パナソニック ワイルドナイツ 公式サイト
http://panasonic.co.jp/sports/rugby/
トップリーグ公式サイト
http://www.top-league.jp/
前スレ
乂 パナソニック ワイルドナイツ 其ノ十五 乂
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1504876734/
探検
乂 パナソニック ワイルドナイツ 其ノ十六 乂
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し for all, all for 名無し
2017/12/09(土) 20:14:08.37ID:XnBN8Tsq2名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 03:03:51.55ID:mGLx6vAE 日本選手権はトヨタのラグビーが一番楽しみかも
もう酒屋との試合は結果はわかりきってる
もう酒屋との試合は結果はわかりきってる
3名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 08:15:59.77ID:KjaMU6eB 熊谷でも、ふれあいタイムあるみたいね。
4名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 12:19:18.95ID:GqhkrRN9 福岡布が写真サービスやってる
2017/12/10(日) 12:55:07.31ID:7qANrHxq
福岡布とは?
2017/12/10(日) 13:01:29.90ID:Mv7zcJ3z
今日も録画かよ・・・
7名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 13:32:34.87ID:uRsKqY/+ 福岡と布巻
福岡元気そうだったけどどれだけの怪我なんだろ
福岡元気そうだったけどどれだけの怪我なんだろ
8名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 14:47:40.91ID:+D8XZaOn 一位通過 乙!
2017/12/10(日) 14:49:46.77ID:OMwYKpbD
FWにミスが多くてそれがBKにも伝播した感じでイマイチなゲームだった
サニックスのタックルが想像以上に良かったのもあるが
サニックスのタックルが想像以上に良かったのもあるが
2017/12/10(日) 14:51:00.28ID:WqHvE4NT
パナはある意味悲惨な選択
入ってから後悔する選手多数
そしてボロ雑巾へ
というスローガンで決定だな
入ってから後悔する選手多数
そしてボロ雑巾へ
というスローガンで決定だな
11名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 14:51:27.76ID:asBrI65Z 松田MOMは流石の活躍。おめでとう!
小山期待しているが、アピールしたさでプレイが雑。
今後シーズン深まればやはり田中・内田になるかな。
評判が良い高城も一度は見てみたい。
小山期待しているが、アピールしたさでプレイが雑。
今後シーズン深まればやはり田中・内田になるかな。
評判が良い高城も一度は見てみたい。
12名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 14:58:26.59ID:asBrI65Z エムセン・坂手・平野3人とも良いね。
見ていて安心感すらある。
長谷川も安定感抜群。
ユさん、しばらくゲームに出ていなかった
ことを感じさせない運動量。
ラインアウトの核になっていて、流石でした。
途中から出場の谷も目立っていた。
そして、なんと言ってもガンター。
彼は本当に20歳なのか?末恐ろしい。。。
見ていて安心感すらある。
長谷川も安定感抜群。
ユさん、しばらくゲームに出ていなかった
ことを感じさせない運動量。
ラインアウトの核になっていて、流石でした。
途中から出場の谷も目立っていた。
そして、なんと言ってもガンター。
彼は本当に20歳なのか?末恐ろしい。。。
2017/12/10(日) 15:00:52.55ID:OMwYKpbD
しかしヘスケスは凄かったなあ
14名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 15:49:58.24ID:+D8XZaOn サイズもあるしバネがあるからタックルされてもぴょんと起き上がっちゃう感じ。
15は実質南ア戦最後の数分みたいな感じだったけど、あそこで投入する勝負師のえでさん。
15は実質南ア戦最後の数分みたいな感じだったけど、あそこで投入する勝負師のえでさん。
2017/12/10(日) 16:08:19.38ID:7yi9LfON
小山先週は良かったんだが今日は反省だな
ていうか全般的にノックオン多かったからチームとして反省だな
ていうか全般的にノックオン多かったからチームとして反省だな
16名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 16:52:44.83ID:YoAh8stt 放映でも言ってたけどロビーの交代って基本60分過ぎのような感じ。
実績ある選手だと関係ないけど、小山とか山沢辺りだとそこで目立つために無理しちゃう気もする。
山沢も今日みたいに頭から使ってもらえると落ち着いてたし、、、森谷もミスが減ってきた感じ。
1位通過決めても、あと2戦は2位の順位絡んでるからベスメンで礼儀尽くすんだろな。
実績ある選手だと関係ないけど、小山とか山沢辺りだとそこで目立つために無理しちゃう気もする。
山沢も今日みたいに頭から使ってもらえると落ち着いてたし、、、森谷もミスが減ってきた感じ。
1位通過決めても、あと2戦は2位の順位絡んでるからベスメンで礼儀尽くすんだろな。
17名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 17:41:14.45ID:xJZbUa3f 谷田部、マスコットボールのキックを大失敗。動揺したままファーストタッチでノックオン。
ただし、チョロったマスコットボールをわざわざ取りに行き、再度投げ込む優しさは見せた。
ただし、チョロったマスコットボールをわざわざ取りに行き、再度投げ込む優しさは見せた。
18名無し for all, all for 名無し
2017/12/10(日) 19:47:20.39ID:gtAKTFh2 >>17
でもそれを引きずって?試合開始早々にノックオン!
でもそれを引きずって?試合開始早々にノックオン!
19名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 11:49:10.74ID:zFx7ED6z 色々言われているけど、一定のレベルの選手であればロビーさんの下でラグビーを勉強したいって思う
選手も多いんじゃないかな。
選手も多いんじゃないかな。
20名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 14:05:57.37ID:YOQl3RTt 11節終了時点
新人王争いはもう2人に絞られたでしょ
松田 vs 姫野
トライ 5 5
キャリー 75 106
メーター 488 294
CB 16 7
ⅮB 26 30
オフロード 8 3
Tアシスト 6 1
パス 81 11
キック 7 1
LOキャッチ 1 8
タックル 71 98
タックルミス 15 9
成功率 82.6 91.6
被タンオバ 6 12
黄カード 0 0
赤カード 0 0
試合数 10 11
試合時間 781分 772分
新人王争いはもう2人に絞られたでしょ
松田 vs 姫野
トライ 5 5
キャリー 75 106
メーター 488 294
CB 16 7
ⅮB 26 30
オフロード 8 3
Tアシスト 6 1
パス 81 11
キック 7 1
LOキャッチ 1 8
タックル 71 98
タックルミス 15 9
成功率 82.6 91.6
被タンオバ 6 12
黄カード 0 0
赤カード 0 0
試合数 10 11
試合時間 781分 772分
21名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 14:06:41.20ID:YOQl3RTt うわめっちゃずれたw
22名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 15:34:18.62ID:zFx7ED6z >>20
松田も姫野もルーキーと思えないほど落ち着いてるね。
松田も姫野もルーキーと思えないほど落ち着いてるね。
23名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 17:24:31.27ID:piBfY/ls 山沢キレッキレッだな
若手、中堅、ベテラン、外国人と盤石な布陣で恐れ入ります
若手、中堅、ベテラン、外国人と盤石な布陣で恐れ入ります
24名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 17:37:37.23ID:MDF9C6oF25名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 17:50:42.73ID:XOxn9r/d >>20
二人ともサンウルブズ、日本代表での一層の活躍が期待されるね。
二人ともサンウルブズ、日本代表での一層の活躍が期待されるね。
26名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 18:07:05.18ID:4Ptpue7y 今シーズンも残り1ヶ月ほどになっちゃったけど、日本選手権で美しく優勝してSW組を気持ちよく送り出したいね
27名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 18:15:49.91ID:wpOSgu1o >>20 スタッツも残してるけど、急に現れた感で印象深いから姫野になりそう。
まあルックスは大勝ちしてるからラグビー業界としても名前売り出したいんじゃないの?w
まあルックスは大勝ちしてるからラグビー業界としても名前売り出したいんじゃないの?w
2017/12/11(月) 18:33:32.85ID:NZDWM/+q
ようやく試合見たが谷がしっかり活躍してたのが良かったわ
谷みたいな選手が活躍してこそ強いチームだと思う
>>20
神戸のルーキー二人もいいが一人なら姫野
二人ならその二人だろうね
松田の活躍が劣ってはいないけど、FWで出てくる新人の方が賞取りやすい傾向がある
谷みたいな選手が活躍してこそ強いチームだと思う
>>20
神戸のルーキー二人もいいが一人なら姫野
二人ならその二人だろうね
松田の活躍が劣ってはいないけど、FWで出てくる新人の方が賞取りやすい傾向がある
29名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 19:17:55.91ID:4Ptpue7y 去年の新人賞松橋も妥当だった思うけど今季の怪我は心配
姫野は代表での活躍も鮮烈だから今季の新人賞はほぼ確定で依存ないや
見た目とプレーと声変わり前のような少年みたいな可愛いしゃべり方も魅力かも
だけどトップリMVPはパナから出ますよ
姫野は代表での活躍も鮮烈だから今季の新人賞はほぼ確定で依存ないや
見た目とプレーと声変わり前のような少年みたいな可愛いしゃべり方も魅力かも
だけどトップリMVPはパナから出ますよ
30名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 20:09:34.00ID:MDF9C6oF31名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 20:29:15.84ID:YOQl3RTt 松田姫野はポジが違うから単純比較はむずかしいけど、
トヨタにはなんとかカンファレンス2位になってもらって、
選手権の準決でパナ対トヨタの直接対決して、
松田がマンオブの活躍すれば、いまの姫野のインパクトを超えられると思う。
その際、パナFW陣たち特にポーコック長谷川ダンカーが、姫野に仕事をさせない感じで徹底的に封じ、
パナのチームプレー炸裂で、松田に新人王を取らせる感じになれば、
俺たち的には新人王争いが完全に面白い
サントリーNEC戦見てたらサントリーの出来がよろしくないみたい。
というか、酒屋のあのアタックは他のチームも見慣れてきて対策を講じやすい状態になってると思われる。
NEC戦の試合後の沢木も激おこだったw
今の酒屋はラグビーの戦術面でかなりの迷いがある感じ。
故にそんな状況の酒屋との選手権決勝は、ほぼほぼパナの優勝が堅い。
そうなってくるとタイトルを獲りたい
新人王をチームから出すてことは、新人の個の力はもちろんだし、チーム力がないと獲れないと思う
だから頑張れ松田、頑張れパナ
去年の選手権でトライを許してないのに酒屋に負けた悔しさを全部ぶつけてくれ
トヨタにはなんとかカンファレンス2位になってもらって、
選手権の準決でパナ対トヨタの直接対決して、
松田がマンオブの活躍すれば、いまの姫野のインパクトを超えられると思う。
その際、パナFW陣たち特にポーコック長谷川ダンカーが、姫野に仕事をさせない感じで徹底的に封じ、
パナのチームプレー炸裂で、松田に新人王を取らせる感じになれば、
俺たち的には新人王争いが完全に面白い
サントリーNEC戦見てたらサントリーの出来がよろしくないみたい。
というか、酒屋のあのアタックは他のチームも見慣れてきて対策を講じやすい状態になってると思われる。
NEC戦の試合後の沢木も激おこだったw
今の酒屋はラグビーの戦術面でかなりの迷いがある感じ。
故にそんな状況の酒屋との選手権決勝は、ほぼほぼパナの優勝が堅い。
そうなってくるとタイトルを獲りたい
新人王をチームから出すてことは、新人の個の力はもちろんだし、チーム力がないと獲れないと思う
だから頑張れ松田、頑張れパナ
去年の選手権でトライを許してないのに酒屋に負けた悔しさを全部ぶつけてくれ
32名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 20:40:03.66ID:YOQl3RTt >>31自己レスに訂正
ダンカーて誰やねん・・・
ダンカーて誰やねん・・・
33名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 20:46:52.71ID:HrxUB8RY イオアネのタックルから相手がノックオンしたボールを拾ってそのままトライは会場がポルナレフ状態だった
34名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 20:57:11.31ID:OrCDhgFy >>33
テレビ観戦だけど会場が一瞬静まりえって実況が興奮みたいな感じw
イオアネおじさんはポカもあるけどやるときの全力感ハンパない
ガンターは大学生の年齢であれだもんなすごい、イケメンとしても行ける
テレビ観戦だけど会場が一瞬静まりえって実況が興奮みたいな感じw
イオアネおじさんはポカもあるけどやるときの全力感ハンパない
ガンターは大学生の年齢であれだもんなすごい、イケメンとしても行ける
35名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 21:11:05.22ID:xDwsIeio ガンターは個人的にはMOMだったなぁ。
彼に比べたら長谷川はまだまだ見劣りする。
彼に比べたら長谷川はまだまだ見劣りする。
36名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 21:16:39.11ID:Vpj6tAGo37名無し for all, all for 名無し
2017/12/11(月) 22:36:17.26ID:HrxUB8RY 平野は何気にパスマシーンだった。ちょっと楽してる印象
38名無し for all, all for 名無し
2017/12/12(火) 07:57:54.51ID:kJ4nALSt 久しぶりにいい時の山沢を見れた。
本当に、山沢 森谷 長谷川はサンウルブズに呼んで欲しいな。
本当に、山沢 森谷 長谷川はサンウルブズに呼んで欲しいな。
39名無し for all, all for 名無し
2017/12/12(火) 18:21:07.75ID:tq5z1n60 東芝ヤマハ戦みたけど・・・
この時期に「なんじゃこりゃwww」
と思っちゃうくらいヤマハがちぐはぐすぎてワロタ
ベストメンバー(福岡抜き布巻抜き)であれば、だいたいこれくらいでボコりそう
得トライ5本(30点)、ゴール4本(8点)、PG2本(6点) 合計44点
被トライ2本(10点)、ゴール2本(4点)、PG1本(3点) 合計17点
パナ 44 ー17 ヤマハ
※ヤマハ側にウヴェとヒーハーの両名がパナ戦に間に合うことがあっても、
前半いい試合な感じがあるだけで、まぁさほど問題にならんと思う
この時期に「なんじゃこりゃwww」
と思っちゃうくらいヤマハがちぐはぐすぎてワロタ
ベストメンバー(福岡抜き布巻抜き)であれば、だいたいこれくらいでボコりそう
得トライ5本(30点)、ゴール4本(8点)、PG2本(6点) 合計44点
被トライ2本(10点)、ゴール2本(4点)、PG1本(3点) 合計17点
パナ 44 ー17 ヤマハ
※ヤマハ側にウヴェとヒーハーの両名がパナ戦に間に合うことがあっても、
前半いい試合な感じがあるだけで、まぁさほど問題にならんと思う
40名無し for all, all for 名無し
2017/12/12(火) 18:30:20.22ID:VOacMjsB41名無し for all, all for 名無し
2017/12/12(火) 19:01:03.57ID:lvCePQgu 森谷の「健ちゃん!」で萌えた
42名無し for all, all for 名無し
2017/12/12(火) 21:10:23.84ID:44q2vdfN 「ケンちゃん!」流行るかな?
43名無し for all, all for 名無し
2017/12/12(火) 23:40:43.70ID:DycJDOLq >>41
なにそれ?
なにそれ?
44名無し for all, all for 名無し
2017/12/12(火) 23:50:44.60ID:PMeTpg8b 俺もケンちゃん 福岡・・・
45名無し for all, all for 名無し
2017/12/12(火) 23:55:59.58ID:q4bVqwEd >>43
児玉のキック処理からの森谷にパス、そのまま森谷トライ時の健ちゃんコール
児玉のキック処理からの森谷にパス、そのまま森谷トライ時の健ちゃんコール
46名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 03:21:20.98ID:NGEH5zz447名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 07:59:18.67ID:nedl8Cu8 トヨタとパナソニック提携 EV電池で規格づくり。
48名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 17:27:13.32ID:zynfSRvp トップリーグ新人賞は過去に稲垣くんと堀江選手(ヤマハ)が同時に選ばれてる年があるから、今年も二人選ばれるんじゃないかな?
49名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 17:37:07.36ID:zynfSRvp 小山くんを楽しみにしてる人多いですね。まぁあのメンバーの中で萎縮しないでやってるだけでも凄いこと。これからの成長に期待しよう。
あと、ちょっと話しただけだけど、彼は明るくて性格良さそうだね。
あと、ちょっと話しただけだけど、彼は明るくて性格良さそうだね。
50名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 17:44:36.17ID:zynfSRvp ケンちゃんのが森谷くんより年上だよね?帝京らしくていいね。
51名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 21:04:10.36ID:NGEH5zz4 たった1試合で愛称がケンちゃんになった、児玉健太郎。
52名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 21:10:17.46ID:llWd1E+4 世間では、パナが金満だの漁り過ぎだの言ってるが、有望選手が寄ってくるんだからしょうがない。ヌノなんて自分から入部させて欲しいと言って来たんだから。
53名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 21:11:27.98ID:WpN5PYc4 ケンちゃん、愛称獲得オメ
ポーコック様はどうなるんや
ポーコック様はどうなるんや
54名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 21:59:04.19ID:ViAts/Ft >>49
前向きだし、思いきりの良さがあって、プレー見ていても気持ち良いね!
サニックス戦のラストプレーは、気合い入り過ぎたけどw
残りリコーとヤマハ、そしてトーナメント
そうなると、もう今シーズンは出番ないのかな
もう少し、彼のプレーを見てみたかったが、、
前向きだし、思いきりの良さがあって、プレー見ていても気持ち良いね!
サニックス戦のラストプレーは、気合い入り過ぎたけどw
残りリコーとヤマハ、そしてトーナメント
そうなると、もう今シーズンは出番ないのかな
もう少し、彼のプレーを見てみたかったが、、
55名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 22:03:33.22ID:ViAts/Ft56名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 22:15:42.45ID:suYCnwUU パナは選手を酷使しないところも人気の一つなんだどうな
2017/12/13(水) 22:19:40.85ID:HyeU5EKy
>>53
ぽーちゃん
ぽーちゃん
58名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 22:24:15.34ID:WpN5PYc4 つか、まじでポー様は他選手からどう呼ばれてるんか知りたい
59名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 22:38:11.40ID:yKjBXF7O >>58
デビ
デビ
2017/12/13(水) 22:48:16.66ID:RkfE4lA5
デビルマンみたい
61名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 23:23:28.02ID:yKjBXF7O 「ポコちゃん、ポコちゃん」だったらいいな
62名無し for all, all for 名無し
2017/12/13(水) 23:37:20.11ID:5cxRHG9s 「デビ」分かるけどファンとしては畏れ多く使えない、呼べないよw
63名無し for all, all for 名無し
2017/12/14(木) 09:55:43.53ID:b1vghg1T >>56
下位の相手なら若手も出るチャンスあるしな。
下位の相手なら若手も出るチャンスあるしな。
64名無し for all, all for 名無し
2017/12/14(木) 23:28:04.80ID:Krxxdp95 24日 ヤマハ戦の前日 千葉でNECグリロケと強化試合あり だお!
65名無し for all, all for 名無し
2017/12/15(金) 05:05:40.00ID:0esOlHlk 日曜日の熊谷。先着5000名様にカレンダープレゼント。
66名無し for all, all for 名無し
2017/12/15(金) 13:33:27.47ID:FB+d+OQo >>61
Bam Bam
Bam Bam
67名無し for all, all for 名無し
2017/12/15(金) 14:31:06.16ID:krGmhTla 軽いサプライズは
13に権
23笹倉、イオアネは温存
予想外のリザは長谷川
4に谷田部
19長谷川、20谷、ワイクス温存
布巻福岡はまだ様子見
WTBは百武でもよかった気がするが藤田
堀江じゃなくポーコックがキャプテンw
まあ、リコー戦も圧勝ですわ
13に権
23笹倉、イオアネは温存
予想外のリザは長谷川
4に谷田部
19長谷川、20谷、ワイクス温存
布巻福岡はまだ様子見
WTBは百武でもよかった気がするが藤田
堀江じゃなくポーコックがキャプテンw
まあ、リコー戦も圧勝ですわ
2017/12/15(金) 14:39:16.98ID:FvgT5419
パナはもう誰がキャプテンでもいいよw
2017/12/15(金) 16:41:50.56ID:vve6GKQG
コン・ユイン出るんか
高校の時はバケモンかと思ったが大学じゃ全く振るわなかったな
よくパナ入れたわ
高校の時はバケモンかと思ったが大学じゃ全く振るわなかったな
よくパナ入れたわ
70名無し for all, all for 名無し
2017/12/15(金) 16:45:05.70ID:0bBKwiz7 長谷川は前節もスタメン途中交代、今節サブと少し疲れがあるのかな?
主力休ませながらの全勝キープ、日本選手権へ万全の態勢で戦えますね!
主力休ませながらの全勝キープ、日本選手権へ万全の態勢で戦えますね!
71名無し for all, all for 名無し
2017/12/15(金) 17:11:16.07ID:8qEPnFQ3 23日のNECとの強化試合は翌日がヤマハ戦なので、2軍中心なんでしょうか?
2017/12/15(金) 17:51:18.52ID:0C9azOYC
>>71
ヤマハが今週中に日本選手権出場を決めるか次第じゃないかな
ヤマハが今週中に日本選手権出場を決めるか次第じゃないかな
2017/12/15(金) 18:06:33.21ID:ycPc9bxK
慶應卒の先輩を帝京卒の後輩が「ケンちゃん」とか一般企業じゃ考えれない暴挙だわ
2017/12/15(金) 18:08:21.67ID:p20h0+Sd
そんなどうでも良いことにこだわるチームじゃないからね
75名無し for all, all for 名無し
2017/12/15(金) 22:06:13.85ID:IOWWI5om >>74
まったくその通り
まったくその通り
76名無し for all, all for 名無し
2017/12/15(金) 22:22:24.37ID:39oJi1aB パナとしてはヤマハをサントリーに
ぶつけたいからリコーは本気で叩きにいくよ
ぶつけたいからリコーは本気で叩きにいくよ
77名無し for all, all for 名無し
2017/12/15(金) 23:12:47.55ID:u638gTPo >>73
おまえ、ラグビーやったことないでしょ?いや別に過去のラグビー経験はどうでもいいんだけどさ
ラグビーでは、練習から愛称で呼んでおかないと
試合でのここぞの「一瞬」が求められる時、連携がうまくいかないんだぞ
ラグビーで相手に勝つ為に日々やってる選手たちに
おまえの一般企業の感覚をレスしてみても「で?」てなるのは当たり前だよ
おまえ、ラグビーやったことないでしょ?いや別に過去のラグビー経験はどうでもいいんだけどさ
ラグビーでは、練習から愛称で呼んでおかないと
試合でのここぞの「一瞬」が求められる時、連携がうまくいかないんだぞ
ラグビーで相手に勝つ為に日々やってる選手たちに
おまえの一般企業の感覚をレスしてみても「で?」てなるのは当たり前だよ
78名無し for all, all for 名無し
2017/12/15(金) 23:36:22.30ID:crbBKKGR ケンちゃん出ないのか!
森谷寂しいだろうがw
森谷寂しいだろうがw
79名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 00:42:10.34ID:oU7vrbZJ もう一人のケンちゃんのおふらんす戦の怪我の情報ないあるか?
80名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 02:41:04.72ID:7/zQBqaK 何処の大学卒だ! なんや かんや言いたいひとはサンゴリ明日が むいてるぞ〜!!
81名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 02:43:13.79ID:7/zQBqaK >>79
それは、ナイショ!
それは、ナイショ!
82名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 06:36:25.20ID:QPA4nWPh >>77
社会人でラグビーしたことない奴が語るなよ
社会人でラグビーしたことない奴が語るなよ
2017/12/16(土) 10:44:35.59ID:HWonk04P
84名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 15:26:19.69ID:oU7vrbZJ 田中さんの方が似合わない説
85名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 16:00:31.64ID:D32CIPIO >>69
帝京でも別格だったぞw
お前ラグビー見てないんだな。
早稲田との準決で、布巻吹き飛ばされまくってたろ。
あれで布巻はセンター諦めて3列行ったんだよ。
ケガに悩まされて、フルに出たのは2年時だけだったけど。
帝京でも別格だったぞw
お前ラグビー見てないんだな。
早稲田との準決で、布巻吹き飛ばされまくってたろ。
あれで布巻はセンター諦めて3列行ったんだよ。
ケガに悩まされて、フルに出たのは2年時だけだったけど。
86名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 16:50:10.56ID:QPA4nWPh 田中は大学があれだろ
慶応様と一緒にするなよ
慶応様と一緒にするなよ
87名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 17:13:00.67ID:U1pZoZ0q 今年は金田の出番はないのかなあ?
2017/12/16(土) 19:18:26.78ID:82/Egx+3
変なのが沸くようになったね
NGぶち込んで無視しましょ
NGぶち込んで無視しましょ
89名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 20:04:55.53ID:k5mBSNeC みんな、パナ応援しましょう!
明日は勢いに乗っている相手です。
明日は勢いに乗っている相手です。
2017/12/16(土) 20:20:21.68ID:4x7HnmDo
郷!郷!ワイルドナイツ
91名無し for all, all for 名無し
2017/12/16(土) 20:36:40.40ID:FGZ2XG3N ラグビーに限らずサッカーやバレーボール、バスケ等にはグランドネーム、コートネームがある。それを知らない人がいる事に今年1番の驚き!
スポーツ強豪高校等でも今や常識
もちろん普段から先輩への敬意も忘れてはいけない
スポーツ強豪高校等でも今や常識
もちろん普段から先輩への敬意も忘れてはいけない
92名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 07:58:03.61ID:vaIzTaXB 松田ってプロ?
93名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 08:14:15.31ID:WoEGh0sv2017/12/17(日) 08:33:58.09ID:wIG1Z4k0
>>83
フシコーが君付けで呼ぶ伝統ある関係かも
フシコーが君付けで呼ぶ伝統ある関係かも
2017/12/17(日) 11:09:06.59ID:c+LdXNXj
今日も生放送無いんかい
いい加減にしろJスポ
いい加減にしろJスポ
2017/12/17(日) 13:03:06.63ID:LwTs1XKo
97名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 15:04:38.02ID:U+Rt5ZGN うわぁ・・・前半だけで無慈悲にフルボッコですか・・・そうですか・・・
なんでオンデマンドは明日の放送やねん馬鹿め
なんでオンデマンドは明日の放送やねん馬鹿め
2017/12/17(日) 15:05:09.37ID:dMcmE3GZ
ヒーナン通算50トライ達成
99名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 15:05:24.55ID:aNxhTLCF >>96
また今夜の録画も画質悪いのかなぁ。
また今夜の録画も画質悪いのかなぁ。
2017/12/17(日) 15:40:12.66ID:i54uzl1L
名ジャッカルガンター誕生
101名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 15:55:25.42ID:rTeGmPQh102名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 16:13:32.69ID:QnC66eGG 来週はがっつりメンバー落とすんだろうか
バーンズ先生のキレが落ちてきたので休ませたいところ
バーンズ先生のキレが落ちてきたので休ませたいところ
103名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 17:07:26.29ID:DpwzuZ/U 今日は前半風上で突き放して、後半エリア取って逃げ切る戦法だったね。
森谷のケガが心配。
森谷のケガが心配。
104名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 17:14:40.92ID:oLaanJsA 森谷大丈夫だろうか・・・
105名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 17:18:39.16ID:aNxhTLCF2017/12/17(日) 17:28:17.54ID:dMcmE3GZ
森谷は心配だが、こういう時はユーティリティな笹倉が頼りになるね
数年前まではミヤッキーがその立場だったわけだが
数年前まではミヤッキーがその立場だったわけだが
107名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 17:37:21.83ID:QnC66eGG 森谷もそうだが福岡大丈夫か
108名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 18:36:32.62ID:JEJhnBRF 藤田じゃなくて森谷がケガしたん?
109107
2017/12/17(日) 18:48:41.43ID:PCRF3auk あっ福岡じゃなくて藤田だった
藤田と森谷どっちも怪我でアウト
藤田と森谷どっちも怪我でアウト
110名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 19:17:38.57ID:9WUbBLRp 今日の笹倉良かったね。
福岡は普通にサインとかしてたし、大丈夫って言ってたよ。
福岡は普通にサインとかしてたし、大丈夫って言ってたよ。
2017/12/17(日) 20:28:54.75ID:LA9jI5T2
森谷がケガって聞くと何となく可哀想になっちゃうキャラだな。
2017/12/17(日) 20:50:58.58ID:kIUJNoGW
>>111
大事な試合前は怪我で出られないキャラだよ
大事な試合前は怪我で出られないキャラだよ
113名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 21:16:24.27ID:aNxhTLCF 結果しか観てないけど後半は練習?
70点位行くと思ったんだけど。
70点位行くと思ったんだけど。
2017/12/17(日) 21:40:01.17ID:iSD1K6L7
それにしても今日はさみかったなぁ〜
風が語りかけすぎ
風が語りかけすぎ
2017/12/17(日) 21:41:55.61ID:uswEnKo3
権は初出場かな
どうでした?
どうでした?
116名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 21:57:04.80ID:IdzZouV2 森谷ってどこケガしたの?
117名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 22:01:46.55ID:/X9HxKv1 サントリー、Gスミスが怪我したと思ったらショーンマクマーン急遽登録&今日プレーしたんだね、、
118名無し for all, all for 名無し
2017/12/17(日) 23:47:32.50ID:9WUbBLRp >>116
前半8分で膝。
前半8分で膝。
119名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 00:51:44.85ID:i1KJKswq 古傷と同じ個所みたいですね
120名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 02:16:16.07ID:31xiEecZ121名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 02:24:39.09ID:31xiEecZ >>101
今シーズン 全ゲーム出場中だよ(もしかしたら一回出てないかも)今は アジア枠(タイ)! SWありえるねー! ジャパンも再来年あたり有るかもね!? 2019も間に合うかも、、、
今シーズン 全ゲーム出場中だよ(もしかしたら一回出てないかも)今は アジア枠(タイ)! SWありえるねー! ジャパンも再来年あたり有るかもね!? 2019も間に合うかも、、、
122名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 02:28:13.65ID:31xiEecZ >>115
うん まあまあ! あそこは 松田と山田のラインが良すぎるからね!! まぁ〜 またみたいね。
うん まあまあ! あそこは 松田と山田のラインが良すぎるからね!! まぁ〜 またみたいね。
123名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 04:43:48.82ID:TWnYFYSO トライのシーンの藤田の突破良かったね。
良かった時のステップが戻ってきたようで。
良かった時のステップが戻ってきたようで。
124名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 11:44:27.99ID:hmXHxtGx >>123
久しぶりに藤田らしいランだったね。怪我がちょっと心配
久しぶりに藤田らしいランだったね。怪我がちょっと心配
125名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 13:06:52.68ID:31xiEecZ 藤田 右足首あたり 相手選手へタックルへ行ったポーコックの流れた足があたり 負傷 あいたた!
2017/12/18(月) 17:50:36.61ID:rEhUyLV2
先着5000人のポスターカレンダーにえらい行列ができていたが
チーム人気の賜物なのか単にタダだからか
チーム人気の賜物なのか単にタダだからか
2017/12/18(月) 17:50:50.75ID:+J5nTFUQ
先着5000人のポスターカレンダーにえらい行列ができていたが
チーム人気の賜物なのか単にタダだからか
チーム人気の賜物なのか単にタダだからか
128名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 20:12:58.35ID:jCW2sDys 今回入場者5000人超えてたの?
129名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 20:31:58.75ID:bDh5lDOu 越えてません(´・ω・`)
130名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 20:39:25.76ID:+LqFi+Fx ナイスタックル連発やな。と思ったら先生というね。。。。
ボールよこせのジャッカル軍団えげつないわーw
タックル後にガンターとポーコックでジャッカルしまくるスポーツかな?と勘違いするとこだった
ラインアウトの精度は風強すぎて不問でいいけど、しかし後半のメンツ変わってあのスクラムの豆腐具合はけしからん。
ボールよこせのジャッカル軍団えげつないわーw
タックル後にガンターとポーコックでジャッカルしまくるスポーツかな?と勘違いするとこだった
ラインアウトの精度は風強すぎて不問でいいけど、しかし後半のメンツ変わってあのスクラムの豆腐具合はけしからん。
131名無し for all, all for 名無し
2017/12/18(月) 22:11:00.86ID:jCW2sDys ガンターポーコックで鉄腕ダッシューズ結成?
132名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 01:23:09.11ID:McTli1Jw >>128
いちおう 6162人 の発表! ちなみに 1試合目は 3599人
いちおう 6162人 の発表! ちなみに 1試合目は 3599人
133名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 04:01:36.36ID:LMCBor09134名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 07:46:01.64ID:U42T9dGf >>132
1試合目からいる人数に2試合目から来た人を足した数字が6162人だから、1試合目で帰った人がいることを考慮すると、2試合目を見ていた人数はもう少し少ないだろうね。
今期は陸スタを使わざるを得なかったし、ダブルヘッダーも多くて会場演出もやり難いってのもあった。
一番集客出来るカードが荒天に見舞われるというアクシデントも。
いずれにせよ、集客は地道に増やしていくしかないし、来期からはラグビーの専用スタジアムも出来るから、少しずつ増やした行ければ良いのだと思う。
平均10,000人くらいのポテンシャルはあると思うけど、まずは4,000-5,000人をコンスタントに集められることが目標。
1試合目からいる人数に2試合目から来た人を足した数字が6162人だから、1試合目で帰った人がいることを考慮すると、2試合目を見ていた人数はもう少し少ないだろうね。
今期は陸スタを使わざるを得なかったし、ダブルヘッダーも多くて会場演出もやり難いってのもあった。
一番集客出来るカードが荒天に見舞われるというアクシデントも。
いずれにせよ、集客は地道に増やしていくしかないし、来期からはラグビーの専用スタジアムも出来るから、少しずつ増やした行ければ良いのだと思う。
平均10,000人くらいのポテンシャルはあると思うけど、まずは4,000-5,000人をコンスタントに集められることが目標。
135名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 10:29:48.65ID:ao97uTiu2017/12/19(火) 12:07:53.92ID:SDBdHIKB
>>115
権はスピードないね
権はスピードないね
137名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 20:16:58.84ID:ffBn4Fg+ 稲垣 堀江 愛 ワイクス ヒーナン 長谷川 ポーコック ガンター
田中 バーンズ 福岡 松田 笹倉 山田 森谷
田村 坂手 平野 谷田部 布巻 内田 山沢 イオアネ
が最強?
1列のリザが少々弱いが、サンウルブズより強いかも・・。
田中 バーンズ 福岡 松田 笹倉 山田 森谷
田村 坂手 平野 谷田部 布巻 内田 山沢 イオアネ
が最強?
1列のリザが少々弱いが、サンウルブズより強いかも・・。
2017/12/19(火) 20:33:38.13ID:gIe75Op7
初めて熊谷でトップリーグの試合を生観戦したが
場内アナウンスが「オフロードパスから巧みな攻撃を繰り広げましたが〜」とか
実況アナが言うようなプレーの解説をかなりの頻度で入れ込んでいたがラグビーのアナウンスってこういうものなのか?
対抗戦だと反則とかの説明をウグイス嬢がプレーが止まるたびにしていたが、それ以上の説明ぶりだったな。
場内アナウンスが「オフロードパスから巧みな攻撃を繰り広げましたが〜」とか
実況アナが言うようなプレーの解説をかなりの頻度で入れ込んでいたがラグビーのアナウンスってこういうものなのか?
対抗戦だと反則とかの説明をウグイス嬢がプレーが止まるたびにしていたが、それ以上の説明ぶりだったな。
2017/12/19(火) 20:56:53.28ID:tIQcC+m6
>>138
熊谷が、というかあのアナウンサーさんが特別
熊谷が、というかあのアナウンサーさんが特別
140名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 21:20:33.23ID:HlaUHloQ141名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 21:24:39.82ID:HlaUHloQ ああ、マフィはサンウルブズではないな
142名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 21:32:36.15ID:fRMgcLTZ >>138
大型ディスプレイが無いこともあってのことか。
大型ディスプレイが無いこともあってのことか。
143名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 21:36:53.49ID:lm671BsR >>136
森谷が出れないとなるとユインに頑張って貰わんと
森谷が出れないとなるとユインに頑張って貰わんと
144名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 21:58:11.88ID:mi1VHdTa 故障者続出!福岡、森谷、イオアネ、ワイクス、藤田・・・
ヤマハ、トヨタ、サントリー(ヤマハ)とのラスト3試合勝ちきれるか?
ヤマハ、トヨタ、サントリー(ヤマハ)とのラスト3試合勝ちきれるか?
2017/12/19(火) 22:08:41.56ID:Kfk8MEW+
146名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 22:14:09.35ID:9dKNJJIK >>137
そりゃ強いよ
そりゃ強いよ
147名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 22:51:25.43ID:oWrdCUuk 福岡は駄目なんかね?
