X



カーフレイズって意味なくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名垢版2018/05/16(水) 18:53:29.36ID:L2+1a9YY
ふくらはぎのサイズ全然変わらん
0002無記無記名垢版2018/05/16(水) 18:59:56.93ID:LRUmIgLV
ふくらはぎは遅筋の割合が多いとかで肥大いし辛い
太くなるのは主に速筋
0004無記無記名垢版2018/05/16(水) 19:32:58.69ID:tHkKm8ua
それでも諦めずにトレーニングし続ければ肥大するよ
スタンディング、シーテッド色んな角度で攻めよう
0005無記無記名垢版2018/05/16(水) 20:23:59.08ID:fUxiYhh2
そこら辺にいるおばちゃんのふくらはぎ太いよな
0007無記無記名垢版2018/05/16(水) 22:38:59.13ID:H5bLvr7m
大腿部がデカい一人前のボディビルダーでもカーフだけはフィジーカーみたいに細いのが割といる
0008無記無記名垢版2018/05/16(水) 22:51:57.50ID:p/M/FtEt
ケニア人はカーフが日本人と全く違う
http://livedoor.blogimg.jp/nmkeeprunning/imgs/9/f/9f7b91f4.jpg
筋腹の短さが半端ない。ほとんどアキレス。
筋腹の長い日本人はヒラメのように見えたんだろうな。
ケニア人はワイングラスのような形状
黒人はわりとこういう形状が多いな、日本人が痩せたとこでケニア人のカーフにはならんし。
短足ショーンレイでもカーフのピーク位置は高い
http://www.musclememory.com/images/current/RayShawn.jpg
0010無記無記名垢版2018/05/16(水) 22:56:54.16ID:p/M/FtEt
つまりこういうタイプが肥大させても視覚的に太くは見えない
日本人のような筋腹が長い垂れ下がったカーフは太く見える、猿に近い
白人はピーク位置の低いやつと高いやつが半々くらいに別れてる
マタラゾは日本人のようなタイプ
https://i.pinimg.com/originals/af/52/65/af5265ffb958b1e63b9ff3620451fedb.jpg
0011無記無記名垢版2018/05/17(木) 00:20:08.54ID:nKqHrLUH
>>6
すみません初心者です
いつもこのアイコラ貼ってる人いますけど
この貼ってる人はニートなんでしょうか??
0012無記無記名垢版2018/05/17(木) 01:25:03.93ID:CG62Y5Tj
ふくらはぎ太いとカッコいいけど、肥大させるの難しいよね。
加えて太ももとのバランスもあるし。そうすっと大殿筋もそれなりに、って
悩ましいところ
0013無記無記名垢版2018/05/17(木) 01:49:17.78ID:IuqAA1EW
冗談でもなんでもなくカーフをデカくしたいならランニングがおすすめ
コツはとにかくつま先走りで走ること
体重がそこそこある人はすぐに変化が現れるよ
0014無記無記名垢版2018/05/17(木) 07:11:44.60ID:4hJDGtrx
時代は進歩したがカーフを大きく発達させる方法は未だ模索中ですね
遺伝だ位置がどーのって話ばっかり
0015無記無記名垢版2018/05/17(木) 07:35:58.94ID:sB6jaPs/
カーフレイズってやる必要あんの?
0016無記無記名垢版2018/05/17(木) 07:40:46.63ID:XFPsQyaR
まぁ遺伝としか言いようがないからな
同じ部活で同じくらいの体重のやつと同じ運動してても素質だけで倍違うんだし
0018無記無記名垢版2018/05/17(木) 12:11:56.10ID:59Cu9Vla
ヒラメは人によらず遅筋90%、腓腹筋は遺伝により遅筋40から80%。

遅筋優位な人はやるだけ時間の無駄。
0019無記無記名垢版2018/05/17(木) 16:23:36.36ID:lgmQydvF
電車で立ってる時、爪先立ちすると効くで
0020無記無記名垢版2018/05/17(木) 20:35:36.72ID:5LHzIwvZ
でも速筋の塊の黒人スプリンターとかカーフは細い人多いよね
0021無記無記名垢版2018/05/17(木) 23:16:05.28ID:DnTkzknS
カーフがでかい人が多いのはスプリンターではなくロードレーサーである。
0022無記無記名垢版2018/05/18(金) 22:55:05.16ID:xQBvnbGa
カーフレイズで筋肥大してないかも知れないけど
200kgくらいでやって翌日に来る筋肉痛が最高でやめられない。
0023無記無記名垢版2018/05/19(土) 10:08:27.29ID:7IoHNiwC
200キロ??凄すぎ
0024無記無記名垢版2018/05/19(土) 10:14:09.29ID:KvhobggT
普段運動しないプヨプヨのおじさんのカーフが凄かったりする
0025無記無記名垢版2018/05/19(土) 12:55:17.81ID:pedLtvm6
筋肥大はしていかないけどカーフレイズをやった直後のパンプで数センチ違う状態が楽しくてしょうがないね
0026無記無記名垢版2018/05/21(月) 21:49:21.42ID:aBYCM+/O
>>13
それが素質なんだって。
ただでさえ効率のいいウエイトトレーニングで全くでかくならない人がランニングみたいな有酸素トレーニング採用してカタボらずむしろでかくなるなんて理にかなってない。
そういう人はランニングしてもしなくてもでかくなる運命。

