X

dアニメストア Part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/01(月) 07:55:28.75ID:f2EQOT7b
■ dアニメストア
http://anime.dmkt-sp.jp/

dアニメストアとは?
月額440円(税込)で4,200作品以上のアニメが見放題!!
初回初月無料トライアル
ドコモのケータイ以外もOK

■ 対応機種
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cov_m_pc
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CF/cov_m_iapp

■ 前スレ
dアニメストア Part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1632729449/

■ アニメ配信全般の話題や他社との比較はこちらでどうぞ
【有料】ネット配信アニメ総合スレ 28【無料】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1582553907/

■ Netflixアニメの話題はこちらで
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1619896114/
2021/11/01(月) 07:56:08.34ID:f2EQOT7b
配信ないアニメをチェック

【無料も】BS放送アニメ総合 Part23【有料も】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1616261871/

【AT‐X/キッズ/アニマックス】スカパ-アニメ総合スレッド その70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1632227970/

アマプラ
【アニメ専用】アマゾンプライムビデオPart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1630770812/
2021/11/01(月) 08:31:29.41ID:VbgOG2I2
<2021秋アニメ・ dアニメストア配信ラインナップ>独占配信「真の仲間」や、最速配信「無職転生」など含む、44作品配信!
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000458.000005738.html
2021/11/01(月) 08:52:13.32ID:7BVCr26s
おつ
5もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/01(月) 09:21:18.07ID:w/vmcI0J
>>1おつ
2021/11/01(月) 14:08:17.50ID:I+8a3JX6
乙アニメストア
2021/11/01(月) 17:26:35.40ID:c+UfQFSR
主なサービスの会員数、dアニメストア250万人
https://eiga.com/amp/news/20211007/9/
8もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/01(月) 19:35:13.35ID:SdGGfXGb
>>7
プライムビデオの多さはあれ絶対に動画じゃ無くて通販メインで入ってる人が多いからあまり
人数多くても配信サブスクのシェア1位ってのは違う気がするんだよな

動画目当てで入ってる人は少ないと思う
2021/11/01(月) 22:26:51.74ID:XIwhNsgA
まぁ俺もずっとプライム会員だけどビデオはほぼ見てないね
2021/11/01(月) 22:38:51.00ID:TKmHhsHJ
メイドラゴンS途中で見るのやめててフルHDを機に再開したが、
映像がすごいだけでつまんないねw
こう言っちゃ悪いけど、ここまで注力するよりオリジナルアニメ映画一本作った方がよかったんじゃないか
11もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/01(月) 22:47:03.82ID:6ra+qEqF
↑個人の感想ですw
12もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/02(火) 00:58:54.29ID:sR/nVxMm
メイドドラゴンのSよりエヴァーガーデンの二期制作して欲しかった
2021/11/02(火) 01:02:21.23ID:0uLvdi3t
そんなの100%クソ化するの目に見えてるのに?
2021/11/02(火) 01:27:07.54ID:RiF4ZJUq
なんだかんだで一通り見てる別に京アニアンチまではいかないけど、Freeあたりから作画だけのクソアニメ量産してきてると思うけどな
15もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/02(火) 01:33:54.90ID:sR/nVxMm
>>13
なぜクソ化すんの?
少佐が生きてて再会ハッピーエンドなんだろ?
原作読んでないし知らんけど
2021/11/02(火) 01:37:48.43ID:0U+jOXda
甘ブリ二期はよ
2021/11/02(火) 09:34:01.71ID:sotk6T5d
アニメ化されたラノベは続刊が出なくなるのホント謎
2021/11/02(火) 12:41:37.92ID:zPBQ9Fss
ディズニープラスを割安で契約する方法。ドコモ以外の年額プランは約2000円得
https://japanese.engadget.com/disneyplus-docomo-010123227.html
2021/11/02(火) 17:23:32.98ID:FIl+ugZX
>>17
そうなの?
落第騎士
アサシンズプライド
キミと僕の最後の聖戦
あたり俺が好きなのは好調だけど
20もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/02(火) 18:33:18.15ID:8qiawE1x
銀英伝、ハルヒ、化物語、エヴァーガーデンなど良作はあるけど
基本つまらないのがラノベアニメ
21もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/02(火) 18:49:08.26ID:8qiawE1x
無職転生も回を重ねる度につまらなくなっている
アニメ最新話では主人公がダメ人間だとあらためて感じたしね

ラノベより漫画の方がハードル高いから良作が多い
2021/11/02(火) 18:54:10.08ID:r86Mo4Hc
無職がつまらないのは同意だけど、化物語もエヴァガもゴミだったぞ
2021/11/02(火) 19:20:56.39ID:UcNoIp8q
銀英伝はラノベじゃないよ
2021/11/02(火) 19:24:19.11ID:t1yChWb6
ヴァイオレット・エヴァーガーデンをつまらないって言われて、
悔しさで夜も眠れないわ
2021/11/02(火) 20:10:57.62ID:CqNWu4f2
人気作でも皆が皆面白いわけじゃないからな
俺もハルヒの面白さ分かんないし
無職は前半の方が作画良かった気がする
2021/11/02(火) 20:49:34.43ID:TGnVTN5q
>>20-21
銀英伝はSF小説って括りだけど、ハルヒも化物語もエヴァガも全部ラノベ→アニメなんですけどwww
エヴァガは正直ノベルとPVから劣化してるし、もっと面白くできたんじゃないかな

無職転生は面白いよ 俺もだけど、夢中になって見てた視聴者はパウロの言葉で打ちのめされた面はあると思うし、
とにかく良い出来してるよ
2021/11/02(火) 21:58:17.86ID:TpClArw7
無職はロキシー編だけで良かったな
話がブツ切りでおもしろくないし、主人公は何にも成長しないし、登場人物が全員空気
ガチでシコってるだけのクソアニメだね
今週で切った
2021/11/02(火) 22:06:09.07ID:x7wxAkFR
今週のもひどかったなそういや
読者視聴者の裏かいたろーってのはわかるけど、どんな形であっても年端もいかない生死不明の自分の息子と生きて再会できていきなりあんな対応はさすがに無理ありすぎ

子供いないし接したこともないんだろうなって思った
2021/11/02(火) 22:07:50.05ID:TGnVTN5q
>>27
切るまで時間かかり過ぎ定期
(今16話 ロキシーは2話まで)
2021/11/02(火) 22:24:48.24ID:hglUqKMj
なろうはゴミ
31もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/03(水) 00:49:33.88ID:hIcjhgK2
オーバーロードもラノベで元なろう
SAOもラノベで元ネット無料で読めた
このすばもラノベで元無料
ダンまちもラノベで元無料
2021/11/03(水) 02:20:16.85ID:k2ht5AJP
舞妓さんちのまかないさん今頃配信開始なんだな
33もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/03(水) 06:08:12.64ID:k3qckV2x
>>28
オヤジは心配してたからこそ余計に大冒険話しをしてる息子に腹がたったのだろう
仮に村が大丈夫だったとしても病気やケガはあるわけだし
親や幼い兄弟のことを心配せず
また逆に自身も心配されてることを考えず便り一枚書かなかった主人公は酷過ぎる

元世界のダメ男ぶりが新しい世界でも発揮されてるとしか
2021/11/03(水) 14:17:24.81ID:2K1va++s
今期は覇権候補すらおらんわ。

せめてかげきしょうじょクラスは出てきて欲しい
2021/11/03(水) 15:25:10.32ID:yf0oG0Lr
>>33
行方不明になり心配してた小学生の息子が冒険始めたらブチ切れて殴り飛ばす親父が正しいとお前は思うんだね

そりゃ話も好みも合うわけないわな
2021/11/03(水) 17:29:59.10ID:SgvYbkbU
宇宙のステルヴィア見てるけど面白いな
野中藍の声が若々しい
37もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/03(水) 18:35:00.75ID:k3qckV2x
>>35
原作の設定読んだからかな
こいつはクズのろくでなしだし殺した方が世の中の為
2021/11/03(水) 19:36:02.49ID:GRlqPfX4
緊急メンテナンスってなんだ?
2021/11/03(水) 20:18:33.27ID:Cu2Fyqnt
>>38
緊急のメンテナンスのことだぞ
2021/11/03(水) 20:25:32.78ID:HhNNpGe8
緊急メンテナンスとは緊急のメンテナンスのことです。
※進次郎構文
2021/11/03(水) 20:30:48.57ID:uF9iX/qG
スペースダンディとは宇宙のダンディであるっての思い出した
2021/11/03(水) 20:36:25.37ID:tLwfmwDL
緊急メンテが終わったらどうなるか知ってる?
緊急メンテが始まるんだよ
43もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/03(水) 20:58:41.26ID:PDFZLqHq
FHD、テレビでも見られた
やっぱ綺麗だな
2021/11/03(水) 21:01:59.64ID:tLwfmwDL
明るくてコントラスト差のある画面ならって感じかな
2021/11/03(水) 21:07:25.58ID:/jvtUg1+
>>43
画質設定HDまでしかなくね?
2021/11/03(水) 21:33:22.55ID:tLwfmwDL
>>45
ブラウザ版とかで見ればOK
TVネイティブでもFire stickでも何でも
47もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/03(水) 21:40:03.43ID:PDFZLqHq
>>45
ちなみにFireTVStick使用な
ウォーターマークも無し
2021/11/03(水) 22:20:28.44ID:jQuqx+kh
境界戦機ききたな
一気に5話で追いついたのかな
2021/11/03(水) 23:12:14.94ID:0QtklpPw
今季かぎなどが一番面白いな
2021/11/03(水) 23:24:36.21ID:/jvtUg1+
>>46
うちはAndroidTVだからdアニメストアのアプリがまだフルHD対応してないんだよなぁ
はよ対応してほしいわ ネイティブあるのにブラウザで見ると負けた気持ちになる
2021/11/03(水) 23:46:09.46ID:0QtklpPw
>>50
君のandroidTVではWebブラウザ使えないの?
chromeとかfirefoxとか
2021/11/04(木) 00:01:59.40ID:qppzSzfJ
>>51
使えるけど負けた気持ちになるって書いてるじゃん
一応、dアニメストアもおいおい対応するとは言ってるしね
(キャストしたときにフルHDになってるならそっちでもええが)
2021/11/04(木) 00:29:54.67ID:lytj9EET
境界戦機来たけど、5話でもう退屈なのでヒロインあかんなら切るわ。
2021/11/04(木) 00:35:56.81ID:KRYT5oQ2
>>52
好きにしたらいいと思うけど、「負けた気持ちになる」とかキモい上に意味が全くわからんのよね

HDまでしか視聴できない環境と、FHDまで観れる環境なら迷わず後者選ぶでしょ
スマホならまだしもTVならなおさらね
2021/11/04(木) 03:14:39.02ID:mhMXNX8U
すーごい煽るじゃん
2021/11/04(木) 09:26:22.15ID:H3wV8tvp
fire TV stickでdアニメアプリじゃなく
silkで見てるけど
いまいち使いにくいアプリより
silkをうまいこと使いこなして
勝ったきもち
2021/11/04(木) 09:55:23.13ID:uZbQL5X2
fireTVのブラウザ視聴は視聴ボタンが表示されなくなることがあるのがネックだけどそれ以外は普通に使いやすいからね
2021/11/04(木) 16:53:15.27ID:CwNwaG+x
<2021年ヒット商品ベスト30>1位は「Tik Tok 売れ」 2位に「ウマ娘 プリティーダービー」、3位は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcad848d0884dc75446ad49a12dbd6f7092ed33f
2021/11/04(木) 17:00:28.91ID:uqPqxhwv
3Dセキュア非対応カード(VISA、MasterCard)が一部のサービスでご利用いただけなくなります
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-6522
60もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/04(木) 19:17:09.54ID:9S/t6R1H
メルマガのタイトル間違いは草
2021/11/04(木) 19:30:07.75ID:oldz0g21
テスト用メール
2021/11/04(木) 19:50:33.88ID:zpdfOzd7
テレビのリモコンで操作する単語入力がめんどくさいから音声検索使ってみたけどアニメのタイトルをボソっていうのなんか恥ずかしい
63もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:13.10ID:MVaecgkn
神アニメ兜防具配信やったね
64もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/04(木) 21:50:20.77ID:Cxb0u6et
ベルセルクって面白い?
2021/11/04(木) 21:55:48.40ID:1YvUShi5
ベルセルクは97年のやつが面白いよ
66もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/04(木) 23:41:11.73ID:iTKqiqH0
完結してないものは後々ストレスになるから観たくない
67もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/05(金) 12:25:04.16ID:ooJxgX3Y
ボーグバトル!
それは人生の縮図、男のロマンである!
2021/11/05(金) 16:27:23.22ID:RuCQqfO/
今日の金曜ロードショーはヴァイオレット・エヴァーガーデン
2021/11/05(金) 20:36:15.27ID:/ua1pQUL
異世界貴族、作画が回復術士に似てると感じるの俺だけ?
2021/11/05(金) 21:10:50.33ID:6ij1ynmu
原作が同じ人だからな
71もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 05:24:00.86ID:KSg3SeCN
タクトオーパスディスティニーってアニメは面白いの?
2021/11/06(土) 06:11:49.69ID:DmyeZwZH
>>71
ハンターハンターの蟻の王の役の人が出てるから何気にみてる
声の感じは王より甘ブリの主人公役の声にちかいけど
73もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 07:16:40.80ID:lp8wUfdx
ゆるふわなファンタジー作品で面白いの有りますか?
魔法陣グルグル系っていうんですかね?
最近の作品だと
えんどろ〜
ラストピリオド
魔王城でおやすみ
みたいな作品です
74もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 07:25:40.50ID:DmyeZwZH
>>73
くまクマ熊ベアーお勧め
平均値もお勧め
2021/11/06(土) 07:28:07.31ID:lp8wUfdx
>>74
ありがとうございます
すいません
異世界転生とかネトゲーアニメは好みではありませんので…
すいません
76もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 07:43:15.02ID:DmyeZwZH
>>75
それなら
しろくまカフェは?
2021/11/06(土) 09:35:12.23ID:XLecOI/+
>>71
ちょいちょいでてくる戦闘シーンが好き
アクション好きなら見といたほうがいい
78もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 10:20:28.78ID:dthcGkuM
MMO嫌いって今でも結構いるのね
ARPGしか経験がない人だとネトゲのイメージは最悪になりやすい気がする
ほかのジャンルやってればそれほどでもないと思うが

話が逸れてスマン、もうやめとく
2021/11/06(土) 10:34:30.78ID:XLecOI/+
>>78
何でARPGプレイヤーの中でネトゲのイメージが最悪なんだ?
2021/11/06(土) 12:45:58.72ID:7oVk+2ji
>>73
このはな綺譚とかどうかね
一部例外もあるけど全体的にはゆるふわだと思う
2021/11/06(土) 13:44:04.99ID:jSHkIJU7
>>73
まちカドまぞくは入るのかな?
2021/11/06(土) 14:06:52.61ID:ga0tTHwA
金ロー『ヴァイオレット』爆死! SNSと世間のズレが浮き彫りに…
https://nordot.app/829538505856729088?c=642615283276121185
2021/11/06(土) 15:18:47.77ID:z9rtH6xU
セクシャルヴァイオレット
2021/11/06(土) 15:26:06.49ID:a3KCdqqD
あったりまえだろ
あんなヲタク向けアニメをゴールデンで流すなよ
お茶の間が凍りつくわ
85もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 16:08:17.62ID:ULZ8bPC1
>>79
今でもネトゲ=ROやマギノビ、ちょっと触りたくない人種のイメージが強い
このイメージは今流行りのFPSとかでは相当薄れているんだけど

黎明期のARPG主導のMMO体験でネトゲが嫌いになり、
それを模したアニメも受け付けなくなったという人はかなり居るだろう
という推測
86もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 16:13:57.74ID:ULZ8bPC1
連投悪いが
アニメ評論家のおすすめ記事はマジで参考にならない
2021/11/06(土) 16:56:01.98ID:VT7fBb2m
TVアニメ『精霊幻想記』第2期制作決定!
https://seireigensouki.com/news/post436/
2021/11/06(土) 18:33:10.98ID:Aab7L6ej
>>87
楽しみやね。
89もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 18:52:26.66ID:JoJdtQLk
>>73
メルクストーリアとかどう?
そのラインナップ好みならおそらく楽しめると思うよ
90もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 18:53:08.16ID:DmyeZwZH
セリアさんが一番です精霊
91もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 18:58:09.47ID:JoJdtQLk
あと確かラストピリオドでゲスト的な感じでメルクストーリアのキャラ出てきた回あったような思い出がある、間違ってたらすまん
ひぐらしキャラが出てきた回はさすがに覚えてるけどラスピリも結構前のやつだからちょっと忘れてるなぁ、結構カオスなアニメで面白かったよね
92もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 22:08:09.36ID:BnIoUN5m
池沼の>>73に真面目にオススメしてる馬鹿がいるな
93もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/06(土) 22:42:17.38ID:JoJdtQLk
え?
なんかよくわからんけど教えちゃダメだっだんか?
2021/11/06(土) 23:03:26.51ID:Pte7ORJH
好意で自分の大好きな作品を薦めてる人に後出しで「そういうの嫌い」って言ってるんだからまあキツいよね
好みじゃなくてもニッコリスマイルで勧めてくれてありがとうって言っとこうねとは思うよね
2021/11/07(日) 05:59:16.03ID:lV3noGdq
>>80
このはな綺譚いいですよねぇ
盲導犬の話はすごく泣けます
>>81
日常系のジャンルですかね
これも好きです
>>89
確かにラストピリオドで似たようなキャラが出て来てましたね
原作のソシャゲが同じ開発元なのでコラボでしょうか
世界観が好みなので見てみます
2021/11/07(日) 07:14:17.68ID:W/wXwYDI
>>84
自分では何もできないクズ(艸*>3<*)∵ぷっ
97もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/07(日) 07:39:21.69ID:XW03d+JM
2010〜2015年作品がHDでなかったり
2001〜2005年作品の中にHD作品があったりワケがわからん
2021/11/07(日) 07:45:07.90ID:4a8Ah0UI
同じシリーズ作品でも2期だけなぜかHDじゃないとかもあるしな
99もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/07(日) 11:24:30.10ID:1tnpRhbp
次スレ、冒頭で質疑応答NGのルール明記を願いたい
2021/11/07(日) 11:51:03.19ID:J/8uPBcM
ベルセルクの映画って下の毛まで映ってたけど
すごいね、これ
映画だとここまでやってもいいんだ
2021/11/07(日) 12:38:51.07ID:+xovXZQf
パラディん見終わった
いい最終回だった
暗殺者は製作会社ガチャに成功したな
2021/11/07(日) 19:00:20.48ID:AfY1Ddcl
デイライトワークスストア閉店かよ・・・
売れなかったのか?
2021/11/07(日) 19:37:42.23ID:/LQpz+/7
fireTVstickアプリはいつになったらFHD対応するの?
104もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/07(日) 19:39:25.40ID:rSHVk+sL
FHDの前に
マイリストのごっちゃ混ぜと
続きから見るを追加するのと
お知らせ(配信開始やら配信終了)を見れるようにしてほしい
2021/11/07(日) 20:04:17.82ID:kFkH+l9A
E2-6ってなんのエラーやねん?ググってもハッキリせん…
2021/11/07(日) 22:37:30.50ID:6y9gh+D5
レクリエイターズとかなかなか再配信されないね
2021/11/08(月) 07:59:47.72ID:Znhl+qzA
>>104
どっちが先とかじゃない、両方必要。
2021/11/08(月) 08:57:18.79ID:zKykr0VO
TVアニメ「ブラック★★ロックシューターDAWN FALL」22年春放送開始 第1弾キービジュアル&スタッフ公開
https://eiga.com/l/yiwj4
2021/11/08(月) 10:01:43.16ID:Ld+fGZtL
>>108
このスレになんの関係が?
誤爆?
2021/11/08(月) 10:46:47.87ID:Sl4mXGAp
ブラックロックシューターの新作はDisney+見放題独占配信なのか
2021/11/08(月) 14:48:48.03ID:2kPbSd7L
プラチナエンド結構おもしろくなってきたとおもったらデスノのコンビなんだね
2021/11/08(月) 17:46:32.78ID:Is85cvW1
レンタル作品もマイページに登録できるようにしてくれないかなぁ
あとで見ようと思ったときに不便なんだよ
2021/11/08(月) 20:05:57.44ID:JAVnQZLF
>>111
そうそうデスノートの原作者コンビでいいよね。
放送中の作品だとアニメ板のほうが人いるよ
>>112
レンタル作品のページをブックマークにいれておくのはどうかな
2021/11/09(火) 00:09:56.17ID:ENwOCS+p
プラチナエンドみたいな原作終わってる奴は最後までやってくれるだろうからありがたい
いつも二期が始まる頃には一期の内容忘れてて、一期をちゃんと見返すか見返すの面倒でそのまま二期見ないかになるわ
2021/11/09(火) 10:20:53.63ID:8UPo6uS9
>>114
テレビなら次期が始まる前に前期の総集編やってるけどね。
2021/11/09(火) 10:55:56.45ID:Duw0+70n
もう2期決まってるのか?
2021/11/09(火) 17:20:11.19ID:D4/y5v0S
今見たら七つの大罪4期がFHDになってた
2021/11/09(火) 18:20:06.79ID:EVkmYKY/
プラチナエンドは2クール
119もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/09(火) 18:26:10.77ID:mQFVNiQz
ダーリンインザフランキスって作品は何でHDじゃないの?
2021/11/09(火) 18:55:09.18ID:o5TE3Ky7
今期つまらんね
なんだかんだ一番楽しみなのがアクアトープってくらいのクソっぷり
121もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/09(火) 20:07:24.86ID:mQFVNiQz
王様と無職と大正とタクトしか観て無いわ
122もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/09(火) 20:07:30.40ID:9Mee/KAx
アニメーターの事を考えたら中国アニメに期待するしかないよ
日本は低賃金、長時間労働、休みなしだからアニメーターの扱いは
2021/11/09(火) 20:14:22.31ID:cpqFI03B
それでも続けるアニメーターがいることが問題だと思うの
自業自得
124もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/09(火) 20:16:27.23ID:mQFVNiQz
>>122
チャイナに丸投げしてる最果てのパラディンは酷いけどね

