X



【脱おっぱい】大胸筋上部を鍛える【広い胸板】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 17:15:15.35ID:5ssI05+P
大胸筋上部を鍛える種目について語り合いましょう

私はインクラインベンチプレスをするとどうしても肩に負担がかかるので、アンダーグリップのベンチプレス、ランドマインプレス、下からのケーブルクロスで鍛えてます
0002無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 17:30:17.49ID:YYyTu4mb
インクラインをダンベルでしないのかよ…
0003無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 17:34:02.79ID:Pc0ErIRL
インクラインやるより
ショルダープレスやる方が
大胸筋上部に効くと思う
0004無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 17:37:57.97ID:5ssI05+P
>>2
ダンベルでも私の場合は肩に違和感が出るのでやらないですね

>>3
ショルダープレスでも多少関与してますね
0005無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 17:50:26.68ID:+tqCZm9b
スミスの軽めで収縮意識して上部やってる
0006無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 17:57:59.31ID:cfDvAt2O
自宅で大胸筋上部を発達させるにはどうすればいい?デクラインプッシュアップしてもそんなに効かない
ダンベルとバーベルは30kgだけある
0007無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 17:58:41.75ID:YYyTu4mb
ダンベルインクラインでいいと思うけどね
0008無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 18:11:31.76ID:L4KPAXm7
>>6
大胸筋上部の収縮で動けてないんでしょ
収縮方向に沿って動ければデクラインじゃなくても効く
0009無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 18:19:40.82ID:5ssI05+P
>>6
リバースグリップベンチプレス、ランドマインプレスで充分鍛えれますよ
0010無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 21:08:19.91ID:GIPNJCMx
インクラインリバースグリップナローベンチプレス(長いw)がめちゃめちゃ効くんだけど
重量上がっていくといつか肘痛めるよね?
0011無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 21:34:59.13ID:uCY5MVJE
ナローグリップデクラインベンチプレス
デクラインは下部の種目と思ってるだろ?
ナローでやるとメチャ上部に効くぜ
0012無記無記名
垢版 |
2017/04/18(火) 23:29:52.02ID:uXyDZWhz
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。

テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。
0013無記無記名
垢版 |
2017/04/19(水) 00:22:28.46ID:HzpfnCbD
下手くそなだけじゃねーか
バーベルなりダンベルなりインクラインを上達させなさい
0014無記無記名
垢版 |
2017/04/19(水) 01:18:56.09ID:0uhjvNc0
王道はやっぱりインクラインだよな。リバースグリップも家のフラットベンチでやってるが、特殊な種目って感じだ。
0015無記無記名
垢版 |
2017/04/19(水) 01:48:39.26ID:NZCEuBRc
胸筋上部だけにしか入らない種目なんかないから色々やらないと
0017無記無記名
垢版 |
2017/04/19(水) 06:34:57.22ID:A9ZaNlGR
>>14
でもインクラインばっかやってるフィジークYouTuber達は特段上部が発達してる感じは無いけどな
0018無記無記名
垢版 |
2017/04/19(水) 08:00:23.81ID:RE9AdQyW
>>17
単純にボリューム足りないだけなんじゃないか。
0019無記無記名
垢版 |
2017/04/19(水) 09:25:42.76ID:Hk90d9se
ちょうどジンがリバースグリップベンチプレスの動画出してるね
0020無記無記名
垢版 |
2017/04/19(水) 13:41:59.71ID:W5NIZVVB
胸筋上部鍛えると脱おっぱいってどういうこと
上部鍛えようがおっぱいはおっぱいじゃん
0021無記無記名
垢版 |
2017/04/19(水) 23:48:41.51ID:SSl866WX
ジンのやつやってみたら肩に入ったからやめた。
もう少し練習しないと出来ないや。
0022無記無記名
垢版 |
2017/04/20(木) 00:11:36.26ID:nViO2q9L
個人的にリバースグリップベンチプレスはバーベルよりダンベルの方がいいと思う。JINも言ってたけどケーブルクロスオーバーの様に絞り込みながら上げると効く、バーベルだと絞り込めないからいまいち
0023無記無記名
垢版 |
2017/04/24(月) 19:40:31.38ID:S/NrdBF3
インクラインもベンチプレスも空いてなくて急いでたから仕方なくチェストプレスとフライでサクッと終わらせて来た

チェストプレスって基本デクライン気味だから上部狙いでためしにリバースグリップでチェストプレスしたらボチボチ上部に入った。90キロまでのマシンだがリバースなら今のところギリ負荷足りてる感じ
リバースベンチは怖いからやってこなかったけどマシンなら危なくないしまあたまには良いかもね
ちょっとマシンのグリップに角度がついててやりづらかったのと手首に負担かかったけどね、もしグリップの角度が地面に並行なチェストプレスマシンがあるなら案外悪くないかもね

むしろマシンに座った状態からグリップを見て
\ /
みたいになってる上部専用のマシン誰か開発してくれや
0025無記無記名
垢版 |
2017/04/25(火) 00:13:24.74ID:KAUpGv8q
リバースグリップは手首がなんかおかしくなりそう
0026無記無記名
垢版 |
2017/04/25(火) 17:43:38.98ID:KAUpGv8q
アーノルドプレスって何気に胸の上部に入らん?ショルダープレスとかも関与するけどアーノルドはもうちょい関与するかも
0027無記無記名
垢版 |
2017/04/25(火) 19:08:06.17ID:YeAHWtaK
ナローショルダープレスが入るよ
0029無記無記名
垢版 |
2017/05/02(火) 22:22:44.55ID:LFEKwFQG
もう少し練習しないと出来ないや
0030無記無記名
垢版 |
2017/05/03(水) 23:15:44.77ID:Zf/A6K/J
インクラインは有効だけどベンチに角度つければ大胸筋上部に効くってわけじゃないからなあ
効果が出ないとか難しいってよく言われてるけど実際ネットに出てるやり方は怪しいのが多い
要は動作と筋繊維の収縮方向が合ってるのかどうかってことなんだけど
0031無記無記名
垢版 |
2017/05/04(木) 07:27:08.04ID:pBsI0u1D
足上げ加重腕立てがいいよ リュックに重りとか入れたらええ マジで効く
0032無記無記名
垢版 |
2017/05/12(金) 14:27:58.54ID:UgVM9h76
筋電図見ると普通のベンチプレスやディップスでも大胸筋上部に効いてる
意外とインクラインは上部に効かない
0033無記無記名
垢版 |
2017/05/16(火) 11:46:50.71ID:4s4Lh1cH
胸の上部を肥大させると、確かに乳首が下を向くな

今年の夏は、乳首気にせずTシャツ着られそうだw
0034無記無記名
垢版 |
2017/05/16(火) 11:59:19.81ID:IE5ZnjC9
>>33
タイトめなTシャツ来て乳首が浮くのが気になってるんだけど、
乳首が下向くような付き方になるトレーニングってどんな種目をやってる?
0035無記無記名
垢版 |
2017/05/19(金) 10:08:29.49ID:UTCNDhum
そいつ虚言癖だからアドバイス聞こうとしても無駄だぞ
0036無記無記名
垢版 |
2017/05/31(水) 18:26:53.15ID:F0vT6P4v
大胸筋上部とか気にするのコンテストでるようなビルダーだけでいいと思う
上部だけもしくは下部だけが発達してるおかしい人とか見たことないし、大胸筋を普通に鍛えていたらおかしなことにはならない
神経質になっても意味はない
0037無記無記名
垢版 |
2017/06/02(金) 23:23:43.90ID:J4ZIRtrV
俺はたいしたことないのに下手糞なのか下部ばっかり肥大したから今はインクラインしかやってない
ようやくまともになってきた感じ
0038無記無記名
垢版 |
2017/06/03(土) 00:01:03.75ID:+ApXR/yk
下からのケーブルクロスオーバーめっちゃ上部に効く
0040無記無記名
垢版 |
2017/06/03(土) 08:28:25.74ID:o2luV3Lb
4パック後ろの奴は8パック。同じような絞りなのに腹筋って不思議だよな。
0042無記無記名
垢版 |
2017/06/03(土) 12:52:03.89ID:WDXxFC8I
>>38
おれもそれやってる!
0043無記無記名
垢版 |
2017/06/21(水) 23:42:24.90ID:mB0S1b+2
こんなスレがあったとは
本当じょうぶだけ鍛えたら
変な付きかたになるんかな?

上部に有効なのはリバースグリッププレス、ナローリバースショルダープレス、ランドマインプレス?
0044無記無記名
垢版 |
2017/06/23(金) 09:08:02.41ID:0iWzEFQN
胸は動かせるから、ある程度は胸筋はついている。が、下部にたるみがある。肩幅くらいで腕立て姿勢とると下にたるむ。
これってデップスをこまめにやれば解消できるのかな?身長169 体重62。
0045無記無記名
垢版 |
2017/06/23(金) 09:29:43.94ID:T/ST2pVH
なんか筋電図かなんかで上部も下部もフラットが一番刺激入ってるとかなんとかなかった?
0047無記無記名
垢版 |
2017/06/23(金) 12:47:46.92ID:3U6gQscW
フラットでバーを鎖骨あたりに降ろすのが一番効く
0048無記無記名
垢版 |
2017/06/23(金) 13:08:36.91ID:sPRXlRsB
人によっては肩が死ぬな
0049無記無記名
垢版 |
2017/06/23(金) 13:16:39.13ID:OoYKB90G
胸上部に利くという話から、リバースグリップインクラインベンチをやっていた。
0051無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 15:10:33.26ID:SLeP9dWg
女性のバスト「過半数がDカップ以上」にネットざわつく 「公式見解」をトリンプに聞いてみた

“Dカップ以上の女性の割合(51.3%)が、A〜Cカップの割合(48.7%)を上回ったというデータを紹介。”
https://www.j-cast.com/trend/2017/06/20301114.html?p=all
0052無記無記名
垢版 |
2017/07/21(金) 12:34:17.80ID:F05QjQBZ
やはり三角筋前部の発達が大胸筋上部の成長の鍵を握っているとしか思えない。
0053無記無記名
垢版 |
2017/08/09(水) 17:31:11.02ID:uunXLGm7
フロントレイズは三角筋前部だけでなく大胸筋上部にも効くが
リバースグリップにすると大胸筋上部への関与がより大きくなる
Yotuube見ると海外では大胸筋上部狙いでやってる人が結構いる
0054無記無記名
垢版 |
2017/08/09(水) 19:00:41.53ID:U21n4S30
リバースベンチプレスも似たようなものなのかな
0055無記無記名
垢版 |
2017/08/09(水) 20:35:12.58ID:u5ygJawt
>>53
その場合肘を伸ばしたままだと二頭筋で上げてしまうので、スタポジは肘を曲げた方がいいね
0056無記無記名
垢版 |
2017/08/09(水) 23:05:55.08ID:kVu5SXX9
インクラインベンチでは三角筋前部に刺激が移り、大胸筋上部への刺激は割と低いなんて話もあるが、経験則でインクラインベンチで大胸筋上部が発達することは知られている。
大胸筋と三角筋をより連動させることが有効なのかもしれん。
0057無記無記名
垢版 |
2017/08/09(水) 23:16:51.81ID:u5ygJawt
>>56
>インクラインベンチでは三角筋前部に刺激が移り
そんな研究は読んだことないな

俺が読んだのはインクラインでもデクラインでも大して変わらないってやつ
0058無記無記名
垢版 |
2017/08/09(水) 23:28:38.03ID:kVu5SXX9
俺が見たのはデクラインのほうが上部への刺激が強かったってやつ。
0059無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 10:27:58.76ID:eHOCEB3E
脱おっぱいしたけりゃ食事節制と除脂肪だろ。
上部だけ筋肥大とか、無理。
上を鍛えたら上にひっぱられるってのも単なる迷信。
0060無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 10:43:42.28ID:PSCAB3Ae
んなもん当たり前だろ。そこでより上部を発達させるには、ってんでみんな四苦八苦してんだから。
0061無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 17:01:38.25ID:jG3SR5Pr
インクラインだけやった場合ととデクラインだけやった場合の胸の形が同じだと思う方がアホ
0062無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 17:19:25.29ID:eHOCEB3E
>>60
だから、「ある特定種目を必死にやれば、特定部位が発達する」って考え自体が甘いんだよ。

んなもん、骨格や姿勢や遺伝的資質や様々な要因が絡むわけで。

>>61
胸の形は遺伝的資質でほぼ決まる。
本人の努力で決まるという面は多々あれど、
種目じゃ決まらねーよ。
儚い夢
0063無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 19:45:35.85ID:PSCAB3Ae
なんでそんな当たり前なことわざわざ言いにきたの?
0064無記無記名
垢版 |
2017/08/10(木) 20:28:32.88ID:f2tphMBn
上部発達させたらフラットベンチプレスも少なからず伸びたりするよね?
0065無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 10:50:00.57ID:OY9ge1gv
>>62
こいつは本気で言ってるんだろうか
胸みたいな大きな筋肉がどの種目でも偏りなく生まれ持った形通りに発達するって妄想にも程がある
0066無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:49.40ID:t/H7VIWQ
後天的な努力で筋肉の形状を変えれるって思ってる方が妄想にもほどがある
胸に限らずすべての筋肉の形状は受精卵の段階で決まっている
だから一卵性双生児だと筋肉の形も一緒って石井直方が言ってた
0067無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 11:35:16.64ID:t/H7VIWQ
筋電図みると若干の差はあれど上部の負荷が強いと下部の負荷も強くなる傾向があるので
上部だけ下部だけ意図的に発達させるのはほぼ不可能
https://www.t-nation.com/training/inside-the-muscles-best-chest-and-triceps-exercises
インクラインでも下部に負荷来てるしディップスでもちゃんと上部に効いてる
でどの種目一番中部に負荷が来る
0068無記無記名
垢版 |
2017/08/11(金) 14:03:40.61ID:7hFla3tN
形状変えようなんて思ってない。そもそも大胸筋の筋繊維の走り方見れば上部を鍛えようって意味くらいわかんだろうが。
それに大胸筋なんかより外側広筋のほうがよっぽど鍛え方で形に差がある。大胸筋上部を中心に鍛えるなんて何十年も前から実践されてるし、その論文すら昔からやられてたことの一部が解明されてさらに謎を呼んだにすぎない。
現にインクラインベンチプレス等で大胸筋上部を発達させてる連中がいるわけだ。そもそも筋トレに関しては経験則より科学のほうがよっぽど遅れてるわけで、先人が積み重ねて実績を残した技術のほうがよっぽど大事。
それを解明するために科学者は頑張ってるだけで、その結果の一部を全てのように勘違いしてるアホがカッコいい大胸筋してるわけないわな。
0071無記無記名
垢版 |
2017/08/13(日) 02:08:36.73ID:R/XMv4QJ
インクラインで上部発達させれば乳首は下向きになるん?
0072無記無記名
垢版 |
2017/08/13(日) 03:39:05.91ID:rLG/+3sJ
いや、骨格だろ
0073無記無記名
垢版 |
2017/08/13(日) 03:41:18.34ID:rLG/+3sJ
>一卵性双生児だと筋肉の形も一緒って石井直方が言ってた

設計図が一緒なんだからそりゃそうだろ
0074無記無記名
垢版 |
2017/08/14(月) 00:47:23.43ID:GhT4UfWF
骨格もそうだが、姿勢も大事。俺猫背だから胸筋に広がりが無くてダサい感じに見える
0075無記無記名
垢版 |
2017/08/16(水) 08:49:58.03ID:cOtaUQcn
>>67
わざとミスリードしてんの?
フラットベンチプレスとインクラインベンチプレスでは明らかに上部と下部にかかる負荷に差が出ているだろ。
かかる負荷が異なるのに成長が同じになるというのは説得力皆無だな。

フラットベンチプレス
Upper:125.0
Lower :116.0

インクラインベンチプレス
Upper:135.0
Lower :69.4
0076無記無記名
垢版 |
2017/08/16(水) 09:43:59.11ID:oW7DSxQi
>>73

うん、石井云々とかじゃなく、普通に考えてだれでもわかることだわな
0078無記無記名
垢版 |
2017/08/16(水) 09:48:56.92ID:iD6/kG4j
>>76
知り合いの双生児は顔が全く違うんだがなぜよ。
0079無記無記名
垢版 |
2017/08/16(水) 09:52:19.69ID:oW7DSxQi
>>68
筋形状の話じゃないよね
つまり大胸筋の上部というのは鎖骨に付着してる線維の部分をメインとし
その下の線維においても稼働の仕方によっては肥大に差をつけることは可能
http://www.musculature.biz/img/k103.JPG
線維が扇状に広がってるということは、同時に同じ負荷で収縮するということではなく
可動方向によって収縮に差ができるという証拠
0080無記無記名
垢版 |
2017/08/17(木) 16:14:39.31ID:CfNO8SaI
でぶの分際でくだらない書き込みしてる暇があるなら
カロリー制限しろやおっぱいちゃんwwwww
0081無記無記名
垢版 |
2017/08/17(木) 21:33:50.08ID:vfbkRWwS
>>79
詳しそうだからついでに教えてほしい
ピチT着ると乳首の凹凸がハッキリ出るのが嫌で改善したい
そこで上部を鍛えればいいのかと思ってここに来たんだけど、
その画像見てると上部は胸というより肩に近い部分なようで、
ここが肥大しても乳首が浮き出なくなるか疑問に思えてきた
そもそも乳首がある部分は中部?下部?
ピチT着た時に乳首がトップに来ないようにするには上部か中部どちらを重点的に鍛えればいいの?
しょうもないことだけど結構真面目に悩んでるのでよろしくお願いします
0082無記無記名
垢版 |
2017/08/17(木) 21:35:39.46ID:vfbkRWwS
あと、上記の目的ならこの種目がい良いみたいなものがあれば合わせて教えて頂けると助かります
0083無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 01:52:45.90ID:LoOc5rZ4
https://www.youtube.com/watch?v=dKHMKOn7GJ0

