X



ベンチプレスの動作って不自然すぎると思うんだが 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無記無記名
2019/06/20(木) 13:17:25.54ID:1Da9HSAJ
じゃあコボリフトやれ
0003無記無記名
2019/06/20(木) 14:29:27.08ID:WR2H355g
わざわざ立て短歌
0004無記無記名
2019/06/20(木) 15:14:13.33ID:R10eFFJa
ベンチプレスに文句言ってるのって

ベンチプレス弱い奴の負け惜しみだろ
0005無記無記名
2019/06/20(木) 15:23:03.12ID:X2WWoVm5
なんだかんだ言ってもベンチ楽しいからやめられんw
0006無記無記名
2019/06/20(木) 15:28:47.79ID:FQ1xapFm
>中級以下の人達はダンベルやって欲しい、パワーラック使う人が多いと正直邪魔だし

Weightlifting Strength Standardsで中級者だから「中級"以下"」に該当するけどこれからも30分くらいベンチ台占領させて貰いますね(^^)v
0007無記無記名
2019/06/20(木) 15:54:28.96ID:aWCE36XV
空いてたらどんどん使ったらええガナ
遠慮と筋肥大は反比例やで
0009無記無記名
2019/06/20(木) 16:04:17.78ID:Nlkz18Mx
>>4
そういう人は代わりにダンベルプレスとかやってんだから同じだろ
ダンベルプレスが強ければ、ベンチ全くやってなくてもポテンシャルは
ベンチも強い訳で、逆もしかり
要はベンチプレスという手法に文句を言ってるのであって。
0010無記無記名
2019/06/20(木) 16:15:49.61ID:7SDkqv0c
>>6
ウチのジムじゃ25kgでベンチプレスやるハゲ親父がいるぐらいだからな。
6に見られたら殺されそうだw
0011無記無記名
2019/06/20(木) 16:34:54.89ID:8pFf/uIR
>>9
ベンチプレスという手法に何の文句があるの?

パワーリフティング大会・ベンチプレス大会という競技もあるのに
0012無記無記名
2019/06/20(木) 17:10:52.29ID:lFpNB5Pd
コボリフトの世界大会
0013無記無記名
2019/06/20(木) 19:04:07.46ID:OXFTsSeS
>>8
朝鮮ひろのり懐かしい
0014無記無記名
2019/06/20(木) 19:10:55.87ID:qaFJkHh6
>>9
だったら「胸のプレス種目って不自然すぎると思う」に改題した方がいいな
0015無記無記名
2019/06/20(木) 19:14:47.63ID:lFpNB5Pd
だからコボリフトやれよ
0016無記無記名
2019/06/20(木) 19:37:03.70ID:Nlkz18Mx
>>14
ダンベルで肩甲骨寄せてやることも出来るけど手首の自由度が高いお陰でケガ予防という意味では必然性はない

>>11
今更過ぎてあちこち見返して
ケガのしやすさ、うまくなるほどチートであがる、他の方法に比べて効率悪い
体が左右非対称になりやすい、肩を固めるからスポーツではダメ、背中の柔軟性みたいな
余計なものが絡むその他色々
0017無記無記名
2019/06/20(木) 19:41:25.51ID:Nlkz18Mx
挙上重量追うあまりにブリッジ&肩甲骨寄せで可動域狭めてるとかってのもあったかな
0018無記無記名
2019/06/20(木) 19:47:17.80ID:d2jHjr+L
>>16
お前は動けるカラダとやらを目指してるんだろ?
好きにすればいい
だが美しさや力強い見た目になるのが目的であるボティメイクには胸のプレス動作は不可欠なのは間違いないから
目的が違う人間が議論しても意味が無い
0019無記無記名
2019/06/20(木) 20:56:24.38ID:X/hOankZ
>>18
ベンチやってないビルダーはいくらでもいるわ
0020無記無記名
2019/06/20(木) 21:18:51.24ID:d2jHjr+L
>>19
胸の"プレス動作"な
よく読め
慌てんな
0021無記無記名
2019/06/20(木) 21:26:26.56ID:YgeoX1fH
山本義徳はプレスいらんフライだけでいいと言ってる
そのやり方で指導し結果を出させてる
0022無記無記名
2019/06/20(木) 21:29:03.53ID:X/hOankZ
>>20
然りだが?
0023無記無記名
2019/06/20(木) 21:31:57.36ID:X/hOankZ
まあ揚げ足とりの煽るだけの脳内トレーニーはもっと見聞広めような
0024無記無記名
2019/06/20(木) 21:33:08.61ID:GBZE4gIW
ステロイダーの話は参考にならん
0025無記無記名
2019/06/20(木) 21:33:43.69ID:hcetbqwN
↓このフォームは反則しゃないの?

【60sで40発??】高橋美和子ベンチプレストレーニング!ベンチプレス世界2位の実力とは?
https://youtu.be/aCyZrjgQopU?t=263
0026無記無記名
2019/06/20(木) 21:47:16.15ID:FSXdIEE1
山本義徳のベンチプレス自己最高記録は260kg
0027無記無記名
2019/06/20(木) 22:44:11.91ID:/N0htBtS
プレッサーが肩甲骨寄せるのは
肘を伸ばした状態で腕を亀のように引っ込めてスタート位置を低くし、可動域を狭くするのが目的
それを絶対正義として一般トレーニーに強制しようとしてるのがプレッサー
0028無記無記名
2019/06/20(木) 22:48:02.91ID:dFBGdc4w
可動域ではそうだが、大胸筋のストレッチの意味もあるんだぜ?
0029無記無記名
2019/06/20(木) 23:43:35.74ID:DBASVW/H
ベンチプレスで肩甲骨寄せるのは、肩を壊さないようにするためだよ
0030無記無記名
2019/06/20(木) 23:55:40.94ID:3Jzt5FED
https://www.youtube.com/watch?v=0erAjuo1B6M
スレチかも知れんが、前スレの最後の方で紹介されてた結合ダンベルベンチやってみたぞ
ダンベルベンチ自体結構久しぶりにやるからプレスパワー落ちてるのと、
このタイプのダンベルベンチは初めてやるのもあって浅目で4発しかできなかったが、
結束バンドでちゃんと固定してたらもっと安定するだろうし、
許可(あるいは黙認)されてるならトレーニングとしてはありだと思う
ジム側が許可するかは別問題だが、あそこまで否定されることはないと思うぞ
0031無記無記名
2019/06/21(金) 00:00:09.10ID:1pXMSrbF
>>21
よしりんが指導するのってある程度身体が出来上がってる人がほとんどだからな
初心者にフライはあまりお勧めせんわ
0032無記無記名
2019/06/21(金) 00:23:24.52ID:eimRByX+
ベンチで最低120kg挙がるまではフライなんか必要無い
0033無記無記名
2019/06/21(金) 00:24:36.76ID:dD18duEt
ボトムでちゃんと止めてスタートポジションへ戻す
稼動域がどうのより一番キツいのがこの上げ方
0034無記無記名
2019/06/21(金) 00:35:52.10ID:eH6X3b+G
止め有りと止め無しじゃ記録が10〜20kgは違う
0036無記無記名
2019/06/21(金) 03:04:04.10ID:dppVsUrB
>>27
お前、前スレでも同じこと言ってたけど、自分の無知を晒してるたけだぞw
簡単な解剖学くらい勉強しようなw
0037無記無記名
2019/06/21(金) 04:19:14.58ID:XGVlU4Ao
>>30
基地外みたいだからやめとけww
浅めも何もプルプルしながらパーシャルじゃん
これをやるほうがバーベルより優れてる点は?
悪目立ちして基地外認定される点は優れてるなwww
0038無記無記名
2019/06/21(金) 04:21:46.28ID:XGVlU4Ao
余程悔しかったんだなぁw
行動力のある基地外と理解したよ
それで頑張ってくれ、俺は普通にバーベルでやるわww
0039無記無記名
2019/06/21(金) 04:22:24.12ID:XGVlU4Ao
連結君とコテつけてくれよw
人気者になるぞ
0040無記無記名
2019/06/21(金) 06:47:54.46ID:SXVqjVnF
>>34
それは言い過ぎだろww
止めと、反動付けてってならまだしも
0041無記無記名
2019/06/21(金) 06:54:20.92ID:LoPdm3pV
反動つけてやってる人が多い
あのサイヤマンのようにな
0042無記無記名
2019/06/21(金) 06:56:02.33ID:SXVqjVnF
>>30
なんだこれ......
大人なら例え禁止事項に書かれてなくてもジムでやっていいか良識で判断しろよ
バカ丸出しだぞ割とマジに言って
0043無記無記名
2019/06/21(金) 08:13:51.31ID:goJmBi4G
可動域言ってる奴って最近ベンチ挙がるようになって調子こいてきた初級者なんだろうな
可動域広く取ってる俺かっけー!と思いつつ可動域狭いのはベンチじゃねぇ!と嫉妬
雑魚お決まりの思考パターン
0044無記無記名
2019/06/21(金) 08:25:52.83ID:rCkUZO7R
>>37
勘違いしてるかも知れんが、提唱者と俺は別人だからな
この手法の利点としては、まあ単純に重いダンベルがなくても高重量でダンベルベンチができるってこと、
普通のダンベルベンチよりダンベルを安定させるためによりスタビライザーが要求され、モーターユニットが多く動員されること、
これは吊り輪でのディップスとかチェーンベンチとかと同じ利点だな
提唱者は結束バンドでやってたりするから、安定性は結合方法に左右されるが
まあ下ろしが浅いのは、慣れていく内に深く下ろせるようになるだろ
初めてやった種目のフォームが粗いのはこの種目に限らずそうだし
俺のトレ環境だと重量可変式のダンベルがあるから結合ベンチはもうやらんとは思うが
0045無記無記名
2019/06/21(金) 08:40:32.03ID:rCkUZO7R
>>42
そこらへんはジムの気風によるだろうな
エニタイムとかはこういうのは厳しそうなイメージがあるが
0046無記無記名
2019/06/21(金) 08:40:37.58ID:dD18duEt
こんなもん他人に勧める神経が理解できんわ
0047無記無記名
2019/06/21(金) 08:52:27.66ID:SXVqjVnF
>>44
悪いけど意味不だから、その提唱者(笑)と共に連結ダンベルで鍛えるスレでも作って消えてくれない?
こんなもんジムでふぃじーくかぶれのガキどもがやりだしたらジム内がカオスになるぞ
ってかお前ダンベル50キロスレでパーシャル動画だしてダメ出しされてた奴だろ?
まだパーシャルでやってんの?
40キロからフルレンジでやり直せ!
https://i.imgur.com/tnpvqq9.jpg
バーベルだと思ってみてみ、なにこのトップサイド
こんなわけわからん連結や見苦しいフォームでやるのが、バーベルベンチよりどう優れてるか書いてみろ。
普通の人間なら、バーベルベンチに注力するわ。
0048無記無記名
2019/06/21(金) 09:21:36.93ID:rCkUZO7R
>>47
そいつとも別人だが
だから、下ろそうと思えばちゃんと下ろせるって
https://www.youtube.com/watch?v=292hzps-PHE
この動画だと普通にダンベルで56kgでやってるけど、まあまあ下ろしてるだろ
肘の位置見えんけど、深さとしてはこんなもんじゃないのか
慣れないトレだったから難しかっただけで、別にフルレンジでやろうと思えばできるよ
0049無記無記名
2019/06/21(金) 10:04:35.06ID:WDHdr+DK
>>30
ぶら下げたダンベルがグラグラしてて怖いな
結束でしっかり留めれば完全に1個の物体になるから全然安定する

ちなみにジムで連結ダンベルやっててスタッフに何度も見られてたけど怒られたことはない。
0050無記無記名
2019/06/21(金) 10:21:10.20ID:WDHdr+DK
ベンチの乳首より降ろす位置が腕の付け根のラインに近いから、ダンベルベンチで肘90度以上
降ろしても肩がベンチで押さえられてて三角筋が伸びるだけで胸と関係ないんでしょ
0051無記無記名
2019/06/21(金) 10:27:09.09ID:5GDGnUzJ
日本語でおk
0052無記無記名
2019/06/21(金) 10:31:27.94ID:WDHdr+DK
>>51
かわいそうに
0053無記無記名
2019/06/21(金) 10:46:45.79ID:WDHdr+DK
俺、ダンベル連結提唱者
上でやってみたという>>30>>44とは別人

昨日俺では無理といった重量以上挙げてる。
昨日の時点で挙上重量を低く言う理由もない。
0054無記無記名
2019/06/21(金) 11:48:28.96ID:PuDi3kmy
こんな無茶してまでやるんなら、バーベルベンチやってから2種目めか3種目めにダンベルベンチやった方が無理に重量追わなくて安全だよ。
0056無記無記名
2019/06/21(金) 13:22:18.00ID:WDHdr+DK
無茶に見えるのはダンベルがぶらぶらしてるからだろ
0057無記無記名
2019/06/21(金) 13:36:32.04ID:CakI0izu
>>56
え?
0058無記無記名
2019/06/21(金) 14:27:09.91ID:8UascGOt
そんなもん括り付けて準備してる間にベンチプレスで1セットできるわ
0059無記無記名
2019/06/21(金) 14:42:35.89ID:WDHdr+DK
ベンチプレスとダンベルプレスは同じではないからね
006030
2019/06/21(金) 15:48:41.71ID:rCkUZO7R
>>49
多分結束で固定した場合はもっと楽になるだろうな
このセットの後に普通に50kgでやったら8発いけたから、
ちゃんと固定できてないと強度というか難易度は大分上がるわ
006130
2019/06/21(金) 15:59:21.31ID:rCkUZO7R
俺が今回動画上げたのは、前スレで動作としてできない、無理ってレスがあって、
それに対してやろうと思えばできるだろ、と思ったから実際にやって見せただけであって
別にこれを勧める意図はないぞ
俺だって可変式のダンベルあるのにわざわざ連結プレスやる旨味ないから
これからもやんないだろうし
他の人が言うように2,3種目目に持ってきてもいいし、30kgとかでGVTやってもいいし
バーベルベンチが合わないとか、どうしてもダンベルベンチで高重量が扱いたい場合とかでもなけりゃ
無理にやらんでいいと思うよ
0062無記無記名
2019/06/21(金) 16:04:53.72ID:yNyLE7Fn
言われんでもやらんわい
0063無記無記名
2019/06/21(金) 16:52:23.70ID:WDHdr+DK
そもそも話の発端はダンベルプレスやりたいけど、ジムに30sまでしかなくて
50sぐらいまでないと足りないって話からだから
0064無記無記名
2019/06/21(金) 20:42:41.57ID:SSJ4s/ii
56kも結合50kも稼働域変わらんやん
二の腕が床と平行がボトムだとやだろうけど
まだ下がるし止めありでストリクトにやればいいとこ50kだぞ
006530
2019/06/21(金) 21:51:26.40ID:rCkUZO7R
>>64
確かにボトムで4秒止めでやったら50kgで5,6発くらいだったな
まあフォームに関しては一度見直してみる
0066無記無記名
2019/06/23(日) 07:35:55.42ID:qxMV7cXL
>>63
違うよそれ
ジムに40までしかないし、無理にそれで効かせてやるより普通にバーベルやった方がいいしという話
それが40+38で78キロまで作れるって突拍子もないネタを出してきたわけだよ
兎にも角にも、こんなもん無理にやる必要などなく、バーベルやって、ダンベルでプレスやフライすれば何の問題もない
そもそもこのスレはベンチプレス自体を否定するような趣旨のスレだろ?
バーベルもダンベルもベンチプレスだよ
ダンベルの可能性を広げるスレじゃねーよ(笑)
だからさダンベル60や70スレでもつくって、その中で連結ダンベルを勧めたら?
0067無記無記名
2019/06/24(月) 11:39:14.26ID:wei9O9oR
>>66
必死過ぎなのか何言ってるのか分からない
0068無記無記名
2019/06/24(月) 12:07:34.00ID:vEcvpwO4
ワシが簡単に説明しよう

ダンベルベンチとバーベルベンチのどちらがいいかという議論の中で
「そも(自分が通ってる)ジムには40kgまでしかダンベルがない」
「結束バンドで40kg+38kgを繋げれば78kgまで作れるじゃん、工夫しろよ」
「バカじゃないの、バーベルベンチやるわ」

大体こんな感じ
0069無記無記名
2019/06/24(月) 12:47:27.69ID:xeZPJ379
>>30
笑うわこんなんwww
0070無記無記名
2019/06/24(月) 12:55:53.00ID:wei9O9oR
>>68
ああ、バーベルベンチとダンベルベンチを同一視してるのか
そりゃ笑える

それから話の筋はバーベルでやるかダンベルでやるかというところではなく、
連結したダンベルでダンベルプレスが出来る訳がないという奴がいたところ
0071無記無記名
2019/06/24(月) 12:58:02.57ID:Ecr5KPKF
>>48
これには全く反応しないのなwww
ケチつけるイキリキッズくんはしっかりフルレンジ動画あげてyo
ちなみに僕はエアダンベルベンチです
0072無記無記名
2019/06/24(月) 13:09:57.61ID:xeZPJ379
バーベルベンチとダンベルベンチを混同しているというより、発想が斜め上すぎるのと、普通に迷惑行為だったから叩かれてる
最初みんな、キチガイ芸のネタレスかと思ってたし
0073無記無記名
2019/06/24(月) 13:14:18.62ID:wei9O9oR
>>72
連結ダンベルなんてきちんと留めてれば単体ダンベルと危険度は変わらない。
むしろ手の平と手首下の2点で留まるから安定しやすいし、
落としたりしたダンベルが転がって他人の方にいかない分マシ
ミリタリーみたいに頭上にバーを挙げる種目の方がよほど危険だと思う
0074無記無記名
2019/06/24(月) 13:16:30.84ID:xeZPJ379
自宅ジムならええんよ 自宅ジムなら
0075無記無記名
2019/06/24(月) 13:23:34.57ID:IeJAxjEq
ウ板らしくていいなお前らw
脳みそまで筋肉にしてどうすんだよw
0076無記無記名
2019/06/24(月) 14:17:29.62ID:vEcvpwO4
つーか40kgと38kgのダンベル占有にもあたるよね
やっぱ他人に勧めていいやり方じゃないわ
0077無記無記名
2019/06/24(月) 14:48:50.73ID:f6LZdpYG
>>73
自演擁護見苦しい
0078無記無記名
2019/06/24(月) 15:07:43.29ID:CTYm3ssI
>>48
実際これって浅いのか?
YouTuberがダンベルプレスやってるの見るけど、ある程度重いのでやってると結構みんなこんぐらいのレンジでやってる気がするけど
0079無記無記名
2019/06/24(月) 15:19:11.03ID:f6LZdpYG
>>78
これは浅くないよ、伸張反射は使ってるがこの位は問題ない。
多分バーベルで140くらい挙がる実力はある。
連結ダンベル動画のはダメだね。
どの道ダンベルを連結とか顰蹙買うだけで、バーベルなくて仕方ないならまだしも、力自慢したいだけの馬鹿に思われるよ。
スマートにトレーニングしようよ、と言いたい。
0080無記無記名
2019/06/24(月) 15:21:51.41ID:f6LZdpYG
>>76
そうだね、実力ある人なら余計にマナーよくやらないとダメだよね。
初級中級者が真似して怪我する可能性もあるしね。
リスト余程強くないと痛めそうだし。
0081無記無記名
2019/06/24(月) 15:25:06.25ID:wei9O9oR
>>77
自・演ってw
堂々と自分で言ってんだろ
0082無記無記名
2019/06/24(月) 15:26:22.53ID:8xyR259d
40kgでも効かせるやり方を提唱するならともかく連結しろはアホでしょ
0083無記無記名
2019/06/24(月) 15:27:07.53ID:f6LZdpYG
>>81
貴方が自演してんじゃないの?
兎にも角にも、ヘンテコダンベル騒動をしつこく蒸し返したいならスレ建てなよ。
ダンベルは連結するもんだよね!スレ
0084無記無記名
2019/06/24(月) 15:27:23.22ID:wei9O9oR
>>78
ダンベルベンチやってない人は、ダンベルベンチは真ん中の体に当たる部分のバーが無いから
バーベルベンチより下げられるのがメリットだと思ってる人が多い
0085無記無記名
2019/06/24(月) 15:28:32.02ID:+kCcGISI
高重量のバーベルベンチも重さを追及してもセーフティがあれば安全にできるから、ダンベルだって変則的になろうが高重量を追及してもいいじゃないか
0086無記無記名
2019/06/24(月) 15:29:22.45ID:f6LZdpYG
結局変なこと言い出して引っ込みつかなくなった奴と、ここぞとばかりダンベル動画出したかった承認欲求の塊さんとのコラボってだけ。
ダンベル連結なんて推奨する人も賛同する人も他にはいないし、そもそもスレチなので、本当スレ立ててやってくれよ、連結ダンベルスレ。
0087無記無記名
2019/06/24(月) 15:30:15.61ID:wei9O9oR
>>83
だから自演って、複数の人間のふりして自分のコメントを他人のふりして肯定したり擁護することだろ?
俺がダンベル連結提唱者
0088無記無記名
2019/06/24(月) 15:32:11.79ID:wei9O9oR
>>83
他人のフリしてない
0089無記無記名
2019/06/24(月) 15:34:30.88ID:f6LZdpYG
>>87
ん?やはり思った通りじゃない。
ダンベル連結に否定的なレスに、正体隠していちゃもんつけて蒸し返そうとして。
まぁ自演っていうかステマみたいなやり方やな。
というか本当に執念深いなぁ、、、、
頼むからダンベル連結スレ立ててそこでやって。
ここはベンチプレス 自体が必要かどうかってスレだよ、、、、、空気読もうね。
0090無記無記名
2019/06/24(月) 15:36:25.98ID:f6LZdpYG
そんなにステキなアイディアだと思うなら、ユーチューブやツィッターとかで拡散しなよ。
連結ダンベルに貴方の名前でもつければいいよ。
なんとか方式とか。
よかったな。
0091無記無記名
2019/06/24(月) 15:46:58.42ID:wei9O9oR
>>89
は?
正体隠してって毎日IDが変わるのにアホなの?
0092無記無記名
2019/06/24(月) 15:55:08.38ID:8xyR259d
こんなもん支持するのは本人しかいねーだろ
0093無記無記名
2019/06/24(月) 15:56:21.61ID:wei9O9oR
あからさまに経験者談で反論にコメントしても行間を読めない人ってことか