進撃の巨人ファイナルも作画がおかしいepはチャイナスタッフが多かったし
125もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/09(火) 20:18:11.69ID:mQFVNiQz
>>123
好きだからしてる
金目的じゃないから良いものが出来るという説もあるけど
126もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/09(火) 20:20:22.08ID:9Mee/KAx
>>124
見てるけど、次から外に出て行くから楽しみ
主人公の人がクマさんのなかの人らしいけど男らしい声でびっくり
2021/11/09(火) 20:21:59.88ID:cpqFI03B
>>125
不当廉売で他人に迷惑かけてるからねぇ・・・
128もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/09(火) 20:24:56.38ID:mQFVNiQz
>>126
勇ましいお姉さんの声にしか聴こえないけどな
声だけじゃなく絵まで女の顔になっている
実は女だった?というオチかと思ったけど男みたいだわ
2021/11/09(火) 20:29:23.34ID:LiAkXr2E
最果は主人公のキャストミスと声のエフェクトウザいからねぇ
2021/11/09(火) 23:06:40.80ID:KsaoemNR
90年代のコテコテのいかにもアニメ!って感じのOVAが見たいんだがなんかいいのねえか
2021/11/09(火) 23:09:09.89ID:bvYXXUBz
ROD
2021/11/09(火) 23:15:21.44ID:A5hXuIWT
2000年だけど
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
2021/11/10(水) 01:09:29.16ID:I6P1E3RL
狼の香辛料
2021/11/10(水) 01:41:41.37ID:bMS6AYnH
ドクロちゃん、大魔法峠、ムダヅモ無き改革かな
135もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/10(水) 08:18:01.16ID:6Uki8ViS
1回消えたのってどれくらい経ったら再配信の可能性あるん?
2021/11/10(水) 10:27:00.55ID:aNMMueJI
倉田英之と水島努率高くない?
RODから見てみるわ、あんがと
2021/11/10(水) 14:06:01.71ID:W+myYu5j
90年代のOVAってセル画の作品のこと言ってんじゃないの?
それに該当する作品ってdアニにあんまりないんだよね
挙げるとすればジオブリーダーズとかぬ〜べ〜のブキミちゃんとかデビルマン黙示録とかか?
2021/11/10(水) 14:09:35.34ID:W+myYu5j
劇場作品だけど老人Zの作風とか面白くて好き
2021/11/10(水) 14:53:30.27ID:9GA6iJb9
なんでシキザクラ作画になってんだ?
2021/11/10(水) 20:03:06.78ID:un+9L4HW
ARIA
2021/11/11(木) 22:23:18.85ID:/Eo5vYwf
90年代OVAだと妖精姫レーンとかここはグリーンウッドとか?
2021/11/11(木) 22:46:22.38ID:I1VIWSdG
OVA(ストライクザブラッドとか)とか映画(SAO)でも規制版なのってどういうことなの
2021/11/11(木) 23:01:32.56ID:aLC5hs/i
パトレイバー
2021/11/12(金) 03:48:13.86ID:Y3O+rD5z
コトヤマ「よふかしのうた」ノイタミナで22年7月アニメ化! 佐藤元&雨宮天が出演、Creepy Nutsが主題歌
https://animeanime.jp/article/2021/11/11/65317.html
2021/11/12(金) 09:31:04.12ID:O+OKN1as
>>142
逆に規制版じゃなかったヤツを教えてください。
146もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/12(金) 10:38:01.82ID:4IJeyc2/
攻殻機動隊イノセンスも遅れて配信開始されたね
2021/11/12(金) 12:13:41.07ID:z/Q6Msse
>>145
映画なら今月配信終了するベルセルク
陰毛まで出てるしヒロインのレイプシーンもある
あとマルドゥックスクランブルの一章で激しいセックスシーン
AURAで風呂上がりの乳首
148もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/12(金) 14:24:50.31ID:tbYFXfFn
>>146
イノセンスとは懐かしいな
CGがもっと自然だと良かったのだが
当時の技術では仕方ないか
2021/11/12(金) 23:49:48.41ID:k7hF0MZ9
解約した月に再入会したら440円の追加料金かかんないのかなこれ
2021/11/13(土) 00:05:50.60ID:SSlTNMfR
>>149
かからない

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CF/help_qa_charge
Q.月の途中で退会した場合、料金はどうなりますか?
A.dアニメストアは月額定額サービスですので、月の途中で退会なさっても日割り計算にはならず、440円(税込)の月額利用料金をご請求させていただきます。ただし同一月内に何度、入会と退会を行っても月額利用料金は440円(税込)になります。
2021/11/13(土) 00:30:08.24ID:HRpVwHp2
>>150
いやこの文章の日本語がイマイチ分からなくてさ
割とどっちとも取れる文章じゃん
2021/11/13(土) 00:37:26.54ID:JdrIWv1J
これが分からないのはちょっとやばい
2021/11/13(土) 00:37:54.35ID:a9mqUTk7
>>151
退会してもアカウント自体は残るんだから、月額利用料金が1アカウント分より多くかかるわけがないじゃん
つーかQ&Aまで辿り着いてるなら問い合わせろや
2021/11/13(土) 01:38:09.38ID:HRpVwHp2
>>153
「月額利用料金」が入会する度に新しく発生する

とも読み取れる
2021/11/13(土) 02:08:20.30ID:a9mqUTk7
>>154
はいはいキチガイ乙
2021/11/13(土) 02:11:57.19ID:5NuRtugA
アニメ見てないで、こくごの勉強しなさいってレベルだな・・・
157もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 15:29:40.80ID:gVe6LHVk
26日に解約予定だ
見逃してる面白いアニメあるかな?
ちなみに自分が観て面白かったのは(dアニメ以外も含む)

進撃の巨人、新世界より、コードギアス、寄生獣、亜人、謎の彼女X、月がきれい
絶園のテンペスト、岩窟王、エルフェンリート、シャーロット、プラステックメモリーズ
極黒のブリュンヒルト、地球へ、恋愛暴君、ビッグオーダー、シャドーハウス、どろろ
約束のネバーランド(1st)、有頂天家族、ケモノヅメ、四畳半神話大系、カイバ、No. 6 等

基本ダークファタジー系が好きかも?
2021/11/13(土) 15:34:18.00ID:Xha4bc9x
>>157
しごく普通の人が観ても面白いアニメのリストですね。
159もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 15:43:07.87ID:gVe6LHVk
>>158
普通の人ですからね
オタクじゃないよフィギュアは一体も持ってないしポスターも無い
キャラクターグッズはペリーヌ物語のバロンのぬいぐるみくらいか
2021/11/13(土) 15:48:26.65ID:9RF0QpTc
アニメ専門配信サービスに加入してる時点で完全にオタクだよ
自分だってフィギュアやポスターなんて買ったことないし
20年くらい深夜アニメ見てるけど
161もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 16:01:13.97ID:gVe6LHVk
>>160
でオタクでない君のオススメある?
2021/11/13(土) 16:16:59.11ID:g9BVEaAD
うむ
>>159はオタクで正しい
2021/11/13(土) 16:21:35.09ID:frboyEk8
ビッグオーダーの原作者繋がりで未来日記とか
164もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 16:25:23.58ID:gVe6LHVk
>>163
ありがとう観てたわ
リストに入れてなかったけど面白かった
165もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 16:28:23.28ID:gVe6LHVk
>>162
何でオタクなんだよ?
アニメは10年ほどほとんど観てない空白期間もあるし
2021/11/13(土) 16:29:34.48ID:9RF0QpTc
なんでそんなにオタク扱いされるのが嫌なんだよw
別にキモヲタとか言ってるわけじゃないのに
2021/11/13(土) 16:33:47.63ID:LYvGZ/6B
>>165
自分はオタクじゃないと言い張るオタクこそヤバイと思うわ
俺も10年近く空白期間あるし家にはグッズも円盤も何もないよ

自分はデブではなくぽっちゃりだと言い張るデブと一緒

認めよう?
お前は立派なオタクだ
2021/11/13(土) 16:34:35.52ID:gCOHGhf8
俺もお前もオタク、それで良いじゃねえか!っていうのがこのスレの民にあるべき態度だぞ
169もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:49.95ID:gVe6LHVk
アニオタ = 宮崎勤 のイメージがな
2021/11/13(土) 16:40:50.06ID:9RF0QpTc
いやいや
今はそんなイメージ無いでしょ
171もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 16:53:05.42ID:HRpVwHp2
>>155
>>156
人格否定しかできないんだね
2021/11/13(土) 16:55:23.45ID:a9mqUTk7
>>171
いつまでもイミフな屁理屈こねてるからでしょ
Q&Aの文章理解できないなら早く問い合わせたら?
173もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 16:56:19.47ID:HRpVwHp2
>>172
屁理屈じゃなくて純粋な疑問なのに、なんでぶっ叩かれなきゃならないんだよ
2021/11/13(土) 17:01:51.15ID:a9mqUTk7
>>173
そういうとこが頭おかしいからキチと言われるのでは?
2021/11/13(土) 17:10:30.87ID:dsqKnCMz
変人が多いスレだなぁ
2021/11/13(土) 17:13:49.76ID:NcL4tX8Y
アニオタ)>>169含む)なんて変人しかいないわな
2021/11/13(土) 17:22:26.90ID:gCOHGhf8
宮崎勤って30年前の日本からタイムスリップでもして来たのかよ
2021/11/13(土) 17:25:49.69ID:OrG+WWDm
ここに10万人の宮崎駿が居ます!!!
179もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 18:00:40.30ID:gVe6LHVk
>>177
アニオタ = 無職ニート = ロリコン

このイメージを世間に広めた張本人が宮崎勤だからな
何年前の事件でも関係無いわ
2021/11/13(土) 19:38:24.02ID:4RV1Igvy
>>179
>このイメージを世間に広めた張本人
それはマスゴミだよ
2021/11/13(土) 21:27:19.77ID:K76D8Olb
彼の部屋って特撮ものが多かった覚えしかない
2021/11/13(土) 21:31:43.87ID:uW3kiiSV
>>156
ならちょっと試してみろよ
無理だから
183もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/13(土) 22:08:47.49ID:gVe6LHVk
>>181
カリオストロの城やナウシカのビデオ
ロリコンビデオが並べられてた記憶がある
184もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 00:19:50.33ID:Km6R+rGJ
>>178
やべえ天才ばかりだ
2021/11/14(日) 00:21:01.75ID:rSNUMdj3
天才がありふれていたら天才と呼ばれるのだろうか
2021/11/14(日) 00:49:30.97ID:7UYHCnZB
>>157
ダークじゃないけど
まじもじるるもオススメしたい
全体的にコメディだけど
完結編まで見るとなかなか切ない
2021/11/14(日) 01:06:39.56ID:8p4IltNZ
あれてんなあ
俺らみんなオタクなんだからオタク同士仲良くしろよ
188もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 01:14:58.29ID:mKcw6o/0
>>186
サンキュー
それは観たことないな観てみる
2021/11/14(日) 02:03:34.60ID:4N7jIFX5
今は敷居も下がって手軽に見れるから様々なタイプの人や年代の人が見てるイメージあるな
それは製作者側にも言えそうで今どきは昔ながらのオタクって感じばかりでもないんじゃないのかな
2021/11/14(日) 06:07:29.26ID:KSdP5OLf
>>157
死ね無能
2021/11/14(日) 09:05:38.95ID:9SafrXIS
仏教をテーマにしたアニメで面白いのあったら教えてください
2021/11/14(日) 09:40:05.84ID:KsvkMnTv
天空戦記シュラト
ブッダ
空海
193もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 10:02:29.68ID:HaZaqDTs
key作品でまだAIRとKanon見てないけどこれも俺を泣かせてくる系?
2021/11/14(日) 11:00:45.99ID:7UYHCnZB
AIRは俺は初めてみたkey作品だけど
泣けるけどそれ以上になんか
モヤモヤする終わり方で
しばらく引きずった思い出
kanonは1クール終わりだったかな
マコトのEPが泣けた
終わりはけっこうスッキリだった思い出
195もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 11:18:40.02ID:mKcw6o/0
>>190
なぜ無能?
お前が有能ならばオススメ出せよ
2021/11/14(日) 11:19:49.69ID:rSNUMdj3
あんなレスするやつがマトモなわけないんだから流せ流せ
197もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 11:23:38.93ID:mKcw6o/0
kanonって東映版と京アニ版があるんじゃなかったっけ?
どちらも似たようなもんだが
2021/11/14(日) 12:18:13.17ID:Ym+6vJTc
知恵遅れ ID:mKcw6o/0 邪魔だな
199もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 12:22:05.19ID:KSdP5OLf
>>195
それすら分からねえのかよ
やべえなこいつ…
200もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 12:26:53.68ID:HaZaqDTs
篝ちゃんが2ちゃんスレ覗いたら速攻地球が滅びそう
201もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 13:30:08.41ID:mKcw6o/0
>>198
萌アニ好きでオススメも出せないキモオタが何書いてんだか
202もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 13:32:41.27ID:mKcw6o/0
>>199
理由も書けないただのアホだったか
203もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 16:37:36.70ID:HaZaqDTs
スタードライバーみたいなSNSにとらわれない突き抜けた青春バカ野郎がキャッキャッウフフするアニメってもうやらないのかな
2021/11/14(日) 17:10:51.19ID:lSREXCyF
>>157
DARKER THAN BLACKマジでオススメ
205もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 18:29:44.26ID:mKcw6o/0
>>204
ありがとう観てみるよ
2021/11/14(日) 18:35:06.34ID:ZovI3Kwv
>>157
ハガレンは?
特に2003年の方はダークファンタジーっぽかったが
207もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 18:37:53.04ID:zOUEChmN
池沼の>>157に真面目にオススメしてる馬鹿がいるな
208もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 18:52:37.60ID:mKcw6o/0
>>207
なぜそう思うのかええ加減理由書けよドアホ

アニオタがロリコンの犯罪予備軍ってレスがよほど効いたんか?
世間のイメージを書いただけだがオドレにはピタリはまってたんかいな
209もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 19:01:42.04ID:mKcw6o/0
>>206
ありがとう観てみるよ
210もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 19:08:16.99ID:9SafrXIS
>>192
dアニメストアに無いようなんですが…
211もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 21:43:08.82ID:HaZaqDTs
新世界よりを見た
登場人物全員アホアホ過ぎて見ててイライラした作品はこれが初めてだこんなのが名作扱いされてるのが不思議 なんだよサイコバスターって笑かしにきとるんか?笑えねぇよアホが!
そもそも最初のホモレズ要素はなんだったんだよ 結局最後はニュータイプ側の勝利で終わるしただただ遺恨である
2021/11/14(日) 22:47:17.38ID:IVdoVngZ
>>211
よく最後まで見たね、自分は途中で挫折したわ
原作が大好きで放送当時1話は良かったから期待したんだけど
原作は間違いなく貴志祐介の一番の名作だから
よかったら読んでw
2021/11/14(日) 23:26:02.56ID:7UYHCnZB
仏教、
なむあみだ仏っー蓮台UTENA
とか浮かんだ
2021/11/14(日) 23:28:15.46ID:EE8rHhv0
一休さん(ボソッ)
215もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/14(日) 23:55:01.78ID:bGSp3K1G
Dアニメって
フルHDにも対応した作品がおおくなったけど
フルHD実装のときにHD対応のアイコンとかをなくしたのでかえって不便になったわ
ゼロの使い魔F(3期)とかはSD画質しかないのに
その表示なし

HD画質かFHD画質かの表示っているよね?
2021/11/15(月) 00:03:42.80ID:wVSucRla
あるといいなとも思うけど
よそのサイトにはないんだよね
他と同じになったとも言える
2021/11/15(月) 00:47:36.78ID:XQUQG/8w
あったものを削る理由がわからんね>アイコン
フルHDでも「HD」の表示でユーザーは困らないわけで
218もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/15(月) 01:46:40.37ID:c/QeKWdl
>>211
新世界よりは作画崩壊と中だるみがなければ名作なりえた
主人公の判断ミスが多すぎてイライラさせられたのは同意だが
2021/11/15(月) 03:02:35.65ID:wB6T2e6X
ゲッターロボアーク…
2021/11/15(月) 05:59:49.56ID:VS7p0il/
バンチャだとFullHDとかHDとかタグが付いてるから一目でわかるしFullHDの作品だけをリストしたり出来るんだよな
2021/11/15(月) 10:13:58.15ID:dhFjQQ5c
>>159
名作劇場つながりでふしぎな島のフローネ
2021/11/15(月) 10:17:04.35ID:dhFjQQ5c
>>191
孔雀王
2021/11/15(月) 11:22:59.20ID:7me4/R/w
バンチャは月額も高いのに多くの作品が
単話課金なんだよな
1話100円ワンクール見たら
dアニメの3ヶ月分近くなってしまうという
224もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/15(月) 15:25:48.16ID:c/QeKWdl
>>204
二話まで観たけど
主人公はチャンコロの悪人なの?
2021/11/15(月) 17:06:00.13ID:zP83+kAJ
早く26日にならないかなぁ…はぁ
2021/11/15(月) 19:03:26.04ID:7me4/R/w
マクロスF劇場版きたけど
これってTVシリーズみてなくても楽しめるかな
マクロスは無印しかみたことないんだが
2021/11/15(月) 21:28:14.69ID:glXPxVJt
TVシリーズの続編だから見てないとわからんと思う
2021/11/15(月) 22:20:20.29ID:7me4/R/w
>>227
やっぱりそうか、ありがとう
TV見てからにする
2021/11/15(月) 23:25:04.36ID:4Or3m+jE
なんだレンタルか
2021/11/16(火) 06:38:53.51ID:zzuuJ5q0
>>228
いや、リメイクだからTV版見なくていいよ
TV版見てから見るなら2年ぐらい待ってTV版の内容忘れてから見た方がいいよ
個人的にはTV版は作画悪くて微妙だし、劇場版だけ見ときゃいいよ
2021/11/16(火) 07:37:18.14ID:0vUmo4XL
Fのテレビと映画はリメイクと言うか別物だよ
無印と愛おぼはは結末は同じだけどFはラストからして違う
どちらか見るとしたら映画だけ見ればいいのでは
個人的にはテレビより映画のがずっとまとまってて納得できる脚本
2021/11/16(火) 08:39:56.19ID:hd0BkCzl
>>230
>>231
なるほどありがとう
TV25話今からだと結構キツかったから良かった
劇場版をみるよ
2021/11/16(火) 10:59:09.99ID:HyPPB2p0
やっぱマクロス7よ
234もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/16(火) 11:10:25.01ID:roJ8Lz/X
ドッグファイトは劇場版マクロスプラスが最高峰
2021/11/16(火) 11:43:57.20ID:gU+Qb1hT
マクロスUこそ至高
2021/11/16(火) 12:35:56.71ID:spKxAJxl
テレビシリーズしかしらんから俺も7かな?
ただFのメインの歌を最初に聞いた時の衝撃は覚えてる。
2021/11/16(火) 12:47:20.38ID:HyPPB2p0
22年は18年に続く豊作年になりそうだな
238もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/16(火) 12:56:53.11ID:roJ8Lz/X
>>237
進撃、スパイ、チェンソー、平家物語以外にも何かあるの?
2021/11/16(火) 15:23:59.46ID:gU+Qb1hT
続いてない
2021/11/16(火) 16:32:01.93ID:XHi/ZfqK
7はミレーヌがふわっふわしてて不快だったのと、バサラに全く好感が持てなくて好きじゃなかったわ
突撃ラブハートは神
2021/11/16(火) 19:09:52.89ID:pIi87wVG
コードギアス劇場版来ないかなあ。
2021/11/16(火) 21:42:21.04ID:61kesMWS
>>241
別に見るほどのもんじゃないよ
243もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/16(火) 21:51:41.41ID:roJ8Lz/X
>>241
ただのテレビ総集編じゃないの?
2021/11/16(火) 21:52:06.79ID:dFxAMjP0
>>243
アホ
2021/11/17(水) 10:56:52.13ID:8Rlv0ZvZ
マオ編切ったりシャーリーが生存したり微妙に細部が違う
2021/11/17(水) 12:28:05.85ID:KrHgphhX
復活のルルーシュはイマイチ締まらない終わり方でがっかりした
2021/11/17(水) 12:45:42.21ID:SGkWtbdi
ナイトメアフレームが動きづらそうな装備してるし、復活にカタルシス置いちゃってて前も後も惰性だしな
248もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/17(水) 20:12:30.79ID:3Hkq6gkc
最近色んなサイトがアニメ強化してる感じあるけど、ここも今後何かしらパワーアップ予定無いのかな。

出来れば作品数増強してほしいけど難しいのかな
2021/11/18(木) 01:08:27.59ID:w0jXF7DA
作品数はもうかなり頑張ってるだろうからな
2021/11/18(木) 05:05:11.70ID:FZf/nFHC
ゾンビランド2期配信はよ
251もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/18(木) 11:30:08.88ID:hfIiLwPf
>>248
屍鬼も無いしな
2021/11/18(木) 12:01:43.93ID:hPVsw5BR
いっぺん、1ヶ月くらいの期間今は配信されてないものをフルオープンしてほしい。
2021/11/18(木) 12:14:20.71ID:oVG8KSUH
>>251
屍鬼って有るだろ

https://i.imgur.com/dvNBzJO.jpg
2021/11/18(木) 12:33:58.03ID:9AvPeRHB
>>253
随分レトロなスマホだな
2021/11/18(木) 12:34:11.81ID:9AvPeRHB
いやガラケーか?
256もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/18(木) 16:01:01.55ID:hfIiLwPf
>>253
おおあったか!
てか俺はアマプラ内のdアニメ加入者だから観れないけどね
エルフェンリートも観れない
アニメタイムズに入れば観れるみたいだが屍鬼
2021/11/18(木) 16:03:57.25ID:tgLnrBQi
>>256
アマプラ外にすればいいじゃん
258もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/18(木) 16:19:15.01ID:hfIiLwPf
>>257
そうしたかったけど上手くいかなかったんだよ会員登録が
面倒くさくなってアマプラでワンクリック加入した
2021/11/18(木) 17:08:19.00ID:YVkJMHa1
>>258
会員登録すらできないってどんだけ無能なんだよww
まぁ向こうは評価見れたりするからいいんじゃね
2021/11/18(木) 18:44:21.96ID:0TollzU+
クレカがないんだろ
2021/11/19(金) 02:49:06.25ID:/efzI8FB
オ・ノーレ
262もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/19(金) 06:51:18.35ID:3SbR6Dpn
クレカがなければアマプラも観れないんじゃね?
2021/11/19(金) 07:22:45.01ID:/UwYbnDz
伊藤静が出てくるアニメで面白いのあったら教えてください
2021/11/19(金) 07:32:50.98ID:XV1R4nqY
>>263
アマガミの森島はるか編
2021/11/19(金) 07:36:33.59ID:29eXBkpw
ディーふらぐ!の高尾さんが可愛い
2021/11/19(金) 09:10:27.70ID:A3yrn/qF
『鬼滅の刃』勢い増し5週連続1位獲得、菅田将暉&#10005;小松菜奈主演の映画『糸』と『ワールドトリガー』が初のTOP5入り&#12316;定額制動画配信サービス コンテンツ別週間ランキングTOP20(2021年11月第2週)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000013190.html
2021/11/19(金) 18:31:45.02ID:NKwpBbaz
名作中の名作「神アニメ」ランキング! 人気No.3決まる [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637266460/