ダンベルフロントレイズで大胸筋上部を狙ってる
ハンマーグリップからリバースグリップ気味にひねってるのと
微妙に体を傾けるのがポイントか
0084無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 02:52:39.72ID:Etv4M3jM
>>81
胸がでかくなれば、そりゃあ乳首は浮くだろ
0085無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 02:56:13.86ID:Etv4M3jM
>>57
インクラインと三角筋前部の研究に関しては、
インクラインベンチプレスで部位ごとの使ってる割合が、
三角筋前部が100%に対して大胸筋上部は80%程度だった、というのだった気がする
0087無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 17:04:47.12ID:YAggepYU
大胸筋と腹筋は上部下部の違いが明らかにあるわな
0088無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 00:00:32.26ID:PL5UJNZ3
大胸筋中央も大事じゃない?
形作りは中央上部がかなり肝になると思う
0089無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 13:07:42.79ID:pZTjB/gT
上・中・下はまだ鍛え分け出来るけど内側外側の鍛え訳は厳しくね?
0090無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 13:15:40.17ID:65plfafu
外側はいくらでも出来るけど、内側はケーブルクロスで絞るようにやらないと中々発達しないわな。
0091無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 16:19:36.30ID:SxV0Odfh
>>90
本当に一つの大胸筋の腕側だけが肥大したり、胸骨側だけが肥大したりするのか?
0092無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 16:30:02.34ID:65plfafu
>>91
片側中心に発達することはあり得る。
0093無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 16:32:03.61ID:SxV0Odfh
>>92
一つの筋肉が左右から引っ張られた場合、どちら側から引っ張られているかなんて筋肉が認識できるか?
0094無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 16:38:48.14ID:65plfafu
>>93
認識できているんだろうな、片側中心で発達するワケだから。ただ、内側は
内側は中心で発達するといっても
そこまで明確じゃないというか。
0095無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 16:41:04.28ID:CklI9WfG
>>93
負荷のかかり方が違うから、それに沿うように発達はするわな。とくに大胸筋みたいな大きな筋肉は。
0096無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 16:41:32.43ID:woNWQRyD
繊維の密度を考えろ
0097無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 16:42:57.04ID:Mwa5kfS9
>>92
本当にそんなことあるか?
ケーブルクロスで大きく収縮させたとしても、胸骨に付着している側だけが収縮しているわけじゃないからな。
0098無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 17:00:17.35ID:Mwa5kfS9
>>95
大胸筋から見て負荷のかかり方がどう違うの?
禅問答で、拍手をしたときに「今のは右手がなったのか、左手がなったのか?」というのがあるが、
大胸筋から見ても、腕と胸骨が近づいたというだけで、どちらが近づいたのかなんて意味がないだろ。
0099無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 17:24:04.88ID:GLiVn8Ls
ケーブルクロスとかプレートプレスの収縮系のフィニッシュでは内側に刺激がいってるのが自分でわかるじゃん
筋肉痛になるのも内側だし
ダンベルフライとかのストレッチポジションではその逆
0100無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 17:24:14.66ID:CklI9WfG
>>98
大胸筋の動きなんて一つなんだけど、例えばケーブルクロスなんかだと、いちばん収縮したポジションでいちばん負荷がかかるわけだ。
となると、単純に考えて、そのいちばん収縮したポジションでの負荷に耐えられるように発達する。実際はもっと複雑だろうが、ざっくりそんな考えでいいと思う。
現にケーブルクロス効くって経験則でみんな分かってるしね。もちろんベンチプレスなんかでも内側に十分刺激は入る。だけど目に見えて分かるほど内側を発達させるには内側ががんばるポジションでの刺激が必要なのでは、と、すごく単純にイメージしてる。
ビルダーが言うところのマッスルマインドコネクションってこういう細かいところなんじゃねーかな。
0101無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 17:27:34.76ID:CklI9WfG
感覚を言葉にするって難しいな。
0102無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 18:11:52.54ID:SxV0Odfh
>>100
筋肉や神経の構造的に、一本の筋繊維が収縮するかしないかの制御は可能な場合もあるから、
上部や下部なら負荷を変えることはできるかけど、一本の筋繊維を部分的に収縮させたり、筋繊維の片側だけを肥大させたりはできないだろ。
0103無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 18:59:13.83ID:KYRkLej2
胸のトレーニングで大胸筋の内側を効果的に鍛えるフォームについて
https://www.youtube.com/watch?v=oETH_IV1xFA

お前の悩みに対してプロのトレーナーが解説してる動画があったよ
わかりやすいから見てみな
0104無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 19:18:05.70ID:K94BigU8
>>103
見たけど、内側が他の部分より優位に筋肥大したというエビデンスにはなってない。
0105無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 19:21:52.56ID:65plfafu
>>97
そこはケーブルクロスとフライをやりゃ、感覚的にわかるからやりゃいいよ。
つーかもうやっているか。
0106無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 19:25:34.00ID:woNWQRyD
背中と一緒
広がりつくりたきゃ手幅を広く、背中が広がる形でやる
大胸筋も力が入った時に内側が盛り上げる種目をやればいいだけ
0107無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 19:26:36.22ID:XKZpnO/e
乳首が脂肪でぷっくりして女みたいなんだが何とかならない?
0109無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 19:31:02.91ID:Mwa5kfS9
>>105
ケーブルクロスは大好き種目だからやってるけど、
内側だけが肥大したかどうかなんてわからないわ。
そもそもケーブルクロスだけやってるわけじゃないし。ベンチプレスもフライもやってるからな。
たとえケーブルクロスだけやってたとしても、ベンチプレスだけやった時と比べて内側が
より肥大したなんてわかるとも思えないわ。
上腕二頭筋とか、大腿四頭筋なんかなら測りやすいけど、大胸筋の内側と外側なんてサイズを測るのも難しいから。
0110無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 19:33:56.14ID:Mwa5kfS9
>>106
>大胸筋も力が入った時に内側が盛り上げる種目をやればいいだけ
ケーブルクロスだって内側だけが盛りがったりしないよね?
腕を深く交差させれば大胸筋全体が盛り上がる。
0111無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 19:41:50.06ID:65plfafu
>>109
俺は明確にわかった。ベンチなら大胸筋の中部辺りがよく盛り上がり
フライなら外側が盛り上がり、ケーブルオーバーなら内側が盛り上がった。
それぞれそこだけ≠ェもり上がったワケじゃないけど、そこを中心に発達したって感じ。
0112無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 22:12:03.10ID:zY2WRFNf
俺も高学歴理系で理屈っぽいから
ベテランの経験則に対してエビデンスがないとか言って否定して時期があった
でもある程度レペルが上がると実感できるようになり
その時に「素直に聞いてたけばもっと早く成長できたのに」と後悔した
多くのベテランが一致する見解にはとりあえず従っておくのが合理的
0113無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 22:29:35.35ID:ivJ5vohS
そう言って水も飲まずうさぎ跳びをしていた時期が私にもありました
0114無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 22:32:37.15ID:65plfafu
ああ、俺も血尿だしながら砂袋を蹴っていましたわ。
0115無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 22:55:49.26ID:8EtmHa8S
やっぱローからのケーブルフライが一番効きそう
0116無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 23:22:25.29ID:KYRkLej2
そもそも「ジムがいい」とか「ダンベルが効く」とかは信じてるわけだから
エビデンスなんて自分の都合のいい時にだけ持ち出してるに過ぎない
怪我のリスクがなさそうなら言われたとおりにやってみろ
結果は一年もせずに出る
0117無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 23:26:45.70ID:PN0mpLzd
>>116
違うトレーニングをやってた場合とどうやって比較するの?
0118無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 23:30:07.05ID:KYRkLej2
>>117
比較ってなんの話?
デカくなればOKでデカくなれなければ別のことを試すだけ
一番効率的な方法を探してるわけじゃないんだよ
これから始める人はそれが気になるんだろうけどね
エアプだってことがバレちゃったね
0119無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 23:36:49.68ID:PN0mpLzd
>>118
何かと比較しなきゃデカくなったなんて言えないじゃん。
多少効率の悪いトレーニングでも続けていればデカくはなるからね。
「テーブルクロスは内側によう効く」というからには、
大胸筋狙いの他の種目より内側の肥大がより促進されるって意味だろ?
もし他の種目をやってた場合との差はどうやって確認するんですか?
0120無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 23:41:04.22ID:oSDHjszY
>>118
そうやっていちいち煽らなきゃならないのって何かの病気?
0121無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 23:41:12.00ID:zcvsk6LI
>>118
そりゃ流石に詭弁が過ぎるだろ。
効率的ではないならなぜ「内側はケーブルクロスで絞るようにやらないと中々発達しないわな」なんて言えるんだよ。
0123無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 03:42:50.97ID:dj+snUG+
>>118
エアプ乙www
やっぱ主張がアホなら人もアホだなw
0124無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 16:06:05.46ID:VxxNrddg
>>111
>ケーブルオーバーなら内側が盛り上がった。
どの種目のどのポジションと比べて、内側が盛り上がったの?
ケーブルクロスオーバーはベンチプレスより深く腕をたたむ分
大胸筋がより大きく収縮するから、内側も盛り上がるだろうが、
外側も中央部も盛り上がる。
内側だけがより大きく盛り上がったというのは、何と比較したん?
0125無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 19:29:31.79ID:xbvl9wxl
友だちいないだろ?
0126無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 19:48:04.50ID:spr1W+99
ちょっと理詰めされるとすぐこれ(笑)
結論を脳内設定する思考停止ちゃん(笑)
0127無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 20:01:54.72ID:S4kQevZd
じゃれあってるところ申し訳ないけど

スクイーズとストレッチでは物理的な刺激が掛かる部位が違うんじゃないかね
憶測だけどね
0128無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 07:19:11.47ID:KPAnrqmk
>>125
そりゃあ根拠もないことを知ったかぶって語る奴は友達はいないだろうな。
0129無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 09:50:38.52ID:T3o3CN4n
一言ですむ話をネチネチと訊く>>124は本当に友だちいなさそう
0130無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 10:21:24.98ID:38dhdsFj
>>129
根拠もないはなしをしてしまったと素直にいえない>>119には絶対に友達がいない
0131無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 11:36:53.71ID:6o5dC0W7
友達の数でマウント?(笑)
女かな?(笑)
0132無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 12:47:27.55ID:RUhTtwJX
なにこのスレw
0134無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 13:03:48.85ID:HKHOHVpN
上中下に関しては起始が別れているので理論的にも納得できるけど
内側外側に関してはこの様な説明がなかなかできない
鈴木雅あたりに聞いてみたいw
0135無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 13:09:03.24ID:H3OyuuXJ
石井先生の本読むと内も外もない
ただ、もしかしたら途中で筋肉が途切れてそこから筋肉が繋がってる?だか書いてたような手元にないから確認出来ないけど
0136無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 19:28:17.46ID:WXU2Yxgy
横紋筋がなぜ横紋筋とよばれるのか画像を見れば一目瞭然

サルコメアの微細損傷が端から端まで一様に起こるとは限らないと考えれば、
起始に近いサルコメア、停止に近いサルコメア、と微細損傷に偏りがあっても不思議じゃない
0137無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 20:16:42.90ID:cFUPgCSE
>>136
例えばゴムを強く伸ばせばどこかで切れるわけだが、
左右の手で持ったゴムを右手で引っ張ったからって右に近いところが切れるわけではない。
ゴムの右に近いところだけに張力を集中するような制御はできないだろ?
右手で引っ張ろうと、左手で引っ張ろうと、ゴムには均等な力がかかる。
0138無記無記名
垢版 |
2017/08/28(月) 20:32:50.51ID:WXU2Yxgy
>>137
サルコメア理解しできてる?
筋線維は1本のゴムじゃないよ
0139無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 08:33:17.84ID:0u/kzQnV
>>138
ゴムを理解できてる?
ゴムは単なる一つの分子じゃないよ
サルコメアと同じように、ゴムの分子同士がお互いに弱い結合状態で結ばれているから、ズレ動くことができるんだぜ。

しかし、ゴムやサルコメアの構造なんてまったく本筋とは関係のない話。

多くの筋繊維は一点で神経と接していて、その一点からの神経からの信号が筋繊維全体に伝わって、全体が収縮したり弛緩したりする。
一本の筋繊維は部分的に収縮するという機構を持ち合わせていない。
神経から伝わった電気的信号は筋繊維全体に伝わって収縮する。
どういう原理で筋繊維の一部分だけを強く収縮させたりできるの?
0140無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 10:12:01.42ID:YFHnAYGi
知ったかぶりの知識で小難しい言葉を使って噛み付いて煙に巻いた気になるもあっけなく論破されるID:WXU2Yxgyワロタw
0141無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 10:48:25.75ID:Gp+eeRAn
↓大胸筋の中央に筋肉をつけたいスレより抜粋↓


>線維の片端を肥大させるとか無理な話
これは昔から意見の分かれるところだけど
どうしてそう言い切れるの?

知ってのとおり筋収縮はミオシンとアクチンが互いを引き込むことによっておきるけど
このミオシンとアクチンからなるサルコメアという単位がいくつも連なって1本の筋原繊維を構成するわけだ
だから筋繊維は必ずしも均一に伸び縮みするとは限らないんじゃないか?どちらかの端がより大きく伸び縮みする可能性はあると思う
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/ishijima/sarcomere.html

大胸筋の種目の場合、ダンベルフライでストレッチ時には胸の端により刺激を感じるし
マシンのペックフライでは収縮時により中央よりに刺激を感じる
またハムストリングの場合、ルーマニアンデッドやSLDLよりレッグカールの方が膝よりに効くといった話も聞く

ユーチューバーのカトちゃんも同じような意見だった
https://youtu.be/Cb74EUGDiWI?t=2m31s

おれは胸全体の発達のためにPOF法をとりいれているのだけれど
収縮系種目が内側の発達により有効かもしれないとも思っている
0142無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 11:40:51.97ID:FfTR/Or3
>>141
>筋繊維は必ずしも均一に伸び縮みするとは限らないんじゃないか?
均一に伸縮するか否かは関係ないな。
筋繊維を部分的に縮めたり伸ばしたりする神経機構がないと言っている。
筋繊維を部分的に縮めようとすると、筋繊維の一部だけに信号を与え、その他の部分的に信号が伝播するのをブロックする機構が必要だが、そんな機構はない。
筋繊維のどこであれ、信号を加えると筋繊維全体に信号が伝播してしまう。
その信号によって収縮するときにムラがあるとしてもそのムラを制御することはできない。
0143無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 14:06:14.90ID:4ALkVEWy
ただ、どんだけここで語っても他に真剣に研究してる学者ですらよく分かってないのが実情。
なんでインクラインベンチで上部が発達するのかすら分かってない。経験則でそうなると知られているが理由は不明。
0144無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 19:44:36.82ID:1Q5b/n+7
http://waseda-sport.jp/paper/719/719.pdf
早稲田スポ科の研究
フラットとディクラインの方がインクラインより上部に効く
インクラインで増えるのは三角筋前部への刺激
だとよ?
0145無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 20:24:59.52ID:c3P9nEWR
60°インクラインべた寝じゃ胸に効かなくて当然
30~45°でブリッジを組めば鎖骨部を中心に入る
0146無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 21:20:57.56ID:yL17ABZK
>>139
なぜ筋腹は太く筋腱移行部は細いの?
筋線維はゴムのように端から端まで同じ太さではない

部分的に収縮させられる制御機構なんて話は本筋とは全く関係ない

自動収縮時の物理的ストレスと他動伸長時の物理的ストレスは部位が異なるという話だよ
0147無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 22:10:35.94ID:YFHnAYGi
ゴムは端から端まで同じ太さになるように作ってるからだろ
同じ形に作れば同じになる
0148無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 22:12:46.94ID:2oNVoTng
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0149無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 22:24:34.21ID:ozWx5bHa
まあここ上部を鍛えるスレだしな
そもそも内側とか外側とか関係ないから他でやれって話だわな
0150無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 23:17:37.71ID:yL17ABZK
>>147
お前とは話してないよ
お前と>>139が同一人物なら別だが
0151無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 23:37:00.27ID:WDdv3oM0
>>146
>部分的に収縮させられる制御機構なんて話は本筋とは全く関係ない
ごまかすなよ。部分的に収縮させる機能の有無が話の本筋だろ。
部分的な収縮がでいないのにどうやって内側だけを収縮させるんだよ。
0152無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 23:45:02.44ID:yL17ABZK
>>151
IDが違うならあなたが誰なのかまず答えろ

俺は最初から部分的に収縮させられるなんて話はしていない
お前がその話をしているのなら、俺は別の話をしているまで

お前が>>139なら>>146の1行目と最後の行に答えろ
0153無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 00:15:29.75ID:PkkXo9p3
めんどくさい奴が来たぞー!!
0154無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 00:37:00.31ID:AP7SibYw
>>152
>>139だよ。
俺は最初から、内側だけを収縮させたり、外側だけを収縮させたりするような制御は
できないというはなしをしていたわけで、その本筋以外の話題のすり替え付き合うつもりはない。

>なぜ筋腹は太く筋腱移行部は細いの?
筋線維の太さが異なるからだろ。

>自動収縮時の物理的ストレスと他動伸長時の物理的ストレスは部位が異なるという話だよ
制御ができなきゃまったく意味がない。ストレスがかかる部位が不随意では意味がない。
0155無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 07:13:40.33ID:sofiMfvF
>>154
>制御ができなきゃまったく意味がない。ストレスがかかる部位が不随意では意味がない。
随意的な制御なんて必要ないよ
ストレスのかかる部位が違いさえすれば目的は達成されるんだから

>>127で述べたようにコントラクト種目とストレッチ種目でストレスのかかる部位が変わるなら、
肥大する部位が変わる
0156無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 07:44:42.44ID:AP7SibYw
>>155
>コントラクト種目とストレッチ種目でストレスのかかる部位が変わる
これは何の根拠もないよな。
0157無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 08:03:46.58ID:Eo04UXWi
胸やるときはインクラダンベル→フラットダンベル→ディップスの順にやってるがたまに順番変えたほうがいいのかな?
フラットになると重さや回数がかなり落ちてディップスにいたっては数回しかできない
1回も上がらないこともわりとある
0158無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 08:09:05.04ID:ViARlHWE
>>157
胸に限らず、同じ種目を同じ順番でやり続けるのは慣れが起きて刺激が少なくなるから好ましくないだろ。
種目も種目の順番も入れ替えるべきだと思うよ。
0159無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 09:59:29.11ID:vPCSBIMf
ケーブルとか収縮時に負荷を強くかけられる種目やると、強く収縮させるのが単純に上手くなるから「内側がつく」と思っちゃうんじゃないの
マッスルコントロールの問題だと思うよ
0160無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 17:02:29.09ID:7m3FNinh
せやな
それに負荷も変えて回数も変えたりするのも良いよ
毎セッション変えるビルダーも多い
0161無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 20:02:22.83ID:sofiMfvF
>>156
ストレスの部位が変わらないという根拠はあるの?

感覚としてストレッチとスクイーズではストレスを感じる部位が違う
ストレッチの痛みは幅広いがスクーズの痛みは膨隆部に集中する
あなたは実際にやってみてこの違いを体感できないの?
0162無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 20:18:59.29ID:+rBe9zO7
感覚を否定するのが科学的だと勘違いしてる2ちゃんによくいる低学歴理系
こいつらの相手をするのは不毛
0163無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 21:04:08.32ID:AP7SibYw
>>162
人間の感覚は先入観で大きく変わる。
0164無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 21:05:44.07ID:AP7SibYw
>>162
まったく根拠もなく「低学歴」だなんて決め付けを行なっている連中の言うことなど何の信用性もないということだ。
0165無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 21:08:49.46ID:sofiMfvF
>>163
なるほど納得

「ストレスの部位は変わらないはずだ」とうい先入観があるからまともな感覚がマスクされると
なるほどねー
0166無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 21:09:24.39ID:S0UfDKK2
>>162
客観的に見て人格攻撃に逃げてる時点でお前は負けてる
0167無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 22:38:26.19ID:AP7SibYw
>>165
その通りだよ。
プラセーボ効果なんてものがあるように、
人間の感覚なんてあてにできない。
0168無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 23:41:00.75ID:sofiMfvF
>>167
主観的尺度は医学研究として認められているのに

あなたのように意地になって感覚をマスキングするような対象はイエローフラッグかもね
0169無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 08:33:39.17ID:Mm/Q7lmf
>>168
効果を示す尺度として認められたことなどないよ。
主観で「効果があったと感じた」で、その治療法や薬効が認められるなら苦労しないわ。
テレビに小さな字幕で「個人の感想であり、効果を示すものではありません」なんて表示する必要もない。
インチキサプリのCMじゃないんだから。
0170無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 08:50:21.72ID:JYB3AIQO
プラシーボってのは人に良くあるものだけど
ここでの議論の「感覚」はプラシーボとは言わんと思う
ちょっと無理やりこじつけ感があるしプラシーボ論必要ない
0171無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 08:53:52.36ID:Mm/Q7lmf
>>170
なぜ?
プラセボ効果とまったく同じだろ。
無理やり違うものにしてごまかすなよ。
0172無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 09:02:55.19ID:GoXQKgwX
内側を狙って肥大させられるかどうはわからないけど
マシンのフライの収縮時には確かに内側に効いている感覚がある
そう感じる人が多数いるから昔からこそボディビルでは収縮系種目は内側を鍛える種目と言われているんだと思う

プラシーボとはちょっと違うんじゃないかな
0173無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 09:12:08.21ID:PkdmLg0D
>>172
まー、実効がないならプラセボ効果とは呼べないわな
プラセボ効果とは、実効性のない薬剤なのに先入観によって効果が出てしまう現象のことだからな
先入観があっても効果がないからな
0174無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 09:15:20.00ID:Mm/Q7lmf
>>172
薬物の臨床試験でも、偽薬(プラセーボ)の投与で、多くの被験者が「効いた」と感じるんだぜ?