>>86
俺スレ主
0094無記無記名
2019/06/24(月) 15:56:51.11ID:wei9O9oR
>>92
誰もお前にやれとは言ってねーよ
0095無記無記名
2019/06/24(月) 16:02:50.25ID:8xyR259d
もっと重いダンベルが置いてあるジムに移れって言う方がまだ常識的ですらある
0096無記無記名
2019/06/24(月) 16:16:06.73ID:wei9O9oR
俺は設備の良い新しいジムが出来たから移籍した。
しかし地域で最初に出来た簡易ジムに通いはじめ、設備が不足だと感じるようなってから2年は待った。
最初から移籍が案としてありえるなら重量足りないとは言わないでしょ
0097無記無記名
2019/06/24(月) 16:18:52.80ID:fBALqaul
この連結君がスレ主なの?
なに、要するにバーベルベンチが不自然でダメって言いたくて作ったの?
それでダンベルを連結させてまで使うべきと?
お前バーベルに親でもこらされたのかよ
0098無記無記名
2019/06/24(月) 16:21:54.30ID:fBALqaul
こじらせてるみたいなので退散するわ
変なやつ
0099無記無記名
2019/06/24(月) 16:23:16.57ID:wei9O9oR
いや、スレ立てたのは2
『連結ダンベルはバランスが悪くて出来る訳がない』という奴との話の途中で1000になったから
0100無記無記名
2019/06/24(月) 16:24:09.90ID:wei9O9oR
>>98
さようなら
0101無記無記名
2019/06/24(月) 17:18:23.70ID:8xyR259d
スレ跨ぐような話か?
0102無記無記名
2019/06/24(月) 17:42:17.17ID:FjoNQaIw
ダンベル連結なんかせずにバーベルにチェーンつけるかプレートをバンドでぶら下げればいいだろ
0103無記無記名
2019/06/24(月) 17:45:34.76ID:fBALqaul
この連結君、リアに友達いないだろな
しつこいし男らしくない
モテないぜ絶対
0104無記無記名
2019/06/24(月) 17:49:42.22ID:wei9O9oR
>>101
自分だけが答えを知っていて、やった事もない人がつらつらと知った風なのは
いとおかし
0105無記無記名
2019/06/24(月) 17:51:00.74ID:wei9O9oR
>>102
ジムにおもりになるようなデカいチェーン持って行くとか
ベンチプレスとダンベルプレスいっしょくたとか
0106無記無記名
2019/06/24(月) 17:53:12.54ID:wei9O9oR
>>103
君にとっては友達と女にモテることが重要ということだけは分かった
0107無記無記名
2019/06/24(月) 18:02:41.95ID:vIPmPJbz
30kgまでしかダンベルが無いジムばっかなのが問題なんや
0108無記無記名
2019/06/24(月) 18:17:00.97ID:wei9O9oR
GGやボデビジムなら整ってそうだけど、簡易24hジムだと30kgまでが大半、
40sまである店も増えて来た?、50sまであるのは特別店
みたいな感じだし。
0109無記無記名
2019/06/24(月) 18:22:20.37ID:j+ulnVOV
いや、だからって連結ダンベルは、、、
不慣れな人は怪我するよ?
もう変なの推すのやめとき
パワーラックでバーベルすればいいじゃない
0110無記無記名
2019/06/24(月) 18:31:13.93ID:FjoNQaIw
>>105
バーベルでもチェーンやプレートぶら下げれば十分スタビライザー的な刺激を期待できるよ
特にプレートぶらさげる奴ならバンドさえあればできるし手軽
俺だけのすっごいトレーニング思いついちゃったみたいに浮き足立ってるのかもしれないが
こんな危ないことしなくても普通に従来の方法で十分
そんなに不安定なベンチがしたいならベンチ台の上に振動フォームローラーでものっけてその上でしろよ
0111無記無記名
2019/06/24(月) 18:43:29.48ID:wei9O9oR
>>109
とうの昔に連結ダンベルプレスは可能か不可能かの話に変わって久しい。
こういう方法もあるよという程度

ベンチプレスならダンベルフライの方がはるかに良いのでは。
0112無記無記名
2019/06/24(月) 18:46:11.78ID:wei9O9oR
>>109
ついでに、怪我しそうかどうかもやってみなければ分かるまい。
0113無記無記名
2019/06/24(月) 18:49:35.87ID:wei9O9oR
>>110
1人でスタビと決めつけ、スタビに必死にならなくても良いと思うが。
スタビならボデビ選手がなぜスタビ優先すんの?
0114無記無記名
2019/06/24(月) 19:12:36.42ID:Qija3Y2T
俺なら間違いなく手首痛める自信ある
というかスタポジどうやってもってくのオンザできるの?
0115無記無記名
2019/06/24(月) 19:13:31.34ID:GjnTKuWP
おかしな器具の使い方するやつがいるからシャフトが曲がったり器具が壊れたり破損する
固定ウエイトのバーベルにさらにプレートかぶせて挙上中にプレート落っことしてるやつとか見るし。
マニュアルにはない連結などしたら即注意されるわ。壊したら弁償になるし、周囲に落ちたり飛んでいったり怪我とかさせたら大ごと。
0116無記無記名
2019/06/24(月) 20:36:03.24ID:+kCcGISI
>>113
何度繰り返しても不安定で複雑な刺激で身体に慣れや適応をさせないため
0117無記無記名
2019/06/24(月) 20:39:16.82ID:j+ulnVOV
>>113
ね、世の中の良識派は貴方のお勧めには賛同出来ないって分かった?
顔出しでユーチューブで連結ダンベル勧めてみなよ、そのせいで怪我したって人だらけで炎上するよ。
スレ跨いでまで、そしてスレ主になってまで主張する事なの?
凄いと敬って欲しかったんだろうけど、もう無理だよ
10キロやそこらならまだしも、こんなの50キロオーバーとかリスクしかないよ
ここは、ネタでした、良い子のみんなは真似しないでねー、で終わりなよ
0118無記無記名
2019/06/24(月) 22:52:30.16ID:xeZPJ379
マッスル北村が肩のマシンで重りが足りなくてダンベルに紐つけて足してたけど、あのやり方が限界だと思うなあ。
さすがに北村氏でもダンベルは連結しないだろうし。
0120無記無記名
2019/06/25(火) 09:43:19.90ID:NCZ9N/a1
北村さんはタイヤチューブでプレート着けてたじゃん
0121無記無記名
2019/06/25(火) 11:01:49.98ID:saaPbdT9
>>114
膝に乗せたまま一気にトップまで挙げるのではやったことないけど
膝に載せてゴロンで、ボトムから挙げるのなら重い方のダンベルを膝に乗せれば普通にできるよ
0122無記無記名
2019/06/25(火) 11:02:55.21ID:saaPbdT9
>>117
アホ
0123無記無記名
2019/06/25(火) 11:05:03.78ID:saaPbdT9
>>118
それ普通にやってたわ
24hジムとか、プレートが20sまでしかない上に枚数も少なくて
0124無記無記名
2019/06/25(火) 11:06:52.70ID:I1Ggz6wd
しつこい人だなぁ、、、、
精神病んでるのかな?
0125無記無記名
2019/06/25(火) 11:10:14.24ID:JJeFOsb3
フラットのベンチプレス
インクラインプレス
ダンベルフライ

胸の種目はこれだけで大体いける
たまにケーブルもやったりする
0126無記無記名
2019/06/25(火) 12:04:15.08ID:saaPbdT9
>>124
逆だ
連結ダンベルに関してコメントする奴がいる限り返してるだけだ
0127無記無記名
2019/06/25(火) 13:41:22.32ID:Owam2RD4
ベンチ100kg上げられるまではひたすらベンチやっとれ
0128無記無記名
2019/06/25(火) 15:38:48.36ID:opO/apmr
某パワリフの人が肩甲骨を立てると表現してたけど
初心者からベンチ始めて半年くらいの頃にその感覚はなんとなく理解してた
まぁ、動画とかいっぱい見たりした上での話
0129無記無記名
2019/06/25(火) 15:44:39.51ID:saaPbdT9
>>128
肩甲骨を寄せてると感じるか立ててると感じるかの違いって
立ち姿勢で腕を下に降ろした状態で肩甲骨寄せてるか、
腕を前に突き出してベンチしてるみたいな姿勢で寄せてる(感覚的には後ろに向かって突き出してる)かの違いじゃない?
0130無記無記名
2019/06/25(火) 16:16:04.99ID:1w2XaSL5
>>128
パワーフォームと普通のベンチとは目的もフォームも違うよ
パワリフ推奨のはデクラインベンチしてる感覚になる
フラットでそうなるには、かなり胸を立たねばダメで、肩甲骨の上の点で支える感じになる
0131無記無記名
2019/06/25(火) 16:17:45.09ID:1w2XaSL5
>>129
君は連結ダンベルだけ話してなさいよw
バーベルは嫌いなんだろ?
因みにバーベルベンチはどんだけでやってんの?
0133無記無記名
2019/06/25(火) 16:21:30.48ID:1w2XaSL5
>>132
え?ベンチ140以上だけど?
0135無記無記名
2019/06/25(火) 17:36:59.39ID:Gi3RjYbK
>>134
どうした?落ち着けよ
0137無記無記名
2019/06/25(火) 18:15:59.53ID:saaPbdT9
>>131
ベンチプレスはやってない。ゼロ
0138無記無記名
2019/06/25(火) 18:22:06.47ID:Gi3RjYbK
>>137
とうとうスレも出来ましたねw
貴方のダンベル愛、突き抜けて下さい
そういう人も必要です、小馬鹿にしてるのではなく、ダンベルはスタポジまでも大変ですし総合的なパワーアップにもなりますから。
ただ、世間一般ではベンチ何キロー?の世界なので、それに脇目も振らずにダンベル一筋は職人です。
そういう方なら好感も持てます、専門スレで頑張って下さい。
0139無記無記名
2019/06/25(火) 18:26:36.77ID:saaPbdT9
ここはタイトル通りアンチベンチプレスのスレだけど何か?
0140無記無記名
2019/06/25(火) 21:08:54.09ID:fTABr5P1
このスレタイはベンチプレス に懐疑的ということだよね。
ベンチプレス はバーベルベンチプレス だけでなくダンベルベンチプレス も含まれてるのだけど、、、
ダンベルベンチプレス でも肩甲骨の下制はするよね?
0142無記無記名
2019/06/25(火) 21:56:08.60ID:xpaP9FNK
何故連結の人はジムに行ってるのにバーベル一切しないのだろう
潰れてしにかけた経験でトラウマになってるとかかな?
珍しい人なので専門スレに常駐して欲しいw
0143無記無記名
2019/06/25(火) 23:28:03.16ID:Q+w97thL
バーベルもダンベルも大差ないから場所が空いてる方でさっさとやった方がいい
0144無記無記名
2019/06/26(水) 07:58:07.96ID:ZyvKR9ls
>潰れてしにかけた経験でトラウマになってるとかかな?

これ、理由としては「あり」だと思うけどな
実際にジムへ一人で行く人も多いし、常に仲間と一緒というわけでもない。
0145無記無記名
2019/06/26(水) 10:07:13.34ID:+MJIxdbg
>>140
ダンベルプレスは手首の自由が効くからベンチほど肩への負担が無く、
ベンチプレスほど肩甲骨の下制の必要性はない
同時にスポーツやってての補強としてなら肩のケガもしにくいし、
肩を固定する必要性が薄いから故意に肩甲骨の開け閉めも出来る
0146無記無記名
2019/06/26(水) 10:13:01.69ID:+MJIxdbg
>>142
ボディメイクにしてもスポーツの補強に対しても効果が弱く、また弊害が多く、
ベンチプレスはベンチプレスをやる為にしか効果が薄い種目だから
0147無記無記名
2019/06/26(水) 11:21:53.01ID:ZyvKR9ls
でも大胸筋肥大させて発達させると見た目は確かに様になるからなぁ
ベンチやらないと胸の厚みが出ないのは確か。
0148無記無記名
2019/06/26(水) 11:56:43.29ID:DT/uL9U3
初めてダンベルフラットベンチやってみたけど、セッティングは必要ないし肩にも優しいしなかなかいいかもな
0149無記無記名
2019/06/26(水) 12:25:51.24ID:+MJIxdbg
>>147
仮にボディメイク目線で話すと、大胸筋を発達させるのはベンチプレスだけではないし、
むしろベストではないと思う。
ボディビルダーでもやらない人が結構いるらしいし。
0150無記無記名
2019/06/26(水) 12:29:10.90ID:JnIlzGAQ
やらないビルダーは胸しょぼいからやったほうがいいと思うよ
あとサッカー観てて思ったけどやっぱハッタリきかないね
海外の選手のほうが強そうに見えるもん
まあ実際当たり負けはしまくってたけど日本
0151無記無記名
2019/06/26(水) 12:34:17.76ID:+MJIxdbg
ダンベルプレスはベンチプレスより扱える重量が下がるから
周りの目を気にして特に扱える重量が低い初心者には抵抗あるかもしれない
0152無記無記名
2019/06/26(水) 12:38:01.67ID:+MJIxdbg
>>150
ベンチプレスやってるビルダーとやってないビルダーのリストでもお持ちなのですか?
0153無記無記名
2019/06/26(水) 13:24:24.52ID:43c5gf+5
>>146
それ言ったらデッドは引っ越しで使えないしハイバースクワットなんか運痴が更に運痴になるだけじゃん
0154無記無記名
2019/06/26(水) 13:34:01.89ID:+MJIxdbg
>>153
ある意味君の方が、もしくは>>146の表面的に読める部分の方がスレの趣旨には沿ってるけど、連綿と続いてきた話の流れの中で、ダンベルプレスかベンチプレスかの比較の話であって、話がまったくかみ合ってない。
0155無記無記名
2019/06/26(水) 13:41:25.72ID:+MJIxdbg
ついでに、確かにこの種目やるとこういった面では弊害が出るという種目もあるけど、
大概の場合は、これしかやらなかったら何かの目的に役立てるのに足りてないと
いう言い方の方が正しいものも多い
0156無記無記名
2019/06/26(水) 14:16:31.57ID:S7TOf3mX
連結さんは専用スレにいかないの?
0157無記無記名
2019/06/26(水) 14:46:26.75ID:+MJIxdbg
>>156
ここはアンチベンチプレススレだし、自立てスレでもある。
あっちは目に付けば行くこともあるけど、あくまで『こういう人がいる』という第3者の報告スレだから
当人がいく必然性はない
0158無記無記名
2019/06/26(水) 14:54:57.72ID:S7TOf3mX
>>157
次のスレから分かりやすいスレタイにしなよ
ベンチプレス にはダンベルも含まれてるよ
ショルダープレスと同じさ、バーベルでもダンベルでもやるだろ?
バーベルベンチプレス は不自然ってした方が分かりやすいし、バーベルベンチマニアが参戦してきそう
俺は両方やるから関係ないけど
0159無記無記名
2019/06/26(水) 14:58:42.16ID:r9HksH3v
>>158
バーベルの挙上重量伸ばしたいならダンベルやらない方がいいって言ってるパワーリフター居るけどどう思う?
0160無記無記名
2019/06/26(水) 15:13:11.97ID:+MJIxdbg
>>158
普通ベンチプレスといえばバーベルでのベンチプレスだよ。
自分で書き込む時も結構バラバラに書くことあるんだけど、ダンベルを使うものが
ダンベルプレスと言ったり、ダンベルベンチプレスと言ったり、ダンベルベンチ
と言ってみたりとバラバラだからこじつけてるようにしか見えない。

