X



dアニメストア Part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:23.38ID:Yfpmsylf
■ dアニメストア
http://anime.dmkt-sp.jp/
月額400円(税抜)で4200作品以上のアニメが見放題!
ドコモじゃなくてもOK! 初回31日間は無料で見放題!

■ 対応機種
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cov_m_pc

■ 前スレ
dアニメストア Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1605936144/
dアニメストア Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1605257203/
2もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:40.43ID:Yfpmsylf
■ アニメ配信全般の話題や他社との比較はこちらでどうぞ

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 28【無料】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1582553907/


■ Netflixアニメの話題はこちらで

Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1610622091/
3もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:56.40ID:Yfpmsylf
2021冬アニメ配信ラインナップ
dアニメストア
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CF/winter?ref=twtr
4もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/15(金) 15:09:39.33ID:Yfpmsylf
U-NEXT(ユーネクスト)総合スレPart14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1604938383/

ざっと検索したが
U-NEXTはアニメスレはないのか
2021/01/15(金) 17:35:47.21ID:KRb3RRju
昔配信にめぞん一刻あった気がするけど、らんま1/2って配信されてたことあったっけ?
2021/01/15(金) 17:35:59.91ID:CkZ7xNyo
質問歓迎します!
2021/01/15(金) 17:39:53.45ID:pJI+nf0Q
うる星やつらの配信はありますか?
8もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:06.95ID:jcYY7LVD
メソッドの遥かなるが終わるんだな。
一応見ておくか

しかしこういうのU NEXTも同時に終わるの何なんだろ
半年ぐらいズレてくれたらいいのに
9もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/15(金) 19:04:17.57ID:jcYY7LVD
でもまあ結構終わるし、その反動で来るだろう2月の大量配信は楽しみかも。

さすがにこれだけ終わって穴埋めの新規追加ないわけないし
2021/01/15(金) 19:06:03.59ID:AocO5z/m
>>9
2月は50タイトルくらい終了すると思うが
去年それくらい配信されたから
11もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/15(金) 19:22:08.44ID:jcYY7LVD
>>10
50終了ってさすがにほとんどは延長すると思うけど

50も一挙終了とか
「このサイトもうすぐ終わるんじゃないの?」って思われてヤバいだろ。
2021/01/15(金) 20:02:35.68ID:Ik7ibZYi
>>10
今まで50タイトルも終了した事見た事無いけど
そう思う根拠が知りたいわ
2021/01/15(金) 20:13:52.86ID:r04oX0HL
いま4363作品あるから仮に50終了でもインパクトはなさそうだけどね
14もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/15(金) 22:09:05.89ID:jcYY7LVD
>>13
4300で50って割合でいえばネトフリなら1000作品一斉終了なみの大事なんだが……
2021/01/15(金) 23:53:38.00ID:pV4iwgK4
バンダイやFOD輸入だったら一年契約が多いから終了するかもな
でも去年はパイオニアLDCの作品が大量に来たからそれらは継続なんじゃない?
2021/01/15(金) 23:55:22.22ID:AocO5z/m
>>11
>>12
緊急事態宣言で巣籠もりのために配信されたのが理由だから
もう一年経ったしコロナも落ち着いてきたから配信終了するでしょ
2021/01/16(土) 00:00:56.92ID:d8BEPuFo
>>16
どこが落ち着いて来たんだ?コロナ
2021/01/16(土) 00:02:45.47ID:KcxZOFA1
とりあえず去年50作品が公開開始された時のツイート持ってきてよ
2021/01/16(土) 00:29:19.60ID:4nJOcBhJ
お知らせのアーカイブから見れるだろ
去年の2月に来て今月終了は主にバンダイ作品
ちなみに去年の3月は再配信含めて200作品以上が来てた
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4788
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4794
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4800
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4809
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4814
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4819
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4827
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4831
2021/01/16(土) 00:32:37.02ID:7xvFTr2H
マジかー
3月には200タイトル終了すんのかよ
2021/01/16(土) 00:42:21.72ID:JTCtqoFi
バンダイなら普通に引き上げてバンチャで見てね、じゃね
2021/01/16(土) 01:04:02.27ID:nrx2fgM1
一斉に消えるんだ!一斉に消えるんだ!って叫んでる荒らしくそウザイ。
2021/01/16(土) 03:13:24.69ID:gdBLMUj8
去年2月に緊急事態宣言とかコロナ落ち着いたとかもう無茶苦茶だなw w w
2021/01/16(土) 05:20:36.12ID:UF0KH0B9
別に配信終了下から二度と配信されない訳じゃないし
そんな見たいならアンケートおくれよ
2021/01/16(土) 08:03:18.68ID:f3N037C+
総作品数が徐々に減ってるなら配信停止は悪いニュースだが、作品数は徐々に増えていってるんだから配信停止は多ければ多いほど良いニュースじゃね

既存4300本固定からちょっとずつ増えて→4400→4500になるより
激しい入れ替えをしながら→4400→4500になる方が色々見れて良い
2021/01/16(土) 08:28:50.26ID:4nJOcBhJ
誰得アニメと配信されてない名作アニメの入れ替えならいいな
名作と名作の入れ替えだとあんまり得した感がない
2021/01/16(土) 08:30:42.11ID:giuI6yTg
来週からプラネット・ウィズ消化するか。

後2月配信で消えて困るのは、色づく世界、まどマギ劇場版、魔法嫁劇場版ぐらいかな。
2021/01/16(土) 08:32:38.64ID:4nJOcBhJ
>>24
攻殻機動隊はその昔dアニで配信されてたみたいだけど
攻殻機動隊の新作がネトフリの制作になって二度とこっちには配信されない契約になってそうだけどな
2021/01/16(土) 08:58:35.31ID:Ku68uBuz
>>25
その比較だと入れ替えの方が良いけどここの人達の要望は
入れ替えしながら4300→4400→4500じゃなくて
前のを残しながら凄い勢いで4300→6000→8000→10000にしろと言ってる
月額400円でな
2021/01/16(土) 09:16:01.64ID:f3N037C+
>>29
そりゃそれに越したことはないけどさ・・・
アマゾンPrimeの人たちはアニメ配信本数が大体一定、新たに入れ替えされたのを楽しみに見る感覚が根付いてるが、
dアニメはなまじ作品数が多いから入れ替えじゃなく配信本数をガンガン増やして当たり前と考えちゃうのかね
2021/01/16(土) 09:36:23.69ID:OeFNYSNa
アニメアーカイブとしての役割を望んでる(期待してる)層なんだろう
2021/01/16(土) 11:52:00.59ID:wgDn1EHc
dアニメストア、ラインナップ良い割に映像系サブスクではマイナーだから人に良かったアニメ勧めにくいわ
dアニメストアでしか配信してない
2021/01/16(土) 13:57:44.76ID:p11KIKU3
同じくニコニコで無料とかやってても勧めにくいな
アマプラ、ネトフリにあるか、Abema、GYAO、TVerでたまたま全話無料になった時に勧める事が出来る感じか

ただ、逆の立場で考えたら分かるけど
自分が気になった時に話題にして推されるのはいいんだけど、見てないの急にオススメされても迷惑&見ても9割ハズレ
こっちの思いはまず伝わらないと考えた方がいい
2021/01/16(土) 14:05:46.83ID:7Dr4IUe8
のんのんびよりHD画質になってる〜
新作来たからかね
2021/01/16(土) 14:21:24.88ID:OU02duhT
かなりの友達だったら余裕で断れていいけどそれなり友達からのおすすめアニメほど迷惑なものはない
2021/01/16(土) 14:35:35.32ID:pThwIEaI
天体のメソッドて見始めたけど
OPの高瀬節といい
なんか古き良き泣きエロゲな雰囲気がいいな
2021/01/16(土) 15:00:10.30ID:YZ6g3H5R
>>34
3期の発表前からHDになってるぞ
2021/01/16(土) 17:07:10.72ID:4nJOcBhJ
日テレ版ドラえもんオススメだよ〜(視聴不可能)
2021/01/16(土) 17:43:48.32ID:KeTMY1gH
>>36
天メソはOP、ED曲ともに3か月くらいは聴いたくらい良曲やね。

お知らせにあれから5年のアニメ出てたけど、「蒼の彼方のフォーリズム」、結構いいよ。
2021/01/16(土) 18:28:30.43ID:seU+Ti8f
>>34
劇場版来た時からだったかな
2021/01/16(土) 18:57:01.83ID:DKIqEQMR
ここの場合配信終了がまとめて数日前に通知ってシステムだから配信終了が多いとインパクトデカイのあるかも
他所みたいに「何年何月何日まで配信」って作品ごとに表記あってその日になったら消えるシステムだと減るの多くても目立たない

>>21
バンチャが見放題にしてるならいいけど、あそこ見放題作品数2000以下で固定で増やす気ゼロだからなあ。
実際終了作品はバンチャでも見放題じゃないし
42もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/16(土) 19:23:58.96ID:DKIqEQMR
>>29
自分の場合、あまり終了せずにそんな勢いで増えていったなら多少月額上がってもウエルカムなんだけどな

ただそういうと「上がったら人減ってつぶれる」という意見の人がここはすごい増えるんだよな
2021/01/16(土) 19:35:41.75ID:FbTQf9He
あっそ
2021/01/16(土) 19:48:04.47ID:4nJOcBhJ
バンチャの配信が全て見放題対象だったらって思うけど
あれらが全部見放題になると月3000円くらいかかりそうだな
新作だけ見てる層は離れるだろうし現実的じゃないな
2021/01/16(土) 22:26:35.52ID:msawgQY/
意外に多い! YouTubeで観られる無料アニメ/特撮。「ガンダム」や「ラブライブ」など

NetflixやAmazon Prime Videoといった有料動画配信サービスで多くのアニメや特撮ドラマが配信されている。
一方で、無料で楽しめるYouTubeでも、アニメ作品やアニメ制作会社などの公式チャンネルにおいて、多くの作品が配信されているのを御存知だろうか。

そこで編集部で、YouTubeの公式チャンネルをチェックし、気になる配信をピックアップした。
アニメは「ど根性ガエル」や「機動戦士ガンダム」、「マジンガーZ」など。
特撮は「世界忍者戦ジライヤ」や「キカイダー01」、「仮面ライダーX」などが無料で楽しめる。

なお、以下の情報は12月9日時点のもの。各作品によって配信スケジュールは異なり、配信作品のラインナップも日々変化している。
最新情報は各公式チャンネルを確認して欲しい。

【mediafactory】

「超重神グラヴィオン」や「超重神グラヴィオン ツヴァイ」、「まりあ†ほりっく」など名作アニメの第1話を配信。
ほかにも「錬金3級まじかる? ぽか〜ん」や「創聖のアクエリオン」、「ちょこっとSister」なども公開されている。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1223354.html
2021/01/17(日) 19:05:57.27ID:p66f6/tC
らきすたが画質ウンコなのは何故?
47もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/17(日) 19:53:42.66ID:6L5idyAw
>>44
ただバンチャは作品数は2000以下据え置き維持で新作は大量配信ってしてるから年々旧作のラインナップが劣化する一方なんだよな。
今じゃバンチャでしか見れないってアニメ10作品あるかってレベルだしあそこの劣化ヤバイ

>>42
月額は東京の人のほうが上がるの拒否反応デカイんじゃない
田舎のアニヲタはAT-X必須の環境で育ってるから作品数10000越え月額1500円とかに仮になっても平気だけど
東京民はアニメ無料で育ってるから拒否反応凄いだろ
2021/01/17(日) 23:18:15.47ID:rCmxJMag
自分としては金はまあ趣味だからいいとして、操作性などの使い勝手でdアニメストアが残っただけだったw

自分は田舎(BSCS中心、劇場アニメもやらなかったり映画館まで車で遠かった、円盤レンタルもかなり活用)と
都会(地上波もBSCSも可能、電車ですぐ劇場版アニメやる映画館がある)、の両方経験しているからまあわかる。
2021/01/17(日) 23:32:22.44ID:p66f6/tC
らきすたが画質ウンコなのは何故?
2021/01/17(日) 23:35:46.26ID:PUMFZw3v
お前の存在がウンコだからだよ
2021/01/17(日) 23:36:09.50ID:jV6T9tz/
やめたれやw
2021/01/17(日) 23:51:13.26ID:bJ10Xdot
煽って勝った気分になってそう
53もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/17(日) 23:53:43.53ID:p66f6/tC
>>50
あ?喧嘩売ってんのかワレ?
2021/01/17(日) 23:58:51.93ID:PUMFZw3v
>>53
ごめんなさい
2021/01/18(月) 10:49:47.11ID:xxLBE3Vf
秋アニメ見て2000P当たる、がマジで当たってた
今まで何度か申し込んでいたけど当たったことがないからうれしい
56もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/18(月) 12:25:21.81ID:RQqcqdqW
忍ペンまん丸のOPがないのはなぜ?
2021/01/18(月) 12:33:04.52ID:C2ldDscC
コピペだから
58もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/18(月) 19:55:14.00ID:tQo8D2nR
>>44
あそこレンタル入れた総作品数4400弱だから全部見放題でも3000円は行かんだろ

他所が抱え込んでる作品はどのみち無理だし、それ以外で大体4300弱程度なら現行1000円でもいいぐらいじゃね
というかあそこ現状割高過ぎてやる気なさすぎる
もう少ししっかりしてくれたらここと併用でほとんどのアニメ見れるのに
59もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/18(月) 20:16:49.84ID:3iHB+Ojy
ひぐらし見たのだけど地上波アウトなグロ描写も配信ならセーフなのな
60もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/18(月) 20:45:02.12ID:CMSQ0+pZ
自分の性癖とは無縁のエロって逆に良いな
いわゆる腐男子という分類なのだろうか、BLの濡れ場って純粋に見れる
抱かれたい男1位見てるけど面白い
2021/01/18(月) 21:57:23.63ID:qnjzVN9N
BBA乙
62もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/18(月) 21:59:00.65ID:CMSQ0+pZ
男や
2021/01/19(火) 00:53:36.73ID:NQ6kUjt/
>>60
腐男子?
単なるホモだろ
2021/01/19(火) 00:55:49.53ID:IuHd0QOB
>>63
百合好きの女は全員レズかよ
2021/01/19(火) 07:41:57.21ID:v22ENPrC
アニメに限らず創作のいいところは
自分にまったく関わりのない、知らない世界を
ノーリスクで楽しめることだからな
2021/01/19(火) 07:46:34.98ID:iy7tZ1qS
>>59
当たり前田のクラッカー
グロもエロも配信のほうが緩いだでよ
2021/01/19(火) 10:05:01.85ID:1vgGhVBj
dアニメで配信されてる作品て、パッケージ版?テレビ版?
2021/01/19(火) 10:05:44.46ID:gHuOQg9/
千差万別
2021/01/19(火) 19:38:38.85ID:5Z10k+7S
今期のアニプレックスは酷いことになってる
俺の中で信頼のアニプレックスブランドのイメージが下がった
2021/01/19(火) 20:16:03.26ID:E88vPp7Q
>>69
そこは人によるからもう少しコメント書いたほうがいいで。
2021/01/19(火) 20:59:14.95ID:CWH5NMq6
製作会社のブランドとか気にした事ないわ
2021/01/19(火) 21:09:11.47ID:kmHiO0f4
スマホアプリ、各回のあらすじは見れるけど
キャスト/スタッフ欄タップしても空欄で結局作品トップに飛ばないといけないの何とかして欲しい

Android TV版で各回のあらすじ見れないのも何とかしてほしい

もうUI、UXは気に入らない点しかない
2021/01/20(水) 00:10:50.67ID:ZWEt5Vdv
AndroidTV版は10秒戻しボタンをデフォルトにしてくれれば助かるんだが…
ちょっと戻したかったり、OP飛ばしてちょい戻しがしづらくて困る 30秒は戻り過ぎなんだよ
正直それ以外の面では困ってないからそのままでいい
2021/01/20(水) 00:18:23.39ID:Wc90anuV
巻き戻し、それなぁ…
アマプラは10秒でちょうどいいな

U-NEXTのAndroid TV版シークバーのUIもいい
2021/01/20(水) 00:50:47.23ID:o95Z0WSV
iPhoneは巻き戻し10秒早送り30秒で快適
2021/01/20(水) 02:59:38.16ID:GZXkFfQT
そうだな
30秒送り10秒戻しが一番良いかな
10秒送り10秒戻しでも悪くはない
30秒送り30秒戻しは使い辛い
2021/01/20(水) 03:04:01.14ID:GZXkFfQT
アマプラは10秒送り10秒戻しの表示になってるものの、実際に使うと10秒送り12秒戻しくらいなんだな
あれがなかなか使い勝手が良い
2021/01/20(水) 04:46:18.30ID:WBEaBwzd
ここで俺以外に実感してる人は居ないかも知れないが、
dアニメもアマプラも同じく動画バッファを90秒程度取ってるみたいだけど
dアニメは0秒〜90秒まで
アマプラは-30秒〜+60秒くらいのバッファ取ってる

つまり、dアニメは10秒巻き戻しをしたら新たにデータ読み直しになって回線が遅いと数秒止まる
アマプラは10秒や20秒戻しても瞬時に再生
dアニメのUIって色々と細かい配慮が足りてないよ
2021/01/20(水) 14:19:12.66ID:hSGak1B1
それな
10秒だけ戻してるのに再度読み込むのは作り込みが甘いな
他はそんなことないもんね
2021/01/20(水) 17:43:21.18ID:o95Z0WSV
JCOM inmyRoomの16M
Ama firestickとiPhoneで見てるけど
全く感じたことなかったな
改めて試してみたけど送りも戻しもすぐで
10秒戻しで0.2秒くらい
30秒でも長くて0.5秒くらい?
それが気になるというならまあ
2021/01/20(水) 17:48:25.42ID:ZWEt5Vdv
そうだね、4G通信かつストリーミングで10秒戻ると遅いわ
ストリーミングで10秒戻るをほとんどしないけどさw
AndroidTVの10秒戻しは要望送るかな…
2021/01/20(水) 18:05:17.89ID:0WkRSEDX
ダウンロード機能を使えよ
2021/01/20(水) 18:05:42.62ID:QnQ9HCW8
>>78
動画バッファは試行錯誤真っ最中だからそのうちマシになるよ
半年前は0〜10秒先までくらいのバッファしか取ってなかった
半年前〜4ヶ月くらい前までは0〜180秒先まで
4ヶ月前から今は0〜90秒先まで
最終的にAmazonPrimeくらいに落ち着くと思うけどね
2021/01/20(水) 19:08:38.26ID:wu9FmLcy
今Dアニメ行ったら
初回31日間は無料
じゃなくて
初月無料って書いてるんだけど
今新規登録したら無料期間は今月末までだけ?
2021/01/20(水) 19:15:43.98ID:zEkIG/57
>>84
うん。その理解で合ってます。
2021/01/20(水) 19:21:16.12ID:wu9FmLcy
>>85
変わったのか
じゃ2月に利用します
ありがとう
2021/01/20(水) 20:12:38.91ID:4dLO1Dlr
>>83
確かに先読みバーが一時期凄く長かったのにまた短くなったよね
やはり半分になったんだ
88もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/20(水) 20:53:26.58ID:UvtRt9u2
ここに無い作品で意外なの纏めてみた

ありそうでない
三者三葉、GJ部、シムーン、おねがいツインズ、おねがいティーチャー、DearS、きまぐれオレンジロード、
ギャラクシーエンジェル、ふしぎ遊戯、赤ずきんチャチャ、ツヨシしっかりしなさい、ケロケロチャイム、ギャルズ

配信ラインナップ的にあっておかしくないのに無い作品群だが、2月か3月に去年みたいな大量配信あれば来るかな
ちなみにこれらここ以外のどこも配信してない
2021/01/20(水) 21:01:07.53ID:+FMsati/
>>88
その中のいくつかは以前配信してたの見たからそのうち戻ってるくるんじゃなかろうか
2021/01/20(水) 21:06:46.36ID:ZWEt5Vdv
>>88
どうでもいいタイトルばかりじゃん
91もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/20(水) 21:59:47.57ID:UvtRt9u2
>>90
どうでもいいって……

じゃあ重要なのってどういう作品なんだ?
2021/01/20(水) 22:06:01.53ID:jgU2Y+UG
>>88
三者GJ部は見たな
ギャラクシーはシリーズで最近まであった
赤ずきんチャチャは配信ではどこもなくて
おそらく権利関係で今後もないだろうと
いうような話していた
2021/01/20(水) 22:16:41.35ID:vl1p7AVx
ギャラクシーエンジェルは元々有名だったん?
自分は井上敏樹経由で知ったんだけど
2021/01/20(水) 22:18:05.06ID:ZWEt5Vdv
>>91
なんでお前のくだらない作品群に付き合わなきゃいけないんだよ
俺はそれらのどれにも時間使わないし見ようとも思わんわ(三者は当時一話で切った)

それにそのレス前もしてただろ?
dアニメストア他の配信サービスはなんか答えてくれたの?
2021/01/20(水) 22:24:34.33ID:0WkRSEDX
gj部はhuluで見れるぞ
ふしぎ遊戯はabemaプレミアム
ツヨシは無理だろdvdにもなってないし
2021/01/20(水) 22:31:34.16ID:rUaMOxa5
ホワッツマイケルは重要
2021/01/20(水) 22:41:27.76ID:xoOqQf2R
魔法陣グルグルの旧版を希望
2021/01/20(水) 22:43:12.17ID:0WkRSEDX
WOWOWのアニメコンプレックス枠とTBSのワンダフル枠がどこにもないから来てほしい
唯一D4プリンセスだけあるのが謎
日テレの週刊ストーリーランドもきれいな映像で見たい
ついでにキッズステーションのギャグマンガ日和やPOPEE THE ぱフォーマーも
あとはone room3期もあれば完璧
2021/01/20(水) 22:52:57.25ID:Om8pbO5z
川田まみファイル、IMMORALとI prayの間奏掛け合い
を聞けただけでも最高や。。


>>88
チャチャはLD-BOXが部屋の片隅に。。

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-5190
2020年8月31日(月)18:00まで
・田中くんはいつもけだるげ
・貧乏神が!
・ギャラクシーエンジェル
・ギャラクシーエンジェルZ
・ギャラクシーエンジェルA/AA
・ギャラクシーエンジェルS
・ギャラクシーエンジェルX
・ギャラクシーエンジェる〜ん

>>93
放映当時の2ch実況では盛り上がっていた記憶。
日曜朝から深夜に左遷。
る〜んは無かった扱い。
2021/01/20(水) 23:00:03.79ID:Om8pbO5z
>>98
ワンダフル枠は逮捕が。
2021/01/20(水) 23:07:14.04ID:vl1p7AVx
ComicFestaの料金見てdアニメのコスパの凄まじさを知ったわ
流石にエロシーンの為だけに金そこまで注ぎ込めん
2021/01/20(水) 23:14:03.09ID:0WkRSEDX
ワンダフルって欄校事件だけじゃなかったのか
その影響でデ・ジ・キャラットもyoutubeでLIVE配信だけになっちゃうのか
でもアニメだけなら別にいいだろ
2021/01/21(木) 00:30:39.52ID:nb6W9w5v
>>102
その逮捕ではなく、ワンダフル枠でやっていた
逮捕しちゃうぞSpecialはdアニメにある。
2021/01/21(木) 00:31:58.76ID:7xwy+F+8
【アニメ専用】アマゾンプライムビデオPart13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595370305/


カタカナだから検索見落としてた
テンプレに追加で
2021/01/21(木) 03:39:10.16ID:QInbUIZw
ニコニコ支店もここで良い?
torneのニコ実連携死んだからコメント目当てで今月から入れたんだけど、
ニコニコで配信やってる作品はコメントが輸入されるようになったんだよね?
その割にあっちだと1000以上コメあるのにこっちだと一ケタみたいな作品ザラにあるんだけど。
リアルタイムで反映されるわけじゃないみたいだけど配信開始からどれくらいしたら反映されるもんなの?
2021/01/21(木) 05:33:04.14ID:VHJWo4aP
>>88
シムーンって以前無かったっけ?
2021/01/21(木) 12:56:14.62ID:Vw9zCEMP
>>103
ああそっちねw
でもwiki見たら実際に制作幹部が脱税で逮捕されてたみたい
aikaもバンチャにあるしアニメは普通に配信出来そうだ
マサルさんを特に見たい
2021/01/21(木) 20:17:50.34ID:nC9nhWpz
>>95
ふしぎ遊戯は少なくとも今は無いぞ
ツヨシはここはともかくFODで配信しそうなんだけどな
アニマックスで最近放送してたから権利不明って案件じゃないと思うけどな

チャチャもアニマックスで放送あったが配信無理ってSMAPが声優と主題歌担当なの原因かなやっぱ。
2021/01/21(木) 21:36:44.07ID:DHWAuc6t
姫ちゃんのリボン配信してるし少なくともOPは関係ないと思う
2021/01/21(木) 21:54:44.45ID:7xwy+F+8
SMAPはアニメに限らず面倒だな
香取が出てたドラマで最終回見逃したのがあったけど
ずっとDVD化されなかった
最放送はいいけどソフト化できないのは
配信も同じなんだろな
2021/01/21(木) 22:34:53.01ID:nF9RJKXw
SMAP言うよりジャニーズだよねー
アニメじゃ無いけどティガとかダイナとか長野のせいで…
2021/01/21(木) 22:45:00.71ID:ReEu6HiA
へーされてないんだ
2021/01/21(木) 23:57:50.33ID:iJgb/6tn
今日のデイリー1位から6位までなろう?
2021/01/22(金) 04:24:58.66ID:mct2i6KK
うっかりアマプラがお試し状態になっちゃったのでdアニメもそっちで使うようにしたんだがダメダメだった。。
新作アニメは満遍なく見れると思ってたら有料の物があったり配信時期も分かり難い。
来月には本家に戻るっす。
2021/01/22(金) 04:50:38.27ID:qP2gTf7x
ダンボール戦機無印以外も配信してくれないかな
イナズマイレブンはやってるんだしさ
2021/01/22(金) 08:11:11.06ID:4NTX1b4F
ひぐらし業は14話からアマプラ単体だと見れなくなったらしいな。
2021/01/22(金) 09:15:55.16ID:tlNTSRTs
1作品23分で計算するとdアニメ全作品で26318.9時間分あるんだな。
2021/01/22(金) 09:37:46.44ID:PtgUxI6/
そんな計算に何の意味があるんだ
2021/01/22(金) 12:22:53.11ID:f0y1C959
約1100日で全作品見れる
2021/01/22(金) 14:36:45.40ID:+umOyFAt
dアニ開始当初からの会員は新作以外全部見終わってる人いるのかな?
2021/01/22(金) 15:38:53.51ID:TUL6n4mM
PUI PUI モルカーはやってる
2021/01/22(金) 16:49:45.94ID:SUymx9B4
は、やってるなのか
流行ってるなのか
2021/01/22(金) 17:31:38.06ID:qP2gTf7x
>>119
1100日見てる間に何時間分増えるんだろうな……
2021/01/22(金) 18:03:14.99ID:DOxbKuKA
>>78
それ思う
10秒戻す度に一々データ読むしせっかく先読みしてた分も消してまたそのデータも読むよね
ギガが勿体ない
Amazon他は10秒戻すくらいじゃデータ読まないし先に読んでた分もそのまま使ってくれるのにね
2021/01/22(金) 19:22:13.24ID:Scdtu515
ひぐらしの糞規制草
2021/01/22(金) 20:24:39.63ID:+umOyFAt
回復術士の規制版は放送事故だぞ
127もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/22(金) 20:26:21.64ID:lHtMAB9h
>>120
時間はあるかもだが自分に合わないアニメは見ないだろうから全部見た人はいないだろ
128もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/22(金) 22:11:14.46ID:kZUHkHQV
全部ではないけど1月で配信終了するアニメってコアなファンすらいなさそうなアニメが多い気がする
129もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/23(土) 00:40:45.99ID:EaJXiK+i
ここ同じアニメで規制強い版と規制緩い版が二つあるのあるけど、あれぶっちゃけ規制強い版って見る人いるのかな?