うさぎ跳びだって昔から多くの人たちが効果があると感じてたんだぜ?
0175無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 09:31:30.09ID:XmoeyiA9
>>174
コラーゲンだのヒアルロン酸だのも「多くの利用者の方々が効果を実感しています」と言ってたよ
すごい美肌の女性がコラーゲンの効果を絶賛してたし
0176無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 09:33:34.24ID:GoXQKgwX
>>174
薬だと思い込んでるから効いたり、効いたと感じるんだろ
俺は内側に効くなんて思ってなかったけどやったら効いたんだよ

うさぎ跳びは効果あるだろ
関節への負担が大きいからやらなくなっただけ
0177無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 09:39:34.46ID:XmoeyiA9
>>176
その「効いた」という効果はどうやって計測したの?
0178無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 09:41:50.92ID:XmoeyiA9
>>176
うさぎ跳びにどういう効果が確認されているの?
「根性がつく」というような精神的効果以外に。
0179無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 10:11:09.18ID:GoXQKgwX
>>177
計測?してないよ
>>178
股関節、膝関節、足関節に負荷が掛かった状態で伸展させるのだから効果がないわけがないだろ
心肺機能も向上するだろう
安全ではないし効率的とも言えないけど
0180無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 10:12:12.61ID:XmoeyiA9
>>179
全部思い込みでしかないのな
0181無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 10:16:16.29ID:GoXQKgwX
おれにはそう感じる
同じように感じる人が多いからこそ内側に効くだとか内側を鍛える種目と言わせることがあるんじゃないの
0182無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 10:22:50.77ID:XmoeyiA9
>>181
効果を感じたという人が多くいたのに、実際には効果はなかった例もあるから
0183無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 10:37:43.73ID:GoXQKgwX
>>182
効果というのが大胸筋内側の筋肥大って事なら172に書いたようにおれにはわからないよ
0184無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 10:39:57.10ID:1XOposU1
お前ら・・・

スレタイ読めよ
0185無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 10:41:33.57ID:Hm9SjoTh
いいから
各自、試行錯誤をしながらトレーニングやれよ〜
まったく効率ばかり考えやがってからに〜
0186無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 10:45:04.95ID:XmoeyiA9
>>183
人間の機構は誰しも似たようなものだから、たとて錯覚であっても、多くの人が同じ錯覚を起こすものだから、
「多くの人が感じた」というのは参考にならないよ
0188無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 14:36:11.25ID:XmoeyiA9
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-32-52/h_246r/folder/537128/66/20436666/img_1_m?1446103702
多くの人はAの色とBの色は違うと答える。

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140703%2F45%2F4905045%2F0%2F242x236x00d868e0b64a3777ad4a1edf.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
多くの人は上の水平線の方が下より長いと答える。

でも実際は同じ色、同じ長さ。
多くの人がどう感じるかが正しいとは限らない。
0189無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 20:44:53.73ID:GoXQKgwX
>>188
同意見だな
おれも人の感覚が必ずしも正しいとは思っていない
だけどそれは間違いじゃないかもしれないってことだ
つまりはプラシーボだと決めつけることはできない
0190無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 20:58:16.05ID:fgaUU2dW
内側とか言ってる奴は二頭筋の肩側か肘側のどっちかだけ鍛えてみろよ
0191無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 21:42:16.83ID:hKl90XPf
二頭じゃなくて腹筋で考えてみたら?
0192無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 22:41:32.96ID:iXgI27If
>>191
腹直筋は腱画ごとに神経系が違うから別々に動かすことができるんだよ。
0193無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 23:28:01.75ID:AGNT+klE
1 上部下部の発達具合は鍛え方によって変わるか
2 外側内側の発達具合は鍛え方によって変わるか

今のところ両方とも変わるって意見が多いので
変わらないって主張したい人は体験談でも研究結果でもいいから出してね
これまで出てきたような物理の基礎を出発点に推論だけを積み重ねていくみたいなやり方は
個人の主観的にも劣る非科学的な戯言なので二度と投稿しないでね
0194無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 00:42:46.72ID:FQyyGk8Q
>>193
根拠もない「感じた」レベルの感想なんてオカルト板に投稿しろよ
0195無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 08:04:42.15ID:XWDQebpm
幽霊や宇宙人を感じる輩もいるからな
0196無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 08:47:09.76ID:277jDZaC
宇宙人は普通にいるだろ
人間が確認も到達も出来ない何万光年、何億光年先まで無数の星があるんだぜ?
その中で生物が生息してて文明が繁栄してるのは地球ただ1つだけだと思ってる?

霊は無いけどね
生物は死んだら無になるだけ
但し、霊が見えると言っている人間も嘘はついていない
霊は生きてる側の人間が作り出してる幻影だから、彼らには確かに見えている
0197無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 09:25:22.89ID:XWDQebpm
>>196
おまえはその遥か彼方にいるかもしれない宇宙人を感じたことがあるのか?
0199無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 09:26:51.77ID:XWDQebpm
>>196
大胸筋の内側に効くというのも、彼らが作り出してる幻影だから、彼らには確かに感じるんだろうな。
0200無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 10:12:14.68ID:yn4SLheB
トレーニング初心者や未経験者にベンチプレスや腕立て伏せをさせると胸の端の方に効いているという反応が返ってくることが多いな
筋肉痛も端の方に強く出るようだ
0201無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 15:28:23.02ID:s4IAZN9q
感覚って言っても「なんとなくそんな気がする」から「ここが痛い」までいろいろあるわけで
感覚=曖昧って思い込んでる人はもう少し科学について学んで欲しい
0202無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 15:33:12.04ID:iUdJEXN2
胸の筋肉の端の方は腕側以外は繊維もまばらで質も腱に近いんだから
そんなに肥大するわけないだろ
0203無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 15:47:35.74ID:piyM+smX
>>201
「ここが痛い」というのも感覚で、人間は痛い場所も錯覚を起こすことを学びましょう。
どこが痛むかという患者の愁訴と、実際の傷害部位が異なることはよくある。
0204無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 17:34:38.25ID:rgIu0ObS
>>193
物理の基礎ってのがどこまでを含んでるのかわからんが、確かな知識に推論を積み重ねていくことこそ科学的だと思うんだけど

内側か外側の片方を重点的に鍛えられる根拠が上げられてないのだから、それを上げてみればいい
意見が多いというのは根拠にならない
そういう「感覚」を持つことも他の理由で説明できてしまうだろうし、やっぱり根拠にならない
少なくとも「科学的」態度をとるとこう言わざるを得ないのだが
0205無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 18:20:43.55ID:9VtE15Tf
ケーブルクロスオーバーは人体の構造上、身体の内側(中心側)に向かって大胸筋を縮めるよな
内側部分の端っこの方の筋肉からしてみれば、片方は行き止まりなのにぐいぐい押される(収縮される)訳だからより刺激を感じやすいのではないか、という大雑把な考えはどうだろうw
0206無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 18:34:03.67ID:ELG4+/5D
よく動く方が停止だから全ての種目でそうじゃないか?ww
0207無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 20:01:51.08ID:i36xBey4
>>205
その理論はともかく
ウエイト実践者、しかも筋肥大目的ならば、考え方は大雑把なほうがよい。
生業として論理的な研究ばかりしている科学者をみたまえ、そのほとんどは一反木綿のような肉体だ。
0208無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 21:49:46.07ID:XWDQebpm
>>207
>そのほとんどは一反木綿のような肉体だ。
また根拠のない思い込みが始まった。
こうであって欲しいという希望的観測だけで物事を決めつけるのはやめよう。
0209無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 22:38:42.78ID:TeqZapSU
内側を発達させられるかさせられないか
実験もせずに結論を出そうとしてるやつは石井研ならシバかれるぞ
0210無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 22:38:42.97ID:i36xBey4
>>208
だから話しただろ、筋肥大を目的とするなら大雑把に話〜ってよ。
根拠云々の話になればそれを立証しなければいけない。
神経をすり減らしてな!そんなことは俺ァやらないってこった。
やりたい人は自由にどうぞ!
0211無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 23:10:52.95ID:FQyyGk8Q
>>209
実験って個人的な思い込みではできないぜ?
ちゃんと比較サンプルを用意して、計測してはじめて実験。
「効いた」なんて主観的な感想は実験とは言わない。
0212無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 00:01:26.25ID:aw/DICSD
思い込みじゃないかもしれないぜ?w
0213無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 05:17:14.38ID:WOjlp/OP
エビデンスって言葉が好きなわりに論文はもちろんビルダーの証言すら示せない
これじゃ誰も説得できないな
どんなに駄々をこねても現状の常識が支配的であり続ける
そもそもスレ違いのテーマだからどっちでもいいんだが
もしも常識を覆したいなら何かエビデンスを探してこい
実験データが難しいならまずは証言でもいい
それすらせずにゴムがどうこうとか言って例え話で押しきろうとしても
はっきり言って学力の低さしか伝わらない
0214無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 07:15:12.76ID:ix/TPCTe
>>213
>実験データが難しいならまずは証言でもい
証言なんて無意味
何の根拠もない証言なんだから
0215無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:00.80ID:j9T4tVVs
臨床医学では、何時どこがどのように痛いかという評価が重要視され診断の決め手になる
これを錯覚と混同していたら正しい診断は行えない
錯覚や思い込みや詐病とは明確に区別する必要がある

最近は画像や検査データしか見れないダメ医師が増えてるね
0216無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 11:34:42.01ID:ix/TPCTe
>>215
臨床試験で決め手になるのは検査数値。
検体の愁訴のみで認可された治療薬などない。
ほとんどは検査数値のみで認可される。
実際には治癒していても、違和感や痛みは記憶から発現されることも多い。
切断して既に存在しないはずの足の指が痛いと訴える患者もいる。
0217無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 12:47:18.06ID:GDz9+PSQ
もういっすかドクターw
よそでやってくれよ
0218無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 12:58:54.44ID:WZx/agpq
結論:とりあえず死ぬ気で追い込んでみる
0219無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 13:20:14.25ID:4xx43PHI
気合いと根性があればいくらでも鍛えられるわ
0220無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 18:14:19.58ID:s529UA+1
>>216
患者の主観的尺度であるVAS等は信頼性、妥当性ともに検証され、臨床の場で用いられている

臨床試験に拘ってるようだけど薬屋さんかな?
患者さんを検体と呼ぶあなたが医師でなければ良いが
0222無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 19:54:57.53ID:Av11ZwTN
>>216
あんた薬屋さんだったんか〜
葛根湯処方して〜
0223無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 21:26:18.76ID:ix/TPCTe
>>220
主観的尺度だけで認証された薬物や治療法があるなら示してみ。
0224無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 22:39:23.94ID:HeYMrnma
このスレ見て、インクラインダンベルフライ
ケーブルを下から引くやつと、これと同じ動作でダンベル挙げるやつやってみたら
鎖骨の下の辺りだけ筋肉痛になったわ!
0225無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 22:58:15.69ID:s529UA+1
>>223
薬の話が好きみたいだけど、がんのレスキューを使用する際は痛みを主観的尺度であるVAS等で評価するようガイドラインで示されいるよ

患者さんの訴えを定量的でないからと無視するような者は臨床に向かない
0226無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 00:19:31.57ID:J+55gGvq
>>225
主観的尺度だけで認証された薬物や治療法があるなら示してみ。
0227無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 01:20:19.78ID:TjO1ICfI
>>226
鎮痛薬の治験は何を根拠としているの?
0228無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 09:03:37.27ID:J+55gGvq
>>227
普通に脳波、血圧、心電図、筋電図だろ。
術中には常にそれらで麻酔震度をモニタしてんだから。
患者は痛いかどうかなんて訴えるすべを持たないんだから。
0229無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 11:39:54.88ID:TjO1ICfI
>>228
麻酔薬と鎮痛薬を間違えちゃうとは薬屋さんでさえないのか…

鎮痛薬の治験で用いられる疼痛評価法では、VAS等痛みの強度の評価、マクギル疼痛質問票、疼痛部位図式法の3つが有名
いずれも主観的なものだよ
0230無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 11:46:53.82ID:zLJaxPqj
ごたごた理屈を並べている間にも俺は着実に大胸筋上部、内側を肥大させているのであった
0231無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 12:15:55.06ID:TjO1ICfI
疼痛部位図式法じゃなくて疼痛部位図示法だった
間違えてごめんなさい
0232無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 12:36:07.12ID:J+55gGvq
>>229
で?
愁訴のみで認可された鎮痛剤を教えてほしいんですけど?
0233無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 13:12:24.35ID:TjO1ICfI
>>232
まず麻酔薬と鎮痛薬を区別できるようになろうか

痛みは主観的なものだから、主観的尺度に頼るのが当たり前なんだよ
愁訴「のみ」で逃げようって魂胆かもしれないが、肝心な疼痛評価以外は付随するものに過ぎない

鎮痛薬の臨床試験における有効性評価でググれ
トラマールカブセル、イーフェンバッカル錠、リリカカブセルの治験内容が見れるだろう
いずれも主観的尺度で疼痛評価をしてる
0234無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 14:12:56.29ID:J+55gGvq
>>233
で、愁訴"のみで"認可された鎮痛剤を教えてほしいんですけど?
0235無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 14:19:19.58ID:TjO1ICfI
ほら逃げた

鎮痛薬は主観的な疼痛評価で有効性が認められたから認可されたんだよ
ちゃんとググったのか?
0236無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 14:33:31.39ID:egfx1iIV
感覚を否定して「エビデンスは?エビデンスは?」って言い続けるのが科学だと勘違いしてる人がいるね
理系であることがカッコイイと思い始めた高校生の時にはそういう生意気を言い勝ちだけど
普通は学部一年の時に院生の先輩にシバかれて矯正される
一流大理系特有の体育会系的厳しさに触れる機会がなかったエア理系の人だけが
いつまでも屁理屈を言い続ける
0237無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 14:38:12.81ID:J+55gGvq
>>235
ほら逃げた。
愁訴"のみで"認可された鎮痛剤を教えてほしいんですけど?
ないの?
信頼性が高いのに、なぜ愁訴のみでは認可されないの?
0238無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 14:48:32.66ID:TjO1ICfI
>>237
副作用等の評価が別途必要だからだよ

疼痛に対する有効性は主観的評価でなければ測れない
ググりもせず閉じこもってるなよ
0239無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 14:55:46.82ID:J+55gGvq
>>238
痛みへの反応も筋電図や脳波で測定しているよ。
0240無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 14:57:24.30ID:+ugI+7lp
ゆうわからんが、
筋肥大は痛みのような感覚なのか?
0241無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 15:01:18.09ID:TjO1ICfI
>>239
痛みを筋電図や脳波で評価して認可された鎮痛薬があるなら示してくれ

主観的尺度で認可された鎮痛薬なら3つ示したぞ
0242無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 16:16:11.01ID:J+55gGvq
>>241
笑気ガス、ロキソニン、インドメタシン、ジクロフェナック。
もっとあるだろうが、アメリカ発の鎮痛剤はほとんどそうだ。
IASPが定義した体温、脈拍、呼吸状態、血圧のサインの結果で認可されている。
0243無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 16:20:30.02ID:IOp96Op9
どちらも絶対的な確証があるわけでもないだろうに
よくそこまでガチになれるな
0244無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 16:47:17.79ID:dUKw45rt
こんな論争で何か得るものがあるのかよ?
そんな些末な局部にきくかどうかなんてそんなに重要なことか?
同じ種目をやったって人それぞれに効果は違うし、答えの出ないことを
延々と言い合っても1mmも筋肥大せんぞ!
0245無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 17:04:44.83ID:TjO1ICfI
>>242
ググったがロキソプロフェンの有効性も主観的なVASで評価されてるじゃゃないか
バイタルは副作用の評価として必須だが、それで疼痛の評価を行った例なんてないぞ
0246無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 17:17:41.01ID:HDE2rCue
>>244
そうだぞ!
だから俺は腕相撲大会で初戦で負けたんだぞ!
0247無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 19:28:34.23ID:elGU9vbp
ケビンが胸の日に大胸筋上部狙いでミリタリープレスをして
肩の日にバックプレスをしてたんだが
そんなに効くもんかね
コツとかあるんだろうか
0249無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 09:19:55.29ID:y0YQdnMK
筋繊維が端から端まで一本じゃないかも、っていう話を聞いた事がある。互いに癒着している筋繊維への電気刺激は筋繊維の収縮距離に応じて隣へも伝播して、結果内側と外側で発達が異なる事があるっていう話だったぞ。
0250無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 09:22:20.22ID:y0YQdnMK
言い方が中途半端だったな…筋繊維は片方の腱から始まってもう片方の腱まで一本で続くのが定説だったけど、片方の腱から始まって途中までしかなく、隣の筋繊維と癒着している物もあるかも知れない、って話。
0251無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 09:25:06.42ID:U7xxPOoG
ウサギだか猫だか他の生き物がそうだったんだっけ?
0252無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 09:44:05.38ID:AT7XU+Bj
その筋肉が一本の内で分かれていたとして狙った鍛え方は果たしてできるのかどうかって話よ
微妙な差でもエビデンスってやつとしては正解なんだろうがそれじゃやる方としては意味ない
0253無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 10:39:20.90ID:iT3oNHJy
脳筋になるつもりはないが
おまいら脳内トレしすぎw
0254無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 11:19:36.09ID:kW3COShJ
>>236
頭悪い体育会系馬鹿の理屈抜きの根性論に賛同するのはやはり馬鹿しかいないという自己紹介乙
お前は一生バテるからと水も飲まずにうさぎ跳びでもして無駄に腰痛めてろ
0255無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 11:45:09.98ID:JNvIWE9X
>>249
隣に伝搬しても片側だけが肥大するという理由にはならない
0256無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 12:53:39.68ID:y0YQdnMK
>>255
筋の収縮距離に応じて使われる場所が変わる可能性がある、という事を書いたんだけど、頭悪いのかな?
説は説として聞いておきなよ、信じる云々は別の話なんだし、どちらの説も仮説の域を出てないんだから、ここでは結論は出ないよ。
0257無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 13:20:37.13ID:ZaurP8nv
>>256
いちいち人格攻撃しないとレスできないやつも頭が悪く見えるよ
0258無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 13:27:40.53ID:qdT2kxtm
2chには多いな
人格否定の一言を必ず添えるやつ
0259無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 15:47:52.51ID:Bq3ykXdb
下部しかない人は服を着るとデブに見えちゃうんだよな
0260無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 21:43:34.65ID:OIQ3QQ67
ID変えて人格攻撃する奴
チンボ小さそうw
0261無記無記名
垢版 |
2017/09/09(土) 19:46:24.44ID:HtoxkLhp
フラットベンチプレスが最高!
上部狙いには!!
0262無記無記名
垢版 |
2017/09/09(土) 22:44:50.24ID:oZlM8uaM
フラットとディクラインも上部に聞くけど上部以外にはもっと効く
上部優位の板みたいな胸を作るには
上部狙いの種目をコツコツやるしかない
0263無記無記名
垢版 |
2017/09/09(土) 23:00:12.12ID:qi7hyP6U
一つの報告だけを過度に信じるのは危険だな。
しばらくするとまったく反対の報告もあったりするから。
0264無記無記名
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:45.11ID:0NnhkLA3
ダンベル1個しかないんですが、大胸筋を鍛えていく方法ありますか?
0265無記無記名
垢版 |
2017/09/09(土) 23:50:44.92ID:1bqxjiJL
あるけど60kgセットとベンチ買いなさい
0266無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 01:56:29.46ID:g96PhuT5
>>264
フロアープレスをやりゃいいよ。
床に仰向けに寝て、その状態でダンベルをプレスする。
0267無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 06:56:51.27ID:B9nfFja4
>>264
そんなこと聞くレベルなら
腕立てやり込んだ方がいいんでないか
0268無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 11:28:32.14ID:df5CFp9l
>>264
そのダンベルはゴミ箱に捨てて、パーソナルトレーニングジムに入会して
パーソナルトレーナーに手取り足取り指導してもらえば?
年間50万円くらいの予算で大丈夫だよ
キミみたいに、自分で調べて自分で試行錯誤する度胸も根気も知能指数もない人には
一番良い選択だと思うよ。
0269無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 13:26:54.95ID:u/C1mSyl
>>268
それはもったいない、白菜を樽に漬けとこう
0270無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 13:02:28.52ID:FkK1AuUM
>>269
漬物石にダンベルを使うと鉄が溶け出すから漬物が変色する。
0271無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 13:08:56.68ID:q+Nxwnuk
んなわけあるかw
0272無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 13:10:50.81ID:FkK1AuUM
>>271
塩水に鉄を漬け込んで、鉄が溶け出さないわけだがないだろ。
0273無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 16:47:55.71ID:FwO/TfYv
釘とか入れなかったっけ?
0274無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 17:43:29.98ID:90y3hFr5
>>273
黒豆を煮るときに、くっきりとした黒色にするときに入れるけど、
漬物に釘を入れたりする漬物は知らない
0275無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 17:47:28.49ID:90y3hFr5
調べてみたら、ナスの漬物の紫色を鮮明にするために鉄釘を入れるみたいだな。
0276無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 18:50:51.60ID:jIbSdGSQ
大胸筋上部への効果はインクラインベンチプレスもフラットベンチプレスも優位な差はないという報告があったので、
胸トレのメニューを変更してみた。大胸筋上部を特に狙うメニューのつもり。
インクラインベンチプレスの代わりに、アンダーグリップベンチプレスを入れた。
(1)フラットベンチプレス5セット
(2)ロープーリーフライ5セット
(3)マシンフライ3セット
(4)アンダーグリップインクラインベンチプレス3セット
種目の順番は特に決めてないけど、大胸筋全体狙いの種目と、上部狙いの種目は交互にする。
今までのインクラインを入れてた時も上部に効いている感覚あったけど、
今回のメニューでも、しっかりと上部に筋肉痛がきた。
大胸筋を指で押してみると、下部はほとんど痛くない。中央部はちょい痛い。上部はしっかりと痛い。

