X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント323KB
事業復活支援金の話はここでしろ Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 23:51:01.84ID:jS/dtSAn0
2022年1月31日に申請開始、同年5月31日終了予定

給付対象は下記の(1)と(2)をいずれも満たす中堅 中小法人 個人事業主等
(1) 新型コロナの拡大や長期化に伴う「需要の減少」又は「供給の制約」により大きな影響を受けていること
(2) (1)の影響を受け、自らの事業判断によらずに対象月の売上が基準期間の同月と比べて50%以上又は30%以上50%未満減少していること


[事業復活支援金 事務局サイト]
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

[経産省のサイト]
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/index.html

概要資料(リーフレット)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_leaflet.pdf
詳細資料
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf
申請要領
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/category.html#shinsei

事前確認に必要な書類
(但し一時/月次支援金既受給者は事前確認不要)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/prior_confirmation/required.html
申請に必要な証拠書類
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/procedure_flow/index.html
申請手順説明やその他書類ダウンロード
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/downloads/index.html

よくある質問と回答(けっこう重要な記載有り)
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/faq/index.html

申請における注意事項
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/inadequacy/index.html

給付額シミュレーション
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/simulator/index.html
算出式:
給付額は上限額を超えない範囲で「基準期間 ※1の売上高」と「対象月 ※2の売上高」に5をかけた額との差額

※1
2018年11月~2019年3月、2019年11月~2020年3月、2020年11月~2021年3月のいずれかの期間のうち、売上高の比較に用いた月を含む期間。

※2
2021年11月~2022年3月のいずれか


50%減の場合の上限額は個人50万円、法人は年間売上高に応じて100万から250万円
30%以上50%未満減の場合の上限額はその3/5


※前スレ
事業復活支援金の話はここでしろ Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1649011975/
事業復活支援金の話はここでしろ Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1649542959/

事業復活支援金の話はここでしろ Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1650355029/
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 23:55:19.36ID:xQ1HbIFn0
スレ立て乙です
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 00:29:39.58ID:+qhK281S0
持続化給付金はその後の実態調査してるみたいだね。
確定申告遅れてしてる奴をターゲットにしてるみたいだな。先々週知人もお尋ねきて今度聞き取り調査されると言ってた。あまり聞いちゃいけないと思って知らん顔したけど詳しく聞けば良かった
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 00:30:58.86ID:+qhK281S0
知人は実態はあるけど、少し怪しいかもw
半グレでは無いけどそっち系
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 00:32:22.29ID:mR//Syir0
テンプレ貼り終わりくらい待ってから書けよな
もういいけど

しかも、今回はパート24のはずだし
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 02:17:55.31ID:yBjIGA/y0
数字的な申請条件は満たしているのですが
コロナの影響と言う明確な証拠が無い場合は厳しいのでしょうか。。。
「コロナで材料が入らないんだよねー」と軽く口頭で伝えられ、仕事が少なかった月がありました一人親方です。
材料云々の真偽は不明。
体よく、仕事を断られただけかも。。。
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 02:56:51.59ID:/dRa568Z0
あれ!?おわかりはないんですかwww
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 03:31:09.93ID:Ur/5xavR0
>>10
おかわりならあるかも

おわかりになりますか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 06:28:40.58ID:ixPWtGl20
残念ですが…あります。
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 07:32:29.14ID:ixPWtGl20
嬉しいけど…あります。
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 08:55:45.62ID:W1tvLAXO0
今日、補正予算の概算閣議で今後のコロナ事業支援金の話しが出なかったら希望薄くなるねぇ、まだ月末までは分からないけど事業復活支援金予算は前年度計上分で余ってるんだから
おかわり にして欲しい…
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 09:05:04.87ID:dbiOI/nO0
>>16
お前みたいいちいちレス入れる奴がいるからスレが荒れるんだよ
リアル馬鹿だろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 09:24:29.66ID:h2ZnWNFF0
行政書士に事前確認だけやらせて、残りは自分でやって不備がなくそのまま給付
行政書士に数万円払って事前確認と申請代行をやらせて、何度も不備続出で不給付

事前確認だけなら無料か2000円以下、サポートつきや申請代行つきなら5000円以下を早めにポチればいい
安くて評判いいところは数少ない
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 09:58:27.95ID:yvXCOrKs0
6月末までになんらかのアナウンスがなけりゃ追加は無いんじゃないかと。
都市部のコロナも収まってきてる。
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 09:59:53.80ID:K+cU4Q000
>>19
行政書士なんて別に税金プロ出ないし、何なら俺らより知識ないだろ。行政書士なんて高卒レベルの資格なのに、税理士くらいに思ってるやつも多い

