X



トップページLinux
1002コメント291KB
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part57【Arm】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin垢版2020/07/03(金) 17:02:09.02ID:oshlyd9M
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.18 (自作PC板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1590909260
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ16【Pine64】(電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1592899647/l50
その他雑多な話題
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068
0002login:Penguin垢版2020/07/03(金) 17:03:16.08ID:oshlyd9M
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ: https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart
公式各種ダウンロード: https://www.raspberrypi.org/downloads/
技適情報: https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet2?PageID=jp01

◆販売元 その他話題に上がった店は、>>4 以降で
Element14: https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
RSコンポーネンツ: https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
Pimoroni: https://shop.pimoroni.com/
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。

◆当スレ推奨ツール
・SDメモリカードフォーマッター - SD Association
(SD File System Specificationに準拠したSDカードフォーマッター)
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/
・Fat32Formatter(32GB超のFAT32パーティションをフォーマット可能なツール)
http://software.tokiwa.qcweb.jp/download/Fat32Formatter/Fat32Formatter.html

前スレ 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイpart56【Arm】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591042430/
0005login:Penguin垢版2020/07/03(金) 21:24:25.91ID:XlDoPJes
前スレから
>>999
やってみましたが、変化なしです。
ノートPCからアクセス出来ていたけど、今やるとネットワーク資格情報の入力ダイアログが出て、ユーザーをpiにしたがパスワードで弾かれています。(涙)
0006login:Penguin垢版2020/07/03(金) 21:46:10.36ID:XlDoPJes
>>5
smb.confを戻したらノートPCから共有見えました。(^_^)
メインPCは相変わらずです。
0007login:Penguin垢版2020/07/03(金) 22:08:16.28ID:aGA5+e6I
>>5
アクセスできないほうのPCがアクセス権が設定されてないと
アクセスできない設定なようなのでさっきの設定を紹介した
パスワードは
pdbedit -a ユーザ名
で設定する
0008login:Penguin垢版2020/07/03(金) 22:16:28.81ID:aGA5+e6I
あ、sudoつけて
sudo pdbedit -a ユーザ名
0010login:Penguin垢版2020/07/03(金) 23:30:32.75ID:XlDoPJes
>>8
すみません。
アシガールを見ていたので遅くなりました。
やってみましたが、Failedです。
-a ユーザー名
新しいパスワード
再度新しいパスワード
の結果です。
0011login:Penguin垢版2020/07/03(金) 23:33:53.09ID:aGA5+e6I
sambaに追加するするユーザ名がpiなら
sudo pdbedit -a pi
だよ?
0012login:Penguin垢版2020/07/03(金) 23:53:13.00ID:AMBIOb1A
>>10
なんの話してんのか知らんけど
アシガールの最終回きたの?
明日は見れないから明後日見よう
楽しみ
0013login:Penguin垢版2020/07/04(土) 00:13:54.71ID:vk2zpfUC
アシガール何年か前にもやってたよな
今日も観たけど最終回何度観ても内容忘れる
長すぎ

あと何年か前の最終回のときは
予告編でアシガールの続編があるって言ってたのに
今回は一言も触れずにニュースが始まった
ありゃなんだ
0014login:Penguin垢版2020/07/04(土) 05:24:54.47ID:4/dzTTJq
Raspberry Pi 4をUbuntu Server 20.04で使ってるけど
PyCharm Communityが普通に使えるね
日本語化もできる
Pythonのコード補完機能とデバッグができて便利

Raspberry Pi Ubuntu Server 20.04へのPyCharm Communityのインストール方法
https://pastebin.com/hBBcmt2S
0015login:Penguin垢版2020/07/04(土) 05:40:20.73ID:pP3k5MtX
たしか、win10でのsmb1.0/smb2.0の認証の仕様が、
win10の大規模アップデート時にかわった(厳しくなった)はず。
調べてみて。
0016login:Penguin垢版2020/07/04(土) 05:49:11.51ID:fJsi98hL
メインPC 側の問題だとしか思えないんだけどなぁ。
Firewall も関係ないなら samba のアンインストールと
再インストール位しか思いつかんな。
0017login:Penguin垢版2020/07/04(土) 06:43:11.83ID:LNgEtwI6
>>11
おはようございます。
ユーザー名はpiでしたか?
新たに追加と勘違いしました。
後でやってみます。

