X



運動音痴が質問してスポーツマンが答えるスレッド
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/04 23:19ID:VUDeh0bO
スポーツマンの皆さん、優しく教えてください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 00:07ID:QTx4Yj6K
バレーのレシーブができません
いつも変な方向に飛んでしまいます
アドバイスください
0006模範解答垢版04/08/05 00:16ID:O/IM5eCx
>>5
気合が足りないんじゃないかな?
それか集中できてないか。
スポーツなんて理屈じゃなくて身体で覚えるモンだから
もう、気合入れてくりかえし練習するしかないね!
100回やれば絶対うまくなるよ。100回やってからまたこのスレに来てね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 00:19ID:Uo47b7Xy
説明するの難しいなぁ。
基本は脇をしっかり閉めて、ヒジの裏側が完全に上を向くように。
ヒザは内股にして、軽く曲げる。ゆっくりなボールを処理する場合はクッションが効くようにする。
ボールを当てる場所は、腕の脈を取る場所よりボール半個分体に近い部分。
ボールが当たるまでは体に力をいれず、当たる瞬間に「ぐっ」と脇をしめる。
ボールの落下点を予測して早めに入ることも重要。
あとはうまい人のレシーブを見ながら真似&研究&練習ですね。
00087垢版04/08/05 00:20ID:Uo47b7Xy
まじめに解答しちゃった。
>>6
冷たいなぁ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 00:32ID:O/IM5eCx
うんちとしては・・・

>基本は脇をしっかり閉めて、ヒジの裏側が完全に上を向くように。
>ヒザは内股にして、軽く曲げる。ゆっくりなボールを処理する場合はクッションが効くようにする。
>ボールを当てる場所は、腕の脈を取る場所よりボール半個分体に近い部分。

 ここまでは理屈でわかってると思う。うまく身体が動くかどうかはまた別だが・・


>ボールが当たるまでは体に力をいれず、当たる瞬間に「ぐっ」と脇をしめる。

 こういう説明受けるとわかりやすくて助かります。

が、
>ボールの落下点を予測して早めに入ることも重要。

 ここが一番難しい。理解できないところ。「も」って簡単に言うけど、一番わからんとこじゃないスか。
 オレだってボールの落下点を予測して早めに入りたいよ。
 そんで落下点に早めに入り、ボールの正面に上手く立ち、上の動作をしたいと思ってる。 
 でも、実際落下点への入り方ができないからダメなんです。
 ボールの落下点に早く入る具体的な方法をなんとか教えてもらえんですか?
 やっぱこればっかりは気合?
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 00:50ID:Uo47b7Xy
>>ボールの落下点を予測して早めに入ることも重要。
>ここが一番難しい。理解できないところ。

説明のしようがないなぁ。気合っていうか、練習して慣れるもんだと思う。
球技って放物運動だから、ボールが打たれた瞬間ある程度予測できると思うんだけど。
遊んでいるうちに自然と身につきました。
仰向けになってボール(靴下を丸めたやつとか)を天井に向かって投げて、あお向けのままで落下したボールを取る練習とかやるといいかも。
ボールのコントロールと、落下地点の予測の練習になるよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 09:46ID:bDR0uLQp
>11
スポーツマンじゃないけどルールはわかるのでしゃしゃり出る。
相手のディフェンスよりゴール近くでパスを受けること。

┌      相手DF
│ GK     ●
│ ●  A   ●    ←B
│        ●


こういう状況で、BからのパスをAが受けるとオフサイドが成立する。
Bがドリブルとかでディフェンスをかわすのは問題ない。
サッカーは基本的に相手をかわしてゴールに持ち込むスポーツなので、
先回りで待ち伏せするのは卑怯、ということから生まれたルール。
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 15:55ID:GFW51Szn
>>6
スポーツマンが確実に言いそうなセリフですね。さすが「模範解答」を名乗るだけのことはある。

この板に質問が来たら、まず「模範解答(スポーツマンが確実に言いそうなセリフ)」
を答えてから、そのあとに優しく丁寧に懇切指導したらおもしろいと思わないか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 17:13ID:5vOc3kJz
逆上がりができません。
どうしたらできますか??
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 17:34ID:2B8gN3ey
おお、判りやすいタイトルのスレッドが。
これで情報が見やすくなりそうだね。
運動音痴なりに向上出来ることはあると思うし。

>>14
自分も筋力不足で出来ないのだが・・・
・体を鉄棒に引きつけられるだけの握力、腕力、腹筋が必要。まずは鍛える。
・地面を勢いよく上へ蹴る、その際肘はしっかり曲げたまま(肘が伸びるなら筋力不足)
・タオル、踏切板などの補助道具を使ってみる。
筋力足りてて出来ない場合は知らない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 19:24ID:NtTnauxw
俺は運動音痴だけどスポーツウーマンを彼女にしたい。

0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 20:47ID:DmXMosNM
スポーツマンの皆さん、
なぜ運動音痴の人を罵るんですか。
また、普段罵る奴は
本当に性格悪いんですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 21:02ID:yxXu2dIA
>>14,16
逆上がりはデ○じゃなきゃ特に筋力は要らんと思われ。
……と言っても、箸より重いものレベルはさすがに知らんが。

・上手い人ならゆっくり回れるのでそれをよく見る
 (体をどういう姿勢に持っていけばいいのかを)
・蹴り上げ、引き付けともに重要だが、特に腰の辺りを
 鉄棒にくっつけられるような姿勢に持っていくこと。
 いくら強く蹴り上げ、引き付けても例えば胸の辺りに
 鉄棒を持ってきても多分上手くいかない。
 まず、鉄棒を腰に引き付けるところまでを繰り返し
 練習する。それが出来れば後は多分難しくない。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~minineta/taiiku-sakaagari.htm
「逆上がり コツ」で見つかったんでドゾ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 21:38ID:Uo47b7Xy
>>14
逆立ち状態になることを怖がらないこと。
前に蹴り出すんじゃなくて、上に(垂直)にキックするイメージ。
腰と鉄棒が離れないように腕でしっかり引き付ける。
あとは練習・練習。がんばってね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/05 23:52ID:WgILj/Vn
ボールを投げると「女投げ」と言われます
スピードもコントロールも無いので投げ方悪いのは分かるのですが
どう直したらいいのかわりません
なんとなく肘が下がってるのかなぁとも思いますがどうなんでしょう?
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 00:28ID:QYl9iJY3
>>1 運動音痴は学術名で「特異感性」と呼ばれています。
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 01:02ID:QYl9iJY3
>>23 俺が作った。 人と違ってるってことだよ。
    運動神経は先天的なものだから、おやじがパソコンできないのと同じで、
    ウンチな人たちには、理屈抜きで運動は無理なんだよ。
    誰にでも苦手なものってあるだろ? 責めるのが間違いなんだよ。
    俺の経験からして、運動が駄目な奴って英語も苦手だろ?
    要はセンスなんだよね。 
    スポーツマンになりたけりゃ、肩の力抜いてクールに生きることだな。
    俺みたいに。
    
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 01:18ID:5FHE1aNs
やべsageちった!
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 01:19ID:5FHE1aNs
>>27
サンキュ・サンキュ
じゃガンバッテおくれ!じゃね!
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 01:32ID:+BPQsTQ8
>>21
あくまで自分のイメージで答えると
ボール持ってる腕の方は、大きく円を描くイメージで投げる。
腕を下の方から真後ろに、そして頭のてっぺんに持ってきて
自分の正面から一直線に振り下ろすって感じ。
プロの人の投げ方とは違うと思うが、これだとコントロールが
効いて真正面に飛んでいくはず?

ひじは伸ばさずに、ある程度曲げる。
腕が上の方にきたあたりで、胸を反らす=反対側の腕を畳む
鏡で自分のフォームを見たり、うまい人のフォームを研究
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 01:57ID:5FHE1aNs
>>21
先ず下半身から体を回転させる。
その回転で胸を開き肩にエネルギーを伝える。
で、その回転を止めるつもりで腕を振るんだけど、
この時肘を曲げた状態から出来るだけ腕を振る角速度を阻害しるように腕を
伸ばしていくんだ。そうすると手首のスピードが上がり早い玉が投げられる。

でもまぁ言葉じゃやっぱ難しいのだな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 03:14ID:hfHoPrOM
鏡や窓に映る姿を見ながらフォームをチェックするといいよ。
1、最初は何も持たないでシャドーピッチング。もちろん鏡を見ながら。うまいフォームをイメージできない場合は工藤の投球をビデオにとって比べる。ものすごくきれいなフォームだから。
2、慣れてきたらハンカチや靴下を丸めて作ったボールを鏡に向かって軽く投げてみる。フォームに注意。
3、ゆっくりきれいなフォームで、まっすぐボールを投げられるようになったら、バスタオルでシャドーピッチング。投球に必要な筋力を鍛える。
4、平行して、仰向けになってボールを天井に向かって投げて、あお向けのままで落下したボールを取る。手首と指先の感覚が付く。
右投げのオレは、この方法で左でもそれなりのボール(80km/hくらい)が投げられるようになった。
半年くらいかかった。難しかったのは体重移動・ヒジの動き・指先の動きかな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 07:30ID:Tc8wi+al
>>21
球技音痴集合!!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091262289/

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/05 14:16 ID:6S8aLCem
投げることが苦手な人は
投げ始めるときの足の位置を修正すれば
うまくいくかもしれないので、下のステップ編を参考までに。

キャッチボール(いくつか有益な項目あり)
http://baseball.windsnet.ne.jp/lesson.html
その中の「ステップ」編
http://baseball.windsnet.ne.jp/lesson.catch_step.htm
003316垢版04/08/06 07:31ID:WiUSZYA4
>>19
補足さんくす。私はおそらく箸より重いものレベルです。
003414垢版04/08/06 10:49ID:0eON9opI
16さん・19さん・20さん
ありがとうございます。
自分は25歳オンナですがプライドを捨てて
土日にがんばって公園で練習します。
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 11:33ID:Tc8wi+al
>>21
女投げ=肘が下がる+体が開く(体の回転を使わない)と考えれば、簡単な矯正法として

洗面所の鏡でも使って、まず両足を鏡に向かって揃えて立つ(両足はくっつける)。
    右の矢印の感じ  ↑↑
そして、ボールを投げる格好をする・・・肘が若干下がって、上げようとしても窮屈な感じ。

次に、右足のかかとを左足の後ろに下げる形で逆T字型に揃える
     こんな感じ。
       ↑
       →
そして、前と同じように投げる格好をすると肘が上がって、下げようとしても窮屈になるはず。
そのまま投げきる形をとると、腰や肩が回転すると同時に腕がまっすぐ振れるようになると思う。
後は、くっつけていた両足を少しずつ開いたりして試すと形としてはサマになるはず。
(うまく行けば体重移動などの方法もわかるはず)

他の人の書き込みも参考にすれば、直すのにはそれ程時間はかからないはず。
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 11:41ID:Tc8wi+al
35に追加(うさんくさい方法編)

投げるときヒジを上げるには、振りかぶった瞬間
前に腕を出す(投げる)寸前に
後頭部に軽くボールを当ててから腕を前に出すように投げると
ヒジがその分上がって一応はサマになる。

なかなか文章で説明するのは難しい・・・
書店のスポーツコーナー(野球)に
置いてある少年野球の本にも最近は
「ボールの投げ方」が詳しく説明されているから
(古い本はあまり説明されていない。)
参考にしてみては。
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 17:37ID:ZuBuXHw3
ビリヤードは球技なのだろうか・・・。

質問です。
卓球って打った瞬間どこに飛ぶかわかるもんなんですか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 18:52ID:hfHoPrOM
>>38
体が勝手に反応する。どの時点でわかるのかわからないが。
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 19:02ID:WiUSZYA4
試合勝ったこともない元ヘボ卓球部員ですが

ヘボでも、打った本人はだいたい判る。
打たれる側だと、ストレートに打ち返してくるのはまだ判るが
サーブでサイドスピンと逆サイドスピンとサイドスピンのフリを
使いわけて来たりしたら、見抜けないとボロボロ。

まぁ判るったってヘボ同士の話だが。
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 20:49ID:mJF6hZ7f
>>38
あー俺も卓球の玉は何処に飛んで逝くかわかんなかったなぁ。あの玉は軽すぎだよな。
でもやってるとだいたい分る、つか、何処に打つかは打つ前に決まっていて、
どれだけずれるかを確認する感じだね。ドライブで玉を落とす感覚を掴むまでが難しいかな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 21:38ID:hfHoPrOM
右利きの場合左足が前に出るけど、その状態で
左のパンチがジャブ。細かく打ってるヤツ。
右のまっすぐ打つパンチがストレート
左右の拳を巻き込むように打つのがフック

簡単に言うとこんなところか。
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 23:24ID:o2Gd8ckZ
バレーのサーブが全然相手コートに入りません
どなたかコツをオシエテクダサイ・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/06 23:27ID:jCS3sx1B
手のひらの下のほうで打つと、力が伝わります。
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/07 00:18ID:GLG2rBga
俺の場合のコツは
1、打つ瞬間だけ力を入れる
2、手に当たるまでボールを良く見る
3、ボールの軌道をイメージして打つ

俺の場合は、オーバーハンドの場合手のひらの下の親指の筋肉あたり、アンダーハンドの場合は手の甲の「親指と人差し指の水かき」よりちょっと手首に近い骨の部分で打ってる。
バレー部でもはずすヤツが多い技術だから、ウンチなら100本くらい練習しろ。

0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/07 00:32ID:WNbscFgC
良スレとみた。
004946垢版04/08/07 01:02ID:GLG2rBga
>>48
いや、オーバーハンドは色々やり方あるんだよ。
スパイクみたいに手のひら全体で打つ人もいるし、力の無い女子はグーで打つ人もいる。
俺の打ち方は回転の掛からないナックルボールが打てるんで、そういう打ち方してた。
グーで打つ場合は、親指を人差し指の付け根の方に置いて、ドラえもんの手みたいなグーの面を作って、親指の付け根の筋肉あたりでボールを打てば良いんじゃないかな。
コントロールが付かないのは、最後までボールを見てないことと、打つ瞬間以外にも力が入ってることが多い。
あと、腰の入れ方とかあるけど、練習して身に付けるしかないなぁ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/07 06:22ID:m3cJeklD
キャッチボールのとき、勢いのあるボールが投げれません。
バックスピンがかかってしまってフワッて弾道になる。
いわゆる女投げってやつ。
どうすれば勢いのある球筋になるのか??
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/07 12:05ID:GLG2rBga
>>50
21の質問と重複してますよ。レスちゃんとよんでね。
バックスピンが掛かるのは普通なので気にしなくて良いです。縦のきれいなバックスピンがいいストレートの証拠。
005344垢版04/08/07 17:39ID:4YuF8Pa6
アリガトウゴザイマス
頑張って練習します。。。
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/07 20:17ID:ALEsS9Ld
大リーグ妖精ギブスを作ろう!
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/08 00:17ID:6xo/dkWa
28歳女です。
最近家の近所のダラダラ坂を走り始めたのですが、2キロくらいで足がすぐつる&ひどい筋肉痛になります。
ちなみにペースは早足よりちょっと速いくらいです。
足を蹴るように前に出しているのですが、これはおかしいのでしょうか?
(中学でそう習った気がするので)
それともスピードを上げたほうがいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/08 00:29ID:ao52idB4
走り方はどうすればいいか分からんが、
筋肉痛は、走る前に準備運動,柔軟。
走った後に整理体操すれば軽減するはず。
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/08 00:39ID:4eBOocx/
>>55
自分に見合ったペースじゃないかも知れません。(遅すぎるor速すぎる)
続けて走っているうちに楽なペース(走りやすい)が見つかると思うので色々調整してみてください。
005855垢版04/08/08 00:44ID:6xo/dkWa
>>56さん
本で見たストレッチで準備体操はしていたのですが、整理体操も大事なのですね。
つい走り終えた快感で放置してしまうので、実行してみます。

>>57さん
距離を短くして走りやすいペースで走ってみることにします。
ちょっと今のペースだと走りづらいような気がしていたので…。

お二人ともありがとうございました。
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/08 00:56ID:gBW0k+L7
>>55
もし普段まったく運動していないというなら、
坂を2キロというのは相当キツイはずですよ。
足が痛くなって当然かと。
ウォーキングなどで慣らすのもよいと思います。
006055垢版04/08/08 01:04ID:6xo/dkWa
一応ここ2ヶ月くらいウォーキング(極力バスや車を使わない、今走ってる
道を歩き続けた)や家でダンベルなどを使った筋トレをしてたんですが…。
とにかく頑張ってみます。ありがとうございました。
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/08 15:32ID:Klvqs9dt
>>55
自分が考えている以上に足に負担がかかっているのかもしれない。
特に下がコンクリートやアスファルトだと、衝撃がそのまま足腰に来るので
注意した方が良いでしょう。腰や膝を痛めると結構長引くので(特に
20才を過ぎると予想以上にかかる)。

運動選手が試合前に狭い場所で行う準備運動レベルで、まずは考えてみては。

散歩から始めて、5〜10メートルくらいの短い距離を軽く走り、少し足の様子を見てから
同じことを繰り返すなど。

そして、日数をかけて徐々に長い距離を走る。
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/08 16:24ID:rH0a2K/z
>>55
くつはジョギングシューズ履いてます?
俺、運動に自信あったから普通の靴でハーフ走ったら、ヒザが死んだことあるよ。
あとは、短距離はつま先で走るけど、長距離はかかとを付けて足の裏全体でけるのが良かったと思う。
筋肉痛は慣れれば無くなるので気にしなくてOK。ただし関節の痛みは長引くので、痛みが引くまではウォーキングか自転車に切り替えたほうがいい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/09 20:09ID:RMM27/Lz
>>55
筋肉痛はならなくなるまで我慢する。運動ってそんなもんだ。
だけど筋肉痛になったら毎日やらないで回復してからやったほうが効果的らしい。
筋肉から乳酸を早く除去する整理体操やマッサージも良いかもな。

つるのは水分・ミネラルが不足しているのかも。
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&newwindow=1&q=%91%AB%82%AA%82%C2%82%E9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

