X



トップページ通信技術
329コメント115KB
▲専用線統一スレッド▲
00011 ◆IEEE9fFA 02/02/03 16:12ID:rNbiBHjH
専用線やキャリアサービスに関するスレッドです。
アナログ専用線からIP-VPN・広域イーサネットサービスまで
企業ユースの回線について語り合いましょう。
0002anonymous@ c203005.ppp.asahi-net.or.jp02/02/03 16:17ID:RMX/nbHu
HSD とかは?
0004anonymous@ p02-dna32konohana.osaka.ocn.ne.jp02/02/03 16:22ID:sFU9QC9h
スーパーOCN
0005脱教えて君02/02/03 16:23ID:BXB5J2xC
まずは、「アスキー デジタル用語辞典」

専用回線 (lease line)
NTTなどの電気通信事業者から借りる専用の通信回線。回線品質が安定
していて、利用時間にかかわらず料金が一定なので、企業の本社と支社
の間など大量の通信を行なう事業所で主に利用されている。
最近ではインターネットの普及によりプロバイダとの間を専用線で結ぶ
企業が増えている。また、従来の専用線のように回線の安定性や転送
速度を保証しないOCNのような廉価な専用線サービスもある。
0006名無しさん02/02/03 16:27ID:???
どうでもいいですが、記号なんかで装飾して厨房くさいタイトルの
つけ方ですね。
0008102/02/03 16:39ID:???
>2
無論OKでしょ。

>6
そりゃ、わるーござんした。
スレ一覧から見つけやすいように、あえてこんな付け方したんですけど…。
0009脱教えて君02/02/03 16:40ID:BXB5J2xC
ずいぶん高いんだねぇ、専用回線。

■OCNダイヤルアクセス
 OCNのダイヤルアップIP接続サービス。最大通信速度は64kbps。
月額400円、1時間超過以降10円/分のプランから、月額固定1950円
プランまで7つのプランが用意されている。
■OCNエコノミー
 最も低料金の常時接続サービス。接続にはOCN対応ISDNルータが必要。
最大通信速度は128kbps。料金は月額固定で3万2000円。
■OCNスタンダード
 最大通信速度1.5Mbpsの常時接続サービス。料金は月額固定で23万円/月
■OCNエンタープライズ
 最大通信速度6Mbpsの常時接続サービス。料金は月額固定で98万5000円/月
0010 02/02/03 16:44ID:???
>>8
>スレ一覧から見つけやすいように、あえてこんな付け方したんですけど…。
その考え方が厨房くさい。
自分本位というか、他が同じことをやりだしたらどうなるかまったく考えてないね。
0011 02/02/03 16:46ID:???
と、厨房くさいことがわかったらタイトルに関する話題は終了。

>>9
それでも十分に安くなりました。
0012名無しさん02/02/03 16:47ID:???
まあ、マターリ行きましょう。
0013名無しさん02/02/03 16:50ID:???
支店---(ADSL)---収容局----(ATM)---(IP-VPN)----(ATM)----収容局---(ADSL)---本社

このルートだと、いくら位かかりますか? 速度は最大8Mbpsですか?
0014名無しさん02/02/03 16:53ID:???
ADSL上りの限界で、最大1.5Mbpsとなりますか?
0015anonymous@ p02-dna32konohana.osaka.ocn.ne.jp02/02/03 17:03ID:sFU9QC9h
13>
効率悪すぎでしょう・・・。
0016102/02/03 17:09ID:???
厨房くさいタイトルの件はすまそ。>ALL
次にスレ立てる時は注意するよ。

>>13
IP-VPNだと足回りの回線速度の合計に応じて値段が決まったりするところも
あるので、料金的にはどうとも言えない。

それ以前にセンター拠点(13だと本社かな)に当たる部分は専用線でないと
繋がせてくれないかもしれないね。
少なくとも1対1で接続するのに13の様な方法は普通使わんと思う。
00171302/02/03 17:18ID:???
>>16
レスありがとうございます。1対20〜30だと可ですか?
0018名無しさん02/02/03 17:32ID:???
現時点で、ADSLで収容してくれるIP-VPNサービスって有るの?
0019ななし02/02/03 17:37ID:???
>>18
あるある。
特定の会社名を書くと宣伝だと思われるから書かないけど。
探してミソ。
0020STS-302/02/03 18:39ID:???
前スレから飛んできました。
前スレ392さんの言いたいことはなんとなくわかる。