ファイナルはサントリーなんだろうけど、松島も熊谷のノーホイッスルトライの借り返したいだろうに、、、
なんかあそこで抜かれたから11月窓以降の松島の凄みがあるような気がする。
まあ先見すぎると足元救われるからまずヤマハ戦きっちり勝って去年の借り返すのが先決。
ファイナルはサントリーなんだろうけど、松島も熊谷のノーホイッスルトライの借り返したいだろうに、、、
なんかあそこで抜かれたから11月窓以降の松島の凄みがあるような気がする。
まあ先見すぎると足元救われるからまずヤマハ戦きっちり勝って去年の借り返すのが先決。
148名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 23:50:39.97ID:vpTji/Hj >>138
四家さんは元々スポーツ実況のプロ
矢野さんなんかとはレベルが違う
実は本人もJ-Sportsとかやりたかったんじゃないかな
このアナウンス、女子初心者には評判よいよ
四家秀治
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%AE%B6%E7%A7%80%E6%B2%BB
四家さんは元々スポーツ実況のプロ
矢野さんなんかとはレベルが違う
実は本人もJ-Sportsとかやりたかったんじゃないかな
このアナウンス、女子初心者には評判よいよ
四家秀治
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%AE%B6%E7%A7%80%E6%B2%BB
149名無し for all, all for 名無し
2017/12/19(火) 23:53:26.86ID:vpTji/Hj150名無し for all, all for 名無し
2017/12/20(水) 00:21:54.76ID:OJNA2HX5 まだ何度もみてないけど、リコー戦の田中が良かった
他のSHだったらリコーのDF相手にあそこまでトライ量産できてなかったと思う
まぁ全ては先生のBKコントロールの担保があったから、
田中も、パナでのSHの役を最大限発揮できたのだと思う内容だったかな
9・10の相性で、リコーを前半に崩した感じはある
他のSHだったらリコーのDF相手にあそこまでトライ量産できてなかったと思う
まぁ全ては先生のBKコントロールの担保があったから、
田中も、パナでのSHの役を最大限発揮できたのだと思う内容だったかな
9・10の相性で、リコーを前半に崩した感じはある
151名無し for all, all for 名無し
2017/12/20(水) 04:39:10.93ID:n1lNVPqR 福岡は日本選手権から復帰しそうな気がする。
森谷が使えないとなると少し残念かな。
見てて楽しい選手だから。
森谷が使えないとなると少し残念かな。
見てて楽しい選手だから。
152名無し for all, all for 名無し
2017/12/20(水) 13:54:12.30ID:QESLxLPN >>136
ケガしてた影響ってあり?
ケガしてた影響ってあり?
2017/12/20(水) 21:42:57.48ID:N2Q3w3MA
154名無し for all, all for 名無し
2017/12/21(木) 00:33:51.43ID:jcu8eNYB >>151
ヤマハ戦 からくるかもよ! リザーブ で とか、、
ヤマハ戦 からくるかもよ! リザーブ で とか、、
155名無し for all, all for 名無し
2017/12/21(木) 20:52:15.09ID:g/Hd3wV2 田村エムセンが帰ってきたら、マットマフィの出番がなくなった。
156名無し for all, all for 名無し
2017/12/21(木) 22:42:52.95ID:iBpjlXpn Mマフィ、スクラム弱いしね、、、
157名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 05:33:12.38ID:LfpphtdM >>151
ヤマハ戦スタメン
ヤマハ戦スタメン
2017/12/22(金) 07:28:00.87ID:MuuSdz8c
おまいら明日の強化試合観に行かないの?
千葉県我孫子市の天王台という駅が最寄りらしいけど、かなり遠いな(´・ω・`)
千葉県我孫子市の天王台という駅が最寄りらしいけど、かなり遠いな(´・ω・`)
2017/12/22(金) 11:10:16.05ID:76uZ4ZFB
明日のメンバーは非公開かな?
2017/12/22(金) 11:30:38.91ID:ZI4tR80B
発表されるとしても、日曜日の公式戦メンバー発表の後ではないかと。
161名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 13:07:18.58ID:B+YkR4NZ 森谷と藤田はダメだったか。
162名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 13:13:52.73ID:CtukKT5n 強化試合の方の練習生総勢7名ってそんなに予備軍いるんだ、、
163名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 13:31:54.98ID:6omlAaKt 次節、11福岡20布巻は復帰はうれしいけど、ヒーナンポーコックなしだと!?
トヨタ戦のメンバーでも後半の最初まではきつかったけど、19谷田部と7谷でヤマハ戦をやるのか
ヤマハ戦、前半ははらはらした展開になるかもね
まぁ結果は勝つだろうけど
先発BKは、森谷いなくて15笹倉13イオアネで組むこの布陣でも十分強い
トヨタ戦のメンバーでも後半の最初まではきつかったけど、19谷田部と7谷でヤマハ戦をやるのか
ヤマハ戦、前半ははらはらした展開になるかもね
まぁ結果は勝つだろうけど
先発BKは、森谷いなくて15笹倉13イオアネで組むこの布陣でも十分強い
164名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 13:48:54.10ID:91fq+Hns >>162
ある意味それは凄いことだよね
ある意味それは凄いことだよね
165名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 14:01:07.36ID:ADBhM0Rm166名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 14:19:03.47ID:ADBhM0Rm まちげえた
先週→選手ね。
先週→選手ね。
167名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 19:32:32.92ID:vXG6Ybir >>163
13イオアネにしたらポーコック先発で出せないよ。だから森谷が必要。
13イオアネにしたらポーコック先発で出せないよ。だから森谷が必要。
168名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 20:09:25.59ID:Cf2BunF+169名無し for all, all for 名無し
2017/12/22(金) 22:11:42.48ID:KIOVjvLw >>138
大型ディスプレイが無いこともあってのことか。
大型ディスプレイが無いこともあってのことか。
2017/12/22(金) 23:18:38.90ID:I3nbd7/R
福岡スタメンと聞いて!
大丈夫?期待しちゃうよ
大丈夫?期待しちゃうよ
171名無し for all, all for 名無し
2017/12/23(土) 08:57:21.17ID:S1W7/O9B >>150
確かに、田中のプレーには先の先を読む、今何が必要なのかの選択が秀逸。深い。
体力さえ万全ならば内田小山はまだまだ及ばない。でも内田小山にも期待している。早く田中を越える存在になって欲しい。
確かに、田中のプレーには先の先を読む、今何が必要なのかの選択が秀逸。深い。
体力さえ万全ならば内田小山はまだまだ及ばない。でも内田小山にも期待している。早く田中を越える存在になって欲しい。
172名無し for all, all for 名無し
2017/12/23(土) 09:00:32.18ID:S1W7/O9B >>170
熊谷の出れなかった試合、ニコニコファンサービスしていたから、それほどの怪我ではなかったのかと思っていました。でも、ヤマハ戦は、無理しないで欲しいですね。その先には沢山の試合がありますから。
熊谷の出れなかった試合、ニコニコファンサービスしていたから、それほどの怪我ではなかったのかと思っていました。でも、ヤマハ戦は、無理しないで欲しいですね。その先には沢山の試合がありますから。
2017/12/23(土) 11:39:49.47ID:arEqhQv4
1 マット マフィ
2 練習生
3 千島 和憲
4 劉 永男
5 三上 匠
6 宮川 智海
7 テビタ ツポウ
8 ジャック コーネルセン
9 小山 大輝
10 金田 瑛司
11 児玉 健太郎
12 戸室 達樹
13 百武 優雅
14 北川 智規(cap)
15 三輪 忠寛
R 練習生
R 練習生
R 練習生
R 練習生
R 練習生
R 高城 佑太
R 権 裕人
R 練習生
2 練習生
3 千島 和憲
4 劉 永男
5 三上 匠
6 宮川 智海
7 テビタ ツポウ
8 ジャック コーネルセン
9 小山 大輝
10 金田 瑛司
11 児玉 健太郎
12 戸室 達樹
13 百武 優雅
14 北川 智規(cap)
15 三輪 忠寛
R 練習生
R 練習生
R 練習生
R 練習生
R 練習生
R 高城 佑太
R 権 裕人
R 練習生
2017/12/23(土) 11:45:26.53ID:hwx8I4PZ
やっぱ1列が足りないなあ。特にHO
2017/12/23(土) 12:01:19.94ID:arEqhQv4
はじまた
実況は控える
実況は控える
2017/12/23(土) 12:07:46.61ID:tKJWgC6g
>>175
試合後に感想とかレスして頂けると嬉しいです
試合後に感想とかレスして頂けると嬉しいです
2017/12/23(土) 12:50:57.69ID:arEqhQv4
>>176
あとはオフィシャルのレポートをお楽しみ下さい
キックオフ12:00
NEC - Panasonic
2 7-0
4 7-7
14 7-14
17 7-19
23 7-26
26 7-33
29 7-40
39 12-40
タイムは時計の時刻(分)
前半終了
寸評
NECのディフェンス弱し
相手ショートパントを身体で受けインターセプト数回、相手のパスミスを誘いターンオーヴァー数回。
守備から攻撃のパターンが効いてます。
あとはオフィシャルのレポートをお楽しみ下さい
キックオフ12:00
NEC - Panasonic
2 7-0
4 7-7
14 7-14
17 7-19
23 7-26
26 7-33
29 7-40
39 12-40
タイムは時計の時刻(分)
前半終了
寸評
NECのディフェンス弱し
相手ショートパントを身体で受けインターセプト数回、相手のパスミスを誘いターンオーヴァー数回。
守備から攻撃のパターンが効いてます。
2017/12/23(土) 12:52:40.47ID:tKJWgC6g
2017/12/23(土) 16:14:50.62ID:arEqhQv4
後半 NEC - Panasonic
72分 17-40
76分 17-47
82分 22-47
後半はnecの修正が効く。
パナソニックの練習生投入し善戦するも、残り数メートルでミスを犯しトライ出来ず。
ピッチサイドで水の入ったボトルを置いたり拾ったりしているスタッフのオジサンが、何故かインカムを着けてた。
よくみたらnecのヘッドコーチだったw
後半は子供と遊びながら見てたので、得点シーンを見逃してるカモ。
72分 17-40
76分 17-47
82分 22-47
後半はnecの修正が効く。
パナソニックの練習生投入し善戦するも、残り数メートルでミスを犯しトライ出来ず。
ピッチサイドで水の入ったボトルを置いたり拾ったりしているスタッフのオジサンが、何故かインカムを着けてた。
よくみたらnecのヘッドコーチだったw
後半は子供と遊びながら見てたので、得点シーンを見逃してるカモ。
180名無し for all, all for 名無し
2017/12/23(土) 22:15:24.29ID:MCfmpjfh181名無し for all, all for 名無し
2017/12/23(土) 22:41:44.90ID:bC61ODsp ポーコックがリザーブスタートは無いでしょ
う。CTBは、松田 権の帝京大コンビでいこう。
権も先輩の意地を見せるハズ。
う。CTBは、松田 権の帝京大コンビでいこう。
権も先輩の意地を見せるハズ。
182名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 07:51:35.67ID:MmcVrvJs 明治と京産の試合見てたら、森谷みたいなのが京産にいたぞ!
2017/12/24(日) 09:03:35.15ID:hf9bE/lR
渋滞・事故に巻き込まれるのが嫌なので早めに出発したものの、ちと早く来すぎたわい@足柄SA
184名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 12:19:06.55ID:qj2EHDWS 長谷川怪我?
5番 長谷川 → 谷田部
19番 谷田部 → 劉
だって、、
5番 長谷川 → 谷田部
19番 谷田部 → 劉
だって、、
2017/12/24(日) 13:37:09.01ID:rCFomUGr
ヒーナン、ポーコックに加え長谷川も不在か
きっついな
きっついな
186名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 13:41:46.35ID:pz/5lSz6 先生変わったみたいだけど怪我はないよな?
187名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 13:57:01.71ID:hIIDYQ5g ハムストリング痛めたみたいだな
2017/12/24(日) 13:57:25.60ID:1sFjIHWW
ここへ来て故障集中するなぁ
189名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 13:58:52.30ID:dKepYqVc >>187
古傷だなあ
古傷だなあ
2017/12/24(日) 14:55:02.00ID:q4bRcTr5
最後は地力の差が出たね
191名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 14:56:23.68ID:dKepYqVc 勝ったけど、ケガ人が。
2017/12/24(日) 15:02:40.89ID:MmwLP83W
チャチャクラがやらかした時はもうだめかと思ったw
2017/12/24(日) 15:05:23.78ID:rCFomUGr
山沢がキレキレだったみたいね
Jスポの録画放送楽しみ
Jスポの録画放送楽しみ
194名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 15:12:33.64ID:PZkIGFXt 前半あれだけグダグダで観るのやめようかと思ったけど、後半は普通のパナでした
195名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 15:13:56.33ID:qj2EHDWS196名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 15:25:27.88ID:hIIDYQ5g Jスポ見れるならスカチャンで生放送見れたんじゃ
197名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 16:56:45.87ID:0LFCZdGb 堀江どうした!?
198名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 17:38:38.21ID:qj2EHDWS ガンターのタックルカレー券はかわいそうだけど、、、
少なくとも自分だったらあの世いってる感じ
少なくとも自分だったらあの世いってる感じ
2017/12/24(日) 18:39:35.70ID:HheK6Hij
2017/12/24(日) 18:41:42.31ID:nAn5AZ1J
スクラムが劣勢の中でよく耐えて逆転した。
前半の劣勢は想定内だったのかもと思わせるくらいに後半のアタックがすごかった。
前半の劣勢は想定内だったのかもと思わせるくらいに後半のアタックがすごかった。
201名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 18:42:26.40ID:2rKvXoY6 パナは選手層がトップリーグ随一なのは間違いないが、けが人の数もそれに追随しそうな勢いだな。
202名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 18:52:54.25ID:m6Sarmvx203名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 19:03:47.67ID:qj2EHDWS 自分が大学から三洋/パナに観戦の中心を変えた頃も今日のように前半あまりよくなくても自陣のデフェンスから切り返し最後に勝ち切るっていう展開。
まあスクラムでやられて、後半開始即のミストライの時はやばいかなと。
転機はガンターのカレー時間中の山沢のロングPGかな、、
劣勢下でも点差は9−19で十分追う展開にしたとこかな。時間も使ったしね。
まあスクラムでやられて、後半開始即のミストライの時はやばいかなと。
転機はガンターのカレー時間中の山沢のロングPGかな、、
劣勢下でも点差は9−19で十分追う展開にしたとこかな。時間も使ったしね。
204名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 19:05:21.18ID:dKepYqVc 先生三年連続プレーオフ出れずか、痛いな。
205名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 20:36:37.17ID:qj2EHDWS やーまだトライ王おめ、、
もってるというか、貫禄で相手をミスさせんのかw
http://www.top-league.jp/2017/12/24/trygetter/
なんだかんだでゴロさんもキックのほうで、、15組未だ、、
もってるというか、貫禄で相手をミスさせんのかw
http://www.top-league.jp/2017/12/24/trygetter/
なんだかんだでゴロさんもキックのほうで、、15組未だ、、
2017/12/24(日) 20:46:11.44ID:xrh5aoRO
堀江頬骨折れてないだろうな。心配だ。
207名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 21:01:15.68ID:4XJSmwMI208名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 21:04:15.24ID:o3S1HYAM 現地観戦組
前半の苦戦はヤマハペナルティ連発の中、
PGを狙わず何度も突っ込んだ田中が戦犯。
結局トライを奪えない中で全員のプレーが雑になっていった。
27分先生退場でヤマハに決まったなと思ったが、
それから出てきた山沢がねぇ...
あの表情と同じように決して派手ではないんだが、
陣地を取るキックとか、難しい位置からのPG成功とか、
プレーの1つ1つが基本に忠実で、堅実なんだなぁ。
チームの基本音程を安定させることで、
皆のプレーも安定してきた。
周りのヤマハファンも皆うなっていたね。
山沢の非凡さを堪能できた一戦でした。
あとは体重だけだろうね。
前半の苦戦はヤマハペナルティ連発の中、
PGを狙わず何度も突っ込んだ田中が戦犯。
結局トライを奪えない中で全員のプレーが雑になっていった。
27分先生退場でヤマハに決まったなと思ったが、
それから出てきた山沢がねぇ...
あの表情と同じように決して派手ではないんだが、
陣地を取るキックとか、難しい位置からのPG成功とか、
プレーの1つ1つが基本に忠実で、堅実なんだなぁ。
チームの基本音程を安定させることで、
皆のプレーも安定してきた。
周りのヤマハファンも皆うなっていたね。
山沢の非凡さを堪能できた一戦でした。
あとは体重だけだろうね。
209名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 21:15:54.85ID:qj2EHDWS つべで山沢の高校時代の体重は82kgってあった。で今81kg。
高校の頃数Kgサバ読んでるとは思うけどやっぱり体質なんじゃないかと思う・・
高校の頃数Kgサバ読んでるとは思うけどやっぱり体質なんじゃないかと思う・・
210名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 21:17:00.41ID:Qq38g43r まじでJスポ解約したろかな
2017/12/24(日) 21:41:53.96ID:MmwLP83W
今日はJスポ契約してたらスカチャンで見れたのに・・・
212名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 21:42:56.00ID:2rKvXoY6 >.>207
だよね、どこよりも酷使はされてない筈なのに。
だよね、どこよりも酷使はされてない筈なのに。
2017/12/24(日) 21:52:28.22ID:YdUqmTxB
前半2個目の失トライひでえ(´・ω・`)
214名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 21:53:00.14ID:9pgvsg8F 試合前、一番最初にピッチに出て来たのがバンジー。バックスタンドのファンに笑顔で応えてくれた。そして、練習中にゴロさんとガッチリ握手。一流選手同士の挨拶に、試合前から感動しました。
そのバンジーが故障するとは。。
もう今日はダメかと諦めたが、代わりに出て来た山沢の安定度!
ひとりで抜きに行って捕まって劣勢になる、というクセは相変わらずでしたが、あのアウェイの中、負けている中、よく落ち着いて持ち味を出してくれました。
そのバンジーが故障するとは。。
もう今日はダメかと諦めたが、代わりに出て来た山沢の安定度!
ひとりで抜きに行って捕まって劣勢になる、というクセは相変わらずでしたが、あのアウェイの中、負けている中、よく落ち着いて持ち味を出してくれました。
215名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 21:54:38.43ID:qnUxBSOR 山沢、無理に体重増やしてもブタになったら意味ない。トレーニングと食事管理を
試行錯誤しながら着実に遂行するのみ。
試行錯誤しながら着実に遂行するのみ。
2017/12/24(日) 21:56:43.18ID:te4pOhFE
電気屋対決ならず
217名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 22:25:59.58ID:2rKvXoY6 バーンズは準決勝はともかく
決勝には意地でも名を連ねてくると思うよ
決勝には意地でも名を連ねてくると思うよ
218名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 23:05:09.82ID:Oq7FnQTo 今Jスポ録画見終わったけど、最後、福岡が梶にパスした瞬間、
先生がいの一番に立ち上がって喜んでたね
いいチームだなぁ
先生がいの一番に立ち上がって喜んでたね
いいチームだなぁ
219名無し for all, all for 名無し
2017/12/24(日) 23:30:39.96ID:twFgiZnM テレビ観戦見応えあった
山沢大活躍
山沢大活躍
2017/12/25(月) 00:58:54.49ID:EE0Yc2+8
>>211
スカチャン画質が悪すぎた
スカチャン画質が悪すぎた
221名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 01:27:35.17ID:1sDr1QWJ ぎりぎりで入場、まわりヤマハファンばかり
隣のおじちゃんが最後に、
『山沢か、名前覚えたぞ』
と言って帰っていきました。
ファンとして、嬉しかったね。
フィジカルじゃなくて、センスで戦う選手もいいじゃん
隣のおじちゃんが最後に、
『山沢か、名前覚えたぞ』
と言って帰っていきました。
ファンとして、嬉しかったね。
フィジカルじゃなくて、センスで戦う選手もいいじゃん
222名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 03:16:57.78ID:oyisLvIp ガンタータックルが強烈 & 絶妙すぎて シンビンに、、 タックルうけた(13 小西)ろっ骨とか いってないのかな !? ボールキャッチした瞬間だったから無防備すぎたわな コワっ その後、ガンター戻ったと同時に交代してたね
223名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 05:05:35.76ID:ih/vps8Q 福岡の悔しがり方ww
クリシュナンと交錯した時はヒヤッとしたけど、逆にクリシュナンが負傷交代。
クリシュナンと交錯した時はヒヤッとしたけど、逆にクリシュナンが負傷交代。
2017/12/25(月) 07:25:46.16ID:ichp6kKV
今年は笹倉と内田、これまで叩かれてた二人が良いな
225名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 08:17:56.39ID:Q9dnVLv0 笹倉はアタックで割と無双してる。昨日はフルバックだったけど、13番が一番マッチしてるね
226名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 08:36:20.53ID:+XUEPW2V >>224
内田は球出しが速くなったし安定してきたね。
あとは田中のように時間を使えればいいんだけど。
笹倉は13番ががいいんだけど、森谷と藤田が故障しているから復活するまでFBかな?
山沢のディフェンスが格段に良くなってきたね。
どの選手も進化してきている。
これがワイルドナイツの強みだろうね。
内田は球出しが速くなったし安定してきたね。
あとは田中のように時間を使えればいいんだけど。
笹倉は13番ががいいんだけど、森谷と藤田が故障しているから復活するまでFBかな?
山沢のディフェンスが格段に良くなってきたね。
どの選手も進化してきている。
これがワイルドナイツの強みだろうね。
2017/12/25(月) 08:38:23.02ID:4pvZHfjL
228名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 08:43:20.36ID:Z4nRrH2r トヨタ戦は昨日のスタメンから堀江→坂手、谷→ポーコック、バーンズ→山沢かな。ヒーナンは後半から出て無双して欲しい。フッカーの控えは誰かいるのかしら。コリーの怪我が酷かったら、コリー→ヌノーでガンターがエイトか
2017/12/25(月) 08:57:21.12ID:EE0Yc2+8
笹倉はいい意味でも悪い意味でも目立ってたな
見てて楽しい選手なのはたしか
(国内に限る)
見てて楽しい選手なのはたしか
(国内に限る)
2017/12/25(月) 09:19:24.01ID:ichp6kKV
先週のリコー戦でコンユイン出てたけど、トップリーグ初出場?
試合観てないんだが、プレーはどうだって?
試合観てないんだが、プレーはどうだって?
2017/12/25(月) 09:47:38.51ID:hF0kRjpO
水上どこいったんだろう
期待してたんだけどな
期待してたんだけどな
2017/12/25(月) 09:56:47.15ID:5cPogQ+P
バーンズ先生はハムストだと厳しそうだなあ。ブリスベンで復帰かな?
ヒーナン、ポーコック、長谷川は大丈夫なんかな
ヒーナン、ポーコック、長谷川は大丈夫なんかな
233名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 11:47:05.94ID:f/eaknkn >>231
引退したよ
引退したよ
234名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 12:14:12.41ID:bgXYywT2 引退してどこいったの?
235名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 12:21:26.38ID:qCwXjgq8 社業専念!
236名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 12:23:45.54ID:6LKVwNVH ところでNECとの試合での7人の練習生って和製?外国人?
観戦に行った人情報漏らしてw
観戦に行った人情報漏らしてw
2017/12/25(月) 13:53:30.31ID:fne98vQJ
2017/12/25(月) 15:20:33.20ID:Y2Gt5+PK
>>209
埼玉県在住ですが、山沢は高校3年時にはそのくらいありましたよ。
高校時代は順調に大きくなっていってたのに、ある時点から今のサイズのままなので、
サバとか体質とかよりは、本人の考えなのかもしれません。
(うろ覚えですが、花園予選時にキレがおちたことを気にしてる、という趣旨のことをテレビ埼玉の実況が言ってた記憶があります。)
埼玉県在住ですが、山沢は高校3年時にはそのくらいありましたよ。
高校時代は順調に大きくなっていってたのに、ある時点から今のサイズのままなので、
サバとか体質とかよりは、本人の考えなのかもしれません。
(うろ覚えですが、花園予選時にキレがおちたことを気にしてる、という趣旨のことをテレビ埼玉の実況が言ってた記憶があります。)
239名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 17:34:25.95ID:ihIg8ZvN 体重が増えれば
当然その分ヒザへの負担は増すからね
当然その分ヒザへの負担は増すからね
240名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 18:13:28.49ID:bVLp5hZB2017/12/25(月) 18:45:05.22ID:z1wyqc0E
テストマッチレベルで、キレだけで勝負できるのはD.マッケンジーあたりのクラスなんだから、山沢はまずフィジカル鍛えろ。
土台がしっかりしていないと、日本代表は無理だ。
土台がしっかりしていないと、日本代表は無理だ。
242名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 20:00:37.58ID:cewuSAgA >>236
自分は行ってないが、立正の学生が出ていたみたい
自分は行ってないが、立正の学生が出ていたみたい
243名無し for all, all for 名無し
2017/12/25(月) 20:39:04.88ID:Svk/USHd >>242 ありがdです。
2017/12/25(月) 21:20:25.34ID:txbx3Dcz
採用試験か
245名無し for all, all for 名無し
2017/12/26(火) 07:08:34.98ID:oi8pFgKh バーンズのケガがどの程度なのか。
2017/12/26(火) 07:52:00.37ID:2Oq0oXYa
ハムストリングはなかなか治りにくいだろうな。
2017/12/26(火) 09:22:11.35ID:YT8gEs/e
ハムは安静にして約1ヶ月で完治
248名無し for all, all for 名無し
2017/12/26(火) 14:05:45.20ID:y9YUWuSs 前半は深い位置からキックして後ろからボールを追っていたけど、ヤマハのオフサイドポジションにる選手がコースに入ってきて邪魔をして
レフリーがそれを一切反則取らないからうまく機能していなかった
前半35分とかあからさまにパナの選手を見ながらずれてさらに押してるしひど過ぎる
後半になって山沢の浅い位置からのキックに切り替えて邪魔されにくいように修正したのが見事だったわ
レフリーがそれを一切反則取らないからうまく機能していなかった
前半35分とかあからさまにパナの選手を見ながらずれてさらに押してるしひど過ぎる
後半になって山沢の浅い位置からのキックに切り替えて邪魔されにくいように修正したのが見事だったわ
249名無し for all, all for 名無し
2017/12/26(火) 15:04:00.84ID:sE+MljDH 福岡。。久々出てきて、ばけもんすぎんだろw
76分の伊藤(ヤマハ)へのダイナマイトタックル→2発目のキックチェイス(トライ未遂)
福岡の次元の違うエンペラータイムが炸裂しとった・・・
あれがトライになってれば今年のNo1トライだったのにな
試合数が若干少ないけど、福岡のMVPありそうだが、どうなるかな
今年はベスト15候補がパナから多いと思う
稲垣・堀江・ワイクス・ガンター・田中・先生・松田・福岡・山田・森谷
76分の伊藤(ヤマハ)へのダイナマイトタックル→2発目のキックチェイス(トライ未遂)
福岡の次元の違うエンペラータイムが炸裂しとった・・・
あれがトライになってれば今年のNo1トライだったのにな
試合数が若干少ないけど、福岡のMVPありそうだが、どうなるかな
今年はベスト15候補がパナから多いと思う
稲垣・堀江・ワイクス・ガンター・田中・先生・松田・福岡・山田・森谷
2017/12/26(火) 15:49:04.65ID:BNgppO9j
9はエリス、15は松島がいるからなあ…
251名無し for all, all for 名無し
2017/12/26(火) 17:20:20.53ID:oThSBCH4 パナにはイオアネがいるけど、
13は、
東芝のカフィ、
クボタのテアウパ、
トヨタのイェーツ、
酒屋の村田
あたりか。
6は、トヨタの姫野が間違いなく入ってきそうだけど
新人王も姫野がとりそうで松田はやっぱ厳しいか
13は、
東芝のカフィ、
クボタのテアウパ、
トヨタのイェーツ、
酒屋の村田
あたりか。
6は、トヨタの姫野が間違いなく入ってきそうだけど
新人王も姫野がとりそうで松田はやっぱ厳しいか
252名無し for all, all for 名無し
2017/12/26(火) 20:04:43.20ID:ySzKHqDV >>249
化け物BKというとロムーみたいな巨漢BKのイメージだったけど
福岡も十分化け物だな。
バーンズが一番タックルしたくない相手というのがお世辞じゃないぐらい
今の福岡はタックルしたくない弾丸のような選手。
化け物BKというとロムーみたいな巨漢BKのイメージだったけど
福岡も十分化け物だな。
バーンズが一番タックルしたくない相手というのがお世辞じゃないぐらい
今の福岡はタックルしたくない弾丸のような選手。
253名無し for all, all for 名無し
2017/12/26(火) 21:44:26.41ID:7UrPwYVz >>249
松田が蹴って、鬼の様な反応でスタート切ってる。
そしてタックル後のリロード素早く、置いてる球を奪っての即パス。
さらにその後のキックにも超反応。
あの一瞬でいったい一人で何役するつもりなんだ?
てくらい凄まじいプレーだな福岡
松田が蹴って、鬼の様な反応でスタート切ってる。
そしてタックル後のリロード素早く、置いてる球を奪っての即パス。
さらにその後のキックにも超反応。
あの一瞬でいったい一人で何役するつもりなんだ?
てくらい凄まじいプレーだな福岡
254名無し for all, all for 名無し
2017/12/26(火) 22:34:30.22ID:yVQaD/wO >>230
最初は空回りしていたが、試合経過とともに徐々にフィットしていた感じ。使って行けば、それなりの選手になると思う。他の人が書いていたが、思ったより足が遅い。怪我の後遺症とかあるのかな。開幕前の三菱重工戦では、ステップが軽やかに見えたけど。
最初は空回りしていたが、試合経過とともに徐々にフィットしていた感じ。使って行けば、それなりの選手になると思う。他の人が書いていたが、思ったより足が遅い。怪我の後遺症とかあるのかな。開幕前の三菱重工戦では、ステップが軽やかに見えたけど。
2017/12/26(火) 22:35:32.21ID:z4SUOBdp
>>249
ベスト15の可能性が高そうな順に
堀江/ポーコック/福岡/山田
稲垣/田中/松田
布巻/ワイクス/ガンター/森谷
こんな感じじゃないだろうか
先生と山沢は同じくらい活躍したけど、それだけにどちらも選ばれないかもしれない
なおMOMは福岡が3回、先生と山沢が2回、あと布巻、山田、森谷、イオアネ、ポーコック、松田が各1回
http://www.top-league.jp/2017/12/24/mom2017-2018/
ベスト15の可能性が高そうな順に
堀江/ポーコック/福岡/山田
稲垣/田中/松田
布巻/ワイクス/ガンター/森谷
こんな感じじゃないだろうか
先生と山沢は同じくらい活躍したけど、それだけにどちらも選ばれないかもしれない
なおMOMは福岡が3回、先生と山沢が2回、あと布巻、山田、森谷、イオアネ、ポーコック、松田が各1回
http://www.top-league.jp/2017/12/24/mom2017-2018/
256名無し for all, all for 名無し
2017/12/26(火) 22:52:36.81ID:yVQaD/wO >>208
山沢は堅実さにも感心したが、
試合途中からバックスタンドの最上で観ていたら、キック時ボールの回転をうまく使い分けていた。キャッチしにくい回転のキックとか。バウンドの方向や距離を考えたキックとか。アウトサイドキックで右サイドラインわった時は、鳥肌ものだった。
バンジーの技術をもっと吸収して、距離や正確性を増したら、とんでもない選手になると思った。
山沢は堅実さにも感心したが、
試合途中からバックスタンドの最上で観ていたら、キック時ボールの回転をうまく使い分けていた。キャッチしにくい回転のキックとか。バウンドの方向や距離を考えたキックとか。アウトサイドキックで右サイドラインわった時は、鳥肌ものだった。
バンジーの技術をもっと吸収して、距離や正確性を増したら、とんでもない選手になると思った。
257名無し for all, all for 名無し
2017/12/26(火) 23:07:22.33ID:yVQaD/wO258名無し for all, all for 名無し
2017/12/27(水) 04:48:20.48ID:7xbgRpQM >>236
フッカーは、ウッチーの同級生(つくば)キュー◯◯から 電撃?移籍の 下◯くん センターバックから 転向!? トライもとってたね! 来シーズンから 公式出れるかな、、
フッカーは、ウッチーの同級生(つくば)キュー◯◯から 電撃?移籍の 下◯くん センターバックから 転向!? トライもとってたね! 来シーズンから 公式出れるかな、、
259名無し for all, all for 名無し
2017/12/27(水) 05:17:18.81ID:SR5zpV/G MVPは山田じゃないんかな?
2017/12/27(水) 08:12:01.99ID:eIxsmyAy
261名無し for all, all for 名無し
2017/12/27(水) 12:40:06.06ID:VUxBx+8d あのコロコロ転がってきっちり距離稼ぐタッチって相手のバック3やFWにとって結構心折れそうな気がする。
262名無し for all, all for 名無し
2017/12/27(水) 12:54:10.94ID:jqnOfiHs2017/12/27(水) 13:37:42.26ID:TgKxijmR
>>254
彼は高校時代から足は速くないよ。高校の時はサイズを生かしてブイブイ言わせてたけど、大学以降ではサイズだけではなんともならないから日の目を見てないと思われ。
彼は高校時代から足は速くないよ。高校の時はサイズを生かしてブイブイ言わせてたけど、大学以降ではサイズだけではなんともならないから日の目を見てないと思われ。
264名無し for all, all for 名無し
2017/12/27(水) 15:34:29.80ID:VUxBx+8d ロビーD、トークライブ@高田馬場 1/17
https://www.jsports.co.jp/rugby/loverugby/post-2644/
https://www.jsports.co.jp/rugby/loverugby/post-2644/
265名無し for all, all for 名無し
2017/12/27(水) 18:06:12.38ID:In+O4FzA >>258
実質フッカーは二人しかおらんから、一人は確実に補強しとかんとね。
実質フッカーは二人しかおらんから、一人は確実に補強しとかんとね。
266名無し for all, all for 名無し
2017/12/27(水) 18:21:43.86ID:FUuVlHcx >>263
上で出てる動画で紹介されてる通り高校の時はスピードも持ち味で有名だっただろ
ただ2年の冬の肉離れの影響で持ち味を発揮できた試合は少ないけどね
二年の花園、三年の選抜は怪我を抱えてのプレイでそうでもなかったが
三年の花園予選の時のパフォーマンスはスピードもあって良かったよ
上で出てる動画で紹介されてる通り高校の時はスピードも持ち味で有名だっただろ
ただ2年の冬の肉離れの影響で持ち味を発揮できた試合は少ないけどね
二年の花園、三年の選抜は怪我を抱えてのプレイでそうでもなかったが
三年の花園予選の時のパフォーマンスはスピードもあって良かったよ
2017/12/27(水) 18:40:39.73ID:4g9UeqiW
>>266
花園での話しか知らんよ。少なくともj-spoで見てた範囲ではスピードはなかった。まあサイズがあったから相手はなかなか止められなかったけどね。
予選は速かったと言われても県外の人間からしたら、そうなの?にしかならんですよ。
花園での話しか知らんよ。少なくともj-spoで見てた範囲ではスピードはなかった。まあサイズがあったから相手はなかなか止められなかったけどね。
予選は速かったと言われても県外の人間からしたら、そうなの?にしかならんですよ。
268名無し for all, all for 名無し
2017/12/27(水) 19:06:05.75ID:FUuVlHcx たかがその程度見ただけで、他の人の意見を否定するとかすげえなぁ
269名無し for all, all for 名無し
2017/12/27(水) 19:43:29.82ID:SR5zpV/G270名無し for all, all for 名無し
2017/12/28(木) 18:53:15.47ID:jYcLfOdI http://www.top-league.jp/2017/12/28/jc-tlpo-1/
トヨタはめんどくせぇの姫野だけじゃないからねぇ
FWはデカいのによく走るし、BKはクロニエ・アプロン・イェーツが判断のいいライン突破してくるけど。
しかしトヨタの弱点はモールDFは意外にもろくて、
パナのキック後のカウンター食らったらトヨタの組織DFはまだまだついていけないはず。
トヨタ戦メンバー予想
1稲垣 2堀江 3ヴァル 4ワイクス 5ヒーナン 6布巻 7ポーコック 8ガンター
9田中 10山沢 11福岡 12松田 13イオアネ 14山田 15笹倉
16坂手 17田村 18平野 19長谷川 20谷 21内田 22権 23藤田
トヨタはめんどくせぇの姫野だけじゃないからねぇ
FWはデカいのによく走るし、BKはクロニエ・アプロン・イェーツが判断のいいライン突破してくるけど。
しかしトヨタの弱点はモールDFは意外にもろくて、
パナのキック後のカウンター食らったらトヨタの組織DFはまだまだついていけないはず。
トヨタ戦メンバー予想
1稲垣 2堀江 3ヴァル 4ワイクス 5ヒーナン 6布巻 7ポーコック 8ガンター
9田中 10山沢 11福岡 12松田 13イオアネ 14山田 15笹倉
16坂手 17田村 18平野 19長谷川 20谷 21内田 22権 23藤田
2017/12/29(金) 00:57:10.00ID:CltLd47E
>>268
日本語読める?否定してないけど?