健康注意のシグナルかも知れないから気をつけよう。
でもまぁ運動不足が原因だろう。。。
がんばるんだ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/10 23:13ID:JZrfxJTs
>21
これを見てみると参考になるかもしれません。
ピッチングの正体
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583035071/qid%3D1092146933/250-5529765-3010667
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/11 19:12ID:tFsv1VdF
>>65
それはある投げられる人が読む本だと思うけど…
女投げって言われる人は、ひじの力だけで投げてる傾向がある気がする。
肩、手首、を使わなきゃどうにも飛ばない。

欲を言えば腰のひねりとか足の運びとか、改善する所はいくらでもあるんでねぇの。
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/12 19:34ID:+lNQ1vga
坂なんて上らなくていいよ

早歩きで30〜40分あるけば十分。

ダンベルとか、坂とか、負荷かけなくていいから。
3ヶ月とか続くようになってから、最後の30Mだけちょっと走ってみる
とかがいいよ。
あとストレッチしてから運動するのは必須だよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/12 23:07ID:0SfNNeRn
沈み過ぎなので、ageます
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/13 00:05ID:YH+lqwS3
クロールの息継ぎが上手に出来ないので、いつも足をつけてしまいます。
せめて25メートルくらいは泳ぎたいのですが、どうすればいいでしょうか。
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/13 17:38ID:qtSbfzMf
>>71
水中に顔が使っているときに息を吐きつくしておくと、
顔出した時の吸い込みがやりやすい。
どうしても顔出してられる時間が短いから顔出した時に吸って吐くのを
同じ流れでやるのは厳しいはず。

鼻や口に少しぐらい水が入ってもへこたれない。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/13 19:10ID:8Rszw+3I
18才大学生。173cm、75kg
高校補欠でしたが野球やって、今、自転車競技やってます。
1500mは5分30ぐらいの普通のタイムで走れるんですけど、短距離50mが7,5とすこぶる遅いです。
あと、立ち幅とびも2m20ぐらしか飛べません。
これはやはり瞬発力不足でしょうか?
またはフォームが悪いんでしょうか?
また、これを改善するためのトレーニングを教えてください。
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/13 19:17ID:K5PatSA6
50メートル6秒以下では知れない奴は負け犬だから、もうどうにもならない。
君の瞬発力は、小学生レベル。だめすぎ。無理。
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/13 20:09ID:itn0/0Mf
>>71
まずバタ足はちゃんと出来てますか?
ビート板を持ってのバタ足で下半身が浮いてこないなら、そこが原因です。
(ただし完全に足が水面に出るのもアウトですよ。水面ギリギリでなめらかにキックできると良いです)

次に、腕の掻く位置に注目してください。
ちゃんとおなかの下を掻けてますか?
おなかの下を強く掻くことで、上半身に推進力による浮力がかかってきますので、それにあわせて顔を上げてください。
顔を上げた瞬間に水から、肘を戦闘にして腕を引き抜き、はるか向こうをつかむように伸ばしてください。

それが出来ているなら、顔を上げる方向です。
大抵「息継ぎができない」という人は顔を前に向けすぎる癖があったりしますので、
自分の肩をちらっと見るくらいのつもりで顔を上げてみてください。
必要以上に首を回す必要はありません、最初は口が水面すれすれになるような感じまで上げてください。


以上が>>70による回答です。これがなんらかの効果を示してくれることを願っています。
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/13 21:47ID:K5PatSA6
>>74
マジレスすっと高校野球の練習って、短距離ダッシュよりも
マラソンとか持久力鍛えるのばっかやる傾向にある。

そして今やってる自転車競技が、もし長距離系なら、
お前さんの筋肉は、高校からずっと持久力メインで鍛えられてきた事になる。
今のお前さんは、瞬発力を必要としていないはずだから、
短距離走が遅くても問題なし。立ち幅跳びが短小だからって何なんだ。
下手に瞬発力を鍛えると持久力が落ちちゃうかもしれないぞ。
筋骨隆々なマラソン選手なんていないんだから。
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/13 23:25ID:5zUZmm2k
>>74
自転車競技者は、ふとももの筋肉が発達する。
走る筋肉と、自転車で使う筋肉がまったく違うため
ふとももだけでかくなって足が遅くなるっていうのは聞いたことがある。

昔からなら持久力勝負のポイントレース、ロードレースでがんばってください。
間違ってもスプリント、1kmタイムトライアルで頂点を目指すなと。
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/14 11:12ID:JQ+LYTIf
>77
>78
中学から記録が変わってないんで
もう諦めて完璧に持久系にシフトするしかないんですね、
割り切ってロードレース頑張ります。
ありがとうございました。

0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/16 06:09ID:P1hXygit
1ヶ月後にドッヂボール大会があるから
1週間ほど公園でボール投げる練習してるけど全然速度に変化なし。。

前レスにあったボールの投げ方とか、参考にしていますが
なかなか腰がうまく使えず体重がかけれません。
投げた後に腰がふらついてコントロールも悪い。。
上半身だけは中学時代に鍛えていたので人並みにあるのですが、
どの競技をやっても腰がふらついてしまい、それが自分のウンチの大きな要因だと
見ているのですが、やはりスクワットなどで腰を鍛えるのが先決なのでしょうか?
時間がないので今の筋力なりに何とかそれなりのボールを投げれるように
なりたいのですが、、スポーツマンの方のアドバイスを求めます。。
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/16 06:15ID:1WzNxtJD
>>81
残り一ヶ月なら筋肉を鍛えるよりフォームの改善の方が得策だと思います。
焦って筋力トレーニングをするとオーバーワークの原因にもなりますし怪我も起きやすいです。
それなりのボールを投げるには
・足の踏み込み
・腰の捻り
・肩、肘、手首の使い方
大きく分けてこんな感じじゃないでしょうか。
友達の野球少年などにフォームを見てもらってはいかがでしょうか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/16 11:56ID:2DVrdxEn
>>81
>投げた後に腰がふらついてコントロールも悪い。。
>上半身だけは中学時代に鍛えていたので人並みにある

投げるときの歩幅が広すぎるからだと思います。
加えて、強い球を投げようとして思い切り上体がつっこんでしまうような感じでしょう。
お辞儀をしているか、倒れ込むような形で投げてしまう。

練習のとき
歩幅を肩幅くらいに狭くして、2〜3メートルの短い距離を投げてみては。
ほとんど突っ立ったまま投げる感じ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/16 19:44ID:1q/a9CKH
>>81
ボールを投げるなど言う事は普通上手いヤシの真似するんだな。
で、出来る時は突然やってくるものだ。上手いヤシを良く観察しることだな。

1ヶ月で効果的な練習っていったら。そうだなぁ。
イメージトレーニングとボールに当たらないよう足腰鍛える事をお勧めしる。
008681垢版04/08/17 00:03ID:2kxnIHxT
>>82 >>83 >>84 >>85
レスありがとです。
野球選手のフォームなどを見てイメージしてみます。
確かに>>83の方が言うような状況だと思います。。

>>84のサイトを見ると「ボールは投げる直前まで
投げる方向と逆を向いている。」と書いてあるのですが
投げる瞬間に手首(肘?)をひっくり返すような感じということでしょうか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/17 01:24ID:X0wB8nCG
野球やってる奴から言わせもらうと、ドッチボールのフォームと野球のボールのフォームは
大分違う。
下半身と体幹の使い方(特に体重移動)は同じだと思うけど、上肢とくに肘の使い方
が大分ちがうと思う。
なんていったらいいのか、野球の場合、肘から出てリリースポイントの手前で肘を伸ばして振り切る
んだけど、でっかいボールのばあい、それだと加速が不十分でボールに勢いが乗らないので
肘を伸ばしたま遠心力を利用するイメージで投げると強い球が投げられる。
ちなみに野球でも(ピッチャーの場合)球速に一番影響が出るのが下肢と体幹の使い方
というのが証明されているので、体重移動を一番見直すべきかと、
008885垢版04/08/17 07:04ID:ZqH+fwmH
>>86
87さんが言っている通りだ。
ボールの重さが違うから肩から先に負担をかけない投げ方になるのだ。>ドジボル
間違ったイメージでイメージトレーニングしるなや。
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/21 19:21ID:+A1mv3tD
去年PTAのバレーボール大会に借り出されました。
私はウンチだからといって断ったのですが、どうしてもということだったので。試合が始まり最初のうちは暖かい声をかけてくれていたのですが、
試合も中盤に差し掛かり白熱してくると態度が一変しました。こっちとしては仕方なく始めたものの、やるからには精一杯と思いがんばっていたのですが。
あまりに酷いことをいわれたのでこっちも腹が立ちましたが何とかやり遂げました。
スポーツでは心を鍛えることは出来ないことを実感したしだいであります。
しかし、スポーツが得意な人はなぜ熱くなると人を傷つけるようなことを平気でいうのでしょうか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/21 21:18ID:5tDOL180
>>90
多分あからさまな嫌味とかじゃないかと
傷つける目的かどうか知らんが、少なからず悪意があったと思われ

>>89
スレ違いかと思ったが、最後の行が質問になってる
>しかし、スポーツが得意な人はなぜ熱くなると人を傷つけるようなことを平気でいうのでしょうか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/21 21:40ID:IFyXhivR
この場合、あからさまな嫌味の場合は論外だが、傷つける目的ではなく言葉を発したとしても
問題なのですよ。

言葉というのはどういうつもりで発言したかよりも、相手がいかに受け取るかというのが
とても大切です。つまり、他人の立場を考えこう言ったらどのように受け取るだろうかを
考えながら発するべきものなのです。どんな人にも同じ調子で物を言えば良い
というものではないのです。
周りの方々は、大人になりきれていない人々だったのでしょう。
かわいそうな人々だと思ってあきらめましょう。

私はスポーツは得意なほうだったのですが、スポーツマンすべてがそのようなわけでは無いと思います。
ただスポーツは心を鍛える事が出来ないというのには同意いたします。
社会に出てみますと、すばらしい人かどうかと、スポーツをやっていたかどうかは
まったく関係ありませんからね。

0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/21 23:19ID:nTzcKBqc
運動神経は結構あるのですが、
ボールの距離感が全くわかりません。

なので、野球の外野フライ、バレーのアタック、テニスの上からのサーブ
がさっぱりです。

なにが悪いのでしょうか?
メガネ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/22 00:04ID:JbnsaXAK
>>96
(*゚д゚) 、ペッ
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/22 14:14ID:gao6uj7W
>>89
そんなのスポーツが出来る人に限ったことじゃないないじゃん。
誰でも切羽詰った時なんか言葉なんか選んでらんないよ。
それがあなたはたまたまスポーツの場だっただけじゃない?
0101名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/22 15:43ID:EjWCkHjd
保育園の運動会の地区対抗リレーに出るはめになってしまいました。
親子共に運動苦手なのに、子どもの年齢の関係でどうしても私たち親子は走らなければならないそうです。
子どもは泣き出すし、私も・・・・・。いくら「楽しんで走ってもらったら。」と言われても、
毎年応援にもかなり気合がはいってる競技だけに、責任感じます。
0102101垢版04/08/22 15:46ID:EjWCkHjd

やっぱり、毎日走る練習するしかないですよね。
直線コースが短くて、コーナーが多い、というか円に近いトラックなのですが、
なにかいいアドバイスあったらお願いします。
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/22 16:26ID:ycwJFh7U
>>101
走ることに対する苦手意識を取るというレベルで
意外と役に立つのは、
少ない歩数や短い距離のダッシュを何回か繰り返すこと。
最初はゆっくりでも可。

歩数で言えば、3、4歩−5、6歩−10歩。
距離で言えば、5〜10メートル程度から始めて
20〜30と伸ばして行く。(距離は正確に計る必要もなし)

準備運動程度と気楽に考えてやれば、何もしないよりは
効果が出るはず。(競技会などに行くと試合に出る前の
選手が競技場外などで行っている、いわゆるアップ)

走る場所も見つけやすいし、気楽にできるのが利点か。
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/22 16:32ID:ycwJFh7U
>>105 補足
普段走っていない人がいきなりダッシュとかやると
膝を痛めることも考えられるので
最初は慎重に。

ひざは結構長引くので注意。
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/22 18:41ID:/s8vbWiO
>>99
せっぱ詰まった時こそ、落ち着いて言葉を選ぶべきだろう。
責任ある立場いにいる社会人の発言では無いと、思わざるを得ない。
しかも>>89さんの場合は、バレーボール大会に無理やり駆り出されたというのに・・・
0109101垢版04/08/22 22:29ID:EjWCkHjd
>>105さん
>>106さん
ありがとうございます。
むやみに走りこむくらいしか思いつかなかったのですが、
なんか、この方法だと効果がでそうな気がしてきました。
これで明日から頑張ってみます。
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/23 07:46ID:926wxWyY
>99

少々のことでは切羽詰らないのが大人です。
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/23 14:09ID:OukHEjN1
>>89
元々(何もしなくても)得意な人間だと他人の苦労や痛みが分からんから
そういうのはままあるような。ただ、スポーツに限った事でもないと思う。
「スポーツが心を鍛える事が出来ない」というのは、得意である事にあぐらを
かいて自分を高めようとしなかった人の事であり、本当に一生懸命自分を
高めようとした人ならそんな事は多分無い……と思う。

そういえば自分も野球やってたが>>95みたいな感じでフライの落下点の
目測が下手で苦労した事とかあったのを思い出した。
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/23 16:56ID:rmsq+xxK
腕を細く引き締めたい場合、
重い負荷で数回やるのと軽い負荷で沢山やるの、
例えば1kgのダンベルで30回やるのと
3kgのダンベルで10回やるのとだと
どちらが効果的なんですか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/23 17:49ID:GowLAfZg
>>112
軽いのを何回もやるほうだと思う。

短距離ランナーはムキムキだけど、長距離ランナーはスレンダーな人が多いでしょ
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/23 22:16ID:5+WNOkN6
>>113
その考え方はちょっと浅はかじゃないか??
低負荷の筋トレは筋トレの意味が無いと思う。
有酸素運動になっちゃうから。有酸素運動は脂肪を燃やすにはいいけど、1kg×30回なんて少なすぎて有酸素運動の意味も無い。
しかも、腕の有酸素運動をしたからと言って腕の脂肪が燃えるのかも謎。
つまり112に言ってるような低負荷の運動はほとんど意味が無いと思う。

112は恐らく女性だろう(男だったらごめん)。
だったらいくら筋トレしてもムキムキになることはない。しかもちょっと筋肉をつけるだけでも腕は引き締まって見えるようになる。
女性で痩せてるのにオナカがポッコリ出てるヤツが結構いるけど、あれなんて筋力不足の典型。
もっとも、3kgのダンベルじゃムキムキになることは「絶対に」ないよ。
ってことで、オレは高負荷の方がいいんじゃないかと思う。
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/24 05:46ID:7ff4aGx4
こいつを誰か止めろ。
勝手な前提で暴走しまくってるぞ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/24 09:10ID:pEtaAP0a
局部の皮下脂肪燃やす、てのは非常に難しいです。
たるみをとるなら筋肉つけるのが正解。
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/24 09:26ID:Gn6qQE7f
中学二年生で、マット運動ができなくて困ってる。
側転と倒立のやり方を教えてくれ。
側転をやろうとすると、横から見た時腰が曲がって ┌ な感じになっちまうんだ。
腹筋を鍛えればできるようになる?
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/24 11:51ID:PQaGKsKX
>>118
それ多分腹筋は関係ないと思われ
腹筋貧弱な俺でも側転は普通に出来たし
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/24 12:58ID:Gn6qQE7f
重力には逆らえないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおっ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/24 13:34ID:iyEox3Oi
9月の終わりに800走ることになってるんですが、大学1年の平均ってどれくらいだと思いますか?
自分は普通に3分以上かかると思います
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/24 15:42ID:hb9oN3KV
>>121
陸上部以外の大学生で800走るヤツなんてそういないから難しいな。
予測してみると、高3男のスポーツテストの1500の平均が約6分。単純計算すると800mは3分12秒。
距離が短い分タイムが縮まるから約3分ってのが妥当な平均タイムじゃないのかな。
オレは本格的な陸上経験が無いので、あくまで適当な予測です。
0125112垢版04/08/24 17:40ID:h0splIfH
>>113,114,116,117
1Kg,3kgというのはあくまで例えだったのですが、
なんだか混乱させてしまったようで…。
とりあえず116のリンク先を見てみます。
ありがとうございました。
0126名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/26 01:58ID:LCjNQMdG
>>93
お遊び同好会レベルならその環境は理想だろうね。
もし君が甲子園を目指した野球部に入団しても同じ要求できる?
まるで一流のアスリートのような指導を求めるバカって言われるよ。
環境を求めるんなら、それなりの実力がないと駄目なんだよ。

どの分野でもそうだけど、技術も経験も信用もない人間は理不尽な扱いされるんだよ。
そこを我慢していく人間とそうじゃない人間。どちらが正しいか分からないけどね。
自分は理不尽な言葉がない世界なんてみたことない。一言二言は絶対ある。

指導者の言葉で傷ついたという理由でヤル気が失せたって言うんなら
所詮そこまでのヤル気しか無かったってこと。別の環境を選べばいい。

89の場合も最初からやる気が無いのに参加したことは
やる気のある人間からすれば、失礼な行為だってことをまず知るべきだね。
そんな状況なら、嫌な言葉を言うほうも言われるほうも余計に気分悪いだろう。
人に誘われたから自分には非が無いみたいな書きかたはちょっとずるく見えるよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/26 04:43ID:MOeLyMIE
>>126を読んで反論したくなった。
でも、うーん・・・。正論といえば正論だな。
最後のとこも、言う側のこととは別にしてまあその通りだと思う。
だけど、人間性についての話が期待すべき環境の話にすり変わってるね。

ついでに>>89について思ったこと。
どんなレベルであれチーム内で上手い下手の差はあるわけで、
チームってのはその人なりのはたらきってやつを組み合わせて作っていく。
即席チームでも同じなわけで、そのへんを理解してたら怠慢以外で罵ることは無いはず。
まあつまりチームメート罵り人はスポーツで鍛えたとはいえない未熟者だってことね。
あーでもこれはチームスポーツの話か・・。個人競技はシラネ。
分かってて罵る奴はシネ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/26 09:06ID:QL8gabdK
>>126
>もし君が甲子園を目指した野球部に入団しても同じ要求できる?

