賛同されますよね?
そうでしたらご署名ください!
早くしないと残留が不可能となってしまいます。
119名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 17:00:57.19ID:KpCJNL3o
思いつきで言うんじゃない。
選手と監督は似て非なるモノだし監督経験ゼロの五郎丸に
いきなりオールジャパンの監督は無理。
それだったらキャプテンのリーチマイケルの方がまだ近い。
120名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 17:06:01.15ID:KpCJNL3o
121名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 17:12:49.29ID:naDzLMq3
ところで、ここの
署名をどうやって送るのか
考えたことあったか?!
そこもどうにかしないといけない
122名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 20:04:04.43ID:YonQah03
なんでもアリだったら。山下とか松岡とか森さんに監督して貰う。
てか、まだエディさんを引き留めらるれんですか?
南アフリカのチームと契約交わしてるって聞いたけど?
124名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 21:08:30.44ID:KpCJNL3o
google画像で、The Stormers coach でググると、
南アの現コーチとエディーさんの画像が並んで出てくるな。
125名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 21:11:09.51ID:KpCJNL3o
126名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 21:16:59.30ID:KpCJNL3o
127名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 21:21:12.06ID:KpCJNL3o
記事によると、南アチームとして過去最高額で年俸が4458万ぐらいらしい(500万ランド)
128名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 21:26:09.18ID:KpCJNL3o
連投スマソ
8月時点の記事によると、エディーはオールジャパンのコーチと兼ねるのは少し問題を残すと書いてあるな。
そこから進展して専任になったのだろうと予想するけど。
南アはバックラインコーチの Robbie Fleck が残留すると。
外国人って確か滞在期間が5年を境に、所得税が跳ね上がるんじゃなかったけ。
5年を超えると永住者(居住者)と見なされて、高額所得者ほど半分近くが税金で消える。
エディーは豪州人だっけ?
日本よりは所得税が低いし、所得税で逝くと 日本 > 豪州 > 南ア
まぁ、いろいろあるんだろうけど、2013年の脳梗塞は大丈夫なのだろうか。
>>124-128
海外マスコミによるとストーマーズは今年の春頃から
度々エディさんにアタックしてたらしいね
そんでもって7月下旬だか8月上旬に具体的な契約内容が報道され
エディさんもオファーを受けて会談した事実は認めていた
海外出身選手をはじめ代表選手内では周知のことだったと思う 131名無し for all, all for 名無し2015/10/14(水) 23:11:02.47ID:OEmMnVgF
滝沢賢治がアップを始めました
132名無し for all, all for 名無し2015/10/15(木) 01:10:56.47ID:hw+aFeyx
851 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 11:20:23.55 ID:w5bmqlsS日本ラグビー界に不信を募らせたエディ退任の裏事情
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/10/09/54724/
753 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 21:42:55.88 ID:YqA1LllA
エディHCが帝京大学を訪れて岩出監督から快諾を得て流主将、小瀧君、坂手君を日本代表に
招集したことがありました。
いざ日本代表チームのテストマッチになると何と一人も代表メンバーに名前がなかったのです。
そのことでエディHCが帝京大学を再訪して岩出監督に謝罪したことがありました。
その謝罪理由に協会から圧力が掛かったとの説明をして岩出監督は納得しました。
その頃から一部の不心得者たちが帝京大学は選手を温存しているとのデマを飛ばして岩出監督批判を始めました。
そんなことの繰り返しがあってエディHCが何度帝京大学を再訪したことか。
その結果が名将の異名を取るエディHCに日本ラグビー協会への不信感を募らせることになり日本を去ることになりました。
ジョンカーワンHCのときも同様の件があり、大学ラグビー改革を提唱したことは有名です。
現場の指揮官の意向が通らない日本ラグビー協会の学閥主義に彼らは辟易としているとのこと。
こういうことは海外のラグビー指導者たちにも伝わっており、日本代表HC就任を渋ることが多いそうです。 133名無し for all, all for 名無し2015/10/15(木) 01:41:55.16ID:hw+aFeyx
−−日本の将来は。
「2019年W杯日本大会で準々決勝に進出することは難しい。鍵となるポジションに人が足りない。解決法を探らないといけない。ただ、不可能とは言ってない」
−−日本への気持ちは。
「指導した全てのチームを愛している。日本も愛している。(母親が日系人で)日本人の血が流れているので、特別な思いはある」
134名無し for all, all for 名無し2015/10/15(木) 01:52:25.46ID:Gowh6eSF
ニワカだけど藤田って学閥で選出されたんだな
135名無し for all, all for 名無し2015/10/16(金) 01:25:56.76ID:YMjjspUi
誰かまとめて送れって!!