なんでここに先生がとか、異種族レビュアーズとか作品の性質的に規制強化版で見る人50人も居なさそう。
2021/01/23(土) 01:40:44.27ID:z7ciY2/m
To LOVEるのノーカット版来てくれ
2021/01/23(土) 01:49:41.69ID:WSKt221z
To Loveるのノーカット版の前に元ネタの黒猫出せよ
交互に比較しながら見るの面白そうだし
2021/01/23(土) 05:13:08.49ID:6bZlPZNQ
自分もノーカット版来てほしいけど、人気作のはなかなか来ないだろうなぁ。
2021/01/23(土) 05:20:38.28ID:74VyYI0E
星のカービィや練馬大根ブラザーズはいつくるの?
2021/01/23(土) 06:27:05.97ID:vgm6I3aP
BOYと下ネタが1月末まで
BOYは低製作費かつ90年代にしては凝ったOP
脚本はGガン監督の今川氏が担当。
野球回の10話ぐらいは見ておいて損はないかも。
2021/01/23(土) 09:58:00.24ID:/f9Aw606
>>129
2次エロ興味ないから規制版でいいわ
てか2次エロ絵が苦手
ストーリーシチュエーションがエロいのはいいけど
2021/01/23(土) 10:14:35.07ID:koNgbUj2
ストーリーだけ分かればいいやつは放送直後配信の規制版見て後日配信の解除版は見ない
2021/01/23(土) 10:23:29.76ID:lnRiaYva
画面が半分隠れるレベルの規制だと視聴の邪魔でしかないからエロ関係なく規制ない方がいい時もある
2021/01/23(土) 11:12:34.33ID:fnWqINy4
>>137
これ
エロ云々より何がおこってるのか分からないレベルの規制は困る
2021/01/23(土) 12:32:39.34ID:ZgpczHT7
スマホからクレジットカード変更はどこから出来るの?
2021/01/23(土) 12:36:46.24ID:WjnnQGAQ
>>139
dアカウント
2021/01/23(土) 12:53:37.43ID:RRtIW9w5
ひぐらし最新話の規制無し版の画像見たけど絵があれだからかあまりグロく感じなかった
規制で見えないほうが想像してしまってグロいのかも
2021/01/23(土) 13:00:14.44ID:ZgpczHT7
>>140 ありがとう やっとたどり着いた
dアカウント
dアカウント管理メニュー
会員情報の確認 登録
決済情報
サービス確認
ここでやっと出てきた。
2021/01/23(土) 13:13:05.52ID:Gek8YSGC
自分も以前すげー苦労して見つけたな
ドコモ本家のサイトまで行かないと手続き出来ないしどこにあるのかも分かりにくかった
2021/01/23(土) 13:31:35.39ID:T7FZKNDH
ハルヒ繋がりで桜蘭高校ホスト部見てるけど面白いなコレ
2021/01/23(土) 15:51:41.09ID:ttwS+BgP
後に物語シリーズで忍野忍で、平野綾・坂本真綾どちらもCVやることになるとはな。
(ドラマCD版平野綾、アニメ版坂本真綾)
2021/01/23(土) 16:57:53.51ID:koNgbUj2
前期面白いの多かったから今期はその反動が来ると思ったが今期も良作多くて嬉しい
来期以降のハードルが上がってきてて反動の不作シーズンがコワイ
2021/01/23(土) 21:12:21.43ID:WU6f40zN
前期も今期もコロナの影響でずれた作品が多くて単純に数が多いからだろうな。
よくアニメの本数が多すぎるから減らせという声を聞くが、
人の好みは千差万別なんだからそれやったら1個人にとって良作と呼べる作品が減るのは確実。
制作リソースが足りなくて作画崩壊を起こすのはそのスタジオの問題でありまた別の話。
2021/01/24(日) 18:09:03.58ID:ijEwzpoO
昔は冬と夏の新作アニメ少なかったんだよね
春と秋からの長期アニメが多くて、それらが合わなければ冬と夏は見るアニメがなかった
ワンクール制作が主流になった今の方がシーズン毎の満足度は高い
ただ、短期間で終わるから次のクールになったらすぐ印象が薄くなって続編がないと記憶から消えていく
一昔前の一年ものアニメは今でも印象に残っている
2021/01/24(日) 18:16:00.41ID:ijEwzpoO
意外とないテレ東の一年ものアニメをどんどん配信してください
2021/01/24(日) 21:45:15.04ID:YMHY0soq
ここ実写ってどういう基準で配信してるんだろ?

アフレコブースとか理想の落語とかアイカツプラネットとかディメンションハイスクールとか配信してるけど、
何か法則あるのかな?

ゆるキャンや荒ぶる季節の乙女どもの実写ドラマも配信する可能性ある?
2021/01/24(日) 21:54:03.61ID:iob9IR3e
実写って声優とか2.5次元みたいなのやろ
マンガ原作ってだけの普通のTVドラマはさすがに範囲外な気がするな
2021/01/24(日) 21:58:03.67ID:w21OqYN3
漫画原作の実写ドラマはdTVじゃない?
2021/01/24(日) 22:22:39.22ID:NKGJA3ps
衛宮さんちの今日のごはん全話視聴
Fateキャラがこんな平和な日常を過ごせるっていいなあ

自分はFGO一瞬で積んだけど、FGO全キャラでもやってほしいなあ
2021/01/25(月) 01:22:43.10ID:nXhQAcKB
今季は正直イマイチだな
2021/01/25(月) 01:24:59.78ID:fp9RvWYe
そうか?
無職転生と回復勇者の出来が凄すぎるんだが
2021/01/25(月) 01:30:56.86ID:Ky+c7VEQ
毎回思うんだけど異世界者において転生だけは受け入れられないわサイコパス臭が酷いというか
向こうの親御さんから見たら知らねえおっさんが生まれてくるはずだった息子の魂奪って入れ替わってるんだろ?
ホラーってレベルじゃないんだが
2021/01/25(月) 01:36:06.41ID:CgxuvHtu
無職転生は良く作ってるね
クモは1話
万能ヒーラー、隠しダンジョンは2話で切りかな
ラストダンジョン村少年は継続
って思ったら
ステータスとか出ないやつは見れる感じ
2021/01/25(月) 01:46:48.95ID:nXhQAcKB
無職転生はテンプレで普通に面白いけど出来がすごすぎるってほどか?

出来がすごすぎるのは呪術廻戦とかだろ
本編は当然としてOPEDまでハイクオリティ
2021/01/25(月) 04:07:14.37ID:Swnl4Nu7
>>158
完璧って皮肉か?w
2021/01/25(月) 04:13:16.57ID:pZJXf2zp
>>153
平和な日常?じゃない気もするFate/Grand Carnivalで我慢しましょう
2021/01/25(月) 06:53:11.08ID:8WJMQh1p
>>148
わっちも5分ものワンクールはもちろんのこと、30分ものワンクールもほとんど最終回覚えてることないわ。
2021/01/25(月) 07:07:58.41ID:btLsqe2h
無職転生は面白い
転生俺つえーモノで主人公に納得できる人格を与えてるのは初めて見た
過程と主人公の認識の変化もちゃんと書かれて好印象

ただ、そんなのは冒険物でもラブコメでも萌豚用でも当たり前の事かなって
今までの他の転生俺つえーが揃って超絶クソで、無職転生は普通に面白い程度だな
作画と描写が良いので普通に面白い以上に仕上がってるとは言えるけど
2021/01/25(月) 08:03:07.53ID:dItDzmqE
俺ツエー系は良作クラスが来たらそりゃ覇権の傑作扱いになるさ
今までの俺ツエー系はクソアニメでも人気作、凡作でもうクールトップ争いなんだから
2021/01/25(月) 09:04:41.88ID:vrKb4X7S
>>159
皮肉?
2021/01/25(月) 16:20:32.80ID:V66A+hyr
今期は新規だとワンダーエッグとエスケーエイトだな。

異世界とかファンタジーものは相当捻ったものじゃないと見る気しないわ。
※進撃の巨人とか
166もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/25(月) 17:36:31.93ID:QnFN1oBm
無職転生は昔のSAOと一緒でそのジャンルの先駆け作品を満を持してのアニメ化だから気合入ってるんじゃね?

こういう他と一線を画すブランド物ビッグタイトルは失敗出来ないってのもあるだろうし
2021/01/25(月) 17:43:12.70ID:hmGO4ji1
無職転生、話題になってるから見てみたけど確かに作画はいいね。
ただ、魔法の仕組みがどうとかって話は正直どうでもよく感じたので中断してしまった。
2021/01/25(月) 17:44:40.98ID:Swnl4Nu7
>>164
新EDは知らないけど最初のEDとかクソダサEDって話題になるレベルだったし
2021/01/25(月) 18:08:55.98ID:atHIe5q9
>>162
異世界でも俺tueee以外だとリゼロ・このすば等、主人公に人格があるんだけどな
俺tueeeは何故か主人公の中身スッカスカというか
転生前後でウジウジ陰キャが急にイキり散らして、それ別人で転生設定要らなくね?なんだよな
2021/01/25(月) 18:12:51.46ID:atHIe5q9
あ、無職転生は違うけどな
今までのヤツのこと
2021/01/25(月) 19:03:19.96ID:K9ecBIxf
>>168
クソダサ話題とか知らねーよ
評価を決めるのはあくまでも俺
旧OPも旧EDも新EDも好き
新OPはスキップしてるから知らん
逆にアレがクソダサEDならどんなOPEDが評価高いんだ?

そもそもここのアニメで乳首見えたら歓喜するような人たちとは感性合わんしね
2021/01/25(月) 19:17:49.16ID:DqVZyXhf
シティハンター新宿プライベートアイズ配信来たな。

でもそれ以外ないのかよ
2021/01/25(月) 19:30:18.72ID:3pNW6uB5
>>165
はい、NG
2021/01/25(月) 20:35:52.28ID:5oRCOik0
呪術の初期EDは俺は微妙だったけど評価良かったぞ
ちゃんとしたSNSではかなり評価されてた
逆にネガサイコパスが出現するような場所ではソイツらが大声でクソダサ評価してたかな
普段見てるネットの場所次第だよ
2021/01/25(月) 20:38:17.51ID:5oRCOik0
呪術も進撃の巨人も他所で出来ないレベルでマッパはよくやってると思うが、願わくば進撃一本を全力でやって欲しかったな
アニメ史に残るであろう進撃の完成度が1ミリでも上がるなら、呪術なんて2,3年後回しで全然良かったのに
2021/01/25(月) 21:16:47.68ID:RoEsKCpw
まぁMAPPAは急に大型案件を同時に抱えてきて不安である
2021/01/25(月) 22:11:44.00ID:Tu0Xl2R7
海外ではMAPPAが進撃のクオリティを下げたと叩かれてるらしい
MAPPAだからそれなりに出来てるのに可哀想だよ
正直立体起動はだいぶ落ちたけど全体では負けてないと思うけどな
2021/01/25(月) 22:15:23.48ID:o938W3im
2月の配信少なすぎだろ
2021/01/25(月) 22:38:57.66ID:RoEsKCpw
そりゃあんだけ同時並行でやってれば
抱えすぎたせいって叩かれるわな
実態はどうであれ
180もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/26(火) 03:01:34.37ID:cA4gztts
>>178
少ないというかやる気あるか心配レベルだな

サプライズ配信が大量にあればいいけど、無いなら1月末の大量の配信終了とバランス取れないし何か嫌だな。
29日か1日の追加でサプライズ無いと嫌な流れになりそう
2021/01/26(火) 04:03:25.97ID:9+LI3VUd
>>171
進撃とか呪術とかあんなもん深夜アニメじゃなくて原作読めばいいやんけ
それか土曜日か日曜日の夕方にでも放送すればいい
深夜アニメなんだからエログロアニメを求めてんだよ、ワシらは
チン毛の生えてないようなガキは帰れ!
2021/01/26(火) 08:08:03.56ID:w6911VWo
進撃はグロあんだろ
2021/01/26(火) 11:16:21.09ID:5zQKz84G
dアニで進撃を見ててnhkで放送してることを忘れる
2021/01/26(火) 11:55:52.37ID:maUrpYZT
バック・アロウ
タグにバック・アロウシリーズとかあんだけどシリーズ化するつもりなのか。
現状爆死する未来しか見えないけど。
2021/01/26(火) 21:28:21.70ID:1W0NhpMC
>>181
アニメ化で最高に昇華した作品としてルパン三世、fate、鬼滅と並んで進撃の巨人もよく出てくる気がするんだが、それでも進撃は原作を読んだ方がいいのかな?
2021/01/26(火) 21:30:47.32ID:/TcmuwVk
少年漫画は原作読めばいいだろ
2021/01/26(火) 21:48:22.40ID:6dtV3aR3
進撃はマガジンのアプリ
マガポケでいくらか無料で読めるけど
絵が下手で驚くかも
2021/01/26(火) 23:58:16.68ID:EpM3z2bk
巨人も鬼滅も呪術も、
絵が下手、もしくは雑って最大の弱点を神スタジオにアニメ化してもらうことで克服出来て大成功したパターンだろ。
2021/01/27(水) 00:03:10.53ID:g4ESnDMt
話の腰折って悪いんだけどオススメの百合アニメ教えれ
がっつり百合アニメじゃなくても百合要素があるものでもオッケー
2021/01/27(水) 00:11:55.03ID:QmcgUSTh
安達としまむら
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
やがて君になる
ユリ熊嵐
桜Trick

今見れないのもあるかも
2021/01/27(水) 00:40:06.52ID:NNc6uwOs
百合といえば
マリア様がみてる
は外せない

が今見るのはきついか
2021/01/27(水) 00:41:39.02ID:ZCflyEmw
まりあ†ほりっく
ゆるゆり
立花館
マナリアフレンズ
2021/01/27(水) 01:34:18.76ID:GzWqpb0U
ストロベリーパニック
ささめきこと

青い花 は配信されてないか
2021/01/27(水) 02:55:59.16ID:MrKxc5nk
百合好きなら佐藤卓哉監督に注目しろ。
あさがおと加瀬さん、フラグタイム、(どうにかなる日々は未見)
どちらも良質な百合映画だ。
苺ましまろで百合風味日常萌えのパイオニア的作品をやった人でもある。
今監督してる裏世界ピクニックもメインは都市伝説オカルトものだが、
しっかり百合要素もあっていいぞ。
2021/01/27(水) 03:53:10.58ID:takndJji
>>185
原作読まなくていいぞ
原作があるアニメは原作読んでるヤツが「原作読め」と言いたいだけなのでスルーしてよし
原作レイプ評価、アニメ化クソすぎ評価されてるヤツだけ読めばいい
2021/01/27(水) 06:15:46.48ID:ntkb5NUe
百合アニメの最高峰は青い花だが配信ありません。
2021/01/27(水) 06:22:33.94ID:dXe95xwN
あさがおと加瀬さんは加瀬さんの声が合ってないなぁ、あやねる好きだけど、あんな無理して男みたいに演じてるようなイメージは無かったわ、原作読んでたけど
2021/01/27(水) 06:23:26.56ID:F2vt6jPR
>>196
ふみちゃんも先輩(名前忘れた)も自分勝手過ぎてイライラしたわ
あーちゃんが天使だったから救われたけど
2021/01/27(水) 07:13:43.72ID:dsgmKjT3
青い花は声優がコカインで逮捕されたときからずっと配信停止になってる
2021/01/27(水) 07:33:29.35ID:7R2ABltY
>>194
裏世界ピクニックの監督、フラグタイムもやってるんだ
見てみるよありがとう
裏世界の百合要素は良いな
2021/01/27(水) 08:38:28.93ID:skVbubFj
来月、他社で岸辺露伴は動かないのOVAを配信するみたいだけどdアニメはまだ予定に入ってないのな
2021/01/27(水) 09:29:13.24ID:0DRFW2jm
ゆるゆりがなんで出ない
2021/01/27(水) 10:21:21.57ID:LK0HP20i
ヴィンランド・サガも結局こっちには来なかったな
2021/01/27(水) 11:09:53.11ID:MrKxc5nk
百合好きの俺的昨年良かった百合アニメランキング

1位 安達としまむら
2位 推しが武道館行ってくれたら死ぬ
3位 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
4位 魔女の旅々
5位 ご注文はうさぎですか?BLOOM
6位 アサルトリリィBOUQUET
7位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
8位 恋する小惑星
9位 球詠
10位 くまクマ熊ベアー

1位2位は百合関係なくベスト10作っても不動。
百合好きにとって大満足の1年でしたわ。
2021/01/27(水) 13:51:09.07ID:ICGGB55i
百合要素低めのラインナップだな
2021/01/27(水) 13:58:08.40ID:LK0HP20i
そもそも1年でガチ百合作品は数本しかないだろ
2021/01/27(水) 15:02:10.28ID:p9AMzjf3
アサルトリリィただの百合アニメのみならず内容も面白いわ
2021/01/27(水) 15:05:45.15ID:QmcgUSTh
アマプラ独占ですけどね
2021/01/27(水) 15:24:04.88ID:ITbaSWzW
マナリアフレンズのアンは王女という肩書きがなければ完全にただの変態だと思う
2021/01/27(水) 15:30:00.91ID:p9AMzjf3
>>208
そういえばdアニメストアに無かったな
ゴメン
211もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/27(水) 17:57:52.62ID:fYvGiSrf
>>199
青い花が無理でキルミーは許されてる理由なんだろ。

実写だと沢尻やピエール瀧の作品は普通に配信されてるの多いし、青い花だけ無理ってなんかあるんだろうか?
2021/01/27(水) 18:10:25.20ID:LK0HP20i
単に需要が少ないだけだろ
キルミーは変に盛り上がってたからな
2021/01/27(水) 18:14:22.05ID:ntkb5NUe
ガルガンティア、BOX限定の未放映話もついてんだな。
2021/01/27(水) 18:57:09.92ID:dJFuqXdD
新テニようやく追加か
バトル(とネタ)アニメとして初見時は全国よりもさらにぶっ飛んでて色々楽しませてもらった作品だ
もう一度デュークホームランのシーン見て笑うか...
2021/01/27(水) 19:07:13.78ID:wmzUCHNp
このすばって面白いの?映画が来月配信されるくさいけど
俺ツエーの異世界転生アニメが大嫌いなんだけど楽しめる?
2021/01/27(水) 19:25:17.81ID:MrKxc5nk
俺ツエーのテンプレを逆手に取って捻ったギャグアニメだからノリさえあえば楽しめる。
2021/01/27(水) 19:41:17.49ID:dJFuqXdD
主人公のカズマさん自体、ヒロインのアクアさんからニートやクズマ呼ばわりされてるし雑な扱いも受けてるしクズ行為やっちゃってもしっぺ返しはしっかり食らってるし
それでも仲間想いや義理堅いところもあってなろうで一番好感持てる主人公かもしれん
2021/01/27(水) 19:52:27.98ID:WX4ZVJaZ
>>215
俺ツエーでは全然ないけど、あの作品独特のギャグについていければ十分面白いと思う 合わなければ合わない
映画は単体で見る意味ないので1期から見ること
1クールあたり11話(実際は10話+OVA1話)×2期なので比較的見やすい
2021/01/27(水) 20:40:24.12ID:k03WZEUm
放課後のプレアデスも再配信来たな。
隠れたSFの名作やで。
2021/01/27(水) 21:53:55.66ID:Up8DIpSo
推しが武道館行ってくれたら死ぬ はよ来い
2021/01/27(水) 22:24:02.54ID:Jo59AToV
推し武道は原作が無料の時読んだけどいつまで経っても関係が進展しないからクソつまらなく感じた
2021/01/27(水) 22:31:38.33ID:QmcgUSTh
まだFOD独占期間でしょ

ところで、U-NEXT契約してない人もU-NEXTのアプリで配信期間見たらdアニメの配信終了日も推測できるかも
U-NEXTは向こう1年以内に配信終了迎える作品は終了日書いてあるから

例えばマジェスティックプリンスはdアニメとアマプラは同時に見放題解禁になったと思うんだけど(U-NEXTは知らん)
U-NEXTだと今年8/31に見放題終了になってる
2021/01/27(水) 23:31:13.77ID:3Bb4xBhE
新テニスの王子様来るの嬉しい
どこも配信してなくてレンタルしか無かったんだよな
2021/01/27(水) 23:45:31.29ID:fvfRb3g4
バンチャでは見られるんだろうけど、
遙かなる時空の中で〜八葉抄〜なんてのはアニメストアにもう帰ってきそうにないね。
2021/01/28(木) 00:47:54.58ID:FnDNMVKO
のんのんびより1期と2期がコンプリート対象外になってるんだがOVA話が来るフラグか?てかあるの?
2021/01/28(木) 00:54:17.45ID:0WIgN5pq
このすば、作画がゴミなんだよな
めっちゃ面白いけど
2021/01/28(木) 00:55:44.99ID:0WIgN5pq
>>222
ガルパンとかエヴァみたいな期間限定もんはそっち見ときゃ間違いないね
2021/01/28(木) 06:14:13.45ID:mAjeH08/
>>225
2月にOVA配信するな、間違いなく
一期二期と全部見てコンプリートマーク付いてたのに消えてるし
マイページの視聴履歴のコンプリート作品からも消されてる
2021/01/28(木) 11:03:30.04ID:lWtred7D
ova来るの嬉しいね。
エンジェルビーツとかのovaも配信して欲しいわ。

後可能であればドラマCD配信しても良いのよ。
2021/01/28(木) 13:07:31.37ID:JADWlwJl
のんのんびよりOVAは期間限定かな?
2021/01/28(木) 15:06:41.50ID:8ZfkOmYx
このすばはなろう系にしては主人公に好感が持てるよ
2021/01/28(木) 18:58:13.98ID:fMB4LISv
テンプレ俺つえーでいいんだけど転スラはセリフにいちいちイライラするわ
あと声優合ってない
2021/01/28(木) 20:27:41.72ID:JADWlwJl
このすばはギャグセンス高い。
234もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/28(木) 20:57:26.08ID:vg8oa+A9
明日6作品追加の時か2月1日の配信の時かどっちかで大量配信ありそうだなこれ。

終了作品がやけに多いし、結構な新規追加あると思う
2021/01/29(金) 12:15:07.08ID:nTRp6T19
コヨーテラグタイムショーとニニンがシノブ伝来ましたね。
売れてない頃のufotable作品です。
2021/01/29(金) 12:16:37.15ID:oZuYp0WX
住めば都のコスモス荘は無いのか?
2021/01/29(金) 12:25:20.34ID:2L0mnna8
80年代のサンライズアニメ増やし欲しい
2021/01/29(金) 12:33:05.61ID:YsIyKBnn
ufotableの社員が愚痴ってたんだっけ
ネットではシノブ伝とかコスモス荘ってすごい人気あるけど売れなかったから意味無いって
そんなに好きなら買えよお前ら的なことを言ってたらしい
2021/01/29(金) 13:38:29.11ID:c5tEzY3r
>>236
すでに配信されてるじゃん
それより天使のしっぽ2期の1話目があれから一年ってがっつり前期の続きじゃねーか
2021/01/29(金) 13:52:05.88ID:jwoesNsR
1ヶ月前に前スレで話してたけどニニンが忍伝来たのか、ええな 見よう
漫画も新しいのやってるし、リメイクとかしてくれんかな
ufoじゃなくていいけど ufoには役不足だしw
241もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/29(金) 18:48:10.68ID:mQNfLfYX
デジモンがサプライズで結構来たな。
1月は月末で20以上終了で現時点の2月新規配信予告8程度だから、2月は恐らく10以上はサプライズ配信来ると予想してる。

to heartの1期と天使のしっぽの1期は来ねーかな。
2期だけあっても微妙だし来てほしいが
あとエンジェリックレイヤーとシムーンとウルトラマニアックが来れば最高だけど
2021/01/29(金) 19:11:50.84ID:c5tEzY3r
to heartは名作だけど天使のしっぽは黒歴史なんだよなw
ぶっちゃけ来たところでって感じ
2021/01/29(金) 20:29:04.41ID:6H7kJtVp
平野綾を子役から声優にしただけでも天使のしっぽには価値がある。

