X



北陸3県のネットカフェ【富山石川福井】2

1774円/60分
垢版 |
2024/11/18(月) 21:50:36.13ID:+9CdLMJb0
北陸3県のネットカフェ・漫画喫茶について情報交換しましょう。
2774円/60分
垢版 |
2024/11/18(月) 22:03:05.21ID:+9CdLMJb0
                                         ,,v=>         .ノ=、.
                                        / .ノ         ,(′ .;}
                                        .ミ7 _,)        _,l'′  ..゙
                                       .:干-┘      ,,,,r┘  z゙^″
                       ァ'''''冖¨¨゙爻'              .ノ冖''^¨`′  .,厂
                      ノ「 ,,. .,vvノ:               ,ノ^        ミ
                      ) i|了¨               ,,ノ^′       ,:┘
                      |  _工             _yrv:┘        <'′
                     .ノ'゙_i'^|┘     .__ __,yy--r冖′       /'─'゙''''′
                   ,,」(゙.,/` .゙)l,,__ .,ノ¨¨¨丁⌒′           ..┘
                 .y-「 ゙ ┘    .^″   -yイ゙=   u─.ァ      |r
              .,,,v=^″  ,ノ′        ..ミ  .゙.^゙.^″  .リ_  .、u.'.! )
            ,,r┘^》    ゙>u .vrーu、   .,r′       .,.,.rト.、-「  ^「
           .!厂   .'‐v.  ノ .'゙″   '^.r/^       、r⌒
           .|、      ゙ー「        ,.ノ       .ノ′
    ,,z,,     ,z.フ       ,″       i′        ^゙''>
    .^「レ-、rr冖¨干〜⌒¬.>-┘      .,,.ノ          「
     ':;. ,. ,.,.i'.-'^`            ;;'''''″     :l‐    'i(
      `.`′               ゙(、       __ ,vv  .ミ
                        ,冫      .彳′.^゙=}
                        ゙┐     、″
                        ァ'′    .7′
                       (″    ,,.,ノ
                       ´゙^゙〜.「゙″
2024/11/23(土) 20:29:04.92ID:asEUJTai0
1征夷大将軍 ★
垢版 | 大砲
2024/11/23(土) 07:38:15.27ID:hjPr14Gj9
47news
ps://www.47news.jp/11806063.html
2024年11月23日 05時00分北國新聞

 ●ゴーゴーカレースタジアム、サッカー以外は初

 大学ラグビー屈指の名門が競う「オール早慶戦」が来年3月16日、能登復興祈念試合として金沢ゴーゴーカレースタジアムで開催されることが決まった。同スタジアムでサッカー以外の試合が行われるのは初めてで、早大と慶大の熱戦を通じて復興を後押しする。

 試合のほか、子ども向けのイベントやパフォーマンスを行う計画で、収益の一部は被災地に寄付する。

 今回の早慶戦は、石川県ラグビーフットボール協会が2022年に協会創立70周年記念試合「オール早稲田×オール石川」を行った縁で、早大側に開催を打診して実現した。両校ともに、ラグビーで被災地復興に貢献したいとの強い思いがあったという。

 22日、県ラグビーフットボール協会の紐野義昭会長と島津健一副会長、金沢市ラグビーフットボール協会の野本正人顧問が金沢市役所に村山卓市長を訪ね、開催に向けた協力を求めた。実行委員長の島津副会長は「能登に元気を届けたい」と意気込んだ。

 チケットは一般S席2500円、A席1500円で、早ければ年内に発売する。高校生以下は無料で、被災者の招待を計画している。関西ラグビーフットボール協会が主催し、北國新聞社が特別協力する。
4合掌
垢版 |
2024/11/25(月) 08:57:02.39ID:dGrhxY+d0
★金沢市
「快活CLUB 金沢片町店」

12月16日(月)あさ8時 をもって閉店・・

◎同店は鍵付完全個室「あり」の店

※店HPにはまだ情報が上がっていないが、SNSなどの情報多数
また鍵付完全個室の予約も上記日以降は予約不可の状態
5774円/60分
垢版 |
2024/11/27(水) 14:43:38.62ID:UttuXZ4t0
0025 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 22:52:55.92
>>1
能登半島の人口は