持続化補助金や事業転換補助金でもなぜか行政書士ご経営のプロみたいな扱いだったけど、事業再構築の採択率で行政書士が圧倒的に悪かったw

行政書士なんて本来工事の仮設許可とかがメインだろ
人が足りないから行政書士も仲間に入れてるだけなのに
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 10:05:28.29ID:h2ZnWNFF0
必要書類揃っているなら無料のところでいいね
だけど給付されているのは全体の8割
そのなかには一時支援金月次支援金を給付されている簡単申請も数十万人含まれている
事業復活支援金を基本申請でやった人の給付率は2割か3割で残りは審査中か不給付だろう
50万100万もらえるかまったくもらえないかの話だから専門家に任せる手もあり
だが、これが厄介でサポートや申請代行料金が高くなればなるほど経験値が低くて、歩合でやっているところなんて経験値ゼロで、帳簿捏造や請求書偽造を請け負っての値段になるだろう
今までやってきた事前確認の件数や行政書士業務の年数を調べたらだいたいどの程度の専門家なのかわかる
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 10:15:37.32ID:5X2a+2wh0
経験則上、銀行か税理士で事前確認通過した場合、それなりの確率で給付される気がする。(そもそも確実な人以外引き受けない)
司法書士、行政書士 中小企業診断士あたりだと、微妙。
カバチタレの行政書士が高卒レベルの資格ってのはあまりにひどい。
宅建あたりよりはちょっとむずいんじゃないかな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 10:16:42.24ID:VXpgngRO0
>>8
それによる売上減少が事実なら申請してみる価値あるだろ
理由不明でいきなり落とさず説明求めてくるから
その仕入先がコロナ影響受けて材料入らないという説明が
業界素人にも納得できるものか?が問われると思う
事前確認からやるなら余裕はないから申請まで急いだ方がいいね
理由説明の作文はその後に準備しておけばいい
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 10:27:03.96ID:h2ZnWNFF0
行政書士は書類を整える専門家だが税理士は税金しかわからない。
一時で事前確認した顧問先会員が不備ループで阿鼻叫喚していたのは税理士と民商が多かった
行政書士も不備ループばかりの人もいた
それと補助金申請の仕事10年20年している人と始めたばかりの人は知識や経験に差があり給付率や採択率に差が出る
また全体的に高学歴の人は事務処理能力が高めが給付率採択率は高い
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 10:27:32.33ID:VXpgngRO0
>>24
そうだろうけど、事前確認をどこでやろうが申請の有利不利はないだろw
例えば無料でやってる行政書士は支援関係のない事業者も広く受け付けている
そりゃ質の悪い事業者も多く含まれるが、
銀行や税理士と支援関係にある事業者は元から質がよく零細個人を相手にしてない
結果、審査通らない奴のルートは行政書士が多いだけで
事務局が行政書士の事前確認ルートを審査厳しく結果ではない
何が言いたいかというと、申請者は安いところ選べばいいだけ
審査されてるのはテメエの書類で事前確認機関ではない
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 10:35:35.62ID:h2ZnWNFF0
本人確認書類と通帳はそのまま出すだけ
誓約書は名前と日付を書くだけ

問題なのは確定申告書と帳簿
ここで顧問先の帳簿を見て確定申告している税理士の大半が逃げ出して登録確認機関とならなかった
毎月顧問料をもらっているのに逃げたのは架空の数字で確定申告をしているだろうから
仕方なく事前確認した税理士も大半が不備続出
今恐ろしいことになっている
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 10:36:50.73ID:mR//Syir0
>>27
I agree
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 11:38:55.87ID:cot0JKhd0
零細企業だけど顧問税理士がいて一週間で入金確認
担当者が何度も来てくれて申請する時も傍で確認してくれた
それでも無料だというので申し訳なかった
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 11:39:37.04ID:AfhAgmlU0
売上減少に伴って、数式で、過去20年の納税額の半分まで還付とかにすれば公平だわな