この感覚があっても、上部狙い撃ちで肥大するのは難しいのかな?
0277無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 19:40:47.04ID:vYMrOIZZ
思いきって半年くらい上部だけ狙ってみれば
0278無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 19:42:28.62ID:siuuM6st
今日発売のアイアンマンで雅が大胸筋について解説しとるな
0280無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 20:03:42.44ID:C/T2n9W3
人による
0282無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 23:01:58.77ID:uxNMKVCl
>>281
俺も思った
トータルで見たらすげえ人だけど、
よりによってお前が胸を語るのかと

でも知識は確かなものだろうから立ち読みくらいはしようかな
0283無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 23:07:21.26ID:L6NuPtHm
>>282
胸で苦労しているから、人一倍知識はあるんじゃないか?
0284無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 23:14:27.09ID:uxNMKVCl
>>283
それもそうだな
0285無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 22:55:56.65ID:Xw1vhcJs
アイアンマンの鈴木さんの大胸筋の解説みたが、まあそこまで新しいことは言っていないな
しっかり発達する奴はインクラインだのデクラインだのする必要がない
小胸筋は内側から胸を盛り上げるために必要
前鋸筋必要コレが弱いと、肩甲骨寄せられなかったり、
プッシュ動作がうまくいかなかったり色々不都合
大胸筋下部をき耐えたいなら、ふっちょく筋の
最上部が強くなかったら(上手く働かなかったr)いけない、
猫背の奴は肩甲骨寄せづらく、肋骨の状態が平らになって胸筋にいきにくい
肩が支点になって怪我とかしやすい
反対に自然に背筋伸びている奴は、胸筋が発達しやすい
グリップは基本正中神経が働くおやゆび側、
ストレッチ系は小指側で握って、肩甲骨を寄せやすくする
ミッドレンジ種目のベンチは中指を強く握る
足上げベンチに関しては、胸鍛えたいならあんまよくない
あの体制だと肩甲骨上手く七五三連
脚しっかり使た方が、肩甲骨締めれて胸に効く
腕狙いのクローズベンチやるなら足上げがいい
収縮時には肩甲骨開かないといけないから、
肩甲骨閉じて固定する種目ばっかりやると、外側ばっかり発達する

みたいなこと言っていて、大胸筋上部にはあまり言及せず、どちらかというと下部について語ってたな
0286無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 23:11:41.99ID:R5cMzXRk
>>285
前鋸筋は肩甲骨を広げる筋肉なのに、コレが弱いと肩甲骨寄せられないというのはナゼ?

あと、小胸筋の短縮は猫背の原因になる
小胸筋鍛えるならストレッチしっかりしないとね
0287無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 00:45:59.56ID:Jb3Dtu6+
なるほど鈴木雅は収縮種目は内側の肥大に効果的という見解なんだな
0288無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 04:15:11.46ID:n7kuvNJU
あいつが来るぞー
0289無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 06:29:17.69ID:Ryn16T9i
>肩甲骨上手く七五三連
ファッ!?
0290無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 06:48:59.48ID:Cw96E4gg
>>285
ふっちょくきんって(笑)ふくちょくきんって読むんだよ(笑)
0292285
垢版 |
2017/09/14(木) 19:36:18.71ID:IrWhGR26
>>291
うん、自分用にメモったのをコピペしただけだから酷い文になってんな、すまん
>>290
通りで変換に出ないと思ったわw
>>289
肩甲骨を上手く閉めれん(寄せれん)って書きたかったんや
>>287
みたいだな ケーブルクロスオーバーの解説の部分でも、
前の方に立ってやると、肩甲骨が寄った状態からスタートするから、ストレッチが強くなって外側に効き、
後ろだと収縮が強くなって内側に効く、立つ位置で効く場所が変わってくると書いてあった
>>286
俺もメモってる時に記憶違いかなと思って、今日見返したけど、
やっぱり前鋸筋が働かないと肩甲骨が寄せられないって書いてた
鈴木さんの知識が間違ってるのか、俺らの知識や読解力が足りないかはわからんが、
とりあえずもっと勉強しようという気にはなった
0293地球平面説
垢版 |
2017/09/14(木) 21:53:36.15ID:z78lpu5C
極端な前方基準認知に基づいた用法の言語表現なのかも知れない。
「肩甲骨を寄せる(勿論ケーブルクロスオーバー的に前方に対してッ。肩甲骨同士を背中で寄せるなんて発想は思いも寄らないッ。地平線の向こうに地球の背中なんて無いッ)」
なんて前提なのでは?
と無理矢理辻褄を合わせてみる。

強固な自分独自の基準が有って、それが実は他者とあまり共有されていない事に気付けていない事は、多分誰しも有ると思う。
(「常識」を謳いがちな人に特に強い傾向とは思うが)

更に言うと、物事の理解ってのは一つ法則を聞いたら芋蔓式に全ての個別の事例に演繹適用出来る訳ではなく、
もっと虫食い状に、この事例には当て嵌まると気付いたが、ほぼ共通な要素で構成されたあちらの例には思いも寄らない、
みたいな段階を幾段階も経て侵食するものだと思う。

だから胸郭肩鎖周辺に関しては裏側への意識が相対的に弱くて(表側への意識がやたら強固で)思いが及ばない人である可能性も有るのでは?
漫画・闘将!!拉麺男で、木の葉が貼られた肩甲骨の間が弱点と云う、アキレウスのオマージュキャラが居た事を思い出した。
鈴木さんとやらの事を一切知らないが、きっと菱形筋が弱点に違い無いッ!

と此処迄妄想して、只の言い間違い聞き違い(右と左、東と西の咄嗟の錯誤、2500円を2000円と低い桁を省略して聞き取る、の類い)の方が有りそうな気がして来た
0295無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 07:04:15.77ID:shCYrKuO
ヒップスラストさん知らないってニワカか?
0296無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 12:17:19.79ID:nn3qe0nk
>>293
解らんッ
お前の言ってることはさっぱり解らんッッ
0297無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 07:39:33.45ID:EF81jyuA
拮抗筋が弱いと肩甲骨の寄せが安定しないって意味だと思ったけど違うんかな
0298無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 10:33:55.46ID:H169hBmp
考えるだけ無駄
長文書くやつは頭悪い
0299無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 10:45:45.82ID:8xJ1/PXV
>>293
船に乗って海を眺めている時に

(・)「僕は人生って…船に乗っているようなもんだと思うんですよ。大きい波があったり小さい波があったり…。懸命に生きていればそりゃいろいろありますよね…でもね……
いつか僕は…………
そんな波のナイ
アソコ(⌒)[地平線を指差す]に行きたいんです(^^)」

「ちがうわな…向こうにも波はあるわな…」って話。
0300無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 11:15:03.91ID:OwIZtAhh
>>297
肩甲骨の寄せってスタンディング系ならまだしもベンチなんて最終的に体重かけて安定させるんだから筋力そこまで関係無いだろ
0301無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 14:09:31.57ID:eVRtymGH
オレはもうデクラインベンチプレスしかやらないことに決めた。
デクラインが一番上部に入る。
ダンベルは不要。
0302無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 14:50:07.83ID:dm2oD+Qv
肩甲骨を(前側に向けて)寄せる

と鈴木さんとやらが言っている、と私は解釈した
これなら通じるかね?
0303無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 14:58:01.66ID:dm2oD+Qv
胸郭の筒の反対側・胸の谷間でまた会おう、とて二つの肩甲骨は左右の彼方へと
…寄るのだ。決して辿り着く事の無い背中の裏側・胸を目指して

そんな言語表現
0304無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 15:09:45.15ID:ccjRNwe3
なんか変なおっさんが住みついたなぁ
何言ってんか分かんねw
0305無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 15:13:02.61ID:vDQCgzdl
朝鮮人には意味わからんだろうね
0308無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 09:46:27.45ID:/yyEwQ6A
リバースグリップのベンチプレスがあまり話題に上がらないね
ダンベルでやってるけど効いてる感覚はあるよ
優位性を示す研究論文あるって複数のトレーナー、ビルダーがいってるからやってるけど、自分では確認してない
0309無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 09:55:56.77ID:2qJKzjDI
デクラインで上部に効くって人いるけどどうゆう仕組み?
0310無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 11:05:23.74ID:yBEeeMGY
>>308
俺はバーベルでやるけどいい種目だよな
肩とか痛めそうって言われるけど無茶な重さでは出来ない種目だから意外と怪我は大丈夫
もちろん落とさないように集中しないと危ないけど
0311無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 11:16:36.18ID:05vC900H
俺はインクラインベンチとリバースベンチのハイブリッドというか。
インクラインリバースベンチをしている。正確には
自宅でやるからベランダリバースベンチだけど。
0313無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 11:24:04.28ID:/yyEwQ6A
リバースグリップの場合、みぞおちあたりで上げても上部に効いてくる感じするんだけど、インクラインにする必要ある?
肩を使っちゃいそう
0314無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 19:53:31.12ID:05vC900H
>>312
悪い、正しくは縁側。縁側を英語検索したらベランダと表記されたから、ベランダリバースベンチとした。

>>313
インクラインベンチは前からやっていて
俺にとっては馴染みの種目で、捨てられないというか。
それならリバースベンチと合体させちまえと思って
インクラインベランダリバースベンチをやっている。
0315無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 22:11:50.99ID:ILJuxVER
>>313
俺も、インクラインベンチが上部にあまり効かないと聞いて、
インクライン・リバースグリップ・ダンベル・プレスを最近取り入れた。
インクラインだけど、15°くらいのわずかな角度でやってる。
トップ位置を、胸に対して腕が垂直きなるあたりにしている。
フラットだと負荷が抜けるところだけど、傾きがあるからトップ位置でも負荷が抜けない。
鎖骨の下あたりに効いてる感覚はあるんだけどな。
0316無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 22:42:43.41ID:zuK4fCQm
15度ができないから30度でやってみた
上部も効くけど肩にも効いちゃうからやっぱフラットにするわ
0317無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 22:45:22.04ID:zuK4fCQm
でもやっぱリバースだとグラグラするから、ホントはケーブルとかマシンの方がいいんだろうなぁ
0318無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 04:53:32.71ID:uMTTkMyX
フラットベンチでも降ろす地位を高めにすれば十分上部に効かせられる
0319無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 08:11:28.81ID:tto8MH1f
逆に上ばっかり効いちゃう人はどうすればいいのん?
0321無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 10:24:08.94ID:28uMk5nF
>>318
効かせられるけど、高重量で肩上がったりしたら、痛めややすからススメにくいな
0322無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 12:13:27.82ID:DJyGSWPP
アブローラーやると大胸筋の最上部が痛いんだけど、これ効いてるのかな?
もちろん腹はクソ痛い
0323無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 12:17:11.38ID:uQVpgJDq
アブローラーで大胸筋上部効かせる意味あんの?
0324無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 12:40:22.67ID:DJyGSWPP
効かせようとしたんじゃなくて、(たぶん)効いちゃったんだよね
関節痛めてるんじゃなければいいけど
0325無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 12:44:15.64ID:nX3mgxBu
プルオーバーみたいな効き方してるのかもな
0326無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 13:36:44.96ID:ifVR3DDq
インクラインダンベルフライってめっちゃ上部に効いてるような気がするけど
皆さんどう?
0327無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 13:42:21.52ID:Lrv/3NRT
下からのケーブルクロスオーバーが一番効くし安全でいいんだけどケーブルがない
0328無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 14:38:09.65ID:u13XQ/+s
インクラインダンベルフライを下から上に向かって腕を動かしたらケーブルに近くなるんじゃない?
0329無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 20:02:48.73ID:xS/eWdBI
>>328
トップの位置を腕が地面と垂直になるまで上げずに、胸に対して垂直になる位置で止めると
荷重が抜けないから、ケーブルに近いかもな。
0330無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 20:56:47.77ID:LxXJehSc
なんか〜は上部に効くってサイトとかYouTuberの受け売りばっかで何故それが上部に効くのか理解してない奴ばっかだな。なんでそうなるのか疑問に思って調べたりしないのかな
0331無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 21:30:34.03ID:EsYrVwHR
おぉおぉここにも良くいるアホが湧いてきたか
夏休み終わったろうに
0332無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 21:39:41.72ID:lDcn2qQJ
鎖骨の内側半分に起始し上腕骨大結節稜に停止する大胸筋上部の繊維の向きと
上腕骨の長軸の向きとを一直線に揃える事によって云々
0333無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 21:42:05.70ID:yNkpwnor
>>328
リバースグリップのダンベルプレスをフライ気味に少し逆ハの字にしてやってるけど、それに近いね
0334無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 22:22:20.77ID:lDcn2qQJ
332の続き
同時に鎖骨の向きと上腕の向きがTの字の様に垂直になっている事も重要そうだな。
両鎖骨をVの字に狭めて実現するか、鎖骨は一文字のままで上腕を縦にして実現するか。
Vにした方が鎖骨内側に向きを同期出来るか…、一文字だと鎖骨外側の三角筋前部の方に来るよな。
同時に作用し易い三角筋前部を更に飼い殺しにする角度となると、
上腕骨を外旋させながらダンベルを上げる軌道?

リバースグリップは上腕骨を縦にするのと外旋しながら上げる方向性の調整で、
ギロチンは鎖骨をV字にする方向性の調整、かな
インクラインよりもフラットの方が三角筋前部をより飼い殺せる気がするな
0335無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 04:49:02.20ID:Vq5wflza
仮に同じ重量でのトレを比べてリバースグリップの方が多少上部への刺激が多くなるとしても
リバースは普通より使用重量が下がるからその分を加味すれば通常グリップでより重いウエイトを扱った方が結局
上部へ入る刺激量も多くなりそうだと思ってるわ
0336無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 09:24:34.72ID:ev4jnvKZ
大胸筋上部を含めて、周りの大胸筋中下部や三角筋や三頭筋をも含めた全体を肥大しようとするのか
それとも周りの大胸筋中下部や三角筋や三頭筋と比べた大胸筋上部の肥大割合を上げたいのか

その異なりの度合いによってその辺りの方針も各々違えて来そうだな。
実際の見た目の推移を観察しながら角度・軌道・重量・種目そのものの構成などを修正して行く事、か
0337無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 09:53:08.10ID:SpzO/YYj
体を横に傾けてフロントレイズをやると上部メインにできる
0338無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 09:53:19.40ID:b8v64ETX
>>335
そんなこと言い出したら高重量のベンチプレスだけやってれば良いってことになるけどそんなビルダーいないじゃん
0339無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 10:09:46.85ID:u2fLlFFg
難しいことは知らないけど
俺はフラットのベンチばかりしていたら
胸の形が変になっている。
だからインクラインやフライをやっている。
今はどうなんだってか?
今の胸の形も変だ。
これはもう、生まれつき胸の形が変なのかもしれんね。
0340無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 10:12:57.33ID:em8yuJAF
使用重量と筋肉への刺激量が比例するとは限らないしね
もし必ず比例するならデッドリフトはみんな超パーシャル高重量でやるようになる
0341無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 10:37:46.88ID:0Awi9tyU
>>339
筋トレは小さい正方形を大きな正方形にしたり正方形の中に粘土を詰めて山を作る事は出来るけど正方形を三角形や五角形にする事は出来ない
0342無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 11:34:11.42ID:XU4kQOSc
最近は下部の大切さも感じてきた
もちろん上部もしっかりやるけど
0343無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 12:01:12.53ID:9UVWyQqf
>>341
上の部分を中心に粘土を詰める事は出来る?
0344無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 14:46:54.20ID:JymJu4CX
>>340
それは前提がおかしい
同じ種目、フォーム、意識でやるなら重量と刺激量は比例するのは動かしがたい事実
0345無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 15:54:44.09ID:tV8BL4Sx
>>340
重量というより、仕事量だな。
重量×可動距離×運動時間が筋肉の仕事量になる。
0346無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 18:13:59.90ID:O5LOlNM5
オレはもうデクラインベンチプレスしかやらないことに決めた。
デクラインが一番上部に入る。
ダンベルは不要。
0347無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:22:17.49ID:1pyuR2Ik
>>344
違うフォーム・種目で重量が落ちると言ってる>>335に対するレスなんだから的外れだよ
0348無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:09:57.14ID:dVyL108f
>>346
フラットやデクラインの方がインクラインよりも上部に効くという論文がある
しかしデクラインは下部にめちゃくちゃ効くから
デクラインばかりやってたら下部が目立つ胸になる
上級者が「初心者はインクラインやんなくていいよ。ある程度のレベルになったらインクラインやりな」
とよく言うのはこういうこと
0349無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 22:59:37.57ID:CnSt0Vl6
実際上部中心に筋肥大って出来るもんなの?
ビルダーレベルの人達で実証あんのかな
0350無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 15:20:09.64ID:CACKJ6UT
自転車に乗れない人に口で乗り方を説明するのは面倒だし
まして「あなたの言うコツとやらに物理学的な根拠はあるの?」と聞かれた日には
「いいから黙ってやってみればいいじゃん」
って言いたくなるがそう言うと2ちゃんでは負け認定されてしまう
0351無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 15:27:27.26ID:4NNvH3XG
>>350
自転車なら短期間で乗れるようになるからな。
筋トレは短期間では効果が出ないし、ダメだと言われているやり方でも、それなりに効果が出る。
チートとストリクトどちらが有効か?
というのも、どちらも効果は出る。同じ人が同じ期間に、もしチートだけやったら、もしストリクトだけやったらとう比較はできない。
だからストリクトで効果があった人は、黙ってストリクトでやれというし、チートで効果があった人は、黙ってチートでやれという。
0352無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 17:38:20.94ID:ezJL2bQn
ベンチとダンベル買って家トレしかしてないんだけど、たまにははジムでバーベルやった方がいい?
フォーム間違ってるかもしれないし、マンネリなりたくないし
0353無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 18:04:17.36ID:eojWfZi1
>>350
泳ぎを覚えるときと似たようなもんだな。最初は泳ぎのフォーム云々から始めるよりも、単純に川に突き落とせば
下手ながらもすぐ覚えるし、水に慣れるもんよ。
0354無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 19:26:14.16ID:JpXczSm1
上部に負荷を感じて筋肉痛も上部中心に出て肥大も体感できてる上級者からすると
「そもそも上部を狙うことは可能か!?」って言われても困るわな
当たり前すぎてエビデンスなんて考えたこともないし非科学的な答えしかできない
でも別に問題ない気もする
上部を狙えないと思う人はフラットだけやってればいい
ある程度の重量を扱えるようになりバルクもついたころ
「あれ?なんか他の人と違う。デカさが足りないんじゃなくてバランスが…」って悩んでそこでインクラインを試してみる
その頃になれば上部に効かせる感覚も流石にわかってるでしょ
そうすれば他の上級者がたどる道と同じだ
0355無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 19:32:33.96ID:/NI0WUoF
最初から楽しようとしたらいかんのだ
いや楽とかではないか
近道せずじっくり進もう
0356無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 22:56:06.97ID:4NNvH3XG
偽薬(プラセボ)であっても、それを飲んで病気が治ったのなら、それは喜ばしいこと。
偽薬を飲んだ安心感で病気が治るくらいなら、偽トレーニングをした満足感で筋肥大するかもしれないな。
筋肥大した者勝ち。
0357無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 09:26:47.45ID:95lK3yDt
昨日は胸の日
・フラットベンチプレス
・ロープーリーケーブルクロスオーバー
・マシンフライ
・アンダーグリップベンチプレス
・ディップス