忍伝は僕がトイレさ!という名セリフを生み出しただけでも価値があるw
2021/01/29(金) 21:01:14.52ID:mNaDmT9o
下セカ配信終了告知遅いわ……
2021/01/29(金) 21:08:04.25ID:vFK9BlMn
まつらいさんの遺作
2021/01/29(金) 23:40:29.88ID:atd+4HXs
>>244
いやいやさすがに1週間以上前に告知されてて遅いはないよ
2021/01/30(土) 11:33:53.79ID:ZiEWdN5z
オレンジ髪になんでガオガイガー入ってないんだろう…
セーラームーンはあるのに
2021/01/30(土) 13:46:22.55ID:Pk8UbvkT
坊主とハゲも特集しろ
2021/01/30(土) 23:58:43.49ID:de+sXRr/
アニメの作画ってどんどん進化してるな。
ワンダーエッグプライオリティを見て感心した。
他のアクション物をあまり見てないからかもしれないけど。
2021/01/31(日) 03:00:30.02ID:WJUMW6xo
ワンプラのカメラワークとかはけっこう上位だぞ
2021/01/31(日) 03:33:54.86ID:383negkO
へー、やっぱそうなんか
252もすもす名無しですが
垢版 |
2021/01/31(日) 04:11:01.52ID:yxE9/wTG
>>244
遅いってのはRODみたいなのだろ。
急いで見たけど、もう少し早く告知してほしいと思った
2021/01/31(日) 06:40:16.68ID:NHEu9gN1
ワンダーエッグか
今のところは今期10本には入るそれなり程度の力作アニメに見えるんだけどウイークリーランキング30位なのな
異世界ものが2位〜7位を独占してあれが30位って制作陣が気の毒
2021/01/31(日) 06:53:40.15ID:57rZgMTl
>>252
やっぱり一年くらいで終わるんだな
じゃあ去年の緊急事態宣言の頃に配信された大量の作品も近々終わると思ったほうがいいな…
2021/01/31(日) 06:54:20.59ID:Y88fba2l
dアニメはなろうとジャンプの天下だからしゃーない。

今期だとワンダーエッグとエスケーエイトが頑張ってると思う。

まあ総合一番は進撃の巨人だけど。
2021/01/31(日) 07:41:15.17ID:eOPzotsL
俺アニメ勢だから進撃が毎回吐きそうになるくらい面白い
なろう天下にしてもよ、それにしても進撃が8位ってどうなのって思うな
隠しダンジョンやラストダンジョンってそんなに面白いのかな?
2021/01/31(日) 07:50:15.77ID:pMQnRO4f
進撃の巨人は翌日配信で、そういうのは他に取られるしな
って思ったら見放題最速なのね…
流石なろうのdアニ
2021/01/31(日) 09:04:52.92ID:/ZYqD1jD
巨人は1期から7年も経ってるんだからどうやったって人は減るだろ。
ちゃんと見て話理解してないと楽しめないタイプの作品だし。
なろう系だって2期3期と続編出るごとにコメント減る作品が大半だしな。
続編でも人が減らないのは主に日常萌えとかの頭空っぽにして1話だけつまみ食いしても楽しめる作品。
2021/01/31(日) 09:09:39.71ID:/ZYqD1jD
ワンダーエッグは野島らしくいじめや自殺をテーマにしてるから
dアニメイン層の若い世代には生々しすぎて見たくないって心理が働くんじゃねーかね?
俺ツエーでどこまでも主人公に都合がいいなろう系が人気なのはその裏返しかと。
2021/01/31(日) 11:32:15.56ID:2ilVmPfy
エースをねらえが無いのは宗教上の理由かね
2021/01/31(日) 15:32:15.28ID:gmK7qUVr
怪物事変中々面白い
2021/01/31(日) 15:50:25.85ID:BV72/ZPz
ワンダーエッグって気になる
2021/01/31(日) 15:55:55.14ID:UDXMgGkZ
最近は作画崩壊でやらかすアニメがあまり出てこないな
直近で俺が知ってるのはエグゼロスくらいかな
2021/01/31(日) 17:25:35.14ID:tcoFoS+9
ジビエートも最近やんけ
2021/01/31(日) 18:04:14.66ID:b90Jd0eW
プラネット・ウィズなんとか見終わった。
良い熱いアニメだったわ。
2021/01/31(日) 18:11:41.83ID:/ZYqD1jD
>>263
3DCGなので作画崩壊というわけではないが
エクスアームが驚異の低クオリティぶりでGUN道、ダイコー、ジビエの系譜を継ぐものとして実況で大人気だぞw
2021/01/31(日) 19:00:15.41ID:DW+wRHVV
>>266
下手したらMMD以下なのやべえわ
2021/01/31(日) 19:55:19.61ID:jZhgbn6A
ここで一句

今季は
おもしろく
ない
2021/01/31(日) 20:17:40.37ID:DW+wRHVV
今期はDr.stoneと無職とログホラ見てるわ
ビースターズも録画してるし見るかな
2021/01/31(日) 20:21:09.97ID:+ZszmXjk
逆に今期40本近く面白いのあるから嬉しい悲鳴上げながら見てるわ
2021/01/31(日) 20:23:42.49ID:/ftqvLcS
美食家からするとお前みたいな雑食家は羨ましい
2021/01/31(日) 20:27:19.87ID:/ZYqD1jD
今期は豊作だが特に
巨人、ビースターズ、ウマ、のんのん、ゆるキャン、裏世界、ワンダーエッグ
継続も含めたらひぐらし
この辺がすこ。
2021/01/31(日) 20:36:03.18ID:4/Rlp72Q
PUI PUI モルカー特集ページできないかな?w
2021/01/31(日) 20:39:52.61ID:UDXMgGkZ
ジビエって2話までしか見てなかったけどそんなにヤバいんだ
ダイナミックコードや一昔前は夜明け前より瑠璃色なとかある意味伝説のアニメがあるけど、ジビエは迷シーンみたいなのあるの?
2021/01/31(日) 20:39:55.44ID:eu8jtFi6
ムーミンないんだね
2021/01/31(日) 21:32:26.11ID:/ZYqD1jD
>>274
戦闘シーンは止め絵ばかり。
OPからしてスパロボ風カットインを多用するなどセンスがおかしい。

時代劇のシーンが関ヶ原直後なのに西軍を豊臣方と呼んでいたり明らかに時代考証がおかしい。
千水(主人公)の主君が教科書に載っているシーンなど解説文があきらかに徳川家康のものを流用しているなど手抜きがすぎる。

脇役の一人が何を材料に料理を作ってもカツカレーになると発言するなど、
ギャグを狙ってやっているのかよくわからない突っ込みどころが多い。

序盤で倒したザコ敵が終盤になってやたら怪しい博士の恋人であったことが発覚。
その事に激怒した博士が正体を明かしてラスボスになるのだが、
いや、最初に倒したときあんたいたのに無反応だったじゃん。だったら早く言ってよと実況民みんなで総ツッコミ。
終始こんな感じで突っ込みどころしかない。

なにより天野喜孝や古代祐三といったビッグネームが参加してこんなネタアニメが出来たという事実に乾いた笑いしか起きない。

実況はとても盛り上がったのでそれ込みだと楽しめたよ?
2021/01/31(日) 21:47:31.27ID:A4vGCtwa
>>259
異世界、なろう、俺つえー系統って40代50代男性が支えてるんだぞ
俺も子供が見てるんだと思ってたのでビックリしたよ
2021/01/31(日) 21:48:55.31ID:Lq0Cmurz
>>277
ソースは?
2021/01/31(日) 21:49:45.89ID:4hz1jwBL
ビースターズで女が見るもんじゃないの?
漫画しか知らないけど絵柄が受け付けないんだよね
女向け萌え漫画みたいな画風
2021/01/31(日) 22:05:05.92ID:DW+wRHVV
>>279
普通に面白いぞ
親子揃って漫画で当ててるしすげえわ
2021/01/31(日) 22:34:55.64ID:EHKu393G
>>277
データの見方が甘いよ
異世界転生アニメ、一番見てるのは40代独身男性
大事なのは「アニメ」「独身」な
小説と既婚だと違う
2021/02/01(月) 00:16:08.77ID:5tfUdvTG
>>276
ほえースゴそう
でも若干クソ迷作度は弱いかな
ストーリーの破綻だと同じ時期だと日本沈没があったし、
キャラが突然入れ替わるレベルの作画ミスはエグゼロスで見たし
ジビエは一人で見ると単純につまらん系のアニメかなって思った
2021/02/01(月) 01:39:23.34ID:ryiHaqbi
今語られてる作品はいもいも並みに作画崩壊してるの?
2021/02/01(月) 02:01:08.04ID:Vy2T1Y6f
>>279
作者は女だけど掲載誌は少年誌(チャンピオン)だし主人公はDTこじらせた思春期真っ盛りの高校生だから普通に男向けだよ。
ヒロインがビッチなところ(ちゃんと理由があるから見れば納得出来るけど)が女作者特有って感じだから
SJ厨こじらせてる人だとキツイかもしれんがね。

というかそもそも女向け萌え漫画で動物擬人化もの(イケメン化ではなく動物の姿のままで)とかあるのか?

>>282
日本沈没も凄かったらしいね。
でもあれは反日アニメらしいから仮に実況が付いたとしてもコメント荒れるだろうな。
実況込みで楽しめるクソアニメにはならなさそう。
2021/02/01(月) 02:03:26.19ID:KrmQTza3
戦闘シーン手抜き作画崩壊アニメなんて今でも珍しくないのにね
異世界チートとか慎重勇者とかもやばかったろ
2021/02/01(月) 06:49:04.21ID:0PFb//cG
ビースターズはスレチだ。
配信してないからな。
2021/02/01(月) 08:12:55.40ID:tUusyQ18
初回無料だから登録してみようかと思ったが、退会しても請求されてるといったレビューをチラホラ見かけて怖い
どうなってるの
2021/02/01(月) 09:29:56.68ID:ggNm/KLX
それはちゃんと退会出来てなかっただけでは?
まあ1ヶ月440円だし、別に怖くない

マッチングアプリは退会出来てないと怖いけど。
2021/02/01(月) 10:25:52.50ID:5tfUdvTG
新着のサプライズ封神演義だけかよ
バンダイが来そうな12時に期待してみるか
2021/02/01(月) 17:54:28.46ID:crWQEJpO
のんのんOVA来た
2021/02/01(月) 19:17:08.28ID:U0o2kfBi
シャドウスキルが見たい
292もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/01(月) 20:30:29.88ID:pOFe/Z0v
>>289
1月末の終了が多かったわりに少ないよな
次の期待は2月4日か5日の配信で追加あるかどうかだな。

ここでもサプライズ無かったら今月末も大量配信終了と少量追加で作品減傾向になる恐れある
2021/02/01(月) 20:51:38.52ID:GU43DVcm
うたわれるもの14話見てたらキャラ作画に違和感あって、でも剣戟がすごかった(前半)
もちろん最近のじゃないけどTwitterでも同様のこと呟いてる人多し

作画崩壊と取る人もいるみたいだけど
キャラ作画簡略化して剣戟の演出にリソースとるって意味でベルカ式作画というそうな
(リリカルなのはより)

最近はキャラ作画もバトル演出も両立できるから(ufotableを始めとして)
珍しく思えるんだろうな
2021/02/01(月) 22:14:53.29ID:5tfUdvTG
バンチャにふしぎ遊戯来てたけどこっちには来なかった
アマプラのどろろ、huluのgj部、あにてれのロックマン、dtvの忍空、バンチャのまりメラ
各サイトに数作品くらい他サイトでの配信を拒むものがありそう
2021/02/01(月) 22:27:02.77ID:Vy2T1Y6f
昔からその手の作画をするアニメーターはいてだな。
うつのみや理なんかが代表例だな。
最近はとにかくアニメーターの個性を殺してキャラ表どおりに描かないとすぐ崩れてるって言われるから、
若いファンには新鮮に見えるだろうね。

小林治(BECKやParadiseKissの監督、彼の作品はセリフに合わせて口の形をちゃんとあいうえおに描写するなど独特の作画をするのでひと目で分かる)
がグレンラガンの4話を担当したときその独特の作画に慣れてないファンが作画崩壊と騒いで、
それに当時グレンラガンプロデューサーでガイナックス副社長だった赤井孝美(プリンセスメーカー原作者でもある)
が過剰反応して「肛門に顔近づけるようなもの」などと失言、炎上して辞任に追い込まれた、
グレンラガン肛門騒動なんてものもあったくらいだ。
2021/02/01(月) 23:26:00.91ID:GU43DVcm
なるほどねぇー
でも作画監督や総作画監督システムはそういう悲劇、違和感を失くすために設けられたからねぇ…

話は飛躍する?けど最近ライトファンも担当スタジオがufotableやMAPPAで嬉しいって話するようになったって聞くけど
それもそれで不幸だよね
どのスタジオが担当しても一定のクオリティーが担保されてるのが理想だから
2021/02/01(月) 23:31:21.54ID:IPbAVULV
>>296
不幸ではないだろ 高クオリティかつアクションもできるスタジオの認知が広がったってこと
最近は比較的どこのスタジオも絵は綺麗になっていってるよ

球詠とかは絵がへにゃへにゃ、撮影処理もなくて酷かったがそうそうないなw
298もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/02(火) 05:29:36.76ID:mHN9RcxT
サブのiPodが突然非対応になった
2021/02/02(火) 08:58:54.47ID:z4/w1vZX
NARTOなんかが有名だな
作画崩壊と取るか演出と取るか
2021/02/02(火) 13:01:08.84ID:KKdLV/a1
最近だとプリコネがアニメ化発表されたとき、
ゲーム内アニメとは明らかに違う作画だったので一部原作ファンからは作画が悪くなったなんて言われたけど、
あれも動き重視で線の少ないキャラデザをしてるからなんだよね。
監督がこのすばの人だからよりギャグをやりやすくするデザインにしたんだろうと。
(このすばの場合は本当に低予算だったんだろうけどw)

制作スタジオのサイゲームスピクチャーズは親会社がソシャゲマネーでたんまり稼いでいるはずだし、
前作のマナリナフレンズは相当ハイレベルな作画だったから。
2021/02/02(火) 13:11:11.68ID:0DSyJml9
そういやこの前のストパンの飛行シーンとか3DCGなの?それとも3Dをトレースして作画してるの?
もう観ててもよくわからん
2021/02/02(火) 13:47:44.89ID:POdLYk6R
>>301
3DCGになってるとこは明らかにわかるし、手書きにする理由はCGじゃ再現できないカットだからでしょ
OP最後の方で全員が横並びで飛んでるとことか、1話はCG、2話以降は手書きになってる
ストパンの人物CGは基本ショボいからわかりやすいと思うけど
303もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/02(火) 21:56:46.18ID:bknJq12c
>>294
バンチャのふしぎ遊戯はu nextでも配信されてるから独占じゃないよ。
忍空も前はバンチャでも配信してたし
2021/02/02(火) 23:40:31.60ID:CegnvvLk
沈黙の艦隊って言うギャグアニメ観たがそこそこ面白かったわ
2021/02/02(火) 23:59:39.43ID:BMrZqU5/
聞いたことある
潜水艦で独立国宣言する漫画、その次は日本人がアメリカ大統領になってアメリカ人が大歓喜する漫画
ギャグ漫画が得意の漫画家でしょ
内容はよく知らんけど
2021/02/03(水) 00:05:08.68ID:PsfJDWKs
名前的に紺碧の艦隊や旭日の艦隊の親戚みたいなイメージ
ジパングの作者だけども
2021/02/03(水) 00:45:39.70ID:PMNGEYPX
総理大臣のえるみたいだな
2021/02/03(水) 00:57:31.28ID:GuwFGw3S
あれをギャグって言い張るクソ寒いギャグがそんなに面白いのか?
乗っかる奴まで現れるし
常々ここの奴のセンスはようわからん
2021/02/03(水) 05:15:32.79ID:sTkr1Ulh
紺碧の艦隊&旭日の艦隊最後まで見たけど、
全然話完結してなくてワロタわ。
あれだけ長くやってまだ終わらないんかーいってw
原作は続編の新・紺碧&旭日の艦隊で完結するみたいだけど、
そっちまでアニメ化するほどは人気が続かなかったみたいだね。
2021/02/03(水) 05:16:13.64ID:+ztIg9Wo
沈黙のアニメはダイジェストだからなあ
なんかあっさりしてて物足りない
2021/02/03(水) 15:25:07.61ID:sTkr1Ulh
ジパングも面白かったけど中途半端なとこで終わったまま続編なかったしなぁ。
まぁモーニングやビッグコミックの大人(おっさん)向け漫画はアニメ化されにくいから仕方ないやね。
2021/02/03(水) 16:22:10.10ID:fsO5aJI2
沈黙の艦隊ってdアニメに無いっぽいけど
2021/02/03(水) 16:56:54.73ID:XbUKUGDU
>>312
先月消えたぞ
2021/02/03(水) 17:23:42.40ID:TKxTzrRb
U-NEXTの会員数200万人を突破 競合と共存する「3つの戦略」
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01314/
2021/02/03(水) 18:02:16.65ID:S8g+fszb
>>303
小学館は完全にunext寄りだな
2021/02/03(水) 18:19:55.94ID:hlH9brzw
高頻度でお使いの端末は対応しておりませんって表示されて再生できないんだがバグかね
ちゃんと対応端末だし、OSも問題ないし普通に使えることもあるんだけど
2021/02/03(水) 18:28:48.79ID:88vhGI+u
ママは小学4年生が配信終了。

まあどうでもいいけど。
2021/02/03(水) 18:29:30.39ID:7t4I9deb
今だったら全く別内容になってそうなタイトルだな。
319もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/03(水) 19:58:29.42ID:gma5/8uJ
ママ小は見てたけど意外と面白かった

タイトルのわりに内容は良い感じ
2021/02/03(水) 20:19:18.78ID:bU4qJGzk
このところずっと次の季節は神クールくるー!ってやってたが
来期は久々に文句なし不作クール来るな
2021/02/03(水) 21:33:48.93ID:sTkr1Ulh
主演のこおろぎさとみはその後ウン十年にわたって赤ちゃん役をやることになるとは、
その時は思いもしなかっただろうなw

>>314
ユーネク最大の強みはAV見れることだろうなぁ。
世のお父さんが映画見るために入ってるんだよって嫁に言い訳できるしw
2021/02/03(水) 21:35:18.49ID:S8g+fszb
フルバは最後まで丁寧に制作してくれそう
2021/02/03(水) 21:48:34.71ID:GUDwai33
トムス…丁寧…うーん
2021/02/04(木) 00:01:50.19ID:heulm3nP
>>321
作品数もアダルト含めての数字なのかな
だとしたら見たい作品が全然ないのも納得なんだが
2021/02/04(木) 00:14:34.59ID:6AgSl+LC
アマプラでも最新作観れるし契約してる意味が感じられなくなった
古いアニメ観たいとかじゃなければあんまりメリットないよね?
2021/02/04(木) 00:19:33.85ID:We8r4izI
見たいアニメがないんだったらメリットがないとしか。
2021/02/04(木) 00:22:51.52ID:PHFg0tB8
UーNEXTアニメ放題にある作品は
ほぼdアニメにあるね
それでもdアニメにないやつもある
コナン、高橋留美子は放題にいっぱいある
2021/02/04(木) 00:28:43.26ID:qbfpW2gW
今私が見てるのでU-NEXTにないのは
鋼の錬金術師1期
未来少年コナン
のだめカンタービレ
HOLiC
くらいかな

結構あるな…
2021/02/04(木) 02:31:01.70ID:EOkalLnc
>>325
最近はアマプラとアベマの放送中アニメ配信数がメチャ増えたな
アベマはdアニほどじゃないけど配信時間早め、1週間限定
アマプラは配信時間かなり遅め、ずっと観れる
個人的にはdアニ要らない人は正直アニメファンじゃないと思うが、超ライトアニメファンなら十分かもね
2021/02/04(木) 09:02:10.89ID:6AgSl+LC
>>329
アマプラって配信遅いか?
今期のアニメもdアニメと同じタイミングで配信されてるよ
2021/02/04(木) 09:06:28.47ID:6AgSl+LC
何よりもdアニメはUIが使いにくいんだよね
何で早送りが30秒しかないのか
操作ボタンも画面下部にしかないし
アマプラみたいに止めたい時に画面タップじゃなくて下部の小さいボタン押さないといけないのが煩わしい
そして何よりもウォーターマークが邪魔
誇示しすぎ
2021/02/04(木) 09:22:58.69ID:ely/xipn
早送り30秒はマジでどうにかして欲しいよね
2021/02/04(木) 09:34:55.54ID:/B++YmiR
デジモンが揃うのは嬉しい
2021/02/04(木) 10:02:56.48ID:S5jmzTSS
10秒だけでいいわ
2021/02/04(木) 10:14:55.54ID:PHFg0tB8
PCは快適だけどアプリは残念だな
せめて画面タップで停止できると大分マシなんだが
スタンドに置いてると画面下の小さいボタンが押し難すぎる
2021/02/04(木) 10:21:52.68ID:EOkalLnc
>>330
dアニメより配信遅いアニメだらけだよ
アマプラdアニメチャンネルに加入してたらdアニメと同時、アマプラだけだとdアニメと同時、12時間遅れ、1日遅れ、3日遅れ、6日遅れとか色々
2021/02/04(木) 10:25:19.19ID:6AgSl+LC
>>336
呪術とかワールドトリガーとかその他もdアニメと同時配信だけどな>アマプラ
dアニメ解約したら遅れるって事?
2021/02/04(木) 10:39:50.11ID:EOkalLnc
>>337
自分で全然調べないくせに粘着しやがってめんどくせーヤツだな
今のウィークリーランキング上から順に調べるわ。あー、めんどくさ

1位 呪術 同時なんですか?じゃ調べないわ
2位 転スラ アマプラはdアニメより一週間遅れ配信
3位 無職 アマプラはdアニメの6日遅れ
4位 リゼロ dアニメの5日遅れ
5位 ラストダンジョン 同時

もういいだろ
後は自分で調べてくれ
2021/02/04(木) 10:49:20.86ID:/+qc63Ea
dアニメは独占がない代わりに最速配信に力を入れてるのは皆知ってるだろう
何をどう考えてオマケでやってるアマゾンと同時だと思うんだ
2021/02/04(木) 10:55:55.81ID:qbfpW2gW
アマプラは前クールのアニメとかもう終了するくらい公開期間短くなったよ
2021/02/04(木) 11:02:25.61ID:0W984sok
アマプラはアニメでは使ってないけど今見てみたら随分と今期アニメを観れるようになってるんだな
前は当期アニメの半分もなかった感じだったのに
2021/02/04(木) 11:11:32.72ID:EOkalLnc
アマプラは配信アニメ総数は全然増えないけど地上波放送中アニメ配信数はメキメキ増えてきてるな

【また粘着野郎が指摘してきたら面倒なので補足】
配信アニメ総数は全然増えないんじゃなくて年々ミリ単位では増えてるみたいですね
2021/02/04(木) 11:57:30.71ID:6B8kLhVT
dアニメ要らねってヤツが呪術とワートリで草
いかにもdアニメ向いてなさそう
huluでも入っとけ
2021/02/04(木) 12:44:39.55ID:jCZ34u0Z
シティハンター、過去の劇場版も配信してくれ。
2021/02/04(木) 13:05:52.42ID:PHFg0tB8
まあアマプラはEDに入った瞬間
次のEPの窓が出てくるクソ仕様だけで
使う気がなくなる
今1話見てるんだから次2話なのはわかってんだよ
2021/02/04(木) 13:20:33.04ID:qbfpW2gW
U-NEXTのAndroid TV版も再生終わったら10秒以内くらいにキャンセルしないと次のエピソード
勝手に再生しようとするし
動画配信サービスのUIに完璧を求めるのも無断
2021/02/04(木) 13:20:45.10ID:qbfpW2gW
無断→無駄
2021/02/04(木) 13:28:44.68ID:u4nGoxEy
dアニメしか配信してない作品が多いから仕方なく契約してるけどアマゾンでも見れるのは全部向こうで見てる
dアニメは画質汚すぎて目が腐るので
2021/02/04(木) 13:32:03.28ID:We8r4izI
>>348
わざわざこのスレで煽らなくてもいいのに
2021/02/04(木) 13:36:47.10ID:VFI8MAC+
>>348
dアニメ汚すぎってどんな端末で見てるんですかね
PCのモニターだと綺麗にならない印象あるが
2021/02/04(木) 13:37:00.19ID:PHFg0tB8
>>346
連続再生はon offがあるのでは
放題はTVアプリとかがないからスマホアプリだけど
連続再生は設定で変えられる
2021/02/04(木) 14:04:30.74ID:0lH3qpQi
最近は殆んどHD対応で汚すぎではなくなってきた
とは言え個人的には他と比べてdアニが汚く見えない人がどんな端末を使ってるかの方が遥かに気になる
2021/02/04(木) 14:10:40.61ID:rB7QcnQ8
dアニメは確かにPCで見ると少しアレだが(ただ自動設定でHDにされてないだけかもしれんが)

スマホで見る順には全く不満はないよ。
オフラインでも見れるしね。
2021/02/04(木) 15:15:27.70ID:S5jmzTSS
画質気にならない人はスマホだと思うよ
スマホて見ると高画質に見えるから

小さい画面で見るのが正解
2021/02/04(木) 15:21:13.76ID:VFI8MAC+
>>354
当然、HD未満のタイトルは論外だけど、
4Kテレビでdアニメ見てもBS11の3倍録画よりは綺麗だと思うけど

そう言うとやれアマプラやU-NEXTの方が綺麗でdアニメはゴミ画質!って文句つけてくる人いるけどw
2021/02/04(木) 15:25:29.25ID:qbfpW2gW
音質はそこそこ頑張ってるU-NEXTでも3倍速録画に劣るかな
ましてやdアニメだと足元にも、という感じか

でもCMカットとかできる便利さが勝つけどw
2021/02/04(木) 16:17:26.03ID:S5jmzTSS
3倍録画とかわけわからんこと言われても
3倍録画なんてしてる時点で画質なんて興味ないってことだろ
2021/02/04(木) 16:27:05.66ID:VFI8MAC+
>>357
いや3倍録画普通ですから
レコーダーの録画をスマホで見れたりするけど、スマホから見て3倍はHDにデコードできるがDRはHDデコードできなくて、
画質の逆転現象が発生するから3倍で録画するのが普通だったりする

