用されていないから実際にどのように運用されるか誰もわからない
6月14日以降の興行で様子見だね
まずは今回のチケットで名前が記載されるかどうかが鍵かも
6月14日以降の興行で様子見だね
まずは今回のチケットで名前が記載されるかどうかが鍵かも
2019/01/24(木) 14:31:44.40ID:yEcU1lsL
サッカーの時もそうだけど
日本人くらいだよ、
他国同士の試合まで
ガメツクたくさん見ようとするのはw
外国人には理解できないでしょw
日本人くらいだよ、
他国同士の試合まで
ガメツクたくさん見ようとするのはw
外国人には理解できないでしょw
2019/01/24(木) 14:38:06.75ID:oJAdp6BE
185名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 14:38:44.40ID:b7kd+WMc 2000年のシドニーオリンピックと2003年の豪ラグビーワールドカップ現地にいた。
オリンピックは街全体が盛り上がっていると感じたけど(自分も観戦したりしたし)、ラグビーは興味なかったんで、一般の人は「あーやってるのねー」、くらいの盛り上がりだったよ。ワラビーズも強いし、ラグビー好きの人は盛り上がっていたんだろうけどね。
オリンピックは街全体が盛り上がっていると感じたけど(自分も観戦したりしたし)、ラグビーは興味なかったんで、一般の人は「あーやってるのねー」、くらいの盛り上がりだったよ。ワラビーズも強いし、ラグビー好きの人は盛り上がっていたんだろうけどね。
186名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 14:40:03.09ID:yh+I5IzQ >>181
転売全てが悪いわけではない
だからチケット規約にも例外ケースは示してある
転売規制法も規制対象はちゃんと示してるわな
で、規制法が出来た背景には2つの問題がある
・転売ヤーによる高額転売 ← 他人のふんどしで稼ぐのがいかん
・近年では転売ヤーが使うBOTで本当に欲しい人が入手できにくくなっている
あと、法律が施行されるって事はあんまり舐めない方がいいぞ
もちろん全部を取り締まるのは物理的に不可能だが、特に法律が施行された最初の方は見せしめ的に摘発する事が多い
特にRWC2019は規制法施行直後のビッグイベントだから、見せしめに誰かを摘発する事はあり得るぞ
もちろん買った人じゃなくて売った業者が対象だが、業者が摘発されたらそこから買ったチケットは無効になる可能性が高い
また、今なんかはBOT買いを追跡して特定するシステムも出てきている
どっかのサイトが施行導入しているらしいけどな
いつ「あなたのチケットは無効です」と言われてもおかしくない環境はできつつあるよ
転売全てが悪いわけではない
だからチケット規約にも例外ケースは示してある
転売規制法も規制対象はちゃんと示してるわな
で、規制法が出来た背景には2つの問題がある
・転売ヤーによる高額転売 ← 他人のふんどしで稼ぐのがいかん
・近年では転売ヤーが使うBOTで本当に欲しい人が入手できにくくなっている
あと、法律が施行されるって事はあんまり舐めない方がいいぞ
もちろん全部を取り締まるのは物理的に不可能だが、特に法律が施行された最初の方は見せしめ的に摘発する事が多い
特にRWC2019は規制法施行直後のビッグイベントだから、見せしめに誰かを摘発する事はあり得るぞ
もちろん買った人じゃなくて売った業者が対象だが、業者が摘発されたらそこから買ったチケットは無効になる可能性が高い
また、今なんかはBOT買いを追跡して特定するシステムも出てきている
どっかのサイトが施行導入しているらしいけどな
いつ「あなたのチケットは無効です」と言われてもおかしくない環境はできつつあるよ
187名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 15:02:56.57ID:yp3UxKGy >>177
その転売規制法が財産権を否定する法的に大いに疑義がある天下の悪法なんだよ
転売屋のおかげでイベントによっては定価あるいはそれ以下でチケットが入手でき
直前になって行きたくなったときも行くすべがあったのに
転売屋が絶滅したら消費者にとってはメリットよりデメリットのほうが明らかに多いよ
その転売規制法が財産権を否定する法的に大いに疑義がある天下の悪法なんだよ
転売屋のおかげでイベントによっては定価あるいはそれ以下でチケットが入手でき
直前になって行きたくなったときも行くすべがあったのに
転売屋が絶滅したら消費者にとってはメリットよりデメリットのほうが明らかに多いよ
2019/01/24(木) 15:06:51.15ID:FHxx5ZaH
>>186
東京オリパラが転売規制法をこの時期に成立させた最大の目的だから、大量に販売される先着順販売前に法律の周知徹底のために見せしめ必要と考えるのが普通だよね
だから、東京オリパラと同じスポーツのビッグイベントはこれまでと違った警戒心があってもいいのでは
東京オリパラが転売規制法をこの時期に成立させた最大の目的だから、大量に販売される先着順販売前に法律の周知徹底のために見せしめ必要と考えるのが普通だよね
だから、東京オリパラと同じスポーツのビッグイベントはこれまでと違った警戒心があってもいいのでは
2019/01/24(木) 15:07:41.49ID:We8VOzit
>>161
譲渡はOKと規約にあるけど
譲渡はOKと規約にあるけど
190名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 15:14:19.12ID:MGFL2zBg プレミアムをやめてホスピタリティ発注した
2019/01/24(木) 15:17:37.29ID:/LH9B9ZV
>>179
横須賀住まいだけど、ウェールズvsジョージア買った。バイクで行くつもりだけど翌日の仕事は大丈夫かな。
横須賀住まいだけど、ウェールズvsジョージア買った。バイクで行くつもりだけど翌日の仕事は大丈夫かな。
192名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 15:52:28.44ID:yh+I5IzQ2019/01/24(木) 15:58:49.00ID:RRm9raHn
公式の販売が一段落すると出てくる転売擁護
手に入らなかった人が転売に手を出しやすいように頑張ってる人達だね
法改正の後の始めての大イベント、何があってもおかしくないわ
個人確認も十分有り得る
転売に手を出すくらいなら追加販売待ったほうがいいよ
手に入らなかった人が転売に手を出しやすいように頑張ってる人達だね
法改正の後の始めての大イベント、何があってもおかしくないわ
個人確認も十分有り得る
転売に手を出すくらいなら追加販売待ったほうがいいよ
194名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 16:05:29.40ID:c0Wp0Ej6195名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 16:05:30.00ID:c0Wp0Ej6196名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 16:47:17.19ID:yEcU1lsL >>185
確かに、どの開催国でも
ラグビーワールドカップは
サッカーやオリンピックに比べると
街全体が
あまり盛り上がっているわけではない印象。
イングランド大会しかり、
ウェールズ大会しかり、
フランス人大会しかり、
確かに、どの開催国でも
ラグビーワールドカップは
サッカーやオリンピックに比べると
街全体が
あまり盛り上がっているわけではない印象。
イングランド大会しかり、
ウェールズ大会しかり、
フランス人大会しかり、
197名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 17:32:58.06ID:qnjKiiuT >>174
ネットでアンチ転売やってるのは子供、女性、貧困層なんだよね
いい大人の男は貴方のような意見だろう
社会の仕組みを理解し、相応の給料を貰えている社会人は、大半が転売容認もしくはそんな事どうでもいい
安室奈美恵みたいに家族であれ何であれ絶対に譲渡は認めないというやり方で徹底的にやれ、と言う連中は、その結果スタジアムに空席目立っても良いというんだが
現実的には印象非常に悪いよな、失敗大会みたいに見えるだろうし、いちいち本人でない者を全て懲罰で摘まみだしていたら盛り下がるわな
僻んだり他人の不幸に懸けるそのエネルギーを、チケット取得に使えばいいのにねぇ
繰り返しになるけど、サンウルFCに入るという最低限の努力すらしていない人が、本人確認徹底しろだの転売屋むかつくだの言ってもなぁ、笑っちゃうよね
最初の抽選から参加してカスケしときゃ、取れないカードなんて無かったのにさー
チケット取れない人って自己責任だよね、でも絶対に自己責任を認めないんだよなー
長文失礼
ネットでアンチ転売やってるのは子供、女性、貧困層なんだよね
いい大人の男は貴方のような意見だろう
社会の仕組みを理解し、相応の給料を貰えている社会人は、大半が転売容認もしくはそんな事どうでもいい
安室奈美恵みたいに家族であれ何であれ絶対に譲渡は認めないというやり方で徹底的にやれ、と言う連中は、その結果スタジアムに空席目立っても良いというんだが
現実的には印象非常に悪いよな、失敗大会みたいに見えるだろうし、いちいち本人でない者を全て懲罰で摘まみだしていたら盛り下がるわな
僻んだり他人の不幸に懸けるそのエネルギーを、チケット取得に使えばいいのにねぇ
繰り返しになるけど、サンウルFCに入るという最低限の努力すらしていない人が、本人確認徹底しろだの転売屋むかつくだの言ってもなぁ、笑っちゃうよね
最初の抽選から参加してカスケしときゃ、取れないカードなんて無かったのにさー
チケット取れない人って自己責任だよね、でも絶対に自己責任を認めないんだよなー
長文失礼
198名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 17:43:15.97ID:FFmfg8Oe >>177
転売禁止法とか勝手に変えちゃってるけど、「特定興行券の不正流通禁止法」だよ
RWCのチケット販売は「特定興行券」の概念が無かった昨年から始まってるんだし、特定興行券でない以上ムリヤリ捕まえるなんて不可能
何でもかんでも捕まえられる訳じゃないぞ
それともまたムリヤリ詐欺罪で逮捕して失笑を誘うのか?あんまり警察が横暴働いてるとやがて問題化するよ
転売禁止法とか勝手に変えちゃってるけど、「特定興行券の不正流通禁止法」だよ
RWCのチケット販売は「特定興行券」の概念が無かった昨年から始まってるんだし、特定興行券でない以上ムリヤリ捕まえるなんて不可能
何でもかんでも捕まえられる訳じゃないぞ
それともまたムリヤリ詐欺罪で逮捕して失笑を誘うのか?あんまり警察が横暴働いてるとやがて問題化するよ
199名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 17:44:26.43ID:QI2xzER/ >>186
本気で規制するなら、入場時のバーコードから
出来るかどうかわからんけど、viagogoのチケットを
抜き打ちで買って、売った奴のIDのチケットを
全部強制リセールと連絡してバーコードで
跳ねるようにすれば手っ取り早い。
中にはスポンサーチケットにぶち当たると思うが。
そうすれば会場で入れない奴だけ本人確認で済む。
本気で規制するなら、入場時のバーコードから
出来るかどうかわからんけど、viagogoのチケットを
抜き打ちで買って、売った奴のIDのチケットを
全部強制リセールと連絡してバーコードで
跳ねるようにすれば手っ取り早い。
中にはスポンサーチケットにぶち当たると思うが。
そうすれば会場で入れない奴だけ本人確認で済む。
200名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 17:49:21.04ID:Sc6MVpev 転売ヤーの擁護ウザイwww
201名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 17:49:29.14ID:3TpseFax まんまとプレミアムかってしまたわ
A出るまで辛抱できず
A出るまで辛抱できず
2019/01/24(木) 17:56:40.93ID:oJAdp6BE
203名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 18:16:37.82ID:b7kd+WMc ラグビーなんてサッカーよりファン人口少ないし、首都圏関西圏以外はガラガラとまでいわなくてもちょっと寂しいね、くらいじゃないだろうか。
先のチケット争奪戦でリセールや転売狙いで踊らされてたくさん買った人もいると思うけど、地方分は捌ける気がしない。
ラグビーってサッカーに比べてルールがわかりにくいから、初心者は楽しみ方がよくわからないんだよね。
コアなファンが多いイメージ。
先のチケット争奪戦でリセールや転売狙いで踊らされてたくさん買った人もいると思うけど、地方分は捌ける気がしない。
ラグビーってサッカーに比べてルールがわかりにくいから、初心者は楽しみ方がよくわからないんだよね。
コアなファンが多いイメージ。
204名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 18:20:53.26ID:c8l8i5mR ここにいる人、本当にチケット入手困難なビッグメジャーイベントだと思い込んでたの?
205名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 18:28:30.53ID:yEcU1lsL 開幕戦と決勝以外は
余裕でなんとかなりそうな感じ。
決勝戦も敗退チームの戻り分とかで
横国だし、なんとかなりそう。
余裕でなんとかなりそうな感じ。
決勝戦も敗退チームの戻り分とかで
横国だし、なんとかなりそう。
2019/01/24(木) 18:29:24.21ID:EsZT7FS/
>>200
そりゃ転売屋本人だもん
そりゃ転売屋本人だもん
2019/01/24(木) 18:59:34.90ID:to0Se92A
荷物検査すらやるのに本人確認なんか余裕でできるだろ
仕入れすぎた転売屋はガクブルしてろよカスが
空席出るのは開催地国民として恥ずかしいけど、クソゴミ転売屋が死んでくれるなら我慢するわ
運悪くまだチケット手に入れてない人も、追加あるから大丈夫だって
公式リセールだってある
仕入れすぎた転売屋はガクブルしてろよカスが
空席出るのは開催地国民として恥ずかしいけど、クソゴミ転売屋が死んでくれるなら我慢するわ
運悪くまだチケット手に入れてない人も、追加あるから大丈夫だって
公式リセールだってある
2019/01/24(木) 19:03:43.96ID:to0Se92A
今焦ってるのは転売屋
ここで不安を煽って売り抜けないと在庫抱えちゃうから
転売に手を出さなければ、クズどもがリセールに出さざるを得なくなるから
そん時に入手すればいいよ
ここで不安を煽って売り抜けないと在庫抱えちゃうから
転売に手を出さなければ、クズどもがリセールに出さざるを得なくなるから
そん時に入手すればいいよ
209名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 19:06:48.69ID:/z8VTDF4 野球やバレーボール、バスケの世界大会だと他国同士の試合はガラガラ
それに比べれば全然売れてると思うよ
それに比べれば全然売れてると思うよ
2019/01/24(木) 19:13:22.07ID:EsZT7FS/
転売屋は自信あるなら高見の見物すりゃ良いのに
必死になって反論する意図がわからんね〜
必死になって反論する意図がわからんね〜
2019/01/24(木) 19:15:14.69ID:XyM3pt7D
そもそも規制されたがる神経がわからん
自分は善良だから有利と思ってるのかも知れないが、不利にしかならんだろ
自分は善良だから有利と思ってるのかも知れないが、不利にしかならんだろ
2019/01/24(木) 19:17:08.19ID:cGX9qo5x
プレミアム売れなくなったなあ
待ってりゃカテBくらいまでは不定期に出てきそうな雰囲気になって
みんな安易に手を出さなくなったのか
待ってりゃカテBくらいまでは不定期に出てきそうな雰囲気になって
みんな安易に手を出さなくなったのか
2019/01/24(木) 19:18:33.77ID:7DWLgxHq
そりゃそうさ。高いものは先に買わせて、後で安いのたっぷり出るからね。
2019/01/24(木) 19:19:53.21ID:XyM3pt7D
あと欲しいのワラビーウェールズくらいだけど
まだDCカテゴリーあるんかね?
まだDCカテゴリーあるんかね?
2019/01/24(木) 19:32:58.97ID:lJNo3Szc
1枚や2枚の転売なら実害もないが、制限の6枚いっぱいを複数IDでやられると際限ないからな。
サラリーマンでログインできる時間が限られているんだから、すこしでもチャンスは増やしたい。
転売屋さんはそれこそ張り付くのが仕事なんだから、取りやすいってのもあるだろ。
サラリーマンでログインできる時間が限られているんだから、すこしでもチャンスは増やしたい。
転売屋さんはそれこそ張り付くのが仕事なんだから、取りやすいってのもあるだろ。
216名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 19:44:27.16ID:tt9dFVG7 セレモニー関係なしで試合内容だけなら、決勝より準決勝の方が面白い試合が多い。ラグビーに限ったことではないけど。準決勝をAで見たい。
217名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 20:00:36.98ID:r145XpNH 日スコか日サモのどちらかが欲しい。
準決勝と英仏、Ab南ア買ったからPは予算オーバー。
準決勝と英仏、Ab南ア買ったからPは予算オーバー。
2019/01/24(木) 20:02:16.05ID:oOS8HC4U
2019/01/24(木) 20:08:43.66ID:KpjcVSFr
昨晩もひっそりと在庫放流されてたのか
フランストンガのAって昨日は残席無かったよね
フランストンガのAって昨日は残席無かったよね
220名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 20:30:01.81ID:wYrAaxj+ >>183
お祭り好きだからな日本人は
お祭り好きだからな日本人は
2019/01/24(木) 20:31:56.03ID:XyM3pt7D
>>184
そういう話相手が身近にいて羨ましい
そういう話相手が身近にいて羨ましい
222名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 20:35:09.23ID:qnjKiiuT >>215
スマホタブレットあるんだし、本当に欲しいなら会社員だって張り付けるでしょ
本当に欲しいならね
2002はこんな頻繁に販売など無く、いつあるか分からない放出を待つ者たちは睡眠2、3時間で毎日頑張ってたもんだ
直前になり、前日にチケットが出まくるようになったが
最初日本語でやるとチケット買えない仕様にされていて地獄だった
そもそも本当に行きたいならファミリーで買えたはずじゃん
サッカーはファミリー枠なんて無かったし、地域住民枠も全然当たらなかったわー
しかし誰も転売屋ガーなんて言ってなかったよ、15年の間に日本人は他人のせいにするように軟弱化しちまったな
スマホタブレットあるんだし、本当に欲しいなら会社員だって張り付けるでしょ
本当に欲しいならね
2002はこんな頻繁に販売など無く、いつあるか分からない放出を待つ者たちは睡眠2、3時間で毎日頑張ってたもんだ
直前になり、前日にチケットが出まくるようになったが
最初日本語でやるとチケット買えない仕様にされていて地獄だった
そもそも本当に行きたいならファミリーで買えたはずじゃん
サッカーはファミリー枠なんて無かったし、地域住民枠も全然当たらなかったわー
しかし誰も転売屋ガーなんて言ってなかったよ、15年の間に日本人は他人のせいにするように軟弱化しちまったな
223名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 20:39:35.83ID:qnjKiiuT >>183
今中国でやったら日本以上にあらゆるカードが奪い合いになるよ
要はサッカー後進国が、滅多に観られないハイレベルな試合を観たいって事
東南アジアでやってもそうなるよ
あとは世界一サッカーが好きなメキシコもな
今回のラグビーも同じでしょ、後進国だからハイレベルな選手や試合が観たい訳でしょ
自分とこのナショナルチームか常に優勝争いに絡めるレベルならここまで観たがらないでしょ
今中国でやったら日本以上にあらゆるカードが奪い合いになるよ
要はサッカー後進国が、滅多に観られないハイレベルな試合を観たいって事
東南アジアでやってもそうなるよ
あとは世界一サッカーが好きなメキシコもな
今回のラグビーも同じでしょ、後進国だからハイレベルな選手や試合が観たい訳でしょ
自分とこのナショナルチームか常に優勝争いに絡めるレベルならここまで観たがらないでしょ
224名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 20:39:36.26ID:gxcEwIrL アイルランド対スコットランドのDを心待ちにしている
225名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 20:42:21.37ID:Sc6MVpev 15年たったら、スマホに貼り付いてられる無職ニートが
増えただけww
増えただけww
2019/01/24(木) 20:46:27.66ID:qnjKiiuT
>>225
15年経過して今スマホに張り付いてるのは、ツイで何でもかんでも他人のせいにして文句垂れ流したり、SNSで人とつながってないと不安でならないような、退化した日本人でしょ
そのスマホを有意義に使ってチケット取りゃあいいのにさ
15年経過して今スマホに張り付いてるのは、ツイで何でもかんでも他人のせいにして文句垂れ流したり、SNSで人とつながってないと不安でならないような、退化した日本人でしょ
そのスマホを有意義に使ってチケット取りゃあいいのにさ
227名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 20:49:21.62ID:IvgEvW2j 昔話を始めるジジイの相手する価値ないからこれ以上やめとけ
お前も50代の高卒なら止めんが
お前も50代の高卒なら止めんが
2019/01/24(木) 20:53:37.17ID:lJNo3Szc
>>215
仕事中、真後ろに上司の机があるんだが。
トイレと昼休み以外は、遊んでいる暇ないよ。
こちとら、一日終わるとクタクタだよ。それこそ技術英語に格闘している。
あと、抽選は開催地以外は全部参加したよ。
QF2と決勝がどうしても取れない。
仕事中、真後ろに上司の机があるんだが。
トイレと昼休み以外は、遊んでいる暇ないよ。
こちとら、一日終わるとクタクタだよ。それこそ技術英語に格闘している。
あと、抽選は開催地以外は全部参加したよ。
QF2と決勝がどうしても取れない。
229名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 20:57:43.34ID:gxcEwIrL 決勝はファミリーで同行の友人がA自分がC当選
ついAを流してしまった今振り返るともったいない
ついAを流してしまった今振り返るともったいない
2019/01/24(木) 20:59:34.49ID:lJNo3Szc
231名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 21:08:35.78ID:IvgEvW2j そんなのここでごねても解決しないだろ
232名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 21:29:39.20ID:gEU85xG5 >>228
監視するだけの上司か
監視するだけの上司か
233名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 21:36:50.48ID:eCAJpx+p サラリーマンはぁ〜
気楽な稼業と来たもんだぁ〜
気楽な稼業と来たもんだぁ〜
234名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 21:39:05.47ID:EgLEPwg1 日本スコッチのプレミアムとやらが売ってるじゃん
15万はなかなか難しい…
15万はなかなか難しい…
2019/01/24(木) 21:41:04.41ID:dKDbahiZ
20年30年来のファンなら余裕だろ。
それが買えないじじいは年金生活者なんだからテレビでも見とけや。
それが買えないじじいは年金生活者なんだからテレビでも見とけや。
2019/01/24(木) 21:50:36.80ID:EsZT7FS/
うちは私用のスマホなんて持ち込み禁止だよ
銀行内勤。
大手民間の会社なんてどこもそうだと思ってたわ
銀行内勤。
大手民間の会社なんてどこもそうだと思ってたわ
237名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 21:54:43.52ID:PswmWjkO 南アーイタリアとか余ってるの勿体ねー
2019/01/24(木) 21:55:41.77ID:O6APMX3Z
日スコのプレミアム買ったよ
ラグビーファミリーから申込みしてたけどダメだったんでね
予算オーバーになったけど関西からの遠征で英仏戦争→日スコは楽しみすぎる
ラグビーファミリーから申込みしてたけどダメだったんでね
予算オーバーになったけど関西からの遠征で英仏戦争→日スコは楽しみすぎる
239名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 21:56:54.04ID:P1kiQFX/ サッカーみてるけど、国家斉唱のときになんでリザーブはベンチなんだろう
240名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 21:57:28.74ID:19fzct7/241名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 22:00:45.97ID:19fzct7/242名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 22:24:07.85ID:VDpRJhLn2019/01/24(木) 23:09:13.74ID:t6kz2nBY
ナミビアの違和感
244名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 23:23:55.52ID:NdotR2jD ウェールズジョージア人気無いの何故?
245名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 23:24:37.42ID:tt9dFVG7 >>240
同じ理由で悩み中。イタリア相手ならボクスもメンバー落とさないはずだし。しかし日帰りが難しいからなあ。
同じ理由で悩み中。イタリア相手ならボクスもメンバー落とさないはずだし。しかし日帰りが難しいからなあ。
246名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 23:34:20.75ID:PswmWjkO247名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 23:38:58.94ID:19fzct7/ >>245
どこにお住まいか知らないけど、東京在住なら10月4日は
18:45試合開始 → 20:50ごろ終了 → 22:00掛川駅発のこだまに乗車 →
22:14静岡駅着 → 22:24静岡駅発のひかりに乗車 → 23:26東京駅着
東京駅からそんなに時間のかからない場所に住んでいるならホテルは不要。
自分はそうだからホテルは予約しない予定。
どこにお住まいか知らないけど、東京在住なら10月4日は
18:45試合開始 → 20:50ごろ終了 → 22:00掛川駅発のこだまに乗車 →
22:14静岡駅着 → 22:24静岡駅発のひかりに乗車 → 23:26東京駅着
東京駅からそんなに時間のかからない場所に住んでいるならホテルは不要。
自分はそうだからホテルは予約しない予定。
2019/01/24(木) 23:50:49.15ID:RKoc2hXB
試合終了から一時間で掛川駅までたどり着けるかな?5万人が出口に殺到するわけだし、タクシーもそんなにテンポよく来るか分からない。ちょいと不安。
249名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 23:58:01.85ID:19fzct7/ 希望的観測だけど、スタジアムから掛川駅までバスを何台もピストン輸送してくれるだろう。
(あと今の売れ行きで南ア-イタリアに5万人集まるのはちょっと考えづらい)
在来線1駅分だし。
(あと今の売れ行きで南ア-イタリアに5万人集まるのはちょっと考えづらい)
在来線1駅分だし。
2019/01/24(木) 23:58:14.10ID:L97TfcB7
必ず試合終了までいないといけない訳じゃないからね
2019/01/24(木) 23:58:58.45ID:Q0EnFE8S
それより熊本ですよ
正直熊谷よりきついんじゃないかな
正直熊谷よりきついんじゃないかな
252名無し for all, all for 名無し
2019/01/24(木) 23:59:00.42ID:tt9dFVG7253名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 00:03:25.25ID:9dTE6P/n シャトルバスは乗ってすぐには発車しない。ある程度時間が来るまでか、満席になるまで待つよ。2002年がそうだった。
だから、バス停に行くまで、バスに乗るまで、バスに乗ってから、移動時間、バスを降りてから新幹線の改札まで、合わせたら1時間は余裕で超える。
だから、バス停に行くまで、バスに乗るまで、バスに乗ってから、移動時間、バスを降りてから新幹線の改札まで、合わせたら1時間は余裕で超える。
254名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 00:06:45.34ID:qEhc7GlH ウェールズ6Nヤオで優勝させんかな
優勝したら一気にチケット売れそう(爆笑)
しょせん日本人なんてそんなもん
優勝したら一気にチケット売れそう(爆笑)
しょせん日本人なんてそんなもん
255名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 00:10:16.96ID:wpWHt/6A >>253
じゃあ金かかるけどタクシーか。
在来線1駅分だから確実にホテル代よりは安いし。
タクシーも儲かるから寄ってくるだろう。
翌日の10月5日、味スタのイングランド-アルゼンチンを見に行くから
東京の自宅に帰って寝たいし。
じゃあ金かかるけどタクシーか。
在来線1駅分だから確実にホテル代よりは安いし。
タクシーも儲かるから寄ってくるだろう。
翌日の10月5日、味スタのイングランド-アルゼンチンを見に行くから
東京の自宅に帰って寝たいし。
256名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 00:11:00.13ID:wV6Ofta+ 初心者です
詳しい方に教えて頂きたいのですが、開催地にはラグビー強豪国代表の写真を使った告知パネルがありますよね
東京だと調布や下北沢などで見るのですが、あれは2015WC時の写真なのでしょうか?
また、写っている各国代表選手の名前を一人でも多く覚えたいので、教えて頂けませんでしょうか
フランス代表はピカモール選手だと聞いたのですが…
詳しい方に教えて頂きたいのですが、開催地にはラグビー強豪国代表の写真を使った告知パネルがありますよね
東京だと調布や下北沢などで見るのですが、あれは2015WC時の写真なのでしょうか?
また、写っている各国代表選手の名前を一人でも多く覚えたいので、教えて頂けませんでしょうか
フランス代表はピカモール選手だと聞いたのですが…
257名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 00:14:06.46ID:v3ybzqMo まずはプレミアムを6枚買ってこい
そしたら教えてやる
そしたら教えてやる
2019/01/25(金) 00:20:38.28ID:nPWVtVSe
>>255
タクシーがどこまで来てるかだろうけど、当日駅周辺はみんな同じ感じで激混みだと思う
タクシーがどこまで来てるかだろうけど、当日駅周辺はみんな同じ感じで激混みだと思う
259名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 00:27:08.96ID:0zE/TF3h >>256
昔の選手の名前覚えたってしょうがねー
昔の選手の名前覚えたってしょうがねー
260名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 00:32:22.12ID:wpWHt/6A 昔のフランスの選手を載せるならシャバルの大写しを載せたらいいのに。
一般人へのインパクトは俺が保証するわ。
一般人へのインパクトは俺が保証するわ。
261名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 00:59:37.72ID:FBO6UzZz サッカーファンだけど、
ラグビー選手は野蛮で礼儀知らずの奴が多い印象。
サッカー選手のように紳士的になれないのか?
ラグビー選手は野蛮で礼儀知らずの奴が多い印象。
サッカー選手のように紳士的になれないのか?
262名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 01:03:19.97ID:n96p0GmI ラグビーは紳士がする野蛮なスポーツ。サッカーは野蛮人がする紳士のスポーツ。
263名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 01:04:36.07ID:n96p0GmI アメフトは野蛮人がする野蛮なスポーツ。
264名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 01:08:29.35ID:FBO6UzZz あとね、サポーターはサッカーの方が遙かに上品。
ラグビーのサポーター(観客)はブーイングする奴がいるので下劣
ラグビーのサポーター(観客)はブーイングする奴がいるので下劣
265名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 01:10:19.88ID:FBO6UzZz you tubeでラグビー選手がなぐり合っている動画があるけど、どこが紳士やねん、アホか
266名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 01:23:33.73ID:n96p0GmI 一般的にラグビーは紳士がする野蛮なスポーツ。サッカーは野蛮人がする紳士のスポーツ。アメフトは野蛮人がする野蛮なスポーツと言われている。
267名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 01:29:35.49ID:bDgYtf2s ラグビーは貴族ら上流階級のスポーツだからね
サッカーは労働者階級のスポーツ
サッカーは労働者階級のスポーツ
268名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 01:29:36.25ID:EiAfsxOt269名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 01:31:32.12ID:EiAfsxOt2019/01/25(金) 02:04:46.99ID:IM8A5Q/p
2019/01/25(金) 04:41:50.23ID:nPWVtVSe
>>270
熊本はスタジアム付近までバスがあるから、その増便だよ。本格的にやるなら。
熊本はスタジアム付近までバスがあるから、その増便だよ。本格的にやるなら。
2019/01/25(金) 06:16:31.91ID:NibBCGym
大分はどうなんだろ?