今日も鎖骨の下が筋肉痛だ。
0358無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 16:24:17.40ID:fmnEYwCj
最近の若いフィジーカーはネットで知恵つけて最初から上部を重視するから
早い段階からバランスが取れてる
でもあとで帳尻合わせるのでも最終的には同じだから
このスレにいる疑い深い初心者はそういうルートで胸を仕上げていけばいいよ
0359無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 18:03:33.49ID:Zn2AzQsv
>>354
>そもそも上部を狙うことは可能か!?
という疑問をもってる人がいるの?
0360無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 18:10:56.80ID:XcDunhB3
そもそも同じ種目をやっても同じ効果があるわけじゃない。
インクラインをやって上部につくなら今ごろみんなついている。
一流ビルダーでも得意部位と不得意部位があって不得意部位の改善は難しい。
才能の無い人ほど対象の筋肉に効かせにくい。
0361無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 18:48:44.17ID:WOTJ2IHH
だからこそ楽しいんだな
0362無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 02:06:04.35ID:FdUDt0Xy
上部に効かせられるようになるには時間かかったな
よく難しいって言われる背中より難しかった
気長にやるしかないんじゃね
0363無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 05:30:00.37ID:1mE8Qn3F
気長に構えてるからいつまで経ってもうまくならないんでしょうが
0364無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 13:44:55.24ID:FHUfmOVk
だが、直ぐに見限る事で閉ざされる未来も有ろう
0366無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 18:57:13.02ID:CACPZIzv
上部の起始停止がどこにあるか考えれば効かせるのなんて簡単じゃん
0367無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 00:26:05.23ID:VQNrSKuW
君の感じている効く感覚と、才能のある人の感じている効く感覚は違うんだよ
0368無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 00:51:24.72ID:VrDmxjlq
>>366
ベンチで言うと凄く浅い位置から最大収縮まで?
0369無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 02:05:35.47ID:YPH6appL
>>368
「鎖骨の内側半分」から、「上腕骨大結節稜」までらしい。
解剖学の言う「起始」「停止」とは時間概念ではなく、空間概念。

確かに「起始」「停止」という語は、解剖学の約束事を知らなければ空間よりも時間を想起させる。
空間ならば飽くまで片方の端ももう一方の端も対等で、どちらが始まりとも終わりとも言える筈なのに
解剖学用語は、動かない支点の側を「起始」、動く作用点の側を「停止」などと、
普段使う「始まって」「止まる」から想像出来ない、解剖学独特の呼び方を内輪で決めている。
その種の専門家達の勝手な約束事を前提として共有していなければ
ベンチプレスの時に「凄く浅い位置」から動作が始まって「最大収縮」までで動作が止まる、という連想を考え付くのも無理は無いのかも知れぬ
0370無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 07:01:39.59ID:E6wafkcn
>動かない支点の側を「起始」、動く作用点の側を「停止」
これは違う
間違った情報流さないで
0371無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 09:23:50.15ID:vFeqesgv
>>369
>解剖学用語は、動かない支点の側を「起始」、動く作用点の側を「停止」
「動く」というのは相対的な言葉で、何かを基準にしないと動いたことは認識できない。
例えば、足を床につけて上体を起こした場合、動かない床を基準に考えると動いているのは上体ということになる。
背中を床に付けて脚を持ち上げた場合、やはり固定されている床を基準にするから、
動いたのは脚ということになる。
でも、両者とも働いている筋肉(腹直筋、腸腰筋など)は同じなんだが、起始と停止が逆になるのか?
脚と上体の両方を同時に持ち上げるジャックナイフの場合はどっちが動いたことになるんだ?
0372無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 09:36:06.10ID:Xl5ZIRHt
>>369
俺も、どちらが動く側か、動かない側かというのは、非科学的な概念な気がする
ラットプルダウンは腕が動くとけど、懸垂は身体が動くし
スクワットとレッグエクステンションでも動く側は逆転するからな
0373無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 10:23:19.06ID:YPH6appL
>>370
それは済まなかった。手数を掛けるが、
これ以上の情報を持たぬ私の代わりに、訂正情報を流して貰えると助かる
0374無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 11:02:12.29ID:YPH6appL
>>371
そう。私も小胸筋ディップを好んで行なう者なので、
支点を起始、作用点を停止と云う説明を見た時思ったのは、
小胸筋ディップでは腕と肩甲骨の枠をスタンドに固定し、宙に浮かせた胸郭の方を上下している訳で、
この場合だと烏口突起の方が起始で、肋骨の方を停止と呼ばわる事になってしまうが、
この場合、実際の動作に合わせてその都度終始を入れ替えて呼んでいるのか、
それとも飽くまで動くのは末端側、動かないのが幹側と云うイメージの方を優先して始まりを幹に固定して呼んでいるのか、
解剖学や医療の業界界隈ではどう呼んでいるのだろうなあ?と。

私としては、言葉の用法は個人によっても形成されている集団によっても状況によっても変わって来る物なので、
今回はこう呼ぶ事にしたと云う前提を、その都度聴き手達と共有しながら話せば良い、とは思っている。

>>369は、>>368がどんな風に誤解をしているのかが瞬間的には判らなかった為、
その誤解内容を推測して、その誤解をあわよくば解く事に集中して横レスで答えたと云う意図である。
用法の約束された専門用語を用いねば意思の疎通に困ると云う、専門家集団側が抱えているであろう事情の方は蔑ろにする
反権威主義の立場から発言している訳だ。>>368の事を勝手に推測して先回りした共感の態度を起動して、な。
それによって色々と余計な勇み足をしている、と云う可能性は有る
0375無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 11:18:01.38ID:YPH6appL
>>372
そう、スクワットは膝から上が動く側
レッグエクステンションは膝から下が動く側

…、ああ。下腿部の事を膝から「下」、大腿部の事を膝から「上」と書きながら、
これも逆立ちしたら上下逆になる類いだな、しかし人はもう膝から末端側の方を「下」腿と固定して呼ぶ事に慣れて久しい事例だな
、と幾度目かの同じ事の再発見をしたよ。
0376無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 11:30:22.13ID:vFeqesgv
>>375
逆立ちしたって、胸が下半身にはならないからな。
逆立ちしてシャツがはだけて胸が露わになっても「下半身を露出」にはならないもんな。
0377無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 11:37:55.92ID:rjVzcTMq
逆の意味で、逆立ちをしても下半身は下半身ってことか。
由々しきことだ。
植物はみな逆立ちしてオシベとメシベをモロダシていても賞賛の嵐なのにな。
0378無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 11:42:12.59ID:vFeqesgv
>>377
人間だって生殖器丸出し状態を賞賛するだろ。
0379無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 18:45:40.23ID:JvN9d8mO
筋肉の走方向で考えれば良い。

とりあえず絞ってコンテストに出てみたら、解剖学通り教科書通りにトレーニングしても筋肉に効かせることが上手く出来てなかったと気付くと思う。
0380無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 19:39:39.93ID:E6wafkcn
>>373
「原則的」には、
中枢側(身体の中心側)が起始
抹消側が停止

しかし例外もあるので丸暗記するしかない

解剖学は知識科目なので変に理屈で考えちゃダメですよ
生理学は理屈がわからないと知識だけじゃダメですけどね
0381無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 22:39:27.34ID:YPH6appL
おお、有難う。確かにそちらの定義にした方がすっきりとする訳か。

「丸暗記」「科目」…医療系の学生としての解剖学との関わりの文脈を御持ちの様だ
0382無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 10:41:05.15ID:oQVS6Vqb
最近気張りすぎて精子に血が混じっちゃいます
0384無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 20:32:35.51ID:pR/W54R2
https://dotup.org/uploda/dotup.org1359126.jpg
この画像の中心あたりが筋肉痛なんですけどこれって大胸筋の
この部分だけが効いちゃったんですかね?それかこの部分の筋肉が弱い??
なんていうか乳首の斜め上らへんというか、脇の付け根のあたりというか。
0385無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 21:23:28.70ID:vxqUoiXC
胸筋は発達させすぎるとリラックス時に中部の線維が下部まで垂れて下がってくる
0387無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 12:12:01.28ID:YAGeWaWn
上部だけ鍛え続けて半年ほどだが
上部と三角前部だけ発達してきた
0390無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 04:29:09.63ID:JN7ipi03
その前に大胸筋上部と肩前部だけが発達した体とやらを見せてもらいたいもんだな
0391無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 15:48:16.20ID:IOdI/kzE
フラットベンチの脇を閉めて乳首下辺りに向かってバーを斜めに下げる感じがどうしても苦手でインクラインしかやってないな
重量もインクラインの方がなぜか挙がるんだよな。インクラインが強いんじゃなくてフラットが下手過ぎるだけなんだけど
0394無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 14:14:24.68ID:ffmrl+zR
胸筋釣るとこのまま心臓止まったらどうしようってすげえ焦るな
0395無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 15:29:54.08ID:pAJx8a3K
インクラインフライが一番効くわ
0396無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 19:50:40.64ID:7AR/srDP
アウターマッスルと内臓動かす筋肉なんて全く関係無いだろ。馬鹿なんか
0397無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 21:22:25.95ID:0AoLgZN8
強い痛み刺激は副交感神経を刺激して心拍数がスッと下がる
マジだからこんど試してみ
0398無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 18:11:57.29ID:Cxiimb1w
>>387
逆台形で形のいい大胸筋の人に話を聞いたら
上部しか鍛えないようにして下部を萎ませて形を作ってるって言ってたわ
0399無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 20:29:55.08ID:1ErkInko
顎を胸につけて肘を横に曲げたディップスは上部に効くな
0402無記無記名
垢版 |
2017/11/11(土) 23:56:48.64ID:WGXsvqo5
ギロチンプレスと10度位のインクラインダンベルベンチと
低い位置からのケーブルフライで多少は大きくなった
0403無記無記名
垢版 |
2017/11/12(日) 19:05:24.63ID:GDdJyFp4
1.4兆円の新型超大型空母ジェラルド・R・フォードが初めて自力航行で海上公試を行う
https://www.youtube.com/watch?v=s3tXAUKzBiU
*新型空母としては40年ぶりの建造となるジェラルド・R・フォードは、主要システムや技術の造船所による総合テストのために数日間の海上公試を行う。

空母「ジェラルド・R・フォード」就役、40年ぶりの最新鋭空母の実力は?
https://www.businessinsider.jp/post-100462
0404無記無記名
垢版 |
2017/11/27(月) 14:22:10.03ID:j5PD8gHC
ヴィクトリアズ・シークレット2017のランウェイ直送、全ルックを公開!
世界中が待ちわびたヴィクトリアズ・シークレットのアジア初となるファッションショーが遂に11月20日(現地時間)夜、
上海のメルセデス・ベンツ・アリーナで開催。
https://womenshealth-jp.com/a-victorias-secret-2017-runway-look-171121-hns/1/

Victoria's Secret
Lingerie
https://www.victoriassecret.com/lingerie/shop-all-lingerie
0405無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 00:23:37.02ID:bNjVY3GL
スミスの45度で鎖骨当たりに下ろしてボトムで負荷抜けないように意識してトップではロックしないのが上部に入りやすい
0409無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 23:22:44.36ID:PiNnSS3/
相棒シーズン16第11話
相棒season16第11話のタイトルは「ダメージグッズ」。放送日は2018年1月10日で、元日スペシャル後の、通常版としては2018年最初の相棒となります。
タイトルからだけでは内容が全くわかりませんが、ダメージグッズとは何を指すのでしょうか。
http://www.inudenchi.com/entry/season16-11

真野恵里菜 黄桜 呑 CM
https://www.youtube.com/watch?v=z5GAfYmR1GA

岩井七世 佐藤製薬 Movie
https://www.youtube.com/watch?v=VmH3eS6FpiM

川村ゆきえ 心のままに #1
https://gyao.yahoo.co.jp/player/10760/v00486/v0000000000000000885/
0411無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 13:30:30.37ID:zaIKwx7/
コアラが紹介してた、アンダーグリッップのチェストプレスがメチャクチャ入る
これやりだしてから、明らかに変わった
0412無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 22:16:31.38ID:rlkNnMu8
>>411
わかる
ただコアラは肩あげる方が入ると言ってたけど
俺は普通にやった方が入るな
0414無記無記名
垢版 |
2018/01/23(火) 17:31:23.83ID:issLJd09
ググったらチェストプレスマシン逆手でやっても胸の上側に効くとあるけどホンマけ?
0417無記無記名
垢版 |
2018/01/28(日) 02:47:08.90ID:cy377c/j
シモナ・ハレプのHカップ水着写真画像・動画が過激すぎる!!乳房縮小手術を受け・・・
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/35166127.html
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/b/3/b347325c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/9/f/9f96fa29.jpg

Simona Halep Q Match1_2 Paris Indoors 2009
https://www.youtube.com/watch?v=AcpXYb6Kma0

Simona Halep v Caroline Wozniacki second set highlights | Australian Open 2018
https://www.youtube.com/watch?v=fp5W7X5vAMg
0418無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 09:25:46.88ID:VF/Yr4tc
ジムで筋トレ始めて半年ちょい
これまでマシントレしかしなかったけど
見た目も気にしてダンベル取り入れようと思います
0419無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 15:42:38.48ID:4w+nVA25
>>418
見た目気にしてダンベルトレ?
よくわからん
0420無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 15:22:31.40ID:At8+d77I
おっぱいみたいになる人は鍛え方というより
元々の筋肉の形でそうなるだけなのではと
最近思っている。
0421無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 15:51:39.80ID:Pp1f318r
ということは、インクラインとか
あまり意味はないと?
0422無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 17:35:10.67ID:IeoensnH
それはちょっとわからない

これは断裂後の治癒した状態
http://i.imgur.com/s847S2j.png
0423無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 17:55:19.87ID:qkbaZ7V6
おっぱいになっちゃった人が上部をやりこんで
改善されたって話を聞かないからなあ。
俺も初心者からインクラインばっかりしてるから
違いがわからん。
0424無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 18:36:49.06ID:Pp1f318r
そっかー
あんまり意味ないのかなー
でもネットとかの解説ではインクラインは上部に効くっていうのが定説だよね。
0425無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 19:24:32.25ID:YqB8gmS+
松本人志なんかはデクラインベンチとかやってないのにオッパイ化凄い
あいつは何やってもオッパイになるんだろう
0426無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 20:48:33.24ID:HhZOADvi
なるほどー
やはり持って生まれたものが大きいということですか。
0427無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 22:30:37.41ID:WsMhJjbX
歴3年だが俺もフラットってほぼやったことなくて(3回くらい)
いつも15度のインクラインダンベルのみだけど、全体的に発達していってるよ
上部だけ肥大するって事はない
0428無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 22:37:14.46ID:840l/3EZ
15°程度のインクラインだとほとんど変わらないね
倒し気味のショルダープレスくらいの角度にならないと大胸筋鎖骨部メインにならないみたい
0429無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 22:42:58.60ID:rD+p2CbO
15°はちょっと微妙な角度だな
30°〜45°くらいが一般的
0430無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 22:57:34.02ID:rD+p2CbO
http://tanren-dou.com/best-exercise-for-chest
この記事で紹介されている筋電図を調べた実験では意外にデクラインが上部の数値が高い
ただインクラインにすると中部下部の活動が減るから相対的により上部メインになるということらしい

この実験だけが絶対的に正しいとは限らないけど参考にはなるかもね
0431無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 23:05:46.97ID:rD+p2CbO
大胸筋が垂れて見える原因は重力と腕を下ろした姿勢に依るところが大きいと思う
前にならえのように腕を90°上げれば上部にボリュームが出て下部は薄くなる
0432無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 23:05:54.42ID:RlxZ5WDh
俺も15°だけでだけでいいじゃんと思ってやってたけど
30°だとやはり鎖骨下の胸の上の方に強烈に効くね
0433無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 15:25:34.25ID:0IWgOtNV
俺は次の日が肩トレだから30°〜45°でやるなら肩トレやるかな
いつも胸は15度
0434無記無記名
垢版 |
2018/02/18(日) 11:31:08.12ID:Hi7nT4yn
>>422
これ誰ですか?
治癒したと言っても右と左の大胸筋で差が歴然ですね
0435無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 03:52:29.80ID:5PZkEWfe
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OB35E
0436無記無記名
垢版 |
2018/02/27(火) 17:48:24.08ID:4w6YaX8v
手幅の狭いバーベルショルダープレスを
もっとやり込めば大胸筋上部と肩のラインが
いい感じになっていくんじゃね?
0439無記無記名
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:24.59ID:OwLRX5D7
2017年1〜12月に発売された雑誌、フリーペーパー、電子書籍など約1万誌の中で、表紙を飾った回数が多かった女性に贈られる
「第4回 カバーガール大賞」が4日、発表され、アイドルグループ「SUPER☆GiRLS」の浅川梨奈さんが「コミック雑誌部門」で連覇を達成した。
総合順位では3位だった。
https://mantan-web.jp/article/20180305dog00m200045000c.html

浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)18歳のキラメキボディ【ヤングマガジン46号】
https://www.youtube.com/watch?v=EnKAZk9s_Ns