Ether over DSLの場合はよく知らないけど、ATMの場合であれば、
DSL上にVccを2本張ってしまって、DSLAM内もしくはATMスイッチで
行き先をそれぞれインターネット行き、IPVPN行きに振り分けて
あげれば技術的にはできそう。
現時点ではモデムがそういう、あて先IPアドレスによってVCIを
選んで、というルーター的なことをできないんじゃないかなと思う。
よく知らない。
サービスとしては、いまはDSLを使ってインターネットへの接続、
もしくはDSLを使ってIPVPNへの接続、のどちらかのみだと思います。
0021balance02/02/03 18:41ID:???
>>18
なんか、NTT-Cが フレッツADSL→OCN→IP-VPN って接続始めましたね。

 http://www.ntt.com/dnws/ip-vpn/option.html#1

一度インターネットを通すとか、IPsecを使うとかなんか効率悪すぎのような気が
これも、ADSL接続ですか?
0022balance02/02/03 18:46ID:???
>>20
行き先によってIP-VPNかインターネットかどちらを使うかという話ですか。

NTTのフレッツADSL経由のサービスならできそうですが、これはこれで効率悪そう。
一番いいのは、IP-VPN網から直接インターネット抜けできるサービスを使うのが良さそうですが。
0023102/02/03 18:58ID:???
>>21
フレッツ関係(ISDN/ADSL/B)+フレッツオフィスを使ってIP-VPNや広域イーサに
接続するサービスが結構出てきてますよね。

>>22
自分もVC単位の話ではなく、インターネット接続サービスの話かと思ってましたが。
0024STS-302/02/03 19:45ID:???
>>22、23
要するに一本のDSLアクセス回線上に、二つの別サービスを
乗せる感じをイメージしてました。
IPVPNが閉じたVPNだけでなく、インターネットへもルーティング
してくれるのであれば、そっちのほうが楽ですね。

00251802/02/03 19:50ID:???
>>21
NTT-CのArcstarは、トラフィックをインターネットには通さないはずですよ。
OCN内にトラフィックを閉じ込めて外からのアクセスを防ぎ、
IPsecによる暗号化で内部からの盗聴を防ぐ、そんなイメージだと思うんですけど。
どうでしょう?>C関係者の方々(藁
0026名無しさん02/02/03 19:52ID:???
21のリンク、非常に参考になります。
■OCNスタンダード、■OCNエンタープライズ に比べて料金も安そう。
 
0028名無しさん02/02/03 20:22ID:???
銀行のインターネット・バンキングって、どのような回線を使っているのですか?
完全な一般公衆回線? 外部からの攻撃は防ぎきれるんですか?
というか、防ぎ切れたら、IP-VPNの存在意義がなくなってしまうかも。
00291802/02/03 20:28ID:???
>>21
ありがと。
IP-VPNに乗せる前の所まではIPSecなのね。
馬鹿な質問ですが、支店にIPSecを喋ることが出来るルーターを
置くのなら、本社(あるいは計算センター)だけ太めの回線を使って
IPSecを喋ることが出来るルーターを設置してInternetに接続すれば、
OCNのVPNサービスを使わなくても、自営のVPN網を作れるんじゃ
ないかな?
最近ADSL用なら10万位のルーターでも暗号チップが乗ってるから
あまり遅くないし、ADSLを使っているって時点でOCNも常時接続性の
保証や帯域保証なんてしてくれないですよね。
Internet側のアドレスも本社だけ固定にすれば良いから、少し安上がり
になるし。
0030脱教えて君02/02/03 20:32ID:???
ホームバンキング (home banking)
 自宅のパソコンまたは電話を利用して、公衆回線などを介し、契約
銀行口座の残高照会、振り込みなどが行なえるようにするサービス。
0031名無しさん02/02/03 20:42ID:???
>>21のリンクの図で、「OCNビジネスパック」の拠点は、なぜルータで
直接IP-VPNに繋がず、フレッツADSLを経由させているのでしょうか。
それとも、フレッツADSL経由でも、IP-VPNに繋がります、ということ
なのかな? どんなメリットがあるんですかね。
0032名無しくん02/02/03 21:43ID:???
>>31
その図はおそらく、
”ADSLをアクセス回線として使用した場合のIP-VPNサービス”
を表しているのではないでしょうか?