イタリア戦はうまいことやってたみたいだけど
この前のサッカーでやらかしてたからな
イタリア戦はうまいことやってたみたいだけど
この前のサッカーでやらかしてたからな
273名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 06:49:36.81ID:t6HfCF2u 関西からエコパで観戦予定。試合後に食事して宿泊するならどこがいい?
274名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 06:52:31.84ID:E+zqTWiR >>237
どっちもNZ に負けて下位に勝つと予想されるので、決勝トーナメント進出を賭けた大一番になることは間違いないと思います!
どっちもNZ に負けて下位に勝つと予想されるので、決勝トーナメント進出を賭けた大一番になることは間違いないと思います!
275名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 07:14:48.60ID:KbbV6PJe イタリアが、南アに、勝つ可能性ありますかねえ。
2019/01/25(金) 07:19:15.29ID:lDgBzLlm
南ア、前回大会やらかしたから…
2019/01/25(金) 07:27:34.33ID:X9cLhSEx
いうほどやらかした?
278名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 07:46:07.41ID:pzfOtgVK >>277
ジャパンにスポーツ史上最大級の大金星献上したやん
ジャパンにスポーツ史上最大級の大金星献上したやん
279名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 07:54:37.09ID:KbbV6PJe なるほど、確かにやらかしましたねえ。でも、スコットは、やらかしませんよね。
280名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 08:10:01.46ID:FGgShBQl >>275
2016年イタリアホームのテストマッチで南アに勝ってます。まあ当時の南アは不調が続いていて、ポロードま怪我で出てませんでしたね
2016年イタリアホームのテストマッチで南アに勝ってます。まあ当時の南アは不調が続いていて、ポロードま怪我で出てませんでしたね
2019/01/25(金) 08:10:09.33ID:8zuhvnrV
5月、7月
決勝トーナメント次第ではチケット余るよ。
決勝トーナメント次第ではチケット余るよ。
282名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 08:25:59.67ID:FwDDFt4Z >>273
掛川は居酒屋で食事する感じ。ホテルもあまり多くない。自分は浜松のホテルを予約した。
掛川は居酒屋で食事する感じ。ホテルもあまり多くない。自分は浜松のホテルを予約した。
283名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 08:51:49.73ID:4VtdkQ+C >>256
2月2日、早朝だけどWOWOWで欧州6カ国対抗戦の開幕試合(フランス対ウェールズ)の無料放送あるから観てみたら
たぶん日本語で実況解説あるから、1試合観てるうちに目立つ選手の顔と名前覚えるんじゃないかな
https://www.wowow.co.jp/sports/rugby/
2月2日、早朝だけどWOWOWで欧州6カ国対抗戦の開幕試合(フランス対ウェールズ)の無料放送あるから観てみたら
たぶん日本語で実況解説あるから、1試合観てるうちに目立つ選手の顔と名前覚えるんじゃないかな
https://www.wowow.co.jp/sports/rugby/
2019/01/25(金) 08:55:23.50ID:2Y+zFOT1
スコットランドも最近アメリカ相手にやらかしたんやろ?
最近は旧IRB理事国勢とその他の国の差が急速に縮まってるから
何があるかわからん
最近は旧IRB理事国勢とその他の国の差が急速に縮まってるから
何があるかわからん
285名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 08:55:25.72ID:Snato+la 《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
286名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 09:12:05.96ID:Yz2qlxvE287名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 09:26:34.22ID:t6HfCF2u288名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 09:58:35.98ID:hTBpcHjl 南アはイタリアに負けるよりNZに勝つ可能性の方が高い。むしろ、NZ戦は五分五分だと思っている。それだけに行きたくてたまらない。
2019/01/25(金) 10:22:52.13ID:IJBpJsub
入場口で本人確認してたら、大渋滞で試合に間に合わず、非難轟々の展開だろうな。
290名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 10:31:30.01ID:s/aHjPFP テロで殺されるよりは良い
2019/01/25(金) 10:51:32.48ID:QPcA3mQE
テロならこんなマイナースポーツの試合より、平日ラッシュの東京駅、新宿駅を襲う方が遥かに殺せるわ。
292名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 10:56:47.78ID:P7BPfuM7293名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 11:02:07.67ID:KbbV6PJe 確かに、南アが、N Zに、勝つ可能性はあるよね。私は、アルゼンチンが、普通に、フランスに勝つと、思ってるけど。イングランドには、ちょっと厳しいかなあ。
294名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 11:23:18.57ID:s/aHjPFP 法治国家の民なら
ラグビーワールドカップ2019チケット規約の第2条は
理解し遵守する
ラグビーワールドカップ2019チケット規約の第2条は
理解し遵守する
295名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 11:56:58.88ID:7eEfpeXn >>293
そのアホみたいな句読点何?
そのアホみたいな句読点何?
296名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 12:08:08.26ID:t6HfCF2u >>292
浜松で予約しました
浜松で予約しました
2019/01/25(金) 12:10:32.32ID:7iBaKUkh
298名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 12:50:50.94ID:xHoMk35x >>286
長渕剛10万人オールナイトライブのあと、バスに乗るまで9時間待たされた俺様には、そんなもの屁でもないと言わせてもらおう。
長渕剛10万人オールナイトライブのあと、バスに乗るまで9時間待たされた俺様には、そんなもの屁でもないと言わせてもらおう。
2019/01/25(金) 13:02:22.93ID:IM8A5Q/p
2002年の時は、ゲートの色で乗車できるバスの場所と行先が決まってたけど
今回もそうなるんだろうな
あの時はサポーターの衝突を防ぐ意味のほかに道路のキャパシティを調整するため
今回もそうなるんだろうな
あの時はサポーターの衝突を防ぐ意味のほかに道路のキャパシティを調整するため
300名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 13:05:03.90ID:UZV6UKbh スコットvsオソロシア観戦します。
浜名湖の会員制ホテルに泊まりますが、ルームチャージなのでわたしを除き4名様まで無料で宿泊可能です。
但し、翌朝の和食2160は自腹でお願い致します。
タトゥーを入れてある方は部屋風呂利用をお願いします。
チェックアウトは12:00、9月頃捨てアドさらそうかな。
当方、桐蔭学園と近鉄ライナーズファンです。
浜名湖の会員制ホテルに泊まりますが、ルームチャージなのでわたしを除き4名様まで無料で宿泊可能です。
但し、翌朝の和食2160は自腹でお願い致します。
タトゥーを入れてある方は部屋風呂利用をお願いします。
チェックアウトは12:00、9月頃捨てアドさらそうかな。
当方、桐蔭学園と近鉄ライナーズファンです。
301名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 13:16:54.69ID:kmGL+qIG 新幹線で熊谷駅を通過する際にラグビー場が見えるんだが
駅から歩くと遠いのかな?
駅から歩くと遠いのかな?
2019/01/25(金) 13:29:45.24ID:XTPx5Twm
駅からは一時間かからないくらい。
道細いけど。
道細いけど。
2019/01/25(金) 14:07:15.66ID:rlkvIyEs
>>298
脱走兵が出たらしいなw
脱走兵が出たらしいなw
304名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 14:07:18.24ID:kmGL+qIG ありがとう
歩くのは大変そうですね
歩くのは大変そうですね
2019/01/25(金) 14:51:35.96ID:xSaq5eIA
>>298
つか、9時間もダラダラ待ってる方が試行停止してるアホとしか思えない。
つか、9時間もダラダラ待ってる方が試行停止してるアホとしか思えない。
306名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 15:04:45.91ID:U7l/zFYh >>303
脱糞兵w
脱糞兵w
2019/01/25(金) 15:32:24.11ID:MtL7LK47
>>305
封鎖されてたんじゃないっけ
封鎖されてたんじゃないっけ
308名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 15:40:25.44ID:Ul9hOnvK >>305
きゃーかっけー
きゃーかっけー
2019/01/25(金) 15:41:36.98ID:MtL7LK47
6Nのためにwowow入るかなぁ
2ヶ月限定で
2ヶ月限定で
2019/01/25(金) 17:44:23.51ID:yHb2eiQf
311名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 18:27:34.39ID:Uv9r0KBA >>309 同じく。スコッチとアイルどんなもんか見ときたいよね、、、初月無料だから2/1加入、3/1解約の予定。
312256
2019/01/25(金) 19:09:54.74ID:wV6Ofta+ >>256です
突っ込まれない所を見ると、ピカモールだけは合ってるんですかね
昔の選手を知った所で意味が無い、と言う方も居るけど、私は興味を持ったら遡って前回大会の選手も知りたかったし歴史を学びたかったんですよね
なかなか、素人には前回大会の写真から選手名を調べる術は無く…
それで、このスレに居る観戦歴10年〜のベテランさんなら教えてくれるかななんて思ったんですよね
>>283
アドバイスありがとうございます!
幸い、セリエA好きが高じWOWOWには中学の頃から入っています!
ラグビーに興味持ったきっかけは6NとTOP14です
6NやTOP14の選手は少しずつ覚えたのですが、あのパネルの選手たちはあまり出ていないような…
それで、詳しい方に教えてもらえたらなぁなんて思ってしまいました
もちろん今年も6N楽しみたいと思います!
突っ込まれない所を見ると、ピカモールだけは合ってるんですかね
昔の選手を知った所で意味が無い、と言う方も居るけど、私は興味を持ったら遡って前回大会の選手も知りたかったし歴史を学びたかったんですよね
なかなか、素人には前回大会の写真から選手名を調べる術は無く…
それで、このスレに居る観戦歴10年〜のベテランさんなら教えてくれるかななんて思ったんですよね
>>283
アドバイスありがとうございます!
幸い、セリエA好きが高じWOWOWには中学の頃から入っています!
ラグビーに興味持ったきっかけは6NとTOP14です
6NやTOP14の選手は少しずつ覚えたのですが、あのパネルの選手たちはあまり出ていないような…
それで、詳しい方に教えてもらえたらなぁなんて思ってしまいました
もちろん今年も6N楽しみたいと思います!
313名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 19:10:27.01ID:ZZ30QIVz 3月分...
314名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 19:16:07.08ID:Uv9r0KBA >>311だけど3/31解約だった、、w
2019/01/25(金) 19:17:31.20ID:qDKGm6qT
316名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 19:55:07.12ID:tHNpB7pt317名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 20:09:29.87ID:4oDi8EkQ 高すぎる。バスの往復だけで+6万とか。
2019/01/25(金) 20:19:21.71ID:fHt0TMR7
まあ、商売上手というか、なんというか。
金払えば当選確率は高いか。
どうしても見たければ一考だな。
金払えば当選確率は高いか。
どうしても見たければ一考だな。
2019/01/25(金) 20:19:56.09ID:LCYGvDTY
私の準決勝プレミアム1枚とあなたの日スコ戦プレミアム1枚、交換しませんか?
2019/01/25(金) 20:22:35.04ID:UqfpPdTB
夜中1時に新大阪に放り出されるのかw
321名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 20:25:43.83ID:46arDGot2019/01/25(金) 20:33:10.86ID:2Y+zFOT1
ツアーの売れ残った分ってチケット販売サイトに放流されるの?
323名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 20:35:31.80ID:lwMJY8xu エコパバスツアー楽しそう
開幕戦、千葉〜東京駅90分 東京駅〜味スタ90分 一般道?
開幕戦、千葉〜東京駅90分 東京駅〜味スタ90分 一般道?
2019/01/25(金) 20:56:21.52ID:IM8A5Q/p
日本代表戦だけか
エコパや豊田の夜行バス付きツアーもやってほしいわ
バス代はツアーバス並みで
エコパや豊田の夜行バス付きツアーもやってほしいわ
バス代はツアーバス並みで
2019/01/25(金) 21:12:00.87ID:2Y+zFOT1
豊田なら東京方面は名古屋発の夜行バスが何本も経由するから
試合のチケットさえあればそれ使えばいいんじゃね
大阪方面は本数少ないから大変だけど
試合のチケットさえあればそれ使えばいいんじゃね
大阪方面は本数少ないから大変だけど
2019/01/25(金) 21:34:10.81ID:MNYltXhd
ってか東京発着で有志を募ってバスチャーターすれば、それなりなりに安く上がるんちゃう?
楽しそうやし。
楽しそうやし。
327名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 22:44:05.95ID:0IXGtnOJ 豊田からバスで東京とか冗談じゃねえわ
エコパからでも嫌だ
ビンボーくせー
エコパからでも嫌だ
ビンボーくせー
2019/01/25(金) 22:51:58.09ID:XY8hzOLI
金持ちならヘリでもチャーターすりゃいいわ。できないならお前も貧乏な癖に他力本願の雑魚やんけ。
2019/01/25(金) 22:52:40.50ID:peHEukbd
遠足みたいでいいじゃん
2019/01/25(金) 22:55:48.64ID:e1aM9JRS
観戦情報なんでこれでよいけど、チケスレは別にしたほうがよくないか?
331名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 23:00:26.48ID:lwMJY8xu いいんじゃない緩くいこうよ
332名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 23:02:17.30ID:K7x01WHe 俺も豊田のジャパンサモア取れたんだけど
近隣にいいホテルは少なそうだね
名古屋でもいいんだけどできれば
近場に泊まって翌日知多半島とか
行ってみたい
近隣にいいホテルは少なそうだね
名古屋でもいいんだけどできれば
近場に泊まって翌日知多半島とか
行ってみたい
2019/01/25(金) 23:09:02.42ID:KVHy8D09
>>332
碧南に三河湾を一望できるホテルがいくつかある。
碧南に三河湾を一望できるホテルがいくつかある。
2019/01/25(金) 23:10:21.81ID:fHt0TMR7
関東民だが、名古屋は昔から何度も行っている。
買ってくるのは納谷橋饅頭と決めている。
静岡だとやっぱりお茶かな。
買ってくるのは納谷橋饅頭と決めている。
静岡だとやっぱりお茶かな。
335名無し for all, all for 名無し
2019/01/25(金) 23:16:20.01ID:9dTE6P/n チケット残数に動きがないから、5月まではこんな感じで流していくしかない。
2019/01/25(金) 23:20:47.30ID:0nsYXEDu
名古屋 かえるまんじゅうor小倉ラングドシャorしるこサンドorゆかり
静岡 こっこorうなぎパイ
横浜 シウマイ
大阪 ええもんちぃ
東京は仕方なく東京ばななorごまたまご
静岡 こっこorうなぎパイ
横浜 シウマイ
大阪 ええもんちぃ
東京は仕方なく東京ばななorごまたまご
2019/01/26(土) 00:01:26.83ID:oRKvSh3+
別に金ケチりたいわけじゃないんだけどさ、
豊田でウェールズジョージア見て翌日の出勤に間に合うように
帰宅しようと思ったらもう夜行バス使うしか手段がない
せめて夕方試合開始ならなぁ
豊田でウェールズジョージア見て翌日の出勤に間に合うように
帰宅しようと思ったらもう夜行バス使うしか手段がない
せめて夕方試合開始ならなぁ
2019/01/26(土) 00:02:06.64ID:IC2BYzyx
10/9大分の試合とったんだけど、ホテルが全然取れない…
JTBに聞いたら制限がかかってるって言われた。
チケット売れ残ってるのにこんなにホテルが空いてないっておかしくない?
JTBに聞いたら制限がかかってるって言われた。
チケット売れ残ってるのにこんなにホテルが空いてないっておかしくない?
339名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 00:07:11.05ID:LbL4aOwW >>338
両チームのスタッフとか、運営側が先なんでしょうね。
両チームのスタッフとか、運営側が先なんでしょうね。
340名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 00:12:34.24ID:48MoDRR1 viagogoで買った転売チケットは無効と公式に出てるけど本当?
日本が進出する可能性のある準々決勝2(10/19)と4(10/20)は、日本が進出しなければ大量に転売が出るはずだよね?
公式でもその時買えるのか?
日本が進出する可能性のある準々決勝2(10/19)と4(10/20)は、日本が進出しなければ大量に転売が出るはずだよね?
公式でもその時買えるのか?
2019/01/26(土) 00:17:45.42ID:L/cRCBrx
大分市内で?
別府温泉まで戻ればありそう
JR九州の大分でのイベント臨時列車は時間設定がおかしかったり、行先が 短かったり使いにくい印象
別府温泉まで戻ればありそう
JR九州の大分でのイベント臨時列車は時間設定がおかしかったり、行先が 短かったり使いにくい印象
342名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 00:28:01.46ID:X/QtpTkt 思考停止して何も買えない人w
誰かが教えてくれると思った?
>>340
>viagogoで買った転売チケットは無効と公式に出てるけど本当?
>日本が進出する可能性のある準々決勝2(10/19)と4(10/20)は、日本が進出しなければ大量に転売が出るはずだよね?
>公式でもその時買えるのか?
誰かが教えてくれると思った?
>>340
>viagogoで買った転売チケットは無効と公式に出てるけど本当?
>日本が進出する可能性のある準々決勝2(10/19)と4(10/20)は、日本が進出しなければ大量に転売が出るはずだよね?
>公式でもその時買えるのか?
2019/01/26(土) 01:05:47.65ID:WtvE0RO7
無効、ったってなあ
席番も分かってないのに、特定して殺せるのはエスパーだけですわ、ねえ…
運営に今すぐ自殺しろと言われたら、なにも疑わずに素直に自殺する人なのかしら
席番も分かってないのに、特定して殺せるのはエスパーだけですわ、ねえ…
運営に今すぐ自殺しろと言われたら、なにも疑わずに素直に自殺する人なのかしら
2019/01/26(土) 01:41:05.32ID:vPsgy3IT
日本が進むと思ってるのはニワカだけだろうに
アイルランドとスコットランドの実力や経験値考えたら、負けてくれる訳ない
ましてスコットランドは日本キラー
その2試合を持ってる大半はアイルランドとスコットランド観たくて持ってるでしょ
あとニュージーランド南アフリカファン
アイルランドとスコットランドの実力や経験値考えたら、負けてくれる訳ない
ましてスコットランドは日本キラー
その2試合を持ってる大半はアイルランドとスコットランド観たくて持ってるでしょ
あとニュージーランド南アフリカファン
2019/01/26(土) 01:47:04.40ID:BZvndoAm
>>338
大分・別府のホテルの空室検索をしてみた。
まだ予約を受け付けていないホテルも多いが
予約のできるホテルは、別府駅そばの安いホテルを除けば全て満室だった。
最悪、試合後に移動して小倉か福岡に泊まれば良いかもしれないが
とりあえず別府駅そばの安いホテルを確保しておけば?
大分・別府のホテルの空室検索をしてみた。
まだ予約を受け付けていないホテルも多いが
予約のできるホテルは、別府駅そばの安いホテルを除けば全て満室だった。
最悪、試合後に移動して小倉か福岡に泊まれば良いかもしれないが
とりあえず別府駅そばの安いホテルを確保しておけば?
346名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 01:53:02.58ID:9XR5GsvE 日スコは楽しみにしてるけど、日本笛吹きまくりは、やめてほしい。2002のどっかの国のようにそれで勝ち進んでもねえ。
347名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 02:01:41.00ID:UEeSJY82 今の実力的にはアイルランドとスコットランドに日本代表が勝てる訳がない
コアラグビーファンはわかってるだろう
メディアは勝手にベスト8だなんだで盛り上げてくれ
日スコ戦は日本は完敗だろ
コアラグビーファンはわかってるだろう
メディアは勝手にベスト8だなんだで盛り上げてくれ
日スコ戦は日本は完敗だろ
348名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 02:07:10.37ID:9XR5GsvE ていうか、ロシアやサモアに、勝てる保証はどこにもないんだけどね。特に、開幕で、こける可能性も。
349名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 02:07:41.64ID:CWpGCxd7 まぁ、サッカーの日本代表を見てたら、あれをいくら「日本代表」と言われても受け付けないわ。
盛り上がれる人だけ盛り上がってくれ。
俺は最初から外国の強豪国を見るわ。
だってどうせ「外国人のラグビー」なんだから。
盛り上がれる人だけ盛り上がってくれ。
俺は最初から外国の強豪国を見るわ。
だってどうせ「外国人のラグビー」なんだから。
350名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 02:09:29.37ID:DCBSyZTJ 2015の南ア戦だって誰もが負けると思ってたんだぜ
351名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 02:23:22.46ID:UEeSJY82 いやいや南ア戦は相手も舐めてたし一発勝負だから
日本代表も研究されてるしロシアのウェールズ人監督は弱小クラブを勝たせてきた名伯楽
初戦はかなりロシアに追い込まれると思う
日本代表も研究されてるしロシアのウェールズ人監督は弱小クラブを勝たせてきた名伯楽
初戦はかなりロシアに追い込まれると思う
2019/01/26(土) 02:32:10.96ID:sRILD9aO
ヨーロッパ(とくにイタリア)やアフリカのように、国籍とか
血縁さえあれば、たとえ一度もその国に住んだことがなくても
代表にしてしまうサッカーのスタイルも滑稽だとは思うけどね
とにかく3年その国で稼げば代表になれたかつてのラグビーの考え方は
合理的だった。サッカーの代表だって元々はそうやって選ばれてた
どちらもカネと人間の思惑が絡み出して変わらざるを得なくなった
血縁さえあれば、たとえ一度もその国に住んだことがなくても
代表にしてしまうサッカーのスタイルも滑稽だとは思うけどね
とにかく3年その国で稼げば代表になれたかつてのラグビーの考え方は
合理的だった。サッカーの代表だって元々はそうやって選ばれてた
どちらもカネと人間の思惑が絡み出して変わらざるを得なくなった
353名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 02:54:01.04ID:9XR5GsvE 代表が勝つためには仕方ないけど、違和感を覚えてる人は少なくないね。
354名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 03:00:48.38ID:48MoDRR1355名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 05:24:46.09ID:rxEyfXqv 日本代表を素直に応援できる自分は幸せだ
逆に斜に構えて祭を楽しめないのは不憫だわ
サモアに勝って日スコが大一番となれば盛り上がる
準々2はNZだろうから日本が敗退しても転売は少ないと思うよ
逆に斜に構えて祭を楽しめないのは不憫だわ
サモアに勝って日スコが大一番となれば盛り上がる
準々2はNZだろうから日本が敗退しても転売は少ないと思うよ
2019/01/26(土) 06:17:12.50ID:oLSGpwE4
準々決勝で日本は見たいが、別に出ないなら出ないで、全然構わない。
アイルランド-南アなんて、NZ−スコットランドなんて普通に楽しみなカードだ。
アイルランド-南アなんて、NZ−スコットランドなんて普通に楽しみなカードだ。
357名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 06:22:37.15ID:9XR5GsvE 多分これだけ、人気カードが出回らないのは、ストックしてるというより、最初のファミリーや開催枠で、大盤振る舞いし過ぎたんだろうね。しかも、一人6枚だからねえ。
358名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 06:37:03.43ID:X/QtpTkt 思い込みもいい加減にしとけ
359名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 06:46:27.40ID:tBlzYLph 虚弱コケ芸球蹴りオタがなんでここにいるんだ?
360名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 06:51:16.76ID:xVMChs8s361名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 07:10:55.34ID:rcwUcYBY 日本サモアは豊橋のホテルを予約。新横浜からひかりで行くので、交通費もホテル代も
節約。帰りが少し心配だけど、豊田市のホテルの予約ができないので。
節約。帰りが少し心配だけど、豊田市のホテルの予約ができないので。
2019/01/26(土) 07:41:50.91ID:F0+GUktz
363名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 08:24:39.12ID:9XR5GsvE J5月以降も、人気カードのチケット販売はあると思うけど、数が出ないと思うんだよね。しかも、先着なら瞬殺。抽選なら宝くじ。JTBにしろ、プレミアムにしろ、ほしいチケットなら、早めにゲットすべきだと思うけどね。
364名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 08:34:10.68ID:8QJt0pAC 夏頃には金払ったのにチケットこない騒動で盛り上がるのだろうか?
365名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 09:01:25.16ID:5VDjiuDc2019/01/26(土) 09:26:03.78ID:IC2BYzyx
>>339>>345
遅レスで恐縮ですがありがとうございます。
大分、別府はほぼそのような状態なので、なんか組織的にロックしているのかなという印象を受けています。
正直大分近辺に泊まる気が失せてるので、終了後福岡か北九州に行こうかと思います。
遅レスで恐縮ですがありがとうございます。
大分、別府はほぼそのような状態なので、なんか組織的にロックしているのかなという印象を受けています。
正直大分近辺に泊まる気が失せてるので、終了後福岡か北九州に行こうかと思います。
2019/01/26(土) 09:48:23.40ID:+U7cInpL
抽選の時はカスケードじゃなくてこの席種なら買うみたいな応募方法がよかったな
AとかDとかしかいらんような試合もあればBでもCでもいいからほしい試合もあったし当選したら全部購入だったし
AとかDとかしかいらんような試合もあればBでもCでもいいからほしい試合もあったし当選したら全部購入だったし
368名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 10:02:07.06ID:Dux6sg0l リセールにやり方によるね。全試合、全カテゴリーできるのかなあ。残席あるやつは、ダメとかだと、困るけどね。
369名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 10:51:57.23ID:b9+dpyim まだいい試合のチケットが売れ残ってるけど開催地ではチケット販売の広告宣伝してるの?
開催地外の地方に住んでるとチケット販売のCMやニュースを見ることなど皆無です
開催地外の地方に住んでるとチケット販売のCMやニュースを見ることなど皆無です
370名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 10:54:36.61ID:xVMChs8s >>367
カスケは選択できたじゃないか
カスケは選択できたじゃないか
371名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 11:08:33.75ID:v0MsB0n8 家族3人での観戦計画しております。東京か横浜、熊谷で、初観戦の嫁、4歳の娘と記念に観戦するなら、どの試合がオススメでしょうか?
372名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 11:23:29.16ID:xVMChs8s >>371
アクセスから東京横浜ですが、初観戦なら東京スタジアムが見やすくて良いと思います。小さいお子様連れですので1345KOのNZナミビアをお勧めします。今ならプレミアムが空いています。
アクセスから東京横浜ですが、初観戦なら東京スタジアムが見やすくて良いと思います。小さいお子様連れですので1345KOのNZナミビアをお勧めします。今ならプレミアムが空いています。
2019/01/26(土) 11:23:42.27ID:r8PJooty
2019/01/26(土) 11:28:09.28ID:IuQMeSz6
>>371
これからも興味もってほしいと思って連れてくなら
ミーハーといわれてもQF以降の試合かNZvs南アじゃないかね
次点で英アルかフラアルあたりで
ライト層にも分かりやすい華があるチーム同士のカードがベスト
中途半端にマニア受けする試合を選ぶと確実に途中で飽きられる
悲しいけどマニアの気遣いなんてライト層には届かないからね
これからも興味もってほしいと思って連れてくなら
ミーハーといわれてもQF以降の試合かNZvs南アじゃないかね
次点で英アルかフラアルあたりで
ライト層にも分かりやすい華があるチーム同士のカードがベスト
中途半端にマニア受けする試合を選ぶと確実に途中で飽きられる
悲しいけどマニアの気遣いなんてライト層には届かないからね
375名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 12:04:48.96ID:UeyrsRXH >>371
もうチケットとれない
もうチケットとれない
376名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 12:04:49.95ID:Sa2gFRzd377名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 12:23:17.98ID:C9HmSRR0 もう手遅れじゃね?
2019/01/26(土) 12:26:05.25ID:w2n6dFl9
>>371
小さい子連れなら雨に濡れなくて明るいうちに試合が終わる大分がいいぞ
小さい子連れなら雨に濡れなくて明るいうちに試合が終わる大分がいいぞ
379名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 12:29:26.13ID:Mf74GhlX >>349
色々な考えの人がいていいと思う!俺はサッカー、野球日本代表よりも全力で国歌斉唱する外国籍のラグビー日本代表メンバーが大好き!ラグビーは各国の国歌斉唱からもう感動するんだよなー
色々な考えの人がいていいと思う!俺はサッカー、野球日本代表よりも全力で国歌斉唱する外国籍のラグビー日本代表メンバーが大好き!ラグビーは各国の国歌斉唱からもう感動するんだよなー
2019/01/26(土) 12:31:30.38ID:oLSGpwE4
まだまだ公式リセールもあるし、5月も販売あるんだから、諦める必要はないと思う。
2019/01/26(土) 12:33:14.97ID:QQ80MX5O
>>371
どの試合でもいいけど、正直いまから好カードは取れないので大人しくJTB
どの試合でもいいけど、正直いまから好カードは取れないので大人しくJTB
382名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 12:47:47.36ID:DCBSyZTJ さすがにこれから関東圏で3連番は手遅れと言わざるを得ない
383名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 12:59:04.05ID:Dux6sg0l 予算に問題ないなら、関東圏は、どれも良い試合が多いです。でも、個人的には横浜は、ラグビーを楽しむには、イマイチだと思うけどね。
2019/01/26(土) 13:26:07.34ID:kb5FBPj8
385名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 14:21:38.47ID:5VDjiuDc 熊本また震度5弱。日本人は良いけど外国人へのケア大丈夫かね。
386名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 14:24:34.94ID:9DulPdb5 せっかくの機会なんだし、5月の販売分もあるんだし、ネガティブなこと言う必要ないだろ!