別に>>93さんは、甲子園を目指す野球部の話をしているワケじゃないだろう。
それに、>>89さんのケースは、PTAのバレー大会でしょ?
半分は、親睦会なんじゃないの?(違ってたらごめん)
たかが親睦会にも「そこを我慢していく人間とそうじゃない人間」みたいな厳しい
事を言わないと駄目なの?何か話を大げさにしてないか?

あと、多くの人に取って、スポーツは気分転換だったり、娯楽だったり、健康維持だったり
するわけだから、「技術も経験も信用もない人間は理不尽な扱いされるんだよ」みたいな
事言われてもねー。

>人に誘われたから自分には非が無いみたいな書きかたはちょっとずるく見えるよ。

これには同意。こういう奴って多いよね。
だけど、>>89さんの参加したのが、「PTAカラオケ大会」だったらどうだ?
もし歌が下手でも、笑いの対象になる程度だろ。
何故かスポーツになると、口汚くなるんだよね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/26 09:35ID:F7YIK9p7
お遊びだと思ってたが勝ちを目的とした競技に参加してしまった>>89ってことだろ。
俺なら脚をくじいたフリして「すいません〜えへへ」って感じで競技終了だけどな。
0131もうすぐ体育祭・・・垢版04/08/26 11:14ID:H2BzIb5U
私は行進ができません。同じほうの手と足が同時にでます。
先生に呼び出されて、注意されました。
右手を出すときは左足を出すんですよね?
頭ではわかってるんですけどできません。どうすればいいですか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/27 16:17ID:MXE5TUGx
>>126が全ての答えを出してるじゃないか。
ウンチは一切運動に手を出さない、近寄らない。
スポーツマンとは極力付き合わない。これが究極の解決法。
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/08/27 17:30ID:bdGBHnX3
>>131
役に立つかどうかは不明だけど、
まず立っている位置でそのまま足踏み。
ひざは高く地面と水平になるくらい上げる。
そして
左ひざが上がったときは右手で左ひざ(内側)をたたき、
右ひざが上がったときは左手で右ひざ(内側)をたたく。

そのまま歩幅を数センチくらいから少しずつ前進。
感覚がつかめたら歩幅を少しずつ広くする。
(雑踏の中を少しずつ進むイメージで、ただし、ひざは上げる)。

もう一つは、腕を前後に振らないで左右に振る。
左足が前に出たときは右手は左側に
右足が前に出たときは左手が右側。
(ウオーキングしている人で、このような手の振り方を
 しているのを見たことがある)。

いきなり頑張ると腰を痛めることも十分考えられるので
最初はのんびりと、感覚をつかむくらいの考えで行うのが良いでしょう。
0135131垢版04/08/28 13:52ID:+9XRU+gh
>>134
ありがとうございます。できるかわからないけど、練習してみます。
0136運動神経名無しさん垢版04/09/05 13:49ID:ez2N0rM9
女です。
体育祭で100m走るんだけど、
走り方おかしいんです、私。
ちょっとでも綺麗に走ろうって、毎日鏡の前で走ってみてるんだけど。
どっかがおかしい。

綺麗なフォームを教えてください。
0137101垢版04/09/11 17:55:40ID:KF+VYywU
>>105
>>106
今日、運動会でした。言われたやり方で練習続けてたのですが、
自分の力以上の結果だったと思います。
ありがとうございました。
0138運動神経名無しさん垢版04/09/12 17:09:19ID:gewGFowv
>>137
結果は別にしても、運動会に出ることで
憂鬱にならなければまずは成功と考えて
良いのでは。

これからも適度に >>105-106 の方法を
やってみては。
その方法以上に効率的な運動が見つかるかも知れないし。
0139137垢版04/09/13 21:45:24ID:Frm1RsT9
>>138
はい。これを機会に毎日少しずつ走ってみようかなと思っています。
0140運動神経名無しさん垢版04/09/17 22:05:47ID:HQjqUZ94
高校生の男です。約1ヵ月後に体育祭が始まります。
そこでクラス対抗リレーというものがあります。
しかしなぜかそこでジャンケンに負けて50m8.0秒の自分が出場に・・・。

幸い運動部ですが走りにおいての筋肉はあまり鍛えていません。
これから1ヶ月でなんとか200m走で人並み、もしくはそれ以上になるために
死ぬ気で練習しなければいけません。
そこで効果的な練習メニューを聞きたいのです。
最低でも50m7.2くらいにしたいです。お願いします。
0141運動神経名無しさん垢版04/09/17 22:49:49ID:HQjqUZ94
わらにもすがる思いage
0143運動神経名無しさん垢版04/09/18 00:23:34ID:sTYnrqLb
>>142
少なくとも練習以前より酷くなることはないと思います。
やらないよりはやってみたほうがマシ。
0144運動神経名無しさん垢版04/09/18 01:27:44ID:pAV2/i/S
中学校3年のときの担任が体育会系で、毎朝のランニングを強制していた。
2年までのマラソン大会の順位はビリから何番目かだったのだが、3年の時にはビリから50番目ぐらいになった。
少しは、結果が出ると思いますよ。
0145運動神経名無しさん垢版04/09/18 09:29:34ID:rQAMLvm/
人間には得手不得手があります。短距離が得意な筋肉の質の人、長距離が得意な筋肉の人、中間の人。だから百メートルが遅い=運動音痴というわけではない。大切なのは自分を見つける事と運動をするためのモチベーションですが指導者の腕に依存するのは確かですね。
0146運動神経名無しさん垢版04/09/18 20:51:22ID:aWCo0Swc
筋肉がつきにくい(?)体質なので、筋トレしても腕が全然太くなりません。
力はついたんですけど、いかんせん腕が細くてなんかかっこ悪いので、筋肉質の太い腕にしたいんですけど、
何か方法はありますかね?
ちなみに体全体筋肉質にしたいです。

0147運動神経名無しさん垢版04/09/18 23:20:04ID:rQAMLvm/
そういう人はプロテイン、を飲めば良いです。運動前、運動後、寝る前に飲むといい。あとは普通も蛋白質の多い肉中心にしましょう
0148運動神経名無しさん垢版04/09/20 12:32:07ID:QBbI9UmT
俺はスポーツマンではないが・・・
>>146さん
運動の直後(30分以内)にバナナと牛乳を取った方が良い、と高校時代授業で聞いたことがあります。
その上で>>147さんがおっしゃられたようにすればよいと思います。
0149運動神経名無しさん垢版04/09/24 17:15:19ID:WLESZjs6
話を折るようで悪いが腕立て・腹筋程度の筋トレだったらプロテイン飲む必要はないぞ。
最低でもダンベルと多少専門的な本を買ってトレする気がなけりゃプロテイン買うだけ金の無駄。
食事を気をつければよいよ。高たんぱくのものを多く摂取すればよい。
0150  垢版04/09/29 00:46:12ID:sLLx7SJg
もうそろそろ、このスレ、終了しない? >>1も含むスポーツマン達は今頃
優越感に浸ってることだろうし。
0151運動神経名無しさん垢版04/10/02 18:40:39ID:xgXcBK5y
>>150
スポーツマンさんたちも、答えてくれなくなったしな。

優越感というより、彼らにとってわれわれは、
道端のゴミや虫ケラのごとく、存在しないものなんだよ。
0153運動神経名無しさん垢版04/10/18 16:17:44ID:gA++PbVR
えーと、>>152に同意です。競技をしていたものでも質問にも答えられるものと答えられないものがあるよw

たとえば>>146なんかではほとんど板違いな質問しているわけだしね。
体型でスポーツするのはビルダーぐらいでしょ。競技者は勝つことが目的で体型は2の次
むしろ>>146はボクシングに向いていると思うぐらいだ。力がつくのに重い筋肉はついてない
わけだからね。

まあ落とさずにぼちぼち進めればいいんじゃねえですかい。
0155運動神経名無しさん垢版04/11/24 16:52:43ID:5B2SmMAH
大きめの石とか、中身の入った缶とかある程度大きく重くて丸くない形だと40Mくらいなげれるんですが、
ソフトボールとかゴムボールといった丸くて軽い物が上手く投げれません。
ソフトボール投げも記録が17Mと、とてもショボク悔しいのですがどうすれば記録が伸びるでしょうか?
また、何故ボール以外の物はちゃんと投げれるのにボールといった丸く小さく軽い物は上手く投げれないんでしょうか?
0156運動神経名無しさん垢版04/11/25 08:18:35ID:1yM+pifA
>>155
他の物は問題ないのなら、フォームではなさそうなので
ボールの握り方が良くないか、握る力が強すぎるか、いずれかか。
ここを参照して。
ttp://baseball.windsnet.ne.jp/lesson.html
ttp://www.syounenyakyuu-senmon.com/gijutsumen.htm
握る力は玉子を割れないように握る感じ。
0157運動神経名無しさん垢版04/12/24 00:05:47ID:yzYEuXgO
ageでち♪

    ∧ ∧
   (,,・∀・)
 〜(___ノ
  //// ピョン!!
0158総長垢版04/12/24 12:00:59ID:tctEU7Mn
俺はカナリの運動音痴なんだぁ♪
でも走ってるのが気もちぃのさぁ!
運動音痴な俺が走るのはすきってオカシィか?
0160運動神経名無しさん垢版05/02/17 17:11:17ID:xLza7ffu
今度スポーツ大会があってバレー、バスケ、テニスの中から
一つ選んで出るんですが、バレーかバスケだったらどちらがすぐ上達しやすいですか?

中学生の体育でバスケした時は背も高いせいか
シュート決めまくってたんですが高校生になったらサッパリ・・・orz
みんなの足手まといになりたくないんです。
0161運動神経名無しさん垢版05/02/19 19:31:53ID:qXaIN8BA
>>160
バレーはやったことあるのか?
0162運動神経名無しさん垢版05/02/19 20:41:11ID:pprTOfj5
何故貴方たちは体育の時間ウンチを侮辱するのですか?
それこそスポーツマンシップに反していませんか?
0163運動神経名無しさん垢版05/02/19 21:29:02ID:GlMdhpEj
>>160
どれが上達しやすいかは知らんけど、経験あるやつやったほうがよくないか?
>>162
そこまで気にしてる人いないからじゃない?あからさまに文句言ってる人は
人を平気で殴る様な人と同じだと思う。殴られたほうは何時までもわすれない
0166運動神経名無しさん垢版05/02/22 11:54:58ID:e+aUlazs
>>164 
反射神経の効率的な鍛え方は、種目によって違ってくると思うが・・・
動体視力も同じ。ただし、視力が弱いならコンタクトなり眼鏡なりで矯正しておかないとな。
0167運動神経名無しさん垢版05/02/22 16:17:47ID:c48XMCyI
キャッチボールの際、腕の使い方がうまくいきません。
近い距離ならいいのですが、すこし距離が離れるだけでノーコンになります。
弱肩なのでイチローのようなレーザービームは無理だけど
せめて、ツーバウンドくらいで外野から二塁程度の距離に届くコントロールが欲しいです。
と言うか、距離の違いによって投げ方や腕の使い方は変えるものなんですか?
0171運動神経名無しさん垢版2005/04/06(水) 19:08:44ID:6OYOi5/d
ボールを遠くまで投げるにはどうすればいいんでしょう?
あとコントロールをつけるにはどうすればいいんでしょう?
俺がボールを投げるとあさっての方向にヒョロヒョロと飛んでいってしまうんです。
なのに野球部です。
0174運動神経名無しさん垢版2005/05/05(木) 01:56:15ID:myjEHodd
人間の出来た他のスポーツマンを味方にする。
0176運動神経名無しさん垢版2005/05/05(木) 18:00:18ID:889rubsM
スポーツマンさんへ
体育とか面白いですか?
あと女に話しかけられますか?
0177運動神経名無しさん垢版2005/05/10(火) 23:32:49ID:XJXPspMm
スポーツマンさんへ
運痴の気持ちを分かってください。
0179運動神経名無しさん垢版2005/05/11(水) 14:44:29ID:5d/AKBt3
皆さん、運痴だけどスポーツマンの漏れは
質問すればいいですか?答えちゃダメですか?
0180運動神経名無しさん垢版2005/05/14(土) 05:33:51ID:rGqPCq/5
来週、会社のバドミントン大会があります。断ったのに、
エントリーされてました _| ̄|○
しかもダブルス 。・゚・(ノД`)・゚・。
相手の方に極力迷惑をかけたくないんですが、
一人でもできる練習法がありましたら教えてください。
というか、断ったのに出場名簿に名前書いた奴誰だよ…。
0181運動神経名無しさん垢版2005/05/14(土) 09:30:19ID:voj7Dh/5
握力の上げ方教えて下さい!!
0182運動神経名無しさん垢版2005/05/14(土) 12:42:40ID:JkmATxDW
>>180 一人での練習はやっぱりラケットで、はね(?)を出来るだけ続けてポンポン上げることかな あとやっぱり誰かと一緒に打ち合いした方が上達するとオモ。ガンガレ!!
>>181 毎日ゴムボール握ったら絶対強くなる。おもいっきり握るんじゃなくて、弱い力で長く握ってる方がイイ気がする…ならなかったらスマソ。゜(ノД`)
0183運動神経名無しさん垢版2005/05/16(月) 04:13:10ID:1hWShOHr
ダイソーにあるグリッパーを買ってきて握りましょう
0184運動神経名無しさん垢版2005/05/16(月) 04:26:06ID:1hWShOHr
146
筋肉を大きくしたい場合は大きい負荷で運動しましょう
例えば腕立て100回やってもあまり筋肉はつきません
台に足を乗せるなどをしてやっと10回できるような腕立てなら筋肉はつきます
軽い物を1000回持ち上げるより10回しか持てない物を持ち上げると筋肉はつきますよ
0186運動神経名無しさん垢版2005/05/20(金) 16:59:05ID:KxxW2rF9
普段まったく運動しないのに二時間くらい目一杯自転車こいで帰ってきたら肺のあたりに痛みが走る。

これって大丈夫ですか?
0187運動神経名無しさん垢版2005/05/20(金) 18:27:05ID:Wovzn3mT
>>186
身体がなまってる時に、いきなりハードな運動するのは体に良いとはいえないが大丈夫。
呼吸器系がまだ慣れてないだけだよ。

いくら運動できる人でもしばらく運動をサボってるとそうなるから、
週2〜3回、自転車を30分くらいこいでみるとなんともなくなるので身体を動かそう。
0188運動神経名無しさん垢版2005/05/28(土) 02:42:28ID:Kv7kVN/W
22歳 自衛官だけど 
むっちゃ足遅いんだよね。
3000M14.5分くらい。
これじゃあやっていけないんだよね。
マラソンもセンスなのかなぁ・・・。
足が速くなりたい。
3年間で11分切ることは可能ですか?
可能なら怪我しないように頑張ってみようと思ってます。
0189運動神経名無しさん垢版2005/06/01(水) 13:57:48ID:5qC0hQ9h
真剣な質問です。
通信制高校に通っているのですが、1年通して卓球を選考することにしました。
そして体育で単位を取る条件が「卓球で30回ラリーを続ける」なんですが、
今のままじゃやばいです。
私のせいで相手の人に迷惑を掛けるし、
この前の授業ではその人は笑って許してくれたんですが、
本当、非常に申し訳なくて。どうにかしたいです。
なので特訓をしようと思うんですがどんなことから始めればいいのか分かりません。
卓球ってどうすれば上達するんですか?
それとコツなどがあれば教えてください。
0190運動神経名無しさん垢版2005/06/01(水) 15:32:03ID:R3qCTW+5
ラリーのレベルによる。卓球部の練習みたいに少し
速いやつ?遊びでやるポコーンてやつ?
0191189垢版2005/06/01(水) 15:42:00ID:5qC0hQ9h
遊びでやるポコーンてやつで十分です。
愛ちゃんみたいなショットを求められたら誰も進級できません(´・ω・`)
とにかく下手くそでもいいからラリーを20回続ける、ということです。
しかし私はラリーさえままならなくて・・・。
0192運動神経名無しさん垢版2005/06/01(水) 16:05:54ID:ZHvUrwwu
自分はスポーツマンではないが・・・

ヒザを軽く曲げて、腰を若干低くする。
そうすると下半身がバネのようになって
動きやすくなる。(これはその他の球技でも
同じだと思う。)

足を動かしてできるだけ正面で打ち返すのが
コツでは。
0193188へ垢版2005/06/01(水) 17:10:12ID:X56H7I3c
僕の経験上、どんなに遅くても、1年あればまともにはしれるようになりますよ。楽しめるくらいのペースでゆっくり走ってください。
ある程度長く走れるようになったら、最後の方はペースをあげて息をきらすようにしてください。週に三回くらいやればいいのではないでしょうか?
またそこまで遅いと潜在性の貧血の疑いもあるため、スポーツドクターのところにいって、血液検査を受けることをお勧めします。
0194運動神経名無しさん垢版2005/06/01(水) 18:03:04ID:R3qCTW+5
ポコーンでいいならラケットの面の角度を70度から
80度に保ち脇を締めて前に水平に押し出す。角度は
地面に対して。打つのではなくラケットに当った時
の反発力を補助する感じで、短くゆっくり。相手の
球に合わせて常に体を相手コートに向ける。これで
かなり安定すると思う。少し練習すれば力加減も掴
めるはず。ガンバレ!
0195運動神経名無しさん垢版2005/06/19(日) 21:47:52ID:8GnMPvG9
スポーツしてると動きが硬いって言われる。かなりコンプレックス
どうすれば滑らかになれる?
もう20歳だと手遅れ??
0196運動神経名無しさん垢版2005/06/19(日) 23:16:49ID:rp8edPLj
手遅れなわけない。まず柔軟性と動きの柔らかさは
別物と考えよう。スポーツでの滑らかな動きとは力
の入力方法の事。たとえば野球で打つ時最初はゼロ
でそこから徐々に力が入っていき、インパクトで最
大になる。この時力の入れ方、他の部位の力の入れ
方が滑らかさとスピードに繋がる。脱力して早く動
く練習である程度改善されると思う。
0197運動神経名無しさん垢版2005/06/19(日) 23:43:16ID:8GnMPvG9
ありがd
つまり動きが硬いってのは無駄な力が入ってるって事?
必要な時に必要な部位にだけ力入れるようにすればいい?
0198運動神経名無しさん垢版2005/06/20(月) 00:19:38ID:SB882eXd
無駄な力は動きを妨げる。動きが悪い物を動かそう
とすると力の入力がデジタル的になる、の悪循環。
力を抜いた状態から早く動かす。その時の力の入力
がアナログ的、つまり短い時間ながら徐々に力を入
れていく練習がいいと思う。例としてボクシングの
ジャブを少し遅目にやってみる等。何か一つの動き
でコツを掴めば他のスポーツに応用できる。まだ二
十歳でしょ?あきらめずにガンバレ!
0199運動神経名無しさん垢版2005/06/20(月) 00:44:12ID:bUPMr+09
短い時間ながら徐々に力入れてく感じか
なんとなくイメージできそう
頑張ってみるよ(´・ω・`)
0200運動神経名無しさん垢版2005/06/20(月) 10:05:14ID:W1acZAJW
ひざを軽く曲げて腰を若干下げるだけでも
効果があるのでは。