日本語読める?否定してないけど?
272名無し for all, all for 名無し
2017/12/29(金) 06:32:43.41ID:4azPa5kL 高校の時はスピードが持ち味だったって話題がすでに過去に出てる中で
高校時代からスピードがなかったってほざくやつが表れて
他人の意見は否定していないとかほざきだす始末
これだから馬鹿は始末におえんわ
高校時代からスピードがなかったってほざくやつが表れて
他人の意見は否定していないとかほざきだす始末
これだから馬鹿は始末におえんわ
273名無し for all, all for 名無し
2017/12/29(金) 07:56:42.37ID:8H7AGS3J 準決勝勝てると思うけど、今からドキドキする。
決勝のチケット取ったから。
決勝のチケット取ったから。
274名無し for all, all for 名無し
2017/12/29(金) 09:24:02.13ID:6YvDS3EV275名無し for all, all for 名無し
2017/12/29(金) 10:06:30.47ID:8H7AGS3J >>274
山沢は去年の決勝で負けて泣いてたから、今年はリベンジ果たして欲しいな。
山沢は去年の決勝で負けて泣いてたから、今年はリベンジ果たして欲しいな。
276名無し for all, all for 名無し
2017/12/29(金) 11:24:58.29ID:x3bMTSS8 マクマーンも入ったけど、Gスミスのほうがいやらしいから嫌だったかも。
普通のプレーも凄いけど、確信犯的に反則ギリのプレーするし、、
ただ先生の思い考えると、無事出場して快勝ってのが今シーズンの締めにいいけどね、、
普通のプレーも凄いけど、確信犯的に反則ギリのプレーするし、、
ただ先生の思い考えると、無事出場して快勝ってのが今シーズンの締めにいいけどね、、
277名無し for all, all for 名無し
2017/12/30(土) 08:36:40.37ID:Z0sVehXb そろそろ、あげましょう。
278名無し for all, all for 名無し
2017/12/30(土) 12:28:01.26ID:6KkZRAFT さっき太田の某コーヒーショップで先生、ヒーナン、ガンターを見かけました。
先生調子良さそうでしたよ。
先生調子良さそうでしたよ。
279名無し for all, all for 名無し
2017/12/30(土) 14:46:29.75ID:qYduicZQ 先生、プレーは素晴らしいし、大田の公園子供たちのため整備wしたり素晴らしいんだけど唯一MOMのときの
ワンショット撮りのときの笑顔がなんかぎこちない気がする・・・w
ワンショット撮りのときの笑顔がなんかぎこちない気がする・・・w
280名無し for all, all for 名無し
2017/12/30(土) 15:15:08.23ID:MsnbZXMv >>279
あのサングラス?
あのサングラス?
281名無し for all, all for 名無し
2017/12/30(土) 21:01:53.55ID:VtOQpPrT >>278
太田近辺在住者が羨ましい
太田近辺在住者が羨ましい
282名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 03:38:11.34ID:/zwo+owB >>278
モールのほうですか?
モールのほうですか?
283名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 03:41:46.16ID:/zwo+owB >>279
公園の整備 そんなことも(どんなこと)しているんだ!? へぇー 偉い
公園の整備 そんなことも(どんなこと)しているんだ!? へぇー 偉い
284名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 07:55:45.66ID:6F03eSxZ2017/12/31(日) 08:27:37.47ID:X8+tCBa7
>>278
ガンター、先輩に愛されるキャラっぽいからなあ。ぐんぐん伸びそう
ガンター、先輩に愛されるキャラっぽいからなあ。ぐんぐん伸びそう
286名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 11:11:24.89ID:4g+kWb27 6日はNHKの地上波で生放送あるから、ガンターのスゴさを全国の人に知ってもらいたい。
287名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 13:09:49.23ID:mFc+KTVw >>269
翔太くん眼が真っ赤だね。トヨタ戦はリザーブかな?
翔太くん眼が真っ赤だね。トヨタ戦はリザーブかな?
288名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 13:45:00.25ID:4HEj+1OD なんとなくだけど、ガンターはいじられキャラのような感じがするね、、w
289名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 14:44:09.76ID:727ZU9jO >>288
ガン太は いじられキャラというより 慶や山沢とか 逆にイジってるよ!
ガン太は いじられキャラというより 慶や山沢とか 逆にイジってるよ!
290名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 18:38:19.57ID:f4OyfqlA ずっと前だけどモールの中のフードコートで隣りにブラウニーさんが並んでた時はびっくりしたなぁ^_^
2017/12/31(日) 19:22:53.75ID:pAtONnv3
平日の
東花園でうろうろするのと
太田でうろうろするのとでは
どちらが遭遇率高いですかね?
東花園でうろうろするのと
太田でうろうろするのとでは
どちらが遭遇率高いですかね?
292名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 19:49:22.40ID:iZ5gjlxC ツイッターの餅つきに竹釜出てるね。
293名無し for all, all for 名無し
2017/12/31(日) 21:14:58.15ID:00q1Fmmr 竹釜?竹蓋トレーナーのこと?
294名無し for all, all for 名無し
2018/01/01(月) 15:32:41.70ID:73uAucn/ 今年は去年の忘れ物取りにいきたいね、あと二つ勝って(^_-)
295名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 01:17:58.56ID:JoGELrwp 高校から 福井 で 東海大から 野口 に 他は 誰とってんの?
296名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 04:23:25.58ID:j9vgGnJy PR1名とHO1名は欲しいな。
297名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 04:26:24.81ID:bIRgZVRL >>295
野口来るの?
野口来るの?
298名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 05:12:09.97ID:7RCqWpmG >>297
来ます
来ます
299名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 05:55:30.35ID:IpMbWgZa 野口がFBで出場すると外れるのは
森谷君か笹倉さん
ちょっとまて俺たちの笹倉さんが見れる
確率が減るとかやめてくれよ
ほんとに2チーム欲しいわ
森谷君か笹倉さん
ちょっとまて俺たちの笹倉さんが見れる
確率が減るとかやめてくれよ
ほんとに2チーム欲しいわ
300名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 06:52:03.19ID:hs0RJbnS2018/01/04(木) 09:43:55.46ID:jlr4sGwI
誰か野口はパナに来ないて言ってたのはガセだったのか!
302名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 09:56:16.70ID:0ECHq9Ub ヤマハはパナに比べて知名度が低い選手が入部するが強い。
303名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 10:29:24.37ID:EwMc3o4m 土曜日の低凶・明治戦は
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。
早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。
前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが
低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で土曜日の試合は見るべきだ。
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。
早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。
前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが
低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で土曜日の試合は見るべきだ。
304名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 10:32:53.84ID:DLgNy+Gi まぁなんだ…日曜日なんよ、大学は…
305名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 11:36:57.57ID:ulrAfAQM 九電の子はもう確実?
306名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 12:34:05.35ID:2zte7fcK 野口がスタメンになるかもまだ分からない。
307名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 14:17:43.27ID:jQGk8xpA 層が厚くなるからローテーションでしょ。
土曜日のスコッドが出ない。
土曜日のスコッドが出ない。
308名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 14:24:24.97ID:jQGk8xpA コリさんと藤田が使えるのはデカいな。
先生と森谷はやっぱり無理かあ。
先生と森谷はやっぱり無理かあ。
309名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 14:34:21.16ID:pzRCPgIn 準決勝トヨタ戦メンバー
1稲垣 2堀江 3ヴァル 4ワイクス 5ヒーナン 6ガンター 7ポーコック 8ホラニ
9田中 10山沢 11福岡 12松田 13イオアネ 14山田 15笹倉
16坂手 17田村 18平野 19長谷川 20布巻 21内田 22百武 23藤田
ホラニ大丈夫だったんだ。
百武はチャンス掴んだ感ある。がんばれ〜
1稲垣 2堀江 3ヴァル 4ワイクス 5ヒーナン 6ガンター 7ポーコック 8ホラニ
9田中 10山沢 11福岡 12松田 13イオアネ 14山田 15笹倉
16坂手 17田村 18平野 19長谷川 20布巻 21内田 22百武 23藤田
ホラニ大丈夫だったんだ。
百武はチャンス掴んだ感ある。がんばれ〜
310名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 14:53:28.51ID:zkh2Zxo/ >>309
やはり先生は欠場か。山沢の更なる成長に期待!
やはり先生は欠場か。山沢の更なる成長に期待!
311名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 20:12:29.01ID:bIRgZVRL エグイFW陣だな。
1本目でもヤバいのに、リザーブにエムセン 坂手 平野 長谷川 布巻。
エムセンが帰ってきて1列目の心配がなくなった。
1本目でもヤバいのに、リザーブにエムセン 坂手 平野 長谷川 布巻。
エムセンが帰ってきて1列目の心配がなくなった。
2018/01/04(木) 20:57:44.22ID:noi8LriI
先生、決勝には出れますかね?
313名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 21:03:10.63ID:fEoEei0L 無理しても気合で出てくると思うよ
314名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 21:04:33.28ID:E9XbzV/P >>301
そういえば 誰か言ってたね!
そういえば 誰か言ってたね!
315名無し for all, all for 名無し
2018/01/04(木) 21:07:59.96ID:E9XbzV/P >>305
走れる フッカー 確定 現在 増量中!
走れる フッカー 確定 現在 増量中!
2018/01/04(木) 22:10:47.69ID:UVt8/rik
森谷いないと萌え要素が激減だな
317名無し for all, all for 名無し
2018/01/05(金) 06:17:57.01ID:Qx0+1Fr/ ガンターのあだ名は、走る凶器だな。
318名無し for all, all for 名無し
2018/01/05(金) 16:40:11.12ID:fbZKsOf3 日曜日の低凶・明治戦は
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。
早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。
前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが
低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で日曜日の試合は見るべきだ。
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。
早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。
前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが
低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で日曜日の試合は見るべきだ。
319名無し for all, all for 名無し
2018/01/05(金) 20:03:18.35ID:9dWsg8kb おぅ、日曜日に訂正したのか。素直なとこあるんじゃねぇの。その調子でな。
320名無し for all, all for 名無し
2018/01/05(金) 21:33:21.66ID:V3xnUkyG この間某コーヒーショップに行った時にヒーナンと先生が居たけど、ベンマッカルマンも居たような気がして…
321名無し for all, all for 名無し
2018/01/05(金) 21:56:59.52ID:LUtdFeGO ↑
またパナに復帰するのかなぁ
またパナに復帰するのかなぁ
322名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 01:18:31.93ID:x/inBIM+ 来年はポーコックいないから、マッカルマン来るってのもあるかも。
323名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 15:43:10.88ID:+e/uPRp+ あぶなかった。。。
2018/01/06(土) 15:44:12.92ID:ghbksnbg
トヨタは最後までディフェンス早かったね
2018/01/06(土) 15:47:39.46ID:Tp3Rw0Jl
こういうゲームに勝てたことは大きな経験になるね。
特に山沢にとって。
特に山沢にとって。
2018/01/06(土) 15:49:52.01ID:ghbksnbg
そうだね、ブレイクダウンでのボール出しに時間掛かったからやり辛かったと思うけど、こういう経験を活かしてほしい
327名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 15:55:29.30ID:qoiyw4OE 完全にトヨタのほうが気合で上回っていたね
328名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 15:56:20.97ID:Yofo1L8R 熊谷で見たトヨタとは全く違うチームになってた。
329名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 16:00:16.83ID:C73ZyYZI 山沢も次はギタウか、、対面。
先生復活できればいいんだけど。
先生復活できればいいんだけど。
330名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 16:01:06.39ID:cwY0Iq0h パナの先発SOは山沢じゃマジであかんわ。
松田を全然使えてない。というかトップリーグNo1のBK陣を全く機能させてない。
松田を空気にするから17-11というこんなアホみたいなスコアになる。
レギュラーシーズンは先発SO先生で43-16だぞ????
同じトヨタを相手にこの差は山沢と先生の差しか考えられない
トヨタのラインアウトでの自滅や、ポーコックの神ジャッカルがなけりゃ
この試合は普通にトヨタに負けてる。
なんで山沢がMOMなんだよ
常識的にポーコックだろ
松田を全然使えてない。というかトップリーグNo1のBK陣を全く機能させてない。
松田を空気にするから17-11というこんなアホみたいなスコアになる。
レギュラーシーズンは先発SO先生で43-16だぞ????
同じトヨタを相手にこの差は山沢と先生の差しか考えられない
トヨタのラインアウトでの自滅や、ポーコックの神ジャッカルがなけりゃ
この試合は普通にトヨタに負けてる。
なんで山沢がMOMなんだよ
常識的にポーコックだろ
331名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 16:16:23.83ID:C73ZyYZI >>330 FWで負けてる条件考慮しないでの松田あげって。
2018/01/06(土) 16:16:28.38ID:EZYLTBbZ
山沢サービスなのかね。一応鳴り物入りで入ってきたからなあ。
なんつーかそこまでの何かはないよね。
なんつーかそこまでの何かはないよね。
333名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 16:25:04.79ID:pxJF2YHy トヨタの後半の圧力おそろしや
軽いプレーと消極性が目立った残念な辛勝
ロビーさん激オコしてそう
奮起して締めないとサントリー戦ヤバイよ
軽いプレーと消極性が目立った残念な辛勝
ロビーさん激オコしてそう
奮起して締めないとサントリー戦ヤバイよ
2018/01/06(土) 16:26:20.62ID:UN8xXR6i
レフェリーに保護された集団反則チームやな
335名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 16:30:49.46ID:tqJv1h5O バーンズ不在だと厳しい。
よほどFWで優位に立たないと、ギタウに
チンチンにされるな。
小野なら何とかなるが。
よほどFWで優位に立たないと、ギタウに
チンチンにされるな。
小野なら何とかなるが。
336名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 16:33:09.96ID:tqJv1h5O 6布巻 7ポーコック 8ガンター の方が
サントリーとしたら嫌なのでは?
後半から、布巻→長谷川で。
龍さんはお休み。。。
サントリーとしたら嫌なのでは?
後半から、布巻→長谷川で。
龍さんはお休み。。。
337名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 16:48:07.92ID:g6T4RVtG 想定の範囲内だから
そんなにアタタフしなくていいんじゃない?
逆に決勝のパフォーマンス上げるには良かった。
そんなにアタタフしなくていいんじゃない?
逆に決勝のパフォーマンス上げるには良かった。
338名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 17:12:53.36ID:Yofo1L8R339名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 17:31:35.10ID:C73ZyYZI サントリー戦見てるけど今日のサントリーの出来だと勝てない気がする。
340名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 17:53:39.22ID:N3SvTm+Q サントリーとトヨタは全くタイプが違うからなあ
激闘になるの必至、楽しみだ
激闘になるの必至、楽しみだ
341名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 18:01:53.43ID:cou9ac/y 先生いないとサントリー戦勝つの無理じゃね?
山沢だとパナのアタックがしょぼくなる
山沢だとパナのアタックがしょぼくなる
342名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 18:04:47.82ID:PbDN6Tto 日曜日の低凶・明治戦は
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。
早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。
前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが
低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で日曜日の試合は見るべきだ。
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。
早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。
前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが
低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で日曜日の試合は見るべきだ。
343名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 18:22:49.31ID:2loUGWQ3 先生とギタウのガチガチ見たいなあ
山沢君もまだまだなとこ有りながら良くやってると思うけど、格が違う
山沢君もまだまだなとこ有りながら良くやってると思うけど、格が違う
344名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 18:24:22.91ID:qoiyw4OE みんな坊主にしてくる位の気合を見せんとダメだね
345名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 18:26:09.37ID:TVQP+UwO サントリー戦は強固なディフェンスが必要だ。先生がためなら、ゴリラの方がいいかも知れん。センターは笹倉とイオアネで、フルバックはしゃーなしの藤田
2018/01/06(土) 18:33:02.75ID:7Y+FUzA1
347名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 18:48:27.64ID:Zwi0SO5D >>322
もう3年契約おわる?
もう3年契約おわる?
348名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 18:54:10.93ID:Zwi0SO5D もう松田の新人王は無理?
2018/01/06(土) 18:56:12.11ID:9wxbkzfy
中継みたら、FWスタメンに外国人選手がたくさんいたけど、
試合に出ている外国人2人までのルールはいつ撤廃されたの?
試合に出ている外国人2人までのルールはいつ撤廃されたの?
350名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 19:11:18.18ID:TVQP+UwO >>349
自分で調べろゴミ
自分で調べろゴミ
351名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 19:16:26.46ID:C73ZyYZI >>347 蕨に戻ってWC後にまたパナじゃない?
352名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 19:38:08.48ID:x/inBIM+353名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 20:02:10.49ID:2RpjttWR よく勝てたもんだがポーコックいないとどうなってたか。気になるのは劣勢になっても声を出して気合い入れる選手がいないどころか皆目が泳いでいたこと。闘争心ないと決勝は…
354名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 20:16:56.51ID:C73ZyYZI トヨタがPGでもついていく作戦できたらアウチだった気がする。
2018/01/06(土) 20:23:33.88ID:HmsgE9Rn
アウチって。。
356名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 21:14:34.58ID:V2vFdLQ+ >>349 ヴァル、ヒーナン、ホラニは日本国籍、ワイクスは特別枠、ガンターはアジア枠なので、
出場できる。ポーコックとイオアネが外国人選手で2名までOK。それで7人出ている。
出場できる。ポーコックとイオアネが外国人選手で2名までOK。それで7人出ている。
357名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 21:51:52.26ID:fMt2ViD7 山田の足引っかけペナワラタ
358名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 21:58:16.26ID:hKTQxr+I 今日の山田、セコさとノットリと立ち止まりが悪目立ち、アカン
2018/01/06(土) 22:02:06.49ID:d6Swcp/G
レギュラーシーズンで当たった時と今日のトヨタは全くの別物だろ
山沢を槍玉に挙げてる人がいるが、今日はブレイクダウンで完敗したのが苦戦の要因だよ
山沢を槍玉に挙げてる人がいるが、今日はブレイクダウンで完敗したのが苦戦の要因だよ
360名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 22:04:25.54ID:5vJeDY6w 典型的な外人頼みチーム
カタカナ抜きなら帝京にも負ける
カタカナ抜きなら帝京にも負ける
361名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 22:12:17.28ID:rBydu8tQ バーンズの負傷は痛いし残念。反面、山沢の上位チーム相手の出場時間が増えたのは喜ばしい。経験を積むというところで。
362名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 22:30:59.36ID:SNe39Ivh 仕上げて来たトヨタに大槻のクソジャッジそれに尽きる。
ポーコック居なかったら負けてるね。
ポーコック居なかったら負けてるね。
2018/01/06(土) 23:15:21.64ID:DhfVEPO0
>>348
姫野で確定じゃないですかね。
姫野で確定じゃないですかね。
364名無し for all, all for 名無し
2018/01/06(土) 23:59:15.04ID:cou9ac/y ぶっちゃけ山沢は後半残り15分くらいでいいんだけど。。。
2018/01/07(日) 00:28:54.52ID:TUyz+CjZ
366名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 00:29:03.65ID:EI2F9yDa 山沢の縦抜け以外決定的にトヨタのディフェンスライン突破出来て無い
シンプルにトヨタが実戦した縦に突く攻撃に対して
パナが終始防戦だった事か苦戦の要因かなと思う
トヨタが見違える程強くなっていた。そんだけかと思う。
シンプルにトヨタが実戦した縦に突く攻撃に対して
パナが終始防戦だった事か苦戦の要因かなと思う
トヨタが見違える程強くなっていた。そんだけかと思う。
2018/01/07(日) 00:32:59.96ID:TUyz+CjZ
純粋日本人だけでトップリーグの試合したら
今年は決勝行かれないチームだよねここ。
あんな外国人入れて日本人選手、やる気なくならないかな?
今年は決勝行かれないチームだよねここ。
あんな外国人入れて日本人選手、やる気なくならないかな?
368名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 00:39:46.16ID:YYviG2W7 日本人もほぼプロだから「外国人と競いたくない」っつーんなら移籍したら?としか
369名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 01:12:28.50ID:nV0HRSRp ガイジンまみれの糞虫チーム
日本人として恥を知れ
日本人として恥を知れ
370名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 01:21:55.93ID:PfC/cYxj 個人的には、ホラニより長谷川を見たいんだ
よな。山田がベストでないなら、藤田が見た
い。あと、バーンズ・森谷不在は痛いね。
来シーズンは野口が来てくれるようなので、
BKは安心だけど、FW1列は本当にヤバい。
今日のトヨタのような入れ替えができるよう
になるといいが。。
よな。山田がベストでないなら、藤田が見た
い。あと、バーンズ・森谷不在は痛いね。
来シーズンは野口が来てくれるようなので、
BKは安心だけど、FW1列は本当にヤバい。
今日のトヨタのような入れ替えができるよう
になるといいが。。
371名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 01:22:06.45ID:YYviG2W7 山田の蟹バサミは赤でもよかったんじゃないかw
372名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 01:33:46.57ID:1W1j0Gdu ちな山田の高校時代知ってるが、まーヤバかった。足早い、触れません。キックやばい。ハンドオフやばい。脱臼したし笑
モテるし金持ち。言うことなし。
そんな私は今山田のファンです、応援してます。
最近個人技より、ごっつぁんトライ多すぎて寂しいわ
モテるし金持ち。言うことなし。
そんな私は今山田のファンです、応援してます。
最近個人技より、ごっつぁんトライ多すぎて寂しいわ
373名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 02:33:46.69ID:7VYziiGY >>371
うむ。あれはクロニエに山田の蟹ばさみが綺麗に決まっていて、足とられたクロニエは身動き出来ずに、田中の引き倒し食らっている。
プロレス技としての美しさと田中との妨害の連携としとは至高かもしれんが、レフはあそこで山田にはイエローを必ず出すべきだった。
ラグビーにおいて地面に倒れてるプレイヤーは死に体であり、プレーへの参加は許されていない、故に相手を故意に妨害してるときはイエロー以上の反則の判定をくださないと今シーズンの厳しい判定には全く合わない。
ずっとパナを応援してきてはいるけどあのプレーでペナのみの判定は他のチームの全プレイヤーにも迷惑となる判定だった。
うむ。あれはクロニエに山田の蟹ばさみが綺麗に決まっていて、足とられたクロニエは身動き出来ずに、田中の引き倒し食らっている。
プロレス技としての美しさと田中との妨害の連携としとは至高かもしれんが、レフはあそこで山田にはイエローを必ず出すべきだった。
ラグビーにおいて地面に倒れてるプレイヤーは死に体であり、プレーへの参加は許されていない、故に相手を故意に妨害してるときはイエロー以上の反則の判定をくださないと今シーズンの厳しい判定には全く合わない。
ずっとパナを応援してきてはいるけどあのプレーでペナのみの判定は他のチームの全プレイヤーにも迷惑となる判定だった。
374名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 06:07:00.56ID:Ok1saWoh 来シーズンのトヨタは相当強敵だね。
ジェイク・ホワイトのラグビーを明確に体現している。
ジェイク・ホワイトのラグビーを明確に体現している。
375名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 08:09:45.30ID:clcSyurW 流石パナ 手厳しい
山沢、悪くなかったと思うけど。常に期待値が高過ぎるような 笑
昨日は笹倉じゃないの? ヤツのDFは良い
山沢、悪くなかったと思うけど。常に期待値が高過ぎるような 笑
昨日は笹倉じゃないの? ヤツのDFは良い
376名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 08:36:49.66ID:++o3fdIN >>375
比べられる相手が先生だししゃーない
山沢は自分で何とかしようとしずき
回りをいかすプレーが出来てない
特に松田との連係が死ぬ
フォローで一杯になり外側が窮屈
10→12→10や10→12→14こういった当たり前に
見れるプレーが山沢だと普通に減ってる
特にまだ入ったばかりの12と14のオッサンの
コンビがやたら相性がいいだけに
比べられる相手が先生だししゃーない
山沢は自分で何とかしようとしずき
回りをいかすプレーが出来てない
特に松田との連係が死ぬ
フォローで一杯になり外側が窮屈
10→12→10や10→12→14こういった当たり前に
見れるプレーが山沢だと普通に減ってる
特にまだ入ったばかりの12と14のオッサンの
コンビがやたら相性がいいだけに
377名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 08:39:33.91ID:5N+vKZKp >>355
ドイツ語 !? 痛い
ドイツ語 !? 痛い
378名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 10:11:59.02ID:z+qIsfpM 松田が消えることは全部山沢が悪いからな
松田には責任はかけらもありません
松田には責任はかけらもありません
379名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 10:25:50.28ID:BF+X+fRN FW8人中外国人6人とか何このインチキクソチーム
恥ずかしくねえのか
恥ずかしくねえのか
2018/01/07(日) 11:25:15.21ID:y05x2FA0
ガイジンガ〜ガイジンガ〜
2018/01/07(日) 11:26:10.98ID:F7+3hA4I
382名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 11:32:20.79ID:ggFrl2R0 >>376
先生もワラビーズ時代なんかは、自分で行くプレーが多かったけどパナに来てからは
ラインコントロールや周りを使うプレーが多くなった。
脳震盪の影響もあるんだろうけど、山沢ももう少し成長すれば周りが見えてくるんじゃないか?
多分昨日のプレーについては、先生からお説教を受けていると思うし。
先生もワラビーズ時代なんかは、自分で行くプレーが多かったけどパナに来てからは
ラインコントロールや周りを使うプレーが多くなった。
脳震盪の影響もあるんだろうけど、山沢ももう少し成長すれば周りが見えてくるんじゃないか?
多分昨日のプレーについては、先生からお説教を受けていると思うし。
383名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 11:54:40.17ID:BF+X+fRN インチキクソチームが
384名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 13:00:21.25ID:zeTI+kT0 >>371
あなたがそう思うならば、追加制裁あるかもね。
あなたがそう思うならば、追加制裁あるかもね。
2018/01/07(日) 14:49:07.10ID:/6cVtkIK
休日の昼間から5chで荒らし行為してる自分の事は恥ずかしくないのか
可哀想な人だ
可哀想な人だ
2018/01/07(日) 16:01:45.52ID:2OQnzr1j
帝京の岩出監督の隣に何で山田が居るんだ?
387名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 16:43:54.47ID:+eBTwOmy たられば論だと最初の梶村がGポストにもっと近づいてTDしてれば+2点。
まあそうなったら展開も違ったんだろうけど、やーまだ含め勝てる可能性をほんの少しでも高めるプレーをして欲しいもんだ、、
まあそうなったら展開も違ったんだろうけど、やーまだ含め勝てる可能性をほんの少しでも高めるプレーをして欲しいもんだ、、
388名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 17:22:19.77ID:TpD3YHzl389名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 17:28:50.64ID:++o3fdIN390名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 19:27:15.53ID:XztS8G9J >>389仲が悪いのか?
391名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 21:34:36.23ID:8tlTcVGY 5チャンネルだから何を言っても構わないですが、
中傷するような書き込みが急に増えて驚いています。
これだけ充実しているチームなので勝ち方も、
相手チームのフアンにも納得できる勝ち方をする必要があるのですね。
決勝戦ではサントリーフアンにもリスペクトされる勝ち方をしてほしいものです。
中傷するような書き込みが急に増えて驚いています。
これだけ充実しているチームなので勝ち方も、
相手チームのフアンにも納得できる勝ち方をする必要があるのですね。
決勝戦ではサントリーフアンにもリスペクトされる勝ち方をしてほしいものです。
392名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 21:44:25.64ID:xgpoReK7 日経とディーンズは、山沢絶賛だけどね。
相手のSOは今年の得点王なんだろ。
立派なもんだと思うけどね。
FWで負けてBK展開できなかったということ。
ポゼッション 3.5:6.5 。
しかし、これだけ外人揃えて、なんで圧倒できないんだろう。
相手のSOは今年の得点王なんだろ。
立派なもんだと思うけどね。
FWで負けてBK展開できなかったということ。
ポゼッション 3.5:6.5 。
しかし、これだけ外人揃えて、なんで圧倒できないんだろう。
393名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 21:45:06.77ID:n/ROXEPe くだらんな。勝ちは勝ち、負けは負けだよ。
394名無し for all, all for 名無し
2018/01/07(日) 23:09:38.13ID:x594jSUP 長谷川とヌノーをスタメンに入れて、ヒーナンとコリーはリザーブが良い。トヨタ戦はブレイクダウンでワイクスとポーコックがいなかったら負けてたので、彼らをフォローできる選手を選んで欲しいな
395名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 02:05:09.60ID:Wzf3eEwS 山田のプレーは火曜あたりに追加裁定あるかもね
396名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 05:13:34.92ID:/MRX74qQ サントリー対ヤマハの試合みた感想。
一言でいってしまえば、この試合のサントリーのアタックは、
最終節のパナ対ヤマハの試合内容を下地に、完全改良型でヤマハに対してアタックしているように見える
アタックではツイが密集裏に対してピック&ゴーで簡単に抜けていくシーンが何度かあったけど
ツイは体は強いしオフロードパスもできるが、
そんなにクレバーな選手じゃないから(酒屋としては)ヤマハのポストに立つ選手のDF甘くなるデータが出ていて、
おそらくツイの突撃は決め打ちプレーとして、ヤマハ対策として練習してきたのかなと思う
この密集からの最低0.5m以上ゲインするプレイヤーはとても大事になってくるから
ゲイン切った先で、他のアタックラインを形成する酒屋の選手たちが
ギタウの嗅覚を信じて再度アタックラインを右でも左でも整備し直して、流のパスを受ければ、簡単に敵のDFラインを突破できる。
というアタック。
今季の酒屋のラグビーは、スタッツ通り
キャリーはするけどゲインメーターは伸びず、試合展開が単調で、ペナが多くてタックルが悪い。
いわゆる前時代的なクソつまんねぇ退屈なラグビーしかしてないイメージだったけど
充分に相手を研究してラグビーを作りこんでくれば、やっぱ酒屋は強いんだな。とも思った。
去年の決勝がノートライのくせにPGをぽんぽん決められて負けているから
今季のパナのワクワクするような美しいラグビーで酒屋に勝ってほしいんだけど
先生不在のパナ23で、果たして酒屋に勝つことができるんだろか・・・
トヨタ戦はペナ10を記録し規律面は今季最悪、タックル成功率も最低、
FWもスクラムはゴリゴリやられ(秩父宮はスクラムごまかせるけど)
エリアマネジメントも「は?」て思う内容
今シーズンのパナとは全く別なチームか?と見紛うほど情けない試合しかできてなかった。
誰も予想できなかったトヨタ戦でのパナの負けに等しい苦戦。
準決のトヨタ、予想外に強くなったなぁー。とか
のんきなこと言ってると来年は間違いなく大量新人加入のトヨタにボコボコにされる可能性大。サントリーも来年の新人が強力。
今年の決勝は今季のワイルドナイツ・ベストパフォーマンスでお願いします。。。
一言でいってしまえば、この試合のサントリーのアタックは、
最終節のパナ対ヤマハの試合内容を下地に、完全改良型でヤマハに対してアタックしているように見える
アタックではツイが密集裏に対してピック&ゴーで簡単に抜けていくシーンが何度かあったけど
ツイは体は強いしオフロードパスもできるが、
そんなにクレバーな選手じゃないから(酒屋としては)ヤマハのポストに立つ選手のDF甘くなるデータが出ていて、
おそらくツイの突撃は決め打ちプレーとして、ヤマハ対策として練習してきたのかなと思う
この密集からの最低0.5m以上ゲインするプレイヤーはとても大事になってくるから
ゲイン切った先で、他のアタックラインを形成する酒屋の選手たちが
ギタウの嗅覚を信じて再度アタックラインを右でも左でも整備し直して、流のパスを受ければ、簡単に敵のDFラインを突破できる。
というアタック。
今季の酒屋のラグビーは、スタッツ通り
キャリーはするけどゲインメーターは伸びず、試合展開が単調で、ペナが多くてタックルが悪い。
いわゆる前時代的なクソつまんねぇ退屈なラグビーしかしてないイメージだったけど
充分に相手を研究してラグビーを作りこんでくれば、やっぱ酒屋は強いんだな。とも思った。
去年の決勝がノートライのくせにPGをぽんぽん決められて負けているから
今季のパナのワクワクするような美しいラグビーで酒屋に勝ってほしいんだけど
先生不在のパナ23で、果たして酒屋に勝つことができるんだろか・・・
トヨタ戦はペナ10を記録し規律面は今季最悪、タックル成功率も最低、
FWもスクラムはゴリゴリやられ(秩父宮はスクラムごまかせるけど)
エリアマネジメントも「は?」て思う内容
今シーズンのパナとは全く別なチームか?と見紛うほど情けない試合しかできてなかった。
誰も予想できなかったトヨタ戦でのパナの負けに等しい苦戦。
準決のトヨタ、予想外に強くなったなぁー。とか
のんきなこと言ってると来年は間違いなく大量新人加入のトヨタにボコボコにされる可能性大。サントリーも来年の新人が強力。
今年の決勝は今季のワイルドナイツ・ベストパフォーマンスでお願いします。。。
397名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 11:08:54.62ID:T5B7mEPD >>395
改めてビデオで見ても酷いプレーで追加制裁やむ無し。森谷の怪我も痛いが藤田にはウイングで頑張ってもらいましょう。
改めてビデオで見ても酷いプレーで追加制裁やむ無し。森谷の怪我も痛いが藤田にはウイングで頑張ってもらいましょう。
398名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 11:32:30.73ID:uSnP9tZG 酒屋の板ヒドイな。
こっちは対戦相手をディスるなんてのはほとんどないのに。
こっちは対戦相手をディスるなんてのはほとんどないのに。
399名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 12:33:42.93ID:3FbrlmpJ 酒屋のスレ内で暴れるぐらいいだろ
大学ラグビーなんか
帝京との試合が終わって落ち着くまで、帝京の対戦相手のスレが荒らされるんだからたまったもんじゃない
大学ラグビーなんか
帝京との試合が終わって落ち着くまで、帝京の対戦相手のスレが荒らされるんだからたまったもんじゃない
400名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 15:32:26.11ID:glBZNgQt >>399
昨日、こっちにきて暴れてるのがいたけどね
昨日、こっちにきて暴れてるのがいたけどね
401名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 16:26:42.83ID:3lq0GUGu 前橋育英も優勝したし、パナも勝ってね
402名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 16:31:14.00ID:SQxZO4lj 大学、高校が今日で終了
また来年が楽しみですわ
TLはまったくみません
ラグビーは大好きなんやけど、本当に自分でもビックリするくらい一切興味が湧かない。俺みたいなラグビー好きですらコレってのは何か原因あるはずなんで、TL関係者もよく考えなあかんよ。
また来年が楽しみですわ
TLはまったくみません
ラグビーは大好きなんやけど、本当に自分でもビックリするくらい一切興味が湧かない。俺みたいなラグビー好きですらコレってのは何か原因あるはずなんで、TL関係者もよく考えなあかんよ。
403名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 16:40:27.90ID:UarFRJNl >>402 逆だなぁ。以前は学生も現地観戦だったけど、今はTLの上位対戦カードがメインかな、、
学生だと横入りやら規律も緩いし、ワクワクしない感
学生だと横入りやら規律も緩いし、ワクワクしない感
404名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 17:23:42.37ID:zvNzGwKy これだけのタレントがいて勝てなかったら恥ずかしい。
優勝確率99.9%でしょ。
優勝確率99.9%でしょ。
405名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 17:31:36.78ID:ulX4Cg5E 森谷君は大怪我ですか??