東京、横浜、熊谷のチケットが取れることを願ってるよ。その中だと、子連れ、素人であることを鑑みると、東京のイングランドーアルゼンチンを勧める。チケット的にも横浜のNZー南ア戦と被ってて取りやすいし。
東京、横浜、熊谷のチケットが取れることを願ってるよ。その中だと、子連れ、素人であることを鑑みると、東京のイングランドーアルゼンチンを勧める。チケット的にも横浜のNZー南ア戦と被ってて取りやすいし。
387名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 14:40:05.68ID:Dux6sg0l 家族連れなら、関東にこだわらず、花園で、アルゼンチン対トンガ観戦をおすすめします。絶対良い試合になるし、ラグビーを間近で楽しめます。翌日は日曜で、USJで楽しめるし、言うこと無し。
2019/01/26(土) 14:40:37.30ID:SDgyUtX4
熊谷断然見やすいし席によっては体がぶつかりあう音も聞こえる
たしかにちょっととおいけど家族なら車でいってパークアンドライドできれば道中も楽しいんじゃないかな
たしかにちょっととおいけど家族なら車でいってパークアンドライドできれば道中も楽しいんじゃないかな
389名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 16:44:49.12ID:gw2rnfxz >>379南ア最高。覚えて南アはサポーターと一緒に一緒に歌いたい。ウェールズ、アイルランド、スコットランド、フランス、イングランド、日本。要は全部いい。
390名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 17:02:07.36ID:mV0gz/HW 関東で十万人同じ日に動員するって結構野心的な日程だよね
という訳でイングランドアルゼンチンが組み合わせ、チケットの取りやすさ的に狙い目だと思う
ちなみにアルゼンチンの国歌が大好きです
という訳でイングランドアルゼンチンが組み合わせ、チケットの取りやすさ的に狙い目だと思う
ちなみにアルゼンチンの国歌が大好きです
2019/01/26(土) 17:03:24.97ID:dBpjvnJX
ロシア国家が一番好き、開幕戦の楽しみの1つ
2019/01/26(土) 17:25:43.10ID:3n3m5RF8
ルーマニア国歌でブルーになろうぜ、って今回出ないんだな
2019/01/26(土) 18:57:38.85ID:2+ZykfB/
反日野郎ばっかだな。
2019/01/26(土) 19:06:38.14ID:jmuJ/VYQ
ラグビーファンとか言いながら長年日本が弱かったから、ファンというよりミーハーなだけだからな。
そいつらが沢山の試合見たいってチケット取ろうとしてるだけ。
そいつらが沢山の試合見たいってチケット取ろうとしてるだけ。
395名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 19:11:31.93ID:gxmx8j+2 君が代聞ける試合のチケットはもうこれからは絶望的だからな。
396名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 19:20:42.33ID:6YX0b5wC アイルランズコール好き。
俺的にはアンセムの中で一番カッコいい。
俺的にはアンセムの中で一番カッコいい。
397名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 19:26:20.49ID:o6RKFNo4 上の方でホテル確保したとか書いてる人いるけど
それはパックツアーみたいなやつでなんだろか?
自分も地方1試合だけ行くので
今日某ホテルに問い合わせたら基本的に
予約は半年前開始と言われた
でも10月はワールド杯あるから今年のその頃は
少し事情が違うとも言ってたけど
そもそも海外も含め半年以上前にホテルを
予約しようとした事は過去無いので
それはパックツアーみたいなやつでなんだろか?
自分も地方1試合だけ行くので
今日某ホテルに問い合わせたら基本的に
予約は半年前開始と言われた
でも10月はワールド杯あるから今年のその頃は
少し事情が違うとも言ってたけど
そもそも海外も含め半年以上前にホテルを
予約しようとした事は過去無いので
398名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 19:35:39.60ID:DCBSyZTJ 日本戦は1試合ぐらいでちょうどいい
週末試合のみの横浜パックは俺には理想的だった
週末試合のみの横浜パックは俺には理想的だった
2019/01/26(土) 19:51:19.77ID:WYnIiMKM
https://youtu.be/AdavscAj84o
感動的だなぁ〜。いつ見ても泣いちゃう。Ireland'sコールはこのバージョンでやってほしい!
感動的だなぁ〜。いつ見ても泣いちゃう。Ireland'sコールはこのバージョンでやってほしい!
400名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 20:08:00.15ID:xVMChs8s >>397
ネットでも予約できる宿はあるがJTB店舗でおさえるのが確実との話があった
ネットでも予約できる宿はあるがJTB店舗でおさえるのが確実との話があった
401名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 20:40:24.72ID:pmHH7cg7402名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 20:48:00.92ID:5VDjiuDc403名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 20:49:58.71ID:GGfWiWYc >>397
確実とは言わないけどプロにお任せは良い選択肢だと思います
自分は遠征二回するけど素晴らしい対応でビジホを計三泊取ってもらいました
ネットで何も見つからない段階でね
上の方で大分全体で規制がみたいな話しが有ったけど自分の場合はとりあえず預かっておきますと言われ、解除されたらばっちり予約を取ってくれた
こんなやってもらってビジホ三泊ですいませんって思っているんで全力でプッシュさせてもらいます
確実とは言わないけどプロにお任せは良い選択肢だと思います
自分は遠征二回するけど素晴らしい対応でビジホを計三泊取ってもらいました
ネットで何も見つからない段階でね
上の方で大分全体で規制がみたいな話しが有ったけど自分の場合はとりあえず預かっておきますと言われ、解除されたらばっちり予約を取ってくれた
こんなやってもらってビジホ三泊ですいませんって思っているんで全力でプッシュさせてもらいます
2019/01/26(土) 20:57:04.04ID:3n3m5RF8
席はプレミアム
宿は東横インかカプセルホテル。さすがにネカフェはもう体力がないので無理だ
移動はバスか普通列車
やっぱこれだろ
宿は東横インかカプセルホテル。さすがにネカフェはもう体力がないので無理だ
移動はバスか普通列車
やっぱこれだろ
405名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 21:02:13.04ID:SeQ1Jyqb406名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 21:03:41.58ID:GGfWiWYc アイルランドコールは政治や現実は置いておいてひたすらポジティブなのが逆に悲しくて胸を打つ
南アは一昔前はアフリカーンスになると大合唱が始まったけど今は最初から声が聞こえるよね
マンデラは本当に偉大な人だ
国歌って本当に歴史にまで思いを馳せてしまう位お国柄が出るよね
南アは一昔前はアフリカーンスになると大合唱が始まったけど今は最初から声が聞こえるよね
マンデラは本当に偉大な人だ
国歌って本当に歴史にまで思いを馳せてしまう位お国柄が出るよね
407名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 21:13:16.81ID:WtvE0RO7 我が父祖の地が素晴らしすぎる
408名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 21:16:07.50ID:Mf74GhlX 大分のニュージーランド対カナダとか、準決勝のプレミアムとか、復活してますよ!
2019/01/26(土) 21:39:08.69ID:AwKc8x5k
>>397
トリップアドバイザとかトリバコを検索してみ
トリップアドバイザとかトリバコを検索してみ
2019/01/26(土) 22:22:16.29ID:mGWOgo3R
旅行会社勤務ですがホテルによっては10ヶ月前とかから予約できますよ
JTBも取り扱いあったら取れます
自分も楽天で現払いでいくつか押さえています
取消料発生する日だけちゃんとチェックしておけばとりあえず押さえてしまってもよいかと
JTBも取り扱いあったら取れます
自分も楽天で現払いでいくつか押さえています
取消料発生する日だけちゃんとチェックしておけばとりあえず押さえてしまってもよいかと
2019/01/26(土) 22:33:08.48ID:gwA67w5w
ワイもトリバコで新横浜と町田を予約したよ
決済は8月まで大丈夫なのを選んだ
新横浜プリンスホテルはその時はまだ予約できたけど、即時決済キャンセル不可だったから避けた
決済は8月まで大丈夫なのを選んだ
新横浜プリンスホテルはその時はまだ予約できたけど、即時決済キャンセル不可だったから避けた
412名無し for all, all for 名無し
2019/01/26(土) 22:57:08.89ID:tBlzYLph >>404
ツアーよりこっちのほうが安いという
ツアーよりこっちのほうが安いという
413名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 00:06:52.12ID:QcJOMVBP414名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 00:27:41.90ID:8qLl1r6V パソコンに弱いおじいちゃんファンもJTBなら
安心かもな
超高齢層を一気に取り込めるチャンスだなJTB
そこそこ金持ってるおじいちゃんはケチくさくないだろうしぼった価格でも気にしないだろ
安心かもな
超高齢層を一気に取り込めるチャンスだなJTB
そこそこ金持ってるおじいちゃんはケチくさくないだろうしぼった価格でも気にしないだろ
415名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 01:49:54.28ID:GnVMXuaY 服装マナーってどんな感じでしょうか?
日本代表ジャージ買うつもりなんだけど、そのジャージで日本絡まない試合見てもマナー違反ではない?
日本代表ジャージ買うつもりなんだけど、そのジャージで日本絡まない試合見てもマナー違反ではない?
416名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 03:11:44.57ID:oSgWTTeA 神戸の試合用に宿おさえたなり
417名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 05:06:17.30ID:bdM6SeXv >>415
こないだトップリーグ見てたら明治大学のジャージ着て観戦してる人がいてこんなんありかと思った。
こないだトップリーグ見てたら明治大学のジャージ着て観戦してる人がいてこんなんありかと思った。
2019/01/27(日) 05:58:52.66ID:aM4+EgQH
>>415
試合と関係ないジャージ来てる人はいることはいるので、普通の試合なら問題ないかと。
テストマッチも少数派だけどそういう人いるし。日本でやるんだから、それもアリといえばアリ。
まったく関係ない話だけど、2002サッカーW杯の日本戦のチケット当たって見に行った時、
普通の服で行ったら、周りが全部青なので、その場で自主的に代表シャツ買ったよ。
誰にも何にも強制されていないのに、あの場にいたら、あの格好をしなくちゃいけないんだという強迫概念に駆られた。
日本の試合だけは、そういうのがあるかもね。
試合と関係ないジャージ来てる人はいることはいるので、普通の試合なら問題ないかと。
テストマッチも少数派だけどそういう人いるし。日本でやるんだから、それもアリといえばアリ。
まったく関係ない話だけど、2002サッカーW杯の日本戦のチケット当たって見に行った時、
普通の服で行ったら、周りが全部青なので、その場で自主的に代表シャツ買ったよ。
誰にも何にも強制されていないのに、あの場にいたら、あの格好をしなくちゃいけないんだという強迫概念に駆られた。
日本の試合だけは、そういうのがあるかもね。
419名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 06:54:04.87ID:/Zeo8+Ve 家族3人での観戦について質問したものです。レスありがとうございました!皆さまのコメント参考にして、チケット獲得を目指してみます!
420名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 07:15:47.96ID:VAU9sveK この前の全黒と日本代表の試合は、普通の服の人も多かっったけど、19WCの日本戦は、
桜のジャージが多いと思う。カミさんと行く準々決勝に日本代表が勝ち上がれば、カミさん
にも桜のジャージを買うつもり。日本が勝つには、マフィとレメキの復活がカギと考えて
おり、決戦のスコが前の試合から中3日、日本代表が中7日も有利にはたらく。
桜のジャージが多いと思う。カミさんと行く準々決勝に日本代表が勝ち上がれば、カミさん
にも桜のジャージを買うつもり。日本が勝つには、マフィとレメキの復活がカギと考えて
おり、決戦のスコが前の試合から中3日、日本代表が中7日も有利にはたらく。
2019/01/27(日) 07:21:50.79ID:fOk4H1zS
>>412
何に価値を置くかだから安さ重視の人をツアーははなから相手にしてないだけ。
自分でチケット取るのは面倒
チケット取れなかった
日本戦は見たい
宿もない
→じゃツアーなら少し高いけど、全部やってくれるね。おまけもあるし。
みたいなとこだろ。
何に価値を置くかだから安さ重視の人をツアーははなから相手にしてないだけ。
自分でチケット取るのは面倒
チケット取れなかった
日本戦は見たい
宿もない
→じゃツアーなら少し高いけど、全部やってくれるね。おまけもあるし。
みたいなとこだろ。
422名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 07:40:38.23ID:LcEF47aB >>421
エコパの日愛は厳しい試合後頑張って帰京するのが辛そうでパブリックビューイング見れば良いやと流してしまった。
でもバスツアーなら何も考えずに観戦に集中できそうで魅力を感じてる。応募しちゃおうかな。
エコパの日愛は厳しい試合後頑張って帰京するのが辛そうでパブリックビューイング見れば良いやと流してしまった。
でもバスツアーなら何も考えずに観戦に集中できそうで魅力を感じてる。応募しちゃおうかな。
2019/01/27(日) 08:08:34.82ID:XpZh1cLc
覗いてみたら決勝のD空いてるじゃん!よっしゃー!!!
という夢を見た
という夢を見た
2019/01/27(日) 09:06:42.32ID:5/ftdRDO
425名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 09:29:36.60ID:V3+JSyFS アイルランドのジャージって東京だとどこで買えるん?カンタベリーショップいかなあかんのかなあ?
誰か知ってますか?
誰か知ってますか?
426名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 09:43:00.13ID:fknEcd38 先週JTBに10/5の豊田市のホテルを確認した所、
全ておさえられていて予約出来なかった。
全ておさえられていて予約出来なかった。
2019/01/27(日) 10:06:02.19ID:jCYvALot
2019/01/27(日) 10:17:45.72ID:Ajrn5pnG
>>427
一万出せば余裕。
一万出せば余裕。
429名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 10:41:26.66ID:Hc/vPH5Q2019/01/27(日) 10:43:10.31ID:31e4G/5U
今までウン十年、特定のチームのジャージを買ったことはなかったが、さすがに今回はジャパンのジャージを着て応援しようと思う
431名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 10:55:56.21ID:V3+JSyFS ラグビーオンラインって知らんかった
ありがとう
ありがとう
432名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 11:39:42.14ID:oSgWTTeA >>431
RFUのオンラインショップならUKから直送できますよ
RFUのオンラインショップならUKから直送できますよ
433名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 11:41:49.95ID:oSgWTTeA ちなみに
アイルランド戦は緑ジャージに緑のデカイハットで
ウェールズ戦は赤に黄色いハスの被り物で
イングランド戦はBILのジャージで参戦予定
アイルランド戦は緑ジャージに緑のデカイハットで
ウェールズ戦は赤に黄色いハスの被り物で
イングランド戦はBILのジャージで参戦予定
434名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 11:48:29.21ID:6dqSGuHR >>433
スタジアムででかいハットをよく見かけるけれども、後ろに座ると邪魔なので、試合中は脱いでもらうように声かけてる。
スタジアムででかいハットをよく見かけるけれども、後ろに座ると邪魔なので、試合中は脱いでもらうように声かけてる。
435名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 12:12:10.24ID:KsM4q3Sp ウザいな
周囲に求めすぎの人か
周囲に求めすぎの人か
2019/01/27(日) 12:22:49.62ID:Ajrn5pnG
437名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 12:24:28.40ID:oSgWTTeA >>436
ミーハーですけど、どうかしましたか?
ミーハーですけど、どうかしましたか?
438名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 12:25:34.62ID:uFMXImw6 チケットってキャンセルとか出来ないんですか?
不要になったんですけど転売するしかないですかね
不要になったんですけど転売するしかないですかね
2019/01/27(日) 12:29:51.47ID:aM4+EgQH
2019/01/27(日) 12:53:01.59ID:Ajrn5pnG
>>437
加齢臭するね。お前。
加齢臭するね。お前。
2019/01/27(日) 12:54:46.13ID:FgFpfTfB
アイルランド、イングランド、ウェールズをそれぞれ1試合、スコットランドを2試合観戦予定ですが、ライオンズジャージを着ようと思います。
日本戦の時は桜のジャージ!
日本戦の時は桜のジャージ!
442名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 12:55:14.43ID:oSgWTTeA >>440
ツマンネ
ツマンネ
2019/01/27(日) 12:59:56.12ID:SWPvjt3B
なんで喧嘩してんのか意味不明
2019/01/27(日) 13:32:55.41ID:WYSCqEOW
445名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 13:36:59.35ID:inK2dGg4 ラグビーなんて好きな奴は全員加齢臭するだろよ
446名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 13:43:37.58ID:pEOWF9zh >>434
どの試合みるかわからんけど、まあイングランド、フランス、アルゼンチンあたりは
被り物多いから外国人相手にも脱いでもらうように頑張れよ。
特にアルゼンチンは帽子がデカくて応援はほぼサッカー。
帽子以前に立って踊り始めるから。
http://www.asahi.com/sports/rugby/worldcup/2015/gallery/pool-c/0920_02.html
どの試合みるかわからんけど、まあイングランド、フランス、アルゼンチンあたりは
被り物多いから外国人相手にも脱いでもらうように頑張れよ。
特にアルゼンチンは帽子がデカくて応援はほぼサッカー。
帽子以前に立って踊り始めるから。
http://www.asahi.com/sports/rugby/worldcup/2015/gallery/pool-c/0920_02.html
2019/01/27(日) 13:56:09.37ID:tHye9hVg
青山のカンタベリー、試合の日はすごい混んでるけど、外苑前の交差点の地下にあるVictoriaも、場所柄なのかラグビー関係の品揃えまぁまぁ良いよ
448名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 14:15:47.10ID:N7w5aw4C ウェールズの黄色い花はハスじゃなくてスイセンじゃない?
たまにネギの被り物してる人もいるね
たまにネギの被り物してる人もいるね
2019/01/27(日) 14:31:45.10ID:DyKy6fAH
カマテの動画見てたらやっぱりNZの試合行きたくなった
アクセス的にはイタリア戦が一番いいんだけど
公開処刑確定の試合に最低1万出すのは少しためらう
アクセス的にはイタリア戦が一番いいんだけど
公開処刑確定の試合に最低1万出すのは少しためらう
450名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 14:36:34.93ID:1g+W2lzf お前ら、一緒に寿司でも食って仲良くしろよ
黒人が握ったやつをな
あと早くプレミアム買え
黒人が握ったやつをな
あと早くプレミアム買え
451名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 14:46:44.65ID:5SicYjkt >>448
ラッパスイセンでしたっけ
ラッパスイセンでしたっけ
452名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 16:00:35.20ID:80Ijw8Ma ウェールズ戦でドラゴンズのユニ着てもええかな?ww
453名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 17:15:57.22ID:gGyHYKpC JAPANのレプリカジャージ何処にも売ってねーぞ
大会前には流通するんだろうか
大会前には流通するんだろうか
454名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 17:20:36.46ID:WvN7BPC7 というかまた新しいジャージになるかもしれんぞ
4年前もワールドカップ2か月前に新ジャージ発表されたし
4年前もワールドカップ2か月前に新ジャージ発表されたし
2019/01/27(日) 17:44:11.93ID:+JQ3HqiR
>>454
なるよ。そりゃ。
なるよ。そりゃ。
456名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 17:56:45.64ID:0i9NrqRK 新しいジャージ、6月頃発売らしい
ソース:カンタベリーショップ店員さん
ソース:カンタベリーショップ店員さん
457名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 18:04:29.15ID:ptCvJSJY W杯本番でリポビタンDって胸に付いてるはずないだろ。
458名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 18:20:42.23ID:Hc/vPH5Q W杯は、スポンサーロゴが無くなるからね
2019/01/27(日) 18:22:54.29ID:d5u+nVQV
>>458
どんなロジックだよwww
どんなロジックだよwww
2019/01/27(日) 18:25:40.37ID:+JQ3HqiR
2019/01/27(日) 18:28:18.73ID:WpgxkMGW
ロゴ入れちゃいかんの知らないのかよ
462名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 18:39:54.77ID:nbk/xj/7 今年は日本でラグビーW杯と中国でバスケW杯があるのか
どっちが盛り上がるんだろう
どっちが盛り上がるんだろう
2019/01/27(日) 18:53:39.34ID:sMfb0xmR
バレーボールのワールドカップじゃない?
464名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 18:58:54.09ID:CQ5fg1kX アイルランドのボーダフォンもなくなるのけ?
465名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 19:05:26.95ID:Hc/vPH5Q >>459
無知乙
無知乙
466名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 19:10:04.16ID:nbk/xj/7 今年のワールドカップは
ラグビー、バスケ、バレー、アメフト、クリケットがあるね
日本開催はラグビーとバレーか
世界的な人気だと
クリケット>バスケ>ラグビー>アメフト>バレーだろう
日本での人気はバレー>ラグビー>バスケ>その他かな
でも月はかぶってないけどフィギアスケート世界選手権が日本で開催されるね
これが一番か
ラグビー、バスケ、バレー、アメフト、クリケットがあるね
日本開催はラグビーとバレーか
世界的な人気だと
クリケット>バスケ>ラグビー>アメフト>バレーだろう
日本での人気はバレー>ラグビー>バスケ>その他かな
でも月はかぶってないけどフィギアスケート世界選手権が日本で開催されるね
これが一番か
467名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 19:12:11.55ID:WvN7BPC7 今年は世界陸上と女子サッカーのワールドカップもあるよ
2019/01/27(日) 19:27:18.16ID:q7mUbTiO
暑い時期だからジャージ買うの止めて、ポロシャツかTシャツにしようと思ってる
2019/01/27(日) 20:00:16.31ID:aM4+EgQH
バスケはサッカーと同じ五輪中間年だったのに、わざわざ動かしたんだよな。
2019/01/27(日) 20:26:13.88ID:+JQ3HqiR
>>464
当たり前。過去の写真とか見てみ。
当たり前。過去の写真とか見てみ。
471名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 20:49:34.02ID:2fFxp9Sr ちょっと関係無いけどリポDはプロ野球のドラフトとジャパンだとどっちがお金かかってるんだろう?
あっちは人気競技のビックイベント、こっちは国の代表のメインスポンサー
前から純粋に??だったんだけど誰か偉い人はいませんか?
あっちは人気競技のビックイベント、こっちは国の代表のメインスポンサー
前から純粋に??だったんだけど誰か偉い人はいませんか?
472名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 20:55:39.53ID:2fFxp9Sr ソースは俺と奥さん、チラ裏ですまない
胸のメインスポンサーが無ければジャージを買いたい残念なケースって結構ある
胸のメインスポンサーが無ければジャージを買いたい残念なケースって結構ある
473名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 21:07:05.37ID:UcLW/WPz >>459
w
w
474名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 21:12:08.16ID:WvN7BPC7 >>471
2017年度の日本協会の収入は52億円
以下が日本協会のスポンサー
https://www.rugby-japan.jp/sponsor/
大正製薬が胸スポンサーやテストマッチのスポンサーになってることを考えたら数億円は払ってるはず
2017年度の日本協会の収入は52億円
以下が日本協会のスポンサー
https://www.rugby-japan.jp/sponsor/
大正製薬が胸スポンサーやテストマッチのスポンサーになってることを考えたら数億円は払ってるはず
475名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 21:13:06.75ID:h5M70DuD リポビタンDのスポンサーロゴが入った時は違和感が半端なくあった。正直嫌でもあった。が、以降の大塚製薬の取り組みは誠意あるもので感謝しかない。ワールドカップユニフォームにはロゴは入らないが例え入ることになっても負の感情は生じない。
476名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 21:27:17.53ID:WvN7BPC7 なるほど
今カンタベリーのサイトを見たら売ってるレプリカジャージってリポビタンDのロゴが入ってるんだな
ないやつもあるのかもしれないけど
今カンタベリーのサイトを見たら売ってるレプリカジャージってリポビタンDのロゴが入ってるんだな
ないやつもあるのかもしれないけど
2019/01/27(日) 21:29:07.52ID:XpZh1cLc
>>475
ポカリスウェット買わないとなw
ポカリスウェット買わないとなw
478名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 21:59:47.41ID:DJDtj9Yv 大正製薬?
479名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 22:02:02.76ID:PzAj8iuN 大正製薬だよ
叱られるぞw
叱られるぞw
480名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 22:12:17.47ID:2XzpfhDm 2001年からスポンサー継続中。さすがです大正製薬さん
481名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 22:25:45.63ID:XpZh1cLc こりゃホテルどころか交通もマヒするぞ
【トヨタフェスティバル2019】
開催概要
10月5日(土)
豊田市駅前特設ステージ10ヶ所
ラグビーワールドカップ日本代表戦同日開催
4万人のお客様をおもてなそう
150グループ募集
https://twitter.com/toyotafes/status/1089421249971773440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【トヨタフェスティバル2019】
開催概要
10月5日(土)
豊田市駅前特設ステージ10ヶ所
ラグビーワールドカップ日本代表戦同日開催
4万人のお客様をおもてなそう
150グループ募集
https://twitter.com/toyotafes/status/1089421249971773440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/27(日) 22:34:27.32ID:Qe+szFbK
483名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 22:50:27.25ID:oSgWTTeA >>482
札幌はドームじゃないかな
札幌はドームじゃないかな
2019/01/27(日) 23:30:46.33ID:WpgxkMGW
釜石の9月は微妙だぜ
まだ暑い可能性もあるが、長袖欲しい時もある
まだ暑い可能性もあるが、長袖欲しい時もある
485名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 23:38:14.55ID:Pw5ydQaV 余所様の一チームを出して本当に申し訳ないんだけど胸に白い恋人って入っていたら見た目にはどう?
もちろん白い恋人は大好きだし大正製薬には感謝の気持ちしかありません
もちろん白い恋人は大好きだし大正製薬には感謝の気持ちしかありません
486名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 23:41:49.62ID:UF/FTnmA そういえばそろそろリポDのキャンペーンの当選者に連絡が来る頃かな。
2019/01/27(日) 23:42:35.28ID:vxnqHNYj
>>484
釜石の9月下旬は東京の10月下旬くらいかな
釜石の9月下旬は東京の10月下旬くらいかな
488名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 23:43:16.99ID:Pw5ydQaV show your colour
気温に合わせた服装に上からジャージを羽織れば済むだけの話しだよ
今から心配してもしょうがない
気温に合わせた服装に上からジャージを羽織れば済むだけの話しだよ
今から心配してもしょうがない
489名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 23:45:10.15ID:Hc/vPH5Q >>485
コンサドーレって事?
コンサドーレって事?
490名無し for all, all for 名無し
2019/01/27(日) 23:53:27.28ID:Pw5ydQaV491名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 00:11:41.32ID:zenv6f2a >>490
否定する気満々じゃないかw
否定する気満々じゃないかw
2019/01/28(月) 00:13:55.65ID:y4RzQc0E
>>485
カニトップだった俺の贔屓チームに喧嘩売るな!w
カニトップだった俺の贔屓チームに喧嘩売るな!w
493名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 00:21:30.15ID:HYtlPxd4 東京ドームでやってくれりゃいいのにな。そしたらチケットゲット出来たかもなのに。
494名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 03:13:52.50ID:cDWO8avp オロナミンC買ってくるわ!
495名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 07:34:37.70ID:TtUqoIGB >>493
あそこって野球専用じゃないの?
あそこって野球専用じゃないの?
2019/01/28(月) 07:56:30.20ID:ebV4m3Pa
>>495
何言ってるんだよ。アメフトもやるし、昔はサッカーもやってたんだぞ。
何言ってるんだよ。アメフトもやるし、昔はサッカーもやってたんだぞ。
2019/01/28(月) 08:09:09.41ID:5s5Ms8r8
かつて東京ドームのサッカー観に行った。
夏場の洗濯物を入れっ放しにしてた袋みたいな臭いだった。
夏場の洗濯物を入れっ放しにしてた袋みたいな臭いだった。
2019/01/28(月) 08:47:47.48ID:rWfuBOcK
>>495
競輪できるんじゃなかったっけ
競輪できるんじゃなかったっけ
2019/01/28(月) 08:58:54.40ID:MhzDduYz
23区内に一つぐらい5万人クラスの専用球技場欲しいなぁ
都市の規模の割に大きなスタジアムが少ないイメージ
都市の規模の割に大きなスタジアムが少ないイメージ
500名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 09:15:56.16ID:Qpqb/WmZ >>499
新国立は五輪後に球技専用になるはずだよ
新国立は五輪後に球技専用になるはずだよ
2019/01/28(月) 10:07:53.17ID:oYnTkobQ
新国立が球技専用になってもスタンドの遠さは変わらないんじゃないの?