輪島市が約27700人
珠洲市が約13200人
能登町が約15700人
穴水町が約7800人
合計で約64400人しかいない。

能登半島の自治体はすべて合わせても一つの市ていどの人口しかいないのに、
県レベルの災害復旧費用かけるわけにいかないよ。

能登半島の自治体は合併したうえで居住域を輪島市以西に限定して、
コンパクトシティ化するべきだよ。

1ID:jBUcMi9o0
2024/11/30(土) 19:44:01.85ID:WSKQVTc40
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2024/11/26(火) 22:50:35.73ID:lpm+45E69
【地震情報】
■震度5弱■能登地方
■震度4■富山東部 富山西部 加賀地方 福井嶺北地方(22:45)
7うれしいッ♪おトク情報
垢版 |
2024/12/17(火) 10:38:14.29ID:okaCxLuJ0
★金沢市 「快活CLUB 金沢駅東口店」

片町閉店しちゃってごめりんこm(__)mというわけで
12/23(月)より、大幅値下げ敢行!!
3hが140円オフの1,420円、6hが460円オフの2,110円、24hが1,200円オフの5,680円!で
(上記いずれも平日、この他のパックも値下げ予定)
クリスマスに年末年始とぼっちな輩も安心♪
8774円/60分
垢版 |
2024/12/29(日) 21:22:41.22ID:mOILt3v+0
1冬月記者 ★
垢版 | 大砲
2024/12/25(水) 21:56:11.42ID:A6mytvr09

MISIAら出演の能登半島復興支援ライブ 収益など約3760万円を寄付「少しでもお力になれていたら」
 7月に開催され、MISIAやGLAYら豪華アーティストが出演した、能登半島地震の復興支援を目的としたチャリティーライブ「PEACEFUL PARK 2024 for 能登」の実行委員会は25日、
イベント収益や募金合わせて3761万2553円を「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」に寄付したことを発表した。

 能登半島で炊き出しを行うなど、被災地支援に積極的に関わり、同ライブの旗振り役となったMISIAは、まもなく1年が経過する震災に触れ、
「今もなお厳しい状況の中で日々を送られている皆さまに、心よりお見舞い申し上げます」とコメント。

 「少しでも皆さまのお力になれていたらうれしいです。この寄付金を通じて、このイベントを通して能登に心を寄せた多くの方の想いが被災地に届きますよう願っております」と続けた。

 またこの日は、寄付金に合わせて被災地で生活する子ども達のため、石川県金沢市発祥のドーナツ店「ウフフドーナチュ」のドーナツ3000個をクリスマスプレゼントした。

 「世界中の人々の幸せを願う、そんなクリスマスという日に一人一人が手にする甘いドーナツで少しでも笑顔や温かさ、安らぎを届けられればと思います。
昔はドーナツ盤と呼ばれるレコードもあったんですよ。今回は、歌という形ではありませんが、歌のように心に届きますように…」と期待を込めた。
9774円/60分
垢版 |
2025/01/01(水) 16:15:12.95ID:P8ruWs8u0
黙祷!
2025/01/03(金) 20:08:24.80ID:r1TsYgt50
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/01/03(金) 19:30:20.88ID:J0Ya2YQm9
震災から1年、深刻なボランティア不足が続く能登「人手が足りない」「降雪期に入れば一層深刻化」の声も #知り続ける能登 #災害に備える
Yahoo!ニュース オリジナル 特集1/4
ps://news.yahoo.co.jp/pickup/6524821

昨年1月に能登半島地震が発生してから、1年を迎えた。
しかし、震災からの復旧が進まない中、9月には奥能登豪雨が追い打ちをかけ、被災地の状況は今なお深刻だ。
昨年12月10日時点で、輪島市では14カ所の避難所に290人が身を寄せたままであり、年末年始を避難所で過ごす住民もいる。
「とにかく人手が足りない」「このまま降雪期に入ればさらに事態が悪化する」という切実な声が上がる中、
被災地では長期化する災害ボランティア不足への対応が急務となっている。

(取材・文・撮影・編集:島田 龍男/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)
2025/01/03(金) 20:09:01.94ID:r1TsYgt50
■地震と豪雨が複合的被害をもたらす…進まぬ復旧作業
1月の地震による地盤の緩みや護岸の崩壊が残る中、9月の記録的豪雨が輪島市、珠洲市、能登町を中心に複合的な被害をもたらした。防災科学技術研究所によると、土砂流出箇所は輪島市と珠洲市の一部で約1900カ所に及び、地震起因の約2200カ所に迫る勢いだ。地震を耐え抜いた家屋が再び水や土砂に襲われ、さらには震災被災者のために建てられた仮設住宅でも浸水被害があり、ようやく生活再建のめどが立った矢先に再度の災害が起きたことで、住民からは「さすがに心が折れそうだ」という声も聞こえる。