アクセス回線にADSLを使うと何がウレシイかと言うと、
・アナログ56KbpsモデムやISDNよりも安価で高速
・プロバイダ(この場合はOCN)のAPは全国津々浦々にあるので容易に全国展開ができる
とかそんなんだと思いますよ。

でも収容局から遠いと使えないという現実が…(藁
0033102/02/03 21:48ID:???
>31
1.最寄りの収容局にNTT東西のADSL設備しかない場合。
2.値段。

こんなとこかな?
IP-VPNの足回りとして使うADSL回線は、結構なお値段するよ。
0034balance02/02/03 22:08ID:???
>>25
>NTT-CのArcstarは、トラフィックをインターネットには通さないはずですよ。

NTT-Cの提案書を見ましたが、プライベートIPアドレスはIPsecに
パブリックIPアドレスについてはインターネットにルーティングするという
オプションをやってるみたいです。

もちろん全部IPsecでインターネットとは通信しないというオプション(デフォルト?)も
あるみたいですが。
0035STS-302/02/03 22:17ID:???
これだと、フレッツ側からはArcstarにも、OCN経由でインターネットにも
接続できるけど、Arcstar側からは、IPSecで相互接続しているOCN〜フレッツ
経由VPNの拠点にしか接続できないってことか。

0036名無しくん02/02/03 22:20ID:???
>>34
おおぅ。そうだったのか。
色々オプションがあるわけね。
情報THX!
0037FQDN02/02/04 09:37ID:???
>>34
Internetへ出られない設定の時って、ユーザー側に置くエッジルーターは
ユーザーが設定変更出来ないようにしているということか、局側設備でI
nternetへは出られないようにしているということのどっちでしょうね?
後者だと、ADSLの部分(カプセルの外側)にグローバルアドレスを使う
時、JPNICからアドレスを貰えるのかな?
プライベートアドレス使えって言われそう。
0038脱教えて君02/02/04 18:14ID:???
ATMは、Ethernetに負けてしまうんですかね?

ATM (Asynchronous Transfer Mode)
 …このようにATMは、WANでは普及を続けているものの、LANでは
ギガビットEthernetやFDDIなどに水を空けられている状態と言える。
現在、注目されているのは、爆発的に浸透したIPとの親和性を強化
することである。IETFでは、ATMネットワーク上でIPプロトコルを扱う
IP over ATMが開発されている。またATM Forumでも昨年ワーキング
グループを作り、64KBまでの拡張可能な可変長セルを扱える「FAST」
(Framed ATM over SONET Transport)などの仕様策定を行なっている。…
http://yougo.ascii24.com/gh/76/007680.html
0039名無しさん02/02/04 21:24ID:???
IP-VPN + フレッツADSLだとこんなところかな…
 ttp://www.ntt.com/NEWS_RELEASE/2001NEWS/0012/1226.html
 ttp://www.kddi.com/release/2002/0122/index2.html
しかし、こんなのやるなら最初からインターネットVPNでいいんではないかい?
0040balance02/02/05 00:50ID:???
>>39
全拠点これでやるなら、インターネットVPNで十分だけど、
基本は専用線でMPLS/VPNに収容して、現場、営業所レベルをフレッツADSLで、
という構成のためにあるらしい。
0041 02/02/05 01:46ID:Utc53bt9
>>38
「インタフェース(=UNI)」としての ATM はもう死んだも同然でしょう。
0042名無しさんに接続中…02/02/05 07:30ID:/0Kgf8Nr
これからは、広域イーサネットサービスの時代ですか?
0043102/02/07 07:28ID:???
>>39
>しかし、こんなのやるなら最初からインターネットVPNでいいんではないかい?

フレッツADSL+フレッツオフィスって地域IP網は通るけど、完全なインターネット
(つまり不特定多数の人が出入りしてる環境)とは違うよ。一応1ユーザで閉じてる回線。
VPN網を独自で構築するよりは楽だという考えなんでしょう。
0044名無しさん02/02/07 22:24ID:???
>43
その場合、プロバイダーはOCNにしないといけないんですか?
0045sage02/02/08 11:20ID:???
>>8
何か君に萌えた。
0046sage02/02/08 14:31ID:Zjjudt3E
輻輳制御とか絶対優先制御はもう利点じゃ
なくなったんでしょうか?>ATMとかFR
もう安さの時代なのかなぁ..。
0047名無しさん02/02/09 22:52ID:s6BsAzP3
これから専用線て、すたれてくるんですかね。
0048age02/02/09 23:00ID:wUSL3OMM
ルーティングプロトコルを使えるといった面では
広域イーサがいいんじゃないかな?IP-VPNは,
バックアップ経路の設計がキャリアと
ルータの組み合わせで出来たり出来なかったりじゃないかな?
結構難しくなっているよ。

でもまぁ、フレームリレーはIP-VPNに
リプレースされていると思う。
0049非通知さん02/02/10 01:21ID:lVtTdMw1
ただ今、迷惑メール送信元を一斉訪問中につきボランティア募集中!!!