ただ、上体が前のめりになってしまうと
腰を痛める可能性があるので、
時々、両腕のひじを軽く下げて
背筋を伸ばすようにする。
−−−−−−
動きが悪いと言われる人の中には
ひざが完全に突っ張って、両足が
硬直している人も多いような気がする。
0201運動神経名無しさん垢版2005/06/20(月) 11:23:56ID:W1acZAJW
>>200 
>時々、両腕のひじを軽く下げて
→時々、両腕のひじを背中の後方に軽く下げて
に訂正。
(小川直也のハッスルポーズのようにひじを後ろに下げる)
−−−−−−
試しに、ひざを軽く曲げてから
バレーやバスケのコートにいるイメージで
前後左右に動いてみると
案外、動きやすくなっていると思う。
0202運動神経名無しさん垢版2005/06/29(水) 10:09:08ID:aPxshC8X
教えて下さい。倒立をするには、何処の筋肉を鍛えればいいのですか?
0203運動神経名無しさん垢版2005/07/03(日) 05:23:08ID:tY3Bnrag
保守ageさせてもらいます
0204運動神経名無しさん垢版2005/07/10(日) 19:55:25ID:kqsTn+pv
>>202
俺も倒立は出来なかったが下を見るようにしたら出来るようになったよ
筋力的に無理なら知らんけど
0205運動神経名無しさん垢版2005/07/10(日) 22:38:38ID:SgQTYpuq
1.運動すると脈拍があがるのはなぜか?
2.呼吸が荒くなるのはなぜか?
3.運動後、血圧が下がるのはなぜか?
分かる人教えてください。
0206運動神経名無しさん垢版2005/07/11(月) 20:37:46ID:/lfCfThA
>>202
元体操部だった俺が答えてみる。
ぶっちゃけると倒立するのに筋肉を鍛える必要はありません。
強いて言えば指の力が一番必要かも、指をめいいっぱい広げてバランスをとるから。

倒立出来ない人は肩と腰が入ってなくて横から見るとS字になっちゃってるから
肩は上目遣いで下の手と手の間を見る感じで、腕をグッっと突き出す
腰は倒立するとき足より先に腰を上げる感じだとうまく入るかな。

練習としては壁に倒立するのがあるが、普通は壁に向かってあお向けで
すると思うが、少し不恰好だがうつ伏せな感じでするとうまく肩や腰が入る。
横から見ると一本の直線になってるのがキレイな倒立です。
0208運動神経名無しさん垢版2005/07/17(日) 14:14:50ID:O3Ya/Jh+
反射神経ってどうやって鍛えればイイ?
向かってきたモノ(ボールでもパンチでも)を避けるとか素早く反応する能力って意味で。
0209運動神経名無しさん垢版2005/07/17(日) 14:33:56ID:w/beI/hp
野球のキャッチボールをしなさい
0210運動神経名無しさん垢版2005/07/17(日) 18:10:59ID:li+vW18x
>>208
常日頃から周囲を警戒して生活することじゃねえか。

俺は俺のそばを通るウェイトレスは俺に向かってジュースをこぼすもの
と常日頃警戒していて、一回俺に向かってぶちまけてくれたが俺は華麗
にかわしたぞ。まぁ必死杉なカンジで逆に素で皆に引かれたがな。

危険回避能力を高めるのだだだ。バカっぽくてすまんな・・・
0211運動神経名無しさん垢版2005/07/17(日) 22:26:16ID:O3Ya/Jh+
>>209>>210
俺の聞き方が悪いのか?反射神経の鍛え方を知りたいって言ったんだけど。
0212運動神経名無しさん垢版2005/07/18(月) 00:08:41ID:qARVrkIJ
10月の運動会でスウェーデンリレーのアンカー(200m)を走る事になってしまいました。
なるべく迷惑をかけたくないので、人並みに走れるようになるにはどうしたらいいでしょう?
ちなみに体力テストの結果は下の中くらいです。
50mは9秒、幅跳びが極端に少ないです。
一応高校生です。
0213運動神経名無しさん垢版2005/07/18(月) 17:53:33ID:TbpXOcjt
>>212
おk
きついけどがんばってみる
筋肉付けるのもいいけど技術的なこと教える
まず走り方だけど足を一生懸命前に出してかかとを着いて走るのではなく
つま先だけで走る
わかりにくいと思うけど
腰を落とさずに走るんだよ
あと最初の20mは前傾姿勢で
それから上体を上げて走る
体力的な物は200mや100+50mをやったり
すれば鍛えられると思う
もっと詳しいこと知りたければ
同じ高校で長く陸上やってる足速い奴に聞いてくれ
あんまり細かいこと教えれなくてスマソ
0214運動神経名無しさん垢版2005/07/18(月) 17:58:49ID:TbpXOcjt
ちなみに俺も運痴
球技とかできん
でも陸上だけはがんばってるから100m11秒後半で走れる
陸上競技の練習自体は単純でつまんないかもしれないけど
2ヶ月も本気でがんばれば
人並みにはなれると思う
ちなみに俺中1の時100m15秒後半
現高1
連投スマソ
0215運動神経名無しさん垢版2005/07/18(月) 19:57:41ID:TbpXOcjt
三連投もしてゴメンね(´・ω・`)
ttp://www10.plala.or.jp/azzurri/sprint/sprint_research/200m/introduction.html
これもサンコウにしてください
0216運動神経名無しさん垢版2005/07/18(月) 22:03:06ID:qARVrkIJ
>>213-215
ありがとうございます。
難しいですね…。日頃運動不足なので少しずつ練習していたいと思います。
2ヶ月で少しでも速くなれるよう頑張ります!
体力に自信がないので、この筋トレはしておいた方がいい!とかいうのはありますか?

幅跳びが少ないのはやっぱ関係あるのでしょうか。なんだか不安で…
ちなみに立ち幅跳びで138cmです…

100mが11秒後半なんてすごい…!
0217運動神経名無しさん垢版2005/07/19(火) 20:37:46ID:yNc9t0Ro
やっとくといい筋トレは
股上げ 腹筋 背筋
各40×3ぐらいを2日おきぐらいでいいからやるといいよ
幅跳びは技術的な面もあるけど跳躍力の関係
要は速筋を付けること
これは
バウンディングとかで鍛えてください
体力に自信がないなら
120×3を3セットなどのインターバルトレーニングをしてください
てかもしかしたら高校一緒かも
静岡 浜南 9-7まけた
これが分かれば同じかもしれない
2個目は高校名だけどね
じゃノシ
0218運動神経名無しさん垢版2005/07/20(水) 19:20:54ID:NjprYQuM
ありがとうございます!
わかんないのもあるので友達とかに聞いてみます。
やることいっぱい!夏休みは暇がなくなりそうです。

学校は多分違うと思います。
静岡の隣の県の学校です。ちょっと近くてびっくりしましたが( ´艸`)
0219運動神経名無しさん垢版2005/07/23(土) 08:36:59ID:lfHWqB9i
動き硬いって言われるんですけど、どうすれば滑らかな動きができるようになりますか?
0220運動神経名無しさん垢版2005/07/25(月) 18:32:02ID:B69WO7uf
>>219
反応遅くてゴメンね(´・ω・`)
動きが硬いって言うのがうまく分からないけど
体が硬いなら毎日風呂上がりに柔軟運動を5分ぐらい
走り方がおかしいなら
ミニハードル(なければラインで結構です)を1mぐらいの感覚で開けて
足をしっかりと前に出せるようにしてください
それから股上げの姿勢から足を前に出して膝から先を前に出して
降ろすと綺麗な形になります足は真下に落とす気でやってください(実際真下には落ちません)
あとは>>213のレスなども参考にしてください
0221運動神経名無しさん垢版2005/08/09(火) 17:16:27ID:tELvegXn
体力がなくて困っています。
そこでラジオ体操を始めました。
10日目です。
汗もかかなくなりました。
次のステップに進みたいのですが何をしたらいいでしょうか?
一人でも出来るものでお願いします。
0223運動神経名無しさん垢版2005/08/10(水) 07:19:14ID:z07X1fFM
クラスのリレーの選手に選ばれたとです。。
早く走るコツとかありますか?
0224運動神経名無しさん垢版2005/08/10(水) 10:00:32ID:iQWXYahJ
高1ですが今からはじめても間に合う陸上競技ってありますか??
0225運動神経名無しさん垢版2005/08/10(水) 12:15:01ID:V+oELfkA
陸上競技なら、なんでも挑戦できると思うよ。今、世界で活躍している人だって、遅くから始めた人は多いしね(^-^)
高校からしか出来ない競技もあるけど。円盤投げ、槍投げ、ハンマー投げなど…。
陸上競技は、まず自分の好きな競技をチャレンジしてみてから、自分の得意・不得意を判断して、本当に自分にあっている競技に移る人って結構いるから、まずは、興味のある競技をやることをお勧めします。
0226運動神経名無しさん垢版2005/08/11(木) 01:26:27ID:dLY/Z61n
野球で肩を強くする方法はありますか?
遠投で30mくらいしか投げられないからもう少し遠くに投げたいのですが
球がどういう角度で飛んでいけばいいのかと、リリースポイントと
体重をどのタイミングでかけるのかが分かりません。
もともと地肩が弱いのが根本的な問題でもありますが・・・
0227運動神経名無しさん垢版2005/08/11(木) 06:42:37ID:64MdJyB4
ばくちゅうしたいぞー
どうすればいい?
0228運動神経名無しさん垢版2005/08/11(木) 09:08:05ID:7wbmJ5yi
>>226
いきなり強くはならないからね。
繰り返し遠投を。
あと、肩だけで投げるものじゃないからね。
ある程度分かってるみたいだけど、
2、3歩のステップ、下半身のタメ、体幹の回旋、
などがあって、ようやく上半身の筋を使う過程となる。

練習する場所の問題ってことになると、相談には乗れない。
0229運動神経名無しさん垢版2005/08/11(木) 09:18:50ID:7wbmJ5yi
>>227

最初は誰か信頼できる友人か誰かにサポートしてもらいなさい。
体操用の分厚いマットの上で。
体側に立ってもらい、お腹と背中を交差した腕で支えてもらって
ひょい、くるりって感じ。分かりにくいなw
跳んだ後、小さく体を丸くするのを忘れるな。
モーメントを小さくするためだ。体を伸ばした
大きなモーメントのままじゃ、素人にはまず無理だ。

念のために聞くが、バク宙だろ? バク転じゃなく。
勢いが必要なだけで、バク転よりは簡単だから
あとは思い切りのよさだ。
0230電車♂垢版2005/08/19(金) 14:23:04ID:yH2rmN22
水泳のいきつぎのコツしえてくっさい。
てかいきつぎ下手で15メートルぎりぎりしかおよげまへん
0231運動神経名無しさん垢版2005/08/19(金) 15:13:32ID:E5xkMaOP
>>230
俺も昔悩んでたんだが、顔を上げる前に空気を吐き出してしまうこと。
顔を上げたらすぐに吸える状態にしておくと、よい
これでいいのかな
0232運動神経名無しさん垢版2005/08/19(金) 16:50:25ID:cuZ8m1E6
球速を決めるのは高背筋。背中の筋肉。これを鍛えるには腕で負荷となる物をひっぱるといいよ。
ジムに行けば専用のマシンあるよ。でなきゃ背筋運動でもいいよ。
あと重要なのは土台となる下半身。肩が強いという言葉にだまされて肩や腕に力が
入っているとかえって飛ばないよ。ためしにおもいっきり投げないで軽くなげてみれば、
今より飛ぶかもよ。もしくはエクスパイラルモーションという言葉を調べてみよう。
参考になるかもよ。野球以外でも。
0233運動神経なし垢版2005/08/19(金) 18:50:58ID:ziGFu10y
プロテイン使ってる人に質問っですが。どれぐらい運動した後にのめばいいのですか?
0234運動神経名無しさん 垢版2005/08/19(金) 21:15:35ID:ytcVsw7D
プロテインは、運動後15〜30分以内に飲むといいでしょう。
運動によって破壊された筋肉繊維は2時間後に再生をはじめます
ちょうどその再生の時に15〜30分以内に飲んだタンパク質が使われるので
グットタイミングです。
0235運動神経名無しさん垢版2005/08/19(金) 21:18:05ID:ytcVsw7D
ちなみに運動中水を飲む感覚は
15分ごとにしましょう。でもあまり飲みすぎて水っ腹にならないように

実際、マラソンの給水所は15分ごとに設置させています
0236運動神経名無しさん垢版2005/08/19(金) 21:46:14ID:C6Gmnyjc
浮けるえろい人に質問。泳ぐどころか、浮くことすらできません。どうやったら浮く?
0237運動神経名無しさん垢版2005/08/19(金) 23:12:46ID:vDiqrVTz
えっ自然に・・・
0238運動神経名無しさん垢版2005/08/19(金) 23:49:44ID:u2O4dYJ5
>>236
単に水に浮く事は、泳ぐ事よりも難しいと思います。
特に水泳が苦手な人には、感覚が掴みづらいでしょうし。

つまり、水に沈まないように推進する事を覚えるといいです。
具体的には、手をまっすぐ伸ばしたままバタ足をして
前へ進む練習をする事をお勧めします。
もちろん、水に顔をつけたり、潜る事に抵抗のない事が前提です。
0239運動神経名無しさん垢版2005/08/20(土) 02:03:49ID:7w2tIUL8
水泳だけしてプロテインのめば効果あっかな?
0240運動神経名無しさん垢版2005/08/20(土) 16:03:34ID:TGTmxP4+
運動神経の良い方に質問です。
正直運動音痴の人の事はどう思ってますか??
0241運動神経名無しさん垢版2005/08/20(土) 21:48:29ID:uS6YlRMe
運動音痴だからといって最初から頑張ろうとしないやつはイラナイ
頑張るやつはイイネ
0242運動神経名無しさん垢版2005/08/21(日) 00:07:46ID:JyDrURsD
人それぞれ得手不得手があるから仕方ないけど、
あまりにも凄い運痴だと、「いったい何なんじゃコイツは・・・?」と思てしまう。
0243運動神経名無しさん垢版2005/08/21(日) 13:33:59ID:bz5hvMZ8
運動神経の良い人に質問です。
一ヵ月後に体育の授業でマラソン(1km)があるんですが、
タイムによって成績決まるそうで、だいたい四分以内ぐらいだと良いそうです。
今のタイム6分ぐらいです。
あと一ヶ月で2分縮めるにはどうしたらいいですか?
0244運動神経名無しさん垢版2005/08/21(日) 15:35:14ID:EdvEdL9d
>>243
今から外出て走れよ。毎日1`走ってれば普通はある程度速くなるぞ。
普通はな・・・・
0247運動神経名無しさん垢版2005/08/22(月) 02:19:25ID:2ovrLJQW
キャッチボールで軌道が山なりになるのをストレートに
したいんだけど何を矯正すればいいの?
0248運動神経名無しさん垢版2005/08/22(月) 12:57:16ID:OaORy/XT
投球フォーム
0249運動神経名無しさん垢版2005/09/14(水) 20:06:39ID:pA5/CNqV
いきなり質問ですみません
授業でバレーボールがあるのですが、なかなか上手くできません
練習では普通にサーブが入るのですが、
本番だと失敗をしないように意識すればするほど、体がぎこちなく動いてしまい失敗してしまいます
どうしたらいいのでしょうか?
0250運動神経名無しさん垢版2005/09/15(木) 06:29:22ID:gCfOlUqK
意図的に「失敗する」動作をしてみる。何通りか見事な失敗ができたら、
それをしないことは意識できるでしょ。でも「成功する動作」のイメージは達人でも難しい。
0251運動神経名無しさん垢版2005/09/18(日) 16:00:16ID:66ICJ13p
2週間後に体育大会。じゃんけんにまけて200mに…。50m7.7。このままではやばい。何かいいアドバイスをお願いします
0252運動神経名無しさん垢版2005/09/18(日) 16:38:40ID:tWO1irkp
坂道をダッシュして自分の限界以上の速さに慣れる。
転ばないように注意して、上りと下り両方走ってみよう。
0253運動神経名無しさん垢版2005/09/18(日) 16:45:17ID:xZ01tOrF
野球でピッチャーやっているんですが130`の壁を越えれません
どうすればいいでしょう?
0255運動神経名無しさん垢版2005/09/19(月) 05:13:15ID:cwkf7cIT
130`近く投げてる時点でウンチ板に来るのは間違いだ。 この板で聞くなら90`の壁だな。
0256運動神経名無しさん垢版2005/10/11(火) 16:16:31ID:QNxhfS9u
>>253
高校生だと仮定しても普通の野球部では
エースになれる、上を目指したければ良い指導者に
0257運動神経名無しさん垢版2005/10/11(火) 22:15:51ID:PZ33KqVI
部活の監督に反射神経が無いって言われたんですけど、どうすれば
いいですか?
0258運動神経名無しさん垢版2005/10/11(火) 22:27:02ID:tDP/itR/
>>257
漠然としてるなぁ。まず何部なのか書いた方が良いんじゃないかな?
その部の経験者なら有効なトレーニングとか答えやすいと思うし。
まぁ反応スピードを上げるトレーニングはあるから努力である程度カバー出来るよ。
0259運動神経名無しさん垢版2005/10/11(火) 22:44:36ID:yV1kfl5B
>>257
反射神経が無いと言っても、大きく分けて二つあると思う。