まあスレチだけどそういう事情
2021/02/04(木) 17:07:17.76ID:lAsMX2fe
>>328
HOLiCとコナンはあるっしょ
のだめは前あったからその内復活するだろうけど、ハガレン1期はあった試しがないな
2021/02/04(木) 17:27:36.08ID:S5jmzTSS
>>358
3倍録画をスマホで見てるから画質なんて気にならないんだろうに
361もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/04(木) 18:20:01.90ID:BKCxkRgy
今日はサプライズ無いけど、明日の配信で来るのかそれとも全く別の日にサプライズ来るのかどっちだろ。

先月に大量配信終了あったし、今月の残りが予定の作品だけだとしょぼすぎるし、なんかあると思うんだが
2021/02/04(木) 18:32:17.16ID:Fagvv6FG
DL数に制限がないのが一番の魅力だわ
2021/02/04(木) 19:02:43.07ID:m/QdcxM4
そもそも画質厨が言うほど画質気にしてる人少ないと思う
2021/02/04(木) 19:38:12.61ID:dObTZxX2
アニメをフルHD 8Mbpsで配信してるNetflixに比べたら、HD 2.7Mbpsのdアニメの画質が明らかに劣るのは仕方ないな
2021/02/04(木) 19:55:27.24ID:VFI8MAC+
>>364
へぇー具体的な数値出てくると違うね
まあネトフリで見たい作品がないのが課題だが
2021/02/04(木) 20:05:11.79ID:FUk550Dq
>>364
モビルスーツで例えてくれないかな。
2021/02/04(木) 20:07:01.07ID:OOG+MmTC
>>363
前スレだかでHDとSDの違いが分からないって言ってたメクラが居たのは驚いたわw
2021/02/04(木) 20:27:46.66ID:+zXyNFOL
HDと4Kでしょ
あの時はスレ埋まっちゃって書けなかったけど、多分アプコンの付いたテレビで見てたんだと思う
2021/02/04(木) 20:37:38.91ID:Mm52Ah5E
画質はさすがに気になる
ラインナップ良いから我慢してるけどボヤボヤで荒だらけ
2021/02/04(木) 21:09:53.38ID:BUFTI1SO
テスト
2021/02/04(木) 22:41:43.12ID:wIZxEsM5
HDでも十分
2021/02/04(木) 23:42:48.70ID:heulm3nP
画質もウォーターマークもUIもさして気にならない
一番気になるのはおすすめアニメが全然好みじゃないものばっかりな所かな
2021/02/04(木) 23:53:20.43ID:4anWWhvg
dアニメのオススメは多分パーソナライズを全くしてないな
最後に見たアニメの同類グループを表示してるだけだろう
20年前のオススメ方式
2021/02/05(金) 00:53:32.24ID:a4uZ/9VU
>>365
お前はめくらだからどうせわからんよ
2021/02/05(金) 04:33:34.29ID:VWtC9i/Z
HD対応が少なかった頃は本当に酷かったな
画質に気を取られて話の内容が幾らか削られるレベル
今も比べてしまうと画質悪いけど取り敢えず見てる間に気を取られることはない
2021/02/05(金) 08:14:30.14ID:P75E/dAG
ネットフリックスって月1320円もするのか。
これはdアニメに追い風か。
377もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/05(金) 09:02:00.76ID:gaaumLYY
値上げしたよ
2021/02/05(金) 09:20:12.49ID:bjzoOra/
Netflixが値上げ。スタンダードは月額1,320円から1,490円に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1304586.html
2021/02/05(金) 09:42:40.18ID:UFZ5+wY9
dアニメも上位プラン用意してくれ
980円で高画質2端末まででよろしく

同一アカウントでは〜がストレス
2021/02/05(金) 13:09:59.89ID:KbgUAkmF
それは廃れる方向に向かうだけだよ。
2021/02/05(金) 15:55:59.01ID:7TdeBZ5E
誰かdアニメをGeForceのPCで見てる人いる?
最近勝手にアプデされてバージョンが456.71にされると、dアニメのスクショ取れなくなるんだけどさ
今は仕方なくダウングレードしてスクショできるバージョンに戻してるけど、456.71以降のバージョンでスクショ取れるバージョンがあれば教えて頂きたいです
2021/02/05(金) 18:12:06.66ID:KVYWS6IV
最近プライムとネトフリで十分な気がしてきた
解約しよかな
2021/02/05(金) 19:00:55.34ID:bG1Io/5/
すればいいと思うけど
384もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/05(金) 19:05:37.61ID:fSSvvPf+
>>376
そもそもネットフリックスはアニヲタ的には微妙だから関係なくね。
値上げしたけど、これでアニメ数増加したらむしろライバルになるが、アニメに無関係ならそもそも無関係

>>379
自分は画質より作品数増加の方がいい
FANZAのプレミアムみたいに作品数50000越えとかしたら最高だが
2021/02/05(金) 20:38:07.36ID:X+Tb3K6M
2.5次元が大量に終了したな
それは別にいいんだが、去年の3月に入荷したアニメがどれくらい終了するかだな
終了してほしくないやつが多いから心配
386もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/05(金) 21:39:33.71ID:u3IlLCOf
忍ペンまん丸のOPがないのはなして?
2021/02/05(金) 21:42:46.59ID:c1U7/Ysc
コピペだから
2021/02/05(金) 23:07:00.88ID:yeR08mlx
>>382
アマプラは早晩がっつり値段上がるぞ
初期は激安、普及したらちょっと値上げ、制覇したら倍プッシュするのがアマゾンのやり方
日本はまだ制覇までは行ってないからね
2021/02/05(金) 23:14:11.19ID:RnhGkux5
アメリカのアマゾンプライムは年会費1万3000円っていう情報があるね。

アマゾン倉庫のブラックさとか聞くとあまりアマゾンは使いたくない。
他の日本企業も似たようなもんかもしれないけどw
2021/02/05(金) 23:39:54.35ID:078UQoiM
アマプラ、前期だとアサルトリリィくらいしか独占配信見てないからテレビの録画で見てもいいんだけど
配達の優遇とかなくなると嫌だなって
2021/02/06(土) 02:58:55.31ID:I7cCy5wS
有頂天家族
一月で終了すると言いつつ
延長してたのに気づいた
2021/02/06(土) 06:16:20.61ID:wiK3AvyJ
魍魎の匣の舞台なんてあるのな
小説とアニメのほうは見たけど
ミュージアムってむちゃくちゃ恥ずかしくなってくるから見れない
2021/02/06(土) 10:30:22.03ID:ZAhngNkc
>>389
倉庫ってそもそもそういう仕事じゃね
2021/02/06(土) 12:31:22.44ID:i/Nidnh5
>>389
ある倉庫閉鎖に伴って他の倉庫で働くなら10時間半の深夜拘束勤務一択のメガサイクルシフトを選ぶかクビか選べってすげーのニュースになってたよなー
2021/02/06(土) 15:51:54.95ID:+qP7dGAx
>>392
ミュージカル!
396もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/06(土) 15:52:26.07ID:NAQ8ih9R
>>387
は?
397もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/06(土) 16:41:08.47ID:HxXkKgpR
>>388
アマプラはあの配信ラインナップで値上げは無くね?

レンタルもほぼ全部見放題に出来るプレミアムプラン増設で値上げなら有りだが、現状維持で値上げってオワコンフラグだろ
2021/02/06(土) 22:12:10.44ID:kz6rNOx/
>>397
プライムってビデオが使えるだけだと思ってる?
まあ値上げはいやだけどね
399もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/06(土) 23:49:50.13ID:YGfTQrYU
舞台ものって意外と他の配信サービスでは流してないから需要あるんだろうね
個人的にはライブ強化してほしいわ
2021/02/07(日) 04:11:58.68ID:PPcRXUxF
プライムは先払いできるからね
10年分のくらい買ってしまえばいい
2021/02/07(日) 04:50:29.15ID:GVsfydQ/
dアニメスレでアマプラの心配するのもどうかと思うんだが、
アマゾンが糞高いのはアメリカとイギリス
ドイツ、フランスなんかはナンバーワンになっても日本くらいの料金
要はライバルをぶっ倒すか、やる気のないライバルだけ残った後はやりたい放題ということで、
楽天やヤフーが頑張ってくれてる限りは多分大丈夫だよ
2021/02/07(日) 05:09:01.12ID:hTWB6hmh
やが君の舞台は良かった
アニソンライブも結構垂れ流してるからありがたいわ
2021/02/07(日) 10:09:46.21ID:cKB5dK50
>>402
>やが君の舞台は良かった

でも、話の流れがアニメ版とそう変わらないよね?そういうものなのかとも思うけど。
2021/02/07(日) 10:34:29.71ID:ibxofrEQ
>>403
ちゃんと生徒会劇もやってるし、女の子同士でキスシーンもあるしええやん
あれは下手に改変するとコケる作品だし、
原作の連載最新話を読んで舞台の結末を変える(=ハッピー方向へ)とかいうなかなかリスペクトしてる作品だから
405もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/07(日) 19:13:01.13ID:eynsQhYp
ちょっと聞きたいんやが、FBやインスタって実名で登録しないといけないんすか?
2021/02/07(日) 19:41:33.07ID:WEInRWEw
FBは実名だけどインスタは匿名でもいい
2021/02/07(日) 20:36:19.48ID:QwZjxArg
完全にスレチや。
FBも登録名は仮名いけるよ。
408もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/07(日) 23:16:27.70ID:eynsQhYp
>>406
ありがとうございます

>>407
仮名登録したらば罰則とかありますか?
2021/02/08(月) 04:27:42.15ID:EvKvCM+C
たぶんこのスレって、Dアニメの関係者さんが、ステルスで降臨しているよね。
だって自分の勤め先のスレッドなんてあれば、普通に気になるもの。
2021/02/08(月) 05:08:11.54ID:yGg9SX4M
いるならOneRoom3期配信しなかった理由を教えてよ、てか配信してよ
2021/02/08(月) 05:27:46.35ID:NbOz/EXC
馬鹿じゃねーの
今時5chにそんな影響力あるわけねぇだろw
2021/02/08(月) 05:38:58.89ID:pkz+pbt8
ツイッターはめちゃくちゃ気になるけどな
影響力が5chとは桁違いだし
5chを1時間監視する暇があったらツイッターを1分監視した方が効率いいよ
2021/02/08(月) 08:20:45.34ID:jg252Z35
劇場版もリズと青い鳥も配信されているのに、なぜかテレビシリーズが配信されないユーフォ・・・。
2021/02/08(月) 08:23:23.46ID:uUdnJc14
>>413
1期2期ともあるやろ
2021/02/08(月) 08:40:48.80ID:jg252Z35
>>414
2021/02/08(月) 08:41:17.85ID:jg252Z35
>>414
え??マジで??劇場版じゃなくて?
もう一回探してくる。
2021/02/08(月) 08:48:20.60ID:jg252Z35
あ、ごめん勘違いしてた。ニコニコ支店で見てたわ。
2021/02/08(月) 13:53:48.44ID:cmqjwY8g
アマプラのdアニメだと画質上がるよな
2021/02/08(月) 21:15:16.47ID:Ju+T3wkm
>U-NEXT、定額制配信サービスで「アニメ作品数No.1」に

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1305127.html

USENだから水増しも多いかもしれないし話半分な気もするけど少しはdアニメも危機感持てよ

>なお、アニメを視聴しているユーザーは全体の約6割に達し、U-NEXTにおいて最も視聴者数が多い人気ジャンルとしている。

むっちゃ狙い撃ちされてるやんけ
2021/02/08(月) 21:52:05.29ID:pkz+pbt8
全く根拠のない俺個人の感覚としてはまだdアニメの方が多そうだけど、近いうちに本当に作品数でも抜かれるだろうな
本当のアニメファンはU-NEXT、貧乏人は妥協してdアニメの時代が来そうだ
2021/02/08(月) 22:18:21.19ID:01ImWDaK
>>419-420
こういうやつが蔓延ってるスレは見る価値ないってわけね
2021/02/08(月) 22:24:01.53ID:C2T/5inw
そもそもU-NEXTはエロ作品いれての総数だろ
試しに無料体験してみ
本当に見たい作品がないから
2021/02/08(月) 22:28:55.77ID:lRv/pkzm
名目上の作品数だとしてもあまり差を付けられるのは良くないな
ドコモの社訓「ハッタリだけが正義」が発動してしまう
意味もなくタイトル分割されたりOVAを分割とかしょーもない付録OVA追加に全力とかしそう
2021/02/08(月) 22:41:35.87ID:NnetCjIs
U-NEXTはレンタルの奴もあるからな
アニメ放題が3887作品だからそれ以上はポイント制じゃないか?
アニメ映画とU-NEXT独占作品が少しあるかもだけど
2021/02/08(月) 22:55:25.21ID:yGg9SX4M
>>422
調べたらU-NEXTにはOneRoom3期あったわ
2021/02/08(月) 23:10:33.39ID:63qK+9mI
>>424
レンタルを含めたら元々U-NEXTがアニメVODとして1社だけ飛び抜けて圧倒的
今回の自称アニメNo.1は見放題だけでNo.1なんですよって話

>>423
OVAだったらショボいヤツでも全然ウェルカム
動画なし声優OPを次々に追加して一作品扱いってのは止めて欲しいな
2021/02/08(月) 23:16:59.62ID:C2T/5inw
>>425
みたい物があるならしょうが無いね
U-NEXT使ってみるのも良いんじゃない?
自分には帯に短したすきに流しで使いづらかったよ
2021/02/08(月) 23:23:55.31ID:Ju+T3wkm
でもあんまり作品数だけを追求すると
dアニメの場合「(最近のアニメだけど)SD画質の公開で全然大丈夫っすよ!」
って譲歩しそう
HDだとまだ見放題にしたくないって意向のアニメに対して
2021/02/08(月) 23:35:58.76ID:C2hiXFpC
>>420
劇場公開中アニメですら観れたりするからな
真生アニヲタならば今でも既にU-NEXT必須だよ
2021/02/08(月) 23:45:42.76ID:akFu1N9e
つかネクストも今後は独占配信に力入れるとか言っちゃってるじゃん
この流れマジで止めてくれ
2021/02/09(火) 00:33:05.92ID:lOozn8Sj
各社が独占配信で競争すると消費者は損なんだよ
遅れネットでもabema,gyao,ニコニコ,youtubeでほとんど見れて
それにプラス好みの月額サイトという形が理想的
2021/02/09(火) 00:48:02.13ID:SY2/HlDF
独占配信が増えても極論をいえばBSで放送してくれたら問題ないんだけど
FODみたいな中途半端な弱小プラットフォームが良作囲うと
初めから見る選択肢に入れなくなる視聴者が多くて原作者やスタッフが可哀想だから
どこかに吸収されてほしい
2021/02/09(火) 00:48:44.55ID:9JthUiTQ
dアニメストアで大体見れるし、独占配信でも放送はしてるからちょっと録画できれば事足りる
2021/02/09(火) 01:13:37.07ID:BsNpq1Q4
原作者やスタッフが可哀想て
多くの人に観てもららえれば収益悪くてもいいとでも?
彼らは慈善事業やってんの?

独占配信なんて配信側も制作側もwin-winだからやってるんだろうに
2021/02/09(火) 01:30:19.80ID:cPXkqFPB
放題も契約してるけど
dアニメにしかない作品いっぱいあるし
dアニメは今のままやってくれればいい
2021/02/09(火) 06:12:45.74ID:m+UPIc+Q
のんのんびよりの劇場版って
一期のOVAの続きやんけ
OVA先に配信せんとあかんでしょ
2021/02/09(火) 08:07:02.47ID:mXrkIZMd
>>434
原作者は知らんけど制作側はネトフリに打診されるのが最高の名誉
アマゾンに独占配信を持ちかけられるのがヨダレ止まらないらしいしな
一視聴者の妄想と現場はだいぶ感覚が違いそうだ
2021/02/09(火) 10:12:25.46ID:I/DGyfX2
ネトフリは交渉担当者が「世界に打って出ないか?」と煽りすぎじゃないかな
なんか日本人が考えた世界市場向けアニメみたいなのばっかな気がする
まあ俺の妄想だし、ここの人達はネトフリアニメを見てなくて知らないだろうけど
2021/02/09(火) 10:20:41.52ID:9JthUiTQ
なんでこのスレ当たり前のようにスレチ話題書き込むん?
2021/02/09(火) 11:18:17.95ID:roH8UJK1
話題がないから持って行かれてる
2021/02/09(火) 12:44:04.85ID:+dAlrw6Q
ネトフリ作品つまんねーのが多いけど、
外人向けに作ってるんだから日本人の感性にはあわなくて当然だと思うよ。
まぁ外人の目から見てあれが日本人向けアニメより面白いのかは知らんけどさ。
2021/02/09(火) 13:14:44.24ID:QgWtAavY
外人は日本のTV番組アニメで一番面白いのが進撃、二番目がハガレンなんだろ?
他は攻殻機動隊、ワンピース、Steins;Gate等々
萌え豚を忌み嫌ってるだけでそんなに変わらないと思う
2021/02/09(火) 14:55:39.10ID:9WfqWedo
進撃の巨人は海外人気が凄いらしいね
タイトルがTwitterトレンドになって「宣戦布告」タイトルの回にアニメ知らない人達が戦争が始まるのかって焦ったとか
2021/02/09(火) 15:52:28.27ID:vj+OKdld
2月末終了のたびメイト見始めた。

売れない陽キャ俳優のウェーイが見られる番組だけど、何処から予算出てるんだろうか。。。

途中から厳しくて2倍速で見てます。
2021/02/09(火) 16:08:18.44ID:KWx022K9
>>439
OVAは配信されてるでしょ?
2021/02/09(火) 16:54:52.00ID:63T4b0sf
サブで久しぶりにアプリ更新したら非対応端末って出て使えなくなった
更新前は正常に使えたのに
サブだってまだ1年前に買ったばかりのなのに
ツイで検索したら問い合わせした人が調査中って返ってきたらしいけどアプデされてから一週間以上何も音沙汰が無いってことはもう無理なのかなあ
他の端末持ってるから一応それで見れるけど サブは軽いし持ち歩きに便利だし寝転がって見るのに楽だったから困る
2021/02/09(火) 17:01:41.11ID:9JthUiTQ
>>446
何故頑なに機種名とか型番を書かないのか
2021/02/09(火) 17:06:55.37ID:mXrkIZMd
機種名を書いたら
「あっそ。そんなので今までよく見れてたな。今後対応する事は100%ないぞ。安心しろ。」
と言われるような端末だろうな
2021/02/09(火) 17:07:31.86ID:9+AArGAF
ならなんで愚痴りに来たのか
せめて詳細書かないと意味ないぞ
2021/02/09(火) 17:14:00.92ID:we9SHXbD
一年前に2999円くらいで売ってるOSがAndroid4.2の7インチ中華タブレットあたりを買ったと予想
当たらずしも遠からずじゃないかな
2021/02/09(火) 17:40:25.09ID:63T4b0sf
Ipod touch7だよ
2021/02/09(火) 17:53:01.46ID:3Uq0CQq+
あっそ。そんなので今までよく見れてたな。今後対応する事は100%ないぞ。安心しろ。
453もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/09(火) 18:13:26.92ID:/cycxOFS
>>437
ネトフリやアマプラの独占配信って独特なの多いけどどういう基準で決めてるんだろ?

ビッグタイトルの無職転生とか多数で配信してて、事前人気度低いエクスアームがアマプラ独占だし
基準がわからん
2021/02/09(火) 18:14:10.76ID:1DYZQgU0
iPodの分際でアニメを見ようとは思い上がりも甚だしい
音楽を聞いてるくらいが身分相応
2021/02/09(火) 18:24:54.92ID:r41naBYL
マジレスするとiPod touch第7世代はdアニメ対応機種だから何らかの不具合だろ
456もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/09(火) 18:37:20.51ID:/cycxOFS
>>430
録画もあるし、どうしても見たいのあればそこも入るって手もあるしいいんじゃね。
自分は三カ月ぐらいFODも入ったけど、ドラマも見れたし満足だった。
ただあそこはシステムのバグが多くて、4話まで見たアニメでも続き見ようとしたらカーソルが5話じゃ無くて2話や3話に戻ったりが多かったから
自分で何話まで見たかしっかり覚えないの駄目なのが残念だった。

ここは他所が独占増えるならマイナー旧作のラインナップで勝負してほしい
マイナー旧作はここが強いし、そこで頑張ったら良いと思う
2021/02/09(火) 22:18:07.12ID:+dAlrw6Q
>>453
ネトフリは自分で金出して作らせてるからだし、
それ以外も配信系が多めに出資した作品は見返りに独占契約になるとかじゃないの。

鬼滅は製作委員会にテレビ局も配信会社も入ってないから多くの配信サイトで見られたことが、
大ヒットの原因の一つになったってよく聞いたし。
2021/02/10(水) 00:15:44.15ID:EEx34yLL
>>455
マジレスすると最新アプデでiPod touchが対応機種から外された
https://www.nttdocomo.co.jp/service/dmarket/compatible_model/anime.html
2021/02/10(水) 01:48:26.09ID:kjSGi6rS
>>442
ドラゴンボール、ドラえもんも前は海外人気あったよな
こういうのでいつも不思議なのがルパン三世ってなぜ海外で受けないんだろう
2021/02/10(水) 02:03:03.02ID:Vtb3d0hm
イタリアで人気だからパート4はイタリアが舞台になったって聞いたけど。
2021/02/10(水) 02:42:34.33ID:kjSGi6rS
そうなんだw
確かにルパンってフランス血統ってよりイタリア人っぽい印象
2021/02/10(水) 05:12:33.51ID:tid5Un8j
カリオストロの城再配信まだぁ?
2021/02/10(水) 06:01:31.93ID:8COr3ADL
Netflix
http://krsw.5ch.net/netflix/

【アニメ専用】アマゾンプライムビデオPart14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1612239175/

【定額動画】AmazonプライムビデオPart83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1608422086/
2021/02/10(水) 06:08:26.87ID:IvnJ3j3M
競合他社なんだから他の配信サービスの話題が出るのは当然なのでは?
2021/02/10(水) 18:51:11.65ID:rDiNrYYi
神のみ、まほろ、そふてに、兵部京介、ハヤテのごとく、隠の王が2月末まで

特に急いで見なきゃいけないもんはなさそうだ。
2021/02/10(水) 20:15:05.29ID:HjvKkYDx
>>465
まほろさんマジ?結構はやかったな

ちょい古いけど良いメイドおっぱいアニメだぞ SF要素?うーん…
2021/02/10(水) 20:24:43.14ID:vukS0eVo
小学館の作品がどんどんunextに流れていくな
小学館&ソフトバンクvs角川&ドコモの構図が見えてきてる
468もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/11(木) 00:00:41.62ID:OH/dWgYw
どうも最近新着より配信終了のほうが目立ってるな。
今回の収量はU NEXTで延長してるのがほとんどだから、焦ってみる必要はないけどなんか嫌な感じ。

今月はもう新着来ないとしたら作品数減っていく方向になりそう
2021/02/11(木) 00:30:17.86ID:GJd4dq0F
どんだけU-NEXTのこと書き込みたいねんw
わざわざハイフンをスペースにするとか
2021/02/11(木) 02:21:57.90ID:WkUwIm9C
dアニメに加入してる人はU-NEXTよりはアニメ放題だな
去年10月にちょっと無料試用して、まだまだ全然だったが将来性は期待してる
dアニメに対する不満を解消してくれてる部分もあったからな

アニメ放題の良い点
・画質が良い
・ダウンロードが一括で指定できる

アニメ放題の悪い点
・dアニメと比較してしまうと作品数が少ない(基本これだけでアウト)
・dアニメよりは地上波アニメの配信時間が遅いのがちょいちょいある
・FireTV非対応(俺的に致命的)
・パソコンで見ようとするとインターネットエクスプローラ使えと言われた(ないわー、あれはない)
・大して良くもないdアニメの検索を更に下回る検索

将来的に期待はしてるけど、まあ今はdアニメのもんだね
「今変わってるぞ」ってなったらまた誰か報告してくれ
2021/02/11(木) 03:58:34.10ID:GcAk+oks
この月額だし画質は諦めてるがダウンロードの仕様はちょっと酷いね
2021/02/11(木) 05:32:17.54ID:TqgG5za+
なにが酷い?
もしかしてBDとかに保存出来て配信終了した後でも見れるとでも思ってたか?
(過去スレにマジでそういう馬鹿が居た)
2021/02/11(木) 05:54:09.50ID:GcAk+oks
単純に一話ずつダウンロードが糞ダルい
他所はワンタッチで全話ダウンロード出来るじゃん
勿論一話ずつでもできるし
2021/02/11(木) 06:17:41.94ID:TqgG5za+
見るのは一話ずつしか見れないんだから
ダウンロードするのも一話ずつでいいだろ
全話一気にダウンロードするとコンプリートマークが付くし
途中でつまんないから見るのやめたときにどうすんの?
つまらないアニメを最後まで見たっていう烙印を押されることになるぞ
2021/02/11(木) 06:30:55.87ID:pfntWSi4
>>474
コンプリートマークぐらい別にいいやろw

一括ダウンロードは出来れば便利かな。
まぁダウンロード自体あまり使ってないけど。
2021/02/11(木) 06:53:33.55ID:DBOPuJBk
一気にダウンロードすると容量が。。。
2021/02/11(木) 06:53:39.97ID:l0B66kzH
左にフリックするといちいち画質選ばなくてもDLされる仕様に気付いてからはそんなに面倒じゃなくなった
androidだけかもしれないけど
2021/02/11(木) 07:09:05.46ID:zpdvYT4D
コンプリートマークで烙印かよ
生きていくのが辛そうな人だな
俺的には一括DLは是非欲しい機能
一括DLしたくない人は個別DLすりゃいいだけで別にあって困る事はないだろう