目標は www.lime-jp.com

★★★迷惑メール送信元を叩く!!その1★★★ @ニュー速板

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013261390/

■ツールはこちらで入手
ttp://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
■戦果報告スレ@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/
■★★迷惑メールを考える!!その7★★@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012209335/l50

スパムキラーなるスクリプトきぼーん
同じWinでフレームを開きまくって更新しまくるやつ
0050balance02/02/10 01:33ID:???
>>47
安さの時代というのは確かにそうですね。
IP-VPNや広域イーサへの移行はだいぶ進んでいますね。
個人的にはFR/ATMの2層レベルでのQoSは強力なので好きだったんですが。
0053    02/02/10 18:12ID:???
>>51
ISDN専用回線とはなんぞや?

みかかには兼用回線というのもあるのか?
0054名無しさん02/02/10 19:03ID:???
前スレでさんざん出ていた銀行とかが使っている専用回線って
ISDNじゃなかったっけ?
0056名無しさん02/02/10 22:18ID:???
>ISDN専用回線とはなんぞや?
「お宅の電話回線ですが、途中経路が光化されているので、
ADSLにはできません。通常の「アナログ回線」に戻すことも
不可能ですので。」
0058知ったか君02/02/11 00:50ID:???
Iインタフェース専用線のことを言っているのでしょうか?

I430とI430aの違い(I431とI431aの違い)。
0059部門外02/02/11 10:22ID:???
うちの会社のシステム部門の人に、社内データ(売上データなど)のやり取りを
ADSLを通じてインターネットルートでやったらどうかと聞いたら
「現在、ISDNを使っているので、外から攻撃されず、安全である。」
と言っていたのはインチキなのでしょうか?
0060名無しさん02/02/11 16:37ID:???
対国家権力なら、まったくインチキですが。
そーでないなら、「かけた電話が盗聴されない」程度には真実です。
0061部門外02/02/11 19:38ID:???
ハッカーからの攻撃には耐えうるんですか? ISDN?
0062sage02/02/11 20:13ID:???
ハッカーの攻撃ってインターネット経由に限定して言っているんでしょう。
ISDNの場合、インターネットを経由しないので攻撃のしようが無いと思いますが。
0063部門外02/02/11 20:22ID:???
ISDNでインターネットにつなげる場合もありますよね。
(フレッツISDNみたいに。)
要は、インターネットに繋がるとハッカーの攻撃がある、
インターネットに繋げずに専用線やIP-VPNとかを間に入れると
ハッカーの攻撃を避けうる、という理解でよろしいでしょうか。
0064balance02/02/11 23:01ID:???
>>63
え〜と、ISDNなら相手のサイトに電話かければ、専用線もIP-VPNも間に入りません。
って、そういうことを言っているんではないんでしょうか?
0065部門外02/02/12 07:23ID:???
では、もっと簡単な例で。
ISDN64kでインターネットやっている個人が、「ADSL8Mはハッカーの
攻撃を受けやすいから、変えないほうがいい。」と偉そうに言っていたら
どう説明しますか?
0066anonymous@ h197098.ppp.asahi-net.or.jp02/02/12 07:43ID:???
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:81300人 発行日:2002/01/15

どもども、ひろゆきですー。
昨日は警察庁からの偽メールに取り乱しちゃいましたですー。
いやあ、今考えるとちょっぴり恥ずかしいですー。
よーく考えてみると、おいらも以前に「ネタ」と称して”閉鎖騒動”なんか起こしてたんですよねー。
その時のコメントはこんな感じでしたあ、、、↓

>そして、今回のオークションネタは、ネタのわかる人たちへの最後の花向けと、
>ネタのわからない人たちを笑う最後の悪趣味な冗談だったわけです。

まったく、おいらってば自分のことは棚に上げて、なにを言ってるんでしょうねぇ、、、
どうもおいらは自分に甘く他人に厳しいというか、自分の言動と他人の言動を相対的にみる能力が著しく欠落しているようなんですー。
ひょっとしたら、こういうところで「人格障害者」なんて言われちゃうんですかねぇ、、、
警察庁にはあんな高飛車で脅迫めいたメールを送りつけてしまったし、恥の上塗りですー。。。

でもみんなは、そういうとこも含めておいらのこと好きなんだよね?
まさかこんなことで愛想尽かしたりしないよね?
これからも応援してちょ!

