X



サーフィン系YouTuber1

1名無SEA
垢版 |
2024/11/30(土) 14:14:40.92
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2名無SEA
垢版 |
2024/11/30(土) 17:59:00.02
おじさんインスタ見ないからね
3名無SEA
垢版 |
2025/01/05(日) 07:45:53.39
嵐の最新動画見るとさすがプロだと思う
4名無SEA
垢版 |
2025/01/05(日) 08:36:05.34
大橋海人似、東大生サーファーがかっこよ
https://youtube.com/@room310?si=MIOKqdLd08B4g1fx
5名無SEA
垢版 |
2025/01/08(水) 20:44:44.74
はるこやねん夫婦顔にすぎw
6名無SEA
垢版 |
2025/01/08(水) 21:08:28.91
おとんの新チャンネル誰が見るねん
7名無SEA
垢版 |
2025/01/08(水) 21:33:49.43
>>6
お前だろw
8名無SEA
垢版 |
2025/01/09(木) 05:55:55.76
湘南で西風爆風のとき、もし入るとしたらどのポイントが良いですか
9名無SEA
垢版 |
2025/01/09(木) 09:36:45.88
おとんおもろいやん
10 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 15:12:18.72
金髪ロン毛にしたビッグウェーバー💲クソクラファン

相変わらずヘッピリ腰でデカ波乗れず
ナザレに何しに行き何に使ったか収支報告しろ
11名無SEA
垢版 |
2025/01/11(土) 16:55:16.58
ドル君のTV放送いつ?クレイジージャーニーだったかな
12名無SEA
垢版 |
2025/01/11(土) 21:26:47.22
>>10
本人に直接言えよw
13名無SEA
垢版 |
2025/01/13(月) 15:29:46.27
やっぱ大橋海人がナンバーワンじゃね
14名無SEA
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:21.85
しかしオトンは金持ちだな
15名無SEA
垢版 |
2025/01/13(月) 19:48:09.87
>>14
オトンが金持ちじゃなく、君が貧乏なんだよ
16名無SEA
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:12.14
ハゲたウエットスーツ屋のYouTubeはウザいな。他社の文句で飯食うな
17名無SEA
垢版 |
2025/01/13(月) 23:16:31.68
>>16
アレまだやってんの?
18名無SEA
垢版 |
2025/01/14(火) 02:25:08.82
ペヤング顔の夫婦はYouTubeもインスタも見たく無いのに出てくる。動画あげすぎだろ。頼むから顔は晒さないでほしい。
19名無SEA
垢版 |
2025/01/14(火) 07:23:54.62
なぜそこまで嫌いになれるのか不思議。
estのおっちゃん久しぶりー
20名無SEA
垢版 |
2025/01/14(火) 14:17:24.39
パジメが10万人達成!嵐もカイサも追いつかないな
21名無SEA
垢版 |
2025/01/16(木) 21:50:16.55
ペヤング妻、うさいな。YouTubeやめてくれよ
22名無SEA
垢版 |
2025/01/17(金) 21:28:35.05
ダンボールハウスに住むサーフィン系youtuberってなかなか登場しないな
日焼け+長髪+髭+Tシャツ短パンビーサンのスタイルで完璧 
あっというまに登録者10万超えるでしょ
23名無SEA
垢版 |
2025/01/17(金) 21:48:33.88
ヒッチハイクで日本縦断サーフトリップ、クラファンで住居のアップグレード 
家を所有するまでのサクセスストーリーなどなど、なかなかいいと思うんだけど
 