あと、それ以前にDLしただけで視聴済みになるのがそもそも間違ってると思う
2021/02/11(木) 07:11:26.44ID:kzKlPcae
>>478
エロい作品とかは残るのが嫌じゃね?
コンプリートマークとサムネイルの右下の視聴済みマークは消す方法が無いし
2021/02/11(木) 07:22:04.48ID:zpdvYT4D
エロ作品でも観たならマーク付けてくれないと困るよ
嫌も何もない
地球上の誰1人として君の視聴済みマークに興味ないって
気にしすぎ
2021/02/11(木) 07:33:07.40ID:CtHHcWFD
付くのが嫌だって言ってるんじゃないんだよ
消せるようにしろって言ってんだよ
マイページの視聴履歴のコンプリート一覧から消したらその辺も全部消えるようにすればいいだけやん
2021/02/11(木) 08:14:21.14ID:JaL8Ri3r
まあ、dアニメに限らずこうした映像の定額配信ものって高速回線が大前提だな。
うちはドコモ光でたいてい200Mbps近く出るから、別にダウンロードはできなくてもいいけど、
何かの拍子で光回線が利用できなくなるかもと思うと、録画保存した外付けHDDが
捨てられず、デジタル断捨離がすすまない。
2021/02/11(木) 08:40:03.70ID:XI6SOyLb
>>470
画質良いから俺も期待したいんだけどずっとあんな感じでPCサイトがゴミなんだあそこ…
のんのんで検索するとのびのびのんたんしか出てこないし、回復で検索すると該当なしって出るからスマホで検索してお気に入り登録して見るしかないんだ…
そりゃdアニメに勝てないよね
俺ならdアニメ勧めるもん
2021/02/11(木) 08:44:02.36ID:pfntWSi4
>>483
のんのん検索でのびのびのんたんだけはワロタw
2021/02/11(木) 11:07:43.36ID:VdxeXbfI
すごい今更ながらヘタリア見たけど、悪くはないがなんか思ってたのと違った。
つまらないわけではないが何回も見たくなるほど面白くもない。
2021/02/11(木) 12:10:28.02ID:JaL8Ri3r
グラゼニ面白いよ。職業人としてのプロ野球選手を描いてて新鮮。
お仕事アニメ好きならおすすめ。
2021/02/11(木) 14:34:05.68ID:0UI/x9Ha
>>480
>地球上の誰1人として君の視聴済みマークに興味ない
2021/02/11(木) 14:37:31.64ID:beTSSnyQ
ヘタリアって女の子向けでしょ?
そう言えばこれとかfreeみたいな女の子向けホモアニメを男なのに見る人って一定数居るけど何が目的なの?
やっぱホモなのかな
2021/02/11(木) 14:42:08.83ID:0UI/x9Ha
本人はホモアニメと気付いてないパターンかもな
俺はハイキュー好きなんだが、ライトホモアニメ扱いされててビックリしたし
2021/02/11(木) 15:05:32.22ID:JcH3TX8G
ホモとかレズとか関係なく好きな物を見てるだけだろ
むしろそんなに気になるか?
2021/02/11(木) 16:59:18.50ID:beTSSnyQ
>>490
凄く気になる
自分に置き換えるとありえないからどういう感情なんだろうと思って
>>489
個人的にジャンプに載ってた様な漫画なセーフだと思う
弱虫ペダルはギリアウトかな
2021/02/11(木) 17:00:26.01ID:9VC5Fd0P
めちゃくちゃどうでもいいことに脳みそのリソース費やしてるのな
2021/02/11(木) 18:28:49.08ID:LZRkKGsQ
ごちうさの登場人物が男の娘バージョンみたいなアニメがあったら見たい
ガチホモではないがショタコンではある
2021/02/11(木) 18:42:38.16ID:Kt1QUj3W
約束のネバーランド2期は配信されないんだな
2021/02/11(木) 19:14:37.37ID:JcH3TX8G
>>491
人の見ているアニメをわざわざ自分に置き換えなくても良いと思うが
2021/02/11(木) 19:33:02.95ID:juEneiRg
男ばっかり出てるだけでホモとか言い出すの
っておかしいよな
風が強く吹いている
なんかでもホモホモうるさいバカがいたし
2021/02/11(木) 19:45:28.63ID:15CwVLk5
今季ならSKエイトが面白いな。
男ばっかしか出てこないけど。
2021/02/11(木) 19:56:54.95ID:ZtiaO/tU
確かにエスケーエイトは女向けだけど面白いな。
面白さが分かりやすいのと、キャラがアダム以外みんな良い人でギスギスしないのがいい。
2021/02/11(木) 22:26:18.33ID:tnNQ2KQQ
>>491
わいは、マジきゅんっ!ルネッサンス楽しく見てたわw

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=21191

なりきるねん、主人公に。
2021/02/11(木) 23:09:56.44ID:GJd4dq0F
>>499
あぁー主人公が千本木だったから途中までは見たわ 完走は無理だった
でも乙女ゲーだからかキャスト欄から主人公がハブられてるの笑うわw
2021/02/11(木) 23:35:33.77ID:XDDjOyYR
>>499
へー腐向けでも面白ければいい派だけど
0話切りした記憶すらなかったわ
キービジュアル通り作画いいなら良さそう
2021/02/12(金) 10:05:32.56ID:T1weO3J5
>>499
それはもうホモでは?
2021/02/12(金) 12:06:28.91ID:0/bwlTHZ
ワイ百合好き、同棲に恋してしまったことへの背徳感や葛藤の心理描写が好きなので
性別反転してるだけと思えばBLもわりとイケる。
ギブンやラブステージはなかなか良かった。

>>493
ひめゴトおすすめ。
男の娘のもっこりパンモロが見られる作品は多分これくらいw
2021/02/12(金) 12:09:37.88ID:lq7Y51ye
男の娘好きなら今期のアイチュウに可愛いのいるぞ
2021/02/12(金) 14:34:32.05ID:zlcHu6m/
最高の男の娘はアストルフォくん!
2021/02/12(金) 14:52:35.49ID:5wEsAWW5
ヤヴァい、オティンティン大好き野郎共にスレが占拠されていやがる…
2021/02/12(金) 14:56:50.29ID:T1weO3J5
見た目がほぼ女の子ならちんこ付いてたらラッキーなオプションだよね
2021/02/12(金) 15:22:25.84ID:dDfoqivP
>>507
おっぱいがないやん!
2021/02/12(金) 15:32:03.27ID:xBqb2gWF
もう男でもいいかな……
https://i.imgur.com/UIdunM2.png
https://i.imgur.com/IfpwP1h.png
https://i.imgur.com/FqGxOsS.png
https://i.imgur.com/URRhyvB.png
2021/02/12(金) 17:23:32.28ID:0/bwlTHZ
>>507
わかる。
ぶっちゃけ男×女 女×女と比べてもダントツでエロいのは男×男のセックルだと思うわ。
普通の男だと顔が可愛くないや体毛がムサイという理由で無理だが、
男の娘だとそれが克服できるから至高なんだよなぁ。

>>508
おっぱいのある女の体より、
少年の華奢な体のほうがエロイと思う。
2021/02/12(金) 17:29:43.02ID:H4L14vF7
俺は少年じゃなくてふたなりでも良い
ちんこが付いてて少女に感情移入出来ればそれで良い
2021/02/12(金) 17:38:46.44ID:YB9kNJqn
世の中には、男の娘とか、ふたなりとか、いろいろなジャンルがあってだな。
表現の自由があってよかったわ日本。規制もあるけどw

>>379
・見てる作品がかぶらない場合は、アマプラ契約するとか、アマプラdアニメ支店登録するとか
・dアカウントをもう一個とって、そちらでもdアニメストア契約してもいいんじゃね?w

>>464
見込み客がいる他社サービスに、宣伝しにきたようにしか見えないぞ
ステマぽく見えるし。アニメ配信総合スレでやれよとしかいえないぞ
2021/02/12(金) 17:41:34.14ID:YB9kNJqn
しまった、俺が書きに来たのは、
「アニメを観てdポイントゲット!異世界作品祭り」は
「キャンペーン期間:2021年2月12日(金)10:00〜2021年3月11日(木)23:59」
だが、建国記念日の2月11日からやってほしかった。それだけw
2021/02/13(土) 00:45:39.96ID:DCI7PsBb
ふえぇ…ホモがいっぱいだよぉ…
2021/02/13(土) 01:07:14.95ID:T08ahb79
男の娘が好きなだけでホモではないです!
2021/02/13(土) 02:07:48.46ID:T9DQ2q0S
ちんこが付いてるほうがラッキーって思う男ってホモじゃん
2021/02/13(土) 02:35:45.70ID:TttBLVWL
マジレスすると男の娘じゃないとダメ。
女じゃ勃たないって人は見たことがないのでホモではなくバイ。
しかもゲイ界隈では男の娘、ニューハーフ好きはノンケに分類され仲間扱いされない。
2021/02/13(土) 03:25:22.09ID:TriIT7cO
男の娘じゃないショタが好きな俺は何に分類されるの?
今だとポケモンのゴウくんを性的な目で見てるけど
2021/02/13(土) 03:29:14.74ID:TriIT7cO
モロチン男の娘系も好きだけどね
たとえば少年メイドや乱歩奇譚、テガミバチのラグが女装するシーンもいい
2021/02/13(土) 05:00:06.29ID:TttBLVWL
そらショタコンやろ。

ちな、江戸以前の日本では殿様が小姓、坊主が稚児に性欲処理をさせるのは普通だったし、
舞台に上る前の見習い歌舞伎役者が女形の格好で客を取るなんてサービスもあった。
昔から日本人は少年と男の娘が大好きだったのだ。
男色はいかんと言い出したのは明治になって西洋キリスト教の価値観を取り入れてから。
その西洋も古代ギリシャの時代には女との愛は肉欲の愛、少年との愛こそ真実の愛と言われていたほど少年愛が盛んだったわけで、
キリスト教が禁止するまで成人男性が少年を愛でることは普通の事だったのだよ。
2021/02/13(土) 08:22:53.65ID:xjZ4D5fv
アニメの本数ってどうやって調べてるのかな?
2021/02/13(土) 08:32:01.12ID:ViH8CYjp
>>521
dアニメにある作品数って意味ならマイページの上に表示されてる
今は4394
2021/02/13(土) 08:39:16.07ID:xjZ4D5fv
>>522
U-NEXTはどっかにあるかな!
2021/02/13(土) 09:02:38.07ID:DCI7PsBb
U-NEXTは検索のアニメ一覧みたいなのを選べば出る
4451、うち見放題は4121だそうな
アニメ放題は3892だから結構差があるんだな
2021/02/13(土) 09:04:38.61ID:xjZ4D5fv
>>524
そんなでもなかったな
2021/02/13(土) 13:16:13.31ID:aEZytZ8K
dアニメはアニメじゃないのに作品数にカウントしてるのが多いけどな
2021/02/13(土) 14:47:04.42ID:wGR5Pv7D
>>524
それってアダルトアニメも含めての数なのかな?
それならダントツで作品数が少なくなりそうだけど
2021/02/13(土) 15:20:35.18ID:TriIT7cO
気になる登録の通知が一日遅れになってるんだけどほっとけば直る?
昨日は回復術士と夜叉姫、今日はゆるキャン五等分の通知が来た
2021/02/13(土) 15:31:44.74ID:PqF1cr9f
>>528
一日ずれてるのはお前や
530もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/13(土) 17:05:58.29ID:MvpIxoeN
>>527
アダルトは別カテゴリだからカウントされない
2021/02/13(土) 20:38:49.20ID:AJf+N0E2
ちょっと気になってdアニメとU-NEXTの作品名がア行(ア〜オ)の作品だけ比べてみた
手動なので正確ではないと思うけど

U-NEXTにあってdアニメにない作品 : 66作品
dアニメにU-NEXTあってにない作品 : 97作品

だった。
dアニメにしかない作品は"気になる"が1000行ってないような作品がかなりを占めているので
多ければいいとは思わないけど
>>419のU-NEXTが「アニメ作品数No.1」っていうのはかなり疑問だわ
U-NEXTの方が作品数多いとは思えない
2021/02/13(土) 20:39:48.65ID:xjZ4D5fv
>>531
たぶん独特な計算方法してるんじゃないかな?
2021/02/13(土) 23:35:30.31ID:TriIT7cO
>>529
いや、この前まで土曜の12時過ぎにキングスレイドの通知が来てたんだが
今日は12時過ぎにゆるキャンや五等分の通知が来てキングスレイドの通知は来なかった
サイトの気になる登録はちゃんと更新されてるけどな
2021/02/14(日) 02:18:43.11ID:RqCfx+ff
今月までだからハヤテのごとく3期みてるけどもはや別作品だな
ストーリーつまらないネタつまらないテンポ悪いキャラデゴミで女の子誰もかわいくない
声優同じなのに喋り方までかわいくない

4期も同じなんかな?
2021/02/14(日) 02:51:41.85ID:ulE/HnJA
3期はアニオリだからね。
4期は原作準拠だからそれよりはマシだがスタッフは3期と同じなので…
まぁ長い原作をつまみ食いでアニメ化しなきゃいかん分原作ファン以外ついていけなくなりがちだし
どうしても失速するわな。
ネギまも同じパターンだった印象だわ。
2021/02/14(日) 06:17:24.88ID:QbhuGBC/
>>531
俺はちょっと見てあ行だけですぐ理解できたけど

dアニメは曲者がメチャ多いなって
「dアニメにU-NEXTあってにない作品」
・2.5次元ダンスライブ「ALIVESTAGE
・Animelo Summer Live 2006
・Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-
等々

dアニメはアニメじゃない物での作品数水増しが酷すぎる
2021/02/14(日) 06:54:54.35ID:80T0gySN
ライブとアニソンを除外したらネクストの方が多そう
2021/02/14(日) 07:10:48.32ID:fN5nhQuR
なのはの映画の変身シーンでなのはの乳首出てるけど大丈夫なのこれ
9歳っていう設定なんでしょ?
2021/02/14(日) 07:20:43.77ID:QbhuGBC/
>>537
だろうね
独特な計算方法をしたらdアニメがアニメNo.1かも知れない
2021/02/14(日) 08:10:15.18ID:T5A42XsS
ぶらどらぶ配信来たわ。
一気に6話かよ。毎週1話ぐらい消化してくかな。
2021/02/14(日) 08:23:15.55ID:WagIAZm0
2.5次元舞台 225件
ライブラジオetc 168件
アニソンがぱっと見で200件くらいか
アニメ以外が少なくとも600作品程度は混じっている感じ
dアニメが4200作品以上(公式より)
U-NEXTのアニメ一覧(見放題)が4122件
アニメだけの作品数ならU-NEXTの方が多いぽいね
2021/02/14(日) 08:28:08.84ID:YqX+tEgy
量より質って諺を知らんのか?この馬鹿!
2021/02/14(日) 08:34:18.44ID:WagIAZm0
U-NEXTの方が画質いいしロゴもないし劇場版は細切れになってないし視聴環境も充実してるけど、質でdアニメが勝る部分なんてあんの? 勝てるのは安さだけじゃない?
2021/02/14(日) 09:10:29.39ID:EiSjQayn
劇場版の細切れはホントクソ
2021/02/14(日) 09:22:45.62ID:yW4GLi/p
あれ何なんだろ
アニメ本数が増えるんだったら宣伝効果もあるだろうけど話数増やしても誰も喜ばないと思うんだよな
ギガ容量の関係で無理なのかと思えばたまに2時間でも普通に一話で配信してたりするしよく分からん
2021/02/14(日) 09:37:25.10ID:YgBwUBSn
>>543
まぁu-next がいい人はそっちに移行すればいいんじゃないのかな。

正直、440円が2200円になるのはちょっと躊躇する。
毎月のことだし。
2021/02/14(日) 09:39:29.24ID:SH1Azamu
動画サイトを比較してるブログなんか最後にU-NEXTに誘導するアフィばかりだしな
ここにも工作員が湧いてるんじゃねぇの
2021/02/14(日) 09:58:13.46ID:bGbdurP4
何かの分野で性能ランク1位が入れ替わった時は2位に陥落した所のファンが1位を猛烈に叩くのが普通
2021/02/14(日) 10:20:17.11ID:kOep/zfS
見放題を見るだけならマイネオのレンタルチケット・読み放題なしのU-NEXT特別プラン990円で十分
2021/02/14(日) 10:22:37.33ID:PsBFRyfw
月額が違いすぎるけどdアニと競うような業者が出てきたのは良い傾向じゃね
サービス向上するかもだし
2021/02/14(日) 11:21:18.55ID:ulE/HnJA
実況コメント付きで見たいからdアニ1択
2021/02/14(日) 11:24:06.80ID:PsBFRyfw
ここ読んで閉じてスマホみた瞬間に「ネットでアニメ見るならU-NEXT」の広告が出てきて吹いた
2021/02/14(日) 12:13:35.79ID:6pEfr9O2
まぁさすがに比べるならアニメ放題とだね
値段が違うとそりゃ質がいいのは当たり前でしょってなる
2021/02/14(日) 12:25:38.51ID:RqCfx+ff
>>535
やっぱアニオリなのか
話つまらんしね
放置しとくわありがとう
555もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/14(日) 12:42:38.96ID:aBvHpAX4
uiの糞っぷり直せよ
firetvでみるとより酷いとかねーわ
2021/02/14(日) 12:53:57.32ID:WV6MrIgL
FireTVのUIは確かに酷いもんだがFireTVにアプリ対応してる事自体だけでもう神だけどな
ブラウザ経由でTVモニタを使うとなると苦痛度合いが半端じゃない
2021/02/14(日) 12:58:38.58ID:RqCfx+ff
firetv使うならfiretv上のウェブブラウザで視聴するほうがマシ
2021/02/14(日) 13:07:26.82ID:PDBfJkSz
>>557
それはアプリが酷いのかfiretvが酷いのか
AndroidTVもfireと同じアプリで動くがそんな酷いとは思わんが(30秒戻し、送りしかできないのは不便)
2021/02/14(日) 14:39:48.05ID:1e5ATtWw
fireのアプリは見るだけなら悪くないな
ただスマホのアプリと併用して使う場合
リストなんかががうまいこと連携してくれなくて
fireのsilkで見れることがわかってからは
使わなくなった
2021/02/14(日) 15:02:17.74ID:IXDSc5F4
シルク?マジで?
あれでdアニメ見てるとか正気を疑うんだけど少なくとも二人はいるのか
信じられん
2021/02/14(日) 16:08:32.47ID:O4gIUPsP
シルクだと倍速とかもPCと同じように使えるだぜ?
2021/02/14(日) 16:23:51.52ID:WV6MrIgL
silk使ってる人ってそんなにいるの?
個人的に結構な衝撃
2021/02/14(日) 17:20:25.71ID:Ly+aczYz
自分が使っていない物は他の人も使っているはずがない!
2021/02/14(日) 17:31:04.69ID:PsBFRyfw
ほぼ居ないだろう
今までもFireアプリが糞という話題に何度も何度もなったのにシルク使えばいいという話になったことがない
しかし今日に限っていきなり大挙して現れた

ま、1人だろうね
2021/02/14(日) 17:37:14.02ID:kAQgU7fU
>>536
>>531はそういった実写のものは省いた数字
3DCGや人形劇みたいのは含まれてる

>>541
U-NEXTは4122件に演劇やライブも含まれてるよ
2021/02/14(日) 17:39:09.77ID:SXCHRqpa
>>564
そりゃそうだ
アレは無いよな
2021/02/14(日) 19:25:08.49ID:1e5ATtWw
silkはリストとかは使いにくいけど
そっちはほぼiPhoneアプリでやって
見るのだけ使う
ポインタの移動速度とかうまく調整して
リモコン操作に慣れれば便利なんだけどな

しかしこれで大挙って
2021/02/14(日) 19:28:22.07ID:+2ojt/xx
>>564
たしかに
2021/02/14(日) 20:45:58.18ID:V0OfuGkD
どーにゃつまた配信きた!
2021/02/14(日) 22:28:47.95ID:mzxJ/I/A
>>419
ほんとかよ(偏見)。 という訳で調べてみた。

結論。(U-NEXT vs dアニメ)
見放題:3893 vs 3928
レンタル含む:4224 vs 3998

--内訳--
U-NEXT(見放題/全て)
アニメ:4122/4453
内舞台声優:199/229

dアニメ
アニメ(あ−ん):4392
内2.5次元舞台:226
内ライブ/ラジオ/etc.:168
内レンタル:70
※レンタルは2.5次元舞台除く
※アニソンは元々「アニメ」に含まれない
2021/02/14(日) 22:29:17.89ID:mzxJ/I/A
というわけで、配信数では>419の記事は間違ってないが
見放題では違ってる、という結論に。

それがおかしいのかというと、U-NEXTの標準プランは
1200pt/月付きなので、そういうカウントもあるかなぁ、とは思う。
2021/02/14(日) 23:03:30.56ID:RqCfx+ff
>>564
俺はここでsilkで見れると聞いて乗り換えたけど、過去ログ見てみれば?

というかfireアプリで見てる人がいるほうが驚きだわ
あんなんでよく見れるね
2021/02/14(日) 23:10:52.25ID:pJfNZYl2
ID:PsBFRyfwはsilkに親の仇でも殺されたのか?w
2021/02/14(日) 23:16:07.65ID:k+/tZrY1
>>573
ならsilkに感謝するんじゃね
2021/02/14(日) 23:17:11.78ID:1zk42DRK
自らの手で仇討ちしたかった…
2021/02/15(月) 00:02:19.18ID:NEyd7iWL
>>571
記事頭の画像内に「見放題で見られるアニメの作品数」って書いてあるよ
2021/02/15(月) 00:22:32.78ID:JjuVZ+HY
unextはアダルトも含んでるだろ
ソフトバンクがドコモに勝ちたいのがひしひしと伝わる
アダルトアニメの見放題はしょうもないのが多くてそれの差だって気づいたら俺はdアニでいい
あとは小学館の一部と海外アニメとキッズアニメがunextに多い
2021/02/15(月) 01:01:07.63ID:5lBrdkjo
見放題作品数No1はあくまで全部含めての21万にかかってて
アニメ数No1は定額制の配信サイトの中ではレンタル含めてNo1って意味なんじゃないの?
もしライターが間違ってないと仮定するならだけど
579570-571
垢版 |
2021/02/15(月) 01:33:51.21ID:1G562Ux2
>>576
ほんとだ。サンクス。
文はチェックしたけど、画像だと小さくて気付かなかったわ。
画像はU-NEXTのリリースノートに記載されてる奴だな。

こちら調べでは、見放題の差は35だった(>570)ので
記事の1月集計では逆転の可能性はあるけど、あっても僅差だろう。

>>577
U-NEXT(見放題/全て)
アダルトアニメ:773/1810
これは上の集計には含んで無いので、本数は拮抗しとるよ。(質は知らん

>>578
文章はその通りなんだけど、記事で引用した画像には
「※見放題で見られるアニメ作品数。GEM Partners調べ/2021年1月時点」
と注釈があると、>576さんが指摘してくれた。
2021/02/15(月) 01:47:57.55ID:5lBrdkjo
>>579
あ、ほんとだ
それ広告だと思ってたわ
俺が浅かった
2021/02/15(月) 08:08:43.19ID:mYvfhEdT
U-NEXTに喧嘩売られてはdアニメも早く広告を変えないと
U-NEXT 2021年1月時点 見放題アニメNo.1
dアニメ 2020年3月時点 アニメ作品No.1
このままじゃ印象が良くない
2021/02/15(月) 09:11:19.38ID:+BpIsAwu
U-NEXTは4人で共有出来るのがいいよな
2021/02/15(月) 11:56:17.37ID:ByYfbQTp
もう早くどっかが覇権握ってどのジャンルでも最強になって欲しい
584もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/15(月) 13:40:08.54ID:X2t+IHDo
dアニメってシークバーでサムネイル表示しないんだな
他では当たり前の機能すらないのか
2021/02/15(月) 13:51:39.69ID:AxPv92zJ
>>584
普通に表示されてるけど
2021/02/15(月) 16:58:58.54ID:ByYfbQTp
運営に早送り戻しを10秒単位にしてほいって要望入れたいけどどこから送ればいいのか分かんない
問い合わせのとこはトラブルが起きた訳じゃないから当てはまらないし
2021/02/15(月) 17:01:26.60ID:gJZ/5WeX
>>586
その他お問い合わせの最初の項目が「ご意見/ご要望」を選べるからそこから送ればええで
聞いてもらえるかはともかく
2021/02/15(月) 17:21:28.52ID:HNK115sV
>>586
もうその要望、息をするような感覚で毎回目にするからフィルター分けされて
見られてすらいなそう
2021/02/15(月) 17:23:41.78ID:3IVjvlzo
アニメ本数ナンバーワンの座を奪回して欲しいって要望を送っといた
2021/02/15(月) 17:46:24.07ID:9Foyy5qd
意味不明だな
本数ナンバーワンになったらそんなに嬉しいのか?
どうもこのスレの人とは気が合わない
2021/02/15(月) 17:59:34.76ID:IJLjy1LH
>>587
>>588
ありがとっ!
2021/02/15(月) 20:38:09.63ID:ofmQRmdy
ぶらどらぶ面白いな
2021/02/16(火) 05:48:06.88ID:/SsUyhZu
>>590
売れてない商品は淘汰されていくのと同じ理論
2021/02/16(火) 07:54:22.70ID:JZrYSuoA
>>590
嫌なら出ていけ!
2021/02/16(火) 09:05:47.17ID:j1b8D0NQ
>>593
全然何言ってるかわからないんだがw
>>589の話とどう繋がるの??
2021/02/16(火) 09:09:23.01ID:GucGEY0C
俺はもしアニメ放題がアニメ作品数No.1になったら余裕であっち使う
No.1であることは重要と思うけどな
2021/02/16(火) 10:27:42.95ID:j1b8D0NQ
>>596
え?じゃあそれdアニメがナンバーワンである必要はないよね
乗り換えれば済む話だし

dアニメが大大大好きで愛してるからナンバーワンであってほしいけど、ナンバーワンじゃなかったら渋々乗り換えるって話なの?
マジで全然意味わかんないんだがw

それにサブスクなんてスマホのキャリアなんかと同じサービス使い続ける必要ないからな
極端な話月毎に乗り換えればいいんだし
初手は作品数で選んだとしても、どうしても見たい作品が他社独占だったらとりあえず一旦でもそっち行くだろう
そういう人が多いからこそ独占に意味があって、配信会社も制作側も独占やってるんだし

というか俺は月単位であちこちで契約してるよ
2021/02/16(火) 10:43:57.48ID:Lj2WK9uy
回復術師ってこっちで見たらモヤが消える?
2021/02/16(火) 10:48:00.21ID:JHbMd6EP
>>598
少しだけ
完全版はATXだけじゃないかな
2021/02/16(火) 15:29:39.10ID:VrAl92fx
>>597
一旦落ち着け
かなりキモイぞ
2021/02/16(火) 15:41:09.76ID:j1b8D0NQ
>>600
落ち着けというならこの意味不明なレスたちを説明してみてくれんかね
>>589>>596
2021/02/16(火) 16:48:06.14ID:VrAl92fx
内容の問題じゃないんだよ
分からないんか?
2021/02/16(火) 16:51:36.62ID:j1b8D0NQ
>>602
説明できないからキモいしか言えないんだろうに
頭悪っ
2021/02/16(火) 17:21:38.38ID:qvKVNBTw
dアニメがアニメ放題に抜かれたらアニメ放題に移るって全然普通だと思うし
dアニメが作品数一位でいて欲しいと願う人も幾らかいて当然と思うけどな
俺は違うと言うなら分かるけど、そんな人がいるはずがないと考える人こそ理解できない
2021/02/16(火) 17:26:57.52ID:uVQV7scv
>>601
No1であって欲しいって奴と他がNo1になったらそっちに移るって奴が居るだけだろ
なにが意味不明なんだ?
606もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/16(火) 17:41:54.20ID:SKo+R8uJ
>>604
アニメ放題は作品数もだが、あのPCサイトの使い辛さとfire tv未対応は改善しないと話にならんだろ。
現状作品数増やしても選択肢に入らない人も一定数いるし。

U NEXTとアニメ放題がアニメ被ってるならU NEXTの方を使うけどな
2021/02/16(火) 18:58:57.48ID:j1b8D0NQ
>>604
>>605
作品数ナンバーワンなんかに意味なんてないし、どうしてもその無意味なナンバーワンがいいならそっちに移れば済む話なんだがそんな簡単なことも理解できない?