全壊・半壊とまではいかなくとも、泥出しやがれきの除去、清掃など、専門的でない作業が必要な家屋は多い。しかし行政は人命救助や避難所運営、ライフライン復旧など優先度の高い活動の対応に追われ、すべてをカバーできない。被災者自身で対処するのは到底困難であり、そのため災害ボランティアが本来欠かせない存在となるはずだ。

■増えぬボランティア…3カ月経っても「マッチング待ち」多数
ところが現地では、依然としてボランティア不足が続いている。輪島市社会福祉協議会によると、昨年12月10日時点で約40件が「マッチング待ち」の状況だ(地震・豪雨による被災どちらも含む)。豪雨直後の9月下旬には1日で81件もの要請が殺到。ピーク時よりは落ち着いたものの、3カ月が経過してもボランティア要請は寄せられており、すべてのニーズには対応しきれていない。

「降雪期には作業がさらに困難になります。東日本大震災では半年ほどで閉所へ向かう災害ボランティアセンターも多くありましたが、今回は震災から1年が近づいても終わりが見えません」

輪島市社会福祉協議会の担当者からは、そんな苦しい思いが聞かれた。
2025/01/03(金) 20:39:46.46ID:r1TsYgt50
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/01/02(木) 12:44:23.38ID:3NBOyGPC9
元へずまりゅう、地震から1年の能登でボランティア 「当時の気持ち思い出すのは大切」: J-CAST ニュース【全文表示】:
ps://www.j-cast.com/2025/01/02499851.html?p=all

2025.01.02 12:30
エンタメ班

 「へずまりゅう」を名乗っていた元迷惑系YouTuberの原田将大さんが2025年1月1日にXで、石川県の能登半島でボランティアをしたことを明かした。

原田さんは24年1月1日に発生した能登半島地震後、複数回被災地入りしてボランティアをしていたことをXで明かしていた。

勤務先と連携しカイロと水を寄付

原田さんはXで「能登半島震災から一年が経ちました」と切り出し、「今一度思い出して下さい。家族と離れ離れになった方や家が半壊し仮設住宅に住んでいる方がまだいることを」と、まだ復興が進んでいない場所があることを指摘した。

さらに「本日はカイロと水をリオグループに協力してもらい各施設に寄付しました」と勤務先と連携してのボランティア活動を行ったといい、「皆様から感謝のお言葉をもらい涙が出ました。引き続きサポートして参ります」と明かしていた。

また、次のポストで原田さんは、「年末からずっと石川県に潜伏しておりました。年明けは石川能登半島に必ずいたかったからです」と、年越しを能登半島で行ったといい、その理由について「当時の気持ちを思い出すのは大切だしこの投稿を見たリスナーさん達にも同じ気持ちになって欲しかったから」と説明した。

最後には、「みんなの気持ちが一つになれば必ず乗り越えられと信じています」とつづっていた。

 
この投稿に原田さんの元には、(略)

※全文はソースで。
2025/01/12(日) 20:41:54.57ID:6gp1CPy50
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/01/10(金) 21:00:49.54ID:HQRjf4NN9
※日経クロステック/日経アーキテクチュア
2025.01.10

 能登半島地震で被災した石川県七尾市にある和倉温泉の老舗旅館「加賀屋」は2024年12月25日、既存建物の近隣に新しい旅館を建設する「真・RYOKAN計画」を発表した。
建築設計を担当するのは加賀屋と親交があった隈研吾建築都市設計事務所(東京・港)で、26年冬の開業を目指す。

 加賀屋は、能登随一の温泉地である和倉温泉で1906年に創業した老舗旅館である。
24年元旦に起こった能登半島地震で、建物の外壁にX状のせん断ひび割れが複数発生。
地震から1年が経過した25年1月現在も、休業を余儀なくされている。
同じエリアで再開した旅館やホテルはあるものの稼働率は低迷しているという。
14臨時休業&フレッシュ♪リニューアル情報
垢版 |
2025/02/06(木) 21:34:16.72ID:CzO7Kx0M0
★福井市 「快活CLUB 福井米松店」

リニューアル工事のため
2/19(水)よる22時〜3/6(木)ひる12時 臨時休業
(※工事そのものは3/20(木)ひるまで継続、一部席種で利用制限あり)

そして、3/20(木)ひる12時 フレッシュ♪リニューアルオープンで

☆鍵付完全個室 爆・誕!!
☆飲み放題カフェにダーツもマシマシッ!

※3/6(木)の営業再開時より
・一部料金改定(たぶん値上げ)
・シャワー有料化(30分330円)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況