406名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 20:30:37.41ID:GOGbfW+4 >>405
森谷は多分膝の古傷と思います。
ケガをしたのは熊谷の最終戦ですが、ハーフタイムの間もずっとベンチに一人でいました。
地元での今季最終戦だったので最終までプレーしたかったのではないでしょうか。
森谷は多分膝の古傷と思います。
ケガをしたのは熊谷の最終戦ですが、ハーフタイムの間もずっとベンチに一人でいました。
地元での今季最終戦だったので最終までプレーしたかったのではないでしょうか。
407名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 20:42:05.89ID:G42bUtfl もし、今年サントリーに負ければ、当分サントリーには勝てない気がする。
2018/01/08(月) 20:50:01.76ID:zIWhLgJT
409名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 20:52:22.31ID:kMKAyh8V410名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 20:55:04.69ID:F7nLiOBE >>409
反則やラフプレーが多過ぎて、永久追放になった。
反則やラフプレーが多過ぎて、永久追放になった。
2018/01/08(月) 20:57:41.75ID:iNyw/cAz
>>410
嘘はやめれ
嘘はやめれ
412名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 21:02:35.79ID:3FbrlmpJ 山田の反則もひどいから何とも言えんわ
インテンショナルノックオンとか足を使ったディフェンスとか
キャラクターでなんとなく許されてるけどいつかカード貰うぞ
インテンショナルノックオンとか足を使ったディフェンスとか
キャラクターでなんとなく許されてるけどいつかカード貰うぞ
413名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 21:18:19.63ID:kMKAyh8V414名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 22:34:55.06ID:YS3ylf0j >>398
下品な奴は本当のサントリーファンでは無いですよ
下品な奴は本当のサントリーファンでは無いですよ
2018/01/08(月) 23:23:47.64ID:av8JItmk
パナファンの山田ファンだけど、山田のズルいプレイはイエロー出すべき。
2015WCでもニンジャタックルとか言われた背中タックルだって本来なら反則でしょ。
子供たちの悪い見本にもなってしまう。
今回のカニばさみは出場停止でもかまわないよ。
2015WCでもニンジャタックルとか言われた背中タックルだって本来なら反則でしょ。
子供たちの悪い見本にもなってしまう。
今回のカニばさみは出場停止でもかまわないよ。
416名無し for all, all for 名無し
2018/01/08(月) 23:46:10.09ID:1pcq0TUs >>415 背面タックルとか書くからまた南ア戦の後半見ちゃったよw
2018/01/09(火) 00:17:14.21ID:UHW6vMLZ
山田のワーストプレーは2014年度のプレーオフ決勝戦の後半20分くらい。
自陣ゴール前で
ノーボールの相手に
ノーバインドでショルダーアタックしたあと、
手でボールをはたいて外に出したプレーだと思う。
ちなみにプレーオフMVP
自陣ゴール前で
ノーボールの相手に
ノーバインドでショルダーアタックしたあと、
手でボールをはたいて外に出したプレーだと思う。
ちなみにプレーオフMVP
418名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 00:46:55.86ID:nSJ91dsb >>415
ラグビーのルールは、ルールブックでさえ全部をカバーできていない。
だから毎年のようにルールが変わる。10年前のラグビーの常識でラグビーしてるやつは2018年現在誰一人いない。
ラグビーはそれだけ毎年変わるスポーツ。とりえずそれを理解しろ。
現行ルールで、試合中にレフがイエロー以上もしくはレッドの笛を吹かないのであればそれは合法となってしまう。
しかし、山田のあの蟹バサミは、プレイヤーとしても相手選手に礼をかくイエロー以上相当だし、
大槻レフは山田に対してペナルティだけではダメだった。
あのプレー(蟹鋏み)で
山田は自身を応援してくれる世界のファンをがっかりさせたのみならず、
代表ファン、サンウルファン、将来ラグビーする子供達までがっかりさせてしまった。
実際、おれはあの時点で吹かれた反則を、ペナルティだけで子供に説明できていない
ラグビーのルールは、ルールブックでさえ全部をカバーできていない。
だから毎年のようにルールが変わる。10年前のラグビーの常識でラグビーしてるやつは2018年現在誰一人いない。
ラグビーはそれだけ毎年変わるスポーツ。とりえずそれを理解しろ。
現行ルールで、試合中にレフがイエロー以上もしくはレッドの笛を吹かないのであればそれは合法となってしまう。
しかし、山田のあの蟹バサミは、プレイヤーとしても相手選手に礼をかくイエロー以上相当だし、
大槻レフは山田に対してペナルティだけではダメだった。
あのプレー(蟹鋏み)で
山田は自身を応援してくれる世界のファンをがっかりさせたのみならず、
代表ファン、サンウルファン、将来ラグビーする子供達までがっかりさせてしまった。
実際、おれはあの時点で吹かれた反則を、ペナルティだけで子供に説明できていない
419名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 06:43:21.33ID:kgFP+bLt >>418
試合中にカードが出さなかろうが後日制裁を食らうことはあるんだが、お前はいったい何をほざいてるんだ?
今年のヤマハ対サニックス戦
http://www.top-league.jp/schedule/detail/15006/
カード退場者無し
後日
「ヤマハ発動機 対 宗像サニック」におけるヤマハ発動機ジュビロ ヴィリアミ・タヒトゥア選手の危険なプレーに対する追加処分のお知らせ
http://www.top-league.jp/2017/12/23/yamaha-tahitua/
試合中にカードが出さなかろうが後日制裁を食らうことはあるんだが、お前はいったい何をほざいてるんだ?
今年のヤマハ対サニックス戦
http://www.top-league.jp/schedule/detail/15006/
カード退場者無し
後日
「ヤマハ発動機 対 宗像サニック」におけるヤマハ発動機ジュビロ ヴィリアミ・タヒトゥア選手の危険なプレーに対する追加処分のお知らせ
http://www.top-league.jp/2017/12/23/yamaha-tahitua/
420名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 08:05:35.31ID:BzEvBbG8 笹倉は器用だからHCからしたら使い勝手が良さそう。ただ、ズバ抜けてこれが凄い!っちゅうのが無い。
風貌が賢くなさそうなんで、損してる感じもある。
この点は松田も同じ。
風貌が賢くなさそうなんで、損してる感じもある。
この点は松田も同じ。
421名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 08:42:20.49ID:eUdPjRoC422名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 10:17:38.42ID:N4QLB3jH あれは故意でも悪質でもなんでもない
アンチ山田はなんでも悪質に見える そう思いたいだけ
必死だなぁ カッコ悪る〜
アンチ山田はなんでも悪質に見える そう思いたいだけ
必死だなぁ カッコ悪る〜
423名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 10:44:46.32ID:3x/DcJ1l 明らかに故意でしょ、、
狙いとしては報復のパンチ・踏みつけ等でカードに切らせるような感じ。
ただ足挟まれたときに田中が引き倒しに行ってるから不可抗力で怪我する可能性はあったかも。
狙いとしては報復のパンチ・踏みつけ等でカードに切らせるような感じ。
ただ足挟まれたときに田中が引き倒しに行ってるから不可抗力で怪我する可能性はあったかも。
424名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 11:18:53.86ID:Vu7DuZpN 故意と思う人は多いだろうが、今のパナソニック様、山田様に日本ラグビー協会は何も言えないと思う人はもっと多いだろう。
425名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 15:32:21.01ID:eUdPjRoC 結局先生の具合はどうなんだろ?
426名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 15:35:00.48ID:xKCxJIWw >>422
おまえバカなんじゃね?
アンチ山田。とかそんな問題じゃねえだろあのプレーは
おそらく協会は山田のプレーに対して間違いなく不問にし、うやむや決着で風化させる気だろうけど、
SRやテストマッチの試合では一発レッドもあり得るプレーだわ
おまえバカなんじゃね?
アンチ山田。とかそんな問題じゃねえだろあのプレーは
おそらく協会は山田のプレーに対して間違いなく不問にし、うやむや決着で風化させる気だろうけど、
SRやテストマッチの試合では一発レッドもあり得るプレーだわ
427名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 16:58:12.14ID:5CX7WeBr サントリーの板で先生がピーク過ぎたとか言われてて腹がたってしまった
428名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 17:12:19.58ID:eUdPjRoC >>427
先生は歳を重ねるごとにラグビーのスタイルを変えていってる。
それを進化というか、劣化というかは人それぞれだと思うが。
俺は判断力と統率力においてはまだまだ世界有数のフライハーフだと思うよ。
先生は歳を重ねるごとにラグビーのスタイルを変えていってる。
それを進化というか、劣化というかは人それぞれだと思うが。
俺は判断力と統率力においてはまだまだ世界有数のフライハーフだと思うよ。
429名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 18:49:32.73ID:MRPfAcjm430名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 19:05:31.16ID:euWnc95Y >>425
先生は いけそうだよ! 行けるとこまでいって山に交代する 可能性 大だね! 別メニューながら 普通に走ってたよ!!
先生は いけそうだよ! 行けるとこまでいって山に交代する 可能性 大だね! 別メニューながら 普通に走ってたよ!!
431名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 19:16:30.36ID:O4jDtOb7432名無し for all, all for 名無し
2018/01/09(火) 21:56:55.27ID:RYekxxHa 去年の笹倉のライダーキックでレッドは不可抗力な感じちょっとかわいそうな気はしたけど、今年の山田のあの反則は明らかにレッドだよな。
あれがペナルティのみの判定なんだからと言って、次の日にあった大学選手権決勝、さらに次の日の花園決勝で、山田を真似する学生がいなくてよかったよ。
あれがペナルティのみの判定なんだからと言って、次の日にあった大学選手権決勝、さらに次の日の花園決勝で、山田を真似する学生がいなくてよかったよ。
2018/01/09(火) 23:19:26.15ID:BzxtkL+H
>>427
現地に来るサンゴリファンは別として、あのスレの連中はラグビー知らんし無視で良い
現地に来るサンゴリファンは別として、あのスレの連中はラグビー知らんし無視で良い
434名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 00:15:34.26ID:Pk5soho/ 434
435名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 00:30:51.92ID:VQdzcomi 山田のあれは後日出場停止もありうるわな。ジェイクホワイトが記者会見でぶちギレるだろなあと思ってたが何も言ってないのが意外。
436名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 00:43:09.90ID:MImz3lK1 スローで何度か見たけど、あまり危険には見えなかったしクロニエもPK狙いのアピールする余裕があった感。なんで本人もトヨタの他の選手も荒れなかったしホワイトもスルーしたんじゃない?
ただ全く不要だし本番じゃカレーは命取りだから、、実際田中が同時に引き倒しているから大怪我につながった可能性もありえた。
やる必要のない反則だね、、前シーズンのライダーキック@笹倉は下手すりゃ眼に入った可能性もあるから赤相当。
ただ全く不要だし本番じゃカレーは命取りだから、、実際田中が同時に引き倒しているから大怪我につながった可能性もありえた。
やる必要のない反則だね、、前シーズンのライダーキック@笹倉は下手すりゃ眼に入った可能性もあるから赤相当。
437名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 00:57:55.94ID:scCubwZm この問題に対し、イエローやレッドは危険かどうかじゃないけどな
そもそも倒れてるプレイヤーがボール持ってるプレイヤーにコミットしたらだめなのがラグビー
MMAじゃないんだから、明らかに蟹ばさみしてる山田が罰せられないのはパナ笛だったと言われても仕方ない
そもそも倒れてるプレイヤーがボール持ってるプレイヤーにコミットしたらだめなのがラグビー
MMAじゃないんだから、明らかに蟹ばさみしてる山田が罰せられないのはパナ笛だったと言われても仕方ない
2018/01/10(水) 01:19:11.66ID:wavqg1iR
倒れている人間がプレーする&足を引っ掛けるっていうダブルでラグビー精神に反する行為だよね
こういうのはカードちゃんと出してほしいって思うわ
それでちゃんと反省してもらったほうがそのあと気持ちよく応援できる
こういうのはカードちゃんと出してほしいって思うわ
それでちゃんと反省してもらったほうがそのあと気持ちよく応援できる
2018/01/10(水) 01:37:57.19ID:EU3Lq3Kt
選手だった人は分かると思うけど、意外とああいう場面で咄嗟に避けようとか思っても、何故かうまいこと相手を倒してしまったりするんだよね。人間の判断力ってそんなもん
まあ山田くんのが故意じゃないとは思わないけど
まあ山田くんのが故意じゃないとは思わないけど
440名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 08:27:25.14ID:dy2BOrKd >>433
現場に来るサントリーファンもラグビー知らない奴が多い。ゴールキックの時に臭そうな黄色タオルを広げてるのて、何か別の競技のパクリじゃねえのか。
現場に来るサントリーファンもラグビー知らない奴が多い。ゴールキックの時に臭そうな黄色タオルを広げてるのて、何か別の競技のパクリじゃねえのか。
441名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 10:02:04.88ID:JTTpc6fD442名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 12:57:47.51ID:usFia1Vh ―接戦を分けたトヨタとの違いは?
ロビー・ディーンズ監督
トヨタにとってこの試合で重要だったのは、僅差で試合を進めていくことだったと思う。
それをきっちりやられて腕相撲のような厳しい試合となった。
デービッド・ポーコックの存在も大きかったが、
それ以上に、彼一人ではなく二人以上で接点には対応できていた。
序盤に我慢強く対応すべき時に焦ってしまった点もあったが、
今日の試合で言えば若い山沢のファンタスティックなプレイは称賛に値する
ロビー・ディーンズ監督
トヨタにとってこの試合で重要だったのは、僅差で試合を進めていくことだったと思う。
それをきっちりやられて腕相撲のような厳しい試合となった。
デービッド・ポーコックの存在も大きかったが、
それ以上に、彼一人ではなく二人以上で接点には対応できていた。
序盤に我慢強く対応すべき時に焦ってしまった点もあったが、
今日の試合で言えば若い山沢のファンタスティックなプレイは称賛に値する
443名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 13:47:52.98ID:6kF7NTU5 かなり前の話だが、将来を嘱望されてた早大のSOが明大の選手に足を引っ掛けられ、選手生命に関わる大ケガしたことがあったナ
444名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 14:21:25.85ID:85NqoNcr 山田ファンやが、よく倒れた後ローリングしまくるからダブルモーションも気をつけないかん。あと背中タックル!。
445名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 14:27:00.04ID:L/wLiJFY >>443
月田くんのことかな
月田くんのことかな
2018/01/10(水) 16:26:19.00ID:gTc8NDPn
速水選手のことではないでしょうか。
447名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 17:23:18.92ID:EohgIGgs 山沢はサンウルブズで経験積んで欲しいけどね。確かに課題もあるけどJJは低評価だから
もったいない。
もったいない。
448名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 17:46:52.12ID:57WyrJgV 山沢は今回の試合の五日まえから緊張で食事が喉を通らなかったって言っててビックリした。
かなり神経が細いんだな。テストラグビーに向いてないのかもしれん
かなり神経が細いんだな。テストラグビーに向いてないのかもしれん
449名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 17:51:00.69ID:57WyrJgV 山沢はどうしても神戸の正面と被ってしまう。正面もあれだけの能力を持ちながら結局ジャパンでは何もできずに終わってしまった。
メンタル面が弱いのであればメンタルコーチに師事するなりしてなんとか克服してほしい
メンタル面が弱いのであればメンタルコーチに師事するなりしてなんとか克服してほしい
450名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 18:29:11.56ID:EohgIGgs メンタルが弱いというか経験値が足りないんじゃないかな。
田村もフランス戦でPG外すとか意外にメンタル弱そう。
田村もフランス戦でPG外すとか意外にメンタル弱そう。
451名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 18:35:29.25ID:6kF7NTU5 >>446 正解です。古い話だが…
452名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 18:35:46.44ID:6kF7NTU5 >>446 正解です。古い話だが…
453名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 18:46:10.96ID:cvvUoLrT 飯が喉を通らなくてあんなプレーできるなんてやはり天才だな。俺だったら露骨にパフォーマンス落ちるわ。やはり天才と凡人はちがうんだな。
2018/01/10(水) 18:54:27.55ID:S4dc4sD2
455名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 19:38:01.00ID:plQQUvek 山沢は高校3年時、ヘッドキャップをあごひもゆるゆるで被る癖があった。当然試合
中に何度もはずれて、レフリーに何度も何度も何度もしっかり締め直すように言われ
るわけだけど最後まで絶対にゆるゆるを直さなかった。「何度も言わせないでっ!」と
きつめに注意されてもへっちゃら。そういう図太いというか頑固というか、そんな黒
山沢な部分もある。去年よりはましだけど、今はまだ色々遠慮が過ぎてるだけ。
中に何度もはずれて、レフリーに何度も何度も何度もしっかり締め直すように言われ
るわけだけど最後まで絶対にゆるゆるを直さなかった。「何度も言わせないでっ!」と
きつめに注意されてもへっちゃら。そういう図太いというか頑固というか、そんな黒
山沢な部分もある。去年よりはましだけど、今はまだ色々遠慮が過ぎてるだけ。
456名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 19:38:55.83ID:CXiVtvq7 >>454
いや、去年の日本選手権もスタメンで出てるんだが。
いや、去年の日本選手権もスタメンで出てるんだが。
2018/01/10(水) 21:37:41.47ID:tbmEdCya
山沢は自信をなくしてる状態じゃね?
そういう時は、必要以上に緊張するもんだ。
トップリーグ・代表で「やったるぜ」と思ってたが、思ったより壁が高い。
周りの評価も、「天才」と言われた頃と比べると、フツーのうまい選手となった。
そんなこんなで落ち込んでるのかもしれない。
そういう時は、必要以上に緊張するもんだ。
トップリーグ・代表で「やったるぜ」と思ってたが、思ったより壁が高い。
周りの評価も、「天才」と言われた頃と比べると、フツーのうまい選手となった。
そんなこんなで落ち込んでるのかもしれない。
458名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 21:38:47.68ID:Wb8R0pvE 凄いやつってのはあーだこーだいいながら結果だしちゃうんだよな。
459名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 22:24:34.01ID:uenJbgjK 緊張するということは勝負所がきちんとわかってたということ。
ロビーは山沢はファンタスティック!って評価したんだから山沢はまず一山超えたんだよ
緊張しない奴はいいところまでいったとしても成功しない
ロビーは山沢はファンタスティック!って評価したんだから山沢はまず一山超えたんだよ
緊張しない奴はいいところまでいったとしても成功しない
460名無し for all, all for 名無し
2018/01/10(水) 23:37:35.81ID:2Iu5c7eF 準決のトヨタ戦は山沢が活躍してるように見えてしまってるだけで
他のパナメンバーのタックル成功率は信じられんほど悪く、ペナルティ数は最悪、おまけにスクラムも押されまくり
先生が先発ならこんなことにはなってないよなぁ。と感じるのロビー自身かもしれん
ロビーも山沢のこと持ち上げてるけど、褒めるところがそこしかない。
今週決勝なのにメンバー発表が楽しみじゃないのは複雑な気分だ
他のパナメンバーのタックル成功率は信じられんほど悪く、ペナルティ数は最悪、おまけにスクラムも押されまくり
先生が先発ならこんなことにはなってないよなぁ。と感じるのロビー自身かもしれん
ロビーも山沢のこと持ち上げてるけど、褒めるところがそこしかない。
今週決勝なのにメンバー発表が楽しみじゃないのは複雑な気分だ
461名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 00:25:54.80ID:ZCKhujj7 オレはメンバー発表楽しみだね。先生復帰ならそれでも良し。山沢先発ならより経験値が上がってまた良し。それで最後に優勝できれば最高。
462名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 02:21:56.28ID:/jk8sF6z463名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 05:10:35.62ID:+ok4IzP0464名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 10:56:26.45ID:PQ4R/vMa DFから入って切り返しからトライって今年だけじゃないんだけど、、
465名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 12:15:17.67ID:YohkTmbX 結局、山田のプレーはお咎めなしか?自主規制したら凄いけど
2018/01/11(木) 12:22:15.65ID:eyKVeUla
>>460
ボールの動かしかたが悪くてブレイクダウンで苦戦し、無駄に走るからFWが消耗するというのはあるかもしれん。
ボールの動かしかたが悪くてブレイクダウンで苦戦し、無駄に走るからFWが消耗するというのはあるかもしれん。
467名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 12:44:08.43ID:cFKoemoE ジェイク・ホワイトがポーコックのプレーについて色々言ってるが、ジョージ・スミスのがもっとひどいから。
468名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 14:19:42.93ID:+ok4IzP0 先生復活!
2018/01/11(木) 14:27:26.35ID:t2tAM2MC
そりゃ良かった
470名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 14:31:49.67ID:786UYDyj 先生お帰り!
471名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 14:36:12.20ID:786UYDyj FBに森谷が入ればフルメンバーなんだけど。
布巻もよくコンディションを戻してきたな。
布巻もよくコンディションを戻してきたな。
2018/01/11(木) 14:37:08.75ID:q2/3MGmW
今季ずっとWTBで起用してきた藤田をここでFBに入れるか
頑張ってくれ
頑張ってくれ
473名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 14:48:38.36ID:2udNhpqA 1 稲垣 啓太
2 堀江 翔太
3 ヴァル アサエリ愛
4 サム ワイクス
5 ヒーナン ダニエル
6 布巻 峻介◎
7 デービッド ポーコック
8 ベン ガンター
9 田中 史朗
10 ベリック バーンズ
11 福岡 堅樹
12 松田 力也
13 笹倉 康誉
14 山田 章仁
15 藤田 慶和
R 坂手 淳史
R 田村 エムセン
R 平野 翔平
R 長谷川 崚太
R 谷 昌樹
R 内田 啓介
R 山沢 拓也
R ディグビ イオアネ
2 堀江 翔太
3 ヴァル アサエリ愛
4 サム ワイクス
5 ヒーナン ダニエル
6 布巻 峻介◎
7 デービッド ポーコック
8 ベン ガンター
9 田中 史朗
10 ベリック バーンズ
11 福岡 堅樹
12 松田 力也
13 笹倉 康誉
14 山田 章仁
15 藤田 慶和
R 坂手 淳史
R 田村 エムセン
R 平野 翔平
R 長谷川 崚太
R 谷 昌樹
R 内田 啓介
R 山沢 拓也
R ディグビ イオアネ
474名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 14:57:26.64ID:l/4FeOti >>467
ジョージ・スミスは永久追放になったから。
ジョージ・スミスは永久追放になったから。
475名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 15:09:59.25ID:ZQdZP7sM バンジー間に合ったか
476名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 15:47:36.54ID:oGkB+IfH 藤田のランに期待する。やればできる子
2018/01/11(木) 16:11:13.63ID:F1hMJb9Q
478名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 16:19:59.89ID:Da+Yk3MR >>477 どうかなぁ、、ここまでキックあまり使わないゲームプランだから決勝も自分の強みでくる気がするけど、、
まあ藤田よりもFWのBD勝負かな。トヨタ戦のできだときつい。
まあ藤田よりもFWのBD勝負かな。トヨタ戦のできだときつい。
479名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 16:42:04.99ID:cpA2ZKVX FBが穴だなどうそこを乗り越えるかが楽しみ
480名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 16:49:19.86ID:TYBbh3fv カタカナが多過ぎ。
481名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 17:50:32.52ID:ClhoQfX3482名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 17:54:02.01ID:uvJRiezy また福岡の仕事量が増えそうなメンバーだな
2018/01/11(木) 18:21:21.20ID:uEjgGvhm
キックで藤田が揺さぶられたら…とは思うが。
藤田のDF力が上がってると信じたい。
それより心配なのは13のとこだろ。
藤田のDF力が上がってると信じたい。
それより心配なのは13のとこだろ。
2018/01/11(木) 18:26:40.88ID:qm3qLz+1
サントリーに負けたくないな連覇は絶対阻止したい。
485名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 18:39:18.40ID:or40pMnm >>483
ちゃちゃくらさんがヤマハの日野にキックチャージされて、そのまま被トライくらったのにはファンの皆さん鼻から牛乳もんでしたね。
あの日野にだからなー。もう笑うしかなかったし、日野のダッシュをリスペクトするしかなかった。
ちゃちゃくらさんがヤマハの日野にキックチャージされて、そのまま被トライくらったのにはファンの皆さん鼻から牛乳もんでしたね。
あの日野にだからなー。もう笑うしかなかったし、日野のダッシュをリスペクトするしかなかった。
486名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 18:41:04.61ID:I8mwjk2G メンバーが発表されてから、当日が楽しみになった
藤田が不安視されてるが、山田、福岡とのバックスリーで決定機をどんどんつくってほしい
藤田が不安視されてるが、山田、福岡とのバックスリーで決定機をどんどんつくってほしい
487名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 18:42:13.53ID:l/4FeOti レフリーが麻生なので、もつれるのは必至。
ただし、麻生はサントリーに対し甘く、あまりペナルティを取らない傾向がある。
ただし、麻生はサントリーに対し甘く、あまりペナルティを取らない傾向がある。
488名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 19:15:06.08ID:oGkB+IfH489名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 19:15:34.72ID:or40pMnm 穿った見方だけど、
先生の負傷交代てフェイクだった気がする。
結果的に、最終節と準決勝の先生の動きのデータを沢木は十分に得ることができないまま、酒屋はパナとの決勝を戦わないといけなくなってる。
酒屋のような準備命のチームで、先生の多彩なアタックを警戒しつつ、福岡のような化け物W TBも意識せざるおえないとは、、なんともかわいそw
今日から沢木に安眠の時間はないかもな
名物おこ沢木(睡眠不足)が見れそうだぜ
先生の負傷交代てフェイクだった気がする。
結果的に、最終節と準決勝の先生の動きのデータを沢木は十分に得ることができないまま、酒屋はパナとの決勝を戦わないといけなくなってる。
酒屋のような準備命のチームで、先生の多彩なアタックを警戒しつつ、福岡のような化け物W TBも意識せざるおえないとは、、なんともかわいそw
今日から沢木に安眠の時間はないかもな
名物おこ沢木(睡眠不足)が見れそうだぜ
490名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 19:36:08.50ID:uyNVEocR 藤田のディフェンスは穴だけどサントリーにそこを狙い撃つ戦術あるかね。もしやられたらさっさとこうたい
491名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 19:38:32.10ID:uyNVEocR イオアネ入れて俺たちの笹倉を15でいい
2018/01/11(木) 19:41:02.53ID:wWZWoU4U
>>487
麻生は性善説によりすぎだからスミスとかに合う
麻生は性善説によりすぎだからスミスとかに合う
493名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 19:41:58.84ID:uvJRiezy2018/01/11(木) 19:49:18.21ID:t2tAM2MC
>>493
アンタ、サントリーのファンw?
アンタ、サントリーのファンw?
495名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 20:09:26.29ID:kWgh1REa カタカナ多いとか言う奴よくいるが逆に日本人のみのトップリーグを今更
見たいと思う奴いんのかね
トップリーグの一番の魅力は他でもない世界のトッププレーヤーを呼べることだろう
見たいと思う奴いんのかね
トップリーグの一番の魅力は他でもない世界のトッププレーヤーを呼べることだろう
2018/01/11(木) 20:48:10.81ID:rBGgj82f
>>488
ヘンテコなちょんまげやめろ。
ヘンテコなちょんまげやめろ。
2018/01/11(木) 20:49:26.19ID:rBGgj82f
>>490
だな。そのための布石が13ちゃちゃくら。
だな。そのための布石が13ちゃちゃくら。
498名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 20:59:36.95ID:uvJRiezy499名無し for all, all for 名無し
2018/01/11(木) 21:37:09.96ID:TYBbh3fv ワールドカップ日本大会が終わったら、ゼロベースから全て見直すべき。
500名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 02:14:38.19ID:N3X9XnVc 決勝で勝てるメンツでとりあえず良かった。
藤田がんばれよー。出来次第でFBのサンウル枠はまだあるはず
藤田がんばれよー。出来次第でFBのサンウル枠はまだあるはず
501名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 06:26:49.17ID:JpPSYWLN 代表キャップを31も持ってるのにディスられる藤田って・・。
でも、藤田にはみんな期待してるんだよね。
ディフェンスも最近上向いてきたよ。
でも、藤田にはみんな期待してるんだよね。
ディフェンスも最近上向いてきたよ。
502名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 07:10:34.89ID:CqMS3+UM まぁキャップ数だけでラグビーできるほどラグビーは甘くねぇからな日本選手権決勝
活躍しないのであれば藤田も今後ジャパンにはいらないだけじゃね?
ワクワクもするけどピリピリしたそんな試合だろ
活躍しないのであれば藤田も今後ジャパンにはいらないだけじゃね?
ワクワクもするけどピリピリしたそんな試合だろ
503名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 09:03:26.25ID:I48cAwll 大友 ツール・ド・ラグビー
「コンディションはもう完璧です」とバーンズ選手。
「彼のキャリアの中で、いまが一番いい状態だと思う」とロビー監督。
バーンズ選手はさらに
「山沢が控えているから安心だ。山沢は他の誰にもできないようなすごいプレーをする。
いまトップリーグでナンバーワンのSOだね」
「力也はどんなプレーも高いレベルでできる素晴らしい選手。
爆発力は山沢ほどではないけれど、あの年齢で常に一貫したプレーができる。
テストマッチ向きの選手だ」
「自分がいま一番いいと言ってもらえるとしたら、まわりのレベルが高いからだと思うな。
今のパナソニックは本当にレベルが高い」
「コンディションはもう完璧です」とバーンズ選手。
「彼のキャリアの中で、いまが一番いい状態だと思う」とロビー監督。
バーンズ選手はさらに
「山沢が控えているから安心だ。山沢は他の誰にもできないようなすごいプレーをする。
いまトップリーグでナンバーワンのSOだね」
「力也はどんなプレーも高いレベルでできる素晴らしい選手。
爆発力は山沢ほどではないけれど、あの年齢で常に一貫したプレーができる。
テストマッチ向きの選手だ」
「自分がいま一番いいと言ってもらえるとしたら、まわりのレベルが高いからだと思うな。
今のパナソニックは本当にレベルが高い」
504名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 09:13:55.13ID:I48cAwll 向風見也 ブログ
トヨタ
ジェイク・ホワイト新監督
ブレイクダウンの解釈は色々あるが、
解釈によっては判定が違っていたであろう場面はたくさんありました。
豊田(章男)社長に話してポーコックを獲得すれば、
逆側にペナルティーが課されるといった状態になるでしょう。
豊田社長は、好きなようにやってくれと私に言って下さいました。
月曜日、ポーコックの話をしに行きます。
パナソニックはいいチームです。
田中史朗(日本代表スクラムハーフ)やディグビー・イオアネ(元オーストラリア代表)を
途中で外してもいい選手が揃っている、いいチームです。
スタンドオフではベリック・バーンズではなく山沢拓也を使っていましたが、
山沢はすでに10シーズンぐらいやっている風格があります。
トヨタ
ジェイク・ホワイト新監督
ブレイクダウンの解釈は色々あるが、
解釈によっては判定が違っていたであろう場面はたくさんありました。
豊田(章男)社長に話してポーコックを獲得すれば、
逆側にペナルティーが課されるといった状態になるでしょう。
豊田社長は、好きなようにやってくれと私に言って下さいました。
月曜日、ポーコックの話をしに行きます。
パナソニックはいいチームです。
田中史朗(日本代表スクラムハーフ)やディグビー・イオアネ(元オーストラリア代表)を
途中で外してもいい選手が揃っている、いいチームです。
スタンドオフではベリック・バーンズではなく山沢拓也を使っていましたが、
山沢はすでに10シーズンぐらいやっている風格があります。
505名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 16:05:46.32ID:+3UyPHb0 さすが一流のHCはコメントも上手い。
本音なのかホメ殺しなのか。
来年のトヨタは本当に怖いよ。
本音なのかホメ殺しなのか。
来年のトヨタは本当に怖いよ。
2018/01/12(金) 17:59:38.83ID:ygi5sktU
「世界のトヨタ」のトップが後押しするのだから、本当にポーコックを獲るかもよ。
そうでなくとも、ポーコック級の補強はするんだろうな。
そうでなくとも、ポーコック級の補強はするんだろうな。
507名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 19:20:45.75ID:Mrw9SWjt いやあトヨタ資本あったらトゥーロンなんて屁でもねえぜ
できればウルブスをギャラクシー軍団にお願いします
できればウルブスをギャラクシー軍団にお願いします
508名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 19:33:25.34ID:5tBBwZ/A 最近の田中は精彩を欠くと言うか、トロくない?
509名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 19:41:35.39ID:rtJXzjye 明日は仕事なので秩父宮行けない。現地組の方々、応援よろしく。
2018/01/12(金) 20:27:45.58ID:H9M7bgJs
2018/01/12(金) 20:29:37.66ID:H9M7bgJs
512名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 21:02:51.01ID:YCJ6z10V まずBDで負けないことかな、、、
そのためのヌノー先発だと思う。いの一番にポイント、剥がされるまでコンマ何秒かでも粘れれば(^_-)
そのためのヌノー先発だと思う。いの一番にポイント、剥がされるまでコンマ何秒かでも粘れれば(^_-)
513名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 21:03:10.26ID:YCJ6z10V まずBDで負けないことかな、、、
そのためのヌノー先発だと思う。いの一番にポイント、剥がされるまでコンマ何秒かでも粘れれば(^_-)
そのためのヌノー先発だと思う。いの一番にポイント、剥がされるまでコンマ何秒かでも粘れれば(^_-)
514名無し for all, all for 名無し
2018/01/12(金) 21:03:42.54ID:YCJ6z10V 2重すまそ
515名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 06:13:42.15ID:vyK/chOh パーカーとかバーンズとかポーコックとかイオアネとか
帰化したヒーナンとかヴァルとかコリーとか、まぁそういうのはいい
でもタイ人のガンターはズルい!ってか誰が見つけてきたの
ちなみにユ・ヨンナムさんとガンターはアジア枠で競合するの?
するならヨンナムさんは転職して他チームでトップリーグの試合に出て欲しい
帰化したヒーナンとかヴァルとかコリーとか、まぁそういうのはいい
でもタイ人のガンターはズルい!ってか誰が見つけてきたの
ちなみにユ・ヨンナムさんとガンターはアジア枠で競合するの?
するならヨンナムさんは転職して他チームでトップリーグの試合に出て欲しい
516名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 06:27:55.13ID:EqgPrqNn >>515
なんで一人だけさんづけなの?
なんで一人だけさんづけなの?
517名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 07:12:17.27ID:26BExoU+ ヨンナムスタイル
518名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 08:16:21.38ID:SZfJFB/6 >>515
飯島さんの日頃の努力の結果だろ
飯島さんの日頃の努力の結果だろ
519名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 08:24:27.25ID:MmDS3Tud ガンターはパナに拾われてなかったら、そのまま埋もれるかもしれない選手だったよ。
520名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 08:43:25.03ID:NCvP0QEk 高校ラグビー決勝の花園、雨模様とはいえ3割か4割の入りだったわな
そらそうですラグビーの華・大学ラグビーがもう9年も
八百長審判・クスリ・プロ外人の5流大学のインチキが
まかり通っているんだから
早慶明同などがどれだけ頑張って渾身の力で勝とうとしても5流大学の
不思議なほどの強さ(カラクリは八百長審判とクスリとプロ外人)の
広告ショーと化している
ラグビーファンドン引き。白けまくってる。分かってるんだよ、
ラグビーファンには5流大学のイカサマの強さって事が。
早くキチガイタケムラは辞めろや!
こいつが宿沢さんを権利もなく「辞表を出せ」と再三再四強要してから
超長期専横政権を築き、異常な事態が起きすぎている!
そらそうですラグビーの華・大学ラグビーがもう9年も
八百長審判・クスリ・プロ外人の5流大学のインチキが
まかり通っているんだから
早慶明同などがどれだけ頑張って渾身の力で勝とうとしても5流大学の
不思議なほどの強さ(カラクリは八百長審判とクスリとプロ外人)の
広告ショーと化している
ラグビーファンドン引き。白けまくってる。分かってるんだよ、
ラグビーファンには5流大学のイカサマの強さって事が。
早くキチガイタケムラは辞めろや!
こいつが宿沢さんを権利もなく「辞表を出せ」と再三再四強要してから
超長期専横政権を築き、異常な事態が起きすぎている!