それとも2年縛りプランでも出たの?
2021/02/16(火) 19:10:45.88ID:XPbCw90Q
>>607
なんで>>605みたいな簡単な事が理解出来ないの?
2021/02/16(火) 19:46:42.01ID:Vc8Pklib
>>608
605の言うNo1に移る論理もわかるが、
よほど優れているもしくは見たい作品があるってわけでもなければ移動は起きないだろ
サービス変える方がめんどいし 減らすならわかるが
2021/02/16(火) 19:59:32.69ID:XPbCw90Q
>>609
単純にdアニメがNo1であって欲しい奴も居ればその時々にNo1のサービス移るって奴も居るだけだろ
それをID:j1b8D0NQがNo1なんかに意味は無いって噛み付いても仕方なくねって話し
2021/02/16(火) 20:16:41.25ID:0S1qPnoo
dアニ見れるならどうでも…
2021/02/16(火) 20:33:43.79ID:JHbMd6EP
dアニメは独占でもないのに
どこも配信してないような作品がある
2021/02/16(火) 21:31:49.71ID:8E3nTn3p
dアニメが作品数No1でいてくれるのが一番面倒がないと言う気持ちは分かるけどな
登録し直さなくていいし
2021/02/16(火) 21:46:59.97ID:TH27q2tL
もっともっと特別なオンリーワン
2021/02/17(水) 04:09:31.59ID:ZbdlEoKO
No1に意味はあるよ
スーパーで品揃え日本で2位です!って言われて「へー2位なら行ってみよう」とはならないはず
それと一緒
2021/02/17(水) 08:01:13.28ID:/lRv9iLK
最近新規作品少ないな。。。
2021/02/17(水) 08:55:51.79ID:D5agJ3OE
最近は配信終了が目立って新規配信が少なめ
そりゃU-NEXTが調子乗ってウチがナンバーワンと言い出す訳だ
2021/02/17(水) 09:05:16.00ID:Nbu7cwNo
明日ゴールデンカムイが戻ってきそう
3期も一緒に来ればいいのに
2021/02/17(水) 09:22:00.17ID:X74BN063
>>610
だからそのdアニメがNo.1であってほしいってのが意味不明でキモいんだよ
アイドルで推しが選挙1位取ってほしい、みたいな?

No.1がいいならNo.1のサービスに移れば済む話じゃん
解約して別のサービス契約することに何の制約もないし、サブスクリプションってそういうサービスだし

2年縛り契約でもあるの?

>>615
だから何で運営側や新規視点なの?
何でdアニメに肩入れしてるの?
お前はdアニメの運営側の人間なの?
そこがキモいんだよ

ユーザー側視点ならNo.1がよければそっちに移ればいいだけだろ

「dアニメが一番じゃなきゃヤダ!」
↑これが理解できないしクソキモい
2021/02/17(水) 09:24:08.45ID:ZZWqqwHx
公開から時間経ってないNetflixやFOD独占アニメのdアニメ入りまだ?って言う人
まとめて非表示にしたい
2021/02/17(水) 09:29:36.57ID:X74BN063
UIが使いづらいから改善してほしい ←理解できる
見たい作品があるから配信してほしい ←理解できる
画質改善してほしい ←理解できる
低価格が魅力だから画質も価格も据え置きでいい ←理解できる

dアニメが作品数ナンバーワンじゃなきゃヤダ! ← 理解できない

別に俺はdアニメのファンではないからなw
てかアイドルも興味ないけど
2021/02/17(水) 11:24:48.67ID:Nbu7cwNo
隠れた名作アニメで検索して面白そうなの探しても有名どころばっか紹介する記事多いな
アルジェントソーマは間違いなく隠れた名作だけど京アニとかを隠れた名作って言うな
2021/02/17(水) 11:39:47.60ID:ZMH3y1xx
>>622
だからなんだよ
2021/02/17(水) 12:38:05.34ID:+xTXFBvk
>>622
個人的にはアキバズトリップとラストピリオドが隠れた名作だと思いますが
2021/02/17(水) 12:58:40.18ID:Rbh9PXLG
>>619
>>610だけどdアニメがNo1であって欲しいのが理解できずにキモいのは理解できる
でもそういう「人」が居るってのを理解出来ないのが意味不明でキモい
俺は一貫してそう言ってるだけだが?
2年縛りとかキモい事言われても困ります
2021/02/17(水) 13:32:45.21ID:X74BN063
>>625
理解できないから理解できないって言ってるだけなのに、そういう人がいることが存在することがーとか完全に電波じゃん

縛りもないのに何で乗り換えのないの?
バカなの?
2021/02/17(水) 13:43:26.81ID:q1n2ka3e
今期だと装甲娘戦機が一番好きかもしれないわ
1話の時点では切ろうと思ってたのになぁ
2021/02/17(水) 14:50:18.40ID:ZMH3y1xx
>>627
何話くらいから面白くなってきた?
構えがカッコいいなって最初思ったけど、話がもうちょっとって感じてたんだよね
2021/02/17(水) 14:53:07.27ID:Nbu7cwNo
>>623
dアニに俺が知らん名作があれば見ようと思ったけど
紹介記事で艦これやら夜ノヤッターマンやら隠れても名作でもないのばかり出てきて腹が立ってレスしただけ
630もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/17(水) 16:33:50.53ID:zMyddlej
まほろまてぃっくって乳首映りまくりだね
まだいい時代だったんだ
2021/02/17(水) 19:12:37.07ID:Nbu7cwNo
また減って変わりに増えるのそれかよwって感じ
2021/02/17(水) 19:15:24.96ID:1mFwOwHW
>>630
当時は放送時間が朝だろうが夕方だろうが
乳首なんて出てるのが普通だったから別になんとも思ってなかったけどな
今とは価値観が全然違うんだよ
633もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/17(水) 20:16:42.08ID:9UN6KXcH
夏色キセキとさばげぶが終わるのか。
せっかくだし見ようかと思うな。

ただ新規配信ヴァンガードで水増ししてるだけで、実質1作品みたいなもんだな
2021/02/17(水) 20:37:52.45ID:S46xtWyD
どっちも弱いな。。。
どっちがオススメですか?

放課後のプレアデス、プラネット・ウィズより面白いですか?
2021/02/17(水) 20:50:07.70ID:uUkoWgMA
さばげぶっは
激おもしろい
2021/02/17(水) 21:58:21.26ID:Nbu7cwNo
さばげぶは面白いよ
配信終わってほしくない
ステラ女学院と替えてくれ
2021/02/17(水) 22:14:17.79ID:QXNEUcKZ
俺もさはげぶ好き、ジルコスプレ面白かった
2021/02/17(水) 22:17:55.11ID:CBardLR5
さばげぶ面白いよな
ちゃおに載っててjsが読んでるとは思えないくらい
2021/02/17(水) 23:02:11.75ID:n/f+CGYJ
まほろさんの乳首はあまりエロい感じはしなかったな
ぢたまの画だからエロくても良いはずなのに
2021/02/18(木) 04:12:55.82ID:qv4+bHkE
馬鹿って言外の意味を理解できないの?
2021/02/18(木) 04:15:27.46ID:qv4+bHkE
コンテンツ業界はユーザー増えないとサ終の可能性も持ち上がるからその中で一番手っ取り早いNo1を狙ったり願うことは別におかしなことじゃないんだけど理解できない人が一人いるみたいね
2021/02/18(木) 05:13:26.13ID:LjQcxTb3
地上波アニメで乳首を見る機会は1→0になったけど
パンツを見る機会は1→3ぐらいになった気がする
2021/02/18(木) 05:36:50.80ID:uc2N6paW
dアニメは安さNo.1なんだからさ、コンテンツの量や質で他社に負けたって仕方がないよ
値段よりも量や質を求めるならもっと他社サービスにもっとお金を払えばいいじゃん
量ならU-NEXT、質ならNetflixとか
2021/02/18(木) 09:27:21.59ID:pa/hS0DM
延々とナンバーワンナンバーワン言ってるのは荒らしか
2021/02/18(木) 09:41:39.77ID:EmPE3HL0
>>628
3話で装甲息子出てきて4話辺りからあれ?面白くね?ってなった
シリアスな設定してるのに基本ギャグメインなのがいいわ
2021/02/18(木) 12:05:37.11ID:fsDVCoFQ
>>642
そのうちパンツも3→0になるぞ
フェミ女のせいでダイのマァムのパンチラもなくなった
2021/02/18(木) 12:21:38.98ID:l3zYcue3
>>642
パンツが見えるアニメ自体は減ってるんじゃないか?
昔の方がサービス回やサービスシーンが多かった印象 水着回、温泉回はまだ残ってるが
ザ・エロアニメ(みたいな一般アニメ)も生き残ってるね
2021/02/18(木) 13:00:56.38ID:WPeWgGHM
>>641
散々言ってるんだが、それは経営側が判断することだという当たり前のことができないのか?
dアニメが集客するにあたりどういう手法を取るかはdアニメが決めることであり、ユーザーが決めることではない
ユーザーの勝手な希望で投資してナンバーワンにしたところでリターンがなければ収益は悪化するだけ

理解できてないでナンバーワンに固執してるのがお前だけなんだが
無意味な一番に固執するあたりやっぱり小学生なのかな?
2021/02/18(木) 13:05:05.30ID:qv4+bHkE
>>648
なんでそんなに必死なの?
他のサービスの回し者なの?
2021/02/18(木) 13:22:50.47ID:WPeWgGHM
>>649
>>641
アホの理屈で理解できない人がいるとかアホなこと言ってるキチガイがいるから、正論で答えたまでだが

論破されたら必死だの業者だの
そろそろ頭悪い自覚持った方がいいと思うよ
君は自分か賢いと思ってるみたいだけど、相当頭悪いよ
2021/02/18(木) 14:06:50.26ID:JINvix5d
ID:j1b8D0NQ
ID:X74BN063
ID:WPeWgGHM
これで正論で論破したと思ってるのはお前だけだぞ
お前以外は文言や文面を額面通りにしか受け取れないアスペが喚いてると思ってるよ
2021/02/18(木) 14:18:52.23ID:h/yP1ycT
>>641>>648で論破されてると思うぞ
2021/02/18(木) 14:44:19.21ID:WPeWgGHM
どう見ても論破されて理屈で言い返せなくなってるからるから必死だの業者だのしか言えなくなってるのにな
そんなことすら理解できないレベルで頭悪いらしい
バカは死んでも直らないっていうけどもう救いようがないな
2021/02/18(木) 15:15:19.18ID:28cUGpF+
既にR15作品の年齢認証あるんだから謎の光や煙無しバージョンも年齢認証つきで配信してくれればいいのに
2021/02/18(木) 15:32:49.52ID:EmPE3HL0
乳首権は円盤買う数少ないメリットだからな
2021/02/18(木) 16:04:08.17ID:nvkA2VAR
ダウンロードしたら配信終わっても平気?
2021/02/18(木) 16:50:40.29ID:Jw/CDhA1
dアニメで異世界祭りキャンペーンやってる
異世界作品3作品1話期間内に再生するだけで漏れなく400Pくれるってよ
2021/02/18(木) 17:08:44.45ID:RC+eYhu6
>>656
ちゃんと見れなくなる
というかダウンロードしたら二四時間だか四八時間だかにもう一回認証しないと配信期間でも見れなくなる
2021/02/18(木) 18:02:46.10ID:NA9wv5O4
桃太郎 海の神兵みたいな戦中の国威発揚アニメ流すとか
さすが日本国財務省アニメストアだな(買収されたので
2021/02/18(木) 19:00:33.14ID:lGsQ4Sjd
>>657
異世界ならなんでもじゃないのな
ラインナップはカドカワものか?
2021/02/18(木) 19:13:56.26ID:DeSa0OV+
ファビョりすぎ
2021/02/18(木) 19:16:27.74ID:JI9HGMwu
さばけぶ面白いのに消えるのか。また再配信されることを願おう
2021/02/18(木) 20:36:37.15ID:lGsQ4Sjd
駆け込み視聴が多かったりすれば
再開も早いのかね
すぐ再配信するの良くあるよね
2021/02/18(木) 20:48:41.91ID:QGpMCKKA
配信終了って言ってたのにそのまま継続されるやつもあるよね
2021/02/18(木) 21:13:51.44ID:/0rPlVtQ
>>634
夏色キセキ、俺はめっちゃ好きだったよ。
2012年のベスト5に入るくらい。
(他の4本はパパ聞きフェイトゼロガルパンちはやふる)
スフィアをモデルにした4人の少女が別れの前の思い出に友情を深めるさまが微百合っぽい所がたまらなくツボだった。

ただ当時からわりとネタアニメ扱いされていたし、
(1話でいきなり空飛んじゃうところとか作画が悪いところとか)
プレアデスとプラネット・ウィズは俺はあんまり面白いと思わなかったから君の好みにはあわないかもしれないけどな。

>>646-647
ダイは朝なんだからしゃーないだろ。
ゴールデンにさすがの猿飛とか普通にやってた80年代でも朝にパンツはちょっと記憶にない。
深夜ならキー局の隠しダンジョンでも普通にパンツ出してるんだから言うほど厳しくなってるとはおもわんが。

90年代が一番厳しかったよ。
一番アニメやってたテレ東が規制しまくったから、
深夜アニメが始まった頃でもお色気アニメにも関わらずパンツが見られないって本末転倒な状態だったし。
エルフを狩るモノたちとかね。
2021/02/18(木) 21:39:10.81ID:GKa5lDo7
朝に乳首パンチラあるのはGS美神以降(’93)は知らないな
ゴールデンのパンチラは学校の怪談が有名だな
フジはそれから数年後に規制が厳しくなったけど、ノイタミナのパンチラインってパンチラあんの?w
WOWOWは結構緩いR15指定してても子供でも見れたし
あとはパンチラがあるのは深夜アニメだな
もしくはATXの朝10時、夜21時とか
2021/02/18(木) 22:02:06.47ID:GKa5lDo7
WOWOWがR15指定したのは深夜時代だけどね
HANDMAIDメイとか18時台の放送で、関西の地上波では朝だったらしい
90年代の深夜帯以外のパンチラアニメはGTO、魔法使いtai、ぬ〜べ〜辺り
テレ東は全く無いかも
2021/02/18(木) 22:07:04.20ID:GKa5lDo7
95年だけどテレ東のパンチラでふしぎ遊戯があったわ
2021/02/18(木) 22:07:39.60ID:GKa5lDo7
チラじゃなくモロだわw
2021/02/18(木) 22:16:15.00ID:/0rPlVtQ
ふしぎ遊戯は女向けだからセーフなんだろうって当時から言われてたな
ライバルヒロインがレイプされたことをきっかけに闇落ちしたり
夕方にしてはなかなか過激な話だった記憶。

逆に少コミは女のエロ本の異名で有名な快感フレーズは、
途中までヒロインが出てこなかったりアニメ化でエロ描写は一切排除されてたねー。
671sage
垢版 |
2021/02/18(木) 23:45:10.16ID:5XetXl3p
ちょっと聞きたいんですが、Facebookって仮名登録できますか?
2021/02/19(金) 00:00:08.95ID:g4IJq4sv
試せ
2021/02/19(金) 00:25:59.40ID:TWb1yRBZ
ひなろじって配信終了してしまわれたんですか?
2021/02/19(金) 00:41:55.52ID:x6D8Ahdm
ここで聞くな、Facebookスレできけ
675もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/19(金) 06:58:42.59ID:WyELm0on
ちょっと聞きたいんですが、Facebookって仮名登録できますか?
2021/02/19(金) 11:56:47.11ID:2Vyx1KLn
桃太郎 海の神兵 1945年にしては動画頑張ってるな。
色んな意味で狂気に満ちてるけど。。。
2021/02/19(金) 13:32:35.51ID:e0qHDS4v
桃太郎これ戦争中に作られた軍国洗脳の国策アニメって凄いな
今で言う宗教アニメと同じような狂気だわ
2021/02/19(金) 13:48:54.60ID:z9o7XDMl
そんな予算あったら空襲対策とかしたれよな…
あれ、どっかでデジャヴが…
2021/02/19(金) 15:22:51.42ID:uBnlJQfn
スーパーマンだって日本軍をやっつける内容のものがあるし当時はどこもそんなもん。
2021/02/19(金) 16:23:24.75ID:e0qHDS4v
夏色キセキ見たけど良アニメだな
良い友情というか百合百合してて気に入ったわ終了するのが惜しい
2021/02/19(金) 17:23:22.80ID:W+71PC5J
>>680
自分も気に入ってるわ。
ちょっとイイ話系が好き。

さばげぶ見始めたけどギャグがなかなか面白いな。
これが、なかよしで連載されてたのかw
2021/02/19(金) 17:47:41.29ID:mZwbrEOq
さばげぶ、ナレーションが楽しい
2021/02/19(金) 18:53:54.26ID:uBnlJQfn
ちな、呪術廻戦のお尻でやってる犬と猫の飼い主がさばげぶの作者です。
2021/02/19(金) 19:06:00.29ID:TWb1yRBZ
ぱにぽにだっしゅ終わんのかよ
シャフトの最高傑作なのに
2021/02/19(金) 19:45:23.87ID:u0Wam7hw
また終了追加されたね
屍姫が終わってしまう
2021/02/19(金) 19:46:30.54ID:mZwbrEOq
「まほろ」と「さばげぶ」を終了前に見ちゃわないと
2021/02/19(金) 20:04:35.72ID:CKrO1ogq
最終兵器彼女
屍姫
封神1作目
ぱにぽにだっしゅ
まほらば
爆裂ハンター
勇者ライディーン
ひまわりっ

が2月末まで
688もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/20(土) 07:43:40.26ID:eSncvdFY
SHIROBAKOて
689もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/20(土) 07:44:05.75ID:eSncvdFY
SHIROBAKOってどうなんですか?
2021/02/20(土) 07:45:35.67ID:LIMPjlOa
どもったから教えない
2021/02/20(土) 08:09:17.45ID:sP7RtPI+
見ればいいじゃないか?
配信終了するんじゃないんだし、つまらなければ止めればいい。
2021/02/20(土) 08:16:04.18ID:EpqocaYC
アニヲタならとりあえず観とけ
2021/02/20(土) 08:20:41.80ID:QmqL1DFM
自分はアニメ業界の裏側に詳しいと思っちゃう痛々しい勘違い君を大量発生させてしまった罪深いアニメ
アニメで総集編やると万策尽きたかとかドヤ顔で言っちゃうアホがその典型的なやつ
694もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/20(土) 08:20:42.45ID:eSncvdFY
>>691
ありがとよ
695もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/20(土) 08:20:48.86ID:eSncvdFY
>>692
ありが
2021/02/20(土) 10:13:29.94ID:QmqL1DFM
>>693
わかるわ
総集編を入れたら完成するなら
そもそも万策尽きてないし
ただ万策つきたー!
って言いたいだけのアホ多いよな
2021/02/20(土) 10:45:41.96ID:8J7ZJCxe
アホは自演失敗してるお前だろ
2021/02/20(土) 10:51:07.66ID:oG7fl00T
ワロタ
2021/02/20(土) 10:51:44.12ID:juReYdnc
ひどい自演を見た
2021/02/20(土) 10:58:29.62ID:nGcQho/J
dマガジンでサイゾー読んだら
動画配信の最近の相場みたいなの載ってた
1話数十万〜数百万で一定期間の配信契約になってるらしい
安いのは1話10万で数ヶ月契約だとか
2021/02/20(土) 11:09:59.60ID:RKPv1Wyg
>>700
へ〜、YouTube みたいに視聴数で金額が変わるとかあると思ってたけどそうでもないんだな。
702もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/20(土) 12:08:42.77ID:5sgbaZB1
自分はアニメ業界の裏側に詳しいと思っちゃう痛々しい勘違い君を大量発生させてしまった罪深いアニメ
アニメで総集編やると万策尽きたかとかドヤ顔で言っちゃうアホがその典型的なやつ
2021/02/20(土) 13:00:02.64ID:oCjcbk1Y
>>696
こんな事わざわざ自演してまで言いたかったんか
そもそも万策尽きたから納期に間に合わなくて総集編で繋ぐしかない訳で完成したら良いってもんじゃない
仕事した事ないのか?
2021/02/20(土) 13:07:07.89ID:2lul3wzu
>>703
元々13話で放送枠とって、途中で総集編1話挟んで余裕を持って12話で終わらせる作品もあるぞ
総集編で繋ぐしかない(ガルパン)とか、再放送流してなんとかする(メルヘン・メドヘン)作品は最近はあまりない
2021/02/20(土) 13:08:18.14ID:nGcQho/J
>>701
自分もそういう認識だったけど
いわゆる再生数で金額が変わる従量制が主流だったのは2〜3年前の話らしい
2021/02/20(土) 14:07:58.70ID:Xf9llc7c
ってか今月観たい奴の配信終了多過ぎで毎夜2時間夜ふかしで死にそう…
2021/02/20(土) 15:08:57.46ID:mUvg+c6B
自分はもうさばげぶっだけで他は諦めた

今期のもあるしな。
2021/02/20(土) 16:34:25.87ID:DBSF2wIW
まほろま初見だけど面白いから見れてよかった
2021/02/20(土) 17:43:44.37ID:Akapizxl
他社サービスはそのスレでやれよ どうせ宣伝したいだけなんだろうけどさ
dアニメとアマプラはずっと入りっぱなしだけど、他社は高いから1ヶ月だけ入るとかしてる

最近配信開始だとぶらどらぶが押井守監督だからだけどクセが強いから合う合わないあるかも
パトレイバーや押井晩攻殻機動隊は面白いんだけど、他の作品はなあ・・・
あと2月末で配信終了の作品だと、風人物語が放送が一部だけだったりしたからレアだと思う
2021/02/20(土) 19:00:57.15ID:9zN9ZWIi
レンタルも分割されてるの?
SHIROBAKOの劇場版借りようと思うけど分割だったら他所で借りようかな
2021/02/20(土) 19:05:30.10ID:1CYOT8Tb
されてない
2021/02/20(土) 19:10:17.78ID:9zN9ZWIi
>>711
そうか、ありがとう
2021/02/20(土) 20:13:16.86ID:q6nOfLre
岸辺露伴入れてくれ
2021/02/20(土) 20:44:42.22ID:tKq4x5CX
ネットフリックス限定は諦めろ
715もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/20(土) 21:00:16.38ID:TBk+tCLk
去年は2月に大量配信あったけど、今期は予定分だけで終わりなのかな。

来週金曜のヴァンガード以外にも何かサプライズが大量に来ればいいんだが
2021/02/20(土) 21:24:43.95ID:ted/QW3A
レンタルはされてねえのかよw
2021/02/20(土) 21:25:50.70ID:juReYdnc
岸辺露伴はOVAだったのが数年経って今ネトフリ限定で公開されただけだから
状況が違うような
2021/02/20(土) 22:11:56.32ID:UTiSVsNd
来週フジの深夜でアニメ映画祭りやる。

https://natalie.mu/eiga/news/416998?_gl=1*dhpktb*_ga*WF93aTNKMk1sVlZONUVFNVkzS21oYWVOWC1zNEQtdjJzOVd2RGFFTll6QWVDd0VaY1g2TlRFZERENUxzMmwtUA..