浅川梨奈主演!『人狼ゲーム マッドランド』
https://www.youtube.com/watch?v=e_vuUmPgRLc

http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/e/c/ec49d12b-s.jpg
0441無記無記名
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:28.78ID:+Xaa5T/0
胸のメインはインクラインだね
フラットベンチ110キロ超えた辺りからほぼインクラインしかやってない
フラットはたまーにって感じ
0442無記無記名
垢版 |
2018/03/20(火) 18:02:21.41ID:arYpwa9C
インクラインの何?
プレス?フライ?
0443無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 12:31:21.27ID:i6Ra7mf0
プレス
フライはやってない
たまにジムでケーブルはやってるけど
0444無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 20:53:22.79ID:PiQd489d
自宅トレなんでインクラインとかない
プチマッチョ一歩前くらいなら、脚上げ腕立てでもいけるかな?
0445無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 01:23:50.15ID:Z7Na7Ic6
インクライン買った方が良いよ
ちゃんとした作りでも2万くらいだし。
脚上げ腕立てじゃ負荷軽すぎて大した筋トレできない
0446無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 01:25:32.49ID:Z7Na7Ic6
俺もインクラインダンベルプレス40キロでセット組めるようになって
やっと胸板厚いねって言われるレベルだし。
0448無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 07:25:33.25ID:pZrCmXyB
リバースグリップでダンベルベンチやってみたんだけど、これめっちゃ上に効きません??首のあたりまで痛くなったけどやり方間違ってるのかな
0449無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 10:11:35.04ID:sQ79UpIU
>>448
リバースグリップでやるならバーベルの方が
おすすめだよ。
ただでさえ不安定なダンベルでやるから
変に首筋にも力入っちゃってるんじゃない。
0450無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 11:25:36.86ID:NeZvr2Q1
リバースグリップで上部に効く理由がわからないでやっているのか?
肘の幅が狭くなって肩関節の屈曲の動きが大きくなるから上部の稼働が増える
ダンベルでやるなら無理にリバースにする必要はない
ニュートラルでも逆ハの字でもハの字でもいい
重要なのはグリップの向きではなく肘の幅、軌道
だからいくらリバースグリップにしていても無理して通常のベンチプレスの軌道でやると上部の刺激は増えない
カトちゃんがやってたな
0451無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 11:45:21.00ID:Z/TTtVz0
ダンベルだと自然に逆ハの字にならない?
0453無記無記名
垢版 |
2018/03/28(水) 15:45:40.09ID:4d+BvUjo
日本公開中止!ジェニファー・ローレンス主演作『マザー!』は、何が衝撃なのか?<<dmenu映画>>
https://movie.smt.docomo.ne.jp/article/1094326/
アロノフスキー監督自身の過去の作品である『レスラー』や『ブラック・スワン』も同様だ。ところが『マザー!』においては、いきなり2400館で全米公開。
パラマウント側いわく、限定公開を選ぶことにより、全米の人々が作品全体を見る前に、衝撃のシーンや物議を醸す要素のみが独り歩きすることを
避けたかったからだという。
が、結果的には、公開初週末の米国内興収はわずか750万ドル、最終的には1780万ドルと、製作費3000万ドルを大きく下回ることとなった。
「(本作を)爆弾のように投下し、皆に見てもらい、感じて議論してほしかった」と自社の決断を擁護したパラマウント側だが、米国では衝撃が重すぎて、
議論や口コミにすらつながりにくかったという印象だ。

Paramount (Japan)
4月25日『マザー!』ブルーレイ+DVDセット発売!
https://www.youtube.com/watch?v=Z-qidgICRmI
0454無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 02:28:29.55ID:Yu0dJMVs
リバースグリップでチェストプレスしたら上部に効いた
教えてくれた人サンキュー
0456無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 10:25:17.15ID:v6teOPcL
リバースグリップでケーブルフライとかやれば上部に効くから、プレスでもリバースなら上部に効くのは当たり前
0457無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 11:18:35.84ID:oWGeebVr
フライは別のテクニックな気がする。フラットだろうがインクラインだろうがリバースグリップだろうが、より選択的に大胸筋動かせるし。
0459無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 12:34:29.56ID:oWGeebVr
解剖学的には無理だな。医師でもなければ専門家でもない。
具体的に言えば、インクラインのベンチプレスなんかが似たような事になる。
インクラインが大胸筋上部に効果的と言われるのは、フラットやデクラインに比べてより選択的に大胸筋上部を動かせるから、と言われている。
プレスと違って軌道が比較的自由なフライは腕を下ろす位置や単純な挙げる時の意識によってその選択がフラットのベンチプレスより行いやすい、ってだけだ。
なんかライイングフロントレイズみたいなフライのやり方なんかあったな。肩が怖くて一度しかやったことないが。
0461無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 12:48:51.84ID:p1njPrWz
>>459
> プレスと違って軌道が比較的自由なフライは腕を下ろす位置や単純な挙げる時の意識によってその選択がフラットのベンチプレスより行いやすい、ってだけだ。

まったく具体的じゃないな
プレスでもフライでも肘の軌道が同じなら大胸筋の上中下の使う割合は一緒だぞ
0462無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 14:29:12.40ID:QwByRN7V
肘の軌道が同じだからプレスとフライの違いは
結局単関節運動か複合関節運動かだけなのか。
力のかかるベクトルとかは同じ?
0463無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 14:34:09.27ID:oWGeebVr
というよりは、動作そのものの自由度って感じのほうが近いか。
0464無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 17:28:51.45ID:FoMeO9rj
肘が下に向くから上部に入りやすいんだなぁ…
0465無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 20:32:50.99ID:3aHA4qFu
>>461
プレスの方は前腕の回内に連動して肩甲上腕関節が内旋する
つまりフライとプレスは肩関節に関して同じ運動ではない
0466無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 20:48:47.99ID:p1njPrWz
>>465
なんかズレた事言っているな
それにむしろ逆じゃないか?
プレスで肘関節が深屈曲した状態で回内しても肩関節は内旋しない
肘関節が伸展していれば連動して内旋する
肘を深く曲げないフライの方が回内と内旋が連動しやすいだろう
まぁそんな話はしてないがな
0467無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 22:06:21.80ID:Esn1p8ol
否定しかしない奴は何を言われても難癖つけるばかり
0468無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 23:49:03.91ID:3aHA4qFu
>>466
ズレたことを言ってるのはお前だろう

「肘の軌道が同じなら」などと非現実的な前提をふっかけて相手を言い負かそうとしてるだけ
実際プレスとフライで肘は同じ軌道など描かない

プレスとフライを比較してフライの方が肩内旋してるとしたらお前のフォームがおかしいだけ
0469無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 00:25:30.29ID:XHCpN6DD
>>468
>>456が言っているリバースグリップのケーブルフライってのはおそらく↓
https://goo.gl/images/dnh5we
このケーブルフライだと肩の水平内転だけでなく屈曲の動きが入っているから大胸筋上部の稼働が大きくなるわけだ
大胸筋上部には肩の屈曲の働きがあるから
ベンチプレスで屈曲の動きを入れるには通常よりの肘の幅を狭くする必要がある
リバースグリップでベンチプレスすれば↑のケーブルフライのように肘の幅も狭くなって屈曲の動きが入り軌道も近くなる

だから456の言っていることは間違っていない
どちらも肩関節の水平内転と屈曲の合わさった動きで上部を狙っているんだ
それがおかしいと言うなら説明してみろと訊いたわけだよ
0470無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 00:33:30.12ID:XHCpN6DD
>>468
お前は全然わかってないだろう
>プレスの方は前腕の回内に連動して肩甲上腕関節が内旋する
なんでプレスは回内に連動して内旋して、フライではそうならないのか説明してくれ

そもそもプレスで肘が深く曲がった状態で内旋はできない
できるのはトップで肘が伸びた時だろ
それはフライでも一緒
ただフライは肘が深く曲がらないからボトムでやろうと思えばできなくはない
普通はそんなことやらん

>実際プレスとフライで肘は同じ軌道など描かない
じゃダンベルベンチプレスとダンベルフラでどう違うの?
0471無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 09:36:26.88ID:sBa6PWUk
>>470
話がズレてて怖いよお前

ベンチプレスは回内位で行い、フライは中間位で行う
回内しながら行うとかいう話じゃない

スタートポジションを比較するとフライの方が肩は外旋している
脳内じゃなくてちゃんと目で見て確認しろよ
0472無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 11:46:45.35ID:DPayitIX
>>471
お前が言っているのはプレスとフライの違いではなくてグリップの向きの違いなんだよ
だからズレていると言っているわけだ
確かにトップポジション付近ではニュートラルグリップの方が多少は外旋する(その事による大胸筋上部中部下部の使う割合に与える影響は小さい)
グリップの向きが一緒ならプレス、フライ関係ないし同じプレス同士であっても差はできる

だけどこれは大胸筋各部の割合を決める重量な要素ではない
肩関節の水平内転、屈曲、内転の割合がより重要なわけだ
上部には水平内転だけでなく屈曲の作用もあるからその中間的な動きで上部の稼働率をあげたケーブルフライが>>469
リバースグリップのベンチプレスも同じ理屈で上部を狙っている
それはプレスでもフライでも当てはまるわけだ
お前がこだわるグリップの向きも近いだろ?
>>457はフライだから当てはまらないと思っているようだけどそうではないと言っているんだよ
そろそろ理解してくれ
0473無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 11:04:59.97ID:tyuNWcJX
チェストプレスマシンで座面を一番下げてやっても効果ある
0474無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 12:07:19.22ID:hLamMIGO
フライはアイソレーション種目、プレスはコンパウンド種目

動作時の意識が全然違う
0475無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 02:02:26.00ID:YOeSrVn6
なんかいろいろ難しいこと言ってるが、結局大胸筋上・中・下部の伸縮ができればいい。グリップとかはそのあとのはなし
初心者は特に、手にもつウェイトを意識するのではなく、肘の動きに意識すると、伸縮を感じやすい
0476無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 20:02:23.56ID:t4sU7DTr
>>475
それだと抽象的すぎて訳わからんけどな
0477無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:35.81ID:FBBpjmm7
やっぱり胸で上げる感覚が掴めたら、バンバン入ってくるのがわかる
俺の場合、押し上げる感じでやると三頭に効いちゃってたけど、胸を内側に寄せつつ上げる感じでやると、胸に効いてる感覚を掴むことができた
0479無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 15:53:50.87ID:v94RBAVH
おっぱい感って質感もあるよね。まぁーるい感じが。
やっぱりバキバキに脂肪落とさないとダメなのかね
0480無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 18:42:09.58ID:V9pq+0uH
ジャスティンビーバーもインクラインばっかやってそうな大胸筋してるよな。垂れ乳はダセェわ。
0481無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 19:13:28.22ID:v94RBAVH
画像見てきた。薄いけどこれくらいまでが普通で良いな。
本物から言わせたらクソガリってなるけどw
0482無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 19:23:47.99ID:KBWX7Fz5
立って少し脇開いてダンベル持ってから、
肘伸ばしたまま頭上まで内側に持ち上げる、ダンベルフライもどきって上部によく効くよね?
0483無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 19:53:56.17ID:CKZCed2/
上げすぎ
それと動きと負荷の方向が合ってないな
0484無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 20:04:39.01ID:KBWX7Fz5
頭上じゃなくて頭の高さまでなら?
鎖骨の下硬くなるんだけど
0485無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 21:46:45.76ID:CKZCed2/
肘が肩と同じ高さくらいが収縮が強いと思う
そのポイントを超えても負荷は抜けないけど逆に少し伸びてる
0486無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 23:53:03.90ID:+KGRNucE
垂れ乳になるかどうかって骨格とか体脂肪率のがでかい気がする
インクラインばっかやったからって上部だけ発達した胸になるわけじゃないと思う
ナローベンチのがインクラインより上部に効いてるって人もいるし
0487無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 23:55:52.30ID:mwzLLQmr
骨格とか筋肉のつき方だよな
0488無記無記名
垢版 |
2018/04/20(金) 00:44:24.97ID:YVU8qC1a
まあ骨格とか元からの筋肉の形は重要だよな
これに限らないけど
0489無記無記名
垢版 |
2018/04/20(金) 02:20:07.05ID:S3LofDbr
まぁ究極をいえばそうだね
そこそこ良い体なら努力で手に入るがそれ以上は才能
0490無記無記名
垢版 |
2018/04/20(金) 07:54:59.63ID:MHJi1avH
ただひとつ言えることはガリがおっぱいになる
心配などする必要はないということ。
0491無記無記名
垢版 |
2018/04/20(金) 13:05:02.56ID:v3Bd0tGf
ダウンタウン松本は?ガリからの見事なおっぱいだよね?
0492無記無記名
垢版 |
2018/04/20(金) 14:03:35.09ID:fEc8aAbv
個人差はあるけど大胸筋がデカい人は脱力していてノーパンプの状態では垂れて下部にボリュームがでる
松本だってポージングすればかなり見栄えは変わるはず
0493無記無記名
垢版 |
2018/04/20(金) 15:22:10.68ID:MHJi1avH
>>491
ある日突然おっぱいになるわけじゃないんだから
変化を見つつトレ内容変えればいいだろ。
0494無記無記名
垢版 |
2018/04/21(土) 21:51:33.75ID:tr3/SoUc
松本は普段の姿勢が猫背だから余計垂れて見える
0497無記無記名
垢版 |
2018/04/24(火) 01:36:30.52ID:V71MZHfn
まっちゃんってあんなに脂肪ついてて67キロしかないの??
俺より全然軽いんだがw
結構小さいのかな。テレビだと分からんけど
0498無記無記名
垢版 |
2018/04/24(火) 01:38:59.36ID:Ct2+fSsa
芸能人はテレビで見るより小さいよ
0499無記無記名
垢版 |
2018/04/24(火) 02:17:19.17ID:V71MZHfn
松岡修造を会社のパーティーで見た時は超デカかったけどなw
周りより頭2つ分くらいw
0500無記無記名
垢版 |
2018/04/24(火) 02:18:16.11ID:Ct2+fSsa
そりゃあの人は背が高いだろ
ていうか芸能人じゃないけど
0501無記無記名
垢版 |
2018/04/24(火) 02:38:07.20ID:etH+L92Q
身長低い奴と下半身が貧弱な奴は上半身の見栄えの割に体重が軽いことがほとんど
0502無記無記名
垢版 |
2018/04/24(火) 07:05:37.74ID:c1PS19OP
確かに。
脚トレはしてないもんね。
0503無記無記名
垢版 |
2018/04/26(木) 23:31:03.27ID:RU3yzGf9
脚細くて弱い奴はダサいな
スクワットは100キロで十分!って言ってる奴は逃げ
0504無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 00:27:20.09ID:jcWIRV0Q
リバースグリップのが上部に聞くと聞いたんで
インクラインリバースダンベルベンチ
やってみたら翌日上部に筋肉痛きたんだけど、何故か広背筋にも筋肉痛きた

普段マシンやらで広背筋種目やり込んでるのに初めて筋肉痛きた

何でだ
0505無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 06:38:26.76ID:9F52DpT1
スタビライザーってやつさ。俺はフレンチで広背筋が筋肉痛になることあるw
0506無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 17:11:32.39ID:9uWEgbDD
なるほどね。
筋肉痛にはなるけど、筋肥大はしそうにないね
0507無記無記名
垢版 |
2018/04/27(金) 20:25:19.43ID:0V6Acxor
>>504
おろすときに広背筋でブレーキかけてるんじゃない?
リバースグリップのベントローみたいな感じで
0508無記無記名
垢版 |
2018/04/29(日) 04:26:36.23ID:06XJl2RC
ずっとベンチばっかりやってデカくしてたけど
最近、腕立ての大切さが分かってきた
ベンチと同時に腕立ても絶対に一緒にやった方がいいな
不細工な胸の形が全体的に綺麗な形になってきた
昔から腕立ての延長でベンチやる奴は胸の形が自分と違って綺麗だなって思ってたんだよな
0509無記無記名
垢版 |
2018/04/29(日) 08:06:47.81ID:0I4jCnZv
腕立てのコツ、セットを教えてください。
取り入れるか検討中
0510無記無記名
垢版 |
2018/04/29(日) 15:39:05.44ID:JJJFqd+f
腕立て伏せはプランク的な動作も必要で姿勢もかなり改善されるから
それでさらにベンチで胸に意識できて効きやすくなっただけじゃ?
0511無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 09:06:55.03ID:YxUksftU
山本義徳がおすすめしてたインクラインリバースグリップダンベルプレスやったんだけど、三角筋前部にばかり効いちゃう…
何がいけないんだろうか?( ;∀;)
0512無記無記名
垢版 |
2018/05/01(火) 17:47:05.04ID:0uE0RWgT
手幅をもう少し広くする
0513無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 01:18:00.27ID:z3JVOf4M
インクラインの角度がキツすぎたとか?
0514無記無記名
垢版 |
2018/05/02(水) 03:36:41.52ID:3fDlWwF9
>>508
そりゃプッシュアップは全身運動だからね
ベンチはあくまで部分を鍛えるだけだし
全体的な体のバランス取る筋肉はつかない
0515無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 06:11:53.47ID:7oUNU81x
>>511
俺も最近やり出したけど、これまで無いぐらい三角筋めっちゃ入るんで、むしろ半分三角筋種目と捉えてる
僧帽の関与が少なくていい感じ

インクラインダンベルフライで若干アッパー気味に挙げるのは上部に効くと思ってやってるんだけど、どう?
0516無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 12:19:22.33ID:YNxoO6Kd
もともと三角筋と大胸筋のセパレーションがハッキリする種目って言われてたし、三角筋前部の刺激が強いのは正解なんじゃね?
0517無記無記名
垢版 |
2018/05/03(木) 18:10:12.38ID:c9EoUSvy
>>512
確かに狭かった
いろいろ手幅を試してみまっす(*`・ω・)ゞ

>>513
45度くらいだったけど、人によって効く角度違うだろうし、いろいろ試してみまっす(*`・ω・)ゞ

>>515
フライは収縮強めるために内旋してるから、アッパー気味にはしたことないなぁ
これも次試すっす(*`・ω・)ゞ


つかディップスをオールネガティブしたのもあって、肩の疲労が抜けなくて、まだ胸トレできん( ;∀;)
0519無記無記名
垢版 |
2018/05/27(日) 13:11:47.61ID:gzNQUtMN
マクレガーの胸ってどうやって作ったんだろ? 
0520無記無記名
垢版 |
2018/05/29(火) 23:46:45.51ID:hRVjDFma
週1で多セットより週3で少セットのほうが、効率的!というのをどこかで読んでから、
月・水・金でベンチ3セット、その後フライ3セットってやってるんですけど、
週2のときより明らかに回数も重量も記録が落ちた。
最近の論調ではトレーニング時間は短めに、筋疲労>回復期をこまめに回数やったほうが効果あると。
それでやってみたんですが、やはり個人差や扱う重量、などなどで全然違うんでしょうかね?
もう2ヶ月くらいこのスケジュールなので、来週から週2か週1に戻してみます・・・