24名無SEA
垢版 |
2025/01/18(土) 07:59:18.58
おとんは毎度毎度新しい服だったりしてどんだけ金持ってるんだよ。
25名無SEA
垢版 |
2025/01/18(土) 13:29:50.23
おとんはFIREしてるだろうな
不労所得がそれなりにあると思われる
26名無SEA
垢版 |
2025/01/18(土) 15:32:08.36
サーフィン界では、あの程度の資産で金持ちなの?
普通にいるだろ?あの程度なら
27名無SEA
垢版 |
2025/01/18(土) 20:51:41.65
あまってる土地を駐車場にするかマンション1棟建てるか
悩むくらいの資産餅なら親戚をみわたせば普通にいるからな
そういう人は質素な家に住んで細々と暮らし
その質素な家の中で億を超える金勘定してるんだわ
28名無SEA
垢版 |
2025/01/18(土) 23:11:15.95
いやいやお金じゃなくね
29名無SEA
垢版 |
2025/01/19(日) 20:41:12.48
千葉北の、tk_cassさんの方がイけてるしレベルが違うだろ!西井コージさんも気を使ってるだけでオトンなんかの遥かに上の所得だよ
30名無SEA
垢版 |
2025/01/19(日) 22:01:15.85
乞食サーフ業界にいるから、派手に見えるけど、あんなレベルより上はゴロゴロいるよ
31名無SEA
垢版 |
2025/01/21(火) 03:15:56.42
本当の金持ちなら目立たないように控えめにしたりあえてその話題を避ける人も多いが
落ち着くはずの年代で二言目には金の事ばかりいってるのも珍しい
食事や服を紹介するのは経費で落とす理由だろうがもはや純粋なサーフィン系ではないね
結果も出なく市場も小さいサーフィンよりTIKTOKでバズる一般ウケに方針転換したんだろうな
32名無SEA
垢版 |
2025/01/21(火) 08:07:53.91
プロサーファーで一番頭が良いのは誰でしょうか
33名無SEA
垢版 |
2025/01/21(火) 10:30:31.84
>>32
ケリースレーター
34名無SEA
垢版 |
2025/01/21(火) 10:33:16.28
和光大とかどう?インスタのサーフレッスンめちゃわかりやすいし
35名無SEA
垢版 |
2025/01/21(火) 14:15:50.94
和光大プロや松下プロ、小林直美プロなどフリーサーフィンで見応えもあるしHRS関連は凄い方ばかり。所得も実は半端ないけど目立たないようにしてますね。まさに、大人です。
36名無SEA
垢版 |
2025/01/22(水) 01:33:47.85
まあ 悪い見本だと感じるなら自分はそうならない様にしたらいいだけよ
お手本にしたい格好いい人はなかなか居ないから悪いのが目立つ
37名無SEA
垢版 |
2025/01/22(水) 13:16:03.34
ドイツの病院に勤務しているドクターが手洗いうがいを推奨しているのは世界中で日本だけだしマスクに予防効果は無いと分かっているのに日本人ときたらまだマスク=予防と勘違いしている人が多い
38名無SEA
垢版 |
2025/01/22(水) 13:49:07.42
かいさ君に教えたれ
39名無SEA
垢版 |
2025/01/22(水) 17:23:24.69
>>37
あなた頭悪いね
40名無SEA
垢版 |
2025/01/22(水) 17:24:46.20
>>35
>所得も実は半端ないけど
仮に本当だとしたら自分で稼いだ金じゃないだろ
41名無SEA
垢版 |
2025/01/22(水) 19:32:19.09
オールドメディアに騙された人多数
42名無SEA
垢版 |
2025/01/22(水) 19:44:46.45
>>37
日本語がまずおかしい
43名無SEA
垢版 |
2025/01/24(金) 19:04:38.20
カイサの年齢であの認識もおかしい
44名無SEA
垢版 |
2025/01/24(金) 22:31:20.00
マスクに効果はないという日本人はいろいろ勘違いしている

●風邪をひいた時にするマスクは他人にうつさない為にするもの(飛沫防止)

風邪を引いた俺 → クシャミで飛沫拡散 → マスクで飛沫吸収 

●花粉症の時期にするマスクは出来るだけ花粉を吸わない為にするもの(花粉防止)