ダンベルプレスとベンチプレスは軌道も降ろす位置も違うから全く同じかと言えば
違う面もある。
パワリフとかやっててベンチプレスが強くなりたいならベンチの軌道と降ろす位置
を崩すようなトレーニングは害がある可能性は否定できない。
0161無記無記名
2019/06/26(水) 15:13:21.01ID:S7TOf3mX
>>159
それはフライの話じゃないの?
俺はダンベルもバーベルも数ヶ月単位で切り替えてやってきたよ
いわゆる換算値ってあるよね、あれは俺は当てになると思ってる
ダンベルフルレンジ10回出来る重さの3倍がバーベルMAX
0162無記無記名
2019/06/26(水) 15:19:12.11ID:4Pg+9MiW
個人的にはダンベルベンチよりバーベルベンチのほうがスポーツの補強になると思う
1つの物体を脚や体幹を使って押す感覚
怪我しないために身体にねじれを作らず力を伝達させる感覚
が役立つ
0163無記無記名
2019/06/26(水) 15:25:45.24ID:CR0xEjtb
バーベルの種目って基本的に難易度高いよな
0164無記無記名
2019/06/26(水) 15:32:25.87ID:+MJIxdbg
>>162
多分すべて逆
そして高重量を追うと、動作に対しては必要なところが鍛えられない場合が多い
アスリートでベンチ取り入れてる人は(その人にとって)低重量高レップが多い
体作りの段階または目的で高重量挙げる人もいるけど。
0165無記無記名
2019/06/26(水) 15:33:38.42ID:S7TOf3mX
俺もいろいろやってきたけど、ダンベルよりバーベルだとおもう。
一時期マイブームだったショルダープレスも、ダンベルをやめバーベルショルダー(ミリタリープレス)にし、ついでにパワークリーンもやるようになったし、体幹というか安定度が増した気がする。
ベンチも以前はパワーフォーム否定派だったけど、レッグドライブが何となくわかってきたら、単なる可動域狭めるためだけのフォームではないと分かってきた。
扱える重さもバーベルのほうが上がるし、やはり基本はバーベルではないかな。
0166無記無記名
2019/06/26(水) 15:41:02.88ID:+MJIxdbg
>>165
なんでパワークリーンっていうんだろう?
ウェリフの種目としてはクリーン&ジャークなんだから、クリーンと言えば良いんじゃね?
そのキャッチの高さでハイクリーン、ロークリーンとかあって、ほとんどしゃがまない
パワークリーンとやらは言うならハイクリーンなんだけど、パワークリーンと呼ぶ人って
どこかで知っただけとかで、本当にやってたり、少なくともやり方調べたりしてる人なのかな?
と疑ってしまう
0167無記無記名
2019/06/26(水) 15:44:36.04ID:4Pg+9MiW
>>164
とりあえずきみの文章は省略してるところが多くて明確に理解できんわ
0168無記無記名
2019/06/26(水) 15:45:44.78ID:+MJIxdbg
>>165
それはさてき、
パワリフやるならバーベルでのベンチプレスをやった方が良い。これは疑う余地もない
しかしボディメイクとアスリートで特に押したり突いたりする近い動作のものほど
高重量を挙げるならダンベルプレス、軽量高回数ならベンチプレスも良と思う。
0169無記無記名
2019/06/26(水) 15:57:19.84ID:fekyjXMV
>>166
high clean って英語で見つかんないぞ
和製英語なんじゃないか
日本語なんだから和製英語使えってんならいいけど
0170無記無記名
2019/06/26(水) 16:00:02.36ID:S7TOf3mX
>>166
細かいなぁ連結くんは笑
ちなみに残念だけど俺の方がダンベルも上だよ笑
0171無記無記名
2019/06/26(水) 16:11:25.32ID:fekyjXMV
high/low catch clean ならヒットしたわ
0172無記無記名
2019/06/26(水) 16:16:16.41ID:+MJIxdbg
>>170
ダンベルプレスというより大胸筋にも何kg挙がるかにもあまりこだわりはない。
拮抗筋として鍛えるべき意義はあるけど
0173無記無記名
2019/06/26(水) 16:19:05.30ID:CR0xEjtb
連結君は連結ダンベルプレス以外にも一歩も引けない何かがあるのかな
0174無記無記名
2019/06/26(水) 16:23:56.97ID:+MJIxdbg
結局ベンチにこだわる人って何s挙がるかにこだわってるのであって、
何のためにトレーニングしてる訳でもなく、これがどうすれば活かせるのかとか何も考えず
ベンチプレスをベンチプレスの挙上重量上げるためにやってるだけでしょ
そして何s挙がるかにこだわるがゆえに、例えばアスリートがやってるベンチと異なるものになり
結局さらにベンチプレスのため以外役に立たないベンチプレスをやってるという感じになって
ガラパゴス化してるみたいな
0175無記無記名
2019/06/26(水) 16:27:26.92ID:+MJIxdbg
ベンチプレスと一重に行っても動作のためのトレーニングと
体作りのためのトレーニングはあるけどね。
どっちにしてもベンチプレスでない方が良いけど。
0176無記無記名
2019/06/26(水) 16:28:54.30ID:+MJIxdbg
”どっちにしてもベンチプレスでない方が良い”は
結局ベンチプレスはベンチプレスのためにやってるだけと同じことになるけど。
0177無記無記名
2019/06/26(水) 16:36:17.63ID:+MJIxdbg
何らかのスポーツやっててトレーニングをしてる人は、どんなトレーニングをすれば強化できるのか、
トレーニングの動作がどう役立つか、どういうやり方にすれば良いのか、
それでも必要ないのかとか常に考えながら種目選択するし、
方向は違ってもボディメイクもそうなんだろうけど、
ベンチプレスおしの人はベンチプレスで何s挙がるかだけしか考えてないから
ベンチプレスという選択肢なんだろうとしか思えない。
0178無記無記名
2019/06/26(水) 16:42:55.13ID:S7TOf3mX
かなり酷い偏見があるね、この人、、、、
少しネットから離れたら?
なんかこじらしてしまってるようだしさ
連結ダンベルを大勢にバカにされたから?
0179無記無記名
2019/06/26(水) 16:44:33.49ID:+MJIxdbg
>>178
何の答えにも返事もなってない中傷の糞駄文は要りませんよ
0180無記無記名
2019/06/26(水) 16:48:49.80ID:S7TOf3mX
>>179
えっとね、ベンチプレス はパワリフ志向だけでなく多くのトレーニーがやってるし、ボディメイクにも使えてるとおもうよ。
まぁ俺はベンチプレスは単なるマイブームで、インクラインやディップス やダンベルもやってたから、ベンチプレス だけでボディメイクが可能かどうかは知らんけどね。
ただ、バーベルはインクラインやるときも楽だわ。
君の連結ダンベルではインクラインはさぞかし大変やろ?
俺は140キロでも、ゴロンと寝ればインクライン開始出来るでよ笑
少し素直になってバーベルやってみなさい
0181無記無記名
2019/06/26(水) 16:57:27.68ID:+MJIxdbg
>>180
またボディメイクでベンチプレスとか話が循環すかw
で、また何sとか
高重量でフルだとある大筋群に働いしてしまうけど、例えば大胸筋みたいなゴミで、
浅く軽い重量でしか鍛えられる筋肉とか考えない人の発言だね。
結局色々やってるみたいだけどベンチプレスヲタが抜けてないみたいな
0182無記無記名
2019/06/26(水) 17:01:50.68ID:+MJIxdbg
ああ、失敬ボディメイク的には大胸筋重要だったね
ただ何s挙がるかは重要ではないけど
0183無記無記名
2019/06/26(水) 17:03:46.90ID:+MJIxdbg
>>180
インクラインはプレートローディング式マシンでチョロっとやるくらいかな
まあ月に2回だけど。
0184無記無記名
2019/06/26(水) 17:17:50.14ID:+MJIxdbg
>>180
ボディメイク面でいうと、ケガしやすいのはアスリートについての場合でも共通だけど、
左右大胸筋のバランスが崩れやすいのと、ベンチプレス自体がうまくなるほど筋肥大にも
筋力アップにも関係ないチーティングがうまくなって重量が挙がるようになっていく
0185無記無記名
2019/06/26(水) 17:30:50.52ID:+MJIxdbg
アスリート面では動作練習としてのベンチプレスと体作りのためのベンチプレスがあるけど、
ダンベルプレスは両者を兼ねえるし、肩壊して練習できないとかってリスクも低くなるけど、
ベンチプレスは重量にこだわると動作練習にも害があるし、体づくりでも効率悪いという
動作練習として、その人にとって軽量で高速高レップなら良いけど。
溝口とかヒョードルとか格闘家やアスリートでやってる人が多いやり方

動作練習ってパンチとか遠投とか投球とかベンチプレスに近い動きに負荷をかけてるもの
0186無記無記名
2019/06/26(水) 17:47:31.47ID:R3dvAwui
ベンチプレスの最大の欠点はボディメイクであれ競技の補強であれ始めた動機はそれぞれあっても
どんどんベンチで重量をあげていくことに目的がシフトするとこだな
その過程で肩甲骨寄せたりワイドなグリップやらしゃちほごブリッジやらパワリフのテクニックを使いだす
それなら純粋にパワリフやればいいんだよ
0187無記無記名
2019/06/26(水) 17:52:25.70ID:R3dvAwui
このスレタイにあるけどベンチの動作が不自然なのは
少ない労力でできるだけ短い距離をあげるためのごまかしテクニックだからなんだよ
そもそもパワリフとか奇形みたいな体型のやつが有利だろ
0188無記無記名
2019/06/26(水) 17:56:13.50ID:S7TOf3mX
>>186
違うだろ。
そうやって段々パワリフ色に染まっていき選手登録するんだよ。
最初はモテたいとか威圧感つけたいとか、そんな理由からだろう大半は。
連投してるスレ主みたくスポーツに使えないものはゴミみたいな人もいるが、ジム来てる人の大半はボディビルでもパワリフでもなく、今より少しカッコよく少し力強くって小さな目標だよ。
その中でも何年も継続って少数派で、そうなると何か足跡残したくなり、ボディビル、ふぃじーく、パワリフなどに関わっていくだけだよ。
でも何年もやってても、俺みたくどこにも深く関わらずテキトーにやってる人もまた多いと思う。
伸びが止まったときに、違う種目に浮気するにもフラットバーベルベンチは選択肢に入れていいと思うよ。
0189無記無記名
2019/06/26(水) 17:58:52.42ID:S7TOf3mX
>>187
俺もパワリフベンチは好きじゃない。
可動域20センチとかか?もいるしね。
でも、パワーフォーム自体は怪我リスク低下になってると思う。
俺はパワーフォームでも40センチ近い可動域なので、ブリッジもかなり低い。
だが肩甲骨の下制の癖はついたので、パワリフの模倣も悪くなかったと思うよ。
0190無記無記名
2019/06/26(水) 18:31:37.06ID:+MJIxdbg
ベンチプレスの挙上時に肩甲骨の開放というか、腕を突き出せれば
アスリートトレーニングにも良いんだろうけど、それを高重量でやると肩を壊しやすいのがベンチプレス
手首の自由度のお陰で肩負担が軽減され、それが出来るのがダンベルプレス

最近だと亀田vs天心の試合で天心のトレーナーもその開く重要性を言ってたし、投擲でも重要だし、
大谷の肩甲骨の柔らかさも同じかな?多分投げるという動作でも重要だと思う
ボクシングだとボクサーズマッスルとかと呼ばれる前鋸筋にもつながるんだけど、
腕を伸ばしていってさらに肩甲骨を開いて伸ばすという動作はスポーツでは重要だけど、
ここの>>1の通り、挙上重量上げる為に肩甲骨寄せて肩を固める、もしくはケガ予防の為に
固めざるを得ない高重量ベンチプレスは結局ベンチ固有のトレーニングで、ベンチの為のベンチ
0191無記無記名
2019/06/26(水) 18:32:44.25ID:R3dvAwui
>>189
まあ分かっていてパワリフのテクニックを使うなら俺も否定しないよ
やっかいなのはそれがさもあらゆるベンチのベーシックみたいに語る連中だな
ジムにもいるけどやたら他人のベンチに口出しして「肩甲骨よせろ」「ブリッジしろ」
と押し付けてくるベンチマニアみたいなの
本人に理由聞いても「それが基本だ」しか答えられないから笑えるんだ
0192無記無記名
2019/06/26(水) 18:36:00.30ID:R3dvAwui
>>190
それな
競技の補強で肩甲骨寄せるベンチやってたら確実にデメリットになる
スポーツでも格闘技でも肩甲骨寄せて力をだすなんて場面はない必ず開く
肩甲骨寄せて力を出すとかベンチプレスでしか通用しないテクニックだよな
0193無記無記名
2019/06/26(水) 20:01:55.09ID:4Pg+9MiW
いや普通にプッシュ動作で肩甲骨後ろにやる場合あるけどな
ベンチプレス特有の動きだと思うのはベンチで全身使えてないからじゃね
0194無記無記名
2019/06/26(水) 20:25:21.70ID:YljTS8Oo
>>166
パワークリーンはクリーンするときに足先を開かない取り方
ハイクリーンは足幅を開いてもハイクリーン
パワークリーンはハイクリーンの一種だけどトレーニングとしてならパワークリーンが最適
他人をニワカ言う前にウエリフやってる奴にでも聞いてこいや
0195無記無記名
2019/06/26(水) 22:35:18.41ID:3vnhcAY3
>>161
フライは論外でダンベルベンチも止めといた方がいいって言ってた

数ヵ月単位って例えば3ヶ月間はバーベルだけ5セットを次の3ヶ月間はダンベルだけ5セットとか?
それともバーベル3セットダンベル2セットをダンベル3セットバーベル2セットに変えるとか?
0196無記無記名
2019/06/26(水) 22:54:59.50ID:AvWJFP6N
児玉神はベンチで強くなるにはベンチやるしかないって言ってる
0197無記無記名
2019/06/26(水) 22:58:46.01ID:kEOZSbpC
ベンチプレスっていう世界中の人間が同じ土俵で競えるメジャーな競技があるのに

ベンチプレス否定の意味がわからない
0198無記無記名
2019/06/27(木) 07:14:31.67ID:Gnkri0oB
>>196
児玉ってベンチ以外はなにもできないだろ
ベンチに特化した人生だからそれが言える
一般のトレーニーはそんな生き方に憧れない
0199無記無記名
2019/06/27(木) 07:17:04.40ID:Gnkri0oB
>>197
ベンチ否定じゃなくこのスレでは肩甲骨よせてしゃちほこなポーズが否定されてる
世界共通ならベタ寝でギアなしフル稼働で競えば公平だよ
0200無記無記名
2019/06/27(木) 09:13:16.15ID:eKnIkBh1
>>198
ちょっと何言ってるか分かんない
0201無記無記名
2019/06/27(木) 09:14:22.01ID:qwv4MYaw
要するにスレ主の連結君はパワリフベンチを否定したいわけだろ?
こんなとこより120キロ以上スレや150キロスレにはパワリフ至上主義者が沢山いるよ
そこで討論してくればいい
個人的にはパワリフベンチのフルギアなんて何が何やらとは思う
パワーフォーム自体は否定しないが、可動域制限はつけたほうがいいだろう、20センチ以下とか流石におかしいわ
0202無記無記名
2019/06/27(木) 09:15:09.98ID:qwv4MYaw
>>200
スレ主さんだよ、連結ダンベルの
バーベルを嫌ってるんだよね
ダンベル命の人だから(笑)
0203無記無記名
2019/06/27(木) 10:00:23.55ID:Gnkri0oB
>>202
バカかおれはスレ主じゃねーよ
ベンチやるならベタ寝でやれって言ってんだよ俺もそれでやってる
ボディメイクならベンチに拘る必要もないのは事実
連結がどうとかオマエなに騒いでんだよ
0204無記無記名
2019/06/27(木) 10:03:01.78ID:eKnIkBh1
パワリフ選手もベタ寝や足上げでトレーニングやったりする
0205無記無記名
2019/06/27(木) 10:21:38.67ID:E1Im1uX2
>>198はスレ主ではない。
スレ主俺だから
0206無記無記名
2019/06/27(木) 10:28:38.15ID:lMngImhB
連結アニキ
0207無記無記名
2019/06/27(木) 10:34:12.89ID:k67uH6qT
多くのスポーツは両足で踏ん張って上半身を支え、力を発揮するのに
ベンチプレスときたらゴロンと仰向けに寝転がって、体幹を支えるのは強靭な体幹ではなくベンチ台w
背もたれがないと何も出来ないベンチ豚
仰向けは何も出来ない無防備で極めて危険な姿勢
動物界で仰向けに成るのは、降参の証。
0208無記無記名
2019/06/27(木) 10:39:30.36ID:qwv4MYaw
>>207
そしたら、腹筋運動の大半は降参してのポーズになるな笑
女を上に乗せるのもな笑
0209無記無記名
2019/06/27(木) 11:02:31.69ID:E1Im1uX2
>>202
ダンベル命という発想が既にベンチ脳だね。大胸筋の優先順位が高いからこそ出る言葉
大胸筋なんてさして役に立たない筋肉だと分かっていたから、ウェイト始めて最初の2年は
大胸筋をメインにしたような種目やってなかったし、拮抗筋の必要性で始めてもなお優先順位は低い
0210無記無記名
2019/06/27(木) 11:05:01.88ID:E1Im1uX2
ああ、語弊があるね。
大胸筋はボデビ、フィジーク含むボディメイクの見せ筋には重要だけど、自分にとっては役に立たない
0212無記無記名
2019/06/27(木) 11:50:15.08ID:qwv4MYaw
>>210
君にとって役に立つかどうかなど他人にはなんの興味もないんだよ?笑
やはり少し病んでるなぁ、、、
もうユーチューブやブログで自論を展開しとけよw
因みにベンチなどは四分割トレーニングの一つな
普通のトレーニーはバランスよくやってんだよ
君の目にはベンチプレスはパワリフベンチ豚しか見えないのかもしれんがね
あとコテつけなよ、連結兄貴w
0213無記無記名
2019/06/27(木) 11:50:27.95ID:YKO3IoZ2
どうせプロのアスリートでも無いくせにスポーツに必要とか役に立つトレーニングとか笑えるw
0214無記無記名
2019/06/27(木) 11:54:00.66ID:Gnkri0oB
>>211
リカンベントバイクって趣味で乗ってるやつはいるけど
ロードバイクやマウンテンバイクみたいにスポーツ競技として行われてないだろ
0215無記無記名
2019/06/27(木) 12:03:02.53ID:E1Im1uX2
>>212
>>213
論点と関係ないコメント返ってくるほどに、やはりベンチプレスが他の同系種目より優れてる点が無く、
人がやってるからただやってるみたいなだけのものなんだというのを如実に表してる
0216無記無記名
2019/06/27(木) 12:04:48.09ID:E1Im1uX2
お前の母ちゃんデベソ!みたい
0217無記無記名
2019/06/27(木) 12:07:53.60ID:KJXs43qy
>>198
何もかも中途半端なお前が一つの事を極めた人間に対してとやかく言う資格はない
もちろん俺もな
0218無記無記名
2019/06/27(木) 12:13:40.73ID:E1Im1uX2
>>213
プロでないから必要性を意識してないからベンチプレスをやってると自分で貶めてる
0219無記無記名
2019/06/27(木) 12:17:11.73ID:SWH/WBW0
身体作りじゃなく動作練習としてベンチよりダンベルやベタ寝を推すのはセンス無いわ
どっちも推さないorどっちも推すというなら解るけど
0221無記無記名
2019/06/27(木) 12:20:03.53ID:Guoewz2E
好きなのやりゃいいんだよ。
自分のスタイルを相手に押し付けようとするのは単なる馬鹿のクズ。
0222無記無記名
2019/06/27(木) 12:23:08.76ID:E1Im1uX2
>>219
では君のセンス見せてよ
0223無記無記名
2019/06/27(木) 12:25:03.60ID:E1Im1uX2
>>221
押し付けられてると感じるのは被害妄想?ただの逃避?
0224無記無記名
2019/06/27(木) 12:28:47.82ID:qwv4MYaw
やっぱ連結兄貴は面白いわwwwww
お前のかーちゃんデベソ?wwwww
この人は逸材だわ、ぜひあちこちのベンチプレススレに出てきてほしい
0225無記無記名
2019/06/27(木) 12:30:11.78ID:SWH/WBW0
ダンベルやベタ寝派さんは、例えば目の前にある壁を両手で押すときに、肩甲骨を前に動かしたり身体をベタ寝のように直立させてやるのか?
0226無記無記名
2019/06/27(木) 12:40:55.29ID:E1Im1uX2
>>225
両手って時点で限られるけど、例えば体操の床のハンドスプリングみたいに
床を突き放すなら肩甲骨寄せたりしない
0227無記無記名
2019/06/27(木) 12:48:41.87ID:E1Im1uX2
>>225
というか、もう良いや。
君のセンス分かった
0228無記無記名
2019/06/27(木) 12:50:03.99ID:SWH/WBW0
なにいってんだおまえ
0229無記無記名
2019/06/27(木) 13:01:48.01ID:E1Im1uX2
>>228
慌て過ぎて全部ひらがなとか
はさておき、
君は壁とやらを両手で押す時に、壁にチンコ突き刺すように腰を突き出して押すの?ポーキーズ?
ベタ寝への反論の方ばかり頭にあって、パワーフォームで壁を押す姿考えてないだろ
そもそも両手で壁押すって何設定?
0230無記無記名
2019/06/27(木) 13:04:18.60ID:7YtFKjuA
ベンチプレス楽しい
0231無記無記名
2019/06/27(木) 13:05:49.42ID:E1Im1uX2
楽しいということは良いことだ
0232無記無記名
2019/06/27(木) 13:20:03.52ID:cKL7J2fW
>>151
150さんは全人類のウエイトトレーニングを開始してから現在までのトレーニング種目を全て把握している人だよ
妄想だけで発言する人みたいな扱いはよくないぞ
そのうち全人類のトレーニング年表を発表してくれるかもしれなし
0233無記無記名
2019/06/27(木) 13:41:53.09ID:Gnkri0oB
>>217
児玉はベンチプレッサーとして極めたやつだろうが
それを基準にボディメイクやスポーツの補助でベンチやってる連中のことを
とやかくいう資格もないがな
児玉のベンチはベンチプレッサーとしてのベンチだよ
0234無記無記名
2019/06/27(木) 13:42:42.19ID:E1Im1uX2
>>150は蛇足の一文があっておもしろいコメントだったのは覚えてる

