明治大学ラグビー部
http://www.meijirugby.jp
※前スレ
【八幡山で】明治大学ラグビー部189【夜も稽古】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1505637765/
探検
【八幡山で】明治大学ラグビー部190【夜も稽古】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/15(日) 15:30:55.93ID:QLVOzZvg
2017/10/15(日) 15:54:48.40ID:SiA43lXc
実質192
2017/10/15(日) 17:00:36.25ID:Cs4YeSQT
2017/10/15(日) 17:01:33.09ID:Cs4YeSQT
5名無し for all, all for 名無し
2017/10/15(日) 17:35:18.94ID:6VWcGszf 競争部がこけたので、ラグビー部しか正月の楽しみがなくなった
年明け、よろしく!
年明け、よろしく!
6名無し for all, all for 名無し
2017/10/15(日) 18:04:31.26ID:WM/E0vQ3 明治のディフェンスの弱点は大外とモールとみる。
あと早稲田戦は9齋藤に仕事させたらヤバいな。
まあ、その辺は田中HCがちゃんと見てるか。
あと早稲田戦は9齋藤に仕事させたらヤバいな。
まあ、その辺は田中HCがちゃんと見てるか。
7名無し for all, all for 名無し
2017/10/15(日) 19:10:05.72ID:v7tHK+yP 今年は違う 帝京に勝てる
2017/10/15(日) 19:13:41.93ID:lTvdLMXh
帝京戦はニッパツか。当日券いっぱいあるよね。
9名無し for all, all for 名無し
2017/10/15(日) 19:27:42.75ID:1Q7Pa1Wa 帝京青学戦見たが結構ツメが甘い気がした
まあ恒例のピーキング作戦だろうがそれでもモールはまとまりがあって強力な感じがした
それと竹山がいつもニヤついてて感じ悪い
まあ恒例のピーキング作戦だろうがそれでもモールはまとまりがあって強力な感じがした
それと竹山がいつもニヤついてて感じ悪い
10名無し for all, all for 名無し
2017/10/15(日) 19:35:03.45ID:J+k0KRcv ツメが甘い??本気で思ってる?まあいいけどw
2017/10/15(日) 19:54:51.30ID:KXMOcc0E
今年は違う
今年は早稲田に勝つ
と毎年同じこと言うけど結果出せないのがお約束の明治
去年早稲田なんて論外とか言ってたくせに早稲田どころか京産にも負ける有様だったな
今年は早稲田に勝つ
と毎年同じこと言うけど結果出せないのがお約束の明治
去年早稲田なんて論外とか言ってたくせに早稲田どころか京産にも負ける有様だったな
12名無し for all, all for 名無し
2017/10/15(日) 20:00:36.26ID:A2cRhkmz 対流経jr.
47−7は帝京と明治は同じスコア。
47−7は帝京と明治は同じスコア。
13名無し for all, all for 名無し
2017/10/15(日) 20:09:49.35ID:dydzmhTT 武井、福田の無事を祈る!!
14名無し for all, all for 名無し
2017/10/15(日) 20:10:59.83ID:N+lfISZn2017/10/15(日) 20:57:21.56ID:Cs4YeSQT
2015年12月
明治大学32-24早稲田大学
2017年12月
2015年より差が開く快勝
明治大学32-24早稲田大学
2017年12月
2015年より差が開く快勝
2017/10/15(日) 23:40:08.62ID:ZbXaU12W
石川は何か馬が走ってるみたいだな
17名無し for all, all for 名無し
2017/10/15(日) 23:49:14.67ID:MI3dwzIO2017/10/15(日) 23:57:06.54ID:Qx5w+Qe+
前田と鶴田の運動量がすごいね。
19名無し for all, all for 名無し
2017/10/16(月) 00:39:51.81ID:Bvr17G9q そういや桐蔭出身の一年の斉藤は?
20名無し for all, all for 名無し
2017/10/16(月) 08:52:23.58ID:qUk8hf18 >>19
先月の慶応とのC戦に出てた
先月の慶応とのC戦に出てた
21名無し for all, all for 名無し
2017/10/16(月) 14:38:05.33ID:DdttA40q 武井は明スポにもコメントありませんでしたが重症でしょうか?
22名無し for all, all for 名無し
2017/10/16(月) 15:22:44.60ID:rlyz6POt 今季絶望だそうだ、満足したか 笑
ピーピー煩い爺、静かにしてろ!
昨日の大塚君は良かった、ジュニア戦も良かったが。
こういう選手に失礼だろ、爺さんよ。
皆、レギュラー目指して努力しるんだよ。
武井君は普通に歩いて帰ったよ。
ピーピー煩い爺、静かにしてろ!
昨日の大塚君は良かった、ジュニア戦も良かったが。
こういう選手に失礼だろ、爺さんよ。
皆、レギュラー目指して努力しるんだよ。
武井君は普通に歩いて帰ったよ。
2017/10/16(月) 18:06:48.70ID:fD7KX+In
そうカリカリせんでもええがな
24名無し for all, all for 名無し
2017/10/16(月) 19:08:50.14ID:V4UGRgGg みんな明治の復活を認めたくないだけだ。
25名無し for all, all for 名無し
2017/10/16(月) 23:24:06.31ID:DdttA40q26名無し for all, all for 名無し
2017/10/16(月) 23:30:00.73ID:DdttA40q27名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 06:22:07.07ID:PFYPt9U9 箸本! ブ男のくせに、不細工な女をネットに晒すなよw
本人たちは、可愛いと勘違いしているようだがw
本人たちは、可愛いと勘違いしているようだがw
28名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 07:38:37.42ID:HuJ2jrJ3 おはようございます。
29名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 08:53:28.67ID:r80RizKu 明治に行くと遊んじゃうからね。引退後を考慮しつつ、真剣にラグビーやるんだったら早稲田か慶應に行きゃいいのに。バカな高校生が多すぎるのが残念。
30名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 09:17:52.73ID:Xy0cVXWM 「明治に勝つためのラグビー」をどこより知っている
のが早稲田。何が起こるかわからないよ。
春に急にスクラム押せなくなったの覚えてる?
ハーフ団が成長目覚ましいの知ってる?
明治の弱点、徹底的に突いてくるよ。
のが早稲田。何が起こるかわからないよ。
春に急にスクラム押せなくなったの覚えてる?
ハーフ団が成長目覚ましいの知ってる?
明治の弱点、徹底的に突いてくるよ。
31名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 16:27:21.96ID:DwVN3dmO 明治も早稲田の弱点、徹底的についてやれ。
筑波に勝って、急に元気になったな(笑)
リクも芳しくなく、おまけにチームは低迷中?
ジュニア戦、負けたんだって、弱いなあ。
帝京、慶応、明治に惨敗するだろうな。
83ー0、春のB戦の結果でした。
筑波に勝って、急に元気になったな(笑)
リクも芳しくなく、おまけにチームは低迷中?
ジュニア戦、負けたんだって、弱いなあ。
帝京、慶応、明治に惨敗するだろうな。
83ー0、春のB戦の結果でした。
2017/10/17(火) 16:44:54.68ID:z29U1duk
明治には相手の弱点を突くような分析力はないよ
オツムが足りないからなあ
オツムが足りないからなあ
33名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 17:23:10.64ID:x90R17nf 昨年までの首脳陣だったら無理でしょう。
今年は田中ヘッドが分析や戦略を行なっているから、例年よりはよい方向になっるはず。
やはりサントリーで何年間も経験した能力は、最大の武器だよ。
今年は田中ヘッドが分析や戦略を行なっているから、例年よりはよい方向になっるはず。
やはりサントリーで何年間も経験した能力は、最大の武器だよ。
34名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 17:58:33.64ID:Xy0cVXWM 敢えて聞くが今年の明治の弱点って何?
35名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 19:18:35.69ID:5OW30Qqe36名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 19:20:22.55ID:VQKP6JM1 >>16
スピードはあまり無いけど体幹が強くて簡単には倒れない感じ。これでスピードがつけばもっと楽しみな選手
スピードはあまり無いけど体幹が強くて簡単には倒れない感じ。これでスピードがつけばもっと楽しみな選手
37名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 19:24:56.58ID:g5MkwoO2 スクラムは強いでしょ。
2017/10/17(火) 19:40:29.79ID:z29U1duk
筑波にも押されてたよ
2017/10/17(火) 20:41:52.37ID:rUg8e5p/
スクラムは弱くはないけど強くもなくて、
早稲田には押し勝てるだろうけど、慶應には苦労しそう。
帝京や東海を倒していくには、やっぱり物足りない感じ。
早稲田には押し勝てるだろうけど、慶應には苦労しそう。
帝京や東海を倒していくには、やっぱり物足りない感じ。
40名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 22:16:50.10ID:nFduHMme >>32 よくわかってんじゃん 明治は早稲田には勝てないよ
41名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 22:34:58.74ID:3udOZVc2 2015年12月
明治大学32-24早稲田大学
2017年12月
2015年より差が開く快勝
所沢体育大学もオツムがないよ。
明治大学32-24早稲田大学
2017年12月
2015年より差が開く快勝
所沢体育大学もオツムがないよ。
42名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 22:36:32.11ID:ZdiGGlYS 明治に完膚なきまでにボコられてしまう痛々しい早稲田の虚勢w
2017/10/17(火) 22:40:35.50ID:gjfUEa3s
Jスポーツの選手紹介が公開されて見てたんだけど
祝原は「縁の下で」って書きたかったんだろうが「緑の下で」になってるぞ
あと他にも漢字の怪しい選手が・・・
祝原は「縁の下で」って書きたかったんだろうが「緑の下で」になってるぞ
あと他にも漢字の怪しい選手が・・・
2017/10/17(火) 22:55:17.92ID:z29U1duk
ま、明治だからね・・・
45名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 23:19:16.26ID:yfpK9LP9 稲大なんか見るな。見たら負け。
46名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 23:20:57.55ID:yfpK9LP9 今年の慶應は侮れない。試合までにしっかり対策してほしい。
47名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 23:28:29.78ID:XcvKXTB6 >>43
Jスポーツさんはなぜ間違いを指摘してあげなかったのかな?
Jスポーツさんはなぜ間違いを指摘してあげなかったのかな?
48名無し for all, all for 名無し
2017/10/17(火) 23:30:59.33ID:0GYZRBLK2017/10/17(火) 23:34:14.90ID:WlmFc02X
2017/10/17(火) 23:52:53.93ID:MTt7xAgC
今週末、山村山沢は見られるかな?
51名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 00:54:07.93ID:55IUQqZj >>35
確かに若いWTBのディフェンスが気になるな。
これまではアタックばかりが評価されてきたが、
尾崎竹山丹治といった経験豊富なランナー達と対峙した時にどうなるか。
ステップ切られて・・・というシーンが目に浮かばなくはない。
確かに若いWTBのディフェンスが気になるな。
これまではアタックばかりが評価されてきたが、
尾崎竹山丹治といった経験豊富なランナー達と対峙した時にどうなるか。
ステップ切られて・・・というシーンが目に浮かばなくはない。
52名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 06:47:24.99ID:quA/bjAq 東海ジュニア戦、予想
安松岡船木
土井小宮
中尾朝長廣井
加藤
堀米
山村森渡邊矢野
山沢
新妻
三好
笹川
外岡
カベナー
梅川
射場
石井
安松岡船木
土井小宮
中尾朝長廣井
加藤
堀米
山村森渡邊矢野
山沢
新妻
三好
笹川
外岡
カベナー
梅川
射場
石井
53名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 06:50:13.27ID:quA/bjAq >>51
鶴田宮崎はディフェンスがウリじゃなかったっけ?ここに山村が入れば悪くないと思うけど。
鶴田宮崎はディフェンスがウリじゃなかったっけ?ここに山村が入れば悪くないと思うけど。
54名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 10:53:22.89ID:BXqlj+Nw 早稲田と慶應は簡単には勝たせてくれないよ。
この2校は戦力不足を戦略戦術でカバーしてくるから。
おまえら実は不安で不安でたまらないだろ?
この2校は戦力不足を戦略戦術でカバーしてくるから。
おまえら実は不安で不安でたまらないだろ?
55名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 11:03:41.02ID:0TwsANbY モールデフェンスがまるでダメだからね。そこが改善されていないと慶応にはヤバイね。あと、ハイパンは封印したほうがいいと思う。
56名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 11:20:15.89ID:8QW5z8ic 山沢は怪我をしたのが7月末。全治1ヶ月。
まだ無理じゃないかな?
まだ無理じゃないかな?
2017/10/18(水) 12:29:33.45ID:HEMk/GIN
>>54
お、おう・・・
お、おう・・・
58名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 13:26:06.00ID:DMcogF+q 節穴リスト化中毒、ウザ
59名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 14:56:18.05ID:oUUDp9jf 去年の慶應が明治に負けたのはスタミナ切れによる規律の崩壊。
春は辛勝したが、ここの部分は改善されておらず露呈された形に。
対して規律の堅守、アタックのバリエーション、精度が昨年より増している明治。
我慢しきれるか?
春は辛勝したが、ここの部分は改善されておらず露呈された形に。
対して規律の堅守、アタックのバリエーション、精度が昨年より増している明治。
我慢しきれるか?
2017/10/18(水) 15:08:31.23ID:od5ydXME
春の試合を成田で見たけど、あの時の前半の明治は酷かったからね。
>>59さんとは全く同じ見立て。
慶應が後半にほころびが出たら、案外差がつくかも。
まあ、慶應は日体戦が良くなかったし、明治戦にはきっちり修正してくるでしょう。
秋晴れの好天に恵まれた中での試合を期待します。
>>59さんとは全く同じ見立て。
慶應が後半にほころびが出たら、案外差がつくかも。
まあ、慶應は日体戦が良くなかったし、明治戦にはきっちり修正してくるでしょう。
秋晴れの好天に恵まれた中での試合を期待します。
2017/10/18(水) 17:57:01.39ID:i4ylXWEr
>>54
別に。。エリカ
別に。。エリカ
62名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 18:27:25.73ID:2Cd3yyaQ 怖いね 古田、丹治
63名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 20:14:38.96ID:VDI4fjU6 明治はFWの体力消耗戦に持ち込みたい。
リザーブの差で、後半勝負となれば明治有利とみる。
慶応は前半からキックを多用してくるだろうが、それに
付き合わずボール保持に徹したい。
スクラムとモールの一段の強化をお願いします。
リザーブの差で、後半勝負となれば明治有利とみる。
慶応は前半からキックを多用してくるだろうが、それに
付き合わずボール保持に徹したい。
スクラムとモールの一段の強化をお願いします。
64名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 21:24:51.13ID:LviPccdv どっから見ても明治有利だろう。負けたら馬鹿だよ。ま、馬鹿かもしれんけどww
65名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 21:47:29.39ID:BXqlj+Nw 僅差で明治が負けるよ。慶應は強い。
66名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 22:09:04.13ID:nGV9qZEY 早稲田戦は掲示板側?
67名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 22:30:49.77ID:DuGhfWSP68名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 23:13:53.34ID:ZIFl9khl 慶應戦は、徹底的に叩きのめしましょう。
ラグビーの才能の違いを見せつけましょう。
慶應の医学部生の為にも、勉学に集中する環境を作ってあげましょう。
怪我させないようにね。
まぁ、他の奴らはまぁ頭は明治とどっこいどっこいでしょう。
どんどん当たってよろしい。
とにかくスクラムでの負けは話になりません。
必ず勝ちましょう。
ラグビーの才能の違いを見せつけましょう。
慶應の医学部生の為にも、勉学に集中する環境を作ってあげましょう。
怪我させないようにね。
まぁ、他の奴らはまぁ頭は明治とどっこいどっこいでしょう。
どんどん当たってよろしい。
とにかくスクラムでの負けは話になりません。
必ず勝ちましょう。
69名無し for all, all for 名無し
2017/10/18(水) 23:45:11.88ID:DMcogF+q 対戦校に失礼な物言いしかできない、例の下品な爺さんか
スクラムで圧倒しろとか叩きのめせとか、短絡的な輩は
伝統の慶明戦にそぐわない、慎め
スクラムで圧倒しろとか叩きのめせとか、短絡的な輩は
伝統の慶明戦にそぐわない、慎め
70名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 01:05:17.83ID:r5NME6TY 慶應は塾高の花園出場組の2、3年生がやはりいいね
中高から同じチームでやっているのが強みだなぁ
東海大仰星とか常翔学園、久我山からも入部しているはずなんだけど、不思議と出てこない
まあ、負けちゃいけない相手だけどね
慶應に負けたり際どい勝負するようじゃ帝京にはとてもじゃないが勝てないよ
中高から同じチームでやっているのが強みだなぁ
東海大仰星とか常翔学園、久我山からも入部しているはずなんだけど、不思議と出てこない
まあ、負けちゃいけない相手だけどね
慶應に負けたり際どい勝負するようじゃ帝京にはとてもじゃないが勝てないよ
71名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 01:51:31.79ID:6JR5ELXK >>69 三木のり平こと徳島か
72名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 02:06:49.83ID:4Wwnl1tV 慶応対日体大戦をオンデマンドで観戦しました。
慶応はロック2人が大きく、ラインアウトは苦労しそうです。
フルバックの動きも要注意。
日体大からスクラムトライを奪った反面、モールでのトライを奪われています。
例年、明治が苦手にしている相手なので、苦しい戦いになると思います。
慶応がやや有利と思って臨んでほしいです。
慶応はロック2人が大きく、ラインアウトは苦労しそうです。
フルバックの動きも要注意。
日体大からスクラムトライを奪った反面、モールでのトライを奪われています。
例年、明治が苦手にしている相手なので、苦しい戦いになると思います。
慶応がやや有利と思って臨んでほしいです。
73名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 02:14:53.40ID:6JR5ELXK 慶應がやや有利は過大評価
用心しすぎは自分たちの本来の動きを見失わさせる
相手をなめてかかることもまたNG
力の接近している相手には自分たちのラグビーをし続けること 唯其れのみ也
用心しすぎは自分たちの本来の動きを見失わさせる
相手をなめてかかることもまたNG
力の接近している相手には自分たちのラグビーをし続けること 唯其れのみ也
74名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 07:27:55.58ID:UrNCPK+0 慶應戦
明治大学が有利です。
慶應に快勝して、
今年の強さを示してください。
明治大学が有利です。
慶應に快勝して、
今年の強さを示してください。
75名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 08:51:30.74ID:pgavKwRG 慶応戦、どう楽観的に見積もっても苦戦は必至。
ここ5年間では最も強いチームに仕上げてきた。
筑波が前半に低く刺さるタックル仕掛けてきたが
慶応はそれを90分間持続する魂と能力持ってる。
とは言っても負けは許されないので僅差でもいいから
勝ってくれ。
ここ5年間では最も強いチームに仕上げてきた。
筑波が前半に低く刺さるタックル仕掛けてきたが
慶応はそれを90分間持続する魂と能力持ってる。
とは言っても負けは許されないので僅差でもいいから
勝ってくれ。
76名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 09:12:15.97ID:i5C8KH6p 明治さん達はかなり単純で、ちょっと調子が上向くと、やれ帝京撃破だ優勝だと興奮して大騒ぎするところが可愛いですが、慶應ほほんと強いですよ。ご注意を。
77名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 10:18:47.97ID:N7U0ub4q 明治のHB団はとにかく慶応10番を徹底的にマークしてくれ
78名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 10:25:28.58ID:J1SVb+sE 慶應は10.12.15あたりを
早稲田は9.12.15あたりを潰せば再起不能だわ
早稲田は9.12.15あたりを潰せば再起不能だわ
79名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 10:55:32.82ID:6MnYYxsT 潰せ、再起不能。また出てきた下品な爺さん
進路スレのガセネタコピペ爺さんと同一人物か?
明大の評判を落とすクラッシャー行為だと気付いていないところが痛い
進路スレのガセネタコピペ爺さんと同一人物か?
明大の評判を落とすクラッシャー行為だと気付いていないところが痛い
2017/10/19(木) 11:40:56.30ID:BLZV/iNF
進路スレでガセネタばら撒いてるのは基地害明治
こいつはまた別人
要するに明治は基地害が多い
こいつはまた別人
要するに明治は基地害が多い
81名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 13:54:24.44ID:mW0WrzZK >>80
そういうお前は気違い以下
そういうお前は気違い以下
82名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 15:01:23.59ID:OOWnXbBN83名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 15:05:26.34ID:4o+r3l/3 キー局のニュース番組のスポーツコーナーで
明治ラグビー部特集してくれないかね?
今年は企画が成り立ちやすいと思うのだが。
明治ラグビー部特集してくれないかね?
今年は企画が成り立ちやすいと思うのだが。
84名無し for all, all for 名無し
2017/10/19(木) 15:28:59.69ID:i5C8KH6p やっぱり今年もダメでしたってなるんだから、やめとけ。浮かれるなって。今年、試合で全勝してるのか?
85名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 01:27:27.31ID:cCQnw2Ug 徳島は慶應スレ荒らして最悪な奴だな。
明治との直近対戦校スレを明治になりすまして荒らす。
ここまでひどい奴は他の板にもいないぞ
明治との直近対戦校スレを明治になりすまして荒らす。
ここまでひどい奴は他の板にもいないぞ
86名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 08:54:21.51ID:EDAsxPpx87名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 09:09:28.03ID:m/lbkNi7 戦後、疎開先から戻った監督夫婦は荒れた八幡山を整備し、体を作るための食料確保のため家畜を飼うなどし、なんとか再開出来たラグビー部。
その後やっと再開した試合に出た学生に、戦地で片腕を無くし帰還した学生がいたのね。彼は義手をはめていた。そこで主審は「義手を着けていては危険だ。出場を認めない」と。
監督は激怒した。「包帯でぐるぐる巻きにして固める。それで出場が認められないなら試合自体、辞退する。観客の観戦費は俺が全て出す。」
監督の熱意が伝わり、出場が認められ試合は再開された。
そうです。北島忠治です。
その後やっと再開した試合に出た学生に、戦地で片腕を無くし帰還した学生がいたのね。彼は義手をはめていた。そこで主審は「義手を着けていては危険だ。出場を認めない」と。
監督は激怒した。「包帯でぐるぐる巻きにして固める。それで出場が認められないなら試合自体、辞退する。観客の観戦費は俺が全て出す。」
監督の熱意が伝わり、出場が認められ試合は再開された。
そうです。北島忠治です。
88名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 10:21:49.66ID:PQnyeNNc 「前へ」を具現化した伝説のFL、故村上令氏ですね。
89名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 18:59:37.28ID:5tJ/Z8jl 明治 イケメン揃いだよなぁ
2017/10/20(金) 19:06:34.52ID:W2Mh082t
斉藤が復帰だ
91名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 19:10:36.47ID:L8v6j8eA Cに成田も復帰してる
2017/10/20(金) 19:13:35.58ID:ZW3kZ4ae
日曜日は雨なのでコンディション悪いよね。
怪我しないよう。
怪我しないよう。
93名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 19:24:58.40ID:5tJ/Z8jl 明治 イケメン揃いだよなぁ
2017/10/20(金) 19:46:39.32ID:k30FcUmj
試合見直してたら、鶴田地味だけどボールの貰い方めちゃくちゃうまいね。
毎回少しずらしてもらってるから上手く外使えてる。
毎回少しずらしてもらってるから上手く外使えてる。
95名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 19:47:42.44ID:FWHhqEt+ 猿田がリザーブに入ってるのに、ちょっと期待してる。
96名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 20:09:28.32ID:Vv3nC5Vy 次に出て来る1年BKは梅川に猿田と言うことか。
花村がSHになってるがいいかもな。
齊藤が復帰、オメ。
花村がSHになってるがいいかもな。
齊藤が復帰、オメ。
97名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 20:20:50.25ID:V8t1f/f9 Bの面子見ると明治は層が厚くなったなと感じる。
これでAですって言っても大して違和感ないようなメンバー。
これで東海Bに負けることは許されないだろう。
天候が心配だけどな。
これでAですって言っても大して違和感ないようなメンバー。
これで東海Bに負けることは許されないだろう。
天候が心配だけどな。
98名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 20:22:49.94ID:2l4ysAMW 東海は来れるか?
99名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 20:37:01.76ID:FWHhqEt+ 山沢はまだ無理なのかな?
2017/10/20(金) 20:50:03.04ID:LFu9vKOx
個人的に期待してた2年のLO/FL石井が、もうずっと行方不明なんだが、
靭帯やったとか、何か深刻な怪我でもしたのか?
靭帯やったとか、何か深刻な怪我でもしたのか?
101名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 21:15:16.70ID:2l4ysAMW 一年の藤は顔が似てるが、藤の息子?
102名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 21:28:07.70ID:jjYl2Uvp そうだよ!
親父はHOだったけどね。
親父はHOだったけどね。
103名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 21:35:32.32ID:lZslMWjK 高校時代に早熟で身体の大きさだけでプレーしていた高校生は伸びないことが多々ある。比較的に明治にはそういう選手が多い。
104名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 22:17:38.39ID:lEfqHY0v 山村 復帰するんだね
2017/10/20(金) 22:53:43.93ID:W2Mh082t
箸本は毎週試合に出てるが、よっぽどラグビーが好きなんだな。
来週も再来週も出んだろコレ。
来週も再来週も出んだろコレ。
106名無し for all, all for 名無し
2017/10/20(金) 23:57:29.59ID:q0Deg4y1 雨か。
107名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 00:32:38.75ID:hJsDnejx 103
何も知らない素人 w
何も知らない素人 w
108名無しforall,allfor名無し
2017/10/21(土) 07:58:43.23ID:u2TLLj3D プロップは
久原、吉岡、祝原、船木、斉藤、
安、笹川、新妻
バックスに劣らずA争い必至
久原、吉岡、祝原、船木、斉藤、
安、笹川、新妻
バックスに劣らずA争い必至
109名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 08:10:22.26ID:UAZHnx0L 花園で石井凄かったよな!
110名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 10:53:26.99ID:yoDpiAwy これだけのメンバ―揃えて慶応に勝てなかったらおかしい。
慶応は殆ど塾高生だ。
慶応は殆ど塾高生だ。
111名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 11:13:32.63ID:/Rvefa+4 >>109
相手吹っ飛ばしてトライしてたね。本来ならU20ね選ばれると思うけど、ケガかな?
相手吹っ飛ばしてトライしてたね。本来ならU20ね選ばれると思うけど、ケガかな?
112名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 12:56:09.04ID:/f4A4oFo >>100
骨折です。来年まで無理みたいです。
骨折です。来年まで無理みたいです。
113名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 13:12:18.69ID:iATshBL4 早く山村のぶっちぎりをみたいわ。
114名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 14:21:15.18ID:FzmRN3XC >>108
バックスのレギュラー争いと比べると、どんぐりの背比べ的な印象あるけどな。
バックスのレギュラー争いと比べると、どんぐりの背比べ的な印象あるけどな。
115名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 15:04:58.96ID:2LItF4Py2017/10/21(土) 15:08:32.71ID:hJsDnejx
115
短絡的で下品な爺さんへのご回答、ご苦労様です
短絡的で下品な爺さんへのご回答、ご苦労様です
117名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 15:25:57.03ID:4xpPnKH1118名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 16:22:57.57ID:pQYSTUyW 石井ならこの前の慶應ジュニア戦で練習着姿で普通に歩いていたが、骨折していたのか
119名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 17:35:47.18ID:xdtnbYgr2017/10/21(土) 20:22:12.08ID:Vxhd6r9m
藤さんの息子さんも工大なの?
121名無し
2017/10/21(土) 22:12:04.59ID:K8oDsKpY 慶應戦のJスポの解説は神鳥と栗原の両OBみたい。楽しみだ。
122名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 23:15:23.39ID:uW6AzsUD >>120
旧工大工。現常翔学園です。
旧工大工。現常翔学園です。
123名無し for all, all for 名無し
2017/10/21(土) 23:56:18.42ID:w/6iHOPX 28日の慶明戦に、山村間に合った感じですね。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:49:20.02ID:HTAPkAcC この天候でもジュニア戦やるのかね
125名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 08:05:07.66ID:7UCEqUt1 TVKは来週の慶應戦を放送しないんだな・・・
ちょっと残念。
ちょっと残念。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:56:24.05ID:jJVCsZ/5 124
関東協会のHPでは開催になっている。
同じ関東でも延期する試合もあるが。
関東協会のHPでは開催になっている。
同じ関東でも延期する試合もあるが。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:07:45.16ID:sD+t8Zoe >>126
今日はやめといた方がいいね。選手がかわいそうだ…
今日はやめといた方がいいね。選手がかわいそうだ…
128名無し
2017/10/22(日) 11:37:54.26ID:m9T3i6zb 山村A復帰前なのにケガしなきゃいいけどね。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:10:37.24ID:Cz7/Xfet 来る12月3日に早明戦知らない人に昼の早明戦と夜の早明戦を
魅せる機会がかないました。私は90年代学生やってた者で、
超久しぶりの地方からの観戦です。
そこで学生のみんさんに質問です。
早明戦終わったあとの夜は、
コマ前(劇場なくなったちゃった?)とかあたりは、群集が
集まってあのときの通りな感じでしょうか?
魅せる機会がかないました。私は90年代学生やってた者で、
超久しぶりの地方からの観戦です。
そこで学生のみんさんに質問です。
早明戦終わったあとの夜は、
コマ前(劇場なくなったちゃった?)とかあたりは、群集が
集まってあのときの通りな感じでしょうか?
2017/10/22(日) 12:12:21.25ID:DsXdEd8G
観戦に行こうと家を出たが、結構な風雨なので断念した。
とにかくケガだけはしないでほしいな
とにかくケガだけはしないでほしいな
131名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:06:03.88ID:vJ4zlEtb コマ劇場は、ゴジラが顔出してる東宝シネマに変身。
コマ前の噴水も無くなってるよ。
冬なのに飛び込むバカ明大生はもう見れない。
コマ前の噴水も無くなってるよ。
冬なのに飛び込むバカ明大生はもう見れない。
2017/10/22(日) 13:23:08.83ID:1VPAOaRN
133名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:24:23.39ID:GMfvQd0m 19-0で勝ってるみたいだけど、もうやめた方が…
2017/10/22(日) 13:50:00.39ID:/as+4K5W
24-0で前半終了らしいが…
双方、怪我だけはしませんように
C戦は中止にしましょうね
双方、怪我だけはしませんように
C戦は中止にしましょうね
135名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:00:50.53ID:KszRO67J 強風豪雨吹きすさぶ中での水泳大会の様だな。
明治はマイグラウンドだからやってるが東海はヤル気失せてるだろうな。
前半はFWで後半の後半はテンポアップしてBKが走るんだろうな。
今日ののグラウンドじゃ走れないか。
明治はマイグラウンドだからやってるが東海はヤル気失せてるだろうな。
前半はFWで後半の後半はテンポアップしてBKが走るんだろうな。
今日ののグラウンドじゃ走れないか。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:04:29.77ID:jJVCsZ/5 速報してくれている人のブログ見ると、水たまり、
ひどいグランド状況だ
ひどいグランド状況だ
2017/10/22(日) 14:15:59.86ID:/as+4K5W
2017/10/22(日) 14:21:12.13ID:7bVuzUG4
このまま完封!
あと2トライいける!
あと2トライいける!
139名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:31:15.71ID:KszRO67J ラグビーはやっぱり基本は強いスクラムからだなあとしみじみ思う試合の様相。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:34:26.86ID:Y3UozS3P 東海の重量FWをスクラムで圧倒してるみたいだな。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:36:52.87ID:7bVuzUG4 38-0
怪我のないようファイト
怪我のないようファイト
142名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:40:32.68ID:YF7TxhsY 山村トライしたみたいだ。
完封してくれ。
完封してくれ。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:50:20.62ID:ihulmr61 38-5 終了 また失トライは余計だと
騒ぐ爺さん、止めなよ、いいな。
速報は、本当に有り難い、感謝です。
怪我人もいなかったようで良かったのは
一番の収穫?猿田君の豪快な走り、見たかったな。
騒ぐ爺さん、止めなよ、いいな。
速報は、本当に有り難い、感謝です。
怪我人もいなかったようで良かったのは
一番の収穫?猿田君の豪快な走り、見たかったな。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:58:09.83ID:+RMLvs3n 38_5
Jr戦
Jr戦
145名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:02:21.33ID:jJVCsZ/5 これで決勝トーナメントは、慶應が対戦相手か
146名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:07:09.87ID:7bVuzUG4 速報の人、乙です
147名無し
2017/10/22(日) 15:13:42.74ID:m9T3i6zb 後半斉藤出たのかな?皆ケガがなかったのなら良かった。
2017/10/22(日) 15:14:13.12ID:JerciAUw
>>145
最終戦で東海が流経相手に4トライ以上で勝ったら東海が慶応を抜くはず
最終戦で東海が流経相手に4トライ以上で勝ったら東海が慶応を抜くはず
149名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:27:03.76ID:ihulmr61 斎藤君は、後半20分過ぎ?に出場。
箸本、山村君はフル出場、慶応戦が楽しみ。
メンバーがドンドン充実してきますな。
箸本、山村君はフル出場、慶応戦が楽しみ。
メンバーがドンドン充実してきますな。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:28:22.69ID:0Mx7mA2z ナイター設備あるじゃん。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:37:00.62ID:YF7TxhsY Cチームも29ー5で前半終了したようだ。(明スポ)
152名無し
2017/10/22(日) 15:37:31.17ID:m9T3i6zb153名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:39:30.32ID:x6Km8NHo ここ敬老サロンスレだなと再確認
twitterをブログっていう。。。
どおりで応援する見方・スタンスが噛み合わないわけだ。
懐古頑固爺さんとではなく、
建設的に今のラグビー視点からファンが話せるスレもしくは場が必要なのか
twitterをブログっていう。。。
どおりで応援する見方・スタンスが噛み合わないわけだ。
懐古頑固爺さんとではなく、
建設的に今のラグビー視点からファンが話せるスレもしくは場が必要なのか
154名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:46:25.72ID:Y3UozS3P やばいな。ジュニアの充実ぶりをみても、
全体的にとんでもなく強くなりつつある感じだわな。
全体的にとんでもなく強くなりつつある感じだわな。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:56:54.29ID:6g/GXL5/ 斎藤剣、松岡、船木のスクラムはえげつなかった。
隣にいた東海の部員がドン引きするレベル。
あと今C戦を観てるが、一年の齋藤はC戦レベルだと別格だわ。独走しまくり。
ジュニアの決勝トーナメントで見てみたい。
隣にいた東海の部員がドン引きするレベル。
あと今C戦を観てるが、一年の齋藤はC戦レベルだと別格だわ。独走しまくり。
ジュニアの決勝トーナメントで見てみたい。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:00:32.10ID:Rl4Sxl3J こんな雨のなか、ご苦労様
観に行く気概がすごい。それと照明あるのね。
観に行く気概がすごい。それと照明あるのね。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:12:34.55ID:GMfvQd0m158名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:27:43.16ID:xehuiRAB Cチーム、勝ったようだね。
明治大C 48ー19 東海大C
今年は強そう。
明治大C 48ー19 東海大C
今年は強そう。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:29:11.82ID:ihulmr61 今日のジュニア戦、12は斎藤君かなあって思った。
高校時代も評価は高かった。唯、周りがついていけない。
森君とタイプは違うが、遜色ない、必ず出てきますよ!
高校時代も評価は高かった。唯、周りがついていけない。
森君とタイプは違うが、遜色ない、必ず出てきますよ!
160名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:44:59.51ID:KszRO67J A、Jrとも帝京に一泡吹かせて欲しいな。可能性はある。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:01:57.52ID:6g/GXL5/162名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:04:14.97ID:GMfvQd0m163名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:15:11.32ID:1P/fmzi0 しかし、明治も身体が大きくなった。
選手によっては、東海よりも大きかった。
ナイター設備ができた様だから、これから更にチーム力を高めて貰いたい。
選手によっては、東海よりも大きかった。
ナイター設備ができた様だから、これから更にチーム力を高めて貰いたい。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:17:13.36ID:iLT5UpqH165名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:22:58.23ID:b3p1mb/A JrもCも圧勝。東海が弱いのか、明治が
強いのか。
強いのか。
166名無し
2017/10/22(日) 17:40:39.03ID:m9T3i6zb 昨年花園見てて一番印象に残ったのは斎藤だった。森が一歩前に出てるが一緒に頑張ってほしい。来年は秋田も来るみたいで競争激化は望ましい形だね。
2017/10/22(日) 17:59:53.64ID:MvGPo5dM
あれ、ナイター設備って最近出来たの?