521名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 11:59:55.38ID:UYmYjeXM トヨタ戦のパナは死んだふり
すべては今日優勝するための布石。
キックオフからのノーホイトライあるでw
すべては今日優勝するための布石。
キックオフからのノーホイトライあるでw
2018/01/13(土) 12:54:00.22ID:5LnF0AY4
バーンズいなけりゃトヨタと同レベル
523名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 13:56:10.99ID:KLAd9F4w あと20分ほどでキックオフ。
524名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 14:08:50.81ID:Ww11CaG5 Let`s get together at Panasonic 世界を結ぶ 先進の響き
525名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 14:25:12.47ID:8YrhmC00 サントリー(東京)vsパナソニック(群馬)
526名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 14:42:51.02ID:KLAd9F4w パナ5−7サントリー
527名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 14:45:08.49ID:tUydlL+Q 山沢が仕掛けないでいいところで仕掛けてターンオーバーされてるていうね・・・
2018/01/13(土) 14:52:58.20ID:rHJCXhCL
藤田には危機察知能力がないのか…。
2018/01/13(土) 14:59:11.10ID:tp0cabzk
田中もトロくなったなあ
530名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 15:00:14.91ID:LLUNfy6A531名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 15:00:38.48ID:TSvNwXuf 田中酷いな
532名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 15:00:38.97ID:KLAd9F4w パナ5−12サントリー
2018/01/13(土) 15:00:53.59ID:OPRGQl3J
田中ひどいな
534名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 15:08:42.74ID:UYmYjeXM 田中、良かったり悪かったりだな。
中央のラックで田中は時間かけるべきじゃないけど、山沢か松田がハーフをリードすべきところでもあったと思うが
中央のラックで田中は時間かけるべきじゃないけど、山沢か松田がハーフをリードすべきところでもあったと思うが
2018/01/13(土) 15:22:47.90ID:rHJCXhCL
>>534
人数が揃ってなかったんだ。大目にみてやれ。
人数が揃ってなかったんだ。大目にみてやれ。
536名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 15:27:43.25ID:TSvNwXuf 田中トロすぎてイライラする
2018/01/13(土) 15:29:45.57ID:khYoSZDd
内田だぞ
2018/01/13(土) 15:31:22.26ID:khYoSZDd
麻生に金積んだ?
2018/01/13(土) 15:37:14.77ID:khYoSZDd
明らかに後半麻生の判断偏り始めてるぞ
ハーフタイムで更に支払ったか?
ハーフタイムで更に支払ったか?
2018/01/13(土) 15:43:27.30ID:khYoSZDd
今の堀江も反則だろ
本当におかしいぞ麻生
本当におかしいぞ麻生
541名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 15:54:08.99ID:KLAd9F4w パナ8−12サントリー
542名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:01:24.37ID:Y9mQZ1aD 何回オフサイド見逃してもらったかな。
麻生さんナーイス
麻生さんナーイス
2018/01/13(土) 16:06:35.55ID:rHJCXhCL
SOの差がこの4点差かな。
544名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:08:51.76ID:7Wn3ymo6 負けた。
なんで麻生はサントリーのペナルティーとらないの?
なんで麻生はサントリーのペナルティーとらないの?
545名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:10:56.72ID:J8EE8wRz 麻生はサントリーの反則を見逃し過ぎ。
戸田や久保なら、サントリーは反則20超え、下手すりゃイエロー1枚貰ってたな。
戸田や久保なら、サントリーは反則20超え、下手すりゃイエロー1枚貰ってたな。
2018/01/13(土) 16:11:11.11ID:khYoSZDd
>>544
逆だろ今日に関しては特に後半
逆だろ今日に関しては特に後半
547名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:12:47.10ID:idtjFTDQ バーンズ、ポーコック不在でよくやったよ。
山沢、藤田のミスを全員でよくカバーした。
今更だが、最終節ヤマハ戦は順位が決まって
いたので、先生を出すべきじゃなかった。
ロビーさんらしくないツメの甘いシーズンだ
ったね。
来年は田中outでスピード感あるラグビーが
見たい。その方が山沢も生きるハズ。
何はともあれお疲れさまでした。
山沢、藤田のミスを全員でよくカバーした。
今更だが、最終節ヤマハ戦は順位が決まって
いたので、先生を出すべきじゃなかった。
ロビーさんらしくないツメの甘いシーズンだ
ったね。
来年は田中outでスピード感あるラグビーが
見たい。その方が山沢も生きるハズ。
何はともあれお疲れさまでした。
548名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:12:58.77ID:J8EE8wRz >>546
よく観てから冷静に判断せよ。
よく観てから冷静に判断せよ。
549名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:13:28.61ID:0SKV6NLz550名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:15:41.00ID:7Wn3ymo6 サントリーのハイタックルが激しかった。
551名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:15:54.84ID:tUydlL+Q 山沢のバカみたいな仕掛けのランのおかけで2本もターンオーバーされてる
これじゃ勝てんですわ
先生が早々に、ポーコックが途中でいなくなったのがマジで痛かった。。。
これじゃ勝てんですわ
先生が早々に、ポーコックが途中でいなくなったのがマジで痛かった。。。
2018/01/13(土) 16:16:21.07ID:2a4lAmQi
SOとSHの差が出た試合でしたね。
2018/01/13(土) 16:16:26.88ID:khYoSZDd
>>548
眼科今すぐ走れよ
眼科今すぐ走れよ
2018/01/13(土) 16:17:17.73ID:khYoSZDd
二人いなけりゃトヨタ以下
555名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:17:19.49ID:4o2QYMaB 外人いなけりゃ弱ぇなw
他国の代表キャップ持ちがいなければ
帝京にも負けるだろw
他国の代表キャップ持ちがいなければ
帝京にも負けるだろw
2018/01/13(土) 16:17:42.84ID:khYoSZDd
パナも落ちたな
藤田居たの?
藤田居たの?
557名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:18:05.47ID:7Wn3ymo6 ウッチーが良くなってきたね。
558名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:18:48.38ID:MN1BZzMU 酷いオチだった
559名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:19:26.66ID:DUDwLP3a 麻生さんでこの差なら御の字だね
560名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:19:43.12ID:YAM1+qy5 山沢キックミスから、自信なくしたな。自分で行き過ぎ。周りを活かせよ。バックスリーまでパス通らんし、今日の戦犯は彼やな。先生には遠く及びません。
561名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:20:40.65ID:J8EE8wRz >>553
今日は土曜日で閉まっている。
今日は土曜日で閉まっている。
2018/01/13(土) 16:21:25.35ID:khYoSZDd
563名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:21:29.16ID:sX7l4GQ6 バーンズのケガはあったが点差以上の完敗かな。
完全に攻めてがなかった。サントリーに何するか読み切られてたよね。
完全に攻めてがなかった。サントリーに何するか読み切られてたよね。
564名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:26:16.49ID:KLAd9F4w 準優勝おつかれさまでした。
565名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:29:17.84ID:MG8lM0Nn 先生とポーコックいなくて金銀落ち
山沢がウィングとセンター活かせずに飛車角落ち
藤田のスパイプレイ
布巻という王が1人で頑張ってた
山沢がウィングとセンター活かせずに飛車角落ち
藤田のスパイプレイ
布巻という王が1人で頑張ってた
566名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:31:08.70ID:v5c6fWGv 俺たちの笹倉は良かった
藤田は仕事少ない
他の選手もっと山沢を早くサポートしてあげて
藤田は仕事少ない
他の選手もっと山沢を早くサポートしてあげて
567名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:31:16.23ID:7Wn3ymo6 布巻良かったね。
FW はがんばった。ワイクス足痛そうだったけど。
FW はがんばった。ワイクス足痛そうだったけど。
2018/01/13(土) 16:31:52.84ID:wLwBbJdb
ポーコックとガンター下げてもDFは影響なかったんだが、アタックで突破できなかったなあ
2018/01/13(土) 16:32:49.12ID:nN5utBJG
藤田クソやな
570名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:36:02.94ID:HVKlP0mz 今日はBKの問題ではなくFWの負けだろ
外までボールが回らなかったのはその前の時点で球出しに人数割いたり時間掛かってるから一番外まで回せなかった
外までボールが回らなかったのはその前の時点で球出しに人数割いたり時間掛かってるから一番外まで回せなかった
571名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:43:44.24ID:76UJYpSE ザマミロ
カタカナ何人いんだよ
半数じゃねえか
カタカナ何人いんだよ
半数じゃねえか
2018/01/13(土) 16:48:17.74ID:WmcX+eII
>>566
松田がなんとかサポートしようとしてたけど、2人の意図がかみ合わなかった印象。
松田がなんとかサポートしようとしてたけど、2人の意図がかみ合わなかった印象。
573名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:49:37.67ID:wrzi6NbY 藤田は打開力もないしタックルも外されてたし、ボール持てばタッチに出されかけるしで何もないな。代表に呼ばれないのも分かるし、今シーズンもパナで全然試合出れないのも納得だわ。
574名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:50:15.95ID:76UJYpSE 笹倉とか木偶やん
2018/01/13(土) 16:51:11.81ID:M8ljX0Zq
明治大学は山沢弟のミス連発で決勝負け
パナソニックは山沢兄のミス連発で決勝負け
今年のラグビー決勝は山沢兄弟のミス連発で決まりましたね
パナソニックは山沢兄のミス連発で決勝負け
今年のラグビー決勝は山沢兄弟のミス連発で決まりましたね
576名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:51:27.49ID:76UJYpSE >>573
なんで今日出れたん?
なんで今日出れたん?
577名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:53:32.36ID:tUydlL+Q >>568
パナの最初で最後のヒーナンのトライは先生がグランド上で途中離脱してパナは14人でアタックして獲ったトライだった
山沢がSOに入るとパナの豪華BK陣が一気に空気になって、その後ノートライ
ここにきてハーフ団の差がもろにでてしまった
パナの最初で最後のヒーナンのトライは先生がグランド上で途中離脱してパナは14人でアタックして獲ったトライだった
山沢がSOに入るとパナの豪華BK陣が一気に空気になって、その後ノートライ
ここにきてハーフ団の差がもろにでてしまった
578名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:53:37.36ID:djeNIHPU あーケツほりてえ
579名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 16:53:47.34ID:MG8lM0Nn ブレークダウンの差が出たね。
食い込まれ気味が最後まで解消出来なかった。
サントリーがゲームプラン通りにやり切った。
食い込まれ気味が最後まで解消出来なかった。
サントリーがゲームプラン通りにやり切った。
580名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 17:00:12.90ID:M8ljX0Zq2018/01/13(土) 17:01:04.33ID:WmcX+eII
山沢は前がよく見えてるし、局面でのプレー選択は悪くはない。
だけど、「後半20分過ぎからのために、そこまではこういう手をうって伏線張っておく」みたいな、仕掛けが苦手なのかなぁ。
「閃き」は凄いが、それだけでは高いレベルの相手には通用しないわな。
来季以降に期待するわ。
だけど、「後半20分過ぎからのために、そこまではこういう手をうって伏線張っておく」みたいな、仕掛けが苦手なのかなぁ。
「閃き」は凄いが、それだけでは高いレベルの相手には通用しないわな。
来季以降に期待するわ。
582名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 17:05:05.79ID:76UJYpSE583名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 17:16:17.53ID:1A9+XFG1 空気が読めないようで申し訳ない。グラウンドの通路に練習生がいたけど、練習生は入場できるの?
584名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 17:27:36.22ID:HVKlP0mz 入場できるって言葉が曖昧過ぎて答えようがないと思う
2018/01/13(土) 17:49:36.10ID:pmc1KcCE
田中も年齢的に厳しくなってきたかな
来季は小山の成長に期待
来季は小山の成長に期待
2018/01/13(土) 17:50:31.08ID:nN5utBJG
587名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 17:51:35.84ID:76UJYpSE FW5,6人カタカナとか
インチキカタカナ氏ねよ
インチキカタカナ氏ねよ
2018/01/13(土) 17:53:28.27ID:nN5utBJG
>>576
森谷が怪我してるから
森谷が怪我してるから
2018/01/13(土) 17:57:04.33ID:nN5utBJG
2018/01/13(土) 18:04:31.16ID:YA+9MZQc
>>589
うん。松島の危機管理能力や縦への推進力と比べるとなぁ。
うん。松島の危機管理能力や縦への推進力と比べるとなぁ。
591名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:05:26.52ID:idtjFTDQ >>571
こてこての猿人顔の外人コンプですか…。
こてこての猿人顔の外人コンプですか…。
592名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:09:09.25ID:7Wn3ymo6 でも、サントリーも強かったよ。
要所要所でミスをしないんだもの。
パナをよく研究している。
要所要所でミスをしないんだもの。
パナをよく研究している。
593名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:13:58.51ID:J8EE8wRz594名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:17:38.68ID:vYXzMuMs まぁ何を言おうが自由なんだけど、今日出てた選手だけじゃなく、シーズン通してチーム全員で頑張った結果なんだから、とりあえずお疲れ様という言葉くらい言ってあげましょうよ。
来シーズンのFBは森谷と野口に任せましょう。
来シーズンのFBは森谷と野口に任せましょう。
595名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:21:00.67ID:DUDwLP3a2018/01/13(土) 18:27:38.10ID:79scEPVo
まあレフリーの研究も大事だけどさ。
597名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:34:32.28ID:76UJYpSE598名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:35:21.08ID:76UJYpSE テメーラカスは負けたんだゆ
カタカナ忖度
カタカナ忖度
599名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:38:09.66ID:UYmYjeXM >>577
あの14人でアタックした時は密集近場に酒屋DFが寄った状態で稲垣がSOのポジに入り、稲垣からヒーナンを飛ばし布巻がパスキャッチ。
これが効いて布巻のクリーンブレイクにつながってる
割とガチで思うのは、たぶん山沢がSOで交代してたら実現しなかったブレイクだったんじゃね?
あのアタックは今季のパナぽい感じで1人少なくて攻めてる感じは全然なかったんだけどなー
どうしてこうなっちまったんだか
あの14人でアタックした時は密集近場に酒屋DFが寄った状態で稲垣がSOのポジに入り、稲垣からヒーナンを飛ばし布巻がパスキャッチ。
これが効いて布巻のクリーンブレイクにつながってる
割とガチで思うのは、たぶん山沢がSOで交代してたら実現しなかったブレイクだったんじゃね?
あのアタックは今季のパナぽい感じで1人少なくて攻めてる感じは全然なかったんだけどなー
どうしてこうなっちまったんだか
600名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:45:26.72ID:thUZlAS+ 練習生ってだれなのー?
2018/01/13(土) 18:50:16.55ID:nN5utBJG
布巻と藤田が高校大学社会人と同じルート(指導)を受けてきたなんて信じられんわ
602名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 18:53:23.25ID:v5c6fWGv 先生にはこれから一年山沢をじっくり厳しく仕込んでもらおう
まだまだ伸びる子だよ
とにもかくにもお疲れでした
まだまだ伸びる子だよ
とにもかくにもお疲れでした
603名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 19:00:38.66ID:7Wn3ymo6 来シーズンも、ロビーさんと先生はいてくれるのでしょうか?
2018/01/13(土) 19:05:25.79ID:vQlpMqDj
本人の為を思うと児玉あたりは移籍した方がいいんじゃないか?
藤田も移籍してもっと試合で経験積んだ方がいいのかなと思ったりもする
藤田も移籍してもっと試合で経験積んだ方がいいのかなと思ったりもする
605名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 19:08:43.30ID:EqgPrqNn 山沢よ、これでまた経験値があがったはずだ。来季楽しみにしておくよ。
2018/01/13(土) 19:17:06.77ID:+Og81snI
山田くそ
2018/01/13(土) 19:21:40.64ID:nN5utBJG
>>604
元飼い主の口利きでNコムあたりに移籍したほうがいいかもな
元飼い主の口利きでNコムあたりに移籍したほうがいいかもな
2018/01/13(土) 19:29:19.91ID:7yG6MpX9
やっぱ山沢のスピードは凄い
あとタッチキックは良かった
それ以外はまだまだやな
あとタッチキックは良かった
それ以外はまだまだやな
609名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 19:31:11.42ID:dOi56t7w 先生は今日、獅子奮迅の活躍でお手本示してから山沢君と交代したかっただろうと思うと残念すぎる。
つか俺は先生が好きすぎるな。
つか俺は先生が好きすぎるな。
610名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 19:32:05.49ID:JgNHIANY これだけのメンバーで優勝できないなんて、ヘッドコーチが脳なし。
611名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 19:38:34.55ID:+sM7TaAj 山沢になると途端に華麗な展開ができなくなるね
単純にパススキルがなさすぎて単調な攻めになるしかないね
あと藤田は今日いたの?
単純にパススキルがなさすぎて単調な攻めになるしかないね
あと藤田は今日いたの?
612名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 19:40:00.28ID:LLUNfy6A >>609
オレも先生大好きだぞ。
とあるコーヒーショップではプライベートにも関わらず快く握手もしてくれるしね。
ちなみにヒーナン、ガンターもね。
今日は残念だがまた来年ね。
ホントは泣きたいくらい悔しいんだぞ。
オレも先生大好きだぞ。
とあるコーヒーショップではプライベートにも関わらず快く握手もしてくれるしね。
ちなみにヒーナン、ガンターもね。
今日は残念だがまた来年ね。
ホントは泣きたいくらい悔しいんだぞ。
2018/01/13(土) 19:44:33.50ID:nN5utBJG
>>611
いたじゃん、黄色のジャージ着て
いたじゃん、黄色のジャージ着て
2018/01/13(土) 19:45:56.12ID:0cbx5L/n
藤田は野口のためにポジションを温めてただろう
これでスムーズに来シーズンは野口がFBに入り森谷が13に入る
これでスムーズに来シーズンは野口がFBに入り森谷が13に入る
615名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 19:51:23.02ID:fULjIPLF 松田、藤田はおったのか?
同じような似合わない山田のヘアスタイルを
してたけどあかんわ
相手の中村、松嶋と比べたらウンコだった
タックルとキープ力がは相当な差があったな
早くウンコして寝るわ
同じような似合わない山田のヘアスタイルを
してたけどあかんわ
相手の中村、松嶋と比べたらウンコだった
タックルとキープ力がは相当な差があったな
早くウンコして寝るわ
2018/01/13(土) 19:51:27.20ID:ZbYkREOl
山沢の閃きは凄いが、周りをついてこさせられてないな。山田はいい加減、自分が華を持つだけじゃなくもっと仕事をしてほしい。笹倉の方が動き良かったよ。
FWは布巻とワイクスがよく頑張ってたね。あれだけの頑張りをハーフがもっと活かさないとだめだね。
というのが俺の今日の感想。
サントリーの方がキックオフからずっと気持ちで勝ってた印象だな、仕方ないとしか言い様がない。お疲れさまでした。
FWは布巻とワイクスがよく頑張ってたね。あれだけの頑張りをハーフがもっと活かさないとだめだね。
というのが俺の今日の感想。
サントリーの方がキックオフからずっと気持ちで勝ってた印象だな、仕方ないとしか言い様がない。お疲れさまでした。
617名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 19:56:04.24ID:Wdk5UMBA >>600
誰のことだろ?? キューデンから移籍の ウッチーの同級生のことかな? 今シーズンは 名前出さずに練習生となってるが 来シーズンから フッカーちゃんかな??
誰のことだろ?? キューデンから移籍の ウッチーの同級生のことかな? 今シーズンは 名前出さずに練習生となってるが 来シーズンから フッカーちゃんかな??
618名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 19:56:10.73ID:JePZ6XNn あとキック一本入っていれば最後PGで勝ち
619名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:00:59.06ID:nwhymT+3 先生抜けた時点で今日のバックスメンバーなら田中が主導しないとダメだよ
山田もダメっぽくなりかけてる
山田もダメっぽくなりかけてる
620名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:01:42.88ID:Wdk5UMBA >>613
黄色のジャージ?? サンゴリアス君のことかい(笑)
黄色のジャージ?? サンゴリアス君のことかい(笑)
621名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:03:51.53ID:LLUNfy6A622名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:05:06.31ID:Wdk5UMBA >>616
ちゃちゃくら 良かったね〜! 去年は ちゃちゃ と ウッチーが だいぶ叩かれていたけどな!
ちゃちゃくら 良かったね〜! 去年は ちゃちゃ と ウッチーが だいぶ叩かれていたけどな!
623名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:08:22.90ID:LLUNfy6A >>622
田中のプレイから比べれば良かった。
田中のプレイから比べれば良かった。
624名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:08:27.02ID:+sM7TaAj 今再放送見てるが山沢単純なボックスキックも相手がクリーンキャッチされまくってるね
FHとして山沢はアカンわ
FHとして山沢はアカンわ
2018/01/13(土) 20:13:22.09ID:ZbYkREOl
626名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:18:33.08ID:WCHTcybf 山沢は言ってもまだ2年目。
SOがそんなに早く仕上がるわけない。
来シーズンに期待しよう。
SOがそんなに早く仕上がるわけない。
来シーズンに期待しよう。
627名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:36:13.59ID:8jIfBm1j 藤田はいらない
ファンにちやほやされて調子乗ってるみたいだし
ファンにちやほやされて調子乗ってるみたいだし
2018/01/13(土) 20:42:27.95ID:khYoSZDd
藤田カウンター仕掛けるの怖がってるんだろうな
途中から絶対蹴ってくるってサントリー側には分かってたから
高校時代の勢いでやれば良いのに
まあ助かったけど穴があって
途中から絶対蹴ってくるってサントリー側には分かってたから
高校時代の勢いでやれば良いのに
まあ助かったけど穴があって
629名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:44:47.10ID:+sM7TaAj 藤田ポジショニングがゴミすぎる
スクラムから直接キックなのに敗走させられてインゴール
までボール追いついてねーわ
スクラムから直接キックなのに敗走させられてインゴール
までボール追いついてねーわ
630名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:48:04.46ID:Pd4ajR+c631名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:52:22.30ID:I2qY3KI1 藤田が出ても黄色に勝てると思ってたやつwww
あたしです
あたしです
632名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 20:55:10.17ID:LLUNfy6A パナファンだったら今シーズンの努力を労おうよ。
頼むよ。
頼むよ。
2018/01/13(土) 21:10:09.42ID:xIU0vokg
サントリーなんかに好きにさせるな
バカッ
バカッ
634名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 21:20:51.40ID:9OtRhLgq >>631
自分もちょっと思ってた、甘かったw
藤田は松嶋と比べようもなく冴えなかったけど敗因の主役じゃなかったよ
パナにフィットしてないとしか言えない
その責は本人のかチームなのか・・・
才能や若さもあるんだからラストチャンスの覚悟で新天地へGOしてみなはれ
自分もちょっと思ってた、甘かったw
藤田は松嶋と比べようもなく冴えなかったけど敗因の主役じゃなかったよ
パナにフィットしてないとしか言えない
その責は本人のかチームなのか・・・
才能や若さもあるんだからラストチャンスの覚悟で新天地へGOしてみなはれ
2018/01/13(土) 21:23:47.76ID:XjVklNPD
フミ老いたなぁ・・・
636名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 21:31:06.02ID:4o2QYMaB お前らの笑顔なんて見たくない
負けて良かった
負けて良かった
2018/01/13(土) 21:31:37.03ID:YA+9MZQc
松田は代表のときの立川なみに布石をうつことに徹してたぞ。帝京時代とは全然違う役割を
与えられても見事にこなして、能力の高さをみせてくれた。
山田は守り一辺倒だったので気の毒ではある。藤田と合わないね。てか、藤田がバックスリーの
足をひっぱってたともいえる。
与えられても見事にこなして、能力の高さをみせてくれた。
山田は守り一辺倒だったので気の毒ではある。藤田と合わないね。てか、藤田がバックスリーの
足をひっぱってたともいえる。
638名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 21:34:07.24ID:N9bDuLDk 藤田君返すから代表にガンター 君頂戴(゚∀゚)
639名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 21:34:56.50ID:WCHTcybf640名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 21:46:54.24ID:aDfWKvP7 バーンズ本調子じゃないなら出さない決断も必要だったのでは
641名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 21:48:10.90ID:yys2meoG 来期は、
稲垣 堀江 愛 ワイクス 新外人 布巻 長谷川 ガンター
内田 バーンズ 福岡 松田 森谷 山田 野口
田村 坂手 平野 ヒーナン 谷(orコーネルセン) 小山
山沢 イオアネ(or笹倉) かな。
1列目の層の薄さは変わらず。1人でも怪我人出たら終わる。
ヒーナンは後半のインパクトで。長谷川の更なる成長に期待。
田中out。内田・小山でいける。
先生の後任新外人もそろそろ必要かな。
野口1枚加わるのは大きい。今シーズン終盤は、森谷の怪我が痛かった。
(個人的には先生よりも森谷の怪我・バックマンの離脱が痛かった。)
稲垣 堀江 愛 ワイクス 新外人 布巻 長谷川 ガンター
内田 バーンズ 福岡 松田 森谷 山田 野口
田村 坂手 平野 ヒーナン 谷(orコーネルセン) 小山
山沢 イオアネ(or笹倉) かな。
1列目の層の薄さは変わらず。1人でも怪我人出たら終わる。
ヒーナンは後半のインパクトで。長谷川の更なる成長に期待。
田中out。内田・小山でいける。
先生の後任新外人もそろそろ必要かな。
野口1枚加わるのは大きい。今シーズン終盤は、森谷の怪我が痛かった。
(個人的には先生よりも森谷の怪我・バックマンの離脱が痛かった。)
2018/01/13(土) 21:49:57.79ID:0cbx5L/n
1列目は今年の大学の目玉PRをそのままごっそり取られたのが痛い
643名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 21:50:49.81ID:DUDwLP3a なんか早くもストーバーク獲得に動きそうだな
644名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 21:52:41.41ID:LovkhYzn645名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 22:15:41.58ID:+sM7TaAj まぁ来年は2番手FHは松田でしょ
さすがのディーンズもここまでゲームメイクセンスのない山沢を
司令塔として育てることは我慢の限界でしょう
バーンズ、松田その後やっと山沢って感じかな
さすがのディーンズもここまでゲームメイクセンスのない山沢を
司令塔として育てることは我慢の限界でしょう
バーンズ、松田その後やっと山沢って感じかな
646名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 22:16:54.33ID:1A9+XFG1647名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 22:20:06.33ID:+sM7TaAj とりあえずセンターの補強だな
バックマンがいたら全然違った試合展開に発展になってただろうが
消えちまったからなぁ。イオアネはパナの戦略にフィット
するタイプではないと思うわ
バックマンがいたら全然違った試合展開に発展になってただろうが
消えちまったからなぁ。イオアネはパナの戦略にフィット
するタイプではないと思うわ
2018/01/13(土) 22:22:33.75ID:4bVmoRqj
まあなんだ、負けたがいろいろと見られて収穫があった試合だったな。
ワイクスの仕事量がハンパなかったし、堀江も衰えていない。松田は新境地を切り開きそうで、ガンターはワールドクラスの3列になるかも。
これからのトップリーグとサンウルブズ、19年大会ではパナの選手に大注目だわ。
ワイクスの仕事量がハンパなかったし、堀江も衰えていない。松田は新境地を切り開きそうで、ガンターはワールドクラスの3列になるかも。
これからのトップリーグとサンウルブズ、19年大会ではパナの選手に大注目だわ。
2018/01/13(土) 22:27:39.96ID:UrelapcS
ウッチーは今期後半良くなったなあ
山沢は山田参考に身体も作って欲しい
先生の怪我が心配だわ
痛々しくてみてらんなかった
山沢は山田参考に身体も作って欲しい
先生の怪我が心配だわ
痛々しくてみてらんなかった
650名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 22:28:01.33ID:JgNHIANY これだけタレントがいて未だ補強したいのかねぇ。
2018/01/13(土) 22:29:44.45ID:3EtqpEW0
松田をSOで使わない理由がわからん。
日本代表、サンウルブズにも松田は必要じゃね
10番、12番で使える貴重な選手
日本代表、サンウルブズにも松田は必要じゃね
10番、12番で使える貴重な選手
652名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 22:31:40.41ID:aDfWKvP7 松田がキック決めていればなぁ
653名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 22:34:02.13ID:8jIfBm1j 山沢はプレースキックは蹴ってもいいとして、体作ってWTBじゃだめ?
654名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 22:34:42.22ID:wrzi6NbY セブンスで福岡は劇的に変わったのに藤田は…。ロビーさんもチャンス与えてるけど正念場だな。
2018/01/13(土) 23:00:56.57ID:nN5utBJG
2018/01/13(土) 23:09:32.20ID:PAK/RkTL
657名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 23:10:02.74ID:Lbz+trJj 今シーズンを振り返って
フロントロー ヴァルは本当に成長した。スクラム強くなったし、ゲインも切れる。ノックオンも少ない
ロック ワイクスが無双。運動量半端ない。ヒーナンは相変わらずトライが取れる
3列 ガンターが成長。ヌノーポーコックガンターは魅力的
ハーフ団 そろそろウッチーが先発でいい。山沢はセンターを活かせないから、松田でいいのでは
センター 笹倉の安定感。イオアネよりもバックマンが良かった
ウイング 山田は流石だけど、健ちゃんにもチャンスを
フルバック 森谷怪我すんな
フロントロー ヴァルは本当に成長した。スクラム強くなったし、ゲインも切れる。ノックオンも少ない
ロック ワイクスが無双。運動量半端ない。ヒーナンは相変わらずトライが取れる
3列 ガンターが成長。ヌノーポーコックガンターは魅力的
ハーフ団 そろそろウッチーが先発でいい。山沢はセンターを活かせないから、松田でいいのでは
センター 笹倉の安定感。イオアネよりもバックマンが良かった
ウイング 山田は流石だけど、健ちゃんにもチャンスを
フルバック 森谷怪我すんな
658名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 23:10:58.19ID:DUDwLP3a 真面目にバスタローとか採りに行きそうだな
2018/01/13(土) 23:15:39.53ID:nN5utBJG
9 小山
10 バーンズ
11 福岡
12 松田
13 新外国人
14 山田
15 野口
リザ 内田、山沢
笹倉、森谷、イオアネ(来シーズンもいるの?)から二人
バックス二枚外国人
ポーコックは後半からで。
フォワードは外国出身選手多いからなんとかなるっしょ
10 バーンズ
11 福岡
12 松田
13 新外国人
14 山田
15 野口
リザ 内田、山沢
笹倉、森谷、イオアネ(来シーズンもいるの?)から二人
バックス二枚外国人
ポーコックは後半からで。
フォワードは外国出身選手多いからなんとかなるっしょ
660名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 23:17:47.45ID:Lbz+trJj 藤田はヤマハとかの方があってるんじゃないのか
2018/01/13(土) 23:18:42.89ID:PAK/RkTL
一回純粋日本人だけでトップリーグ試合してみたらどうか?
パナソニックはヤマハ以下の4位が妥当な実力だわ。
パナソニックはヤマハ以下の4位が妥当な実力だわ。
2018/01/13(土) 23:18:53.25ID:nN5utBJG
北川ともきは引退かな??
三輪は怪我?
まだまだやれる選手と思うけど
三輪は怪我?
まだまだやれる選手と思うけど
663名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 23:19:19.26ID:1A9+XFG1 >>658
Vince Aso! Jonathan Joseph!
Vince Aso! Jonathan Joseph!
664名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 23:28:25.25ID:idtjFTDQ 13は、笹倉or森谷 15野口or森谷で良い。
BKは、SO以外、日本人だけで充分戦える。
BKは、SO以外、日本人だけで充分戦える。
2018/01/13(土) 23:32:40.56ID:Cd2RmBEX
先生、大丈夫かな?
かなり痛々しかった
それにしても幻のトライが悔やまれる
かなり痛々しかった
それにしても幻のトライが悔やまれる
666名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 23:49:20.79ID:WCHTcybf >>664
森谷、大学の時も肝心なとこでいつもケガしてたなあ。
森谷、大学の時も肝心なとこでいつもケガしてたなあ。
667名無し for all, all for 名無し
2018/01/13(土) 23:52:33.85ID:aDfWKvP7 ガチャガチャやったら北川だったわ
668名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 00:13:40.93ID:kPiV9fUX 山沢は成長するし成長してもらいたい若手だが、
来期確実に勝つためにはバーンズの後釜の大物SOが必要だろうな。
しかしサントリーに勝ち誇られて想像以上に悔しいね、オレは。単なる一ファンだが。
来期確実に勝つためにはバーンズの後釜の大物SOが必要だろうな。
しかしサントリーに勝ち誇られて想像以上に悔しいね、オレは。単なる一ファンだが。
2018/01/14(日) 00:18:51.79ID:rJ9fIun9
先週準決勝2試合観戦してきょうは負けると予想した。
670名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 00:19:05.68ID:kPiV9fUX 山沢は成長するし成長してもらいたい若手だが、
来期確実に勝つためにはバーンズの後釜の大物SOが必要だろうな。
しかしサントリーに勝ち誇られて想像以上に悔しいね、オレは。単なる一ファンだが。
来期確実に勝つためにはバーンズの後釜の大物SOが必要だろうな。
しかしサントリーに勝ち誇られて想像以上に悔しいね、オレは。単なる一ファンだが。
2018/01/14(日) 00:28:02.39ID:O6s9O4k/
ほんとこのメンツでサントリーに負けるてどういうことよ
リーグで負けていいから決勝は勝つべきだわ
今期の最終戦はどれも納得いかん結果ばかりだわ腹立つ
リーグで負けていいから決勝は勝つべきだわ
今期の最終戦はどれも納得いかん結果ばかりだわ腹立つ
672名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 00:36:48.57ID:KlucYpzu 山沢で負けたようなもんだよな
673名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 00:44:05.79ID:NfDlpRQA やまさわ!!
674名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 00:56:03.45ID:oQRbN5yz 福岡が走る場面がなかったなあ。
675名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:00:11.33ID:MLvwhNn3 山沢ひとりを責めるのはやめようよ。
そりゃあ悔しい負け方だけど彼を戦犯扱いするのはパナファンらしくないよ。
そりゃあ悔しい負け方だけど彼を戦犯扱いするのはパナファンらしくないよ。
2018/01/14(日) 01:02:11.67ID:FZuiNNzm
勝手にパナファンらしさとかひとくくりにされてもなあ。
別に思ったこと書けばいいじゃん。実際山沢は良くなかったし。
藤田もボロクソ書かれてるから山沢一人でもないし。
別に思ったこと書けばいいじゃん。実際山沢は良くなかったし。
藤田もボロクソ書かれてるから山沢一人でもないし。
2018/01/14(日) 01:09:03.80ID:rJ9fIun9
若手育成急務
来季はこれに尽きる。
FW外国人頼みはチームの連帯感は生まれない
来季はこれに尽きる。
FW外国人頼みはチームの連帯感は生まれない
678名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:12:03.14ID:njfNwCh1 藤田は森谷のように居てほしいところにはいない危機管理の甘い空気のような存在
山沢のSOとしての仕掛けは6:3:1(ラン:パス:ロングキック)
これが沢木にバレバレだったので対策立てられて終了
パナはサントリーに負けるべくして負けた。
ラグビーは強い方が9割9分で勝つスポーツ
ガッキーは決勝のあのタイトな試合を80分出てたんだぞ。。。。
ロビーは稲垣を最後まで代えることができなかった。
最強だったはずの今季パナの最後にして準決より最悪の試合だった
NHKで、「先生がしきりに山沢にアドバイスしてた」と実況者が言ってたけど、
バーンズ先生、あんたがグランド場に居てくれよと悲しくなった
勝ちに勝ちまくったシーズン通して、最後の最後に勝ちきれないチームてどうなのよ
決勝に向けてチーム力がいろいろ上がっていくもんじゃないのかよ。
去年よりもはるかに残念でならない
山沢のSOとしての仕掛けは6:3:1(ラン:パス:ロングキック)
これが沢木にバレバレだったので対策立てられて終了
パナはサントリーに負けるべくして負けた。
ラグビーは強い方が9割9分で勝つスポーツ
ガッキーは決勝のあのタイトな試合を80分出てたんだぞ。。。。
ロビーは稲垣を最後まで代えることができなかった。
最強だったはずの今季パナの最後にして準決より最悪の試合だった
NHKで、「先生がしきりに山沢にアドバイスしてた」と実況者が言ってたけど、
バーンズ先生、あんたがグランド場に居てくれよと悲しくなった
勝ちに勝ちまくったシーズン通して、最後の最後に勝ちきれないチームてどうなのよ
決勝に向けてチーム力がいろいろ上がっていくもんじゃないのかよ。
去年よりもはるかに残念でならない
2018/01/14(日) 01:15:28.41ID:oRSZ+lFg
1列の層の貧弱さがなぁ
稲垣がフルでヴァルもほぼ全部
リザーブだと戦力落ちるってことだからなぁ
稲垣がフルでヴァルもほぼ全部
リザーブだと戦力落ちるってことだからなぁ
680名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:16:12.07ID:/rK08r81 山沢戦犯視はないわ。
スタメン考えると笹倉の方がよっぽどガン
藤田もいつまでも若手気分な感じではな〜
スタメン考えると笹倉の方がよっぽどガン
藤田もいつまでも若手気分な感じではな〜
681名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:21:23.03ID:/64gLdT4 確かに山沢戦犯説はない
2018/01/14(日) 01:21:26.73ID:rJ9fIun9
若い躍動感がない。
スタメン常連は贔屓目にみてしまうがシーズン毎に老いているのにいつまでも使う。
若手ばかり責めるのはいかん。
監督の責任ですよ。
スタメン常連は贔屓目にみてしまうがシーズン毎に老いているのにいつまでも使う。
若手ばかり責めるのはいかん。
監督の責任ですよ。
683名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:22:21.40ID:/64gLdT4 内田も良かったし、戦犯は田中だな。威勢の良さはどこえやら。もう引退かな。
684名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:23:22.51ID:sjB46z0J 福岡、山田、松田の存在を
消し去った山沢
スタンドオフとして無能過ぎる
自分で目立つプレーしてはターンオーバー
ほんと情けない
消し去った山沢
スタンドオフとして無能過ぎる
自分で目立つプレーしてはターンオーバー
ほんと情けない
685名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:24:22.25ID:/64gLdT4 お前の方が情けない
686名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:24:40.77ID:/64gLdT4 お前、なんか特技あんの?