> あとサッカー観てて思ったけどやっぱハッタリきかないね
>海外の選手のほうが強そうに見えるもん
>まあ実際当たり負けはしまくってたけど日本

サッカー観てて思ったけどやっぱハッタリきかないね
実際(日本は)当たり負けしまくってた
なら良いけど、

2行目の『海外の選手のほうが強そうに見えるもん』
『強そうに見えるもん』って、しっかりハッタリが効いてるじゃん!?って
0235無記無記名
2019/06/27(木) 13:46:24.57ID:fBktYmu0
>>166
中腰でバーベル吊った所からやる奴がハングクリーン

床に置いた所から、手幅はキャッチする為の幅のデッドリフト
つまりクリーンデッドからキャッチまでやる奴がパワークリーン
だと思う、多分
0236無記無記名
2019/06/27(木) 14:08:03.23ID:E1Im1uX2
>>235
あるサイトでは、ウェリフのクリーンはATGが一般的なので、
高目にキャッチするのがパワークリーンであると言ってるサイトもある。
『トレーニング解体新書 パワークリーンのやり方 - 札幌市公園緑化協会』

しかしそれはウェリフでいうハイクリーンで、Wikiでも
>ハイクリーンと同じ意味で「パワークリーン」と表記することもある
となってる。

とっかかりはどこかで聞いたパワークリーンでも、その重量を上げていくために
技術を得ようとするとウェリフに辿り着くのが普通だと思う。
そうなるとウェリフ側で使われ、言葉に意味のあるハイ(キャッチ)クリーンか、
競技名のクリーンに意味不明なパワー・・・から変わっていっておかしくないはず。
0237無記無記名
2019/06/27(木) 14:14:28.07ID:SWH/WBW0
>>229

慌てていても慌ててなくても書くことは変わらなかったが・・・w

俺は腰は突き出さないよ
まずベンチやるときもケツ上げじゃないからね
てか俺はパワーフォームを推してるわけじゃないからな

両手で壁を押す設定を出した理由は、それがベンチ動作に通じるものであり、スポーツや格闘技にも通じる動きだからだよ
その設定ではどうする?と聞いてハンドスプリングが出てきたのには驚きしかないが、その設定は特有すぎて答えられないってことなのかな?w
0238無記無記名
2019/06/27(木) 14:15:36.50ID:SWH/WBW0
>>234
人に伝えるのが下手だと思ってたやつが他人の文章添削してて草
しかも間違ってるw
0239無記無記名
2019/06/27(木) 14:21:30.26ID:E1Im1uX2
>>237
ちなみに壁押す時は肩甲骨は開く、もしくは前に出すよ。
そして新たに何より引っかかる、壁を両手で押す動作がスポーツや格闘技にも通じる動きである
根拠を言ってみてくれ
0240無記無記名
2019/06/27(木) 14:23:01.04ID:Gnkri0oB
ベンチを語るなら
・パワリフorペンチプレッサー用
・ボディメイク用
・スポーツトレーニング用
最低この3つに分類しないと
全てに有効なベンチプレスとかないからな
0242無記無記名
2019/06/27(木) 14:29:07.04ID:j18e4Pj7
>>240
スポーツトレーニングを一つにまとめるのも無理があるかな
柔道選手とマラソン選手が同じトレーニングメニューなはずもないし
0243無記無記名
2019/06/27(木) 14:31:29.34ID:E1Im1uX2
>>241
これがどうしたの?
目的次第だと思うけど?
0244無記無記名
2019/06/27(木) 14:43:45.14ID:0nWuPHA9
ベタ寝ベンチの松本人志の胸は思いっきり下乳発達だからな
ブリッジでデクラインになるから云々というのはちょっと思い違いをしている
ベタ寝だろうがブリッジ組もうがインクラインやらない限り上部は発達しない
0245無記無記名
2019/06/27(木) 14:54:10.61ID:E1Im1uX2
>>244
内容の是非はともかく、55歳松本人志ただ一人基準ってはどうかと。
0246無記無記名
2019/06/27(木) 15:30:20.78ID:71YOqBcc
雑魚同士仲良くしろ
0247無記無記名
2019/06/27(木) 15:31:55.44ID:qwv4MYaw
>>245
それブーメランやん
君基準だろ?
ダンベル>連結ダンベル(笑)>>>>>>>>バーベル
0248無記無記名
2019/06/27(木) 15:33:19.90ID:AWZmdnzN
>>236
ウエリフやれば分かるんだけどクリーンの瞬間のつま先まで伸びきってなお足りないから足幅を少し開くのよ。ここで開かずに伸びるだけでハイで取るのがパワークリーン、足幅開いて取るのがハイクリーンだよ
0249無記無記名
2019/06/27(木) 15:35:21.29ID:qwv4MYaw
連結ダンベルは危険と不評みたいだけど、連結君としてはそれでも訂正しないのかな?
アクシデントもあるよね、限界までやるとなると。
最後はどうするの?落とすの?
普通ジムではダンベル投げ落とすのはNGだよ、危ないし周囲を驚かせるしダンベルや床も傷むしね。
オンザニーに戻して下ろすんだが、連結ダンベルだと大変な事になりそうだけど、、、、、
0250無記無記名
2019/06/27(木) 15:36:12.04ID:qRp4oit1
>>245
松本に限った話じゃない
分かりやすい事例に過ぎない
0251無記無記名
2019/06/27(木) 15:40:04.79ID:zsH/bjSd
>>244
あの人は特に下が目立つね
折角トレーニングしているのにちょっと不格好で気の毒
やはり体質というか骨格というか日本人と西洋人の違いじゃなかろうかねえ
0252無記無記名
2019/06/27(木) 15:53:23.59ID:qwv4MYaw
みたことはないけど、松本氏はスミスでしょ?
130くらい挙がるってことは、多分尻上げデクラインなんだろう。
スミスは軌道が不自然で、あのまま鍛え込めば怪我もするしね。
ボトムから垂直に挙げるならデクライン気味にせざるを得まい。
そうなると胸筋上部の関与はさらに減るしね。
スミスなら安全なんだし、ついでにインクラインもやればいいのにねぇ、軽くして。
0253無記無記名
2019/06/27(木) 15:56:25.99ID:SWH/WBW0
>>239
そうか
俺は肩甲骨は前に出さないほうが良いと思ってるよ
なぜなら出さない姿勢の方が強い姿勢だから
出した状態っていうのは腕と体幹が分離してる状態なんだよね
試しに拳を前に突き出して、外力でその拳を色々な方向に動かしてみるといい
肩甲骨を前に出した状態だとグラグラ動くが、出してない状態だとあまり動かない
腕と胴体が分離せず結合した状態の方が力は伝わりやすいというのは解るよね
てかダンベルベンチで肩甲骨前に出した方が重量上がるのか?というのも答えじゃないか?

壁を両手で押す動作がスポーツや格闘技に通じる動きって言うのはそんな不思議か?
ああ見た目に囚われてるのか?
両手っていう書き方も悪かったな
別に片手でも良かったけど、後ろ向いて背中で押すとか言われないようにそう書いたんだ
で、その動作がスポーツや格闘技に通じる部分っていうのは見た目じゃなくて、「下半身から体幹、体幹から腕を通って前方に力を発揮し、コンタクトの反作用に負けない姿勢をつくる」というところだ
この本質部分で言えば、空手の突きやバスケのチェストパス、全然見た目が違うテニスのストロークなんかも通じているんだよ
0254無記無記名
2019/06/27(木) 16:12:25.74ID:E1Im1uX2
>>253
運動未経験そうでなにより
0255無記無記名
2019/06/27(木) 16:14:39.02ID:E1Im1uX2
>>249
オンザニーで戻せるよ
0256無記無記名
2019/06/27(木) 16:20:23.15ID:lMngImhB
テニスストロークで肩甲骨固定は無理だぞ
体幹のコマみたい運動だけだと、ラケットが加速しないから
0257無記無記名
2019/06/27(木) 17:05:20.19ID:0nWuPHA9
>>251
実は脂肪がそれなりについてるせいでもある
脂肪は乳首周辺(大胸筋中部下部)につきやすいから下乳がより発達しているように見える
0258無記無記名
2019/06/27(木) 17:10:00.86ID:SWH/WBW0
>>254
俺もお前のことを運動音痴だと思ってるよw

>>256
肩甲骨を前に出さないことは肩甲骨を固定することじゃない
直立した姿勢から肩甲骨の内転・下制・肩の屈曲を同時にやると肘がグッと前に出るよね?
この動きはベンチや空手の突きに結びついてるし、チェストパスやストロークもこれを応用できる
0259無記無記名
2019/06/27(木) 17:16:56.59ID:qwv4MYaw
>>255
俄かには信じられないのだが、高重量を連結ダンベルでやって、オンザニーでどこにもぶつけずに戻せるのか?
0260無記無記名
2019/06/27(木) 17:18:38.26ID:E1Im1uX2
空手と一括りにしてる時点で空手の世界に身を置いたこともないし、
全く知らないだろうことは分かる
0261無記無記名
2019/06/27(木) 17:20:49.62ID:E1Im1uX2
>>259
むしろどこにぶつけるの?周囲にある物?自分の体のどこか?
普段ダンベルプレスやっててぶつけてるの?
0262無記無記名
2019/06/27(木) 17:23:31.56ID:pPlZ96np
絶対量ってあるよ
どのフォームがスポーツに役立つ云々抜きにしてマックス100kgと200kgはフォームにどんだけ差があろうが素体のフィジカルのレベルが比べ物にならん
だから強いパワーリフターやベンチプレッサーのベンチが意味がないとかディスったりヘンテコな種目で強くなった気でいる暇があるなら絶対重量伸ばせ
そこからでしょ色々考えるのは
0263無記無記名
2019/06/27(木) 17:24:51.12ID:E1Im1uX2
>>259
もしかしたら勘違いしてるのかもしれないけど、
ダンベルは持ってる方のダンベルをもう一個が回ったりしないよ。
つなげた形を保ってるよ
0264無記無記名
2019/06/27(木) 17:26:24.00ID:0nWuPHA9
>>259
自分じゃやったことない人らしいのでお察し下さい
0265無記無記名
2019/06/27(木) 17:27:24.30ID:Gnkri0oB
>>262
だからさなんでフィジカルの強さがベンチの重量なんだよ
その時点ですでにベンチ脳におかされてるぞ
0266無記無記名
2019/06/27(木) 17:31:50.78ID:pPlZ96np
>>265
ベンチだけが全てとは言わないが一つの基準ではあるぞ
スクワットデッドミリタリープレスクリーン他にも図る種目はいくらでもあるがベンチも一つの基準
ベンチが弱いのは上半身の弱さを示す一つの証拠になる
0267無記無記名
2019/06/27(木) 17:33:10.94ID:E1Im1uX2
目的がベンチで高重量!ベンチが強けりゃその人強い!ベンチ基準!

もう一度植わった固定観念が抜けないみたいな
0268無記無記名
2019/06/27(木) 17:34:11.97ID:0nWuPHA9
>>266
この人の中ではベンチ"も"強いってのがベンチ"が"強いに変換されるんですよ
0269無記無記名
2019/06/27(木) 17:34:25.65ID:E1Im1uX2
>>258 再
空手と一括りにしてる時点で空手の世界に身を置いたこともないし、
全く知らないだろうことは分かる
0270無記無記名
2019/06/27(木) 17:34:52.59ID:KE0YzmN6
>>266
弱いの基準がおかしいから突っ込み入るんだよ
100は当然とか弱いとか言うやつがいるからな
それは違うだろ、と
0271無記無記名
2019/06/27(木) 17:36:58.93ID:Gnkri0oB
>>266
ベンチが強くても相撲の押しが強くなるわけではない早い球が投げられるわけでもない
そもそも上半身の強さって下半身(股関節)で生み出したパワーを上体に連動させる能力
ベンチ自体はなんの指標にもならんよ
0272無記無記名
2019/06/27(木) 17:39:42.85ID:E1Im1uX2
もはや妄信しててベンチプレス教だね
0273無記無記名
2019/06/27(木) 17:39:45.12ID:Gnkri0oB
児玉でも誰でもいいけどベンチプレッサーでその力を
ベンチ以外で活用できてる人物を紹介してくれないか
0274無記無記名
2019/06/27(木) 17:56:06.25ID:3H+kajie
バスケのレジェンドのマイケル・ジョーダンですら野球じゃパッとしなかった
大抵のアスリートは複数種目なんててきんよ
0275無記無記名
2019/06/27(木) 18:01:30.67ID:SWH/WBW0
>>269
(流派によるけど)と書こうとして省略したけど、書かなきゃいけなかったか・・・
パンチの打ち方なんて人それぞれだから本当は空手も何もないけど、空手なら比較的前述の打ち方をする人がいるから書いただけだよ
てかこれ話の趣旨じゃないんだけど、もうそういう些末なことしか反論できなくなったか?
0276無記無記名
2019/06/27(木) 18:05:20.50ID:pPlZ96np
>>271
ベンチだけで決まるわけではないと言うのがよめんのか?
陸上のエリート選手なんか典型的だし柔道のベイカーだとか多くのラグビーアメフト選手はベンチ強いぞ
ベンチの強さはフィジカルが強いことの十分条件ではないが必要条件ではある
0277無記無記名
2019/06/27(木) 18:10:30.45ID:Gnkri0oB
>>276
はいはい分かった分かった
あんたはベンチやって「俺が柔道やったら強い」「アメフトやったらパワーで粉砕できる」
そんな空想を楽しんでいてくれ
0278無記無記名
2019/06/27(木) 18:12:44.70ID:E1Im1uX2
>>275
そもそも全く信用してない。
スポーツ経験者ましてや格闘技経験者ではない人の意見まともにとりあってない
どうせ寸止め空手の脚を横に開いて肩を出してないような空手の突きでも観て来たんだろうけど
0279無記無記名
2019/06/27(木) 18:24:51.11ID:YYXp9U2i
>>276
陸上のエリート選手だと?
そらずんぐりむっくりな投擲系選手は皆ベンチ強いだろうなw

短・中距離、跳躍系のトップ選手のベンチ重量を明確なソースと共に挙げてみろよ
ドーピング野郎は参考外
0280無記無記名
2019/06/27(木) 18:26:51.14ID:SWH/WBW0
>>278
そうか
お前も持論の根拠きちんと示せてないからスレで全然信用されてないけどなw
勝手に未経験者だと断定する人間に言っても無駄か
0281無記無記名
2019/06/27(木) 18:33:54.91ID:E1Im1uX2
>>280
ん?どこ持論?
0282無記無記名
2019/06/27(木) 18:34:17.77ID:E1Im1uX2
>>280
どの持論?
0283無記無記名
2019/06/27(木) 18:42:12.43ID:E1Im1uX2
しかし読み返しても>>275はひどいな
自分で空手と言い出しておいて、

>人それぞれだから本当は空手も何もないとか、空手なら比較的前述の打ち方をする人がいるとか

しかも打つとかパチンコかよ。
0284無記無記名
2019/06/27(木) 18:53:32.67ID:SWH/WBW0
>>282
スレ住人に対しての持論はスレタイ
俺に対しては競技の動作練習にダンベルベンチの方が優位という持論

>>283
いつまで些末な空手の部分に突っかかってるのかという思いと、「>」を使うなら文章改変するなよって思いがあるけど
それよりどこがひどいと言いたいか解らんわ

>しかも打つとかパチンコかよ。
え?
0285無記無記名
2019/06/27(木) 18:53:45.70ID:E1Im1uX2
それよりクリーンの話がどっか行っちまったけど
足を開くか開かないかなんて、セカンドプルでジャンプする時に地面を蹴りやすい
足の間隔と、重量物を抱えて安定して立つために足の間隔を広くしているだけの
違いでパワークリーンとハイクリーンの違いではない。
0286無記無記名
2019/06/27(木) 19:00:35.98ID:E1Im1uX2
>>284
スポーツ等の動作で肩甲骨の動きが要らないと考えてる人には理解できないだけだ
肩甲骨寄せたまま殴ったり、肩甲骨寄せたまま(例えば)砲丸投げた方が力が出せる
特異体質の人には理解できないというだけ
0287無記無記名
2019/06/27(木) 19:11:18.24ID:SWH/WBW0
>>286
肩甲骨の動きが要らない?
>>258の内容が理解できなかったのか
>>234でも間違った解釈して添削しだすし、まずおまえは読解力が無いんだな
だから他の話題でもスレ民とのレスバが無駄に激化してるのかw
0288無記無記名
2019/06/27(木) 19:15:36.77ID:E1Im1uX2
>>287
とりあえず、
肩甲骨の内転・下制・肩の屈曲を同時にやってパンチ出してる人間見たことない
ましてや空手の突きに結びついてるなんてホラ吹くのもいい加減にしろ。
0289無記無記名
2019/06/27(木) 19:18:03.71ID:E1Im1uX2
>>287
2つ目、内容が理解できてないだけだ
添削してる訳ではない。

お前の読解力が無いのは俺のせいではない。
0290無記無記名
2019/06/27(木) 19:21:40.45ID:E1Im1uX2
>>287
ついでに、肩甲骨寄せながら下制させて肩を屈曲させてる時点で肩甲骨は止めてんだろ
0291無記無記名
2019/06/27(木) 19:24:36.09ID:71YOqBcc
まだチンパンジー同士争ってんのかよ
0292無記無記名
2019/06/27(木) 19:27:09.24ID:E1Im1uX2
>>287
肩甲骨寄せ(内転させ)ながら、なおかつ下制して、(肩を屈曲させて)腕を上げていく
奇人変人アッパー? ついでにブリッジも?
何度やろうとしても笑えんだろ
0293無記無記名
2019/06/27(木) 19:27:55.82ID:E1Im1uX2
新入りチンパンジーさん
ようこそチンパンジースレへ
0294無記無記名
2019/06/27(木) 19:29:24.28ID:SWH/WBW0
>>288
まあメジャーじゃない打ち方だから、「パンチを打つ」という言い方を知らないレベルのお前が知らなくても無理は無い

>>289
何を言ってるか解らない

>>290
逆に「肩甲骨を前に出した時点で肩甲骨は止めてんだろ」と言われたらおかしいと思うよな?
0295無記無記名
2019/06/27(木) 19:34:05.59ID:E1Im1uX2
>>294
あ〜メジャーじゃないのに空手やってる人には多いんだ?
分かる分かる文盲さんには仕方ないです。
突くところまでの一連の動作は終わってますから
0296無記無記名
2019/06/27(木) 19:37:28.60ID:aJteUXMP
>>270
俺ベンチ110でセット組めるけど、別のスレではクソガリ扱い
0297無記無記名
2019/06/27(木) 19:53:39.54ID:SWH/WBW0
>>295
他格闘技と比較した場合の話をしたんだが

>突くところまでの一連の動作は終わってますから
俺が言ったやり方も終わってるよ

てかいつまで些末な空手部分にこだわってるのか
俺の話自体を信用してないなら空手部分も適当に流すだろうに、主旨部分に触れないのはやはり反論できないとしか見えないなw

