マイプロテインの商品の味を個人的な 主観のもとレポートするスレです
他の方の参考になるようなスレにしたいですね
日本で売ってる抹茶の粉をそのまま飲んでみたら同じ味だったわ
不思議なんだけどさ、筋トレは意識をそこに集中させないとダメみたく言うじゃん?
なら食事も不味いとかじゃダメなんじゃないの?美味しい方がより吸収よくなるとかないの?
456無記無記名2018/04/07(土) 12:35:28.19ID:/Y+0BqLE
あるらしいな
美味いものはどうかしらんが、いやいや食うとあんまり吸収されないとか
マッスル北村もささみジュース美味しいって言ってあの体作ってたしな
ほんとに美味しいと思ってたのかも
甘さって、自分が糖分欲してる状態かどうかで全然変るじゃん。同じものでも疲れてるときは甘く感じるし。
マイプロがどうこう言ってる奴も、それのことなんじゃねぇのかよ。
459無記無記名2018/04/08(日) 10:00:29.84ID:7uCMMyfi
韓国人は抹茶の文化がないから不味く感じる
461無記無記名2018/04/08(日) 12:07:35.86ID:eLaBBnuN
パイナップル飲んでみた
くそ美味い
パイナップルの缶詰の汁に牛乳混ぜた感じ
462無記無記名2018/04/08(日) 14:21:45.30ID:/0vc3yJi
抹茶のアイスとか普通の抹茶も好きだけどマイプロのは合わない俺みたいなのもいるぞ
463無記無記名2018/04/08(日) 18:52:31.62ID:d9/XP5aQ
味覚音痴
464無記無記名2018/04/08(日) 23:37:45.90ID:/0vc3yJi
マイプロの味が日本人向けじゃねえ
467無記無記名2018/04/09(月) 01:52:17.15ID:TfGmDoX6
日本人向けではないよな
だから味覚音痴ってのは違うな
468無記無記名2018/04/09(月) 02:34:00.89ID:o69iA3kv
バノフィーがちょこシェイクっぽくて一番うまいんだけど
逆にウエイトゲイナーのバナナ味は本当に酷かった
イギリスって料理不味いんだよね?つまりそういうことか。
470無記無記名2018/04/09(月) 23:57:49.80ID:vjUNOfJY
メープルシロップ、すげー甘いな。
甘党の俺でも水最低300無いとキツイ。
もうちょっとなんとかしたら美味しくなりそうなのに、残念。
イギリス料理がまずいのであって
ロンドン行けばいろんな国の料理の店があるからバカ舌って程ではないと思う
バニラ味薬品みたいな味がして速攻捨てた。ナチュラルバニラは知らんがバニラはきつい。
チョコブラウニー甘すぎるからバナナと混ぜてチョコバナナにしてるが美味い
473hage2018/04/11(水) 15:19:50.56ID:gdoJapO/
チョコバナナが最強で飽きがこない
474無記無記名2018/04/11(水) 23:55:15.17ID:BiUncTfY
バノフィーってクレープみたいなもので、水で溶かすと
今あんまみないけどバナナオレの味
牛乳でわるとマックシェイクっぽくなる。
VLCDミールリプレイスメントの塩キャラメル味がうまかったので今回も買ってみたら、
確かに塩キャラメル味とラベルが貼ってあるのに中身はプレーンだったorz
476無記無記名2018/04/12(木) 14:44:28.99ID:4gXGGP/n
パイナップル昔と比べておいしくなったな
俺の中でトップスリーに入るわ
477無記無記名2018/04/12(木) 16:49:32.96ID:gMsK3A8Y
バノフィーだけど、やっぱ言うほど旨くない。
オプチだと、次早く飲みたいって思うけど、マイプロは慣れないとそうならない。
まあ、慣れればそうなったナチュラルチョコならいいけど、他の味は
飲み終わるまでずっと、早く飲みたい感がない。やっぱ味は2流