体調絶好調な俺 ← マスクで花粉吸収 ← 浮遊するスギ花粉
45名無SEA
垢版 |
2025/01/24(金) 22:37:15.01
マスクの効果については
自分中心の考え方をする外国人ほど勘違いしやすい 
日本人にも当てはまるんだけどね
46名無SEA
垢版 |
2025/01/24(金) 22:44:17.17
物の捉え方は気質や文化に関係するものだから 
マスクの効果に関する見解が、外国人と日本人で違うのは当たり前なんだよ 
47名無SEA
垢版 |
2025/01/24(金) 22:48:49.32
自分の頭で考えないネットで検索君ほど勘違いするw 
48名無SEA
垢版 |
2025/01/24(金) 23:01:18.87
貧すれば鈍する 
49名無SEA
垢版 |
2025/01/25(土) 10:02:24.11
お尻サムネいただきました
https://youtu.be/fL24dFh7qRQ?si=-kF4Cor5gER8Oujw
50名無SEA
垢版 |
2025/01/25(土) 10:47:38.74
波良いときの鵠沼てほえるひと必ずいるよね
51名無SEA
垢版 |
2025/01/27(月) 06:06:33.15
西ブラのユーチューブ宜しく
https://youtube.com/@shujitoharuka?si=dYr0hihp_hjuxCS4
52名無SEA
垢版 |
2025/01/29(水) 09:50:18.22
この人最近人気急上昇
https://youtu.be/0zAaz3WWq9M?si=GhMB6G4GcO71Lj8Y
53名無SEA
垢版 |
2025/02/10(月) 17:10:10.85
40半ばでこれはうまい
https://youtube.com/@surfjanky?si=WZZVy8QeGL6RXNLl
54名無SEA
垢版 |
2025/02/11(火) 15:40:22.91
>>53
50過ぎだけど、顔も腕も俺の勝ちだな
55名無SEA
垢版 |
2025/02/12(水) 20:22:19.37
ほんとーならば裏山
56名無SEA
垢版 |
2025/02/13(木) 21:46:39.62
ユーチューブとは関係なくてごめんなさい。
波伝説が値上がりするでしょ?
波あるはLINEで使いにくいし、皆さんビーチコーミングに移動??
ウインディーでなんとかなりそう?
色々と値上がりしましたね。
FAX波情報って知っていますか?
57名無SEA
垢版 |
2025/02/14(金) 11:16:51.31
まいまいはなんでバリ長期行ったり、どこからお金湧いてくるの?
あと、嵐!もう少しハキハキ喋ってくれ
58名無SEA
垢版 |
2025/02/14(金) 15:31:07.12
あんけんちゃうか
59名無SEA
垢版 |
2025/02/14(金) 17:36:03.15
>>56
windyで予想出来るぞ
特によく行くポイントなんかwindyで充分
波情報サイトなんか登録したことねーわ
60名無SEA
垢版 |
2025/02/14(金) 18:45:07.30
バリなんか全然安いだろ
どんだけ金無いんだよ
61名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 13:06:37.54
Windyだけで予測するのはあくまでウネリと風向きの変化と強弱しかわからない
波情報サイトって主観が強い点数を鵜呑みには出来ないがリアルタイムのポイントのストリーミング動画が
見られて客観的に判断できる事と地形の情報や大会とか規制情報も網羅されていることが入っているメリットだと思うけど
数百円ケチって登録した事がないって相当無駄じゃないか
62名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 16:42:25.80
>>61
おまえサーファーの友達いないんか?
スマホポチポチも良いけどもっと考えずに感じるんだよ
63名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 16:56:49.17
NSAだって加入すれば入っているのに何年もサーフィンやってて波情報入っていないどころか入ったこともないなんて普通あり得ないけどね
64名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 18:47:03.42
NSAの波情報は今やAIでまったく当てにならない
65名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 18:53:46.01
文言など生成AIを使ったとしても天気図などを用いた波浪予測システムだけじゃなく実際の波情報はマンパワーによりチェックや判断が必要なもの
動画や画像から点数を算出するなど100%活用した有料波情報ってどこの話だよ
66名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 19:15:43.25
>>62
「考えず感じろ」
名言www
馬鹿丸出しw
67名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 19:30:55.39
風向きと波の高さでだいたい分かるだろ
特に前夜の風向きが重要だな
後は海行けばなんとかなる
頭悪そうな奴ほど今日はどこどこが何点だったとか言ってるイメージ
68名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 19:56:46.51
Windyで沖合の風向きや波高の状況や予測はわかっても、肝心の波が割れるポイントでのコンディションや地形状況はわからない