↓これは足で、条件の異なるデータかもしれませんが。
ttps://twitter.com/toharabrothers/status/1001320096869085184
0521無記無記名
垢版 |
2018/05/31(木) 01:31:53.25ID:q2fOEiVy
>>520
読んだ感じだと週2でいいんじゃない?
0522無記無記名
垢版 |
2018/05/31(木) 23:43:26.91ID:iqBOf5tB
ダンベル持って胸の前で強めに押し付け合うようにしてそのまま持ち上げる
ってのを胸トレの最後やってるんだけど、けっこう内側上部に効いてるし肥大もしてるっぽい
0524無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 00:27:02.94ID:EdY2hISw
スクイーズプレスか
俺も効きそうだと思ってやったけど、なんか三頭筋ばかり刺激されて胸には全然だったんだよなあ
何がダメだったんだろう
0525無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 00:43:51.53ID:R9AuMVXX
>>523
それそれ
フラットでダンベルベンチだと外側上部だけに集中して入ってる感じがしてて、やった後になんとなく思いつきでそれやり始めた
気持ち重めの重量で胸の収縮意識してそこまで下げきらないような感じでやってる
0526無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 03:09:27.48ID:guBdVy7i
やっぱインクラインプレスは必須だと思うわ
自重メインで鍛えてるストリートワークアウトの人達って力すごいけど
下部の発達がすごくて垂れパイに見えた
0527無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 11:13:41.37ID:GGvY24Zu
垂れパイに見えるくらいになりてえわ
0528無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 13:21:00.44ID:guBdVy7i
>>527
ちゃうねんな
鎖骨下くらいの上部がペラペラやねん
おじいちゃんみたいに見えた
0529無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 13:46:17.72ID:Ba41h98/
ストリートワークアウトの人にとって一番負荷の強い種目はディップスだし
プッシュアップも床でやると若干ディクラインに角度がつく
彼らはインクライン以前にフラットができてないんだよ
0530無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 14:18:23.90ID:jpVcYO34
ディップスは手幅狭目、前傾強目でやればボトムで上部がストレッチされて強い刺激が入る
デクラインベンチプレスでも上部はしっかり使っている
インクラインよりもデクラインの方が筋電図の数値が高かったというデータもある
http://tanren-dou.com/best-exercise-for-chest

大胸筋の大きな人が腕を下ろして脱力すれば下部にボリュームが出るのは当然なんだよな
腕を上げて前にならえのの状態で逆さ吊りになったとしたら上部にボリュームが出て下部はペラペラになるよ
0531無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 14:25:27.62ID:V3W6Q4BV
どのようにしても良いがおっぱいみたいになるのはカッコ悪いよね
0532無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 14:32:21.59ID:+Ay/yWjN
ディップスは垂れパイになるからやらないっていう人いますよね
0533無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 14:38:57.25ID:a791vIce
k@pKPKP@&#9603;
    &#9701;&#9612;   &#9603;&#9698;&#9699;&#9603;     &#9603;&#9644;&#9602;   &#9603;&#9698;&#9600;
     &#9701;&#9699;&#9605;&#9600;   &#9701;&#9612;&#9602;&#9603;▲   &#9701;&#9699;&#9605;&#9600;
      &#9611;&#9701;&#9610;  &#9698;&#9619;&#9608;&#9619;&#9608;&#9607;&#9699;   &#9616;&#9700;&#9611;
     &#9612; &#9701;&#9609;  &#9698;&#9619; &#9619;&#9619;&#9608;&#9619;&#9608;&#9699; ▼ &#9611;
      &#9612;   &#9600;&#9605;&#9698;&#9619;&#9603;&#9619;&#9619;&#9608;&#9619;■&#9600;&#9600;  &#9612;
     &#9612;    &#9616;&#9600;■&#9606;&#9619;■&#9600;&#9606;▲   &#9612;
    &#9616;   &#9605;&#9600;&#9612;&#9619;  &#9619;▼&#9698;&#9607;&#9619;&#9619;&#9610;&#9603;  &#9616;
   &#9616;  &#9698;&#9611; &#9616;&#9619;&#9619;  &#9619;&#9612;&#9608;&#9619;&#9608;&#9619;&#9610; &#9616;&#9699; &#9616;
    &#9613; &#9698;&#9610;  &#9608;&#9619;&#9619; &#9619;&#9610; &#9608;&#9619;&#9608;&#9619;&#9612; &#9608;&#9699; &#9613;
   &#9613;&#9698;&#9700;   &#9616;&#9619;&#9619;&#9619; &#9619;&#9610;&#9616;&#9619;&#9608;&#9619;&#9619;&#9613;&#9698;&#9600;&#9612; &#9613;
  &#9603;▼  @p]k@」 &#9616;&#9619;&#9619; &#9619;&#9619;&#9613;&#9619;&#9608;&#9619;&#9619;&#9608;&#9600;&#9605; &#9600;&#9701;&#9613;
   &#9614; @pKp@KP@  &#9603;▲&#9619;&#9619; &#9619;&#9612;&#9619;&#9619;&#9619;&#9605;■  &#9608;&#9699;  &#9614;
    &#9614;  &#9698;&#9611; &#9616;&#9619;&#9619; &#9616; &#9619;&#9698;&#9619;&#9605;&#9608;&#9610;   &#9608;&#9699;  &#9614;
  ┃  &#9698;&#9610; &#9616;&#9619;&#9619; &#9612;&#9619;&#9619;&#9698;&#9619;&#9608;&#9608;   &#9608;&#9699; ┃
  ┃   &#9698;&#9609;  &#9616;&#9619;&#9616; &#9619;&#9619;&#9619;&#9698;&#9619;■    &#9608;&#9699; ┃
 ┃    &#9698;&#9608;  &#9616;&#9616; &#9619;&#9619;&#9619;&#9619;&#9698;&#9608;&#9613;   &#9698;&#9612;  ┃
      &#9698;■   &#9616; &#9619;&#9619;&#9619;&#9619;&#9619;▼    &#9701;&#9699;
     &#9698;&#9613;    ▼&#9698;&#9619;&#9619;&#9619;&#9600;      &#9616;&#9699;
   &#9602;&#9698;&#9700;      &#9600;&#9619;■&#9600;

ちょいと忙しくて一週間ぶりのジムだぜ
まぁちょうどいいオフってとこだ
疲労抜けたせいかスタンドバッグプレスが軽い軽いw
110でポンポン挙げてクソガリどもをまたもや威圧する結果になったわ
横のラックでゴミみたいな重量でスクワットやってる似非マッチョも早々に退散したなwww

しかし、ふいじーくのクソガリも噴飯物だな
肩を怒らしてポ〜ジングw
鏡に写りこむようにリラックスでならんでオレの方が遥かにデカい
遥か後方に位置してんのになwww
Tシャツめくって腹筋確認するのやめろやクソガリwwwwwwww
0534無記無記名
垢版 |
2018/06/01(金) 20:42:12.25ID:vCnC8Gnu
自重腕立てだと足乗せてやれば上部に刺激入るし負荷そのものも大きくなる
さらに逆立ち状態で腕立てしたらショルダープレスと同じ部位に入るので
この2種類やっておけばいいんじゃね
0536無記無記名
垢版 |
2018/06/02(土) 02:20:39.47ID:0TUy3ppA
鏡見ながらやってると、アーノルドプレスのスタート位置から挙げ始めた辺りが胸筋上部にビシビシと効いてる感じ。
だから上でも何度か出てるけど、リバースグリップでのインクラインナロープレスかな。
0538無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 21:42:12.96ID:z+1x4tDV
インクラインベンチの重量ってフラットベンチの8割くらいが目安?
0539無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 22:11:31.49ID:rd7SA5Sv
>>530そういったこと言っててもディップスでは下部ばっかりで
インクラインなら上部にどうやってもなるのは変わらんよ
アンダーグリップベンチはインクラインよりも上部の稼働率高いとかも言われてるけど
実際ビルダーは上部には何よりインクラインやるんだから
何々の研究ではどうたらこうたらより結果が重要だろ
0540無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 03:40:23.87ID:5QzY/x5X
>>539
実際にやればどこに効いているかわかるだろ?
ディップスを手幅狭め前傾強めでやってみろよ
ボトムで上部が強くストレッチされて刺激が入るのがわかるはずだ
初心者でなければな
インクラインは肩関節内転が入らないから上部メインに当然なる

記号的に覚えているだけのやつはダメだ
解剖学的に考える事と実際に試してみて自分の体で確かめる事が大事
0541無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 14:41:04.45ID:O/Si0BTb
大胸筋下部しか発達してないやつとか
見たことないんだが・・・
0542無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 16:42:45.11ID:2dAaRDzM
結局、上部も下部も一緒に働くしね
0544無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 23:07:26.21ID:/QbV99nc
むしろ上部だけが発達した胸を見たい
0545無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 01:13:26.79ID:0zGF9Rlo
バックプレスしてたら何故か上部が筋肉痛になった
0547無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 11:28:51.93ID:X9iOSWPh
>>546
確かに素晴らしく整って見えるが、証明の角度というか影の付き方による部分が大きくて実際明るいところで見たら普通な気がする
0549無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 11:56:13.60ID:GaBHxxO+
>>547
そう言われるとそんな気もしてくる。
他の写真も確認したくて俳優の名前調べようとしたけどエキストラ同然の役でクレジット見ても分からないんだよな。
動画はこれの冒頭からの部分。
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=mongpa36&prgid=54970493&ref=msearch
0550無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 11:57:58.01ID:GaBHxxO+
>>548
俺はAmazonプライムで観たんだけどそれだとスクショ撮れない仕組みになってて、ここに画像貼る為に動画ググッて貼っただけ。
0551無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:56.55ID:WGkwcZ2g
>>546
山口祥行?
Wikiにそのドラマ(震える牛)は書いてないけどたぶんそう
クローズZERO2でオッサンなのに高校生役やってて印象に残ってる
0552無記無記名
垢版 |
2018/07/04(水) 01:30:17.25ID:QHs3pwfq
理屈抜きの根性論が好きな脳筋体育会系が水を飲むとバテるから水を飲むなとか言ってたり、
うさぎ跳びで足腰精神を鍛えろと言って腰を痛めたりとか馬鹿やってたんだよな
挙句の果てには理屈で説明できないけど後輩が言うこと聞かないからとそうやってシバいて黙らせて殺したりな
ニュースになればそんなつもりはなかった死ぬとは思わなかったとか言い出す低能の限り
まったく体育会系という底の抜けた馬鹿は嘆かわしい限りだ
0554無記無記名
垢版 |
2018/07/04(水) 11:28:31.75ID:+vIyooVO
>>551
検索してみたけど>>547の言う通り光の加減が大きかったみたいだ
0556無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 08:39:58.62ID:3O2tG3nq
ハンマーストレングスのインクラインプレス初めてやったけどなんかしっくり来ない
試行錯誤せねばならんがコツとかある?
0557無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 08:52:38.22ID:aau8eKdM
インクラインで痛めるときはたいていバーベルやダンベルが左右でズレてる気がする
0558無記無記名
垢版 |
2018/07/12(木) 16:20:50.15ID:S86pQoOX
胸筋上部に肉なくてペラペラ
筋肉つく人羨ましい
0559無記無記名
垢版 |
2018/07/13(金) 05:35:44.54ID:DHDFFfgO
アッパーレイズとかいうの肘伸ばし気味にしてケーブルひくやつみたいにしてやってる
効く?
0560無記無記名
垢版 |
2018/07/13(金) 13:40:10.27ID:RRwcJ6YT
>>558
じゃあお前は下はむきむきなの?
大胸筋上部と下部で段差ができてんの?
どうせ下もぺらぺらだろ??????
0561無記無記名
垢版 |
2018/07/14(土) 19:11:55.93ID:6c3AKpAh
>>560
何でこんな言い方するんだろうねえ。。
0562無記無記名
垢版 |
2018/07/14(土) 19:34:27.78ID:NzGCW7SI
そんな言い方されたくなかったら
同じ話題を繰り返すなってんだよ
0563無記無記名
垢版 |
2018/07/15(日) 10:51:46.85ID:mUJWOXBw
リアルでもそういうコミュニケーションとってそう
キモッ
0564無記無記名
垢版 |
2018/07/15(日) 14:14:38.84ID:odftRihm
>>563
お前みたいに2chとリアルの区別もつけられないのが
普通だと思うなよ・・・
0565無記無記名
垢版 |
2018/07/15(日) 18:20:01.65ID:imbUJYXJ
区別つけてる奴もクズだけどなw
0567無記無記名
垢版 |
2018/07/16(月) 10:36:58.41ID:wxxvvhPw
リアルだとちゃんとしているのに、匿名掲示板だとやたら偉そうになったり
失礼になったりする人のことじゃないの?人間のクズだよ。
0568無記無記名
垢版 |
2018/07/16(月) 12:51:36.53ID:jhOgxZkQ
2chをどんなところだと思ってんだ?w
掃き溜めで一丁前気取って何になるw
0569無記無記名
垢版 |
2018/07/16(月) 16:38:37.11ID:Hb/anO6C
あんまり態度悪いのはそりゃクズだと思うけど、必要以上に丁寧なのもなんか慇懃無礼に感じるのが難しいところ
0570無記無記名
垢版 |
2018/07/17(火) 19:13:55.78ID:bs0PaETx
匿名や通名の時だけ悪事・・・・まるであいつらと同じ思考じゃん。
0571無記無記名
垢版 |
2018/07/18(水) 20:08:31.88ID:9wUDzVAl
そらどの集団だって下の方の奴らは似たようなもんよ
ネットで避難されてる例の国の人の悪行は
その国でも人間的に下の方の人らがやってることだからな
この国の下の方の人らが集まりやすい5ちゃんでも、
同じような思考の人たちがいても不思議はない
0572無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 01:13:56.69ID:qXtmkq2z
ダンベルフライはアイソレーション種目らしいけど三頭筋が先に限界きちゃう‥‥
三頭筋が補助筋として充分発達するまで待つしかない?それともフォームおかしいのかな?
0573無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 01:34:00.72ID:YIHZLiNX
フライで三頭筋使うのは明らかにフォームおかしいな
0574無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 02:07:42.27ID:qXtmkq2z
>>573
そうなんですね、ありがとう
腕が水平以下の角度のとき重くて支えきれなくなるんだ
腕伸ばしすぎなのかな
0575無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 07:57:35.92ID:YIHZLiNX
水平以下で三頭筋を使うとかあり得ないレベルでおかしい
二頭筋ならわかるが
0576無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 09:43:48.71ID:NB0j0jUO
二頭筋と三頭筋を間違ってる可能性
もしくは三角筋と三頭筋
フライはそんな肘を伸ばしてやるもんじゃないよ
0577無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 10:43:52.75ID:Ln/JQGPT
>>575-576
アドバイスありがと!そうなんだね
三頭じゃなくて三角後部かも?しんどくてよくわからなくなってた
とにかく胸よりも先に他のとこがへばる‥‥
今度はもっと肘曲げてやってみるよ
0578無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:52.84ID:s8GDRCvi
もっと軽い重量で、ゆっくりと意識してやれば?
どこを使ってるか意識して。
0579無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 17:34:02.09ID:Ln/JQGPT
>>578
次のトレ日は意識してやってみる!
フライやるのは最後の方だからね
ここで相談してよかった…みんなありがとう
0580無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 21:18:51.69ID:VC47rlc+
プレス系下手くそだから諦めてディップス極めることにした
0581無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 21:48:24.46ID:G293+V9R
腕立てでも

肩や鎖骨痛くなるから
重いのが持てん
0583無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 01:35:03.07ID:hbmmhTf1
>>572ですが、今日胸のトレ日だったので教わったことを意識してインクラインダンベルフライやってみました
先に限界が来るのは三角筋前部だった…すみません
胸に効くようになるまで三角筋が鍛えられていくって考えればいいよね
早く胸やりたいから残念だけどそれまで頑張り続ける!
0584無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 01:56:39.48ID:0dqxtIuD
>>583
ちゃんと肩甲骨寄せて背中にアーチ作って肩をベンチにつけたままやってるか?
0585無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 04:37:42.05ID:bLjjCiFD
フライはトップまで挙げきる必要はない
負荷が逃げたり肩に入ったりするからな
挙げるときよりも降ろすときのストレッチを意識しろ
0586無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 09:18:53.85ID:gtRizPh9
>>584
肩甲骨は思いっきり寄せて下制してるけど背中にアーチは腰痛持ちだから怖くてできないでいる
腰じゃなくて背中なら安全なのかな?

>>585
上まで挙げないようには気をつけてるよ
下げるときもっと意識するようにしてみる!
0587無記無記名
垢版 |
2018/08/18(土) 12:24:21.93ID:+HI7bH3A
アーチはまぁ、あれとしても少し肩甲骨とベンチに隙間が出来るくらい浮かして肩甲骨寄せてウェイト持たずに肩は動かさない様にして右手を動かすなら左手で胸を触ってヘコヘコ動かしてみ?それで自分の意識と使うべき筋肉が使われているか確認しながら。
0588無記無記名
垢版 |
2018/08/19(日) 11:21:01.64ID:IqG+mVcp
上部を鍛えたいならアーチは不要
0589無記無記名
垢版 |
2018/08/20(月) 23:31:40.71ID:qfiCuqeI
腕立て伏せだけで胸板厚くできますかね?
ベンチプレスの道具持ってないんで。
狭くて部屋にも置けないし。
0590無記無記名
垢版 |
2018/08/20(月) 23:46:58.42ID:B+Yu2Ddo
>>589
無理だし効率悪い
0592無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 01:28:05.23ID:5+NZTxCs
>>589
筋肥大には高負荷が不可欠だからウェイト無いと不利。

どうしても腕立てでやるなら、足をテーブルに乗せて傾斜かけると少しはマシ。
0593無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 02:42:17.81ID:y5o3QDug
背中になにか乗せる
テンポを工夫する
0594無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 05:23:41.54ID:YU1tjxkg
非効率だが無理ではない
遅筋を使い切った後は速筋が動員されるので続けりゃ肥大する
まぁこんな質問するレベルならしばらくは腕立てでも充分高負荷だろ
0595無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 06:00:48.99ID:K25HJ3Xf
ダンベルが置けない部屋で腕立てができるわけない
言い訳してないでダンベルとベンチ買え
0596無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 17:27:39.69ID:asdOf68I
でもダンベルって市販のは両方合わせてせいぜい40キロから60キロ程度でしよ?
この程度なら自重の方が高負荷じゃない?
0597無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 18:43:00.53ID:oMGXLTqJ
>>596
オレの体重でも、計算では20kg x 2と腕立て伏せあんま変わらんのよな。

でも、ダンベルプレス20kg x 2だと、せいぜい12回くらいなのに、腕立て伏せだと50回くらいできちゃう不思議。

人間て仰向けだと力が出ないんかなw
0598無記無記名
垢版 |
2018/08/21(火) 21:13:12.07ID:/YRjbC+n
まだ夏の連中が残ってんなあ
0600無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 03:45:18.25ID:TU3XYxMa
wniの鈴木里奈の顔でかっ!
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601無記無記名
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:13.44ID:X5LjlBYL
間違った。こっちか。

教えてくれ。
胸を前からみると、V字にはまぁまぁ肥大しているが
逆V字は貧弱だ。
どんな種目を入れたら良いと思う?
0602!id:ignore
垢版 |
2018/09/10(月) 00:07:27.11ID:WYUvjaZB
自分しかわからない単語で質問しても、自演以外の回答こないよ
0603無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 19:00:29.58ID:sPf4YUlc
>>601
逆V字って大胸筋中央下部ってことやんね?自分も知りたい
0604無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 19:02:28.34ID:6xxdDQ/m
大胸筋上部中央からの末広がり?
0605無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:07:39.37ID:WYiiloAA
とりあえずおっぱいどうのこうのは
ベンチを体重の1.5倍挙げてからでいいと思います
0607無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:21:07.41ID:DK8qbzkK
ベンチ100キロ越えたあたりから気になってくるよね
0608無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:05.76ID:WYiiloAA
それな
ベンチ80程度でおっぱいがーとか
フフッてなるわ
0609無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:38:04.95ID:3/J2l81S
恥ずかしい形になってからでは遅いよ
早めに対策しとけ
0610無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 21:24:50.54ID:UCkKX18k
他との比率だよ
肩背中腕ショボければおっぱい
あと絞って体幹細すぎても、かな
0611無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 23:16:48.94ID:WXpjrc87
>>597
腕立て伏せって腕だけで支えてる訳じゃないからなあ
体勢的にワンローにも似て背筋も少しは導入されてるだろうし
0612無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 00:02:55.29ID:QbHebx5J
腕立てがワンローに似てるってw
0614無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 07:06:09.28ID:xEPxfmg8
ちょっと前からハンマーグリップのフライやってるけど、これフラットベンチでも上部意識しやすいし、よくストレッチするからいいわ。
ほんとはインクラインベンチでやればもっといいんだろうけど、リバースグリップに次いでフラットベンチしかない勢には助けになる種目かも。
0615無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 08:48:36.46ID:O4nekoyk
何言ってんだ?
フラットベンチのハンマーグリップのフライって普通のダンベルフライってことか?
0616無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 09:30:10.00ID:CohdSiaW
前腕を回内させるってことかな?
肩痛いと自然とそうなることあるけど
0617無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 10:12:18.49ID:sdHzw9fr
>>616
それ。ジェイカトラーが動画でチラッとやってたやつ。
0618無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 13:27:22.77ID:WeqCGHvU
手の甲を頭側向きにしてダンベルを持ち、左右のダンベルを胸の上でゴッツンコする感じ?
0619無記無記名
垢版 |
2018/10/03(水) 02:12:11.71ID:i1KcLLRq
ゴッツンコするまで挙げないな。とにかく上部をストレッチさせて、負荷抜けない程度までしか挙げない。あと軽めでやるのがコツだと思う。重いの持つとすぐ怪我しそうだこれw
0620無記無記名
垢版 |
2018/11/16(金) 12:20:17.41ID:kJzGuPfO
チェストプレスするのにスミスマシンとバーベルとの長所短所を教えてほしいです。
0621無記無記名
垢版 |
2018/11/16(金) 13:27:43.12ID:kJzGuPfO
スレ間違えました。
すみません。
0622無記無記名
垢版 |
2018/11/17(土) 12:56:46.82ID:zWkX0zRT
みんなはフライ30度と45度どっちでやってる?
0624無記無記名
垢版 |
2018/11/20(火) 14:56:40.95ID:ozcclbNc
インクラインベンチの角度を知りたい
0625無記無記名
垢版 |
2018/11/20(火) 15:40:33.72ID:sYbmelQ9
俺は45かな、たまに30でやる
0626無記無記名
垢版 |
2018/11/20(火) 15:44:17.89ID:jLId7Kav
通常のベンチとインクラインベンチは同日にやってる?
0627無記無記名
垢版 |
2018/11/20(火) 22:51:02.01ID:uGNYIcpP
角度は基本45°だけど、毎回少し変えるようにしてる。
異論は認める。
0628無記無記名
垢版 |
2018/11/30(金) 08:38:58.38ID:lMCXMe62
>>79の解剖図?を見て想像すると、ベンチプレスだと脇を締めてすると上部で、脇を広げると下部が動員されそうなんだけど、どおかな?