最初smbをインストールした時に「/home/pi/何か忘れた」を共有設定して、メインPCでアクセス出来た事を思い出しました。
その後、「/home/pi」に共有変更して、ノートPCは初めてだったのでアクセス出来て、メインPCは出来なくなったと思い出しました。
0019login:Penguin垢版2020/07/04(土) 06:46:48.33ID:LNgEtwI6
>>12
昨日は最終回でした。
私にとって消化不良的な結末でしたが。
0020login:Penguin垢版2020/07/04(土) 06:50:52.73ID:LNgEtwI6
>>16
firewallはWin10デフォの状態で触れてません。
piのパスワード設定から始めていきます。
0022login:Penguin垢版2020/07/04(土) 07:29:32.26ID:4/dzTTJq
>>14のRaspbianバージョンを書いてみました
RaspbianではOpenJDK 11で日本語が文字化けするのでその対策を追加してます

Raspberry Pi RaspbinへのPyCharm Communityのインストール方法
https://pastebin.com/3Tnty58F
0023login:Penguin垢版2020/07/04(土) 08:06:56.87ID:fJsi98hL
>>20
ノートPC からは繋がるんだし、Pi 側は触らなくても良いと思うけどな。
メインPC はプライベートネットワークになっていて、Firewall を
無効にしても変わらないんだよね?もう一度、落ち着いてメインPC の
セキュリティポリシーの再確認してみては?samba の再インストールって
書いたけど、Windows 側の SMB 1.0/CIFS の話な。
0024login:Penguin垢版2020/07/04(土) 08:58:59.56ID:4/dzTTJq
>>23
sambaはちゃんと設定できて機能してるので問題ない
Windows 10側のセキュリティで
パスワードがかかってない共有フォルダにアクセスできないだけだと思われるので
samba側でアクセス権付きの共有フォルダ設定をすれば大丈夫なはず
0025login:Penguin垢版2020/07/04(土) 09:00:05.81ID:LNgEtwI6
とりあえずラズパイの設定はそのままでメインPCの設定をやってみた。

昨夜、lanmanの安全でないゲストログオンを有効にするは未構成から有効にしている。

Firewallを無効にしてみた、状況かわらず、有効に戻すが状況かわらず。

windowsの機能の有効化または無効化でSMB1.0のアンインストール、リブート、インストール、リブートで状況かわらず。

ping raspberrypiでピングは帰ってくるので名前解決はしていると思う。

ラズパイのSMBのユーザーパスワードを設定する。
sudo pdedit -a pi
でパスワードを設定で成功画面出る。(長文だった)
ノートPCで\\raspberrypi\piのショートカットをクリックでパスワード入力ダイアログが出たので設定パスワードを入力してOKでした。
しかし、メインPCは相変わらずNGです。
これからラズパイのSMBのアンインストール方法をググって再度インストールしてみます。
0026login:Penguin垢版2020/07/04(土) 09:01:33.26ID:4/dzTTJq
>>20
samba用のパスワードの設定をしたらsambaを再起動してみてね
sudo systemctl restart smbd
sudo systemctl restart nmbd
0027login:Penguin垢版2020/07/04(土) 09:03:08.26ID:4/dzTTJq
>>25
Sambaはちゃんと正常に機能してるのであとはWindows10側の問題
Windows10のスレで質問したほうがいいかもね
0029login:Penguin垢版2020/07/04(土) 09:21:15.34ID:LNgEtwI6
ラズパイのsmbを消す。
sudo apt-get --purge autoremove samba
一応、リブートする。

smbインストール
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get install samba
一応、リブートする。

smb.confを開く・・・以前の設定が残っていた。フォルダーごと消した方が良かったのか?

sudo systemctl restart smbd
sudo systemctl restart nmbd
ここまでで、ノートPCは相変わらず快調で共有アクセスできるが、メインPCは依然と効果なし。

上記操作はメインPCのVNCから実施しています。
0030login:Penguin垢版2020/07/04(土) 09:24:23.56ID:LNgEtwI6
>>28
それも設定してますが、効果無しです。
windowsの問題としてぐぐります。
解決したら報告します。
みんなありがとう。
0031login:Penguin垢版2020/07/04(土) 10:33:48.74ID:4/dzTTJq
>>30
以前の共有フォルダへのアクセスが残ってるのかもしれない

コマンドプロンプトで
net use
と入力すると現在接続が残ってるネットワーク共有の一覧が確認できます

たとえば
\\192.168.0.1\pi
\\172.16.64.10\IPC$
のように残っていたら
net use /delete \\192.168.0.1\PI
net use /delete \\172.16.64.10\IPC$
で消せます
一覧にあるものを一度全部消してからアクセスし直して見ては?
0032login:Penguin垢版2020/07/04(土) 10:51:32.91ID:r8hVBJZ3
IPv6をルーターからPCまで外したりしましたが、関係なく以下の設定で解決しました。
Windows10proだったのでローカルグループポリシーの方だけ設定していましたが、Homeのレジストが気になりやってみました。
メインPCのレジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanWorkstation\Parameters