ちなみに君はなんの格闘技をやってるの?
俺はメインはキックボクシングだけど
0298無記無記名
2019/06/27(木) 21:04:25.53ID:SWH/WBW0
>ダンベルベンチで肩甲骨前に出した方が重量上がるのか?
これ自分の書き込みだけど分かりやすい提唱だからもう一度貼っとくかw
0300無記無記名
2019/06/27(木) 21:35:38.48ID:8+CGxe+L
最低でもベンチプレス100kg挙がらないと男じゃないな
0301無記無記名
2019/06/27(木) 22:02:58.15ID:SWH/WBW0
>>299
それではないけど
肩甲骨を出さない打ち方の場合は、メジャーな身体を横旋回させたり大きく捻じったりする方法ではなく、身体を縦に使う感じで重心を対象にぶつけるようにするから
その画像に近いと言えるかもしれない
0302無記無記名
2019/06/27(木) 22:04:25.33ID:lMngImhB
下に打つパンチか
0303無記無記名
2019/06/27(木) 22:23:57.09ID:/9OBpn+L
>>299
ほんっと糞漫画だよなこれ
0304無記無記名
2019/06/27(木) 22:26:01.61ID:/9OBpn+L
>>301
具体的にどんな格闘技の試合で使われてますかあ?
0305無記無記名
2019/06/27(木) 22:28:04.85ID:SWH/WBW0
>>302
いや多分違うけど・・・重心を動かす感覚は下向きかも
0306無記無記名
2019/06/27(木) 22:31:01.02ID:SWH/WBW0
>>304
キックボクシングだね
アマの試合に過去に出ていたというだけだけど
0307無記無記名
2019/06/27(木) 22:49:13.61ID:/9OBpn+L
>>306
距離と動きのある格闘の最中に肩甲骨固定!とか無いから
0308無記無記名
2019/06/27(木) 23:04:32.29ID:SWH/WBW0
肩甲骨固定じゃないって何回書けばいいんだ
0310無記無記名
2019/06/28(金) 07:59:34.74ID:zH67fpHo
>>300
そりゃ少子化になるな
0311無記無記名
2019/06/28(金) 10:01:49.97ID:jRxM2neQ
キックボクシングもやってたけどそんなパンチは無い
0312無記無記名
2019/06/28(金) 10:14:29.68ID:jRxM2neQ
肩甲骨を寄せながらかつ下制させながらパンチを打ち
打ち終わりに肩甲骨を最も寄せて下制させてる
そんなパンチ打ってるキックボクサーでもボクサーでも見たことあんのか?
0313無記無記名
2019/06/28(金) 12:24:13.45ID:o7sMpElj
無駄にレス分けてるのを見るにまた連結くんか?
パンチを打つという言い方も知らなかったのにキックボクシングやってたんだw
ヘー(笑)
もういいよきみは
0314無記無記名
2019/06/28(金) 12:37:47.67ID:o7sMpElj
連結くんとは会話できないとして、他の人向けに言っとくと
>>258の動作は極端な肩回りの動きを想像してる人がほとんどだと思うが、極端かつ能動的に動かした場合というのは静止状態で強い姿勢になる
実際に動いているときは胸とか他の部分の影響を受けて従動的に動くから、服の上から分かるほど極端には動かないよ
0315無記無記名
2019/06/28(金) 12:42:47.94ID:jRxM2neQ
>>313
君がどっかの動画でただ観てきただけであろう古武術として空手なら突く、もしくは突き
西洋からきたスポーツ格闘技ではパンチ
極真とか大道塾みたいな比較的最近のスポーツ空手では影響を受けているからどっちも使う
そういうちぐはぐがおかしいんだって君は
0316無記無記名
2019/06/28(金) 12:51:30.45ID:jRxM2neQ
肩甲骨を寄せて下制して力が出せるのはベンチに背が固定されているから
しかも力をジワジワ出すような出し方でしか通用しない。
肩甲骨を寄せて下制してそれ以上肩が衝撃を吸収できないような状態で瞬発的な
大きな衝撃を肩に与えたらケガする。
パンチ出すために肩甲骨を寄せる方向に加速しているならなおのこと。
>>313は格闘技はおろかスポーツ何もやったことない奴
0317無記無記名
2019/06/28(金) 13:03:34.77ID:jRxM2neQ
ベンチプレスのパワーフォームを何とか正当化したいからって、スポーツの動作とくっつけたいからと
やったこともないもの持ってきて無理し過ぎ
0318無記無記名
2019/06/28(金) 13:15:57.91ID:I01ZcYcq
最低でもベンチプレス100kg挙がらないと格闘家じゃないな
0319無記無記名
2019/06/28(金) 15:08:05.38ID:o7sMpElj
>>315
言い訳になってなくて草
もう嘘だって分かってるからいいよ

>>316
自分が知らないことを勝手に想像して説明するってほんとすごいやつだな
0320無記無記名
2019/06/28(金) 15:17:04.85ID:jRxM2neQ
>>319
お前は想像したことの辻褄が合わなくて論理性が掛けてるから実体験が伴ってないのが分かる
最初から言ってる通りだけど
話もコロコロ二転三転するし
0321無記無記名
2019/06/28(金) 15:21:12.64ID:jRxM2neQ
ホラ吹くにしてもベンチプレスのパワーフォームにもうちょっとこじつけられる話持ってきた方が良いよ。
格闘技とベンチプレスの関連性に話を持って行った時点で最初から積んでる。
さらにそんなことも知らないからこそ引き合いに出したんだろうけど。
0322無記無記名
2019/06/28(金) 15:26:30.46ID:jRxM2neQ
あ誤字、最初から詰んでる
0323無記無記名
2019/06/28(金) 15:47:40.89ID:ULiKtLVf
うちのジムにもいるよベンチ台占領してベンチばかりやってるオッサン連中
「喧嘩ならこのパワーでボクサーにも勝てる」とか
「150キロのベンチができれば柔道家の投げなんて効かない」とかドヤってるのが
0324無記無記名
2019/06/28(金) 17:04:39.48ID:EcyFo5me
格闘技なんかやらんしスポーツもやらんけどベンチプレスのためにベンチプレスはやる
0325無記無記名
2019/06/28(金) 17:39:39.34ID:o7sMpElj
連結くんから論理性という言葉が出てきて衝撃
文章が全然論理的じゃないから俺は会話をあきらめたんだがw
読んでる分には笑えるからそのまま書き込んでいてくれ
0326無記無記名
2019/06/28(金) 17:44:59.46ID:o7sMpElj
他の人向けに

>肩甲骨を寄せて下制して力が出せるのはベンチに背が固定されているから
この連結くんと同じような考えを持ってる人もいそうだけど
ベンチでちゃんとウエイトを下半身で受け止めるようにして、それをまたシャフトに伝達できるようになれば上記のことがダウトだと解るよ
0327無記無記名
2019/06/28(金) 18:16:35.99ID:jRxM2neQ
>>326
ウェイトを下半身で受け止めてそれをまたシャフトに伝達することで
肩を浮かせたベンチプレスができる達人誕生ですか
0328無記無記名
2019/06/28(金) 18:28:30.05ID:jRxM2neQ
ああ、空手でもキックボクシングでもなく酔拳の達人でしたか
酔拳なら肩甲骨寄せ下制させながら繰り出す拳があるのかもしれませんね
手におちょこ持ったような指にしながら出すやつですよね
0329無記無記名
2019/06/28(金) 18:29:18.36ID:o7sMpElj
はいこれが思い込みが激しく相手の話を理解できない会話もできない病気の人です
0330無記無記名
2019/06/28(金) 18:33:08.96ID:c7O+yFCq
なにがなんだか
0331無記無記名
2019/06/28(金) 18:34:23.86ID:jRxM2neQ
>>329
ベンチプレスする時にちゃんと下半身でウェイト受け止めるから背が固定されてなくて良いんだよね?
君が言ってることだよ
0332無記無記名
2019/06/28(金) 18:47:19.76ID:o7sMpElj
思い込みが激しいって言ってあげたのに違う解釈をしようと思わないのかな
0333無記無記名
2019/06/28(金) 18:51:00.01ID:jRxM2neQ
>>332
では、この解釈とやらが違うというなら、
背がベンチに固定されていないとベンチプレスは出来ないのですね?
0334無記無記名
2019/06/28(金) 19:00:10.73ID:o7sMpElj
そりゃそうだろw
0335無記無記名
2019/06/28(金) 19:38:03.70ID:jRxM2neQ
>>334
何か頭に刺さってますよ
0336無記無記名
2019/06/28(金) 19:41:03.44ID:jRxM2neQ
>>334
誰もベンチプレスでより高重量を挙げる方法の話なんてしてないのに
『ベンチでちゃんとウエイトを下半身で受け止めるようにして、それをまたシャフトに伝達』とか
どんな激しい思い込みすれば湧いてくるんだか
0337無記無記名
2019/06/28(金) 22:16:52.44ID:o7sMpElj
>>334を言われても何も気づかず煽るんだから救いようがないな

より高重量を挙げる方法?相変わらず意味わからん思考回路してんなw
0338無記無記名
2019/06/29(土) 00:01:19.48ID:v3RnWgWU
暇だから必死チェッカーでここ数日の連結くんのID調べたらずっと書き込み数ウエイト板の1位か2位で草
書き込みも見てみると、どうやらバーベルベンチはやっておらず、一時期慢性的な肘の怪我に悩まされ、またBIG3不要論者であるようだ
不要の理由としては安全面やスポーツ面でも他の種目を組み合わせたほうが良いとのこと

・・・まず、バーベルベンチやってないのかよw
全身使ってベンチできてない下手くそだと思ってたけど、まずやってもいないとは
それで俺に反論してきてたのは本当に不思議すぎる
0339無記無記名
2019/06/29(土) 00:04:29.46ID:JxqpK76t
ウ板でスポーツ云々で蘊蓄垂れる奴らスポーツもやってないしスポーツ科学のすの字も修めてなさそう
0340無記無記名
2019/06/29(土) 00:05:47.04ID:v3RnWgWU
あと他の人からの批判覚悟で書くと、リフターレベルの負荷でもないのにたかが筋トレで怪我するのは運動音痴だわ
そういう人だからBIG3に否定的になるんだろうなあ
0341無記無記名
2019/06/29(土) 00:09:07.22ID:JxqpK76t
負荷設定をミスってんじゃねーのとも思う
リフターでもないのにパワーベルト巻いてフラつくような重量持ってクソ遅いスクワットとかしてればそりゃ怪我するわ
1RMの80パー程度でテンポよくやって無駄に追い込んで腰上げとかをしなければ怪我のリスクはかなり抑えられる
0342無記無記名
2019/06/29(土) 00:58:47.96ID:h3TALbK/
>>338
ここ最近の上位は連結くんとブラックおじさんだな。
生粋のネラーだからなw
暇なんだよ。
0343無記無記名
2019/06/29(土) 15:40:20.88ID:jsQ2HlUr
逆にケツ上げのベンチプレスは全身のパワーやバネや運動神経も使うので
ケツ上げベンチプレスにこだわるのが通だと思うね
俺は常にいつでもケツ上げだね
極端なブリッジとか稼働域を激せま!とかにはしないよ
そんな事には意味が無い
しかしケツ上げて腰のブリッジを多少作る事でとにかく全身運動になる!
パンチ力とかキック力めっちゃ上がるぞーー!!!!
やってみい!
0344無記無記名
2019/06/29(土) 16:03:12.23ID:7A4g/Q0w
>>343
それ佐山サトルとか
ロシアンパワー養成法の足立も言ってたね
格闘技には尻上げベンチだな
0345無記無記名
2019/06/29(土) 17:57:12.75ID:K7DncqNW
ブリッジってどうやったらあんなに曲がるの?柔軟しないと無理か
0346無記無記名
2019/06/29(土) 18:06:01.46ID:Aq6fqdfm
>>343
パンチやキックならわざわざベンチやる必要ねえだろ
馬鹿か?
0347無記無記名
2019/06/29(土) 20:05:15.52ID:AqSA7RrO
>>346
パンチならやらないよりやった方がいいぞ

格闘技エアプの陰キャには分からんだろうけど
0348無記無記名
2019/06/29(土) 20:10:41.50ID:Aq6fqdfm
馬鹿だろお前
ベンチやらなくても他にやりようがあるっていってんだぞ?
パンチキック強くするたむめにベンチやるとかただの馬鹿だよw
0349無記無記名
2019/06/29(土) 20:46:27.94ID:iJa/LDSN
そこら辺のキックのジムとか行ってみろよ
普通にベンチ台あるしトレーナーからやれって言われる奴もたくさん居る

あとお前市営ジムくらいしか行けない収入なら身体より頭鍛えた方がいいぞ
0350無記無記名
2019/06/29(土) 22:47:24.44ID:aWs8DoZm
パンチ力ならベンチじゃなくてオーバーヘッドプレスだろ
大胸筋は上部以外肩関節の屈曲に使われないぞ
0351無記無記名
2019/06/29(土) 23:09:08.31ID:SLuW9eK8
大胸筋上部は三角筋前部と筋繊維の向きがだいたい一緒だよね
中部と下部は違う
0352無記無記名
2019/06/29(土) 23:17:35.46ID:DpFHR+f3
さらにベンチは背もたれに押さえつけて出力
パンチはそういう事はできない。後ろにはなにもない。
0354無記無記名
2019/06/29(土) 23:44:19.47ID:Aq6fqdfm
>>349
それは別にベンチやればパンチ強くなるから置いてるんじゃねえぞ?
ほんっと馬鹿だなお前

ベンチはベンチ
パンチやキックは関係無いんだよ
ベンチってのは純粋にベンチで良いじゃねえか
馬鹿なの?
0355無記無記名
2019/06/29(土) 23:48:57.01ID:Aq6fqdfm
オーバーヘッドプレスってかプッシュプレスだな
あえてパンチ力増すのに筋トレやるならね
0356無記無記名
2019/06/30(日) 00:13:38.49ID:NfyjVD4O
>>354
筋量つけたらパンチも上がるっての
お前アホだろ?
市営しか行けないバカだから基本的なことも理解できねぇんだろうな

5chやってる暇あるなら資格取って給料上げろやw
0358無記無記名
2019/06/30(日) 00:45:45.00ID:4Suj/s3j
クソガリのノーパワーが散々ひねくれた思い込みと理論かましてるが
ベンチプレス50キロのやつとベンチプレス150キロの奴じゃ圧力もパンチ力も桁違いになる
何故かわかるか?マイク・タイソンだって本当はウェイトガンガンやって
ステロイドも使用してたんだ
筋肉の量が2キロ変わったらパンチ力が全然違うからボクシングはあんなに階級ができたんだよ
もちろん単に商業的な意味もあるがなるべく技術とメンタルの戦いにしたいから
体重細かく分けてるわけよ
ただ野球で速い球を投げられるかどうかは
関節の柔軟性とリーチや連動性のほうが必要になるのと同じで
パンチ力も先天的なものや才能があるのも事実
しかし関節も才能も同じならベンチプレス60キロとベンチプレス120キロのやつではパンチ力は雲泥の差になる!
当たり前の結論だよな
0359無記無記名
2019/06/30(日) 04:18:04.30ID:n2GenAB3
個人的にベンチプレスは重さなれというか神経の発達のためにやってる
背もたれを使って無理やり高重量を支えるというイメージ
それに比例して例えばプルオーバーだとかオーバーヘッドプレスの重量が伸びてくるから結果的にトレーニングの質が上がるといった感じ
これを主軸に鍛えるとかそういう種目ではない気がする
0360無記無記名
2019/06/30(日) 04:47:22.78ID:n7zRxEvC
プレスするっつーより、支えることに意味がある種目っていうのは分かる
0362無記無記名
2019/06/30(日) 06:52:02.90ID:KxYIq9TH
ふんクソガリチビが
お前のパンチやキックなど例え当たっても効かねえよ笑
てんしんとメイウェザーよりひどい結果になるぜ!?
体重差とパワー差なめんな笑
0363無記無記名
2019/06/30(日) 07:01:56.71ID:OlRWnBnG
>>362
お前もう完全に負け犬の遠吠えキャラやん
0364無記無記名
2019/06/30(日) 08:47:44.09ID:6lRY3Ykd
>>357
市営しか行けないバカは体より頭鍛えろw
0365無記無記名
2019/06/30(日) 08:51:35.45ID:KxYIq9TH
>>363
お前は一生山本KIDや井上や井岡やてんしんをすげーすげーと興奮して見てなさい
茶でも飲みながらよ笑
俺らはガンガン筋トレしてっから笑
0366無記無記名
2019/06/30(日) 10:57:40.02ID:dsGNxhoK
>>363
お前がな、ヒョロガリ
0367無記無記名
2019/06/30(日) 14:02:08.63ID:OlRWnBnG
>>364
市営しかいけない?
なにそれ?馬鹿なの?
0368無記無記名
2019/06/30(日) 14:02:41.21ID:OlRWnBnG
>>366
175の90だがヒョロガリなん?
0369無記無記名
2019/06/30(日) 14:04:12.94ID:OlRWnBnG
>>365
井上はまだしもその他はどうなんかな?
ガラパゴスジャパンのボクシングやMMA にはほとんど興味ないんだわ
0370無記無記名
2019/06/30(日) 14:36:28.84ID:0s26RHwu
>>368
なんでヒョロガリの味方してんの?
筋肉じゃなくてただのデブなん?
0371無記無記名
2019/06/30(日) 15:45:12.57ID:sEXpHJ96
>>367
貧乏バカ必死だなw
0372無記無記名
2019/06/30(日) 16:16:40.03ID:OlRWnBnG
>>370
ん?
何の見方?見方とか敵とかそんな話してたか?
0373無記無記名
2019/06/30(日) 16:18:29.47ID:OlRWnBnG
>>371
まさか俺が長いトレ年月の中で市営しか経験してないと考えたのか?
0374無記無記名
2019/06/30(日) 17:49:21.07ID:LqwqGRGe
>>373
じゃあ現時点では市営しか行けない貧乏バカってことじゃんw
0375無記無記名
2019/06/30(日) 17:52:07.71ID:OlRWnBnG
>>374
メインで行ってる市営でめっちゃ満足してますが?
お前は高級ジムで雑魚やってご苦労様
0376無記無記名
2019/06/30(日) 18:44:28.78ID:6NVAC8tK
>>375
お前のID辿ったらボコボコだのなんだの典型的なイキリオタクじゃねぇか

会員制ジム行けないどころか増量すらできないほど貧困ならネットやってる暇で稼いでこいよクソ貧乏人w
0377無記無記名
2019/06/30(日) 18:48:30.73ID:OlRWnBnG
>>376
スコンスコンスココーンス
0378無記無記名
2019/06/30(日) 18:50:14.55ID:6NVAC8tK
>>377
喧嘩とかそういうのに憧れちゃってる典型的な脳内格闘家の陰キャだな

はよ死ねw
0380無記無記名
2019/06/30(日) 18:54:22.35ID:6NVAC8tK
はい論破完了
0381無記無記名
2019/06/30(日) 19:03:46.02ID:OlRWnBnG
スコーン
0382無記無記名
2019/06/30(日) 19:23:57.33ID:EvOzUPWp
なんか弱そうなカスがいきがってるな
武板オフ来いよ
ビビってこねーだろうけど
0383無記無記名
2019/06/30(日) 19:25:18.21ID:n7zRxEvC
武板オフとかバキ感あるなw
0384無記無記名
2019/06/30(日) 21:19:37.14ID:nilB0WKb
最低でもベンチプレス100kg挙がらないと男として恥ずかしいよ
0385無記無記名
2019/06/30(日) 21:56:50.04ID:VaTDoZL7
ベンチ100上がらなくてもスクデッドで200前後挙げてればかっこいいよ
ベンチ100上がらなくてもスクデッドやたら強いのがパワリフ大会によく居る
0386無記無記名
2019/06/30(日) 21:57:39.75ID:bE86MsnP
ID:OlRWnBnG

逃げたな
涙目敗走
0387無記無記名
2019/06/30(日) 22:15:25.40ID:ZlU2HCOE
>>385
さすがにパワリフ大会出てスクデッドで200前後挙げてるレベルの奴は

ベンチ100kgは挙げてるよ
0389無記無記名
2019/07/01(月) 00:50:41.53ID:ZNRaNzF6
>>387
自分の住んでるところはBP90〜95kgでSQDL190〜210kgの入賞者がチラホラ居る
0390無記無記名
2019/07/01(月) 00:55:50.14ID:mHjo5p6B
>>389
体重60キロ台で腕長短足体型って感じ?
0391無記無記名
2019/07/01(月) 03:46:44.51ID:UIa3hWXN
テナガザルかよ
0392無記無記名
2019/07/01(月) 05:05:12.54ID:4yDSPD1m
前の方で尻上げベンチが出てたけど、可動域確保したいから
ベンチの端に背中付けて腰から下は中空ってのはどうだろう?
0393無記無記名
2019/07/01(月) 08:28:39.61ID:gsy8EUP8
ケツ上げや多少のブリッジベンチプレスは全身運動だから
ほんとにスクワットやデッドに匹敵するくらい大汗かくし
とにかく全身鍛えられるよ
もちろん今はもう怪我するほど無理はしないけど
マシンメインになってきたけどもやはりフリーやビッグスリーは軽くてもたまにやらないと
なんか満足感とかが違うよね
0394無記無記名
2019/07/01(月) 09:31:06.30ID:F0FRsUyn
>>390
50kg台だね
手足は普通だった
0395無記無記名
2019/07/01(月) 10:47:58.27ID:+jYYBO/5
ベンチプレスに似たような種目でいうなら、格闘技でパンチ力上げたいならディップスの方が効果的かつ害が少なく
ボディメイク目的で大胸筋を付けたいならダンベルプレスやダンベルフライの方が効果的
ベンチプレスはベンチプレスが強くなりたい人がやれば良いだけで、分かってる人はベンチ強い人見ても何とも思ってない
0396無記無記名
2019/07/01(月) 10:51:56.47ID:RxPnojmb
そもそも自然な動きとは何か?
0397無記無記名
2019/07/01(月) 10:52:20.96ID:JiVvLJdy
ケーブルクロスはどうかな?
0398無記無記名
2019/07/01(月) 11:00:22.29ID:ZD0EbdYp
パンチ力ならやっぱアポロエクササイザーよ
0399無記無記名
2019/07/01(月) 11:04:59.28ID:4Fq08YNL
>>398
おまえは剣崎かw
0400無記無記名
2019/07/01(月) 11:15:15.69ID:iwtB7GTC
>>396
日常動作が自然な動きだとするならば、ベンチどころかスクワット、デッドリフトも不自然な動きだよな。
>>1はただたんにベンチ叩きたいだけなんじゃねえのかな。
0401無記無記名
2019/07/01(月) 11:32:00.34ID:+jYYBO/5
>>400
デッドやスクワットが不自然な動きと思うのはどこ?
0402無記無記名
2019/07/01(月) 11:36:20.44ID:4Fq08YNL
デッドやスクワットは床のモノを持ち上げたり背中に担いで屈伸したり
そんなに日常動作とかけ離れてないと思う