@ 神経はちゃんと反応しているんだけど、体が付いてきてくれない状態。
A 本当に反射神経が発達していない状態。

@なら、足腰の鍛錬で改善できる。特に太股の速筋を鍛える事。
問題は、Aだ。これはもう、実戦的な反復練習を繰り返すしかない。
自分の部活で一番必要な基本動作を、なるべく実戦に近い状態に工夫して、
ひたすら繰り返す事。
基本動作を体に叩き込むことから、初めてはどうだろうか。
0260運動神経名無しさん垢版2005/10/15(土) 21:54:24ID:bVGwLGOp
>>257
バスケ部です。
0261運動神経名無しさん垢版2005/10/16(日) 08:13:18ID:C/jPERFG
>>260
ハンドリングとシュート練習を、ただひたすら繰り返す。
その際、体の隅々まで意識を行き渡らせ、一つ一つを丁寧に行う事。

自分の体の一瞬の微妙な動きに対応出来るようになれば、
外からやって来る情報(デフェンスオフェンス等)にも、
素早く対応できるようになると思う。
0262教えて下さい垢版2005/10/17(月) 00:30:30ID:wgf8sNcA
たまに、ハーフマラソンとかでるんですが、よくフラット走法の方がいいといわれてます。本当でしか?一番ひざに負担のかからない走り方って何ですか?
0263運動神経名無しさん垢版2005/10/28(金) 06:43:41ID:NQ/r0NWa
>>262
長距離走って、選手の体型によって適したフォームが異なると聞いた事がある。
身長(歩幅が関係する)やら、体重(筋肉量とも関連)やら。
もちろん本人の適性やら練習方針もあるだろうし。
マラソン、走法、トレーニング でググッたら
いくつか参考になるサイトがあったから、よかったら見てみて下さい。
0264運動神経名無しさん垢版2005/11/01(火) 18:19:47ID:IWOxKcxl
>262
ありがとうございます。参考にしてみます。
0265運動神経名無しさん垢版2005/11/01(火) 18:22:29ID:IWOxKcxl
>>263
でした。ありがとうございました by262
0266運動神経名無しさん垢版2005/11/07(月) 23:02:41ID:VHCpv4tt
だれか壁倒立ができるようになる方法教えてください。
できれば倒立前転なんですけど・・。まず、倒立ができないうえに
練習するときに最初から床に手をついてけらないとこわいんです。
体育の先生は気合でできる、とかむちゃくちゃ言います・・
どうすればできるようになりますか?
やっぱり、腕立てからはじめるべき?
0267運動神経名無しさん垢版2005/11/07(月) 23:18:00ID:CKKXsh8k
ごめん、やっぱ気合だと思う
0268運動神経名無しさん垢版2005/11/07(月) 23:32:56ID:NN7eeaR5
まじだ・・・やっぱりアニ○ル浜○は正しいのか!?
体育「2」決定・・
0269運動神経名無しさん垢版2005/11/08(火) 10:29:40ID:24/ctwOo
>>266
質問のポイントが曖昧だね。
腕力がなくて自重を支えきれないって事なのか、
それはできるが、壁倒立にまで至れないって事なのか分からんのよ。

倒立そのものは床に手をついた状態からでもできるよ。自重を支えられれば。
身伸させるタイミングが重要なのは正立状態から勢いをつけての倒立と変わらない。

ま、とりあえず諦めるな。まだ時間はあるんだろ?
倒立前転くらいはできるように教えてあげるから。
3日も真剣にやればできるようになる。(自重を支えられればのハナシだけど)

ちなみに聞くが、三点倒立はできるか?
知らなかったらまずぐぐっといてくれ。

もひとつちなみに、気合も大事w





0270運動神経名無しさん垢版2005/11/08(火) 12:33:15ID:iwtIFti5
どうしてスポーツマンになれたの??
0271運動神経名無しさん垢版2005/11/08(火) 13:26:13ID:f8R5kryy
倒立前転って倒立二秒静止からの前転?
正直学校の授業じゃそこまで倒立止まってるかなんか見られないから、少し流れてでもゆっくりやってればいいよ。
倒立とめるのは数ヶ月かかる。
0272運動神経名無しさん垢版2005/11/08(火) 23:52:24ID:TR7iGUUZ
>>269
腕力はあんまないから長いことはできないけど、自重を支えるくらい
はあるよ。壁までとどかないってやつです。三点倒立はきれいには
できないけど、まぁ、できるってぐらい・・。
ちなみに、真剣に体育の成績ヤバそうだから昨日から倒立の練習してるよ。
壁につかないけど・・・あっ、明日体育ある・・・
0273運動神経名無しさん垢版2005/11/09(水) 09:32:47ID:6f25PQDp
友達の話なんですが、トンボ(持ち手がまっすぐなやつ)の自転車で、曲がり角曲がれない人って相当運動神経異常ですよね。私も良い方ではないけど、片手運転も曲がるのも大丈夫なんですが。
0274運動神経名無しさん垢版2005/11/09(水) 17:13:02ID:5c3FjRCl
>>272
三点倒立ができるのなら、壁倒立もできるだろ?
床(マット)を最終的に蹴るのはどちらの足でも構わんが、片足だよな?
反対側の足は一歩先に壁の方へ向かってるんだよ?
それで蹴り足より一瞬早く壁に着く。

手を着く位置は壁からどれくらい離れてるんだ?

ま、今頃は練習の成果が出て、できてるかも知れんが、報告だけはしろよ。
気になって眠れんからな。ウソだけど。
0275運動神経名無しさん垢版2005/11/09(水) 23:07:03ID:1mSjIZna
まだ壁まではとどかないけど、組体とかの、人に持ってもらう倒立は
一応できるようになったよ。倒立前転も倒立したときに一瞬
人に持ってもらえれば、きれいにとは言えないけどできるように
なった・・あとは壁倒立できないとダメなんだけど・・
いつも左足で蹴ってるんだけど、もっと右足をふりあげたらいいんかな? 
0276運動神経名無しさん垢版2005/11/10(木) 00:10:18ID:rBwEdTDn
組体操で三人が1グループになって倒立するやつあるじゃん。
真ん中の人が立って片手で左右の人の倒立を支える奴。
あれを支えることがオンチな俺には出来なかった。凄い勢いで上がってくる足を捕まえることが出来ずに何回か転ばせてしまった・・・・
0277運動神経名無しさん垢版2005/11/10(木) 07:42:59ID:A+dCxwjY
>>275

そうそう。もっと右足を強く振り上げてみな。
もうちょっとでできそうじゃん。

できてみりゃ、「なんでこんなことが…」って思うようにもなる。
0279運動神経名無しさん垢版2005/11/10(木) 21:19:23ID:Uf/3mcu3
オレなんか背の順で組まされた3人組みが
全員倒立できないってことあった。
んで背が高い3人組だから一番前なんだ。
来賓の人とか見てんだよ。んで一応挑戦して
見事に失敗して周りが完成してんのにオレら3人は
しゃがんで必死で存在消してた・・
0280運動神経名無しさん垢版2005/11/10(木) 23:45:47ID:n86i8OtC
学生時代から何のスポーツもしてない運動音痴です(´・ω・`)
何か初めたいのですが、初心者に向いてるスポーツは何でしょうか?
0281運動神経名無しさん垢版2005/11/10(木) 23:58:26ID:En+wyMpv
筋肉をつけたいので筋トレを始めようと考えていますが
過剰な筋トレは身長を伸びなくするというのは本当ですか?
少し板違いですがお願いします。
0282運動神経名無しさん垢版2005/11/11(金) 08:00:08ID:K6ks0fGy
>>281
いわゆる俗説の部類に入るんだけど、完全には否定されてないんだよね。
キミが何歳なのか分からないが、理想的な鍛え方としては、
12〜13歳くらいまでは、運動神経を発達させるためにいろんな遊び、競技をして楽しむ。
〜15歳くらいまでは、俊敏性、持久性をバランスよく養うためにサーキットトレを中心に。
そして16歳くらい以降に本格的な筋トレに取り組む。
記した年齢はもちろん個人によって誤差があるわけだが、なぜ筋トレが16歳くらい以降と
書いたかと言うと、身長が伸びてる時期ってのは成長ホルモンが伸長に使われる割合が
多いから。

だから、身長が伸びている時期に本格的な筋トレを行なっても、無駄とは言わないが、
努力と結果がイコールで結ばれない事が多い。

その辺を考えて、特に10代の頃のトレーニング計画は、何年にも亘る長期的な
プランを立てるべきなのです。

早熟で早い時期に身長の伸びが止まった子ってのは、その分筋が付き始める時期も早い。
その辺を誤解されて俗説のように言われる事が多いんだよね。
ただ、冒頭でも書いたように、完全には否定されていないので、何を信じるかは
まあ、自己責任って事になるんだよ。
0283運動神経名無しさん垢版2005/11/11(金) 12:54:44ID:evTU3gV1
関係あるか知らんが、体操選手の平均身長が低いのは事実。
170あれば大きいほうに分類される。
俺なんて177でここらの学校じゃ一番でかい。
0284運動神経名無しさん垢版2005/11/11(金) 18:05:51ID:fyC9b2l+
>>281
あなたの年齢、体型によっては
>>282さんのコメントがすごく参考になると思います。
また、あなたがどんな競技・ポジションをやっていて
どんな筋力を強化したいか、これもすごく重要になってきます。
0286運動神経名無しさん垢版2005/11/13(日) 17:26:34ID:2R2NtDJl
>>281
つべこべ言わずに先ずその「過剰な筋トレ」っていうのをやってみせろ!
0287運動神経名無しさん垢版2005/11/13(日) 19:37:40ID:pduUVUqO
痩せるために走るといいますが
週に自分の都合とか天気とかで3日ほどしか走れません
しかも運痴ですから効率がいいわけないです
何か走る際にオススメのことはないでしょうか?

ちなみに今「Bicycle Race」のリズムに合わせて走っています。
0288ペケペケ垢版2005/11/15(火) 00:29:21ID:a0Q6cVb5
今、高校からサッカー部やってます。もちろん周りの人達は、皆経験者。俺一人初心者でディフェンスやってます。動き方が良くわからんのですが周りの人にアドバイスしてもらってもやってみてもお前何がしたいのかわからない。って言われる事が多いです(;_;)
何かいい上達方法やどのように動けば周りの人に迷惑をかけずに済むのでしょう?m(__)m
0289運動神経名無しさん垢版2005/11/15(火) 04:52:02ID:N8qDxEvS
>>280 卓球は? 道具が安い、場所取らない、ビギナーのうちはたいした運動量ない。

>>288 たぶん走るのと蹴飛ばすのに意識が行ってるんじゃないか?ディフェンスの使命は
「球を持ってるオフェンスとゴールとの間に常に身体があるように」しとくことだぞ。
必ずそいつとゴールとの間に割って入るように動く。
で、運良く球が取れたら周りの味方につなぐが、これは2番目。
0290ペケペケ垢版2005/11/15(火) 14:20:04ID:a0Q6cVb5
289さんありがとうございますm(__)m
体をいれる事を意識して今日の部活にのぞんで見ます。。
0291ペケペケ垢版2005/11/15(火) 23:29:06ID:a0Q6cVb5
どうも289さん
今日の部活では、体を入れる事は、比較的出来ました。
しかし、体を入れる事ばかり考えてしまいパスが雑になってしまいました(;_;)
0292運動神経名無しさん垢版2005/11/16(水) 00:25:44ID:F5KBPE9M
まあ経験浅いし、テクニックのことに関しては自分次第でアドバイスのしようがないな。
0296運動神経名無しさん垢版2005/11/17(木) 22:20:13ID:SniikWEA
 >277
何回かに一回はできるようになったよ。
ありがとう。
0297運動神経名無しさん垢版2005/12/25(日) 20:27:29ID:SS5jPmFQ
反射神経を鍛えるトレーニングを教えて下さい。
0298運動神経名無しさん垢版2006/01/01(日) 08:01:22ID:Av+B/cl3
>>297
種目、ポジションなどによって、方法や意識する点が異なってくると思います。
今やってる競技や悩みなど具体的に書き込めば、その分いいレスが期待できるでしょう。
0299運動神経名無しさん垢版2006/01/02(月) 17:03:21ID:cqYgL9UA
はじめまして
質問させてください

去年ヘルニアだと診断されました。
手術はしなくていいとの事でしたが
石にこれ以上悪くならない様にはどうすればいいか?
と聞いたら「少し痩せたほうがいい」と言われました
そこで何か体を動かすことを考えているのですが
腰に負担が掛からないもので運動音痴の私にオススメはありませんか?
スレずれだったらすみません、よろしくお願いします
0300運動神経名無しさん垢版2006/01/02(月) 19:04:32ID:lZ6L0eB8
水中ウォーキング。食事を控える
0301299垢版2006/01/02(月) 21:28:59ID:cqYgL9UA
>>300さん
レスありがとうございます。
水中ウォーキングですね。
それなら近くに市民プールあるので続けられそうです。
食事制限も頑張ります。
本当ありがとうございました!
0302運動神経名無しさん垢版2006/01/02(月) 22:03:17ID:RvlBByaO
いま右投から左投げにかえようと特訓をしているのですが
 右投をスローでじっくりと見つつその後に左でゆっくり投げるという
練習内容なのですが、これは効果的なのか教えてください
もし良くなかったら何か良い方法はないですか?
0304運動神経名無しさん垢版2006/01/03(火) 04:14:38ID:DsuH9cup
体育大の俺がきましたよっと
0306運動神経名無しさん垢版2006/01/03(火) 17:34:04ID:Fbl0D4Cy
>>302です 右利きをわざわざ左に変える理由は、小さいころから何も運動の部活とか
に入っていなかったのでどうしても野球やソフトなどの球技が打つことができても
とることができないんです;;
それで、左を投げるようにすれば右利きなので右でとることが簡単になると思ったから
練習すればとれるようになるかもしれないけどそんなに多くの時間もする場所もないから

0307運動神経名無しさん垢版2006/01/03(火) 18:49:13ID:IDJs1gwN
>>306
それだと今度は投げる時に困る気がするけど・・・
悪送球連発か遅すぎる送球になる予感
0308運動神経名無しさん垢版2006/01/03(火) 20:22:47ID:kwONMbfp
>>306
まさにウンチらしい考えだな。

やめとけ。左手でボール取れなかったのに、投げられるようになるとでも?
0309小6男子垢版2006/01/05(木) 17:25:17ID:S77kcQ8J
握力をあげるにはどうすればいいでしょうか
10キロしかありません_| ̄|○
0310ドスコイ垢版2006/01/05(木) 18:38:29ID:JJ14wxu9
>>305
怖がらなければ大丈夫!
そして確実に「できる」と思うこと。
0311運動神経名無しさん垢版2006/01/06(金) 20:27:06ID:rh21UF3s
>>309
ハンドクリップか軟式テニスボールを使って、毎日ニギニギする。
最初は30回くらい。で、慣れてきたら少しずつ回数を増やしていくとグッド。
0312小6男子垢版2006/01/07(土) 10:54:42ID:bIFXuOto
>>311
アドバイスありがとうございます
0313運動神経名無しさん垢版2006/01/10(火) 11:48:20ID:3P6caNKc
>>306
どの球技もそうですけど、毎日ボールをいじって慣れる事が大切ですね。
野球なら、よく経験者がやってるけど
グラブをはめた左手に、ボールを自分で投げ入れて掴む練習をして下さい。
これはグラブをしたままで左手の感覚を磨くのに、かなり有効です。
徹底的にやりたいなら、日常生活で左手を意識的に使うとか、やってみるのも悪くないです。
0314運動神経名無しさん垢版2006/02/06(月) 03:53:27ID:3h4rRadS
このスレぜんぜん人いませんね
0315運動神経名無しさん垢版2006/02/10(金) 03:02:43ID:T2XUQJnU
側宙のこつを教えてください。ちなみに、ばく宙なら出来ます。
0316運動神経名無しさん垢版2006/03/18(土) 18:35:26ID:GGnl1xmr
とにかく音痴は基礎体力を付けるしかないね。マラソン最低40分!腕立て100回、腹筋100回、懸垂50回位を目標に自分の出来る範囲で毎日やる!ずっと続ければ、どんな音痴でもこれ位は絶対出来るようになる。そのレベル位になれば音痴かなり克服されるだろう!
0317運動神経名無しさん垢版2006/03/19(日) 16:52:07ID:xhs3HLQ5
短距離を速く走りたいです。
地面は足のどの部分で蹴るんですか?
0319運動神経名無しさん垢版2006/03/31(金) 00:51:13ID:PrTeFjjI
体力テストではほとんどは10点満点中7点以上なんですが、
ハンドボール投げだけは3点ですorz

今年高校デビューなんですが、厄介なことに入学早々
宿泊オリエンテーションというものがあり、ドッジボールをするとのことです。。。
投げだけでなく、取る方もヤバイくらい下手です。

上手くなるコツを教えて下さい。お願いします。

一人で練習出来ればいいんですが…やっぱそういうのはないですよね

〇先輩談
ここで活躍すれば3年間の好スタートがきれる
0320運動神経名無しさん垢版2006/03/31(金) 00:52:51ID:PrTeFjjI
もしレスがガイシュツだったら誘導してくれるとありがたいです
携帯からなんで迷惑かけてすみません
0321テナヒ垢版2006/03/31(金) 01:07:11ID:bv8d458x
野球の事ならなんでもきいてください
0322運動神経名無しさん垢版2006/03/31(金) 01:33:19ID:eGgB1SBv
>>317
つい最近コツをつかんだ俺が答えよう
かかとで押し出せ
踏み出す足はぐっと前に出せ
踏み出す足はゼッタイにかかとから着地しろ
0323運動神経名無しさん垢版2006/03/31(金) 07:42:42ID:yg2KZ5vP
>319
ボールを壁に当てて自分で取る練習をひたすら繰り返してみよう。
必ず体の正面で受け止めるのだぞ。
0324運動神経名無しさん垢版2006/03/31(金) 12:24:08ID:glxMB+cn
>>322
ほほぅ、かかとから。
かかと→つま先という着地順でFA?
0325運動神経名無しさん垢版2006/03/31(金) 14:41:09ID:46TcEANq
つま先だけで走れ、
というのは、ガセ??
0326運動神経名無しさん垢版2006/03/31(金) 22:28:48ID:PrTeFjjI
>>323
アドバイスありがとうございます。
それはどんなボールを使えばいいですか?