点数が重要なんではなく百聞は一見に如かず、各社が設置したカメラや手撮りが重要で実際の動画やストリーミングに価値があるんだよ
波情報さえもケチるとかなんだか大変そうだな
69名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 20:04:52.52
>>68
お金ってのは安い高い関係無くどこに使うかが重要なんだわ
俺には波情報は必要ないだけ別にケチってない金は普通にある
煽ってくるからこれにてレスはやめるわまたな
70名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 20:39:43.81
いくら波情報が精度良くても、そこに行くかはまた別問題じゃない?
そう思うと波情報なんか適当でも問題無くない?
昔は天気図で見て決めてたんだから
71名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 20:51:04.11
趣味や生き方、サーフィンが人生で大きなウェイトを占めているのなら
今の時代、ポイントのリアルの状況を第三者の評価ではなく動画として確認出来るのに
そこに数百円も出し惜しむのはアホだなという感想です
昔は天気図で決めていたっていつの時代ですか? 70sとか80sですか?
ネットが普及する前から有料波情報ってありましたよ
72名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 20:54:02.07
「なみある?」ってまだあるの?
波伝とBCMはよく見かけるけどなみある?の車はほぼ見ない
73名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 22:18:49.04
80年代から2000年代までは朝起きたときの天気で判断してたな
だいたいで良かったんだよ、ルーティーンで
海沿いを20〜30km程度の範囲でチェックするから
いまは週間天気図を参考にしてるけどね
74名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 23:12:14.65
未だにネットを使わない化石頭が幅を効かせているスレはここですか?
75名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 23:24:20.00
>>74
いくらネットが普及しても情報により大混雑した波が良いポイント入って楽しいの?www
76名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 23:47:33.09
波情報対象のポイントって波が良かったら必ず大混雑してるの?
場所によるだろ 
Windyだけだったら実際のコンディションはわからない上に行ってみたら混雑している可能性もある訳だろ?
その辺り波情報なしに行く方がギャンブルだろ

波情報があればリアルタイムの動画と混雑状況も波情報の対象なんだし
コンディションと混雑度を鑑みてポイントを選ぶ選択肢が増えるんだけれども
波情報も登録したことがないのに最初から波情報を否定する意味がマジでわからない
実際に足を運ばないとわからないシークレット的なポイントにしか入らないのならまだ理解できるけれども
(それでも他のポイント状況でその他の状況も推測できるので波情報の情報や動画は無駄ではない)
メジャーポイントに入っているのに波情報を使わないのは時間の節約的にアホだと思う
77名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 00:33:59.91
>>76
田舎者の君には波情報必要なのかもねwww
首都圏なんか明日は良いかもなんて書かれたら混雑必至よ?
78名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 00:46:35.54
>>75
混んでいる場所に特攻するマヌケはあなたですか?
79名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 00:52:26.28
>>78

混むポイントなんか行かないけど、あぶれた大群が周りのポイントまで来るから、マイナーポイントまで弊害が出る
80名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 02:04:32.78
「 波情報サイトなんか登録したことねーわ 」と言ってたのになんで点数が良いと混雑必至とわかるの?
リーフポイントなどシークレットぽい扱いになってしまった所だったらまだしも
首都圏といったら千葉、湘南、茨城でいったら波情報の網羅しているポイント、なんてビーチブレイクばかり
明日良いかも?なんて特定のポイントだけを指定した予想なんてないし
百歩譲って特に風向きとウネリが合う予報でも風向きが合うポイント周辺全体に対しての予報
お前の妄想なんだろうけれども波情報だけでめちゃくちゃ混雑なんてないから
波情報登録したこともないのに知ったかするなよ
81名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 06:48:03.26
>>80
お前、首都圏に住んで無いのかよ?w
特定のポイントだけ良いかもなんてどこに書いた?www
お前の妄想のほうがはるかに怖いなw
82名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 08:21:14.01
馬鹿は放っておいて、普通の人は便利な波情報を活用しましょうね。
83名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 08:29:08.96
波情報活用しても波乗りが上手くならない人が、波乗り活用しましょうと声高に言っても説得力が無いwww
84名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 08:41:08.20
>>83
波乗り活用?
そんなに焦って書き込むなよw
あと、どうせ会話にならないから絶対に返信しないでね!
85名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 08:50:12.60
>>84
下手くそは否定しないんだねwww
波情報が拠り所の人はw
86名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 09:48:43.35
>>85
絶対に返信するなと言いましたけど、何故返信したんですか?
文盲ですか?
87名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 13:54:26.23
>>81
お前、アレだろ? 千葉のビーチブレイクならどこでもサーフィン出来るとか抜かしていたアホだろ?
波情報にも数百円もケチる程度の感覚 趣味といえるほど金を使っている訳でもない
海水浴並みのレジャー感覚、テイクオフ程度で満足出来るか疑わしいレベルだろ?
誰々がサーフボードを視聴者プレゼントをしているのにどのyoutuberがプレゼントをしないとか不平をいっていたケチだろ?
サイズを選べないボードを貰って嬉しいという感覚がもう初心者だろうけどそれがお前だろ?