ベンチに限っていえば寝っ転がって行うってとこが最大の不自然さだわな
おまけに肩甲骨寄せてブリッジとかさらにいびつな姿勢をとる
日常やスポーツではありえない動作だもんな
0403無記無記名
2019/07/01(月) 11:47:39.57ID:iwtB7GTC
>>401
スクワットは日常的に屈伸しないからね。
ハーフとかクォーターだったら日常に近い。デッドもあんなカブ取り爺さんみたいな引っこ抜く動作はしない。仕事で荷物を上げ下げする人はデッドも実用的だろうけど、トップサイドの方が自然に近いと思う。

ベンチは体の構造上、どうしても背後に支えがないと負荷が掛けられないから仕方ないけど、もちろん不自然だわな。
まあまあ筋トレ自体が不自然だわな。身も蓋もなくなるけど。
0404無記無記名
2019/07/01(月) 12:03:20.46ID:+jYYBO/5
>>403
どっちも動作というより深さの話か
0405無記無記名
2019/07/01(月) 12:18:07.01ID:+jYYBO/5
というか深さの話なら、それはパワリフの大会の話で
可動域内で自分で必要だと思うところでやれば良いだけじゃない?
人の目が気になってしまうならそれは自分の信念が弱いだけで
0406無記無記名
2019/07/01(月) 13:22:27.73ID:ymLzWJ2P
>>395
ベンチが凄い人は普通に凄いだろ
それすら認められないのは器量が狭い
0407無記無記名
2019/07/01(月) 13:49:12.74ID:4Fq08YNL
>>406
ベンチ凄い人は認めるよ
だけどベンチ凄いからパンチ力あるとか
もし格闘技やったら強いとかいう勘違い野郎はウザいだけ
0408無記無記名
2019/07/01(月) 13:51:23.10ID:+jYYBO/5
>>406
ベンチプレスは特異なニッチな分野というだけで、
認めるとか認めないって話ではないね
0409無記無記名
2019/07/01(月) 13:56:23.60ID:Lr6TYjws
好きでもないやつに抱きつかれたときに引き剥がすのにベンチは有効だよ

クソ雑魚スジ筋オカマベンチ弱野郎が嫉妬に狂ってニッチニッチとかだめよ
0410無記無記名
2019/07/01(月) 14:16:15.01ID:+jYYBO/5
ちょうどこんな感じだろ
https://www.youtube.com/watch?v=sAa0c3sn6jw
ギネス世界一だし、その世界の中の人には凄いことなのかもしれないけど、
はたから見たら『何してんのw』って感じな
0411無記無記名
2019/07/01(月) 14:25:26.75ID:+jYYBO/5
競技としてベンチやってる人はもちろん、ベンチプレスがその人のパワーの尺度みたいに言われてた昔の人とか、
情報も解析力も乏しい初心者ならまだ分かるんだけど
0412無記無記名
2019/07/01(月) 14:43:49.83ID:iwtB7GTC
自然か不自然かってだけならウエイトトレーニングは不自然だってだけ。
例えるにしてもパンチ力云々も何故パンチ力なんだろな。だいたいパンチ自体も不自然で日常にないものだ。
まあそんな事言っちまったら全て無意味で無駄なものになるけど、そんな話じゃないよな。
人より重いもの挙げたい、人よりデカイ筋肉をつけたい。或いはスポーツのパフォーマンスを上げたい。ただそれで良いじゃないか。
0414無記無記名
2019/07/01(月) 15:13:22.44ID:CzC/fsJz
>>395
>パンチ力上げたいならディップスの方が効果的かつ害が少なく
ここまでの書き込みでパンチとベンチの関係性は全身を使うことって言われてたにも関わらずアイソレーション種目を挙げるなら、きちんと理由を書かないとな

そういえばプッシュ動作では肩甲骨を前に出すべきって人は、ディップスや腕立てでもそのようにしてんのかね?
0415無記無記名
2019/07/01(月) 15:13:27.38ID:36pVP7Ce
故意に不自然な事をするから自然じゃつかないほど筋肉がつくんだよ
それを否定するならウエイトトレーニングはやめなよ
板違いだよ
0416無記無記名
2019/07/01(月) 15:16:03.12ID:36pVP7Ce
日常に役立つ筋肉ならそれを多くこなせば勝手につく
パンチを日常に組み込みたいのか?
アウトローの世界に生きるつもりかよ(笑)
格闘技至上主義なら武板に行けよ板違いだよ
0417無記無記名
2019/07/01(月) 15:17:48.28ID:36pVP7Ce
たまにしか持たない引っ越しなどの為に鍛えるなら、金稼いで設置までお任せパックにすればいい
もうトレーニングする必要なんてなくなるな
もちろん連結ダンベルなど不要の最たるものだ
0418無記無記名
2019/07/01(月) 15:18:35.34ID:36pVP7Ce
アホ達を全て論破してしまったな
さて、勝ち逃げしましょう
負け犬ども頑張れ
0419無記無記名
2019/07/01(月) 15:21:14.44ID:+jYYBO/5
>>414
パンチ力は足のつま先から前腕や握力まで複合的に使う動作をだし、最終的には連動で通して力が発揮できなければ無意味だけど、
各々を強化していくことも重要
そして>>395に書いた通り、「ベンチプレスに似たような種目でいうなら」
そしてディップスはコンパウンド種目だよ。アイソレーションではない。
0420無記無記名
2019/07/01(月) 15:26:03.13ID:hy3YlhUz
>>418
こーいうやつってちょろちょろ見に来てそう。
誰も相手にしてないだけなのに勝ち逃げって
ロンパンマンは違うわー
0421無記無記名
2019/07/01(月) 15:29:36.65ID:CzC/fsJz
>>419
俺が聞いた理由っていうのは、ベンチよりもディップスを推す理由ね

>そしてディップスはコンパウンド種目だよ。アイソレーションではない。
ああ書き方ミスった
今までの書き込みの「全身使う」に比べたら種類が違うものだと伝えたかった
0422無記無記名
2019/07/01(月) 15:39:57.63ID:6zLgUai8
ベンチはロマンだからつべこべ言わずやっとけ
0423無記無記名
2019/07/01(月) 15:47:47.56ID:36pVP7Ce
パワリフやってるやつはディップスも強いよ
素人さんは分からないかもしれないが高重量加重ディップスとなると150キロ以上になる
かなりの堅固なディップス台がないと実は出来ないんだな
1発狙いなら180キロや200キロにもなるからね
しかも腰からぶら下げるわけでプレートつけてディップス台に行くのも大変だ
連結君ならこういう非効率な準備も楽しめるだろうが普通は全力をセットにぶつけたいので予備疲労は避けたいところだ
素直にベンチを
0424無記無記名
2019/07/01(月) 15:49:04.99ID:36pVP7Ce
不毛なレスバトルを避け一撃で的確に論破する俺
0425無記無記名
2019/07/01(月) 15:49:38.52ID:ZD0EbdYp
ディップス台についてからプレートつければよくね?
0426無記無記名
2019/07/01(月) 15:52:22.72ID:36pVP7Ce
>>425
ぶら下げるから高さは必要となる
よじ登るのも大変なんだぜ?
ユラユラゆれるしな
俺は加重ディップスマニアだったんだよ
因みに柔道帯をお勧めする、かなり丈夫
0427無記無記名
2019/07/01(月) 15:53:10.76ID:7RhYnjMM
スモウウォークとかいう種目があるのかも
0428無記無記名
2019/07/01(月) 16:02:12.13ID:ZD0EbdYp
>>426
うん、そういう事は聞いてないから
0429無記無記名
2019/07/01(月) 16:03:44.46ID:+jYYBO/5
>>423
よくベンチプレス用のベンチとは別売りで売ってるセーフティー2個組を
転倒防止にハの字に置いてやれば出来る。
2つの間にストレッチ用マットを4つ折りぐらいにして置き、その上にプレートなり高重量用ダンベルなり置いて鎖で付け、そのまま立ち上がれば腰につけての移動はない。
そしてそもそもベンチプレス用なんだから耐荷重には問題ない。
0430無記無記名
2019/07/01(月) 16:15:24.99ID:6zLgUai8
ディップスやるならベンチやっとけよw
3頭狙いだとかなんぼでもやりようあるだろうが
0431無記無記名
2019/07/01(月) 16:29:08.34ID:+jYYBO/5
ディップスも体の傾け方で大胸筋下部狙いとかあるけど大胸筋付けないように
競技にもよるけど、ディップスでならつくけどベンチでは付かない筋肉もある
0432無記無記名
2019/07/01(月) 16:33:29.37ID:4Fq08YNL
パワリフの大会でもアーチ禁止ルールに改正される流れらしいな
やっぱりベタ寝ベンチが正義なんだよ
0433無記無記名
2019/07/01(月) 16:35:34.53ID:+jYYBO/5
ついでに人間の構造上、ショルダー<インクライン<正面<デクライン<ディップス
と下向きほど大きな力が出せて、腕を突き伸ばすトレとしてならベンチよりディップスの方が良い。
ベンチがうまくなるとデクラインよりのベンチの方がディップスより高重量扱える人もいるかもしれないけど
それはうまくなっただけ
0434無記無記名
2019/07/01(月) 16:41:13.66ID:36pVP7Ce
>>432
それマジ?
ブリッジのこと?
なら俺もでようかな、ブリッジ拳1個もないし
0435無記無記名
2019/07/01(月) 16:44:20.20ID:ZD0EbdYp
ブリッジの高さ制限の噂は聞いた事あるが
0436無記無記名
2019/07/01(月) 16:44:39.70ID:iPGuFVL9
ベタ寝ベンチで高重量は肩ぶっ壊すぞ

ベタ寝ベンチ推奨してる奴は

軽い重量しかやれないヒョロガリだろ
0437無記無記名
2019/07/01(月) 16:47:39.38ID:4Fq08YNL
>>434
パワリフユーチューバーのとんぺいってやつが
動画だしてるよ
とんぺいはルール改正に反対らしいけど
0439無記無記名
2019/07/01(月) 16:49:02.73ID:y6Xn10gE
脚上げで肩甲骨もほとんど寄せないベタ寝ベンチに挑戦してるが、今のところ110で6発だな
普通に足着けてブリッジ組んでベンチやるよりも肩への負担が少ないというか、自然に大胸筋から力が出せる感じがある
重量が普通より軽いからってのもあるかもしれんが
0440無記無記名
2019/07/01(月) 16:51:46.33ID:4Fq08YNL
>>436
おれはベンチ130で5発くらいでそれがショボいと言われたらそれまでだけど
ベタ寝で肩壊したことないよ
そもそもベタ寝が肩に悪いとかいうのは
ブリッジを正当化したい連中が言い出したことだろ
0441無記無記名
2019/07/01(月) 16:54:59.75ID:5KJtaLVn
ベタ寝とは肩甲骨も寄せてないのか?
0442無記無記名
2019/07/01(月) 16:57:04.49ID:36pVP7Ce
>>440
おれも同じくらいだけど最近ベンチ本格参戦したからフォームがきまってない
せっかくブリッジ上手くなってきたのに残念だが元々パワリフの可動域の狭さには疑問符が付いてたので、ブリッジなしは俺には有り難いかも
ブリッジなしでも肩甲骨の下制はするでしょ?
0444無記無記名
2019/07/01(月) 16:59:02.74ID:4Fq08YNL
>>441
寄せてないっていうか普通にゴロンと寝た姿勢
もしかしたら多少寄っているのかもしれないけど意識して寄せたりしないな
背中とか腰はべったりベンチにくっついているけどね
0445無記無記名
2019/07/01(月) 17:01:24.25ID:4Fq08YNL
>>442
肩甲骨の下制もよくわからないんだ
自然とそうなっているのかもしれないけど意識してやってないからね
ベタ寝はいちばん自分に楽な体制だからやっているのが正直なところかな
0446無記無記名
2019/07/01(月) 17:01:35.74ID:GcgY5Rjx
結局、難しいのは、どれくらいまでのブリッジなら良いかという基準が難しい

審判それぞれに差が出てきてしまう

かかとが床に付いてるか、尻が台に付いてるか、という明確さが無いからルール改正は進まない
0447無記無記名
2019/07/01(月) 17:06:24.07ID:4Fq08YNL
競技としてもデッドやスクワットに比べてベンチは
個人のフォーム差が大きく判定基準があいまいなんだよな
0448無記無記名
2019/07/01(月) 17:06:44.99ID:pzgBgJv2
自分は、肩甲骨の寄せをして無かったのが原因で、MAX150kg挙げれるようになった頃、鎖骨を脱臼してしまったわ
0449無記無記名
2019/07/01(月) 17:08:55.43ID:6zLgUai8
1 背中少しでも浮いたら失格
2 これまで通り
3 尻上げ有り

の3つの総重量で競えばええやん?
0450無記無記名
2019/07/01(月) 17:13:55.03ID:lODYxOOB
>>449
1なんか裸じゃないと判断できんだろ
0451無記無記名
2019/07/01(月) 17:16:41.98ID:lODYxOOB
つーか背中少しでも浮かないベンチなんてやれる奴居ないわ

脚を天井から吊るすか?
0452無記無記名
2019/07/01(月) 17:20:27.75ID:UIa3hWXN
障害者のベンチプレス大会は、障害の度合いの違いからブリッジめっちゃ出来るやつと全く出来ないやつの極端に分かれることがあって、当然ブリッジできる奴のほうが強い。
0453無記無記名
2019/07/01(月) 17:20:39.15ID:36pVP7Ce
ブリッジしないベンチで危険なのはMAXするからじゃないの?
鍛えるためだけなら6〜10rmでいいしさ。
大会出る人は必要だろうけど、俺も下手寝にするわ。
元々パワーベンチが腹立たしくて比べられたくないからインクライン30度にしてたんよ。
なんかズルイやんあいつらって思ってて(パワリフのひといたらごめん)
自然にねるベンチで自然な重さでやるわな。
0456無記無記名
2019/07/01(月) 17:25:53.32ID:36pVP7Ce
しかしこれでこのスレタイの位置がかなり変わってきたな
パラベンチのようなベンチプレスならスレ主の連結君も沈黙するのかな?
0457無記無記名
2019/07/01(月) 17:26:37.19ID:ZD0EbdYp
パワリフと何の関係もない人がパワリフに腹立てる意味が分からん
0458無記無記名
2019/07/01(月) 17:27:10.84ID:lODYxOOB
>>455
足を床についただけで背中浮くだろ
0459無記無記名
2019/07/01(月) 17:30:35.29ID:36pVP7Ce
>>457
それは個人の自由だよ
何にけしからんと思うかは
0460無記無記名
2019/07/01(月) 17:31:12.03ID:4Fq08YNL
けっきょくパワリフ式のベンチのフォームをスタンダードとして押し付けるからおかしくなるんだよ
肩甲骨寄せてブリッジするのは可動域を狭くするテクニックなわけで
パワリフやってない者がそれに従う必要はないよね
0461無記無記名
2019/07/01(月) 17:32:26.63ID:36pVP7Ce
>>457
婚姻前性交渉は君はけしからんと思うかな?
思わないかな?
法律に抵触してなくても、また社会通念上問題ないとしても、けしからん、と思う人は一定数いるよねデキ婚とかも。
君に私の精神世界まで理解してもらおうとは思ってないよ。
0462無記無記名
2019/07/01(月) 17:32:29.85ID:7RhYnjMM
>>450
ベンチに感圧センサー付ければ
0464無記無記名
2019/07/01(月) 17:35:41.02ID:36pVP7Ce
>>460
そうなんだよね、ウ板でもパワリフ(エアプ込み)系は上から目線なんだよね。
ん?なら200あがんの?みたく(笑)
結局パワーフォームこそ唯一の正解であり、他は軽いからこなせるだけで怪我するのがオチ、と小馬鹿にしてる連中が一定数いるんだわ。
俺は可動域取ろうと思えば40近くとれるけど、そんなのはバカがすることだ、みたく言われるからね。
ルール改正が行われたら俺も弱いながらベンチ大会にでてみたいわ、地方の小さい(笑)
0466無記無記名
2019/07/01(月) 17:40:47.99ID:CzC/fsJz
ID:+jYYBO/5
>>421への回答は?

>>460
>肩甲骨寄せてブリッジするのは可動域を狭くするテクニックなわけで
過度なものはその通りだが、そうじゃないのは普通に力を伝達させるための自然な体の使い方だよ
0467無記無記名
2019/07/01(月) 17:44:31.93ID:+jYYBO/5
>>466

431無記無記名2019/07/01(月) 16:29:08.34ID:+jYYBO/5

ディップスも体の傾け方で大胸筋下部狙いとかあるけど大胸筋付けないように
競技にもよるけど、ディップスでならつくけどベンチでは付かない筋肉もある

433無記無記名2019/07/01(月) 16:35:34.53ID:+jYYBO/5

ついでに人間の構造上、ショルダー<インクライン<正面<デクライン<ディップス
と下向きほど大きな力が出せて、腕を突き伸ばすトレとしてならベンチよりディップスの方が良い。
ベンチがうまくなるとデクラインよりのベンチの方がディップスより高重量扱える人もいるかもしれないけど
それはうまくなっただけ
0468無記無記名
2019/07/01(月) 17:51:01.03ID:ZD0EbdYp
俺にはベタ寝を押し付けてる様に見える
0470無記無記名
2019/07/01(月) 17:52:26.29ID:PBxCkJUA
やれば分かるが初心者のブリッジなんて可動域10cmも短くできんよ
0471無記無記名
2019/07/01(月) 17:52:42.80ID:CzC/fsJz
>>467
書いてる内容は解るが返答としてはよくわからんから、
パンチや全身使うことも関連付けて論理立てて説明してくれ
0472無記無記名
2019/07/01(月) 17:53:41.91ID:36pVP7Ce
ベタ寝の人はシャフトはどこに下ろしてますか?
俺は低いブリッジでちくびより少し下におろしてます
0473無記無記名
2019/07/01(月) 17:54:23.09ID:tW5UKuJ0
>>426
ディップススレにいたぶひゃぷり♪おじさんですか?
0474無記無記名
2019/07/01(月) 17:56:12.63ID:6zLgUai8
>>470
初心者の話じゃないのでは?
0475無記無記名
2019/07/01(月) 17:58:07.51ID:36pVP7Ce
せっかく推定値で150超えたのにまたやり直しか、、、、
まぁでもブリッジ禁止の方が俺はいいけどね
賛成しますよ
地道に110くらいからセット組み直すわ
0476無記無記名
2019/07/01(月) 18:01:04.87ID:xl8n+s3C
ベタ寝派で下背部もベンチにつけろという人がいるのか?
普通に直立した状態で背中を壁につけたら下背部は隙間できるんだが
それが自然なアーチじゃないのか?
初心者さんは直立した状態とベンチに寝た状態は違うと思ってそうだが
0477無記無記名
2019/07/01(月) 18:03:08.24ID:36pVP7Ce
まぁチェストプレスでも下制はするし、自然なアーチはできるよね
要するに脚で踏ん張ってのブリッジ禁止だろ?
0478無記無記名
2019/07/01(月) 18:03:29.07ID:+jYYBO/5
>>471
それは自分で考えてくれや
なんで教えないといけないのかが分からんわ
そもそもどの程度理解してる人なのかも分からんし
0479無記無記名
2019/07/01(月) 18:04:49.39ID:PBxCkJUA
>>474
そうなの?
まぁ初心者じゃなくてもそれなりのブリッジの高さにするにはそれなりの年数が必要という話
0480無記無記名
2019/07/01(月) 18:10:43.29ID:CzC/fsJz
>>478

>格闘技でパンチ力上げたいならディップスの方が効果的かつ害が少なく
根拠なく持論を出してくるなら説明求められてもおかしくないでしょ・・・
0481無記無記名
2019/07/01(月) 18:20:14.12ID:0Wg+hEvn
格闘技だと、若木さんがベンチプレスはパンチの打ち方と違うからと床に寝て挙げていたらしいな。
0482無記無記名
2019/07/01(月) 18:20:49.36ID:+jYYBO/5
>>480
今更パンチ力上げるのにベンチとか、ディップスとかなんで?とか言ってる時点で
やはり全く格闘技したこともないってことだろうから話すだけ無駄ってことでしょ
必要もないってことだし。
0483無記無記名
2019/07/01(月) 18:22:17.29ID:6zLgUai8
>>479
いやだから、
練習してブリッジ出来るようになってる状態が可動域狭くて不自然だって話じゃないの?