税金払ってないのに支給するのはバカげてる
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 14:40:21.89ID:P79sNLOS0
>>17
今日、ある程度わかるのな
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 15:06:42.06ID:hWuoGz/C0
>>33 決定的ではないけど何かしらの今後が見えるのかもしれない。でもまだ事業復活支援金動いてる最中だから参議院選挙前まではわかららないよね
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 15:22:38.70ID:mR//Syir0
>>30
知らん
ただ、行政書士資格を持ってない司法書士なんて余りいないんじゃ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:01:36.67ID:wO7z9Zyx0
不備がいっぱいきました
令和1ー3年分確定申告書B
これはどれもあるけど収受印がないので納税証明その2を
添付しました。これじゃだめなの?
税務署いって書類の写真とってこようかなあ
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:05:34.94ID:wO7z9Zyx0
俺も全然わからん
こんなに申請が難しいとは
月次なんかはすぐできたのに
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:09:18.59ID:wIuJ1Ybm0
>>35それを言うなら税理士
税理士は行政書士を無試験登録できる特権あり
司法書士にはなし
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:11:03.45ID:wIuJ1Ybm0
東京都が訴えられてた裁判で、飲食店への休業要請は必要性がなく違法だったと判示されたね
必要のない要請を出して協力金をばら撒いた事になる
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:14:54.57ID:fh2VCCW20
>>36
>>38
手間かかるだろうけどサポートセンターに行ったほうが早いですよ。ある程度の用紙もサポセン側がくれるし。1人であれやこれやとやってるほうが無駄な手間かかるし
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:15:22.35ID:wO7z9Zyx0
まず基本的な質問からさせてください
対照月てなに?
年○月〜○月とかあるやつ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:18:13.50ID:wO7z9Zyx0
>>41
サポセンでは必要な書類をおしえてくれますか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:22:31.85ID:ClGTOsY90
行政書士なんて高卒資格だしw
税理士は逃げ出したのではなく、収入と比べて割に合わないだけ。税理士のオマケ資格の行政書士が税理士と張り合うなw
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:36:14.18ID:wO7z9Zyx0
明日サポセンいってきます
提出した書類持てばいいかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 16:37:46.02ID:wO7z9Zyx0
ここで皆さんにアドバイスいただいてようやく申請にこぎつけたのにくやしい。
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 17:00:12.53ID:fh2VCCW20
>>42
いや、だからサポートセンターに行って直接聞いたほうがいいよ。文章の読み取り方次第で勘違いするし文章だと時間かかる。
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 17:05:36.06ID:njYH7nPP0
>>43
教えてくれるしもらえる、確定申告と身分証(運転免許証とか)忘れずに。売上台帳ありますかって聞かれるけど有れば尚良だけど普段からつけてませんって言えば向こうが簡易の紙くれる。あと取引先の会社名やら法人番号や住所とか必須になるのでそんなのも含めて2、3回通うことになるだろうけど1人で考えるより早くて正確だよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 17:26:38.72ID:gIKqtoTf0
>>37
収受印のない確定申告書と納税証明書(その2所得金額用)を両方添付して、事業所得の金額が合っていれば不備にはならないはず
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 17:56:23.56ID:PJOwU5mK0
>>50
Twitterで無料のとこで大丈夫
ダメなら元からダメなだけだからw
どこも予約制だからギリギリに申し込むと審査してもらえないぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 17:59:40.71ID:PJOwU5mK0
>>50
あと確認は審査でないから、どこで頼んでも同じ
落ちるのは行政書士のせいじゃ無くお前自身の問題
こんなギリギリになって申し込む奴はダメ人間だと思うけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 18:00:21.47ID:hWuoGz/C0
なんでこの切迫詰まった最終局面で事前確認からの申請をするんだぁ?もっと早くに申請対応できなかったの?
0057a垢版2022/05/17(火) 18:20:17.87ID:ixPWtGl20
嬉しいけど…あります。
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 18:36:55.45ID:hWuoGz/C0
融資関連のみ?
実質無利子と無担保融資を9月まで延長… 中小企業向け発表はこれだけ
岸田はダメだわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 18:42:36.60ID:ItMHrWIi0
すみません、教えてください。

「よくある質問」 「申請に必要な書類」「Q18」 
基準月の請求書と入金の金額が一致しない場合、その理由を書くようにとなっていますが、
書くスペースが見つかりません。どこに書けばいいのでしょうか?
専用の欄というか、ページのようなものはどこにあるのでしょうか?
それともメモ書きした紙を、どこかのタイミングでスキャンしてアップロードするのでしょうか?