1位 コードギアス 反逆のルルーシュ
2位 STEINS;GATE(アニメ)
3位 進撃の巨人(アニメ)
4位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アニメ)
5位 銀魂(アニメ)
6位 Re:ゼロから始める異世界生活(アニメ)
7位 宇宙よりも遠い場所
8位 新世紀エヴァンゲリオン(アニメ)
9位 魔法少女まどか☆マギカ(アニメ)
10位 ハイキュー!!(アニメ)

11位 ソードアート・オンライン
12位 化物語(アニメ)
13位 PSYCHO-PASS サイコパス
14位 僕のヒーローアカデミア(アニメ)
15位 HUNTER×HUNTER(マッドハウス版)
16位 CLANNAD 〜AFTER STORY〜
17位 この素晴らしい世界に祝福を!(アニメ)
18位 鬼滅の刃(アニメ)
19位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(アニメ)
20位 コードギアス 反逆のルルーシュR2
2021/11/19(金) 18:33:11.24ID:NKwpBbaz
宇宙よりも遠い場所が場違いすぎる
2021/11/19(金) 18:35:43.99ID:H8Wlf2k8
下セカ来るぅううううう
2021/11/19(金) 19:13:57.69ID:TNjcP80m
>>267
探偵オペラミルキィホームズが無い
このランキングはインチキだ!
2021/11/19(金) 19:16:19.94ID:1MAaVjN/
>>269
戻ってくるうう
2021/11/19(金) 19:19:19.05ID:iIblk174
>>267
何この糞ランキング
273もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/19(金) 19:20:02.19ID:KIsEtTcR
物語シリーズ消化中
2021/11/19(金) 19:57:00.43ID:NyiKTHe7
べつに糞ランキングいうほどひどくはないだろ
2021/11/19(金) 20:32:35.24ID:9rVbup05
鼻先でフフンと笑い飛ばしかけるほど説得力のないランキングだとは思う
2021/11/19(金) 20:45:39.76ID:tUqn1vbu
>>269
どうせ規制版だろ
松来未祐さんの遺作
2021/11/19(金) 21:34:16.72ID:29eXBkpw
ペルソナ5、アニメは見てないけど占い師は出てこないのね
たまゆら卒業写真 第4部、声は無いけどスタッフロールには松来さんの名前載ってる
2021/11/20(土) 00:09:38.20ID:b6x/fud2
暴力!信仰!金!聖騎士として恥ずかしくないのか!
2021/11/20(土) 02:37:06.51ID:Fo2WJ3bx
ルルーシュ、2回観たけどどっちも途中で挫折したわ、序盤は面白いんだけどな
280もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 05:05:44.80ID:QQENBO1e
コードギアスは長いから中だるみが退屈だね
庵野ナディアでさえ日常シーンは退屈だったし
未来少年コナンなどは日常回もそれなりに面白いからやはり宮崎駿は別格だね
でもトータルで考えるとコードギアスはまずまず
281もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 05:15:15.25ID:0wHKmvr6
マクロスFのシェリルってなんで普段と歌う時で声優が違うの?おかしくね?
282もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 05:15:18.96ID:QQENBO1e
Reゼロや無職転生の主人公は転生してもクズ要素出てくるし
観てて気分が悪くなる
このすばは変態ヒロインたちが面白いだけでストーリーはつまらない
転スラも村をつくるまではまぁまぁ面白いけど回を重ねるごとにつまらなくなる
賢者の孫は早い段階で無双になるしつまらない

転生もので面白いのが思い当たらない
2021/11/20(土) 06:57:58.80ID:xUaBo0Jo
>>282
同族嫌悪
284もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 08:33:02.58ID:QQENBO1e
>>283
俺が例に上げたアニメに好きなのがあるんだなお前
可哀想に
2021/11/20(土) 10:21:07.76ID:DO3N7fGs
ナディア好きだけど島編がね…
2021/11/20(土) 10:51:17.48ID:2gsdWKXC
コードギアスはあの変に喉を開いてる福山の声が生理的に受けつけなくて・・・
ナディアの島編はしゃーない、あれがあったからこその終盤の超作画や

>>282
火の鳥
287もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 11:11:48.57ID:sFy8oT3i
ナディア、高画質で感激した
288もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 11:42:10.07ID:QQENBO1e
>>286
火の鳥は転生してるの猿田だけだし
輪廻から抜け出せないんじゃね?
289もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 18:01:46.93ID:nhKRs1TR
AIRとKanon初めて見た
もうなんというか いいな。って
泣かせてくるぜkey作品 俺が涙もろいだけかもしれねえけど
290もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 18:03:57.21ID:W6Y1g9vO
>>267
世界名作劇場が入っていないやり直し。
2021/11/20(土) 18:15:19.58ID:nxJFUW/O
>>289
語り尽くされてるからねw
いいよね。
2021/11/20(土) 18:49:24.89ID:6kjwMe2v
>>289
CLANNADは観た?
293もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 18:56:04.77ID:nhKRs1TR
>>292
もちのろん
最後の 俺たちは出会わなければよかったのかもしれないってところでもう涙ボロボロよ
思わず心の中で「それでもっ…!」って言っちまったよ
294もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 19:39:56.72ID:GqQ3+iaJ
解約したのに料金とられるんだが、クレジットだと遅れて支払いになるみたいなのないよな?
295もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/20(土) 20:24:16.79ID:QQENBO1e
ゲームベースの恋愛ものアニメは嫌い
マルチエンディングだからね
クラナドのヒロインや娘だって生きてるシナリオがあるし
他のヒロインと恋人になるシナリオもある
どれもが本当で混乱する
2021/11/20(土) 23:20:42.47ID:7Til37Tt
>>293
キモすぎ
2021/11/21(日) 00:44:43.35ID:5Ym1XVBN
20年くらい遅いんだわ
298もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/21(日) 01:09:02.46ID:m56RNGkj
キモいってことは熱中できてるってことだろ?いいだろ〜何かに熱中できる趣味があって羨ましいだろ?
2021/11/21(日) 01:54:50.19ID:nWhjU8xt
>>293
それはよかった
藤林ルートなんかもあるからゲームおすすめだよ
2021/11/21(日) 03:21:04.24ID:HvL1UQqd
>>282
基本クズな奴の方が綺麗な行いする時の行動理念に説得力があるから好感が持てる
綺麗事並べてる系の奴は現実そんなに甘くないでしょって気分になる
2021/11/21(日) 05:07:34.57ID:iuhGQexW
原作ファンには大不評だったが
転生ものでは平均値が面白かったな
チート持ち主人公だけど仲間との距離感とか
いい感じだった
2021/11/21(日) 09:08:06.78ID:8Yx+mZSD
まあ何だかんだ言っても無職転生はラノベとしてよく出来てるからなぁ
アニメが最後までやるのはほぼ確定してるしどう評価がコロコロするか見ものだな
303もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/21(日) 10:40:02.00ID:2CVj/oO5
無職転生のアニメ版の評価は徐々に下がってる
王様ランキングのアニメ版が徐々に評価上がってる
2021/11/21(日) 10:44:01.54ID:R70mQi/O
なろうなんてそんなもんよ
305もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/21(日) 10:58:18.27ID:m56RNGkj
他人の評価ほどあてにならんもんはない自分がどう思うかが大切なんだ 俺は作品のいいところしか目を向けないから俺の評価もあてにならんしな
2021/11/21(日) 11:38:59.34ID:uoe+JvPs
あっそ
307もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/21(日) 12:49:20.79ID:YSI7rfbz
ISUZU アッソ (ピアッツァの原型となったコンセプトカー名)
2021/11/21(日) 13:59:45.92ID:soPPY0gW
>>289
自分もつい先日リトバス見終わったけど青春って良いもんだなって思った
AIRとkanonも今度見てみる
2021/11/21(日) 23:40:12.12ID:KAb5464W
ベルセルク映画一気見したけど後味悪い
2021/11/22(月) 04:32:33.76ID:GWos1K6o
>>308
原作ゲームやれよ
馬鹿が
311もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/22(月) 05:27:17.99ID:U6fKX8yl
クラナドもAIRも出崎統監督の劇場版だけで十分だわ
演出もテレビシリーズより格上だしな

米娘とか野球親父の野球熱が苦痛でなければテレビシリーズも観れば良いと思うが
2021/11/22(月) 07:05:03.89ID:m6ICjVa0
激情のワルキューレ他は来てるのに来ないからhuluに登録して見たけど結局来るのか
2021/11/22(月) 07:11:07.38ID:rISCwYaO
伊瀬 茉莉也って声優すげーな
メイドインアビスのレグでログホのレイネシア姫で賭けグルイの生志摩でエヴァのヴィレのピンク髪って
キャラの幅広すぎ
314もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/22(月) 07:20:43.54ID:TcqrnT31
>>313
キルア役や緋弾のアリアにもルパンの孫でてる
2021/11/22(月) 07:25:57.93ID:TPFoAwtE
>>313
古くはまよチキ!今に至るガルパンにも
2021/11/22(月) 13:57:49.92ID:682LZDYR
3大うざいアニメでも
今期の先輩は大してうざくない
というかただのいい人だん
317もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/22(月) 14:15:43.42ID:TPFoAwtE
双葉がうざいと言っているので成立
2021/11/22(月) 15:35:01.09ID:1CyyIOLK
>>316
他のうざいアニメを教えてください。
319もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/22(月) 16:15:29.40ID:TcqrnT31
>>318
これなんかどう?
https://i.imgur.com/asMGgGg.png
2021/11/22(月) 18:01:07.13ID:XK2pnhNW
長瀞さんっていうの1話みたけどなんか怖い
2021/11/22(月) 19:45:30.83ID:682LZDYR
>>318
1.うちのメイドがうざすぎる
2.

>320
長瀞さんは1話は怖いが2話からは
ふつうにラブコメになっていくぞ
2021/11/23(火) 00:56:16.98ID:YGv7Vn5D
>>318
からかい上手の高木さん
宇崎ちゃんは遊びたい!
イジらないで、長瀞さん

この3つかな。長瀞さんはドS過ぎ、男キャラがなやなよしてて嫌いとあまり好きじゃないなあ。高木さんはdアニメ無いのが残念
2021/11/23(火) 02:48:01.72ID:r22aSAuA
古いのでおすすめ教えてください
面白かったのは
ガンバの冒険、ルパン三世 PART2(145,155)、ニルスのふしぎな旅、機動警察パトレイバー ON TELEVISION
324もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/23(火) 03:15:13.21ID:f4U5FgYk
>>323
ドラゴンクエストダイの冒険
ダンまちシリーズ
くまクマ熊ベアー
2021/11/23(火) 03:53:48.35ID:1iaBugb0
>>323
タッチ
カウボーイビバップ
2000年台だけどフルメタルパニック
326もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/23(火) 04:41:12.55ID:32LzNix3
ギルクラ見た
前評判がアレだったから身構えて見てたけど全然面白かった ただ聖書要素はダレてた印象俺は楽しく見れたけど脱落した人とか批判する人はここが原因なのかなと思った
327!ninja
垢版 |
2021/11/23(火) 05:10:45.30ID:31CrA7Rm
のらくろ
2021/11/23(火) 05:29:04.58ID:M+DG9lFG
>>321
お、そうなんだ
長瀞さん続き見てみる
なんで1話あんなに邪悪にしたんだw
2021/11/23(火) 10:07:31.05ID:NqvlJzDB
>>326
ギルクラ好きかどうかはNTRモノ好きかどうかみたいなもんっしょ
ヒロインが寝取られて終わる話が好きな奴もいるけど、普通は批判受けるよね的な
2021/11/23(火) 11:28:43.93ID:2OyrL/K7
>>325
カウボーイビバップがNetflixで実写化されたが
再現度が高すぎてヤバイ
2021/11/23(火) 12:12:08.09ID:/DW7n0Ve
アラフィフのスパイクで再現度が高いとは一体…
2021/11/23(火) 12:50:54.88ID:M+DG9lFG
エドってどんな感じなの
2021/11/23(火) 12:51:27.52ID:1iaBugb0
>>330
実写化とか興味なし
334もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/23(火) 13:25:06.55ID:Y3nmkrOP
ルパン三世、ブラックジャック、進撃の巨人、宇宙戦艦ヤマト、寄生獣、亜人
野球狂の詩、ドカベン、花の応援団、魔女の宅急便、この世界の片隅に、など

実写版は酷いのが多いからなデスノートが一番マシだった
2021/11/23(火) 14:46:25.84ID:qmVSuz2k
山寺さんもアニメまんまだな

Netflixとトゥモロースタジオが制作を手がける、初の実写版 Netflixシリーズ「カウボーイビバップ」を、11/19(金)よりNetflixにて全世界独占配信致します。

この度、本作の日本版吹き替えのキャストとして

主人公スパイク・スピーゲルを山寺宏一
ビシャスを若本規夫
フェイ・ヴァレンタインを林原めぐみ
ジュリアを高島雅羅、
ジェット・ブラックを楠大典が演じ
ほかに垂木勉、長沢美樹、土師孝也、堀内賢雄、磯辺万沙子、朴&#29840;美、緑川光の豪華キャストの参加も決定した。
2021/11/23(火) 15:02:20.98ID:fkwQxn0T
山寺は声や話し方が年老いてきてる
2021/11/23(火) 15:19:33.18ID:F0Q/GA4B
COWBOY BEBOP (2021 - )

IMDb 6.6/10
https://m.imdb.com/title/tt1267295/

Rotten Tomatoes 49%
https://www.rottentomatoes.com/tv/cowboy_bebop_2021
2021/11/23(火) 17:09:30.62ID:bransSDd
>>336
実写版の?衰えた感じなかったよ
むしろ謙虚さに加えて油が乗った感じだ
2021/11/23(火) 20:14:01.06ID:fkwQxn0T
>>338
そうなん?
SAOの茅場役で歳とったなぁって感じたんだけどあれはそういう役だったってだけっぽいね
2021/11/23(火) 23:00:36.34ID:rvhDDaWB
>>323
宝島
2021/11/23(火) 23:21:53.42ID:e1iZhlkK
実写版がアニメと同じならそもそもアニメ見りゃいいやんと思ってしまう
だから個人的にはディズニーの実写化より進撃とかゆるキャンみたいなオリジナリティあるやつが好きよ、世の中的にウケが悪いのは知ってるが
2021/11/24(水) 00:36:19.01ID:sLe6CxbT
>>323
名作劇場は見てるかな
ペリーヌ物語は長いけど超オススメ
2021/11/24(水) 13:20:17.16ID:e6Yg/nlo
>>323
フローネ
2021/11/24(水) 19:04:08.72ID:uEe9Xg5y
冬アニメのPVをまとめて視聴できる特別番組が配信決定!
https://www.pashplus.jp/anime/221097/
2021/11/24(水) 21:13:25.74ID:nht5njBN
最近ね、新着作品が少なすぎてるじゃねーか!?
見たいアニメがなかなか出てこない!!
アニメ放題の方がどんどん出てきてるでしょ!
2021/11/24(水) 21:31:20.87ID:9cGKtst1
守護月天終了
伝心は今んとこ大丈夫
2021/11/24(水) 22:14:40.52ID:sLe6CxbT
守護げってんとりあえず1話見てみたけど面白いね
しゅごしゅごーってこういうドタバタギャグは最近ないし
たまに見るといい
2021/11/24(水) 22:41:32.45ID:vn5g6508
俺が中学二年生のときのアニメやん、守護月天って
2021/11/25(木) 00:21:02.64ID:tBHjyn/z
最近重くないか?
firestickで再生するとカクカクして見るレベルじゃないんだけど
350もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/25(木) 00:57:13.96ID:X+aysgle
ムサシ見てたらイナイレ見たくなってダン戦見たくなって…ガキの頃に戻ったみてえだ、
2021/11/25(木) 04:06:09.15ID:mURYhPOS
守護月天22話かぁ
352もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/25(木) 09:11:33.36ID:X+aysgle
視聴者から見たらバッドエンドだけど登場人物にとってはハッピーエンドみたいな作品ある?例えばすかすかのクトリみたいなやつ
2021/11/25(木) 11:41:30.67ID:mt8u2JVI
>>352
笑ゥせぇるすまん
354もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/25(木) 15:38:10.76ID:X+aysgle
サンクス絵柄はあまり好みじゃないけど見てみるね開拓は大事じゃからな
2021/11/25(木) 16:20:22.03ID:ulnSHlhQ
地獄少女は結構そういうやるせないエンドの話いくつかあった気がする
2021/11/25(木) 16:26:36.55ID:ezUgvOYq
実写版カウボーイビバップ、配信開始から1週間も経ってないのに早くもランキング落ちか
ちなみに最高6位
2021/11/25(木) 17:16:03.21ID:LCbM7M71
dアニメストアから来るメール、サンダーバードじゃ画像が表示されないんやが??

これずっとよ。

ネトフリはそのへんキッチリしてるからサンダーバードで表示される。
2021/11/25(木) 17:19:05.52ID:X0azPaN2
今季つまらんね
って毎回言ってる気がするから俺がアニメにあきただけなんかな
2021/11/25(木) 17:26:46.15ID:WaPqZllM
一般人にも人気ある作品、アニメファンに人気がある作品ん、自分が好きなジャンルなどの作品
この3つ見ればだいたいOK

ワンピース一挙はいいけど、放送順に並べてほしいわけだが・・・
2021/11/25(木) 19:20:47.49ID:gDhFwt9v
ワンピースの放送連動ってdアニメだけ?
これで放送後にネットでアニメが全作品見れるかもしれない
2021/11/25(木) 19:28:08.20ID:gDhFwt9v
まだドラえもんとクレしんとサザエさんが見れないわ
ワンピースはFODでも最新話だけ連動やってた
2021/11/25(木) 19:29:28.95ID:nW7m+lze
ワニの国苦行か!
おすすめのエピソードある
2021/11/25(木) 19:59:03.05ID:QD69fKYi
アニメ放題でも今日からワンピースの放送連動が始まった
2021/11/25(木) 20:33:08.84ID:0PznZk1O
TVアニメのワンピース一挙とか地獄かな?
2021/11/25(木) 20:37:33.02ID:Rq2ETONF
アラバスタ編まででお腹いっぱい
2021/11/25(木) 21:02:49.30ID:gB4qpgwd
ワンピースの過去作って配信業者によって4:3だったり16:9だったりするのな
2021/11/25(木) 21:44:03.11ID:gDhFwt9v
東映がここまで配信に積極的ならおジャ魔女以前の朝8時半枠も蔵出ししてくれよ
2021/11/25(木) 23:02:19.64ID:4EP7+YYZ
リクエスト入れれば通るんじゃね
俺はしつこくプリキュア入れ続けてた
2021/11/25(木) 23:17:03.08ID:P6sDJlWy
>>368
クェイサーとかヨスガの無修正版を三年くらい毎日リクエストしてるけど一向に通る気配が無いんだが
2021/11/25(木) 23:40:17.70ID:bjWzkA0o
初リクエストがいきなり通ったんで
結構通るもんだと思ってたら
それが最初で最後だったわ
2021/11/25(木) 23:49:26.54ID:gDhFwt9v
風まかせ月影蘭と成恵の世界は2年前くらいから思い立ったらリクエストしてる
リクが通る兆し一切ないから最近は曰く付きの明らかに無理そうなのも無茶振りしてる

VPN使ってクランチロール見に行ったらCCさくらの劇場版とおとぎ銃士赤ずきんが配信されててアメリカ人に完全敗北したわ
2021/11/26(金) 00:38:54.43ID:bPSr1dhE
明日からYouTubeでアニメが見放題になるみたいだけどDアニメ入ってるとあんまり需要ないな
ヴァイオレットとかノエイン、SEEDがあれば見たのにな
2021/11/26(金) 01:54:25.23ID:Kp+ipOWy
でんじゃらすじーさんだけ確認する
2021/11/26(金) 04:29:04.13ID:C+y+/jdl
タイガーマスク(昭和版)ずっとリクエストしてるのに来ない
2021/11/26(金) 05:32:18.59ID:OJKgmB1r
タイガーマスク
タイガーマスク
タイガーマスク
2021/11/26(金) 07:26:59.32ID:M8resA0F
大虎なら大いびきかいて俺の隣で寝てるが
2021/11/26(金) 14:27:57.94ID:p5MlX39s
俺はベン・トーをリクエストしてるけど通らねえなあ
2021/11/26(金) 17:03:47.67ID:C+y+/jdl
ベン・トー昔はあったな
2021/11/26(金) 19:42:10.24ID:Kp+ipOWy
来期のdアニ独占
https://leadale.net/
来期のdアニ無修正エロ枠
https://end-harem-anime.com/onair/

今後も独占は毎クール1つずつあるのか?
角川様々だな
2021/11/26(金) 19:47:09.18ID:eZ2ehxIn
>>379
無修正なわけねーだろ、規制版だよ
そもそも2000円のAT-Xと400円のdアニメストアが同じなわけねーだろ
2021/11/26(金) 19:49:08.87ID:jOCxtiSJ
>>380
よかったなしっかり無修正版配信て書いてあるぞ
2021/11/26(金) 19:54:38.59ID:IFviqm5M
>>381
ないない
そもそも放送中の作品が無修正版だったことなんて今まで無い
間違えてるだけ
後々修正される
2021/11/26(金) 20:36:39.19ID:jOCxtiSJ
>>382
なんでここに先生が?ってそんな感じで複数版配信されてなかったか
流石に同時だったか覚えてないが
2021/11/26(金) 21:06:34.75ID:dBGOTlA1
>>374
「タイガー、やめとけ〜っ」
(by グレートゼブラ)
2021/11/26(金) 21:41:12.98ID:NDmFRRwj
リアデイルって全く聞いたこともなかったが
なろう原作なのか
タイトルはなろうっぽくないが果たして内容は
しかしdアニメはなろう好きだな
2021/11/26(金) 21:42:05.72ID:O57FB+mp
>>383
自分もそれ思い出したわ。 