2019/01/28(月) 10:11:41.71ID:ZFp+TaYb
>>499
味スタも23区みたいなもんだと思うが。
味スタも23区みたいなもんだと思うが。
503名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 10:29:16.12ID:Qpqb/WmZ >>501
その辺を考慮して設計してたはず。建設終わらんとなんとも言えんけどね
その辺を考慮して設計してたはず。建設終わらんとなんとも言えんけどね
504名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 11:17:20.22ID:qJmeIbUl505名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 11:46:13.80ID:AD1x07cQ 渋谷のNHK横にある今は殆どスタンドも無い
陸上競技場を球技専用スタジアムにするって
話あったよね、五輪後に確か4万人規模で
でもサッカー優先(専用)だったかな
陸上競技場を球技専用スタジアムにするって
話あったよね、五輪後に確か4万人規模で
でもサッカー優先(専用)だったかな
2019/01/28(月) 11:47:15.81ID:0jZNwgSp
507名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 11:51:35.40ID:VmtWH20g 調布は利便性高いが、飛田給は本当に田舎だし不便
ありゃ東京の施設と呼びづらい
東京にあってこれかあ感がスゲーもん
まだ東京競馬場のほうがマシ、駅から近いもんな
日本はスポーツ文化が無い訳だよ、首都にまともな設備が少ないんだから
ありゃ東京の施設と呼びづらい
東京にあってこれかあ感がスゲーもん
まだ東京競馬場のほうがマシ、駅から近いもんな
日本はスポーツ文化が無い訳だよ、首都にまともな設備が少ないんだから
508名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 12:16:06.90ID:vkaDVhRf そういえばももクロのライブでエコパも味スタも日産も札幌ドームも行ったわ。
2019/01/28(月) 12:20:13.11ID:sWAaoucM
基本、23区内は便利過ぎる。大過剰に人がいるから。
あれを基準にしていいものかとは思うことは多い。
あれを基準にしていいものかとは思うことは多い。
510名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 12:21:02.41ID:jz66+whL 日本ースコットランドのプレミアム出てるじゃん。このタイミングが最後かもしれんし、思いきろうかな。
2019/01/28(月) 12:44:05.33ID:LCbYAC5p
>>508
俺もw
俺もw
512名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 12:50:50.12ID:IkbxOgri >>506
臨時で準特・特急が止まるの前提だろ
普段の飛田給が新宿から近いとか無いわ、わざわざ途中で降りて
新宿→東京の中央線安定感ったら無いわ、近いわ
>>509
いや、東京ったら23区内のことでしょ
市下のイメージでわざわざ語る人いるか?
首都なんだから便利なのが当たり前だし、その便利な中でスポーツイベント運営してくれって話でしょ
後楽園(水道橋)や、国立競技場(千駄ヶ谷・信濃町)は実際そうなんだからさ
東京にあるJリーグチームは23区内に無いから弱いんだよ、厚いサポートも得られなくてね
都市開発計画がずさんだったね
知らないかもしれないが、昔、西東京のほうはベッドタウン計画とか言って開発をしてね
地価も上げたいし、人も呼びたいとかやったのさ
が、バブルが弾けてぜーんぶおっぽって逃げたの、結果いまだに建てかけの変な施設はあるわ、ゴーストタウンは出来るわ、年寄りしか住まない地域あるわで
まんま田舎の過疎地っすよ
そこを東京クオリティとか言われましても
臨時で準特・特急が止まるの前提だろ
普段の飛田給が新宿から近いとか無いわ、わざわざ途中で降りて
新宿→東京の中央線安定感ったら無いわ、近いわ
>>509
いや、東京ったら23区内のことでしょ
市下のイメージでわざわざ語る人いるか?
首都なんだから便利なのが当たり前だし、その便利な中でスポーツイベント運営してくれって話でしょ
後楽園(水道橋)や、国立競技場(千駄ヶ谷・信濃町)は実際そうなんだからさ
東京にあるJリーグチームは23区内に無いから弱いんだよ、厚いサポートも得られなくてね
都市開発計画がずさんだったね
知らないかもしれないが、昔、西東京のほうはベッドタウン計画とか言って開発をしてね
地価も上げたいし、人も呼びたいとかやったのさ
が、バブルが弾けてぜーんぶおっぽって逃げたの、結果いまだに建てかけの変な施設はあるわ、ゴーストタウンは出来るわ、年寄りしか住まない地域あるわで
まんま田舎の過疎地っすよ
そこを東京クオリティとか言われましても
2019/01/28(月) 12:51:42.24ID:VmtWH20g
>>510
プレは誰も買わなければAとして後日販売される
プレは誰も買わなければAとして後日販売される
514名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 12:57:01.84ID:42UycPsO515名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 12:59:04.45ID:vkaDVhRf2019/01/28(月) 13:08:03.06ID:0jZNwgSp
>>512
お前ってアホなんだな。
スタジアムは試合がなければ行かないっての。そりゃその時の比較になるのは当たり前。
それを見ないで、各停で〜とか言ってるならアホ。通常なら埼玉や千葉の方が各停なら遠いんだが。
中身のない長文は迷惑だから引っ込んでてくれよ。
お前ってアホなんだな。
スタジアムは試合がなければ行かないっての。そりゃその時の比較になるのは当たり前。
それを見ないで、各停で〜とか言ってるならアホ。通常なら埼玉や千葉の方が各停なら遠いんだが。
中身のない長文は迷惑だから引っ込んでてくれよ。
517名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 14:03:48.03ID:Qpqb/WmZ >>514
おまえは新国立にもう入ったことがあるのか。なかなかすごいやつだな。
おまえは新国立にもう入ったことがあるのか。なかなかすごいやつだな。
518名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 14:13:10.57ID:LYE7DEuY2019/01/28(月) 14:14:30.62ID:RxB7vwjC
新国立の公開されてる座席設計図があるけど
傾斜がゆるやかで、後ろの方は
横国みたいに見にくそう。
せめて旧国立くらいの角度にして欲しかったわ
傾斜がゆるやかで、後ろの方は
横国みたいに見にくそう。
せめて旧国立くらいの角度にして欲しかったわ
520名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 15:08:52.54ID:24mKi/Lu 23区でも足立区の花畑あたりなら、調布の飛田給のほうが便利だな。
2019/01/28(月) 16:45:25.90ID:LCbYAC5p
522名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 17:57:22.90ID:vCsazoKq523名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 17:59:28.22ID:gYyXIqdI 飛田給は京王線死亡したら終わりだぞ
京王線は飛び込み自殺が珍しくないし、長時間止まる
東京駅はJR乗り入れ豊富な上、地下鉄まである訳で
国立競技場や東京ドームもな
とりあえず土地が余ってるからハコモノ行政で陸上競技場作っときましょうって土地とは、やっぱ訳が違うんじゃ?
京王線死亡しなきゃいーけど、いざそうなったら駅パニックだな
京王線は飛び込み自殺が珍しくないし、長時間止まる
東京駅はJR乗り入れ豊富な上、地下鉄まである訳で
国立競技場や東京ドームもな
とりあえず土地が余ってるからハコモノ行政で陸上競技場作っときましょうって土地とは、やっぱ訳が違うんじゃ?
京王線死亡しなきゃいーけど、いざそうなったら駅パニックだな
2019/01/28(月) 18:39:48.10ID:0jZNwgSp
>>523
うっせーな雑魚は。論点ずれてるから、すみませんと一言謝ってから出てこい。
うっせーな雑魚は。論点ずれてるから、すみませんと一言謝ってから出てこい。
525名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 18:44:29.01ID:d4CTvvdH まあ仮に何が起こったとしても、富士スピードウェイうんこ祭りより悪いことは起きないから安心しろ。あれは日本のスポーツイベント史上最悪の事件。
2019/01/28(月) 19:01:44.71ID:uYQnfBNz
>>525
なにそれ
なにそれ
2019/01/28(月) 19:06:25.89ID:0jZNwgSp
2019/01/28(月) 19:20:45.04ID:J92oNcKY
ひっそりとアルゼンチントンガのプレミアムが
復活した後また売り切れてるな
でも全体的にプレミアムは売れなくなったね
直リン対策前に残ってたCやDのチケットは
今どうなってるんだろう
復活した後また売り切れてるな
でも全体的にプレミアムは売れなくなったね
直リン対策前に残ってたCやDのチケットは
今どうなってるんだろう
2019/01/28(月) 19:34:06.54ID:ZFp+TaYb
>>518
そう。ほどほどに近い。あと、駅からも歩いて10分ぐらいだし、まあ、たしかに店は少ないけど、甲州街道との交差点あたりには、飯食う店とかそこそこあるし、なんだったら準特急で新宿まですぐに出れるもんね。
あと、誰かが飛び込みが多いとか書いてるけど、運転見合わせとか遅延とかは中央線とかJRに比べると、圧倒的に少ないよ。
万一止まっても、中央線と小田急線から調布にバスが出てるしね。
過去に中央線ユーザーで今は京王線ユーザーが言うのだから間違いはないw
そう。ほどほどに近い。あと、駅からも歩いて10分ぐらいだし、まあ、たしかに店は少ないけど、甲州街道との交差点あたりには、飯食う店とかそこそこあるし、なんだったら準特急で新宿まですぐに出れるもんね。
あと、誰かが飛び込みが多いとか書いてるけど、運転見合わせとか遅延とかは中央線とかJRに比べると、圧倒的に少ないよ。
万一止まっても、中央線と小田急線から調布にバスが出てるしね。
過去に中央線ユーザーで今は京王線ユーザーが言うのだから間違いはないw
2019/01/28(月) 19:39:10.10ID:ZFp+TaYb
ほら、盛り上げてるし。
ちなみに俺んちからは、秩父宮もドアtoドアで30分だから、区内でも便利だが、都心じゃないという不便だよね、例えば端っこのほうの区とか。
https://i.imgur.com/DAc8sGN.jpg
ちなみに俺んちからは、秩父宮もドアtoドアで30分だから、区内でも便利だが、都心じゃないという不便だよね、例えば端っこのほうの区とか。
https://i.imgur.com/DAc8sGN.jpg
2019/01/28(月) 19:45:03.44ID:y4RzQc0E
23区民って多摩地区見下すよね
23区でも北の方より三鷹や調布の方が環境いい思うけど
23区でも北の方より三鷹や調布の方が環境いい思うけど
532名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 20:00:11.16ID:OlOTSJrX >>531
他でやれ
他でやれ
2019/01/28(月) 20:02:41.72ID:Vw0BDLPP
そりゃ千駄ヶ谷のほうがみんな近いだろうし新国立できりゃよかったけど
実際秩父宮でさえ滅多に満員にならんもんな。秩父宮なくならないといいよな。
サッカーのおまけで代々木公園?スタジアムのれるといいよねとは思う
実際秩父宮でさえ滅多に満員にならんもんな。秩父宮なくならないといいよな。
サッカーのおまけで代々木公園?スタジアムのれるといいよねとは思う
2019/01/28(月) 20:08:17.90ID:NR/4zM+B
535名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 20:11:33.13ID:XPJB9Ctz ケンカすんなよ
536名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 20:17:24.83ID:Vx0jdLR5 はいはい、味スタはRWC開催地の中では中の上です。日産は下の中。大分は下の下です。
2019/01/28(月) 20:38:41.98ID:PSHIMWNL
東京周辺ベッドタウンから向かう身としては、
都心を抜けるかどうかというのは、結構時間的に効いてくるんだよな。
山手線の上野側と渋谷側で結構違う。
それはともかく、都心のスタジアムはの売りはなんといってもアクセス手段の多さよ。
電車の選択肢がいくつもあるのは、それだけで人の分散に繋がるからな。
東京スタジアムも横浜も歩けばそれなりに選択肢はあるのは知っているけど、どうしても混むよ。
電車の感覚も都心に比べればどうしても長いし。
都心を抜けるかどうかというのは、結構時間的に効いてくるんだよな。
山手線の上野側と渋谷側で結構違う。
それはともかく、都心のスタジアムはの売りはなんといってもアクセス手段の多さよ。
電車の選択肢がいくつもあるのは、それだけで人の分散に繋がるからな。
東京スタジアムも横浜も歩けばそれなりに選択肢はあるのは知っているけど、どうしても混むよ。
電車の感覚も都心に比べればどうしても長いし。
2019/01/28(月) 20:41:54.50ID:J92oNcKY
スタジアムに関してはサッカーW杯で散々な評価だった横国、大分、
エコパを今回も主力として使わなきゃいけない現状が悲しいね
もし埼スタとか鹿島が使えてたら全然違ったのに
エコパを今回も主力として使わなきゃいけない現状が悲しいね
もし埼スタとか鹿島が使えてたら全然違ったのに
2019/01/28(月) 20:53:47.38ID:3dGxMfgl
>>538
その辺アクセスは悪いやろwww
その辺アクセスは悪いやろwww
540名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 21:00:08.44ID:Pe+x0DWW541名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 21:01:03.62ID:OlOTSJrX >>534
こっちは田舎だよ。見苦しいからやめてくれ。
こっちは田舎だよ。見苦しいからやめてくれ。
2019/01/28(月) 21:21:15.23ID:NR/4zM+B
>>541
見苦しいと思うならスルーしなさい
見苦しいと思うならスルーしなさい
2019/01/28(月) 22:00:29.53ID:93ik3fdu
>>523
お前の無様んぱ書き込みは、レーダー照射問題への韓国の対応とそっくりだな。
お前の無様んぱ書き込みは、レーダー照射問題への韓国の対応とそっくりだな。
2019/01/28(月) 22:19:29.86ID:WDgkEPsO
2002の日韓サッカーW杯で
開幕戦の新潟から始まり、埼玉、鹿島、トルコに負けた仙台、決勝の横浜と行ったけど、
仙台と横浜は同じ感覚、立派だけど決して便利じゃなかったし、埼玉も当時、なんもない田畑に浦和美園駅が出来て、それでも交通の便はよかった方じゃないかな。
鹿島は忘れたw
開幕戦の新潟から始まり、埼玉、鹿島、トルコに負けた仙台、決勝の横浜と行ったけど、
仙台と横浜は同じ感覚、立派だけど決して便利じゃなかったし、埼玉も当時、なんもない田畑に浦和美園駅が出来て、それでも交通の便はよかった方じゃないかな。
鹿島は忘れたw
545名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 22:22:51.49ID:jh1T8F4U エア番長たちは2015のスコットランド戦で京王線が止まっていた話しはご存じありませんか?
橋本方面の電車だけだけどね
30分タクシー捕まらず、諦めて小一時間歩いた悲しい思い出
マンションの営業じゃないけど何線何駅みたいなのは多いに越した事はない
橋本方面の電車だけだけどね
30分タクシー捕まらず、諦めて小一時間歩いた悲しい思い出
マンションの営業じゃないけど何線何駅みたいなのは多いに越した事はない
546名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 22:24:20.43ID:jh1T8F4U あいみーん2016の6窓
547名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 22:33:20.66ID:TOQeYTFK 早めに着いてたから難を免れた
それでもゲートの一部しか開けず長蛇の列。RWC大丈夫かと不安になった
それでもゲートの一部しか開けず長蛇の列。RWC大丈夫かと不安になった
2019/01/28(月) 22:36:04.28ID:J92oNcKY
>>539,540
アクセス悪いったって九州の人には悪いが大分や熊本へ
行かされること思えばたかが知れてるよ
陸上競技場と違って観戦環境は圧倒的なんだし
そもそも日常的に満員になるスタで運用面では全く心配ない
どんな大きなイベントであろうとキャパ以上の人間は来ないわけで
アクセス悪いったって九州の人には悪いが大分や熊本へ
行かされること思えばたかが知れてるよ
陸上競技場と違って観戦環境は圧倒的なんだし
そもそも日常的に満員になるスタで運用面では全く心配ない
どんな大きなイベントであろうとキャパ以上の人間は来ないわけで
2019/01/28(月) 23:01:03.85ID:y4RzQc0E
550名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 23:18:56.21ID:1JOkys1n 117 121 130 133です。
support@tickets.rugbyworldcup.comに問い合わせしても
調査を進めているということで2回情報報告よこしてくれと
メールが来たのですが、報告しても進展なしです。
そうこうしているうち日スコプレミアムが売り切れ。
どうなることやら。結局残念ですがで終わりそう。
support@tickets.rugbyworldcup.comに問い合わせしても
調査を進めているということで2回情報報告よこしてくれと
メールが来たのですが、報告しても進展なしです。
そうこうしているうち日スコプレミアムが売り切れ。
どうなることやら。結局残念ですがで終わりそう。
551名無し for all, all for 名無し
2019/01/28(月) 23:21:55.46ID:EnCea7up プレミアはいらん、
早く祭り来ないかなあ
早く祭り来ないかなあ
552名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 00:28:18.70ID:oGA82rjW 現時点の発売状況(明日変わる可能性あり)
■札幌
2019/9/21(土)13:45D オーストラリア v フィジー (プレミアム空きあり)
2019/9/22(日)19:15C イングランド v トンガ (プレミアム空きあり)
■釜石
2019/09/25(水)14:15 Dフィジー v ウルグアイ (完売)
2019/10/13(日)12:15 Bナミビア v カナダ (完売)
■熊谷
2019/09/24(火)19:15 Aロシア v サモア (完売)
2019/09/29(日)14:15 Dジョージア v ウルグアイ (完売)
2019/10/09(水)13:45 Cアルゼンチン v アメリカ (完売)
■横浜
2019/09/21(土)18:45 Bニュージーランド v 南アフリカ (完売)
2019/09/22(日)16:45 Aアイルランド v スコットランド (プレミアム、車いす空きあり)
2019/10/12(土)17:15 Cイングランド v フランス (プレミアム、車いす空きあり)
2019/10/13(日)19:45 A日本 v スコットランド (完売)
2019/10/26(土)17:00 準決勝1 準々決勝1勝者 v 準々決勝2勝者 (プレミアム、車いす空きあり)
2019/10/27(日)18:00 準決勝2 準々決勝3勝者 v 準々決勝4勝者 (プレミアム、車いす空きあり)
2019/11/02(土)18:00 決勝 - (完売)
■東京
2019/09/20(金)19:45 A日本 v ロシア (完売)
2019/09/21(土)16:15 Cフランス v アルゼンチン (プレミアム、車いす空きあり)
2019/09/29(日)16:45 Dオーストラリア v ウェールズ (車いす空きあり)
2019/10/05(土)17:00 Cイングランド v アルゼンチン (車いす空きあり)
2019/10/06(日)13:45 Bニュージーランド v ナミビア (プレミアム、車いす空きあり)
2019/10/19(土)19:15 準々決勝2 プールB1位 v プールA2位 (車いす空きあり)
2019/10/20(日)19:15 準々決勝4 プールA1位 v プールB2位 (車いす空きあり)
2019/11/01(金)18:00 3位決定戦 - (プレミアム、車いす空きあり)
■花園
2019/09/22(日)14:15 Bイタリア v ナミビア (完売)
2019/09/28(土)13:45 Cアルゼンチン v トンガ (完売)
2019/10/03(木)14:15 Dジョージア v フィジー (完売)
2019/10/13(日)14:45 Cアメリカ v トンガ (完売)
■神戸
2019/9/26(木)19:45 Cイングランド v アメリカ (完売)
2019/9/30(月)19:15 Aスコットランド v サモア (プレミアム空きあり)
2019/10/3(木)19:15 Aアイルランド v ロシア (プレミアム空きあり)
2019/10/8(火)19:15 B南アフリカ v カナダ (完売)
■札幌
2019/9/21(土)13:45D オーストラリア v フィジー (プレミアム空きあり)
2019/9/22(日)19:15C イングランド v トンガ (プレミアム空きあり)
■釜石
2019/09/25(水)14:15 Dフィジー v ウルグアイ (完売)
2019/10/13(日)12:15 Bナミビア v カナダ (完売)
■熊谷
2019/09/24(火)19:15 Aロシア v サモア (完売)
2019/09/29(日)14:15 Dジョージア v ウルグアイ (完売)
2019/10/09(水)13:45 Cアルゼンチン v アメリカ (完売)
■横浜
2019/09/21(土)18:45 Bニュージーランド v 南アフリカ (完売)
2019/09/22(日)16:45 Aアイルランド v スコットランド (プレミアム、車いす空きあり)
2019/10/12(土)17:15 Cイングランド v フランス (プレミアム、車いす空きあり)
2019/10/13(日)19:45 A日本 v スコットランド (完売)
2019/10/26(土)17:00 準決勝1 準々決勝1勝者 v 準々決勝2勝者 (プレミアム、車いす空きあり)
2019/10/27(日)18:00 準決勝2 準々決勝3勝者 v 準々決勝4勝者 (プレミアム、車いす空きあり)
2019/11/02(土)18:00 決勝 - (完売)
■東京
2019/09/20(金)19:45 A日本 v ロシア (完売)
2019/09/21(土)16:15 Cフランス v アルゼンチン (プレミアム、車いす空きあり)
2019/09/29(日)16:45 Dオーストラリア v ウェールズ (車いす空きあり)
2019/10/05(土)17:00 Cイングランド v アルゼンチン (車いす空きあり)
2019/10/06(日)13:45 Bニュージーランド v ナミビア (プレミアム、車いす空きあり)
2019/10/19(土)19:15 準々決勝2 プールB1位 v プールA2位 (車いす空きあり)
2019/10/20(日)19:15 準々決勝4 プールA1位 v プールB2位 (車いす空きあり)
2019/11/01(金)18:00 3位決定戦 - (プレミアム、車いす空きあり)
■花園
2019/09/22(日)14:15 Bイタリア v ナミビア (完売)
2019/09/28(土)13:45 Cアルゼンチン v トンガ (完売)
2019/10/03(木)14:15 Dジョージア v フィジー (完売)
2019/10/13(日)14:45 Cアメリカ v トンガ (完売)
■神戸
2019/9/26(木)19:45 Cイングランド v アメリカ (完売)
2019/9/30(月)19:15 Aスコットランド v サモア (プレミアム空きあり)
2019/10/3(木)19:15 Aアイルランド v ロシア (プレミアム空きあり)
2019/10/8(火)19:15 B南アフリカ v カナダ (完売)
2019/01/29(火) 00:32:49.73ID:MrUf2Ltb
この時期一覧なんかいらんだろ。
554名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 00:35:55.55ID:oGA82rjW ■エコパ
2019/09/28(土)16:15 A日本 v アイルランド (完売)
2019/10/04(金)18:45 B南アフリカ v イタリア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/09(水)16:15 Aスコットランド v ロシア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/11(金)19:15 Dオーストラリア v ジョージア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
■豊田
2019/09/23(月)19:15 Dウェールズ v ジョージア (A、B、車いす空きあり)
2019/09/28(土)18:45 B南アフリカ v ナミビア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/05(土)19:30 A日本 v サモア (完売)
2019/10/12(土)13:45 Bニュージーランド v イタリア (プレミアム、車いす空きあり)
■博多
2019/09/26(木)16:45 Bイタリア v カナダ (プレミアム、A空きあり)
2019/10/02(水)16:45 Cフランス v アメリカ (プレミアム空きあり)
2019/10/12(土)19:45 Aアイルランド v サモア (完売)
■熊本
2019/10/06(日)16:45 Cフランス v トンガ (プレミアム空きあり)
2019/10/13(日)17:15 Dウェールズ v ウルグアイ (プレミアム、A、B空きあり)
■大分
2019/10/02(水)19:15 Bニュージーランド v カナダ (プレミアム、A、車いす空きあり)
2019/10/05(土)14:15 Dオーストラリア v ウルグアイ (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/09(水)18:45 Dウェールズ v フィジー (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/19(土)16:15 準々決勝1 プールC1位 v プールD2位 (車いす空きあり)
2019/10/20(日)16:15 準々決勝3 プールD1位 v プールC2位 (プレミアム、車いす空きあり)
2019/09/28(土)16:15 A日本 v アイルランド (完売)
2019/10/04(金)18:45 B南アフリカ v イタリア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/09(水)16:15 Aスコットランド v ロシア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/11(金)19:15 Dオーストラリア v ジョージア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
■豊田
2019/09/23(月)19:15 Dウェールズ v ジョージア (A、B、車いす空きあり)
2019/09/28(土)18:45 B南アフリカ v ナミビア (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/05(土)19:30 A日本 v サモア (完売)
2019/10/12(土)13:45 Bニュージーランド v イタリア (プレミアム、車いす空きあり)
■博多
2019/09/26(木)16:45 Bイタリア v カナダ (プレミアム、A空きあり)
2019/10/02(水)16:45 Cフランス v アメリカ (プレミアム空きあり)
2019/10/12(土)19:45 Aアイルランド v サモア (完売)
■熊本
2019/10/06(日)16:45 Cフランス v トンガ (プレミアム空きあり)
2019/10/13(日)17:15 Dウェールズ v ウルグアイ (プレミアム、A、B空きあり)
■大分
2019/10/02(水)19:15 Bニュージーランド v カナダ (プレミアム、A、車いす空きあり)
2019/10/05(土)14:15 Dオーストラリア v ウルグアイ (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/09(水)18:45 Dウェールズ v フィジー (プレミアム、A、B、車いす空きあり)
2019/10/19(土)16:15 準々決勝1 プールC1位 v プールD2位 (車いす空きあり)
2019/10/20(日)16:15 準々決勝3 プールD1位 v プールC2位 (プレミアム、車いす空きあり)
555名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 00:38:53.10ID:/2EE5haC >>545 確か2016年スコットランド対日本は人身事故で京王線が止まりましたね。私は大阪から行きまして飛田給駅から走って国歌斉唱にギリギリ間に合いました。
556名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 01:08:18.40ID:Zj7phaO4557名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 01:11:37.58ID:Zj7phaO4 あと調布と飛田給を一緒にすんなよと
もし調布駅すぐそばに味スタがあるんなら誰も文句言やせんわ
いくらでも時間つぶせるし、タクシー拾うのも苦じゃない
問題は飛田給だろ
あんな駅タクシー拾えねーよ
帰り京王線死んでたら延々ちんたら歩きだぞ
京王線は辺鄙な駅が多いから、なんかあると最悪な展開になる
俺は2時間以上歩いて途中まで帰ったことがある
もし調布駅すぐそばに味スタがあるんなら誰も文句言やせんわ
いくらでも時間つぶせるし、タクシー拾うのも苦じゃない
問題は飛田給だろ
あんな駅タクシー拾えねーよ
帰り京王線死んでたら延々ちんたら歩きだぞ
京王線は辺鄙な駅が多いから、なんかあると最悪な展開になる
俺は2時間以上歩いて途中まで帰ったことがある
558名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 01:18:15.80ID:Y8IFrVOj >>557
バーミヤンあるんだから文句言うな
バーミヤンあるんだから文句言うな
559名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 01:18:18.23ID:iPiToQhj 2002年W杯の日本戦て、カテゴリー4でも10万円位で取引されてたよね確か
日本戦のプレミアム、もし出たら買っちゃおうかな
日本戦のプレミアム、もし出たら買っちゃおうかな
2019/01/29(火) 01:19:17.63ID:F6GjlG5Z
フランストンガのBが無くなってるな
そろそろマイナーカードの追加放流こないかね
そろそろマイナーカードの追加放流こないかね
561名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 01:19:48.91ID:JbLOst5+ 夢のスタジアム
・アクセス良好
・駅チカ
・複数路線利用可
・5万人収容
・球技専用で見やすい
・スタ飯か周辺の飲食店の充実
無理
・アクセス良好
・駅チカ
・複数路線利用可
・5万人収容
・球技専用で見やすい
・スタ飯か周辺の飲食店の充実
無理
2019/01/29(火) 01:32:26.47ID:aW3j/vjg
2019/01/29(火) 01:40:25.10ID:/qnm+imb
564名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 01:48:54.29ID:iAMQnFCg 参考にですが、トゥイッケナムはロンドンから電車20分くらい乗って駅から歩くぞ
ミレニアムスタジアムは駅前だったけど、ロンドンからすげーーー時間かかる
ウェンブリーもO2アリーナもちょっと離れてるイメージ
ミレニアムスタジアムは駅前だったけど、ロンドンからすげーーー時間かかる
ウェンブリーもO2アリーナもちょっと離れてるイメージ
2019/01/29(火) 01:58:18.00ID:/qnm+imb
しかしそう考えると味の素スタジアムはまったくもって中途半端な作りだな
トラック使わないのになんであんな形にしたのか
そんなに見づらい訳じゃないが
トラック使わないのになんであんな形にしたのか
そんなに見づらい訳じゃないが
2019/01/29(火) 04:23:22.86ID:q74+uyI0
567名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 05:49:11.76ID:VSMKGRSg >>561
東京ドームくらいだわ
東京ドームくらいだわ
568名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 05:51:19.02ID:VSMKGRSg >>565
もともとサッカー専用だったのがアホの力でトラックを後付けしようとしたらしい。でも規格外のトラックなので大会に使えないとかなんとか。
もともとサッカー専用だったのがアホの力でトラックを後付けしようとしたらしい。でも規格外のトラックなので大会に使えないとかなんとか。
569名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 06:23:02.94ID:EVtgIEHV >>561
球技専用ではないが、殆どの条件を満たしているヤンマースタジアム長居が今回使えないのは痛いな
球技専用ではないが、殆どの条件を満たしているヤンマースタジアム長居が今回使えないのは痛いな
570名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 07:42:52.30ID:Ch0ULAq62019/01/29(火) 07:56:41.98ID:MrUf2Ltb
>>564
そりゃミレニアムのカーディフはウェールズだから、イングランドのロンドンから時間かかるの当たり前やん。
そりゃミレニアムのカーディフはウェールズだから、イングランドのロンドンから時間かかるの当たり前やん。
572名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 08:14:45.18ID:mG7fNROU 残数の一覧は転売屋仲間の為?