製造業の個人事業主なのですが、売掛金が溜まっていっており、入金は30万円、50万円とか、100万円とかになっており、
一回分の請求書の金額とは一致しないのです。

そのことは申請するときから分かっていたので、事前によくある質問のQ18も読んでいたので、
どこかに理由を書こうと思っていたのですが、ページが見つからず、理由を書く間もなく申請が済んでしまったのです。

よろしくお願いします。
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 18:46:53.53ID:ItMHrWIi0
59です。すみません、理由を書き忘れました。
「請求書と通帳に記載された入金額が一致しないので一致した書類を出せ」という不備の連絡がきたので、
どうしようかと困って質問をしました。
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 18:54:54.13ID:hWuoGz/C0
>>59 請求書金額と合わない
未入金は売掛金勘定科目に残して次月繰越ししたらダメなの?
売上日計上か入金処理した日を計上かで
これまで1本に決めてやってきたならそれで行ける、ゴチャだと売上操作してると怪しまれる
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:06:57.29ID:32YRBECl0
っしゃああああ! 昨日朝書類準備開始して昨日無料の行政書士さん見つけて今日zoom面談してそのまま申請作業開始して申請完了した!

あまりにギリギリに開始したこと深く反省。今月中にサッと振込になったら嬉しいけどどうだろう、スレの皆さんもサンクス
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:16:34.15ID:NfDRhJ+j0
連休前に税理士に頼んだら5/8に申請受付のメール来て5/11に振り込まれた
めっちゃ早いね
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:20:12.00ID:AW5G78FE0
>>60
きれいに消えるタイミングがあるなら、エクセルやワードで説明書きを作ってその他書類として添付すればいいんじゃない
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:21:12.20ID:dTHe4Fgk0
>>58
なんだってー
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:22:37.71ID:ItMHrWIi0
>>61
ありがとうざいます。

売り上げはまったく操作はしていません。
ただ売掛金の入金がとても遅れている状態が長年続いているのです。
だから復活支援金の基準月の請求書と一致する金額に相当する通帳の入金の記録がないのです。まとめて100万円とか取引先の資金繰り事情に合わせて入金があるのです。

ちょっとややこしいですね。サポートセンターに行ってみることにします。
ご丁寧に答えていただきありがとうございました。
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:22:44.34ID:5X2a+2wh0
補正予算も、選挙向けに予算委員会のテレビ中継するための口実作りとしか思えん内容。予備費の額に達してない。わざわざ補正組むような内容やないよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:27:15.81ID:ItMHrWIi0
>>64
恥ずかしながら売掛金がきれいに消えるタイミングがないのです。
でもとにかくワードなどで説明書きをつくってその他資料で上げる他なさそうですね。
やってみます。ありがとうござました。
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:42:18.31ID:+qhK281S0
>>66
修正来てから考えれば?
修正からとは限らないし

ちなみにメモ書きは
ワードで理由を記載してPDFに変換すれば良いだけ
アップなんて空いてるとか何処かにしとけば良いんだよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:43:45.08ID:+qhK281S0
あ、修正来てるのか
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:47:18.57ID:+qhK281S0
例えば
3月1日に100売上
6月1日に100振り込み
なら.そのまま説明すれば良いじゃん
まだ振り込まれてないなら、まだ期日が来ていないと書けば良いだけ
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 19:52:05.90ID:hWuoGz/C0
>>66 さんは事業者として偉い、相手の懐事情で売掛金支払いを待ってあげるなんて素晴らしい、その様子だと取立て催促も厳しくしてないみたいだし…
是非貴殿の様な経営者には即刻の事業復活支援金の入金を願う
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:02:38.53ID:jdb+bC6E0
中小企業対策では、物価上昇分を適切に価格転嫁できるよう支援するのに加え、新型コロナ対応の実質無利子・無担保融資の期限を9月末まで延長する。
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:06:47.34ID:5X2a+2wh0
でも50万てそんなに事業上、重要かね。
零細個人事業ならともかくさ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:10:25.84ID:hWuoGz/C0
50万なら一般管理費数ヶ月分の固定費くらいは払えるんじゃねぇの
水道光熱費分としてもありがたいわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:18:27.50ID:5X2a+2wh0
でも何か決定的なことができる額ではない。
ライターだと取材旅行でそこそこの記事が書けるし、ウーバーだと電気自転車
買えて売り上げ倍増できるかも。やっぱ野菜売りやたばこ売りのおばあちゃん
とか、零細むけだね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:23:58.57ID:hWuoGz/C0
事業復活の支援金と言うネーミングが
これでは復活できないと常に突っ込まれる…
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:26:37.53ID:32YRBECl0
公庫のコロナ特別貸付(無利子とか)って今でも緩めに貸してくれてるんですかね?二年前話あったけどめんどくさいでやってなかったけど
今ならやる馬力がある
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:34:53.90ID:hWuoGz/C0
俺は公庫のコロナ融資を受けたけどリスケしてもらった、売上が全く戻らないのでとても返済できない
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:38:28.50ID:wO7z9Zyx0
サポートセンターに行った方にお尋ねしたい。
サポセンはまるっきりの初心者が質問とかしてあきれられる? 
ある程度は専門知識いるかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:40:41.86ID:0CjBEpQZ0
不備解消依頼がきたわ 届いた人いるかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:45:55.74ID:Qc4C/A3J0
昨日サポート会場で事前確認をして
貰って、その日のうちに自宅から
申請手続きしました。