2017/10/22(日) 18:34:40.28ID:HzY27bu+
ナイターということは・・・
やっぱり夜間練習解禁ってことなのか!?
やっぱり夜間練習解禁ってことなのか!?
169名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:04:46.20ID:BvapXRrD >>166
来年は松尾森斎藤なんて並びになりかね。楽しみだ。
来年は松尾森斎藤なんて並びになりかね。楽しみだ。
170名無し for all, all for 名無し
2017/10/22(日) 20:17:46.38ID:UAn+AN7X171名無し for all, all for 名無し
2017/10/22(日) 20:19:02.20ID:jJVCsZ/5 照明は昔からあったとおもう。
ただ、夕方から夜は明中が使うため、明治が使用できないだけ
ただ、夕方から夜は明中が使うため、明治が使用できないだけ
172名無し for all, all for 名無し
2017/10/22(日) 21:16:53.45ID:Cz7/Xfet173名無し for all, all for 名無し
2017/10/22(日) 22:04:56.74ID:ykcPpZkn どういたしまして
174名無し for all, all for 名無し
2017/10/22(日) 23:20:55.85ID:KszRO67J 段々勢いが出て来た。慶応戦でもこの勢いが続けば今年は本物だ。
コーチ陣の指導と監督のリクに感謝感謝。
コーチ陣の指導と監督のリクに感謝感謝。
175名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 00:21:36.42ID:fm7WGAS6 雨の中、選手の皆さんお疲れ様でした。
近年、帝京、東海と比べ体格的にはおとなしめな感じでしたが、
今年の明治は、全く見劣りしないです。潜在能力は屈指なのですから、
これから存分に持てる力を発揮してほしいものです。
途中から出た猿田選手のトライは見事でした。
帝京戦での活躍といい、スケールの大きなフルバックに育つ予感大です。
近年、帝京、東海と比べ体格的にはおとなしめな感じでしたが、
今年の明治は、全く見劣りしないです。潜在能力は屈指なのですから、
これから存分に持てる力を発揮してほしいものです。
途中から出た猿田選手のトライは見事でした。
帝京戦での活躍といい、スケールの大きなフルバックに育つ予感大です。
176名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 00:30:25.12ID:tNaN6gPF かす
177名無し forall,allfor 名無し
2017/10/23(月) 15:39:57.94ID:ar1own7Q CTBは梶鶴が抜けた後も新入生予定者
含めタレント揃い
含めタレント揃い
178名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 17:18:58.55ID:qTC+iBgB 東海の外国人傭兵はでてなかったの?
179名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 18:40:53.92ID:m1g/IquI 2017年度の早稲田はCD含む戦績含めて考えると
早稲田史上最弱と言っても過言じゃない。
ま
さ
か
負けないよな?
早稲田史上最弱と言っても過言じゃない。
ま
さ
か
負けないよな?
180名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 18:49:33.25ID:IrdlTBXA 齋藤君、怪我だったんだね。
早明新人戦でも目立ってたし。
上のカテゴリーで起用してほしい。
早明新人戦でも目立ってたし。
上のカテゴリーで起用してほしい。
181名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 19:14:00.88ID:uTbyVGyQ 校名難しくて浮かばないが梅川と同じ学校からもいいCTBが来たんじゃなかったか。辞めちゃったのか。
182名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 19:45:10.50ID:oWFHfRAe >>158 あなたねえ こんだけ全国から良い選手を集めたんだから
勝つのは当たり前でしょうw
東海には当たりまえ、帝京に負けたのがいかに明治がダメかを象徴しているよ
勝つのは当たり前でしょうw
東海には当たりまえ、帝京に負けたのがいかに明治がダメかを象徴しているよ
183名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 19:56:02.88ID:WXNRyVMC マジレスすると、帝京東海にあって明治にないのが留学生。
2015年度も、留学生がいなかったら東海にも勝って、帝京にも良い勝負が出来たとおもっている。
だからと言って、明治にも留学生入れろってわけではないけどね。
この状況下で日本一を目指す明治に期待してる。
2015年度も、留学生がいなかったら東海にも勝って、帝京にも良い勝負が出来たとおもっている。
だからと言って、明治にも留学生入れろってわけではないけどね。
この状況下で日本一を目指す明治に期待してる。
184名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 20:10:15.51ID:UyBIccNa 怪我をして長期間、試合に出られない選手について
ろくに選手紹介などのコメントもみずに「辞めたのか」と書き込む奴
ろくに選手紹介などのコメントもみずに「辞めたのか」と書き込む奴
185名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 21:11:47.99ID:2fj8LDJb >>181
石見智翠館の小幡くんだね。実際のプレーは見た事ないんだけど。
石見智翠館の小幡くんだね。実際のプレーは見た事ないんだけど。
186名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 21:58:20.52ID:Su+ZMuRN 今週の土曜日はまた台風で雨
対慶應戦
東海jr戦を豪雨の中で快勝したことが活きてくるね
対慶應戦
東海jr戦を豪雨の中で快勝したことが活きてくるね
187名無し for all, all for 名無し
2017/10/23(月) 22:15:46.92ID:VwOZkYIc >>183
留学生1人=高校日本代表5人だからな。
留学生は爆発的な破壊力がある即戦力で、1人いるだけでだいぶ楽だからな。
これは、1回使ったら止められなくなる。
麻薬のようなもの。
優勝した岩出でさえ、留学生は止められなくなってるからな。
留学生1人=高校日本代表5人だからな。
留学生は爆発的な破壊力がある即戦力で、1人いるだけでだいぶ楽だからな。
これは、1回使ったら止められなくなる。
麻薬のようなもの。
優勝した岩出でさえ、留学生は止められなくなってるからな。
188名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 00:57:32.26ID:CzSExWPe189名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 05:13:28.29ID:8RpaHi6a 留学生ではなく、外国人傭兵
マンション住まいで、お手当付き
帰国費用負担
マンション住まいで、お手当付き
帰国費用負担
190名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 06:12:51.94ID:+BvHQ0y6 主要な試合に勝てばボーナス、
シーズン終了後はそれを持って即帰国、
日本に来るのは翌シーズンが始まるころ。
シーズン終了後はそれを持って即帰国、
日本に来るのは翌シーズンが始まるころ。
191名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 06:16:50.65ID:+BvHQ0y6 本当の年齢もわからない、もはや完全なプロ。
192名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 06:40:20.01ID:8RpaHi6a 外国人傭兵雇って連覇してるくせにでかい顔するなよ、ヤン帝
193名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 07:03:53.11ID:gZ7/1+rz 1996年度優勝以降
1997年度、1998年度準優勝
2007年度、2009年度、2010年度、2015年度ベスト4
それ以外、正月は雑煮食べて食っちゃ寝。
あれだけいい選手を獲ってこれは、自滅じゃねえかよ。
留学生のことをグダグダ言っている者がいるが、制度上認められていることを違うと叫ぶのは、立憲躍進と書いてオナニーしているマスゴミ同様、負け犬の戯言でしかない。
何なら、協会に言って留学生全廃の活動でもしなさい。不正の証拠があるなら協会に提出すれば良い。出来っこないだろうが。
1997年度、1998年度準優勝
2007年度、2009年度、2010年度、2015年度ベスト4
それ以外、正月は雑煮食べて食っちゃ寝。
あれだけいい選手を獲ってこれは、自滅じゃねえかよ。
留学生のことをグダグダ言っている者がいるが、制度上認められていることを違うと叫ぶのは、立憲躍進と書いてオナニーしているマスゴミ同様、負け犬の戯言でしかない。
何なら、協会に言って留学生全廃の活動でもしなさい。不正の証拠があるなら協会に提出すれば良い。出来っこないだろうが。
194名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 07:15:55.96ID:gZ7/1+rz2017/10/24(火) 07:31:17.09ID:ynbKo6jD
>>193
ほんとその通り。しかしそういう正論が通じないのが明治なんだよね。
ほんとその通り。しかしそういう正論が通じないのが明治なんだよね。
2017/10/24(火) 09:16:37.79ID:RVbM2RHz
協会に言えないなら書き込むな、ってのも違うだろ。
まるで衆議院議長に手紙を出した植松的発想じゃないか。
ここでグダグダ書き込むだけでもいいんじゃないか。
まるで衆議院議長に手紙を出した植松的発想じゃないか。
ここでグダグダ書き込むだけでもいいんじゃないか。
197名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 11:28:32.06ID:gZ7/1+rz >>196
書き込むな、とは言っていない。
書き込むのは自由だが恥ずかしいからやめとき、位のニュアンスですよ。
あと、植松何某のような規格外人物をこの板で取り上げる必要性はないと思う。
書き込むなと言っているわけではないよ。読まされる方はウンザリだが。
書き込むな、とは言っていない。
書き込むのは自由だが恥ずかしいからやめとき、位のニュアンスですよ。
あと、植松何某のような規格外人物をこの板で取り上げる必要性はないと思う。
書き込むなと言っているわけではないよ。読まされる方はウンザリだが。
198名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 12:22:37.61ID:VXjEUDiC2017/10/24(火) 12:33:01.78ID:ZUG1T4lQ
俺はしがない独り身観戦だから、
若干の雨くらいだったら行くつもりでいたけど、
台風ならさすがにキツイなぁ〜
若干の雨くらいだったら行くつもりでいたけど、
台風ならさすがにキツイなぁ〜
200名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 15:51:36.49ID:Hl3R/gyP201名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 16:18:55.65ID:z5o8AHUo 高校時代大トロと言われていた成田慎くんの話題がほとんど出ないが、今の彼のプレーはどんな感じですか?
期待している選手なので頑張って欲しい!
期待している選手なので頑張って欲しい!
202名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 16:18:55.86ID:z5o8AHUo 高校時代大トロと言われていた成田慎くんの話題がほとんど出ないが、今の彼のプレーはどんな感じですか?
期待している選手なので頑張って欲しい!
期待している選手なので頑張って欲しい!
203名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 16:41:33.70ID:WB28bfCW204名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 18:37:48.07ID:UeFYpBN4 相変わらず明治アンチ&コンプや偏執狂の輩や爺が明治大学に絡んでくるね。
そんな輩達が明治大学のことがそれだけ気になって関心を示してくれるのは、明治大学OBとしてもある意味、嬉しいよ。
感謝するよ。。
有難うw
そんな輩達が明治大学のことがそれだけ気になって関心を示してくれるのは、明治大学OBとしてもある意味、嬉しいよ。
感謝するよ。。
有難うw
205名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 18:52:15.59ID:uyxWyEDx 慶応のBKは脅威だが、FWってどうなの?
筑波戦ではかなりスクラム押し込んでいたけど。
筑波戦ではかなりスクラム押し込んでいたけど。
206名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 20:08:42.70ID:DfNhiJTZ 当時を全く知らないので教えて欲しいです。
学生の頃の田中HCってどんなSHだったのですか?
主将の時はどんなタイプの主将?
学生の頃の田中HCってどんなSHだったのですか?
主将の時はどんなタイプの主将?
2017/10/24(火) 20:50:23.16ID:LJoWhDvk
今週末は土曜日試合なんだな。
208名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 20:53:21.12ID:JM5glDWS 今季の慶応FWはかなり鍛えられている。
慶応対帝京のJr戦、慶応は帝京を押していた。
これほんと。
慶応対帝京のJr戦、慶応は帝京を押していた。
これほんと。
209名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 21:35:07.06ID:RF5NMEg9 田名君は足が速かった。1年の時、大学選手権1回戦で
中央大学に負けそうだったのを、Pからチョン蹴りげで
センターライン付近から独走トライして明治を救った。
中央大学に負けそうだったのを、Pからチョン蹴りげで
センターライン付近から独走トライして明治を救った。
2017/10/24(火) 21:55:28.95ID:LJoWhDvk
>>209
その試合、現地で見てた。
最後正田がPK外して薄氷の勝利だったような。
その後田中は3年まで出番無し。
3年時は今ひとつだった記憶が、、、。
4年時はいろいろあって主将としても大変だったが、伊藤宏明とのハーフ団は良かったかな。
決勝で関東に負けたのは、田中の出来がイマイチだった気もするけどな。
その試合、現地で見てた。
最後正田がPK外して薄氷の勝利だったような。
その後田中は3年まで出番無し。
3年時は今ひとつだった記憶が、、、。
4年時はいろいろあって主将としても大変だったが、伊藤宏明とのハーフ団は良かったかな。
決勝で関東に負けたのは、田中の出来がイマイチだった気もするけどな。
211名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 22:03:59.68ID:lftFpTu3 慶応のスクラムは中本選手が出ると強い。久原君、朴君ではきびしいかも。あとは辻選手もいいけど、厄介なのは川合選手。FL だけど明治で言えば山崎君のような捕まえにくい選手。
212名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 22:06:34.84ID:b7EKztKQ 確かに今年の慶應は評判がいいが、
それでもその慶應にある程度余裕をもって勝てないようだと、
何度も言うが打倒帝京、大学選手権優勝なんて話にならないよ。
それでもその慶應にある程度余裕をもって勝てないようだと、
何度も言うが打倒帝京、大学選手権優勝なんて話にならないよ。
213名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 22:21:53.37ID:6PfREZmM 慶応と筑波戦見たが、勝敗分けたのはスクラムの差。
DFはいい勝負。どちらも攻撃に決め手がないが、慶応の15番は
要注意。切れがある走り。
初戦であり、慶応はキックを使わなかったが、明治戦では使うな。
DFはいい勝負。どちらも攻撃に決め手がないが、慶応の15番は
要注意。切れがある走り。
初戦であり、慶応はキックを使わなかったが、明治戦では使うな。
2017/10/24(火) 22:56:24.04ID:LJoWhDvk
215名無し for all, all for 名無し
2017/10/24(火) 23:30:32.57ID:amBrUgP8 田中は高校時代から肩の脱臼癖があり、大学2年のとき手術し1年間棒に降った。3年生のときは早稲田戦や大学選手権で大活躍したよ。
キャプテンシーも非常にあった。当時はコーチが居なかったが、練習場に彼がいるのといないのでは雰囲気が全然違った。また優勝慣れしチームに緊張感、危機感がなくなったのを感じ、ショック療法として筑波戦ではわざと欠場し多様な記憶がある。
つまり統率力も抜群だった。
キャプテンシーも非常にあった。当時はコーチが居なかったが、練習場に彼がいるのといないのでは雰囲気が全然違った。また優勝慣れしチームに緊張感、危機感がなくなったのを感じ、ショック療法として筑波戦ではわざと欠場し多様な記憶がある。
つまり統率力も抜群だった。
2017/10/24(火) 23:31:45.44ID:EES+PHxE
来年のキャプテン誰になるんだろうか
2017/10/24(火) 23:52:54.84ID:6l2bvDrZ
寮の食事は金に糸目をつけず、とにかく充実させてくれ。
ファンがいくらでも寄付するから
ファンがいくらでも寄付するから
218名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 01:35:45.77ID:DJtzrwif >>216
祝原か井上では?
祝原か井上では?
219名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 01:39:20.51ID:qw454zz4 >>217
松阪牛のステーキ、すき焼き、銘柄豚のトンカツ、
大トロ寿司やズワイ蟹など寄付の高級食材をたらふく
食ってた時代も試合では全然ダメだったんだよ。
管理栄養士が考えたバランスのいい食事をとってほしい。
金に糸目を付けない食事っていつの時代の考え方だ?
松阪牛のステーキ、すき焼き、銘柄豚のトンカツ、
大トロ寿司やズワイ蟹など寄付の高級食材をたらふく
食ってた時代も試合では全然ダメだったんだよ。
管理栄養士が考えたバランスのいい食事をとってほしい。
金に糸目を付けない食事っていつの時代の考え方だ?
220名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 02:16:53.27ID:AbQdhEGm 田中HCってのは気性の激しい男だよ
当時神戸製鋼との定期戦やっていたけど、社会人相手に乱闘していたし
サントリーでも同じポジションの先輩の永友とバチバチやり合っていた
スクラムハーフは大抵気が強いんだけど
田中がキャプテンだった年は大学選手権は関東学院に負けて準優勝だったけど、日本選手権ではサントリーをあわや追い詰めたんだよな
前半終了間際の岩下レフリーのミスジャッジがなければ番狂わせがあったかも
当時神戸製鋼との定期戦やっていたけど、社会人相手に乱闘していたし
サントリーでも同じポジションの先輩の永友とバチバチやり合っていた
スクラムハーフは大抵気が強いんだけど
田中がキャプテンだった年は大学選手権は関東学院に負けて準優勝だったけど、日本選手権ではサントリーをあわや追い詰めたんだよな
前半終了間際の岩下レフリーのミスジャッジがなければ番狂わせがあったかも
2017/10/25(水) 07:00:42.27ID:JC63GxTt
残雪の国立でサントリーと好勝負したのは澄憲の年だったか
あれは良い試合だった
あれは良い試合だった
222名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 07:37:43.71ID:TCwe7AvV 慶應戦楽しみだなあ
そのあとも早稲田帝京も楽しみ
そのあとも早稲田帝京も楽しみ
223名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 07:38:55.86ID:BpVL//8h >>216
福田か松尾 バイスはタイチ、井上あたりだろう
福田か松尾 バイスはタイチ、井上あたりだろう
224名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 08:53:57.94ID:p+kLgjBn 0206です。皆さま回答ありがとうございました。
とにかく闘志あふるるHCということがよく分かりました。
私は中村主将と同じ年代で社会人2年目です。
初めての観戦が2012年の国立の早明戦で、それからのファンです。
明治のラグビー部ほど学生スポーツで何年の何の試合で誰がどうしたというのを詳細に語れる人がたくさんいるチームはないですね!
今年こそ日本一に返り咲いて欲しいです。
頑張れ明治!
とにかく闘志あふるるHCということがよく分かりました。
私は中村主将と同じ年代で社会人2年目です。
初めての観戦が2012年の国立の早明戦で、それからのファンです。
明治のラグビー部ほど学生スポーツで何年の何の試合で誰がどうしたというのを詳細に語れる人がたくさんいるチームはないですね!
今年こそ日本一に返り咲いて欲しいです。
頑張れ明治!
225名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 09:03:10.10ID:ieb25/7Y 今年の慶応はHPのビデオにもあるが、昨年の悔しさをはらすため、非常に高い
モチベーションでかかってくる。油断せずに、冷静に戦って欲しいけど。今年の
慶応というより、3年生たちは強い。彼らの代の慶応高校は桐蔭を破って花園に
行き活躍した選手たちで、ある意味来年までは、脅威です。
モチベーションでかかってくる。油断せずに、冷静に戦って欲しいけど。今年の
慶応というより、3年生たちは強い。彼らの代の慶応高校は桐蔭を破って花園に
行き活躍した選手たちで、ある意味来年までは、脅威です。
226名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 12:20:33.06ID:W8vvd7Es 慶應には勝てないな。明治のラグビーはまだまだ甘い。
227名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 12:24:09.97ID:uTV51SG8 妄想は楽しいなぁ ww
228名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 12:24:14.61ID:ow4ZR/2+ 甘さでいったら今年は慶応の方がプレーが甘い
229名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 12:39:49.49ID:jd2027yf 慶應を甘く見てるわけではないがもし負けたら先の展望は開けないし、今年のチームもそれまでということ 昨年の慶應戦の前半みたいな出来ならヤバイことこの上ない
そうならないように今年初めからみっちり鍛えてきたんだしもしそうなったとしても、早い段階で修正して慶應のツボにはまらない明治のぺースで試合を進めると思う
スクラム、BDの出来如何、古田、丹治を封じればいけるんじゃないか?
そうならないように今年初めからみっちり鍛えてきたんだしもしそうなったとしても、早い段階で修正して慶應のツボにはまらない明治のぺースで試合を進めると思う
スクラム、BDの出来如何、古田、丹治を封じればいけるんじゃないか?
230名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 13:40:55.33ID:p+kLgjBn 慶應は明治撃破のために、具体的にどんな作戦で来ますかね?
231名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 14:10:25.95ID:QRvhJTPw232名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 14:57:54.04ID:3JiGkx7a 日ごろの練習の成果を忠実に発揮すること
冷静に事を運べば自ずと結果はついてくる
冷静に事を運べば自ずと結果はついてくる
233名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 15:55:10.29ID:xCL4P+2x 慶應戦、スタメン予想
1久原 2武井 3祝原
4古川 5舟橋
6前田 7井上
8板
9福田 10松尾
12梶村 13鶴田
11山村 14宮崎 15高橋
16斎藤 17大塚 18船木
19箸本 20佐藤
21三股 22山崎 23石川
1久原 2武井 3祝原
4古川 5舟橋
6前田 7井上
8板
9福田 10松尾
12梶村 13鶴田
11山村 14宮崎 15高橋
16斎藤 17大塚 18船木
19箸本 20佐藤
21三股 22山崎 23石川
234名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 17:05:40.38ID:nJPj/Rt3 ↑ 山崎ってSOも出来るの?
235名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 17:17:49.91ID:NvfmMC+k 基本松尾が80分出る想定でCTB、WTBのオプションを増やしてみた。どうしても松尾がかわる場合は山崎が13に入って、鶴田がSOで。
236名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 17:20:21.74ID:uacFkK/O 渡部はスタメンじゃないのかな
237名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 17:21:14.73ID:CGrpsDWR またリスト化爺さんか
リスト化しないと脳内で整理できないんだろうけど、
甘い見立ては置いといても、選手の苗字を正しく表記できない低レベルは失礼
リスト化しないと脳内で整理できないんだろうけど、
甘い見立ては置いといても、選手の苗字を正しく表記できない低レベルは失礼
238名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 18:27:43.87ID:ymo2LxhQ239名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 18:43:45.38ID:nJPj/Rt3 >>238
だよね。
そうすると例えば筑波戦メンバーを元で考えた場合、山村入れるとすると、外れるのは
山崎又は石川か?昨年Aに絡んでた渡部、矢野もメンバー外か。いずれ熾烈な争い。
まだまだ山沢、森が絡める余地はないね。
だよね。
そうすると例えば筑波戦メンバーを元で考えた場合、山村入れるとすると、外れるのは
山崎又は石川か?昨年Aに絡んでた渡部、矢野もメンバー外か。いずれ熾烈な争い。
まだまだ山沢、森が絡める余地はないね。
240名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 18:49:39.74ID:ymo2LxhQ241名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 19:53:11.62ID:8uEfgn+w 森はリザーブ入り。
センターもスタンドオフもできる。
キックも松尾や忽那より上手い。
センターもスタンドオフもできる。
キックも松尾や忽那より上手い。
242名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 19:58:19.44ID:yzpWD93r 慶応にどうやって勝てと
243名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 21:10:23.03ID:mOZuN9PR 確かに22は森がいいね。経験積ませる意味でも1年から明慶戦に出したい。そうすると23は石川で。
それより分からないのがSOは松尾と忽那のどっちがいいかね?
それより分からないのがSOは松尾と忽那のどっちがいいかね?
244名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 21:12:07.74ID:mOZuN9PR >>233
斎藤大塚船木の控え一列は後半スクラム圧倒できそう。
斎藤大塚船木の控え一列は後半スクラム圧倒できそう。
245名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 23:20:13.34ID:M1GTqJBY 明治コンブ? 明治昆布?
246名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 23:24:13.99ID:jlfvF5u3 明治が慶應に負けるわけない。わし命かけてもええわ。
247名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 23:40:57.35ID:AbQdhEGm 堀米は松尾と忽那にごぼう抜きされたの?
248名無し for all, all for 名無し
2017/10/25(水) 23:51:07.19ID:JFRlbtUB 慶應が明治に負けるわけない。勝ち負けに関係なくどちらに転んでも246の命かける。
2017/10/25(水) 23:59:03.45ID:Cplr7z09
雨は勘弁してほしいな。
250名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 00:25:35.72ID:TGjeE5D5 >>249
ホント、ずいぶん前から観戦楽しみにしてたからね。
ホント、ずいぶん前から観戦楽しみにしてたからね。
2017/10/26(木) 00:33:09.31ID:ZHN54+xt
スタメンってなるとやっぱり松尾じゃないかな。
ミスも多いけど、パスは抜群だし何より苦しい場面もフォワード並みに自分でゲインできるところが強みだと思う。
後半はセーフティリードで忽那出せれば上手くコマンドしてくれると思う。
森はまだちゃんとAでスタンドで出てないから厳しいんじゃないかな。
ミスも多いけど、パスは抜群だし何より苦しい場面もフォワード並みに自分でゲインできるところが強みだと思う。
後半はセーフティリードで忽那出せれば上手くコマンドしてくれると思う。
森はまだちゃんとAでスタンドで出てないから厳しいんじゃないかな。
252名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 00:37:11.13ID:+ZODROHJ 山村はリザーブスタートだと思う。
いくら能力高いとは言え、病み上がりだし
いきなりこのタフな試合でのスタメンは厳しいのでは?
前半は石川辺りで相手を消耗させて、後半の勝負所で投入させると予想。
いくら能力高いとは言え、病み上がりだし
いきなりこのタフな試合でのスタメンは厳しいのでは?
前半は石川辺りで相手を消耗させて、後半の勝負所で投入させると予想。
253名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 00:42:34.04ID:Bb23UYZa おれも246の命かけるわ 早く視ね246
254名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 00:54:13.37ID:lWFHtUDM255名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 01:00:43.84ID:uWmVU6VM 慶應は最初から全力でくるだろう。
FWもかなり強いよ。
明治は慌てて相手のペースに乗せられないこと。
前半は無理せず防戦に徹し、後半に一気にたたみかける。
このペース配分で勝てる
FWもかなり強いよ。
明治は慌てて相手のペースに乗せられないこと。
前半は無理せず防戦に徹し、後半に一気にたたみかける。
このペース配分で勝てる
256名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 01:04:55.83ID:lWFHtUDM257名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 01:33:52.66ID:O7CLolTe あーあ。
258名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 07:46:31.49ID:rDLGo/HQ 慶応のディフェンスは時々穴があく。
スクラムは互角だろ、明治は間違ってもスクラムトライなど考えるな。
トライはバックスでとるのが勝つラグビー。
慶応はラインアウト研究してくるから気を付けろ。
それとキックオフの処理。筑波戦でもミスしたから、慶応は狙ってくる。
明治は慌てなければ、自力は上なので負ける相手ではない。
スクラムは互角だろ、明治は間違ってもスクラムトライなど考えるな。
トライはバックスでとるのが勝つラグビー。
慶応はラインアウト研究してくるから気を付けろ。
それとキックオフの処理。筑波戦でもミスしたから、慶応は狙ってくる。
明治は慌てなければ、自力は上なので負ける相手ではない。
259名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 08:23:00.83ID:thkxCrNq 東西の最高峰
国立・・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・・東の早慶、西の立同
国立・・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・・東の早慶、西の立同
260名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 08:24:13.85ID:thkxCrNq 日本の常識
第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
261名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 08:40:13.93ID:xUWMXjmx メンバーは今日発表になるだろうからいいとして戦術はどのようになるのでしょうか?
慶応はキック中心で攻めてくるとしたら明治は筑波戦のように自陣からでもフェーズ
重ねて行ってゴールラインで時間かけてもゴリゴリ攻めながら最後FWで押し込んで
トライを狙う?で、後半は空いた両サイドをバックスで突いて引き離す?
然しながらこの戦術慶応に通じるでしょうか?
慶応はキック中心で攻めてくるとしたら明治は筑波戦のように自陣からでもフェーズ
重ねて行ってゴールラインで時間かけてもゴリゴリ攻めながら最後FWで押し込んで
トライを狙う?で、後半は空いた両サイドをバックスで突いて引き離す?
然しながらこの戦術慶応に通じるでしょうか?
262名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 08:49:52.68ID:JoujYAFJ 俺には見える、慶應に負けてうなだれる明治が。
263名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 08:53:36.09ID:n5WLQYRF >>236
これからの強豪校との試合には出てくるんじゃないかな。石川も楽しみだけど、やっぱり渡部の方がまだ上でしょ。
これからの強豪校との試合には出てくるんじゃないかな。石川も楽しみだけど、やっぱり渡部の方がまだ上でしょ。
264名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 09:00:41.58ID:o1j8HNE+ 帝京みたいに後半35分から2本取るよ。
265名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 09:03:06.30ID:JoujYAFJ 俺には見える、慶應に負けて『俺ってほんとに明治ラグビーで良かったんだろうか』と後悔する4年生の姿が。
2017/10/26(木) 09:22:35.24ID:7CHirlz3
春の慶応戦、俺の記憶違いでなければ慶応はキックを使わずに自陣からつないできてた。よね?
明治はブレイクダウンで慶応を上回る事が出来ず、それでもFWに拘り、ミスもあって前半はやられた。
筑波戦と同じような戦術だと危ないような気がする。なんせ慶應なんで。最初からBK含めた15人で攻める意識が必要だと思うが。
明治はブレイクダウンで慶応を上回る事が出来ず、それでもFWに拘り、ミスもあって前半はやられた。
筑波戦と同じような戦術だと危ないような気がする。なんせ慶應なんで。最初からBK含めた15人で攻める意識が必要だと思うが。
267名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 09:38:26.72ID:w4JNWASJ 今年は
人事を尽くして、天命を待つ。
練習を積み上げた。
慶應に快勝します。
人事を尽くして、天命を待つ。
練習を積み上げた。
慶應に快勝します。
268名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 12:57:31.91ID:o1j8HNE+ 今年の明治(イメージ)
https://youtu.be/6Qvvn4sUHfY
https://youtu.be/6Qvvn4sUHfY
269名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 12:59:20.05ID:o1j8HNE+270名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 13:03:22.91ID:RG9SujTS 慶應のメンバー見ると、できるだけ明治にボールを渡さないラグビーをしてきそうだな 自陣からでも展開して
2017/10/26(木) 14:04:05.09ID:2CoL37lg
272名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 14:08:24.45ID:YsNTKpD8 梶村と武井がいないね…
2017/10/26(木) 14:22:44.58ID:bw01kv0n
負けだなこりゃ
274名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 14:52:52.02ID:8DrBk5Fn 武井はわかるが、梶村ヤバいのか?
それとも、まさかのファーストチョイス森?
それも楽しみだが。
それとも、まさかのファーストチョイス森?
それも楽しみだが。
2017/10/26(木) 14:55:55.94ID:bw01kv0n
スクラム押される
ラインアウトスチールされる
森が凡ミス連発
目に見えるようだ
ラインアウトスチールされる
森が凡ミス連発
目に見えるようだ
276名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:00:31.38ID:0Si2gTDm 近年にない厳しい練習をした。
練習は裏切らない。
アンチは残念だ。
明治大学は勝つ。
練習は裏切らない。
アンチは残念だ。
明治大学は勝つ。
277名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:01:47.58ID:JoujYAFJ しかし4年生にとっては1試合、1試合がほぼ最後の対戦になるから、伝統ある慶明戦に出られないのは残念だな。梶村。
278名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:09:28.67ID:JoujYAFJ 慶應のメンバー。エース級がみんな出てるし手強いぞ、こりゃ。冷静にみて、明治やられる。
279名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:09:42.40ID:JoujYAFJ 慶應のメンバー。エース級がみんな出てるし手強いぞ、こりゃ。冷静にみて、明治やられる。
280名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:14:16.33ID:LWdpMcKo アンチはうざい。
慶應に快勝する。
練習を見てから、書き込みして。
慶應に快勝する。
練習を見てから、書き込みして。
281名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:23:48.07ID:HUF0mRzW 梶村はまた怪我?
石川くんが外れ
右ウイングに宮アくんが入ったのは
さすが田中コーチ
慶應のようなチームに滅法強いのが宮ア
渡部に代わって後半から山村
梶村、武井がいないけど、この布陣は慶應に勝つね
石川くんが外れ
右ウイングに宮アくんが入ったのは
さすが田中コーチ
慶應のようなチームに滅法強いのが宮ア
渡部に代わって後半から山村
梶村、武井がいないけど、この布陣は慶應に勝つね
282名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:28:15.44ID:g/Rz0KVm 9 福田 三股
10 松尾 忽那 堀米
11 渡辺 山村
12 梶村 森
13 鶴田 山崎
14 宮嵜 石川
15 高橋 山沢
層が厚いね
怪我人が出てもレベル落ちない
10 松尾 忽那 堀米
11 渡辺 山村
12 梶村 森
13 鶴田 山崎
14 宮嵜 石川
15 高橋 山沢
層が厚いね
怪我人が出てもレベル落ちない
283名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:31:14.68ID:usQkuuFx 忽那スタメンはちょっと意外だけど、リザーブ見ると松尾はCTB兼務だな
2017/10/26(木) 15:37:23.30ID:Wy9fxNc2
明スポの松尾と福田の記事見ると大塚に期待したいね武井は残念だけど、朴と大塚でやってくれるよ!
285名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:52:04.60ID:JoujYAFJ 春に慶應に負けてることすっかり忘れちゃってんだろうな。まあ、そこから成長してるから春は関係ない!と鼻息荒くして反論すんだろうけど。まあ、そこが明治の愛らしいところだが。
286名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 15:53:16.75ID:SbayIs1w 森はやるよ!ご心配なく。
梶村は残念だが、練習中の怪我はダメだろ。
慶応にすれば、森の方がイヤだろうな。
慶応も一列に怪我人が多く、苦労しているね。
今年の慶応は、昨年程のイヤらしさはない。
梶村は残念だが、練習中の怪我はダメだろ。
慶応にすれば、森の方がイヤだろうな。
慶応も一列に怪我人が多く、苦労しているね。
今年の慶応は、昨年程のイヤらしさはない。
287名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 16:02:18.53ID:rDLGo/HQ 層の厚さでは明治が可成り上。
前半互角でいけば後半に圧倒できる。
慶応の奇襲に慌てないこと。
この当たりは田中は十分承知だろ。
前半互角でいけば後半に圧倒できる。
慶応の奇襲に慌てないこと。
この当たりは田中は十分承知だろ。
288名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 16:17:39.30ID:ggO73kgd 大塚は帝京のジュニアのディフェンスを何度もぶち破ってたし、キャリーは記事通り相当強いよ。
帝京ジュニアのFWのメンバーって他大のAを凌駕するレベルだし。
帝京ジュニアのFWのメンバーって他大のAを凌駕するレベルだし。
289名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 16:41:43.86ID:FxmIpwXZ 梶村、武井欠場は残念だけど、メンバーは遜色ないし、この時点で慶應に負けるようでは先はないわけで。
SHは昨年と違って安心して見てられる福田、激戦区のSOで選ばれる堅実な忽那、期待大の森、久しぶりの渡部。控えも大塚、箸本、山村等々、楽しみなメンツばかり。
中途半端なキックやペナルティーは気をつけて、しっかり戦って欲しい。
SHは昨年と違って安心して見てられる福田、激戦区のSOで選ばれる堅実な忽那、期待大の森、久しぶりの渡部。控えも大塚、箸本、山村等々、楽しみなメンツばかり。
中途半端なキックやペナルティーは気をつけて、しっかり戦って欲しい。
2017/10/26(木) 16:49:15.90ID:ywe0SJX5
春にセブンズで活躍したのってなんて選手?
2017/10/26(木) 16:49:51.09ID:uZxbbBh0
tvk中継してくれよ
地上波無しなんて初めてだよ
地上波無しなんて初めてだよ
292名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 17:58:17.53ID:duKUVUrT 梶村君は、練習中の脳震盪で2週間は試合に出れない。
次の日体大戦は微妙だが、帝京戦には万全を期して出てほしいものだ。
しかしながら何時も肝心な所で、使えん奴やな。
次の日体大戦は微妙だが、帝京戦には万全を期して出てほしいものだ。
しかしながら何時も肝心な所で、使えん奴やな。
293名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 18:07:13.08ID:SbayIs1w 梶村君情報、ありがとうございます。
294名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 18:24:51.61ID:uEUP0diI 練習中に副将が脳震盪起こすくらい、激しい練習してるってことだ。納得。
295名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 18:40:29.16ID:JoujYAFJ 何事もプラス思考の明治ファン笑
そういうところがほんとかわいい。
単純なところが憎まれない。
そういうところがほんとかわいい。
単純なところが憎まれない。
296名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 18:43:55.26ID:gctTCyPA >>292
武井は次戦はどうですか?