家でグータラの中年おばさんとか会社通勤だけのおじさんが低脂肪でクソデカイカーフしてんだから。
0027無記無記名垢版2018/05/21(月) 22:31:56.63ID:VtJuE+sG
>>20
無駄な脂肪も無く、筋が短くアキレス腱が長いため、下部にいくにつれて細くなってメリハリがあるから細く見えるだけで上部(腓腹筋)測ると結構太いと思うぞ
日本人はアキレス腱短めで下部のヒラメ筋も太いからメリハリがなく余計に太く見える
0028無記無記名垢版2018/05/21(月) 23:09:03.57ID:yKA6xz3w
いわゆるリフター的なデブマッチョ体型のトレーニーでもカーフは不思議なくらい細いのがザラにいるな
0029無記無記名垢版2018/05/22(火) 02:26:14.87ID:WjbL5gBk
黒人はワイングラス型のカーフ
日本人はヒラメ型・菱餅型のカーフ
0030無記無記名垢版2018/05/22(火) 02:28:13.94ID:WjbL5gBk
日本人のカーフはサルに近い
黒人のカーフはカンガルーに近い(筋肉が極端に膝に寄っている)
0031無記無記名垢版2018/05/22(火) 02:29:17.59ID:WjbL5gBk
同じスポーツ選手でもまるで見え方が違うんだよな
0033無記無記名垢版2018/05/23(水) 15:37:53.21ID:7y9eXL9a
空気椅子の体制で爪先立ちで走り回るとカーフが発達しまくるよ
0034無記無記名垢版2018/05/23(水) 21:00:01.19ID:Wx+hei/P
>>33
なんかゴブリンみたいになりそうだな
0035無記無記名垢版2018/05/23(水) 21:03:24.00ID:yy5hUhmA
前腕とかカーフとかは上級者になってからにしなよ
0036無記無記名垢版2018/05/23(水) 21:06:56.14ID:8eBr21+y
ポパイ目指してるからカーフと前腕しかやらん
0037無記無記名垢版2018/05/24(木) 06:42:04.92ID:FPFM6U/s
>>23
普通は500 kgぐらいでやるもんだよ。
レッグプレスマシン使って。
0038無記無記名垢版2018/06/02(土) 05:43:24.13ID:HMoE5JY3
>>9
tommi thorvildsenかっこいいな
0039無記無記名垢版2018/06/16(土) 14:46:24.86ID:ju6m8cH/
デニスウルフ見てると遺伝的にダメだと何やってもダメな部位って気になってきて心が折れる
反対にマタラゾは大会近くなるまではぜーんぜんカープなんか鍛えないって言ってたし
0040無記無記名垢版2018/06/19(火) 04:11:31.68ID:aLHBCRwG
やっぱ苦手部位はたくさん練習するしかないよね
シュワちゃんもカーフ細くて苦手部位だったから毎回トレーニングで
合間にやっていてなんとか筋肉つけられたらしい

元々細い人は毎日何かしら刺激入れるのが大事かも
0041無記無記名垢版2018/06/20(水) 22:15:42.08ID:SgszbzU/
ランニングするとカーフのカットは間違いなく出る
0042無記無記名垢版2018/06/21(木) 13:20:53.27ID:+Wa4i1wP
階段上るとき爪先でテンポよく上がれば勝手につく
それやってふくらはぎ回り50cmオーバー
0043無記無記名垢版2018/06/21(木) 13:21:59.34ID:6LoSXj/n
>>42
田舎なんで階段ないんだわ
0045無記無記名垢版2018/06/21(木) 16:55:31.55ID:xIWA/wRf
とにかく自重でいいから毎日やれば太くなるよ
片足でやれば十分な負荷になる

爆発的スピーディーにしっかり意識して50〜100repsで追い込むようにするといい
かなりパンプする
0046無記無記名垢版2018/06/21(木) 18:16:16.04ID:CVZqzzEV
非トレーニーの登山が趣味の友達のふくらはぎが、まるで子持ちシシャモみたいにパンパンでワロタww
0047無記無記名垢版2018/06/21(木) 20:58:56.12ID:BqKf9qW5
週一でバーベル担いでカーフレイズ
週二で傾斜4〜5でトレッドミルでカーフの形はだいぶ良くなるが、疲労とれずでスクワットの負荷が伸びないのが痛い
0048無記無記名垢版2018/06/22(金) 17:55:24.27ID:+me3MwpR
>>45
おれみたいに500 kgでやるからちっとも大きくならないのか
自重にするわ
0049無記無記名垢版2018/06/22(金) 18:38:56.90ID:/q/A6nMq
極浅パーシャルなのか栄養足りて無いのか素質的な限界なのか
0050無記無記名垢版2018/06/23(土) 12:07:26.38ID:SvbhkJbf
ボディビルダーがどんだけ高重量扱っても実際に元々あった太さでしかないんだから答えは出てる
0051無記無記名垢版2018/06/23(土) 14:04:17.59ID:NF9ONpIC
他の部位は見事に発達させたいっぱしのベテランビルダーでもカットこそ出ても小さいままなのが少なくない
脂肪が乗ってるにしろ筋肥大度外視の巨漢パワー系アスリートの方がカーフでかいような
0052無記無記名垢版2018/06/29(金) 17:17:08.06ID:5FsRluL6
せめて細くても筋肉バッキバキという感じになればいいんだけど
意外と最後まで贅肉も残るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況