687名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:26:25.13ID:KsHkyVom688名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:26:55.32ID:sjB46z0J 山沢が戦犯だが
先生が怪我したんだから仕方ない
スタンドオフ松田のほうがよかったか
先生が怪我したんだから仕方ない
スタンドオフ松田のほうがよかったか
689名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:28:34.14ID:sjB46z0J 山沢、失敗はまあ仕方ない
しかし日本代表の福岡山田松田の存在を消し去ったスタンドオフとして
無能過ぎるね
しかし日本代表の福岡山田松田の存在を消し去ったスタンドオフとして
無能過ぎるね
690名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:28:56.61ID:/64gLdT4 未来ある若手いじめて、おっさんたちは楽しいの?君たちもう用ないから早く死んだ方がいいよ、老害。
691名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:32:21.02ID:sjB46z0J 山沢あまちゃんぽいからな
叩かれて終わるタイプか
そんな選手なら育てる必要なし
叩かれて終わるタイプか
そんな選手なら育てる必要なし
692名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:33:14.59ID:KsHkyVom >>690
いじめて。の意味がわからん。
このスレでも何度も山沢がスタンドのときのパナのアタックは疑問視があったし、
この試合もバーンズがいない14人でトライとったが、山沢が入ってからのトライはない。
いじめて。の意味がわからん。
このスレでも何度も山沢がスタンドのときのパナのアタックは疑問視があったし、
この試合もバーンズがいない14人でトライとったが、山沢が入ってからのトライはない。
693名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:33:58.46ID:/64gLdT4 でもおまえよりは才能あると思うよ。で、お前は特技あんの?
694名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:34:33.52ID:sjB46z0J フルバック野口入るし
松田をスタンドオフとして育てるべきだよ
先生の技術を松田に伝授していくべき
山沢は一からやり直せ
松田をスタンドオフとして育てるべきだよ
先生の技術を松田に伝授していくべき
山沢は一からやり直せ
695名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:35:53.22ID:/64gLdT4 おまえ叩かれたらたちなおれないくせに何言ってんの?
696名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:36:24.41ID:sjB46z0J697名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:36:39.08ID:/64gLdT4 お前が幼稚園からやりなおせ
698名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:37:04.49ID:sjB46z0J699名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:37:41.48ID:/64gLdT4 はじめから議論なんてしようとしてないって、こんな掲示板で
700名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:38:16.41ID:sjB46z0J 荒らしはスルーで
701名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:43:01.16ID:sjB46z0J 先生の技術を松田に伝授してくれ
山沢では能力的に無理なんだよ
スタンドオフは生かすプレーをしないといけないのに
山沢がスタンドオフだと
山田福岡松田の日本代表選手が完全に消し去られる
フルバックならここまで叩かないが
スタンドオフとして山沢は無能
松田をスタンドオフで育てるべき
山沢では能力的に無理なんだよ
スタンドオフは生かすプレーをしないといけないのに
山沢がスタンドオフだと
山田福岡松田の日本代表選手が完全に消し去られる
フルバックならここまで叩かないが
スタンドオフとして山沢は無能
松田をスタンドオフで育てるべき
702名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:43:04.94ID:KsHkyVom703名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:46:52.33ID:sjB46z0J 先生の技術を受け継いで
松田をスタンドオフで育てるべき
これが一年間の結論
松田をスタンドオフで育てるべき
これが一年間の結論
704名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:51:50.07ID:/64gLdT4 お前らの目、視力あるの?
705名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:52:24.31ID:/64gLdT4 まぁいいや、おやすみ
706名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:52:33.19ID:sjB46z0J 荒らしはスルー
707名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:53:39.92ID:/64gLdT4 うっす、おやすみ〜
708名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:55:34.14ID:KsHkyVom >>704
おまえは、いきなり特技あるの?とか言い出す奴のくせに
おまえは、いきなり特技あるの?とか言い出す奴のくせに
709名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 01:57:57.69ID:sjB46z0J 来年は
SH小山 SO松田
を育てないと
SH小山 SO松田
を育てないと
710名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 02:25:21.80ID:KsHkyVom 山沢は個で仕掛ける才能はあるが、BKラインを活かせてない致命的な部分がある
将来的には山沢はパナにとって必要な存在なんだけど、ラインを活かす術を覚えていかない限り今の山沢では対サントリー以上のチームでは使えない選手となるだけ
山沢は若いのに頑固な部分がある時点で、
先生がどれだけ指導しても伸びないかもなと思ってる。
このままだとタイプは違うが、山沢は期待されてもジャパンによばれないヤマハの太田尾のようになる。そんなシーズン、日本選手権決勝だった。
将来的には山沢はパナにとって必要な存在なんだけど、ラインを活かす術を覚えていかない限り今の山沢では対サントリー以上のチームでは使えない選手となるだけ
山沢は若いのに頑固な部分がある時点で、
先生がどれだけ指導しても伸びないかもなと思ってる。
このままだとタイプは違うが、山沢は期待されてもジャパンによばれないヤマハの太田尾のようになる。そんなシーズン、日本選手権決勝だった。
711名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 04:56:13.26ID:3q95DabX どう考えても
山沢>>>>>>松田
山沢>>>>>>松田
712名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 05:03:37.91ID:r81A4rGi 簡単な話、今日の敗因はただ1つ。藤田や。あいつ全く何にもしてないし、パスミスするし、アタックも役にたたん。なんで藤田使うのか意味がわからん。ホンマに存在感ゼロの選手やし、パナは14人で戦ってたし、松島に比べたら屁みたいな奴や
713名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 05:30:58.52ID:njfNwCh1 >>711
残念ながら
そんな>>>>できまるほどこの試合は簡単な問題じゃないんだよ
前半33分。
両チームあわせてサントリー江見の最後のトライが生まれたのは、パナサイドから見て右端。
パナのDFは、キャリーの江見に最後のタックルにいったのが笹倉と山沢。
パナとしては、サントリーからこのトライを阻止するために、本来ここにいるべき、ここを守るべき選手は、
右WTBの山田かFBの藤田。
結果はどちらも両名不在でサントリーの江見がトライ。
沢木が、試合前の対パナ戦で言ってた
(詳しく覚えてないけど)「パナには必ず穴が空く瞬間がある」的なこと。。。。これを見事に突かれてる。
沢木もパナに対してはそんなにチャンスがないと指揮官としてわかっていたから
パナのスミでもいいからトライせよ。を丹念に練習してたんだと思う。
あの沢木が試合後にあんな顔が緩むなんて。ほんと気持ち悪い
残念ながら
そんな>>>>できまるほどこの試合は簡単な問題じゃないんだよ
前半33分。
両チームあわせてサントリー江見の最後のトライが生まれたのは、パナサイドから見て右端。
パナのDFは、キャリーの江見に最後のタックルにいったのが笹倉と山沢。
パナとしては、サントリーからこのトライを阻止するために、本来ここにいるべき、ここを守るべき選手は、
右WTBの山田かFBの藤田。
結果はどちらも両名不在でサントリーの江見がトライ。
沢木が、試合前の対パナ戦で言ってた
(詳しく覚えてないけど)「パナには必ず穴が空く瞬間がある」的なこと。。。。これを見事に突かれてる。
沢木もパナに対してはそんなにチャンスがないと指揮官としてわかっていたから
パナのスミでもいいからトライせよ。を丹念に練習してたんだと思う。
あの沢木が試合後にあんな顔が緩むなんて。ほんと気持ち悪い
714名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 06:00:25.37ID:tbkM+Oj9 相手を12点に抑えてディフェンスがってのでもないし
個人名上げてる奴多いけどそういう問題でもない
ある程度ペナ覚悟で守る相手から点を取るならセットプレイから
散々相手陣でラインアウトを得ながら得点に結びつけられなかったのが敗因
個人名上げてる奴多いけどそういう問題でもない
ある程度ペナ覚悟で守る相手から点を取るならセットプレイから
散々相手陣でラインアウトを得ながら得点に結びつけられなかったのが敗因
715名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 07:25:11.73ID:BBetITCs はっきり言って山沢のランの素晴らしさは
先生も認めてるし凄いんだが
フィジカルの弱さからセンターが必ずフォロー
につき展開しないからウイングまで死んでる
例えばトヨタみたいなチームなら山沢で
いいかもしれない(勿論クロニエのが数倍上)
がパナのBK陣で後ろをいつまでも使えないなら
山沢はパナには向いてない
皆さんが言うように地味でも松田のほうが
生きるだろうね
個人的には松田→山田のホットラインが好き
もしくはそれを経て反対展開してからの
スペースのある福岡トライ(9節みたいな)
来期のサントリーはここへ堀越、尾崎、梶村
が入りより恐くなる
言ってきかせてもそれをすると山沢の魅力は
半減するだろうし難しいな
先生も認めてるし凄いんだが
フィジカルの弱さからセンターが必ずフォロー
につき展開しないからウイングまで死んでる
例えばトヨタみたいなチームなら山沢で
いいかもしれない(勿論クロニエのが数倍上)
がパナのBK陣で後ろをいつまでも使えないなら
山沢はパナには向いてない
皆さんが言うように地味でも松田のほうが
生きるだろうね
個人的には松田→山田のホットラインが好き
もしくはそれを経て反対展開してからの
スペースのある福岡トライ(9節みたいな)
来期のサントリーはここへ堀越、尾崎、梶村
が入りより恐くなる
言ってきかせてもそれをすると山沢の魅力は
半減するだろうし難しいな
716名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 07:40:37.70ID:DTpqJCta >>659 とりあえずポーコックは今Sで一旦終わりで蕨へ、、じゃない?
で次はWC後にまた戻ってくる・・・
で次はWC後にまた戻ってくる・・・
717名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 07:59:02.84ID:VFl6lhIw 田中好きだけど、そろそろ内田にスイッチだな。
小山も育てなきゃだし。
小山も育てなきゃだし。
718名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 08:04:04.13ID:tbkM+Oj9719名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 08:29:02.34ID:BezE5o4P 山沢を必死に擁護してる奴いるがさすがにどうせエディ信者かなんかだろ
ハエが止まりそうなゆるゆるパス
仕掛けても当たる時にビビってスピードを緩めおかしな倒れ方をして
ターンオーバー
ボックスキックは相手にカウンターしてくださいと言わんばかりのへなちょこキック
見方は山沢が何をしたいのか分からず破茶滅茶結果トライを取れたのは
バーンズが痛んで参加できなかった時だけ
逆にFHとしてなにが機能してたのか答えられる奴がいたら答えてほしいわ
あいつはいない方がマシだったとすら思えるね
ハエが止まりそうなゆるゆるパス
仕掛けても当たる時にビビってスピードを緩めおかしな倒れ方をして
ターンオーバー
ボックスキックは相手にカウンターしてくださいと言わんばかりのへなちょこキック
見方は山沢が何をしたいのか分からず破茶滅茶結果トライを取れたのは
バーンズが痛んで参加できなかった時だけ
逆にFHとしてなにが機能してたのか答えられる奴がいたら答えてほしいわ
あいつはいない方がマシだったとすら思えるね
720名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 08:30:58.94ID:HOvGMcjb 藤田も才能があるんだろうが、何せ試合に出場しないと、これ以上の成長は有り得ない。チーム選択を間違えたね。キヤノンが良かったのに。
2018/01/14(日) 08:37:03.91ID:33ZP++NR
722名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 08:42:56.74ID:BezE5o4P まーたワッチョイがないことをいいことにアウアウウーの荒らしスピリット
に火がついちまったようだな
に火がついちまったようだな
2018/01/14(日) 08:45:00.18ID:JimxFepn
サントリーと育成の差が出たな
有望株の飼い殺し具合がラグビー界の読売巨人軍だな
有望株の飼い殺し具合がラグビー界の読売巨人軍だな
724名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 08:48:32.77ID:Q4XHL7U2 BKは良いが、FWを育てないと、
サントリー・トヨタに置いていかれるよ。
若手で期待できるのが、長谷川しかいない。
サントリー・トヨタに置いていかれるよ。
若手で期待できるのが、長谷川しかいない。
725名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 09:02:32.64ID:9mMBthkr726名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 09:15:23.29ID:BezE5o4P 山沢「思ったより出場が早くて一つ一つの判断に迷って。」
出場が早いと判断力に差が出るのか?言い訳のレベルも酷すぎる
出場が早いと判断力に差が出るのか?言い訳のレベルも酷すぎる
727名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 09:15:42.29ID:mQ0wzZ8a 山沢は去年バーンズが怪我してSO層が薄くなるから急いで契約したみたいなやつ?
2018/01/14(日) 09:19:49.15ID:ndAjGWQo
有望株飼い殺しってだれのこといってんの?
小山(4試合出場)、宇佐美(0試合)、児玉(2試合) 、藤田(8試合)とか?
宇佐美は怪我だっけ?
プレイタイムはもらっているんだし、実力が足りてないって判断されてるんだから仕方がないと思う
おれはそこまでパナは巨人化してないと思ってる
小山(4試合出場)、宇佐美(0試合)、児玉(2試合) 、藤田(8試合)とか?
宇佐美は怪我だっけ?
プレイタイムはもらっているんだし、実力が足りてないって判断されてるんだから仕方がないと思う
おれはそこまでパナは巨人化してないと思ってる
729名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 09:44:06.50ID:wLpMgRr4 敗因はハーフ団
バーンズの怪我離脱
田中の老齢化
山沢のビビリ経験不足
バーンズの怪我離脱
田中の老齢化
山沢のビビリ経験不足
730名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 09:57:18.27ID:Q4XHL7U22018/01/14(日) 09:59:54.35ID:7XRQnd/Q
無冠に終わったのは悔しいが、特にヴァル、長谷川、ガンター、森谷の成長は今シーズンの大きな収穫だった
小山も少ないプレータイムの中で光るものは見せたし、また来季仕切り直しだ
小山も少ないプレータイムの中で光るものは見せたし、また来季仕切り直しだ
2018/01/14(日) 10:08:44.75ID:33ZP++NR
>>731
ガンターはツイみたいに金で揉めそうだし酒屋行きかもね
ガンターはツイみたいに金で揉めそうだし酒屋行きかもね
733名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 10:22:12.90ID:9mMBthkr >>728
まさに読売思考w
まさに読売思考w
734名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 10:44:26.87ID:RDoZEsGs 山沢は、巨人にいた頃の大田泰士とイメージが似てる。
それぞれの能力は高いのに、結果は出ないタイプ。
それぞれの能力は高いのに、結果は出ないタイプ。
735名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 11:20:34.86ID:7lYjxbyQ パナソニックは山沢兄が敗因で決勝負ける
明治大学は山沢弟が敗因で決勝負ける
明治も帝京との試合で、山沢弟の山沢兄と同じミス連発で一点差負けしてたよ
明治大学は山沢弟が敗因で決勝負ける
明治も帝京との試合で、山沢弟の山沢兄と同じミス連発で一点差負けしてたよ
736名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 11:37:40.51ID:9mMBthkr737名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 11:38:45.02ID:5+CTi3DX なんか三洋時代から準優勝がやたら多い印象
緻密さより大雑把に圧倒するという伝統が魅力だが、
ヒーナンと、かつてトニーブラウンか今はバーンズが抜けると途端に善戦マンのチームに戻る
緻密さより大雑把に圧倒するという伝統が魅力だが、
ヒーナンと、かつてトニーブラウンか今はバーンズが抜けると途端に善戦マンのチームに戻る
738名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 11:42:01.48ID:dU/OiWou >>735
山沢兄弟は負け匂がする
山沢兄弟は負け匂がする
2018/01/14(日) 11:49:11.62ID:84dB9E3w
>>728
感覚麻痺してるぞ
感覚麻痺してるぞ
740名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 11:49:39.16ID:TYld94Jx ハーフ団もだけど今後の一列どうするんだ?
741名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 11:52:01.98ID:7RFdi/cD 来年大東の古畑を採る
2018/01/14(日) 12:08:26.00ID:/bOA2k+H
サントリー連覇、パナ無冠という結果だけみて「サントリーが上」と言ってる奴が多いな。
サントリーの「高速・アタッキングラグビー」は、所詮はトップリーグレベルでしか通用しないラクビー。
サントリーの「高速・アタッキングラグビー」は、所詮はトップリーグレベルでしか通用しないラクビー。
743名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 12:16:29.34ID:9mMBthkr 国内でトップを取れないパナの外国人頼みのラグビーはもっと通用しないだろw
2018/01/14(日) 12:33:07.00ID:PlNOmGRE
2018/01/14(日) 12:39:12.22ID:JmUy6PcC
バーンズが退出した時点で負けたと思ったわ。なかなか粘ってたけどね。
746名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 12:45:38.40ID:UQlQeDQf2018/01/14(日) 12:52:53.85ID:eP3XbeDK
2018/01/14(日) 12:54:35.60ID:N9Y9zmYW
>>722
あんた自身のことか?
あんた自身のことか?
749名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 12:55:41.42ID:zJBX+J4U 山沢兄弟は努力型で
ラグビーセンスは上の中
鍛えてもそれなりまでしか成長しないよ
伸び代がない
ラグビーセンスは上の中
鍛えてもそれなりまでしか成長しないよ
伸び代がない
750名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 13:13:19.30ID:DTpqJCta 敵ながらギタウは素晴らしかったし、東芝もドナルド加入からラインが生き返った。
まだ山沢先は長いね、、
けど期待してるわ(^_-)
まだ山沢先は長いね、、
けど期待してるわ(^_-)
2018/01/14(日) 13:14:29.71ID:FZuiNNzm
752名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 13:18:52.04ID:9mMBthkr >>747
バーンズ山沢松田とかもうねw
バーンズ山沢松田とかもうねw
2018/01/14(日) 13:19:13.87ID:vqDay5oN
児玉とか二年前輝いてたのにもったいない
藤田より下の評価なのかな
藤田より下の評価なのかな
2018/01/14(日) 13:25:38.76ID:FZuiNNzm
2018/01/14(日) 13:32:58.48ID:JimxFepn
>>742
お互い主力はほとんど居なかったが去年ワラターズと五分五分の試合してたぞ
お互い主力はほとんど居なかったが去年ワラターズと五分五分の試合してたぞ
756名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 13:45:54.65ID:UghJd7Yz757名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 13:53:53.73ID:Q4XHL7U2 10番は、外人じゃないと国内では勝てない
でしょ。そろそろ、トニーブラウン・バー
ンズの後継者を探さないと。
それはそうと、ロビーさん退任かな。
でしょ。そろそろ、トニーブラウン・バー
ンズの後継者を探さないと。
それはそうと、ロビーさん退任かな。
758名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 13:56:39.78ID:UQlQeDQf >>754
それだけではないと書いておりますが…。それに10番だからこそ頑固な部分も必要かと。
それだけではないと書いておりますが…。それに10番だからこそ頑固な部分も必要かと。
759名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 13:59:31.07ID:loDjp1rG2018/01/14(日) 14:01:09.36ID:X/vXjdmt
>>755
あんなお遊びというか、ワラタスを名乗っていいの?ってくらいのチームとの試合を挙げられても…。
あんなお遊びというか、ワラタスを名乗っていいの?ってくらいのチームとの試合を挙げられても…。
761名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 14:06:25.15ID:BBetITCs762名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 14:29:23.73ID:bNi1c5++ >>761
田村の弟はどうだろね
田村の弟はどうだろね
2018/01/14(日) 14:39:05.32ID:+stajzUi
>>742
トップリーグで通用しないラグビーが他で通用すると思ってるパナファン…orz
トップリーグで通用しないラグビーが他で通用すると思ってるパナファン…orz
2018/01/14(日) 14:46:09.99ID:rJ9fIun9
有望新人の墓場
対戦相手のデータ分析が甘い
スタメン組とサブ組の意思統一がされてない
外国人頼み
対戦相手のデータ分析が甘い
スタメン組とサブ組の意思統一がされてない
外国人頼み
765名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 14:59:19.04ID:iOluk8tx 山沢は今回の試合の五日まえから緊張で食事が喉を通らなかった。
その国内の試合でも
線の細さでターンオーバーされまくり
これじゃ
日本代表レベルは絶望的です
食事から鍛えてと期待しても無駄みたいね
その国内の試合でも
線の細さでターンオーバーされまくり
これじゃ
日本代表レベルは絶望的です
食事から鍛えてと期待しても無駄みたいね
2018/01/14(日) 15:10:06.47ID:BY/gU9s6
決勝戦のビデオ見返してみたが、ゴール前の決定的なところでサントリーにブレイクダウンでジャッカルを許している。
これが一番大きな敗因だと思う。
あとはパナは、ラインアウトからのアタックのオプションが貧弱なのが気にかかる。ラインアウト最後尾と、ラインアウト
に参加していない相手のDFラインの間にはどんな場合でもギャップがあるんだから、それを狙うべき。
これが一番大きな敗因だと思う。
あとはパナは、ラインアウトからのアタックのオプションが貧弱なのが気にかかる。ラインアウト最後尾と、ラインアウト
に参加していない相手のDFラインの間にはどんな場合でもギャップがあるんだから、それを狙うべき。
767名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 15:11:22.00ID:bUlwQCVn 見た目も大事
パナソニックFWただただ汚い
(見た目)汚いひげ、モジャモジャ頭何とかしろ!
あれじゃー女性はドン引き
パナソニックFWただただ汚い
(見た目)汚いひげ、モジャモジャ頭何とかしろ!
あれじゃー女性はドン引き
768名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 15:23:29.96ID:zpr/7vu0 >>767
スクラムで相手1列に不快感を感じさせるため大事なんだよ
1稲垣のモジャモジャ頭(こしょばい)
2堀江のイガイガ頭(チクチクする)
3愛ちゃんのボウズ頭(人肌に暖かい)
相手1列にとってスクラム組んだ不快感半端ない
スクラムで相手1列に不快感を感じさせるため大事なんだよ
1稲垣のモジャモジャ頭(こしょばい)
2堀江のイガイガ頭(チクチクする)
3愛ちゃんのボウズ頭(人肌に暖かい)
相手1列にとってスクラム組んだ不快感半端ない
769名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 15:29:52.91ID:VFl6lhIw 稲垣とワイクスが後ろから見ると背番号見ないとわからない
770名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 15:35:44.39ID:xam61iAg トヨタ戦サントリー戦と明らかにリアクションの速さでは劣っていたと思える。
そのトヨタも3決では見るとこなし。精神論ではないけど格闘技だから一歩でも速く強くって思いないとやはり結果はついてこない気がする
そのトヨタも3決では見るとこなし。精神論ではないけど格闘技だから一歩でも速く強くって思いないとやはり結果はついてこない気がする
771名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 15:58:32.76ID:fCNGRP5R >>768
H&Mみたいになるぞ…
H&Mみたいになるぞ…
772名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 16:19:45.45ID:Q4XHL7U2 昨日のゲーム、田中のノロノロで何度ターン
オーバーくらった?
体調悪いのかな?と思えるぐらいひどい内容
だった。
小山が内田を押し退けてスタメン張るぐらい
になれば、また常勝軍団を作れそうな気がす
る。それぐらい、彼には期待している。
オーバーくらった?
体調悪いのかな?と思えるぐらいひどい内容
だった。
小山が内田を押し退けてスタメン張るぐらい
になれば、また常勝軍団を作れそうな気がす
る。それぐらい、彼には期待している。
2018/01/14(日) 16:28:08.77ID:PlNOmGRE
>>747
たとえば有力選手ってだれ?
たとえば有力選手ってだれ?
774名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 16:29:41.63ID:Rh/sJ8nX 筑波飛び級山沢、慶応干され児玉、アメフトかじり山田、スーパーエリート崩れ藤田、没落関東学院の笹倉と稲垣、その他。
度量と覚悟あるパナは好き。そして厳しい。パナから出てからも応援したい選手多し。
度量と覚悟あるパナは好き。そして厳しい。パナから出てからも応援したい選手多し。
2018/01/14(日) 16:53:22.50ID:/bOA2k+H
>>768
堀江は●●●はみだしそうなピチパンがだめ。
堀江は●●●はみだしそうなピチパンがだめ。
2018/01/14(日) 16:59:42.00ID:JmUy6PcC
>>775
セクシーじゃない?
セクシーじゃない?
777名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 17:04:23.76ID:Gc4eBccU778名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 17:14:18.97ID:GN8siSMU パナソニックバブルも終了
帝京の有力選手は今後トヨタへ流れる
帝京の有力選手は今後トヨタへ流れる
779名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 17:29:16.96ID:VFl6lhIw >>778
トヨタファンの方ですか?
トヨタファンの方ですか?
2018/01/14(日) 17:34:28.24ID:quzAzjgf
サントリーとパナじゃ指導者に差があるからな
パナがどんだけ選手を取ってもHCがへぼいからサントリーには勝てない
パナがどんだけ選手を取ってもHCがへぼいからサントリーには勝てない
781名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 17:48:29.64ID:xam61iAg バックマンはABの目はまだあるんだっけ。
2018/01/14(日) 19:10:23.85ID:/bOA2k+H
>>780
「指導者の差」ではなく、「サントリーはギタウがいて、パナはバーンズがいなかった」というだけのこと。
「指導者の差」ではなく、「サントリーはギタウがいて、パナはバーンズがいなかった」というだけのこと。
2018/01/14(日) 19:13:37.46ID:eQDFy5sN
バーンズ痛そうだったなぁ
重くなければ良いけど・・・
重くなければ良いけど・・・
2018/01/14(日) 19:37:05.11ID:k0A15e6X
>>783
ありゃおそらく靭帯だぞ。完治に半年はかかる。
ありゃおそらく靭帯だぞ。完治に半年はかかる。
785名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 19:40:43.02ID:A/Woj13v バーンズ一人抜けただけで影響が大き過ぎってことはまだチームが未熟って事。田中フミの劣化も1つの要因かな。FHが未熟ならそこはベテラン9がフォローしないと。
786名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 19:42:58.95ID:9mMBthkr スーパーラグビー優勝5度最優秀コーチ4度のコーチをヘボとはw
787名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 19:50:06.31ID:EVomnMFt788名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 19:50:21.47ID:OZa0cRDQ >>785
バーンズと森谷でしょ。
バーンズと森谷でしょ。
2018/01/14(日) 19:51:16.33ID:/bOA2k+H
790名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 20:00:31.46ID:KBHHyrrj791名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 20:04:05.22ID:9mMBthkr ヒーナンコリーヨンナム今季限り?
ポーコックは代表に専念
バーンズは前十字なら来季前半は絶望
まずいぞ
外国人補充せんとw
ポーコックは代表に専念
バーンズは前十字なら来季前半は絶望
まずいぞ
外国人補充せんとw
792名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 20:12:45.51ID:aBd0Njz9793名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 20:19:46.04ID:tbkM+Oj9 試合開始直後にノーホイッスルトライがあっただけで今期はバーンズがいてもサントリーのディフェンスを崩せてトライできていないっていう現実はスルーするんだから
おめでたいわ
おめでたいわ
794名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 20:32:02.03ID:027SyuPP 相馬がでかい面している限りFWの強化は無理
795名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 20:43:55.70ID:EVomnMFt >>793
そうなんだよね。おまけに豪華バックス陣なんて言っている奴いるけど山田がこの
2試合酷いし、笹倉も持ち込み過ぎで実際豪華なの福岡だけで松田も現時点だと
日本人のレベルではいいけど他のチームの外国人CTBと比べたら劣るのを自覚した方が良い。
1列・・・相手が石原程度のPRなら押して潰してくれ
堀江・・・田中ほどではないけど昔の堀江を望むのは酷
ヒーナン・・・そろそろ大丈夫か?重さがなくなっている気がする
田中・・・劣化が激しい
山沢・・・発展途上といえども成長曲線が低い
内田・・・何とかならんのか?
松田・・・発展途上、日本人としてはレベル高いが、他チームのの外国人CTBからみると下
笹倉・・・余裕なし。パナ以外なら主力で叩かれることはないだろうけど
山田・・・いいところあったか?
藤田・・・昔よりマシだけどトップチームとしては駄目
そうなんだよね。おまけに豪華バックス陣なんて言っている奴いるけど山田がこの
2試合酷いし、笹倉も持ち込み過ぎで実際豪華なの福岡だけで松田も現時点だと
日本人のレベルではいいけど他のチームの外国人CTBと比べたら劣るのを自覚した方が良い。
1列・・・相手が石原程度のPRなら押して潰してくれ
堀江・・・田中ほどではないけど昔の堀江を望むのは酷
ヒーナン・・・そろそろ大丈夫か?重さがなくなっている気がする
田中・・・劣化が激しい
山沢・・・発展途上といえども成長曲線が低い
内田・・・何とかならんのか?
松田・・・発展途上、日本人としてはレベル高いが、他チームのの外国人CTBからみると下
笹倉・・・余裕なし。パナ以外なら主力で叩かれることはないだろうけど
山田・・・いいところあったか?
藤田・・・昔よりマシだけどトップチームとしては駄目
796名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 20:50:54.21ID:xDFHl+19 ヒーナンは試合数を減らせば、まだまだやれるでしょ。
谷田部・三上・宇佐美を下位チーム相手に上手く回して、
上位チーム相手にはまだまだヒーナンの力が必要だよ。
(個人的に好きな選手でもあるので・・。)
谷田部・三上・宇佐美を下位チーム相手に上手く回して、
上位チーム相手にはまだまだヒーナンの力が必要だよ。
(個人的に好きな選手でもあるので・・。)
797名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 20:52:49.10ID:RDoZEsGs バックス全体の実力はサントリーの方が上だったよね。
798名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 20:59:41.69ID:KsHkyVom パナスレで酒屋ファンのパナに対する嫉妬が見苦しいな
いつもわけわからんことで盛り上がってるあのサントリースレに帰れよw
いつもわけわからんことで盛り上がってるあのサントリースレに帰れよw
799名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 21:18:58.25ID:8YClbUzU まあ最後のモールで逆転トライ勝利の可能性もあった訳ですし
800名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 21:54:02.23ID:7RFdi/cD パナの選手は過保護にされ過ぎ
どこよりも大切に扱われてるのに
大事な試合の前に限ってケガし過ぎやろ
どこよりも大切に扱われてるのに
大事な試合の前に限ってケガし過ぎやろ
801名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 21:56:47.32ID:7fdXr3iw バーンズいなけりゃほんと弱いな
もう一人バーンズクラスのSO獲っておけや
もう一人バーンズクラスのSO獲っておけや
802名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 22:12:40.64ID:u9k/XGUF 負けた以上、なに言われてもしょうがない。
選手やスタッフが一番身に沁みて分かってるさ。
来シーズンに向けてガンバレ。応援する。
選手やスタッフが一番身に沁みて分かってるさ。
来シーズンに向けてガンバレ。応援する。
803名無し for all, all for 名無し
2018/01/14(日) 22:54:11.41ID:sjB46z0J サントリー以上に厳しいトレーニングしないと
勝てないね
勝てないね
2018/01/15(月) 00:33:21.25ID:eREeeYaV
山沢はまだ2年目だし気長に成長を見守りたいけどパナみたいなスター軍団じゃそうもいかんのかね
でも問題は山沢よりシーズン中も話題にあがってた田中の劣化だよ
昨日だってまだ早い時間帯なのにポイントへの寄りが遅くなってチャンスを潰す場面が多すぎた
でも問題は山沢よりシーズン中も話題にあがってた田中の劣化だよ
昨日だってまだ早い時間帯なのにポイントへの寄りが遅くなってチャンスを潰す場面が多すぎた
805名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 01:15:56.88ID:ueYQEZSV 弱すぎわろた
806名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 01:36:45.14ID:fBS4NZUl 来季はラトゥが13でデビューもある。国籍日本だし。
807名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 02:44:48.53ID:20NGYvXW 山沢は女子と喋れない童○
2018/01/15(月) 03:35:39.93ID:reyPoF9k
近年パナソニックファンの5ちゃんねるレス数はトップリーグ断トツ1位だと思う。
ひと昔前は東芝だった。
ひと昔前は東芝だった。
809名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 03:38:05.30ID:0QN/yWtE >>806
ラトゥ・クルーガー4年になってからあんまり見なかった気がするけど、ケガ?
ラトゥ・クルーガー4年になってからあんまり見なかった気がするけど、ケガ?
810名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 05:43:12.85ID:97GLvXPZ >>793
ノーホイあったのにディフェンス崩せてないって、ギャグ?w
ノーホイあったのにディフェンス崩せてないって、ギャグ?w
811名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 06:24:27.83ID:r5UummRX >>810
それが中盤とかならわかるが、試合開始早々にサントリーのエンジンがかかる前に取れただけだろ
それが中盤とかならわかるが、試合開始早々にサントリーのエンジンがかかる前に取れただけだろ
812名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 06:26:06.07ID:0pqn05Ih 内田のスピードに田中の上手さが加わればなあ。
813名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 06:40:48.04ID:EvXrb5AJ 内田のスピードに田中のディフェンス・
気の強さが加わったのが小山。
田中の上手さは経験を積むしかない。
気の強さが加わったのが小山。
田中の上手さは経験を積むしかない。
814名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 08:30:30.23ID:0pqn05Ih 来シーズンはある程度小山も我慢して使って欲しい。
2018/01/15(月) 08:51:36.53ID:YdBotq8+
>>787
スレアゲて山沢叩いてるのパナファンじゃないから。
昨シーズンから19歳のガンター使い続けたり、
スクラムハチャメチャだったコリ弟やヴァルを使い続けても
スレ荒らさなかったのがパナファン。
負けて他ファンが一気に襲い掛かってきてるだけ。
パナファンは山沢にはプレッシャーにならない程度に期待してるよ。
スレアゲて山沢叩いてるのパナファンじゃないから。
昨シーズンから19歳のガンター使い続けたり、
スクラムハチャメチャだったコリ弟やヴァルを使い続けても
スレ荒らさなかったのがパナファン。
負けて他ファンが一気に襲い掛かってきてるだけ。
パナファンは山沢にはプレッシャーにならない程度に期待してるよ。
816名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 09:11:09.64ID:DJKdKcOE817名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 10:00:08.99ID:BUj4kjHi 結果として、勝負に負けたわけだから、いろいろ批判されているけど、
バーンズとポーコックが抜けた後半でも、ほぼ互角に渡り合っていたわけだから、
来シーズンに向けてもあまり悲観しなくて、もっと前向きに応援しましょう。
今の上層部の姿勢が継続されていけば、今後も楽しく応援していけそうですよ!
バーンズとポーコックが抜けた後半でも、ほぼ互角に渡り合っていたわけだから、
来シーズンに向けてもあまり悲観しなくて、もっと前向きに応援しましょう。
今の上層部の姿勢が継続されていけば、今後も楽しく応援していけそうですよ!
818名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 10:11:22.43ID:0pqn05Ih >>817
むしろ後半は危ない場面が最後くらいしかなかったんじゃないかな?
山沢を批判する声が多いけど、プロである以上仕方のないこと。
まだまだ年齢的には大卒ルーキーと変わらなかったわけだからこれからの成長に期待しよう。
むしろ後半は危ない場面が最後くらいしかなかったんじゃないかな?
山沢を批判する声が多いけど、プロである以上仕方のないこと。
まだまだ年齢的には大卒ルーキーと変わらなかったわけだからこれからの成長に期待しよう。
819名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 10:40:42.88ID:6UW5pKSO 現時点SOは松田のほうが安定してるかも、かもしれない。
ただ松田だと先生とか敵だけどギタウみたいなワクワクするプレーは期待できない感じ。大田尾系かな?