エディはすごい監督だと思うが
神格化しすぎるのもどうかと思う
137名無し for all, all for 名無し2015/10/16(金) 15:11:59.37ID:qyc3P0TS
神格化なんて誰もしてないだろ。
実績を上げてきた監督を手放すのはアホだと言う意見が多い。
それだけのことだ。
138名無し for all, all for 名無し2015/10/16(金) 16:20:23.68ID:2z7akwKr
鍵となるポジションに人が足りないって言ってるけど
次の代表候補60人中10人しか日本人いないらしいな。
さすがに外人並びに帰化した選手が過半数越えると、日本代表として、応援できなくなくなってくる
140名無し for all, all for 名無し2015/10/17(土) 00:03:24.69ID:KIkGBO7c
>>135が送れるか?!
送れるならやれ、さもないと他がやる。 141名無し for all, all for 名無し2015/10/17(土) 00:16:56.69ID:LGMxE6f7
ダルマゾ、プライヤーといった海外製バイアグラが切れたらEDはまったく役立たずになるだろw
142名無し for all, all for 名無し2015/10/17(土) 01:11:06.59ID:td2vhTOj
もういいよ、ラグビー。 次はフィギュアの季節だろ。
どなたがデータベースとして、
ラグビー協会に提出されるのかを
明記忘れていたことを申し訳なく思います。
144名無し for all, all for 名無し2015/10/18(日) 12:48:05.30ID:LXTlsowj
ストーマーズに違約金払ってでも引き止めるべき
146名無し for all, all for 名無し2015/10/24(土) 23:40:23.73ID:NhvQE1mL
ラグビー協会送っている?
147名無し for all, all for 名無し2015/10/24(土) 23:45:45.90ID:r5lJNUYE
筑波の福岡の価値の分からないエディは要らね!
148名無し for all, all for 名無し2015/10/25(日) 09:38:55.03ID:IO3nKvat
は?
149名無し for all, all for 名無し2015/10/26(月) 20:17:18.50ID:UFDHDiM4
132 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/15(木) 01:10:56.47 ID:hw+aFeyx851 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 11:20:23.55 ID:w5bmqlsS日本ラグビー界に不信を募らせたエディ退任の裏事情
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/10/09/54724/
753 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 21:42:55.88 ID:YqA1LllA
エディHCが帝京大学を訪れて岩出監督から快諾を得て流主将、小瀧君、坂手君を日本代表に
招集したことがありました。
いざ日本代表チームのテストマッチになると何と一人も代表メンバーに名前がなかったのです。
そのことでエディHCが帝京大学を再訪して岩出監督に謝罪したことがありました。
その謝罪理由に協会から圧力が掛かったとの説明をして岩出監督は納得しました。
その頃から一部の不心得者たちが帝京大学は選手を温存しているとのデマを飛ばして岩出監督批判を始めました。
そんなことの繰り返しがあってエディHCが何度帝京大学を再訪したことか。
その結果が名将の異名を取るエディHCに日本ラグビー協会への不信感を募らせることになり日本を去ることになりました。
ジョンカーワンHCのときも同様の件があり、大学ラグビー改革を提唱したことは有名です。
現場の指揮官の意向が通らない日本ラグビー協会の学閥主義に彼らは辟易としているとのこと。
こういうことは海外のラグビー指導者たちにも伝わっており、日本代表HC就任を渋ることが多いそうです。
133 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/15(木) 01:41:55.16 ID:hw+aFeyx −−日本の将来は。
「2019年W杯日本大会で準々決勝に進出することは難しい。鍵となるポジションに人が足りない。解決法を探らないといけない。ただ、不可能とは言ってない」
−−日本への気持ちは。
「指導した全てのチームを愛している。日本も愛している。(母親が日系人で)日本人の血が流れているので、特別な思いはある」
134 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/15(木) 01:52:25.46 ID:Gowh6eSFニワカだけど藤田って学閥で選出されたんだな 150名無し for all, all for 名無し2015/10/27(火) 19:58:03.40ID:5i4JJFDJ
151名無し for all, all for 名無し2015/10/29(木) 20:16:57.56ID:bPmbarb0
送っていたなら知らせて欲しい、絶対にな!!
152名無し for all, all for 名無し2015/10/31(土) 16:08:27.72ID:bIn7caZ8
2ちゃんねるのこと、教えて来たからな?!