逆グリップが上部に効くと言うのは、手幅が広く取れない(脇が開かない)からじゃまいか。
下からのケーブルクロスが効くのも、脇が閉まるからかも。
0629無記無記名
垢版 |
2018/11/30(金) 10:16:27.75ID:DG2a/Xit
それよく聞くし上部の筋繊維の方向からも
納得いくんだけど
インクラインでバーベルを鎖骨あたりに降ろして
脇を広げると胸の上部に入ってる感覚があるんだが
これはどうなんだろうな
0630無記無記名
垢版 |
2018/11/30(金) 10:38:25.05ID:AIsoGmF9
頭側に降ろすギロチンプレスやネックプレスに近いから上部に入ってる可能性が高い
0631無記無記名
垢版 |
2018/11/30(金) 22:47:38.26ID:TQSKJ0HY
>>629
インクラインはショルダープレスに近くなるから三角筋前部と大胸筋の運動になる
0632無記無記名
垢版 |
2018/11/30(金) 23:13:44.61ID:b3KPE1jk
>>629
フラットのベンチプレスはブリッジを組むとトップポジションで横から見ると胸椎と上腕の角度が90度より狭くなる
つまり肩関節内転が少し入るから中部、下部の活動がやや大きくなる

インクラインで肘を広げて下ろしても肩関節は内転しないから上部がメインになる
0634無記無記名
垢版 |
2018/12/01(土) 13:13:49.19ID:/i0NwMcT
肩甲骨の内転は腕の水平外転と
同じ方向じゃね?あれ?
0636無記無記名
垢版 |
2018/12/01(土) 16:52:00.19ID:nqtPHo5V
>>633
インクラインの場合は肩関節内転はしない
ブリッジを組まなければむしろ逆に外転が多少入る
ダンベルショルダープレスは外転

肩関節内転でわかりやすいのは上から下に動作するケーブルクロスオーバー
https://apexcontestprep.com/wp-content/uploads/2018/04/chest-cable-cross-overs2-1024x631.png
横から見ればフィニッシュ時の腕と体の角度が小さい
フラットのベンチプレスでベタ寝でやればフィニッシュ時の腕と胸の角度は横から見て約90度だから内転していない
だけど実際にはブリッジを組むので70~80度くらいになるだろう
つまり上のケーブルクロス程ではないが少し内転していることになる

これがインクラインになるとブリッジを組んで胸と腕が90度であれば内転していない
100度だったら少し外転していることになる

>>634
少しややこしいけど肩関節の内転と肩甲骨の内転は全く別の動きだよ
0637無記無記名
垢版 |
2018/12/01(土) 22:47:47.08ID:obD7oJOZ
>>636
>>633の図で言うと、インクラインで手幅広げると、内転外転の繰り返しになるんじゃないの?
0638無記無記名
垢版 |
2018/12/02(日) 07:13:53.18ID:uXCPuGvK
>>637
インクラインだと挙げるときに外転の要素が入る
ブリッジを組むと挙げる時に内転の要素が入る

>>636はたぶん挙げる時の話しかしてないんだろ
0639無記無記名
垢版 |
2018/12/02(日) 09:19:07.69ID:iJA3vhpi
>>638
なるほど、なるほど。負荷がかかる方向が大事だからか。ありがと。

>>632に話を戻すと、インクラインで「肩関節は内転しないから上部がメインになる」て言うのは、なぜ?

解剖図?からすると、内転こそ上部が動員されるように見えるから。。。
0641無記無記名
垢版 |
2018/12/04(火) 04:48:03.18ID:GiaCCHR7
いや間違いじゃないない
0643無記無記名
垢版 |
2018/12/04(火) 08:54:43.35ID:QLk+YROI
>>632
肩の内転=大胸筋中部下部
肩の外転=大胸筋上部
って、おかしいだろ
0644無記無記名
垢版 |
2018/12/04(火) 09:36:48.14ID:Ht+6/imk
>>614
このやり方のほうが普通のダンベルフライより効いてる感あるんだけど
なぜダンベルフライのほうが知名度高いのだろ
0646無記無記名
垢版 |
2018/12/05(水) 08:02:13.22ID:Usggjsf9
>>645
お前も筋繊維の方向から勉強し直した方がいい
0647無記無記名
垢版 |
2018/12/05(水) 11:53:23.58ID:UVhy7C44
>>639
>>643
大胸筋下部は水平内転だけじゃなく内転の働きも強いよ
上から下に下ろすようなケーブルクロスでは下部の刺激が大きくなる
中部にも起始停止を考えれば多少は内転の作用もあるだろうな
下の図がわかりやすい
http://jump.5ch.net/?https://apexcontestprep.com/wp-content/uploads/2018/04/chest-cable-cross-overs2-1024x631.png

>肩の外転=大胸筋上部
上部が外転とは一言も言っていない
べた寝のインクラインやブリッジ以上に角度のついたインクラインであれば外転するが
それは大胸筋上部を効率的に使う事を考えれば不必要な可能性がある
https://youtu.be/Ujp-saRDMEg?t=33
この動画(30秒過ぎから)では胸が水平になるくらいが目安だとなっている
これは内転も外転もしない角度
つまりフラットのベンチプレスではブリッジを作る事で内転の動作が生じるがそれをインクラインで相殺しているわけだ

だからインクラインベンチプレス で肘を真横に下ろしても(肩関節屈曲の動作がなくても)
フラットよりも上部を使う割合が大きいと思う
0650無記無記名
垢版 |
2018/12/05(水) 16:30:39.67ID:ffaLuI78
>>647
無駄になげーな。
ベンチでブリッジすると内転が入るって言いたいだけやないか。
>>628>>629の疑問に全く答えられていない。
0651無記無記名
垢版 |
2018/12/05(水) 22:21:54.97ID:pGj+tLVb
>>646
お前は肩関節の運動学をイチから勉強し直した方がいい
0653無記無記名
垢版 |
2018/12/06(木) 07:22:55.97ID:buJjC61l
>>652
お前がいちばん役に立ってない
消えろ
0654無記無記名
垢版 |
2018/12/06(木) 08:33:59.03ID:KUGz3wLD
わからないならレスしなくていいのに
0657無記無記名
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:34.51ID:buJjC61l
>>656
どこがどうおかしいのか言ってごらん
0658無記無記名
垢版 |
2018/12/06(木) 22:28:55.17ID:buJjC61l
ヒントを出してやろう
肩関節の外転は90°あたりで「何か」をしなければそれ以上の外転が不可能になる

こんなのは運動学の初歩の初歩だけどな
0659無記無記名
垢版 |
2018/12/07(金) 02:48:35.46ID:OsrsPUxF
なんか変なのが湧いてるな
0660無記無記名
垢版 |
2018/12/07(金) 07:21:55.23ID:PvLJP2C3
ずっと変なのはお前だよ
0662無記無記名
垢版 |
2018/12/07(金) 08:32:16.19ID:LrCZPW03
>>658
おいおい、90℃からって、なに急に前提を絞り込んでんだよw
0663無記無記名
垢版 |
2018/12/07(金) 22:59:50.08ID:PvLJP2C3
>>662
℃じゃないよトンマ

お前の外転は90°で終わりなのか?
それでどうやってプレス種目やるの?

草生やす前に鏡見ろよそのトンマづらをさ
0664無記無記名
垢版 |
2018/12/08(土) 03:55:11.80ID:VZDtLfbZ
いい加減にしてもらえんか
0665無記無記名
垢版 |
2018/12/08(土) 08:42:26.52ID:sdwyCcu0
お前が素直に間違いを認めて教えを乞うなら聞いてやってもいいぞ
0666無記無記名
垢版 |
2018/12/08(土) 09:00:01.20ID:sdwyCcu0
運動学の初歩の初歩だから引っ張るほどの話じゃないんだけどね

このIDコロコロはいつになったら目が覚めるのか
なーにが筋繊維の方向だw
半端な知識が逆に誤解の元になってやがるw
0668無記無記名
垢版 |
2018/12/08(土) 18:31:41.53ID:sdwyCcu0
>>667
やっぱそれだけを根拠にイキってたのか繊維の方向君はw
ダッサw

もう一度ヒントをやろう
肩関節の外転90°以上では上腕骨を外旋させて上腕骨頭を肩峰から逃がす必要がある

お前が脳内だけじゃなく生身の体があるなら以下のことを実行しろ
大胸筋鎖骨部を反対の手で触りながら肩関節を90°に外転しろ
最初は前腕を垂らした肩関節内旋位だ
次に外転90°を保ったまま前腕を挙上、つまり肩関節を外旋しろ
大胸筋鎖骨部はどうなった?

実行したらちゃんと報告しろよw
0669無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 08:41:09.58ID:LTo3ubUy
>>668
また90度以上に前提すり替えてるのか。
>>629は「鎖骨まで降ろし」た場合の話をしてるのに、何言っちゃってるの。
それに対する、テメー>>632の返信読み直せよカス。
ググって自分の誤りに気付いて話の前提変えるな。
0670無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 10:15:39.48ID:sOLRdmir
変えてないぞカス!
勝手に632認定するなやヒョロガリが
0671無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 10:31:29.96ID:Y6qnCOni
お前らさあパソコンカタカタしてても
大胸筋上部は発達しないぞ?
0672無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 11:22:46.52ID:EKYx2OSH
>>669
インクラインでは外転90°以下の鎖骨まで降ろしても肩関節は外旋してるんだよトンマw
肝心なポイントは肩関節が外旋しているかどうかなの
それによって大胸筋鎖骨部の収縮の有無が決まるからな

インクラインでのプレス動作は外転・外旋の要素が不可欠
デクラインでのプレス動作は内転・内旋の要素が不可欠
トンマはプレス動作の話から遠い世界に行っちゃってるけどなw

半端な知識だけでグダグダ言ってないでちゃんと直に触診しろよトンマな線維の方向君w
早く現実の世界に戻ってこ来い

あとな、俺は>>632じゃないし、トンマな>>643にレスしただけだよw
0673無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 11:32:44.84ID:EKYx2OSH
あ、ついつい線維って書いちゃったわ
医学用語では繊維じゃなくて線維と書くことになってるからゴメンね
0674無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 12:00:16.64ID:3IGX1R73
ジャガーさんのハマーみたいな言い方だな
業界用語でシースーっていうんだよみたいな
0675無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 14:00:36.92ID:kT6Hvx5X
>>672
あれあれ?今度は外旋に話をそらしてる。
>>632ではないと逃げるし。話の前提をコロコロ変えるし、話にならない。
無駄に長いレスするだけで、中身が的外れなトコは>632そのもの。
0676無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 14:16:10.95ID:EKYx2OSH
>>675
このトンマ悔しすぎてまだ他人を俺と決めつけてやがるw

インクラインプレスで肩関節を外転するとき、外旋位以外でできるもんならやってみろw
現実逃避のお前の脳内では可能なのか?

早く現実の筋肉を触ってから出直して来いw
0677無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 14:24:07.73ID:kT6Hvx5X
>>676
誰も外旋の話なんてしていないのに、この人は話を逸らしたがる。
的外れな説明が無駄に多いのは、まさに>>632
ジムにもいるよね、聞いてもいないことをドヤ顔で力説するおっさん。
0678無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 14:59:17.96ID:EKYx2OSH
>>677
お前の知識が半端だから外旋の「事実」に気づいていなかっただけだw
お前の話に出ようが出まいがインクラインプレスでは必ず外旋を伴う
インクラインプレスで必ず外転する理由と必ず外旋する理由は全く同じだ

話はインクラインプレスでなぜ大胸筋鎖骨部が使われるかという点
その話で必然的に外旋が出てきたんだぞw


外旋の事実から必死に話を逸らそうとしているのはトンマのお前だよw
0679632
垢版 |
2018/12/09(日) 15:47:34.60ID:94CzrsfG
>>677めんどくさそうだからこれで最後にするが676は俺じゃない
俺の見解は>>632>>647
内転しないから上部の割合が大きくなると言っている(必ずしも筋電図の数値が大きくなるとは限らない 割合の話)
それで629への説明になっているだとう

さらに付け足すならhttps://youtu.be/Ujp-saRDMEg?t=33この動画のように胸が水平になっていれば内転も外転もしないわけだ
この状態でバーを鎖骨に下ろすつまり肘を真横に下ろした場合鎖骨部繊維も横向きになっているから繊維の向きとも一致している(大抵の解剖図は脇を閉じた状態だから筋繊維が斜めに走っている)
https://apexcontestprep.com/wp-content/uploads/2018/04/chest-cable-cross-overs2-1024x631.png
このイラストの左側がまさにその状態
停止部の位置が解剖図と違うから筋繊維の方向も変わっている
ここから鎖骨部が収縮すれば屈曲の余地がないためほぼ水平内転だけおこる(脇を閉じた状態からなら当然屈曲する)
この位置から中部下部だけが収縮すれば水平内転だけでなく内転も入る
内転しないインクラインでは上部の割合が大きくなる
ギロチンプレスで上部を狙うのも同じ理屈
0680無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 18:32:06.92ID:kT6Hvx5X
>>679
繰り返すが、無駄になげーな。
ベンチでブリッジすると内転が入るって言いたいだけやないか。
>>628>>629の疑問に全く答えられていない。
まいど的外れ。
0681無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 23:00:07.49ID:6qKyGpZr
でもどこが的外れなのかは言えません
0683無記無記名
垢版 |
2018/12/26(水) 20:23:54.20ID:An/2qZqr
正直、ダンベルプレスやっとけば上部はそれなりに付くな
ただ下部の刺激が無きに等しいので絞ってカットのある状態じゃないと致命的にダサい
ディップスもやるか……
0684無記無記名
垢版 |
2018/12/26(水) 20:37:04.49ID:2NWHnLpy
インクラインダンベルベンチで上部鍛えるって言ってもダンベルはそんなに上の方で
上げ下げしないよね?肩上がっちゃってるのか首あたりでやってる人いるけど肩も使えば
そりゃ高重量できるよね?
0685無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 08:32:25.89ID:hDSB0tlq
上部だけ肥大して下部が未発達な奴なんて見たことないわ
0686無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 12:30:10.57ID:OfuhgoiN
けっこういるぞ
正面から見ると微妙だけど横から見るとシルエットがハッキリしてるタイプ
0687無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 12:41:24.00ID:hDSB0tlq
ネットで拾った写真でいいから、例を見せて
0688無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 13:17:06.18ID:OfuhgoiN
それは自分で探してくれ……
別にお前が信じようと信じまいとどうでもいいから
0689無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 14:43:22.28ID:LyQ9znkw
普通逆が多くね?下部がポッコリ出てるけど上部はペタッとしてるの
まあ俺なんだけど
0691無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 17:19:12.10ID:yD3D6rg+
>>688
けっこういる???
上部だけ肥大して下部が未発達な奴なんて、周りにいないし、ネット検索しても見つからない
0692無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 17:20:57.34ID:ZDmfyrmk
今月のアイアンマン表紙のジェレミー
みたいになってるか否かってことだよ
0694無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 23:18:54.57ID:NEvX5zTb
ちょっと待ってろ
0695無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 23:54:36.49ID:JcM83ko8
これ、https://twitter.com/W193Wb2347XOK6l/status/990870341843959809
有名だと思うけど、ケロリと上げてるもんなぁ・・・・
最近リフターやビルダーの動画・写真見てて思うのは、胸や肩・腕のサイズ=ベンチの重量じゃないなってこと。
どちらかといえばこの人や児玉さんは、重さの割には細めに見えるし、
長谷川さんや信田さんは、上げる重さなりに大きい体してると思う。
パワリフのベンチはいかに負荷を全身に分散させるかのテクニック勝負なんて言われるけど、
一定値まではきっと、重量=サイズだと思うんだ・・・・
できるだけ軽い重量で最大の肥大効果(≒可動域をなるべく大きく)狙わないと、関節が持たないよぉ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0700無記無記名
垢版 |
2019/02/08(金) 03:54:34.61ID:hESZGuAP
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701無記無記名
垢版 |
2019/02/09(土) 07:59:59.26ID:Cq1AmkPf
いくら上部を鍛えても重力で下に落ちるんだから下部の中部と下部にボリューム感は集中するだろ
上向きおっぱいはトレでは不可能

シリコンパッドでも入れればワンチャン
0702無記無記名
垢版 |
2019/02/09(土) 10:00:32.35ID:tYHYgv6g
701の筋肉は全て脚に集中してそうだな
しかも足首から下がめっちゃでかいw
0704無記無記名
垢版 |
2019/02/09(土) 21:35:36.21ID:NcKJ1LES
老人になればどうせ胸は垂れるよ
大胸筋が発達した人はそれがちょっとはやくなるだけ
0706無記無記名
垢版 |
2019/02/13(水) 09:13:31.85ID:DYAqQ+c/
>>705
お前らはすぐそうやってノンケのフリするよな

大胸筋の話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況