キャラ萌えできなければ乳首が出ても
あんま嬉しくないんだな、と思ったのを覚えてる。
2021/11/26(金) 21:51:31.10ID:jxjhaw/h
>>383
それは無修正は後から配信された

ざっと見たところ「回復術士のやり直し」がリアルタイムでr15だったっぽい
それくらいだろうか
2021/11/26(金) 21:53:14.54ID:GT8geCkp
今の配信もR15だったような
2021/11/26(金) 22:12:03.45ID:Kp+ipOWy
今回の終末のハーレムはABEMAでも無修正を配信するみたい
乳首解禁を無料公開するとは思えないから無修正verはプレミアム限定だろうけど実際どのくらいの度合いかはまだ分らん
放送連動でR15対象だったのは直近で女神寮の寮母くんだけどあの時はシースルー版だから本当の無修正ではなかった
2021/11/27(土) 00:15:52.62ID:YX2vYcsd
寮母くんが道を切り開いてくれた可能性がある
ありがとう寮母くん
2021/11/27(土) 07:55:00.15ID:VAM5xtYd
ルパン2nd見たら意外と画質良くてびっくり
2021/11/27(土) 08:50:50.09ID:uWg0Yi5v
>>389
終末のハーレムがdアニメストアとかで解禁版で配信されるのって
もしかしてそれくらいエロ表現が緩くなったってことじゃないの?
そもそも延期した理由がエロ描写が激しすぎるって怒られたからなんでしょ?
393もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/27(土) 10:16:39.50ID:brfBvUBA
そもそもエロアニメを深夜とはいえ地上波でやる必要ある?そういうのって隠れてるから許されてるんじゃないのか?
2021/11/27(土) 10:18:44.40ID:iDT+FI5T
今更寮母くん見たけど素晴らしい
月&#165;400でこんなに頑張ってくれるなんて素晴らしい
あとはジャンル検索でR15タグ欲しい
2021/11/27(土) 10:21:36.09ID:iDT+FI5T
エロアニメではないだろう
ただ単に少しエッチなアニメってだけでしょうが!
2021/11/27(土) 15:51:27.50ID:fVAy1pI+
乳首が出るくらいじゃエロアニメではない
チ○コとマ○コがガッツリ出るのがエロアニメ
2021/11/27(土) 19:42:08.74ID:KahNEB+P
しれっと終了お知らせ出てきたわ
2021/11/27(土) 19:42:42.07ID:KahNEB+P
https://i.imgur.com/9Kn9ajE.jpg

https://i.imgur.com/0ChnpgP.jpg

https://i.imgur.com/b2BKlxH.jpg
2021/11/27(土) 21:06:27.95ID:KV/1ewBW
firetvsticのアプリはいつになったらFHD対応するんだ…
2021/11/27(土) 22:27:56.52ID:Dfjk7OMW
>>398
ついにお知らせすら出さずサイレント終了するようになったか
2021/11/27(土) 22:40:40.15ID:N1y525BK
いや一覧に先に終了が表示されるのは今までもあった
これから終了のお知らせがくる
2021/11/27(土) 22:51:03.91ID:Bhmj05ud
>>398
空の青さ、はなかなか面白かったな。

見終わった感想としてはこのイケメン、ギタリストが!
って感じだったけどw
2021/11/28(日) 07:48:07.00ID:FoyCP6ST
ひだまりスケッチ復活したんだね
2021/11/28(日) 07:50:10.00ID:sY5wB/Eb
>>403
無いよ?
2021/11/28(日) 08:04:05.49ID:8NGQ0Pa/
イニD復活
2021/11/28(日) 08:04:13.97ID:/0RWgOQR
レンタルか利用不可なのはいらないよな
2021/11/28(日) 10:56:11.86ID:/M1UwhvC
イニD復活早い
でも5thとfinalは相変わらず来ないか。
2021/11/28(日) 11:26:56.28ID:/M1UwhvC
刻刻地味だけど結構面白い。
青年誌ならでは

梅津のキャラデザもいいな
2021/11/28(日) 13:10:48.30ID:dDJQDFsw
>>408
今見てるけど前半の辺りの、むき出しの殺意と性欲がすこし怖かった
410もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/28(日) 16:17:50.80ID:zlt+wABD
今ahamoの回線でdアニメみてたんだが
音声がプツプツ途切れてまともに視れない
ストリーミング再生の品質は低にしてる
こんなもんなの?
ahamoのチャットで担当に聞いても解決策なし
2021/11/28(日) 16:23:31.05ID:luJwspSC
dlしろ
412もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/28(日) 16:45:26.67ID:gg1i/Y6y
>>411
試してみる
413もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/28(日) 17:49:53.22ID:gg1i/Y6y
ダウンロードは平気でしたありがとう
2021/11/28(日) 19:18:05.27ID:SpLtHgOc
charlotte2回目観たけどやっぱおもしろいな
後半失速感あるけど
ヒロインかわいすぎる
2021/11/29(月) 01:01:08.56ID:TZ/dJbcU
に倍速で見るのたのしい
2021/11/29(月) 02:50:14.65ID:NsLBF600
刻刻面白かった、山路ボイス好きだから貴重なアニメだ
2021/11/29(月) 03:37:05.97ID:EjjhLOOx
>>398に加えて、「配信終了のお知らせ」にない配信期限作品
■見放題作品
2021/12/23 23:59まで
特別番組「RE-MAIN」山南高校水球部作戦会議
(PART 1は 2021/11/25 23:59に終了)

2021/12/31 18:00まで
オルタンシア・サーガ、吟遊黙示録 マイネリーベ -wieder-、銀魂 ジャンプアニメツアー2005&2008
、セイント・ビースト〜聖獣降臨編〜、セイント・ビースト〜光陰叙事詩天使譚〜
、空の青さを知る人よ、2.43 清陰高校男子バレー部、バック・アロウ
、バック・アロウ キャストコメンタリー版、マギ 1期&2期

2021/12/31 23:59まで
スケートリーディング☆スターズ

2022/1/7 18:00まで
えなコスTV

2022/1/16 23:59まで
PERSONA5 the Stage、PERSONA5 the Stage #2


■レンタル販売作品
2021/12/31 23:59まで
蒼穹のファフナー THE BEYOND 第一話〜第九話

配信終了日時不明
劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」
、劇場版『Gのレコンギスタ II』「ベルリ 撃進」
、劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
2021/11/29(月) 06:02:51.93ID:f2AW1B6e
また微妙なラインナップだな。
リアルタイムでは途中で切った246とバックアロウ見てみるかな。
2021/11/29(月) 08:15:59.73ID:39Ki3fJh
焼肉店センゴクフラッシュアニメだけどテンポ良くておもしろいから今のうちに見ておいてほしい
2021/11/29(月) 09:11:30.21ID:Zh2+RdN4
>>419
配信切れということで途中までセンゴク見てるけどおもろいなw
2021/11/29(月) 11:38:21.63ID:W2sYStmd
>>281
熱気バサラからの伝統?つか河森の変なこだわり?
2021/11/29(月) 11:41:22.24ID:W2sYStmd
>>313
初めて知ったのはペンギン娘だなー
役声と普段のしゃべり声違くてびっくりした覚え
2021/11/29(月) 11:49:14.70ID:5JVNkMC6
同一声優で驚いたのは高木刑事と元太だな
言われてみれば似てる部分たくさんあるんだけど、子供の頃に別の人だと思ってたから全く気づかなかった
2021/11/29(月) 17:32:55.69ID:sjCX5j9i
>>419
NHKの5分or10分コーナーにあるアニメを思い出したわ。嫌いじゃねえなあ
2021/11/29(月) 21:10:49.74ID:LOBdazjO
ナイツアンドマジックて
来たから見てみたけど
清々しいまでになろうなんだな
主人公は声優の演技と相まってわざとらしくあざとい
無職とは違ったキモさがあるな
露出狂みたいな姉さんだけが救い
2021/11/29(月) 21:12:19.29ID:kuTstAqk
猫ラーメンってありますか?
2021/11/29(月) 22:08:02.43ID:15UUHdKW
>>425
高橋の役の中では少年だしマシだと思うが
わざとらしい演技ばかりだよあいつは
2021/11/29(月) 23:43:15.61ID:LcWcPYHT
セールでFireTVstick 4K MaxからはよアプリのFHD対応してくれ
429もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/30(火) 03:08:11.77ID:xkPkLvMN
今見ると遊戯王って結構泣きアニメだわ
5D'sはブルーノとZONEの背景で泣けるこのラスボスは間違いなくもう一人の不動遊星だ
ZEXALはベクターの改心シーン 遊馬が聖人すぎてうるっとくる
ちなみに5D'sは144〜151話、ZEXALはバリアン編の138話 これ見たら前後知らないやつも全話見たくなること間違いなし(かも)
2021/11/30(火) 09:50:36.21ID:P7rh9dGz
数年前にちょっと観たけどすぐ挫折したわ遊戯王
大人が観るアニメではないよね
431もすもす名無しですが
垢版 |
2021/11/30(火) 11:56:23.99ID:xkPkLvMN
大人が見るアニメとは…うごごご
エロアニメとか?俺はいくつになってもどんなアニメでも楽しめる感性でありたいよ
2021/11/30(火) 12:15:22.01ID:oKRIro0j
遊戯王は基本ホビーアニメだよね
数年前にやった初代の映画とかは当時のファン向けの内容だったからおじさんが見ても面白かったよ
2021/11/30(火) 13:07:29.43ID:2duK2CDJ
アニメで考えるから分かりづらいんじゃない?
漫画ならコロコロボンボンからジャンプマガジン経てヤンジャンモーニングビックコミックと対象年齢層が上がってく
2021/11/30(火) 13:24:17.84ID:gTUkbnUg
>>431
パプワくんとか
当時好きだったけどいま見るとキツいかな
ぐるぐるとかもそう
昔は大好きだったけどリメイク版無理だった
2021/11/30(火) 13:27:52.24ID:S6v0wE+5
遊戯王ってカードゲームやってないと楽しめないイメージあって見たことない
2021/11/30(火) 14:18:17.63ID:0/XnolGi
そうすると明日配信予定のイニDはMT免許持ってないとイメージ湧かないから大人向け?
2021/11/30(火) 14:20:52.90ID:hxR/ODW7
>>434
パプワくんは今の子供でもキツイのかもしれん。
2021/11/30(火) 15:04:01.55ID:KSaO6IfM
>>436
馬鹿?
2021/11/30(火) 15:54:34.73ID:Gi4dkLOH
テレ朝が想定するプリキュアの対象年齢は女児とオッサンがメインって資料があったな
2021/11/30(火) 16:10:14.81ID:7y+IRkdg
仮面ライダーの想定視聴者が男児とそのママだという話と対称的だね
2021/11/30(火) 16:13:23.16ID:s5WO+JJt
>>440
プリキュア→ 女児 or 単独オッサン
仮面ライダー→ 男児+母親
2021/11/30(火) 18:49:49.40ID:Mx7uNke7
アイカツやプリパラプリチャンあたりもリアイベ地獄だな
2021/11/30(火) 19:21:01.19ID:7y+IRkdg
パパだって娘と一緒にファントミラブパトに夢中になりたかったんだけど、母娘「「キモイ」」が怖くて内心に留めているんだよね。。。
2021/11/30(火) 20:17:19.85ID:WYDzCtto
やっと遊戯王(無印)見終わって劇場版も見た…
なんだこれ?無駄な2時間だった
2021/11/30(火) 23:06:16.39ID:jJGlM5sW
最低でも1万時間見てから声をかけてくれよ
2021/12/01(水) 00:09:19.17ID:ZDMIPBI4
ずっと俺のターンだけ知ってりゃいいだろ
2021/12/01(水) 09:00:01.84ID:8ftoOhd1
>>443
だって娘目線と違う目線で見るだろ?
2021/12/01(水) 11:09:39.22ID:j5z81gPt
刀語を見ようと思うけど、これノイタミナ版なのかな。ノイタミナ版はOPも差し替えられてちょっとカットあるから嫌なんだが
449もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/01(水) 11:25:26.15ID:PYlIdjAC
ハヤテのごとくってなんで3期以降しかないんだ?
2021/12/01(水) 13:27:26.11ID:QMS5+ceJ
ヨルムンガンド来てるじゃないか
なんか定期的に観たくなるんだよな
2021/12/01(水) 14:24:36.98ID:pboE3Jqu
>>450
爆弾魔すこ
2021/12/01(水) 16:22:38.61ID:8ftoOhd1
銀魂を一回もちゃんと見たことなかったな
2021/12/01(水) 16:34:20.62ID:VBl3jgGG
ギャグアニメだし途中で飽きるよ
連載等時たまに読んだときは面白かった
2021/12/01(水) 18:17:48.04ID:KvgvBNEQ
誓いのユーフォ配信来た!
455もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/01(水) 19:17:59.98ID:PtcIQj0J
遊戯王GX104話 遊戯王史上最高のカオス回(スペースザウルスに進化するドン!)
2021/12/02(木) 02:34:11.95ID:F8JoR3/i
>>450
男はバンバン死ぬのに女は優遇されまくってる
バルメもカレンも死んどけよ、あれは
2021/12/02(木) 07:51:41.48ID:mQ7CdzE/
>>449
見出しに「4作品」って書いてあったのに3作品しか無いしな
2021/12/02(木) 11:16:49.58ID:iuLa3cFP
>>456
あの作品におけるおっぱいは最強理論はドグマなので
2021/12/02(木) 13:04:16.80ID:gLjtj6Ii
友崎くんovaもう来たのか
ATXの放送が最速だと思ってた
2021/12/02(木) 13:59:51.21ID:DWPh/fzH
ヨルムンガンドは千夏が好きなのにすぐ死んだ
2021/12/02(木) 17:45:37.36ID:NfLL9stj
映画の分割はいつになったらなくなるのか
2021/12/02(木) 18:38:16.68ID:DWPh/fzH
映画でも前に一本で一つの動画のもあった気がする
違いの基準はなんだろう
2021/12/02(木) 19:49:37.22ID:DWPh/fzH
ジョジョのストーンオーシャンはdアニ無いのか
2021/12/02(木) 20:00:34.54ID:GYPWjbPu
Netflix独占だから、当分というかずっとないのかも知れない
地上波や衛星の放送はやるのか
2021/12/02(木) 20:34:26.45ID:FdmJBiSg
今スマホに「配信終了作品を早めにお知らせ」って通知きた
告知おせーよって散々言われて気にしてるのかな
2021/12/03(金) 12:35:42.07ID:2jfnBWJO
スローループはdアニ単独最速配信か
https://slowlooptv.com/onair.html
2021/12/03(金) 15:19:20.63ID:tonS28On
新しく追加された虹色デイズとかいうアニメ
昔アマプラで見た。ぱっと見女向け感あるけど普通に面白いラブコメでおすすめ
原作ではその後百合要素もある
2021/12/03(金) 21:38:01.17ID:I7AcTWJW
独占先行配信って言葉が分かりづらい
2021/12/03(金) 22:17:00.10ID:498OSTdC
単独最速だからdアニだけが早いってわかりやすいじゃん
abemaプレミアムでないと見られない上に単独最速になってるアニメがあるabemaに比べたらマシ
470もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/04(土) 05:53:07.58ID:zMebzQqK
>>465
まあぶっちゃけ告知早くするのって別にそうすると金かかる事でもないから要望多ければするんじゃね?

作品数増やせとかは予算の関係で簡単に行かないけど告知早めるってそんな金かかることでもないだろうし
2021/12/04(土) 08:17:08.99ID:VATpJrpv
前それここで言ったら乞食扱いして全否定してきたやつがいたなあ
2021/12/04(土) 10:57:28.53ID:iFs3YoeP
アニメ「岸辺露伴は動かない」NHKでテレビ初放送、12月18日・19日の2夜連続で
https://natalie.mu/comic/news/456168
2021/12/04(土) 22:51:41.28ID:dY2+BP/x
同じ作品でもiPadのアプリではFHDで見られるのにPCでは対応してない場合があるのはなんでだろう
ブラウザの問題なのかな
2021/12/04(土) 22:54:30.98ID:e4akTBib
ネトフリなんかだと
ブラウザによって画質が変わるらしい
エッジとか4KなのにChromeがFHDまでとか
2021/12/04(土) 23:17:29.25ID:8nADOtIA
ブラウザの問題な
4kかどうか判別できないのに自己満足で見てる奴ばかりやから、画質落として遅延少なくした方が満足度あがるわ、という思想で作成しました
2021/12/04(土) 23:42:56.99ID:fAcGknCd
泥アプリがキャスト中にめっちゃエラー落ちするようになったけど
どの端末からでもなるしアプリのせいなのかな
2021/12/04(土) 23:50:22.36ID:I6OA8dtN
>>267
一般向けアニメが三作しかないやん
3位 進撃の巨人(アニメ)
8位 新世紀エヴァンゲリオン(アニメ)
18位 鬼滅の刃(アニメ)
2021/12/05(日) 03:19:19.60ID:Izggn130
他のは誰向けなの?
2021/12/05(日) 09:07:38.13ID:dsXVz7uO
アニメを見過ぎて、王道アニメにケチをつけるようになった層向け
2021/12/05(日) 09:09:37.63ID:dsXVz7uO
>>476
アプリのアップデートしたんちゃう?
2021/12/05(日) 18:04:36.80ID:qBwoRNCZ
U-NEXT(ユーネクスト)アニメ専用スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1638625988/
2021/12/05(日) 21:07:09.72ID:XD758Njx
忙しくて退会してたけど、久々に再入会したら履歴やマイリスト全部残ってて嬉しい
こち亀のアニメスペシャル追加されたのかな?
全話見てたんだけど、まだ未配信があったのか
ちょっと古いアニメなのにこち亀面白すぎ
440円で見放題とかいい時代になったなぁ
2021/12/06(月) 00:56:42.04ID:zlvyk3+w
魔法科高校の劣等生追憶編大晦日にスタートか
2021/12/06(月) 02:24:13.85ID:XI++Tlsb
小説版読んたから要らない
2021/12/06(月) 04:16:49.16ID:qDu7KDnl
>>482
このスレ定期的に社員の自演来るなー
486もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/06(月) 11:24:29.69ID:300QV3Q3
>>485
そういうレス

疲れない?w
2021/12/06(月) 11:47:25.91ID:LTAvonHS
5行を1行で蹴散らす、実にコスパのいい憂さ晴らしじゃないかw
2021/12/06(月) 13:10:51.19ID:8xHyCNdy
進撃ovaきたが
やっぱり紅蓮の弓矢はカッコイイな
2021/12/06(月) 14:40:08.76ID:mryLHjwb
下ネタがどうたらこうたらとかいうアニメ見たけどOPEDの電波ソングが面白かった
2021/12/06(月) 18:12:05.27ID:kytEzOhn
>>489
松来さんの遺作なんだよな
2021/12/06(月) 20:48:45.81ID:Vh4DKE0K
E6 読み込みエラー ←これなんなん!?
2021/12/06(月) 22:53:48.55ID:U1Mm0zTc
宇宙戦艦ティラミスおもろい
2021/12/06(月) 23:09:54.73ID:l7bGWVrs
じゃあ見てみるわ
2021/12/06(月) 23:50:47.55ID:Xlj04uCt
閉じたのに二つの端末で再生できませんってでる時はログアウトしたらいいのかにゃ?
2021/12/07(火) 01:03:18.23ID:22KJHyXm
あんなキャラが遺作なんて…
あのキャラ好きだけど
2021/12/07(火) 03:18:33.56ID:UdDtMdXk
>>494
一旦退会すればOK
2021/12/07(火) 03:49:01.47ID:fSPRpFhI
夏目友人帳特別編オモロ
2021/12/07(火) 07:13:16.09ID:wen7ctQn
デジキャラットおもろ。
2021/12/07(火) 12:02:23.14ID:dbEPt3qn
進撃の巨人OADは何話あるのか知らないが
作品一つにまとめてほしいな
ep選択で観れるようにしてほしい
2021/12/07(火) 20:26:05.18ID:9eDI2BUt
石起こしもう来てたのか
2021/12/08(水) 09:41:53.77ID:kk0AEuhd
ボーボボって70話超えてるのに打ち切りなのか
2021/12/08(水) 14:25:07.78ID:YXZTe4Uh
ゴールデン追い出された後半はスポンサーなしで無理やり放送してたからな
頭がイカれてる
2021/12/08(水) 15:40:07.86ID:lr8CGN7K
>>491は自決した
プライベートDNSでAdGuard設定してたの外したらいけた
鬼滅の遊郭編みたかったんよね
2021/12/08(水) 15:47:40.10ID:hPRN8U/2
>>503
生きろ
2021/12/08(水) 18:04:29.63ID:YRAyyIGQ
進撃OAD
これOP作り替えてるのかw
すげえ凝ってるな
2021/12/08(水) 19:47:02.66ID:irebXS6H
23日からNetflixで劇場版「SHIROBAKO」を配信するみたいだけどdアニメではやらんの?
2021/12/08(水) 19:57:00.24ID:YRAyyIGQ
U-NEXTで最速独占言ってたけど
ネトフリにも来るのか
てことはガールズパンツァーみたいに
一斉配信だなdアニメにもくるぞ
2021/12/09(木) 12:21:10.94ID:jNKStQ5N
ただ見てガッカリするかもしれないが。。。
2021/12/09(木) 12:46:33.69ID:kIsEDSWF
配信終了追加みつかった
12/31 18:00まで

タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち
イヴの時間 劇場版
サカサマのパテマ
ラストピリオド 終わりなき螺旋の物語