いらねえわ
いらねえわ
573名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 10:04:33.11ID:hGIkvmPT 普通にログイン出来る状況で必要ないよね
574名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 10:20:57.84ID:Zj7phaO4 >>565
だから、なんにも考えずに作ってるよ、ハコモノ行政で建てたいだけなので行政にとっては用途とか必要性とかどうでも良い
最近できた、調布の森だか府中の森なんちゃら施設も、すこぶる評判が悪い、とにかく観づらいんだってさ
あんな場所に観づらい施設建てて、レガシィも何もねーわ
だから、なんにも考えずに作ってるよ、ハコモノ行政で建てたいだけなので行政にとっては用途とか必要性とかどうでも良い
最近できた、調布の森だか府中の森なんちゃら施設も、すこぶる評判が悪い、とにかく観づらいんだってさ
あんな場所に観づらい施設建てて、レガシィも何もねーわ
575名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 10:25:43.43ID:hGIkvmPT2019/01/29(火) 10:26:24.06ID:4m+h8KpH
577名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 11:00:18.15ID:Zj7phaO4 >>576
冷静なツッコミをどうも…
なんだけど、これは皮肉だって
オリンピックハコモノで作ってるやつだけど、一昨年フィギュアスケートで使ったところ壊滅的に観づらくて設計者あほ呼ばわりされてたね
維持費のほうが高くつくようなウンコ箱がまた1つ増えた、アクセスの悪い場所に
冷静なツッコミをどうも…
なんだけど、これは皮肉だって
オリンピックハコモノで作ってるやつだけど、一昨年フィギュアスケートで使ったところ壊滅的に観づらくて設計者あほ呼ばわりされてたね
維持費のほうが高くつくようなウンコ箱がまた1つ増えた、アクセスの悪い場所に
2019/01/29(火) 11:02:53.51ID:27ODC8mj
武蔵野の森にはむさしの森珈琲の店舗は無い
これ豆な
これ豆な
2019/01/29(火) 11:05:27.64ID:QeQt/B68
味スタで文句言ってるのは雑魚一人。
だったら自分でスタジアム建てたらいいのに。
だったら自分でスタジアム建てたらいいのに。
580名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 11:07:00.38ID:Zj7phaO4 サッカースタジアムてのはさ、地域密着の概念あるし田舎にもチームをってことで、色々な場所にあってむしろ良いんだよ
が、東京は首都であり田舎じゃないだろって
その首都東京に、アクセス良くて試合前後に飲食不自由しないサッカースタジアム(球技専用)が1つも無いことに、いかに日本がスポーツ後進国であるかが現れてる
本当に強くしたいなら、まずそれを作ってからにしろよ
野球は出来てんじゃねーか
ほーんとせめて長居は開催してもらいたかったな、ビッグゲーム中心でな
花園ごり推した責任者あほだね〜
が、東京は首都であり田舎じゃないだろって
その首都東京に、アクセス良くて試合前後に飲食不自由しないサッカースタジアム(球技専用)が1つも無いことに、いかに日本がスポーツ後進国であるかが現れてる
本当に強くしたいなら、まずそれを作ってからにしろよ
野球は出来てんじゃねーか
ほーんとせめて長居は開催してもらいたかったな、ビッグゲーム中心でな
花園ごり推した責任者あほだね〜
2019/01/29(火) 11:10:02.53ID:Zj7phaO4
>>579
俺以前に苦情が出てんじゃねーか
あんなの東京の施設ではない、そんなレベルに無い
東京ったら23区内の話だわ
新宿→東京よか、新宿→飛田給がアクセスいいとかデマもいいとこ
京王線止まったらどうすんのって聞いてるんだが?
皆で五時間歩いて帰るの?
俺以前に苦情が出てんじゃねーか
あんなの東京の施設ではない、そんなレベルに無い
東京ったら23区内の話だわ
新宿→東京よか、新宿→飛田給がアクセスいいとかデマもいいとこ
京王線止まったらどうすんのって聞いてるんだが?
皆で五時間歩いて帰るの?
2019/01/29(火) 11:12:55.51ID:WZcPR7cV
札幌の飛行機往復予約完了。
2019/01/29(火) 11:36:05.72ID:Qr+5vlJX
2019/01/29(火) 12:12:48.78ID:27ODC8mj
2019/01/29(火) 12:13:34.74ID:c+TREXRO
>>580
新国立できるんだから一歩前進だろ?
新国立できるんだから一歩前進だろ?
2019/01/29(火) 12:19:49.34ID:F7CJsFWj
芝生のないところでサッカーもラグビーもやっていた国、
人気の野球だってろくに外野が取れないところでやっていた国、
そこで文化も何もあったもんじゃない。
これでも出来てきた方。
人気の野球だってろくに外野が取れないところでやっていた国、
そこで文化も何もあったもんじゃない。
これでも出来てきた方。
2019/01/29(火) 12:40:29.38ID:QeQt/B68
>>581
弱い犬ほど吠えるっていうのを知らないかな?ん??
弱い犬ほど吠えるっていうのを知らないかな?ん??
2019/01/29(火) 12:43:56.13ID:QeQt/B68
589名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 12:57:09.86ID:QDLNppdB ラグビーも全国で同時に6か所で試合をそれもほぼ毎日やって
毎試合2万人から5万人客を集められるようになってから贅沢は言えよ
毎試合2万人から5万人客を集められるようになってから贅沢は言えよ
590名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 13:23:20.03ID:QDLNppdB >>551
自分もこうしたチケット獲りの祭りは大好きだけど
すでに行きたい(行ける)試合は全部で17試合押さえてあるので
あとはリセールを見据えての席のグレードアップぐらいしかすることがない
かといってグレードアップし過ぎても経済的に厳しい
でも祭りがあったらとりあえず参加するけどね
自分もこうしたチケット獲りの祭りは大好きだけど
すでに行きたい(行ける)試合は全部で17試合押さえてあるので
あとはリセールを見据えての席のグレードアップぐらいしかすることがない
かといってグレードアップし過ぎても経済的に厳しい
でも祭りがあったらとりあえず参加するけどね
2019/01/29(火) 13:42:03.01ID:T2Z0nRt+
またサイトの仕様が変わった
なんか意味あんのか?
なんか意味あんのか?
592名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 14:04:51.11ID:lYwuNyq/ 豊田どうすっかな
593名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 14:06:37.15ID:Gqx4SAtz 直リンガーって騒いだからやろ
594名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 14:40:28.36ID:QDLNppdB こういう人は何を考えてチケットを買っているんだろう?
https://twitter.com/ntmin_ex/status/1089819943455969280?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ntmin_ex/status/1089819943455969280?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
595名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 14:43:39.67ID:dFo8dXmX >>590
全部で17試合か。
試合数で勝る人物に初めて出会った。(自分は16試合)
俺もグレードアップ狙い。
NZ-南アをCからAに上げるのは絶対狙う。
アイルランド-スコットランドもCからAに上げるのを狙うべきか迷い中。
全部で17試合か。
試合数で勝る人物に初めて出会った。(自分は16試合)
俺もグレードアップ狙い。
NZ-南アをCからAに上げるのは絶対狙う。
アイルランド-スコットランドもCからAに上げるのを狙うべきか迷い中。
596名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 14:50:44.93ID:gOpq4DbE わたしは9試合で豊田のw/gの試合迷ってます
597名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 20:39:27.94ID:XGX0FqYr 日本対ロシア、スコットランド対アイルランドが取れていて東京遠征するんで、なんとしても中日のNZ対南アフリカが見たいと抽選の頃から頑張ってきたがギブアップすることにした。
考えてみたらA席で4万円を考えたらサザンオールスターズのライブ1枚9300円がとってもお得に思えてきたんで。
中日は秩父宮でパブリックビューイング観たいなと思っている。豪対フィジー、仏対アルゼンチン、NZ対南アフリカの3試合をビール飲みながら秩父宮のスタンドでまったり観戦したら人生最高の思い出になる気がしてる。
考えてみたらA席で4万円を考えたらサザンオールスターズのライブ1枚9300円がとってもお得に思えてきたんで。
中日は秩父宮でパブリックビューイング観たいなと思っている。豪対フィジー、仏対アルゼンチン、NZ対南アフリカの3試合をビール飲みながら秩父宮のスタンドでまったり観戦したら人生最高の思い出になる気がしてる。
598名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 20:55:03.52ID:xtKAhhI0 開幕から決勝まで25試合65万円投入しました。大阪人でフィジー対ウルグアイ釜石は水曜だけど何としても仕事休んで行くがフランス対アメリカ博多、ウェールズ対フィジー大分は好カードで見たいけど流石に無理かな。リセール検討します。
2019/01/29(火) 20:59:29.11ID:T2Z0nRt+
ファンゾーンは有楽町やないのかな?
秩父宮でもやるの?
秩父宮でもやるの?
600名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:06:27.37ID:xQlvDkti >>598
平日の試合をリセールはどうですかな。
平日の試合をリセールはどうですかな。
2019/01/29(火) 21:08:31.72ID:21myxX7Q
>>599
秩父宮じゃやらないだろ。スペースがないから。グランドに不特定多数が立ったり、走り回ったりするのがいいならあるだろうけど。
ライブビューだけならともかく、飲食店とかのスペースも必要だし。
スタジアムをファンゾーンにするにはリスク高い。
だから公園とかでやるんだよ。
個人的には東京は代々木公園だと思ってる。
秩父宮じゃやらないだろ。スペースがないから。グランドに不特定多数が立ったり、走り回ったりするのがいいならあるだろうけど。
ライブビューだけならともかく、飲食店とかのスペースも必要だし。
スタジアムをファンゾーンにするにはリスク高い。
だから公園とかでやるんだよ。
個人的には東京は代々木公園だと思ってる。
602名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:09:33.86ID:XiCCDmwq プレミアムとホスピタリティどっちの方がいい席ですかね
603名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:29:06.70ID:xKKbb4BR アクセス的には味スタはウンコ以下のカスだろ
新国立潰したカス野郎氏ねよと
日産は新横浜まで歩ける
新横浜まで行けば飲み屋はいくらでもあるし地下鉄とJRがあるから移動もまだマシ
観戦しやすさだってトラックがある以上大差はない
新国立潰したカス野郎氏ねよと
日産は新横浜まで歩ける
新横浜まで行けば飲み屋はいくらでもあるし地下鉄とJRがあるから移動もまだマシ
観戦しやすさだってトラックがある以上大差はない
604名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:35:50.44ID:XGX0FqYr605名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:36:26.59ID:+ipLTEf8 A<P<H だってさ by STH Japan
606名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:38:16.40ID:xQlvDkti >>605
値段からしてそうだろうな。
値段からしてそうだろうな。
2019/01/29(火) 21:43:21.27ID:j4ftMkEv
>>602
席はカテゴリーAの中では
来賓席>関係者席>ホスピタリティ>プレミアム>スポンサー向け>一般
どこら辺なのかはスタジアムによる
プレミアムはほかにお土産付き
ホスピタリティはお土産のほかに専用ゲートや専用ブースへの立ち入り可能
でも服装は上品にしないといけないよ
ディナー付きに至ってはフォーマルな服装を要求される
https://hospitality.rugbyworldcup.com/news/detail/2018/12/13/what_to_wear.html
席はカテゴリーAの中では
来賓席>関係者席>ホスピタリティ>プレミアム>スポンサー向け>一般
どこら辺なのかはスタジアムによる
プレミアムはほかにお土産付き
ホスピタリティはお土産のほかに専用ゲートや専用ブースへの立ち入り可能
でも服装は上品にしないといけないよ
ディナー付きに至ってはフォーマルな服装を要求される
https://hospitality.rugbyworldcup.com/news/detail/2018/12/13/what_to_wear.html
608名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:46:41.97ID:XiCCDmwq609名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:49:38.85ID:XGX0FqYr >>601
◆SUNWOLFPACK presents チーフスvs.サンウルブズ
パブリックビューイング@秩父宮ラグビー場
・試合
スーパーラグビー2017 南アフリカグループ ラウンド10
チーフスvs.ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズ
・日時
4月29日(土・祝) 16:35キックオフ
(ニュージーランド現地時間19:35)
◆SUNWOLFPACK presents チーフスvs.サンウルブズ
パブリックビューイング@秩父宮ラグビー場
・試合
スーパーラグビー2017 南アフリカグループ ラウンド10
チーフスvs.ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズ
・日時
4月29日(土・祝) 16:35キックオフ
(ニュージーランド現地時間19:35)
610名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:50:39.71ID:XGX0FqYr >>601
11月12日(土)、日本代表のパブリック・ビューイング(秩父宮ラグビー場)でのイベント情報について
明日、11月12日(土)は、「ラグビー日本代表 リポビタンDツアー2016」第1戦 日本代表 対 ジョージア代表戦が、ジョージアで行われます。
試合の際には、東京・秩父宮ラグビー場でパブリック・ビューイングが実施されますが(開場時間19:00)、当日のイベント情報が日本ラグビーフットボール協会公式サイトに掲載されました。
11月12日(土)、日本代表のパブリック・ビューイング(秩父宮ラグビー場)でのイベント情報について
明日、11月12日(土)は、「ラグビー日本代表 リポビタンDツアー2016」第1戦 日本代表 対 ジョージア代表戦が、ジョージアで行われます。
試合の際には、東京・秩父宮ラグビー場でパブリック・ビューイングが実施されますが(開場時間19:00)、当日のイベント情報が日本ラグビーフットボール協会公式サイトに掲載されました。
611名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:51:33.08ID:XGX0FqYr >>601
9月9日よりニュージーランドで開催される「ラグビーワールドカップ2011ニュージーランド大会」の予選Aプールの日本代表対フランス代表戦(9月10日)のパブリックビューイングを、東京・秩父宮ラグビー場にて開催することが決定しましたので、お知らせします。
9月9日よりニュージーランドで開催される「ラグビーワールドカップ2011ニュージーランド大会」の予選Aプールの日本代表対フランス代表戦(9月10日)のパブリックビューイングを、東京・秩父宮ラグビー場にて開催することが決定しましたので、お知らせします。
612名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:51:52.07ID:XiCCDmwq >>607
ディナーはハードル高そうです
ディナーはハードル高そうです
613名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 21:52:56.11ID:7FatEUf+ >>609 4月29日の秩父宮はアジアラグビーチャンピオンシップあるのかな。
2019/01/29(火) 22:18:55.58ID:ZKflZqSm
過去のやつですな
今年の4/29は月曜だった気が
今年の4/29は月曜だった気が
2019/01/29(火) 22:21:52.28ID:21myxX7Q
>>604
パブリックビューイングとファンゾーンは違うし。
行ったことなんだろ?
見てるだけパブリックビューイング、売店が並び酒飲んでるやつとか多数がファンゾーンだぜ。
イングランド大会の絵とか見たらわかると思うけど。
見るだけなら行けても、飲食含めてはやらないよ。
バカはパブリックビューイングの情報しか出せないけど、ファンゾーンは別物だから。
パブリックビューイングとファンゾーンは違うし。
行ったことなんだろ?
見てるだけパブリックビューイング、売店が並び酒飲んでるやつとか多数がファンゾーンだぜ。
イングランド大会の絵とか見たらわかると思うけど。
見るだけなら行けても、飲食含めてはやらないよ。
バカはパブリックビューイングの情報しか出せないけど、ファンゾーンは別物だから。
2019/01/29(火) 22:23:12.85ID:21myxX7Q
617名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 22:26:11.48ID:+ipLTEf8 STH Japan によると
ホスピタリティは企業のクライアント接待
個人向けはプレミアムシートだそうだ
ホスピタリティは企業のクライアント接待
個人向けはプレミアムシートだそうだ
618名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 22:35:36.51ID:UWeUDDtE ここで一句
シンバイオ
ああエンバイオ
サンバイオ
シンバイオ
ああエンバイオ
サンバイオ
619名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 22:39:43.28ID:pGwDRv4Y もうどうしようもなくなったな、このスレは…
2019/01/29(火) 23:05:15.38ID:MrUf2Ltb
まあ、自称歴の長いファンなんて所詮テレビで見ただけで、日本開催が決まってオラついてる爺だからね。
日本を応援とかじゃなく、トップクラスのプレーを見てブツブツ言いたい評論家ばかりだから。
日本を応援とかじゃなく、トップクラスのプレーを見てブツブツ言いたい評論家ばかりだから。
621名無し for all, all for 名無し
2019/01/29(火) 23:35:38.49ID:xKKbb4BR トップクラス同士の対戦が第一で日本戦はおまけ
前回大会以前を知る者にとってはごく自然
何をイキってるんだか
南ア戦を翌日テレビで観て火が点いたニワカかな?
前回大会以前を知る者にとってはごく自然
何をイキってるんだか
南ア戦を翌日テレビで観て火が点いたニワカかな?
622名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 00:26:57.35ID:1EAjwh4k ロシアはまあ置いておいてサモアに勝つという非常に高いハードルが有るけどスコットランド戦を一敗どうしで迎えたら日本のラグビー史上最大の試合になるよ
勝ち負け関係無しにね
地元のWCでそんな夢も見ないでなに俺意識高え〜とかこんな所でいきってんだよ
あなたかっこいいですね
勝ち負け関係無しにね
地元のWCでそんな夢も見ないでなに俺意識高え〜とかこんな所でいきってんだよ
あなたかっこいいですね
2019/01/30(水) 00:53:52.33ID:pKtBHdRi
>>621
ま、そんなのばっかりだからラグビーはいつまでもマイナースポーツなんだがな。
ま、そんなのばっかりだからラグビーはいつまでもマイナースポーツなんだがな。
2019/01/30(水) 01:14:28.03ID:28YbnFFh
サッカーなんて昔はラグビー以上にファンがマニアックで海外志向だった
国内は学生スポーツ(あっちは高校サッカー)がメインだったのも同じ
それが4半世紀もたてばあんな状態になるんだから
ラグビーも人気維持し続けられればいずれそうなるよ
国内は学生スポーツ(あっちは高校サッカー)がメインだったのも同じ
それが4半世紀もたてばあんな状態になるんだから
ラグビーも人気維持し続けられればいずれそうなるよ
625名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 01:19:34.62ID:jeAvBnUb626名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 01:22:15.11ID:jeAvBnUb627名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 07:52:29.74ID:4Oa+RVzs >>622
渋谷のハロウィンで騒いでる方ですか?
渋谷のハロウィンで騒いでる方ですか?
2019/01/30(水) 08:29:37.33ID:zZwVHCeL
>>625
調布駅までは歩いて30分くらいだよ
調布駅までは歩いて30分くらいだよ
2019/01/30(水) 08:41:31.49ID:BEITn8SF
630名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 12:52:50.84ID:K1nqDzKi ワールドカップの期間は秩父宮で試合はしないんだろ、遊ばせておくのはもったいないと思うがない?
2019/01/30(水) 13:27:21.16ID:KhxbYoQ5
エディーがこのまえサモア戦は厳しい
って予想してたね
それを乗り越えられればスコッツ戦は盛り上がるの必至
って予想してたね
それを乗り越えられればスコッツ戦は盛り上がるの必至
632名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 13:32:35.81ID:GR0HLEHO 現地観戦の前後の試合を家ではなくファンゾーンなりPVで見たいケースもあるよね
早く詳細発表して欲しいな〜
早く詳細発表して欲しいな〜
633名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 13:34:48.56ID:GR0HLEHO >>627
意味がわからない
意味がわからない
2019/01/30(水) 13:36:15.22ID:m69nhjVj
今のところ20試合で16万円くらいだなぁ
8割がたDカテだし地方メインだし
でもプール戦で全会場行くし全チーム観るよ
開幕と決勝が手に入ってないのでこれから跳ね上がるだろうけど
8割がたDカテだし地方メインだし
でもプール戦で全会場行くし全チーム観るよ
開幕と決勝が手に入ってないのでこれから跳ね上がるだろうけど
635名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 14:13:46.50ID:poOmNLGV >>625
花火大会は30万人ぐらい来場するんだから、店が埋まって当たり前。
満員だった去年のFC東京対神戸戦のあとは、そこまで店は埋まってなかったよ。
日曜日の試合だったから飲んで帰る人が少なかったのかもしれないけど。
花火大会は30万人ぐらい来場するんだから、店が埋まって当たり前。
満員だった去年のFC東京対神戸戦のあとは、そこまで店は埋まってなかったよ。
日曜日の試合だったから飲んで帰る人が少なかったのかもしれないけど。
636名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 14:16:28.76ID:KpZ9Tqip WCのチケットっていつ頃届くんだろう?
2019/01/30(水) 14:32:31.76ID:y7DW++qn
2019/01/30(水) 14:45:14.51ID:/NRUOS9Z
639名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 15:28:21.46ID:jeAvBnUb >>635
そのほっとんどが地元民で、大半は見終わったら家に帰るんだよ?
なにが当たり前なのか知らんけど
クソ開発のせいで尺が無くなり、夏から秋に替わり、ますます客足も減ってる
それで埋まるくらい調布は飲食店が少ないって話をしたかったんすけど
そのほっとんどが地元民で、大半は見終わったら家に帰るんだよ?
なにが当たり前なのか知らんけど
クソ開発のせいで尺が無くなり、夏から秋に替わり、ますます客足も減ってる
それで埋まるくらい調布は飲食店が少ないって話をしたかったんすけど
2019/01/30(水) 15:57:14.64ID:j4La9hcb
2020の五輪のラグビーのチケ関連はここはスレチ?
641名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 16:06:36.12ID:pta3G4Hm642名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 16:13:34.26ID:pta3G4Hm643名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 16:19:14.56ID:pta3G4Hm644名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 17:33:40.05ID:PMhTeniD https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190129-00000041-sasahi-spo&p=1
良記事が上がってた
こういう雰囲気を激しく希望します
よくテレビで見る選手の学校会社地元でやっているPVみたいなのだったらがっかりだな〜
良記事が上がってた
こういう雰囲気を激しく希望します
よくテレビで見る選手の学校会社地元でやっているPVみたいなのだったらがっかりだな〜
2019/01/30(水) 18:22:01.10ID:J8AISd/r
>>644
イイネ!
イイネ!
646名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 18:44:34.28ID:Ug6Z1qcb >>644
イングランド戦見に行きたくなった
イングランド戦見に行きたくなった
2019/01/30(水) 18:48:03.95ID:5SDM+v91
>>644
上のファンゾーンのエリアとか建物見たら絶望的だよ。
臨港パークはいけるかもだが、スタジアム近隣ではやらないからね。
大分は大分駅南口らしいから、いこいの道というちょっとした公園みたいなところになるような。
上のファンゾーンのエリアとか建物見たら絶望的だよ。
臨港パークはいけるかもだが、スタジアム近隣ではやらないからね。
大分は大分駅南口らしいから、いこいの道というちょっとした公園みたいなところになるような。
2019/01/30(水) 19:01:55.23ID:RB+7IEq+
2019/01/30(水) 19:12:44.55ID:dJdaaSX2
問題はファンゾーンの文化そのものが日本人に受け入れられるかということ。
そもそもラグビー愛好者少ないし、外人さんがファンゾーンに行ったらガラガラというのは避けたい。
食フェスの延長くらいの勢いでやってほしいところだが。
そもそもラグビー愛好者少ないし、外人さんがファンゾーンに行ったらガラガラというのは避けたい。
食フェスの延長くらいの勢いでやってほしいところだが。
650名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 19:15:42.89ID:N/sn5UmD 横浜市営地下鉄の車内電子広告で、「ラグビーワールドカップチケット先着販売開始!」って案内してるけど、横浜のチケットはもう買えないんだよなー。
地元民は気づいた時にはすでに遅し。
地元民は気づいた時にはすでに遅し。
651名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 19:30:18.47ID:Am7Y5dvj ファンゾーンなんて全く盛り上がらないよ
そんなこと今から分かりきってるでしょ
なにしろ日本人は英語が喋れないのがデカイ、これも教育の賜物ですな
そんなこと今から分かりきってるでしょ
なにしろ日本人は英語が喋れないのがデカイ、これも教育の賜物ですな
2019/01/30(水) 19:31:32.97ID:ychWBpLL
>>640
たぶんまだ誰も気にしてないんだろうけどスレチじゃないような気がする
たぶんまだ誰も気にしてないんだろうけどスレチじゃないような気がする
2019/01/30(水) 19:33:36.87ID:ychWBpLL
654名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 19:34:25.31ID:Am7Y5dvj だからまあそんなとこ行くより、スポーツBARに行くほうがいいよ
そういう場はウエルカムの精神があるし、酔えば仲良くもなりやすい、盛り上がりやすいよ
スタジアム行く組も、行き帰りにスタジアム近くの飲食店で酒飲みたい盛り上がりたいって気持ち分かるよ
でも、そこまで面倒見てくれる会場って、札幌、横浜、愛知、神戸、大阪だけだろうな
あとの会場ではスタジアム近くでは盛り上がれないよ飲食店が圧倒的に無い!!
スタジアム近くが飲食街栄えてりゃ、観終えた外国人とも交流しやすいのにね
東京は、本当に国立競技場や東京ドームならね…残念
そういう場はウエルカムの精神があるし、酔えば仲良くもなりやすい、盛り上がりやすいよ
スタジアム行く組も、行き帰りにスタジアム近くの飲食店で酒飲みたい盛り上がりたいって気持ち分かるよ
でも、そこまで面倒見てくれる会場って、札幌、横浜、愛知、神戸、大阪だけだろうな
あとの会場ではスタジアム近くでは盛り上がれないよ飲食店が圧倒的に無い!!
スタジアム近くが飲食街栄えてりゃ、観終えた外国人とも交流しやすいのにね
東京は、本当に国立競技場や東京ドームならね…残念
655名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 19:46:56.27ID:wi7lGTL6 オリンピックセブンズって準々決勝と準決勝と決勝でチケット分かれてんのマジ?
2019/01/30(水) 19:56:01.87ID:dJdaaSX2
五輪のセブンズはスレチだと思うが、まあいいか。
スケジュール見ると男女とも3日間ずつだから、
初日プール戦の1戦目、2戦目
2日目プール戦3戦目、トーナメント初戦
3日目トーナメント残り
だろうね。リオもそうだったし。
スケジュール見ると男女とも3日間ずつだから、
初日プール戦の1戦目、2戦目
2日目プール戦3戦目、トーナメント初戦
3日目トーナメント残り
だろうね。リオもそうだったし。
2019/01/30(水) 20:02:04.67ID:c2rLvnWB
658名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 20:14:52.41ID:e2tUJYzU659名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 20:15:35.94ID:qtwNEvs7 イングランドvsアルゼンチンを観戦した後
どこで日本vsサモアを見るかなんだ・・
どこで日本vsサモアを見るかなんだ・・
660名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 20:25:19.57ID:nJQXoqHS >>657
大会日程は900-1200、1630-1930が3日間で6コマがある。1コマ毎の販売と思われる。2日目に準々決勝、3日目が準決勝、決勝。
大会日程は900-1200、1630-1930が3日間で6コマがある。1コマ毎の販売と思われる。2日目に準々決勝、3日目が準決勝、決勝。
661名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 20:46:25.09ID:80c3rgAc >>649
食フェス
それなんだよね
っていうかビアフェス
役人さん達はアリバイ作りにPV企画するのは勝手だけど今からフェスを業者に丸投げ出来る器の大きい首長さんはどっかにいないのか?
まあそんな有能な人は元からPVみたいなファンゾーンを企画しないかw
食フェス
それなんだよね
っていうかビアフェス
役人さん達はアリバイ作りにPV企画するのは勝手だけど今からフェスを業者に丸投げ出来る器の大きい首長さんはどっかにいないのか?
まあそんな有能な人は元からPVみたいなファンゾーンを企画しないかw
2019/01/30(水) 20:51:42.33ID:5SDM+v91
2019/01/30(水) 20:52:23.26ID:c2rLvnWB
664名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 20:53:02.65ID:80c3rgAc665名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 20:57:59.03ID:nJQXoqHS666名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 21:03:53.36ID:nJQXoqHS667名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 21:12:47.18ID:80c3rgAc >>662
そりゃあそうだw
調布の会場を知ってちょっと愚痴りたくなったんだ
最悪関東の試合は家で追っかけで見れば良いけど大分が期待出来そうなのは個人的には良い情報でした
自分で書いてて思ったけどビアフェスやって端っこにスクリーン付けて反対側にちびっ子エリアを作るだけの簡単な企画じやないか
なんでそんな事も出来ないんだよ
そりゃあそうだw
調布の会場を知ってちょっと愚痴りたくなったんだ
最悪関東の試合は家で追っかけで見れば良いけど大分が期待出来そうなのは個人的には良い情報でした
自分で書いてて思ったけどビアフェスやって端っこにスクリーン付けて反対側にちびっ子エリアを作るだけの簡単な企画じやないか
なんでそんな事も出来ないんだよ
668名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 21:19:36.27ID:80c3rgAc >>663
セブンスがオリンピックに!
自分もそう思った時が有りました
前回は日本が頑張って今回は東京だから目立たないけどオリンピックって日本の試合しか放送されないんだよね
単独でSWCやっている方が自分的には楽しい
まあ絶対見に行きたいけど
セブンスがオリンピックに!