AllowInsecureGuestAuth
があって値は0になっていたのを1にしてリブートで無事アクセスできました。
ノートPCはAllowInsecureGuestAuthがありませんでした。
メインPCはWindows10proの1909クリーンインストールで先日2004にアップデート、ノートPC(CF-MX3)はWindows10proで1903をクリーンインストールで1909を経てinsider2004で、途中で辞めて、先日2004正式版で更新です。
以上
0033login:Penguin垢版2020/07/04(土) 10:53:32.12ID:r8hVBJZ3
>>31
あなたのご指摘のlanmanのレジストリで解決しました。
ありがとうございました。
0034login:Penguin垢版2020/07/04(土) 12:00:09.40ID:4/dzTTJq
一応参考までに

Raspberry PiのSambaでGuestでアクセスできるアクセス権のない共有フォルダを作ってから
Windows 10でその共有フォルダにアクセスした後で
「安全でないゲスト ログオンを有効にする」を無効にして再起動してみたところ
エクスプローラーから共有フォルダにアクセスできなくなった
Gustでアクセスできるアクセス権のない共有フォルダの設定を変更して
アクセス権を設定してsambaを再起動してもアクセスできない
Windows 10を再起動してみても変わらない
他の最初からアクセス権を設定してある共有フォルダにもアクセスできない
net use
とコマンドプロンプトで入力しても「一覧にエントリーが存在しません」と出る
コマンドプロンプトからnet useで次のようにユーザを指定して
net use z: \\192.168.0.1\pi /USER:pi
と入力後パスワードを求められるのでパスワードを入力すると
ネットワークドライブを作れた
一度でもアクセス権のないフォルダにアクセスしてしまうと
どこかにアクセス権のないフォルダへアクセスした痕跡が残ってて
そのコンピュータで共有されてる共有フォルダすべてが
エクスプローラーからはアクセスできなくなるようだ
別のサーバのアクセス権を設定した共有フォルダにはエクスプローラーからアクセスできる
今のところ「安全でないゲスト ログオンを有効にする」を無効にした状態で
net use /USER:でユーザを指定してネットワークドライブを作る以外の解決方法はわからない
0035login:Penguin垢版2020/07/04(土) 12:54:36.26ID:4/dzTTJq
アクセス権の設定されてない共有フォルダがなければ
「安全でないゲスト ログオンを有効にする」を無効にした状態で
ここにある方法で資格情報を追加すればエクスプローラーからアクセスできるようになるね
パスワードの入力も不要になる
https://aruo.net/arbk/blog/article/how_to_confirm_windows_credential
0036login:Penguin垢版2020/07/04(土) 13:32:12.12ID:fJsi98hL
今までトラブルになった事なかったんで勉強になったわ 。
PC再起動しても残るもんなんかぁ。普段は TeraTerm で
ログイン時に net use して PC 落とすだけだったけど、
何かあったら確認してみよう。
0037login:Penguin垢版2020/07/04(土) 13:38:47.89ID:SSjuTq0t
Win10 のネットワークがパブリック接続になってて、かつネットワーク セグメントが異なるなら Firewall の設定が必要。
0039login:Penguin垢版2020/07/04(土) 14:24:41.60ID:0Xf0e52r
piと関係ない質問はくだ質あたりでやってくれんかな
piと関係ないということ自体がわからない初心者なのかもしれんが
0040login:Penguin垢版2020/07/04(土) 15:28:45.94ID:hTYl6Sz4
>>39
>piと関係ない
と言うワケでもないけどな。こういうのは、RaspberryPiでイロイロやってるとありがちだし。
※実際、RaspberryPiを始めるに当たって、まず「Windows等(要するに、RaspPi以外と言う意味) の知識が必要」だったりするし。
ただこれは、「RaspberryPi固有の問題ではない」とは言えるが。
0041login:Penguin垢版2020/07/04(土) 15:34:51.44ID:NFOoGNPE
問題を切り分けたらその時点で移動しろってことだろ
日記代わりに1から10まで纏まってないまとめを書くから余計邪魔
0042login:Penguin垢版2020/07/04(土) 20:37:20.91ID:s6MmHa05
piブログとか特にそうだけど他にも敷衍できることをpiだけのこととして書きがちなんだよな…
「Linux ○○」で調べるより「raspi ○○」で調べたほうが欲しい情報が出てくるみたいな現象まで起こってる
0043login:Penguin垢版2020/07/04(土) 21:07:19.27ID:9j4Hk0+w
さっさとスレ違いと注意すれば?
0044login:Penguin垢版2020/07/05(日) 08:32:50.29ID:fXfbmL+S
Raspberry Piの実用的な用途でまず最初に出てくるのがNASだからね
NASといえば一番使われてるソフトがsambaだしWindowsの話も絡んでくるからしょうがないね
なにせ、Windows用に開発されたプロトコル使ってるのだから
0045login:Penguin垢版2020/07/05(日) 11:18:55.71ID:YrI7mjIa
>>42
いや、それはそれで構わないと思うよ
機器の構成がみんな共通で出来ることも分かってるから、情報共有が俄然やりやすくなってる
標準モデルがあるってのは強味だよ
0046login:Penguin垢版2020/07/05(日) 12:13:39.92ID:v4/F8eq9
4になってようやく実用的なパフォーマンスでNAS稼働できるようになったけど
それまでラズパイでNASってアホもいいとこだろ
ルーターのおまけの簡易NASにも劣るくらいだった
0047login:Penguin垢版2020/07/05(日) 14:31:49.82ID:IhC1HPYh
>>44
そうやって変な理由付けて問題切り分けないからなかなか解決しないんじゃね
0048login:Penguin垢版2020/07/05(日) 15:31:04.51ID:fXfbmL+S
>>47
解決策は前スレで出てたぞ
IOデータのQ&AのURLが貼られててそれに書かれてた
それにPi側の話でアクセス権の設定が必要だからとGuestログオンではなくて
アクセス権を設定したsambaの設定も書かれてる
ただ、質問者がPi始めて間もない初心者だっただけで
0049login:Penguin垢版2020/07/05(日) 15:39:45.66ID:fXfbmL+S
Windows 10のアップデートが進んで
ほとんどのWindows 10で同様の問題が出てきたときが悪夢だな
0050login:Penguin垢版2020/07/05(日) 15:46:43.34ID:fXfbmL+S
セキュリティの問題も絡んでるからセキュリティレベル落としたくない人も出てくる
今回はレジストリの設定でGuestログオンできるようにして納得したが
それでは納得しない人が出てくる