武井は次戦はどうですか?
297名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 18:45:13.56ID:ggO73kgd 参考に、と春の慶應戦を振り返ると、両チームかなりメンバー変わってるな。
明治で両方にスタメン出場は前田、井上、福田、鶴田の4人だけか。
明治で両方にスタメン出場は前田、井上、福田、鶴田の4人だけか。
2017/10/26(木) 19:38:55.29ID:ttIQPwDR
脳震盪はしょうがないやろ。
なるときはなるし。
なるときはなるし。
299名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 20:02:22.92ID:ggO73kgd リザーブを見る限り、後半勝負なのかな?
300名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 20:10:33.35ID:IAzYh2Rx FWの高さでは慶応が上だろうからラインアウト苦労しそう。
ゴール前での相手ペナはスクラムに自信あればスクラム選択でFW戦。
とくに前半は徹底してFWで行くんだろうな。そこで隙が出れば森が何とかしそう。
後半の後半はBK勝負。
ゴール前での相手ペナはスクラムに自信あればスクラム選択でFW戦。
とくに前半は徹底してFWで行くんだろうな。そこで隙が出れば森が何とかしそう。
後半の後半はBK勝負。
301名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 20:45:25.46ID:srrzl6B7 12月3日、伝統の明早戦
国立を紫紺に染めよう!
明治フィフティーン、前へ!
国立を紫紺に染めよう!
明治フィフティーン、前へ!
2017/10/26(木) 20:54:19.23ID:t4DCt/zi
>>300
確かに慶應の両LOは高さはあるけど、マイボールであれば最前列に古川を立たせて相手の隙間に舟橋と井上を
立たせて状況に応じて3人のうち誰かに合わせれば良いのでは?後方に合わせるのは失敗だから。後半は箸本。
松尾をリザーブに起用したのは恐らく後半にボールを動かす展開を考えている。前半は忽那で手堅く行っておもに
FW戦で体を当て、後半に相手のフィットネスを奪ったところで松尾を起点にボールを動かしてトライを奪いに行く。
確かに慶應の両LOは高さはあるけど、マイボールであれば最前列に古川を立たせて相手の隙間に舟橋と井上を
立たせて状況に応じて3人のうち誰かに合わせれば良いのでは?後方に合わせるのは失敗だから。後半は箸本。
松尾をリザーブに起用したのは恐らく後半にボールを動かす展開を考えている。前半は忽那で手堅く行っておもに
FW戦で体を当て、後半に相手のフィットネスを奪ったところで松尾を起点にボールを動かしてトライを奪いに行く。
303名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 21:16:47.28ID:FTSs2nNL304名無し
2017/10/26(木) 21:19:12.71ID:xskCsje+ 梶村欠場は残念だが、森を大きな試合のスタメンで見れるのは楽しみだ。PRは斎藤万全になれば、久原外れるのかな?春から頑張ってくれた久原だけど、斎藤とリザ安かな?古田や船木もいるし層が厚くなった。
305名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 21:23:51.43ID:lWFHtUDM 慶應の試合をオンデマンドで全部見てるけど
普通に見比べて明治が負けることは無いと思う。
戦力的にはかなり差がある。明治有利。
明治の場合は相手がどうこうではなくて自分たちとの闘い。
敵は常に内部にある。自分に勝つことが全て。健闘を祈る。
普通に見比べて明治が負けることは無いと思う。
戦力的にはかなり差がある。明治有利。
明治の場合は相手がどうこうではなくて自分たちとの闘い。
敵は常に内部にある。自分に勝つことが全て。健闘を祈る。
306名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 21:31:00.36ID:HUF0mRzW 宮アくんが大活躍するよ
307名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 22:00:49.86ID:zkhIsc7H 前半は我慢して、後半勝負に。後半から、山村、大塚、箸本、松尾を出してほしい。
308名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 22:38:47.64ID:IhVgF/TH309名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 22:58:44.66ID:3n9Hgq9b おまえら強気なのか弱気なのかさっぱり分からんきて好き
2017/10/26(木) 23:14:24.90ID:GSXMNk5x
去年も実質負けてたしな、慶応には
2017/10/26(木) 23:20:46.56ID:bw01kv0n
慶應に負けたら4位濃厚
312名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 23:24:10.94ID:lWFHtUDM 明治が慶應に負けるわけない。
うちの家に干してある干し柿100個かけてもいい。
うちの家に干してある干し柿100個かけてもいい。
2017/10/26(木) 23:53:49.96ID:zoPixFQL
俺も、明治の方が戦力も充実してると思うし、絶対に勝つと思ってる。
ただ、春もそう思ってたんだよな。負ける要素がない、楽勝だと。
でも負けた。特に前半はやられ放題だった。
早慶は侮れないよ。
ただ、春もそう思ってたんだよな。負ける要素がない、楽勝だと。
でも負けた。特に前半はやられ放題だった。
早慶は侮れないよ。
314名無し for all, all for 名無し
2017/10/26(木) 23:54:21.45ID:JoujYAFJ しかし今年も帝京の9連覇は確実で、じゃあ来年度は?と思って帝京の選手層見たけど、10連覇の可能性高いな。明治もリクで頑張ってるが、いかんせん指導力が無さすぎ。新たなヘッドコーチ達が来てくれた?ダメだよ、あの程度の連中じゃ。
315名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 00:06:57.74ID:YKDV40h82017/10/27(金) 00:37:24.38ID:iPMGIBiM
314の助っ人は巣に帰りたまへ
317名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 01:27:54.79ID:0eYjxuhx いよいよ難敵、慶応との一戦ですね。
明治はフォワードの核、武井と、チームの要、梶村を欠く布陣。
選手層が厚いとはいえ、やはり影響は大きいでしょう。
明治大学には春に負けた悔しさが、対する慶応大学には、去年、
長いロスタイムの末に逆転された悔しさがあります。
どっちの悔しさが大きく、どっちの勝ちたい気持ちが強いか?
慶応も後半にブースターを投入しての総力戦を挑んできます。
明治大学を研究し尽くして臨んで来るでしょう。
敢えて、慶応やや有利と言っておきます。
会場に明治の応援に行きます。
本当に強いのか、試される一戦だと思います。
明治はフォワードの核、武井と、チームの要、梶村を欠く布陣。
選手層が厚いとはいえ、やはり影響は大きいでしょう。
明治大学には春に負けた悔しさが、対する慶応大学には、去年、
長いロスタイムの末に逆転された悔しさがあります。
どっちの悔しさが大きく、どっちの勝ちたい気持ちが強いか?
慶応も後半にブースターを投入しての総力戦を挑んできます。
明治大学を研究し尽くして臨んで来るでしょう。
敢えて、慶応やや有利と言っておきます。
会場に明治の応援に行きます。
本当に強いのか、試される一戦だと思います。
318名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 01:32:31.58ID:QNym83tZ >>317
Masaさん、お疲れ様です。
Masaさん、お疲れ様です。
319名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 01:32:44.59ID:QNym83tZ >>317
Masaさん、お疲れ様です。
Masaさん、お疲れ様です。
320名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 05:53:52.68ID:guEeMSrD かなり芝が痛んでいる秩父宮ラグビー場で、また明日は朝から雨が降る。今年は明治は雨の日の試合が多い。怪我しなければよいけど。パスミスはかなり出るだろうね、お互いに。雨がどちらに有利に働くか?
321名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 07:33:41.78ID:vTVUTco/322名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 07:36:20.32ID:vTVUTco/ あした土曜日は雨か
明治の勝ちだね
明治の勝ちだね
323名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 07:42:55.69ID:guEeMSrD 自然だから、わかりませんが、ほとんどの天気予報で明日は朝から雨と言ってます。
台風ではなくて、前線が刺激されての大雨です。
台風ではなくて、前線が刺激されての大雨です。
324名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 09:21:26.55ID:I058CRnx 練習を積み上げた。
今年はやるよ。
人事を尽くして、天命を待つ。
明治大学は勝つ。
今年はやるよ。
人事を尽くして、天命を待つ。
明治大学は勝つ。
325名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 09:44:53.71ID:jm5hRRPK 明日は後半から大塚が大活躍。皆さん武井がいないと…と言うが
大塚の気性の激しさと弩級の突破力は1列の中でもトップクラス
難点はラインアウト後方へのスローイングの不安定さかなぁ。
大塚の気性の激しさと弩級の突破力は1列の中でもトップクラス
難点はラインアウト後方へのスローイングの不安定さかなぁ。
2017/10/27(金) 10:27:18.04ID:E3JWCgvH
去年も楽勝かと思ったらほぼ負けだったしなあ
327名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 10:51:23.98ID:3z8D+dXI 昨年は粘り勝ちだ。
今年は快勝する。
積み上げた練習の成果が出る。
今年は快勝する。
積み上げた練習の成果が出る。
328名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 10:53:17.90ID:7SBO3yJ6 あーあ、明日は負けかあ。
ʅ(◞‿◟)ʃ マケジャマケジャ
ʅ(◞‿◟)ʃ マケジャマケジャ
329名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 11:01:39.70ID:GB3n8Z1w 日ごろ鍛えし力を見せよ
330名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 11:09:11.81ID:ZFd0mVJh 早稲田と慶應の狂気のタックルが炸裂するよ〜
331名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 11:59:28.70ID:l8EafMQH 今年の明治大学は厳しい練習を積み上げた。
今年の明治大学は指導が変わった。
慶應に快勝
早稲田に快勝
帝京に挑戦する。
今年の明治大学は指導が変わった。
慶應に快勝
早稲田に快勝
帝京に挑戦する。
332名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 12:02:58.42ID:MXi56cdo レフが誰?ラグビーは笛で決まるスポーツ。
333名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 12:04:51.17ID:G83xnd+S 慶応の雨あられのキック攻撃とラインアウトモールの圧力に耐えられるか?
334名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 12:07:17.35ID:G83xnd+S レフは平林、こりゃ負けだ。
335名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 12:10:28.30ID:YpPDT7Oo 清水塁やで。
2017/10/27(金) 12:11:39.57ID:mtPl24u6
桜岡なんてのも居たな。
337名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 12:19:45.99ID:ZFd0mVJh どこも厳しい練習をやってるよ〜
338名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 12:25:44.10ID:12OqYrzg2017/10/27(金) 12:40:11.24ID:mtPl24u6
関東協会にしっかり清水と乗ってますな。
340名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 13:18:37.45ID:3U+vnLF4 選手権にでれなくなった途端
勢いがなくなり、掲示板に現れなくなりました。
恥ずかしいのでしょうか?
恥ずかしいのでしょう。
だって
頑張っても
頑張っても
頑張っても
頑張っても
頑張っても
どれだけ頑張っても
残された楽しみは
降格回避だけなのだから。
仕方ない。
練習しないやつが選手権にはいけない。
選手権はそんなに甘くない。
関西最下位になれば大体に負ける可能性ある
も、も、もしかして
降格
さようなら同志社
。
勢いがなくなり、掲示板に現れなくなりました。
恥ずかしいのでしょうか?
恥ずかしいのでしょう。
だって
頑張っても
頑張っても
頑張っても
頑張っても
頑張っても
どれだけ頑張っても
残された楽しみは
降格回避だけなのだから。
仕方ない。
練習しないやつが選手権にはいけない。
選手権はそんなに甘くない。
関西最下位になれば大体に負ける可能性ある
も、も、もしかして
降格
さようなら同志社
。
341名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 13:59:38.38ID:VqRsZjqg 慶応スレは、って探すが見つからない?
開店休業状態だ、神宮の方が気になる。
早稲田に一矢報いてもらいたいね。
清宮ロスから立ち直って、明日は勝て…
明治には最良の日になる、早稲田もイケルよ、ラグビーもね。
ラグビーも負ける要素は見あたらないし。
スクラムは圧倒出来る、3番一年生、押しまくれ。
開店休業状態だ、神宮の方が気になる。
早稲田に一矢報いてもらいたいね。
清宮ロスから立ち直って、明日は勝て…
明治には最良の日になる、早稲田もイケルよ、ラグビーもね。
ラグビーも負ける要素は見あたらないし。
スクラムは圧倒出来る、3番一年生、押しまくれ。
342名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 14:33:16.21ID:I058CRnx 明日
ラグビー明慶戦は明治大学勝利
野球の早慶戦は早稲田勝利→明治大学秋連覇
野球部は二年連続の秋日本一へ
ラグビー明慶戦は明治大学勝利
野球の早慶戦は早稲田勝利→明治大学秋連覇
野球部は二年連続の秋日本一へ
343名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 16:11:34.87ID:MXi56cdo 確かに平林は最近見ない。平林だったら勝てないと思ってた。
明治と全く合わない。
明治と全く合わない。
344名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 16:17:27.88ID:7CcK5FoS 慶応戦は天皇賞と重なるのか
345名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 16:52:01.60ID:VqRsZjqg 平林は、追放されたって聞いたが、未確認。
シーズン当初から協会には登録されていない。
今年のチームはペナルティが少ない、レフリー
にも刷り込まれている、これって結構でし大事!
シーズン当初から協会には登録されていない。
今年のチームはペナルティが少ない、レフリー
にも刷り込まれている、これって結構でし大事!
346名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 17:27:10.68ID:bCybQM/W >>344
天皇賞は日曜です。
天皇賞は日曜です。
2017/10/27(金) 17:37:38.77ID:mtPl24u6
平林はもう日本協会でなく、関東協会レフリーなので各早慶明の対抗戦の笛はないよ。
最近の大学の試合では法政-流経でレフリーやってた。
最近の大学の試合では法政-流経でレフリーやってた。
348名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 17:49:43.13ID:Y2pEp70c 明治は一試合で反則ひとつくらいと
田中コーチのもとで
チームが統制されてる
単純なミスもほとんどない
この15年で一番強いチームだと思う
田中コーチのもとで
チームが統制されてる
単純なミスもほとんどない
この15年で一番強いチームだと思う
349名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 19:07:55.11ID:G83xnd+S 法政流経戦も大接戦だった。
平林はとにかく接戦にしないと気が済まない。
いかに独りよがりの笛かわかる。
平林はとにかく接戦にしないと気が済まない。
いかに独りよがりの笛かわかる。
350名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 19:19:35.76ID:ZFd0mVJh 今までがクソ弱かったからな。たしかにここ15年で1番強いだろうな笑
しかしほんと明治の奴って頭が悪いよな〜笑
しかしほんと明治の奴って頭が悪いよな〜笑
351名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 19:38:46.26ID:mU27LI8f 明日、明治が負けたら、お通夜だな。
素材的に圧倒的に恵まれた明治が、付属中心の慶応に負けたら、明治の指導陣はお飾りということ。
素材的に圧倒的に恵まれた明治が、付属中心の慶応に負けたら、明治の指導陣はお飾りということ。
352名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 19:39:48.74ID:8rlIU5We 雨だと双方結構ノックオン多いかもな。スクラムの多い試合になる。
明治は自陣での反則は命取り。
明治は自陣での反則は命取り。
353名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 19:41:29.31ID:8rlIU5We 慶応のハイパンは宮嵜が取りまくるだろう。
354名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 19:54:39.06ID:8rlIU5We 雨だとミスが多いから得点はそんなに伸びないだろう。20点台の勝負。
30点に行った方が勝ち。
30点に行った方が勝ち。
2017/10/27(金) 20:00:17.32ID:8rlOaQmp
確か今年の北島祭だったか?八幡山で平林が吹いてた。
2017/10/27(金) 20:12:45.77ID:r+J7P7Qg
>>351
確かに敗戦すれば田中HC以下、そのような烙印を押されることになるね。
ただ、春シーズンからのチームの成長ぶりをみると、梶村の欠場はあるけどチームとしては結果を出すと思う。
雨天だけど先週のJr.東海戦で見せたアタックの強さと激しさ、攻守の切り替えの良さを見れば慶應に勝利する。
確かに敗戦すれば田中HC以下、そのような烙印を押されることになるね。
ただ、春シーズンからのチームの成長ぶりをみると、梶村の欠場はあるけどチームとしては結果を出すと思う。
雨天だけど先週のJr.東海戦で見せたアタックの強さと激しさ、攻守の切り替えの良さを見れば慶應に勝利する。
357名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 20:16:56.07ID:MChpIx+6 >>355
今年の北島祭の流通経済戦の審判は
清水塁
平林は明治大学に、立ち入り禁止です。
今年の北島祭の流通経済戦の審判は
清水塁
平林は明治大学に、立ち入り禁止です。
358名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 20:32:18.63ID:12OqYrzg 明日、明治はやってくれるよ。
昨年までとは、まるで違っている。
誰が出ても、突き進もうとする一点が同じところがすごい。
ぐわんばれ、明治!
昨年までとは、まるで違っている。
誰が出ても、突き進もうとする一点が同じところがすごい。
ぐわんばれ、明治!
359名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 20:32:52.76ID:52KUGVLY 去年、事前に早稲田と明治両方にレフリングの話をしたとかが何かの規定に触れたとか?
360名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 20:57:33.84ID:7CcK5FoS 田中と山下大悟はサントリーか
361名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 21:41:43.29ID:AJPaBlVP 慶應は完封出来ないか
362名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 21:51:36.35ID:mU27LI8f 完封できるものなら、やってみろ。
慶応は明治を完封しようなんて思ってないし、思ってもできるはずがない。
一点差でも勝てばいい。
慶応は明治を完封しようなんて思ってないし、思ってもできるはずがない。
一点差でも勝てばいい。
363名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 22:24:09.68ID:bwfUklVi 明日雨か〜
秩父宮行くか、テレビで見るか迷うな…
秩父宮行くか、テレビで見るか迷うな…
364名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 22:24:09.87ID:bwfUklVi 明日雨か〜
秩父宮行くか、テレビで見るか迷うな…
秩父宮行くか、テレビで見るか迷うな…
365名無し for all, all for 名無し
2017/10/27(金) 22:40:43.25ID:Z9G5qrcr >>364
私も迷いましたが行きます。スカパーは録画します。小雨を祈ります。
私も迷いましたが行きます。スカパーは録画します。小雨を祈ります。
366名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 00:00:05.89ID:vx3AenZZ 前半、FWが体をあてて慶応FWを消耗させ、後半はBKで広くアタック・・・
(昨シーズン慶応戦後半の山村独走トライのイメージ)
筑波戦の成功体験で明日の試合もプラニングしているかもしれないが、
もしそうならなかった時にどう修正できるか・・・
今シーズンの今後につながると思います。
(昨シーズン慶応戦後半の山村独走トライのイメージ)
筑波戦の成功体験で明日の試合もプラニングしているかもしれないが、
もしそうならなかった時にどう修正できるか・・・
今シーズンの今後につながると思います。
367名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 01:14:45.20ID:BrPiLKBF 雨か・・・。
慶應の伝統、ハイパンだろうなぁ。
明治はスクラムで圧倒してほしい。
スクラムはタックルできないので魂のタックルはつかえない。
ノッコンは仕方ないのでスクラムが勝敗を決する気がする。
京産に押されたスクラムから、どれほど強化したか観てみたい。
慶應の伝統、ハイパンだろうなぁ。
明治はスクラムで圧倒してほしい。
スクラムはタックルできないので魂のタックルはつかえない。
ノッコンは仕方ないのでスクラムが勝敗を決する気がする。
京産に押されたスクラムから、どれほど強化したか観てみたい。
368名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 01:50:31.04ID:53H+mxoL 雨なら余裕で明治の勝ちだね
普通に
慶應はキックと展開しかないが
雨だからね
しかも明治には宮アがいるので慶應流を通すことができない
慶應が勝つのは難しいよ
コーチの差でも無理
今年から明治には田中コーチ陣が入ってくれたからね
慶應が勝つ手段を見つけようにも
まず無理だよね
普通に
慶應はキックと展開しかないが
雨だからね
しかも明治には宮アがいるので慶應流を通すことができない
慶應が勝つのは難しいよ
コーチの差でも無理
今年から明治には田中コーチ陣が入ってくれたからね
慶應が勝つ手段を見つけようにも
まず無理だよね
369名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 05:06:58.37ID:eZOcjoI9 慶応はキックを多用しアンストラクチャー状況に持ち込むか、
陣地を取りラインアウトモールに勝負をかけてくる。
明治としては慌てずにマイボールをきっちり保持し、一つ一つ
のプレーを体力勝負をしながら我慢強くフェーズを重ねていきたい。
前半は拮抗するだろうが、リザの差で最後は明治の勝利とみる。
陣地を取りラインアウトモールに勝負をかけてくる。
明治としては慌てずにマイボールをきっちり保持し、一つ一つ
のプレーを体力勝負をしながら我慢強くフェーズを重ねていきたい。
前半は拮抗するだろうが、リザの差で最後は明治の勝利とみる。
2017/10/28(土) 06:30:23.04ID:QrV28O0B
今日は昼から雨ということだが、ギリもってくれるかな?
それとも、試合途中から降り出すのか?
早稲田帝京の頃には確実に降ってるだろうけど。
それとも、試合途中から降り出すのか?
早稲田帝京の頃には確実に降ってるだろうけど。
371名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 07:23:30.93ID:14sNdhd1 雨雨言ってるが、東海ジュニア戦や成蹊戦のような雨ちゃうぞ。小雨や。大勢に影響はない程度。
372名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 07:31:47.71ID:m0uqQbju 山下は、指導実績なし。日野自動車時代の兼任での知識だけの未知数指導。
田中は、長くサントリーでスタッフとして経験あり、エディーや沢木の2人との指導交流あり。
田中は、長くサントリーでスタッフとして経験あり、エディーや沢木の2人との指導交流あり。
373名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 09:36:21.38ID:cBEhyoP5 東京は今曇り気温14度。これから雨が降って気温が徐々に下がって行くそうだ。
2時間後だから何とも言えないが降り出しても小雨程度かな。
第一試合で良かった。双方に言えることだが第二より足場は良い試合になりそうだ。
2時間後だから何とも言えないが降り出しても小雨程度かな。
第一試合で良かった。双方に言えることだが第二より足場は良い試合になりそうだ。
374名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 09:43:35.97ID:P2BkZXtv 56ー0ぐらいを希望。
慶應を完膚なきまでに圧倒して打倒帝京の狼煙を挙げなきゃいかん。
慶應を完膚なきまでに圧倒して打倒帝京の狼煙を挙げなきゃいかん。
2017/10/28(土) 09:48:34.71ID:JG6G+zW3
もう降ってるよ
376名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 09:58:48.05ID:y4wm0iq0 明治は戦う前から慶応に負けている。学力不問のスポ薦、授業料免除など、選手獲得の優遇策が凄まじい。そんな明治を倒す快感を味わいたくて、秩父宮に行く。
377名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 10:16:27.59ID:e0MqgeTE378名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 10:33:24.19ID:P2BkZXtv 慶應は明治との試合以外は全部勝っていいから今日はおとなしく負けてね。
明治はこれから打倒帝京の闘いがあるから大変なんだよ。慶應と遊んでる場合じゃない。
明治はこれから打倒帝京の闘いがあるから大変なんだよ。慶應と遊んでる場合じゃない。
379名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 10:34:51.42ID:86goigMR380名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 10:39:17.64ID:dfG42fRK2017/10/28(土) 10:40:28.64ID:trLsbd2V
せこい、傲慢な書き込みは品位を下げるからな、爺さん、、、
382名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 10:43:47.31ID:ATpg1XAO >>380
読解力ゼロ
読解力ゼロ
2017/10/28(土) 10:43:49.93ID:QrV28O0B
明スポに繋がらないんだが。
2017/10/28(土) 10:44:33.62ID:5EV161dj
2017/10/28(土) 10:45:15.08ID:N6XEUna7
昨夜から繋がらなよ。
鯖オチかと。
鯖オチかと。
386名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 10:45:29.32ID:2RORToa9 慶應はどうやら本気で勝つらしい
格下の明治が調子に乗っていることをあまりよく思ってない
実力が上であることを認めたうえで同等にするため何人かを抱きつきからのドラゴンスクリューで膝 足首を持ってくんだろう 病院送りだ よくやる手だからな
格下の明治が調子に乗っていることをあまりよく思ってない
実力が上であることを認めたうえで同等にするため何人かを抱きつきからのドラゴンスクリューで膝 足首を持ってくんだろう 病院送りだ よくやる手だからな
387名無し
2017/10/28(土) 10:55:39.40ID:xMKMfS9L Jスポ、神鳥の解説楽しみだ。
388名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 10:59:11.38ID:cBEhyoP5 今一寸外出してきたが行きはビニール傘にパラパラと当たる程度。
帰りは止んでいた。基本高曇りで動いてる雲の間に僅かに太陽も見えた。
無風で絶好のコンディション。
帰りは止んでいた。基本高曇りで動いてる雲の間に僅かに太陽も見えた。
無風で絶好のコンディション。
389名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 10:59:29.14ID:E7Izk1e7 下馬評は明治有利だが、真の敵は丹羽監督が常々言うように、自分自身である。
「獅子は兎を追う時も全力を尽くす。」
この意気で慶應に立ち向かって欲しい。
また、上記謂れの手本を帝京は早稲田に対し示すだろう。よく目に焼き付けて欲しい。
「獅子は兎を追う時も全力を尽くす。」
この意気で慶應に立ち向かって欲しい。
また、上記謂れの手本を帝京は早稲田に対し示すだろう。よく目に焼き付けて欲しい。
390名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:11:19.71ID:AUM8hFS4 明治!GO!
391名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:23:00.55ID:M4GGgVsd なんでこんなスタンドガラガラなの?11月3日でないから?
392名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:23:55.63ID:oNfY6NFb はーしれ青春の
この歌いいよね
この歌いいよね
393名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:26:29.95ID:2RORToa9 明治!病院へGO!
394名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:30:43.60ID:86goigMR いつも11月3日の文化の日でなかった?
395名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:30:46.02ID:P2BkZXtv 客いないww
396名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:30:47.01ID:oNfY6NFb 山村とか箸本とか松尾とか
リザーブなの?
温存してんの?
それとも今のレギュラーの方がさらに良いとか?
リザーブなの?
温存してんの?
それとも今のレギュラーの方がさらに良いとか?
397名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:31:30.52ID:P2BkZXtv 先発はこのメンバーで問題ない
398名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:36:27.64ID:oNfY6NFb 山沢弟とか出てる?どこ行った?
2017/10/28(土) 11:43:13.29ID:JG6G+zW3
押されてるな
400名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:44:41.99ID:W2coAzwC 中々締まった試合だな。
401名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:46:58.26ID:mxfh8EGk 良いトライ
402名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:47:01.80ID:aVs6STIk >391
まだ10月だから
まだ10月だから
2017/10/28(土) 11:48:04.39ID:aFJN2bCy
文化の日だと思ってる人多そう。
404名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:49:54.93ID:oNfY6NFb 桐蔭の斎藤くんはまだBチーム?
405名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:56:43.60ID:mxfh8EGk 防戦一方だな
406名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:58:02.49ID:oNfY6NFb ナイスタックル 15番
407名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 11:59:47.34ID:T5xtEsuQ よく守りましたね
2017/10/28(土) 12:00:10.16ID:JG6G+zW3
ほとんどの時間慶應が攻めてるが慶應に決定力がなくて助かってる
2017/10/28(土) 12:02:49.49ID:JG6G+zW3
認定トライ取られた
クズ
クズ
410名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:04:36.52ID:oNfY6NFb まあ妥当なジャッジだな
2017/10/28(土) 12:05:25.94ID:JG6G+zW3
あっさり取られて逆転された
下手したら大敗するかも
スクラム以外全部負けてる
下手したら大敗するかも
スクラム以外全部負けてる
2017/10/28(土) 12:05:28.75ID:aFJN2bCy
慶応相手にこれじゃぁ。
帝京どころじゃないな。
帝京どころじゃないな。
2017/10/28(土) 12:05:44.42ID:+DX3taJe
逆転
つーか、圧倒的に慶応に支配されてる
全然ダメじゃん
つーか、圧倒的に慶応に支配されてる
全然ダメじゃん
414名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:06:02.11ID:mxfh8EGk 集中切れたか
あっさり抜かれすぎ
あっさり抜かれすぎ
415名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:06:07.98ID:rhyTb2pf サラッといかれたな
7-14
7-14
416名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:06:23.33ID:oV5G/BBF 明治11月前なのにもう終わったん?
417名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:06:33.31ID:Y8nMtaGx 慶應強いな
オフロードが効いてる
オフロードが効いてる
2017/10/28(土) 12:08:36.52ID:JG6G+zW3
ターンオーバーされすぎ
2017/10/28(土) 12:08:54.52ID:+DX3taJe
明治、ダメダメだなあ
酷い
酷い
420名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:12:07.26ID:mxfh8EGk FW頑張れ
2017/10/28(土) 12:12:40.84ID:+DX3taJe
毎年
今年の明治は強い→がっかり
のパターン
もういいわ
今年の明治は強い→がっかり
のパターン
もういいわ
422名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:13:55.20ID:IPovPYHY 弱すぎ
2017/10/28(土) 12:14:01.01ID:aFJN2bCy
後半は、選手総入れ替えで。
2017/10/28(土) 12:14:17.18ID:JG6G+zW3
また取られた
これ本当に大敗するよ
ブレイクダウンで圧倒されてる
何回ターンオーバーされてるんだか
これ本当に大敗するよ
ブレイクダウンで圧倒されてる
何回ターンオーバーされてるんだか
425名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:14:25.12ID:oNfY6NFb キックチャージされすぎだよな
426名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:14:31.83ID:IPovPYHY 覇気がない
ボールもらってから考えてる感じ
ボールもらってから考えてる感じ
427名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:14:38.68ID:W2coAzwC マズイな、これ。
428名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:15:10.94ID:mxfh8EGk 最後のトライは事故みたいなもんだが、ターンオーバーされすぎ
2017/10/28(土) 12:15:11.32ID:+DX3taJe
慶応陣に入ることすら稀になってる・・・
430名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:15:14.60ID:+HmrvOgs 日本ラグビーの恥部、明治大学(笑)
431名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:15:21.33ID:oNfY6NFb おいおいおいおい
2017/10/28(土) 12:16:10.28ID:+DX3taJe
大丈夫、まだ駅伝が・・・・・ないのか
433名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:16:16.97ID:W2coAzwC 申し訳ないが、朴はこの試合でアウトだ。
忽那もまだ荷が重い。
忽那もまだ荷が重い。
434名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:17:24.54ID:86goigMR 慶應強いな
宮アが空気になってる
山村に変えないと
宮アが空気になってる
山村に変えないと
435名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:17:46.60ID:Y8nMtaGx 普通に慶應の方が強いということか…
2017/10/28(土) 12:18:01.65ID:734TQqz5
後半から山村、松尾、箸本、大塚入れろ。
437名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:18:28.23ID:Tlt/ZYnD 筑波戦の点差内容だけ見て楽勝とか書いてたマヌケ
2017/10/28(土) 12:18:39.58ID:+DX3taJe
負けるのはいいけど(よくないが)圧倒されてるじゃねーかよ
439名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:18:50.39ID:86goigMR 忽那のキックチャージで不利になってるね
忽那は上位校には無理みたい
後半から
松尾で逆転
忽那は上位校には無理みたい
後半から
松尾で逆転
440名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:19:19.63ID:I3kUL2MC 全員体調不良か思うぐらい動きが硬い
441名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:19:33.82ID:Tlt/ZYnD 筑波戦の点差内容だけ見て楽勝とか書いてたマヌケ
2017/10/28(土) 12:19:47.93ID:aFJN2bCy
今日は、先発メンバーからして不安があったよな。
後半は総入れ替え頼む。
14点くらい逆転できなきゃ駄目でしょ。
後半は総入れ替え頼む。
14点くらい逆転できなきゃ駄目でしょ。
443名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:19:51.92ID:g6wo6iOP まあ忽那なんて実質初めてのAみたいなもんだからな
このまま終わって梶村武井がいればなんてことにならなければ良いが
このまま終わって梶村武井がいればなんてことにならなければ良いが
444名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:19:54.91ID:W2coAzwC これまで後半から怒涛の攻撃だったけど、今回はどうかな..
2017/10/28(土) 12:20:03.83ID:JG6G+zW3
田中更迭
446名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:21:09.23ID:86goigMR 後半から松尾と山村を入れて逆転
447名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:21:13.64ID:v3yM16AD 面白い試合だ
448名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:22:33.50ID:W2coAzwC 前半手堅くしたかったら、堀米でもよかったかもな。
忽那に経験積ませるつもりだったんだろうけど。
忽那に経験積ませるつもりだったんだろうけど。
449名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:22:46.46ID:Y8nMtaGx 森が悪い訳ではないけど梶村の強さがどれだけ助かるか分かる前半だった
450名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:24:40.38ID:3qHin0hF ______
/ \ /\ 明治があんなボンボン学校に負けるわけがない
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\ ウワーッ、また負けてる、ボロボロ
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/ \ /\ 明治があんなボンボン学校に負けるわけがない
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\ ウワーッ、また負けてる、ボロボロ
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
2017/10/28(土) 12:24:53.98ID:Q1uB+jKi
おまえら何回騙されれば気付くんだよw
452名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:24:58.05ID:cBEhyoP5 慶応の後ろへのキックで1本多いが後半先に取りたい。
453名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:25:33.74ID:oK6ESveO おまえら涙目だろ。まあでも後半逆転すんじゃねえの。まあ、勝ったとしてもおまえら明治は強くない。
454名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:25:45.44ID:8yM0DLWS >>451
21年間です。
21年間です。
455名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:26:04.10ID:FSHOzFze いつもは後半に強いけど攻撃されてる時間のほうが
長いから相手はそれほど疲れていないかも。
よって逆転は厳しいか。
長いから相手はそれほど疲れていないかも。
よって逆転は厳しいか。
456名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:26:16.18ID:oNfY6NFb もっと取られててもおかしくないぞこりゃ
2017/10/28(土) 12:26:26.79ID:oB7QPCym
もっとシンプルにやった方がよい。
フォワードはもっと体をあてにいかないと。
フォワードはもっと体をあてにいかないと。
458名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:27:09.90ID:+HmrvOgs 人材の墓場だよね、お願いだからラグビーから撤退して下さい。
459名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:27:44.98ID:oNfY6NFb あのスタンド へたっぴ
代えろ
代えろ
460名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:28:25.38ID:jGRCprE+ 入れ替えないって、終わった。
461名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:28:32.30ID:h8EdCBgv 朴→大塚
462名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:29:11.17ID:oNfY6NFb 慶応の選手らはいかにも勉強も出来るって顔をしとるね
2017/10/28(土) 12:30:20.94ID:JG6G+zW3
慶應のナットストレート全然取らんね
464名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:33:59.94ID:FSHOzFze 14番が今一つだなあ
465名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:35:03.53ID:86goigMR やっと松尾
466名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:35:05.39ID:Qjciu0ht 近大や大体大に勝てなかったころの強い明治を返してくれ!
求む新監督
求む新監督
2017/10/28(土) 12:35:11.91ID:cpCrGIB4
これで慶應のSHもう少しマシだと後半明治はトライ量産されるぞ
468名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:35:14.21ID:Otizt+H7 松尾きた
469名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:35:50.51ID:oNfY6NFb やられたい放題だな
470名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:36:40.52ID:oNfY6NFb ちょうどいい点差だな
これ以上やると厳しい
これ以上やると厳しい
471名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:37:04.42ID:uqvAn5kK 箱根落選に続き、2週ぶりにまた悲劇が・・・。
472名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:37:56.37ID:86goigMR 宮アはやく変えろよ
473名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:39:26.21ID:oNfY6NFb 堀米ってあかんの?ケガ?
474名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:39:31.42ID:86goigMR やっと山村
475名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:42:09.66ID:cBEhyoP5 先に取った。
476名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:43:13.99ID:oNfY6NFb ま、ギリギリ勝つやろ
477名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:44:21.57ID:oNfY6NFb 箸本きたか 遅いよ
2017/10/28(土) 12:46:09.87ID:aFJN2bCy
結局、明治は慶応を舐めてかかってたということ?