今日は春休み暇で暇でしょうがないと言っている友達と
サッカーボールでキャッチボールの相手をしてもらいました
少しボールへの恐怖心が和らぎました
これからも頑張ります
0327運動神経名無しさん垢版2006/03/31(金) 22:44:59ID:jedG96Dk
>>325
ここは2ch
0328名無しさん@柔道家垢版2006/03/32(土) 00:02:20ID:QhMh+66F
ロンダートと首跳ね起きと頭跳ね起きとかなら出来る。
バク転はまだ出来ないがマカコが出来るから(マカコ知らない奴は検索)
こんなかでアドバイスもらいたいやつカモン。
柔道のことは無いとは思うが聞いてもいいです。
0329運動神経名無しさん垢版2006/03/32(土) 01:05:34ID:gu17ddIv
>>325
つま先だけで走るのはスタート直後、加速するために足の回転が速くなくてはならない時
ある程度加速したらストローク大きくして、かかとから地面に付くのがいい。
ていうか足首は90度で固定がいい。

らしい。
0330運動神経名無しさん垢版2006/03/32(土) 08:01:20ID:NUchicRd
高校で去年の10月からバスケ始めたんだけど
練習の時のゲームも今だにパスミスしたり、ゴール下もたまに外したりディフェンスも
まだギコちないと言われます。
顧問がいなくて友達や先輩に教えてもらってるんですけどイマイチ頭に入りません
まず俺は何をすればいいですか?
ちなみに180cm60K
体型はほぼアンガールズの田中と一緒です。
0331運動神経名無しさん垢版2006/03/32(土) 23:18:17ID:LuPnffI3
とりあえず技術でなく、精神と体力の問題の一般論を。
まず精神。
なぜ何をして、どうなりたいかという目的意識が大切です。
漠然と運動して上達することはまずありません。
目標達成の(瞬間の)イメージを、強く何度も繰り返すのは基礎中の基礎です。
あとは確かな動機のある努力、その継続のために犠牲を厭わない忍耐でしょう。
当然、かじれる程度(二流大学レベル)のスポーツ科学の知識も要ります。
科学万能の領域ではありませんが、それなしに向上もしません。
理由は医学の領域なので、年齢層を考慮して詳しくは触れません。
次に体力。
先天的に筋肉の質が決まっていたり、幼少期の経験で俗に言う運動神経がほぼ決定される、
という側面は否めないので、ここでは単純に体力向上のアドバイスを。
結論から言えば、自分との戦いでしょう。
きちんと理論と自分の規則を守り、自己管理を継続するのは体以上に心の問題です。
超回復に栄養摂取、休憩と生活習慣、そして継続による漸近的向上など。
それこそ酒タバコ女……まあ女はともかく、アルコールとアルカロイドは禁止。
科学的に、肉体的快楽は常にリスクを負います。
筋肉発達・心肺機能向上に良くないし、発ガン性もありますので止めましょう。
そういった雑多感漂う机上の実論を守って、初めて体力は向上します。
0332運動神経名無しさん垢版2006/03/32(土) 23:42:56ID:LuPnffI3
続き、ここからは単語の用法が厳密ではありませんので、感覚的に解釈を。
体力はパワー・スタミナ・スピード・柔軟性などの要素がありますが、
その多くは筋肉に関わる要素といえます。
よってここでは、体力向上の大部分は筋肉の在り方を変える努力、と解釈します。
体力、ひいては筋肉を鍛えるのは多くの意味があります。
見せる(魅せる)筋肉か、使う筋肉か、護る筋肉か。
各々ボディビル、トレーニング、リハビリとも言えるでしょう。
当然、それぞれに意味や目的があり、そのための適切な運動を行います。
力士・マラソンランナー・ボクサー・体操選手は、筋肉という観点だけでも、
全く異なる練習をするのはお分かりいただけると思います。
それぞれ、短時間低回数高強度・長時間高回数低強度・
長時間高回数中強度・中時間中回数高強度の負荷をかけています。
筋柔軟性の維持は当然として、その(競技)目的に適したトレーニングばかりです。
………まあ要するに、ただの馬鹿ではできないものです、正しい体力向上は。
だからこそ体より先に心があるのでしょう、心技体。
その後は、ただ実践・継続・反復・挑戦あるのみです。
などと語る当方は、文武ともにかなりのエリート扱い「される」処にいるので、
真似できたらすごいかも知れません。
最後にトリビア。
ヒトという生物の歯の本数は、栄養管理に欠かせない要素です。
詳しいことは各自でどうぞ。
長々とすいませんでした。
0333運動神経名無しさん垢版2006/04/02(日) 19:38:31ID:z3n6Mr5M
スポーツマンの人に質問。
怪我が恐くなることってないの?
0334運動神経名無しさん垢版2006/04/03(月) 14:21:09ID:gEFX6ZG6
>>333
そりゃ怪我は怖いと思うよ。
ただ俺みたいに格闘技(俺はレスリング)やってる奴は
そんな気にしてないかも知れない。それに怪我しないように
しっかり教えてもらうし組技だからかもしれないけど
格闘技やっててもそんな大きい怪我はしたことない。
0335運動神経名無しさん垢版2006/04/03(月) 15:04:47ID:uR0lXFOz
俺みたいに運動音痴な人ってやる前に頭で考え込んでしまって、体がまるでついていかない。
それか頭では分かってるけど、体がついていかないのか・・
スポーツマンって、自然に体が動かせる人なんですよね?
0336運動神経名無しさん垢版2006/04/03(月) 15:19:53ID:6radNVCx
多少何かやればすぐに体質改善できると思います。
水泳やマラソンなどちきんを優先的に増やすと基本的なめんでポテンシャル
があがりやすいですよ。
0337運動神経名無しさん垢版2006/04/04(火) 00:54:17ID:Tc0y2pxr
>>334
サッカー選手とか大怪我して復帰したときの試合とか恐くないのかなーって思って質問させていただきますた。
サンクスです。
0338運動神経名無しさん垢版2006/04/09(日) 05:16:40ID:IeQM1KvY
スポーツってやってて疲れません?次の日とか疲れが残って最悪、いい事なんて
1つもありはしません。当方、勿論運動音痴です
0339茜ちゃん垢版2006/04/09(日) 06:50:22ID:2UgDVzJW
質問です。
バク転、バク宙が出来るようになりたいです。いい練習方法などありますか?
0340運動神経名無しさん垢版2006/04/09(日) 08:25:37ID:YEqJtK9T
338
それは運動不足で急にやるからだよ。一日中ごろごろしてるよりは、軽く走ったり、遊び程度でからだ動かすか、普段から動かしてるなら強めに動くと代謝が上がってむしろ疲れにくくなるよ
0341運動神経名無しさん垢版2006/04/18(火) 01:40:07ID:qpeFUuoI
>>339
バク転はブリッジから始めれ。ブリッジ→その状態から足で地面蹴って一回転するってのを覚えられればすぐ出来るようになる。
バク宙はダンスとか器械体操やってる知り合い無しに一人で覚えるのは無茶な希ガス。
1人でやるならプールの飛び込み台→プール→地面(クッション有り)→本番ってレベルうpしていくといいと思う。
と、運動で得意なのが柔道・空手・ボクシング・水泳・長距離走・器械体操と体育で全く使えない物ばかり得意で球技全部ダメだから体育嫌いの俺からのアドバイスorz

あと、バドミントンの授業が始まるんですが家の中か空き地でコソーリ一人で上達出来るようになる方法ありませんか?
普通に繋げるのもミスが多く、試合でも返しが思うように飛ばずワンパなので相手にいいように動かされてジリ貧になって負けてばっかなんですorz
0342運動神経名無しさん垢版2006/04/18(火) 02:21:04ID:qpeFUuoI
ageとく。
0343運動神経名無しさん垢版2006/04/21(金) 07:30:36ID:cmYLVxtZ
持久走の時の正しい呼吸の仕方っていうのはあるんですか?
0344運動神経名無しさん垢版2006/04/24(月) 12:19:47ID:YEfezLje
妹に「走り方が変」といわれてしまいました。
自分では必死に走っているのに、手はオトメポーズ、足はなんだかぴょこぴょこ飛んでると…
どのようにしたら普通に走れるでしょうか?
いい練習方法、もしかしたら医者など、アドバイス願います。
0345運動神経名無しさん垢版2006/04/25(火) 00:09:33ID:MMnhUZ+K
手をしっかり縦に振る。地面をしっかりつかむ感じで前に進む。それでもダメだったら鏡で確認しながら直すしかない
0346細木かずこ垢版2006/04/25(火) 00:18:10ID:UMff/tkY
私に何でも聞きなさい!
0347運動神経名無しさん垢版2006/04/25(火) 23:07:23ID:lgFmjEz/
もうすぐスポーツテストを控えているんですがいつもシャトルランが30もいきません。(平均28くらい)
なんとか苦しまずに走れる方法はないでしょうか?
0348運動神経名無しさん垢版2006/05/01(月) 16:29:47ID:ZiBk6wzG
エネルゲンでも飲めば?
最近あんまり見かけんけど
0350運動神経名無しさん垢版2006/05/06(土) 13:20:54ID:TJlhm5i3
ジムのトレーニングマシンが、どこのどのように効くのか分かるサイトを教えてください。
ジムの指導員、わかんねーだろと思ってんのか、あんま教えてくれないんだもん・・・。

ちなみにググったワードは、「運動」「トレーニングマシン」「効果」「カロリー消費」
「効く」「どこに」等。
フィットネスのCMとダイエット日記と、マシンの通販のサイトばっか出てきます・・・。
0351運動神経名無しさん垢版2006/05/06(土) 16:02:46ID:TJlhm5i3
>>どこのどのように効くのか

すみません、「どの筋肉に、どのように効くのか」

でした・・・
0352遠投下手女垢版2006/05/06(土) 16:20:09ID:4+y6Oftx
高3の女です。
昔からドッヂボールにバスケ、ソフトボールなどで
遠く高く勢いのあるボールを投げることができません。
みんなが当たり前のように出来ていることが、私には腕力が無いのか、
投げ方がダメなのか、ヘボいボールしか投げることができません。
全く遠くまで投げることができません。
こんなヘタレ遠投下手女に、何方か遠投が上手くなるコツをお教え下さい。
0353運動神経名無しさん垢版2006/05/06(土) 17:27:04ID:w/RnU7JU
筋肉きたえりゃ結構いけるよ
0354運動神経名無しさん垢版2006/05/06(土) 21:15:40ID:QLqdEFgo
新入生オリエンテーションでキックベースの試合をやるのですが、
自分は野球のルールをまったく知らないwwwwwwwwwwworz
運痴な自分が今から必死でルールを覚えて何とかプレーできる程度の
レヴェルに達することは可能ですか?
それとも野球のルール知らない香具師は変人と思われるだろうし、
頭痛、腹痛とか適当なうそをついて切り抜けるべきですか?
0355運動神経名無しさん垢版2006/05/06(土) 21:15:49ID:337JGJvw
19歳大学生女です。毎日一万歩以上歩いているのに、10メートル走るだけで息切れがして動けません。
153センチ41〜2キロで肥満もなく、採血でも貧血は全くありません。
人並みの体力をつける方法が知りたいです!!
0356運動神経名無しさん垢版2006/05/06(土) 22:39:23ID:h6p8Mr9u
体育祭でやる
組み体操で一番上orz
それだけならまだしも、高所恐怖症なんです。
どうすればいいですか?
0357運動神経名無しさん垢版2006/05/07(日) 17:56:43ID:y+fNBct1
>>352
オーバーハンドスローなら(最もポピュラーなやつね)、肘は肩より上にならないといけないみたいだよ
あんまり俺は詳しくないんで、このくらいしか知らないけど
やっぱり、本を立ち読みするとか、実際に誰かに教わるとかした方がいいよ
文字だけで分かる人なんてまずいないし
0359運動神経名無しさん垢版2006/06/27(火) 11:34:38ID:1lpQUSVS
頑張って走りたいんですが、服装とかどんなのがいいですか?
夜7:00ぐらいから走りたいんですが。
0360運動神経名無しさん垢版2006/06/29(木) 15:30:05ID:vfLH60QB
壁キャッチボールでうまくまっすぐボールが帰ってくるにはどうやって投げればいいかな?

そういえばこの前そういう宗教だからって言って柔道休んでる人いたぞ
戦いがだめらしい
0361運動神経名無しさん垢版2006/06/29(木) 16:18:13ID:vQ/RJvGY
>>359
ハーフパンツにメッシュのTシャツ
なるべくぴったり目のほうがいい
ゆったり目だと走りづらいから
0362運動神経名無しさん垢版2006/07/01(土) 02:19:00ID:D5V9F84d
体のバネを目醒めさせる方法を教えてください。
0363茅矩岨迂垢版2006/07/06(木) 19:25:21ID:m+wLCAtU
この前の仮成績発表で体育「2」だった。
やばい。俺中3なのに。
スポーツマンさん、俺でも「4」とるにゃどうしたらいいでしょうか。
積極的に動いていけばいいんでしょうか?
それとも根本的に運動神経をあげてそこそこ記録を残すことだろうか。

0364運動神経名無しさん垢版2006/07/06(木) 22:23:11ID:abXE/Pkv
>>358
確かに、いい動きしてるな安藤美紀・・・・・・って最後にサービス付きかよその画像。
女の子って、腕を胸の前に畳んでピョコって投げちゃうんだよな。
ボールって、遠心力で速度稼がなきゃならないから、それだと飛ばない。
肩を支点に、振り回すようにすると結構距離がでる。
腕を動かさなきゃって気ばかり急いて、その上握力がないから
ああいう投げ方になるんだろうけど。



そこが可愛いけど。



>>363
鍛えなさい。体を。
0365運動神経名無しさん垢版2006/07/21(金) 02:27:44ID:JR0mAvZ4
9月から、体育でサッカーをやらないといけないそうです。
しかし、自分には基礎体力とかいうのがまったくと言っていいほど
無いので、FWやMFは無理です。
だから、GKの練習をしたいのですが、
どうすればいいでしょうか。
0366運動神経名無しさん垢版2006/07/24(月) 06:13:17ID:07ff867/
>>365
「メガネをかけていると賢そうに見えるのでGKをやらされる」
と元サッカー部GKの俺の友達が言っていた。練習とかは知らん。
0367運動神経名無しさん垢版2006/07/24(月) 22:56:33ID:IkYh7lwy
今高1なんですけど授業で倒立があるんですが、できません;;壁倒立からしろといわれますが、それすらできません;;どうしたらいいでしょうかね?
0368運動神経名無しさん垢版2006/07/25(火) 09:38:19ID:KXekcMpF
壁倒立のできなさぶりをまず詳細に説明してくれ。
壁にまで足が届かないのか、
それはできても体重を支える事ができないのか。

このスレだったか忘れたが、ずいぶん前に
同じような事を書いた記憶が蘇ったゾ。
0370運動神経名無しさん垢版2006/07/25(火) 23:06:56ID:AZOKyxle
367です。腕力もないんでしょうけど、壁倒立は壁に足がとどきません;;>368さん
恐怖心は自分的にはないんですが、まわりからは怖がってるといわれます;;?369さん
0371運動神経名無しさん垢版2006/07/26(水) 00:45:29ID:IrHODl48
>>370
一人垂直落下を皆の前でかまし、笑いを取る。空気が和むと先生の評価が甘くなる。
0372運動神経名無しさん垢版2006/07/26(水) 08:21:56ID:iVnagyo9
>>367
了解
だが、もう夏休みだろ?
慌てる事もないよな?
ゆっくりやっていこう。

壁倒立のスタートはどのポジションからやってる?
床に手を着けた状態から蹴り足だけでやってるか、
それとも床から手は離れて、勢いもつけてやっているか。

それと視線だな。言い換えると首のポジション。
マット上で前転をするように自分のお腹を見るような
丸まった形にするとどうしても背筋が伸びにくくなる。
お尻が残り、重心を壁の方に移動させにくくなる。
むしろ少し首を反り気味にした方が背骨をアーチ状に
保ちやすい。

まずは最初の質問に答えてくれ。
そして首をどうしているか思い出してみてくれ。
0373運動神経名無しさん垢版2006/07/26(水) 08:26:26ID:lQNiWcKW
もっと勢いをつけてやれば良くね?
壁があるなら反対側に倒れるとか無いし。
0374運動神経名無しさん垢版2006/07/26(水) 09:41:28ID:erb8rpqG
367です。ポジションは床から手は離れて、勢いもつけてやっています。けり足だけなんてとんでもない。絶対にできません;;
視線は他のサイトで見たとおり手と手の間(ゆか)をみています>372さん

多分心のどこかで怖いとおもっているのかもしれませんね;;もっとアドバイスもらえませんか?>373さん
0375運動神経名無しさん垢版2006/07/26(水) 14:34:02ID:HwL6X5SI
>>365
体育のサッカーなら、前線からプレスかける必要なんてないから、FWやった方がいいよ
少しくらいミスしても文句言われないし
こぼれ球を拾ってゴールに蹴りこめばヒーローだよ
GKとかDFはミスするとヤバイし、ちゃんとボール蹴れないヤツがやってると、まともにクリアも出来ないから、
永遠に攻め込まれることになって、結局大量失点する
0376運動神経名無しさん垢版2006/07/26(水) 14:39:15ID:iVnagyo9
壁に背中や足の一部、例えば踵とかが少しでも着いた事は一度もないのか?