山沢、ライン動かす力やらタックル等未だまだ足りないところ大きいんだけど、大化け期待してる人多そう、自分も含めて。
山沢に期待する人って小山にも期待してそう・・
ただ松田だと先生とか敵だけどギタウみたいなワクワクするプレーは期待できない感じ。大田尾系かな?
山沢、ライン動かす力やらタックル等未だまだ足りないところ大きいんだけど、大化け期待してる人多そう、自分も含めて。
山沢に期待する人って小山にも期待してそう・・
820名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 10:55:41.53ID:r5UummRX 山沢はパスかランかだからね
自身の突破から引き付けてパスってのはあっても、スペースがなく突破できないときにディフェンスに接近してパスってのは少ない
自身の突破から引き付けてパスってのはあっても、スペースがなく突破できないときにディフェンスに接近してパスってのは少ない
2018/01/15(月) 11:01:02.99ID:YvnzSyYE
822名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 11:03:25.49ID:97GLvXPZ >>811
相手のエンジンがかからないとトライじゃないってわけ?
エンジンがかかるのを待つわけ?あほくさーw
第九節は雨で先生のパスが乱れまくって攻め手に欠けてたのは事実だけど、
アタックで振るわなかった分、ディフェンスでリズムを整えたのが先生だろ
実際に、山田のトライは先生の良タックルからだったわけだし
そもそもパナの本当のアタックはディフェンスそのものなんだよ
そしてターンオーバー後、個々のトランジション能力を活かした一転攻勢。お分かり?
相手のエンジンがかからないとトライじゃないってわけ?
エンジンがかかるのを待つわけ?あほくさーw
第九節は雨で先生のパスが乱れまくって攻め手に欠けてたのは事実だけど、
アタックで振るわなかった分、ディフェンスでリズムを整えたのが先生だろ
実際に、山田のトライは先生の良タックルからだったわけだし
そもそもパナの本当のアタックはディフェンスそのものなんだよ
そしてターンオーバー後、個々のトランジション能力を活かした一転攻勢。お分かり?
823名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 11:19:09.14ID:0jBmeHEU824名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 11:21:08.04ID:r5UummRX >>822
試合開始直後のドタバタで取ったトライを崩してとったトライって言うかどうかは人次第だろ
お前は崩してとったトライって思うならそう思ってたらいいんじゃないか
あと一昨年のバーンズ出場試合は45失点だからな
ディフェンスからの切りかえしが決まったらバーンズのおかげ、大量失点はバーンズのせいじゃないとか
言い出すんだろうか
試合開始直後のドタバタで取ったトライを崩してとったトライって言うかどうかは人次第だろ
お前は崩してとったトライって思うならそう思ってたらいいんじゃないか
あと一昨年のバーンズ出場試合は45失点だからな
ディフェンスからの切りかえしが決まったらバーンズのおかげ、大量失点はバーンズのせいじゃないとか
言い出すんだろうか
825名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 11:25:39.85ID:0jBmeHEU >>819
山沢はTL決勝に緊張して5日間も食べ物喉通らないくらいの線の細さだぞ
これから強靭的に食べて強くならないといけないのに
あのメンタルじゃ無理だよ
TLでさえターンオーバーされる弱さ
国際試合では絶対に無理
そして今後も強くなることはない
既に現時点で伸びきったゴムだから
山沢はTL決勝に緊張して5日間も食べ物喉通らないくらいの線の細さだぞ
これから強靭的に食べて強くならないといけないのに
あのメンタルじゃ無理だよ
TLでさえターンオーバーされる弱さ
国際試合では絶対に無理
そして今後も強くなることはない
既に現時点で伸びきったゴムだから
826名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 11:35:26.94ID:6UW5pKSO 5日間って根拠あるの?悪質な嘘のような気がすんだけど、、
827名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 11:47:08.83ID:7GFUQNx6828名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 11:49:36.09ID:7GFUQNx6 山沢176p81kg
気を許したらすぐ75kgあたりまで落ちる体質でしょ
期待しても無理だよ
学生レベルの選手で終わる
気を許したらすぐ75kgあたりまで落ちる体質でしょ
期待しても無理だよ
学生レベルの選手で終わる
829名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 12:06:08.19ID:6UW5pKSO >>827 メンタルが弱いと思うって書くのは個人の思いだから別にいいと思うけど、食事云々ってのは確実に根拠がなければ書いちゃいけないと思うんだけなんだけど。827さんは書いた人じゃないんだけど、、
2018/01/15(月) 13:34:01.25ID:zXfrUCV5
線が細いの使い方知らない人がいる
831名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 13:42:25.48ID:FQvPEXWl 山沢と松井は代表レベルまでいかないよ
線の細さが解消されない体質
線の細さが解消されない体質
832名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 13:52:59.10ID:VXi2pQbQ 山沢の食えない太れない体質且つラグビー選手のTDEEを考えると体重維持するだけでも大変だろう
833名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 14:15:00.08ID:dUxsL0n9 ネガティブで繊細なところが山沢の長所。気づきも多いから成長したらいい選手になると思う。
834名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 14:26:32.96ID:jLYKooOd 笹倉は良かったという意見あるが
江見のトライの時、間に合うタイミングだったのに、なぜか緩めて腕抱きつきになってた。肩当ててたら止められたかもしれないのに。
あれみてこいつはダメだと思ったわ。
江見のトライの時、間に合うタイミングだったのに、なぜか緩めて腕抱きつきになってた。肩当ててたら止められたかもしれないのに。
あれみてこいつはダメだと思ったわ。
835名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 14:37:28.21ID:F//VsWvd 笹倉は良かったという意見あるが
江見のトライの時、間に合うタイミングだったのに、なぜか緩めて腕抱きつきになってた。肩当ててたら止められたかもしれないのに。
あれみてこいつはダメだと思ったわ。
江見のトライの時、間に合うタイミングだったのに、なぜか緩めて腕抱きつきになってた。肩当ててたら止められたかもしれないのに。
あれみてこいつはダメだと思ったわ。
836名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 14:59:57.33ID:dUxsL0n9 確かにあれは何とかとめれそう。チャチャさん、去年よりはいいけどやっぱりフニャっとしてる。
837名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 16:55:43.74ID:EvXrb5AJ 笹倉はたしかに13番としては弱いね。
バーンズ退いた時点で、一早く13イオアネ
15笹倉にするべきだと思ったが…。
イオアネ出てきたの、後半25分頃だっけ?
バーンズ退いた時点で、一早く13イオアネ
15笹倉にするべきだと思ったが…。
イオアネ出てきたの、後半25分頃だっけ?
2018/01/15(月) 17:00:06.60ID:RUehBRWW
>>837
イオアネが万全だったらな
イオアネが万全だったらな
839名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 17:31:47.27ID:EvXrb5AJ イオアネも万全じゃなかったんだ。
負けるべくして負けたんだな。
それでも4点差なんだから、
よく頑張ったよなぁ。
負けるべくして負けたんだな。
それでも4点差なんだから、
よく頑張ったよなぁ。
840名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 17:54:54.57ID:6UW5pKSO 逆だったらギタウと松島いない位かな?
ただ昨年も今年もあと少し届かなった結果に終わった。
よくやったとも思うんだけど、昔の三洋時代のDNAに戻った感がしないでもないんだよね。
そこ破ったのがブラウニーの勝利に対する貪欲さ、厳しさだと思うんだけど、それが薄れてきたなら危険かもと。
ただ昨年も今年もあと少し届かなった結果に終わった。
よくやったとも思うんだけど、昔の三洋時代のDNAに戻った感がしないでもないんだよね。
そこ破ったのがブラウニーの勝利に対する貪欲さ、厳しさだと思うんだけど、それが薄れてきたなら危険かもと。
841名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 18:35:21.60ID:r5UummRX ジョージスミスが怪我で無理 → 12月でシーズンはあと数試合しかないけどショーン・マクマーン加入させたサントリー
リチャード・バックマン、SR専念で退団 → 追加の補強せず
このサントリーの執念が最後に差となったか
リチャード・バックマン、SR専念で退団 → 追加の補強せず
このサントリーの執念が最後に差となったか
842名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 19:39:19.41ID:vlV7bi1G 沢木はエディーのコピーみたいで新しさはないよね。
843名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 19:46:44.42ID:dJxuz5cO >>835
酒屋2本目の江見のトライで、
ちゃちゃくらの江見に対してのタックルをダメとかいうのは(たしかにショボい感じのタックルに見えるけど)、悪いけど見る目ないんじゃない?
どう見てもパナからみて右サイドでは、酒4:パナ2の「バリ余」状態を酒屋に作られているし、
DFでの目を切って戻りながら走るちゃちゃくらが、最後タッチの外に江見を追い出すタックルなんてそうそう決めれるものではない。
パナに対しては確実にこの状況に持ち込むために、沢木はこれを想定して練習させたんだと思う。
(あとすごいのはギタウが余った状態の大外で待つ江見に正確なパスを飛ばせる判断力とスキル)
この布石のために、酒屋1本目の中村のトライが効いている
ギタウの、そこで蹴りやがった?的なキックは、パナDFラインの空いてるか空いてないか微妙な隙間に蹴っており(おそらく陽動的なキック)
結果、パナの裏に転がり中村がスピードを殺さずオシャレにトライ。
これを修正するために、山田が裏で動き回るDFを活発化させて、藤田と共に裏に抜けるゴロパンのケアする動きをみせるけど、
酒屋2本目のトライはそんな山田の不在を狙った右端での江見のトライ。
一連を見てて酒屋のパナに対する作戦はうまかったという他ない。
まぁ後半は酒屋のアタックをことごとく潰してたんだけど、パナのアタック時にミスがでたのは本当痛かった。
酒屋2本目の江見のトライで、
ちゃちゃくらの江見に対してのタックルをダメとかいうのは(たしかにショボい感じのタックルに見えるけど)、悪いけど見る目ないんじゃない?
どう見てもパナからみて右サイドでは、酒4:パナ2の「バリ余」状態を酒屋に作られているし、
DFでの目を切って戻りながら走るちゃちゃくらが、最後タッチの外に江見を追い出すタックルなんてそうそう決めれるものではない。
パナに対しては確実にこの状況に持ち込むために、沢木はこれを想定して練習させたんだと思う。
(あとすごいのはギタウが余った状態の大外で待つ江見に正確なパスを飛ばせる判断力とスキル)
この布石のために、酒屋1本目の中村のトライが効いている
ギタウの、そこで蹴りやがった?的なキックは、パナDFラインの空いてるか空いてないか微妙な隙間に蹴っており(おそらく陽動的なキック)
結果、パナの裏に転がり中村がスピードを殺さずオシャレにトライ。
これを修正するために、山田が裏で動き回るDFを活発化させて、藤田と共に裏に抜けるゴロパンのケアする動きをみせるけど、
酒屋2本目のトライはそんな山田の不在を狙った右端での江見のトライ。
一連を見てて酒屋のパナに対する作戦はうまかったという他ない。
まぁ後半は酒屋のアタックをことごとく潰してたんだけど、パナのアタック時にミスがでたのは本当痛かった。
844名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 19:57:41.62ID:vlV7bi1G レスにもあるけどギタウ凄いな。
ギタウいなければたぶんサントリー負けてた。
でも今シーズンで契約終了らしいけど。
ギタウいなければたぶんサントリー負けてた。
でも今シーズンで契約終了らしいけど。
845名無し for all, all for 名無し
2018/01/15(月) 20:37:49.42ID:9Eu+XGEB >>844
金満ワスプスさん 「ワイが頂くやで。」
金満ワスプスさん 「ワイが頂くやで。」
846名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 00:13:07.79ID:VK1wJX94 >>824
人次第www
君が語ったことについては人次第〜といって、僕が語るものについては粗探しか?
ずいぶん都合いいの思考回路してんな
それに2016年第4節はFWの敗戦と言われてるのに大量失点を先生だけのせいにできるわけないだろ
粗探し下手かよwww
人次第www
君が語ったことについては人次第〜といって、僕が語るものについては粗探しか?
ずいぶん都合いいの思考回路してんな
それに2016年第4節はFWの敗戦と言われてるのに大量失点を先生だけのせいにできるわけないだろ
粗探し下手かよwww
847名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 00:31:12.95ID:v2RlaPly >>809
ケガが続いただけ
ケガが続いただけ
848名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 00:41:01.85ID:iFRjtzAi 10山沢
12先生
これがいいよ。
松田はワールドクラスにはなれない。
どんくさいもん。
12先生
これがいいよ。
松田はワールドクラスにはなれない。
どんくさいもん。
2018/01/16(火) 00:47:32.10ID:8KbcuGHu
山田はなぁ
ただ活躍できないなら良いが・・・
反則ギリギリのプレイがこの2試合は多かった
見ててなんかガッカリした
ただ活躍できないなら良いが・・・
反則ギリギリのプレイがこの2試合は多かった
見ててなんかガッカリした
850名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 00:49:19.75ID:LuDSnQWD サニックス戦(熊谷)で先生が途中出場で15に入ったが゛、あのパターンもありだと思ったなぁ。
851名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 01:42:32.86ID:A6ifKGzF852名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 08:32:33.14ID:U9HxGPF6 これだけ金をかけて優勝できないので、会社も野放しにはしないでしょうね。
853名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 14:56:45.65ID:iougBaFS >>851
どんくさいのは松田の方、テンパるのは山沢の方。
それでもどうでも良いけど、確か最終2節
先生先発にしてたよね。
もうトップ4はほぼ確実だったのだから、あの試合特にリコー戦くらい山沢ー松田で行けなかったのかね。
山沢にしてもコカ・コーラとかボトム3つしか先発なかったはずで、先生いない試合でいきなりトヨタとか、最後のほぼ先発みたいなサントリーじゃきついよ。育てるためにも中堅チーム相手に山沢、松田使うくらいの勇気が欲しい。
どんくさいのは松田の方、テンパるのは山沢の方。
それでもどうでも良いけど、確か最終2節
先生先発にしてたよね。
もうトップ4はほぼ確実だったのだから、あの試合特にリコー戦くらい山沢ー松田で行けなかったのかね。
山沢にしてもコカ・コーラとかボトム3つしか先発なかったはずで、先生いない試合でいきなりトヨタとか、最後のほぼ先発みたいなサントリーじゃきついよ。育てるためにも中堅チーム相手に山沢、松田使うくらいの勇気が欲しい。
854名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 14:58:48.98ID:afCYC5JG 山沢は使えないが、松田はいいね。
855名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 16:33:55.07ID:VHEzHmX5 対サントリー戦となった
去年の決勝も、今年の決勝も、山沢が絡んでない時にトライが生まれてる
逆にヒーナンが絡むとトライが生まれてるという・・・w
去年の決勝よりも今年の決勝は、より山沢の動きが封じられてる感があって、パナの全体としての動きが皆悪いなぁと感じたのは
(山沢の仕掛けはなんというか、表現が難しいが、)
試合中、全部データ通りの動きをしてくれるパナのスタンド。の程度にしかサントリーには思われてなかったんだと思う。
今季のパナのアタックは1試合に5〜6トライを決められるチームで、相手に許すトライは1〜2本
そんな堅守猛攻のチームが決勝の舞台でサントリーから奪えたトライは、前半の前半に決めたトライ1本のみ(しかも14人で攻めた時のもの)
JJも注目していただろう日本選手権決勝で、なんともサンウルに呼びにくい結果になってしまったもんだよなぁ
2018のサンウルスコッドに入れなかったら、山沢だけじゃなくうっちーとかも2019W杯が厳しくなるんじゃない??
去年の決勝も、今年の決勝も、山沢が絡んでない時にトライが生まれてる
逆にヒーナンが絡むとトライが生まれてるという・・・w
去年の決勝よりも今年の決勝は、より山沢の動きが封じられてる感があって、パナの全体としての動きが皆悪いなぁと感じたのは
(山沢の仕掛けはなんというか、表現が難しいが、)
試合中、全部データ通りの動きをしてくれるパナのスタンド。の程度にしかサントリーには思われてなかったんだと思う。
今季のパナのアタックは1試合に5〜6トライを決められるチームで、相手に許すトライは1〜2本
そんな堅守猛攻のチームが決勝の舞台でサントリーから奪えたトライは、前半の前半に決めたトライ1本のみ(しかも14人で攻めた時のもの)
JJも注目していただろう日本選手権決勝で、なんともサンウルに呼びにくい結果になってしまったもんだよなぁ
2018のサンウルスコッドに入れなかったら、山沢だけじゃなくうっちーとかも2019W杯が厳しくなるんじゃない??
2018/01/16(火) 18:00:26.59ID:UnlYtD3N
>>842
するどいな・・・w
みてるやつはわかるだろうが、いくら勝っても
この人のは、おもしろくもなんともないんよ。
松島みたいなのはいるけど、彼の場合は経歴が特殊だろ。
ヤマハもそうだけど、ピンポイント補強されて、
ネチネチ研究されて弱点つかれてるのが目に見えるから。
パナソニックの選手はそこを理解できてるかどうか。
トータルで見ると、他球団が洒落にならんくらい弱すぎるのもある。
同情できる所が多いが、日本のリーグはプロとしては
成立してない。システム、資本力や環境の問題がある。
するどいな・・・w
みてるやつはわかるだろうが、いくら勝っても
この人のは、おもしろくもなんともないんよ。
松島みたいなのはいるけど、彼の場合は経歴が特殊だろ。
ヤマハもそうだけど、ピンポイント補強されて、
ネチネチ研究されて弱点つかれてるのが目に見えるから。
パナソニックの選手はそこを理解できてるかどうか。
トータルで見ると、他球団が洒落にならんくらい弱すぎるのもある。
同情できる所が多いが、日本のリーグはプロとしては
成立してない。システム、資本力や環境の問題がある。
857名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 18:15:00.15ID:jt37r9NO >>843
長いこと書いてるけど、論点が違う
長いこと書いてるけど、論点が違う
858名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 18:18:31.20ID:nwnZ3D/g2018/01/16(火) 19:12:57.29ID:08cYFHiN
せっかく全勝してたのに最後に負けて2位て納得しがたいな
860名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 20:02:20.97ID:aQW9v/bC >>859
シルバーコレクターに逆戻り。
シルバーコレクターに逆戻り。
861名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 21:19:01.28ID:q/EaLcq7 山沢SOで使うなら松田の方がマシだろ
2018/01/16(火) 21:26:01.27ID:08cYFHiN
>>858
熊谷て土地だけは余ってるから安く済むな。
熊谷て土地だけは余ってるから安く済むな。
863名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 22:26:17.18ID:aG8TqR26864名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 23:42:34.77ID:5WwOYPlw あの状況でちゃちゃがDFできないと評価されるとはw
笹倉とは不憫なヤツよのう
まあ、日野に・・・やめておこう。
笹倉とは不憫なヤツよのう
まあ、日野に・・・やめておこう。
865名無し for all, all for 名無し
2018/01/16(火) 23:55:18.83ID:eIq5oZ9I 中村にトライされた時もFBがライン際に上がってるの見透かされてたよな
DFシステムの問題なのか個人の判断の問題なのかコミュ不全なのか
笹倉と山沢に止めて欲しかったとは思うが、それが出来なかった主因は彼らじゃない
DFシステムの問題なのか個人の判断の問題なのかコミュ不全なのか
笹倉と山沢に止めて欲しかったとは思うが、それが出来なかった主因は彼らじゃない
866名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 08:25:59.74ID:GpjgRg5I >>855
山沢推しのオッサンです。
山沢にギャップ突かれて裏に出られても、パナの選手は付いてこれない。ミッドフィールドでなら寧ろ多少走らせて孤立させて餌食にしてやろう、というのがサントリーの狙いだったのでは?サントリーは性悪だから、ワザとギャップ作って呼び込んだようにも見えた。
パナは、山沢の才能をチームとして活かしきれてないと感じたのだが。
山沢推しのオッサンです。
山沢にギャップ突かれて裏に出られても、パナの選手は付いてこれない。ミッドフィールドでなら寧ろ多少走らせて孤立させて餌食にしてやろう、というのがサントリーの狙いだったのでは?サントリーは性悪だから、ワザとギャップ作って呼び込んだようにも見えた。
パナは、山沢の才能をチームとして活かしきれてないと感じたのだが。
867名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 08:45:07.35ID:vnfXLNmR 松田粘着ファンの山沢叩き
いい加減にしろって
いい加減にしろって
868名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 09:08:44.90ID:182sSqDH みんなパナソニックフアンだと思うが、同じスレで個人攻撃みたいな非難をするのは見苦しい。
前向きな書き込みにしよう。
ラグビーは個人スポーツでは無いのだから、敗因を個人に押し付けるのはフェアーでは無い。
前向きな書き込みにしよう。
ラグビーは個人スポーツでは無いのだから、敗因を個人に押し付けるのはフェアーでは無い。
869名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 09:12:57.66ID:vnfXLNmR 向風見也ブログ
――パナソニックの防御をどう攻略しようとしていましたか。
沢木監督
「まずはバックスペース(防御ラインの裏)。
あとはショートサイド(狭い区画)、オープンサイド(広い区画)のディフェンスの配置を
(見て)、どう判断させるか。細かいことですけどね。
相手に的を絞らせないようなアタックのバランスが取れていたと思います」
――パナソニックでは、オーストラリア代表経験の豊富なスタンドオフの
ベリック・バーンズ、オープンサイドフランカーのデービッド・ポーコックが
怪我で抜けていました。
沢木監督
「バーンズの途中交代は、ヤマハ戦(リーグ戦のゲームでの怪我の状態)から予測していました。
後半、ポーコックがいなくなったことでは…。
ブレイクダウン(接点)で、自分たちがコントロールしやすい状況になったと思います」
流
「ポーコックがいる時はボールも獲られていますし、スローダウンさせられたのは確かです。
ただ、そこに対応するためのトレーニングはしてきましたし、いたからどうか、
いないからどうかということは、僕のなかでは感じなかったです。
ただバーンズに関しては、いままでパナソニックのラグビーを操っていた選手。
(離脱は)僕らがどうこうというより、パナソニック自体に影響があったのかもしれないです。
僕は、わからないですけど。
もちろん(代役で出た)山沢拓也も、キック、ランという持ち味は出せていた。
選手層が厚く、手ごわいチームだと思っています」
――パナソニックの防御をどう攻略しようとしていましたか。
沢木監督
「まずはバックスペース(防御ラインの裏)。
あとはショートサイド(狭い区画)、オープンサイド(広い区画)のディフェンスの配置を
(見て)、どう判断させるか。細かいことですけどね。
相手に的を絞らせないようなアタックのバランスが取れていたと思います」
――パナソニックでは、オーストラリア代表経験の豊富なスタンドオフの
ベリック・バーンズ、オープンサイドフランカーのデービッド・ポーコックが
怪我で抜けていました。
沢木監督
「バーンズの途中交代は、ヤマハ戦(リーグ戦のゲームでの怪我の状態)から予測していました。
後半、ポーコックがいなくなったことでは…。
ブレイクダウン(接点)で、自分たちがコントロールしやすい状況になったと思います」
流
「ポーコックがいる時はボールも獲られていますし、スローダウンさせられたのは確かです。
ただ、そこに対応するためのトレーニングはしてきましたし、いたからどうか、
いないからどうかということは、僕のなかでは感じなかったです。
ただバーンズに関しては、いままでパナソニックのラグビーを操っていた選手。
(離脱は)僕らがどうこうというより、パナソニック自体に影響があったのかもしれないです。
僕は、わからないですけど。
もちろん(代役で出た)山沢拓也も、キック、ランという持ち味は出せていた。
選手層が厚く、手ごわいチームだと思っています」
870名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 11:07:15.69ID:GR+GWTcZ 今シーズンおつかれ。来シーズン成長して欲しい選手は個人的には坂手、宇佐美、ガンター、内田、松田の5人だわ。あとは既に十分活躍してるか、これ以上期待できない選手だな
871名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 11:34:21.45ID:z5QFr1CZ 田村エムセン、平野にも期待。
1番期待してるのは、山沢だけど。
1番期待してるのは、山沢だけど。
872名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 12:01:58.49ID:rFbBszSZ 来シーズン、もう今シーズンか、は試合数少ないから1敗が命取りになる。
現実、若手を試す・鍛える余裕もてるのかね?これはパナに限らずTL他チーム含む全体引いてはジャパンまで影響しそうなんだけどね。
19終わったら、それ以降はリオ五輪以降のジャパンのセブンズみたいに弱体化していくんじゃないかと不安。
現実、若手を試す・鍛える余裕もてるのかね?これはパナに限らずTL他チーム含む全体引いてはジャパンまで影響しそうなんだけどね。
19終わったら、それ以降はリオ五輪以降のジャパンのセブンズみたいに弱体化していくんじゃないかと不安。
2018/01/17(水) 12:43:37.84ID:CTe0Xlex
>>868
お前は不安なんだな
お前は不安なんだな
874名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 12:54:03.35ID:G7ZiZLmz 来シーズン熊谷で何試合あるだろ?
また興行権買い取って欲しいな。
また興行権買い取って欲しいな。
875名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 12:56:45.14ID:J8DIC+il 山沢で負けた1年だったね
松田SOも考えていかないと
松田SOも考えていかないと
876名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 13:12:37.90ID:Le23xo0E >>872
パナスレだったと思うが
来季は普通にシーズンの試合をした後、出てない選手編成でテンズをやって欲しい的な意見
かなりいい意見だなと思った。
TLの試合が少なくなるのは致し方ない部分はあるとは思うけど
児玉などの伸びそうだった選手は、試合機会に恵まれず覚醒するチャンスを逃して
年齢的なピークをただただ過ぎていくのを考えると、協会側がなんとかしてやれよと思うな
パナスレだったと思うが
来季は普通にシーズンの試合をした後、出てない選手編成でテンズをやって欲しい的な意見
かなりいい意見だなと思った。
TLの試合が少なくなるのは致し方ない部分はあるとは思うけど
児玉などの伸びそうだった選手は、試合機会に恵まれず覚醒するチャンスを逃して
年齢的なピークをただただ過ぎていくのを考えると、協会側がなんとかしてやれよと思うな
877名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 13:17:07.98ID:vnfXLNmR 松田SO
オーストラリア代表戦
後半19分 田村優登場まで
16-49
オーストラリア代表戦
後半19分 田村優登場まで
16-49
878名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 14:01:35.44ID:UMxt/T0P >>862
土地余ってるも何も改修なんだがw
土地余ってるも何も改修なんだがw
879名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 14:05:31.86ID:qPBsVbdU >>877
松田は若いしSR で経験積めば使えるでしょ今後に期待
松田は若いしSR で経験積めば使えるでしょ今後に期待
880名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 14:11:06.26ID:49GnK2sg ひ弱な山沢には期待しても無駄だからね
マックスで80キロ
油断したら75キロまで落ちる山沢
マックスで80キロ
油断したら75キロまで落ちる山沢
881名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 14:16:38.98ID:28XRPUGM ジョージ・スミス逮捕だって。
882名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 14:28:02.51ID:vnfXLNmR ジオ・アプロン(トヨタ)
南アフリカ代表17キャップ
175cm、78kg
グレイグ・レイドロー
スコットランド代表52キャップ
175cm、80kg
南アフリカ代表17キャップ
175cm、78kg
グレイグ・レイドロー
スコットランド代表52キャップ
175cm、80kg
883名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 15:12:53.78ID:L5DD1I4G サントリーもスミス逮捕隠匿とはやらかしたなぁ
2018/01/17(水) 15:14:07.38ID:ABnuNH4W
その話題は酒屋でやれ
885名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 15:34:51.58ID:w59uQA5Y サントリー優勝辞退で
パナソニックの優勝
パナソニック優勝おめでとう!
パナソニックの優勝
パナソニック優勝おめでとう!
886名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 15:51:25.03ID:28XRPUGM2018/01/17(水) 16:00:34.25ID:AOwX+8Q1
先生とギタウ、どっちがうまい?
2018/01/17(水) 16:31:11.86ID:LpT431Rg
>>880
まあでもギタウの体格だって山沢に毛が生えたくらいの大きさだしな
まあでもギタウの体格だって山沢に毛が生えたくらいの大きさだしな
2018/01/17(水) 16:37:42.15ID:NkPhWYmT
>>887
まーギタウかな。
ギタウはラーカムやカーターがいなかったら
歴史にのこる10になった気がする。
実際ワラビーズのキャップは100超えてるけど
12でのキャップが多いのは不運だね。
バーンズは戦略的なこともあるだろうけど
ワラビーズではクーパーに10を譲ったというか
取られた印象があるから。
今現在でも相手に圧力をかけれるのはギタウが上。
まーギタウかな。
ギタウはラーカムやカーターがいなかったら
歴史にのこる10になった気がする。
実際ワラビーズのキャップは100超えてるけど
12でのキャップが多いのは不運だね。
バーンズは戦略的なこともあるだろうけど
ワラビーズではクーパーに10を譲ったというか
取られた印象があるから。
今現在でも相手に圧力をかけれるのはギタウが上。
2018/01/17(水) 16:53:07.84ID:LpT431Rg
891名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 17:07:39.67ID:4NpbUlnC ギタウ 178p85Kg
山沢 176p81Kg
山沢は食マックスでなんとか80Kgを維持
油断したら75Kg
体重だけでなく、当たりが軽いんだよ山沢は
山沢 176p81Kg
山沢は食マックスでなんとか80Kgを維持
油断したら75Kg
体重だけでなく、当たりが軽いんだよ山沢は
892名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 17:13:27.85ID:vnfXLNmR 前半10分
山沢登場まで
(S)7-5(P)
前半終了時
(S)12-5(P)
最終結果
(S)12-8(P)
山沢出場時
前半 失点5点 得点0点
前半 失点0点 得点3点
純失点 2点
もちろん褒められる内容ではないが、
ギタウを相手にして
この点数に収めていることも事実。
先生ほどの華やかさはないが、
山沢の安定性は捨てたもんじゃないよ。
山沢登場まで
(S)7-5(P)
前半終了時
(S)12-5(P)
最終結果
(S)12-8(P)
山沢出場時
前半 失点5点 得点0点
前半 失点0点 得点3点
純失点 2点
もちろん褒められる内容ではないが、
ギタウを相手にして
この点数に収めていることも事実。
先生ほどの華やかさはないが、
山沢の安定性は捨てたもんじゃないよ。
893名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 17:49:59.80ID:6o23C+gg 松田、福岡、山田の日本代表選手を生かせず殺した山沢
山沢のせいで負けた決勝
山沢のせいで負けた決勝
894名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 18:34:32.78ID:fPMjxHN+ ↑
ヤクザ
ヤクザ
2018/01/17(水) 19:01:20.86ID:sHfUea7/
ワイルドナイツは、サントリーのような暗い隠蔽体質はないよなぁ。
なにせ「明るいナショナル」だもんね。
なにせ「明るいナショナル」だもんね。
896名無し for all, all for 名無し
2018/01/17(水) 19:19:30.54ID:1SSGCMSs パナは何も出てこないといいね
2018/01/17(水) 20:22:15.75ID:OZAAPSnG
サントリーの10が小野からギタウに変わったとたんに中村と村田が恐ろしく機能しだしたからギタウってやっぱすごいんだよ
898名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 00:25:54.30ID:R0VM0d6r SH高城って、いい選手だよね。
内田・小山を超え、来シーズンは常時出場
してそうな気がする。
内田・小山を超え、来シーズンは常時出場
してそうな気がする。
899名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 05:59:57.14ID:IA7aCg5H >>897
たしかに。
ギタウからの中村への内返しパスでは、パナDFをギタウ自身にタックルさせて、中村のランコースを作ってるところとかね、
オーバーもFL並みのスピードで入ってきて酒屋の早い球出しに寄与してたりね、
ギタウのゲームメイクは敵ながらあっぱれ。
しかし、勝っていればマンオブは布巻かな
松島をひっくり返したタックルは、早すぎてマジで見えんかった。。。
ヌノーのタックル食らってすぐの松島はなかなか立てずフラついてたのに、ヌノーはさらにポイント行ってるというね、、
ヌノーは怪我が多いけどサンウルがほんと楽しみ
たしかに。
ギタウからの中村への内返しパスでは、パナDFをギタウ自身にタックルさせて、中村のランコースを作ってるところとかね、
オーバーもFL並みのスピードで入ってきて酒屋の早い球出しに寄与してたりね、
ギタウのゲームメイクは敵ながらあっぱれ。
しかし、勝っていればマンオブは布巻かな
松島をひっくり返したタックルは、早すぎてマジで見えんかった。。。
ヌノーのタックル食らってすぐの松島はなかなか立てずフラついてたのに、ヌノーはさらにポイント行ってるというね、、
ヌノーは怪我が多いけどサンウルがほんと楽しみ
2018/01/18(木) 07:36:37.22ID:l8r7sqiv
>>897
ギタウがサントリーで機能したのは、サントリーがブランビーズのコピーチームだってのもあると思う。
ギタウがサントリーで機能したのは、サントリーがブランビーズのコピーチームだってのもあると思う。
2018/01/18(木) 08:13:58.43ID:pH4iHLS0
ギタウありきのアタックシェイプを毎日練習してりゃ、そら機能する。ていうか、いなかったら決勝のようなパフォーマンスは無理。
パナはバーンズの存在はおおきいが、彼がいなくても高いパフォーマンスは保っていた。
ほんのわずか足りなかっただけ。
最後のラインアウトモールでの落球がなければ、間違いなく逆転トライ。
パナはバーンズの存在はおおきいが、彼がいなくても高いパフォーマンスは保っていた。
ほんのわずか足りなかっただけ。
最後のラインアウトモールでの落球がなければ、間違いなく逆転トライ。
902名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 09:57:21.56ID:WyyoY9Oa >>892
山沢。酒屋に3回も自分のランでターンオーバーされてるから試合後はかなり悔しかっただろうなぁ
山沢にとって自分のプレーを見直すには苦くてもいい薬となった試合になったんじゃない
どんなトッププレイヤーでも、過去には自分が全くのゴミだった試合は必ずあるし、それを忘れずそっからまた死ぬほど練習して、ようやくうまくなっていくからね
というか、上手くなるにはそれしかないけどさ
さあもうすぐ新人君たちが入ってくるよー
気持ち切り替えて頑張れ山沢
山沢。酒屋に3回も自分のランでターンオーバーされてるから試合後はかなり悔しかっただろうなぁ
山沢にとって自分のプレーを見直すには苦くてもいい薬となった試合になったんじゃない
どんなトッププレイヤーでも、過去には自分が全くのゴミだった試合は必ずあるし、それを忘れずそっからまた死ぬほど練習して、ようやくうまくなっていくからね
というか、上手くなるにはそれしかないけどさ
さあもうすぐ新人君たちが入ってくるよー
気持ち切り替えて頑張れ山沢
903名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 09:57:38.68ID:Vpb+s2Ze2018/01/18(木) 10:20:29.55ID:zV7AU9lj
>>899
布巻はディフェンス面での活躍が目立つけれど
中学、高校のときのセンターでの圧倒的な強さ
を見てきている身としては、もっとボールキャリア
としてガンガン前に出てほしいと思う
なんかそこ遠慮している感じなんだよね
繋ぎ役に徹しているみたいというか
布巻はディフェンス面での活躍が目立つけれど
中学、高校のときのセンターでの圧倒的な強さ
を見てきている身としては、もっとボールキャリア
としてガンガン前に出てほしいと思う
なんかそこ遠慮している感じなんだよね
繋ぎ役に徹しているみたいというか
905名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 10:38:22.73ID:K8oRXkFt >>904 ここ2試合結構ゲインしてない?ヌノー
ゲインメーター見てないけど、あのサイズでいいきゃりーしたプレーのイメージあるけど、、
ゲインメーター見てないけど、あのサイズでいいきゃりーしたプレーのイメージあるけど、、
2018/01/18(木) 11:36:19.95ID:zV7AU9lj
2018/01/18(木) 11:38:42.88ID:nsor6Y/D
>>902
あれはいい加減バカなのかと思った。
まったく惜しくも何ともなくやられてるのにまたやる。
そりゃ次は抜けてやるとか思ってまたやりたい気持ちに
なるだろうけど、決勝で繰り返しやるなよ。
決勝だというのに勝ちにこだわる気ないのかと。
あれはいい加減バカなのかと思った。
まったく惜しくも何ともなくやられてるのにまたやる。
そりゃ次は抜けてやるとか思ってまたやりたい気持ちに
なるだろうけど、決勝で繰り返しやるなよ。
決勝だというのに勝ちにこだわる気ないのかと。
908名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 12:00:08.51ID:IIoILfbD 山沢藤田ってゲイン切る事多いかもだけど、その後のプレー選択や捕まった後が5050の感じ。今のルールだとTNも大変だから、、、
笹倉の場合良くも悪くもゲイン切った後捕まっても継続できてる感じ。
笹倉の場合良くも悪くもゲイン切った後捕まっても継続できてる感じ。
909名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 12:33:12.23ID:Z9wsgewT 布巻はBKなみの走力を発揮する事があるよ。
アングルつけて走り込んで来るときあるし。
決勝は、サントリーにギャップやスペースがなかっただけ。
アングルつけて走り込んで来るときあるし。
決勝は、サントリーにギャップやスペースがなかっただけ。
2018/01/18(木) 12:58:30.95ID:vNckIH9n
前にパナにいたヘイデン・パーカーがサンウルブズ入りしてんだな。
プレースキックがすげーうまかった印象。
プレースキックがすげーうまかった印象。
2018/01/18(木) 13:00:49.75ID:X26lImiJ
TN?