前半練習試合。
後半劣勢から逆転の練習!?
前半練習試合。
後半劣勢から逆転の練習!?
479名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:47:18.24ID:86goigMR 松尾と山村入って変わったな
480名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:47:21.37ID:oNfY6NFb 明治は先発のスタンドがゴミだったな
481名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:47:21.54ID:mxfh8EGk 流れ変わったな
フェイズ重ねてもFW走れてる
フェイズ重ねてもFW走れてる
482名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:47:35.98ID:aPs/W8kB 高橋またトライ
21-21
21-21
483名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:53:47.82ID:86goigMR 慶應ノットリリースだろ
484名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:55:42.57ID:mxfh8EGk 堪えれば勝てる
2017/10/28(土) 12:57:16.62ID:JG6G+zW3
しかし辻はやべえな
486名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:57:27.22ID:W2coAzwC 負けたな
487名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:58:09.04ID:Y8nMtaGx キックオフ大事だなあ
488名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 12:58:15.12ID:cBEhyoP5 キックオフボールをお見合いで取らない何時もの凡ミスからトライ献上。
まあ忘れて行きましょう。
まあ忘れて行きましょう。
2017/10/28(土) 12:59:00.07ID:JG6G+zW3
残り10分で7点差
厳しいな
継続すれば取れそうだが時間が
厳しいな
継続すれば取れそうだが時間が
490名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:00:40.08ID:oNfY6NFb だめだこりゃ今年、帝京に金星は無理
2017/10/28(土) 13:04:17.44ID:JG6G+zW3
引き分けの臭い
492名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:04:58.43ID:/qSgju4u 今年に限り、慶応に負けても帝京に勝つことはあり得る
493名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:06:34.68ID:QrV28O0B 何でスクラムなんや。。。。
494名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:06:44.74ID:mxfh8EGk 焦りすぎ
495名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:07:59.95ID:XU4TJH3x 得点教えろ
2017/10/28(土) 13:09:18.02ID:JG6G+zW3
馬鹿丸出し
松尾氏ね
松尾氏ね
497名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:09:29.26ID:Qjciu0ht 外したwwwww
498名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:09:37.96ID:oNfY6NFb ふう
499名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:09:44.99ID:mxfh8EGk ロスタイム2分半
500名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:11:17.98ID:mxfh8EGk 継続しろ
501名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:11:44.15ID:e0MqgeTE ド真ん中、外した。
502名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:12:02.90ID:mxfh8EGk ノーサイド
負けました
負けました
2017/10/28(土) 13:12:05.76ID:JG6G+zW3
終わった
まあいい試合だったよ
でもやっぱり今年もダメだね
まあいい試合だったよ
でもやっぱり今年もダメだね
504名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:12:26.17ID:Qjciu0ht はい今シーズン終了www
今日は飯がうまいわ
今日は飯がうまいわ
505名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:12:29.74ID:W2coAzwC 何か、もうダメだな
506名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:13:27.25ID:Qjciu0ht 明治が早稲田や慶応に勝つなんてことは絶対に許されないんだよ
それは学校のトップも認めていること
それは学校のトップも認めていること
507名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:13:32.12ID:/gvLbVuO どうにも三股が遅いわ
508名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:14:32.96ID:8cgMu2Fh 久々にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:14:39.21ID:kGJ+l34+ お笑いゴールキック
何であんなに強く蹴る?w
何であんなに強く蹴る?w
510名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:14:50.06ID:oK6ESveO おめーらも偉そうに言ってたわりにはなんだこれ笑
指導がかわった?今年は違う?リクで圧勝?
バーカ。ざまあみろ。
指導がかわった?今年は違う?リクで圧勝?
バーカ。ざまあみろ。
511名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:15:13.81ID:kHQQ8AJO 日体戦が今期最後の勝利か。
慶應おめでとう。早稲田も帝京も撃破して優勝してくれ。
慶應おめでとう。早稲田も帝京も撃破して優勝してくれ。
512名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:15:33.68ID:W2coAzwC これでまた去年みたいにチームがガタガタになって、シーズン終了か。
あんまり言いたくない言葉だけど、無様すぎる。
あんまり言いたくない言葉だけど、無様すぎる。
513名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:15:51.96ID:86goigMR 宮アと忽那を早く変えなかった采配ミス
後半の頭から
山村と松尾を入れてればな
後半の頭から
山村と松尾を入れてればな
514名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:15:55.12ID:cBEhyoP5 後半同点に追い付いてさあ行こうと言う時にキックオフボールを取らなかったのが敗因。
515名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:16:11.06ID:e0MqgeTE 松尾 終わったな。
516名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:16:22.44ID:v3yM16AD もう少し賢くエリアとってけばいいのに
2017/10/28(土) 13:16:39.39ID:hIb4AxGC
外人いないとまさに力の激突ってカンジ
518名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:16:40.68ID:86goigMR >>514
それで負けたね
それで負けたね
2017/10/28(土) 13:16:57.02ID:+DX3taJe
こんな内容だけど、去年よりマシだよ
結果はとにかく内容は
結果はとにかく内容は
520名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:18:16.09ID:kHQQ8AJO >>510
わーん。ごめんなさいー。
わーん。ごめんなさいー。
521名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:18:18.52ID:W2coAzwC 対抗戦4位だな、こりゃ
522名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:18:21.19ID:86goigMR 松尾は自陣からの脱出でミスして
最後もやらかしたか
忽那もあれだし
去年のスタメンエース堀米をAに戻せよ
最後もやらかしたか
忽那もあれだし
去年のスタメンエース堀米をAに戻せよ
523名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:18:24.41ID:mxfh8EGk 宮崎は使えるの?
2017/10/28(土) 13:18:48.21ID:+DX3taJe
丹羽、今年までっぽいな
来年誰がいい?
来年誰がいい?
525名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:19:02.12ID:pV1uDPp2 ハイタックルで認定トライになった2点も痛かった。でも、それ以前に力が足りない
2017/10/28(土) 13:19:09.94ID:JG6G+zW3
両ウイングが空気過ぎた
2017/10/28(土) 13:19:40.36ID:Czn9LbzZ
何、負けたん?
今年は去年よりマシなチームに見えたんだけどな
やっぱいつもの明治か
今年は去年よりマシなチームに見えたんだけどな
やっぱいつもの明治か
528名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:19:40.42ID:OYYRpeg0 松尾が代わってから明らかにテンポが上がった。後半最初から代えてればもうひとつトライは取れてたのかも知れない。それにしてもキック下手すぎだな。森が蹴った方がいいんじゃないか
529名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:19:41.22ID:86goigMR530名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:20:02.21ID:e0MqgeTE 堀米君のほくそ笑む顔が、目に浮かぶ。
531名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:20:30.02ID:iHK7HwUI 押せ押せの展開でキックオフをお見合いかよ
あの場面が全て
あれをしっかりキャッチしていれば勝てたよ
まあ、慶應と互角の勝負している時点で帝京には到底勝てないのは分かった
早明戦だけは勝ってくれ
希望はそれだけ
あの場面が全て
あれをしっかりキャッチしていれば勝てたよ
まあ、慶應と互角の勝負している時点で帝京には到底勝てないのは分かった
早明戦だけは勝ってくれ
希望はそれだけ
532名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:21:24.48ID:XU4TJH3x 早く芯でくれ 調子コイてるバカは早く視ね 笑
246名無し for all, all for 名無し2017/10/25(水) 23:24:13.99ID:jlfvF5u3
明治が慶應に負けるわけない。わし命かけてもええわ。
246名無し for all, all for 名無し2017/10/25(水) 23:24:13.99ID:jlfvF5u3
明治が慶應に負けるわけない。わし命かけてもええわ。
533名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:21:33.38ID:86goigMR 堀米を推してた者ですが
松尾の台頭を喜んではいたが
なぜ忽那?
前半は堀米
後半は松尾
でいいだろ
松尾の台頭を喜んではいたが
なぜ忽那?
前半は堀米
後半は松尾
でいいだろ
534名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:22:15.85ID:M4GGgVsd ミヤザキもタンジに遊ばれてダメだった。
雨降ってないんだから前半のハイパン攻めが良くなかった。
明治はボール渡さないで継続した方が相手も嫌がると思うが。。
雨降ってないんだから前半のハイパン攻めが良くなかった。
明治はボール渡さないで継続した方が相手も嫌がると思うが。。
535名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:22:22.75ID:7eX3N0YV 現実見ましょう
慶應に負けたんです。
例年より失速が早かっただけです。笑
慶應に負けたんです。
例年より失速が早かっただけです。笑
536名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:23:00.60ID:W2coAzwC すごいポジティブに考えれば、4位になって関西1位とやった方がいいか?
正月は帝京に公開処刑になるけど。
正月は帝京に公開処刑になるけど。
537名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:23:29.55ID:ndS3xAFa 最後の同点狙いのコンヴァージョンキック・・イージーな場所とは言え結構無造作に
蹴ってコーンと金属音が響き「あれぇ〜」・・。如何にも明治らしい大雑把さではありました。好いプレーはしてもここ一番のミスは一流ではないわなぁ。
蹴ってコーンと金属音が響き「あれぇ〜」・・。如何にも明治らしい大雑把さではありました。好いプレーはしてもここ一番のミスは一流ではないわなぁ。
538名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:23:37.01ID:Jjehf6eB >>531
慶応と帝京は互角だよ
慶応と帝京は互角だよ
539名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:24:02.53ID:EBzk4m77 慶応のタックルは突っ込んでくる感じだが、明治は待ってる感じだった。見ていてイライラしたよ。
540名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:24:04.30ID:mxfh8EGk まあ去年よりも走れてるし見てて楽しいわ
541名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:24:11.51ID:iHK7HwUI 昨年の早明戦も最後PG選択していたら松尾は外していたな
今思えば突進した桶谷は正しかった
今思えば突進した桶谷は正しかった
2017/10/28(土) 13:24:13.12ID:Q1uB+jKi
2017も騙された大賞受賞か
543名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:25:43.01ID:7eX3N0YV 来年は何人高校代表とれば勝てる?
ん?笑
ん?笑
544名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:25:47.55ID:cBEhyoP5 スクラムがそんなに強くない。齊藤武井待ちか。
545名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:26:13.14ID:uA/Y7/lg こうみると忽那スタメンが謎すぎ
SH良いのいないの?
SH良いのいないの?
2017/10/28(土) 13:26:52.30ID:+DX3taJe
去年
「今年の明治は違う」
慶応戦でボコボコにされるも奇跡の逆転
早稲田戦で敗戦
京産戦で敗戦で終了
今年
「今年の以下略」
慶応戦で早くも敗退
去年より悪いな
「今年の明治は違う」
慶応戦でボコボコにされるも奇跡の逆転
早稲田戦で敗戦
京産戦で敗戦で終了
今年
「今年の以下略」
慶応戦で早くも敗退
去年より悪いな
2017/10/28(土) 13:27:06.43ID:TMtkTHlk
ラグビーも年を越せないのか?
548名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:27:27.68ID:yP+yIO8s 最後のキックの場所どのへん?
2017/10/28(土) 13:27:34.28ID:aFJN2bCy
まぁ、大学選手権で優勝すれば全て許される。
気を取り直して頑張ってくれ。
今日の、慶応戦、絶対舐めてただろ、丹羽。
気を取り直して頑張ってくれ。
今日の、慶応戦、絶対舐めてただろ、丹羽。
550名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:28:43.33ID:XU4TJH3x 以上 松尾選手のラグビー人背終了のお知らせでした。
551名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:29:03.30ID:WafYSPN+ まあいいじゃないか
今日の先発ハーフ団じゃダメだとはっきりしたんだから
これを起用した監督の責任だろ
今日の先発ハーフ団じゃダメだとはっきりしたんだから
これを起用した監督の責任だろ
552名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:29:10.37ID:iHK7HwUI つーか、あの時間帯で福田を替える必要あったの?
三股は何であんなに球出しに時間かけるんだ
アタックライン揃うの待っていたら、相手のディフェンスラインも揃うだろうに
三股は何であんなに球出しに時間かけるんだ
アタックライン揃うの待っていたら、相手のディフェンスラインも揃うだろうに
553名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:29:20.92ID:kHQQ8AJO 森くんの動きはどうでしたか?
554名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:29:27.23ID:XU4TJH3x 訂正
以上 松尾選手のラグビー人生終了のお知らせでした。
以上 松尾選手のラグビー人生終了のお知らせでした。
555名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:29:31.17ID:W2coAzwC2017/10/28(土) 13:29:59.46ID:aanR+NQz
今来たけどど真ん中のコンバージョン外したの?
557名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:30:33.21ID:oNfY6NFb 帝京〉東海〉〉〉天理〉〉慶応=明治〉〉〉早稲田
558名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:30:34.31ID:M4GGgVsd ゴールポスト左5mぐらいを外した。
ポールに当ててだけど
ポールに当ててだけど
559名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:30:43.20ID:/gvLbVuO 森はすごくよかった
今後は12森13梶村で
今後は12森13梶村で
560名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:30:43.44ID:yP+yIO8s ありがとう〜
561名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:31:13.27ID:oK6ESveO おまえらの試合分析www
的外れのオンパレード。
頭悪いんだから語るなよ笑
的外れのオンパレード。
頭悪いんだから語るなよ笑
562名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:32:21.33ID:8o1QM9Nq ゴール決めてても同点だしな
負けた方が良いわ
ここから立て直すか沈むか
負けた方が良いわ
ここから立て直すか沈むか
563名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:32:44.87ID:7eX3N0YV 森は上手いが高校の財産
大学でこれから伸びるかは不明。
箸本は高校時代はフィジカルで通用してたが大学入ればただの1年生って感じで特に凄さは無かった
大学でこれから伸びるかは不明。
箸本は高校時代はフィジカルで通用してたが大学入ればただの1年生って感じで特に凄さは無かった
564名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:32:57.15ID:oNfY6NFb 言いたくないけど正直、審判はほんのすこーし慶応に甘かったな
565名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:33:57.34ID:WafYSPN+ 松尾は外したキックが決めて同点だったからまだマシ
決めて逆転だったらこんなモンじゃないからなw
決めて逆転だったらこんなモンじゃないからなw
566名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:34:18.57ID:JOwDw+yb 間近で見てて、ヤッパリ帝京には勝てんわ。
規律が違う。
規律が違う。
567名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:34:36.69ID:W2coAzwC 忽那→Bで頑張って
朴→同上
森→もうAにいてくれ
三股→後半40分からなら可
宮崎→セブンスで頑張って
こんな感じ?
朴→同上
森→もうAにいてくれ
三股→後半40分からなら可
宮崎→セブンスで頑張って
こんな感じ?
568名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:34:37.03ID:M4GGgVsd まあ、松尾に責任を背おわすのは酷である。
35年前、SO若狭ピンフがど真ん中PGを再三外して早明戦負けたこともあった。
おいらじーさんじゃないぞ。一応40代じゃ
35年前、SO若狭ピンフがど真ん中PGを再三外して早明戦負けたこともあった。
おいらじーさんじゃないぞ。一応40代じゃ
569名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:35:50.94ID:rcmvE7gx 521
4位のほうが大学選手権の組み合わせとしては良い。
4位のほうが大学選手権の組み合わせとしては良い。
2017/10/28(土) 13:36:26.29ID:KJnBUJSx
高校日本代表をどうすれば沢山入部させれるの? ここ入っても上手くなれそうもないのに不思議。
571名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:37:10.33ID:kHQQ8AJO たられば言うな。
どのチームもそうならないためにあらゆる角度から分析研究し、練習して備えてるんだから。
悔しいが勝った慶應が強い。
毎年だがこの敗戦を腐らずすぐ糧に出来るか?
次戦以降、期待してます。
どのチームもそうならないためにあらゆる角度から分析研究し、練習して備えてるんだから。
悔しいが勝った慶應が強い。
毎年だがこの敗戦を腐らずすぐ糧に出来るか?
次戦以降、期待してます。
572名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:38:09.64ID:W2coAzwC 田中HC→これが失速と言われる所以か...
573名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:38:24.88ID:86goigMR スクラムハーフはリザーブなしでいいよ
80分間、福田でいこう
フライハーフは堀米と松尾に戻す
今日は忽那と宮アで負けた試合だが
エース山村を温存して慶應と戦うとか相手を舐めすぎだ
負けて当然
敗因は采配ミスだね
80分間、福田でいこう
フライハーフは堀米と松尾に戻す
今日は忽那と宮アで負けた試合だが
エース山村を温存して慶應と戦うとか相手を舐めすぎだ
負けて当然
敗因は采配ミスだね
574名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:39:29.58ID:W2coAzwC >>569
正月から胸糞な負け方は見たくないなぁ
正月から胸糞な負け方は見たくないなぁ
575名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:40:27.93ID:W2coAzwC 早稲田が不思議な力で慶応に勝って、早明戦で明治が勝つ。
これで盛り上がるぞ!
これで盛り上がるぞ!
576名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:40:29.27ID:rcmvE7gx それとスクラム押せなかったのはショック、相手の3番は一年生だろう。春強かったのになぜ弱くなった、夕方練習できない生か。
577名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:40:42.40ID:iHK7HwUI SOはレギュラークラスが3人いることが却って災いしているな
578名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:41:09.00ID:RnwMRQgP >>576
ベストメンバーじゃないから
ベストメンバーじゃないから
2017/10/28(土) 13:41:11.05ID:+DX3taJe
580名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:42:44.10ID:iHK7HwUI 齋藤、武井、梶村が戻れば少しは違うのか
まあ、後半武井がいてくれたらな
まあ、後半武井がいてくれたらな
581名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:43:44.38ID:W2coAzwC582名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:43:53.62ID:oK6ESveO おまえら、下見るな。
顔上げろやwww
顔上げろやwww
583名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:46:32.74ID:M4GGgVsd 早稲田に勝って対抗戦3位なら12月23日の東海で終戦?
万が一、ジュニアと同じく勝つことができたら
1月2日慶應にリベンジ。
下手をうてば、12月16日に花園で終戦かも。
万が一、ジュニアと同じく勝つことができたら
1月2日慶應にリベンジ。
下手をうてば、12月16日に花園で終戦かも。
584名無し
2017/10/28(土) 13:46:52.92ID:xMKMfS9L 今後の先発は松尾でよいが、森が同時に出るならキックは森に蹴らしてくれ。森の方がはるかにうまい。今日の敗因は、同点に追い付いたあとの相手キック処理ミスだね。
585名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:47:31.15ID:wTf/241X 清水が対早稲田に向けて種をまいたな・・・
586名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:47:43.90ID:W2coAzwC 結局、敗因ってなんだろう?
一部のメンバーが空気だったのもあるけど、FWがダメすぎたから?
慶応は良かったよ、ホント。
松尾は仕方ない面もあるけど、ここぞで決められない奴は信用されないぞ。
来年は森がSOか?高校の後輩に奪われるぞ?
一部のメンバーが空気だったのもあるけど、FWがダメすぎたから?
慶応は良かったよ、ホント。
松尾は仕方ない面もあるけど、ここぞで決められない奴は信用されないぞ。
来年は森がSOか?高校の後輩に奪われるぞ?
587名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:48:37.28ID:H9B/0SF5 明治の肩書き組数(高校・U19代表候補以上)の推移
00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
12年入部・・・14
13年入部・・・10
14年入部・・・11
15年入部・・・14
16年入部・・・17
17年入部・・・17
00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
12年入部・・・14
13年入部・・・10
14年入部・・・11
15年入部・・・14
16年入部・・・17
17年入部・・・17
588名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:48:50.75ID:oK6ESveO アレレ〜?
ニュー明治じゃなかったのかよ笑
ニュー明治じゃなかったのかよ笑
589名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:48:57.06ID:H9B/0SF5 明治の肩書組入部者数
2000年 10名
高校代表 林 笠木
U19 山川 脊川 陣川
候補 小堀正 姉崎 鈴木 田村 小堀弘
2001年 12名
高校代表 狭間 黒田 山崎 村本
U19 森
候補 阿部 星 太田 安藤 吉野 高井 延川 加藤
2003年 12名
候補 上原 大澤 熊谷 湯本
U19 江幡
高校代表 川嶋 杉本 田中 日和佐 島本 塩谷 濱島
2004年 13名
候補 梅原 川俣 小島 目黒 内田 中川 星野
U19 茂木
高校代表 雨宮 趙 永井 柳川 日永田
2005年 11名
候補 仲西 吉住 村田 松本 益子
U19 野上
高校代表 杉本 土井 松浦 原田 井上
2000年 10名
高校代表 林 笠木
U19 山川 脊川 陣川
候補 小堀正 姉崎 鈴木 田村 小堀弘
2001年 12名
高校代表 狭間 黒田 山崎 村本
U19 森
候補 阿部 星 太田 安藤 吉野 高井 延川 加藤
2003年 12名
候補 上原 大澤 熊谷 湯本
U19 江幡
高校代表 川嶋 杉本 田中 日和佐 島本 塩谷 濱島
2004年 13名
候補 梅原 川俣 小島 目黒 内田 中川 星野
U19 茂木
高校代表 雨宮 趙 永井 柳川 日永田
2005年 11名
候補 仲西 吉住 村田 松本 益子
U19 野上
高校代表 杉本 土井 松浦 原田 井上
590名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:49:13.45ID:H9B/0SF5 明治の肩書組入部者数
2006年 9名
候補 池島 梶岡
U19 伊吹 西原 呉 山口
高校代表 神田 安部 武田
2007年 8名
候補 居迫 石井 栄長 衛藤 渡部
高校代表 城 千布 杉本
2008年 11名
候補 木暮 茅島 日高 小河 郷 笠原 羽柴 久我
高校代表 鈴木 小野 楢山
2009年 13名
候補 石沢 木村 国定 斉藤 竹内
高校代表 石原 榎 猿楽 渋谷 染山 友永 古谷 堀江
2010年 11名
石川 太田 小澤 川口 佐藤 高平 朴 松本 圓生 山口 吉田
2006年 9名
候補 池島 梶岡
U19 伊吹 西原 呉 山口
高校代表 神田 安部 武田
2007年 8名
候補 居迫 石井 栄長 衛藤 渡部
高校代表 城 千布 杉本
2008年 11名
候補 木暮 茅島 日高 小河 郷 笠原 羽柴 久我
高校代表 鈴木 小野 楢山
2009年 13名
候補 石沢 木村 国定 斉藤 竹内
高校代表 石原 榎 猿楽 渋谷 染山 友永 古谷 堀江
2010年 11名
石川 太田 小澤 川口 佐藤 高平 朴 松本 圓生 山口 吉田
591名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:49:33.45ID:H9B/0SF5 明治の肩書組入部者数
2011年 13名
候補 牛原 寺田 平井 圓井 山下 岩井 水野 堀米
高校代表 松波 勝木 大椙 村島 村井
2012年 14名
候補 斉藤 田中 田村 塚田 塚原 村岡 安永
高校代表 東 植木 上田 紀伊 小林 須藤 中村
2013年 10名
候補 岸、中島、近藤、尾上、葛野、兵頭、末廣
高校代表 田中、桶谷、成田
2014年 11名
候補 佐藤 澤田 古田 前田 渡部 鶴田 三股
高校代表(U20) 堀米 古川 朴 梶村
2015年 14名
候補 斉藤 田代 井上 朝長 中尾 福田 松尾 忽那 渡邉 宮嵜 石井
高校代表(U20) 祝原 外岡 舟橋
2016年 17名
候補 新妻 笹川 武井 熊田 坂本 佐藤 辻 坂 射場 廣渡 山崎 成田
代表 安 松岡 石井 矢野 山村
2017年 17名
候補 藤 三好 中辻 繁松 山本 梅川 小幡 石川 ウィリアムズ 久保
代表 遠藤 高橋 箸本 森 山沢 斉藤 猿田
2011年 13名
候補 牛原 寺田 平井 圓井 山下 岩井 水野 堀米
高校代表 松波 勝木 大椙 村島 村井
2012年 14名
候補 斉藤 田中 田村 塚田 塚原 村岡 安永
高校代表 東 植木 上田 紀伊 小林 須藤 中村
2013年 10名
候補 岸、中島、近藤、尾上、葛野、兵頭、末廣
高校代表 田中、桶谷、成田
2014年 11名
候補 佐藤 澤田 古田 前田 渡部 鶴田 三股
高校代表(U20) 堀米 古川 朴 梶村
2015年 14名
候補 斉藤 田代 井上 朝長 中尾 福田 松尾 忽那 渡邉 宮嵜 石井
高校代表(U20) 祝原 外岡 舟橋
2016年 17名
候補 新妻 笹川 武井 熊田 坂本 佐藤 辻 坂 射場 廣渡 山崎 成田
代表 安 松岡 石井 矢野 山村
2017年 17名
候補 藤 三好 中辻 繁松 山本 梅川 小幡 石川 ウィリアムズ 久保
代表 遠藤 高橋 箸本 森 山沢 斉藤 猿田
592名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:49:54.83ID:H9B/0SF5 明治は授業料相当額給付。学業成績問わず合格保証。 小論文無し・面談のみ。
スポーツ推薦枠19名。
>坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。
>「スポーツ明治」の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。
アスリート争奪:第6部・大学/4 明治の新入試制度
◇学業成績問わず、獲得本腰
早稲田に負けじと、明治も近年、体育会支援を強力に推し進めている。グラウンド整備や合宿所新設など02年度以降だけでも施設整備
に30億円以上を投じた。加えて新たな入試制度で勢いを加速させた。体育会創設50年の05年度、出願資格から学業成績を除いた
「スポーツAO(アドミッションズ・オフィス)入試」を導入し、アスリートの獲得に本腰を入れた。
スポーツがもたらす感動や活気に期待しての導入だった。
男子学生の関心が高い硬式野球、ラグビー、競走(主に駅伝)の指定3部の枠が大きいのも特徴。
導入以降、定員に対する出願率は95%前後で推移、「落ちない」状況が生まれている。坂本教授は「面接をして問題があれば入学させないが、
運動部の不満は減った」と説明する。経済的な援助もある。08年度公募制で99人、AO入試で137人を募集したうち計75人を上限に
「スポーツ奨励奨学金」として授業料相当額を給付(返還不要)する。
課題はやはり学業支援だ。郊外で活動する運動部の学生に対し、練習場所近くで語学の特別授業を受けられるようにした。
だが、ある有望選手は授業の課題提出を怠り、「自分には必要ない」と話したという。学業との両立に向け、ハードルは多い。
坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。
(毎日新聞 東京朝刊)
スポーツ推薦枠19名。
>坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。
>「スポーツ明治」の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。
アスリート争奪:第6部・大学/4 明治の新入試制度
◇学業成績問わず、獲得本腰
早稲田に負けじと、明治も近年、体育会支援を強力に推し進めている。グラウンド整備や合宿所新設など02年度以降だけでも施設整備
に30億円以上を投じた。加えて新たな入試制度で勢いを加速させた。体育会創設50年の05年度、出願資格から学業成績を除いた
「スポーツAO(アドミッションズ・オフィス)入試」を導入し、アスリートの獲得に本腰を入れた。
スポーツがもたらす感動や活気に期待しての導入だった。
男子学生の関心が高い硬式野球、ラグビー、競走(主に駅伝)の指定3部の枠が大きいのも特徴。
導入以降、定員に対する出願率は95%前後で推移、「落ちない」状況が生まれている。坂本教授は「面接をして問題があれば入学させないが、
運動部の不満は減った」と説明する。経済的な援助もある。08年度公募制で99人、AO入試で137人を募集したうち計75人を上限に
「スポーツ奨励奨学金」として授業料相当額を給付(返還不要)する。
課題はやはり学業支援だ。郊外で活動する運動部の学生に対し、練習場所近くで語学の特別授業を受けられるようにした。
だが、ある有望選手は授業の課題提出を怠り、「自分には必要ない」と話したという。学業との両立に向け、ハードルは多い。
坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。
(毎日新聞 東京朝刊)
593名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:50:16.31ID:H9B/0SF5 慶應・・・スポーツ推薦無し
594名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:50:38.43ID:H9B/0SF5 2014年度は大学選手権で山澤抜きの筑波に7−43で大敗してシーズン終了。
2014年・高校代表在籍者数 (2013年度上位カテゴリー対象者含む)
明治(19)・・・松波、勝木、大椙、村島、村井、植木、須藤、中村、小林
東、上田、紀伊、田中、桶谷、成田、梶村、朴、古川、堀米
帝京(17)・・・東恩納、小瀧、杉永、西村、坂手、浅堀、松田、重、堀越
竹井、姫野、吉田、尾崎、岡田、垣本、北林、古田
筑波(11)・・・山本、竹中、山下、木村、山沢、久内、鈴木、米村、薄井
中村、占部
東海(12)・・・北出、小原、近藤、平野、藤田、堀田、渡邉、日高、湯本、野口、三浦、鹿尾
法政(7)・・・西内、金、金子、牧野内、和田、金子、東川
早稲田(7)・・・佐藤勇、佐藤穣、布巻、藤田、桑野、加藤、吉岡
大東(5)・・・鈴木、オネセマ、長谷川、小山、三笠
慶應(4)・・・石橋、堀切、鈴木、佐藤
中央(5)・・・木上、西前、浜岸、佐野、笠原
同志社(3)・・・北川、末永、松井
流経(2)・・・合谷、中島
京産(2)・・・森田、坂本
天理(2)・・・モセセ、井関
拓殖(1)・・・具
関東学院(1)・・・宮川
大体大(1)・・・中西
立命館(1)・・・山田
関西学院(1)・・・藤井
2014年・高校代表在籍者数 (2013年度上位カテゴリー対象者含む)
明治(19)・・・松波、勝木、大椙、村島、村井、植木、須藤、中村、小林
東、上田、紀伊、田中、桶谷、成田、梶村、朴、古川、堀米
帝京(17)・・・東恩納、小瀧、杉永、西村、坂手、浅堀、松田、重、堀越
竹井、姫野、吉田、尾崎、岡田、垣本、北林、古田
筑波(11)・・・山本、竹中、山下、木村、山沢、久内、鈴木、米村、薄井
中村、占部
東海(12)・・・北出、小原、近藤、平野、藤田、堀田、渡邉、日高、湯本、野口、三浦、鹿尾
法政(7)・・・西内、金、金子、牧野内、和田、金子、東川
早稲田(7)・・・佐藤勇、佐藤穣、布巻、藤田、桑野、加藤、吉岡
大東(5)・・・鈴木、オネセマ、長谷川、小山、三笠
慶應(4)・・・石橋、堀切、鈴木、佐藤
中央(5)・・・木上、西前、浜岸、佐野、笠原
同志社(3)・・・北川、末永、松井
流経(2)・・・合谷、中島
京産(2)・・・森田、坂本
天理(2)・・・モセセ、井関
拓殖(1)・・・具
関東学院(1)・・・宮川
大体大(1)・・・中西
立命館(1)・・・山田
関西学院(1)・・・藤井
595名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:50:52.36ID:oK6ESveO 松尾?昔からプレーが軽いじゃん。なぜそれがわからない?