例えば波情報で特定のポイントだけではなく千葉北全域について「明日良いかも」と書かれたとしよう
お前は「首都圏なんか明日は良いかもなんて書かれたら混雑必至よ? 」と言っているが
混雑するポイントは絞られる上に前日の波情報だけで全域で混雑なんてそんな事はねえから
88名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 14:56:51.99
などと意味不明な供述をしており動機は未だ不明
89名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 16:20:33.09
相変わらず長文バカはアホだな
長文バカはどこ入ってもヘタだからどーせ糞波しか乗れないだろ
がんばれよ3級
90名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 17:36:42.88
>>87
誰かと間違えてるwww

波情報をケチってるんじゃなく、情報が先行しててお前みたいな勘違いがワラワラ来るのが面倒と言ってるだけ

自分が行こうとしてたポイントが情報先行してたら混雑してるだろ?
ポイント移動してもあぶれた奴らもワラワラしてるから、結局普段よりは混雑してるって事

分かる?www
91名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 17:58:14.41
>>90
「 波情報サイトなんか登録したことねーわ 」と言ってたのに「情報先行してたら混雑してるだろ? 」

あれあれ〜想像ですか?  流石に数百円もケチるとかねーわ
92名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:03:34.31
>>90
波情報に登録したこと無いのに随分と詳しいじゃないですか!
93名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:04:52.61
波情報便利じゃん。
欲しい情報まとめててくれるし。
月数百円なら普通にコスパいいよね。
94名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:26:35.58
>>91
いやだから誰かと間違えてるよwww
95名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:42:56.23
ここは本当に馬鹿ばっかりだな
元祖長文馬鹿とは違う奴だと思うけど
定期的にシン長文馬鹿が爆誕するなwww
96名無SEA
垢版 |
2025/02/22(土) 13:54:51.88
あくまでもオトンの成功であってry
97名無SEA
垢版 |
2025/02/25(火) 06:09:36.19
バリに集結してるな
98名無SEA
垢版 |
2025/03/05(水) 21:14:34.98
ドル君久々に動画上げてるクレイジージャーニー楽しみ
https://youtu.be/AZy0tiVxLfc?si=tO8HN8eG7a8RRUO2
99名無SEA
垢版 |
2025/03/06(木) 10:47:44.53
もしかして何かの間違いで同一人物だと勘違いしているのかもしれないが、お前の上げている動画はドル君じゃないぞw
100名無SEA
垢版 |
2025/03/06(木) 11:25:13.57
っぱドルの自己プロデュース能力はすげえよ。
りょうちゃん、せきと、クロケン、ヒロナリと同世代だけど頭10個くらい抜きん出てる。
ドルにケンカ売って返り討ちにされたクロケンとヒロナリはもう息してねえもんな。
101名無SEA
垢版 |
2025/03/06(木) 11:34:42.43
https://www.instagram.com/aoshimanavi/reel/DGVEuRzyQ8F/

海のエベレストであるNazareに注目していないのは日本かアジア位(らしい)
日本はもっとナザレに挑戦する若者に注目した方が良い
102名無SEA
垢版 |
2025/03/06(木) 11:46:49.36
>>101
なんだよこのチャラいロン毛w
ドルは坊主だろw
103名無SEA
垢版 |
2025/03/06(木) 16:02:08.33
イケメン化してるね 日本ビッグウェーブ界のトップランナーとしてどんどん有名になるんだろう
山のエベレストに無酸素登頂に挑戦したチャレンジャーと同様、世間なんて気にせず海のエベレストにどんどんチャレンジして欲しい
104名無SEA
垢版 |
2025/03/06(木) 18:24:25.94
国内で燻っているプロもどんどんナザレ挑戦してほしい
105名無SEA
垢版 |
2025/03/06(木) 19:02:05.10
嵐くんとかナザレ行ったらいいのに。
お金あるでしょ?
106名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 10:16:11.91
>>101
そういう物言いに反感を覚える人は一定数居る。
107名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 13:39:53.08
ナザレとかマイナースポーツのサーフィンの中のさらにマイナーな種目
誰も注目しない
108名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 14:00:10.88
種目じゃなくて場所じゃね?
109名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 19:00:15.07
>>105
ナザレの方がYouTuberとしてバズる可能性あると思うけどね
110名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 19:05:17.93
メインとサブチャンを親と分けた様子からガチサーフィンより
カップルTikTokerとしての方向にシフトしたイメージがある
111名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 19:12:36.43
>>109
俺もそう思う。
112名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 19:17:23.58
ナザレってどの層が興味あるんだろう