宇宙ショーへようこそもやるのでビデオ予約しとけばdアニメで配信終了前に急いで見る必要もないぞ。

同級生と聖お兄さんはdアニメにないので予約しとけ。
2021/02/20(土) 22:38:12.58ID:f+x0RH+7
dアニにもバンダイチャンネルみたいに視聴者レベルとか実装して欲しい
2021/02/20(土) 22:59:48.73ID:ibg/aedf
見てる話数やコンプリート率で決めるのか?
721もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/21(日) 00:02:55.30ID:wHZJQ/eZ
ちょっと聞きたいんですがSHIROBAKOってどうなんでしょうか?
2021/02/21(日) 00:09:27.39ID:/oCtPOSC
>>719
そんなもん要らんから
点数つけさせて欲しいわ
コンプリートマークが付いた作品に限って星五つでいくつかとか付けられるように希望
2021/02/21(日) 02:31:45.99ID:U6Eo9GPr
>>721
PAの奇跡
2021/02/21(日) 05:35:09.48ID:yhupgFS6
>>721
チョーオモシロイヨ、チョーオススメ
2021/02/21(日) 07:27:58.20ID:ZymbwAzr
>>718
同級生ってエルフのエロゲのやつかと思った
日テレならジブリやルパンだったり、テレ朝なら新海作品だったりする中で、フジのラインナップはなんかショボいw
2021/02/21(日) 08:35:27.05ID:igAwm3h/
まあフジは天下の鬼滅握ってるしな
2021/02/21(日) 09:21:52.93ID:avJ7dmF8
日テレがいまだにエンタメニュースのトップに鬼滅持ってくるのって
新作をHulu独占配信したいんじやないかと勘ぐってる
2021/02/21(日) 11:49:30.90ID:wHZJQ/eZ
ちょっと聞きたいんですがSHIROBAKOってどうなんでしょうか?
2021/02/21(日) 14:10:25.35ID:PeFehbsZ
>>728
どうとは?
730もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/21(日) 14:11:37.38ID:aNTxwbgW
桃太郎の作画凄いな
今の深夜アニメなんかより断然アニメやってて草
2021/02/21(日) 16:24:42.41ID:0cRRvWYC
まほろさん家に来ないかな
2021/02/21(日) 17:58:31.32ID:lZ0x1rdr
式条先生の声好き
733もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/21(日) 19:06:31.94ID:wHZJQ/eZ
>>729
質問に答えろドアホ!
2021/02/21(日) 20:40:28.00ID:tL1umXbY
桃太郎ニコニコでやってほしい
2021/02/21(日) 20:51:15.53ID:AdB2UClO
まほろさん見た人教えてくれ 最終話はどういうこっちゃ
2021/02/21(日) 21:11:15.33ID:Krx+3AaV
今回消えるの多いな。だからこんなに多いなら月初めに教えてくれ…
2021/02/21(日) 21:13:38.59ID:htP1IHwp
俺が忠告したのにお前ら無視しやがって…

10 もすもす名無しですが sage 2021/01/15(金) 19:06:03.59 ID:AocO5z/m
>>9
2月は50タイトルくらい終了すると思うが
去年それくらい配信されたから
2021/02/21(日) 21:31:16.81ID:gCsINA9Q
>>737
なにが無視なのか良く分からない
タイトルも言わず消える消えるって言って俺が教えたとか言われましても
2021/02/21(日) 21:44:51.04ID:3uYLIWQY
終了するのほとんど2.5舞台ばかりだからいいや
銀英伝が終了するときは三ヶ月くらい前から告知して欲しい
2021/02/21(日) 23:38:06.21ID:J6khi1Vb
夏色キセキ、終わるから2周目を見終わったけどやっぱええ話やなぁ。
blu-ray とか買うか迷うわ。
中古なら安いし。
741もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/21(日) 23:56:26.00ID:wHZJQ/eZ
>>738
いや無視してんだろ田吾作!
2021/02/22(月) 06:24:57.99ID:Y0oQunGz
>>704
はてなイリュージョン
(メドヘンといい松智洋は死人に口なしなのを良い事に酷い扱いされ過ぎだと思う)
その後の時期の作品はコロナのせいでみな延期ってことになっちゃったから制作がやばかったのがあったとしてもわからないからな。
再開後から現時点まではコロナ休止期間に制作進めた分の貯金があるからやばくなってる作品がまだないだけだし。

>>735
一言で言うなら原作レイプ。
当時は原作がまだ終わっていなかったためアニオリエンドにするしかなかったが、
ガイナスタッフが好き勝手やった結果ああなった。
2021/02/22(月) 07:12:28.87ID:mAiyS1x5
まほろまてぃっくはかなり前に見たから原作とアニメがごっちゃになってる
両手首から先をぶった切られて、数年後に手首が生えてきてビームサーベルみたいなのが出せるようになってるのってどっちだっけ?
744もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/22(月) 09:31:20.77ID:qSOuAOQc
終わる作品めちゃ多い割に新規追加作品少なすぎだなぁ
745もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/22(月) 10:20:03.50ID:bbPgCpHq
終わるのはUNEXTとかで配信延長のやつはいいんだけど、ここでしか無い奴は結構焦るな。
もう配信終了追加ないといいが。

>>744
2月の最終金曜日と3月に追加配信多いといいな。
少ないとマジでこのまま安かろう悪かろうのサービスに落ちるかも
2021/02/22(月) 11:15:33.98ID:TMLBzLzq
来月、Netflixにガルパンが来るみたいだけどdアニメでも復活しないかな
2021/02/22(月) 12:03:15.77ID:lwQ7yFfL
ガルパンはどこも同時期にやってるイメージあるな
2021/02/22(月) 12:29:53.82ID:uvUCPhGC
>>746
次の3章が3/26公開だしどこでも見れるようになるでしょ
749もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/22(月) 12:38:28.49ID:mzAGIvj4
ちょっと質問があります。
我が社は今経営難で人を減らさなくてはならない状況です。いわゆるワークシェアリングです。
俺ともう一人が呼ばれて二人で話し合ってくれと言われました。
俺40代独身、もう一人、20代中盤妻子あり。
どちらが辞めるべき?
2021/02/22(月) 14:19:40.46ID:Hu2FDNqv
これをテレビで見る場合オススメは?FireTV?Chromecast?

>>749
従業員で決めろって時点で辞めた方がいい。
ただ次が見つからんってことなら是が非でもしがみつけ。
2021/02/22(月) 14:57:37.72ID:KeZz0nvc
>>728
劇場版こけたよ
2021/02/22(月) 17:59:22.51ID:kdBOX1uK
>>750
質問に答えたぞドアホ!
2021/02/22(月) 20:01:19.81ID:hFzP1jvV
ガイナと言えば放課後のプレアデスだわ。
2021/02/22(月) 21:47:06.01ID:v2l1gATw
年末に頼んだ品2ヶ月待たされた挙げ句キャンセルされてごめんなさいの一言もないぞ
きちんと形式上だけでもごめんなさいしたなら許してやったのにどうなってんだここのグッズストア
2021/02/22(月) 23:07:09.75ID:+LttyO+B
ストパンRtBの後、1期のミーナ隊長のリリー・マルレーン回が気になって見返したけど
今の基準だと作画良くないな
もっといい作画のイメージだった
まぁただでさえ10年以上前だし制作会社流転してるし
よりフミカネ絵再現してるガルパンに影響受ける前だし当然か
2021/02/22(月) 23:34:37.43ID:y53ghXc+
>>755
1期はキャラ作画のかわいさより動きや風による髪や服のなびき方に重き置いてる感じするしそんなもんだろ
昨今、省略されがちな表現の宝庫だと思うが
RtBはかなりクオリティ高かったけどね
2021/02/23(火) 00:03:30.74ID:fO+d7EAp
ラブライブ新作がNHKとかすごい時代になったな…
俺ら含めて動画配信サービスで見てCMなんて飛ばすから、だったらNHKがやってくれるなら頼んで正解か
758もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/23(火) 00:15:54.40ID:mL13o34F
ちょっと質問があります。
我が社は今経営難で人を減らさなくてはならない状況です。いわゆるワークシェアリングです。
俺ともう一人が呼ばれて二人で話し合ってくれと言われました。
俺40代独身、もう一人、20代中盤妻子あり。
どちらが辞めるべき?
2021/02/23(火) 10:10:13.44ID:mRvH9M0x
そふてには適度にえっち
760もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/23(火) 11:49:01.30ID:mL13o34F
ちょっと質問があります。
我が社は今経営難で人を減らさなくてはならない状況です。いわゆるワークシェアリングです。
俺ともう一人が呼ばれて二人で話し合ってくれと言われました。
俺40代独身、もう一人、20代中盤妻子あり。
どちらが辞めるべき?
2021/02/23(火) 12:05:50.71ID:N7fVsjhR
なんだこのキチガイ
2021/02/23(火) 12:12:37.67ID:6pNvUF6v
>>759
BDだと乳首解禁してるんだせ、あれ
2021/02/23(火) 13:17:55.73ID:oX5kIERK
アニメで乳首見るとかエヴァぐらいでしか経験したことがないから、
実際どのくらい興奮出来るもんなのか分からないわ
知ってしまったらもう「乳首なしではアニメなんて見れないよ!」ってなるんかね
2021/02/23(火) 14:14:42.29ID:BPv+jbzT
アニメキャラには乳首を露出しないで欲しいわ。谷間がギリセーフ。
俺の場合はアニメ観るときは賢者モードのときだからね。
2021/02/23(火) 14:31:24.11ID:N7fVsjhR
フレーム単位で映って「ん?」ってなりたい
2021/02/23(火) 14:47:18.48ID:Ct+Xl/s6
昔は普通に描かれてたからな
エロどうこう以前に人間には着いてるものだから…
それを規制して意地でも謎の白い光で見せないとかのが変な気はすす
昨今だと血が黒いのも
最初慣れなくてオイルか何かかと思ってしまった
2021/02/23(火) 15:33:17.79ID:ljJX5Kha
R指定が配信されるようになってから魔乳秘剣帖の無修正版リクエストしてるんだがもう待ちくたびれた
2021/02/23(火) 15:36:26.56ID:4qcgrQBS
>>757
キャラ設定も中の人もリアル中国人がいるしNHKが食いつきそうと思ってたわ。
その次のシリーズはネトフリでやって黒人inかな?w
2021/02/23(火) 18:08:11.65ID:5MKmYpSh
>>767
お前は何か勘違いしてるぞ
R指定作品が配信され始めたんじゃなくて
エロい作品をR指定にするっていうだけ
そもそも乳首の出てる作品は以前からある
どんだけリクエストしても魔乳の規制解除版なんて絶対に来ないから諦めろ
2021/02/23(火) 18:16:28.90ID:cJAic1uC
なんここは完全版が最近配信開始されたからそういう流れなのかと思ってたが
2021/02/23(火) 18:23:51.18ID:oX5kIERK
プリンセスプリンチパルのドロシーのおっぱいが見たいんだけど
2021/02/23(火) 18:44:01.92ID:Xc0gM2PV
キスシスのOADが乳首なしおっぱい揉んでてがっかりした
773sage
垢版 |
2021/02/23(火) 21:22:13.32ID:mL13o34F
ちょっと聞きたいんですが、FBって仮名での登録は可能でしょうか?
774sage
垢版 |
2021/02/23(火) 21:22:13.32ID:mL13o34F
ちょっと聞きたいんですが、FBって仮名での登録は可能でしょうか?
2021/02/23(火) 21:23:18.75ID:JtyoI8Dg
>>772
もともと原作に無いもん描き足すわけにはいかんだろ
2021/02/23(火) 23:58:01.72ID:Om33Min3
つられてまほろまてぃっく見始めたけどOPアニメーションのスタッフすげぇ・・・

絵コンテ 庵野秀明
演出 大塚雅彦
原画 鶴巻和哉 錦織敦史 今石洋之 摩砂雪 高村和宏
作画監督 高村和宏
2021/02/24(水) 00:24:02.14ID:O0ImMYO+
放課後のプレアデス新着で来てたの見たけどアサルトリリィみたいな雰囲気だな
作画は気合入ってたな
2021/02/24(水) 00:39:15.48ID:Ube5/u83
>>777
監督が同じ人なんだよ
どっちかというと放課後のプレアデスの方が好き
アサリリはスペックを活かしきれなかった面がある
2021/02/24(水) 06:31:56.35ID:zlaUCLIQ
メンテナンス…
2021/02/24(水) 09:40:37.18ID:oeknJWZY
3月配信予告はまだか!
2021/02/24(水) 10:37:18.92ID:8975pxwS
とても良かった 夏色キセキ
まあまあ 最終兵器
エロい そふてに、まほろ
合わない さばげぶ、とんかつDJ

他に2月終了予定で見といたほうがいいオススメある?
2021/02/24(水) 13:09:35.78ID:yb4+ldHv
最終兵器彼女ってすげーぶっ飛んだ設定の作品なんだなw
2021/02/24(水) 13:44:04.33ID:/p+Xib1H
先輩エロいわ
784もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/24(水) 14:38:06.99ID:8975pxwS
まほろばはなかなか
ゼロの使い魔の藤井氏がキャラデザインで
キャラがかわいい
2話まで見てもういいかなーと思ったけど
ながら見で再生してたら面白くなってきた
785もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/24(水) 14:39:22.62ID:8975pxwS
あれIDかぶってる
>781じゃないのに
2021/02/24(水) 17:37:21.03ID:9YXEyMQl
切り替え忘れ
2021/02/24(水) 17:41:54.78ID:xLMT/muM
最終兵器彼女 良作やと思うやし、TV版途中まで観てるけれど最後のほうの話が見えすぎてて完走する気になりにくい、、、
788もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/24(水) 17:54:23.40ID:frp4v/q2
>>781
ひまわりっも一応見る価値あると思うよ。

あとママは小学4年生も個人的には凄く良いけど、今からじゃ時間的にきついか?
2021/02/24(水) 19:16:50.02ID:V7pi3tkF
ライディーンも終わるのか 気がついてなかった
今から50話は無理か・・・
2021/02/24(水) 19:18:49.27ID:uC5zWocq
ゲキドルとかいう百合SFホラー
今期のダークホースだな
2021/02/24(水) 19:28:04.37ID:bajyvssl
ガルパンもう帰ってくるのか
2021/02/24(水) 19:30:19.74ID:TfTC6R9e
最終章2話が見たいのに
793もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:03.02ID:frp4v/q2
守護月天のOVAが来るのはうれしいな。
2021/02/24(水) 20:32:04.07ID:oDOocFtq
>>781
趣味が合いそう
2021/02/24(水) 20:48:57.73ID:LllVXOSP
>>792
ラインナップに入ってるやん
2021/02/24(水) 21:08:00.12ID:/KahnQGi
幻夢戦記レダが2末に終了

土日で消化しよう。
2021/02/24(水) 21:21:06.65ID:BNhO4MEN
レクリエイターズがなかなか再配信来ないね。
OPと総集編は好きなのに。
2021/02/24(水) 23:52:37.52ID:Dxpk4HjC
海のトリトンも終わるけど、これが富野監督の初ぶち壊し作品なので、1話、あらすじ、最終話ぐらいは見ておいてくれ。
2021/02/25(木) 00:44:29.50ID:LwIY56ws
>>798
ぶちこわし? 俺の中ではアニメの中の金字塔だよ
ちなみに手塚の原作は途中からうんこになったけどな 途中まですごく面白くなりそうだったのに
2021/02/25(木) 07:11:00.00ID:ejMyCBTb
東北新社終了祭り。
復活は当分不可能?


頭文字D
ぱんつ
おっぱい
B地区

天地無用
ぱんつ
おっぱい
B地区

まほろまてぃっく
ぱんつ
おっぱい
B地区

そふてに
ぱんつ
おっぱい
2021/02/25(木) 07:29:24.01ID:q/zmTbYI
>>795
ファッ!?マジやんけ!
これは楽しみンゴねぇ
802もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/25(木) 12:25:42.44ID:VZMRWC6K
dアニメは最高だよ
2021/02/25(木) 15:49:46.63ID:/ro4d040
ガルパン削除しては再配信を繰り返してるな
2021/02/25(木) 17:20:41.48ID:BHRgMRSp
権利料が高いんだろ
2021/02/25(木) 18:49:35.65ID:NyQLpgqI
おじさんが買うのを待ってるから常に配信したくはないんだろ
806もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/25(木) 19:54:01.34ID:jK0teVIi
>>803
たまにそういうのあるよな。
まあ完結して落ち着いたころに常時配信するんじゃね。


あと最近風の中の少女金髪のジェニー見始めたけど、おもしろいなこれ。
世界名作劇場にちょっと雰囲気近い
2021/02/25(木) 21:22:53.94ID:HXrZTMJx
WOWOW入ってるからガルパンはそっちでやるのを待つわ。
音響に力入れてるから5.1chで見たいしな。
2021/02/26(金) 00:06:51.47ID:vfM5ho9H
イリヤの空、UFOの夏って2/28までだけどお知らせに書いてないよね
2021/02/26(金) 00:32:57.61ID:vfM5ho9H
イリヤの空、UFOの夏
蒼き伝説シュート!
キューティーハニー
キン肉マン キン肉星王位争奪編
幻夢戦記レダ
パタリロ!
まんがイソップ物語

一覧などで終了と書かれててお知らせに入ってないもの
大したものはないけど意味がわからん
2021/02/26(金) 00:34:41.68ID:AgM93BK5
前もそういう事あったが配信終了のお知らせにない奴は延長されたのか翌月も残っていた
今回もそうとは限らないが
2021/02/26(金) 00:48:20.13ID:GgaAFNcD
イリヤの空もけっこう終了と再公開繰り返す常連だな
おっくれってるゥ!
2021/02/26(金) 03:29:06.38ID:QYFR3Lu3
イリヤの空 は中高生に観てほしいね。
2021/02/26(金) 03:45:39.63ID:f1KbBDuT
イリヤって全6話か
見ようかな
2021/02/26(金) 04:29:34.62ID:6qdA7ksI
ゆるキャンが大ヒットするまで山梨アニメといえばイリヤだった
2021/02/26(金) 06:44:56.06ID:9yFGpP2i
>>809
レダとイソップは書いてる。
2021/02/26(金) 06:47:51.21ID:1mtvTF+u
イリヤの空、UFOの夏は土日で見ておくかな。
2021/02/26(金) 09:17:30.97ID:2lhOAKtR
>>793
リクエストしたんだけどまさか入るとは思ってなかった
意外と効果あるのかな>リクエスト
2021/02/26(金) 09:25:20.64ID:GgaAFNcD
一定数リクエストがあれば公開してもいいよー(もしくは自動で公開が始まる)っていう作品(というか会社)もあるのかも
2021/02/26(金) 09:31:03.77ID:lGv6vfQs
イリヤの空見た記憶全く無いけど視聴済みマーク付いてた
とりあえず1話見てやっぱり内容全く知らなかったけどとりあえず面白そう
2021/02/26(金) 09:38:14.15ID:JCK5Bwta
>>819
他の人がお前のアカウントで見てるんだろ
2021/02/26(金) 09:40:19.08ID:GgaAFNcD
セカイ系&ボーイミーツガールの(いい意味で)テンプレみたいな作品ですからね
野中藍のはかない声が良い
2021/02/26(金) 09:55:35.89ID:QYFR3Lu3
中高生に薦めたけど、自分もまたまた観るかなぁ。

しばらく、dアニメストアに返ってきそうにないし。
2021/02/26(金) 12:04:01.80ID:lGv6vfQs
イリヤの空全部見た
内容覚えてなかったのはよくあるラノベテンプレだからかな
でもレイプジジイとヤクルトラーメンのとこは記憶あった
最終兵器彼女と設定被ってるけど主人公のクズっぷりの差でこっちのが見やすかったな
最初の入部届けの理由とか好きだし雰囲気とか乳首も見れて良かった
2021/02/26(金) 12:11:56.05ID:5D46zLWQ
イリヤの空全部見た
内容覚えてなかったのはよくあるラノベテンプレだからかな
でもレイプジジイとヤクルトラーメンのとこは記憶あった
最終兵器彼女と設定被ってるけど主人公のクズっぷりの差でこっちのが見やすかったな
最初の入部届けの理由とか好きだし雰囲気とか乳首も見れて良かった
2021/02/26(金) 14:51:35.92ID:O/8GYb2d
1日にBLUE SEEDが追加されるかもしれないからそれだけを楽しみにしとくか
他の旧作は今のところ見所なし
2021/02/26(金) 15:26:26.47ID:GgaAFNcD
BLUE SEEDまじ?めっちゃ嬉しい
2021/02/26(金) 16:30:32.49ID:O/8GYb2d
バンダイチャンネルの入荷予定に入ってる
追加があそこだけではないと思う(ふしぎ遊戯はunextに行ったが)
2021/02/26(金) 17:37:11.33ID:WODIjR5A
イリヤは原作を読んでるからアニメを見る気になれない…
2021/02/26(金) 17:43:03.19ID:AgM93BK5
原作ってまだ公式で無料公開されてるっけ?
2021/02/26(金) 17:47:16.52ID:WODIjR5A
公開されてるみたいね。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885579795

昔、学生の頃に読んだけど今でも記憶に残ってるわ。
2021/02/26(金) 18:25:59.73ID:6qdA7ksI
ブルーシードってビデオ版だとパンツ見えたっけ?
元々OVA用に作ってたのをTV用に流用したから、
スカート脱げて下パンツだけで逃げ回ってるのに一切下半身が映らないってすげぇ不自然な1話だったことだけよく覚えてるんだけど。
2021/02/26(金) 19:00:51.82ID:LeWotlID
パンツが見えたら何が楽しいん?
2021/02/26(金) 20:20:58.39ID:3p7IEN8r
明日のナージャも終わるか
2021/02/26(金) 20:26:19.76ID:gVhNqIpI
明日のなんJ終了か
2021/02/26(金) 20:48:06.95ID:O/8GYb2d
東映がいくつか終わるんだったら代わりにジャンヌ戻ってきてくれよ
836もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/26(金) 21:13:30.88ID:VxQZ7CZv
シュートとナージャが配信終了なのか。
今からじゃ見れないし、UNEXTの方がまだ余裕あるしそっちで見るか

こういう時併用は便利だな
2021/02/26(金) 22:07:04.07ID:5d/2F36O
終了候補予測的に来月はキン肉マン無印ビックリマン悪魔くんママレード見るか
2021/02/26(金) 23:15:11.00ID:p4cS6Fe2
>>832
楽しいよ
2021/02/26(金) 23:42:42.68ID:GgaAFNcD
>>832
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
2021/02/26(金) 23:50:53.99ID:z4JqKe3D
>>838
いやだから何が?
841もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/26(金) 23:52:59.31ID:VxQZ7CZv
スパイラルとかみちゅも終わると思ったから見たけどこれらは終了しないっぽいか。
842もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/27(土) 00:31:56.34ID:raxKbIrp
今期アニメそっちのけで
まほらばを見終わった
ドタバタギャグで
朝美ちゃんかわいいだけで見続けてたが
後半の住人それぞれの掘り下げがまじめにいい話
泣かされるとは思わんかった
おすすめ
2021/02/27(土) 00:47:50.60ID:0zJe4IC4
上でオーバーロードの話題が出てたので思い出して
「ぷれぷれぷれあです」と「異世界カルテット」を今期アニメそっちのけで見てしまった
オーバーロードや進撃、リゼロ、全部好きだったけど特には面白くなかった
オススメしません
2021/02/27(土) 00:51:41.04ID:6NqseElJ
まほろまてぃっく2期まで見終わった・・・個人的にこれは駄目

ネタバレになっちゃうけど、物語作品って最初に問題があってその問題が解決されるのを見るために見てる
だから最初から終わり方なんて分かってる。その期待した終わり方を確認するために見てる
ワンピースでルフィが海賊王にならずに終わったら納得がいかない。海賊王になるのは分かってる
その過程を楽しんでる

練りに練られて導き出されたバッドエンドならまだしも、
安易なバッドエンドは本当に最悪な終わり方で許されるものではない。見なけりゃよかったってなる
作品の終わり方は作品が始まった時点で決まっていて、その通りでなければならない
2021/02/27(土) 01:10:52.40ID:vEEct9Gr
>>842
ハヤテ役の白石涼子と黒子役の新井里美が堪能できるのも貴重
2021/02/27(土) 02:08:21.01ID:W6WPPZId
物語や作画、音楽が良くても、キャラクターがキッズ向けなのが苦手だな。
例えばっつーか、まぁアレだよ、あのやつ。言いにくいけどさ、鬼滅の刃。
今期なら、怪物事変、ラムネ、とかさ。低年齢のショタを好んでいる視聴層も居ると
思うのでそちらの数が多かったらそちらが正解になるのでしょうが。
特に怪物事変は青年バージョンで観たかったな。
2021/02/27(土) 02:13:03.92ID:FIxknn0X
パタリロと明日のナージャ!って期間限定だったんだな

あと脱出の特集のページどこ?
2021/02/27(土) 02:18:27.68ID:Udz9Pp6P
>>846
ちょっとわかるかも
同じジャンルでもムヒョとロージーはけっこう好きだけどね
2021/02/27(土) 02:35:50.04ID:gWWKTAuT
ジャンプやマガジン作品でショタ云々とか頭大丈夫?
少年誌作品見るなよガイジ
2021/02/27(土) 03:10:42.83ID:F+GNxisS
さばげぶかなり笑って楽しめた
次はイリヤの空を見るとするか
2021/02/27(土) 05:33:22.43ID:m2zj9xYP
>>842
放送当時見てたよ
まほらばってマイナーだけどすげー好き
黒崎親子の話とか泣ける
2021/02/27(土) 08:20:28.66ID:UjJEODDk
>>846
自分に酔ってそうな文体で笑ってしまった
2021/02/27(土) 09:35:46.67ID:PURtw9z1
>>843
そこに進撃混ぜるなや。
2021/02/27(土) 09:40:11.46ID:D6Ri7TZe
今から一気見するなら、「さばげぶっ」がオススメ。
ながら見で軽く見れて、しかも笑える。
お色気もあるし、ちょっとした猟師の知識も手に入るぞ。
2021/02/27(土) 23:10:21.12ID:DLjuizKa
話題に出てたからイリヤ見たけど正直いまいちだった
別に当時大絶賛だった作品て訳じゃないんだよね?
あとイリヤの声聞くとどうしてもCLANNADのヒトデのキャラが思い出されてしまう
2021/02/28(日) 03:05:52.92ID:sp0tywrJ
風子?
2021/02/28(日) 03:17:56.75ID:alco70wL
ヒトデ・ヒトデ・ヒトデ・ヒトデ・ヒトデ・大家族
2021/02/28(日) 06:45:17.48ID:VUJo46bs
>>855
まぁ、このスレでもこれくらいには話題にはなる作品だよ。
そらから、
半分の月がのぼる空(全6話)
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=20020