書類は一通り揃えて申請したけど
どうなるか…。
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:47:58.14ID:5VvMjDZw0
だから岸田は緊縮だって言ったろ
財務省が言ってきた案にブチ切れてはじめて給付金だの支援金だのできるんだよ
ダメだ 中小は終わった
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:48:56.65ID:hWuoGz/C0
公庫300コロナ貸付 0.46%
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:55:22.19ID:5VvMjDZw0
別に自民でも菅でもないが、携帯代安くさせたし、少なくとも、事業者向け給付金やったよ 岸田は調整のプロなんだろう 支持率も維持するだれう
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 20:59:10.74ID:wO7z9Zyx0
>>85
サポート会場である程度は事前確認してもらえますか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 21:03:03.04ID:d5cEHLWR0
>>21
名前的に「復活」なんだからコロナ収まってきて再起の今だからこそ追加欲しいところではある
海外に支援するお金あるなら今は国内に回して欲しいわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 21:19:15.40ID:MXAmz/uV0
事前確認だけなら無料のところで充分
無料のところと5万円のところとやってることは同じ

サポートや申請代行つきなら五千円くらいのところで充分
数万円取るところと数千円のところとやってることは同じ

と言いたいけど、安いところの方が数こなしているから事前確認だけでなくサポート申請代行もレベルが高い

評判の良いところ選んでいたら間違いない
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 21:43:26.01ID:Sg1SBdNP0
以前一時支援金をもらった人は、事前確認のIDやパスワードは以前のものでいけるから、今回の事業復活支援金の事前確認は実質自分でできるってこと?
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 21:47:28.72ID:o6FmrJnl0
>>91
そうなんだよな
税理士より行政書士の方が労働単価が安いから無料で受けてる所が多いのは事実だが
こんな確認は会計の専門知識が必要な訳でもないから
何百こなしてる無料機関の方が適切なアドバイスくれたりする
事務局から2千円は貰えるが、申請せずや審査通らずなら払われずタダ働きになるw
無料で対応してくれた行政書士さんにはホント感謝
ステ変した時は事前機関にも2千円落ちて良かったと安堵したものw
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 21:59:04.59ID:Qc4C/A3J0
>>89
サポートに電話して事前確認を
してもらいたいと伝えれば
可能な会場を案内して貰えます。

会場備え付けの端末でZOOMを使って
事前確認をして頂けました。
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 22:11:33.12ID:s3WyBW3i0
本来の意味の「事前確認」ではなく
申請に不備が無いかをあらかじめ見てもらうことを事前確認といってる人がいるように思える
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 22:18:25.45ID:wxxbClSH0
おかわり無しで確定なん?
なあ?なあ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 22:54:44.42ID:5X2a+2wh0
おかわりはありーます。
300万あれば、屋台とか一坪たこ焼きとか、小規模飲食だと新規で勝負かけれるかも
50だと新規設備投資するにはだいぶ足らん。フライパンとかならかえるけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 22:56:43.75ID:5X2a+2wh0
でも今の申請ペースだと下手すると190から200ぐらいいっちゃって、
給付率押さえないと予算オーバーになりそう
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 22:56:48.89ID:mR//Syir0
>>39
けど、司法書士の試験受ける前、在学中に行政書士の試験受けたりするやん
大型免許取る前に普通免許とってる人が多い感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況