自分もそう思った時が有りました
前回は日本が頑張って今回は東京だから目立たないけどオリンピックって日本の試合しか放送されないんだよね
単独でSWCやっている方が自分的には楽しい
まあ絶対見に行きたいけど
669名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 21:24:32.50ID:nJQXoqHS >>667
それなりの企画はあるでしょう。総務省含め情報提供がなされてる。飲食ブース、イベントスペース、パブリックビューイングは必ず提供される。
調布の不安は前者がグリーンホール、後者が駅前広場に分断されること。
それなりの企画はあるでしょう。総務省含め情報提供がなされてる。飲食ブース、イベントスペース、パブリックビューイングは必ず提供される。
調布の不安は前者がグリーンホール、後者が駅前広場に分断されること。
670名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 21:25:18.39ID:nJQXoqHS >>669
逆でした
逆でした
671名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 21:25:36.98ID:jeAvBnUb >>667
日本はスポーツ超後進国だからだよ
スポーツなんて数ある娯楽のひとつだし、流行ってた時代に野球を観る程度
あるレベルを超えて熱中して観てる連中なんて物好きだねえ、金の使い方を知らない連中なんだろうねえ
と好奇の目を向けてくる感じですから
我々はこの国ではクソマイノリティなのですよ
日本はスポーツ超後進国だからだよ
スポーツなんて数ある娯楽のひとつだし、流行ってた時代に野球を観る程度
あるレベルを超えて熱中して観てる連中なんて物好きだねえ、金の使い方を知らない連中なんだろうねえ
と好奇の目を向けてくる感じですから
我々はこの国ではクソマイノリティなのですよ
672名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 21:45:37.15ID:nJQXoqHS >>667
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1547781785067/files/jissiyouryou.pdf
ファンゾーン 外に加えて調布市も頑張ってる
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1547781785067/files/jissiyouryou.pdf
ファンゾーン 外に加えて調布市も頑張ってる
2019/01/30(水) 21:48:06.98ID:sKI0rHfV
>>667
そんな場所がないからだよ。ビアフェスやっても近隣からの苦情が多い。
調布は住宅街だから大きな公園ではやれない。そしたらホールしかなくなったんだろう。
今日本は非寛容な社会のなれの果てだろ。それなのにこういう時だけアバウトなもんを求めるのが無理だよ。
そんな場所がないからだよ。ビアフェスやっても近隣からの苦情が多い。
調布は住宅街だから大きな公園ではやれない。そしたらホールしかなくなったんだろう。
今日本は非寛容な社会のなれの果てだろ。それなのにこういう時だけアバウトなもんを求めるのが無理だよ。
674名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 21:52:58.48ID:nJQXoqHS >>673
駅前広場も使うしトリエ横でもイベントやるんだが
駅前広場も使うしトリエ横でもイベントやるんだが
2019/01/30(水) 21:56:26.27ID:wz5ODxuM
2019/01/30(水) 22:06:27.86ID:mM0dSfWB
さっきNHKのニュースで五輪のチケット販売のニュースしてた。
その中で今年6月からチケット転売禁止法みたいなのが施行されるって言ってたよ。
5月に大放流祭があるとイイネ!
その中で今年6月からチケット転売禁止法みたいなのが施行されるって言ってたよ。
5月に大放流祭があるとイイネ!
677名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 22:31:19.04ID:SzXJ/V3C >>676
陸上男子100メートルが6〜130kとかめっちゃ安く感じるのは気のせいか?
陸上男子100メートルが6〜130kとかめっちゃ安く感じるのは気のせいか?
2019/01/30(水) 22:33:08.86ID:sKI0rHfV
>>674
狭いやん。あの狭さで満足してるなら、お呼びじゃないぞ。
狭いやん。あの狭さで満足してるなら、お呼びじゃないぞ。
2019/01/30(水) 22:35:36.03ID:j4La9hcb
仏とアルヘンの試合見に行くからその後ファンゾーンないとNZ南ア戦見られんのや
頼むぞ調布市
頼むぞ調布市
680名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 22:52:11.85ID:nJQXoqHS 東京パック持ちだから調布の環境は大事。スレの前半にあったけどスタジアム周りでやってくれるのがベストだけどね 。
駅前広場でもパブリックビューイングやってくれれば喜んじゃう。 意識高い系じゃなくすまん
駅前広場でもパブリックビューイングやってくれれば喜んじゃう。 意識高い系じゃなくすまん
2019/01/30(水) 22:55:48.59ID:j4La9hcb
https://www.youtube.com/watch?v=vepUlBAqfb0
https://www.youtube.com/watch?v=i460SN87Wuc
セブンスはこういう雰囲気こそ最高なんだが五輪はこうならんだろうなw
15人制は元からこんな感じにはならんし
https://www.youtube.com/watch?v=i460SN87Wuc
セブンスはこういう雰囲気こそ最高なんだが五輪はこうならんだろうなw
15人制は元からこんな感じにはならんし
682名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 23:14:23.87ID:heVoZlwr ニュージーランドvs南アフリカだと思ってたら
間違えてニュージーランドvsナミビア買ってたぁぁぁぁぁーーー
チケット取れたから行きましょうって上司に言っちゃったよーー
超ドヤ顔で、、、
どうしようdkfajsdajdfoiajsfodiajdifjaisdjfoiajdfijaisdjaoisdjfaigaid
間違えてニュージーランドvsナミビア買ってたぁぁぁぁぁーーー
チケット取れたから行きましょうって上司に言っちゃったよーー
超ドヤ顔で、、、
どうしようdkfajsdajdfoiajsfodiajdifjaisdjfoiajdfijaisdjaoisdjfaigaid
683名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 23:23:43.02ID:LBGZ2JGh 同じアフリカやしええやん
日付だけ間違わずに行けばかまへんかまへん
日付だけ間違わずに行けばかまへんかまへん
684名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 23:24:34.97ID:jeAvBnUb >>673
不寛容なのは同意
だが、そんな国民ばかりなら国際スポーツイベントなんか招致しなきゃいいのにと思うわ
ラグビーも五輪もさ
閉鎖的な国民なんだし、不釣り合いなんだよな
だからファンゾーンが充実しない
調布市民なんて、花火大会すら廃止を望むぐらいヨソ者に来て欲しくない土地柄だぜ
不寛容なのは同意
だが、そんな国民ばかりなら国際スポーツイベントなんか招致しなきゃいいのにと思うわ
ラグビーも五輪もさ
閉鎖的な国民なんだし、不釣り合いなんだよな
だからファンゾーンが充実しない
調布市民なんて、花火大会すら廃止を望むぐらいヨソ者に来て欲しくない土地柄だぜ
685名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 23:26:54.26ID:flXaxiI9 >>680
アイルランド戦でやってたけどアミノバイタル
フィールドの方に空きスペースあってそこで
フードコートやってたからそこか
NZ戦の時には道路渡った西のグラウンドで
イベントやってたから少なくともどちらかで
pvはやるでしょう
飛田給なら駅前はイベントやるには狭すぎ
住宅街も近いし
横国はあまり詳しくないけど
周囲にそういうスペースは味スタ程は
無かったかも(確か周り病院が多くてスタジアム外.
であまり賑やかにできないとかかも)
アイルランド戦でやってたけどアミノバイタル
フィールドの方に空きスペースあってそこで
フードコートやってたからそこか
NZ戦の時には道路渡った西のグラウンドで
イベントやってたから少なくともどちらかで
pvはやるでしょう
飛田給なら駅前はイベントやるには狭すぎ
住宅街も近いし
横国はあまり詳しくないけど
周囲にそういうスペースは味スタ程は
無かったかも(確か周り病院が多くてスタジアム外.
であまり賑やかにできないとかかも)
686名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 23:32:43.47ID:nJQXoqHS >>685
駅前広場は調布駅前。ファンゾーン 。分かりにくくてすまん。
駅前広場は調布駅前。ファンゾーン 。分かりにくくてすまん。
687名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 23:36:14.00ID:nJQXoqHS 素直にWRCの日本開催を喜べる自分は幸せだなあ
意識高くて楽しめ無いなんてもったいない。他人に対して不寛容だとしょうがないんだけど。
意識高くて楽しめ無いなんてもったいない。他人に対して不寛容だとしょうがないんだけど。
688名無し for all, all for 名無し
2019/01/30(水) 23:36:47.61ID:nJQXoqHS >>687
RWC
RWC
2019/01/31(木) 00:57:31.16ID:o7bscqXH
690名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 01:11:17.18ID:/Kr+7Ces 駅前のスペースは知れてる
グリーンホールは小さい
どうなるか火を見るより明らか
グリーンホールは小さい
どうなるか火を見るより明らか
2019/01/31(木) 05:21:49.74ID:rTdvqicF
>>684
スポーツも不寛容の対象だよ。
今の世界のスポーツは金かけなきゃ勝てなくなっているのを利用して、
税金投入してやるから勝てなきゃ許さねえ、赤字が出たらゆるさねえって流れにしている。
もうなんのためにスポーツやるのかわからん。
スポーツも不寛容の対象だよ。
今の世界のスポーツは金かけなきゃ勝てなくなっているのを利用して、
税金投入してやるから勝てなきゃ許さねえ、赤字が出たらゆるさねえって流れにしている。
もうなんのためにスポーツやるのかわからん。
692名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 06:25:55.49ID:HQY41F+K >>690
ファンゾーン は5000〜10000程度のキャパ設定だろうから入場が制限される場合もあるが仕方がないんじゃないか
ファンゾーン は5000〜10000程度のキャパ設定だろうから入場が制限される場合もあるが仕方がないんじゃないか
693名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 06:29:12.71ID:HQY41F+K >>690
ファンゾーン は5000〜10000程度のキャパ設定だろうから入場が制限される場合もあるが仕方がないんじゃないか
ファンゾーン は5000〜10000程度のキャパ設定だろうから入場が制限される場合もあるが仕方がないんじゃないか
694名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 06:30:37.14ID:HQY41F+K >>689
入場者向けのイベントスペースになる可能性はあると思うよ
入場者向けのイベントスペースになる可能性はあると思うよ
2019/01/31(木) 07:44:13.95ID:o7bscqXH
>>694
ファンゾーンの話をしてるんだから、入場者向けの話は関係ないこと。
ファンゾーンの話をしてるんだから、入場者向けの話は関係ないこと。
696名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 07:48:00.37ID:HQY41F+K >>695
失礼しました。入場者向けイベントにも期待してます。
失礼しました。入場者向けイベントにも期待してます。
697名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 08:17:33.64ID:QkAfl/UD 試合観たいだけだから自分にとってはファンゾーンなんてどうでもええわ
行きたいやつは勝手に行ってくれりゃいい
まガラガラだろうな
行きたいやつは勝手に行ってくれりゃいい
まガラガラだろうな
698名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 08:45:04.56ID:RNB6UbM2 南アーナミビアを観に行きますが、直前の日本戦、ビジョンで見れますかねえ。ファンゾーン は河川敷かなあ
2019/01/31(木) 09:44:27.14ID:1qptW3Sw
700名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 12:22:48.78ID:tnkWOiYO 豊田はおいでん行ったことあるけど、あんな感じでダーっと屋台並ぶと楽しそうだがな
701名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 13:20:16.72ID:2tQcrn4+ 放流早よ。
2019/01/31(木) 13:35:17.22ID:eKsHBy9U
チケット確保済みだけど
放流祭りないから
つまらん。
放流祭りないから
つまらん。
703名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 13:43:32.05ID:/Kr+7Ces みんなが意識してたら無いよ
ひそかに出るから即買われるし、みんなが忘れたタイミングでしかライバル多くて買えない
5月分に回すしな
ひそかに出るから即買われるし、みんなが忘れたタイミングでしかライバル多くて買えない
5月分に回すしな
704名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 13:47:14.60ID:YVjy1Lcy スーパースポーツゼビオ渋谷公園通り店 GRAND OPEN
705名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 17:25:43.26ID:fUi+lKpz オリンピックセブンズ1日通し券にしてほしかったなー
706名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 18:07:04.35ID:e0VDHJCT >>705
どうやっていれかえるんですかねぇ
どうやっていれかえるんですかねぇ
707名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 18:15:20.16ID:HQY41F+K2019/01/31(木) 18:17:23.52ID:TAjzFzN4
間4時間半あったら普通に入れ替えできるでしょ
709名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 18:23:25.64ID:fyKS/lZd 間の4時間半
飛田給でどうしろと・
飛田給でどうしろと・
710名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 18:40:54.16ID:HQY41F+K 前回日程
1日目前半 予選プール6試合
1日目後半 予選プール6試合
2日目前半 予選プール6試合
2日目後半 9-12予備選2試合 準々決勝4試合
3日目前半 11-12決定戦 9-10決定戦 5-8予備選2試合
準決勝2試合
3日目後半 7-8決定戦 5-6決定戦 3決 決勝
1日目前半 予選プール6試合
1日目後半 予選プール6試合
2日目前半 予選プール6試合
2日目後半 9-12予備選2試合 準々決勝4試合
3日目前半 11-12決定戦 9-10決定戦 5-8予備選2試合
準決勝2試合
3日目後半 7-8決定戦 5-6決定戦 3決 決勝
711名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 18:49:07.96ID:1dMsjaUn >>709
ロイホ
ロイホ
712名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 18:54:56.33ID:HQY41F+K713名無し for all, all for 名無し
2019/01/31(木) 19:16:41.90ID:HQY41F+K2019/01/31(木) 20:26:39.88ID:aGRkW7do
2019/01/31(木) 21:24:26.88ID:pCvuztQJ
うまくいけば五輪7sはRWC以上の国際交流祭になりそう。
英会話勉強しておいて損はない。
英会話勉強しておいて損はない。
2019/01/31(木) 22:15:34.62ID:Acb4m1Vl
サッカーの話で申し訳ないけど、ドイツのワールドカップ行ったとき
いたるところにファンゾーンがあったわ
あんなんだったら探す必要ないし、通りががりの人もフラりと見れるくらい余裕があった
いたるところにファンゾーンがあったわ
あんなんだったら探す必要ないし、通りががりの人もフラりと見れるくらい余裕があった
2019/01/31(木) 22:33:40.79ID:mOV2jsfv
EURO2008の時にたまたまオーストリアにいて
何回かパブリックビューイング行ったけど
ガチなファンもそぞろ歩きのついでにフラッと寄る人も
老若男女関係無く自由に参加してワイワイやってる感じだったね
あんなんなら楽しいけどな
何回かパブリックビューイング行ったけど
ガチなファンもそぞろ歩きのついでにフラッと寄る人も
老若男女関係無く自由に参加してワイワイやってる感じだったね
あんなんなら楽しいけどな
2019/01/31(木) 22:41:06.43ID:YCxG1Jqg
サッカーファンとラグビーファンって被ってるの?日本だけ?
2019/01/31(木) 23:54:25.26ID:mOV2jsfv
俺はラグビーブームとキャプテン翼ブーム、日大・京大時代のアメフトを
ガキの頃に体験してハマった人間だからラグビーもサッカーもアメフトも
大好きだけど、色んなスポーツが交代でブームになってたあの時代だからこそ
ってのもあるし・・・最近の子はどうなんだろね
ガキの頃に体験してハマった人間だからラグビーもサッカーもアメフトも
大好きだけど、色んなスポーツが交代でブームになってたあの時代だからこそ
ってのもあるし・・・最近の子はどうなんだろね
720名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 00:59:42.59ID:nyahpi6r >>719
大阪桐蔭だいすき
大阪桐蔭だいすき
721名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 05:39:12.91ID:+eFLTNAF 東福岡ではないのだな?
2019/02/01(金) 05:39:56.38ID:fMJjkEwe
723名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 08:00:46.28ID:UN1uB7If ここで何試合もチケット確保されてる方々は、お一人様観戦なの?連れがいて2人以上分のチケット代払ってるの?
2019/02/01(金) 08:55:59.38ID:xKB4smmg
連れがいる試合が半分、ぼっち観戦の試合が半分
周囲の人間誘うと、最初は興味示してくれてたが
チケット代を言うとやんわりと断られることが多かったw
一見さんにはカテゴリーD5000円でも高く感じられるようで
周囲の人間誘うと、最初は興味示してくれてたが
チケット代を言うとやんわりと断られることが多かったw
一見さんにはカテゴリーD5000円でも高く感じられるようで
2019/02/01(金) 09:06:25.93ID:Aj8Qo2Fe
>>723
どっちも。
どっちも。
726名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 10:13:38.05ID:/+z15X7L2019/02/01(金) 10:33:08.47ID:vksEAUHY
家族誘ったら断られたんで一人で三試合
明大生で早明戦とか毎年行くのになあ
明大生で早明戦とか毎年行くのになあ
728名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 11:43:15.26ID:bD/g8aGD 予選の日サ、英仏は嫁と準決勝は1人
729名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 12:43:29.62ID:MAX1a9pu2019/02/01(金) 12:54:30.00ID:0/oDJ2xb
ニュージーランド戦は割りと食い付きいいけどそれ以外はあんま
2019/02/01(金) 13:00:47.93ID:CcbwwNST
732名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 13:11:47.13ID:okPLKZOc >>727
早明戦は4千円、RWCは4万円じゃ誰でもためらうよ。しかも毎年見てる選手たちの成長が見られたり自分の利害がからむ大学ラグビーとそれこそ一生に一度しか見ない外国人選手では思い入れが違うのは当たり前。
早明戦は4千円、RWCは4万円じゃ誰でもためらうよ。しかも毎年見てる選手たちの成長が見られたり自分の利害がからむ大学ラグビーとそれこそ一生に一度しか見ない外国人選手では思い入れが違うのは当たり前。
733名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 13:14:51.99ID:okPLKZOc >>732
秩父宮なら目の前で骨のきしむ音が聞こえるが味の素日産ではモニターじゃなきゃよく状況がわからないとなれば臨場感は段違い、高くて遠くてわからないとなればいいよ遠慮するとなるさ。
秩父宮なら目の前で骨のきしむ音が聞こえるが味の素日産ではモニターじゃなきゃよく状況がわからないとなれば臨場感は段違い、高くて遠くてわからないとなればいいよ遠慮するとなるさ。
734名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 13:21:54.93ID:okPLKZOc >>733
トゥイッケナムもイーデンパークもいいラグビー場だと思うけど人それぞれ。日本には秩父宮という素晴らしいラグビー場がある。
今回のワールドカップで全試合パブリックビューイングやって人が集まるようにしたらラグビー人口も少しは増えるわじゃなかろうか?
やっぱり素人には4万円はいいよとなる値段だと思うが、ま自称玄人さんには一生に一度なんだからで出せる金額なんだろうけどさ。
トゥイッケナムもイーデンパークもいいラグビー場だと思うけど人それぞれ。日本には秩父宮という素晴らしいラグビー場がある。
今回のワールドカップで全試合パブリックビューイングやって人が集まるようにしたらラグビー人口も少しは増えるわじゃなかろうか?
やっぱり素人には4万円はいいよとなる値段だと思うが、ま自称玄人さんには一生に一度なんだからで出せる金額なんだろうけどさ。
735名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 13:25:07.51ID:okPLKZOc >>734
ちなみに俺はD席7千円で雰囲気だけ楽しみに観戦する。
ちなみに俺はD席7千円で雰囲気だけ楽しみに観戦する。
736名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 13:28:54.51ID:I8aSl8my2019/02/01(金) 13:34:36.60ID:Qw7g/nN4
WOWOWに入ろかな やっぱりやめよかな
738名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 13:50:03.30ID:qH/HKrzS 昨年フランスが奇跡的にイングランドに勝ったけど、イングランドの信じられないオチョンボに助けられてのことだからなあ
普通にやったらトリプルスコアのワンサイドだよね
つまり何が言いたいかと言うと、横浜のイングランドフランスは高杉、しかも席悪かったら観るべき点が無い
普通にやったらトリプルスコアのワンサイドだよね
つまり何が言いたいかと言うと、横浜のイングランドフランスは高杉、しかも席悪かったら観るべき点が無い
739名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 14:07:52.93ID:4xmKfou8 イングランドフランスは両国ファンが大挙来日して
「La Marseillaise」
「God Save The Queen」
「Swing Low」
を大声で歌ってくれればチケット代の元は取ったようなもん(カテDだけど)。
「La Marseillaise」
「God Save The Queen」
「Swing Low」
を大声で歌ってくれればチケット代の元は取ったようなもん(カテDだけど)。
740名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 14:19:45.61ID:rjvmlVA0 14試合チケットと取って、12試合を妻と観戦。2試合はぼっち観戦。
ホスピタリティからカテゴリーDまで、全席種を取りました。
「一生に一度」の言葉に完全に踊らされた口です。
ホスピタリティからカテゴリーDまで、全席種を取りました。
「一生に一度」の言葉に完全に踊らされた口です。
741名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 14:25:33.38ID:Yw06rTAL742名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 14:27:33.85ID:0+xuK0/S >>738
まあ、全ては今月の6Nでわかるよ
まあ、全ては今月の6Nでわかるよ
743名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 14:39:25.47ID:/7LbuPHs2019/02/01(金) 14:40:11.25ID:/7LbuPHs
サッカーとは違うから
あまり外国人が来ることは期待しない方が
いいよ。
あまり外国人が来ることは期待しない方が
いいよ。
745名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 14:44:29.80ID:012JFkdY >>742
来月もでしょ
直接対決も大事だが5試合観ないとハッキリせん
イングランドがまたまた全勝優勝し、フランスがイタリアにしか勝てないようなら、横浜も結果は見えてる
個人的にはマシュノーが居なくなってるのが非常に気になるしガッカリしてる
何を隠そう私もカテゴリA二枚買ってるから
このままマシュノー居ないなら早めに手放そうかなとも思っていたり
冷静になると、コーナー付近の二階席にあの値段は高杉君だった
フランス好きだからつい買ってしまった
来月もでしょ
直接対決も大事だが5試合観ないとハッキリせん
イングランドがまたまた全勝優勝し、フランスがイタリアにしか勝てないようなら、横浜も結果は見えてる
個人的にはマシュノーが居なくなってるのが非常に気になるしガッカリしてる
何を隠そう私もカテゴリA二枚買ってるから
このままマシュノー居ないなら早めに手放そうかなとも思っていたり
冷静になると、コーナー付近の二階席にあの値段は高杉君だった
フランス好きだからつい買ってしまった
746名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 14:51:03.32ID:ONQ/wMy3 まあ、一生に一度ですよね。
うちはカミさんがラグビー好きで東京横浜大分で計8試合(うちウェールズ好きの娘も2試合同伴)でも、お金使いすぎとは怒られなかったけど、本当に金がかかった(笑)。正直言って貯金が底ついた。
うちはカミさんがラグビー好きで東京横浜大分で計8試合(うちウェールズ好きの娘も2試合同伴)でも、お金使いすぎとは怒られなかったけど、本当に金がかかった(笑)。正直言って貯金が底ついた。
747名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 14:51:43.71ID:4xmKfou8749名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 15:31:56.82ID:0+xuK0/S フィジーのナドロが引退を表明しました
2019/02/01(金) 17:34:07.04ID:DLemV5jS
>>717
敵同士でも楽しくやって愉快ですよね
敵同士でも楽しくやって愉快ですよね
2019/02/01(金) 17:45:32.27ID:0/oDJ2xb
752名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 17:51:21.08ID:ej/haNDJ 毎年恒例になったwowowへ入ろっと
753名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 18:46:47.10ID:qQlDpUJI よし、俺はここの住人に触発されてWOWOW加入したぞ
来月解約するけど
来月解約するけど
754名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 19:06:29.99ID:qH/HKrzS もう少し早く入ってたら昨年の6N再放送観られたのに
2019/02/01(金) 19:13:36.56ID:0/oDJ2xb
>>754
今夜もやるんだよね?
今夜もやるんだよね?
756名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 19:18:23.66ID:cCqGQKFJ >>754WOWOWのいい所はオンデマンドも観られるとこ。去年の6Nなら好きな時に鑑賞可。愛スコ、ゲットしてから予習のように鑑賞してます
2019/02/01(金) 20:34:45.22ID:Cd1jXM7a
NZvsナミビアは妻子と行く予定。
子供がまだ小さいので、確か14時キックオフはありがたい。
だいたい午後7時とか、早くて4時半くらいのキックオフが多いからなあ。
子供がまだ小さいので、確か14時キックオフはありがたい。
だいたい午後7時とか、早くて4時半くらいのキックオフが多いからなあ。
758名無し for all, all for 名無し
2019/02/01(金) 22:58:51.14ID:1lZT80/Y759名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 00:03:57.59ID:FG9O4sy8 まずは去年のから
760名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 01:17:56.43ID:6WM/E+rX サッカー日本代表弱いな
ラグビーも明日は我が身かな…次に恥かくのはチェリーブロッサムズか
下手したらロシアにしか勝てねーよな
ラグビーも明日は我が身かな…次に恥かくのはチェリーブロッサムズか
下手したらロシアにしか勝てねーよな
761名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 06:20:36.78ID:e8eYqxg/762名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 07:49:27.60ID:rM/3V7352019/02/02(土) 08:54:25.13ID:+FnxMf5R
>>759
ほとんどの試合はヨーロッパの時差に合わせとるからね…
ほとんどの試合はヨーロッパの時差に合わせとるからね…
764名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 10:11:19.15ID:b58GWJ77 サッカーは日本代表が弱かったというより、カタールが強かった!自国でWCがあるから、
頑張ってるよね。ラグビーも前回以上に戦ってほしいね。
頑張ってるよね。ラグビーも前回以上に戦ってほしいね。
2019/02/02(土) 11:51:47.86ID:6WM/E+rX
日本代表は山に恵まれただけで、ベスト8ぐらいの力しか無かったと思う
随分と弱くなったものだよ
最終ラインが1対1に弱くて失点しまくるし、柴崎+1人の中盤は弱くて機能しない
普通に山口を使うべき
前向きにボールを奪えないから早い攻撃も出来ない
吉田、柴崎、堂安らを使ったいる間は代表もうダメですね
随分と弱くなったものだよ
最終ラインが1対1に弱くて失点しまくるし、柴崎+1人の中盤は弱くて機能しない
普通に山口を使うべき
前向きにボールを奪えないから早い攻撃も出来ない
吉田、柴崎、堂安らを使ったいる間は代表もうダメですね
766名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 13:20:25.90ID:0GjXS21W >>765
誰も聞いてないから、もういいよ
誰も聞いてないから、もういいよ
767名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 13:56:31.03ID:ZLC/8kB6 10/5に名古屋に宿泊予定ですが豊田市へのアクセスに
便利な地域、ホテルはどこでしょうか。
豊田市のホテルはとれそうにありません。
便利な地域、ホテルはどこでしょうか。
豊田市のホテルはとれそうにありません。
768名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 14:00:04.66ID:Dbo2Cc+g サッカー日本代表は弱い
それだけ
でもラグビー日本代表はもっと弱いっぽい
つまり同じ末路かと
それだけ
でもラグビー日本代表はもっと弱いっぽい
つまり同じ末路かと
2019/02/02(土) 14:03:47.73ID:IaTLrhrC
770名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 14:35:45.23ID:3P4mMs6/ 素朴な質問です。
ラグビーには、フーリガンっています?
ラグビーには、フーリガンっています?
2019/02/02(土) 14:38:06.87ID:SyzLZ3QY
大多数のラグビーファンにとってジャパン=強いなんてイメージはないし
今がただの確変なんだろうという淡い確信も持ってる
別に本大会で全敗したって何十年も続いてきた平常運転に戻るだけで
ジャパンにもラグビーにも別に失望はしないよ
今がただの確変なんだろうという淡い確信も持ってる
別に本大会で全敗したって何十年も続いてきた平常運転に戻るだけで
ジャパンにもラグビーにも別に失望はしないよ
772名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 15:04:42.94ID:Dbo2Cc+g やっぱりフランス期待できなさそう
あのHDいつまで経ってもメンバー固定しないし、とにかくディフェンスがザル
普通に、去年イングランドに勝った試合のスタメン中心にチーム作ればいいのに
アルゼンチン戦もイングランド戦も、フランス自滅の酷い試合になりそ
あのHDいつまで経ってもメンバー固定しないし、とにかくディフェンスがザル
普通に、去年イングランドに勝った試合のスタメン中心にチーム作ればいいのに
アルゼンチン戦もイングランド戦も、フランス自滅の酷い試合になりそ
773名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 15:10:27.74ID:0GjXS21W774名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 15:26:17.05ID:tNWMY0Jj それでもなにかを期待してしまうのがフランスなんだけどね。でもさすがに現状では厳しいかな。
775名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 15:29:09.35ID:yTasCjc+ フランスが好調だと3連覇を狙うABsにとって最も当たりたくないチームになるが現状では可能性ゼロだな。
2019/02/02(土) 16:48:56.26ID:QFVwgrfG
>>770
サッカーじゃないからね、聞いたこと無いよ
サッカーじゃないからね、聞いたこと無いよ
777名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 17:16:37.26ID:e/AqsIHO 痛いふりをするのがイレブン
痛くないふりをするのがフィフティーン
痛くないふりをするのがフィフティーン
778名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 17:54:11.78ID:NHTs4Bn1 >>777
サッカーだと中東や南米みてると早く立て!って思うよなw
サッカーだと中東や南米みてると早く立て!って思うよなw
2019/02/02(土) 18:35:24.23ID:+gP8xfoa
倒れても首根っこ捕まれて立たされるからねw
780名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 18:46:15.71ID:Dbo2Cc+g フランスを蘇らせるため、バスタローとマシュノーをスタメンで使って欲しいわ
ピカモールは久々に良かっただけに、今朝のゲームはもったいなかった
若手育成は日本ワールドカップが終わってからにしてくれよ
ピカモールは久々に良かっただけに、今朝のゲームはもったいなかった
若手育成は日本ワールドカップが終わってからにしてくれよ
781名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 20:18:00.55ID:b58GWJ77 サッカーは若返りの中でよくやったので、今後に期待したい。
ラグビー日本代表は、レメキやマフィが復活することで、ベスト8の可能性が
出てくると思う。昨年のジョージアやイタリア戦では代表の成長を感じたが、
ヨーロッパ遠征は迫力がなかったからね。
ラグビー日本代表は、レメキやマフィが復活することで、ベスト8の可能性が
出てくると思う。昨年のジョージアやイタリア戦では代表の成長を感じたが、
ヨーロッパ遠征は迫力がなかったからね。
782名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 21:33:37.18ID:gjDnlzJ4 フランス復活だと思ったらウェールズに大逆転負け
前半16対0を逆転されるなんてないわ
前半16対0を逆転されるなんてないわ
783名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 21:46:36.14ID:sEhFGcku 楽天トラベル「リブマックス調布駅前」5月は6,019円なのに開幕戦は(8月から)16,667円に!