TOのことでしょうか
TOのことでしょうか
912名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 13:53:36.77ID:by6qYeNj >>911 そうごめん、、
913名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 17:51:26.68ID:dw7GzCWH >>910
成功率100%
成功率100%
914名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 19:49:35.94ID:mCRTmogb >>899
布巻は他の3列と比較して上背のなさと体重の軽さから
ラインアウトのジャンパーになれない、モールになった時に押しの強さに不利
この2点が弱点ぐらいで、それ以外はFW3列に必要な要素は全て高レベルで兼ね備えている
万能選手だと思う。
特にブレイクダウンにおける攻防の速さと低さは外国人選手を寄せ付けないぐらい圧倒する場面も。
布巻がジャパンやサンウルブズに選ばれるのもわかる。
布巻は他の3列と比較して上背のなさと体重の軽さから
ラインアウトのジャンパーになれない、モールになった時に押しの強さに不利
この2点が弱点ぐらいで、それ以外はFW3列に必要な要素は全て高レベルで兼ね備えている
万能選手だと思う。
特にブレイクダウンにおける攻防の速さと低さは外国人選手を寄せ付けないぐらい圧倒する場面も。
布巻がジャパンやサンウルブズに選ばれるのもわかる。
915名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 20:40:40.85ID:tWCOgpnB >>914
ケガが多いんだけどね。
ケガが多いんだけどね。
916名無し for all, all for 名無し
2018/01/18(木) 22:25:43.59ID:DwPOxEvg テンズのメンバー発表楽しみ
暑いとこでやるのは大変そうだが
暑いとこでやるのは大変そうだが
2018/01/18(木) 22:41:01.08ID:aRoPtU5u
>>898
たしかにテンズの時に高城は光るものがあったな
たしかにテンズの時に高城は光るものがあったな
918名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 00:02:23.75ID:WNs+S7dq919名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 03:19:24.40ID:gvlsQpxz とにかくロビーは山沢をすごくかっていることがよくわかったあんな誉めるなんて
あとは経験だけだな
あとは経験だけだな
2018/01/19(金) 06:21:46.68ID:k4ETay5F
>>918
やっぱり「名将」と言われる人は、話も上手いわな。
やっぱり「名将」と言われる人は、話も上手いわな。
921名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 07:54:00.65ID:hmFWD9B/ 村上 ラグビー愛好日記
ロビー・ディーンズ監督トークライブ
今回のライブは思わず拍手してしまう話が満載だった。
ロビーさんは、カンタベリー州代表でも長らく活躍し、個人得点は1600点以上。
これは現在でもカンタベリー州の記録だ。
ロビーさん以前のカンタベリーの名フルバックといえば、
ファギー・マコーミック(元日本代表キャプテンのアンドリュー・マコーミックの父)。
ロビーさんも彼から影響を受け、さまざまに学んだという。
「それがニュージーランドラグビーの強さなのです」。
だとしたら、ロビーさんから引き継いだ選手は誰ですか?と問いかけると
、「アンドリュー・マーテンズ、ダン・カーター、ベン・ブレアー、山沢拓也」と話した。
前の3人は全員オールブラックス、ロビーさんが発掘した選手たちだ。
そして、この流れの中に山沢拓也がいる。
彼のパス、キック、ランのスキルは、ダン・カーターと遜色ないという。
「彼に必要なのは、周囲の選手とのコミュニケーションの能力を上げること。経験を積むことです」。
ロビー・ディーンズ監督トークライブ
今回のライブは思わず拍手してしまう話が満載だった。
ロビーさんは、カンタベリー州代表でも長らく活躍し、個人得点は1600点以上。
これは現在でもカンタベリー州の記録だ。
ロビーさん以前のカンタベリーの名フルバックといえば、
ファギー・マコーミック(元日本代表キャプテンのアンドリュー・マコーミックの父)。
ロビーさんも彼から影響を受け、さまざまに学んだという。
「それがニュージーランドラグビーの強さなのです」。
だとしたら、ロビーさんから引き継いだ選手は誰ですか?と問いかけると
、「アンドリュー・マーテンズ、ダン・カーター、ベン・ブレアー、山沢拓也」と話した。
前の3人は全員オールブラックス、ロビーさんが発掘した選手たちだ。
そして、この流れの中に山沢拓也がいる。
彼のパス、キック、ランのスキルは、ダン・カーターと遜色ないという。
「彼に必要なのは、周囲の選手とのコミュニケーションの能力を上げること。経験を積むことです」。
922名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 08:11:44.53ID:22liCYl+ これ行きたかったなあ。
山沢とカーターを比べるのはあれだけど。
山沢とカーターを比べるのはあれだけど。
2018/01/19(金) 08:28:55.99ID:UzFXQkw/
>>922
カーターが埋もれていた頃と比べてるんじやね?
山沢は才能があるのは間違いない。
ディーンズが引き出せば、ホントに今のカーター並みになるかも。
経験と、あともひとつ何かが必要なのかもしれん。
カーターが埋もれていた頃と比べてるんじやね?
山沢は才能があるのは間違いない。
ディーンズが引き出せば、ホントに今のカーター並みになるかも。
経験と、あともひとつ何かが必要なのかもしれん。
924名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 08:39:56.07ID:RyMAkPpl ロビーさん残留でいいのかな?
925名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 10:21:08.70ID:WNs+S7dq リーグ戦全勝、選手権もあと3mだったし、、、飛車角落ちてだから、、
926名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 11:44:11.04ID:jzHOx1nD >>923
酔っ払ってタクシー代踏み倒した挙句、追っかけてきた運転手ブン殴るくらいの図太いメンタル。
酔っ払ってタクシー代踏み倒した挙句、追っかけてきた運転手ブン殴るくらいの図太いメンタル。
927名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 12:51:32.94ID:xPs7gqEe >>926
そのメンタルにびびってくれるレフェリーも必要だな!
そのメンタルにびびってくれるレフェリーも必要だな!
928名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 15:01:35.76ID:c7z7RH+H >>923
おれが思うのは
SOに地味に1番必要な能力は「DF力」
昨今の各国代表レベルのSOはアタックでそれぞれ持ち味のあるタレントが務めているけど
共通するのはみんなここぞのナイスタックルができるし、カバーDFに走れるということ。
忘れもしない
今季の第9節のサントリー戦
熊谷は雨がこれでもかと降って、楽しみにしてたサントリーとの全勝対決は両チーム見るに耐えないノッコン祭と化してたあの試合。
前半は結構マジでアタックが全然ダメダメだった先生。がしかし。
後半の先生は「おたく何回タックルいくのよ?」というほど、あらゆる局面で好タックルを連発するタックルマシーンと化してて、、正直おれは泣きそうだった。
雨の日の戦い方で、前後半を通して個人のプレースタイルをここまで豹変させることってできるのかよ、、、
と、改めてベリックバーンズという男に驚いた試合でもあったし、同時にSOとは1にも2にもDFができないとダメだな。とめちゃくちゃ感じた試合だった。
山沢はDF力を高めたらアタックの幅が広がるはず。まあ決勝のあれでは今の山沢は2019はかなり難しいと思うけど、気が早いが2023ならいけると思う。
おれが思うのは
SOに地味に1番必要な能力は「DF力」
昨今の各国代表レベルのSOはアタックでそれぞれ持ち味のあるタレントが務めているけど
共通するのはみんなここぞのナイスタックルができるし、カバーDFに走れるということ。
忘れもしない
今季の第9節のサントリー戦
熊谷は雨がこれでもかと降って、楽しみにしてたサントリーとの全勝対決は両チーム見るに耐えないノッコン祭と化してたあの試合。
前半は結構マジでアタックが全然ダメダメだった先生。がしかし。
後半の先生は「おたく何回タックルいくのよ?」というほど、あらゆる局面で好タックルを連発するタックルマシーンと化してて、、正直おれは泣きそうだった。
雨の日の戦い方で、前後半を通して個人のプレースタイルをここまで豹変させることってできるのかよ、、、
と、改めてベリックバーンズという男に驚いた試合でもあったし、同時にSOとは1にも2にもDFができないとダメだな。とめちゃくちゃ感じた試合だった。
山沢はDF力を高めたらアタックの幅が広がるはず。まあ決勝のあれでは今の山沢は2019はかなり難しいと思うけど、気が早いが2023ならいけると思う。
929名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 15:36:30.80ID:N6YFAIV/ まあ山沢には期待してるんだけど、先代のブラウニーに現在の先生から溢れ出す、勝ちたい絶対に負けたくない強い思いがまだないんだよね、、、
悪く言えば個人プレーだけどブラウニーもせんせいもよくモールラックに入っちゃうしw
悪く言えば個人プレーだけどブラウニーもせんせいもよくモールラックに入っちゃうしw
930名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 16:18:08.68ID:Yxf7G/hp >>929
そういえば、そうだっな。モールに10人くらい入って押し込んでたね。智規もそうだった。勝負所で身体が動くんだろうね。全盛期のユさんも泥臭いプレーができてた。今のスタメンにはそういう選手が減ったね。野武士らしく無いなぁ
そういえば、そうだっな。モールに10人くらい入って押し込んでたね。智規もそうだった。勝負所で身体が動くんだろうね。全盛期のユさんも泥臭いプレーができてた。今のスタメンにはそういう選手が減ったね。野武士らしく無いなぁ
931名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 18:35:38.13ID:M5XhM9MZ ロビーの言葉って哲学っぽくていいよね。
本質がどこにあるのか多くを語らないど深い。
山沢を始めワイルドナイツのメンバーは幸せだと思う。
本質がどこにあるのか多くを語らないど深い。
山沢を始めワイルドナイツのメンバーは幸せだと思う。
2018/01/19(金) 19:04:14.90ID:QhOZkEff
ロビーさんって、理不尽なくらい強かった全盛期のクルセイダーズを
育てた人なのに、ワラビーズで結果を出せなかったのは本当に不思議
育てた人なのに、ワラビーズで結果を出せなかったのは本当に不思議
933名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 19:31:54.83ID:oy6+U+Eh そうそう、昔の三洋の時みたいに泥臭いプレーを見たいな。
2018/01/19(金) 21:56:45.16ID:xyHGnvOS
昔のサンヨーを見習ったら、泥臭く愚直なプレーを79分続けるが、最後の最後で追いつかれたり逆転されたりするチームになっちゃうわ。、
2018/01/19(金) 22:17:15.75ID:jgWMRRyK
でもそんな三洋が好き
936名無し for all, all for 名無し
2018/01/19(金) 22:25:05.60ID:WNs+S7dq >>934 宮地さーん、、、、、
2018/01/19(金) 22:38:03.21ID:vZ3zcvdk
ラグマガに載ってた円陣で泣いてる盛田みてからフアン
938名無し for all, all for 名無し
2018/01/20(土) 00:54:46.55ID:D9NB57Xv 近い将来の希望
1稲垣
2坂手
3渡邊
4宇佐美
5堀江恭
6姫野
7ベンガンター
8マフィ
9重一生
10山沢
11松永貫汰
12松田
13ラファエレ
14レメキ
15松島
1稲垣
2坂手
3渡邊
4宇佐美
5堀江恭
6姫野
7ベンガンター
8マフィ
9重一生
10山沢
11松永貫汰
12松田
13ラファエレ
14レメキ
15松島
939名無し for all, all for 名無し
2018/01/20(土) 01:41:00.22ID:D9NB57Xv ごめん書くとこ間違えたね。パナびいき代表だから許して
940名無し for all, all for 名無し
2018/01/20(土) 04:52:21.88ID:Pl6hgKpQ 9番は小山で。
941名無し for all, all for 名無し
2018/01/20(土) 06:39:37.27ID:cqRizwaL 10'sに先生出れるかな?
地元だから出たいだろうに。
地元だから出たいだろうに。
942名無し for all, all for 名無し
2018/01/20(土) 09:20:54.54ID:BoYGuRP+ 右足だけ正座のように曲げてるとこに、同じパナの選手がオーバーしていった感じだよね。
靭帯伸ばしてるか少し切れてるんじゃない?オーバーの瞬間あれだけ悲鳴あげてるし。
それでも出て勝ちきりたかったんだよね、、先生。
今シーズンは山沢を鍛えて欲しいけど、試合数少ないから当然先生で7戦全勝でリーグ戦抜けて
選手権で借り返したいしジレンマ。バックマン戻ってくれるといいんだけど、、ね
靭帯伸ばしてるか少し切れてるんじゃない?オーバーの瞬間あれだけ悲鳴あげてるし。
それでも出て勝ちきりたかったんだよね、、先生。
今シーズンは山沢を鍛えて欲しいけど、試合数少ないから当然先生で7戦全勝でリーグ戦抜けて
選手権で借り返したいしジレンマ。バックマン戻ってくれるといいんだけど、、ね
943名無し for all, all for 名無し
2018/01/20(土) 15:44:35.82ID:WngPB42b 日野自動車、トップリーグ初昇格!
林選手おめでとう!!
林選手おめでとう!!
2018/01/20(土) 16:15:39.74ID:z2n2nlzj
来シーズン対戦できたらうれしいね
945名無し for all, all for 名無し
2018/01/20(土) 17:52:13.31ID:K7JUCOxk ヤスキさんお帰り!
946名無し for all, all for 名無し
2018/01/20(土) 21:05:10.15ID:D0jL5vUH 確かにヤスキは突破力はあったが、あっという間にタックルされて孤立⇨ターンオーバーのイメージしか無い。
947名無し for all, all for 名無し
2018/01/20(土) 22:45:47.99ID:5VoiRklK2018/01/20(土) 23:44:22.56ID:la3hFeAK
949名無し for all, all for 名無し
2018/01/21(日) 00:31:01.32ID:cy/qoDwC950名無し for all, all for 名無し
2018/01/21(日) 00:31:06.13ID:TQ185xtj 山沢は まえに 本人いわく油断すると太る体質だから甘いものとか控えてるといってたよ! 体重ふえると 膝によくないしな!!
951名無し for all, all for 名無し
2018/01/21(日) 10:05:35.34ID:YLvICybo 入替戦で明治の染山久々に見たわ。当時からちびっ子だけどセンスあるって思ってた。バックスラインを上手く機能させてる。山沢にもああいう面が欲しい
2018/01/21(日) 12:11:10.10ID:VfYi2M2c
953名無し for all, all for 名無し
2018/01/21(日) 12:40:18.36ID:/nZKdAFl >>951
山沢がもう少し周りを見れるようになればなあ。
山沢がもう少し周りを見れるようになればなあ。
2018/01/21(日) 14:02:20.91ID:g0pW9uzA
955名無し for all, all for 名無し
2018/01/21(日) 15:57:25.80ID:0aOOoTeS 今季ベスト15
FW 稲垣・堀江・ヴァル・ワイクス・ポーコック
BK 先生・松田・福岡・山田
パナから9名!おめでとう!
その他(ウィーラー・姫野・リーチ・流・ギタウ・松島)
わかってはいたが松田の新人王は姫野にとられちゃったな
山沢がSO先発の時、山沢は松田にほとんどパス回さないから
松田やWTB陣はアタックでほとんど空気にされてしまったけど
松田のDFはインターセプトトライできるほどの実力であったし
先生が先発の時の松田は、12としての能力が攻守で光ってた。
でもやっぱり来季は松田をスタンドで見てみたい。
FW 稲垣・堀江・ヴァル・ワイクス・ポーコック
BK 先生・松田・福岡・山田
パナから9名!おめでとう!
その他(ウィーラー・姫野・リーチ・流・ギタウ・松島)
わかってはいたが松田の新人王は姫野にとられちゃったな
山沢がSO先発の時、山沢は松田にほとんどパス回さないから
松田やWTB陣はアタックでほとんど空気にされてしまったけど
松田のDFはインターセプトトライできるほどの実力であったし
先生が先発の時の松田は、12としての能力が攻守で光ってた。
でもやっぱり来季は松田をスタンドで見てみたい。
956名無し for all, all for 名無し
2018/01/21(日) 17:12:44.60ID:/nZKdAFl ベストホイッスル賞 麻生
あそう
あそう
957名無し for all, all for 名無し
2018/01/21(日) 18:05:41.74ID:Xvmu/Cmp 9人も選ばれてて覇権取れないとは
958名無し for all, all for 名無し
2018/01/21(日) 18:12:29.74ID:LwyO4kqp 新人王も姫野で順当なんだろうね。
松田、まあプレー振りも見た目もよくも悪くも初々しくないんだよね、、、
ぬのー系譜だよね、、w
松田、まあプレー振りも見た目もよくも悪くも初々しくないんだよね、、、
ぬのー系譜だよね、、w
2018/01/21(日) 18:28:03.62ID:vKqxbGS9
2018/01/21(日) 18:32:16.17ID:sZS5/SSs
松田だけは違うだろ
村田だろ
村田だろ
2018/01/21(日) 21:21:47.68ID:Fga/zWuq
新人限定で松田を選ぶくらいだったら重一生を私はとりたい
2018/01/21(日) 21:42:00.41ID:vKqxbGS9
>>961
戦力の均等化という意味ではその方が良いね
戦力の均等化という意味ではその方が良いね
963名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 16:54:18.46ID:LN4UQZoq 相変わらずパナの戦術の分かってないアホが
山沢は松田にパスしないとかほざいてるのか
選手叩く前に少しは勉強したらいいのに
山沢は松田にパスしないとかほざいてるのか
選手叩く前に少しは勉強したらいいのに
964名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 17:25:18.72ID:vw5MrvyR それと山沢と松田が仲悪い説があったけど。
試合前の練習とか、いつも二人でやってるよ。
試合前の練習とか、いつも二人でやってるよ。
965名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 17:31:18.01ID:e6xSosLi 仲悪くてパスしないとか小学生かよ
だったら試合に出してもらえるわけないだろ
だったら試合に出してもらえるわけないだろ
966名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 17:44:26.39ID:XavHop1+ てかバーンズ先生が、山沢君と松田くんは仲良くしないと先生ほんとに怒るわよって注意しそう
967名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 18:13:05.99ID:GqB9ie6g 山沢と松田、昔からエイジレベルの代表で一緒だったから、フツーに仲良いはずだが。
968名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 18:26:27.76ID:p5IxEjN5969名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 19:17:52.67ID:sxG4/pun なんか急に変な山沢大好き厨が集まってきたな
おれは山沢と松田が仲がいいとか悪いとかは別に興味ないんだけどさ、
今回の決勝で起きた
山沢が1人で仕掛けてサントリーにターンオーバーされること実に3回。
これって、ぶっちゃけパナのSOとしてどうなのよ?
1本目、前半22:37〜(カウンターラック)
2本目、後半08:42〜(カウンターラック)
3本目、後半27:18〜(ボールはたかれる系)
これら3本とも、間違いなく山沢が自分勝手にプランなく仕掛けてサントリーの餌食になってるシーンですわ
あまりにも山沢のプレーがひどかったからビデオ見返してもすぐ辿り着くし。
あの試合での山沢は、
目の前の敵の位置がみえてないというか、仲間のコールが聞こえてないというか、
あんなに何度も利敵行為をする選手が、戦術なんか理解してるはずがないだろ。
と、こういう評価にならないほうが逆におかしいけどな
ホントにパナファンかよ?
先生が1試合で3度もターンオーバーされるのか?されないでしょ?
考えられるのは
チーム内で山沢のクソまずいプレーに対して誰もなんにも言ってないのか、
山沢にアドバイスしていても本人が聴く耳ないから放置されてる可能性があるんじゃないの
山沢、去年の決勝から1年たってほとんど成長してないように見えるし、そういう結果が現実に出てる
おれは山沢と松田が仲がいいとか悪いとかは別に興味ないんだけどさ、
今回の決勝で起きた
山沢が1人で仕掛けてサントリーにターンオーバーされること実に3回。
これって、ぶっちゃけパナのSOとしてどうなのよ?
1本目、前半22:37〜(カウンターラック)
2本目、後半08:42〜(カウンターラック)
3本目、後半27:18〜(ボールはたかれる系)
これら3本とも、間違いなく山沢が自分勝手にプランなく仕掛けてサントリーの餌食になってるシーンですわ
あまりにも山沢のプレーがひどかったからビデオ見返してもすぐ辿り着くし。
あの試合での山沢は、
目の前の敵の位置がみえてないというか、仲間のコールが聞こえてないというか、
あんなに何度も利敵行為をする選手が、戦術なんか理解してるはずがないだろ。
と、こういう評価にならないほうが逆におかしいけどな
ホントにパナファンかよ?
先生が1試合で3度もターンオーバーされるのか?されないでしょ?
考えられるのは
チーム内で山沢のクソまずいプレーに対して誰もなんにも言ってないのか、
山沢にアドバイスしていても本人が聴く耳ないから放置されてる可能性があるんじゃないの
山沢、去年の決勝から1年たってほとんど成長してないように見えるし、そういう結果が現実に出てる
970名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 19:41:12.37ID:9gnPVK/+ 敵の位置が見えてないというより、瞬時に穴を把握する能力そこを突き抜けるスピードもあるけどコミュニケーションが悪いか遅いから孤立しちゃってる感じもするけど、、
準決のMOMのインタビューでも高校生かよって感じの喋りだったし、、
準決のMOMのインタビューでも高校生かよって感じの喋りだったし、、
2018/01/23(火) 19:52:13.77ID:nnHOMNQg
ディーンズさんとエディさんが凄い凄い言ってる選手がダメだダメだっていい続けるなら、根拠示せよ
それともディーンズさん、エディさんは山沢厨なのかね
それともディーンズさん、エディさんは山沢厨なのかね
972名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 20:00:23.34ID:JqZSjtuU コミュニケーションの部分は経験の積み重ねが解決すると信じる。そのへんは時間がかかる選手なんだろう、きっと。
973名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 20:51:06.48ID:QvZzvFH7 山沢には、アタックのオプションとしてランも許容されてるように思えるが、状況判断に先生との違いが大きく出てる。
彼の当座の問題点は、ロビーさんも言ってるコミュニケーションとフィジカルとそれにまつわるスキルではないか。
コミュニケーションは皆さん書いてる通り。
フィジカルは体格自体が高校からあまり変わらず、ヒットしても強さを感じない。
接点でも簡単にドミネントタックル喰らってターンオーバーされたのが目についたし。
タックルされるにしても一歩二歩足掻くなり、ボディバランス良くして味方の寄りまで数秒時間稼げるようになると違うんだけどな。
彼の当座の問題点は、ロビーさんも言ってるコミュニケーションとフィジカルとそれにまつわるスキルではないか。
コミュニケーションは皆さん書いてる通り。
フィジカルは体格自体が高校からあまり変わらず、ヒットしても強さを感じない。
接点でも簡単にドミネントタックル喰らってターンオーバーされたのが目についたし。
タックルされるにしても一歩二歩足掻くなり、ボディバランス良くして味方の寄りまで数秒時間稼げるようになると違うんだけどな。
974名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 20:54:54.02ID:LN4UQZoq 山沢以外にもターンオーバーされてる中で山沢だけを持ち出すから
アホらしいって言われるんだよ
チームのターンオーバーされたシーンを全部出してみたらどうだ
アホらしいって言われるんだよ
チームのターンオーバーされたシーンを全部出してみたらどうだ
975名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 20:58:41.28ID:pBH0MmEu2018/01/23(火) 21:58:52.08ID:SMmxMm86
>>969
ギャップを狙って走り込む判断は良かったと思うが、「いき過ぎた」「タックル受けた後の倒れ方が悪い」と見えたがな。
周りがついていけないというか、ついてこさせることをしなかったというか。
たぶん、練習時から山沢自身が指示を出さような場面が少なくて、それが試合でのコミュ不足として現れちゃったのかなと思う。
ギャップを狙って走り込む判断は良かったと思うが、「いき過ぎた」「タックル受けた後の倒れ方が悪い」と見えたがな。
周りがついていけないというか、ついてこさせることをしなかったというか。
たぶん、練習時から山沢自身が指示を出さような場面が少なくて、それが試合でのコミュ不足として現れちゃったのかなと思う。
977名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 22:54:29.14ID:9gnPVK/+ ちょいたーふじと同じ匂いもする感じ。ランプレーはいいものあるけど地味というか身体張るプレーを避ける感じのとこ。
以外に20の秘密兵器だったりして、、山沢。
以外に20の秘密兵器だったりして、、山沢。
978名無し for all, all for 名無し
2018/01/23(火) 23:49:53.46ID:sxG4/pun パナがサントリーより強くなるためには、来季は山沢にキャプテンを任せた方がいいな
ロビーいわく、コミュニケーション能力が山沢の課題であれば、
今季の姫野みたいに山沢には大改革が彼には必要だと思う。
来季は山沢がキャプテン!!これしかない!!
ロビーいわく、コミュニケーション能力が山沢の課題であれば、
今季の姫野みたいに山沢には大改革が彼には必要だと思う。
来季は山沢がキャプテン!!これしかない!!
979名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 05:44:24.10ID:PZuVnmVM >>976
パナの場合ポッドで4つユニットを作ってFWは各ユニットに分散して
FWがそのユニット内での球出しをサポートするが(外のユニットはFWが一人だから大外でFWが掴まった時はBKになるが)
SOはポッド間を繋ぐのが役割だから最初からFWがついていない
そこが他の選手よりもタックルを受けた後のカバーが遅くなる原因
実際にコミュ不足かどうかは知らんが、システム的な問題までコミュ不足扱いするのはどうかと思う
パナの場合ポッドで4つユニットを作ってFWは各ユニットに分散して
FWがそのユニット内での球出しをサポートするが(外のユニットはFWが一人だから大外でFWが掴まった時はBKになるが)
SOはポッド間を繋ぐのが役割だから最初からFWがついていない
そこが他の選手よりもタックルを受けた後のカバーが遅くなる原因
実際にコミュ不足かどうかは知らんが、システム的な問題までコミュ不足扱いするのはどうかと思う
980名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 07:37:46.99ID:0xIsmzzp981名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 08:16:12.12ID:0xIsmzzp 山沢は、見えてる景色が周りと違うんだろう。
前が見えるというか、頭の中で俯瞰図になるんじゃないか。
小野伸二がオランダでイーグルアイと言われてたが、そんな感じ。
それが奴の才能なんだと思ってる。
周りには見えていないスペースに突っ込んで行くから孤立する。
あの才能をチームとして活かすにはどうするのかを考えた方が良い。
ひ弱なくせに突っ込んで孤立してターンオーバーされて。山沢が戦犯。あいつはダメ。
これはかなりもったいない。
前が見えるというか、頭の中で俯瞰図になるんじゃないか。
小野伸二がオランダでイーグルアイと言われてたが、そんな感じ。
それが奴の才能なんだと思ってる。
周りには見えていないスペースに突っ込んで行くから孤立する。
あの才能をチームとして活かすにはどうするのかを考えた方が良い。
ひ弱なくせに突っ込んで孤立してターンオーバーされて。山沢が戦犯。あいつはダメ。
これはかなりもったいない。
2018/01/24(水) 09:06:02.48ID:x6QWKaJU
>>979
>最初からFWがついていない
それをカバーするために「コミュ」が必要なわけだろ。
システム上の問題があるから....ですませたら、SOでのチャンスメイクはできなくなる。
バーンズがやって問題ないことが、山沢では5〜6回やって3回ターンオーバーされるってのは、
山沢に問題があるってことではないの?
>最初からFWがついていない
それをカバーするために「コミュ」が必要なわけだろ。
システム上の問題があるから....ですませたら、SOでのチャンスメイクはできなくなる。
バーンズがやって問題ないことが、山沢では5〜6回やって3回ターンオーバーされるってのは、
山沢に問題があるってことではないの?
983名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 09:20:30.69ID:odAoI2VJ 今シーズンから特別枠が1から3になるらしい。
そうすると枠が6になるから、愛、コリーさん、ヒーナンで最大9人てことも可能になるのか、、
コリーさんはまだ続けるのかな?間隔あければできそうだけど、、
そうすると枠が6になるから、愛、コリーさん、ヒーナンで最大9人てことも可能になるのか、、
コリーさんはまだ続けるのかな?間隔あければできそうだけど、、
984名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 09:43:39.24ID:CoD3UK0b985名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 18:35:26.82ID:FgAh5ULh 山沢はスペースがあれば仕掛けるタイプでイメージはカーターやバレット。先生は堅実に試合を作るタイプでラーカムの系譜。タイプが違うというのが個人的な印象。
山沢は長所を伸ばして後は身体を強くすれば違うタイプのSOがいるチームになってより面白い。ジャパンにもそのタイプのSOはいないから頑張って欲しい。
山沢は長所を伸ばして後は身体を強くすれば違うタイプのSOがいるチームになってより面白い。ジャパンにもそのタイプのSOはいないから頑張って欲しい。
986名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 19:11:32.94ID:vovSq/q9 >>985
昔の岩渕みたいなタイプか、隙あらばランを仕掛けていく。
昔の岩渕みたいなタイプか、隙あらばランを仕掛けていく。
987名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 19:21:49.21ID:PZuVnmVM サントリーがパスの先に詰めてきているときにもパスを出して結局サントリーボールにしたり
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=577
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=1573
これはターンオーバーされてないけどパスを出した時には詰められて潰されてる
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=4211
パスを出したら危ないって判断してパスを出さずに自分で持ちこみ結局ターンオーバーされる
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=2000
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=3991
これは、詰める相手を避けた長いパスへ切り替え
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=4499
これで前者はよくて後者はアウトだっていうなら、ここで言われる通り山沢は悪い選手なんだろう
自分勝手に持ち込んでボールを奪われたって認識がそもそも違う
パスを出す先が潰されてて自分で勝負するしかなかった
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=577
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=1573
これはターンオーバーされてないけどパスを出した時には詰められて潰されてる
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=4211
パスを出したら危ないって判断してパスを出さずに自分で持ちこみ結局ターンオーバーされる
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=2000
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=3991
これは、詰める相手を避けた長いパスへ切り替え
https://youtu.be/OibVbzDJuo4?t=4499
これで前者はよくて後者はアウトだっていうなら、ここで言われる通り山沢は悪い選手なんだろう
自分勝手に持ち込んでボールを奪われたって認識がそもそも違う
パスを出す先が潰されてて自分で勝負するしかなかった
988名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 19:42:09.87ID:PZuVnmVM もちろんバーンズ>>山沢であって 山沢がバーンズよりも上だとか言いたいわけでもないが
ターンオーバーされたとしても、ロビー・ディーンズの評価が変わらずに高いのは、この辺だろ
自分での勝負を強いられたあとの結果が伴っていない部分は今後改善していかないといけないにしても
評価を落とすような部分ではない
ターンオーバーされたとしても、ロビー・ディーンズの評価が変わらずに高いのは、この辺だろ
自分での勝負を強いられたあとの結果が伴っていない部分は今後改善していかないといけないにしても
評価を落とすような部分ではない
989名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 21:01:38.11ID:0zy0IbtO2018/01/24(水) 21:19:23.99ID:XQXlN2X5
>>989
岩渕は好きだったな。
わずかなスペース、ギャップを自分でつくにせよ、走り込んでくる味方をつかうにせよ、見ていて「そこか!」という面白さがあった。
あえて言えなら、産まれてくるのが10年早かったな。いま現役だったら、ピシみたいなSOになってたかも。
岩渕は好きだったな。
わずかなスペース、ギャップを自分でつくにせよ、走り込んでくる味方をつかうにせよ、見ていて「そこか!」という面白さがあった。
あえて言えなら、産まれてくるのが10年早かったな。いま現役だったら、ピシみたいなSOになってたかも。
2018/01/24(水) 21:30:16.18ID:CJ3FY2IL
>>990
ライバルだった広瀬のハードヒット&キックゲームと対照的だった
ライバルだった広瀬のハードヒット&キックゲームと対照的だった
992名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 22:06:13.88ID:XanZhFoW 岩渕はライン動かすのも上手かったね。
見ていてワクワクした。
見ていてワクワクした。
993名無し for all, all for 名無し
2018/01/24(水) 22:23:36.60ID:ZiZ3i6Iw 岩渕が青学の時にvs早稲田戦で観たんだけど、ペナもらうとすぐボールを身体の後ろに隠したりして早稲田にプレー読ませないようにしてた記憶。
2018/01/24(水) 22:59:15.80ID:zQlqckor
加齢臭
2018/01/25(木) 00:27:15.17ID:dHCsgtTO
山沢はもっとラグビーの基礎的なスキルを磨くべき
タックルされた時の倒れ方だとかジャッカルだとかフォローの仕方だとか
そういうところはタマティ・エリソンあたりを見習ってほしいなあ
タックルされた時の倒れ方だとかジャッカルだとかフォローの仕方だとか
そういうところはタマティ・エリソンあたりを見習ってほしいなあ
996名無し for all, all for 名無し
2018/01/25(木) 03:20:01.10ID:z8MmAXU4 >>987
>パスを出す先が潰されてて自分で勝負するしかなかった
これって、単に酒屋のDFラインの上がりが早いてだけで、そのちょい裏の空間は空いてるてことだろw
山沢がランで仕掛けて酒屋にカウンターラックを何度も食らっていい理由にはなってないじゃん
おれは、山沢は才能あるな。とは思ってる一人だけど、
あの試合に対して、苦しい山沢の擁護はやめたら?山沢のボロがひどい動画集になってるよ。
>パスを出す先が潰されてて自分で勝負するしかなかった
これって、単に酒屋のDFラインの上がりが早いてだけで、そのちょい裏の空間は空いてるてことだろw
山沢がランで仕掛けて酒屋にカウンターラックを何度も食らっていい理由にはなってないじゃん
おれは、山沢は才能あるな。とは思ってる一人だけど、
あの試合に対して、苦しい山沢の擁護はやめたら?山沢のボロがひどい動画集になってるよ。
997名無し for all, all for 名無し
2018/01/25(木) 05:42:35.06ID:42mVKFV2998名無し for all, all for 名無し
2018/01/25(木) 05:46:34.34ID:42mVKFV2 動画で確認したらわかることすら確認せずに
空いてるってことだろw これが山沢叩いてる奴の実態なんだよなぁ
空いてるってことだろw これが山沢叩いてる奴の実態なんだよなぁ
999名無し for all, all for 名無し
2018/01/25(木) 05:58:44.99ID:z8MmAXU41000名無し for all, all for 名無し
2018/01/25(木) 06:13:51.90ID:KkYeAoDr おまいらまだその論争やってたのかよ
14人で攻めた時間はトライとれてたわけだから、
山沢が入ってからのアタックでは何かがうまくいかなかった。それだけだろ
14人で攻めた時間はトライとれてたわけだから、
山沢が入ってからのアタックでは何かがうまくいかなかった。それだけだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 9時間 59分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 9時間 59分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 「見たら削除」などチャット1950件消去 フジ第三者委がデジタルフォレンジックで復元 [ひかり★]
- 【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート [ネギうどん★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★2 [Gecko★]
- 高卒「ジャップのエイプリルフールはツマラン、センスがない🥱」👈「外国のもつまらんけど? 」高卒「ぐぬぬ…」 [191458306]
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]
- 【速報】🐰ぺーこら、んなたんとアイドルユニット結成へ🏡
- JK「ネトゲの友達に会いに行ってくるー♡」21歳男に刺殺され男の実家のクローゼットに隠される [856698234]
- 【安倍悲報】フジ社員「そもそも相談先のおっさんが皆セクハラしてるから相談しても意味ないんよ🥺」 [359965264]
- ひろゆき、AIの進化にビビる 「イラストレーターの仕事が減るのは思ったより早かった。税務書類をぶち込んで結果出すのも時間の問題」 [434776867]