478無記無記名2018/04/12(木) 21:46:57.54ID:6VWRxj3a
最初はチョコレートブラウニー甘すぎて飲むのが苦痛だったけど、最近それほど苦痛と感じなくなってきてる
慣れたら案外飲めるもんだな
チョコ系は、もう買わないけど
ソイのストクリが不味くて吐きそう
まだノンフレの方がマシだわ
自分は今チョコブラウニー飲んでるけど、美味しいと感じてる。次もリピートする。
なんか冒険したかったけど、初マイプロなんで、ナチュラルチョコのプロテイン(2.5kg)とビターレモンのBCAA(1kg*2)の鉄板で頼んでしまった。
自称市民ランナー。
プレミアム配送にしたんで5日くらいか。
まぁ、楽しみだな。
482無記無記名2018/04/13(金) 19:03:01.03ID:zm8XI/Nm
ナチュラルチョコは美味い
483無記無記名2018/04/13(金) 19:10:31.72ID:711UAGCa
ステビア チョコレートミント
甘ったるいのが好きじゃないならオススメ
最初は美味いと感じたがミント感が強くてだんだんとミントの風味が嫌になってくる
フレーバー味のものは10%まで栄養成分量が変わる可能性があります。
>>479
マジかよ、在庫未開封あるのにキツいな
今ソイチョコ飲んでるがこっちもマズい
豆の味はしないがチョコの風味もかなり薄くて
人工甘味料の甘さだけが口に残る
甘いもの自体は好きだが苦痛 ソイチョコはホットケーキミックスみたいな味がする…
あと抹茶はなかなかに不味い
チョコブラウニーと混ぜて飲んでるけど先が遠い…w
>>485
苦戦したけどなんとか飲める方法がわかった
冷蔵庫でキンキンに冷やした牛乳に溶かす
さらに氷を加えるといい
変な香りでドロドロの液体でも冷やせば結構スッキリする 489無記無記名2018/04/17(火) 09:11:44.53ID:zP1s+0Ki
>>485
それここの商品全般的に言えるね。
不自然な甘さが際立ってる。
甘味料で味をごまかそうとしすぎてる。 >>489
別にごまかそうとはしてないんじゃない
あくまでフレーバーであって本物チョコレート飲料と同じ味!って売ってるわけじゃないんだからさ これまで注文したやつを判定すると
チョコバナナ→まぁまぁうまい
ストロベリー→まぁまぁうまい
チョコブラ→普通だが、溶けが悪すぎ
抹茶→不味いとは言わないが、飲み続けるのはしんどい
ブルーベリーチーズケーキ→ゲロ不味
あくまでも、個人の感想です
>>491
さっさとちょ〜くんめ〜!っていう味を見つけて教えてくださいまし。 493無記無記名2018/04/18(水) 02:57:20.14ID:jdAKCUpZ
ピスタチオは買って後悔した
ドクターペッパーを牛乳で割ったような味
あれのどこがピスタチオなんだ??
494無記無記名2018/04/18(水) 06:41:41.04ID:lrCU8v65
飲んだ瞬間、白目にならなかった?
初プロテインで抹茶選んだけどここ見たら畳だの牧草だの言われてて
どんだけマズイのかドキドキしながら飲んでみたら全然普通の抹茶ミルクやんけ
思ってた以上にクッソ甘くてびっくりしたわ
水で割るとまた違うんか?
497無記無記名2018/04/18(水) 19:51:36.86ID:zvEaZo8o
敬語で
抹茶オレ好きならぜんぜん美味いよ
水わりはあまり好きじゃない
>>497
お前よく居るけどそろそろ死んでいいよ
目障りだし 何よりつまらない はじめてブルーベリーチーズケーキのんだけど、たしかに飲みやすい。
でもブルーベリーチーズケーキ感はなく、サクマのいちごみるくだわ。
あと着水した瞬間色が変わるのうおおおってなった。
もう俺ブルーチーズケーキ飲むのが苦痛で
5キロやめたらよかった
今日はブルーベリーチーズケーキにccレモン入れて飲んでる。まずい。
たまに低脂肪乳とか、牛乳で飲んでみ
びっくりするほどうまいからw