ラスピリは結構すぐ復活してるイメージ
2021/12/09(木) 14:13:26.86ID:pwMCB84y
タイムトラベル少女とか懐かしいな
5年も前なのかあれ
511もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/09(木) 18:04:43.33ID:J+6aYPo5
文学少女シリーズっての見つけたんだけどこれって予備知識必要なやつ?OVAしかない作品?
2021/12/09(木) 18:11:38.48ID:OGZ8+c99
>>511
予備知識いらんよ。
順番に見ていったら良かったかと。
513もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/09(木) 18:22:28.70ID:Jb8INZPk
>>512
サンクス
2021/12/09(木) 18:29:46.17ID:G7rG37It
ラストピリオドめっちゃカオスで面白いよ
2021/12/09(木) 23:43:57.52ID:IuD/wWbS
絶望先生OVAが配信されてたが今見ると中国オリンピックネタが微妙にタイムリーになってるな
他の時事ネタも今でも通用してしまうのちょっと面白い
2021/12/10(金) 10:51:17.34ID:KcQsPOs8
パイオニア作品が戻ってきたな
ただ課長王子などの新規はなし
2021/12/10(金) 10:56:57.79ID:6+TROAz0
ツイッターでdアニメストアがプリキュア誕生日を間違えたネタがw
2021/12/10(金) 11:54:50.35ID:rFL3CAJG
>>516
ビックリしたわww
帰ってくるとは思ってなかったw
2021/12/10(金) 14:32:24.88ID:1p8L23e2
天地無用
2021/12/10(金) 14:37:26.18ID:0tk5r114
詮議無用
2021/12/10(金) 15:48:26.90ID:3TokFdwo
【脱税】「鬼滅」アニメ制作会社“脱税”有罪判決 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639116917/
2021/12/10(金) 15:49:05.91ID:3TokFdwo
アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」と社長の近藤光被告は売り上げの一部を除外するなどの方法で3年間でおよそ1億3800万円を脱税したとして、法人税法違反の罪などに問われています。

東京地裁は、さきほど近藤被告に懲役1年8か月執行猶予3年、会社に対して罰金3000万円の有罪判決を言い渡しました。
2021/12/10(金) 19:36:12.38ID:KcQsPOs8
夏と冬ってdアニの最速が多くなるのな
更新された予定以外も賢者の弟子、着せ替え人形、殺し愛
が来期dアニ最速
524もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/11(土) 16:05:38.90ID:bwja7Kj7
【まどマギ】映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』がHulu、アマプラ、ネトフリなど配信サイトで見放題。12月24日より開始
https://www.famitsu.com/news/202112/11244244.html
2021/12/11(土) 17:30:29.73ID:ssQS3adM
分割はやめてくれ
2021/12/11(土) 18:16:23.99ID:jye73PuX
>>516
パイオニア作品ってどれのこと?
2021/12/11(土) 18:23:11.95ID:p46FXOer
>>526
灰羽 lain じゃね
テクノライズもそうかな
2021/12/11(土) 19:44:54.69ID:CAfb3NaY
Netflix実写版『カウボーイビバップ』打ち切りへ 配信から3週間で決断
https://kai-you.net/amp/article/82255
2021/12/11(土) 20:14:29.08ID:sffQ29xu
>>526
先日再配信された中でアルゴナビス以外の全部だよ
パイオニアLDC→ジェネオンエンタテインメント→NBCユニバーサルエンターテインメント(現在)
2021/12/11(土) 20:27:25.37ID:rHB/uBa9
天地無用
2021/12/11(土) 21:38:25.72ID:D60bVNBX
分割波動砲
2021/12/11(土) 21:43:07.17ID:qXsbeC6e
こどものじかん 配信してないのかよ…
2021/12/11(土) 21:45:32.20ID:OgpSDKNs
>>527
いまはNBCユニバーサルだね
2021/12/13(月) 11:13:40.49ID:L4zhGZ7n
初めて加入したけど化物語がSD画質でおぼっちゃまくんが途中までしか配信されてないことにガッカリした

古い元々SD画質のアニメと最新の見逃し見るにはいいけど2010年前後作品の画質が悪い
これさえ改善されれば墓に入るまで課金継続するのに
2021/12/14(火) 07:27:58.20ID:O+dOnt4q
化物語はどこもSDじゃないかな
2021/12/14(火) 07:30:07.56ID:JloHgfRn
化物語は制作当時はHD放送じゃなかったから仕方ないよ
2021/12/14(火) 07:39:13.36ID:hzgzzT5k
Netflixの化物語はHD
2021/12/14(火) 12:53:59.93ID:kaJj6xhS
続終物語以外SDなんだな
偽物語の東京MXで放送してたときぐらいからHDだった記憶
539もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/14(火) 15:01:54.85ID:kWpUTrbM
物語シリーズって続編は映像化しないの?原作読むほうが早い?
2021/12/14(火) 15:20:22.04ID:nLHlgtxL
小麦ちゃん、ドクロちゃん、大魔法峠ときたから、もえたん、ぷにぷに☆ぽえみぃも来てくれ
2021/12/14(火) 15:33:53.39ID:aFniF1+B
>>539
wiki見てきたけどファイナルシーズン後に11冊も新刊出してるってなんなの・・・
2021/12/14(火) 19:31:43.91ID:z8bZrI/g
>>527
この面子にNieA_7も入れてほしい
2021/12/14(火) 21:27:08.18ID:n+PcCgyr
ニアアンダーセブンは前からリクエストしてるけど通らないなあ
権利関係がめんどくさいのかな
2021/12/14(火) 21:27:53.39ID:UJyfhRTL
久しぶりにアニマエール見たが面白いな
こてつはおいしい役だったが
くすともが一番の売れっ子になってしまったな
2021/12/15(水) 06:22:48.40ID:5HbfMs3u
ニアアンダーセブンどこにも配信されてないから、権利関係なんだろうね
2021/12/15(水) 06:59:55.89ID:LqWXRvmK
てなもんやボイジャーズとかパタパタ飛行船の冒険とか
配信してほしいタイトルは山ほどあるけど400円サイトじゃ限度あるとは思ってる
万が一にかけてリクエストはするけど
2021/12/15(水) 06:59:55.89ID:LqWXRvmK
てなもんやボイジャーズとかパタパタ飛行船の冒険とか
配信してほしいタイトルは山ほどあるけど400円サイトじゃ限度あるとは思ってる
万が一にかけてリクエストはするけど
2021/12/16(木) 00:42:04.19ID:SVmn2Q+s
なんか動作の作画の格差がひどいな
進化の実とかメガトンムサシとか何であんなんなっちゃうんだ?真の勇者もだっけ?
キャラが走るだけで破綻しちゃうし

tactとか無職とか鬼滅とかみたいなのもあるのに
監督がクソなのか作監がクソなのか全部なのか
2021/12/16(木) 00:54:45.50ID:oGi/up5b
予算と期間じゃね?
2021/12/16(木) 02:52:18.23ID:rlW2GvBF
製作のやる気
2021/12/16(木) 06:17:41.37ID:Oo6xNVBx
ヤンデレの妹が出てくるアニメ教えてください
俺妹とわたてんは面白かったです
552もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/16(木) 08:17:38.13ID:0wLRk7A9
>>551
デートアライブシリーズ
2021/12/16(木) 09:10:04.16ID:vK9fFWHu
進化の戦闘シーンとかひどいよな
あれならシキザクラの3Dのほうが遥かにいい
2021/12/16(木) 12:59:04.68ID:Lh2iCWIL
デートアバレット、レンタルしようとしてた所だった
しないでよかった
2021/12/16(木) 13:45:03.46ID:rlW2GvBF
パラディンもうちょっと金かけて欲しかったな
この辺のストーリー結構良いのに
2021/12/16(木) 19:43:09.10ID:tqsgB5VO
王様ランキングとか海賊王女とか古見さんとかはやっぱり独占するだけあって金かかってるのが分かるな
2021/12/16(木) 21:13:00.72ID:Xfs0oS1W
>>554
レンタル作品って待っておけば絶対に見放題にくるんか?
2021/12/17(金) 02:10:45.52ID:rZij01NQ
プラチナエンド面白くなってきたから1話から見直してきた
ながら見してけど案外ちゃんと話拾えてたわ

ナッセかわいい
2021/12/17(金) 02:59:39.49ID:fOCJm3S+
12月終了は
とりあえずマリワカとヴァールハイトは見始めた
どっちも面白いな
2021/12/17(金) 04:07:49.13ID:vWPF9NRY
>>559
ラストピリオドも見てね
2021/12/17(金) 09:40:31.22ID:xoHhoEeN
ヴァールハイトは完走してるけど終盤雑でなんかがっかりしたイメージあるな
オリジナルのゲームがさっさとサ終してしまったし
2021/12/17(金) 09:48:39.21ID:21Xbyryr
典型的な続きはゲームでエンドだったしな
面白かったけどソシャゲアニメはこれがあるから嫌だわ
2021/12/17(金) 09:51:54.72ID:xoHhoEeN
>>562
そんな感じだったんだっけか
後半よく覚えてないわ

はぁぁ??って感じだったような気がするけどw
2021/12/17(金) 18:06:58.71ID:vIFV14aa
バックアロウとヴァールハイト並行で見てる
後土日にイヴの時間とサカサマパテナ
2021/12/17(金) 18:19:43.18ID:KCw0qVZd
SHIROBAKO劇場版の見放題配信
12/23から来るぞ
566もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/17(金) 18:22:02.30ID:zoUIWNgv
DNA2って見放題期間限定らしいけど、なんで限定なんだろ?

そこまでのビッグタイトルじゃないのに何か理由でもあるのかな
2021/12/17(金) 18:40:35.04ID:jOppJbcp
SHIROBAKOアニメ版で満足しきった感あるから劇場版つまらなそうならスルーしようと思ったけどAmazonでは評価高いな
https://i.imgur.com/OulYnTI.jpg

dアニでは人気ないけど
https://i.imgur.com/2D5hFo1.jpg
2021/12/17(金) 19:08:07.94ID:uhAcJxxk
>>567
まどマギの新編も「気になる」は似たような数字だし、ただ配信の情報が認識されていないだけなのでは?
2021/12/17(金) 22:33:39.05ID:TfLOSpGR
dアニメに灰羽とlainが追加された
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1639148932/
2021/12/18(土) 11:14:12.77ID:bLsJHoCE
何となくプリコネ2期は来ないかゾンビランドサガ2期みたいになりそうな気がする
2021/12/18(土) 14:53:59.68ID:2rbYure3
明日ちゃんは?
2021/12/18(土) 17:45:57.73ID:dSRbigx9
ストブラ全部揃ったか
2021/12/18(土) 18:27:36.54ID:d8P7vdy3
OVAのくせに規制版なのはどういう理由なんだ?
テレビ放送なら放送版の規制された映像ソースがあるんだろうけど
わざわざ規制版のOVAを作ってんのか?
2021/12/18(土) 21:48:18.54ID:WqGNVAmK
作ってるんだろうね
2021/12/18(土) 21:52:31.86ID:DdkM5wTv
あけびちゃんもビスクドールもdアニ最速で嬉しい
でも週末の集中がすごい、火曜は錆喰いビスコをABEMAで観るくらいだ
2021/12/18(土) 22:18:33.77ID:2KG9mzbH
ニャル子さんテンション高くておもしろー
2021/12/19(日) 00:11:25.87ID:FNeW7Hls
オフサイドとかアニメになってたのか
知らんかった
2021/12/19(日) 06:02:11.57ID:HT9OF/EI
アイプラとsao映画でも見るか
御冥福
2021/12/19(日) 08:58:04.07ID:1tPZaplc
>>576
あすみんかわいい

が、根本的なストーリーがイマイチなんだよな
2021/12/19(日) 10:19:23.91ID:vNBFdY1c
ニャル子もいいがハス太もいいぞ
2021/12/19(日) 10:34:55.15ID:VRGwZDND
>>576
松来さんの遺作なんだよな
2021/12/19(日) 18:05:34.04ID:0OBK+cSZ
それは下セカ
2021/12/19(日) 18:46:12.35ID:97l27ut5
ゲームのペルソナ5でしょ
2021/12/19(日) 19:00:11.46ID:o5uLZARQ
ゲームならペルソナ5だな
アニメは下セカか?アニメ版どうだったっけか
2021/12/19(日) 19:04:48.27ID:zuCGak1i
キタロー
2021/12/19(日) 19:25:12.57ID:HT9OF/EI
ヴァールハイトって円盤未発売なのね。
他の動画サイトも終了なんかな?
2021/12/19(日) 19:47:27.26ID:Awx4Woai
>>586
バンチャ、dtv、hulu終了
unext継続

円盤未発売で配信切るってどういうつもりなんだ?
D.Gray-man2期も海外でしか見れなくなってるし
2021/12/19(日) 20:15:45.60ID:AEx8g2pl
dグレ2期は原作者がキレたから…
2021/12/20(月) 03:33:42.09ID:Z40UB0Ih
夜勤終わったから
日課の炭治郎と見える娘ちゃんと無職転生見ようと思ったらメンテとか泣ける
590もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/20(月) 03:39:11.17ID:UCWvPSF4
>>589
夜勤お疲れ様、Amazonでみたら?、それかAbema
2021/12/20(月) 03:55:51.42ID:mi2YOxU1
卓球娘イチオシ
2021/12/20(月) 04:21:58.36ID:Z40UB0Ih
>>590
あっアマプラも入ってたわ
ありがとうございます(*^^*)
2021/12/20(月) 08:59:26.32ID:VeUJndni
Amazon「Fire TVシリーズ」が最大40%OFF、「Echo Show 5」は2台目が実質タダ
https://news.yahoo.co.jp/articles/acf35ba621eef4caa312eb48bbf4caa7342fefee
2021/12/20(月) 14:14:27.42ID:qD8pnWPO
ギャル子配信終了になるだろうか?
2021/12/20(月) 14:20:26.33ID:KaKO9FH+
ダンガンロンパも
2021/12/20(月) 15:34:24.80ID:TZmfpC6V
見える子ちゃんの最終回ってこれ仕様?
バグってるかと思った
2021/12/20(月) 15:39:33.02ID:TFAb1kDI
TVで見てないとなんとなく察しちゃうのがウケる
最後までエロ展開なしの焦らしプレイで凡作だったわ
2021/12/20(月) 16:32:37.57ID:2lJsvfNb
ギャル子、これ駄目くさい感じ
2021/12/20(月) 16:40:12.36ID:LSEnFWCW
>>596
提供のところ?
あれおもしろかったね

円盤売れそうな気はしないけど続編あったらいいね
2021/12/20(月) 17:33:14.34ID:TZmfpC6V
>>599
そうそう提供のところ
2021/12/20(月) 17:43:51.51ID:+cxx8bm5
>>600
提供クレジットが配信に不要なはずだから演出だねー
2021/12/20(月) 17:46:31.92ID:3PAniAXI
作者捕まったから削除するのかな?
2021/12/20(月) 18:23:17.60ID:TZmfpC6V
>>601
だよね配信がミスってるのかと思ってしまった
2021/12/20(月) 18:33:06.56ID:EIMjQbUF
>>603
個人的になかなか面白かったし謎だらけのまま終わったから2期あるといいけど、円盤売れなそうだよね
そもそも原作のストックもないけど
2021/12/20(月) 19:05:15.21ID:giZx0ITG
ギャル子って何の話?
2021/12/20(月) 19:28:52.10ID:THecgF4l
原作者が児ポ輸入でパクられたんだっけ?
2021/12/20(月) 19:58:22.03ID:TFAb1kDI
この程度の犯罪でいちいち削除してほしくないわ
ギャル子は別にロリアニメでもねえし
2021/12/20(月) 20:07:37.70ID:Ql944b2D
>>605
作者が行方不明って捜索されて見つかったけど実は児童ポルノで捕まってた
執行猶予になるかは知らん
2021/12/20(月) 20:16:14.21ID:gUblD4C+
作者と作品を一緒くたにする意味が分からんわ
俳優とかで実際に本人が出てるんならまぁ分からんでもないけど
2021/12/20(月) 20:34:12.39ID:GzGRfKqf
放映される事によって収入があるならちょっと嫌かな
2021/12/20(月) 20:38:53.60ID:1Gos+SZq
まぁるろりに真剣とかどうにかなってるしなんとかなるべ
2021/12/20(月) 20:50:49.85ID:L/5lhPYy
るろ剣は連載もしてるし、新TVアニメPJも立ち上がってるしな
2021/12/21(火) 00:18:59.54ID:dVhGbdh4
dアニメストアアワード2021
オススメしたいアニメ部門 EDENS ZERO
真島ヒロ作品の中では一番お色気要素が多かった。
世間では空気で終わったけど、続編ありそうな終わり方だったので続きを期待したい。

展開が気になったアニメ部門 シャドーハウス
春アニメの中ではクオリティが頭一つ抜けてた。納得の続編決定。
アマプラで先に見たかったから、dアニではコンプしてない。

世界観が良かったアニメ部門 進撃の巨人 The Final Season
言わずもがなの傑作品。NHKの変な編成のせいで去年か今年か分からない。
昨今のWIT STUDIO作品の中でも一番力入れて作られてそう。

ストーリーが良かったアニメ部門 のんのんびより のんすとっぷ
いつでも見れる緩さ、安心感がある。
れんちょんと駄菓子屋の話はどのシリーズも間違いなく神回。

アツかったアニメ部門 ラブライブ!スーパースター!!
虹ヶ咲学園の熱量がすごかった分、(花田脚本でサンシャインを思い出し)ちょっと不安だったけど、それを払拭するくらい良かった。
表参道がモデルの場所でのライブステージが綺麗で印象に残った。

キュンキュンしたアニメ部門 かげきしょうじょ!!
キュンキュンすると言えばやはり第八幕だろう。
男との恋を捨てた薫のEDでの歌はマジで宝塚歌劇団かと思った。

dアニメだけで考えるとこうなったけど、今年はアマプラのオッドタクシーもなかなか良かった。
2021/12/21(火) 01:44:17.38ID:5f1WDVEE
配信終了12/31 23:59
絶対少年
CANAAN
お見逃しなく!
2021/12/21(火) 02:29:15.43ID:kMR+vZsr
タタミちゃん見逃してたから復活ありがたい
2021/12/21(火) 05:38:17.38ID:jQkmzPpA
CANAANは年末一気見だな
2021/12/21(火) 06:55:28.48ID:pgVH4GUK
>>614
絶対少年、途中で止まってるわ。
ある意味面白いというか力作なんだろうけど、テンポ感。
2021/12/21(火) 07:30:29.33ID:hhTGqNkc
カナンって沢木みゆきが出てるやつだっけ
2021/12/21(火) 07:52:58.69ID:W5mB4WjJ
>613
自分はこんな具合だったわ

お勧めしたいアニメ
無職転生

展開が気になる
シャドーハウス

世界観が良かった
のんのん

ストーリーが良かった
不滅のあなたへ

あつかった
ヒロアカ

きゅんきゅん
大正オトメ

メイドラゴンとか鬼滅とかVivyとか入れたいのに項目が少なすぎてなあ
今年も良作、秀作がたくさんあって満足だったわ
2021/12/21(火) 12:18:48.17ID:MdFzx3bI
Android TVアプリだとまだ720pまでだけど、スマホアプリからAndroid TVにキャストすると1080pいけてたりしない?
もう1080pの為にPCつながなくても大丈夫か?
2021/12/21(火) 12:47:38.36ID:XlDIB26s
ギャル子公開中止になるとまずいから慌てて昨日見始めた
2021/12/21(火) 13:04:46.64ID:34XqRwOi
ギャル子見る価値ある?
2021/12/21(火) 13:30:00.70ID:d7pXwm5+
どうしたん
2021/12/21(火) 14:36:41.79ID:nbApCdRH
>>621
違法なエロ本買って見つかっただけだろ?
没収されて終わりじゃない?
2021/12/21(火) 15:41:22.46ID:80HlLval
>>622
ナレーションをきく価値はある
2021/12/21(火) 15:50:26.45ID:v6cKFbYx
這いよれギャル子さん
2021/12/21(火) 15:58:31.76ID:/SRQmnM6
新中華1番
2021/12/21(火) 16:04:17.40ID:NKGnSLI5
最果てのニャル子さん
2021/12/21(火) 19:46:34.74ID:l3UxqQvy
ペリーヌ物語
2021/12/22(水) 00:06:26.54ID:1lKmIf9c
絶対少年とりあえず1話見て気づいたが
全26話なのか
これは無理かもしれん
ヴァールハイトとCANAANだけにしておくか
どっちも血がすごくて食事中見れないのがキツい
631もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/22(水) 04:14:26.75ID:LalYauve
ここがDアニメも本スレ?
Dアニメは価格も安くて、ラインナップも充実してるけど
わりと最近のアニメでも中画質(SD画質)がおおいのはなんとかしてほしい
学戦都市アスタリスクも2期が2016年のアニメなのにSD画質
2021/12/22(水) 07:50:20.38ID:D+jyOq26
絶対少年はしばらく出戻りなさそうやしなぁ。
2021/12/22(水) 08:05:37.35ID:ZQ1jF/lp
>>631
ここで書いても意味ねーよ
アホか?
2021/12/22(水) 10:42:47.17ID:fKUlusiX
ちょいエロジャンプアニメやるのなら無印ToLoveる出してよ
2021/12/22(水) 14:28:28.71ID:r8PxolEq
CANAANが配信停止って割とショックだな
原作の428が好きだというのもあるけど、
カナンの性格そのものが好きだったり脇キャラもいい味出してる
配信停止になる基準ってなんだろ?見てる人少ないからかな
2021/12/22(水) 14:40:21.69ID:4UA6VnEe
>>633
なんで>>631だけに言うの
2021/12/22(水) 14:40:35.25ID:svr4gZMW
カナンのop曲カッコ良すぎる
2021/12/22(水) 17:23:16.42ID:1MAhenIM
無印以外のセーラームーン1/7配信終了
2021/12/22(水) 17:51:29.16ID:lpmltomr
>>634
無印のtoloveるはエロくない
2021/12/22(水) 18:10:28.24ID:N0zutt3y
無印時代はTBSだったからエロ規制が激しかった
2021/12/22(水) 19:36:37.00ID:g22ja9su
セーラームーンはアマプラでも配信停止になってたな

もう全話見る余裕はないんでするー
2021/12/22(水) 19:51:53.24ID:aWWVwLyp
ゆるキャンのしまりんっていつの間にあんな髪の毛短くなったん?
2021/12/22(水) 20:20:51.89ID:KKaPHxGp
俺的には吸血鬼すぐ死ぬが良かったなー
2期が決定したし楽しみだわ
2021/12/22(水) 22:05:31.27ID:y1vnYP6A
ロザリオとバンバイア見たけど漫画とだいぶ違うのな
すげー生きやすそうな世界になってた
2021/12/22(水) 22:07:27.65ID:ZWRdl5wH
星合の空も終了か。。。