んじゃ!
0067名無しさん02/02/12 15:05ID:???
>65
立場によるな。もしNTTの営業だったりすると、
「そーですよねー、やっぱりADSLは不安ですよねー」
とかいって、ATMとか、専用線を入れさせるが。

上司なら、「後学のために、理由を教えれ」とか言うとおもう。
友人なら、「(゚д゚)ハァ!?」だな
0068名無しさん 02/02/12 22:12ID:???
すみません。教えてください。
IP-VPNの回線内では、電話(音声)もデータのやり取り(LAN的使用)も
定額料金の中に入っているのですか?
0069無装荷さん(地震!)02/02/12 22:46ID:???
>>65
Internetでの攻撃と
Internetまで繋げる経路での攻撃を区別しよう!って言ってみる。

(カナーリ強引な演習問題)
あなたは、アフガニスタンに逝くことになりました。
海自の護衛艦で逝くのと
蛇頭が指定した漁船を乗り継いで逝くのでは
どちらが安全だと考えますか。
0070sage02/02/13 00:08ID:???
アフガンに行かないというのが正解か?
0071名無しさん02/02/13 07:17ID:???
インターネットは、アフガンに行くことと同じ、つまり、外からの攻撃は
ある程度覚悟しないといけないということか。
それが怖ければ、アフガンへ行かない、つまり、インターネットをやらない
のが一番ということでしょ?
0072無装荷さん02/02/14 21:22ID:???
目的地に逝く途中が安全でも、目的地自体が危険なこともある。
だから、Internetに接続する方法として、ISDNだから安心ということにはならない。
たとえそれが常時接続でないとしてもです。

(ADSLが特別危険というわけではないです。ただし一部の事業者を除く)

やっぱり強引な問題でしたね、、、逝ってきます、、、
0073sage02/02/14 23:42ID:???
そもそも、59と65では質問の内容が全然違っていて
「もっと簡単な例」になっていないことは理解しているよな?
0074vcc02/02/15 02:16ID:???
ISDNだろうがADSLだろうが、internetにつないでいる以上、セキュリティ面は
何も変わりません。
自宅からISPのネットワークまでの道路がISDNかADSLかの違いだけで、その道路
上をPPPという乗り物に乗ってISPのネットワークまでたどりつく、ただその間
の道路が違うだけで行き先は同じです。

ISDNやADSLを使って、internetにはつながっていない、フレームリレー網や
IPVPNなどの、閉じたネットワーク(企業など)に接続している場合であれば、
そのネットワークに接続された拠点からの攻撃はあるかもしれませんが、
internetのように不特定多数からの攻撃ではなくなります。


0075名無しさん02/02/15 23:54ID:???
IP-VPNは、実はインターネット回線だと聞いたけど、どうなんだろうね。
0076balance02/02/16 20:30ID:???
>>75
キャリアがサービスしているBGP/MPLS VPNのIP-VPNの話であったなら
それは違いますね。インターネットの上では動いていません。
0077黒電話overDWDM02/02/18 02:14ID:???
しっかし本当、通信技術板なのにレベルが低いねぇ。

厨房にもわかりやすいように噛み砕いて説明してるのわかるけど、
たぶん厨房にはそれでも理解できないと思われ(藁
0078非同期さん02/02/18 21:37ID:???
未だにNTTの料金表にも載っているんですが
アナログ専用サービス符号品目50b/sって
いったい何に使われているんでしょうか?
0079モナー銀行本店〜モララー出張所3.4KHz4W02/02/18 21:53ID:+bIFNsXP
>>78 セコムとか綜警が使ってるよ。警備装置との通信用に。
今はISDNのDパケット使ったタイプに入れ替わったりしてるのかも。
50b/sってのはテレックスの名残なのかな?
0080レガシー02/02/18 22:00ID:???
50b/sって整理品目では?というか整理出来ない政治的理由があるのか?
0081名無しさん 02/02/19 00:01ID:???
>>77
チミのおすすめのレベルの高いスレって、例えばどれだい?
0082xephionは逝ったのか02/02/19 02:55ID:MbPCC1h5
黒電話overDWDM=情報化研究会員(松田氏崇拝者)
すんまへん77さん
なんとなく逝ってみたかった
松田さんの簡単な方法で良いネットワークをというのは納得
だけど、なにせあの文学的に考えてうんぬんというのが
気に入らんのだよな...
もっと平民的な立場で意見すれば反感買わないのに
損してるよな、その点、松田さん...
00837802/02/19 08:59ID:???
>>79-80
ありがd
0084anonymous@ f92-086.sala.or.jp02/02/22 14:22ID:OGc9S6l3
光100Mで専用線引くといくらぐらいするものなの?
0086anonymous@ c202009.ppp.asahi-net.or.jp02/02/22 17:02ID:zRn5Ftl7
>>84
種別も関係する。
0087名無しさん02/02/22 22:43ID:???
どこかに値段一覧って載ってないもんでしょうか。
だいたいどれくらいかかるか、知りたいときなど。
0088検索くん02/02/22 23:47ID:???
>>87
NTT 専用線
http://www.ntt-east.co.jp/senyo/charge/index.html
メトロイーサーで
サービスメニュー 基本料  通信料   回線終端装置使用料
100M       18,000円 123,000円 4,000円