596名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:51:14.78ID:H9B/0SF5 2016年度大学ラグビー選手権 ●明治24−26京産○
<明治の肩書組 53名>
5年生 1名
代表候補 塚原
4年生 10名
代表候補 岸、中島、近藤、尾上、葛野、兵頭、末廣
高校代表 田中、桶谷、成田
3年生 11名
代表候補 佐藤 澤田 古田 前田 渡部 鶴田 三股
高校代表(U20) 堀米 古川 朴 梶村
2年生 14名
代表候補 斉藤 田代 井上 朝長 中尾 福田 松尾 忽那 渡邉 宮嵜 石井
高校代表(U20) 祝原 外岡 舟橋
1年生 17名
代表候補 新妻 笹川 武井 熊田 坂本 佐藤 辻 坂 射場 廣渡 山崎 成田
代表 安 松岡 石井 矢野 山村
<京産の肩書組 6名>
4年生
高校代表 森田、李
3年生
高校代表 坂本
代表候補 中川
2年生
代表候補 岡留
1年生
代表候補 伊藤
<明治の肩書組 53名>
5年生 1名
代表候補 塚原
4年生 10名
代表候補 岸、中島、近藤、尾上、葛野、兵頭、末廣
高校代表 田中、桶谷、成田
3年生 11名
代表候補 佐藤 澤田 古田 前田 渡部 鶴田 三股
高校代表(U20) 堀米 古川 朴 梶村
2年生 14名
代表候補 斉藤 田代 井上 朝長 中尾 福田 松尾 忽那 渡邉 宮嵜 石井
高校代表(U20) 祝原 外岡 舟橋
1年生 17名
代表候補 新妻 笹川 武井 熊田 坂本 佐藤 辻 坂 射場 廣渡 山崎 成田
代表 安 松岡 石井 矢野 山村
<京産の肩書組 6名>
4年生
高校代表 森田、李
3年生
高校代表 坂本
代表候補 中川
2年生
代表候補 岡留
1年生
代表候補 伊藤
597名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:51:50.86ID:H9B/0SF5 2017年 高校代表在籍者数 (上位カテゴリー対象者含む)
帝京(20)・・・尾崎、岡田、吉田、垣本、北林、古田、竹山、當眞、藤田、秋山、今村
田上、吉川、矢澤、本郷、近藤、清水、久保、土永、木村
明治(19)・・・梶村、朴、古川、堀米、祝原、外岡、舟橋、安、松岡、石井、矢野、山村
遠藤、高橋、箸本、齋藤、森、猿田、山沢
筑波(12)・・・鈴木、米村、薄井、中村、占部、大西、前田、鎌田、後藤、杉山、野中、島田
東海(10)・・・野口、三浦、鹿尾、タタフ、モエアキオラ、高北、新井、眞野、リード、山田
法政(9) ・・・金子、東川、金井、土山、松島、アレックス、吉永、新井、根塚
早稲田(7)・・・加藤、吉岡、桑山、斎藤、中野、久保、古賀
同志社(7)・・・黒澤、永冨、安田、高野、服部、堀部、ファイアラガ
中央(5)・・・佐野、笠原、金子、多賀、侭田
天理(5)・・・井関、マキシ、林田、谷口、フィフィタ
慶應(4)・・・佐藤、辻、古田、丹治
流経(2)・・・中嶋、粥塚
立命館(2)・・・山田、三竹
関東学院(1)・・・矢吹
京産(1)・・・坂本
関西学院(1)・・・藤井
近畿(1)・・・岩佐
帝京(20)・・・尾崎、岡田、吉田、垣本、北林、古田、竹山、當眞、藤田、秋山、今村
田上、吉川、矢澤、本郷、近藤、清水、久保、土永、木村
明治(19)・・・梶村、朴、古川、堀米、祝原、外岡、舟橋、安、松岡、石井、矢野、山村
遠藤、高橋、箸本、齋藤、森、猿田、山沢
筑波(12)・・・鈴木、米村、薄井、中村、占部、大西、前田、鎌田、後藤、杉山、野中、島田
東海(10)・・・野口、三浦、鹿尾、タタフ、モエアキオラ、高北、新井、眞野、リード、山田
法政(9) ・・・金子、東川、金井、土山、松島、アレックス、吉永、新井、根塚
早稲田(7)・・・加藤、吉岡、桑山、斎藤、中野、久保、古賀
同志社(7)・・・黒澤、永冨、安田、高野、服部、堀部、ファイアラガ
中央(5)・・・佐野、笠原、金子、多賀、侭田
天理(5)・・・井関、マキシ、林田、谷口、フィフィタ
慶應(4)・・・佐藤、辻、古田、丹治
流経(2)・・・中嶋、粥塚
立命館(2)・・・山田、三竹
関東学院(1)・・・矢吹
京産(1)・・・坂本
関西学院(1)・・・藤井
近畿(1)・・・岩佐
598名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:52:08.20ID:P2BkZXtv 敗因は慶應を舐めてたんだと思う。
最初から気迫で慶應に負けていた。
選手は松尾がコンバージョン外すまで、負けるはずないと思っていたんじゃないか。
最後に焦り出したところでお終い。
まあ学生らしいいい試合だったけどね。
最初から気迫で慶應に負けていた。
選手は松尾がコンバージョン外すまで、負けるはずないと思っていたんじゃないか。
最後に焦り出したところでお終い。
まあ学生らしいいい試合だったけどね。
599名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:52:24.52ID:H9B/0SF5 法科大学院4校が補助金0 合格率低迷、明大など (毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20161227/k00/00e/040/169000c
法科大学院、明治大など4校は来年度補助金ゼロ 2016年12月27日 07時13分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161226-OYT1T50078.html
文部科学省は26日、全国の法科大学院41校に交付する来年度の補助金の配分率を公表した。
早稲田大、慶応大、京都大など10校で100%を超えたが、
明治大など4校は補助金がゼロとなった。
文科省は司法試験合格率や入学定員充足率などから補助金の基礎額を5段階に分類。さらに各校の教育上の取り組みに応じて加算している。
配分率が0%だったのは、北海学園大、明治大、近畿大、南山大の4校。
4校とも累積合格率が受験生の約2〜5割と低迷し、今年度の定員充足率も6〜45%にとどまった。
明治大学は昨年度、元教授による司法試験問題の漏えいがあり、教育上の取り組みの申請を取り下げたため、
今年度の配分率は60%だったが、来年度は「教育効果が十分でない」(文科省)として基礎額も含めてゼロと評価された。
(読売新聞)
法科大学院、最低評価7校…最高評価は東大・一橋など9校
http://resemom.jp/article/2016/09/30/34052.html
>基礎額0%となる第3類型の該当校は7校。このうち、国立は金沢大学1校、
>私立は北海学園大学、青山学院大学、明治大学、桐蔭横浜大学、南山大学、近畿大学の6校。
http://mainichi.jp/articles/20161227/k00/00e/040/169000c
法科大学院、明治大など4校は来年度補助金ゼロ 2016年12月27日 07時13分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161226-OYT1T50078.html
文部科学省は26日、全国の法科大学院41校に交付する来年度の補助金の配分率を公表した。
早稲田大、慶応大、京都大など10校で100%を超えたが、
明治大など4校は補助金がゼロとなった。
文科省は司法試験合格率や入学定員充足率などから補助金の基礎額を5段階に分類。さらに各校の教育上の取り組みに応じて加算している。
配分率が0%だったのは、北海学園大、明治大、近畿大、南山大の4校。
4校とも累積合格率が受験生の約2〜5割と低迷し、今年度の定員充足率も6〜45%にとどまった。
明治大学は昨年度、元教授による司法試験問題の漏えいがあり、教育上の取り組みの申請を取り下げたため、
今年度の配分率は60%だったが、来年度は「教育効果が十分でない」(文科省)として基礎額も含めてゼロと評価された。
(読売新聞)
法科大学院、最低評価7校…最高評価は東大・一橋など9校
http://resemom.jp/article/2016/09/30/34052.html
>基礎額0%となる第3類型の該当校は7校。このうち、国立は金沢大学1校、
>私立は北海学園大学、青山学院大学、明治大学、桐蔭横浜大学、南山大学、近畿大学の6校。
600名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:52:37.73ID:3DrbUKd42017/10/28(土) 13:52:56.30ID:5EV161dj
松尾キックは外したけど、プレーはめちゃめちゃよかったよ。
前に何度も出れてたしライン上げてたし。
フェイズ重ねるラグビーするなら、オーバーや突っ込めるフィジカルある松尾がいいと思う。、
前に何度も出れてたしライン上げてたし。
フェイズ重ねるラグビーするなら、オーバーや突っ込めるフィジカルある松尾がいいと思う。、
602名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:53:17.39ID:H9B/0SF5 明治に入部する選手はみんな、早明戦に憧れて進学したって必ず言うもんね。
早明戦っていうのはラグビーの試合というより、明治卒の同窓会みたいなもの。
実際、観客の7割は明治卒。
死にたいくらいに憧れた早稲田。
明治卒たちが、そのワセダに対するコンプレックスをみんなで爆発させ盛り上がる年に一度のイベント。
授業料相当額給付・小論文無し・面談のみで合格させてくれる明治は、
勉強苦手で経済的にたいへんな高校生にとって都合の良い大学。
明治は授業料免除(相当額給付)、小論文免除、面談のみ、合格保証、工業・農業大歓迎
スポーツ推薦枠19名、肩書き組を常時50名以上確保、フルタイムのプロ指導者4名、
U20代表のフィジカルコーチともフルタイム契約、
早稲田、帝京や東海、流経以上にヒト、モノ、カネをラグビーに投入しているよ。
早明戦っていうのはラグビーの試合というより、明治卒の同窓会みたいなもの。
実際、観客の7割は明治卒。
死にたいくらいに憧れた早稲田。
明治卒たちが、そのワセダに対するコンプレックスをみんなで爆発させ盛り上がる年に一度のイベント。
授業料相当額給付・小論文無し・面談のみで合格させてくれる明治は、
勉強苦手で経済的にたいへんな高校生にとって都合の良い大学。
明治は授業料免除(相当額給付)、小論文免除、面談のみ、合格保証、工業・農業大歓迎
スポーツ推薦枠19名、肩書き組を常時50名以上確保、フルタイムのプロ指導者4名、
U20代表のフィジカルコーチともフルタイム契約、
早稲田、帝京や東海、流経以上にヒト、モノ、カネをラグビーに投入しているよ。
603名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:53:51.90ID:H9B/0SF5 筋肉バカ大学と言えば・・・・
坊主養成(駒澤) 迷痔(明治) 先週(専修) 大盗バカ(大東文化)
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ ::\ / / ヽ ::: \ / ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
酷死姦(国士舘) 低凶(帝京) ポン大(日大)
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/\___/\ /\___/ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\ .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::| |`ヽ、
| :| . |(Ф), 、(Ф)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
坊主養成(駒澤) 迷痔(明治) 先週(専修) 大盗バカ(大東文化)
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ ::\ / / ヽ ::: \ / ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
酷死姦(国士舘) 低凶(帝京) ポン大(日大)
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/\___/\ /\___/ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\ .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::| |`ヽ、
| :| . |(Ф), 、(Ф)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
2017/10/28(土) 13:54:09.70ID:TMtkTHlk
oK6ESveO
明治に入りたかったのか?
明治に入りたかったのか?
605名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:54:18.75ID:jWTwC/k2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1433835157/l50
法政大学OB徳島ID:H9B/0SF5
51才、徳島県民、無職、独身
アクセス禁止12回
徳島
@p1106-ipbfp404tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
都道府県(CF値) 徳島県 ( 95 )
市区町村(CF値) 徳島市 ( 55 )
接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )
★可変IP:ルーター電源の入り切りでID変換
★徳島http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
法政大学OB徳島ID:H9B/0SF5
51才、徳島県民、無職、独身
アクセス禁止12回
徳島
@p1106-ipbfp404tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
都道府県(CF値) 徳島県 ( 95 )
市区町村(CF値) 徳島市 ( 55 )
接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )
★可変IP:ルーター電源の入り切りでID変換
★徳島http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
2017/10/28(土) 13:55:35.91ID:jWTwC/k2
法政OB徳島が犯人
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238
慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg
慶應に水をあけられた早稲田
729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238
慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg
慶應に水をあけられた早稲田
729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう。
2017/10/28(土) 13:56:03.92ID:jWTwC/k2
法政の徳島=偏差値コピペ馬鹿
774名無し for all, all for 名無し2017/08/26(土) 06:46:38.25ID:WDFxxYBn
<<2018用 各データ 難易度ランキング早見表 >>
《2018用難易度一覧表》「各データトップ10」 <文系> ※尚、ベネッセは未更新のため、便宜上2017用を掲載
【河合・一般】 【河合・個別A】 【ベネ・駿台記述】 【東進】
@慶應大67.7 @慶應大68.8 @慶應大73.17 @慶應大73.75
A早稲田66.1 A早稲田66.0 A早稲田72.10 A早稲田73.03
B上智大63.5 B上智大63.3 B明治大69.43 B明治大70.22
C明治大61.4 C立教大61.8 C立教大68.67 C立教大69.51
D立教大61.1 D明治大60.9 D上智大68.63 D中央大69.34
E青学大60.3 E青学大60.3 E同志社67.58 E上智大68.82
F同志社58.9 F法政大58.8 F青学大67.44 F青学大68.68
G法政大58.5 G同志社58.6 G中央大67.40 G同志社68.34
H中央大58.3 H中央大57.8 H法政大66.00 H法政大66.44
I学習院57.4 I学習院57.4 I学習院65.60 I学習院66.04
====以下、根拠データ===
◎2018用【最新河合塾・一般方式】及び【個別A方式】 http://search.keinet.ne.jp/search/option/
◎2017用【最新ベネッセ-駿台記述B判定】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487159399/l50
◎【最新-2018用東進難易度ランキング】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1493718627/l50
775名無し for all, all for 名無し2017/08/26(土) 17:06:20.25ID:QSwNWBGs
法政徳島はダメだこりゃ
法政徳島はコピペ馬鹿だこりゃ
774名無し for all, all for 名無し2017/08/26(土) 06:46:38.25ID:WDFxxYBn
<<2018用 各データ 難易度ランキング早見表 >>
《2018用難易度一覧表》「各データトップ10」 <文系> ※尚、ベネッセは未更新のため、便宜上2017用を掲載
【河合・一般】 【河合・個別A】 【ベネ・駿台記述】 【東進】
@慶應大67.7 @慶應大68.8 @慶應大73.17 @慶應大73.75
A早稲田66.1 A早稲田66.0 A早稲田72.10 A早稲田73.03
B上智大63.5 B上智大63.3 B明治大69.43 B明治大70.22
C明治大61.4 C立教大61.8 C立教大68.67 C立教大69.51
D立教大61.1 D明治大60.9 D上智大68.63 D中央大69.34
E青学大60.3 E青学大60.3 E同志社67.58 E上智大68.82
F同志社58.9 F法政大58.8 F青学大67.44 F青学大68.68
G法政大58.5 G同志社58.6 G中央大67.40 G同志社68.34
H中央大58.3 H中央大57.8 H法政大66.00 H法政大66.44
I学習院57.4 I学習院57.4 I学習院65.60 I学習院66.04
====以下、根拠データ===
◎2018用【最新河合塾・一般方式】及び【個別A方式】 http://search.keinet.ne.jp/search/option/
◎2017用【最新ベネッセ-駿台記述B判定】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487159399/l50
◎【最新-2018用東進難易度ランキング】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1493718627/l50
775名無し for all, all for 名無し2017/08/26(土) 17:06:20.25ID:QSwNWBGs
法政徳島はダメだこりゃ
法政徳島はコピペ馬鹿だこりゃ
2017/10/28(土) 13:56:35.34ID:jWTwC/k2
常習荒らし法政「徳島」とは−
法政ちゃんねるで開示されているそのIPから付いた名前。
別名「法政コピペ厨」ともいう。
現在、明治ちゃんねると日大ちゃんねるをその荒らし行為が原因でアクセス規制中。
過去には2ちゃんねるでもコピペが原因で12回アクセス規制された経歴を持つ。
野球部やラグビー部、アメフト部など体育会関係のスレを見つけては荒らす、という ことを繰り返す。
ここからリンクされているMILKCAFE法政板ではほとんどの書き込みがこの男によるものである。
徳島の受験結果
代ゼミ
62 明治大学 法 ×
59 法政大学 法 ○
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
法政ちゃんねるで開示されているそのIPから付いた名前。
別名「法政コピペ厨」ともいう。
現在、明治ちゃんねると日大ちゃんねるをその荒らし行為が原因でアクセス規制中。
過去には2ちゃんねるでもコピペが原因で12回アクセス規制された経歴を持つ。
野球部やラグビー部、アメフト部など体育会関係のスレを見つけては荒らす、という ことを繰り返す。
ここからリンクされているMILKCAFE法政板ではほとんどの書き込みがこの男によるものである。
徳島の受験結果
代ゼミ
62 明治大学 法 ×
59 法政大学 法 ○
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
2017/10/28(土) 13:57:50.66ID:734TQqz5
ウィングは報徳コンビじゃないとダメだな。
なんだよ今日のメンバー。
コーチ陣にも慢心があったんじゃないか?
なんだよ今日のメンバー。
コーチ陣にも慢心があったんじゃないか?
2017/10/28(土) 13:58:10.05ID:jWTwC/k2
611名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 13:58:58.01ID:thMVLIP5 以上 三股選手のラグビー人生終了のお知らせでした。
612名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:00:04.87ID:86goigMR 三股、忽那、宮ア、山崎はもうAには出さないでいい
2017/10/28(土) 14:01:18.37ID:jWTwC/k2
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
正式版1991年代ゼミ偏差値 ↑
69 早稲田政経
68 早稲田法、慶應法
66 明治政経
65 明治法
62 法政法
61 法政経済
創立〜2017年
六大学・最下位 法政大学
正式版1991年代ゼミ偏差値 ↑
69 早稲田政経
68 早稲田法、慶應法
66 明治政経
65 明治法
62 法政法
61 法政経済
創立〜2017年
六大学・最下位 法政大学
614名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:05:26.60ID:fO0ctbZ12017/10/28(土) 14:06:09.91ID:aanR+NQz
6大学野球
3回表
K2-1W
Wが1勝すれば明治優勝
3回表
K2-1W
Wが1勝すれば明治優勝
2017/10/28(土) 14:09:31.14ID:cdskssHz
荒らしは法政のキチガイ徳島
法政のキチガイ徳島は明治大学落ち
法政のキチガイ徳島は異常者51才
法政のキチガイ徳島は無職
法政大学キチガイ徳島は落ちこぼれ
法政のキチガイ徳島は明治大学落ち
法政のキチガイ徳島は異常者51才
法政のキチガイ徳島は無職
法政大学キチガイ徳島は落ちこぼれ
617名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:12:25.64ID:fO0ctbZ1 後半10分で忽那交代した意味なんだろ
後半最初から交代で良いじゃん
後半最初から交代で良いじゃん
618名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:13:15.33ID:86goigMR 雨でスクラム押せなかったのも敗因だね
2017/10/28(土) 14:13:20.34ID:aFJN2bCy
素人目にも、前半中に総入れ替えだろ。
620名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:14:09.05ID:aHmz6OwB 595名無し for all, all for 名無し2017/10/28(土) 13:50:52.36ID:oK6ESveO
松尾?昔からプレーが軽いじゃん。なぜそれがわからない?
ココ、ニワカしかいないじゃん 見てわかるわけないよ やったことないんだからさ
20年間 今年は違う優勝だ〜 と 俺ニワカ バカなの〜って自白しているバカと
代表選手の名前覚えて並べて 偉そうにのたまうバカ 6大学板常連のバカ ここにも常駐しているバカ
この2種類のニワカで明治スレは構成、更新されております 笑
松尾?昔からプレーが軽いじゃん。なぜそれがわからない?
ココ、ニワカしかいないじゃん 見てわかるわけないよ やったことないんだからさ
20年間 今年は違う優勝だ〜 と 俺ニワカ バカなの〜って自白しているバカと
代表選手の名前覚えて並べて 偉そうにのたまうバカ 6大学板常連のバカ ここにも常駐しているバカ
この2種類のニワカで明治スレは構成、更新されております 笑
621名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:14:55.63ID:86goigMR 田中コーチは最高なんだが
采配は糞采配ぬニワか?
ニワが敗因
采配は糞采配ぬニワか?
ニワが敗因
622名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:17:11.32ID:S+Z6EMIW 雨はたいして降ってなかったけど。もともとスクラムは春先はともかく弱いよ。
623名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:18:02.34ID:86goigMR 帝京ブレークダウン強くないね
東海慶應明治筑波早稲田から1敗するかもね
東海慶應明治筑波早稲田から1敗するかもね
2017/10/28(土) 14:18:59.24ID:JG6G+zW3
早稲田つえーな
とても勝てそうにない
とても勝てそうにない
625名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:20:11.61ID:e0MqgeTE 松尾は丹羽監督のご寵愛が凄いからな、それに比べて堀米の扱いは可哀想なくらい粗末だな。
626名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:21:47.49ID:86goigMR 慶應も早稲田も強いな
2017/10/28(土) 14:23:26.22ID:JG6G+zW3
早稲田モールつええ
明治のモールDFだとズタボロにやられそう
明治のモールDFだとズタボロにやられそう
2017/10/28(土) 14:24:07.50ID:+DX3taJe
早稲田 14-7 帝京
こりゃ日体大戦が最後の勝利になりそうだ
こりゃ日体大戦が最後の勝利になりそうだ
629名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:24:43.18ID:aHmz6OwB630名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:24:52.39ID:iHK7HwUI 帝京が絶対王者でなければまだ可能性はある
2017/10/28(土) 14:25:12.87ID:aFJN2bCy
日体に勝てるといいネ。
2017/10/28(土) 14:31:34.67ID:trLsbd2V
松尾を前半から出すべきだったが、
梶村が出れないため、控えを今までの忽那からCTBできる松尾にした。
結果、前半で開いた得点差をカバーできなかった。
忽那は(堀米も)リズムが単調だから慶応に読まれやすくて
前半に差が開き過ぎた
梶村が出れないため、控えを今までの忽那からCTBできる松尾にした。
結果、前半で開いた得点差をカバーできなかった。
忽那は(堀米も)リズムが単調だから慶応に読まれやすくて
前半に差が開き過ぎた
633名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:39:58.75ID:FSHOzFze ゴールキックは何で森に蹴らさないんだろう?森はかなり上手いと思うけどなあ。
634名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:47:11.71ID:JSV0qOHT 早稲田が勝てば明治の優勝
現在
慶應vs早稲田
2vs1
現在
慶應vs早稲田
2vs1
635名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:49:27.04ID:W2coAzwC とりあえず、SOは松尾と堀米か?
SHは福田と梅川or阿部?
WTBは渡部、山村、山崎
かな?
SHは福田と梅川or阿部?
WTBは渡部、山村、山崎
かな?
636名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:53:49.14ID:cBEhyoP5 慶応のラインアウト14/14か。如何に明治は自陣に押し込まれてタッチに逃げたか。
力負けと言うこと。
力負けと言うこと。
637名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:55:59.39ID:2q4ZVQrl 慶応義塾高出身ばかりでおまけに医学部の選手居る慶応に佐賀工業や東福岡の明治が負けるとか…
偏差値30位違うんだからラグビーくらい勝とうよ。
偏差値30位違うんだからラグビーくらい勝とうよ。
638名無し
2017/10/28(土) 14:56:47.70ID:xMKMfS9L 山村はやはりボール持つと期待感ある。次節以降先発フルで頼む。
639名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 14:57:06.60ID:JSV0qOHT640名無し
2017/10/28(土) 14:57:45.03ID:xMKMfS9L 山村はやはりボール持つと期待感ある。次節以降先発フルで頼む。
641名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:03:56.39ID:cBEhyoP5 森は柔らかいランとパスの巧さで光るが梶村の縦への強さとどちらが良いかは微妙。
642名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:05:05.45ID:trLsbd2V 今の明治で強豪の相手を崩せる起点となるのは、梶村、松尾。
この二人がDF網を乱して、高橋や両WTBで仕留めるパターンが基本
二人がいない前半は、全く脅威を感じなかった。
結果論だが、勝利とCTBのバックアップのことを考えるなら
松尾を先発、SOしかできない忽那ではなく、山崎をリザーブにして
松尾が痛んだときは、SOできる森か鶴田とするプランにすべきだった。
結局は、梶村が欠場したことに端を発するのだが。
それに加え、去年の雪辱を期す慶応に、明らかに気迫で負けていた点も大きい。
慶応戦は、帝京、早稲田の通過点的に捉えていた甘ちゃんが先発に多数いた。
選手の意識も選手起用も、目の前に全力を尽くすべき、よき教訓試合となった
この二人がDF網を乱して、高橋や両WTBで仕留めるパターンが基本
二人がいない前半は、全く脅威を感じなかった。
結果論だが、勝利とCTBのバックアップのことを考えるなら
松尾を先発、SOしかできない忽那ではなく、山崎をリザーブにして
松尾が痛んだときは、SOできる森か鶴田とするプランにすべきだった。
結局は、梶村が欠場したことに端を発するのだが。
それに加え、去年の雪辱を期す慶応に、明らかに気迫で負けていた点も大きい。
慶応戦は、帝京、早稲田の通過点的に捉えていた甘ちゃんが先発に多数いた。
選手の意識も選手起用も、目の前に全力を尽くすべき、よき教訓試合となった
643名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:13:06.63ID:uA/Y7/lg たしかに、前半から松尾でのバックスが見たかったな
644名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:14:57.14ID:cBEhyoP5 山崎はいずれにしても出したいな。
645名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:26:28.89ID:S+Z6EMIW まあ、早稲田にはまず勝てないな。気迫がすごいもの。自分たちが弱いことがわかってないんじゃないかな。今日の早稲田は自陣からでもまわしていく。決してけらない。どこかのSOみたいにハイパンばかり蹴らない。
646名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:31:39.12ID:e0MqgeTE いつも肝心な所で使えない梶村くん。
2017/10/28(土) 15:36:35.89ID:N6XEUna7
スタメンでまつお使って負けたならまだ納得もするけどな。
2017/10/28(土) 15:48:26.27ID:zB5iQBd3
反省して出直そう
649名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:49:17.14ID:M4GGgVsd やはり帝京は強いな。
圧倒しなくても試合は安全に勝つ。
ジュニアの明治と今日の早稲田、試合になっているがリードしていても
勝てる気がしない。
今年の帝京はスクラム強いな。
急造フッカー宮里の早稲田が弱いのかわからんが。
圧倒しなくても試合は安全に勝つ。
ジュニアの明治と今日の早稲田、試合になっているがリードしていても
勝てる気がしない。
今年の帝京はスクラム強いな。
急造フッカー宮里の早稲田が弱いのかわからんが。
650名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:52:01.92ID:oK6ESveO おまえら大丈夫?慶應にぶっ倒されて気持ちはわかるが、目の焦点が合ってねーぞ笑
早稲田にも負けちゃうんじゃねーか?
毎年、毎年、秋冬に伸びないのが、おまえら明治だからな。
早稲田にも負けちゃうんじゃねーか?
毎年、毎年、秋冬に伸びないのが、おまえら明治だからな。
651名無し
2017/10/28(土) 15:54:04.45ID:xMKMfS9L 早稲田最後まで運動量落ちなく、ブレイクダウン強い。フルタイムスタッフが10人以上で支えているだけのこともある。森はよかったが、早稲田の中野をみると12はサイズがある突破力タイプは魅力かな。来年サイズある秋田が来るらしいが。
652名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:56:15.38ID:W2coAzwC 確か、慶応戦くらいまででメンバー固めるとか言ってたっけ?
それなら、帝京戦のメンバー(怪我人除く)が今期のベストになるのか?
それなら、帝京戦のメンバー(怪我人除く)が今期のベストになるのか?
2017/10/28(土) 15:56:28.54ID:DJKvE/GY
東京六大学野球
試合終了
慶應2-1早稲田
明日、慶應勝てば慶應優勝
早稲田勝てば明治優勝。
試合終了
慶應2-1早稲田
明日、慶應勝てば慶應優勝
早稲田勝てば明治優勝。
654名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 15:56:35.66ID:cBEhyoP5 今年の明治の取り柄は後半に追い付く力があるって言うこと。前半の集中力が今一つ。
2017/10/28(土) 15:56:44.06ID:JG6G+zW3
今日の試合を見る限り早稲田>明治だね
多分早稲田は慶應にも勝つと思う
想像よりずっと強かった
多分早稲田は慶應にも勝つと思う
想像よりずっと強かった
656名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:00:00.14ID:R/WGjMgK 試合を見ての感想
明慶戦
いい試合だった。
どっちに有利というわけではないがもうちょいまともな
審判で見たかった。
ラックの裁定が曖昧過ぎてなんとも言えない場面が多すぎる。
明治としてはもう少しスクラムに拘っても面白そうな場面も
多くタイトファイブの層が薄い慶應相手なら
スクラムで相手の足を止めるのもいいかなと思う。
HOが課題。武井に期待。
渡部が気が利くプレイしてたので去年よりDFよくなってる。
私は14スタメン復帰を推したい。
慶應は普通に強い。LOのブレイクダウンの強さと
仕事量は帝京よりも上。帝京戦に期待が持てる。
明慶戦
いい試合だった。
どっちに有利というわけではないがもうちょいまともな
審判で見たかった。
ラックの裁定が曖昧過ぎてなんとも言えない場面が多すぎる。
明治としてはもう少しスクラムに拘っても面白そうな場面も
多くタイトファイブの層が薄い慶應相手なら
スクラムで相手の足を止めるのもいいかなと思う。
HOが課題。武井に期待。
渡部が気が利くプレイしてたので去年よりDFよくなってる。
私は14スタメン復帰を推したい。
慶應は普通に強い。LOのブレイクダウンの強さと
仕事量は帝京よりも上。帝京戦に期待が持てる。
657名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:00:05.17ID:cBEhyoP5 森は来年のSOか。
658名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:01:22.76ID:P2BkZXtv まあ今年も早朝練習主体は変わってないからなあ。
これぐらいから朝寒い中の練習で怪我人続出。
他校が一段フィジカルが強くなる中明治だけ弱くなる。
こんな感じか?
これぐらいから朝寒い中の練習で怪我人続出。
他校が一段フィジカルが強くなる中明治だけ弱くなる。
こんな感じか?
659名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:02:23.22ID:cBEhyoP5 同じ1年の橋本に中々見せ場が来ないな。
660名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:03:29.24ID:1YgozAae しゃあない慶応に去年の借りを返されたと思えば、、今まで通り春からやってきたことを信じてやりきればいい
661名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:03:54.20ID:cBEhyoP5 ↑悪い。箸本な。
662名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:05:20.08ID:iHK7HwUI レフリーが慶應のラックのオフサイドを悉くスルーしていたけど、それでも勝たなきゃいけなかったよな
帝京、早稲田に負けて4位か
黄金世代の1年生が3年生になる99年に復活してくれりゃいいよ
帝京、早稲田に負けて4位か
黄金世代の1年生が3年生になる99年に復活してくれりゃいいよ
2017/10/28(土) 16:06:30.89ID:oB7QPCym
単純に慶応の方が強かっただけ。
ただ、絶対的な差はないので
次に期待。
むしろこのタイミングで負けた方が
課題が、分かり修正するにも
時間が間に合うので、良いと思う。
ただ、絶対的な差はないので
次に期待。
むしろこのタイミングで負けた方が
課題が、分かり修正するにも
時間が間に合うので、良いと思う。
664名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:06:56.07ID:W2coAzwC >>662
82年後かw
82年後かw
665名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:09:22.99ID:R/WGjMgK 早稲田対帝京の試合を見る限り
早明戦は厳しい戦いになりそう。
SH齋藤は素晴らしすぎる。
ただブレイクダウンとスクラムは微妙な気がする。
それより今年の帝京はどうなんだろう。
軽いプレイが多すぎるしハーフ団はやばいね。
やはり去年の飯野・姫野・金・亀井は
密集での仕事量が多かったんだね。
サイズはあるが帝京のFWは例年と比べると
落ちるな。
まあ大学選手権までには仕上げてくると思うが
今のままなら東海にやられる気がする。
早明戦は厳しい戦いになりそう。
SH齋藤は素晴らしすぎる。
ただブレイクダウンとスクラムは微妙な気がする。
それより今年の帝京はどうなんだろう。
軽いプレイが多すぎるしハーフ団はやばいね。
やはり去年の飯野・姫野・金・亀井は
密集での仕事量が多かったんだね。
サイズはあるが帝京のFWは例年と比べると
落ちるな。
まあ大学選手権までには仕上げてくると思うが
今のままなら東海にやられる気がする。
666名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:11:13.72ID:iHK7HwUI >>665
帝京のSH小畑はかなり良くなっていたけど
帝京のSH小畑はかなり良くなっていたけど
2017/10/28(土) 16:15:02.51ID:JG6G+zW3
まあ齋藤がうますぎる
668名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:18:26.91ID:iHK7HwUI 早稲田のHBって高校時代の実績だけで過大評価されていない?
669名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:21:45.84ID:brXwlRRV 慶應は明治にラグビーで勝ち
野球で早稲田に買ったのか
どちらも明治に関わると言う
野球で早稲田に買ったのか
どちらも明治に関わると言う
670名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:23:28.11ID:R/WGjMgK >>666
少し主観が入ってしまっている。
小畑は裏へのキックの巧さなどいい点は多いが
ブレイクダウンの捌きがあまりいいとは思えない。
球出しに少し時間かけすぎていると思うので
帝京FWのセットの速さが活きていない気がしている。
ブレイクダウンにプレッシャーかかっている状態でのプレイを
見てみたいね。
少し主観が入ってしまっている。
小畑は裏へのキックの巧さなどいい点は多いが
ブレイクダウンの捌きがあまりいいとは思えない。
球出しに少し時間かけすぎていると思うので
帝京FWのセットの速さが活きていない気がしている。
ブレイクダウンにプレッシャーかかっている状態でのプレイを
見てみたいね。
671名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:24:29.06ID:W2coAzwC リザのベストメンバーは
安
大塚
船木(古田)
大塚(松岡)
箸本
佐藤
堀米
梅川
山崎
これか?
安
大塚
船木(古田)
大塚(松岡)
箸本
佐藤
堀米
梅川
山崎
これか?
672名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:26:25.03ID:e0MqgeTE 試合後のミーティングで今日のゲームの殊勲賞は松尾将太郎くんに決りました。
最後のキックは反省の材料とするもののお咎め無し、ゲーム運びは高く評価されたようだな。 ガラス細工のような繊細な心を持つ彼に対する監督の心遣い?ご贔屓?ご寵愛?には‥‥‥ホント????だよ。
最後のキックは反省の材料とするもののお咎め無し、ゲーム運びは高く評価されたようだな。 ガラス細工のような繊細な心を持つ彼に対する監督の心遣い?ご贔屓?ご寵愛?には‥‥‥ホント????だよ。
673名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:27:58.52ID:oK6ESveO 今のままなら東海にやられる?←バカ。
それよりおまえらご自慢のデカい1年坊主、早稲田のエイトの1年坊主のほうがよっぽど能力高いじゃねーか。雲泥の差だよ、雲泥の差。
1年のセンターの奴はグッドだけどな。
それよりおまえらご自慢のデカい1年坊主、早稲田のエイトの1年坊主のほうがよっぽど能力高いじゃねーか。雲泥の差だよ、雲泥の差。
1年のセンターの奴はグッドだけどな。
2017/10/28(土) 16:36:25.21ID:XiPUbNYr
スタメン見て、いやな予感がした。
宮嵜、惣名は上では無理、ジュニア戦降格。
鶴田もタックル高いというか、防御は上では通用しない。
日体大戦、山沢、斉藤が復帰スタメン想定。
斉藤武井祝原 (久原、安、船木)
箸本古川 (舟橋)
前田板井上 (佐藤)
福田松尾 (?森)
梶村高橋
山村渡部
山沢 (山崎)
今日の交替したハーフ良かった。
敗因は、スタメンを含め戦略ミス、首脳陣の責任。
選手権にピーク、ファンは対抗戦にも期待する。
組み合わせにも影響、これで帝京に勝つのはマスト!
宮嵜、惣名は上では無理、ジュニア戦降格。
鶴田もタックル高いというか、防御は上では通用しない。
日体大戦、山沢、斉藤が復帰スタメン想定。
斉藤武井祝原 (久原、安、船木)
箸本古川 (舟橋)
前田板井上 (佐藤)
福田松尾 (?森)
梶村高橋
山村渡部
山沢 (山崎)
今日の交替したハーフ良かった。
敗因は、スタメンを含め戦略ミス、首脳陣の責任。
選手権にピーク、ファンは対抗戦にも期待する。
組み合わせにも影響、これで帝京に勝つのはマスト!
2017/10/28(土) 16:36:54.18ID:JG6G+zW3
ところで帝京のSOって今日出てたのがレギュラーなの?
全然良いとこなかったけど
あれが出てきたら松尾にどんどん勝負させればいいと思う
全然良いとこなかったけど
あれが出てきたら松尾にどんどん勝負させればいいと思う
676名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:40:51.27ID:iHK7HwUI 明治のバックスって伝統的に小さいね
2017/10/28(土) 16:48:34.64ID:JG6G+zW3
帝京の尾崎より高橋や丹治のほうが上だよね
早稲田のFBも凄いと思った
早稲田のFBも凄いと思った
678名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 16:56:45.58ID:cBEhyoP5 戦犯は毎年肝心な所で出ない梶村。これでチームのリズムが狂う。
679名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 17:13:52.10ID:cBEhyoP5 4チーム出たが上手さで帝京が頭一つ出ていて後の3チームはその日の気迫とボールの
一っ転がりの違いがあるだけ。
一っ転がりの違いがあるだけ。
680名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 17:16:06.89ID:P2BkZXtv 今年は混戦になるな。
今日は負けたけど明治もそれほど悪くもないしいい試合だった。
今日は慶應の気魄が勝った。
早稲田も良いチームだが帝京は去年までと比べるとかなり落ちる。
明治は気持ちを切り替え帝京戦に備えてください。
今日は負けたけど明治もそれほど悪くもないしいい試合だった。
今日は慶應の気魄が勝った。
早稲田も良いチームだが帝京は去年までと比べるとかなり落ちる。
明治は気持ちを切り替え帝京戦に備えてください。
681名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 17:26:56.88ID:byocy6Dy 全国ネットの早明戦で負けなければいいよ
帝京とか、どーでもいー
帝京とか、どーでもいー
682名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 17:33:37.92ID:E7Izk1e7 >>665
今日の帝京は、昨年と違って(?)早稲田戦だからといって特にチームを仕上げなかったように見える。全般的に動きが重い。特に吉田君と尾崎君に顕著。
岩出監督が何を考えているのかはわからないが、明治としては今日の帝京がベストとは考えない方が良い。ともかく、自己のベストを追求すべし。
今日の帝京は、昨年と違って(?)早稲田戦だからといって特にチームを仕上げなかったように見える。全般的に動きが重い。特に吉田君と尾崎君に顕著。
岩出監督が何を考えているのかはわからないが、明治としては今日の帝京がベストとは考えない方が良い。ともかく、自己のベストを追求すべし。
683名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 17:45:20.40ID:P2BkZXtv 帝京は明治戦でも特に仕上げてもらわなくていいww
岩出が何を考えているか知らんけど最後まで実験してればいい。
岩出が何を考えているか知らんけど最後まで実験してればいい。
684名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 17:56:52.54ID:Vxf3DntD 最後、はずすか・・・
こういうワンプレイを確実にしてもらたい
こういうワンプレイを確実にしてもらたい
2017/10/28(土) 18:00:17.62ID:8sJXFpJM
いやーこのスレ初めから読み返すとおもしれーわ
ダメイジ最高!www
ダメイジ最高!www
686名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:03:57.24ID:P2BkZXtv 今日は負けたがこれで明治も目が覚めただろう。
やはりラグビーは気魄が大事。
気魄!気魄!気魄!
気魄の三唱で帝京撃破!
やはりラグビーは気魄が大事。
気魄!気魄!気魄!
気魄の三唱で帝京撃破!