亡国のアキトやエスカフローネの監督か
2021/12/23(木) 08:48:16.87ID:9QEkUf2x
百合の空って読んでしまった。
2021/12/23(木) 14:05:04.89ID:pSqQKdvK
劇場版SHIROBAKOやっときたか
もう別の所で見ちゃったけどもう一回見ようかな
2021/12/23(木) 18:16:05.17ID:X0ZJbp+O
これマジか
俺は元々ネトフリ入ってたけどこれは朗報だな
ゾンサガ2期みたいに期間限定配信か、1期2期も来て見放題になるのか
https://twitter.com/takagi3_anime/status/1473941978178265088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/23(木) 19:33:00.96ID:7k3Ekr2C
1期と2期くるなら嬉しいなこれは
2021/12/23(木) 20:58:33.30ID:YenZEjqC
3期が来ることで
勘違いされちゃったかな
2021/12/24(金) 00:29:35.52ID:T27YAYSM
ヤマノススメ、前に1話見てほったらかしてたけど改めて見るとけっこうおもしろいね
あすみんも井口さんも唯ちゃんもみんなかわいい
2021/12/24(金) 12:01:07.21ID:AGwzYIVE
なんか一気に作品増えたな再配信なのかな
2021/12/24(金) 17:04:30.98ID:SARXdcKq
さっき36作品再配信ってツイート見たよ
2021/12/24(金) 18:45:53.28ID:MQTQxjHo
>>651
富士山登ったことあるから観てたらその時のこと色々思い出した
2021/12/24(金) 20:58:21.11ID:c+u+ARUW
プリコネ2期普通に来たわ。良かった
656もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/24(金) 21:37:49.96ID:+FkJKgHu
結構多く来たな。

これはギャラクシーエンジェルとかベントーも来るかな?
657もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/24(金) 23:19:34.56ID:Vu1qWroS
https://youtu.be/8ToMu1aWFnw
2021/12/24(金) 23:56:26.51ID:D2IpAYEK
SEED系の配信は嬉しいな
劇場版再始動とかのニュースが出たから見てたのに配信終了のお知らせで倍速で消化してしまった
659もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/25(土) 00:06:20.94ID:ld4i620c
忌々しいNetflix独占がどんどん崩れてくれればいい
2021/12/25(土) 02:25:36.11ID:2XZLdPnW
からかい上手の高木さん、1も2も配信してないのに3は配信するとか正気か
2021/12/25(土) 03:44:43.11ID:jKsVnnod
1期2期は放送で見たし3期だけ配信でも嬉しいわ
662もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/25(土) 15:08:49.65ID:flNfvu4W
Dアニメって微妙に画質が悪くない?
最高画質、FHDでも微妙にあざやかではない
663もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/25(土) 15:45:50.79ID:PmGPPtp+
始まりだけ何故か荒いがすぐ良くなるけど
2021/12/25(土) 15:53:19.49ID:9X5zMmJz
視聴環境によるかも
2021/12/25(土) 16:00:39.50ID:cow1hXeh
24分で720MBベースだからな
実際の動画は450MBくらいのも多いしものによるんでない
2021/12/25(土) 16:16:50.26ID:/h5yvq6m
>>663
fire stickとかAndroidTVで見てるなら、画質をHD固定にすると常に綺麗に見られるよ
2021/12/25(土) 16:37:08.31ID:93gxde2e
dアニメストアだけで見放題作品が、
デートアバレットとストライクザブラッド以外、ちょい古すぎるかもしれないw
面白いからいいんだけどねw
2021/12/25(土) 16:41:28.83ID:lVm+FMf9
はあ?
2021/12/25(土) 17:23:19.58ID:YK9uhHln
天地無用 魎皇鬼って五期まであったのね…
2021/12/25(土) 21:10:52.03ID:vL1YQt2P
再配信するんならHDせぇや
2021/12/25(土) 22:55:02.48ID:wejKBIDe
ニャル子さんハマった
二期のOPの曲まじイケメン
暮井珠緒って「歩くスピーカー」とか言うからすごくうるさくてウザいのかと思ったら立場が不憫すぎる…健気でめちゃくちゃ愛おしい
実は私は、の朱美みかんみたいな性格かと思った
2021/12/25(土) 22:55:47.89ID:b7xsimvN
ミャー
2021/12/25(土) 23:13:32.35ID:MvZhxso7
天地は4期以降は小説読んでないとわけわからんのがつらい
アニメの天地ファンを完全に切り捨てたよなあ
2021/12/25(土) 23:18:49.36ID:RzWSz/WH
ロボットアニメのオススメを教えてください。
探しているのは『クロムクロ』みたいな作品で、ちゃんとアクションで戦闘を見せる作品です。
大爆発ばかりで結局どうして勝てたのかがわからないみたいなのではなく。
675もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/25(土) 23:23:40.25ID:Xz7QkYVC
闘神機ジーズフレーム
2021/12/26(日) 00:35:27.13ID:0GT46DRE
ナイツ&マジック
2021/12/26(日) 01:10:48.97ID:nujxKNnW
勇者玉
2021/12/26(日) 02:42:28.78ID:2RAIAsB0
>>674
今期がロボット物だらけだったろ
・G'sフレーム
・逆転世界の電池少女
・メガトン級ムサシ
2021/12/26(日) 04:26:33.00ID:M6mMXHB/
クロムクロ程度の作品が基準なら大抵のロボットアニメは満足出来るだろ
2021/12/26(日) 04:41:28.99ID:Cmp8KE2n
個人的に好きなロボアニメといえば
ヴァンドレッド、ダイ・ガード、ライジンオー
今期のロボアニメも見たけどこの3つよりハマるのはなかったな
サクガン、ジーズフレーム、電池少女、シンカリオンZ、ムサシ
うーん、すぐ忘れちゃいそうなのしかない
681もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/26(日) 04:43:57.94ID:azWWTzDV
今期ロボットアニメ
数は多かったけど、ね
2021/12/26(日) 04:58:11.55ID:3/Y5zPkI
メガトン級ムサシは結構面白いよ
2021/12/26(日) 05:15:16.28ID:hWInEfw0
アニメ「オッドタクシー」映画化決定、最終回のその後も描く
https://natalie.mu/eiga/news/459402
2021/12/26(日) 10:36:24.89ID:2RAIAsB0
taktそういう結末かよ
アニメとしては良かったけど、ゲームの宣伝としてどうなんだろ?
巨人もコゼットもコゼットベースもいないんじゃ全然惹かれないけど
685もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/27(月) 01:12:37.85ID:Ikx6v14D
調子にのってアマガミなんて見るんじゃなかった…どうして、俺はこんな
苦しい
2021/12/27(月) 03:40:23.75ID:7iA1Isg/
>>683
アレ続きやるとかマジかよ
2021/12/27(月) 03:48:29.41ID:jkMHTBRS
オッドタクシーアマプラ独占作品じゃん
出てけよ
688もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/27(月) 04:37:01.07ID:rRGizFjT
来年dアニメに来てくれると期待している
2021/12/27(月) 07:32:13.56ID:bx45cLeG
いい終わり方してたのに後日譚とか完全に蛇足だな
どうでもいい
2021/12/27(月) 08:17:52.00ID:UNFXzbdI
>>651
3期がだらだらとギスギス展開伸ばしててはぁ?ってなった思い出
2期はすごい良かったな
2021/12/27(月) 08:19:03.38ID:UNFXzbdI
>>679
悲しいけど10年代ロボアニメならクロムクロも上位レベルに来てしまうんだよなぁ
2021/12/27(月) 08:38:26.35ID:MpngUeeP
>>691
ロボットアニメ不作の2010年代といえどシドニア、マジェプリ、クロスアンジュ、ダリフラ、ガンダムUC、オルフェンズ、アルドノアゼロとかあっからクロムクロが上位になる事はないわ
2021/12/27(月) 09:17:13.81ID:UNFXzbdI
シドニアマジェプリクロスアンジュとアルドノアの序盤は同意だけどさ
ダリフラと鉄血はいまいちだろ
ガンダムUCは見てないので知らん
まあクロムクロは普通って感じだわいいところもなければダメなところもない、それでも10年代ロボだと上位レベルになってしまうよ
2021/12/27(月) 09:26:02.02ID:houMu634
>>693
UCすら見てない人にロボットアニメ語られても説得力ないよ
2021/12/27(月) 10:34:43.47ID:PUho3Pgh
俺たちの若い頃はな
2021/12/27(月) 10:34:48.35ID:Zrwa5GWk
シドニアは3Dに向いてたな 
ロボともいい感じにマッチングしてた
2021/12/27(月) 12:29:46.97ID:oIbNNPMC
クロムクロはスレチ
他所でやれ
2021/12/27(月) 13:30:57.61ID:EGpdYDrW
ジョジョってdアニメで配信あるのかな
2021/12/27(月) 13:40:24.33ID:4ziiZSm3
クロムクロってネトフリで見放題独占配信中だったんだな
全く知らなかった
2021/12/27(月) 13:44:05.15ID:4ziiZSm3
俺もオリエントの配信情報待ってるけど未だに分らん
2021/12/27(月) 19:21:24.39ID:4ziiZSm3
オリエントの配信情報出たと思ったら、dアニもアマプラもネトフリにも配信しないってマジ?
2021/12/27(月) 21:13:06.83ID:ivl9o6rq
fire tvでdアニメストアだけ異常に音量が高いから設定探したけど見つからない
音量調整設定て出来ない仕様?
2021/12/28(火) 05:42:12.71ID:CoC2LH1i
総集編かよw
全25話を観る手間は省けるけど
https://takagi3.me/news/20211227_01.html
2021/12/28(火) 05:48:02.54ID:CoC2LH1i
ジョジョの放送にさり気なくABEMAが追加されてるな
ネトフリ独占じゃないみたい
あとジョジョの公式Twitterをdアニがフォローしてる
2021/12/28(火) 05:54:43.19ID:udGglhiN
配信終了のヴァールハイト
続きはゲームでって感じで終わったけど、そのゲームが既にサービス終了してるっていうね。
2021/12/28(火) 06:55:29.43ID:h/FI6QkQ
>>703
高木さんのアニメはショート枠でいいのに無理に尺を伸ばして30分枠にしてる感じがするから総集編見るだけで十分かもね
707もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/28(火) 14:19:48.96ID:KN3A/coH
Dアニメは中画質、SD画質のまま放置がおおすぎ
とある科学のレールガン1,2期もSD画質のまま
2021/12/28(火) 18:27:02.58ID:ocpeQERG
1月ドラゴンボールGTきたー
2021/12/28(火) 18:41:27.88ID:pt+taro2
GTマジで嬉しい
たまにリクエストしてた甲斐があった
710もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/28(火) 19:45:50.53ID:QUOTdzIi
>>709
GTってアニメオリジナルだからFになって無かった事に
2021/12/28(火) 21:15:15.20ID:ocpeQERG
TV放映時はほとんど見てなかったけど宇宙探検とか心躍る
2021/12/28(火) 23:21:56.04ID:FMHSeTsl
ココロオドル
2021/12/28(火) 23:42:48.36ID:n3dp6hX9
ドラゴンボールのこの辺りの作品が来たのはすごい珍しいな
時代が変わったんだなっていうのを感じる
もしかしたらBOX発売から時間経ったからかもしれないけど
2021/12/29(水) 02:41:45.50ID:Xq2HRTA0
selection project13見終わったが
compがつかないな
まだ総集編でもやるのか
2021/12/29(水) 07:57:24.89ID:LFbNu1tl
グレードレインボーで当たり前じゃないのかこれ
2021/12/29(水) 08:09:57.99ID:uJVJKS7h
GTくそつまんなかった記憶あるけどな
2021/12/29(水) 10:40:39.74ID:SPVNjB9r
オリエントやらないのか
https://orient-anime.jp/onair/
2021/12/29(水) 15:10:10.64ID:FIRNakyE
ドラゴンボールはNetflix等で配信してないからdアニメでテレビシリーズ全て見られるのは有り難い
719もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/29(水) 18:40:58.12ID:Zg2eqfr8
オリエント配信無いのショックだわ…そこそこ人気ある漫画原作なのになんでだろ?どこかが独占配信とかなら分かるけど

アマプラにも無いとか流行らせる気ないのか?
ダメ元だけど、リクエスト送ってみるか…
2021/12/30(木) 00:28:00.73ID:fxhETZBO
公式に記載がなくてもしれっと配信される場合もあるけどな
エイベックスはアマプラチャンネルのアニメタイムズを売りたいんだろう
4月からのパリピ孔子とかも同じようになるんじゃね?
俺は年明けの新着を見てから60日間のお試ししてみる
ちなみに、オンエアできないと最遊記もアニメタイムズ最速
2021/12/30(木) 02:35:25.87ID:DlEgEjUE
すいません
レンタル作品っていうのは待ってれば見放題になるんですか?絶対に
レンタル終了してそのまま見放題に来なかった作品って過去に有りました?
2021/12/30(木) 02:54:48.55ID:V5FOSOjr
>>721
なるわけないだろ レンタルになってる奴はアマプラでも同様にレンタル視聴だよ
見放題になる作品は基本的に稀
723もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/30(木) 03:15:14.89ID:K37bEsFP
フラグタイムぐらいか
2021/12/30(木) 03:33:53.58ID:ju9YgkC5
>>721
絶対にって言われたら答えづらいよ
観てないアニメで抜けてて絶対に無いとは言いきれないんだろうし
2021/12/30(木) 05:39:51.78ID:D2ax+TPn
>>719
面白くないからいらない
2021/12/30(木) 06:36:46.90ID:xCtlaykK
頭文字Dの劇場版みたいに見放題→レンタルもある
2021/12/30(木) 08:42:57.41ID:fxhETZBO
dアニメで角川系統の作品がレンタル終了になったら見放題に移る予兆はある
直近だとデートアパレットがそれ
バンダイ、徳間、東宝、松竹は基本的に期待しちゃダメ
2021/12/30(木) 08:51:14.75ID:fxhETZBO
レンタルすら配信がないので代表的なのはジブリだろうな
ただし、韓国や豪州や東南アジアのネトフリでは見放題配信されてる
最近は天気の子も海外のネトフリで見放題になってるのが確認できて唖然とした
2021/12/30(木) 09:38:31.61ID:JNebgdqY
ラブライブの映画も有料から見放題に入荷された
2021/12/30(木) 10:11:55.82ID:ckxHc80/
劇場版シティーハンター新宿プライベートアイズも最初はレンタルだったはず
2021/12/30(木) 11:58:12.04ID:xCtlaykK
アニメグレード プラチナだった。
3000話がネックだな。
2021/12/30(木) 12:18:18.03ID:upky/UDy
>>728
日本のネトフリには新海誠作品は一つも無いのに天気の子マジかよ
2021/12/30(木) 17:51:35.28ID:fxhETZBO
>>732
俺は溜まったdポイントで天気の子をレンタル視聴しようとしたら
不具合でポイントが適用せずクレカから440円が支払われたw
ドコモに問い合わせてもクレカ決済後の払い戻しはできませんって言われる始末。
悔しいから期間内に2回見たけど、外人に惨敗よw
2021/12/30(木) 17:54:20.34ID:Eke3Hh8b
あっそ
2021/12/30(木) 18:14:41.81ID:RUyYxmsD
>>733
やったーさらに4ポイントたまったね
2021/12/30(木) 19:22:42.61ID:UStDZpAy
で?
2021/12/30(木) 19:25:48.56ID:1rZLvucK
おれdポイントがたまったら
やまやで高級ワイン買うんだ
738もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/30(木) 19:30:59.01ID:K37bEsFP
ドコモテレビターミナルは貯まったdポイントで実質無料で貰った
2021/12/30(木) 20:22:12.63ID:CU6C6jZt
>>733
同じ事をやった。
支払い選択が分かりにくいラジオボタンで確認画面が存在しないのはホントおかしい
これは電子消費者契約法(電子契約法)案件

消費者庁にメールして欲しい。複数メールがくれば消費者庁も動いてくれると思うから
2021/12/30(木) 21:15:00.44ID:fxhETZBO
400円ごときでって思ってなにもしてない人が他にもいるんじゃない?
そういう不具合が起きた人はもうポイントは使わないに限るよ
レンタルは開始されてもポイントが減ってなくてそこで初めて不具合が起きたことがわかった
溜まってたポイントは失効期限で消えるし、ドコモにまんまとやられたわw
2021/12/30(木) 22:02:23.62ID:sMtu3hg+
オッドタクシーdアニメにもあればなあ。
2021/12/30(木) 23:28:15.21ID:MCkrxUt6
配信終わるから空の青さを知る人よ観たけどつまらないしキモくて無理だった…

いったいどの層向けに作った作品なのやら…
2021/12/31(金) 00:20:03.41ID:JF6iOUOQ
ジャヒー様見出したんだけど20話もあるのはなぜ?
2021/12/31(金) 00:26:50.80ID:BAyY03vD
2クールだから
745もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/31(金) 01:15:32.63ID:d+nP4nSJ
青い花ってなんで無いの?
746もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/31(金) 01:22:28.15ID:MHvrMY1H
>>742
観てみた
登場人物の誰にも感情移入できなかったし
結局なんなんだ?って話だったが
最後まで見てられないほど酷くも無かったけど
すぐ忘れちゃいそうな何も心に残らなそうな作品
2021/12/31(金) 01:38:01.90ID:gSuw5ePu
>>742
テーマがキモいからな 見る価値を感じない

>>745
高部あいが逮捕されてるから難しいんじゃないか
2021/12/31(金) 02:42:53.94ID:d+nP4nSJ
>>747
キルミーベイベーは配信されとるがな?
2021/12/31(金) 09:05:21.51ID:BaqFl/Zf
青い花名作なのになあ。
2021/12/31(金) 10:08:06.64ID:lEz1zHMn
商皇女セーラ
2021/12/31(金) 11:26:32.56ID:3llqvVcr
dアニメ始めようと思うんだけど今日始めたら1/30に無料期間切れ、1/31に月額課金、2/1に月額課金とかになっちゃいます?
2021/12/31(金) 11:26:50.24ID:dm8cPzMN
>>742
嫌いじゃないんだけどね。最後、結局くず男と結ばれるのは納得いかんが
2021/12/31(金) 14:36:50.31ID:CVcUYyRM
他社独占作品も困っているが、dアニメストア独占作品も困るかなあ
今期だと辺境スローライフとかさ
2021/12/31(金) 14:48:00.87ID:gSuw5ePu
>>753
大したことない作品だし誰も困らんぞ
2021/12/31(金) 15:04:36.27ID:K7bksjwL
ドラゴンボールGTはその後の外伝とか見るとパンの成長を描きたかったのかなと思う最初は死ぬほど生意気なんだがいろんな経験を通して大人になっていく
パンがサイヤ人にならないのはあくまで悟空が主役だからとか見たことある
2021/12/31(金) 15:44:32.03ID:mLBWALXN
>>751
dアニメは、初回31日間無料って表記されてるときは期限切れた次の日の月から支払われてしまう
初月無料ってなってるときは月初めに入ればその月は無料で次の月から課金される
どちらにせよ、月の初めに入るのが一番安心できる
正直この加入システム古いと思う
アマプラやネトフリはいつ入っても30日周期で課金されるから覚えやすくて便利
2021/12/31(金) 15:54:21.14ID:WyNdc7dk
辺境はOPとEDだけ見とけばいいからね
本編は中身無し
2021/12/31(金) 15:55:36.07ID:1+oL+cTL
息吸ってから声出せニキ途中で消えちゃってかなしい
2021/12/31(金) 15:59:57.37ID:NT5oqozj
釘宮ロリッこがみれるのは真の勇者だけだぞ
たぶん
760もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/31(金) 17:52:05.84ID:EyUcBIc1
>>742
面白いかと言われると微妙ではあるんだけど普通には観てられる作品
無理して観るほどの作品ではなかった
2021/12/31(金) 18:13:57.65ID:3llqvVcr
>>756
ありがとうごぜえます
やはりそうですか。大人しく明日を待ちます
2021/12/31(金) 18:15:29.85ID:NT5oqozj
アニメいくつみた特集で
コンプリート534作品だったけど
はじめてコンプした作品なんだったっけと
確認してみたら
あの日みた花の名前を僕たちはまだ知らないだった
繰り返し視聴するとズレちゃうけど
こういう履歴みれるのはいいよね
763もすもす名無しですが
垢版 |
2021/12/31(金) 18:18:30.21ID://HNeAsH
何みたら良い?魔王様リトライ!はみた
2021/12/31(金) 18:27:59.97ID:fjAhITxZ
魔王学院
2021/12/31(金) 18:33:53.47ID:swsW5Qvk
やっぱり
異世界魔王と召喚魔術の奴隷
だろう
キャラかわいくエッチで
ストーリーも何も考えず楽しめる
2021/12/31(金) 18:39:57.13ID:eQQ6g2fj
>>763
迷宮ブラックカンパニー
2021/12/31(金) 19:26:57.72ID:6KiEi1MQ
来期のDアニメ放送まとめの人は来てくれてないんだな
自力でしらべるか
2021/12/31(金) 20:02:00.07ID:UNwUmQea
そうしろアホ
2021/12/31(金) 20:41:17.01ID:6KiEi1MQ
どうした?なんかいやなことでもあったのか?
2021/12/31(金) 21:50:04.26ID://HNeAsH
>>764-766
ありかとうそのなかで見たことないのは
迷宮ブラックカンパニーなので見てきます
2022/01/01(土) 01:39:35.24ID:3ch1mkJT
約束のネバーランド 2クール目はHDだけどウォーターマークなしなのか
テレビで見てるとマークが露骨にでかかったから助かるわ
2022/01/01(土) 03:58:04.57ID:IV9D+ekj
アニメ『リコリス・リコイル』2022年放送決定。ストーリー原案は『ベン・トー』のアサウラ氏、足立慎吾氏初監督作品
https://www.famitsu.com/news/amp/202112/31246800.php
2022/01/01(土) 09:03:36.45ID:UDwCpCCd
>>763
ソラとウミのアイダ
2022/01/01(土) 09:07:43.50ID:uYm5I3Uw
ソラのレミとの間にファー
2022/01/01(土) 10:18:21.71ID:rQCj7nJo
スベってまつね
2022/01/01(土) 11:08:30.51ID:xaZ0/URC
高木さん総集編って舐めすぎだろw
2022/01/01(土) 11:08:40.62ID:SgSKOfkW
高木さん総集編
高木さんの声はいいが、話が絶望的に面白くない
2022/01/01(土) 13:22:48.50ID:oLg36Sz2
>>763
異世界はスマートフォンとともに
おすすめ!
2022/01/01(土) 13:24:32.67ID:GK4quMRI
>>777
声合ってないよ
斉藤千和にやってほしかった
780もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/01(土) 14:01:07.17ID:rQiF+Y1R
>>778
うん前にみた良かったよね2期やれば良いのにね
2022/01/01(土) 14:59:10.66ID:VXHTaZC1
異世界スマホ、散々ネタにはされてるけど見てみると言うほど悪くはないんだよな
2022/01/01(土) 15:32:39.57ID:3ch1mkJT
>>781
まるで将棋だな
2022/01/01(土) 16:37:53.50ID:wluAGSc5
いや普通にクソだったぞ
途中で挫折したけどね