12万3000円!!
安いなあ、ほんとかなあ〜
指定機器が1億とか逝うんじゃないんだろなああ。。。
0089balance02/02/23 01:47ID:???
>>88
まぁ、メトロイーサは提供地区がごくごく限られているし、県をまたぐこともできませんし。
東京23区内にある事業所同士を結ぶときか、他事業者の広域イーササービスと
組み合わせるから結局、それなりにかかってしまいますかね。

それでも本当に安いんですが。
0090サテサテ02/02/23 20:42ID:???
KDDIのSKYCASTサービス使っている方、いませんか?
00918702/02/23 21:45ID:???
>>88
いい、いい。どうもありがとう。
00927702/02/24 00:04ID:???
>>82
(・_・? キョトーン

00937702/02/24 00:41ID:???
>>81
51〜75あたりのやりとりが、レベルの低い質問に、識者が解答してるんだけど
わかってなさそうだなぁと思ったのさ。
このスレがレベル低いっていう意味じゃないッス。
0095名無しさん 02/02/25 15:47ID:???
社内ネットワークで利用中のIP-VPNの回線を利用して、電話やFAXって
できるんですか?
つまり、IP-VPNの使用料を払っていれば、日本全国の電話代がタダに
なるのか、という質問なのですが。
0096sage02/02/25 18:40ID:???
>>95
日本全国の「内線」だったらタダになるよ。新幹線と地下鉄みたいなもんかな。
ところでVoIPって知ってる?
0097anonymous@ 75.pool2.chiba.att.ne.jp02/02/25 23:49ID:???
Voice Over IP なんだけど、IBM(だったと思う)とシスコのヤツをためしたら
全然だめだめ。200mくらいしか離れてなかったのに、、、(w
去年のシスコウェーブでした。
0098sage02/02/26 04:41ID:???
>>97
だめだめって、音質がだめでした?やっぱり
VoIPのエコーキャンセラって、まだまだなのかなあ。
たまに、社内内線かけると、エコーがかかったとこあるけど
あそこはVoIPなんか?
0099age02/02/26 20:13ID:zDAdQf7u
CR(ATM)って、やたらCRCエラーが多発するような気がしませんか?
0100脱教えて君02/02/26 21:25ID:???
<<< 祝100! >>>

VoIP(ブイ・オー・アイ・ピー/ヴォイップ Voice over IP)
IPネットワーク上で音声通話を実現する技術。電話網のインフラをデータ
ネットワークと統合することで、回線の稼働率を上げ、通信コストを下げる
のが本来の目的。現在、VoIPといえばLAN同士をデータ通信網で結び、相互
にVoIPゲートウェイを設置し、電話対電話で通話を可能にする企業向けの
システムを指すことが多い。こうしたVoIPを実現するために、今までは独自
の技術が用いられ、製品間の相互接続性がなかったが、現在ではH.323と
呼ばれる通信規約が標準仕様として採用されている。(H.323は、音声、ビ
デオ、データなどのマルチメディア通信を行なうための規格)
標準化作業の影響もあり、昨年から今年にかけてVoIP機能を搭載した
ルータや交換機などが数多く出荷されている。最近では、フレームリレーや
ATMなどの回線でVoIPを実現する製品も続々と登場している。また、企業内
での内線電話としての利用だけでなく、CATV網での広域VoIPの試験サービス
も各地で始まっている。 「アスキー デジタル用語辞典」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況