2017/10/28(土) 18:05:29.14ID:QnSOyw92
おまいらの前向きさに感動する
688名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:06:59.33ID:XOC+6LAi 目が覚めて明日から本気になったらいいけど、去年みたいなのはゴメンだぞ
689名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:12:44.10ID:LjoTZH5t 現地観戦だが、敗因はブレイクダウン、接点で慶応が圧倒した点、明治が悪かったわけではなく、慶応が良かった。
FWはサボらず頑張っているが、さらに頑張らないと帝京、早稲田には勝てない。
あとはタックルが高かった。
手だけでいってるタックルが多く、しっかりタックルポイントに入って踏み込んだタックルが出来なかった。
おそらくそれも、接点で差し込まれた分、半身相手に前に出られて、後追いのタックルとなったんたんだろう。
というわけで、素人には分からない本当の敗因は、ハーフのゲームメイクでも、バックスでもなく、FWのブレイクダウンでの完敗です。
FWはサボらず頑張っているが、さらに頑張らないと帝京、早稲田には勝てない。
あとはタックルが高かった。
手だけでいってるタックルが多く、しっかりタックルポイントに入って踏み込んだタックルが出来なかった。
おそらくそれも、接点で差し込まれた分、半身相手に前に出られて、後追いのタックルとなったんたんだろう。
というわけで、素人には分からない本当の敗因は、ハーフのゲームメイクでも、バックスでもなく、FWのブレイクダウンでの完敗です。
690名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:15:02.15ID:RIegUJok 後半2本取ったあと、キックオフおボールを箸本が急に見送った。
あれで流れが慶応に戻った。
攻撃のリズムが無くなった。
何年やっても、何回やっても治らないミス。
声かける練習をやらないのかね。
あれで流れが慶応に戻った。
攻撃のリズムが無くなった。
何年やっても、何回やっても治らないミス。
声かける練習をやらないのかね。
2017/10/28(土) 18:20:32.57ID:INuhZZjq
個人的に見た今日の良かった点
スクラム 慶應のスクラムは強い方。その相手に割と優勢に組めた。出来れば反則欲しかったな
ディシプリン ゴール前で無駄な反則しなくなったね。今日もよく我慢して守り切ったシーンが2回。
認定トライのハイタックルは仕方ないというか、慶應の運でしょ
忽那のキック スタメン起用は(少なくとも前半は)エリア重視という戦略からと思う
距離も出てたし求められた役割は果たした
高橋&鶴田 今年の明治BKの要。危ないところ、居て欲しいところにいてくれる
外側のブレイクダウンとキック処理の安定は彼等あってこそ
松尾将太郎 流れを変えるプレー連発。最後のキックは外したけど松尾が居なけりゃ
後半の2トライはなかったんだから気にすんな。福田松尾森の3人は息が合うんだね。楽しそうだった
今日の慶應 ペナルティ1、ラインアウト14/14は出来過ぎといって良いくらいでしょ。
FW陣、特に両LOの働きが凄かったな。この世代でトップの二人でしょう
負けはしたけどもう一回対戦が見たいと思えるナイスゲームでした
スクラム 慶應のスクラムは強い方。その相手に割と優勢に組めた。出来れば反則欲しかったな
ディシプリン ゴール前で無駄な反則しなくなったね。今日もよく我慢して守り切ったシーンが2回。
認定トライのハイタックルは仕方ないというか、慶應の運でしょ
忽那のキック スタメン起用は(少なくとも前半は)エリア重視という戦略からと思う
距離も出てたし求められた役割は果たした
高橋&鶴田 今年の明治BKの要。危ないところ、居て欲しいところにいてくれる
外側のブレイクダウンとキック処理の安定は彼等あってこそ
松尾将太郎 流れを変えるプレー連発。最後のキックは外したけど松尾が居なけりゃ
後半の2トライはなかったんだから気にすんな。福田松尾森の3人は息が合うんだね。楽しそうだった
今日の慶應 ペナルティ1、ラインアウト14/14は出来過ぎといって良いくらいでしょ。
FW陣、特に両LOの働きが凄かったな。この世代でトップの二人でしょう
負けはしたけどもう一回対戦が見たいと思えるナイスゲームでした
2017/10/28(土) 18:21:33.25ID:4OYrG9Tg
煽り抜きで明大ラグビー部って日本一ダメな組織じゃね?
あらゆるスポーツ競技の中でこれよりゴミなチームってある?
あらゆるスポーツ競技の中でこれよりゴミなチームってある?
693名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:21:35.23ID:XOC+6LAi 宮崎はダメだったけど、山崎は筑波戦でやらかしてるから痛し痒しなんだよな。
ここの詳しい人は、まだ見ぬインパクトプレーヤー知ってるの?
ここの詳しい人は、まだ見ぬインパクトプレーヤー知ってるの?
694名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:22:34.78ID:XiPUbNYr そろそろ、一年生起用しよう。
もうフィジカルもフィットネスも大丈夫だろ?
箸本、山沢、高橋、忘れてはいけない?齋藤!
個人的には、森のSOは面白い。
コンバージョン、ラインを動かすのも上手い。
何よりハートが強い。
もうフィジカルもフィットネスも大丈夫だろ?
箸本、山沢、高橋、忘れてはいけない?齋藤!
個人的には、森のSOは面白い。
コンバージョン、ラインを動かすのも上手い。
何よりハートが強い。
695名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:32:30.37ID:P2BkZXtv それほど悲観する内容じゃない。いい試合だった。
今日は慶應が良かった。
明治は更に進化出来る。ここで終わりじゃない。
今日は慶應が良かった。
明治は更に進化出来る。ここで終わりじゃない。
696名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:35:50.64ID:trLsbd2V 693
筑波戦の山崎は、やらかしたというのは、適切でないよ。
先発らしからぬ酷いプレーはしていない。あの試合はアンラッキーだった。
相手から見るとラッキーなところに飛んだボール処理がらみが相手トライにつながった
もちろん、経験を活かしてスキルを磨いて、どんな状況でも対処してもらいたいが。
筑波戦の山崎は、やらかしたというのは、適切でないよ。
先発らしからぬ酷いプレーはしていない。あの試合はアンラッキーだった。
相手から見るとラッキーなところに飛んだボール処理がらみが相手トライにつながった
もちろん、経験を活かしてスキルを磨いて、どんな状況でも対処してもらいたいが。
2017/10/28(土) 18:38:49.62ID:8G38rV9l
毎年毎年見てきた同じ書き込み
こんなの21年間?も続けてるんだからある意味様式美だわ
こんなの21年間?も続けてるんだからある意味様式美だわ
2017/10/28(土) 18:44:07.98ID:d/8F3pLV
なんかもう獲得する選手や監督コーチ陣の能力の問題ではない気がしてきた
遺伝子レベルで部にべっこりと根付いた人間をダメにする「何か」があるんだと思う
応援部のように廃部にしてゼロからスタートさせるべきだと思うな
遺伝子レベルで部にべっこりと根付いた人間をダメにする「何か」があるんだと思う
応援部のように廃部にしてゼロからスタートさせるべきだと思うな
2017/10/28(土) 18:48:54.56ID:f6zlqU+a
67年間何も考えずに巨体を揺らして前へだけでやってきたんだからロクな人材が育ってないのも当然よ
明治の思い出なんて理不尽な上下関係と暴力だけで愛校心のかけらもなし
明治の思い出なんて理不尽な上下関係と暴力だけで愛校心のかけらもなし
2017/10/28(土) 18:49:30.33ID:7VN9tCuA
いい試合だったという意見が多数、上の方であるが本当にそうだろうか?今日の最大の敗因はブレイクダウンの完敗。上位チームはもっと接点が強いから、そこで慶応に完敗してたらこの先もっと厳しいのは目に見えてる。
FWに強みあるって自分らで言ってるが、全然そんなことない。いつもよりちょっとだけ運動量があるだけ。日本一を目指すチームとしては、かなり物足りないというのが現状だと思う。
FWに強みあるって自分らで言ってるが、全然そんなことない。いつもよりちょっとだけ運動量があるだけ。日本一を目指すチームとしては、かなり物足りないというのが現状だと思う。
701名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:50:37.11ID:P2BkZXtv >>698
いい加減なこと書くな。ダメになど誰もなっていない。
いい加減なこと書くな。ダメになど誰もなっていない。
702名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:51:34.87ID:MCe/s0eh2017/10/28(土) 18:53:57.54ID:23qs/LeW
コンバージョンの差でも負けは負け。
梶村、武井抜きでまぁよくやった。
ここからだ、明治!
だが最期の松尾はいただけない。
きっちり決める所は決めないと。
梶村、武井抜きでまぁよくやった。
ここからだ、明治!
だが最期の松尾はいただけない。
きっちり決める所は決めないと。
704名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:54:36.75ID:XOC+6LAi >>696
そうなんだ、ありがとう。
今回の負けって、明スポにあるかなり練習した、強みは他の大学に負けないって言った、ある意味驕りがあったんじゃないかと思う。
俺らはこれだけ練習したから、負けるわけないみたいな。
これで心が折れるならそれまでだし、対抗戦4位ならもう今年は終わりも同然かと。
そうなんだ、ありがとう。
今回の負けって、明スポにあるかなり練習した、強みは他の大学に負けないって言った、ある意味驕りがあったんじゃないかと思う。
俺らはこれだけ練習したから、負けるわけないみたいな。
これで心が折れるならそれまでだし、対抗戦4位ならもう今年は終わりも同然かと。
705名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:56:42.71ID:DcbJSjHX 競争部が箱根アウトで正月暇だから
年越しくらいしろよ、
慶應に負けていい試合だったとか、
気持ち悪い位擁護レスだな
野球部に比べてあまちゃんだな
選手もここ張り付きも。
年越しくらいしろよ、
慶應に負けていい試合だったとか、
気持ち悪い位擁護レスだな
野球部に比べてあまちゃんだな
選手もここ張り付きも。
706名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 18:59:33.47ID:MCe/s0eh >>701 ヴァカ言え! オマツなんてヒガシ出身だからって甘やかされて 日に日にヘタッピになってっとるぞ
ヌァーニが 今日の殊勲賞だ 出身高校が大したことなかったら扱いも普通
多分出れてないかもな ヘボオマツ笑
ヌァーニが 今日の殊勲賞だ 出身高校が大したことなかったら扱いも普通
多分出れてないかもな ヘボオマツ笑
707名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:03:33.24ID:BOmX6m7R2017/10/28(土) 19:07:07.21ID:Mlq27XMz
学生、卒業生に絶望と諦めを与え盛り下げるラグビー部
2017/10/28(土) 19:09:18.69ID:JG6G+zW3
スクラムで圧倒できなければ早稲田には勝てんだろうね
ブレイクダウンでかなり差がある
ブレイクダウンでかなり差がある
710名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:11:04.91ID:P2BkZXtv >>706
そこまで書くならもっと具体的に書けよ。
東福岡出身者が部内でどう甘やかされてるのか?
出身校による優遇とか差別の実態があるなら具体的に教えて。
オマツって松尾のことか?どこが退化してるのか?
あんたの書いてることは単なる悪口だろ。
そこまで書くならもっと具体的に書けよ。
東福岡出身者が部内でどう甘やかされてるのか?
出身校による優遇とか差別の実態があるなら具体的に教えて。
オマツって松尾のことか?どこが退化してるのか?
あんたの書いてることは単なる悪口だろ。
711名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:11:07.85ID:tmtDoedJ FW平均体重104キロって凄いね。
一日6食くらいとってるのかな。
エイトが強いし、昔の明治っぽくなってる気がするが。
明治は毎年ハーフ団が泣き所だなあ。
一日6食くらいとってるのかな。
エイトが強いし、昔の明治っぽくなってる気がするが。
明治は毎年ハーフ団が泣き所だなあ。
2017/10/28(土) 19:16:09.43ID:DcETg+Ft
帰って録画見たが、松尾が最後のコンバージョン外したのには、あいた口がふさがらんかったw
前半終了間際の失点したくない時間帯に失点するなど、慶応に負ける時のパターンだったな
前半終了間際の失点したくない時間帯に失点するなど、慶応に負ける時のパターンだったな
713名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:16:30.60ID:M4GGgVsd 早稲田は確かに帝京に接戦演じたけど、裏を返せばノッコン祭り。
一か八かのパスも多いし、スクラムも昨年ほど強くなさそう。
慶應にブレイクダウン負けたように思えるかもしれないけど、ほぼ互角で人数のかけ方がうまかったようにみえる。
あまり書いてないが前半最後のターンオーバーでとられたトライが痛すぎ。
後半はトライで3-1だったし、そんなに悲観的になるのもと思うが、
ここ20年の恒例年末失速を鑑みるとそうなるのも仕方ないかな。
山村やサイトウ、梶村、日向
あたりが80分プレイできれば、かなり改善されると思うが。
一か八かのパスも多いし、スクラムも昨年ほど強くなさそう。
慶應にブレイクダウン負けたように思えるかもしれないけど、ほぼ互角で人数のかけ方がうまかったようにみえる。
あまり書いてないが前半最後のターンオーバーでとられたトライが痛すぎ。
後半はトライで3-1だったし、そんなに悲観的になるのもと思うが、
ここ20年の恒例年末失速を鑑みるとそうなるのも仕方ないかな。
山村やサイトウ、梶村、日向
あたりが80分プレイできれば、かなり改善されると思うが。
714名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:27:18.96ID:oK6ESveO おら、もっとタラレバしろよ。おまえらの専売特許だろうが。今年は新しいコーチが来て生まれ変わったんだろ?
715名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:27:21.57ID:brXwlRRV 1/2 冗談抜きで明大生が応援するものが何もなくなりそうだな
正月何しよう
正月何しよう
716名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:28:33.21ID:tv1758z6 毎年のことなんだけど、ここの書き込みって結構楽観的だよね。
首脳陣もきっとこんな感じなんだろう。
優勝とかあるいはもっとシンプルに勝利とか興味ないのかな。
首脳陣もきっとこんな感じなんだろう。
優勝とかあるいはもっとシンプルに勝利とか興味ないのかな。
2017/10/28(土) 19:31:03.56ID:5MWJ41SV
勝ちに対する貪欲さがないんだろうか。梶村いないのは大きいかもしれないけど。
718名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:33:25.63ID:oK6ESveO しっかしあのキックはずすかな笑
あいつは高校時代からプレーが軽かったけど、
これからもまた絶対どこかで致命的なミスするからお楽しみに。
あいつは高校時代からプレーが軽かったけど、
これからもまた絶対どこかで致命的なミスするからお楽しみに。
719名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:42:19.48ID:cBEhyoP5 さ〜て、大事なのはこれからの明治の伸びしろだが、変わらぬ早朝錬と学業両立だと
例年通り12月失速と言うか普通に十分な練習時間を取ったチームに分がありそう。
東海Jrとの大雨試合で照明が点けられだが明中と夕錬の折り合いは付けられないものか。
例年通り12月失速と言うか普通に十分な練習時間を取ったチームに分がありそう。
東海Jrとの大雨試合で照明が点けられだが明中と夕錬の折り合いは付けられないものか。
2017/10/28(土) 19:43:50.24ID:E8RWkO6X
ラグビーも駅伝もない正月。
721名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:49:06.30ID:RXNDO1L7 2のDF
3のスクラム
3のスクラム
2017/10/28(土) 19:53:11.00ID:jD7dof/U
今日は早慶の子分体質がモロに出てしまったな
ジュニアの帝京戦で敗戦した時からこうなる予感はあった
競った時の勝負どころでことごとく後手にまわるからな
まあ、今シーズンも例年通りということだ
夜間練習も結局ガセだったし、11月過ぎたらもう伸びしろは無いだろうな
ジュニアの帝京戦で敗戦した時からこうなる予感はあった
競った時の勝負どころでことごとく後手にまわるからな
まあ、今シーズンも例年通りということだ
夜間練習も結局ガセだったし、11月過ぎたらもう伸びしろは無いだろうな
723名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:54:18.37ID:XOC+6LAi Jスポ見たけど、別にスタッツは悪くないんだよな。
結局、ここぞの場面での弱さやアンラッキーがあったってことか。
結局、ここぞの場面での弱さやアンラッキーがあったってことか。
724名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:54:30.81ID:oK6ESveO ここから伸びないのが明治だろ。早く自覚しろよ、バカ。おまえら以外の強豪はみんなグーンといくわけ。また京産とかその辺りにガツンとやられんだよ。毎年のことだろうが。来年も再来年もそれ以降も同じ。ブレないよ、おまえら明治は。ある意味すごい。
725名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 19:56:04.17ID:trLsbd2V ID:oK6ESveO
コンプの憂さ晴らしは他所でやってくれ
コンプの憂さ晴らしは他所でやってくれ
726名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:03:00.09ID:QoZaiIc3 >>719
お馬鹿明治大学が学業と両立ってwww
小論文無しで面談のみ、学業成績不問で
佐賀工業、秋田工業、能代工業、三本木農業その他脳筋ばかり毎年毎年大量19名も入学させて
体育会系だけのカリキュラムで政経学部でもどの学部でもほぼ全員四年で卒業させるお馬鹿明治が学業との両立ってwww
今日の試合でも同じ大学生なのに慶應と明治の選手の人相が違い過ぎたwww
明治、全員脳筋ヤンキー顔www
お馬鹿明治大学が学業と両立ってwww
小論文無しで面談のみ、学業成績不問で
佐賀工業、秋田工業、能代工業、三本木農業その他脳筋ばかり毎年毎年大量19名も入学させて
体育会系だけのカリキュラムで政経学部でもどの学部でもほぼ全員四年で卒業させるお馬鹿明治が学業との両立ってwww
今日の試合でも同じ大学生なのに慶應と明治の選手の人相が違い過ぎたwww
明治、全員脳筋ヤンキー顔www
2017/10/28(土) 20:03:08.55ID:5EV161dj
松尾は、高校の時も一年じはめいけい戦でミスして負けて、二年も仰星戦でミスしまくって負けた。けど、そこまで勝ち上がったのは松尾の活躍あったし三年で優勝したから、期待できると思いたい。
今日は、前半エリアを取れなかったこととペネトレート出来なかったことが苦しかったと思う
今日は、前半エリアを取れなかったこととペネトレート出来なかったことが苦しかったと思う
728名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:04:46.24ID:+ICcNxg+ 最初のトライの時、ウチの13がインゴールで遊んだあたりで嫌な予感がしたんだよな。慶應相手にしてあの態度はいただけない。
729名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:08:48.02ID:cBEhyoP5 何故か今は悔しくない。後半時間が経過するほど明治が優勢になるのを確認できたから。
帝京戦早稲田戦に向かって選手達には今日の前半の様な慢心プレーを戒めるいい薬になったろうから。
首脳陣の選手起用もより良く変わるだろうし。
帝京戦早稲田戦に向かって選手達には今日の前半の様な慢心プレーを戒めるいい薬になったろうから。
首脳陣の選手起用もより良く変わるだろうし。
2017/10/28(土) 20:17:09.10ID:jD7dof/U
精神論はもう要らない
足りない部分は根性じゃ絶対に埋まらん
いくら肩書きがあっても練習しなかったら伸びるわけ無い
ナイター設備は単なる飾りなのか?
足りない部分は根性じゃ絶対に埋まらん
いくら肩書きがあっても練習しなかったら伸びるわけ無い
ナイター設備は単なる飾りなのか?
731名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:20:38.02ID:F1J7kKdX 梶村、山沢、武井、斎藤、石川は怪我なの?
あきらかに今日はメンバー落としてなかった?
あきらかに今日はメンバー落としてなかった?
732名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:22:36.05ID:YWqvIVG12017/10/28(土) 20:25:02.99ID:JG6G+zW3
734名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:29:23.83ID:q21sF1S/ 今年期待してただけにショックや
早稲田にもやられるんかな
早稲田にもやられるんかな
735名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:30:57.08ID:facaJq4Q 練習問題について
ナイター設備はある。
周辺住民との取り決めで練習するのは夕方7時までとなっている。
午後3時以降は名中が7時まで練習している。
明中は来年から自分とこのグラウンドに移る。
現状明治は早朝練習主体で午後以降は平日グラウンドに出ていない。
ナイター設備はある。
周辺住民との取り決めで練習するのは夕方7時までとなっている。
午後3時以降は名中が7時まで練習している。
明中は来年から自分とこのグラウンドに移る。
現状明治は早朝練習主体で午後以降は平日グラウンドに出ていない。
736名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:33:10.05ID:iHK7HwUI 21世紀に入って早稲田には3回しか勝っていないんだっけ
帝京に最後に勝ったのはいつなのか思い出せない
帝京に最後に勝ったのはいつなのか思い出せない
737名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:33:16.19ID:facaJq4Q 明治が十分な練習時間を確保するには夜9時まで毎日練習出来る
環境を整える必要がある。現状では実現出来る見通しがない。
環境を整える必要がある。現状では実現出来る見通しがない。
738名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:34:26.79ID:byocy6Dy 1月2日はニューイヤー駅伝で明治OBを応援しよう!
739名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:35:12.23ID:6fD28dfp まあ4位だとしても流通 大東相手なら大丈夫だろ。
740名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:37:09.06ID:4Nmk664s741名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:38:02.46ID:V8bF+wuO 同点に追いついた後のキックオフボールを見合ったのかなり響いたね松尾の最後のは入れても引き分けだから仕方ない
去年もこの慶応戦が最後の勝利でありハイライトとなって昨シーズンの全てを物語る結果になったわけだが、今年はこの慶応戦の結果が今後吉と転ぶか凶と転ぶか
去年もこの慶応戦が最後の勝利でありハイライトとなって昨シーズンの全てを物語る結果になったわけだが、今年はこの慶応戦の結果が今後吉と転ぶか凶と転ぶか
742名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:38:11.74ID:facaJq4Q 普通に考えて、あれだけ有望選手を抱えていて、ラグビー伝統校といいながら
一つしかないグラウンドを付属の高校と共有状態で練習時間確保もままならない。
こんなことなら選手ばかりとるなって言われても仕方ないと言えなくもないわな。
一つしかないグラウンドを付属の高校と共有状態で練習時間確保もままならない。
こんなことなら選手ばかりとるなって言われても仕方ないと言えなくもないわな。
743名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:39:00.57ID:oK6ESveO 京産に負けたこと、もう忘れてるよ笑
おまえらは釣り堀の金魚と同じようで、つられたこと忘れて、またエサに飛びついて釣られちゃうんだよな笑
まあ、面白いからそれでOKだけどよ笑
可愛いね、明治って。
おまえらは釣り堀の金魚と同じようで、つられたこと忘れて、またエサに飛びついて釣られちゃうんだよな笑
まあ、面白いからそれでOKだけどよ笑
可愛いね、明治って。
2017/10/28(土) 20:41:07.11ID:jD7dof/U
引き分けと負けでは雲泥の差なのにホンマもんのアホだな
しかし普通は
勝ったら嬉しいし
負けたら無茶苦茶悔しい
きっと子分体質が見に染み付いてるから悔しくないんだろう
しかし普通は
勝ったら嬉しいし
負けたら無茶苦茶悔しい
きっと子分体質が見に染み付いてるから悔しくないんだろう
745名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:42:16.20ID:ZPgxdXas 試合前のアップの時から何か全員体温の低さを感じた。
試合が始まっても身体が温まってない感じ。後半途中まで
寒くて身体が鈍い、眠い、動かない、そんな感じでした。
試合が始まっても身体が温まってない感じ。後半途中まで
寒くて身体が鈍い、眠い、動かない、そんな感じでした。
746名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:45:20.29ID:wpuSGA/h しっかし参ったね。今年は帝京を倒せそうだ
とか言われておきながら、梶村がだめで
慶応に負けるとは。。。
なんでこんなにアホなのか。
とか言われておきながら、梶村がだめで
慶応に負けるとは。。。
なんでこんなにアホなのか。
747名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:50:48.63ID:suJCfQ+h 梶村は怪我が多すぎるね
在学中に桜のジャージ着るかと思いきや紫紺も着ていないとか
箸本も呑気なツイートしていて、早くも毒されているのか
在学中に桜のジャージ着るかと思いきや紫紺も着ていないとか
箸本も呑気なツイートしていて、早くも毒されているのか
748名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:56:29.78ID:oK6ESveO 明るく楽しくラグビーやるのが明治だろ。
だから高校生に人気あるんだよ。
勝敗なんて二の次でいいんだよ。
明治大学のOB連中はラグビーのことはよくわかってねえけど、勝敗だけはめちゃくちゃ関心高いよな。昔から笑
だから高校生に人気あるんだよ。
勝敗なんて二の次でいいんだよ。
明治大学のOB連中はラグビーのことはよくわかってねえけど、勝敗だけはめちゃくちゃ関心高いよな。昔から笑
749名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 20:56:39.75ID:e0MqgeTE いつも肝心なところで、使えない梶村くん。
750名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:00:21.18ID:F1J7kKdX 梶村、武井は帝京戦間に合うの?
今日最初から松尾、山村が出ていれば勝てたのでは?
松尾が入るとテンポあがるよな
松尾、山村、高橋いるとディフェンスも的が絞りにくいと思うんだが…
今日最初から松尾、山村が出ていれば勝てたのでは?
松尾が入るとテンポあがるよな
松尾、山村、高橋いるとディフェンスも的が絞りにくいと思うんだが…
751名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:01:25.65ID:jWTwC/k2 >>726
法政OB徳島が犯人
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238
慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg
慶應に水をあけられた早稲田
729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう。
法政OB徳島が犯人
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238
慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg
慶應に水をあけられた早稲田
729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう。
752名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:02:35.27ID:jWTwC/k2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1433835157/l50
法政大学OB徳島
51才、徳島県民、無職、独身
アクセス禁止12回
徳島
@p1106-ipbfp404tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
都道府県(CF値) 徳島県 ( 95 )
市区町村(CF値) 徳島市 ( 55 )
接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )
★可変IP:ルーター電源の入り切りでID変換
★徳島http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
法政大学OB徳島
51才、徳島県民、無職、独身
アクセス禁止12回
徳島
@p1106-ipbfp404tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
都道府県(CF値) 徳島県 ( 95 )
市区町村(CF値) 徳島市 ( 55 )
接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )
★可変IP:ルーター電源の入り切りでID変換
★徳島http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
753名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:04:31.95ID:XTmbgusU 普通に帝京、早稲田には負けるな。問題は選手権だが、毎年年末に向かって下降線をたどるチームだから
大東に負けて終戦というのが一番可能性が高そう・・・残念だなあ。
大東に負けて終戦というのが一番可能性が高そう・・・残念だなあ。
754名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:12:47.50ID:facaJq4Q 練習環境問題の続き
明中は来年には自分とこのグラウンドが出来るので八幡山から撤退するだろうけど
現状午後7時以降は練習できないのでドラスティックな改善は見込めない。
ラグビー部始め明治の八幡山に拠点を置く体育会各部の練習環境改善は当面解決する
見込みは残念ながら無いと思う。
明中は来年には自分とこのグラウンドが出来るので八幡山から撤退するだろうけど
現状午後7時以降は練習できないのでドラスティックな改善は見込めない。
ラグビー部始め明治の八幡山に拠点を置く体育会各部の練習環境改善は当面解決する
見込みは残念ながら無いと思う。
2017/10/28(土) 21:14:04.58ID:ZIZ4U23Z
ラグビー推薦の数を1学年50人に増やせ!
そして毎月給料を出せ!
有望選手を他校に進学させなければ必ず勝てる!
かつて明治が強かったのは選手を独占していたからに他ならないのだから
そして毎月給料を出せ!
有望選手を他校に進学させなければ必ず勝てる!
かつて明治が強かったのは選手を独占していたからに他ならないのだから
756名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:18:20.62ID:GaluMryJ 早稲田はしっかり準備してる感じだったな。
が、結局帝京「危なげない勝利」をしてる訳で、底力の差を感じた試合でもあった。
「試合中、局面ごとに攻守のあり方を修正するためのマインド共有」が
徹底されているのが一番の帝京の強さの要因。
はっきり言ってこの部分、明治、、、、。
が、結局帝京「危なげない勝利」をしてる訳で、底力の差を感じた試合でもあった。
「試合中、局面ごとに攻守のあり方を修正するためのマインド共有」が
徹底されているのが一番の帝京の強さの要因。
はっきり言ってこの部分、明治、、、、。
757名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:20:19.16ID:facaJq4Q 体育会練習環境の改善は本来は多摩テック跡地の土地買収整備により解決するはずだったが
諸般の事情によりより計画が頓挫したのは周知の通り。
これを書いている私自身がこの計画は断念して良かったと思っている。多くの明治OBはそう
なのでは?
諸般の事情によりより計画が頓挫したのは周知の通り。
これを書いている私自身がこの計画は断念して良かったと思っている。多くの明治OBはそう
なのでは?
758名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:27:34.64ID:facaJq4Q そうであるならば、ラグビー部の現状は歯痒い思いもするところではあるが、
制約のある環境の中で勝利を目指し闘っている学生を精一杯応援したいと思う。
制約のある環境の中で勝利を目指し闘っている学生を精一杯応援したいと思う。
2017/10/28(土) 21:32:42.29ID:QnSOyw92
760名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:41:43.85ID:V8bF+wuO >>757
何故?
何故?
761名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:42:46.62ID:JOwDw+yb 魂のタックルに、明治のFW思った様に前にでれなかったのが敗因。帝京、早稲田に勝つしかなくなった。
梶村は、帝京戦に出れるでしょうね。
気持ちで慶応に負けたのが腹立たしい。
梶村は、帝京戦に出れるでしょうね。
気持ちで慶応に負けたのが腹立たしい。
2017/10/28(土) 21:44:18.75ID:jD7dof/U
今日の敗戦からどう建て直すのか?
現時点で足りない部分はセットプレー
特にスクラムワークをアングルでいなされてアドバンテージを全部打ち消されてしまった
フェイズをいくら重ねて次を勝ち取ってもセットプレーで全部リセットされて無効化される
現時点で足りない部分はセットプレー
特にスクラムワークをアングルでいなされてアドバンテージを全部打ち消されてしまった
フェイズをいくら重ねて次を勝ち取ってもセットプレーで全部リセットされて無効化される
763名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:47:54.37ID:G2yqnYvD 結局のところ、ペナルティートライが利いたわけか。
764名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:47:58.20ID:tmtDoedJ765名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:49:52.38ID:+HmrvOgs 頭が悪いんだと思う。世間の明治のイメージと同じだよね。
766名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:50:14.24ID:facaJq4Q >>760
オリンピックと重なり建築資材価格高騰で財政的に収支が取れない点。
少子化を踏まえ私大として最後発となる体育学部の経営的な問題。
体育会施設設備とメインキャンパスとの地理的乖離による一般学生と体育会学生の乖離。
要は経営的に問題がある。リスクを犯してやっても大学のブランド価値向上に結びつかない。
オリンピックと重なり建築資材価格高騰で財政的に収支が取れない点。
少子化を踏まえ私大として最後発となる体育学部の経営的な問題。
体育会施設設備とメインキャンパスとの地理的乖離による一般学生と体育会学生の乖離。
要は経営的に問題がある。リスクを犯してやっても大学のブランド価値向上に結びつかない。
2017/10/28(土) 21:53:40.00ID:FHkoCEZR
でも現状の無試験で入ってきた大量のスポセン入学者を政経や商に放り込んでるのは大問題だぞ
768名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 21:56:07.23ID:facaJq4Q >>767
ならスポーツ推薦は止めろって問題提起でもすればよろしい。
ならスポーツ推薦は止めろって問題提起でもすればよろしい。
2017/10/28(土) 22:09:35.47ID:umgfG8nF
>>762
それだけ慶應は明治のスクラムの組み方、ラインアウトのサインやDFの隙がどこにあるかを研究して来ている証拠だね。
明治は今シーズンJr.でもAチームでも期待感が大きかっただけに、今日の敗戦は内容があまりにも酷すぎる。
後は、集中力が欠けるプレーが多すぎるね、最後の松尾のコンバージョンキックが全てを象徴しているよ。
それだけ慶應は明治のスクラムの組み方、ラインアウトのサインやDFの隙がどこにあるかを研究して来ている証拠だね。
明治は今シーズンJr.でもAチームでも期待感が大きかっただけに、今日の敗戦は内容があまりにも酷すぎる。
後は、集中力が欠けるプレーが多すぎるね、最後の松尾のコンバージョンキックが全てを象徴しているよ。
770名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:11:49.90ID:oK6ESveO スポーツ推薦ね。
おまえらんとこは19名だっけ。
仮に慶應が推薦枠を19名取れるとなった場合、
おまえら慶應に勝てるか?
おまえらんとこは19名だっけ。
仮に慶應が推薦枠を19名取れるとなった場合、
おまえら慶應に勝てるか?
771名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:15:10.92ID:umgfG8nF >>763
結果を左右したのは前半最後の中央付近への失トライでは?今日はスクラムサイドのDFが穴となり、
慶應に何度もその隙を突かれて再三にわたりゲインを許してしまったからね。
ラインアウトのミスも相変わらずだし松尾が投入されるまでのゲームメークでもBKを活かすパスが
出せなかったし…。タックル全体も上ばかりでしっかり膝下へ行ったのもごく僅かだし…。
結果を左右したのは前半最後の中央付近への失トライでは?今日はスクラムサイドのDFが穴となり、
慶應に何度もその隙を突かれて再三にわたりゲインを許してしまったからね。
ラインアウトのミスも相変わらずだし松尾が投入されるまでのゲームメークでもBKを活かすパスが
出せなかったし…。タックル全体も上ばかりでしっかり膝下へ行ったのもごく僅かだし…。
2017/10/28(土) 22:16:07.44ID:jD7dof/U
ストラテジーの部分では絶対に早慶には勝てない
だから明治は筋肉量で勝つしか方法はない
11月12月でいったいどう建て直すのか?
エディー・ジャパン並みのハードワークでセットプレーを鍛え直すことが出来るのか?
これからの2ヶ月間はホントに大事
朝・昼・夕・晩の4部構成が理想だけど・・・
しかし、やっぱり例年通り朝練だけなのか?
だから明治は筋肉量で勝つしか方法はない
11月12月でいったいどう建て直すのか?
エディー・ジャパン並みのハードワークでセットプレーを鍛え直すことが出来るのか?
これからの2ヶ月間はホントに大事
朝・昼・夕・晩の4部構成が理想だけど・・・
しかし、やっぱり例年通り朝練だけなのか?
773名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:17:09.16ID:facaJq4Q >>770
そんなことしたら慶應は塾高出身者と対立して内部崩壊するから明治が勝つよww
そんなことしたら慶應は塾高出身者と対立して内部崩壊するから明治が勝つよww
774名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:21:08.89ID:facaJq4Q775名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:22:09.62ID:sdS7wI9J 意気消沈… オマエら同様今年こそ帝京に勝てるかと夢を見てたわw
帝京に虐殺されて稲にも負けるかもな…
4位や(;´・3・`)
帝京に虐殺されて稲にも負けるかもな…
4位や(;´・3・`)
2017/10/28(土) 22:24:55.22ID:umgfG8nF
>>775
今日の敗戦を首脳陣、選手たちもどう分析し自省するのかによっては帝京戦も早稲田戦も敗戦するだろうね。
帝京も今日の早稲田戦の内容の悪さや雑さを修正してくると思うし、早稲田も帝京に善戦した自信を糧にし
チーム力を上げて来るから。
今日の敗戦を首脳陣、選手たちもどう分析し自省するのかによっては帝京戦も早稲田戦も敗戦するだろうね。
帝京も今日の早稲田戦の内容の悪さや雑さを修正してくると思うし、早稲田も帝京に善戦した自信を糧にし
チーム力を上げて来るから。
777名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:25:24.36ID:facaJq4Q2017/10/28(土) 22:31:06.95ID:a1bqK883
弟分が一足先に帝京に負けたぞ〜w
明大中野 4-9 帝京
明大中野 4-9 帝京
2017/10/28(土) 22:34:55.50ID:trLsbd2V
荒らしを繰り返す粘着明治コンプ厨の愛する助っ人対早稲田の試合を見た。
助っ人で優位な局面作って、どや顔でトライするバックス陣が相変わらず哀れだった。
荒らしにお似合いの大学だと改めて感じたよ。
早稲田はよく頑張ったな。
早慶戦、早明戦も楽しみだ
助っ人で優位な局面作って、どや顔でトライするバックス陣が相変わらず哀れだった。
荒らしにお似合いの大学だと改めて感じたよ。
早稲田はよく頑張ったな。
早慶戦、早明戦も楽しみだ
2017/10/28(土) 22:36:06.11ID:UoenQvw7
他校はこれからぐんぐん伸びて明治は尻すぼみなんだから今季は終わったも同然
781名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:40:09.03ID:LjoTZH5t 全く悲観することはない。
ラインDFの若干の修正すれば、帝京戦は勝負になる。
ラインDFの若干の修正すれば、帝京戦は勝負になる。
782名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:40:31.58ID:5xzruMVH 今後は森にキッカー任せた方がいいんじゃないか?