もう全然覚えてないけどそもそも何のために戦ってるのか意味不明だったような
チートなんとかのほうがマシだった気がする
2022/01/01(土) 16:44:15.91ID:2v5W0h8u
いつもの前世知識がスマホになっただけだからな
2022/01/01(土) 17:43:21.41ID:Ccd9gxay
お正月はいつも ひだまりスケッチ 観ているのに無くて泣いた…
2022/01/01(土) 17:51:42.75ID:VMigUQmm
さすおに追憶編なんて来てたんだね
全然知らんかった
2022/01/01(土) 17:53:53.69ID:pbIG3o0p
昨日テレビで放送してたがな
2022/01/01(土) 17:57:50.40ID:Ccd9gxay
ひだまりスケッチ 無いから みなみけ 観よう
2022/01/01(土) 19:28:32.30ID:hoDIdtQJ
一番最初のドラゴンボール見たけど、皆声が若いなあ。ブルマさんの声優さん…
790もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/01(土) 21:26:01.47ID:DIPmPVC1
今日BSでやったアニサマ2021や昨日のロードエルメロイも配信されるのかな
2022/01/01(土) 23:00:30.77ID:2v5W0h8u
なんか年跨いだらログイン情報がおかしくなってdアニメ契約してない方のdアカウントでログインしてることになってる
でも右上のアカウントボタンからは契約してる方のdアカウント情報が出てるし分からん
もちろん見れない
2022/01/01(土) 23:07:04.42ID:9O3rtP3M
>>791
ログアウトしなおせば
2022/01/01(土) 23:07:25.71ID:9O3rtP3M
日本語おかしかった
ログアウトしてログインしなおせば
2022/01/02(日) 05:24:27.60ID:FYMdf6Ja
CANAAN12話で年末寝落ちして13話見れなかった
2022/01/02(日) 07:33:24.42ID:gVdP2A0d
それは悲しい
2022/01/02(日) 15:21:53.07ID:9B2zF102
ダウンロードした奴のライセンス期間今は2日間だけど3日間に延長して欲しいわ

dアニはタブレットに入れて観ているけど移動先でいちいちスマホのテザリングに繋いでライセンス再取得するの面倒…
3日間になれば利便性上がる
2022/01/03(月) 04:14:27.96ID:+GBrW/Xq
オリエントは
ほぼ各配信であるのにdアニメだけないんだな
2022/01/03(月) 08:46:38.43ID:b6sqbIYa
>>797
Netflixも無いぞ
2022/01/03(月) 09:14:50.37ID:IvIPKJ+r
ネトフリは新作アニメの見逃し配信が少ないからね
ほとんどのサービスで配信あるのにネトフリだけ配信しない新作アニメは結構ある
800もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/03(月) 09:16:33.85ID:NH7i8ls+
Netflix独占がdアニメに来なくて邪魔くさい
2022/01/03(月) 09:21:03.75ID:CbWpqQF9
アマプラ独占は約1年待てばdアニメに来るから良心的
2022/01/03(月) 09:44:31.93ID:BglrhPQB
バキがネトフリだからか古いグラップラーバキまでないな
803もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/03(月) 09:45:00.72ID:NH7i8ls+
やっとオッドタクシー観られそう
2022/01/03(月) 12:44:02.39ID:6f7T4J3r
ヴァイオレットエヴァーガーデンは一生こないのか
2022/01/03(月) 13:07:05.81ID:vwFytTfJ
保存しない同盟と銀盤帝国の戦いは150年にも及ぶ
2022/01/03(月) 13:19:43.11ID:8/+cglJA
ヴァイオレット、エヴァーガーデンは金ローで総集編見たけど俺にはあまり刺さらなかったな
TVシリーズは何度か再放送してるみたいだし見る機会はそのうちあるだろう
2022/01/03(月) 13:31:20.64ID:Yil9pnWc
>>800
古見さんはコミュ症ですはBSも無いし遅れネットも無いなぁ
2022/01/03(月) 14:51:21.89ID:CbWpqQF9
高木さん総集編だけとかふざけてると思ったけど
3期配信するんだな
つか、2期あったの忘れてたわ
2022/01/03(月) 16:10:01.45ID:1ATsl45Z
2期は空気だったからな
2022/01/03(月) 16:23:37.62ID:Ac50Ti4X
エヴァガは雰囲気アニメだしな
あーいうの好きな人はなんだっけ、あれも好きなんじゃね?
ロボットが未来から過去に戻って歌を歌うやつ
2022/01/03(月) 16:31:59.91ID:zr7wk7Ay
エヴァガ総集編は一般に泣けるエピソードとされてるところを切り貼りしただけだったからね
過程すっとばして結果だけでオラ泣けって言われても無理だと思うんよ
まああれは京アニの作画の暴力に殴られて酔うアニメだよ、話は平凡
812もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/03(月) 17:04:40.61ID:RNJ3wSFx
dアニメストアって魔法科高等の追憶全部みれる?
2022/01/03(月) 17:18:44.74ID:WRMYNUn5
>>812
見れるよ
814もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/03(月) 17:28:50.04ID:RNJ3wSFx
>>813
ありがと入ってくる
2022/01/03(月) 21:08:19.54ID:6spQF9cF
お兄様がいつもの顔に戻ってて安心した
816もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/03(月) 22:59:49.84ID:OJLHohSH
fate/zeroみたいな病んでるオッサンたちが本気で殺し合いするアニメ教えて
2022/01/03(月) 23:48:35.85ID:Fw/8DceJ
fate知らんけどヴィンランド・サガとか
右も左もおっさんだらけだ
2022/01/04(火) 01:04:50.87ID:Oq3oR0YN
ゴールデンカムイ見れ
2022/01/04(火) 05:15:04.15ID:0jvFD7dA
配信終わったけど刻々も病んでるおっさんだらけ

冬アニメ
dアニメでやらんアニメは平家とジョジョ6部とオリエントと後なんだ?
2022/01/04(火) 05:48:59.98ID:9gvRsSZi
『ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン』

TOKYO MX
1月7日(金)より毎週金曜 24:30&#12316;
MBS
1月7日(金)より毎週金曜 26:55&#12316;
BS11
1月7日(金)より毎週金曜 24:30&#12316;
アニマックス
1月22日(土)より毎週土曜 20:00&#12316;
ABEMA
1月7日(金)より毎週金曜 24:30&#12316;

録画予約を忘れるなよ
放送見れない奴はAbemaのリアタイ配信で
821もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/04(火) 07:27:37.15ID:HmassX3k
宝石商リチャード氏の謎鑑定

トルコ石の回から急に雇用主であるリチャード氏を「お前」呼ばわりするようになった主人公の大学生が不愉快だった
それまでの話では主人公の言動にイラつく事はあっても、観てられないほどつまらない話でも無かったので視聴していたが
さすがにトルコ石の回が我慢できないほど不愉快で視聴を切った
2022/01/04(火) 13:07:39.53ID:8P5kLWQ6
>>819
現実主義者の王国再建記2期
永遠の831
地球外少年少女
ポケットモンスター 神と呼ばれしアルセウス
闇芝居10期
あたしゃ川尻こだまだよ
お昼のショッカーさん
デリシャスパーティー プリキュア
漢化日記
ニンジャラ
テイコウペンギン
ガル学。U
範馬刃牙
BABY-HAMITANG
印西あるある物語
バトルスピリッツ コアの光主たち
空色ユーティリティ
ロード・エルメロイII世の事件簿 魔眼蒐集列車 Grace note 特別編
王子の本命は悪役令嬢 プレミアム版
終末のハーレム 超ハーレムちょい見せver.

数だけはかなりあるけど、ほとんどがどうでもいいやつ
地球外少年少女はネトフリでポケモンはアマプラで見るわ
2022/01/04(火) 15:47:19.08ID:Ioo0K5JL
□2022秋01-03月深夜アニメ中心・東京・ネット独占配信アニメなど曜日別録画用(dアニメストアとAmazonPrimeVideo配信作品除く)
■月曜日 範馬刃牙(TOKYOMX,2300,Netflix全話配信中)
■火曜日 
■水曜日 
オリエント(テレビ東京2400,独占ではなく他社配信あり)
平家物語(BSフジ2400,1週間遅れ,FOD全話独占先行配信中)
オリエント(BSテレ東2430,独占ではなく他社配信あり)
平家物語(フジテレビ2455,FOD全話独占先行配信中)
■木曜日 カンブリア宮殿、
範馬刃牙(BS11,2500,Netflix全話配信中)
あたしゃ川尻こだまだよ〜デンジャラスライフハッカーのただれた生活〜(フジテレビ2525,EXITV内にて放送,FOD先行独占?)
■金曜日 BSアニソンデイズ、BSアニゲーイレブン、BS12_26時からアニメ、土曜朝アニメ予約、
舞妓さんちのまかないさん(配信不明、NHKEテレ土曜午前9時25分・再放送午後5時25分を金曜日に予約)
■土曜日 現実主義勇者の王国再建記 第二部(TOKYOMX/BS11同時,2530)、日曜朝アニメ予約
■日曜日 BS12_19時枠_日曜アニメ劇場映画、

□注意
幻想三國誌-天元霊心記- 放送がBS12月曜日2600のみで地上波放送なしなので注意。dアニメなど配信あり。
永遠の831 2022年1月30日20時からWOWOWプライムで放送,WOWOWオンデマンドで配信
地球外少年少女 劇場上映[前編]1月28日2週間限定,[後編]2月11日2週間限定,Netflix1月28日全6話同時配信
□現時点配信不明
ガル学。II〜Lucky Stars〜 テレビ東京(1月10日から、毎週月〜金曜朝7時5分から「おはスタ」内で放送)
リーマンズクラブ(土曜日,テレビ朝日,2530)(金曜日1週間遅れ,BS朝日,2300)
□放送終了
2021年12月31日 空色ユーティリティ(ゴルフアニメ)30分単発、前半アニメ後半キャスト・スタッフトーク TOKYOMX
配信は公式ページでアニメ本編映像が視聴可能(いつまで可能かなどは不明、後半は配信なし?)
2022/01/05(水) 09:40:51.76ID:tc60Sfxp
銀魂3年目まで見てきたけど劇場版が無いじゃんと思ったらアマプラにあったわ
dアニは映画に弱いよな
2022/01/05(水) 12:29:00.15ID:2P+7ufTG
映画とか長いとチャプター分け再生何とかしてくれ
2022/01/05(水) 12:48:43.02ID:ZOmHwJg9
>>824
前より充実したけどなw
2022/01/05(水) 13:16:37.26ID:Po8a9+2V
かってに改蔵のアニメなんてあったのか
2022/01/05(水) 14:02:18.52ID:J8yNtzeB
SKET DANCEはOVAだけ配信無しなんかな
2022/01/05(水) 15:57:15.94ID:FSGOAam6
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』
第2期制作決定!&フォロー&RTキャンペーン実施!
https://slime300-anime.com/news/220104
2022/01/05(水) 16:32:46.76ID:0FtDNP8k
>>829
2期やるんだねー
個人的には面白くなかったけど
2022/01/05(水) 17:32:22.61ID:t+/BptoI
放送中はdアニメのランキングで上位だったから結構人気あるんじゃね
俺は2期楽しみだなー
2022/01/05(水) 18:12:09.02ID:dXororl9
チート薬師のスローライフの方が好き
2022/01/05(水) 18:15:00.85ID:gt4FX7ka
チート薬は
あーそのしっぽを俺以外が触ると・・!
ふにゃあああ
良く我慢したなー
うろ覚えだがその流れでナンジャコレで切ってしまった
2022/01/05(水) 18:58:51.24ID:2eoeAsPs
チート薬師もつまらんかったね
真の勇者も後半つまらんかったしこれ系は苦手
2022/01/05(水) 18:59:48.57ID:6EveYo/p
今日はリアデイルとハコヅメか
まだ余裕持って観れそう
2022/01/05(水) 19:30:22.29ID:xXX0AOeE
あっそ
2022/01/05(水) 19:30:45.42ID:IrEW7RlB
>>834
なろう系とか異世界転生系はなぁ…
2022/01/05(水) 19:37:25.72ID:26FzujUH
ふーん、で?
2022/01/05(水) 19:59:52.14ID:xQZPqk7B
全部FHDに対応するのに何年掛かるんだよ
2022/01/05(水) 20:18:23.91ID:/eIxuwqj
気長に待て
2022/01/05(水) 20:43:42.80ID:kuk0kGmQ
その頃にはさらに上の画質が主流になってそう
2022/01/05(水) 20:47:06.73ID:Po8a9+2V
dアニメに過去作品の画質を改善する気があるとは思えない
2022/01/05(水) 22:06:23.34ID:JAX5CQFG
だから何?
2022/01/05(水) 22:46:08.56ID:QA0SA33q
なろうはゴミ
2022/01/05(水) 23:26:29.03ID:tqeJsYcx
今確認したところ、年末時点でHD(泥で200MB)&ウォーターマークだった無職転生がフルHD(泥で500MB)かつマークなしになってる
他に、転スラ1〜2期&日記、呪術廻戦もなってるね
一応、徐々に変えていってるみたいだけどアピールしたらいいのに
2022/01/06(木) 00:24:38.54ID:HYcL7vRJ
先輩がうざい話のOPのはじめで
ふたばが頭上でバッテンしてるけど
あれってなんで?
2022/01/06(木) 00:26:13.52ID:JtLM8wUq
FOD独占配信の海賊王女まったく録画してなくて
dアニメ入り何時頃か…と
同じくFOD独占だったアルテを確認してたら
2020年6月放送終了で2021年7月16日にdアニメ見放題入りか…長いな
2022/01/06(木) 00:37:39.80ID:sEleVbyc
>>847
アルテも海賊王女も見なくていいぞ
1話で切ったけど評判も良くないし
2022/01/06(木) 00:48:00.71ID:wBomxAVI
あなたの感想ですよね?
2022/01/06(木) 00:53:14.42ID:sEleVbyc
>>849
うん
2022/01/06(木) 01:10:55.25ID:jw+wgH9A
海賊王女、全話見たけど、ProductionI.Gも落ちたな、って感じ
物語の設定、背景がめちゃくちゃデカいわりに、12話で全然消化出来なくて
何もしてないのにいきなりエンディングで
「私達すごい冒険しましたねー、その中で仲良くなりましたよねー」って
仲間感出されても、視聴者は「いやいや、お前ら会ってまだ1ヶ月も経ってないだろ・・・何も起きてないだろ」って
感じだ

見る価値はないよ、歌と映像だけ
2022/01/06(木) 01:49:11.06ID:K4J3HSHD
気になるリスト500から増やしてくれないかな
2022/01/06(木) 02:44:27.26ID:y2/NA72p
海賊王女は風呂敷広げるだけ広げて畳もうともせずオカルトに逃げた
途中までは面白いけどその分ラストが残念

アルテはそこまでひどくない
ただ地味で特段の起伏もないから他に見たいものがあるならそっち優先した方がいい
2022/01/06(木) 03:22:08.10ID:NZLlLAWD
海賊王女はなぜクランチ先行にしたのかが分かりやすい
白人美女とイケメン侍の恋愛ものは外人に受けそうだからっていう考えだろう
設定も企画段階から海外向けをコンセプトに作られたっていうのが想像できる
一気見した方がいいタイプだから日本の放送で見てた奴らは損したなw
2022/01/06(木) 07:11:52.22ID:Lfs9NJX2
>>846
カット!カット!でしょ
2022/01/06(木) 07:53:20.73ID:qR6Nbbzz
>848
アルテは面白かったぞ
1話しか見てなくてどうして判断できる?
2022/01/06(木) 08:09:35.85ID:Lfs9NJX2
アルテ普通にいい話
2022/01/06(木) 08:38:33.36ID:Qn+3NYv4
リアデイルは結構良さげな感じ
2022/01/06(木) 10:12:08.67ID:NZLlLAWD
リアデイルは今は見れるけどもっと早い展開が今後ないとグダりそう
ハコヅメは安定して面白い、父ちゃんの行いに感心した
2022/01/06(木) 12:51:05.14ID:9B/GBMJ3
ハコヅメとリアデイル25分視聴厳しい

ショートにまとめて12分ずつならなんとかって感じだな。
861もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/06(木) 14:24:11.53ID:sc94JDT5
精霊幻想記一気見したよかった
2期もアニメ化するらしいし楽しみ
2022/01/06(木) 16:54:01.14ID:NdQ0YJff
dアニメでdポイントとかグッズ当たったことある人いる?
863もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/06(木) 17:01:09.62ID:sc94JDT5
>>862
うん何度か当たったよ最近も1000pもらえた
今度マクドナルドで使うつもり
2022/01/06(木) 20:27:04.52ID:NZLlLAWD
抽選は自分自身に当たらない限りどうしても信用はできないよなw
身内を当選させたり業者に当てたり当選者の個人情報を公表しないといくらでも出来ちゃうもん
2022/01/06(木) 21:01:50.06ID:naUoxGAs
レンタルしたいアニメあるからd
ポイント当たったら観ようと思ってるけど当たったことないなぁ
今は諦めて買い物でdポイント貯めてるけどDOCOMOユーザーじゃないからさっぱり貯まらん
2022/01/06(木) 23:58:13.50ID:JtLM8wUq
真の仲間はdアニメ独占配信だったのに
Android TV系のアプリで一時停止した時のタイトル表示が
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので」までしか表示されないのが
dアニメクオリティな感じする
2022/01/07(金) 01:32:01.21ID:qtBLNZBM
本編のクオリティもアレだったから問題なし
868もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/07(金) 03:00:37.72ID:WmpAi3bk
アニメ関連の板に来るようなヤツでdアニメストアに入っていないヤツがたまに居る事に驚く
2022/01/07(金) 03:08:19.98ID:ApfmjNkY
なんで?
2022/01/07(金) 07:53:13.14ID:z/9Xh0Mj
画質悪いしむしろ避ける人はいるんじゃない
2022/01/07(金) 07:54:31.36ID:DsBlJYeZ
>>868
田舎じゃなけりゃテレビで全部見られるからな
わざわざ加入する意味なんて無い
872もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/07(金) 08:13:16.24ID:k9uRIHUG
いまどきテレビかよ
2022/01/07(金) 09:01:13.04ID:cLNr8AG5
>>866
今まで iPadで見ててfire tv stick購入したからどんなかなと開いたらAndroid版はなんか凄い使いづらいな
2022/01/07(金) 10:22:30.33ID:wRiFxXOl
>>871
田舎なので地上波のは見れないヤツもある。
雪国なので大雪が降ると電波状況が悪くなってBSが見れない時もある。
冬アニメはdアニメ様様です。ここで見れなきゃ諦める。
2022/01/07(金) 11:05:08.95ID:KIA/gDQz
ロックかかったらパスワード変更しか手がない上に過去のパスワードに戻せないの不便だな
2022/01/07(金) 11:18:00.92ID:aSOAgd5P
深雪脱げ
はいお兄様
2022/01/07(金) 11:51:36.42ID:sz3i59p3
>>873
仕様が違うので違和感があるとか以外に
使いづらく感じるとこは何処ですか?
2022/01/07(金) 12:26:22.87ID:DeiULH0R
>>876
お兄様はそんなこと言わない
2022/01/07(金) 13:02:57.96ID:ABPUYfYJ
うる星やつらの新作アニメはノイタミナで4クールか
2022/01/07(金) 14:07:19.90ID:cHwKhxCe
アンドロイドTVの30秒巻き戻しは設定で短くできるようになってほしい
クソOP飛ばしてAパートの頭がちょっと飛んだから戻すと20秒くらいOPに戻るのがダルい

あとTVの不満はマイリストだな
ほかデバイスで設定した個別のリストにならず一箇所にごちゃっとなって探しづらい

最後にもうひとつあって
テレビをつけてアプリを開いた直後は、新着一覧や放送中一覧からタイトルを開くとログアウト状態になってマイリストと視聴履歴がリセットされてる
なのでいつもマイリスからタイトルを選択するけどだいぶ前にマイリスした作品は下の方に埋まっててスクロールが長い
無職転生とか去年の春にマイリスしてだいぶ下にあるから、先に上の方のマイリスにある見える子ちゃんとか鬼滅とか見て、最後に放送中一覧から無職転生をタイトル選択するとログイン状態で見られる

アンドロイドTVアプリの個人的な不満はこの3つだな
881もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/07(金) 14:35:12.14ID:HTUTDUwr
>>880
完全に3つとも同じ不満だったwww
2022/01/07(金) 16:46:10.35ID:W+0l8/TL
あっそ
2022/01/07(金) 18:11:02.20ID:cHwKhxCe
まあどれも個人的な不具合じゃなくTVアプリの仕様だから面倒だと思ってる人は多かれ少なかれいるだろうよ
マイリストが追加の新しい順、古い順、製作年順、五十音順とかで並べ替えられればまだマシなのに、追加順しかないのが不便
FHDの対応もいつになったら実装されるのか
2022/01/07(金) 18:20:51.51ID:zZqF9zHD
ふーん
2022/01/07(金) 18:59:11.83ID:cHwKhxCe
平家物語がFOD独占ではないみたい
https://heike-anime.asmik-ace.co.jp/onair
オリエントもひっそりdアニ追加されてた、最速から11日遅れだけど
https://orient-anime.jp/onair/