2019/02/02(土) 22:25:27.51ID:9lSdB65o
8月は夏休みだから自然と高めになる
785名無し for all, all for 名無し
2019/02/02(土) 23:52:26.46ID:zwNNBUHV 京都のホテルなんて、連休ごとにそんな感じの価格だよ
786名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 00:44:31.64ID:lTsS7Gj5 イタリアじゃ勝負にならんな。。
787名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 00:45:30.39ID:rODAIrrP >>786
そのイタリアに最近、ホームで負けたチームがあるらしいな。
そのイタリアに最近、ホームで負けたチームがあるらしいな。
2019/02/03(日) 00:46:04.55ID:9xduoEhb
やばいな
イタリアがこんなこてんぱんにされるのなら日本が何とかなりそうなイメージがわかない
イタリアがこんなこてんぱんにされるのなら日本が何とかなりそうなイメージがわかない
789名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 01:01:34.60ID:lHpBGQYD イタリー追い上げてきたぞw
790名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 02:43:19.43ID:6DCeABk1 イングランド強し
フランス立て直さないと期待ハズレなカードになる(イングランドフランスに期待してる人多いはずなので)
フランス立て直さないと期待ハズレなカードになる(イングランドフランスに期待してる人多いはずなので)
791名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 03:42:53.44ID:rODAIrrP イングランドパックを買った人間にとっては嬉しい勝利。
エディー、きっちり仕上げてきた。
エディー、きっちり仕上げてきた。
792名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 03:45:14.68ID:HHPzi3QV イングランドvsフランス
イングランドvsアメリカ
両方見にいくの楽しみにしてたんだが
勝ちは決まってそうだな
イングランドvsアメリカ
両方見にいくの楽しみにしてたんだが
勝ちは決まってそうだな
2019/02/03(日) 03:45:42.65ID:uZyIlagI
これで心置きなくイングランドフランス戦をviagogoに流せるわ。
794名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 04:13:10.06ID:lHpBGQYD ハートリーはなんで欠場?
2019/02/03(日) 04:15:26.28ID:6DCeABk1
イングランドこれは決勝まで行くでしょ
もちろんキープレイヤーに怪我が起きたら狂うが、エディーさんになってから今が一番強い
運とかじゃなく、完全にチーム力であのアイルランドを子供あつかい
最後流す余裕まで見せて完勝だ
唯一、WCでニュージーランドに勝てる可能性を感じるのがこのイングランド
プール戦じゃなくて決勝Tで観たいね、正直プール戦は全てワンサイドでしょう
もちろんキープレイヤーに怪我が起きたら狂うが、エディーさんになってから今が一番強い
運とかじゃなく、完全にチーム力であのアイルランドを子供あつかい
最後流す余裕まで見せて完勝だ
唯一、WCでニュージーランドに勝てる可能性を感じるのがこのイングランド
プール戦じゃなくて決勝Tで観たいね、正直プール戦は全てワンサイドでしょう
2019/02/03(日) 04:28:15.14ID:PLriyLQF
>>794
Dylan Hartley has been omitted from England’s Six Nations squad due to injury and will miss their opening fixture against Ireland next month.
Hartley has not played for Northampton since 21 December because of a knee problem and Eddie Jones has revealed he will not travel to England’s training camp in Portugal next week as a result.
Dylan Hartley has been omitted from England’s Six Nations squad due to injury and will miss their opening fixture against Ireland next month.
Hartley has not played for Northampton since 21 December because of a knee problem and Eddie Jones has revealed he will not travel to England’s training camp in Portugal next week as a result.
797名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 04:39:30.51ID:lHpBGQYD798名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 07:43:07.08ID:VLWZFNBb 準決1が事実上の決勝って事ですね。決勝とれなかったけど、これでokです。
799名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 08:51:31.41ID:KDOGUTyN 準決勝1放流して準々決勝1選んだ俺将wwwwwwwwww
2019/02/03(日) 09:00:54.19ID:64auaDWT
昨年の6N終了後はかなり後悔したが
SF1のチケット取っといてやはり正解だった
SF1のチケット取っといてやはり正解だった
801名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 09:31:59.21ID:Pznnqzgc 横浜のCが出てる
2019/02/03(日) 10:09:32.92ID:3OZULPaU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000109-dal-base
法大・青木監督が暴力行為か、 大学と日本学生野球協会に告発
http://dot.asahi.com/wa/2018122800019.html
朝日新聞 、週刊朝日
私大はSMART
SMART-上智、明治、青学、立教、東京理科大
http://abematimes.com/posts/5526861
もはやSMART定着は確定事項、野球部共々法政ピンチ
法政大学野球部「暴力指導」の原点に現役時代の暴力気風
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00010002-flash-peo
法大野球部・青木監督 暴力指導の裏で口止めと就活の狡猾
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/246566
法大・青木監督が暴力行為か、 大学と日本学生野球協会に告発
http://dot.asahi.com/wa/2018122800019.html
朝日新聞 、週刊朝日
私大はSMART
SMART-上智、明治、青学、立教、東京理科大
http://abematimes.com/posts/5526861
もはやSMART定着は確定事項、野球部共々法政ピンチ
法政大学野球部「暴力指導」の原点に現役時代の暴力気風
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00010002-flash-peo
法大野球部・青木監督 暴力指導の裏で口止めと就活の狡猾
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/246566
803名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 11:39:44.07ID:CEg5pHqa 見直しているが、ほんと強ぇなあ
アイルランドが昨年より落ちてるとは言え、それにしても
昨年の屈辱から選手の意識が変わった感じ
逆にアイルランドは奢る平家みたい
一年でラグビーの勢力図って簡単に変わりますな
フランスも早く立ち直ってくれよー
アイルランドが昨年より落ちてるとは言え、それにしても
昨年の屈辱から選手の意識が変わった感じ
逆にアイルランドは奢る平家みたい
一年でラグビーの勢力図って簡単に変わりますな
フランスも早く立ち直ってくれよー
804名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 11:57:31.35ID:jHwV9L3H QF1、SF1、ファイナルと確保してるが
イングランド3連戦期待できるな
イングランド3連戦期待できるな
805名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 14:22:19.59ID:dwdZJDOe >>803
トライ2つはアンラッキーな面もあったのでスコアほどの差はないだろうけど、イングランドの安定感というか安心感はかなりのものものだった。
いずれにしてもアイルランドはツキがない。準々決勝でNZか南アって。ワールドカップ本番ではどちらにも勝てんと思う。
トライ2つはアンラッキーな面もあったのでスコアほどの差はないだろうけど、イングランドの安定感というか安心感はかなりのものものだった。
いずれにしてもアイルランドはツキがない。準々決勝でNZか南アって。ワールドカップ本番ではどちらにも勝てんと思う。
806名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 14:52:49.52ID:qB8rnokV ワールドカップで実力出せないアイルランド再びか
807名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 15:18:28.85ID:Z84TgdkW 残り全勝で4勝1敗で逆転優勝か2位なら優勝候補に残れるが、
来週のスコットランドやウェールズに負けて3勝2敗以下ならまたもベスト8どまりが濃厚だな。
来週のスコットランドやウェールズに負けて3勝2敗以下ならまたもベスト8どまりが濃厚だな。
808名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 16:27:30.15ID:6DCeABk1 下手したらアイルランドはスコットランド以下ちゃうの
ボーッと試合入っていきなりトライ食らって崩壊した
自分たちのトライはイングランドのシンビンがらみだけ
ボーッと試合入っていきなりトライ食らって崩壊した
自分たちのトライはイングランドのシンビンがらみだけ
809名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 16:35:47.94ID:6DCeABk1 準決1を買った人たちの先見性よ
間違い無くベストマッチやろ
イングランドは怪我人だけ気をつけて欲しい
デイリーの15番もめちゃめちゃ良いし、ヴニポラ兄弟イトジェトゥイランギみんな効いてたよなあ
ガチでニュージーランドにも勝てるイメージが湧く
間違ってもアイルランドは勝てないよね
間違い無くベストマッチやろ
イングランドは怪我人だけ気をつけて欲しい
デイリーの15番もめちゃめちゃ良いし、ヴニポラ兄弟イトジェトゥイランギみんな効いてたよなあ
ガチでニュージーランドにも勝てるイメージが湧く
間違ってもアイルランドは勝てないよね
2019/02/03(日) 16:51:37.60ID:PLriyLQF
準決勝1ってどことどこ予想?
811名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 16:55:49.29ID:G6rQfsYI たった1試合で勢力図が変わっただの間違いないだの…見ててホンマ恥ずかしいわ
TRCでも一喜一憂するんやろな
TRCでも一喜一憂するんやろな
812名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 17:35:53.30ID:dwdZJDOe 1イングランド−南アフリカ
2NZ−オーストラリア
NZは南アに負ける。
2NZ−オーストラリア
NZは南アに負ける。
813名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 17:44:19.71ID:64auaDWT >>810
NZーENG
NZーENG
814名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 17:51:44.35ID:O6DNfbFK 福岡から日愛、日サモ行くけど飛行機売り切れそうで慌ててポチった(;^_^A
815名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 18:27:37.98ID:6DCeABk1 >>811
全てを語るにふさわしい相手であり試合だったろ
イングランドに勝てないようではピーク過ぎたと言われるし、鬼門のワールドカップでまたメタメタにやられるだけ
俺は、昨年の異様なアイルランドageに違和感持ってたクチで大して強くない日本はラッキーなグループに入ったと主張してたよ
アイルランドageにボロカス言われたけどなー
正直やっぱりこうなったかという印象
イングランドがここまで凄まじい復調するとまでは読めなかったが
全てを語るにふさわしい相手であり試合だったろ
イングランドに勝てないようではピーク過ぎたと言われるし、鬼門のワールドカップでまたメタメタにやられるだけ
俺は、昨年の異様なアイルランドageに違和感持ってたクチで大して強くない日本はラッキーなグループに入ったと主張してたよ
アイルランドageにボロカス言われたけどなー
正直やっぱりこうなったかという印象
イングランドがここまで凄まじい復調するとまでは読めなかったが
816名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 20:02:57.44ID:y22cDUPv2019/02/03(日) 21:20:49.47ID:5C6h84rQ
日本、まさかの1位通過あるかな。
アイルランドに負けてもアイルランドが
スコットランドかサモアに負けて
三つ巴の勝ち点差で。
俺の準々決勝A1対B2が
お宝チケットになる〜〜
アイルランドに負けてもアイルランドが
スコットランドかサモアに負けて
三つ巴の勝ち点差で。
俺の準々決勝A1対B2が
お宝チケットになる〜〜
2019/02/03(日) 21:25:22.25ID:dvoOLImb
勝ち点差勝負だと脱落しそう
819名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 21:29:18.03ID:JQHQr4P/ 9月はまだまだ暑くて湿気もすごいから
アイルランドにも勝てるチャンスは十分
ある
アイルランドにも勝てるチャンスは十分
ある
2019/02/03(日) 21:34:19.91ID:KDOGUTyN
>>818
ロシアにボーナスポイント勝ちしなさそうなの日本だけだしな
ロシアにボーナスポイント勝ちしなさそうなの日本だけだしな
821名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 21:54:12.13ID:K7e/kdo6822名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 22:22:19.24ID:eDIHIjfB アイルランドは去年がピークかな
823名無し for all, all for 名無し
2019/02/03(日) 23:41:34.80ID:6DCeABk1 アイルランドは持ち上げられすぎ
4年前の南アフリカより食える可能性あるよ
何かと静岡がクソと言われるがJapan応援なら一番行くべきはアイルランド戦、次がサモア戦
スコットランドは相性的にも最悪、4トライされないようひたすら耐える試合になる、期待は出来ない
4年前の南アフリカより食える可能性あるよ
何かと静岡がクソと言われるがJapan応援なら一番行くべきはアイルランド戦、次がサモア戦
スコットランドは相性的にも最悪、4トライされないようひたすら耐える試合になる、期待は出来ない
824名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 00:00:46.46ID:oQxZsJJN 最強のアイルランドでも分析されるとやられちゃうと
イングランドのディフェンスコーチの勝利
結局、監督とコーチが優秀なチームが勝つんだよな
イングランドのディフェンスコーチの勝利
結局、監督とコーチが優秀なチームが勝つんだよな
825名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 00:05:33.99ID:nIZ1HTqw >>824
ジャパンは能力疑問視されてるJJだぞ
ジャパンは能力疑問視されてるJJだぞ
2019/02/04(月) 00:35:33.24ID:baw9aici
なんかアイルランドいっきに下げられてるな
まぁベテラン多目ではあるけど
若手もチラホラいるからまだ上がり目あるのでは?
まぁベテラン多目ではあるけど
若手もチラホラいるからまだ上がり目あるのでは?
827名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 05:34:04.50ID:YrAIxCks アイルランドが負けたら急に批判的な書き込みが増えたなw
828名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 06:59:27.04ID:JToWQ5Hz 確率の低い事象や予想に反した事が起こるという急に騒ぎ立てるのが、日本人。
ここの住人とサッカーのミーハーも本質は大して変わらないんだよね。
ここの住人とサッカーのミーハーも本質は大して変わらないんだよね。
829名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 07:04:40.69ID:2NGZIIVE それ日本人に限ったことじゃない
830名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 07:12:29.51ID:kEiMp+bZ ナメンナヨ
アイルランドを
アイルランドを
2019/02/04(月) 09:34:30.56ID:t88yaqAg
大混戦のワールドカップ
大いに結構じゃないか
大いに結構じゃないか
2019/02/04(月) 09:51:26.66ID:vXnE9hUB
2019/02/04(月) 11:51:41.85ID:nk0Xas7g
どこの地域も話題にはなってないよ
2019/02/04(月) 12:03:09.95ID:KmKUbQiu
つか、ワールドカップの観戦情報のスレなのに他の試合の話題とかスレチ
835名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 14:57:57.03ID:JToWQ5Hz 9月開幕のラグビーW杯日本大会を観戦するため、南アフリカ出身の冒険家のロン・ラトランドさんが「ラグビーの聖地」英ロンドン南西部トゥイッケナムから自転車で東京に向けて出発した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312657
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312657
2019/02/04(月) 17:20:50.20ID:2E7dcf8G
>>832
ウチの職場もそうだけど、ラグビーだけじゃなくてサッカーW杯や
五輪も
俺みたいな変わり者以外は大会直前まで雑談のネタにもしない
全体的に見れば普段興味ない人の方が圧倒的に多いんだから
開幕近くなればポツポツ話題になりだすから心配はいらない
ウチの職場もそうだけど、ラグビーだけじゃなくてサッカーW杯や
五輪も
俺みたいな変わり者以外は大会直前まで雑談のネタにもしない
全体的に見れば普段興味ない人の方が圧倒的に多いんだから
開幕近くなればポツポツ話題になりだすから心配はいらない
2019/02/04(月) 19:30:12.73ID:KM6Nhl5l
東京五輪チケットのサイトにID登録したけど、ラグビーW杯とどっちが取りやすいのかね。
陸上とか水泳とか体操とか人気競技は高いけど、予選は安いし。まあ柔道とかはその日に決勝だけど。
ラグビーは割と取りやすそうな感じ。
陸上とか水泳とか体操とか人気競技は高いけど、予選は安いし。まあ柔道とかはその日に決勝だけど。
ラグビーは割と取りやすそうな感じ。
838名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 20:29:56.64ID:zRfmY1Iw >>837
アマスポーツはそんな人気ないよ、チケット高いし
人気は
開会式→男子バスケ決勝&アメリカ戦→男子サッカー決勝→テニス決勝→
の順ですよ
嵐が出ると噂される開会式、一流プロ選手が出る球技が人気です
アマスポーツはそんな人気ないよ、チケット高いし
人気は
開会式→男子バスケ決勝&アメリカ戦→男子サッカー決勝→テニス決勝→
の順ですよ
嵐が出ると噂される開会式、一流プロ選手が出る球技が人気です
2019/02/04(月) 20:32:24.62ID:XiR+1Rns
アイルランドが巻き返すと思ってる人は素人!
スコットランドにも負けるから見ていて御覧
スコットランドにも負けるから見ていて御覧
840名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 20:37:59.00ID:2mVVTjRp >>838
メダルとれそうなのは人気あると思う、バドミントン、レスリング、水泳、柔道、体操、卓球かな。
メダルとれそうなのは人気あると思う、バドミントン、レスリング、水泳、柔道、体操、卓球かな。
841名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 20:54:09.11ID:gQdZwt3y >>839
よく覚えておく
よく覚えておく
2019/02/04(月) 21:35:30.96ID:MMG0egKp
オリンピックの7人制ラグビーのチケット価格
予選(男子) 10,000円 8,000円 5,000円 3,500円
準々決勝(男子) 14,500円 11,500円 6,500円 4,000円
準決勝(男子) 16,000円 12,500円 7,000円 5,500円
決勝(男子) 25,500円 20,000円 12,500円 7,500円
決勝だけならイングランドアルゼンチン戦より安め
準決勝〜決勝ならNZナミビア戦より高め
平日だけど行ってみたいな
予選(男子) 10,000円 8,000円 5,000円 3,500円
準々決勝(男子) 14,500円 11,500円 6,500円 4,000円
準決勝(男子) 16,000円 12,500円 7,000円 5,500円
決勝(男子) 25,500円 20,000円 12,500円 7,500円
決勝だけならイングランドアルゼンチン戦より安め
準決勝〜決勝ならNZナミビア戦より高め
平日だけど行ってみたいな
2019/02/04(月) 21:54:46.54ID:6KV3g1Me
感覚マヒしてるかもしれないけど以外と安いよね。。。
7人制はいっぺんにたくさん見れるという楽しさもあるしな
7人制はいっぺんにたくさん見れるという楽しさもあるしな
844名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 22:13:13.09ID:YGxXllYh >>842
これ、決勝の日に他の順位決定戦も見れるってことよね?
これ、決勝の日に他の順位決定戦も見れるってことよね?
2019/02/04(月) 22:14:23.14ID:408GsGWd
決勝、10分ハーフで安くて7500円か…
テレビ観戦だな
テレビ観戦だな
846名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 22:20:26.08ID:PLgdmNVU オリンピックは日本チーム・日本人がメダルを獲る可能性のある野球・柔道・空手を中心に見に行く。
(男子の体操も見に行きたいけど、技・難度を解説してもらわないと分からないからテレビ観戦)
そもそも7人制は興味ないし。
(男子の体操も見に行きたいけど、技・難度を解説してもらわないと分からないからテレビ観戦)
そもそも7人制は興味ないし。
2019/02/04(月) 22:23:56.80ID:4EL3G+I9
7人制は遊び
2019/02/04(月) 22:34:43.46ID:7QhuLgGA
7人制より10人制の方が面白そうなんだけど流行らないね
7人制はもうラグビーとは似て非なる競技という感じ
7人制はもうラグビーとは似て非なる競技という感じ
849名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 22:44:16.17ID:fjoC4x/U >>844
前回日程
1日目前半 予選プール6試合
1日目後半 予選プール6試合
2日目前半 予選プール6試合
2日目後半 9-12予備選2試合 準々決勝4試合
3日目前半 11-12決定戦 9-10決定戦 5-8予備選2試合 準決勝2試合
3日目後半 7-8決定戦 5-6決定戦 3決 決勝
前回日程
1日目前半 予選プール6試合
1日目後半 予選プール6試合
2日目前半 予選プール6試合
2日目後半 9-12予備選2試合 準々決勝4試合
3日目前半 11-12決定戦 9-10決定戦 5-8予備選2試合 準決勝2試合
3日目後半 7-8決定戦 5-6決定戦 3決 決勝
2019/02/04(月) 23:00:42.23ID:zRfmY1Iw
五輪アマスポーツは人気ないって…
メダルメダル言う層は、メダルが取れないといちいち選手を税金泥棒とか非難してるでしょ
金にシビアなんだよ、今はチケット代たけえたけえ文句垂れてる、そんな連中は競技観に行かないさテレビだよテレビ
五輪観に行くのはコアなファン
そしてそのコアなファンはプロ球技に集中してるよ
メダルメダル言う層は、メダルが取れないといちいち選手を税金泥棒とか非難してるでしょ
金にシビアなんだよ、今はチケット代たけえたけえ文句垂れてる、そんな連中は競技観に行かないさテレビだよテレビ
五輪観に行くのはコアなファン
そしてそのコアなファンはプロ球技に集中してるよ
2019/02/04(月) 23:08:49.17ID:zRfmY1Iw
まあ日本人が確実にメダル取れるのは
柔道、女子レスリング、競泳、ソフトボールあたりだがね
卓球と野球はプレッシャーに潰されたらノーメダルフィニッシュ
メダルナマで観たい人は前者チケットだが、アマスポーツにあの金額出せる人は正直裕福だなとは思う
相対的にラグビーワールドカップは高くは見えないね
柔道、女子レスリング、競泳、ソフトボールあたりだがね
卓球と野球はプレッシャーに潰されたらノーメダルフィニッシュ
メダルナマで観たい人は前者チケットだが、アマスポーツにあの金額出せる人は正直裕福だなとは思う
相対的にラグビーワールドカップは高くは見えないね
852名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 23:10:26.72ID:WkEAtoW3 わしは車椅子ラグビー見に行く
853名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 23:11:39.23ID:v7vzst95 車椅子のやつはラグビーじゃねぇよ。
あれは車椅子バスケの亜流だ。全然おもんない。
あれは車椅子バスケの亜流だ。全然おもんない。
854名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 23:18:35.31ID:PLgdmNVU >>851
女子レスリングは栄さんが干されたから怪しい。
ソフトボールは今だに上野頼み。
言い換えると2008年の北京からソフトボール代表は時計が止まっていると言っていい。
野球のカテゴリーAは67,500円だが賭けで買うつもり。
あと、柔道で金を取れそうな階級を狙って買う。
女子レスリングは栄さんが干されたから怪しい。
ソフトボールは今だに上野頼み。
言い換えると2008年の北京からソフトボール代表は時計が止まっていると言っていい。
野球のカテゴリーAは67,500円だが賭けで買うつもり。
あと、柔道で金を取れそうな階級を狙って買う。
2019/02/04(月) 23:20:35.65ID:nIEKEJAm
そんな金をみたいのか好きな競技みるけどな
まあ五輪は見にはいかないが
ラグビーも日本代表より地元の試合にしたし
まあ五輪は見にはいかないが
ラグビーも日本代表より地元の試合にしたし
856名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 23:31:28.27ID:zWBjtMt6 車椅子ラグビーは、ボールを楕円球にしないとラグビーとはいえないわ。
2019/02/04(月) 23:43:13.73ID:qoOl0JHU
七人制はコスプレを楽しむためにあるんや!
勝利至上主義になるだろうオリンピックはどこか違う
15人制ワールドカップはガチガチに勝負こだわるべきだけど、セブンスで勝利至上主義はなんか違う
勝利至上主義になるだろうオリンピックはどこか違う
15人制ワールドカップはガチガチに勝負こだわるべきだけど、セブンスで勝利至上主義はなんか違う
858名無し for all, all for 名無し
2019/02/04(月) 23:48:18.18ID:YrAIxCks >>851
バドミントン
バドミントン
2019/02/04(月) 23:48:39.07ID:MMG0egKp
7人制と言えばフィジー代表
15人制も7人制と同じスピードラグビーだよね
でも会場は札幌釜石花園大分と遠いところばっかり(´・ω・`)
花園のチケットは買った
15人制も7人制と同じスピードラグビーだよね
でも会場は札幌釜石花園大分と遠いところばっかり(´・ω・`)
花園のチケットは買った
2019/02/05(火) 06:18:20.23ID:N/qWtmYC
2019/02/05(火) 06:25:09.66ID:QfKElesp
7sはアメリカが絶好調
まだまだ競技が変わっていくよ
まだまだ競技が変わっていくよ
2019/02/05(火) 08:30:45.63ID:ekAEqqy/
日サモ戦が半年後だ。豊田地区のビジホ予約は今日解禁が多いのかな。
エコパの南ア伊戦後に豊田に移動。金曜から2泊を確保しました。以外と安かった。
エコパの南ア伊戦後に豊田に移動。金曜から2泊を確保しました。以外と安かった。
863名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 08:45:48.64ID:bsl8UV392019/02/05(火) 08:49:06.07ID:beb7QuxA
日本戦含めてひっそりとプレミアムが放流されてるね
865名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 09:35:20.93ID:DA6bymcE さっさと買えよ
プレミアムが無くならねーとABの残りが出てこねーだろ
プレミアムが無くならねーとABの残りが出てこねーだろ
2019/02/05(火) 10:38:35.32ID:+ThfZmIK
867名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 11:39:27.02ID:mVG3Zay+ 報告したくて黙っていられない病なんです…
たしけて〜
たしけて〜
2019/02/05(火) 11:49:32.95ID:ekAEqqy/
2019/02/05(火) 12:35:46.77ID:VlL2039z
日本戦とかNZ南ア戦まだ取れてない人のための情報提供だよ
こんなのにわざわざ突っかかるとかどんだけ了見狭いんだよw
俺なんかよりオリンピックなんぞの話してる人間にまず突っ込めよ
こんなのにわざわざ突っかかるとかどんだけ了見狭いんだよw
俺なんかよりオリンピックなんぞの話してる人間にまず突っ込めよ
2019/02/05(火) 12:43:08.08ID:AbRd8be5
スコットランドvsロシアとか直リン対応直前でも
カテゴリーCやDでチケット余りまくりだったのに
いつまで抱え込んでおくつもりなんやろ
不人気カードは常に店頭に並べておいた方が
いいと思うけど、他に売れる算段があるんやろか
カテゴリーCやDでチケット余りまくりだったのに
いつまで抱え込んでおくつもりなんやろ
不人気カードは常に店頭に並べておいた方が
いいと思うけど、他に売れる算段があるんやろか
871名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 15:23:21.36ID:4bYIG/WG >>862
お一人様?いくらでした?
お一人様?いくらでした?
872名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 16:35:30.09ID:mVG3Zay+873名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 16:59:48.31ID:D06QRf6p 報告したら迷惑だとは分かってるんですけど〜
報告しないと死んじゃう病なんです
誰か助けちくり〜
ついさっきも日スコプレミア出てましたね
報告しないと死んじゃう病なんです
誰か助けちくり〜
ついさっきも日スコプレミア出てましたね
874名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 17:00:04.82ID:D06QRf6p これからもガンガンに報告しますぜ〜
875名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 17:28:11.15ID:x0YbRL5X876名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 17:28:47.84ID:x0YbRL5X877名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 17:41:04.31ID:IVDrRPMT 情報交換スレで情報出すなとは…
2019/02/05(火) 18:05:10.35ID:+ThfZmIK
求めてる情報を出し合うのが交換
求めてない情報を出すのを交換とは呼ばないね。一方的に告知してるだけ。
求めてない情報を出すのを交換とは呼ばないね。一方的に告知してるだけ。
879名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 18:19:00.35ID:IVDrRPMT >>878
あなたにとってはね。自分を含めて動静を知りたい人もいる。
あなたにとってはね。自分を含めて動静を知りたい人もいる。
880名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 18:21:02.66ID:t3slH8tE 直リン一覧作ってた奴か
実生活でも周りからこんな目で見られてるんだろうな
実生活でも周りからこんな目で見られてるんだろうな
881名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 18:39:06.53ID:KxG64nLD 報告ある方が嬉しい。
いつ放流があったかは大事な情報。
やっばり、メンテナンス後が
1番あやしいねw
いつ放流があったかは大事な情報。
やっばり、メンテナンス後が
1番あやしいねw
2019/02/05(火) 18:43:43.99ID:aX7+9bHT
自分で調べれば良いだけじゃない?
2019/02/05(火) 18:44:25.71ID:AuPXQDRu
報告見る頃には既に出遅れてるからどうでもいい
884名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 18:47:37.42ID:IVDrRPMT >>882
チケット在庫情報もオリンピックスケジュールもファンゾーン 概要も個々で調べれば分かる話だけどさ、持ち寄ってワイワイ言い合うの楽しいじゃない
チケット在庫情報もオリンピックスケジュールもファンゾーン 概要も個々で調べれば分かる話だけどさ、持ち寄ってワイワイ言い合うの楽しいじゃない
2019/02/05(火) 18:50:07.64ID:ekAEqqy/
>>871
2泊2人1室朝食付きで、17,000弱でした
2泊2人1室朝食付きで、17,000弱でした
2019/02/05(火) 18:50:37.30ID:ekAEqqy/
>>885
合計17,000円でした
合計17,000円でした
2019/02/05(火) 18:51:48.17ID:ekAEqqy/
2019/02/05(火) 19:13:03.89ID:sRHWNBrL
連チャンに草
889名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 19:30:41.77ID:x0YbRL5X 日スコのプレミア放出情報なんて
書き込んでもらえなきゃ
ほとんど気付かないもんな
感謝
開幕戦のプレミア出てないかすく確認してしまったわ
開幕戦だけ手に入ってないんだよな
ホスピタルで23万出せないし
書き込んでもらえなきゃ
ほとんど気付かないもんな
感謝
開幕戦のプレミア出てないかすく確認してしまったわ
開幕戦だけ手に入ってないんだよな
ホスピタルで23万出せないし
890名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 19:33:27.14ID:x0YbRL5X2019/02/05(火) 19:35:46.30ID:sRHWNBrL
開幕戦はずっと出ないね
2019/02/05(火) 19:41:17.01ID:2bI7f9re
開幕戦はきよえの生唄は勿論あるんだろうな?
別にいきものがかりのファンでもないがw
別にいきものがかりのファンでもないがw
2019/02/05(火) 20:00:04.93ID:AuPXQDRu
ユーミンは決勝で歌う気満々ですw
894名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 20:07:09.15ID:HFTZmGdb 日本サモア戦に行く方へ、豊田スタジアムに最も近いホテルが7500円(税込)で予約出来たよ。
勝てば大騒ぎだから、豊田市に泊まる事にしました!