エキストリームサーフィンって凄いけれどもトゥーインやフローティングベストを用いるサーフィンが
別物、別世界の話過ぎてイマイチ興味湧かないんだよな

ナザレの価値に気付いていないのは日本だけというのもデカい波に乗ったヤツが
一番偉いだろ!もっと注目しろよ!と価値観を押し付けられているみたいでなんか、ん?となる

俺はこれだけやってきたんだぞ!とアピールせずとも飄々とデカ波に乗っちゃうヤツが一番カッコいい
113名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 20:42:48.51
アピールしないのがカッコいいなら
プロサーファーは全てダメだな
アマで粛々とアピールせずに
プロより上手いサーフィンしてるのが
カッコいいって事になるな

日本人の美徳もいいけど
アピールしないと仕事としては成立しないな
114名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 20:56:25.24
レジェンドやスタイルサーファーなどの例外的なケースがあってもプロサーファーは結果が全て
いくら頑張ったとアピールしてもお前の結果どうなの?ってなるわな
グラチャン取ったサーファーがこれだけやってますアピせずとも結果でアピール出来る
結果を出せないから違うところでアピールするしかない
結果出していないのに俺はプロだ!と言っても説得力ないよね
115名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 21:32:22.56
ビッグウェーブのプロだと名乗るのは自由だけれども大波乗ったよ!だけじゃ世間には認知されない
海外の大会で結果出したら主要メディアのニュースになるかもしれないけれど
RedBullビッグウェーブチャレンジとか途中で180,360したりする選手がいる世界だから出場さえなかなか難しいだろうね
116名無SEA
垢版 |
2025/03/07(金) 23:32:45.78
ダメだここ
おさーんしか居ない
117名無SEA
垢版 |
2025/03/08(土) 10:41:24.69
仕事は結果、めっちゃ頑張ってるアピールして何も結果出してないなら口先だけの人扱いされるのは今も昔も変わらない
118名無SEA
垢版 |
2025/03/08(土) 11:48:09.66
とにかく認めたく無いのはわかった
119名無SEA
垢版 |
2025/03/08(土) 19:25:57.68
反論出来ずに悔しそう
120名無SEA
垢版 |
2025/03/08(土) 19:55:40.02
>>119
どうした?
かまって欲しいのか?wwww
121名無SEA
垢版 |
2025/03/08(土) 20:01:18.25
>>117
そこをまさに有言実行したのがドルだよね。
122名無SEA
垢版 |
2025/03/09(日) 14:30:50.56
単独無酸素登頂に挑戦している人も莫大な費用が掛かるプロジェクトも人柄の良さも功を奏してか
営業上の高いプレゼン能力の才能があったらしい
無酸素登頂を達成したのは世界でもただ一人メスナーだけで、
単独無酸素登頂と酸素ボンベを用いた登頂とでは本当に別格、別世界らしい
ただ現実的には山界隈のガチ勢には登山家としての能力3.5流と厳しい評価をされていたようだ
誰の意見にも耳を傾けず自分を信じて夢に向かう事は大事だが、
目標の高さと実際の実力の乖離が大きいとなかなか結果に結び付かず違う所でアピールせざるをえなくなるんだろう
123名無SEA
垢版 |
2025/03/09(日) 15:24:32.46
スケボー版サスケ、おもろー
https://youtu.be/_7nfCbdsvtw?si=qjp_ZUMSNG6xmUqF
124名無SEA
垢版 |
2025/03/14(金) 12:03:49.23
最重要ポイントである食品衛生管理 そこを疎かにして指輪やアクセサリーしたまま調理する自称調理人がいたらどんなに美味しくても信用出来ない
125名無SEA
垢版 |
2025/03/14(金) 13:20:31.08
>>124
何の話?
126名無SEA
垢版 |
2025/03/24(月) 13:11:25.32
ソフティーのギャグセンスは認める
127名無SEA
垢版 |
2025/03/25(火) 17:39:17.83
キモい不細工な夫婦はSNSやらYouTubeから消えてほしい
128名無SEA
垢版 |
2025/04/05(土) 19:49:29.80
>>121
うん、興味ないからどうでもいい
129名無SEA
垢版 |
2025/04/05(土) 19:51:32.81
>>113
なんでアマなのか
130名無SEA
垢版 |
2025/04/06(日) 02:12:18.26
>>128
どうでもいいなら普通は書き込まないよねw
131名無SEA
垢版 |
2025/04/07(月) 07:54:22.26
久々に見た嵐くんが肥とる
132名無SEA
垢版 |
2025/04/07(月) 11:14:50.62
>>131 そうだなウエットのファスナー壊れるくらいだからなw
133名無SEA
垢版 |
2025/04/07(月) 13:07:02.88
>>131
ふとる?こえとる?
こえとるなら肥とるじゃね?
134名無SEA
垢版 |
2025/04/07(月) 17:37:11.14
更に可愛くなってるやん顔まんまるで可愛い
135名無SEA
垢版 |
2025/04/07(月) 19:55:17.49
>>134 まりんちゃんかよw
136名無SEA
垢版 |
2025/04/08(火) 10:38:05.83
ジャンルは違えど登録者3000人クラスで10分前後の動画を週1か週2程度の投稿頻度のyoutuberが月の収益が3万円程度と発言していた
それぞれの動画視聴回数も1万を超えていないのにその程度は稼げるとらしい
youtubeが稼げなくなったとはいえこの20倍以上の登録者数で20分前後の長尺動画をぼぼ毎日投稿するあの親子は
他のプラットフォームも積極的に更新しているののでたまの案件入れてもそれなりに稼いでいるんだろう
ある程度、収益があると動画内で購入した服や毎回の食事、紹介した車など経費計上出来るのも魅力だな
137名無SEA
垢版 |
2025/04/10(木) 20:20:57.45
茅ヶ崎グループて薄毛いないよね、みんなふさふさでうらやましい
138名無SEA
垢版 |
2025/04/11(金) 19:04:51.59
カノアパパがALBUMをSNSや動画であげてるけど代理店でもなるのかな
139名無SEA
垢版 |
2025/04/11(金) 19:18:33.48
>>138
他人の事ばっかり気になるのな?w
140名無SEA
垢版 |
2025/04/11(金) 20:05:28.61
少なくともここのスレは「サーフィン系YouTuber」
youtuberやインフルエンサーなどをテーマにたわいもない事を話題にするのがここの掲示板の存在意義だ
それらを否定するのであればなぜお前はここにいるの?という事になる
「気になる」事、人々の興味や関心事自体を否定するのであればニュースや週刊誌、各ネットメディアについてもなぜ否定しないのだろうか