勢いをつける方法より、むしろ床に手を当てておいて
静かに蹴った方が上手く行くと思うぞ。
両足で蹴るんじゃないよ。
陸上短距離のスタートのようなクラウチングフォームにかなり近い形となる。

まず後方にある片足を振り上げる。
人間、前屈方向にはどんな人間でもそこそこ柔らかく曲げられるが、
背屈方向の限度は低い。
振り上げた脚が骨格に引っ掛かり、腰が浮くそのタイミングに合わせて
反対の足で床を蹴る。
両方の合力で腰を壁側に持ち上げるわけだ。

一回でできるはずなどない。
振り足、蹴り足の力を加減しながら、何度も試してみなさい。

いずれ、
「お?」っと思う瞬間が来る。
一瞬バランスを取れそうになる感触だ。

そこまできたら壁倒立はもう遠くない。

できてもできなくてもまた報告するべし。

そう、肩周り、首周りのストレッチは予め十分に行なっておくように。
ついでに腰周りも。

0377運動神経名無しさん垢版2006/07/26(水) 20:02:57ID:L4+1CGxL
サッカーのディフェンスが上手く出来ません。
ゴールとオフェンスの間に立てってコーチにも言われるんですが、
すぐに抜かれて走り去られてしまう・・・。
これはどういう所を改善したらいいんでしょうか。足の速さ?
0378運動神経名無しさん垢版2006/07/27(木) 16:26:32ID:ahPh/gNQ
367です。それやってみましたが、全然できませんでした。で、もう一度普通に倒立したら、史上初めて足が壁に一瞬つきました!!って言っても僕は左足を前にしてるんですけど、右足がまがったまま一瞬壁についただけなんですけどね;;進歩はしました。

で、悩みとして、足が曲がっちゃうんです。。うまい人は足もきれいに上にあがるのに、僕の場合伸ばそうと思いやってもまがってしまいます;;どうしたらいいでしょうか?いろいろとありがとうございます。>376さん
0379運動神経名無しさん垢版2006/07/27(木) 16:29:00ID:YK6hOPEZ
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1152287141/l50

↑このスレに


「このタイプのスレは常時age進行だった」


と書き込めば呪いは解ける。
では、頑張って運動してくれ。
0380運動神経名無しさん垢版2006/07/27(木) 16:32:07ID:D3dlm6KI
>>378もっと壁に手を近付けてみろよ。
それでも伸びないなら体が固すぎる・・。
0381運動神経名無しさん垢版2006/07/27(木) 18:03:38ID:YAWu9wIg
6日前に張り切って走りまくったら重度の筋肉痛になって、今でもほとんど治っていません
明日は部活があるので明日までには治さないとまずいのですが、どうすればいいですか?
ちなみに、足全体で特にふとももがヤバいです
スポーツマンの方で1日で治す方法を知っている方がいましたら、教えて下さい
どうかお願いします!
0382運動神経名無しさん垢版2006/07/27(木) 18:05:28ID:ahPh/gNQ
そうなんです;;体は固すぎます;;かたすぎたら絶対にできませんかね?>380さん
0383運動神経名無しさん垢版2006/07/27(木) 19:25:33ID:8gMPH5mC
>>380じゃないけど。

体が硬すぎる俺でも普通に出来るから大丈夫。
0384運動神経名無しさん垢版2006/07/27(木) 23:01:42ID:9Q7GFAPv
>>381
そんな方法ありません。
まぁ回復を早めるのには軽く動いた方がいい。後はちゃんと休養とるしかなあ。
0386運動神経名無しさん垢版2006/07/28(金) 07:56:53ID:geedv58v
>>381 アミノ酸飲料を、ガブ飲みはいかんので、チビチビ飲む。含有量にもよるけど、
だいたい1日に500mlペット1本から1本半くらい。痛みはかなり早くひくはずだよ。
0387運動神経名無しさん垢版2006/07/28(金) 10:44:14ID:HAjGuLyR
>>381
とりあえず、近所のスーパー銭湯にいけ。で、体、洗ったら、水風呂に入れ。そのあと、ぬる目の湯に、長めにつかってろ。で、家帰って、くそして、寝ればいいよ。
0388運動神経名無しさん垢版2006/07/28(金) 12:40:21ID:vT6ERgMb
>>381
まず>>387の言うとおり、水風呂と湯船に交互に浸かる。(五回程度)
湯上りにストレッチ体操を行う。水分補給は>>386のとおりにする。
よく食って、寝る。以上。

>>382
体の固さは関係ない。
ってか何で片足だけ残るかっていうと、思い切りが悪いからじゃ?
怖いからって、足曲げちゃ駄目だぞ。
0389運動神経名無しさん垢版2006/07/28(金) 15:44:36ID:9suT33bQ
>>388関係あるよ。しったかぶるな馬鹿w

膝が極端に固いと伸びないこともあるんだぜ?
0390運動神経名無しさん垢版2006/07/29(土) 10:06:34ID:bvgCBOmY
そんなもん、逆立ちの支障にはならん。お前の膝が常時25°以上の角度でもなければ。
0391運動神経名無しさん垢版2006/07/31(月) 16:34:51ID:cKccgkpr
さて、そろそろ壁倒立はうまくできるようになったかな?
一瞬でも壁に足がつけば、かなりの前進だ。
倒立した状態で5秒、10秒と保持できるように頑張ってみよう。
引き続きレポートをするように。
0392運動神経名無しさん垢版2006/08/08(火) 11:54:01ID:WTfR0cMh
上を向いて寝たまま
足を軽く上に曲げてから腕を使わずに、反動を使って跳び起きる動き、

あれのコツを教えてください。
また、説明サイトがあれば教えてください。
最後に、あれの正式名称があるなら、教えてください。
お願いします。
0394運動神経名無しさん垢版2006/08/08(火) 15:26:57ID:dhTjMMKZ
>>392
あれは腹筋を鍛えれば、すぐ出来るようになるよ
斜め前方に脚を蹴りだして、体が浮き上がると同時に、一気に上体を引き起こせばOK
最初は手も使ったほうがいい

つーか今やってみたけど、結構手が重要だな、こりゃ
腹筋が強靭なら手使わなくてもイケるけど
0395運動神経名無しさん垢版2006/08/08(火) 15:30:25ID:dhTjMMKZ
手なしでも出来たわ
危なかったけど

最初は失敗すると思うから、布団かなんか敷いてやりなよ
0396運動神経名無しさん垢版2006/08/08(火) 16:18:30ID:WTfR0cMh
親切にありがとう
練習します
0397運動神経名無しさん垢版2006/08/09(水) 11:48:40ID:dFE+sXDH
足は振り回すのではなく、腿を抱え込むように縮めてから大きく伸ばし、
反動で起き上がること。
0398運動神経名無しさん垢版2006/08/09(水) 15:44:33ID:a4zFr0YO
以前に倒立を聞いたものです。1・2週間レスできなくてすみません;;
練習していたら、一瞬ですが、右足(蹴り上げる足)が壁につくようになりましたが、足がまがったまま壁についています。。どうしたらなおるのでしょうか?いろいろとすみません
0399運動神経名無しさん垢版2006/08/10(木) 09:42:00ID:cUuJ78iy
>>398
それはもう度胸の問題というしかないが。
補助が居ればそれも問題ないと思うんだが、一人で練習してるっぽいし。
仕方が無いのでかなりラクチンな方法を教えよう。

 椅子を壁から60センチほど離して置く
        ↓
 壁に向かって椅子の上に正座する
        ↓
 上体を屈めて椅子と壁の間に両手をつく
        ↓
 椅子から片足ずつ離し、徐々に逆立ちの姿勢を作ってゆく

これなら出来るだろう。
椅子は四足の安定したものを使うこと。車輪付きはNG。
自分の身長に合わせて壁と椅子の距離は調節してくれ。
上半身はしっかりと固定しろ。
背骨でしっかりとアーチを作れば簡単なんだが、
それはまた壁倒立が出来てからな。
0402運動神経名無しさん垢版2006/08/13(日) 11:25:57ID:XoTmrsdf
それは全然できませんでした。
ホントにあと足がのびるだけです。足は壁につきます。。けど両足が曲がってしまっています;;>399
0403運動神経名無しさん 垢版2006/08/13(日) 11:59:15ID:k3hzhxcM
体育狂師のスポーツ音痴もいるぞ。
0404運動神経名無しさん垢版2006/08/13(日) 14:12:12ID:LOIaONqf
この板で質問に答えている人は詳しい説明しているけど
何でそんな知っているの?
0405運動神経名無しさん垢版2006/08/13(日) 17:42:48ID:9wFq0GhQ
>>402
親か兄弟はいないのか?
補助してもらいなさい。
それが嫌ならもうワンランク下げて、
今のやり方を、部屋の隅でやりなさい。
片足を壁に固定して、もう片足を上げる。

>けど両足が曲がってしまっています;;

ちょっと待て、先に上げておいた足も曲げたのか?
根性で伸ばせ。
0406運動神経名無しさん垢版2006/08/13(日) 23:19:06ID:XoTmrsdf
足は曲がっちゃいますが、壁についたのでその後のばしていますが、できるようになりました!
今までわかりやすい説明ありがとうございました。感謝しています。2学期に間に合いました!
0407運動神経名無しさん垢版2006/08/14(月) 13:03:57ID:uSvxzIIa
出来たか! よかったなあ。
俺もなんだかひとつ成長した気分だ。
0408運動神経名無しさん垢版2006/08/15(火) 20:36:39ID:sSNXkNlp
腕立て出来ないんですが・・・
0410ぇみ垢版2006/08/15(火) 21:50:44ID:wVxolBWE
足を速くする方法教えてくださァぃ☆☆体育祭がこれからで、足そんな速くなぃのにリレーのアンカーになっちゃって。
0411運動神経名無しさん垢版2006/08/16(水) 01:25:07ID:5G7+QI32
足が速くなりたいなら少し下り気味の坂道(最初は30mくらいの短い距離)とか、普通に走るよりも速く走れるところでダッシュするのがイイよ。

なるべく歩幅を広くとって、手にはなにか小さい石とかを握りながら思い切り振ってみるとイイよ(上げ過ぎはNG)。

騙されたと思って試しにやってみ?

オレはこのトレーニング?で50mのタイムが一週間で0、2秒縮んだ
0412運動神経名無しさん垢版2006/08/16(水) 01:35:11ID:obsdB5Q3
>>408
まずは膝を地面についた状態からやってみたら?
0413運動神経名無しさん垢版2006/08/16(水) 16:06:46ID:EzBqFP6v
>>410
毎日30〜50mくらいの距離を10本ほどダッシュしてれば、速くなるよ
411さんの坂道下りダッシュもオススメ
腹筋や背筋、腕立て伏せもやった方がいいかも
当日に疲れや筋肉痛を残さないように気をつけて

ただ、体育祭は1ヶ月後くらいだろうから、どこまで速くなれるかは分からない
普通アンカーは一番速い人がやる(っていうかやりたい)んだけどね
変だね君のクラスは

>>404
スポーツが好きだからだよ
0414運動神経名無しさん垢版2006/08/16(水) 16:15:27ID:ntHccFht
. . . . . . . . . . . ∧_∧
. . . . . . . . . . (. .・∀・). . \
. .‐=≡t─‐/ヽ、_つ). .__s)
‐=≡(ニニ(. . ..)../\\-.\
. .‐=≡(. .(ニ:(. ./oz|. .(O)T
. .‐=≡ヽ、__,ノ ̄. . ヽ、_,ノ
0415ぇみ垢版2006/08/17(木) 00:36:52ID:YkDYtEYM
アドバイスぁりがとぅござぃます!!
411
ちょぅど家の前に坂がぁるのでゃってみます!!
413
腹筋、背筋、腕立てって大体一日何回ゃるとぃぃですか??
普通そぅですょね…けどみんなが女子だったらアンカーの時には順位すでに決まってるから平気だって言ぅんです。
0416運動神経名無しさん垢版2006/08/17(木) 00:48:03ID:kzOqk4Yb
>>415 411です
坂道はイイけど急なのは×
足いためるかもしれないし、こけやすいから上手く走れない可能性あるから。

腕たて腹筋とかは最初は20回ずつを3セットぐらいにしてみたらどうかな?
0417ぇみ垢版2006/08/17(木) 01:21:12ID:YkDYtEYM
415
分かりましたァ☆☆ぁりがとぅござぃます。毎日頑張れば少しゎ良くなりますかね…??
0418運動神経名無しさん垢版2006/08/17(木) 01:30:01ID:kzOqk4Yb
たとえ20回(3セット)でも毎日頑張れたら絶対成果は上がるハズ。

「継続は力」っていうしさ。
0419ぇみ垢版2006/08/17(木) 12:07:45ID:YkDYtEYM
ぁりがとぅです!!また質問ぁったらココきてぃぃですか?(゜_゜)
0421411垢版2006/08/17(木) 17:42:10ID:kzOqk4Yb
>>419頑張れ!
0422運動神経名無しさん垢版2006/08/18(金) 13:50:32ID:27Nz5ew5
なあ、ぇみって、女の子なんだろうか? なんとなく、釣られたよーな…
0423運動神経名無しさん垢版2006/08/18(金) 16:36:02ID:V/WhgsYK
釣りだったら神レベル
0424運動神経名無しさん垢版2006/08/18(金) 16:50:20ID:GqxkuZYn
野球用の体力をつけたいです
何をすればいいですか?
パワプロと似たようなメニューでいいんですか
基礎はランニングから
走塁はダッシュから
守備はキャッチボールから
みたいに練習すれば大丈夫ですか?
0425運動神経名無しさん垢版2006/08/18(金) 17:41:45ID:pGNA/s+W
>>424
まあ体力つけるんならランニングがいいよ
野球は下半身が大切だから走り込んだらいいよ
ノックしてくれる人がいるならノックしてもらってもいいし
いなけりゃ壁当てとか
0426運動神経名無しさん垢版2006/08/18(金) 19:47:05ID:GqxkuZYn
>>425
ありがとうございます
ゲームを参考にするのはあり?
0427運動神経名無しさん垢版2006/08/18(金) 21:54:58ID:vK+ooDii
体重や脂肪 を増やしたいんですが
牛乳や水分など飲みまくれば 増えますか?
0428運動神経名無しさん垢版2006/08/19(土) 00:55:11ID:Zu/QEctZ
>>427ついでに筋肉つけろ!

朝メシぬいて(朝昼兼用)無酸素運動(短い時間【15分以内】運動→休憩×?)しまくって間食とりまくれば太る。

運動した分筋肉もつく。







多分
0429運動神経名無しさん垢版2006/10/13(金) 16:50:44ID:lVMYiP51
長距離走が遅いんです。考えられる理由として何がありますか?毎日ある程度は走っているし、短距離は速いんですが・・・
0430運動神経名無しさん垢版2006/10/14(土) 10:53:11ID:4LC0KCuo
トレーニング方法が悪いんだろう。
毎日息が上がるぐらいまで走らなきゃ、心肺機能は強化されない。
0432運動神経名無しさん垢版2006/10/16(月) 14:32:42ID:4BSNGJJQ
>>431
立った状態からつま先を揃えて足を伸ばし、尻を引き締めて、両膝の間に指が何本入るか見てみ。
人さし指と中指よりそろえた幅も大きな隙間が出来てたら注意。
O客矯正のストレッチを教えるよ。
0434運動神経名無しさん垢版2006/10/17(火) 17:45:16ID:VA8SqDJg
その程度なら問題なし。が、プロポーションを直したいというのなら以下の通り。

1・立ち姿勢でつま先を揃え、尻を引き締めて膝の間に下敷きを挟む。
  下敷きがなければ紙でもなんでもOK。
2・背筋を伸ばして前方を向き、そのまま膝を曲げ中腰になる。
  膝の角度が直角になるぐらいで良い。あまり屈まない事。
3・元の態勢に戻る。十回一セット、一日2・3セットおこなう。
 風呂上りが効果的。

以上を深呼吸しながらする事。呼吸は止めない。
下敷きが落ちるようであれば、何も挟まず両膝を寄せつつ屈伸。
以上は骨格の矯正法であるため、充分な効果を得るためには長い時間が必要。
最低でも二ヶ月は続ける事。膝が伸びればジーンズが似合う。やって悪い事はない。
0436運動神経名無しさん垢版2007/03/04(日) 22:41:20ID:KdoVjw5O
age
0437運動神経名無しさん垢版2007/03/05(月) 15:59:58ID:Vj7tPVxm
ランニングしててふくらはぎがパンパンになるっていうかどんどんはってくる感じがするのはなぜ?
0438運動神経名無しさん垢版2007/03/05(月) 16:13:19ID:XRBx6LQg
>>437 普段も走ってる?
最近始めたばっか?
0439運動神経名無しさん垢版2007/03/05(月) 16:48:33ID:Vj7tPVxm
>>438
以前はよく走ってたけどまた最近走りだしたんだが・・・
0440運動神経名無しさん垢版2007/03/05(月) 17:41:34ID:XRBx6LQg
体型は?

久しぶりに走れば、そりゃー筋肉も針ますわな!
体型が大柄なほど、足に負担が大きくなってパンパンになると思う。
出きるだけアイシングしたほうがいいな
0441運動神経名無しさん垢版2007/03/05(月) 17:55:29ID:jttjva+B
>>440
ありがとう!ちなみに体型は普通。
ジョグぐらいじゃはらないけどスピード出すとパンパンになる。
でも少し歩けばなおるって感じ
0442運動神経名無しさん垢版2007/03/13(火) 08:10:25ID:rdPCDqTQ
質問です
サッカーのプレースキックでボールを遠くに蹴れません
いつもゴロになってしまいます。どうすればよいか教えて下さい
せめてペナルティーエリアからセンターサークル辺りまでは飛ばしたいです
0444442垢版2007/03/14(水) 13:53:15ID:BfpMGP/d
>>443
基礎的な筋力を付けろって事ですね
ありがとうございます
0445運動神経名無しさん垢版2007/06/22(金) 07:33:00ID:SsdTBoeg
最近ランニングを始めたのですが股ずれがひどくて困ってます。
防止するためにはどうすれば良いですか?
スパッツとか効くんですかね〜?
0446運動神経名無しさん垢版2007/07/07(土) 15:59:14ID:k0J2eJLP
キャッチボールもできないんですが、
一ヵ月後草野球に参加すねことになりました

足(短距離走)は自信があるのですが
なにせ打てない・捕れないのでおそらく疎まれます

とりあえずグローブと軟球を用意してみましたが、今からでも何かしらやれば
うまくなりますかね?
0449運動神経名無しさん垢版2007/08/01(水) 22:26:15ID:KEcB7h9E
反復横跳って、どうやって1回2回って数えるんですか?
往復で1回なのか左右に行くごとにカウントするのか、それとだいたいのやり方は覚えてるけど、詳しいやり方忘れましたorz
教えてください。
0450運動神経名無しさん垢版2007/08/01(水) 22:28:32ID:55Gatg9L
>>446
今更だが、キャッチボールした?