俺は別にパワリフの技術を否定してるわけじゃないからね
0484無記無記名
2019/07/01(月) 18:26:36.30ID:CzC/fsJz
>>482
いや経験あるけど
説明しないならもういいよ
根拠無いこと言ってるなって認識だけど
0485無記無記名
2019/07/01(月) 18:28:31.99ID:6zLgUai8
ディップスでパンチ力アップ言われてもw
何ゆえパンチ力なのかも謎だがw
プッシュプレスやっとけ
パンチ打つ技術が同じならプッシュプレスやってる方がベンチやディップスよりは付くだろw
つかベンチと違ってディップスにはロマンが無いんだよな
やはりジムではベンチとスクワットが強くないとな
0486無記無記名
2019/07/01(月) 18:33:16.11ID:kyJz34c5
>>485
横からすまん
現役当時マイクタイソンがディップスをかなりやり込んでたみたいだけど、あのパンチ力に何の役にも立っていないと?
0487無記無記名
2019/07/01(月) 18:35:18.76ID:6zLgUai8
>>486
どんだけ古い話やねんな
ならばワイルダーはディップスやってんのか?
0488無記無記名
2019/07/01(月) 18:36:37.65ID:+jYYBO/5
>>486
業界に数々ある逸話もあるけど、そういうことさえ知らないんだよ。放っといてあげて
不毛な議論になるだけ
0489無記無記名
2019/07/01(月) 18:39:56.80ID:6zLgUai8
タイソンの筋トレメニューは20年以上前にネットで見た記憶はあるが、、
お前はいつの時代の人間像やねんw
0490無記無記名
2019/07/01(月) 18:43:28.95ID:UIa3hWXN
ジョシュアは砂場にケトルベル投げてた
0491無記無記名
2019/07/01(月) 18:48:26.75ID:6zLgUai8
ジョシュアは自分より10cm背が低い脂肪たぷたぶアンディルイスに打ち負けたしw、
元々ハードパンチャーってイメージはないな
もちろんパンチ弱くないが
0492無記無記名
2019/07/01(月) 18:55:29.26ID:4Fq08YNL
しかしなんでベンチのスレっていつも格闘技が出てくんだよw
ベンチの強さがパンチ力に還元されてさ
野球のスレで○○のバットスイングは剣道で勝てるか?なんて論じないだろ
0493無記無記名
2019/07/01(月) 19:00:01.68ID:+jYYBO/5
>>492
まず広範囲にスポーツで役立つかどうかって話が起きて、
そこにパンチ力つけるのに動作が近く見えるベンチプレスが効果的って思ってる人がいまだにいて
そういうコメントするからだろ
0494無記無記名
2019/07/01(月) 19:05:12.02ID:CzC/fsJz
これやっぱ連結くんなのかな?
だとしたら普通の筋トレで怪我する運動音痴の相手して時間を無駄にしちまったな
0495無記無記名
2019/07/01(月) 19:06:51.08ID:+jYYBO/5
普通の筋トレって何?
0496無記無記名
2019/07/01(月) 19:08:26.54ID:4Fq08YNL
>>493
なるほど
そういう背景があったのか
0497無記無記名
2019/07/01(月) 19:08:31.39ID:+jYYBO/5
しかもケガって何?
0498無記無記名
2019/07/01(月) 19:11:16.88ID:CzC/fsJz
まじで連結くんか
会話できないと思ったよ
ID:v3RnWgWUで書いてあることを読んでな
0499無記無記名
2019/07/01(月) 19:18:35.70ID:+jYYBO/5
>>498
ああ、なるほど、それを読んでなかったよ。
肘痛めたのはプレス系でなく、プル系種目だね。

重量だけでいえばリフターぐらいの重量は扱ってるんじゃないかな?
ただ例えばデッドならハーフだったりするけど、肘にはハーフも床引きも関係あるまい。
背と脚はかなりの重量扱ってる方だと思う。
ダンベルベンチはようやく片50sが数回程度だけど。
0500無記無記名
2019/07/01(月) 19:19:10.13ID:CzC/fsJz
>>492
>>493
ベンチの全身使う(下半身から腕まで力を伝達させる)感覚は色々な動作に役立つという話をして
いくつか挙げた動作の例の中にパンチがあって、話の趣旨を無視して連結くんがパンチだけに反応し始めたのが流れ

まずベンチの全身使う感覚が分からないからパンチの話だけに固執してたんだろう
0501無記無記名
2019/07/01(月) 19:20:01.83ID:27F+2WhL
また、連結とアホブラックが暴れてんのか?
0502無記無記名
2019/07/01(月) 19:21:53.24ID:+jYYBO/5
ここスレだったか、他スレだったか忘れたけど、大胸筋系のトレは他の筋肉に比べて
必要性を感じてないから、他を先にやって、そろそろ拮抗筋として必要だろうからと
ダンベルプレス始めて1年3か月ぐらい経つ
0503無記無記名
2019/07/01(月) 19:30:55.99ID:CzC/fsJz
>>499
なんの種目?

俺がリフターレベルと言って指したのは、高重量の一発MAX挑戦やオーバーワークの類ね
リスクがあるからBIG3不要と言う人が、一発挑戦やオーバーワークするとは思えない
そのレベルで怪我をするようなのは残念ながら・・・と言ってるんだよ
0504無記無記名
2019/07/01(月) 19:34:48.44ID:kyJz34c5
>>487
答えになってないよ
タイソンのディップスは無駄だったのかと聞いている
古いとか関係ない
これだけ有名なハードパンチャーがディップスをやり込んでいた事実をどう解釈するのか
彼は無駄なことを一生懸命練習に取り入れていたバカとでもいうのか?
0505無記無記名
2019/07/01(月) 19:48:31.98ID:UIa3hWXN
>>433
大胸筋の筋繊維の走り方的に、デクラインベンチプレスが一番強い力を出せる気がするんだけどどうなん?
0506無記無記名
2019/07/01(月) 19:53:20.81ID:6zLgUai8
>>493
まず起きるのは
「ベンチは無意味、使えない」
って難癖だなw
で擁護派が刺激されてパンチ力がつくだのなんだのって話になる
「ベンチはベンチのためにやる」
じゃ駄目なのか?
ベンチと日本では筋トレな華型種目でロマンだからやる
ただそれだけだ、他には役に立たない言っとけば良いんだよw
0507無記無記名
2019/07/01(月) 19:54:31.70ID:6zLgUai8
>>504
そんな大昔のなんの意味もない話する気ないんだわ
0508無記無記名
2019/07/01(月) 19:55:39.07ID:UIa3hWXN
>>505
ケーブルクロスオーバーでも真下に下ろすよりも、デクラインベンチの方向に下ろしたほうが強い力でるしさ
0509無記無記名
2019/07/01(月) 19:56:22.39ID:6zLgUai8
なんかさ、格闘技やボクシングなんてろくに興味ない奴がタイソンだのサップだの持ち出すだけでしんどいよね
0510無記無記名
2019/07/01(月) 19:59:17.10ID:IxOa2xZm
昔、空手やってた時、ベンチプレス強い連中はパンチ力めちゃめちゃ強かった印象あるけどな
0511無記無記名
2019/07/01(月) 20:02:59.16ID:iwtB7GTC
>>510
それベンチも強かっただけ。
0512無記無記名
2019/07/01(月) 20:04:45.90ID:zTxvpdDb
>>507
今の人間と数十年前の人間は身体の構造変わったのか?w
ボクシングに興味ない俺でも知ってるぐらい超有名なヘビー級ボクサーがディップスをやり込んでいた事実
軽量級のチコチコ軽いぱんち打ち合う点数稼ぎのくだらないボクシングの話とは違うからな
0513無記無記名
2019/07/01(月) 20:05:57.72ID:6zLgUai8
まあベンチやってれば上半身全体がガッシリ、パワフルになるからパンチ力にも多少は影響あるよ
でもベンチはジムで見栄張るのに最低100は挙げたいわな
0514無記無記名
2019/07/01(月) 20:07:52.78ID:6zLgUai8
>>512
2000年境にドーピング検査がかなり厳しくなった
つうか、お前ボクシング見てるのか?見てねえだろ?
見てたらタイソンみたいな昔の選手の名前ださないから
0515無記無記名
2019/07/01(月) 20:09:41.12ID:6zLgUai8
ああ、ちこちこジジイまだ生きてたのかw
0516無記無記名
2019/07/01(月) 20:19:55.05ID:cf3OXm8M
>>514
お前さあ、関係ねー話ばっかりしてはぐらかすなや
都合悪い話は例外扱いかよ
本当に鍛えてんのか、お前?
仮にもし、今から一年後に命を賭けたボクシングをやるとしてディップスやベンチやらんのか?
ディップス否定するってことは似た動き負荷のデクラインベンチやフラットベンチも全くパンチ力に貢献しないから当然やらないんだよな?
0517無記無記名
2019/07/01(月) 23:43:44.81ID:W8OhsEm2
みんなオーバーヘッドプレスやろうぜ
楽しい、肩と背中がデカくなる、体の連動性が上がる、目立つ諸々とメリット盛り盛りだぞ
0518無記無記名
2019/07/01(月) 23:46:02.35ID:36pVP7Ce
>>517
100以上あげてから言おうな笑
0519無記無記名
2019/07/01(月) 23:47:00.55ID:W8OhsEm2
>>518
100挙がるんだよな
残念だったなクソガリ
0521無記無記名
2019/07/02(火) 03:05:32.63ID:0QKyYyBm
>>517
オーバーヘッドプレスで背中?
0522無記無記名
2019/07/02(火) 03:54:23.11ID:2QH63Wz0
バーベルが前に落ちないように、背中の筋肉が使われるから
背もたれがあったら全く使われないけど
0523無記無記名
2019/07/02(火) 06:44:36.05ID:aiBSsvwk
わかる
オーバーヘッドプレスは姿勢を維持するのに体幹もかなり使われる
さすが元祖BIG3の種目だったことはある
0524無記無記名
2019/07/02(火) 09:21:01.06ID:CO5VQ+kd
普通にチンニングやった方がよくねえかそれ
0525無記無記名
2019/07/02(火) 10:25:21.36ID:mFPlGhGr
>>503
プル系種目は目につくもの色々やってるから分からんわ。蓄積かもしれないし。
ロープーリー100〜140s*10〜*10セット、同片手引き75〜80s*10*3セット、プレートロード式ロウ220sとか色々過ぎ
ハーフデッドなら270〜280s*5回とかぐらい。さらにそのままシュラッグやるんでバーベル揺するから
それも肘に負担かかってるかもしれないし。
他にもラットとかTバーロウとかマシンでのロウとか

スクは200sくらい、クォーターでなら250sとかやるときもある。45レッグは500s〜510s*10とか
デッド以外の背中種目重視してるから、一応やってる感のBIG3の亜種(ハーフとか、ベンチやって
ないけどダンベルプレスとか)は1日で一気にやってて、最後に優先順位の一番低い胸の種目やってる。
0526無記無記名
2019/07/02(火) 10:28:04.45ID:VyTvX2/G
背中にも効きますとかいらん
分割し難いだろ
0527無記無記名
2019/07/02(火) 10:34:04.62ID:mFPlGhGr
あ、あと肘負担かかりそうなものだとクリーンとか腰の回転と屈曲、まあうねりとでもいうのかな
を鍛えるトレーニングとかでも肘に瞬間的に衝撃かかる種目もいくつかやってるわ
0528無記無記名
2019/07/02(火) 12:51:31.31ID:8UW2PEAw
>>525
自分が怪我した種目を覚えてないのか?という思いで聞いたんだが、たくさん詳しく挙げてくれたなw
肝心の質問には面倒くさい感じで答えないのに
で、やはり覚えてないのか
動作中に身体の感覚感じずにがむしゃらにやってるんのかな?
0529無記無記名
2019/07/02(火) 12:55:24.24ID:mFPlGhGr
>>528
まず筋断裂みたいに一気に切れて痛くなった訳でもないし
アドレナリン出てる時って痛み分かんないでしょ
0530無記無記名
2019/07/02(火) 15:08:27.24ID:8UW2PEAw
>>529
痛みを感じる前の段階で、捻じれてる・ストレスがかかってるなどの違和感があるはずなんだけど
0531無記無記名
2019/07/02(火) 16:28:27.36ID:IQglryn1
バーベルベンチで肩怪我して半年以上ベンチすると痛かった時もダンベルプレスなら普通にできた。
0532無記無記名
2019/07/02(火) 17:44:27.90ID:mFPlGhGr
>>530
即発性筋肉痛で筋断裂するんじゃないか、肩外れるんじゃないかって程の激痛走るからこそ
体の危機に反応してアドレナリンが出てるのであって
そんな中でターゲット筋でもない筋肉の不調不具合なんて感じないね
即発性筋肉痛の次はストラップ類の手首への擦れや食い込みの痛さかな
0533無記無記名
2019/07/02(火) 17:52:36.51ID:mFPlGhGr
仮にちょっと肘痛てえなと思ったとしても、我慢して出来る限りはやり続けてると思うけど
0534無記無記名
2019/07/02(火) 18:17:48.63ID:8UW2PEAw
>>532
>>533
肩の激痛?プル系種目で?
まあ一所懸命やってるのは分かったけどさ
スポーツ面を考慮したり怪我リスクがあるからBIG3不要論を唱える人間のやり方とはとても思えないな
0535無記無記名
2019/07/02(火) 18:27:17.61ID:hiSf4Iax
肩傷めてる時は痛みで懸垂できなくなってたわ
0536無記無記名
2019/07/02(火) 18:33:58.38ID:mFPlGhGr
>>534
ベンチはそもそもリスクに対するリターンが少ないからともかくとして、
スクワットなんていくらでもより安全で効果的な代替種目があるし、
デッドはスクないしはスク代替種目やるならハーフで良いからね。
あくまですべてパワリフやるのでなければの話だけど。
0537無記無記名
2019/07/02(火) 18:39:21.73ID:mFPlGhGr
プル系種目の主動筋が僧帽筋・広背筋等でも、肩を通じて負荷と背筋群がつながってるのであって
人間の体重程の負荷が構造的に弱い引き抜かれる方向にかかれば痛いだろ
0538無記無記名
2019/07/02(火) 18:49:39.57ID:8UW2PEAw
>>536
いや不要論のほうは詳しく聞いてないけど・・・

>>537
そういうもんなのか?
片手70以上でプル系やってる人はみんな少なくとも痛がってるの?
デッド170・懸垂100ちょいでセットやってるレベルだから分からないわ
0539無記無記名
2019/07/02(火) 18:55:21.13ID:mFPlGhGr
>>538
みんなかどうかは知らんわ
体重130s140sとかあるような人なら軽く感じるかもしれない。
片手で懸垂バーやスミスのバーにでもぶら下がって、片手懸垂出来なくても引き上げようと
何度かしてれば分かるんじゃないの?
体重知らないけど。
0540無記無記名
2019/07/02(火) 19:02:40.55ID:mFPlGhGr
懸垂だと引っ張られるのが真上になるから、ロープーリーの横からよりもっとキツく感じるかもしれないけど
0541無記無記名
2019/07/02(火) 19:17:40.93ID:8UW2PEAw
>>539
へ〜
まあ脱線した話だしまた都合の良いときにやってみるわ
0542無記無記名
2019/07/02(火) 19:20:42.17ID:mFPlGhGr
あ、ちなみに片手70sで話固定したけど、両手で140*10*3、135*10、130*10、125*10みたい(後半は結構適当)に
8セットから10セットやった後に、片手75s→80s→75s(結構その日の気分)の3セット左右計6セットみたいな感じだけど
0543無記無記名
2019/07/02(火) 19:34:01.76ID:8UW2PEAw
まあそこは詳しくはどうでもいいんだけど
0544無記無記名
2019/07/02(火) 23:24:50.48ID:5Htp8nj4
プル系だと肩が痛くなる前に前腕が限界を迎える
0545無記無記名
2019/07/03(水) 10:54:19.91ID:6q7H38bw
ストラップ
0546無記無記名
2019/07/03(水) 10:56:54.28ID:I9/wu3Uz
連結君は肩もバーベルじゃなく連結ダンベルか?
0547無記無記名
2019/07/03(水) 13:43:58.45ID:6q7H38bw
>>546
前述通り今は50sまであるジムにいるのと、ダンベルプレスでようやく50sなのに肩種目で50s超えることはないな
肩トレターゲットでダンベル使うとしたらサイドくらいかな
0548無記無記名
2019/07/03(水) 17:52:26.37ID:kvW01bB5
ジェレミーもカネキン動画でベンチはやるなゆうてた
0549無記無記名
2019/07/04(木) 03:38:30.10ID:y52oJzbW
ベンチプレスせずにベンチプレス強くなれるの?
0550無記無記名
2019/07/04(木) 11:20:36.72ID:zPTjoufe
カネキンの動画見ました。
代替種目まで言って欲しかったです
0551無記無記名
2019/07/04(木) 13:05:43.58ID:i0fyvgdz
肩肘手首全て痛めたことあるけど
全部バーベルベンチで痛めたわ
ダンベルで痛めたことはないな
0552無記無記名
2019/07/04(木) 14:52:20.76ID:8ItLtn2p
>>549
ベンチ強くなりたいならベンプチやるのが一番でしょ
0553無記無記名
2019/07/04(木) 22:11:37.99ID:mE770f22
ダンベルベンチだけでベンチプレス強くなれますか?
0554無記無記名
2019/07/04(木) 22:30:38.12ID:aqJO84tX
>>553
何もしないよりは断然マシ。
0555無記無記名
2019/07/04(木) 23:23:37.83ID:Cy4LFYFt
81ライン小指、ショルダープレスのようにもち、ベタ寝脚はショルダープレスのように伸ばして言わば大の字
そこから胸中央におろす
これでもバーベルベンチプレス はダメかな?
0556無記無記名
2019/07/05(金) 00:03:33.84ID:WRtpH0f7
ジムじゃクソガリにはベンチ大人気だけどな。
ほとんどパーシャルとけつ上げの見栄っ張りベンチだけどwww
0557無記無記名
2019/07/05(金) 00:56:31.22ID:sYRLy47y
大人気のベンチプレスで強くなりたいのですが
0558無記無記名
2019/07/05(金) 06:08:30.32ID:y65i6kn/
ベンプチ
0559無記無記名
2019/07/05(金) 06:19:43.23ID:ERF2LEWb
モンプチ
0560無記無記名
2019/07/05(金) 06:34:37.01ID:g6yZQKtl
肥大セット面倒くさいからMAXだけやってたら筋肉維持出来るか教えろ!
1発で済むから重くても楽なんだよなw
因みにベンチ140〜145キロを1〜2回やる感じ。
もうよ、長年筋トレしてきて肥大もしなくなったのに肥大セットとかモチベーションわかないんだよ。
8発って30秒くらい掛かるけど、長いんだよ苦痛の時間がさ。
もう飽きたんだよ、、、
0561無記無記名
2019/07/05(金) 08:12:07.68ID:chWMnnpR
>>560
自分で試すしかないだろ
0562無記無記名
2019/07/05(金) 11:31:41.54ID:Ft86EaUC
>>556
低所得者だらけの掃き溜めジムならそうだろ
0564無記無記名
2019/07/05(金) 15:36:15.84ID:1wFe9SWq
>>563
筋力筋量は6repがバランスいいらしいな
0565無記無記名
2019/07/05(金) 15:38:37.14ID:GTHTNQ7w
>>564
そうなんや
たしかにそれくらいだと集中力も続くね
0566無記無記名
2019/07/05(金) 16:33:46.94ID:xuvzKIfl
遅筋型なのか知らんけど俺は筋量寄りにはなっちゃうけど強い筋肉痛になってトレ後の満足感もあるのは8〜10rep3setなんだよな
12repだと筋肉痛も弱いし満足感もいまいちだし5repだとトータルセット増やさないと筋肉痛ならないし満足感もない
0567無記無記名
2019/07/05(金) 16:36:56.05ID:Xk4L2koY
MAXやっても同一部位の筋肉の中の筋繊維が一気に全部使われてる訳ではない
MAXの頻度を上げたら、今度は腱とか関節とか別なところの回復が追い付かなくなる
結局維持できないんじゃないかな?
0568無記無記名
2019/07/05(金) 17:31:30.80ID:Cugzqldq
>>398
> パンチ力ならやっぱアポロエクササイザーよ