この場所で「他人の事ばっかり気になるのな?w 」と発言してしまう自分の視野の狭さを顧みた方が良い
141名無SEA
垢版 |
2025/04/11(金) 21:22:01.59
>>140
なんだか必死で草w
142名無SEA
垢版 |
2025/04/11(金) 21:58:42.76
正論で返されて「必死」と揶揄するだけならただの荒らしと同等レベルか反論出来ないのと等しい
143名無SEA
垢版 |
2025/04/11(金) 22:16:46.48
>>142
カノア父がSNSやってるなら直接質問したらいいのにこんなとこでコソコソ呟いてるのが面白くてついからかっちゃいましたサーセンw
144名無SEA
垢版 |
2025/04/11(金) 22:50:49.07
>>143
本物の馬鹿
145名無SEA
垢版 |
2025/04/11(金) 23:46:28.72
>>144
あれれ?捨てゼリフですか?w
146名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 05:09:10.59
>>145
ここは何を書く掲示板だ?
救いようのない馬鹿だな
147名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 09:10:42.44
>>146
直接質問したら答えが来るかもしれないのに、絶対に答えが来ないココで質問する意味は何ですか?w
他人の財布事情が気になって仕方ないのは心が貧しいからだと僕は思いマース!
148名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 11:23:32.54
>>147
日本語読める?
ここは何を書く掲示板だ?
149名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 11:33:03.26
キチガイにはたわいもない会話というものが理解出来ないらしい
150名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 12:15:38.21
147って多分嫌われっるタイプ  友達もいないんだろうな〜〜 同情するよ 頑張れよ アーメン 
151名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 13:18:52.73
「ALBUM JAPAN!キアヌ社長!頑張ってます」とインスタ上がってるけどキアヌが代表になるんだ
ALBUMってオルタナティブ系のイメージが強いけれども海外のレビューyoutuberでも褒めているのを良く見てたし、
センスも良くて興味あったんだけどこれから日本でも流行っていくのかな
152名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 13:23:23.92
>>148
別に書くことを咎めては無いですね~
要するに他人の業務やお財布事情を気にするメンタルがダサいと言っていますw
153名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 13:32:24.97
「他人の業務」って業界の流通に関わる事で一般消費者、一般サーファーの入手性が上がるんだからそれの何が「ダサい」の?
それに「お財布事情」という解釈がお前自身の価値基準がまず金銭だという事を如実に表しているのだろう
お財布事情を気にしているのは紛れもなくお前だという事なんだから、ダサいのはお前なんじゃないかな
154名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 22:21:33.18
>>153
ハイハイw
155名無SEA
垢版 |
2025/04/12(土) 22:42:25.64
>>151
メリットあるの?あの板
156名無SEA
垢版 |
2025/04/13(日) 14:00:26.13
あーあ、弟の就職口なんだろうけど五十嵐家の親父が絡んだら俗っぽいしもういいや。
大谷の父親みたいに引っ込んどきゃいいのに。
157名無SEA
垢版 |
2025/04/14(月) 06:50:47.11
なんだよ
随分と伸びてると思ったらトンマ君が迷惑掛けてんのか