>>448
線を踏むごとに1回
0451運動神経名無しさん垢版2007/08/02(木) 01:48:55ID:SB9ShED4
筋トレで筋肉付けたいんだけどやる時間帯は関係無い?
毎日違う時間帯にやっても筋肉ちゃんと付く?
0452運動神経名無しさん垢版2007/08/02(木) 05:26:53ID:sLtoywco
時間帯ってか毎日より2、3日あけたほーがよいよ筋トレは
0454451垢版2007/08/02(木) 09:45:35ID:SB9ShED4
そうなの!?
ありがと
0456運動神経名無しさん垢版2007/08/02(木) 14:15:19ID:sLtoywco
毎日やるなら鍛える場所をわけたほうがいいかな
0457運動神経名無しさん垢版2007/08/05(日) 12:30:59ID:nYyaEAkR
普段ほとんど運動をしないんですが、
たまに運動をすると突然、ふくらはぎが刺すような強い痛みに襲われることがあります。
強い痛みは1、2分ほどで収まるのですが、立ったり歩いたりの体重をかける行動をすると
筋肉痛のように痛みます。
主に自転車を乗っているときに起こりやすいです。
これは肉離れ?吊り?
0459運動神経名無しさん垢版2007/08/28(火) 23:02:36ID:gO8ifbAe
ランニングなどをすれば、運動神経よくなりますか?
0461運動神経名無しさん垢版2007/09/01(土) 17:10:33ID:AJctgP6S
>>460
そうですか。。
ありがとうございました。
0462運動神経名無しさん垢版2007/09/20(木) 23:25:56ID:jL0iZNUS
27日に競技大会があって400mを走らなきゃならないんですが、
これから毎日一時間でも走っておけばだいぶ違うんでしょうか?
0464ハンドボーラー垢版2008/03/06(木) 00:11:15ID:Hc84djkl
こんにちは。
うちは中学からハンドボールを
続けています。
ある日、キーパーの友達から
遠投のコツを聞かれたのですが、
どうすれば遠くに投げられますか?
お願いします。
0465運動神経名無しさん垢版2008/03/06(木) 02:54:43ID:pcFKKGiy
ステップを出来るだけ大きくして、体を小さく速く回転させて遠心力で飛ばす
その時、下半身→腰→上半身→腕の順で間髪入れずに回転させる
下半身→→→→→→
      腰→→→→→→
          上半身→→→→→→
                腕→→→→→→投球

最後はボールを前に押し出すように体と腕を振ればボールは遥か彼方へ飛ぶ
0466運動神経名無しさん垢版2008/03/06(木) 09:31:57ID:H0BHGaw9
サッカー、バスケのドリブルで人を抜いてみたいですが
敏捷性が無いです。
敏捷性に劣る人が個人でドリブル練習して人を抜くにはどういう練習をしたらいいですか
0467ハンドボーラー垢版2008/03/06(木) 21:05:52ID:Hc84djkl

ありがとうございます!!
またアドバイスお願いします。
0468ハンドボーラー垢版2008/03/06(木) 21:30:51ID:Hc84djkl
もうひとついいですか(><)
ボールを遠く飛ばすための
家でできるトレーニングとか
ありますか?
0469運動神経名無しさん垢版2008/03/06(木) 23:11:27ID:pcFKKGiy
別に特別なことなんかしなくてもいい
腕立て腹筋背筋ダッシュとかを色んなバリエーションで何セットかに分けてやればいい
バリエーションはトレーニングの本とか探せばいくらでも見つかるから
0470運動神経名無しさん垢版2008/03/07(金) 03:11:59ID:MUtPsDRN
>>466
マーカーやらコーンをおいて間を縫うようにドリブル。
慣れてきたら緩急をつけてやってみるといい。
0471運動神経名無しさん垢版2008/03/07(金) 23:07:22ID:9wyi75iC
2週間ほど前から簡単な柔軟体操(開脚して片方に体伸ばすやつ)と、1日腕立てふせ・腹筋・背筋を20回づつ(今は5回づつ増やしたりしてます)しているのですが…

昨日、4時間ほどインラインスケートに没頭して、今日は体がガタガタなのです、こういう時はトレーニングは止めといた方がいいですかね?

あと柔軟体操ですが、「キツい」と感じるとこまで伸ばして、戻すのを5回ぐらい繰り返しております。
0472運動神経名無しさん垢版2008/03/08(土) 04:32:46ID:XswdCIf9
柔軟は重要だな
0473運動神経名無しさん垢版2008/03/11(火) 09:35:18ID:HPM5oUlo
音楽に合わせて踊るのはどうやったら上達しますか?
どうしても独特のダンスになってしまって笑われる
0474運動神経名無しさん垢版2008/03/12(水) 22:43:11ID:6XTgUg3N
パラパラをやってみる
0475運動神経名無しさん垢版2008/03/16(日) 06:26:32ID:zJkUvHB3
球技全くやったことがない人でも、音楽にノッテ踊るのは実にリズムがいい奴は、運動神経がいいのかな?
私は球技はそこそこだが、音楽には全く乗れない。
0476運動神経名無しさん垢版2008/03/16(日) 12:01:15ID:4wzk3F93
学生時代は球技が出来るとモテルというか、体育の時間目立つし
いいかもしれないが、
歳を取るとそれほど利点が見受けられないような気がするが、
どう考えるか?
スポーツマンはスポーツ観戦が好きか?
0477運動神経名無しさん垢版2008/03/21(金) 20:07:25ID:KEsT5c7h
バレー全国2位の俺がきた
0478運動神経名無しさん垢版2008/03/22(土) 00:32:37ID:yxUL6h8s
>>476
運動神経の良い遺伝子を欲しがる子はいるんじゃない?
特に運動部のマネージャーをしてたような子なんて特に。
0479運動神経名無しさん垢版2008/04/12(土) 20:44:42ID:1FXynMoa
中3男子です。
文化部で運動は授業以外していません。
159cm、44kgです。

昨年の体力テストの結果は、
握力23kg、上体起こし28回、長座体前屈32cm、反復横とび54回、20mシャトルラン73回、
50m走7.70、立ち幅跳び220cm、ハンドボール投げ16mです。

このままだと不安です。
人並みの体力を持ちたいです。

どのようなトレーニングをどのようにするのか教えて頂けませんか?
お願い致します。
0480運動神経名無しさん垢版2008/04/12(土) 21:10:35ID:z8cdseZr
具体的にどの部分を伸ばしたいのか詳しく
0481479垢版2008/04/12(土) 21:33:59ID:1FXynMoa
全体的に人並みにはなりたいのですが、握力・持久力です
0482運動神経名無しさん垢版2008/04/12(土) 22:50:10ID:z8cdseZr
握力だったらテニスボール等の弾力のあるボールを握ってると人並みに強化できるよ
持久力は走り込みが一番効果的
例えばタイム計りながら何キロか走ってみて
次走る時は前のタイムを上回るのを目標にしてみるのもいいかも
0483479=481垢版2008/04/13(日) 10:58:14ID:wOujBkeP
ありがとうございます。
基本的なことを続けるのが一番なんですね。
0484運動神経名無しさん垢版2008/05/04(日) 12:42:47ID:sDFIVoW6
運動音痴な上、足も遅いし疲れやすい私です。

勉強は毎日続けていれば身に付きますが、体育ではそう上手くいかないのでしょうか??
足はまだ速くなくても良い、ただ疲れやすいのだけ直したいのですが…。

どうすれば良くなるでしょうか、教えてください。
そしてお願いします。
0485運動神経名無しさん垢版2008/05/04(日) 15:46:18ID:mc1BZi+s
持久力や体力のなさが気になっているのでジョギングを始めてみたんですが、
走り出して2分くらいで足首が痛くなってきます。
足首用のサポーターをつけたら楽になるんでしょうか?
もし負担が劇的に軽くなるのでしたら買ってみようと思うのですが。
0486運動神経名無しさん垢版2008/05/04(日) 20:27:17ID:XNZpgRU3
>>485
慣れない内はウォーキングから始めて、少しずつ運動強度を上げていく方がいい。
あと運動前後のストレッチを入念に。
0487運動神経名無しさん垢版2008/05/04(日) 22:18:49ID:mc1BZi+s
>>486
ウォーキングはわりと大丈夫なんだよねー。
昨日も10キロを途中休憩いれたりして2時間で歩いてきました。
足の甲が若干いたくなったりしたけど、立ち止まって休憩すると治ります。
運動前後のストレッチが足りないのかもしれないな。
ウォーキングは歩いてる最中に自然にウォームアップできるけど
いきなり走り出してるからそれが原因かもしれん。
どうもありがとう。
0488運動神経名無しさん垢版2008/05/07(水) 19:44:28ID:JyDQSQQ6
高校三年男帰宅部です
一ヶ月後に体育祭があり、100mに出ることになりました。
好意を抱いている女の子も見ているということもあり、
ここで良い所を見せたいと思っています。
あと一ヶ月、走り込み、柔軟、筋トレなどのトレーニングでいいのでしょうか?
できれば具体案を書いて頂ければ嬉しいです
体力テストはBで50mは若干スタートが遅れて7,6でした
0489運動神経名無しさん垢版2008/05/11(日) 20:06:04ID:pf+SerWS
>>488
7.6秒ってスタート遅れたにせよ、めちゃくちゃ遅くないか?汗
俺陸上部の中距離だったけど、6.7秒とかだったよ。
陸上部やサッカー部、バスケ部のエース級は6秒代前半で走るよ・・・汗

今からやって効果的なのは、スタートの練習と、後半50mでばてない筋持久力をつけることじゃないかな?
スタートに遅れないこと、すぐにトップスピードまで持って行くこと、後半バテて失速しないこと。
0490運動神経名無しさん垢版2008/05/13(火) 17:36:06ID:HB9Dhlwr
>>489 ありがとうございます。
でも前半の三行はいりませんよ汗
0491運動神経名無しさん垢版2008/05/13(火) 20:21:49ID:W0RKjS+M
>>489 めちゃくちゃじゃないだろ。もっと遅い人はいる
0492運動神経名無しさん垢版2008/05/17(土) 00:11:29ID:DblGv8TH
体の各部分的に力加減がうまく調節できないのですがアドバイスお願いします
0493運動神経名無しさん垢版2008/05/21(水) 04:04:28ID:4gNI4uTo
>>491
現実的にもっと遅い人が体育祭で100mにエントリーしないだろ。
0494運動神経名無しさん垢版2008/06/06(金) 23:45:13ID:W0yaMARg
スポーツの中でも特に球技が苦手なんだけど、どうしたら人並みになれるだろう。
キャッチボールも満足にできない。
距離感がつかめないのとボールが向かってくるのが怖くてつい避けちゃう。
0496運動神経名無しさん垢版2008/06/07(土) 15:56:27ID:IClTzjjO
100mを9秒台で走ることがどうしても出来ません。
どうしたら9秒台で走れるようになるのでしょうか?
自動車などを使用すれば簡単なのですが、
あくまでも自分の脚で達成してみたいのです。
0498運動神経名無しさん垢版2008/06/12(木) 15:16:09ID:wrvHd+2e
運動音痴を克服するにはどうすればいいでしょうか?
0499運動神経名無しさん垢版2008/06/13(金) 17:50:48ID:YyRPID+5
>>498
何か一つの協議を継続して練習するといい
もちろん、運動神経がいい奴が同じ量を練習すれば負けるだろうが
冗談抜きで本当に「継続は力なり」だからね
その一つのスポーツだけでも人に先んずることが出来れば、少なくともコンプレックスは解消されるよ

・・・とアドバイスする俺は幼稚園から大学まで運動音痴で有名だったけど
コツコツ続けて来たボクシングで4度目にしてようやくプロテストに合格したところです
マジで俺みたいなのでも何とかなるんだから絶対いける、何かひとつでいいから頑張れ
オススメは持久力で勝負できるもの(ボクシングもそうだし、陸上や水泳なら長距離と言った具合)

これじゃ「運動音痴の克服」ではないなぁw
「4スタンス理論」でググると役立つ情報が見られると思います、是非どうぞ!
0500運動神経名無しさん垢版2008/06/28(土) 15:15:59ID:x5Dhy0cw
来月の17日あたりに球技大会で、
バスケをすることになったのですが、
運痴な自分でも役に立つようになるには、
どんな動き方をしたらいいんでしょうか?
0501運動神経名無しさん垢版2008/08/02(土) 15:12:37ID:PPbJ+neV
22歳男性です。最近腹が出てきたので、ダイエットを考えております。
以下に私についての参考資料を記載しますので、今の私にあった無理のない運動法などがあればご教示お願いします。

・腕立て伏せは丈の高い机に手をつかないと出来ない。
・最近腹筋のスピードが落ちてきた
・夏バテ
・毎晩牛乳コップ1杯半を飲んでいる
・長く走れない
・豆乳を毎日飲むかを考えている
0502運動神経名無しさん垢版2008/08/05(火) 11:32:05ID:GgtdUKgs
シャトルランなら得意な中学生。
向いてるスポーツは何ですか?
身長が小さいのですが。
0505運動神経名無しさん垢版2009/12/08(火) 22:56:54ID:GvNwWFyi
健康の為に軽いジョギングと軽い筋トレストレッチを1日おきに一時間弱続けています。
事情によりジョギングが出来なくなりました。しかし筋トレストレッチだけだと物足りないので、何かうちの中でできて、静かにできる有酸素運動を探しています。
なるべく器具など買わない方向だと何が良いでしょうか?
スクワットは足が太くなりそうなのであまりしたくないです。
すいませんが教えてください。
0506運動神経名無しさん垢版2010/03/17(水) 22:29:05ID:McfNrn36
>>505
踏み台昇降して下さい。
ちなみに、自重のみのスクワットで脚は太くなりません。
0507運動神経名無しさん垢版2010/03/18(木) 00:42:16ID:bjUlTLyZ
ID:63sYG262
0508運動神経名無しさん垢版2010/04/07(水) 17:03:28ID:EsRLaVVl
>>501
毎日オナニーしたらいいよ
快楽を得た上にカロリーを浪費して食欲も減退するから一兆三席だよ。
0509運動神経名無しさん垢版2010/04/09(金) 17:41:04ID:uzFuPqQv
バッティングセンターで80kmの球が打てません。
バントならだいたい当たります。
目標は120kmまで打てるようになりたいです。
マシンで打つ時と、家でできるトレーニングについてアドバイス下さい。
0510運動神経名無しさん垢版2010/10/26(火) 19:23:20ID:Jcr0gpCp
42.195kmって何なの?
四万二千百九十五kmなの?
四捨五入して40kmなの?
0512運動神経名無しさん垢版2010/10/27(水) 19:59:56ID:BmYVyJ4F

夜道歩いてるとフラフラするのは何故なんだぜ?
0514運動神経名無しさん垢版2010/10/29(金) 10:16:49ID:k0bddcmm
サッカー、ラグビー、野球、バスケなど
華のある運動部のレギュラークラスで、
全然女にもてないって人いるんですかね?

もしいるならぜひ一度一緒に飲んでみたい。
0515運動神経名無しさん垢版2010/11/03(水) 10:37:03ID:iCIdVsJy
ラグビーみたいな臭い人抱きたくないな
0516運動神経名無しさん垢版2011/02/20(日) 12:07:56.48ID:ncRLnBKT
バッティングセンターでは連続で打ってもいいんですか?
混んでるときは一回終わったらバッターボックスから出ないといけないんでしょうか?
0518運動神経名無しさん垢版2011/03/23(水) 23:08:53.90ID:LfzpblfT
運動音痴と方向音痴と歌の音痴なのですが、どうしたらいいでしょうか?
0519運動神経名無しさん垢版2011/03/28(月) 11:38:35.11ID:tzlOcN5w
人より早く疲れやすいんだけどそんな病気なのかなぁ?
0520運動神経名無しさん垢版2011/04/06(水) 11:45:37.84ID:4aOiqM+S
質問です
サッカーのオフサイドは20年前くらいからありましたか?
Jリーグができた時からありましたか?
0521運動神経名無しさん垢版2011/04/06(水) 11:54:05.07ID:4aOiqM+S
バックパスはありましたか?
0522運動神経名無しさん垢版2011/07/08(金) 14:42:01.67ID:92eV54fd
明日水泳大会。25m泳げない。楽な自殺方法はないか
0524運動神経名無しさん垢版2011/07/22(金) 21:35:49.90ID:okREuklC
やせたら足が速くなりますか?
0525運動神経名無しさん垢版2011/07/24(日) 18:54:51.98ID:45/GYDJO
>>514
中高でバスケ部不動のエースでインターハイもいったのにいない歴だよ
つか女友達もいたことない
男友達には困ったことない
0526運動神経名無しさん垢版2011/09/06(火) 22:22:52.16ID:jlzCZFO6
お聞きしたいことがあります。
今大学4年生なんですが、2年ほど前から少しきつめの運動(300〜400mぐらいを全力疾走等)をすると、
頭が痛くなって(頭のてっぺんが痛む感じ)吐き気がする(まるで下戸の人間に無理やり酒飲ませたような頭痛と吐き気)
ようになってるんですが、普段運動していないとそんなもんなんですかね?
皆さんは運動して頭痛がしたりすることあるんでしょうか?

運動自体は苦手じゃなくて、高校時代には毎週5kmぐらい走ってました。
0527運動神経名無しさん垢版2012/07/27(金) 01:43:01.98ID:2af3iy6x
陸上のオリンピック選手でも400m全力疾走で走りきるのは不可能
400mは短距離といえど持久力が40%占めていると言われており(福島大の川本氏によれば)
おそらく酸欠状態になってると考えられます。
あと筋肉中のエネルギーも瞬発的な動きにより減少しているのでフラフラ感があるならその原因かもしれませぬ。
0528運動神経名無しさん垢版2014/01/16(木) 18:25:35.69ID:6rnXAn4p
スポーツ着のズボンについてる裾のゴムってどうやって使うのですか?
裾上げようとかってことはわかるのですが・・・・
色々ぐぐってもわかりません
0529運動神経名無しさん垢版2014/06/15(日) 21:15:58.37ID:e8abp5ET
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
0530運動神経名無しさん垢版2015/05/09(土) 01:38:58.99ID:7lnusOEG
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
0531運動神経名無しさん垢版2018/02/26(月) 20:46:49.32ID:G5BkYN+L
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

K6IH4
0532運動神経名無しさん垢版2018/06/02(土) 20:57:43.70ID:lcYlU61J
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0533運動神経名無しさん垢版2018/06/25(月) 03:20:20.18ID:BuTpXR4g
おすすめの情報は、「運動音痴改善唯一の方法ガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。

XBBY5
レスを投稿する