おいおいww
俺、ジムにアポロエクササイザー持ってってるぜ!!
といっても、そのままの完動品じゃなく中身のパーツだけなんだけどな

不燃物ゴミのある日
なにやら謎のアイテムが捨てられてて、ふと手に取って良く良く見たら…なんと子供の頃に憧れだったアポロエクササイザーじゃん!!
ロープやハンドルは無く本体だけだったんだけど、そのまま持ち帰った
しばらく放置してたが、ある日分解してみたら中には先端に穴(マンガの中で描写有る、壁フックに引っ掛ける為)の有るアルミの太い棒の先に回転する同じくアルミ製で、作中の例のロープが2本通る穴の開いた短い円柱が留められた部品…

で、この部品をケーブルマシン用のi型シングルハンドルとして使ってるんだわww
0569無記無記名
2019/07/05(金) 18:42:41.55ID:jTJs9TjC
>>566
筋肥大や筋力アップじゃなくて満足感を求めてんの?
筋肉痛は筋量筋力に関係がないことはすでに研究結果が出てるだろ
ここに貼れとか言うなよ
自分で調べろ、やる気あるなら
0570無記無記名
2019/07/05(金) 21:28:30.52ID:aIODPK7Y
強くなるのに筋肉痛は必要ではないよ

筋肉痛になるのはしょうがないけど

わざわざ筋肉痛起こす必要もない
0571無記無記名
2019/07/05(金) 23:32:41.68ID:2ebJDpQ3
強くなるために頻度を上げる必要があるから筋肉痛はむしろマイナス
0572無記無記名
2019/07/06(土) 07:13:30.75ID:W4zICB+j
最近じゃ追い込んでる奴とかアホの極みって扱いだよな
0573無記無記名
2019/07/06(土) 07:51:06.45ID:MB+yNHO6
ステやってないのに追い込みとか言ってる奴は馬鹿だよなw
精神論w
0574無記無記名
2019/07/06(土) 08:05:31.28ID:GPlf1iBz
なまっちょろい体のくせに何言ってんだよw
0575無記無記名
2019/07/06(土) 11:33:04.17ID:utTSVvwo
>>569
満足感も筋肥大もその10repだな
筋力だとrep数色々変えないと落ちるからね
0576無記無記名
2019/07/07(日) 03:50:29.96ID:b0VoNBJ8
普段ベンチやってない人はこんな感じだな

https://youtu.be/OS-nXdAr1T0
0577無記無記名
2019/07/07(日) 03:55:50.41ID:893W74/V
>>576
きんにくん、昨日は肩やっただの普段ベンチやってないだの言い訳ウザい
どうせ収録に合わせて準備してたくせになw
結果も130と並だし相変わらず凄くも面白くもない
0578無記無記名
2019/07/07(日) 10:39:59.88ID:3TPu1JfF
きんにくんは無理に面白くしようとしてるし普段こんなもの食ってますとか言って減量食食ってるし
おまけにベンチ130ってフィジーカーよりパワー無い
0579無記無記名
2019/07/07(日) 18:00:43.07ID:pUZTgFBv
きんにくんのけつ上げには誰も突っ込まない点について。
でも、おまえらきんにくん以下なんだろw
0580無記無記名
2019/07/07(日) 22:37:52.66ID:1N6LD+1c
当たり前だろ
食生活だけでもあんな真似できんわ
0581無記無記名
2019/07/07(日) 23:25:05.57ID:Eq9lhx0d
ベンチ200だって
0584無記無記名
2019/07/08(月) 00:09:47.70ID:lfdIywZy
>>583
キドッチを超えたなこれ
05857.28
2019/07/08(月) 00:18:19.83ID:JysvjehL
足乗せてけつ上げ補助あり。
よくこんなみっともない動画アップできるな。
キドっち並みだな。
0586無記無記名
2019/07/08(月) 01:44:22.29ID:ulwEG8fR
>>583
まあ挙げたとは書いてないけどさあ
0587無記無記名
2019/07/08(月) 17:17:07.49ID:J4LZ2yVN
>>583
わりとマジで何の為にこんなやり方してんのか理解出来んのやがw
何が目的なんやろ?
0588無記無記名
2019/07/08(月) 18:44:36.98ID:enzHY1cc
>>587
下半身のパワーを連動させ上半身へ伝える練習だと思う
0589無記無記名
2019/07/08(月) 23:41:46.62ID:qpm1Wfa2
ベンチに足乗せてデクラインにするのは理解できる
チクワもまぁいい
補助が手を貸しすぎな気がする
0590無記無記名
2019/07/09(火) 00:20:59.39ID:LPSTHz/F
>>583
あげたかどうかより、怪我のリスクが大きいな
0594無記無記名
2019/07/15(月) 08:15:42.06ID:t335aQrN
俺はまっちゃんレベルになりたい。まだまだ初心者だが当方体重70キロでベンチ90まで上げれるようになった。最初は50も上がらないへなちょこでした。
0595無記無記名
2019/07/15(月) 15:29:28.93ID:YvO3+Mbb
ベンチ150をストリクトに挙げた事がないやつには分からんだろうな
この内なる溢れる自信!いざとなれば素手で簡単に人を殺せる自信と感覚が手に入る
こうなると何が違うかわかるか?怒らなくなるんだよ
俺は90だから知らんけど
0596無記無記名
2019/07/15(月) 18:21:15.91ID:9b+oG57y
>>595
ワロタw
0597無記無記名
2019/07/15(月) 18:54:15.85ID:7YW7X//v
実際ベンチが60でも150でも
素手で人を殺す能力は変わらなさそう
0598無記無記名
2019/07/15(月) 19:09:50.46ID:yurdG/jx
MAX157.5kgだけど喧嘩したら殺されるって恐怖は未だにあるな
だから街中でいきなり殴りかかられるとか、そういう緊急の非常事態以外では絶対にしようとは思わない
でもそれなりにいかついから男からは避けられてるの感じる
この暑いシャツ一枚の時期は特に
まあ力が強いだけでは喧嘩に勝てるわけじゃないがチンピラみたいな奴を寄せ付けない効果はあるから良いと思ってるけど
0599無記無記名
2019/07/15(月) 19:17:12.14ID:WY7r8tdg
>>598
157www
すごすぎー
やっぱ胸筋はまっちゃんみたいにムッキムキ?
0600無記無記名
2019/07/15(月) 19:19:51.45ID:us3xEcTx
>>591
バランス悪いな。
胸ばっかやってるんだろうな。
0601無記無記名
2019/07/15(月) 19:22:47.67ID:g5waJpRG
自分で自分のこといかついって言う奴ほどキモオタ丸出しのガリかデブって相場は決まってるんだよな
いじめられたコンプあるのか知らんけどいい大人がダサいよ
0602無記無記名
2019/07/15(月) 19:32:35.75ID:Fp5f0YsM
ガリザコ乙
0603無記無記名
2019/07/15(月) 19:34:26.12ID:yurdG/jx
雑魚ガリってすぐ反応するよね
ベンチ157.5kgなんかザラにいるぞ
嫉妬する暇があればトレーニングしろよダサいキモオタ君
0604無記無記名
2019/07/15(月) 19:36:30.60ID:yurdG/jx
>>599
松っちゃんの方が凄い
わいはウエリフメインだから胸のバルクはそこまで載せてない
0605無記無記名
2019/07/15(月) 20:33:03.82ID:WY7r8tdg
>>604
599です、具体的にどんなトレしてます?
ちな自分は60からウォーミングアップして刻んで行って記録まで挑戦。その後は手のポジションをワイドにしながらウェイト落としつつ限界まで上げ下げ。
0606無記無記名
2019/07/15(月) 20:46:19.96ID:jasqPFGh
>>598
ベンチの数字と喧嘩の強さなんてほとんど関係ねえよw
0607無記無記名
2019/07/15(月) 20:46:34.31ID:yurdG/jx
>>605
その日の練習メニュー終えた後で2〜3レップでやることが多いですね
ジャークの補助でインクラインやるんですけど定期的に切り替えてフラットやってます
行い方は極めて普通ですね
バルクと筋力どちらも狙うなら高強度低レップを主体として考えてメインの最初に2〜3セット、その後で高レップ(8〜12レップ)のセットを2〜3セットやるのが速いと思うよ
パワーハウス式の組み方だけど効率いい
0608無記無記名
2019/07/15(月) 20:52:42.45ID:yurdG/jx
>>606
そんなの当たり前じゃん
それでもある程度ベンチプレス上げれる体格は役にたつ
見てくれであろうが核兵器と同じで抑止力としては効果があるしな
危なそうな奴にわざわざ喧嘩を売ろうとするやつはそうはいない
0609無記無記名
2019/07/15(月) 20:56:26.36ID:99gMxBp0
>>608
それらは身長がそれなりにある人の言い分だろ
俺みたいに身長が小さいといくら筋肉つけても服を着ると全然わからないと言われるんだけど
0610無記無記名
2019/07/15(月) 21:16:45.50ID:WY7r8tdg
>>607
胸筋の真ん中?って言っていいのか、そこを効率的に鍛えるにはフライがベストですか?御教授下さい!
0611無記無記名
2019/07/15(月) 21:36:29.36ID:VP/8Vhn3
>>609
お前も内心は180cm65kgのヒョロガリなら負ける気はしないし全くビビることはないだろ?
0612無記無記名
2019/07/15(月) 21:55:46.41ID:9HfUZ6X8
>>604
ウェリフメインでその重量か、羨ましいね
なんか投擲とかウェリフやってる人のベンチ見ると、やたらと挙上スピードが速くてすげえなと思うんだけど、
あんたも挙上スピードは速い方?
0613無記無記名
2019/07/15(月) 22:18:26.84ID:tLo0F2Uv
>>603
ズレてるよ君(笑)
157.5kgってことよりも、いかついだの喧嘩だの言ってることをバカにされてるんだよ

バカすぎて気づかないのか?w
0614無記無記名
2019/07/15(月) 22:29:36.28ID:yurdG/jx
>>609
う〜ん、あんたに会ったことないから何とも言えないけど…その辺は人によるとしか
それでもある程度のバルクがあってシャツ1枚だと流石に凄いのが解ると思うけどね
仲間で身長165cmあるかないかくらいのパワリフ崩れのビルダーさんいるけどその人なんか威圧感が凄い半端ないし…迫力満点だけどな
闘犬みたいな感じでとにかく雰囲気が怖い
>>610
中央部に筋肉付けて盛り上げたいならフライ系の種目やるのと、ベンチはダンベルベンチに変えた方がいいですよ
ダンベルベンチでのびなくなったらバーベルやマシンに切り替えて様子を見て行けばいいです
あと、あまり最近やってる人見なくなったけどケーブルクロスオーバーがかなり中央部鍛えるのに良いです
お薦めはロープーリーかつアンダーハンドで行うやり方
大胸筋上部中央と鎖骨周りに良く効く
インクラインベンチだけだと何気に狙い難い部位なんでね
>>612
ベンチに限って言えば、爆発的にあげるバリスティック(可能な限り速くあげる)なやり方は軽い重量でしかしないですよ
MAXの50~60%くらいの重量で止めあり&バリスティックで3レップとか、そういうセットを組みます
スクワットとかは当然速くあげるように意識してますよ
基本のスクワットに加えて、ストップスクワット、ラックのセーフティをボトムポジションにセットしてボトムから爆発的に上げるフロントスクワットとか好んでやります
スクワット好きなら是非是非試していただきたい
>>613
キモオタ乙^^
0615無記無記名
2019/07/15(月) 22:34:47.86ID:OxRBU9Or
ベンチプレスするのはいいけど、同じくらい大胸筋上部の種目やらないとタレ乳になるぞ
ビルダーやフィジカーがベンチプレスオススメしないのは見た目に重要な上部にあんまり刺激が入らないから
0616無記無記名
2019/07/15(月) 22:59:13.51ID:WY7r8tdg
>>614
成る程、早速実行します!
変な輩は無視で良いかと!
現在ベンチマックス90ですが110あたりを目標に頑張ります!90からは別次元で中々上がりませーん
0617無記無記名
2019/07/15(月) 23:20:11.67ID:775TzXXG
魔法少女ブラック
0618無記無記名
2019/07/15(月) 23:46:22.21ID:GV6Mgd0n
>>614
キモオタ丸出しのガリかデブって言葉そんなに効いちゃったのか

めんごめんごw
0619無記無記名
2019/07/15(月) 23:59:12.18ID:yurdG/jx
>>618
キンもー☆w
0622無記無記名
2019/07/16(火) 07:46:37.94ID:Yhv0JTBD
>>621
616だけど自演じゃないよなんなのお前
0623無記無記名
2019/07/16(火) 08:55:15.81ID:Ph1goYPP
お前みたいな雑魚にお前呼ばわりされた俺可哀想、、
0624無記無記名
2019/07/16(火) 09:22:47.79ID:x5OyQfWW
またブラックじじいが暴れてるのか
0625無記無記名
2019/07/16(火) 09:28:38.99ID:XS43KgVJ
>>619
よう、キモオタ丸出しのガリかデブ!w
0626無記無記名
2019/07/16(火) 10:47:14.42ID:hYH1mAFx
ID:yurdG/jxさんはブラックじゃないと思うんだが
ブラックはもっと独り善がりというか、よりウザ味が強い
0627無記無記名
2019/07/16(火) 12:18:43.24ID:Yhv0JTBD
>>623
お前みたいな雑魚にお前呼ばわりされた俺可哀想、、さん可哀想…
0628無記無記名
2019/07/21(日) 23:50:12.79ID:jWgxeOX+
サッカー小僧にもベンチ大人気。
胸板が薄いと女子から馬鹿にされるらしい。
0629無記無記名
2019/07/22(月) 10:24:03.18ID:DMtnY7y8
スポーツ選手や格闘家でさえかっこ良い筋肉の為に大胸筋鍛える人いるからな
ファンあってのスポーツ選手だから仕方ないけど
逆に筋肉に関してシビアなボディビルダーの方がベンチプレスやらない人が多いらしい
0631無記無記名
2019/07/22(月) 11:12:16.73ID:DMtnY7y8
ベンチ競技やってる人には羨ましい特異体質だろうね
0632無記無記名
2019/07/22(月) 11:47:32.44ID:Vq8usD+4
体質も影響するだろうけど大半は鍛練でしょ
0633無記無記名
2019/07/22(月) 11:52:32.90ID:OvdFW3ie
これは体質だろ
0634無記無記名
2019/07/22(月) 12:56:52.15ID:Vq8usD+4
いやいや、マグマさんは毎度1時間くらいはストレッチしてるらしいし
0635無記無記名
2019/07/22(月) 13:34:27.09ID:wJEj/h2X
>>629
単純に扱う重量がデカすぎて怪我するリスク高いのと狙った部位だけに効かすのが難しいからかと。
中級者以下ならベンチありだと思うけどね。
0636無記無記名
2019/07/22(月) 15:44:46.11ID:DMtnY7y8
>>635
やってるうちに入らない
0637無記無記名
2019/07/22(月) 15:52:40.39ID:DMtnY7y8
格闘家で見栄えどうこうではなく、ヒョードルが100sにも見たいない重量でとか、
軽量高レップでベンチプレスやってる人はいくらでもいるけどそういう話ではない
0638無記無記名
2019/07/22(月) 22:40:38.35ID:WEaZm/0N
自分の体重の2倍以上持てる奴いるとか萎えるわまた才能じゃないか
0639無記無記名
2019/07/22(月) 23:22:56.31ID:ajy2sS96
>>630
ベンチプレスってのは本来この動きだったんだろうけど、パワリフはルールに特化しすぎた奇妙なフォームだ
https://www.youtube.com/watch?v=zSwKbSr3w20&;app=desktop
シャチホコ1インチプレスは可動域が得られないプロアプレスから、より可動域を多く取れるベンチプレス登場となった意味がまるでない
0640無記無記名
2019/07/22(月) 23:29:02.76ID:eORqnMAk
ブリッジを鯱鉾って喩えるのは無理があると思うの
0641無記無記名
2019/07/22(月) 23:29:27.97ID:ajy2sS96
そもそもフロアプレスは床より肘が下げられない欠点があったから
ベンチプレスでベンチ台より肘を下げてこそ可動域が取れてるいわけなんだが
そういう意味でベンチプレスは胸トレで画期的な器具として生まれたのに。
本来あるべき姿から遠くかけ離れてるのがパワリフベンチ
0642無記無記名
2019/07/22(月) 23:49:41.85ID:guI4W6Fa
パワリフ選手より挙げられるようになってから文句言えよ雑魚の癖に
0643無記無記名
2019/07/23(火) 06:38:56.43ID:nN88iSxt
試技とトレーニングの区別はしようよ
0644無記無記名
2019/07/23(火) 19:16:38.82ID:1kHwodaq
>>641
> そもそもフロアプレスは床より肘が下げられない欠点があったから
> ベンチプレスでベンチ台より肘を下げてこそ可動域が取れてるいわけなんだが

フロアプレスは伸張反射を防いで、ボトムポジションを鍛えるには有用だよ。
まだ行われている。
https://youtu.be/TRRuziTT7xU
0645無記無記名
2019/07/24(水) 14:37:11.78ID:ctdnWmer
セッティングめんどいから足上げストップベンチでええよね
0646無記無記名
2019/07/24(水) 16:44:36.59ID:j8n1e9qK
>>645
うん
0647無記無記名
2019/07/25(木) 17:59:33.12ID:8SABB8V0
手幅が固定されるのが辛い
0648無記無記名
2019/07/31(水) 14:24:12.17ID:XaZP58yI
>>591のような松ちゃんみたいな胸になってしまったらもう修正は効かないのだろうか。
せっかくあそこまで努力して肥大させたのに格好がなぁ・・・ 
0649無記無記名
2019/07/31(水) 14:29:50.16ID:3FOKB735
>>591
こいつ普通にユーザー
しかも腕胸専用
0650無記無記名
2019/08/17(土) 11:50:33.65ID:s8mRLPxG
>>649
ステ使ってねえだろwww
お前が筋肉つかねえからと言ってなんでもステと断定すんなよ。
0651無記無記名
2019/08/17(土) 12:48:40.71ID:IL42RqMf
まっちゃんのバランス感
0652無記無記名
2019/09/17(火) 14:44:41.93ID:/Nmiek/V
結局、筋肥大目的ならフライでおけ?
0653無記無記名
2019/09/23(月) 05:54:14.10ID:cZuo+9+s
>>652
プレス系も必要。
0654無記無記名
2019/11/13(水) 11:29:43.03ID:pU/Ss5SD
>>591
純粋に下半身やってないだけで上半身はいい感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況