トンマ君さ
どこ行っても嫌われるのはトンマ君の人間性の問題だぞ
そこを自覚する事が第一歩だ
158名無SEA
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:00.87
はしご酒だって、もうね...
159名無SEA
垢版 |
2025/04/14(月) 20:25:06.45
>>157
アホに嫌われるのは誉れです♪
160名無SEA
垢版 |
2025/04/17(木) 08:07:34.85
毎日はムリがあるな。
週1にして内容を濃くしないと離れる視聴者が出る。
自慢としか取られない買い物動画とか見たかないよ。
161名無SEA
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:00.71
カイサもおっさん相手のライブ配信に少し嫌気さしてたな
162名無SEA
垢版 |
2025/04/23(水) 16:26:12.58
毎日更新は凄い ただ毎日更新を決めているから動画を出すことが目的になり、
内容も惰性になりがちで釣りタイトルも多くなってしまうのも理解はできるが結果的には視聴者の興味や信用を徐々に落とす事になる
何気ない日常やスノボー、買い物やランチシーンのトークを動画を回してを経費扱いに出来るシーンを増やすのも仕方がないとは思う
もし自分だったらそうするかもしれないしと思う人も少なくないはずだ
収益を産むのはyoutubeだけじゃないんだからTikTokの方で短時間でわかりやすい映え優先で若年世代に受ければいいとウエイトを変えたのかもしれない
純粋なサーフィン好きだけじゃマーケットが限られるし、TikTokを重視するのは動画クリエイター、インフルエンサー業としたら方向性としては間違っていないんだろう
特にコンペも力を入れていないしサーフィンへの熱量が少なくなったように感じるけれども初心者、
ライトユーザーの興味は持たれるだろうが、サーフィン好き視聴者に刺さるような動画ではない 
あれだけいたアンチも飽きて消えた節がある
もう純粋なサーフィンyoutuberとは言えなくなったからここでの話題にもならなくなったんじゃないか
一つ言えることはサーフィンも高齢化して若年が入ってこないとマジでオワコン
何かの拍子にブームにならない限り明るい未来は描けないよね
163名無SEA
垢版 |
2025/04/23(水) 17:24:18.67
>>161
こいつ嫌いだからどうでもいい
164名無SEA
垢版 |
2025/04/23(水) 21:22:13.23
器が小さそうではあるよね、あんま上司にはしたくないタイプ
165名無SEA
垢版 |
2025/04/23(水) 22:01:33.69
俺も苦手だな ウェーブプールでカメラマンに接触した事故があったけど過失はあるけれども悪意のないミスに対して
カメラマンを必要以上に責める発言をしていた 
カメラマンも人間なのでヒューマンエラーは起きる
問題なのは運営側の対応で例外として救済措置を与えるかどうかだ
ただ例外ケースを設けたらあえてカメラマンにぶつかる、或いはインターフェア扱いのようにするのであれば
意図的に利用とする選手も出てくるリスクもあるんだから例外はなかなか認められないだろう

にも関わらずカメラマンだけの責任だけに注目するのも表層的だ
選手は1本で人生変わると言ってたけれども、見方によっては避けられたとも見える 
あの事件で実際に仕事が減るのはカメラマンの方だろう
脚光を浴びない縁の下でイベントを支えるカメラマンを叩くような発言をしてしまう発言からも好きになれない
166名無SEA
垢版 |
2025/04/25(金) 13:48:32.13
>>165
あーフィリペ?の時のことを解説した動画ね
 
プロ野球の審判は石としてみなすから
水中カメラマンもそうしたらいいよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況