153名無し for all, all for 名無し2015/11/09(月) 20:32:02.67ID:yA8VF7pj
154名無し for all, all for 名無し2015/11/09(月) 21:15:59.24ID:EKP/UtmL
FOOTBRAINでの五郎丸語録
・自主性が日本のスポーツには欠けていると痛感する。
・清宮さんの場合は、選手は何もしなくて監督について行けばいいから楽。
ただ、選手はあまり考えないから文化として何も残らない。
・(清宮の次の早稲田監督)中竹さんの場合は、選手が皆で意見を出し合っていい方向に進むようにさせてくれる。
必勝法というか理論がチームに残る。
・エディHCは目標に向けて一番、選手よりもハードワークしてる。
めちゃくちゃ頭いいですね。全てコントロールしてますね、自分の所で。
・エディHCはタフな練習を選手に要求するが、8,9割くらいのところで止める。
「もう限界」の手前のいい所で止める。その辺が絶妙
155名無し for all, all for 名無し2015/11/20(金) 16:57:35.79ID:CahiYgCc
156名無し for all, all for 名無し2015/11/20(金) 17:47:27.73ID:jxF0clTY
エディーがイングランドのHCに就任だって。
北半球の強豪国はエディーをほっとかないわな。
JAPANのあれだけの活躍を見せつけられてはね。
元々素質と伝統がある選手の宝庫であるイングランド
ならあとは南半球のラグビーを良く知っている優秀な指導者
が指導すれば・・・と考えるのは当然。
日本がエディーを失った事は大損失と言われているがエディー
自身は日本のラグビー体制には協会を含めて嫌気がさした。
今回の成果で責任は果たした。と思っているのだと思う。
もしイングランドのHCになるなら是非2019年RWCでは
イングランドを優勝させてほしね。
157名無し for all, all for 名無し2015/11/20(金) 19:39:42.34ID:BOET450z
335 名前:名無し for all, all for 名無し :2015/11/20(金) 13:14:03.16 ID:Ks8c7pkL315 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/20(金) 11:15:19.80 ID:n1Aqsj6Y
普通に考えれば、帝京と明治の実力差は点差以上にある。
明治が頑張ったとしても、60対20くらいの得点差だろう。
だから、この前の試合は明治が出来過ぎ。
その出来過ぎ感を演出したのが、協会とレフリー。
318 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/20(金) 11:26:08.55 ID:n1Aqsj6Y
J sportsでも協会の意向をくんでいるような報道の仕方をしている。
実例を挙げると、「どこが帝京を倒すのか」というフレーズ。
スポーツにおいては、真の強者が実績を上げ、称えられるべきであり、
試合開始前から毎度のように、そのフレーズを上げる洗脳活動は、好ましくない。
J sportsを視聴している帝京ファンにとっては、不愉快極まりないだろう。
まるで、帝京の優勝が悪かのような報道スタイル。
1位決定戦の試合だったから、協会の悪い癖で、
レフリーに対して、「分かってるねキミ?」状態になっただけ。
158名無し for all, all for 名無し2015/11/21(土) 07:22:44.74ID:iNSfWgGf
370 名前:名無し for all, all for 名無し :2015/11/21(土) 07:06:07.99 ID:ZadOvFub115 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/17(火) 01:44:55.40 ID:b2nhC9+g
>>85
そのシーンは会場で見てたけど、ホントひどかった。
田村がボールを持っていない竹山をつかんで放そうとしなかった。
あれは完全に故意のオブスト。竹山も瞬時にレフリーにアピール
していたけどね。
トライ取れたからOKとかではなく、レフリーがしっかりシンビンの
ジャッジを下さないといけない行為。
アシスタントレフリーも居たのに2人とも見落としていたとしたら
節穴過ぎる。
371 名前:名無し for all, all for 名無し :2015/11/21(土) 07:06:45.56 ID:ZadOvFub>>115
そのときには場内が騒然としていました。
通常ならトライが成立しても明治の田村にシンビンは出ます。
明治のコラプシングやオフサイドも多かったですね。
帝京大学のゲームを初めて観戦に行きましたが、あのレフェリングでは
ゲームがつまらないものとなってしまいました。
帝京大学のラグビーの強さと上手さだけは確認できました。
日本ラグビー協会も日本のレフェリーも大学ラグビーもおかしいです。
これらに対する改革必要論が湧き上がるのも必然です。 159年が変わる2016/04/11(月) 00:40:19.72ID:F+/i+8Ck
とにかく、エディーに
近い野郎がいただろうか!?
160名無し for all, all for 名無し2016/04/18(月) 11:20:45.73ID:CKiWw8+6
ハメットは駄目だがジョセフが救世主となるか見物
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
164名無し for all, all for 名無し2017/12/21(木) 23:43:01.93ID:fi3vQl6L
165名無し for all, all for 名無し2018/01/02(火) 15:42:31.71ID:/TMipYSY
奇跡のレッスンすごかった
166名無し for all, all for 名無し2018/01/07(日) 10:19:48.82ID:WED6YN38
166
167名無し for all, all for 名無し2018/01/14(日) 09:53:25.33ID:DzzXZSis
168名無し for all, all for 名無し2018/03/03(土) 11:21:28.23ID:mdmY2r0D
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RX3LW
169名無し for all, all for 名無し2018/04/15(日) 05:21:15.16ID:W9Sw2dcJ