783名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:43:13.64ID:jYz8VklC いろいろあるけど今年は帝京に勝てるような気がするんだけどね?今日の帝京の試合見たけど大した事ねーよ
784名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:46:21.35ID:oK6ESveO 勝てそうとか言ってるよ笑
幸せなオトコだな、おまえ笑
幸せなオトコだな、おまえ笑
2017/10/28(土) 22:47:47.20ID:umgfG8nF
>>781
確かに今日の帝京であれば多少の隙はあると思う、タックルも一発で止める威力が無かったし、ラインアウトでも昨シーズン
までと比べれば精度が低いし、ボールを継続する際のノックオンも目立っていたし。
しかし、それは早稲田がいいラグビーをしていたから帝京に綻びが顕在化しただけで、この試合の反省を踏まえて帝京は修正
して締めてくるはずだから明治が勝利するチャンスはかなり低くなると思う。
慶應や早稲田はシーズン終盤に伸びしろのあるチームへ変貌するけど、明治は相変わらず凡ミスや基本プレーの精度の低さを
露呈して相手に付け入る隙を与えるからね…。
確かに今日の帝京であれば多少の隙はあると思う、タックルも一発で止める威力が無かったし、ラインアウトでも昨シーズン
までと比べれば精度が低いし、ボールを継続する際のノックオンも目立っていたし。
しかし、それは早稲田がいいラグビーをしていたから帝京に綻びが顕在化しただけで、この試合の反省を踏まえて帝京は修正
して締めてくるはずだから明治が勝利するチャンスはかなり低くなると思う。
慶應や早稲田はシーズン終盤に伸びしろのあるチームへ変貌するけど、明治は相変わらず凡ミスや基本プレーの精度の低さを
露呈して相手に付け入る隙を与えるからね…。
2017/10/28(土) 22:55:23.11ID:eTao2QRa
岩出監督の母校の日体大にも負けそう
787名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 22:59:51.61ID:bcI5gYvE788名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:04:05.92ID:sdS7wI9J >>776
その通りですw
古い考えかもだけど拮抗したレベルではやっぱディフェンスなんだと思う
春から夏強くてもなんの意味が無い事いい加減学べよ!
個人的に稲コンプの自分はイネ9.12.15の子達が怖いw
その通りですw
古い考えかもだけど拮抗したレベルではやっぱディフェンスなんだと思う
春から夏強くてもなんの意味が無い事いい加減学べよ!
個人的に稲コンプの自分はイネ9.12.15の子達が怖いw
2017/10/28(土) 23:09:01.04ID:umgfG8nF
>>786
日体大戦でどのような試合をするかが見物になって来たね。早稲田も慶應も20点台の失点をしているけど、
この1週間で田中HC以下首脳陣も選手たちも目の色を変えて必死さを取り戻し直向きなプレーができるか?
この試合でどのようなラグビーをするかどうかで帝京戦以降の展開が占えるけど、果たしてどうなるのか。
SOのAチームには日体大戦で起用されるであろう堀米がチャンスを掴めるかどうか、忽那がこけたので。
日体大戦でどのような試合をするかが見物になって来たね。早稲田も慶應も20点台の失点をしているけど、
この1週間で田中HC以下首脳陣も選手たちも目の色を変えて必死さを取り戻し直向きなプレーができるか?
この試合でどのようなラグビーをするかどうかで帝京戦以降の展開が占えるけど、果たしてどうなるのか。
SOのAチームには日体大戦で起用されるであろう堀米がチャンスを掴めるかどうか、忽那がこけたので。
790名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:09:31.15ID:W2r1+f2G 9 福田
10 堀米→松尾
11 山村
12 梶村
13 鶴田→森
14 渡辺→石川
15 高橋
三股と忽那はjrだよ
10 堀米→松尾
11 山村
12 梶村
13 鶴田→森
14 渡辺→石川
15 高橋
三股と忽那はjrだよ
2017/10/28(土) 23:09:43.43ID:Tu2q5r37
練習場所なんかいくらでも。なんで夜練習しないのかね。
2017/10/28(土) 23:12:36.01ID:VNXeNGIb
ピーチクパーチク吠えて精神の安定をはかってるんだろうが本日の惨敗をもって今シーズンも終了した
現実を直しようぜ
現実を直しようぜ
793名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:20:04.84ID:jYz8VklC 今後帝京戦までの間アンチがうるさくなるのは仕方がない。
ガツンと結果を出すしかない。
今年の帝京は大したことない。
今日の慶應戦は慢心があった。
帝京戦は明治の矜持にかけ勝ちに行く。
もう一度言う。
今年の帝京はたいしたことない。明治が勝つ。
ガツンと結果を出すしかない。
今年の帝京は大したことない。
今日の慶應戦は慢心があった。
帝京戦は明治の矜持にかけ勝ちに行く。
もう一度言う。
今年の帝京はたいしたことない。明治が勝つ。
794名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:23:05.18ID:oK6ESveO ↑バカだねこいつ、、、
2017/10/28(土) 23:23:31.62ID:Tu2q5r37
別に夕方なんか他のグランド借りればいいんじゃねぇの?練習足りないとか意味不明だよな。
2017/10/28(土) 23:23:56.89ID:BdA9vEWP
しかしまぁ毎年毎年バカ明治の試合前のイキがりはホント笑えるわ
存在自体がギャグ
希望と願望が膨らみすぎて現実を全く直視できてない猿軍団
存在自体がギャグ
希望と願望が膨らみすぎて現実を全く直視できてない猿軍団
2017/10/28(土) 23:25:32.54ID:TWg7zL2M
前半、忽那でしっかりエリアとっていくってなってたとしたらすごい中途半端なゲームメイクだった気がする。
798名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:28:53.53ID:jYz8VklC 馬鹿め、明治あっての大学ラグビー。
試合前のリップサービスは当たり前じゃないかw
試合前のリップサービスは当たり前じゃないかw
2017/10/28(土) 23:30:19.66ID:CNHSOh8i
現地から今北区
酷い試合だった
攻守にラインスピードが上がらず タックルは甘いしBDも鋭さゼロ
HFはテンポ悪いし両ウイング空気
とにかくFWにスピード鋭さ無さすぎのFW負け
稲の方がよっぽど良かったゎ
酷い試合だった
攻守にラインスピードが上がらず タックルは甘いしBDも鋭さゼロ
HFはテンポ悪いし両ウイング空気
とにかくFWにスピード鋭さ無さすぎのFW負け
稲の方がよっぽど良かったゎ
2017/10/28(土) 23:30:46.12ID:2TrC2N2e
明治なんてあってもなくても何の影響もないけど
2017/10/28(土) 23:32:37.69ID:NrKQ8Ucx
関東学院元監督の春口さんに頭下げて来てもらうしかないだろ
明治卒の筋脳チンパンじゃダメだ
明治卒の筋脳チンパンじゃダメだ
802名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:33:04.30ID:jYz8VklC803名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:33:25.25ID:t/LmctFO 砧公園で練習すりゃいいだろうが
2017/10/28(土) 23:40:24.85ID:BPAeU2Vo
オウム真理教並に地域住民に忌み嫌われてるんだから苦情殺到するに決まってるだろうが
2017/10/28(土) 23:43:35.95ID:9Omjp8uH
(( ゚∀。)) い… うふへ…ふひひ
(・ω・)っ ママー、メイジがいるー
(´・ω・) しっ、見ちゃダメよ
(・ω・)っ ママー、メイジがいるー
(´・ω・) しっ、見ちゃダメよ
806名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:44:40.38ID:TrTMT9As 今日観に行った。
とにかく悔しい、絶対帝京に勝ってほしい。
とにかく悔しい、絶対帝京に勝ってほしい。
2017/10/28(土) 23:45:26.42ID:erxJbfrL
帝京戦なんかどうでもいいからBチームでも出して、とにかく早稲田には万全を期して臨め。
808名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:47:02.98ID:jYz8VklC 稲大なんかどうでもいい。
帝京に勝つ。
帝京に勝つ。
809名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:50:46.54ID:99eOx7FG 別に悲観することなくね?
むしろ今年の弱点を露呈してくれて慶應に感謝!
と、いえるシーズンにして欲しい、わ
むしろ今年の弱点を露呈してくれて慶應に感謝!
と、いえるシーズンにして欲しい、わ
2017/10/28(土) 23:52:08.08ID:y6mBrW1j
明大生を1番バカにしているのは明大生
811名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:53:08.00ID:7eX3N0YV 相変わらず試合前と試合後で180度言ってることが変わりますね〜
Jrが強いのは単に代表候補が多いだけで1本目負けてたら意味がないですよね〜笑
Jrが強いのは単に代表候補が多いだけで1本目負けてたら意味がないですよね〜笑
2017/10/28(土) 23:53:29.34ID:umgfG8nF
>>799
全く同感。SHのリズムが悪いというよりはSO・忽那のキックやパスがBKのスピード感ある攻撃を
引き出せず、更にはスクラムサイドやラックサイドのDFが甘くなり基本プレーでミス連発ではとても
慶應に対して勝機を見出せなかったね。
早稲田はこの帝京戦に1つのピークを合わせてきて、筑波戦での失点が少なかったのもDFが改善され
てきて、更には攻撃面で帝京のタックルを突破する攻撃力が見事だった。
こんな無様な試合をしては帝京はおろか早稲田にも完敗で昨シーズン以上に酷い成績で大学選手権も2
回戦負けで終了することが目に見えている。余程の短期間での意識改革やとことん突き詰めた練習をし
ないとファンの期待とは裏腹な結果となるね。
全く同感。SHのリズムが悪いというよりはSO・忽那のキックやパスがBKのスピード感ある攻撃を
引き出せず、更にはスクラムサイドやラックサイドのDFが甘くなり基本プレーでミス連発ではとても
慶應に対して勝機を見出せなかったね。
早稲田はこの帝京戦に1つのピークを合わせてきて、筑波戦での失点が少なかったのもDFが改善され
てきて、更には攻撃面で帝京のタックルを突破する攻撃力が見事だった。
こんな無様な試合をしては帝京はおろか早稲田にも完敗で昨シーズン以上に酷い成績で大学選手権も2
回戦負けで終了することが目に見えている。余程の短期間での意識改革やとことん突き詰めた練習をし
ないとファンの期待とは裏腹な結果となるね。
2017/10/28(土) 23:53:30.41ID:+DX3taJe
マジレスしていい?
いつも思うけど過大評価しても別にいいのよ
身内びいきは仕方ないことだし
ただ、いつも○○は弱い、××大には楽勝とか、他大をバカにするレスが多すぎ
謙虚になろうや
よそ貶しても明治が強いことにはならないから
いつも思うけど過大評価しても別にいいのよ
身内びいきは仕方ないことだし
ただ、いつも○○は弱い、××大には楽勝とか、他大をバカにするレスが多すぎ
謙虚になろうや
よそ貶しても明治が強いことにはならないから
2017/10/28(土) 23:54:15.95ID:0wLrC2YX
おまえら尊敬できる明大生や卒業生に会ったことある?
俺は無い
俺は無い
815名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:55:10.61ID:TrTMT9As それは言えてる。去年は慶應にたまたま勝っちゃったからか失速に弾みがついた。今年は良い薬にしてもらえればね。打倒帝京!
816名無し for all, all for 名無し
2017/10/28(土) 23:55:31.53ID:jYz8VklC 全く悲観する必要無し。
梶村も帰ってくる。
山村も帰って来た。
帝京に勝って対抗戦一位枠取って選手権優勝!
梶村も帰ってくる。
山村も帰って来た。
帝京に勝って対抗戦一位枠取って選手権優勝!
2017/10/28(土) 23:57:09.37ID:zB5iQBd3
>>814
それはおまえがクズだからだろ
それはおまえがクズだからだろ
818名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:05:02.35ID:qatpIpgd 早稲田が善戦したのは認めるけど勝てる要素は全くなかった。
慶應は今日非常に良い戦いをしたがだからといって慶應が帝京に勝てるか?
明治は夏に東海天理に勝っている。
明治は今日慶応に負けたことによって指導陣は
背水の陣で帝京戦に挑むことになる。
ここはさすがの明治も死に物狂いの戦いを挑むしかない。
本気になった明治がどれだけのことをするか
一見の価値はあるだろう。
慶應は今日非常に良い戦いをしたがだからといって慶應が帝京に勝てるか?
明治は夏に東海天理に勝っている。
明治は今日慶応に負けたことによって指導陣は
背水の陣で帝京戦に挑むことになる。
ここはさすがの明治も死に物狂いの戦いを挑むしかない。
本気になった明治がどれだけのことをするか
一見の価値はあるだろう。
819名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:05:08.94ID:Yq8FPVZP 799に同感だな。いい試合だったって言ってる人いるけど、醜い試合だったと思う。
ブレイクダウン完敗、何回ターンオーバーされたかね。テンポは悪いというか、全くスピード感もなかった。弱点が露呈されたし、短時間で修正するのは難しい気がするな。
今年も自分たちで言ってるほどFWが強くない。
ブレイクダウン完敗、何回ターンオーバーされたかね。テンポは悪いというか、全くスピード感もなかった。弱点が露呈されたし、短時間で修正するのは難しい気がするな。
今年も自分たちで言ってるほどFWが強くない。
2017/10/29(日) 00:08:29.28ID:0km8PYj+
821名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:10:14.87ID:YTXVOGJQ 慶應に負けた明治は帝京戦は本気だ。
逆毛を立てて死に物狂いで挑んでくる明治。
どうだ、帝京。恐ろしかろうww
逆毛を立てて死に物狂いで挑んでくる明治。
どうだ、帝京。恐ろしかろうww
2017/10/29(日) 00:10:34.68ID:mqTrDpw6
>>814
自分は会ったことあるよ、今の会社(研究機関)だけど。特に、自分の上司に2回ご一緒したけど、
部長職だから部下をまとめるのは勿論、一緒に決算作業を行ったり仕事は部下任せにせず常に相談
に乗ってくれたり周囲からも慕われていて尊敬できる上司の1人だった。明治出身の管理職は早慶
OBとは違って気配りがあるし苦労している方が多いから、部下への接し方も好感が持てるよ。
自分は会ったことあるよ、今の会社(研究機関)だけど。特に、自分の上司に2回ご一緒したけど、
部長職だから部下をまとめるのは勿論、一緒に決算作業を行ったり仕事は部下任せにせず常に相談
に乗ってくれたり周囲からも慕われていて尊敬できる上司の1人だった。明治出身の管理職は早慶
OBとは違って気配りがあるし苦労している方が多いから、部下への接し方も好感が持てるよ。
823名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:12:33.44ID:Mz8Cwod/ >>821
お前が1番恐ろしいよ
お前が1番恐ろしいよ
824名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:15:56.27ID:gWbPNOwq 夏の試合のことをまだ言ってるバカがいる。
2017/10/29(日) 00:16:51.38ID:mqTrDpw6
>>820
慶應の戦い方を見て強みを感じなかったとかいつものまとまりがいい程度と首脳陣や選手たちが見ているなら、
帝京戦も早稲田戦も大敗を喫することになるね。点差は付かなかったけど、慶應は明治の隙をしっかり突いて
攻撃を仕掛けて来たし明治の対策をしっかり練って来た戦術を見る限り、明治は完敗だったよ残念だけど…。
早稲田は帝京に対してあれだけ抵抗できる試合ができれば、慶應戦以降の伸びしろを感じさせる試合内容だっ
たし、帝京は今日の試合の反省をして引き締めて来るから明治戦では相当手厳しい洗礼を浴びることになる。
慶應の戦い方を見て強みを感じなかったとかいつものまとまりがいい程度と首脳陣や選手たちが見ているなら、
帝京戦も早稲田戦も大敗を喫することになるね。点差は付かなかったけど、慶應は明治の隙をしっかり突いて
攻撃を仕掛けて来たし明治の対策をしっかり練って来た戦術を見る限り、明治は完敗だったよ残念だけど…。
早稲田は帝京に対してあれだけ抵抗できる試合ができれば、慶應戦以降の伸びしろを感じさせる試合内容だっ
たし、帝京は今日の試合の反省をして引き締めて来るから明治戦では相当手厳しい洗礼を浴びることになる。
826名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:23:37.91ID:YTXVOGJQ 大学ラグビーは最後は対策とか技術じゃ無い。気魄だよ。
下馬評裏切って慶應に負けた明治が帝京に意地の戦いをするかどうかだろ。
前の試合どうだこうだってのはあてにならないって。
潜在的な能力は明治は帝京に負けてない。それだけは言える。
下馬評裏切って慶應に負けた明治が帝京に意地の戦いをするかどうかだろ。
前の試合どうだこうだってのはあてにならないって。
潜在的な能力は明治は帝京に負けてない。それだけは言える。
827名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:27:41.98ID:gWbPNOwq 潜在的とか言ってるよ笑
そう考えないと精神状態が保てねーんだろうな。
そう考えないと精神状態が保てねーんだろうな。
828名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:32:12.30ID:GdctfKL6 対抗戦は今後勝つのは日体大だけか。
帝京は全勝。
早慶戦は接戦の末、何となく早稲田が勝つ気がする。
帝京:7勝
早稲田:6勝1敗
慶應:5勝2敗
明治:4勝3敗
選手権は大東と当たりそう。山村大活躍!
明治57-24大東
続いて京産。リベンジ達成。
明治47-28京産
正月に帝京。
明治17-52帝京
うん。悪く無いんじゃない?
帝京は全勝。
早慶戦は接戦の末、何となく早稲田が勝つ気がする。
帝京:7勝
早稲田:6勝1敗
慶應:5勝2敗
明治:4勝3敗
選手権は大東と当たりそう。山村大活躍!
明治57-24大東
続いて京産。リベンジ達成。
明治47-28京産
正月に帝京。
明治17-52帝京
うん。悪く無いんじゃない?
829名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:47:34.43ID:yoiyJNry 慶応、早稲田のラインアウト、キックオフなどにしてる工夫の様なものが全体的に感じられない。
前半リードされてても必ず逆転出来る
FW、BKどちらでもトライ取れる
と思ってたら攻め手無いのに気付いて負けたのが今日の試合なのでは?
秩父宮で後ろの人が
これチャージされるよ、このラインアウト取られるよ、ここでターンオーバーされるよ、このスクラム押せないよ、このキック外すよ
と言ってたのが殆ど当たってビックリしてたら、これがいつもの明治だから(笑)と一言。
馬鹿にされてる様で悔しかったが見てる人はそう思うんですね。
このままなら去年と似たような感じで同じ結果になると思います。
前半リードされてても必ず逆転出来る
FW、BKどちらでもトライ取れる
と思ってたら攻め手無いのに気付いて負けたのが今日の試合なのでは?
秩父宮で後ろの人が
これチャージされるよ、このラインアウト取られるよ、ここでターンオーバーされるよ、このスクラム押せないよ、このキック外すよ
と言ってたのが殆ど当たってビックリしてたら、これがいつもの明治だから(笑)と一言。
馬鹿にされてる様で悔しかったが見てる人はそう思うんですね。
このままなら去年と似たような感じで同じ結果になると思います。
830名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 00:54:51.08ID:ae4qqBFv 何というか明治から野性味が消えたね
帝京と東海の決勝でのFWのぶつかり合いを見たら、ここに明治の選手が入ったらぶっ壊されると思ったもの
帝京と東海の決勝でのFWのぶつかり合いを見たら、ここに明治の選手が入ったらぶっ壊されると思ったもの
831名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 02:06:10.72ID:ZEBv4fH5 明治スレなのに、助っ人大をはじめ、明治落ちコンプスレと化しているww
皆、母校よりも、何十年経っても明治に憧れてるんだね。
皆、母校よりも、何十年経っても明治に憧れてるんだね。
832名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 02:08:57.88ID:gWbPNOwq おら、明治のバカ連中。
おまえら試合じゃ勝てないが、
得意のリクルートの話しでもして
気を取り直せ。
おまえら試合じゃ勝てないが、
得意のリクルートの話しでもして
気を取り直せ。
833名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 04:30:32.43ID:I0ftuuU7 今日の予定、何するの?
練習はしないの?
練習はしないの?
834名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 05:44:56.32ID:Auyt4H4m 今年も年越しも出来そうにないな。秋のシーズンが深まってくると、いつもの失速。
12−45帝京
23−36早稲田
こんな感じで終わりそうだな。
12−45帝京
23−36早稲田
こんな感じで終わりそうだな。
2017/10/29(日) 06:24:21.80ID:hy4FuqSC
今日から
FWは毎日ダルマゾ方式でスクラム100本組め
BKは寝転がるな、毎日四股踏め
FWは毎日ダルマゾ方式でスクラム100本組め
BKは寝転がるな、毎日四股踏め
836名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 07:13:50.42ID:Ijk2cTMM837名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 07:50:41.85ID:K6gPg2rk 慶応は筑波戦に比べたら格段に良くなった。
筑波はスクラム意外は負けていなかった。
慶応の出来が良かったのか、または成長したのか。
筑波はスクラム意外は負けていなかった。
慶応の出来が良かったのか、または成長したのか。
838名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 07:53:04.33ID:gWbPNOwq しかし昨日の明治フォワードはお粗末だったな。古川なんて試合出てたか?まあ、ケガ上がりだから仕方ないかもしれんが。
3列も激しく動いてるように見えるが、トライに結びつかない非効率な動きが多い。
3列も激しく動いてるように見えるが、トライに結びつかない非効率な動きが多い。
839名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 07:56:05.90ID:1de2ao47 後半流れがきたところでキックオフボールお見合いから失点。猛省すべし。積極性がない選手は出さないこと。ああいうプレーがでるチームは弱い。
2017/10/29(日) 08:05:27.33ID:SdZUg+G9
>>836
もし選手たちの方が敗因をしっかりと認識しているなら、次戦の日体大戦は勿論、帝京戦では勝利する戦術や
対策がしっかりできるということ?昨日の選手たちの判断やプレーを見ていると、ハーフタイムでの反省がい
かされているとはあまり思わなかったね。
確かに戦うのは選手たちだけど、分析に長けているはずの田中HC以下の首脳陣をもってしても昨日のような
戦術や選手起用をするのでは慶應戦には勝利できないし、本来なら慶應に2トライ差以上の差を付けて勝利し
なければいけない相手に敗戦して帝京戦以降に勝利するための戦術や選手起用を持ち合わせていないと思うよ。
タックルの高さや甘さは筑波戦では見られなかった傾向だし、先週のJr.選手権・東海戦でもBチームはダブル
タックルを見せて相手選手の動きを止めてボールを奪うDFが出来ていただけに、昨日のAチームの選手たち
は一体何を考え、したかったのか理解に苦しむシーンが多かったよ。
もし選手たちの方が敗因をしっかりと認識しているなら、次戦の日体大戦は勿論、帝京戦では勝利する戦術や
対策がしっかりできるということ?昨日の選手たちの判断やプレーを見ていると、ハーフタイムでの反省がい
かされているとはあまり思わなかったね。
確かに戦うのは選手たちだけど、分析に長けているはずの田中HC以下の首脳陣をもってしても昨日のような
戦術や選手起用をするのでは慶應戦には勝利できないし、本来なら慶應に2トライ差以上の差を付けて勝利し
なければいけない相手に敗戦して帝京戦以降に勝利するための戦術や選手起用を持ち合わせていないと思うよ。
タックルの高さや甘さは筑波戦では見られなかった傾向だし、先週のJr.選手権・東海戦でもBチームはダブル
タックルを見せて相手選手の動きを止めてボールを奪うDFが出来ていただけに、昨日のAチームの選手たち
は一体何を考え、したかったのか理解に苦しむシーンが多かったよ。
841名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 08:18:52.92ID:nDQhXKAE 自信過剰、過信
842名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 08:43:57.13ID:PV58x2lq 負ける試合ってあんなもんだろ。
うだうだ言っても仕方ない。
慶應があんなに激しく動き続けるなんてそれまでの試合見てても思わなかった。
後半はバテるだろうと思ってたけど最後まで激しくDFしてたしな。
明治は油断したな。わしも油断してたww
でもまあ、これじゃいかんわな。
うだうだ言っても仕方ない。
慶應があんなに激しく動き続けるなんてそれまでの試合見てても思わなかった。
後半はバテるだろうと思ってたけど最後まで激しくDFしてたしな。
明治は油断したな。わしも油断してたww
でもまあ、これじゃいかんわな。
843名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 08:45:29.49ID:PV58x2lq それより明大スポーツが開かないぞ。どうなってるんだ?
844名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 09:07:45.30ID:Ra5ONCPm845名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 09:08:37.83ID:C78LV0dJ システム障害との事です
846名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 09:22:26.24ID:kMCe+G5P 駄文 長文 既に誰しもが感じ知り得る事柄を、さも己の主張の如得意満面に書き上げる爺はもういらない、あちらこちの他校スレでも同じ事を繰り返し、非難され嫌われている事に早く気付けよ。
敢てアンカーは付けないけど、変な改行癖のあるアンタの事だよ。
敢てアンカーは付けないけど、変な改行癖のあるアンタの事だよ。
847名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 09:30:36.57ID:GOeDOiZn >>840
変な改行
変な改行
848名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 09:48:20.72ID:Ijk2cTMM >>840
明治がやりたかったことは前半は雨天かつ足場の悪さを考慮して無理して展開するよりFWを当てて、キックでエリアを取る戦略。
後半フィジカル消耗した慶応FWを見据えて松尾でテンポ良くワイドに展開を想定したていたんだと思う。
後半は現に慶応FWもいくらか疲労が見え、ラインDFの整備が遅れ、小さなギャップが生まれ、明治のバックスが切り込んでトライ取れた。
誤算は明治の想定以上に慶応のFWの集中力とスキルが高かったことと、戦略を想定して先発起用したハズのSOとWTBが結果を出せなかったこと。
まあ、今年の慶応は強いよ。
明治がやりたかったことは前半は雨天かつ足場の悪さを考慮して無理して展開するよりFWを当てて、キックでエリアを取る戦略。
後半フィジカル消耗した慶応FWを見据えて松尾でテンポ良くワイドに展開を想定したていたんだと思う。
後半は現に慶応FWもいくらか疲労が見え、ラインDFの整備が遅れ、小さなギャップが生まれ、明治のバックスが切り込んでトライ取れた。
誤算は明治の想定以上に慶応のFWの集中力とスキルが高かったことと、戦略を想定して先発起用したハズのSOとWTBが結果を出せなかったこと。
まあ、今年の慶応は強いよ。
849名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 09:52:28.29ID:dAAA4DGu これからのWTBは山村、渡部がファーストチョイスで石川、山崎がリザかな?
SOは悩みどころだね。
堀米を1回Aで使ってみてもいいのかな。
ダメなら一か八かで森をSO起用するか。
SOは悩みどころだね。
堀米を1回Aで使ってみてもいいのかな。
ダメなら一か八かで森をSO起用するか。
850名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 09:55:24.68ID:h4XWiL+E 明治ってまたシンノみたいな勘違いバックス登場でチーム低迷真っしぐらかもな
2017/10/29(日) 10:02:11.92ID:SdZUg+G9
>>848
その通りだね、忽那をスタメンで松尾をリザーブに据えた起用は筑波戦での戦いを踏まえてのことだから。
前半はFW戦中心で堅い戦い方で、後半にパスワークの速さで勝負するはずだった。
慶應は明治の対応や戦術をしっかり研究して対応能力が高かったし、戦術やスキルも見事だった。この敗戦を首脳陣が今後の試合にどうか生かすかだね。
その通りだね、忽那をスタメンで松尾をリザーブに据えた起用は筑波戦での戦いを踏まえてのことだから。
前半はFW戦中心で堅い戦い方で、後半にパスワークの速さで勝負するはずだった。
慶應は明治の対応や戦術をしっかり研究して対応能力が高かったし、戦術やスキルも見事だった。この敗戦を首脳陣が今後の試合にどうか生かすかだね。
852名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 10:06:22.13ID:Ijk2cTMM >>851
サンキュー
そういうことだと思います。
やろうとしたことは間違ってない。
ただ相手が一枚上手で、やりたいことが出来なかった。
またこれから練習してやりたいことをやりきるチームを作り上げればいいだけの話。
サンキュー
そういうことだと思います。
やろうとしたことは間違ってない。
ただ相手が一枚上手で、やりたいことが出来なかった。
またこれから練習してやりたいことをやりきるチームを作り上げればいいだけの話。
2017/10/29(日) 10:09:39.95ID:A+PEJJ3f
他大学から見たら贅沢な悩みだな。
代表経験者余ってるんだから。
代表経験者余ってるんだから。
854名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 10:12:35.87ID:sDIaA+Y3 このスレ初投稿です。
確かにとても残念な結果でしたが、終了後の選手達へ野次を言ってる人が沢山いた事の方が残念というか怒り。
全部、選手達の耳に届いてます。それは彼らにとって次への活力になんてなりません。
ラグビーに限ったことではないけど、こういうの本当にムカつく。
確かにとても残念な結果でしたが、終了後の選手達へ野次を言ってる人が沢山いた事の方が残念というか怒り。
全部、選手達の耳に届いてます。それは彼らにとって次への活力になんてなりません。
ラグビーに限ったことではないけど、こういうの本当にムカつく。
2017/10/29(日) 10:24:43.80ID:e44mXQa2
録画観たけど、両プロップが鈍すぎるわ。スクラム重視なのかもしれないが、DFで穴になってるぞ。帝京プロップはその辺さすがだわ。
856名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 10:43:12.50ID:GOeDOiZn >>854
たかが大学の部活ですからね
たかが大学の部活ですからね
857名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 10:43:23.15ID:FPxZJ1Nv ルールも分からないファンだがフィジカルで負けてたね
青学、成蹊戦でも1人で前の2,3人をぶっ飛ばしてトライまで持っていけるのがいない感じがした
戦術どうこうより個の強さが足りないと思う
青学、成蹊戦でも1人で前の2,3人をぶっ飛ばしてトライまで持っていけるのがいない感じがした
戦術どうこうより個の強さが足りないと思う
858名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 10:45:11.71ID:Ft7/ItmJ ニワ監督が駄目なんだよ(田中コーチは最高)
追いつく時間切れが敗因(監督の判断ミス)
後半最初から、宮アと忽那を下ろして、山村と松尾を投入しなきゃならなかった
追いつく時間なかったのが、松尾の最後のミスキックに
勝つためにはーと考え過ぎて松尾ミスキック
また
高いキック対策だけの宮アだったのに、後半最後のキックも相手に取らせてタックルさえ出来ない
その宮アを後半最初から代えないといけないのに
山村とのチェンジが遅過ぎ
ニワ監督の判断ミスで負けたということ
(田中コーチは最高なのに、ニワ監督が駄目過ぎ)
追いつく時間切れが敗因(監督の判断ミス)
後半最初から、宮アと忽那を下ろして、山村と松尾を投入しなきゃならなかった
追いつく時間なかったのが、松尾の最後のミスキックに
勝つためにはーと考え過ぎて松尾ミスキック
また
高いキック対策だけの宮アだったのに、後半最後のキックも相手に取らせてタックルさえ出来ない
その宮アを後半最初から代えないといけないのに
山村とのチェンジが遅過ぎ
ニワ監督の判断ミスで負けたということ
(田中コーチは最高なのに、ニワ監督が駄目過ぎ)
859名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 10:47:15.28ID:K6gPg2rk あのキックオフのキャッチミスがすべて。
流れが来てるのに又慶応にいった。
筑波戦の失敗が行かされてない、楽勝しすぎだった。
流れが来てるのに又慶応にいった。
筑波戦の失敗が行かされてない、楽勝しすぎだった。
860名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 10:47:46.56ID:dAAA4DGu861名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 10:57:23.19ID:hn5qejNp862名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 10:59:23.79ID:hn5qejNp ニワ監督は
コケーコケーと煩く試合中にも声出してるからね
ニワ監督は部の運営だけに専念しろ!
コーチング、戦略、采配は全て田中コーチに任せろ!
コケーコケーと煩く試合中にも声出してるからね
ニワ監督は部の運営だけに専念しろ!
コーチング、戦略、采配は全て田中コーチに任せろ!
863名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 11:02:42.19ID:dAAA4DGu864名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 11:04:01.93ID:hn5qejNp 前半最後の慶應トライ
高いキック対策だけに、宮アの先発だったのに
キックを相手にまんまと取らせて、タックルの触りさえできなかった宮ア
あのトライ7点が厳しかった
宮アはミスに空気だったんだから
追いつき逆転するために
後半の最初あら山村を出さないといけない
その判断さえ出来ないニワ監督
ニワ監督は部の運営だけに専念
田中コーチが采配する体制に変えなければならない
高いキック対策だけに、宮アの先発だったのに
キックを相手にまんまと取らせて、タックルの触りさえできなかった宮ア
あのトライ7点が厳しかった
宮アはミスに空気だったんだから
追いつき逆転するために
後半の最初あら山村を出さないといけない
その判断さえ出来ないニワ監督
ニワ監督は部の運営だけに専念
田中コーチが采配する体制に変えなければならない
865名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 11:18:19.15ID:kTvYYdhv 選手交代な指示出してるのはHCだったけどな
少なくとも青学戦は
少なくとも青学戦は
866名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 11:19:51.55ID:Yq8FPVZP 846に、大賛成。
もっとも、厚顔無恥の本人はそれに気づかず、また薄っぺらい玄人ぶった発言してるね。
まず長文やめろ。
いちいち人のコメにアンカーつけて、求めてもないのに誰でも分かる薄っぺらな解説をするな
もっとも、厚顔無恥の本人はそれに気づかず、また薄っぺらい玄人ぶった発言してるね。
まず長文やめろ。
いちいち人のコメにアンカーつけて、求めてもないのに誰でも分かる薄っぺらな解説をするな
867名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 12:47:36.74ID:PV58x2lq 帝京に勝つためには慶應が明治にやったようなことをそのままやればいいんだよ。
868名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 12:49:15.37ID:FVOlpmkH 選手交替は、小村時代からヘッドコーチだったよ
869名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 12:55:06.61ID:PV58x2lq 明治がブレイクダウンの攻防で弱い原因のひとつは正面から敢えてタックル
受けるからだと思う。多分指導陣が意識的にそうさせているのでは?
相手を避けたりかわしたりするのをよしとしない明治ラグビーの名残りか?
これやってるうちは勝てないだろ。
受けるからだと思う。多分指導陣が意識的にそうさせているのでは?
相手を避けたりかわしたりするのをよしとしない明治ラグビーの名残りか?
これやってるうちは勝てないだろ。
870名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 13:02:47.45ID:Mf00oFN1 現地観戦してきた。
慶応がミス→慶応ファン「ドンマイー」
明治がミス→明治ファン「何やってんだ、バカヤロー!」
観てて悲しくなった。
スタンドにいるベンチ外の部員は全然声が出ていないね。
他の3大学とは雲泥の差。チームとして一体感がないのかな。
ベンチ外の部員も必死に応援するようになった時が本当の復活を果たす時なんだと思う。
慶応がミス→慶応ファン「ドンマイー」
明治がミス→明治ファン「何やってんだ、バカヤロー!」
観てて悲しくなった。
スタンドにいるベンチ外の部員は全然声が出ていないね。
他の3大学とは雲泥の差。チームとして一体感がないのかな。
ベンチ外の部員も必死に応援するようになった時が本当の復活を果たす時なんだと思う。
2017/10/29(日) 13:09:34.27ID:5x/lZLhV
大東vs流経見たが、明治が勝てる相手じゃないわ
872名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 13:18:41.66ID:gWbPNOwq おまえら明治OB達。
慶應戦前までのあの勢いはどうした?
なんかもう大学日本一になった感じで
興奮してたよな。
恥ずかしいだろ?
選手もOBもまったくダメ、明治大学は笑
慶應戦前までのあの勢いはどうした?
なんかもう大学日本一になった感じで
興奮してたよな。
恥ずかしいだろ?
選手もOBもまったくダメ、明治大学は笑
873名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 13:22:44.17ID:gWbPNOwq 鳴り物入りだった梶村も何にも成し遂げないまま、もう最終学年。明治で良かったのか?後悔してないか?
帝京、東海、筑波、天理、早稲田、慶應にしとけば良かったんじゃないのか?
帝京、東海、筑波、天理、早稲田、慶應にしとけば良かったんじゃないのか?
874名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 13:47:22.94ID:DX4uHM5w これから、これから。
去年慶應に大逆転で勝っちゃって勘違いしたんだから、良い薬になったんじゃないかな。俺は帝京に勝つと信じてるぞ!