後はジョジョがどうなるか
2022/01/07(金) 19:10:23.07ID:/aXs9nB0
Androidアプリだと現在放送中の作品の最新話が追加配信順にホームのTOPに並んでないのが不便かな
ログインに関しては一旦マイページ開いて戻るでやってる
2022/01/07(金) 19:45:48.82ID:DOiNPdq1
Amazonfireだったら
dアニメアプリじゃなくSilkブラウザを使うといい
ちょっと操作にコツ、慣れが必要だけど
PCと同じように使えるから
スマホやタブレットと同じように
気になるもマイリストも使える
すごくきれいも対応済み
2022/01/07(金) 20:15:11.54ID:02aWPtqw
>>880
主にというか、ほとんどandroid TVでしか視聴していないけど

30秒巻き戻しはあまり気になってないな
マイリストは1つしか使ってないので、それも気になってない
タイトルをマイリストに登録し直せばリストの上位に来るし、特に不便は感じてない

多分、他の視聴環境と併用していると出てくる不満なのかな

それより早くFHD視聴環境をandroid TVアプリにも用意してほしい
2022/01/07(金) 22:07:58.98ID:cHwKhxCe
タブレットでdアニの新作を見るときは気になる登録を利用してるから通知をワンタッチですぐ見たい作品に飛べる
まあそれをそのままTVにキャストすればFHDで見れるけど、実際にやることは殆どないな
890もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/07(金) 22:22:09.46ID:A3UU/SL2
AndroidTVアプリでも配信終了の予告やメンテナンス日程の知らせとか見られるといいんだけどね
2022/01/08(土) 00:03:32.74ID:NZFRxI34
結構な頻度でメンテやるけど何やってんだろ
他の配信サービスはそんなことないのに
2022/01/08(土) 01:00:49.15ID:juHBy02V
>>891
わいも不思議に思ってるやで。
ネトフリとかアプリ自体もあんま更新ないしなー。
2022/01/08(土) 01:09:37.90ID:TUYPsn1M
>>891
しかも実際の機能のアップデートは1年に1回あるかないかという…(改善の余地は腐るほどあるのに)
2022/01/08(土) 03:43:36.74ID:q7uFpKmI
ジョジョは結局ネトフリ独占なのかなあ
地上波放送あるからいいけどシリーズもので途中から配信ないの気持ち悪いな
2022/01/08(土) 07:52:07.42ID:iGbgO1M0
>>870
冬アニメの配信FHDで画質良かったよ
2022/01/08(土) 09:06:00.79ID:hWN4BzrL
>>895
冬アニメ?
これからのやつ?
2022/01/08(土) 12:15:33.77ID:3pAtfwGn
ChromecastはdアニメのフルHDに対応してる?
2022/01/08(土) 12:58:41.34ID:ZgXRTMJW
終末のハーレムってなんかチープな感じだな
3話までは見てみるか
2022/01/08(土) 12:59:49.19ID:+JyfBpuD
今期はあんまりぱっとしない
何かオヌヌメない?
900もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/08(土) 13:17:58.73ID:vMy8BzbT
印西あるある物語
2022/01/08(土) 13:52:26.92ID:NoiE0ggQ
東京24区いいぞ!
2022/01/08(土) 17:31:55.45ID:tdXiEv+P
終末のハーレムは無修正だけ観ればいいな
高木さんとスローループは完走できそう
CUEとドールズフロントラインは1話はまあ良かったけど今後次第
2022/01/08(土) 18:56:46.25ID:ZgXRTMJW
ハーレム、無修正なんてあるのか?
原作があの黒塗りの隠し方なんだが
2022/01/08(土) 19:22:49.52ID:xn7o2ghf
>>903
原作がって、コミックスなら乳首丸見えだろ
dアニメストアだと13日24時から「終末のハーレム<無修正Ver.>」の名前で配信される
エグゼロスみたいな半端ってわけじゃないのかな
2022/01/08(土) 19:29:39.17ID:AtOi+5Kv
>>904
ホントにAT-Xと同じなのかなぁ
だって2500円と400円で同じもん流されたら
2500円払ってる人がバカみたいやん
2022/01/08(土) 19:35:22.12ID:AOoKtLxn
無修正だけどカットされてるシーンがあるらしいが
おくさま劇場みたいな感じでやってくれたらいいな
暖炉だけ延々映すのはやめてほしい
2022/01/08(土) 19:37:15.16ID:ZgXRTMJW
>>904
丸見えなのか
乳首見ようとして画像検索したら同じ黒塗りのコミックスしか出てこなかったから原作も隠してるのかよって思ってた
2022/01/08(土) 19:46:31.97ID:xn7o2ghf
>>907
電子版だからか逆にセミカラー版しかないが5巻までは今だけ無料で読める
(何故か重複表示されてるが期限違いっぽい)
https://bookwalker.jp/series/167730/list/

ただ主人公が微妙臭するから、エロそうなとこだけアニメ見ようかなぁ
2022/01/08(土) 20:03:58.89ID:ZgXRTMJW
>>908
おおありがとうー
最初のツカミの見開きから乳首全開だな
5巻まで読んじゃおう
2022/01/08(土) 21:18:11.85ID:tdXiEv+P
終末のハーレムの主人公はプラチナエンドの主人公みたいな優柔不断さって言われてるから話数見ていったらイライラするだろうなw
一応両方見るけど
2022/01/08(土) 22:51:33.78ID:RlcwTmGc
SHIROBAKOプロローグの学生のとこで退屈して見る気しなくて1年くらい放置してたけど、新着の劇場版に目がついて、もう一度始めから見てみたら本編入ってから面白すぎる
アニメの制作ってすごい
現実であんな感じなの?一人一人の人材が超人でプロフェッショナルすぎる
2022/01/08(土) 23:30:36.83ID:A48qOk/D
あれでも相当美化されてるらしい
2022/01/08(土) 23:53:26.70ID:0G9zviRo
最近アニメ美術監督やってる人が
「本当のアニメ製作現場を知りたかったら星のカービィを見ろ」
ってツイートしたのが少し話題になってたね
配信しるとこ無いから見る術がないけど
ttps://twitter.com/MarsKind2079/status/1477806034056257536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
914もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/09(日) 00:36:05.66ID:58F2yJaN
SHIROBAKOめちゃめちゃ面白いしこれでNEW GAMEとかいろはとかお仕事アニメ観るきっかけになったけどSHIROBAKOが見終わった後すっきり気持ち良くなれるアニメNo.1でしょ
915もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/09(日) 03:06:44.20ID:cylQKgTl
しろばことかNEWGAMEとかつまらん
身体の細胞のアニメも途中で切った
仕事系ならワーキングとかは面白く感じた
916もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/09(日) 04:02:43.76ID:pKhz7Fsg
ドコモテレビターミナルのdアニメアプリが他のAndroidTVアプリと一緒なのがなぁ
せっかくドコモ系サービスなんだから特別なアプリ欲しかった
ドコモテレビターミナルはアマプラもネトフリもGoogleプレイストアにすら無いdTV観ろって仕様
アマプラ・ネトフリ独占配信アニメは最初から無いものとして諦める
日本に存在する全てのアニメが見放題サービスがあるなら月額2400円でも死ぬまで入るけどな
2022/01/09(日) 05:17:01.27ID:Z/55ThLM
劇場版シティハンター終了か
早かったな
2022/01/09(日) 07:10:26.06ID:Jnt5kzH6
ワーキングはお仕事アニメなのか?
2022/01/09(日) 09:00:16.45ID:ymuTiLH+
カービィはようつべにある
見慣れない字幕が目障りだが
2022/01/09(日) 09:07:50.64ID:M/t2q+o7
ジャンル自体が肌に合わなかったんだろう
俺はWORKINGの方が登場人物みんなカプ廚で合わんかったし
2022/01/09(日) 10:42:07.45ID:UF7TuOFw
なんでdアニにダイ大64話来てないの?
アマプラとか他サイトにはもう来てるのに
2022/01/09(日) 10:54:30.29ID:YtvYB/g3
>>918
9割お仕事してないやろw
2022/01/09(日) 10:56:20.33ID:8HVP8uw4
>>921
【続きは、後日配信予定です。】
って書いてあるな 問い合わせたら?
2022/01/09(日) 11:26:03.42ID:hm6rvNLm
星のカービィ49話見てきたが面白いな
フームって見たことないキャラがいたから調べたらオリキャラか
2022/01/09(日) 13:19:59.79ID:GMW5CiXW
これから面白くなるというのに… ダイの大冒険
2022/01/09(日) 14:23:37.43ID:4LHNs3SL
ジョジョ6部も進撃もないしダイ大まで配信されないし冬アニメ見るものないじゃん&#128552;
2022/01/09(日) 15:11:37.19ID:hm6rvNLm
進撃なら明日の昼からじゃん
2022/01/09(日) 15:16:44.14ID:tJGbJWyP
>>926
ジョジョはないだろうけど
進撃は公式HPに1/10から順次配信にdアニメ入ってるよ
2022/01/09(日) 17:10:00.04ID:QU83gMEF
冬アニメの配信リストに入ってるぞ
2022/01/09(日) 17:22:08.25ID:cPKVxtGk
受肉おじさんの配信は1週遅れか
最速はどこなんだ?
公式サイト見ても配信日が書いてなくてわからん
2022/01/09(日) 17:44:01.75ID:8HVP8uw4
>>930
abemaが最速らしいよ 異世界食堂2とは違って無料でも一週間は最新話見れるっぽい

>また、特別番組放送後の1月11日(火)夜24時30分からは、『異世界美少女受肉おじさんと』のWEB最速・独占先行放送がスタート。
https://dengekionline.com/articles/112977/
2022/01/09(日) 18:36:29.62ID:W8eZeD2f
>>931
おお、ありがと
プレミアム先行で翌日から無料で見られるのか
2022/01/09(日) 18:48:31.40ID:UF7TuOFw
異世界美少女受肉おじさんと
Hulu、バンダイチャンネルでは、15日から
dアニ、UNEXTでは、16日の0時から
アマゾンプライムビデオでは、17日から
dTV、ニコニコは、18日の0時から
ABEMAでは11日の0時半から生放送、12日の0時半から無料配信

なんかこんな感じでバラバラらしい
調べる途中で見つけたけど、真の仲間が他サイトで1月からもう見放題配信されるみたい
2022/01/09(日) 19:26:51.03ID:MAcSNhGd
ダイって最後核爆弾の話になるよな
2022/01/09(日) 19:39:49.52ID:uyLmtFWU
リデアイルオモロ
2022/01/09(日) 21:41:53.12ID:Y+qHYjla
からかいさん総集編見たけ普通におもしろそうだね
見放題ネトフリしかないっぽいからひと月加入しようかな
937もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/09(日) 21:50:22.94ID:GthOXabi
【ムー編集長 三上丈晴 x 手相芸人 島田秀平】世界の謎の真相に迫る 第3弾 生配信!
2021/12/22
https://www.youtube.com/watch?v=jiha2h0UGVI

太陽に現れる巨大UFO?天文台閉鎖の理由は?地球より大きい未確認飛行物体?
https://www.youtube.com/watch?v=yYr39w81GZ0

10〜11秒 竜巻の中をUFOが飛んでる
Oklahoma Tornado UFO
https://www.youtube.com/watch?v=XSKLlNQyY7Y

Pilot records possible UFO sighting
https://www.youtube.com/watch?v=UpWsMFqyxnA
938もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/09(日) 21:50:35.28ID:GthOXabi
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。

世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン

日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。
939もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/09(日) 21:50:46.66ID:GthOXabi
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。


〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜

隕石を地面に落とす

粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく

人類が滅びる

隕石を海に落とす

水蒸気が地球を覆い温暖化

火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
2022/01/10(月) 04:08:35.86ID:Y4o8EL6D
Abemaでワンパンマンの期間限定全話無料配信やってるぞ
2022/01/10(月) 05:11:31.59ID:eXlmP9rW
<てっぺんっ!!!>2022年にテレビアニメ化 女子高生がお笑いの頂点目指す 佐々木未来、愛美、伊藤彩沙が原案協力
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8bde7590eaa77fd743e9f10aa47fd4ad4c69ae
2022/01/10(月) 06:10:19.34ID:JtUV3njS
とりあえず王子本命悪役令嬢と錆色アーマーは見なくて良さそう

薔薇王の葬列か、連続2クールかあ
2022/01/10(月) 10:34:54.63ID:ykdrgv4T
錆色も薔薇王もなんだかなーって感じ
2022/01/10(月) 10:53:03.34ID:WPDkYpWy
スローループ良き良き
2022/01/10(月) 11:29:46.29ID:zcC/azm+
薔薇王は悪くないだろ
しっかり作られてる
ただ俺らおじさんには向いてないだけ
2022/01/10(月) 11:39:59.45ID:aW55zf1F
薔薇王は原作が少女漫画で主人公がふたなり
どんな層向けかは想像に容易いな
2022/01/10(月) 12:31:17.86ID:jg70unDp
&#127801;薔薇(性的な意味で)
2022/01/10(月) 14:44:51.58ID:q51SsneM
月曜は巨人と鬼滅でお腹いっぱい
デザートにオンエアできないを観ればほぼ満足
2022/01/10(月) 20:18:04.88ID:LhwAx8p/
あっそ
2022/01/10(月) 20:20:55.93ID:zcC/azm+
巨人は冬アニメ一覧に表示されなくなってないか?
うちだけ?
2022/01/10(月) 20:25:24.53ID:hqNOcGOO
無いね、消えたっぽい。数日前までは間違いなくあったよ
配信はちゃんとされてるっぽいから問題は無さそうだけど
952もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/10(月) 23:21:15.36ID:4igjIR9M
とりあえず全部観終わったけどスローループが一番面白かった
953もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/10(月) 23:27:17.60ID:ssRyCMwo
>>952
スローは全くみてない
954もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/10(月) 23:31:28.72ID:E+/QNmdf
>>953
なにが一番面白かった?
955もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/10(月) 23:40:10.34ID:ssRyCMwo
>>954
秋アニメ2021は世界最強の暗殺者と王様ランキングとまだ終わってないプラチナエンドとワールドトリガー三期が頭抜けて個人的に良かった
一位はまだプラチナとワールドトリガーと王様が
終わってないような気がするからまだ分からんけど
世界最強も良かった原作少し経って中古が安くなって来たら買おうかと思ってる、なろうでは読んでたけどもうなろうから消えてるし
956もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/10(月) 23:52:16.78ID:+c/xyQFz
>>955
暗殺者、王様面白かった!自分も同じく安く買えたらなぁって思ってる
2022/01/11(火) 09:18:29.13ID:2ZSOZyH/
ABEMAの錆喰い有料かよ、dアニで見るわ
火曜はマジで見るものが無くなった
2022/01/11(火) 09:22:42.76ID:/43bH0Ru
あっそ
2022/01/11(火) 10:01:10.36ID:uC0xh/zm
スローループ1話見てみたけど釣りの話なんだね
なかなか良いんじゃないの
2022/01/11(火) 10:07:56.46ID:/43bH0Ru
ふーん興味ねえわ
2022/01/11(火) 10:12:53.89ID:qKbS1iF8
興味ないならわざわざ絡まなきゃいいのに
寂しいの?
2022/01/11(火) 10:21:15.85ID:/43bH0Ru
うるせえな
2022/01/11(火) 15:53:25.74ID:sQFjaS1W
>>955
王様ランキングおもしろいな
ワートリは今更1期から追いかけるのしんどくてみてないけど評判はいいみたいね

冬アニメだったら薔薇王は予想外に面白そうだったよ
964もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/11(火) 16:41:21.65ID:pbCWz7gs
>>963
ありがとうそれノーチェックだよ見てみる
2022/01/11(火) 17:07:13.67ID:c96GQ7cz
プライムビデオの薔薇王のレビュー見るとそうでも無さそうだけどな
2022/01/11(火) 20:32:22.00ID:BZHyKjco
薔薇王5分で挫折したやつ…
967もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/11(火) 22:31:04.73ID:gY+oVBnu
ここで暗殺評判いいから観てみたら凄く面白い。今3話終わったとこでこのまま一気に観たいけどこれちょうどラストあたりでメンテになるわ
上がったテンションで全部観たかったわぁ
2022/01/11(火) 22:34:23.50ID:2eqyfeEH
メンテ中ってダウンロードした動画は見れるっけ
2022/01/11(火) 22:36:16.25ID:ff1vJvSf
暗殺は制作ガチャ成功したからな
ストーリーはなろうだけど筋を通しつつ正々堂々と不意打ちするのは好きだな
2022/01/11(火) 22:36:45.93ID:YyWBGKtz
賢者の弟子を名乗る賢者はメンテ前に見とくか
イロドリミドリはメンテ後だな
971もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/11(火) 22:37:16.02ID:gY+oVBnu
>>968
おお!まったく思いつかなかった!ありがとうございます!やってみます!
2022/01/11(火) 23:09:49.74ID:sQFjaS1W
確かに薔薇王は見る人を選ぶか
個人的には話の展開も気になるし、演者のお芝居もばっちりでよかったんだけどな
まあ男性向けアニメではないか
973もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/12(水) 00:09:00.85ID:NJThwlsi
好みは人それぞれとはいえ、進撃よりエロアニメが見られてるのがdアニだなあw
974もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/12(水) 01:07:45.65ID:eJYbp4nZ
あれ?1時になったらメンテでプチっと切れるのと思ったら普通に観れてる…
すべてのサービス利用停止ってのはレンタルとかグッズとかでアニメは普通に観れるのかな?
975もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/12(水) 01:10:01.26ID:eJYbp4nZ
ちょっと遅れて観れなくなった
2022/01/12(水) 01:15:18.39ID:xd3GSnwP
賢者の弟子はLINE漫画で読んでたからちょい楽しみ
2022/01/12(水) 07:45:59.59ID:mUOalka3
賢者の弟子、ちょっと酷くね?
2022/01/12(水) 10:53:30.84ID:H2uUmpGe
まあまだプロローグだから分らん
ただ急いで見る必要はなかったかも
2022/01/12(水) 11:45:35.44ID:Tg4gC2Ae
演出がダメダメ過ぎる
2022/01/12(水) 14:23:23.51ID:LasCdj+U
>>972
おれは薔薇王面白かった
シェイクスピアは知らないし歴史もの系も苦手なんだけど
始まりの演出は映画みたいで話に引き込まれたわ
2022/01/12(水) 15:07:35.39ID:fc5edb26
あっそ
982もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/12(水) 17:23:29.22ID:QhqBr8wU
>>981

こーゆう奴はブサイク障害者でメガネ障害者

先祖は百姓

そしてデブ
2022/01/12(水) 17:37:52.42ID:xdkyLF+J
ほとんどの奴が百姓の子孫だろw
2022/01/12(水) 17:39:17.35ID:dupTvlN9
俺は異世界から転生してきたから百姓の子孫ではない
2022/01/12(水) 20:25:43.51ID:FYX9jojz
あまり注目されてないけどトライブナインがいろいろぶっ飛んでて面白い
2022/01/12(水) 20:33:28.57ID:8UDwTz+g
へー、よかったね
2022/01/12(水) 20:34:12.80ID:5bVicKbq
>>984
異世界の百姓の子孫だろ
2022/01/12(水) 20:44:24.57ID:Fm7TXoPl
>>985
ダンガンロンパぽいと思ったら、やはり無関係じゃ無かったね
989もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/12(水) 22:22:12.05ID:vhMkLz3y
暗殺観終わったらあなたへのオススメにサムライチャンプルーってのが出てきて観てるんだけど面白いけど全然雰囲気違くてこれから暗殺っぽい感じになるとは思えない
2022/01/12(水) 22:24:26.36ID:H2uUmpGe
週末の大量の新作がある中では観なかっただろうけど
少ない火曜の更新だからトライブナイン継続するわ
キャラデザとかで敬遠してる人多そう
991もすもす名無しですが
垢版 |
2022/01/12(水) 23:59:33.96ID:HvAS+WOt
次スレ
dアニメストア Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1641999548/
2022/01/13(木) 08:25:43.32ID:MTnnGlhf
トライブナインはコロコロボンボン臭さはあるけど、熱さはあるな。

時光代理人は中華だけど悪くない。ただ演出とかも凡なので別に実写でも良くね?と思ってしまった。

リアデイルは2話でドロップ。1.5倍速で見てもきつかった。
2022/01/13(木) 11:01:05.73ID:uy6FXsfX
リアデイル、なろう掲載版を昔読んでたんだが、娘とか孫娘とかがポンポン湧いて出てくるのに感情が全く動かないの怖くね?になって泣いちゃった思い出しかない
2022/01/13(木) 11:27:46.78ID:9kKxSqmn
トライブナイン結構おもしろかったんだけど
配色に目がチカチカするんよ…
子供向けアニメってわけでもないんよね?w
2022/01/13(木) 15:17:10.51ID:Lwsf17CJ
今期スタートアニメはまだ7本しか観てないけど着せ替え人形、平家物語、時光代理人、錆食いビスコ、と4つも面白そう
それ以外で進撃は俺的に全てのアニメでトップクラスに好きだし、王様、鬼滅、ルパン、高木さん、明日ちゃんもそこそこオモロイ
これで今期不作って言ってる人は何なんだ!と思ったけど、考えてみると異世界好きやロボット好き的には不作なのかな
2022/01/13(木) 15:30:44.80ID:zClOEonU
先祖は江戸時代までは小石ながら親藩の家老だったらしいけどそれ以前はわかりゃん
2022/01/13(木) 15:32:22.22ID:rcDeJ0ti
スルーしてた無職転生を見たけど面白くて1話から一気に見ちゃった
これノリが完全にハルヒじゃん
ナレーションとかそのまんまだし
エリスのしゃべり方もオマージュ感がある
2022/01/13(木) 16:04:23.71ID:8j1ihVPE
>>995
時光代理人まだだから見てみるかな
今期の中華枠みたいだけど雰囲気は良さそう
2022/01/13(木) 16:05:06.68ID:S1G/+/QW
無職はすごく面白いけど苦手な人はとことんまで嫌ってるイメージがある
やっぱり主人公がゲスイのがだめなのかな
2022/01/13(木) 16:41:54.87ID:Lwsf17CJ
>>998
時光代理人は中華の最後の砦、最終兵器っぽい扱いになってるな
これで駄目だったら中華アニメは2、3年間は見なくていいとか
でも個人的には逆だと思ってるよ
コレが中華の最初の本格的な刺客で今後は次々と注目作が現れ、10年後には日本アニメ抜いてるだろうってな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 8時間 46分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況