勝てば大騒ぎだから、豊田市に泊まる事にしました!
895名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 21:03:05.14ID:/RBgh68J メンテナンス中
896名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 22:27:35.50ID:MVY0EW8p 予選の日サ、英仏は嫁と準決勝は1人
897名無し for all, all for 名無し
2019/02/05(火) 22:41:01.79ID:7iLmjKPP さっき、NHKのスポーツ番組にW杯統括責任者が出演していて、
「チケットの売れ行きが好調で180万枚のうち、残りは数十万枚」
って言ってた。
結構残ってるやんけ!
「チケットの売れ行きが好調で180万枚のうち、残りは数十万枚」
って言ってた。
結構残ってるやんけ!
898名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 00:55:20.14ID:3aOeewIc >>887
もしかしてルートイン豊田陣中ですか?
もしかしてルートイン豊田陣中ですか?
2019/02/06(水) 01:06:28.22ID:UdAVmf8l
900名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 01:58:18.31ID:ThZLY5yF >>899
お前の興味の有無なんかに誰も興味はない
お前の興味の有無なんかに誰も興味はない
901名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 05:20:47.76ID:gSNv0XuZ >>899
NG登録しとけば
NG登録しとけば
902名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 05:34:07.34ID:aulFGOtm ところでプレミアムの仕組みってどうなってるんだろう?
本来STHの持ち分だと思うがチケットサイトで販売され、抽選で落ちた人もいる。
唐突に復活したり、すぐに なくなったり…。
STHが小出しにしてるだけなのかな?
本来STHの持ち分だと思うがチケットサイトで販売され、抽選で落ちた人もいる。
唐突に復活したり、すぐに なくなったり…。
STHが小出しにしてるだけなのかな?
903名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 05:35:20.91ID:4Igm2rgk >>899
オリンピック、五輪をNGにしておけば今後目にすることないぞ
オリンピック、五輪をNGにしておけば今後目にすることないぞ
2019/02/06(水) 05:52:53.69ID:quZcqaMD
2019/02/06(水) 06:22:48.23ID:LnZov99z
新横浜周辺のホテルは今の時期から予約できる先って少ないのな
決勝トーナメントの時、地方からの遠征組はどこに宿をとるんだろ?
決勝トーナメントの時、地方からの遠征組はどこに宿をとるんだろ?
2019/02/06(水) 06:36:51.17ID:1DA/R0cY
関内あたりで
2019/02/06(水) 06:50:24.77ID:u00/AKBe
JR東 五輪で終電時刻遅らせも|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190205/0025073.html
>また、ことし開かれるラグビーワールドカップの期間中も、
同じような対応を検討しているとい
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190205/0025073.html
>また、ことし開かれるラグビーワールドカップの期間中も、
同じような対応を検討しているとい
2019/02/06(水) 07:30:40.65ID:UdAVmf8l
>>900
なるほどね。ラグビーファンってルールとか関係なく話すバカってことね。理解したわ。
なるほどね。ラグビーファンってルールとか関係なく話すバカってことね。理解したわ。
909名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 07:33:36.32ID:jm1p/mRq910名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 07:35:25.28ID:k66ImKSF911名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 07:47:57.77ID:aNbS0I2j またプレミアム出てるからお前ら早く買え
912名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 08:25:07.18ID:cHaMAePq2019/02/06(水) 08:52:24.87ID:em0nGzKR
>>910
図星で悔しいのうwwww
図星で悔しいのうwwww
2019/02/06(水) 09:15:06.00ID:1DA/R0cY
敏感すぎだろ
こどもかよ
こどもかよ
915名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 09:57:16.13ID:pBaWyaVx 後で良席取り放題なるのにね。
2019/02/06(水) 12:20:29.71ID:9kGH0KG6
>>914
鈍感すぎだろ。老害かよ
鈍感すぎだろ。老害かよ
917名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 12:30:05.33ID:vXci3OGn うんち!!
2019/02/06(水) 12:44:08.92ID:9r7QrAlt
決勝、開幕、日愛と釜石の1試合以外は金さえ出せば定価でチケット買える状態か
プレミアムがこれだけ出てくるってことは下位のカテゴリーも結構残席抱えてそう
人気カードでも箱大きいとこは案外チケット捌くのに苦戦してるのかも
プレミアムがこれだけ出てくるってことは下位のカテゴリーも結構残席抱えてそう
人気カードでも箱大きいとこは案外チケット捌くのに苦戦してるのかも
919名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 12:58:19.07ID:+KQ8vJIM2019/02/06(水) 13:09:33.65ID:q2V9y97p
921名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 13:10:09.89ID:RmzFzHjI 5月にイングランド戦とりまくってやる
準決勝も必ず買う
準決勝も必ず買う
922名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 13:58:27.39ID:u8hitnm4 プレミアムが残っているから下のカテゴリーも残ってるって意味がわからない
どう考えてもプレミアムが一番売れないでしょ
どう考えてもプレミアムが一番売れないでしょ
923名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 14:19:23.32ID:n0BtDlaG 転売ヤーがリセール不可のプレミアムの代金を支払わなかったからだろ。下位カテを抱えこんでるという意見にも同意。
2019/02/06(水) 14:35:13.75ID:1wUXpus2
高いカテゴリー、しかもその中でも悪い席から売るのはいつものパターン。
不安だろうけど、良い席は直前で出るよ。
不安だろうけど、良い席は直前で出るよ。
925名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 14:39:15.99ID:OI6olFb4 >>924
久しぶりに現れたな
久しぶりに現れたな
2019/02/06(水) 14:44:46.54ID:q2V9y97p
良い席って人によるからなぁ。
927名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 15:17:25.93ID:RmzFzHjI928名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 16:32:38.41ID:DoxdNSyj >>927
なんで、一旦売り切れたのにプレミアムだけ残席あるのか説明しろや
なんで、一旦売り切れたのにプレミアムだけ残席あるのか説明しろや
929名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 16:59:40.43ID:xp3SboMu 売れるたびに新たに少しずつ売り出すからだよ
930名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 17:08:58.41ID:DoxdNSyj >>929
あー、プレミアムゾーンのみ拡張してる説かW
あー、プレミアムゾーンのみ拡張してる説かW
2019/02/06(水) 17:13:04.03ID:FfIMf0ZF
新国立競技場での開幕戦や日本戦なら
プレミア買ってもよかっけど
味スタだと買う気がおきない。
プレミア買ってもよかっけど
味スタだと買う気がおきない。
932名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 17:17:21.47ID:Uv1VqLZ8 いや、プレミアムだけは売れ残ってるんだよ
ホスピタリティの位置づけだから
ホスピタリティの位置づけだから
2019/02/06(水) 17:53:48.95ID:1DA/R0cY
いまさら騒いでる人はなんなの?
去年チケット確保しなかったの?
なんで?
去年チケット確保しなかったの?
なんで?
934名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 18:02:13.32ID:QH1aO+kY そりゃとれない人だっているだろうが
935名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 19:40:43.67ID:NHptdsQx 残り三割が5月に出てくるから心配しないで
2019/02/06(水) 21:01:17.17ID:EEa8mE2z
>>934
プレミアム買えるやん。
プレミアム買えるやん。
2019/02/06(水) 21:48:38.31ID:u00/AKBe
>>930
これしか思い浮かばないw
これしか思い浮かばないw
938名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 22:12:38.68ID:LxbR6VvT A席を次々にプレミアム席にしている錬金術だな。
939名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 22:14:20.01ID:RmzFzHjI >>928
ABCD狙いだったジャパン観たい人間が、とりあえず抑えたプレミアを入金せず流した
売れるもんだから、主催者がチョイ出しでプレミアだけ売っては止め、またチョイ出しして売っては止めを繰り返す
なんでキャンセルしたのが転売屋だと決めつけるのか、病気ですな
ABCD狙いだったジャパン観たい人間が、とりあえず抑えたプレミアを入金せず流した
売れるもんだから、主催者がチョイ出しでプレミアだけ売っては止め、またチョイ出しして売っては止めを繰り返す
なんでキャンセルしたのが転売屋だと決めつけるのか、病気ですな
940名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 22:57:30.43ID:/PvycXgz 日産スタジアムの一階最前列を良席と見るのは素人さんで、悪席と見るのは観戦経験者ですね。
そのへん上手くやってほしいなー。フレンズ、ファミリー枠でチケット取った人は二階前列に、開催枠、一般販売は一階席に。
そのへん上手くやってほしいなー。フレンズ、ファミリー枠でチケット取った人は二階前列に、開催枠、一般販売は一階席に。
941名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 23:04:54.15ID:DoxdNSyj >>939
薬効かないんだね、かわいそう
薬効かないんだね、かわいそう
942名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 23:10:12.64ID:LxbR6VvT >>940日産スタジアムはどの席も選手が豆粒のようで見にくいんですけど。
2019/02/06(水) 23:11:50.67ID:4SKPkzFZ
横浜国際、東京スタジアムねえ…
決Tの雰囲気味わいにカテDなら…
みんな行ったことあるの?
あのエコパより見にくいってマジ?
なんか知らんけど。
決Tの雰囲気味わいにカテDなら…
みんな行ったことあるの?
あのエコパより見にくいってマジ?
なんか知らんけど。
944名無し for all, all for 名無し
2019/02/06(水) 23:12:37.59ID:LxbR6VvT 秩父宮に慣れてるファンより。
2019/02/07(木) 00:10:36.89ID:Le0n07Ih
横浜はサッカーW杯の時点で既にボロクソ言われてたからね…
陸上トラック付+馬鹿でかすぎてピッチまでがあまりに遠すぎる
エコパも基本的な構造は一緒だけどやや小さい+スタンドの傾斜が
キツめな分マシかもしれない
箱的には埼スタや鹿島使えればベストだったと思うけど
ただ後者は遠すぎてちょっと現実的ではないかな
陸上トラック付+馬鹿でかすぎてピッチまでがあまりに遠すぎる
エコパも基本的な構造は一緒だけどやや小さい+スタンドの傾斜が
キツめな分マシかもしれない
箱的には埼スタや鹿島使えればベストだったと思うけど
ただ後者は遠すぎてちょっと現実的ではないかな
2019/02/07(木) 00:19:12.86ID:XRd8ZhiR
全体を見るスポーツであるサッカーなら
まだ横国とか味スタでも見れるけど、
ラグビー見るには遠過ぎる
まだ横国とか味スタでも見れるけど、
ラグビー見るには遠過ぎる
2019/02/07(木) 00:24:08.22ID:Le0n07Ih
ピッチまでが遠くて嫌でもスタジアム全体を俯瞰する感じになるから
スタンドの一体感は堪能できるかもと一応横浜へのフォローw
東京も横浜よりマシかもしれないが中途半端過ぎてなぁ…
正直、最初から悪い噂聞いた上で覚悟して行った横浜より
初見ではガッカリしたな
スタンドの一体感は堪能できるかもと一応横浜へのフォローw
東京も横浜よりマシかもしれないが中途半端過ぎてなぁ…
正直、最初から悪い噂聞いた上で覚悟して行った横浜より
初見ではガッカリしたな
2019/02/07(木) 00:44:09.61ID:c2/RkdLk
秩父宮をイメージして行くのなら頑張って熊谷のチケット取るか
チケ余りそうなノエスタや豊田に遠征を考えた方が幸せになれそう
横国なら本当に良くも悪くも決勝Tの雰囲気味わうだけになると思う
チケ余りそうなノエスタや豊田に遠征を考えた方が幸せになれそう
横国なら本当に良くも悪くも決勝Tの雰囲気味わうだけになると思う
949名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 05:38:06.52ID:ldSR95Us >>943
関西人は文末に、なんか知らんけど、を付けるよなw
関西人は文末に、なんか知らんけど、を付けるよなw
950名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 05:44:04.32ID:mmIFh2vN 日産や味の素ではボールの行方を追わずにスクリーンをずっと眺めてるだけになりそう。
A席だとボールと逆方向ばっかりということもありうる。秩父宮に行っても22メートル付近に座ると逆サイドでは何やってるか分からんでスクリーンばっかり見てるもんな。
おー日産は両サイドにスクリーンがあるね、俺は横浜CDだから選手越しに双眼鏡でスクリーンを見る予定。
これならテレビ中継と変わらんね。
A席だとボールと逆方向ばっかりということもありうる。秩父宮に行っても22メートル付近に座ると逆サイドでは何やってるか分からんでスクリーンばっかり見てるもんな。
おー日産は両サイドにスクリーンがあるね、俺は横浜CDだから選手越しに双眼鏡でスクリーンを見る予定。
これならテレビ中継と変わらんね。
951名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 06:40:18.60ID:kZgcNScb 良席くんが最近元気だな
952sage
2019/02/07(木) 07:09:30.34ID:OcXMPJYX953名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 07:48:49.02ID:CEqvOhWq 今頃東京スタジアムや横浜国際に文句言ってる奴って
今までに一度も代表の試合やブレディスローカップとか見に行ったことが無いのかよ
今までに一度も代表の試合やブレディスローカップとか見に行ったことが無いのかよ
954名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 08:05:43.21ID:clwEJaYW 良席くんイキりすぎワロタw
2019/02/07(木) 08:24:09.83ID:L2ygCb2g
>>953
ないだろうよ。現地観戦は真剣勝負しか意味ない!って、それ以外はテレビで終わりのいきがってる爺なんだから。
ないだろうよ。現地観戦は真剣勝負しか意味ない!って、それ以外はテレビで終わりのいきがってる爺なんだから。
956名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 08:32:54.26ID:ToK25dhI >>953
それ良席くんと観戦歴乏しいニワカですよw
それ良席くんと観戦歴乏しいニワカですよw
957名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 08:38:46.16ID:va05h1Ve また、日本戦放流されてるぞ
お前ら急げ!
お前ら急げ!
2019/02/07(木) 08:54:51.31ID:L2ygCb2g
2019/02/07(木) 08:59:12.52ID:SqVtYP0Q
なんか起爆剤ないんかな
さすがにラグビーファンだけで買い支えるの
もうみんなチケット行き渡って、無理じゃね?
さすがにラグビーファンだけで買い支えるの
もうみんなチケット行き渡って、無理じゃね?
960名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 08:59:35.41ID:GlQi0m5S 誰か書いていたけど、徐々にAを削ってプレミアムを増やしているのかもな。
それなら決勝はAのメイン側を全部プレミアムにしたらどうよ。
それなら決勝はAのメイン側を全部プレミアムにしたらどうよ。
961名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 09:08:09.29ID:etUeZKbl ごちゃごちゃ言ってないで出たプレミアムを買えよ
そしたらABCが5月に買いやすくなって満席になってお前ら嬉しいだろ
そしたらABCが5月に買いやすくなって満席になってお前ら嬉しいだろ
962名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 09:48:27.67ID:lgd6xzCu プレミアムは単にSTHがホスピタリティの売れ具合見ながら小出しにしてるだけなんじゃねーの?
あれは組織委員会とは別枠のはずだから
あと良席くんはすっこんどけ
5月にABCが買いやすくなったら得意げに書き込んでいいから
あれは組織委員会とは別枠のはずだから
あと良席くんはすっこんどけ
5月にABCが買いやすくなったら得意げに書き込んでいいから
963名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 11:50:21.42ID:il0Xomqr ラグビーワールドカップのチケットの話はもうネタがないだろ
人知れず販売されて誰でも楽にチケットが獲れたラグビーなんかより
今からチケット販売のニュースがマスコミを賑わして何十倍も獲りにくいだろうオリンピックの情報のほうがはるかに有益だ
人知れず販売されて誰でも楽にチケットが獲れたラグビーなんかより
今からチケット販売のニュースがマスコミを賑わして何十倍も獲りにくいだろうオリンピックの情報のほうがはるかに有益だ
964名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 12:07:42.19ID:il0Xomqr >>920
我が日本に老害なんていう言葉はない
少なくともまともな日本人は使わない
今も昔も年配者の言動は常に正しく
若輩者は黙ってそれに従うのか日本の文化であり
美風でありそれこそルールなのだから
あなたが日本人でないのなら知らないのも仕方がないが
それに無記名である限り2chだろうがツイッターだろうがブログだろうが全てただの落書き
我が日本に老害なんていう言葉はない
少なくともまともな日本人は使わない
今も昔も年配者の言動は常に正しく
若輩者は黙ってそれに従うのか日本の文化であり
美風でありそれこそルールなのだから
あなたが日本人でないのなら知らないのも仕方がないが
それに無記名である限り2chだろうがツイッターだろうがブログだろうが全てただの落書き
965名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 12:08:42.09ID:397H0dyh タイトル読める?
966名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 12:37:15.73ID:UfKoqlX7 老害だらけだからな
2019/02/07(木) 12:44:42.78ID:sKOzXALV
割とマジで「RWC」って何のことか理解してない人いそう
968名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 12:58:23.53ID:Na+ZINlX 若害ってのはないのかね?
2019/02/07(木) 14:05:10.52ID:mv29JvgZ
>>964
じゃスレのルールを守るのが美徳なんで、オリンピックしか話すことがないだろうなんて言ってるやつはバカってことでいいかな。
じゃスレのルールを守るのが美徳なんで、オリンピックしか話すことがないだろうなんて言ってるやつはバカってことでいいかな。
970名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 15:11:37.38ID:WtpGcp9e >>964
これを老害という。
これを老害という。
971名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 15:15:03.15ID:WtpGcp9e >>964
それと、掲示板を落書きだと罵りながら、ここに謎の美徳を持ち込んでることこそが、落書きなんだよね。矛盾乙。
それと、掲示板を落書きだと罵りながら、ここに謎の美徳を持ち込んでることこそが、落書きなんだよね。矛盾乙。
2019/02/07(木) 16:30:42.25ID:hGMohUQB
この記事、5月は抽選販売と書いてあるけど先着順だよね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190207-00263680-toyo-soci&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190207-00263680-toyo-soci&p=1
973名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 18:34:22.42ID:Jg+s/kK2 ラグビーワールドカップ2019?日本大会のチケット購入トラブルに注意!
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20190207_1.html
こういうのどんどん出てくるだろうな
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20190207_1.html
こういうのどんどん出てくるだろうな
2019/02/07(木) 19:25:32.40ID:liGBvEtR
>>973
ま、この相談事例は何の役にも立たないけどな。
RWCのチケットを検索して、広告出してないからviagogoとかが独占してるし、オーガニック検索でもチケットサイトが上に来ないのがまず不親切だよな。
ま、この相談事例は何の役にも立たないけどな。
RWCのチケットを検索して、広告出してないからviagogoとかが独占してるし、オーガニック検索でもチケットサイトが上に来ないのがまず不親切だよな。
2019/02/07(木) 19:43:42.13ID:svZ+UCml
5月に数十万単位の販売があって、更にとりあえずチケット確保優先で
手当たり次第に取りまくった先行販売勢のリセールがドカッときたら
だいぶ在庫に余裕が出てきそうだな
今プレミアムが残ってるカードはこの時点でもそこそこ残席ありそう
何となくの予感でしかないけど
手当たり次第に取りまくった先行販売勢のリセールがドカッときたら
だいぶ在庫に余裕が出てきそうだな
今プレミアムが残ってるカードはこの時点でもそこそこ残席ありそう
何となくの予感でしかないけど
2019/02/07(木) 20:33:18.75ID:DO7n6cEz
それを人は希望的観測と言うのだw
977名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 21:00:13.85ID:NFhOb18K 立地、スタジアムの規模、見やすさ、カード、日時の総合で考えたら花園が一番で、次点が札幌の気がする。神戸はポイント高いようで、平日夜開催しかないのが痛い。
2019/02/07(木) 21:24:18.41ID:TfQ2Mtt4
札幌ドームのCやDだと、日本ハム戦の外野スタンドくらい高いところになるけど見やすいかね?
2019/02/07(木) 21:50:51.19ID:1q2cjKuq
2019/02/07(木) 22:54:56.07ID:MCiQBCWC
ヒント 仮病
2019/02/07(木) 23:04:38.22ID:u+IRuU6N
982名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 23:06:36.38ID:SsGLuvJH どのくらいのチケットが残ってるのだろうか。
https://toyokeizai.net/articles/-/263680
https://toyokeizai.net/articles/-/263680
2019/02/07(木) 23:07:20.52ID:u+IRuU6N
984名無し for all, all for 名無し
2019/02/07(木) 23:41:09.79ID:q2WIq7cC >>960
決勝はスポンサーや関係者の数も多いから普通にそうなると思うよ
決勝はスポンサーや関係者の数も多いから普通にそうなると思うよ
2019/02/07(木) 23:59:32.64ID:IiT5Z36c
986名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 00:42:34.64ID:fj5fusCa >>982
過去スレの偉い人のまとめ再掲
今回とは3月までの販売期間。5月はWRからの移管=売れ残りだから、あまり期待しない方が良いでしょう。
262 名無し for all, all for 名無し[] 2019/01/17(木) 11:55:35.69 ID:XwvKWPQH
組織委員会の当初割り当ては90万枚、WRも90万枚
組織委員会は76万枚販売、WRは26万枚販売
残数は組織委員会14万枚、WR64万枚
WRで売れ残るであろう28万枚は組織員会へ移管する予定。
なので
残数は組織委員会は42万枚、WRは36万枚
組織委員会は残数42万のうち
今回で17万枚さばく予定だから
5月は25万枚しか残ってないのか
WRから振られる枚数が変わらない限り
過去スレの偉い人のまとめ再掲
今回とは3月までの販売期間。5月はWRからの移管=売れ残りだから、あまり期待しない方が良いでしょう。
262 名無し for all, all for 名無し[] 2019/01/17(木) 11:55:35.69 ID:XwvKWPQH
組織委員会の当初割り当ては90万枚、WRも90万枚
組織委員会は76万枚販売、WRは26万枚販売
残数は組織委員会14万枚、WR64万枚
WRで売れ残るであろう28万枚は組織員会へ移管する予定。
なので
残数は組織委員会は42万枚、WRは36万枚
組織委員会は残数42万のうち
今回で17万枚さばく予定だから
5月は25万枚しか残ってないのか
WRから振られる枚数が変わらない限り
2019/02/08(金) 01:07:52.96ID:nxN7Zg4G
海外販売分なんて歴代の大会で最も売れないの確定だしな
・初のコモンウェルス&フランス以外の開催地
・近隣にラグビーが盛んな国が皆無(これが地味に一番キツいと思う)
・アルゼンチンから地球上で最も遠く飛行機の直行便も無い
蓋を開けたらワールドラグビー分は大半が流れてくるんじゃないか
冗談抜きで出場選手の関係者以外にほぼ売れてない試合もありそう
ワールドラグビーにとっちゃ絶好のテストケースになるんだろうが
・初のコモンウェルス&フランス以外の開催地
・近隣にラグビーが盛んな国が皆無(これが地味に一番キツいと思う)
・アルゼンチンから地球上で最も遠く飛行機の直行便も無い
蓋を開けたらワールドラグビー分は大半が流れてくるんじゃないか
冗談抜きで出場選手の関係者以外にほぼ売れてない試合もありそう
ワールドラグビーにとっちゃ絶好のテストケースになるんだろうが
988名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 01:24:54.12ID:fj5fusCa >>987
イングランド大会は、国外からのお客様は延べ約40万人だったそうですから、日本大会もそれくらいかと思っていたら、どうやらそれでは収まらない。
延べ50万人を超えても不思議ではないという感触です。横浜国際総合競技場で行われる決勝戦は、現状を見る限り、半分以上は海外からのお客様で埋まる可能性がある。
ちょっと、従来の国際スポーツ大会には例のないことです。
イングランド大会は、国外からのお客様は延べ約40万人だったそうですから、日本大会もそれくらいかと思っていたら、どうやらそれでは収まらない。
延べ50万人を超えても不思議ではないという感触です。横浜国際総合競技場で行われる決勝戦は、現状を見る限り、半分以上は海外からのお客様で埋まる可能性がある。
ちょっと、従来の国際スポーツ大会には例のないことです。
989名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 01:26:50.92ID:fj5fusCa >>987
「ぜひ日本に行ってみたい」というラグビーファンは多いんですよ。個人のお客様向けの前売り券は、前半に250万枚の申し込みがあったなかで、3割が国外からでした。
「ぜひ日本に行ってみたい」というラグビーファンは多いんですよ。個人のお客様向けの前売り券は、前半に250万枚の申し込みがあったなかで、3割が国外からでした。
990名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 01:57:16.01ID:fj5fusCa >>987
WRは別に海外販売分の意味じゃないからね。ホスピタリティもWR 枠での販売。
日本大会のチケット販売は組織委員会と、W杯の運営管理を行う「ラグビーワールドカップリミテッド(RWCL)」の2つの組織に割り当てられている。前者が個人向け(国内・海外問わず)、後者が各国のラグビー協会やスポンサーなど団体向けの販売をそれぞれ手がける。
WRは別に海外販売分の意味じゃないからね。ホスピタリティもWR 枠での販売。
日本大会のチケット販売は組織委員会と、W杯の運営管理を行う「ラグビーワールドカップリミテッド(RWCL)」の2つの組織に割り当てられている。前者が個人向け(国内・海外問わず)、後者が各国のラグビー協会やスポンサーなど団体向けの販売をそれぞれ手がける。
2019/02/08(金) 04:14:14.31ID:nxN7Zg4G
>>988
鉄道を介してほぼ地続きでEU諸国いける上に、海峡挟んだ隣に
アイルランドとフランスがある国、しかも豪州とNZの宗主国様、
こんなチート条件の国より海外観戦客が来るなんてこと、
ちょっと考えたらありえないってすぐ判るのになぁ・・・
しかも中国からの観戦客なんて絶対に期待できない状況でさ
比較的近所に豪州とポリネシア諸国があるNZ大会でさえ
チケット総数135万枚だったんだから身の丈良くわかってたと思うわ
ネタなんだろうけど、もしこんな大本営コメントを関係者が
本気で信じて語ってたら大変な結果になるだろうな
鉄道を介してほぼ地続きでEU諸国いける上に、海峡挟んだ隣に
アイルランドとフランスがある国、しかも豪州とNZの宗主国様、
こんなチート条件の国より海外観戦客が来るなんてこと、
ちょっと考えたらありえないってすぐ判るのになぁ・・・
しかも中国からの観戦客なんて絶対に期待できない状況でさ
比較的近所に豪州とポリネシア諸国があるNZ大会でさえ
チケット総数135万枚だったんだから身の丈良くわかってたと思うわ
ネタなんだろうけど、もしこんな大本営コメントを関係者が
本気で信じて語ってたら大変な結果になるだろうな
2019/02/08(金) 05:29:13.34ID:ZwXDfNtE
今の国際政情は8年前とは違うだろ。
この数年の人の流れはちょっと前と比較できないと思う。
この数年の人の流れはちょっと前と比較できないと思う。
993名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 05:37:44.23ID:ApR1sdrg イングランドで40万も来たのか。述べなのかトータルなのかで変わってくるな。
994名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 05:48:57.29ID:fj5fusCa >>991
ここは組織委員会の発言若しくは記者の受け止めにやや問題があるのだがイングランド大会に訪れた観客数は40万6千人 海外の観客へのチケット販売数は77万4千枚
今回はチケット販売数で40万枚以上でありイングランド大会との比較でもおかしくはない
大本営発表も検証できるところはしておこう
ここは組織委員会の発言若しくは記者の受け止めにやや問題があるのだがイングランド大会に訪れた観客数は40万6千人 海外の観客へのチケット販売数は77万4千枚
今回はチケット販売数で40万枚以上でありイングランド大会との比較でもおかしくはない
大本営発表も検証できるところはしておこう
995名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 06:26:47.13ID:fj5fusCa996名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 07:07:32.95ID:fj5fusCa >>993
ややこしいんだけど40万6千人は述べ人数。1回母国に帰ってイングランド再訪すると再度カウントされる。
ややこしいんだけど40万6千人は述べ人数。1回母国に帰ってイングランド再訪すると再度カウントされる。
997名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 07:09:47.13ID:vyEMVuzk 日本青年館に行くと書いてあるよ
2019/02/08(金) 08:00:48.54ID:+fHc1KA8
999名無し for all, all for 名無し
2019/02/08(金) 08:02:19.93ID:fj5fusCa >>998
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2019/02/08(金) 08:04:28.05ID:+fHc1KA8
991氏の言うこともわからなくはないが、ラグビー狂の海外勢達はそれこそ
「ジャパンに行く機会なんて一生に一度だ!」
と思ってワンサカ来日するのではなかろうか、、、と楽観的に考えてます
「ジャパンに行く機会なんて一生に一度だ!」
と思ってワンサカ来日するのではなかろうか、、、と楽観的に考えてます
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 10時間 0分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 10時間 0分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【米国】マスク氏、数カ月で政権離脱へ トランプ氏表明、あつれき否定 [ぐれ★]
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も ★2 [ぐれ★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 著名ネトウヨ「トランプさん、あなたへの忠誠心が足りない国家安全保障会議職員リストです」トランプ「ありがとう」全員解雇 [782460143]
- 【恐慌の前兆】アメリカ、大量解雇はじまるwwwwwwwwwwwwwwwwwwaaaaaa [458340425]
- 株価34000円割れwww😇 [359965264]
- 現場「コンサルとかいう糞雇うなよ^q^」社長「なんでうちの社員こんなバカなん?^q^」コンサル「お前ら皆うんこ^q^」 [152212454]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 4chan民「アジア人は同じ人種で団結するよりも、仲間内での争いを好む。奇妙な人種だ」😲 [312375913]