というのも見ておくといいよ!
2021/02/28(日) 12:42:31.28ID:AjPiV0/P
宇宙ショー途中で見るのやめた
つまらなさすぎる
かみちゅ作った連中とは思えん出来
映画だとマジモンのガキを声優に使うから聞くに耐えないし
2021/02/28(日) 13:15:32.15ID:Z5f5oEoz
今日いっぱい終わって忙しいのに、ヨウツベガンダム chの0083OVA verの1-4話が21時までとはね。

さばげぶっ、レダ、たびめいと、イリヤの空は無事消化できました。
2021/02/28(日) 16:35:25.76ID:trut9u1Y
まほろまてぃっくTVスペシャルがかなりのサービス回だから見るべき

あと18時までだから注意 見逃すところだった
2021/02/28(日) 17:43:53.90ID:trut9u1Y
まほろまてぃっくただいまおかえりまで見たけどちょっとうるっと来たわ

2期の最終回は微妙だったけどTVスペシャルからのただいまおかえりのopでやばかった
2021/02/28(日) 17:53:46.20ID:5JUya3cV
地獄の月末視聴が終わったわ

夏色キセキ、さばげぶ 過去に視聴済みだがもう一度観たかったが他の初観優先でリピート諦めた…
明日のナーシャは観たかったが諦めた…
2021/02/28(日) 17:59:52.10ID:w+1zrCTp
ギリでまほろ全部見れた
2021/02/28(日) 18:05:14.25ID:1T3D1Smc
おつかれ
866もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/28(日) 18:09:44.07ID:rkayFW9P
結構駆け込み視聴多いのね
まほらば、夏色キセキ、そふてに、レダ見た
まほろさんは最近見てたから今回はスルーできた
一気に終わるとキツいが
見るきっかけにはなるよね
見れなかったものも再開待ちということで
2021/02/28(日) 18:49:34.53ID:nP/70XaH
なんで高画質で読み込めるまで再生待たないんだろう
再生した直後低画質なの気になる
2021/02/28(日) 19:31:24.72ID:9DWZShcy
>>867
fireとかAndroidTVなら再生画面で720p固定にすればええで
PCは最近使ってないから知らん
2021/02/28(日) 20:37:59.73ID:nP/70XaH
>>868
確かに自動になってたよ
教えてくれてありがとう
870もすもす名無しですが
垢版 |
2021/02/28(日) 22:31:16.28ID:y/5zapvq
メーテルリンクの青い鳥は興味あったんだが間に合いそうに無いし諦めた。

あれ他はレンタルもやってないし、近いうちに再配信来ないかな。
2021/02/28(日) 22:49:46.90ID:ULq7bbJN
>>868
これ知らん人多いよな
2021/02/28(日) 23:16:22.99ID:OePVCe+n
イリヤの空全部見た
内容覚えてなかったのはよくあるラノベテンプレだからかな
でもレイプジジイとヤクルトラーメンのとこは記憶あった
最終兵器彼女と設定被ってるけど主人公のクズっぷりの差でこっちのが見やすかったな
最初の入部届けの理由とか好きだし雰囲気とか乳首も見れて良かった
2021/02/28(日) 23:42:46.63ID:pyuJInRR
まほろまてぃっくも設定被ってた。そういうのが流行ってたんだろうか
2021/03/01(月) 01:15:24.35ID:2ElT17ZZ
>>872>>824
2021/03/01(月) 06:51:07.18ID:h5Ed6Kk6
忙しくてまほろ見忘れたわ
2021/03/01(月) 08:56:11.79ID:IDQW4aK3
東京ミュウミュウ見始めたけど、これはプリキュアの元祖なのか、セーラームーンのパクリなのかよくわからん
2021/03/01(月) 12:10:33.85ID:prdOQ972
BLUE SEED来なかったわ
サプライズなしでしけてんなあ
2021/03/01(月) 12:31:47.27ID:LV0I2D6K
イリヤの空全部見た
内容覚えてなかったのはよくあるラノベテンプレだからかな
でもレイプジジイとヤクルトラーメンのとこは記憶あった
最終兵器彼女と設定被ってるけど主人公のクズっぷりの差でこっちのが見やすかったな
最初の入部届けの理由とか好きだし雰囲気とか乳首も見れて良かった
879もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/01(月) 12:42:06.79ID:vEueIljI
まーーーーた
コピペキッズか
2021/03/01(月) 13:42:11.52ID:Wr4bB8Pk
3月終了注意作品は
旧ハガレン関連、きんモザOVA、エルゴプラクシーぐらい。
2021/03/01(月) 14:33:51.87ID:tgdh/kkd
ハガレン1期みてるからびっくりしたけど予想か
でもアマプラにもU-NEXTにも1期はないから困るな
2021/03/01(月) 21:23:54.96ID:o5+AucE0
ガルパン最終章、一話の内容全く覚えてないわ
2021/03/01(月) 21:58:19.32ID:prdOQ972
大友克洋作品がそろそろ終了かもな
替わりにスプリガンを加えてくれ
2021/03/01(月) 22:43:02.99ID:i5MZ95nN
ボトムズのOVA関連ほすぃ
885もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/01(月) 22:47:04.03ID:0XfJv04f
イリヤの空全部見た
内容覚えてなかったのはよくあるラノベテンプレだからかな
でもレイプジジイとヤクルトラーメンのとこは記憶あった
最終兵器彼女と設定被ってるけど主人公のクズっぷりの差でこっちのが見やすかったな
最初の入部届けの理由とか好きだし雰囲気とか乳首も見れて良かった
2021/03/02(火) 00:01:59.20ID:QgMz2dD1
>>882
劇場版でさえ蛇足って言われてたのに
まだ続けるんだもんなぁ…
最終章が終わる頃には声優の何人かは亡くなってそう
2021/03/02(火) 01:26:02.86ID:Mn9lHjDA
ガルパンとか何がいいのか全然わからん
2021/03/02(火) 06:09:07.67ID:2oZxwQYD
>>887
異世界転生やなろう系とか好きそう(笑)
2021/03/02(火) 07:43:27.59ID:m31DKTwa
ガルパンの魅力は美少女×スポ魂だよ
2021/03/02(火) 08:55:53.65ID:szoHBaSm
俺はガルパン面白いと思ったけど何が面白いのかは全然分からん
ノリも子供向けだし
面白いと思ったけど
2021/03/02(火) 09:01:12.80ID:1CmKOaqD
単純に動いてる戦車がカッコいいし皆が役割だったり独自の働きをしてて面白いよ
最終章は大した目的もなし、焼き直しだから白けるわけで こんなん後何年やるのっていう
キャラの無駄に凝った動きは面白いが
2021/03/02(火) 09:05:04.63ID:JQzzPuPY
>>888
まぁそんな怒んなよ
2021/03/02(火) 09:59:41.69ID:/UDs9ZDT
>>886
ガルパンおじさんは何割が最終章ラスト見届けられるのか
2021/03/02(火) 13:16:01.91ID:9I+4qZ6E
ガルパンで数回泣いた
2021/03/02(火) 14:23:17.80ID:/0IRLmeW
ガルパンは戦車(ミリタリー)+女の子+スポ根だわな。
めっちゃ分かりやすいと思うけどな。
2021/03/02(火) 14:47:39.02ID:R8nAVkj+
逆に言うと戦車もロリも根性のどれにも興味無い人にはわかりっこない
2021/03/02(火) 15:21:04.28ID:1jelwatj
ロリなのか?
2021/03/02(火) 15:23:34.95ID:JQzzPuPY
戦車もロリも根性も全部好きだけどガルパンは全部噛み合ってなくてつまらん
ストパンのほうがまだおもしろい
2021/03/02(火) 16:36:14.34ID:/0IRLmeW
ガルパン、艦これ、ストパンで「陸、海、空」って言われていたんだよね。
艦これは全くの初見だからよく分からないのですが。
900もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/02(火) 16:49:25.11ID:xvsxV/Q5
ガールズアンドパンツぁーは
戦車道とかよくわからん設定で
撃たれても旗が出るだけで
ひっくり返っても無傷だったり
緊迫感みたいのがないというか
その辺が兵器とミスマッチなのかもね
2021/03/02(火) 17:24:09.63ID:0OEtT15t
高校生のスポーツで命かかってたらヤバいだろ
2021/03/02(火) 18:15:24.36ID:GvzoEWSW
ガルパンは面白いと思ったけどストパンは面白いと思わんかったな
何が違うか分からんけど
ガルパンは戦略立てて戦ってたのが好きだった気がする
2021/03/02(火) 18:21:06.32ID:QhrWeFaI
>>899
あのぅ…アルペジオは…?
2021/03/02(火) 18:22:42.18ID:cvFEdr+A
サムネイル画像が表示されなくなったの俺だけ?再生もできん
2021/03/02(火) 18:25:02.12ID:fp0qrO2J
俺も見れなくなった
エラーコード40013
2021/03/02(火) 18:34:04.70ID:cvFEdr+A
ライセンス処理失敗
ライセンスの取得に失敗しました(A462-0)
2021/03/02(火) 18:35:21.52ID:fkzU4M3z
再生中にオレンジクルクル。
2021/03/02(火) 18:36:39.03ID:dGcTvqLi
サーバーに不具合が発生しているようだな
2021/03/02(火) 19:27:56.85ID:fkzU4M3z
復活した。
2021/03/02(火) 19:30:36.55ID:fkzU4M3z
【重要】dアニメストアをご利用しづらい事象について
重要なお知らせ
2021/03/02 (火)

日頃より、dアニメストアをご利用いただき誠にありがとうございます。

現在、dアニメストアサイトへのアクセス時に表示に時間がかかる場合があり、原因を調査中です。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
2021/03/02(火) 19:57:53.00ID:9I+4qZ6E
何年も前は夜とかめっちゃ重くなってたよね
2021/03/02(火) 20:30:07.67ID:4+9a87Zz
今日メンテナンスじゃなかったけ?見れるの?
2021/03/02(火) 20:31:07.50ID:9I+4qZ6E
視聴は出来るメンテだったと思う
914もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/02(火) 21:44:05.50ID:qRndMUrX
>>899
ガルパンの系譜は海はハイフリの方じゃない?

艦コレは擬人化だからちょっと違う気がする
2021/03/03(水) 04:20:13.28ID:rvRFq+8Q
さっき3時台は見れてたのに4時台で見れなくなった
また障害?
916もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/03(水) 12:24:54.14ID:t/831p4j
ガールズアンドパンツぁーは
戦車道とかよくわからん設定で
撃たれても旗が出るだけで
ひっくり返っても無傷だったり
緊迫感みたいのがないというか
その辺が兵器とミスマッチなのかもね
2021/03/03(水) 14:02:12.87ID:2AV7Nntx
>>910
不具合発生報告はすぐに削除されるのか
都合の悪い情報は即隠滅

http://imgur.com/tzOGRFD.jpg
2021/03/03(水) 15:20:02.91ID:DpKXQwfh
>>916
横転した戦車を簡単に立て直したりするしリアルの人間とは力が違うからしゃーない
2021/03/03(水) 16:19:36.03ID:AF99tlXu
またメンテナンスなの?
2021/03/03(水) 19:20:03.13ID:PcuDemUz
先行上映はまた先着順かよ
いい加減事前抽選にしないと鯖おちまくりやろ
2021/03/03(水) 21:43:27.24ID:bjnJJ32C
>>842
まほらばとまぶらほとマブラブとぽてまよとガールズブラボーの違いを教えて下さい。

>>859
俺も当時期待してガッカリした口だけど今思えば黒沢ともよの声優デビュー作と言うだけでも価値あるわ。

>>876
パクリっつーかセラムン後から戦う魔法少女(変身ヒロイン)ものの系譜は連綿と続いていてだな。
ウエディングピーチとか赤ずきんチャチャとかりりかSOSとか神風怪盗ジャンヌとかいろいろあったわけだ。
ミュウミュウもその系譜ってだけ。

>>891
ガルパンがなかなか完結しないのは大洗への公共事業みたいなもんだ。
アニメ作品は完結したらあっという間に人気が風化しちまうからな。
2021/03/04(木) 03:39:16.20ID:zG6SYbaD
現在放送中のアニメ、メンテナンスの絡みか宝石の国や
魔法使いの嫁が表示されていて、ちょっと懐かしい。
923もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/04(木) 07:32:12.06ID:cum52MOA
ここ2日くらいロード中の丸がぐるぐる回っててまともに見れん。
はよ治してくれ
2021/03/04(木) 07:38:27.78ID:w/g2iNsk
400円なんだから文句言うなよ
2021/03/04(木) 10:05:52.66ID:y4JQMy+R
商売なんだから文句は言われるもんでしょ
2021/03/04(木) 10:07:36.27ID:YO7cmfk2
>>922
どちらかというと再生した履歴によると思うぞ
2021/03/04(木) 10:38:12.25ID:ymenWpmJ
>>923
ウチでは快適に見れるけど?
928もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/04(木) 10:40:59.71ID:Nr2IJMXf
>>927今朝タブレットとテレビで試したけど
まだ駄目だわ
929もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/04(木) 10:42:23.39ID:Nr2IJMXf
何が違うんだろ。
回線は問題ないんだよな
2021/03/04(木) 10:43:14.86ID:w8uDG0xA
キャッシュ削除してみると良いよ

分からないならアプリ再インストすると良いよ
931もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/04(木) 11:03:42.42ID:Nr2IJMXf
>>930
ありがとう。
帰ったら試してみるわ!
2021/03/04(木) 12:28:59.89ID:c38PVx8T
文句あるなら他のサービスへどうぞ■>・_・)
うちは安かろう悪かろうでやってますので
(*´∀`*)
2021/03/04(木) 12:38:20.47ID:IVIFgXuZ
>>925
日本人は価格に対して要求するサービスの質が高過ぎるんだよ
米英ではレジの店員は座ってるんだぜ?
400円ごときでガタガタ言うな
2021/03/04(木) 13:01:09.03ID:GkmLNbLZ
>>925
そらそうよ
2021/03/04(木) 13:02:34.39ID:GkmLNbLZ
有料サービスで安いんだから不具合起きても文句言うなって何言ってんだこいつと思う。
2021/03/04(木) 13:07:13.30ID:c38PVx8T
>>935
NHKならともかく自分で勝手に金払ってんのに何言ってんのこいつ
嫌なら退会して他のサービス行けばいいだろ
バカなの?
937もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/04(木) 15:25:18.08ID:rb61r23N
>>936
なんでそんなイライラしてるん?
2021/03/04(木) 15:49:54.13ID:AtBZOiel
いい加減にPIP付けてほしいんだけどな
プライムビデオはできるのになぁ
バックグラウンド再生だけが出来てPIPが出来ない理由はないだろう?
2021/03/04(木) 16:23:32.26ID:AtBZOiel
ハーフスクリーンモードで当座の解決をみた。
2021/03/04(木) 17:24:04.96ID:1oVDVRHM
>>938
出来ない理由が無いから出来るし対応してるんじゃないの?
2021/03/04(木) 17:40:21.57ID:w8uDG0xA
普通にブラウザ機能でPIPできるだろ?
2021/03/04(木) 17:47:36.10ID:AtBZOiel
だから何だというんだ
専用アプリでできないと意味無いよ
いちいち開き直してログインする手間よ
2021/03/04(木) 17:59:59.07ID:gEk73ipa
物事の見方が間違ってるんだよ
アマゾン、ネトフリ、Google、Apple、そこら辺がやってる事がなぜ国内企業はできないんだ?じゃなくて
アマゾンがやってるからそのうちにドコモも出来るようになるから期待して待とう
この考え方よ
2021/03/04(木) 18:06:19.34ID:yUyLsUsC
>>942
専用アプリってなんだよ
俺はdアニメのアプリでPIP出来てるぞ?
2021/03/04(木) 18:29:02.12ID:CG9W0v4/
シャーマンキング3月いっぱいか
2021/03/04(木) 18:42:27.48ID:AtBZOiel
>>944
どうやるの?
2021/03/04(木) 18:50:28.20ID:mbPKks2I
iphoneだけどdアニメのアプリで普通にPIPできてるよ
右下にボタンあるでしょ
2021/03/04(木) 18:56:22.77ID:AtBZOiel
iPhoneだと前提から違うんじゃ?
androidだし。存在するボタンは左から「お気に入り」「ツイート」「再生速度」「設定(歯車)」「縦横切り替え」
その下段に
「前のコンテンツ」「10秒戻る」「再生・一時停止」「30秒進む」「次のコンテンツ」
この縦横切り替えの事を言ってるのか?
2021/03/04(木) 18:59:48.41ID:AtBZOiel
iPadでdアニメストアをピクチャ・イン・ピクチャ(別窓)再生する
https://himemo.net/archives/260
https://himemo.net/wp-content/uploads/2017/10/danime-pip-02-768x563.jpg
このボタンは出てこないな
バックグラウンド再生はオンにしてる
やはりアンドロイドだからだな
2021/03/04(木) 19:02:04.75ID:yUyLsUsC
>>948
タスク切り替え画面でdアニメのアイコン長押ししてポップアップで表示を選択
2021/03/04(木) 19:18:18.64ID:AtBZOiel
>>950
教えてくれてありがとうだがなんのことやらさっぱり…
スクショしてほしい
952もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/04(木) 19:32:55.83ID:Fc3AC9NK
シャーマンキングは他所も一斉に終わるから多分リメイクが放送される関係かな?

この場合多分二度と戻ってこないかも
2021/03/04(木) 20:55:56.95ID:ueeauzDS
旧作と新作を見比べたいのに終わらせんなよ
2021/03/04(木) 21:12:26.16ID:6pPkOEJm
でもまあこれは予想通りかな
2021/03/05(金) 01:59:49.32ID:/vYyciEd
>>926
24時間以内に更新で表示されていた。
2017年秋作品で他に鬼火やブレンドS、うまるRとか。
メンテ終了後は現在の作品に。
2021/03/05(金) 09:27:28.90ID:bT7ghyFQ
AndroidでPIPなんていらんだろ
必要ならスマホやタブレットで分割すればいいんだし
そんな無意味な機能にコストかける必要なし
https://i.imgur.com/bxMqHWx.jpg
2021/03/05(金) 10:04:26.83ID:+2o2ZyKB
AndroidでもPIP出来るんだから分割でもPIPでも好きな方使ったらいい
2021/03/05(金) 10:07:13.94ID:qV4xyN8y
iPhoneでできてるのにandroidで出来ないのって差別ですよね?
2021/03/05(金) 12:56:58.36ID:Jm0c+DnF
どうでもよすぎ
2021/03/05(金) 14:05:59.61ID:f+xqhqVh
androidでも普通にできるけど生まれつき頭が足りないせいでできないことを責めるのはたしかに差別だよ
2021/03/05(金) 18:17:02.04ID:MXliFAiy
ほならねPIPのアイコン出す方法教えなさいって話ですよ
2021/03/05(金) 18:53:07.87ID:ID/+IASc
>>961
お前は昨日のID:AtBZOielか?
違ってたらすまんけど>>950以上の説明必要?
2021/03/05(金) 20:03:29.85ID:Ubtc5Jo6
すみません
必要ありませんでした
2021/03/05(金) 21:18:00.01ID:EHgm2vup
キッズアニメ特集ってバナーの下にリゼロや回復術師とか出てるのはどうなのだろうか
2021/03/05(金) 21:42:43.84ID:fl1z/ZLn
>>962
必要ある
2021/03/05(金) 21:47:27.66ID:fl1z/ZLn
ま、どうせ平行線…
2021/03/05(金) 22:26:39.24ID:ID/+IASc
>>965
>>950で分からないとか凄いな
これ以上無いくらいシンプルで直球な説明だろ
2021/03/05(金) 22:34:17.86ID:fl1z/ZLn
タスク切換えってこれだろ?
ここからどうするの
最初からスクリーンショットしてくれりゃ分かり易いのに
https://i.imgur.com/lTOUF1T.jpg
2021/03/05(金) 22:37:50.46ID:fl1z/ZLn
で、アイコン長押しするとこう
https://i.imgur.com/V7jWWl4.jpg
2021/03/05(金) 23:04:39.87ID:fl1z/ZLn
でここからどうするの?ポップアップってどこ?画像で示してほしい
2021/03/05(金) 23:24:46.39ID:ID/+IASc
Androidのバージョン古いと無理だぞ
2021/03/05(金) 23:31:06.71ID:mDOWxxoY
ネトフリ、アマプラ、hulu、U-NEXTの2月度の総合再生回数が発表されてたけどdアニメと全然違った
洋画やドラマ、バラエティも含んでるのにTOP10の7割方アニメってのも凄いが
無職転生とリゼロが4社全てのTOP10ランク外でビックリ
代わりに鬼滅が4社全部で4位までに入ってる
やっぱdアニメは極度のアニヲタ専用VODだと再認識した
2021/03/05(金) 23:32:24.29ID:ItiA06EE
なんだかんだお前ら親切だよね
2021/03/05(金) 23:40:19.96ID:TQOvJu4Y
>>972
無職転生は殆んど誰も知らんし殆んど誰も見てないからな
極一部のキモヲタが究極に盛り上がってアニメYouTube等で爆発してるから勘違いしやすい
2021/03/05(金) 23:59:11.16ID:JMszxl5s
俺も見てはないけど別に一部でも盛り上がってるならええやん
お前も世間から見たら極一部のキモヲタなんやで
2021/03/06(土) 00:40:50.97ID:xlBslUT6
>>964
回復はともかくこないだ道ですれ違った小学生の集団がリゼロの話してて
今どきのキッズは普通に深夜アニメ見るんやなぁと思ったわ。
2021/03/06(土) 01:03:39.37ID:XsuvgzsK
>>974
無職転生に限らず深夜アニメはほとんどそうだぞ?
2021/03/06(土) 03:57:59.05ID:Ic0xsRVG
>>971
やはりかー8だけど
979もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/06(土) 18:06:58.97ID:VB1iar4l
>>972
ネトフリとhuluに関しては加入者の大半アニヲタじゃないし、ヲタ向けアニメは圏外当然じゃね。

dアニメは加入者ほぼ全員アニヲタだからアニメの上位が違うの当然な気がするけど
2021/03/06(土) 19:57:01.07ID:yXG78Xjv
それでもお気に入り登録者数が
ラスダン>巨人ラストシーズンなのはどうかと。。。
2021/03/06(土) 20:08:37.15ID:9kMrvJ7p
無職転生やreゼロは有料サイトはdアニ以外だと遅れネットで無料のabemaやニコニコにヲタの人々が流れるのもあるだろ
2021/03/06(土) 23:02:21.56ID:a8eVf+/x
東北新社が接待してたのと、東北新社系アニメが配信終了と、NTTが接待してたのと、なんか関係・・・ないかw
983もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/06(土) 23:10:10.24ID:XInAgqwJ
>>979
だからねとフリやHuluはスレ違いだってんのがわからんのかアホ
984もすもす名無しですが
垢版 |
2021/03/06(土) 23:38:23.07ID:htIQV+XR
dアニメはさ
あまり見ず垂れ流し利用とかも
多いらしいんだよね
そうなると中身のない異世界ものとかが
多く再生される
2021/03/06(土) 23:52:58.09ID:Hwz0TIPH
垂れ流しで異世界モノなのか
粗製乱造の極みってイメージもあるけど世界設計とか背景とか衣装とかたいへんそうなのにな

俺が垂れ流すなら日常モノとかラブコメとかかな
2021/03/07(日) 02:18:14.38ID:GcRwsAlZ
日常ものなんて
キャラ萌え要素が強いの多いから
ちょっとした細かい仕草の表現とかでも
見逃せないからガン見してないと
2021/03/07(日) 04:10:43.96ID:VwKUyPEc
>>980
巨人は日本中どこでも見られるNHK地上波だからみんなTVで見てんじゃないの?
集金人問題が出てくるBSだったらネットで見る人が増えるだろうけど。
2021/03/07(日) 06:29:31.71ID:taPI3Ski
進撃の巨人は日本中どこでも見られるのに他所は再生ランキング2位や4位になってる
dアニだけ7位
そして他所での異世界ものは転スラが下位に入るか入らないかくらいなのに、dアニは上位ゴッソリ異世界で埋まってる
2021/03/07(日) 08:05:14.72ID:fFaM/YZi
果てしなくどうでもいい
2021/03/07(日) 08:50:04.81ID:PyltNvRh
>>988
ラストダンジョン、隠しダンジョン、回復術士はdアニメだけ人気しそうなのは分かるけど無職転生もそうなのか
2021/03/07(日) 11:18:50.28ID:GcRwsAlZ
異世界、転生=なろう=バカ
みたいな認識はあるから
そうとも限らないよ、と言っても
クマやら回復やらが後押しするから
そんなのが大半であるのを否めない
2021/03/07(日) 13:24:51.15ID:DlOPWNIW
無職転生は他のアニメとは『格』が違うよ。今期の覇権は確定だろうし、名作の領域に到達しつつある。
ビリビリでの配信停止は、どれくらい影響与えることになるんですかね?
2021/03/07(日) 13:26:37.45ID:w56PaQFb
覇権(笑)
格(笑)
2021/03/07(日) 14:11:33.41ID:zCv3c459
覇権は装甲娘
2021/03/07(日) 15:51:25.22ID:GcRwsAlZ
異世界もの転移ものは
今期は結局全部切った、
と思っていたが装甲娘が残ってた
あれも転移だもんな
あれは面白い
あと今さら異世界魔王を見てる
今度2期あるらしいね
2021/03/07(日) 16:49:41.98ID:sbQwOEOR
好きに楽しめば良いだけなのに他の評価を気にするとか
2021/03/07(日) 18:42:48.70ID:nVf3lRET
無職は普通の転生ものだね
つーか最近はエロ要素ぶち込んでくるアニメばっかで辟易するわ
二次エロだけはほんと無理
2021/03/07(日) 19:25:41.86ID:EKj1XhMp
ゲキドルはダークホースだったけどな
2021/03/07(日) 19:36:06.05ID:ZZMxqoES
東北新社で消滅

・最終兵器彼女
・最終兵器彼女 Another love song
・勇者ライディーン
・海のトリトン
・海のトリトン 劇場版
・ひまわりっ!
・ひまわりっ!!
・風人物語
・オーディーン 光子帆船スターライト
・メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行
・メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行-総集編
2021/03/07(日) 19:36:40.89ID:ZZMxqoES
嫌なら見なければいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 4時間 43分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。