去年慶應に大逆転で勝っちゃって勘違いしたんだから、良い薬になったんじゃないかな。俺は帝京に勝つと信じてるぞ!
2017/10/29(日) 14:13:24.46ID:a/wDni1C
〉〉866
気に入らないコメントがあるなら見なきゃいいだろう。お前みたいな奴がいるから荒れるんだ。
ラグビーの話題をしない奴がいちいちコメントするな。
気に入らないコメントがあるなら見なきゃいいだろう。お前みたいな奴がいるから荒れるんだ。
ラグビーの話題をしない奴がいちいちコメントするな。
876名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 14:25:38.61ID:Yq8FPVZP みなきゃいいって読まなきゃ判断できないだろ。バカか?
人に説教口調で話したいなら、自分のブログでかけ
人に説教口調で話したいなら、自分のブログでかけ
877名無し
2017/10/29(日) 14:33:58.33ID:rVQiliSB 4位なら、大東だね。流経のスクラム弱すぎ。最後は面白かったが。秩父宮田んぼだね。
2017/10/29(日) 14:36:17.99ID:a/wDni1C
お前みたいな奴は迷惑なんだよ。ラグビーの話題もできないくせにいちいち突っ掛かって来るな。お前こそ自分のブログで呟いていればいいだろう。
2017/10/29(日) 14:39:36.87ID:a/wDni1C
〉〉877
次の日体大と帝京にどう挑むかだね。
大学選手権はまだ先だし明治が何位となるか分からないけど、4位となったらFW戦となりそう。
次の日体大と帝京にどう挑むかだね。
大学選手権はまだ先だし明治が何位となるか分からないけど、4位となったらFW戦となりそう。
880名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 14:40:16.70ID:Yq8FPVZP ラグビーの話できないってなんでお前がわかるんだよ?お前にゃいってないんだよ。出しゃばってでてくるなや。
おれはな、書くなって言ってないんだ。書き方改めろっていってんだ?わかるか?出しゃばりのバカよ?後どうやって気に入らないコメント読まなくてすむか教えろよ
おれはな、書くなって言ってないんだ。書き方改めろっていってんだ?わかるか?出しゃばりのバカよ?後どうやって気に入らないコメント読まなくてすむか教えろよ
881名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 14:41:17.35ID:Yq8FPVZP つっかかってんのはお前だろうが。
2017/10/29(日) 14:54:36.04ID:a/wDni1C
お前の説教じみたコメントはもう止めろ。お前はこのスレの管理者の如く他人のコメントにいちいちケチ付けるな。お前みたいな奴は寝てろ。
883名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 14:55:26.36ID:Yq8FPVZP お前が寝てろ
てか、早く教えろ逃げルナ卑怯者やな
てか、早く教えろ逃げルナ卑怯者やな
884名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 15:00:18.02ID:GOeDOiZn 気の狂った同一人物?
885名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 15:01:08.91ID:Ijk2cTMM ボールキープ力の高い梶と武井が戻れば心配ない。FWはもっとハードワークを。
まだ時間はある。
練習あるのみ。
まだ時間はある。
練習あるのみ。
886名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 15:01:41.49ID:6DgQi+Mg 箸本はまだまだ先輩達に遠慮しながらプレーしている。
明治FWは俺が引っ張るぐらいに、荒々しく思い切った動きをしてくれ。
積極的にボールをもらって突進した結果がミスっても俺は責めない。
石川がまさにそれをやっている。
明治FWは俺が引っ張るぐらいに、荒々しく思い切った動きをしてくれ。
積極的にボールをもらって突進した結果がミスっても俺は責めない。
石川がまさにそれをやっている。
2017/10/29(日) 15:02:59.92ID:PKjmcNo9
負けたといっても2点差でしょ
そんなに悲観しなくても良いのでは?
そんなに悲観しなくても良いのでは?
888名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 15:03:53.15ID:gWbPNOwq 結局、おまえら明治は梶村だ武井だと人材頼みなんだよな。
それだと強くならねーことに早く気づけよ。
ほんと頭の悪い大学だよな、昔から。
それだと強くならねーことに早く気づけよ。
ほんと頭の悪い大学だよな、昔から。
889名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 15:04:29.90ID:dAAA4DGu890名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 15:04:34.40ID:K6gPg2rk 慶応のバックス3は帝京よりやりにくいだろう。尾崎、竹山のはあの動きはない。
慶応がどれだけ帝京に通用するか。
慶応がどれだけ帝京に通用するか。
891名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 15:10:53.36ID:852YBXwC 細かい戦術の問題以前に早朝練習しても結果が出ないのははっきりしてるじゃないの
夕方から夜にかけて練習して栄養をしっかり取って寝るのがフィジカルの強化には一番理想的なんだろう
これからの季節、身体が萎んで走れなくなり他校に追い抜かれる毎年恒例のパターンにハマっていくぞ
夕方から夜にかけて練習して栄養をしっかり取って寝るのがフィジカルの強化には一番理想的なんだろう
これからの季節、身体が萎んで走れなくなり他校に追い抜かれる毎年恒例のパターンにハマっていくぞ
892名無し
2017/10/29(日) 16:01:50.98ID:rVQiliSB 今日、東海も大東もスクラム圧倒してたけど、反則取られず玉だし普通にできるんじゃないか。スクラムはどこが一番強いのかな?圧倒できたら楽だか斎藤入れても有力校相手ではそれは無理だろ。昨日見た早稲田のスクラムは弱そうだが。
893名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 16:08:07.58ID:ae4qqBFv 昨日の試合中から夜まで明治スレに粘着して、今日も大量投稿して明治をバカにしているつもりの奴ってどういう人生を歩んでいるのやら
一日中明治のこと考えているの?
一日中明治のこと考えているの?
894名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 16:11:12.01ID:YsQ5Fah1895名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 16:33:05.86ID:LU9Ah92t まあ、日体はともかく後は、2連敗は濃厚だな。昨年に戻ってしまった。明スポに福田が皆、自信を失っているみたいなことを言っていたが、自信過剰もいいことだ。正月もこせなかったチームだと言うことを忘れている。
2017/10/29(日) 16:47:50.10ID:aaDdrKVE
慶応の選手たちはスラーっとしてんのに明治の選手たちだけダサいダボダボおむつラグパンで
見てて気の毒だった
ケツが3倍に見えて気の毒
あれじゃただのデブ
見てて気の毒だった
ケツが3倍に見えて気の毒
あれじゃただのデブ
2017/10/29(日) 16:52:06.98ID:5UOEwinM
今からでも遅くないから日野のグランドを買え
898名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 18:19:51.03ID:gWbPNOwq 静かになったな。
しかし、いま録画した大東対流経戦を観てるが
、両校のフォワードともにデカくてプレーが激しいぞ。
おまえら明治フォワードが苦手とするタイプだな。選手権では大東にスクラムめくり上げらるかもな。
しかし、いま録画した大東対流経戦を観てるが
、両校のフォワードともにデカくてプレーが激しいぞ。
おまえら明治フォワードが苦手とするタイプだな。選手権では大東にスクラムめくり上げらるかもな。
2017/10/29(日) 18:30:47.74ID:I9TUEQz8
このままひっそりと消えて欲しい
下手に勝ち残って全国に惨めな姿を晒す方がダメイジでかい
下手に勝ち残って全国に惨めな姿を晒す方がダメイジでかい
900名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 19:01:38.24ID:M+zN478+ なんつうかもっと「体育会ノリ」が強くてもいいのかなと思うんだよ。
スマートになり過ぎてないか?
部員の応援とか、トライ決めた後とかもっと感情むき出しても良いと思うんだが。
他大より冷めてる気がする。
スマートになり過ぎてないか?
部員の応援とか、トライ決めた後とかもっと感情むき出しても良いと思うんだが。
他大より冷めてる気がする。
2017/10/29(日) 19:28:07.49ID:Df+7DIOc
人材の墓場
2017/10/29(日) 19:38:34.54ID:Pj9z504o
卒業してから頑張ればいいよ
大事なのはそこからだし
大事なのはそこからだし
903名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 19:42:38.82ID:tlhLePd0 肩書きあれだけ集めてどうやったら帝京以外に負けるの?
2017/10/29(日) 19:54:17.21ID:mJtxC3YG
明治に入学すれば分かる
様々な障害があり人生に絶望しやる気をなくす
帝京がどのような指導、環境でモチベーンションを維持できているのか頭を下げて教えてもらいに行くべきだろうね
様々な障害があり人生に絶望しやる気をなくす
帝京がどのような指導、環境でモチベーンションを維持できているのか頭を下げて教えてもらいに行くべきだろうね
2017/10/29(日) 20:03:05.21ID:wkjb/eUI
死ねば良いと思うよ^^
駄目イジがなけりゃ他校に優秀な選手が散らばってラグビー界は飛躍する
本当にゴミのような大学だよ駄目イジは
駄目イジがなけりゃ他校に優秀な選手が散らばってラグビー界は飛躍する
本当にゴミのような大学だよ駄目イジは
2017/10/29(日) 20:16:43.24ID:NjrxyIKY
明治の選手はイケメンが多いな。
来年も秋田のイケメンが来るんだろ?
来年も秋田のイケメンが来るんだろ?
907名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 20:49:10.36ID:ZEBv4fH5 明治ファンよりも、明治落ち明治憧れコンプレックスの書き込みばかり。
お前ら、何十年も嫉妬し続けてないで、
せめて自分の子供は明治に受かるように精進しろよwww
お前ら、何十年も嫉妬し続けてないで、
せめて自分の子供は明治に受かるように精進しろよwww
2017/10/29(日) 20:49:39.27ID:R0pjY31y
ここまでことごとく伸び悩むってことはいまだに壮絶なイジメがあるんだろうな
909名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 20:54:26.84ID:852YBXwC 大学選手権の決勝に残るんだったら明日から年末まで合宿やってみっちり練習するしかないな。
授業があるから無理だけどな。
授業があるから無理だけどな。
2017/10/29(日) 21:51:06.45ID:hy4FuqSC
ここ2ヶ月間の練習が勝負だな
例年通りに過ごしたら絶対に例年通りにしかならん
だから毎日ダルマゾ式スクラム100本、毎日スクワット1000回
ここからはもうきっぱり精度は切り捨ててフィジカル・アップで対応するべき
例年通りに過ごしたら絶対に例年通りにしかならん
だから毎日ダルマゾ式スクラム100本、毎日スクワット1000回
ここからはもうきっぱり精度は切り捨ててフィジカル・アップで対応するべき
2017/10/29(日) 22:14:42.97ID:2NeO+V2z
912名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 22:26:15.72ID:cnSRRnkB 明治ファンは勝って当たり前、負ければぼろくそ。
結局ラグビー部を応援しているというより、勝つ快感を味わうためだけに観戦しているという感じ。
だから、負けたら選手をねぎらう声が聞かれない。
その辺が、慶応ファンとは違うな。
結局ラグビー部を応援しているというより、勝つ快感を味わうためだけに観戦しているという感じ。
だから、負けたら選手をねぎらう声が聞かれない。
その辺が、慶応ファンとは違うな。
913名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 22:32:53.51ID:NF7AzwMS >>903
出身校に慶應義塾がずらっと並ぶ無印大学に負けたのは恥ずかし過ぎ
出身校に慶應義塾がずらっと並ぶ無印大学に負けたのは恥ずかし過ぎ
914名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 22:43:17.46ID:kYxmC5hX >>913
慶應は幼稚舎から大量にいる
慶應は幼稚舎から大量にいる
915名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 22:51:00.39ID:cY8lnzSO ザ・特別扱いこと オマツ の背信プレーはこれからも続くでよ
ニワ監督が何時まで庇い立てするか注目だわ
ニワ監督が何時まで庇い立てするか注目だわ
2017/10/29(日) 22:57:37.73ID:HJeyD9aT
>>913
毎年負けてるならアレだが5年に一回くらいは負けても別にって感じ
毎年負けてるならアレだが5年に一回くらいは負けても別にって感じ
2017/10/29(日) 23:02:56.94ID:HJeyD9aT
ただ早慶や日大東海大などの附属はそれぞれ強い部活があって選手の供給源になってるが明治はなんも無いよな
918名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 23:42:16.99ID:ZEBv4fH5 明治落ちの助さん逝きって、特に毎週日曜日の荒らし方が半端ない
早朝から深夜まで、張り付いて荒らしまくってる。。。。。
短絡爺さんや万年素人爺さんは静かになったが w
早朝から深夜まで、張り付いて荒らしまくってる。。。。。
短絡爺さんや万年素人爺さんは静かになったが w
2017/10/29(日) 23:46:29.49ID:tGvhKbrh
まだまだこれからだよ。
ピークはあくまで正月だ。
ピークはあくまで正月だ。
2017/10/29(日) 23:56:29.03ID:YXiFO49k
明治のピークは1年の4月だ
日を追うごとに弱くなっていくのだから期待しないこと
日を追うごとに弱くなっていくのだから期待しないこと
921名無し for all, all for 名無し
2017/10/29(日) 23:59:32.13ID:vifoBDLT 正月迎えられるわけないじゃん 慶應に勝つとか言って負けてるし
おまえらニワカなんだからニワカらしく 〜だといいです ぐらいの書き方にしてろよ
おまえらニワカなんだからニワカらしく 〜だといいです ぐらいの書き方にしてろよ
922名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 00:15:36.27ID:beICGit7 もう確定だな
@帝京
A早稲田
A慶応
C明治
@帝京
A早稲田
A慶応
C明治
923名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 00:18:52.81ID:La9L9hA0 もし帝京に勝てるとしたら具体的にどういう試合展開だ?
924名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 00:26:57.70ID:RWDXILNy そんな試合展開は存在しないんだよ ニワカ妄想ボンクラファンよ いい加減分かれよ
925名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 00:27:18.63ID:o0rM6oGN 前半FWが互角以上で点差が同点以上なら勝てるよ!
926名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 01:08:01.94ID:KM+K4FZO927名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 04:45:43.73ID:7thimNU3 暴○大
才能ある高校生達を駄目にする暴○大
駅伝予選
慶應勝利
あのキーーンという音はは秩父宮に響き渡っていた。
暴○大終戦。
才能ある高校生達を駄目にする暴○大
駅伝予選
慶應勝利
あのキーーンという音はは秩父宮に響き渡っていた。
暴○大終戦。
928名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 07:09:50.03ID:i2cKoONK2017/10/30(月) 07:17:44.36ID:BsIZn5Ze
それ面白いと思って書き込んだの?
小学生でもそんなつまらん書き込みは自重するぞ
脳が萎縮してるんだろうな
小学生でもそんなつまらん書き込みは自重するぞ
脳が萎縮してるんだろうな
930名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 09:08:54.70ID:bO22xKZp ここで取られたくないっていう時間にキープレーヤー
の丹治にやられてるのは先発チョイス、交代のタイミング
の采配ミス以外の何者でもない。
松尾をCTB起用するかもしれないから忽那先発?
去年の雪辱をと凄まじい気迫で来ることが分かっている慶應に対して、
様子見が過ぎた采配。勝てるわけねえよ。
の丹治にやられてるのは先発チョイス、交代のタイミング
の采配ミス以外の何者でもない。
松尾をCTB起用するかもしれないから忽那先発?
去年の雪辱をと凄まじい気迫で来ることが分かっている慶應に対して、
様子見が過ぎた采配。勝てるわけねえよ。
931名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 10:27:04.27ID:80EmPst9 ハイパントけったって、ほとんどマイボールに出来ずにプレゼント。同じことをやったら、早稲田戦はワンサイドになるぞ。フォワード線に持ち込まないと、今年の早稲田には勝てないよ。
932名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 10:32:02.23ID:5y0IDa58 スタンドの堀米か松尾を最初から出せ。
山村と箸本もな。
山村と箸本もな。
933名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 10:33:04.84ID:itpNvvWf >>931
スクラム以外は互角ですよ
スクラム以外は互角ですよ
934名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 11:10:12.97ID:N8pEOTgO 采配?
そんなんじゃなくて選手の対応能力の無さだろ。個人個人のレベルが低いだけ。
そんなんじゃなくて選手の対応能力の無さだろ。個人個人のレベルが低いだけ。
2017/10/30(月) 12:08:00.52ID:iK9H3DmM
山村は次は当然スタメンだろ
でも箸本はどうかな
スタメンにするとさらにブレイクダウンが弱体化するような
でも箸本はどうかな
スタメンにするとさらにブレイクダウンが弱体化するような
936名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 12:11:42.87ID:S0aIVsUy >>933
FWの運動量で負けてるよ ブレイクダウンとモールで厳しそう
FWの運動量で負けてるよ ブレイクダウンとモールで厳しそう
937名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 12:39:03.90ID:3CGmTbwG 見直してみたけど、明治そんなに悪かった?
938名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 12:43:42.40ID:x6Va7pXf939名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 12:47:30.83ID:80EmPst9 FWの運動量、バックスのスピードとデフェンス全て、早稲田よりおとる。昨年、同じことを書き込んだら、一笑にふされたが、結果は知ってのとおり。今年も今のままでは、早稲田バックスの餌食になるのはあきらか。
2017/10/30(月) 12:51:10.92ID:E73KXhFy
負けたと言ってもありえないPG外したからで実質引き分けだからそんなに悲観することない
941名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 12:57:56.48ID:3CGmTbwG そんなに悲観することないと思います。
早稲田レスでも「明治なめてた」なんてコメントあったし。
これからもっとチームを上げて行ってもらいたいね。
早稲田レスでも「明治なめてた」なんてコメントあったし。
これからもっとチームを上げて行ってもらいたいね。
942名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 13:29:53.32ID:3zjmj3Fb 来年は福井君が来るからチョー強くなるわ
943名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 13:33:04.84ID:Vi8dL7z6 児玉くんの方が期待できる
944名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 13:33:18.73ID:Vi8dL7z6 児玉くんの方が期待できる
2017/10/30(月) 13:35:33.04ID:r1HoQZpe
>926
確かに不思議に思うのは、明大明治に強いスポーツが何もないこと
せめて個人競技で凄い選手でもいないものか
入試の選考基準に疑問を持つよ。大学入試ではあれだけ学力に下駄を履かせているのに
なぜに中高の入試でそういう観点をもたないのか
確かに不思議に思うのは、明大明治に強いスポーツが何もないこと
せめて個人競技で凄い選手でもいないものか
入試の選考基準に疑問を持つよ。大学入試ではあれだけ学力に下駄を履かせているのに
なぜに中高の入試でそういう観点をもたないのか
946名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 13:45:43.45ID:q2rnmOjd 中野や八王子があるからだろ
947名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 13:45:52.63ID:WUCw5vAS >>930
ごもっとも。
慶応戦の最大の敗因は、選手も指導陣も慶応に対する意識の集中が足りなかったということ
慶応さんとは、試合開始前から対戦相手への意識に格段の差がみられた。
昨年の雪辱を期すビデオを作って明治戦必勝に全力を向ける慶応に比べ、
「帝京、早稲田戦に向けて、慶応戦は大事な試合になる」といって、
半分意識が先に飛んでしまっている明治。
これだけ意識が違っていては、よほどの力量差がない限りは勝てません。
ごもっとも。
慶応戦の最大の敗因は、選手も指導陣も慶応に対する意識の集中が足りなかったということ
慶応さんとは、試合開始前から対戦相手への意識に格段の差がみられた。
昨年の雪辱を期すビデオを作って明治戦必勝に全力を向ける慶応に比べ、
「帝京、早稲田戦に向けて、慶応戦は大事な試合になる」といって、
半分意識が先に飛んでしまっている明治。
これだけ意識が違っていては、よほどの力量差がない限りは勝てません。
2017/10/30(月) 14:10:22.65ID:YDjJdvxq
慶應、優勝しそう。
野球の事だけど。
野球の事だけど。
949名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 14:17:04.18ID:N8pEOTgO 楽観バカの明治諸君!
相変わらずだね。
期待を裏切らない楽観ぶり。
いい!凄くいいよ〜!
ほら、もっと楽観的に!
相変わらずだね。
期待を裏切らない楽観ぶり。
いい!凄くいいよ〜!
ほら、もっと楽観的に!
950名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 15:06:54.66ID:SXvuv4Iv これでいい、
だから明治ラグビーは憎まれることなく、ずっと愛され続けてきた。
いい選手を取りまくって1強状態を作れば、他校から非難ごうごう
浴びせられる。
だが明治というチームには昔からどこかスキがあり、下位チーム
にもコロッと負けてきた伝統がある。それが愛嬌というかーーー。
だから今後とも明治にいい選手が集まったとしても、他校の皆さん
どうか安心してください。
だから明治ラグビーは憎まれることなく、ずっと愛され続けてきた。
いい選手を取りまくって1強状態を作れば、他校から非難ごうごう
浴びせられる。
だが明治というチームには昔からどこかスキがあり、下位チーム
にもコロッと負けてきた伝統がある。それが愛嬌というかーーー。
だから今後とも明治にいい選手が集まったとしても、他校の皆さん
どうか安心してください。
951名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 16:02:58.22ID:C5mOzamx >>943
児玉君エイトね?
児玉君エイトね?
952名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 16:15:32.93ID:ywzLsLQR 4位って選手権は東海の山かな。今年、久々に勝ったし悪くないんじゃないの?
2017/10/30(月) 17:09:25.79ID:iK9H3DmM
4位は天理の山だろ
1回戦は大東かな
1回戦は大東かな
2017/10/30(月) 17:20:34.20ID:PR8clbEj
11月以降の練習状況・・・
これが一番の問題なのに・・・
ホントに全く進歩が無いのが逆に恐ろしい・・・
これが一番の問題なのに・・・
ホントに全く進歩が無いのが逆に恐ろしい・・・
2017/10/30(月) 18:28:48.60ID:XTHUSX3Y
>>946
明大明治と中野や八王子は学校法人別だしね
明大明治と中野や八王子は学校法人別だしね
956名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 19:11:35.34ID:ql4Kyvge 後半、松尾と山村が入ってからのアタックは素晴らしかった。スコアに結びついたし、何より観ていて楽しかった。
負けは確かに悔しいし痛いが、失望する理由はないと思った。
慶應は素晴らしかったよ。今度の帝京戦も楽しみだ。
負けは確かに悔しいし痛いが、失望する理由はないと思った。
慶應は素晴らしかったよ。今度の帝京戦も楽しみだ。
957名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 19:20:17.09ID:FEA7vdcc958名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 19:26:11.45ID:Zq74whlT 松尾の自分で前に突っ込む闘志あふれる姿は良かったな。12に梶村が居なかったからな。
ノックオンしないかハラハラしたよ。明治が全員で試合の頭から80分間あの様な闘志あふれるプレーを
すればそうそう負けるチームでは無い。まあ気持ちの問題だな。
ノックオンしないかハラハラしたよ。明治が全員で試合の頭から80分間あの様な闘志あふれるプレーを
すればそうそう負けるチームでは無い。まあ気持ちの問題だな。
2017/10/30(月) 19:41:47.43ID:FEA7vdcc
>>958
でも、一番悔やまれるのは後半最後のトライ後のコンバージョンを外したことでしょう。あんなイージーな角度を外すのでは一発勝負の大学選手権では使えない。
確かに松尾が投入されてボールが動きFW・BKともボールキャリーが良くなってトライが生まれたことは確かな事実だけど。
今シーズンはハンドリングミスが激減してタックルの精度も上がっていただけに慶應戦での敗戦は悔やまれる、引き分けなら…。
でも、一番悔やまれるのは後半最後のトライ後のコンバージョンを外したことでしょう。あんなイージーな角度を外すのでは一発勝負の大学選手権では使えない。
確かに松尾が投入されてボールが動きFW・BKともボールキャリーが良くなってトライが生まれたことは確かな事実だけど。
今シーズンはハンドリングミスが激減してタックルの精度も上がっていただけに慶應戦での敗戦は悔やまれる、引き分けなら…。
960名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 19:43:40.83ID:eO9Y3Ez/ >>958
そうだね、試合開始時は気迫が希薄だった。
FWで優位に立てない有力大との対戦では梶村と松尾で相手を崩すパターンなのに、
梶村不在なら、最初から闘志見せないで勝てる相手ではないのに隙があった。
慶応に勝って、その後に驕ってしまうくらいなら、ここで負けて良かったよ。
今年も油断して、優勝どころか、京産戦の二の舞になりたいのかと。
そうだね、試合開始時は気迫が希薄だった。
FWで優位に立てない有力大との対戦では梶村と松尾で相手を崩すパターンなのに、
梶村不在なら、最初から闘志見せないで勝てる相手ではないのに隙があった。
慶応に勝って、その後に驕ってしまうくらいなら、ここで負けて良かったよ。
今年も油断して、優勝どころか、京産戦の二の舞になりたいのかと。
961名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 20:04:26.29ID:eO9Y3Ez/ 慶応戦でコンバージョン外したから、松尾使えないとかいう素人が書きこんでるけど、
現時点では忽那や堀米じゃ、強豪相手にそもそもトライが取れない。
強豪相手では慶応戦の前半のようにFWだけでは、なかなかトライ取れない。
ラインを動かしたり、自分で仕掛けたりと防御網を崩せる松尾が入って
チームが活力を取り戻して2トライに結びついてる。
(もちろんその後のコンバもしっかり決めて欲しいが)
筑波戦のブレイクダウンでの松尾のサポートの動きとか見てるのか
現時点では忽那や堀米じゃ、強豪相手にそもそもトライが取れない。
強豪相手では慶応戦の前半のようにFWだけでは、なかなかトライ取れない。
ラインを動かしたり、自分で仕掛けたりと防御網を崩せる松尾が入って
チームが活力を取り戻して2トライに結びついてる。
(もちろんその後のコンバもしっかり決めて欲しいが)
筑波戦のブレイクダウンでの松尾のサポートの動きとか見てるのか
962名無し
2017/10/30(月) 20:05:14.44ID:ecbqCBSv2017/10/30(月) 20:13:57.41ID:FEA7vdcc
964名無し
2017/10/30(月) 20:22:54.09ID:ecbqCBSv >>963
そうだね。堀米はうまいし、花園見てて森と山沢も相当うまい。僅差の試合では松尾のキックきびしいが、梶村復帰で森が外れると松尾のままだね、キッカー。
そうだね。堀米はうまいし、花園見てて森と山沢も相当うまい。僅差の試合では松尾のキックきびしいが、梶村復帰で森が外れると松尾のままだね、キッカー。
2017/10/30(月) 20:49:53.14ID:PR8clbEj
しかしクソ慶應に全部持っていかれたとはな
まあ、永遠ののぼせもんだから仕方がないけど・・・
しかし負け犬のクセに全然練習しないのは大問題
まあ、永遠ののぼせもんだから仕方がないけど・・・
しかし負け犬のクセに全然練習しないのは大問題
2017/10/30(月) 20:50:49.14ID:FEA7vdcc
>>964
確かにそうですね、森君も山澤君も飛距離も正確さも兼ね備えたキッカーですから、是非とも起用して欲しいです存在です。
CTBは帝京戦から梶村君も復帰してくるでしょうから、SO・松尾君はスタメンで後半の終盤に堀米君あたりが入ってくれればと思います。
確かにそうですね、森君も山澤君も飛距離も正確さも兼ね備えたキッカーですから、是非とも起用して欲しいです存在です。
CTBは帝京戦から梶村君も復帰してくるでしょうから、SO・松尾君はスタメンで後半の終盤に堀米君あたりが入ってくれればと思います。
2017/10/30(月) 21:07:51.46ID:KCxLeJIM
Bで堀米も外してたり、青学戦でも忽那も簡単なとこはずしてたしどうなんやろ。大事なとことは意味合い違うかもだけど。
梶村帰ってきたら森は出ないやろうし、松尾もかなり練習して今シーズンは成功率上げてきてるし、松尾にかけてほしい。
松尾って結構やらかしクセあると思うけど
梶村帰ってきたら森は出ないやろうし、松尾もかなり練習して今シーズンは成功率上げてきてるし、松尾にかけてほしい。
松尾って結構やらかしクセあると思うけど
968名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 21:17:20.34ID:Zq74whlT 何年か前の早明戦でSHがラックサイドを夢遊病者の様に出てオフサイド負け。
今年の慶応戦でのまさかのゴールキック外しで負け。
明治はこんなポカがあるから愛されるんだろうね。
それにしてここからはゴールキック1本外したら後々勝敗に必ず響く。
五郎島のせいか今年は他校のキッカーも難しい角度からよく入る様に訓練されている。
SOと森は居残り錬で何処からでも入るまで徹底的に練習してくれ。あとFWはキックオフボールは取ってね。
今年の慶応戦でのまさかのゴールキック外しで負け。
明治はこんなポカがあるから愛されるんだろうね。
それにしてここからはゴールキック1本外したら後々勝敗に必ず響く。
五郎島のせいか今年は他校のキッカーも難しい角度からよく入る様に訓練されている。
SOと森は居残り錬で何処からでも入るまで徹底的に練習してくれ。あとFWはキックオフボールは取ってね。
969名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 21:18:59.58ID:N8pEOTgO おまえら松尾を過大評価しすぎじゃねえか?笑
あいつは必ずチョンボするから他の強豪大学ではレギョラーになれない。
あいつは必ずチョンボするから他の強豪大学ではレギョラーになれない。
970名無し for all, all for 名無し
2017/10/30(月) 21:25:51.79ID:6xxep/E0 箸本ってなんて読むの?おごりもと?おごもと?
2017/10/30(月) 22:21:55.05ID:lyDfRXfP
悲観するほど酷い試合はしてないし、勝って当たり前と思ってたから落胆してるんだよね。
毎年この時期は期待を寄せすぎなんだよ。
毎年この時期は期待を寄せすぎなんだよ。
2017/10/30(月) 22:50:54.89ID:c4whhaVn
首脳陣にも慢心というか、まあ勝てるんじゃないか程度の甘い姿勢があったように思えてならん。
973名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 00:37:23.86ID:GUpliaiZ >>972
慶應戦の負けは采配ミスだからね
慶應戦の負けは采配ミスだからね
974名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 00:43:44.13ID:5K/IH6rX スタンドも大事だがスクラムハーフもな 福田も慶応戦で自分で持ち出して中央突破しトライにつなげたのがあったけど、ああいうのもっと増やさないと テンポ良くラインに球出ししてギャップつかないと山村あたりも生きないから
975名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 01:19:14.99ID:9pMil24c >>955
明治の付属は明大明治だけ。
明大中野や八王子は推薦枠が多い
だけの別の学校。
学校法人明治大学に金を払って
付属を冠しているだけ。
そんな高校のラグビー部にグラウンドを
貸すなんて大馬鹿じゃねえの?
明治の付属は明大明治だけ。
明大中野や八王子は推薦枠が多い
だけの別の学校。
学校法人明治大学に金を払って
付属を冠しているだけ。
そんな高校のラグビー部にグラウンドを
貸すなんて大馬鹿じゃねえの?
976名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 01:20:05.84ID:bVblM2Wh 6大学も早稲田に勝利し、明治に競り勝ち優勝、ラグビーもメイジを粉砕
後輩が投げるところも見られたし、最高だわ 明治ザマァという感じだな 笑
後輩が投げるところも見られたし、最高だわ 明治ザマァという感じだな 笑
2017/10/31(火) 03:03:30.22ID:2jPYhJDt
実質引き分けで粉砕とか頭沸いてんじゃねーの
978名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 03:28:07.87ID:xMhgcD9v 他校のスレに来てざまぁとか下品な奴
979名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 05:37:21.84ID:XNByEn8y980名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 08:29:51.44ID:/oiqK4zN まぁー来年からは明治が勝ち続けることになるだろうから、
今回は慶応に勝ちを譲ってもいいんじゃね。
昨年のこともあるしね。
主要メンバーも徐々に戻ってきてるし、日体戦で仕切り直し
して、帝京早稲田戦でこの悔しさを思い切りぶつけて欲しい。
今回は慶応に勝ちを譲ってもいいんじゃね。
昨年のこともあるしね。
主要メンバーも徐々に戻ってきてるし、日体戦で仕切り直し
して、帝京早稲田戦でこの悔しさを思い切りぶつけて欲しい。
981名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 08:35:11.52ID:KdAqBI/x 帝京戦のほうが明治はやり易いだろ。慶応は多分今季のベストゲームをした。
層が薄いからシーズン深まると厳しいだろ。
層が薄いからシーズン深まると厳しいだろ。
982名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 08:51:25.35ID:vBqyRloa >>980
おじいちゃん、朝から負け惜しみを言わないの。さあ、お医者さんに行く時間ですよ。
おじいちゃん、朝から負け惜しみを言わないの。さあ、お医者さんに行く時間ですよ。
2017/10/31(火) 09:32:12.29ID:1a6BEdI4
残り全勝すれば優勝の芽はあるだろ?
大学選手権で優勝を狙うには、対抗戦1位のシードが必要。
大学選手権で優勝を狙うには、対抗戦1位のシードが必要。
984名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 12:07:33.09ID:OfvSkIOJ985名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 12:09:10.21ID:5m9HrIZl 明日以降の朝6:30分練習がなくなっている?
986名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 12:16:58.79ID:iWw/Jzml 斎藤武井が戻って来ればだいぶ違うでしょう
2017/10/31(火) 12:40:26.36ID:h88T9MhN
>>986
梶村もね
梶村もね
988名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 12:50:44.29ID:9xtO+DOr 来年も、慶応には厳しいと思うけどね。有力な選手が残るしね。
989名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 12:59:59.05ID:kVMhEhHF 東福岡8
秋田工CTBなど
豪華な新人
来年はもっと強い。
秋田工CTBなど
豪華な新人
来年はもっと強い。
990名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 13:02:42.95ID:9xtO+DOr 新人はあまり、関係ないよ。
991名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 13:04:23.00ID:4wdvsQwz だから東からは1人も来ないっつーの
992名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 13:05:49.05ID:kVMhEhHF993名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 20:47:12.60ID:9xtO+DOr 進路スレじゃありません。他でやってください。それに新人の話なんかしてません。
頭の悪い連中だ。
頭の悪い連中だ。
994名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 21:02:06.56ID:dJOI8mxC >>959
一番悔やまれるのはキックオフのお見合いだと思います。松尾君はよく頑張っていました。彼は先発メンバーでしょう。リザーブに置いたのが間違いと思います。
一番悔やまれるのはキックオフのお見合いだと思います。松尾君はよく頑張っていました。彼は先発メンバーでしょう。リザーブに置いたのが間違いと思います。
995名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 22:12:50.21ID:aiAYj7gK 出世すると隠したくなる学歴
それが明治大学(笑)
それが明治大学(笑)
996名無し for all, all for 名無し
2017/10/31(火) 22:15:32.49ID:SzKraxt8 梶村の復帰が待たれる
次の日体大戦でまず、圧勝を
次の日体大戦でまず、圧勝を
2017/10/31(火) 22:20:28.36ID://Ohf29R
>>995
http://diamond.jp/articles/-/91666
上場企業の社長数
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学
●法政大学● 上場企業社長数ランク外
http://diamond.jp/articles/-/91666
上場企業の社長数
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学
●法政大学● 上場企業社長数ランク外
2017/10/31(火) 22:22:10.89ID://Ohf29R
998
2017/10/31(火) 22:22:32.88ID://Ohf29R
999
2017/10/31(火) 22:23:09.42ID://Ohf29R
1000で明治大学・日本一奪還
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 6時間 52分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 6時間 52分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 「見たら削除」などチャット1950件消去 フジ第三者委がデジタルフォレンジックで復元 [ひかり★]
- 【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート [ネギうどん★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★2 [Gecko★]
- 高卒「ジャップのエイプリルフールはツマラン、センスがない🥱」👈「外国のもつまらんけど? 」高卒「ぐぬぬ…」 [191458306]
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]
- 【速報】🐰ぺーこら、んなたんとアイドルユニット結成へ🏡
- JK「ネトゲの友達に会いに行ってくるー♡」21歳男に刺殺され男の実家のクローゼットに隠される [856698234]
- 【安倍悲報】フジ社員「そもそも相談先のおっさんが皆セクハラしてるから相談しても意味ないんよ🥺」 [359965264]
- ひろゆき、AIの進化にビビる 「イラストレーターの仕事が減るのは思ったより早かった。税務書類をぶち込んで結果出すのも時間の問題」 [434776867]