その場合、毎回起動時にnet useでユーザ指定してsambaにログオンするか
Windows資格情報の追加するくらいしか方法がない
俺のWindows 10はProなんで「安全でないゲスト ログオンを有効にする」を無効にして試したが
かなり厄介なものだぞ
なんでこんなものをMicrosoftが強要するのか不思議なくらいにWindows 10の出来が悪い
0052login:Penguin垢版2020/07/05(日) 16:07:47.24ID:KCpxAOdr
Sambaの話題でてるけど
10台くらいラズパイ持ってるんだが
2Bセットアップしたときだけ
Windowsからアクセスしても権限がないとか言われたなあ
当然全部設定してて同じ設定のBとかでは行けてたんだけどさ
0053login:Penguin垢版2020/07/05(日) 16:27:37.73ID:HctqqrIV
まさかと思うけど SMB 1.0 の話してんの?
0054login:Penguin垢版2020/07/05(日) 16:28:02.07ID:J3hkPPLD
10proでもレジストリだったのは盲点かも?
0056login:Penguin垢版2020/07/05(日) 17:06:33.60ID:d7gJttzs
NASに使うなら4の4GBでもいいのかな。
それどころか8GBの方がいいのかな。
0058login:Penguin垢版2020/07/05(日) 17:40:31.56ID:IAsSyzjv
NAS2Gに加えておもちゃ用として8Gがあれば良いと思うが
取り敢えず4Gをおもちゃにしてる
0059login:Penguin垢版2020/07/05(日) 17:57:45.62ID:rCY/0FpG
1Gはどうして販売してくれないの?
0061login:Penguin垢版2020/07/05(日) 18:06:08.23ID:nE8tPrXs
>>59
35ドルという値段が決まっていてそれで2GB積めるから
0063login:Penguin垢版2020/07/05(日) 20:01:11.30ID:MqXl3xpP
GPIO使ってごちゃごちゃやる予定が無いなら
小型PCにLinux入れた方がいいと思うけどね
サーバー系は小型PCの方が有利なんじゃないの
0064login:Penguin垢版2020/07/05(日) 20:22:05.46ID:fXfbmL+S
家庭内サーバの用途ならRaspberryPi4で十分だし
x86_64のLinuxなんて当たり前すぎて面白くないのでは?
0066login:Penguin垢版2020/07/05(日) 22:11:32.02ID:MjvZD4+t
せめて2.5インチHDDかSSD1台内蔵可能なケースがあれこれ選べればいいんだけど
0067login:Penguin垢版2020/07/05(日) 23:44:53.21ID:X4lFjTab
>>66
NanoPiなら、そういうのあるんだけどね・・・

どこかで、RasPi版玄箱みたいなの作ってくれないかな
0068login:Penguin垢版2020/07/06(月) 01:59:09.81ID:qeFhBqCu
Quad SATA KIT for Raspberry Pi 4でも買え
0069login:Penguin垢版2020/07/06(月) 02:29:31.07ID:qr5NUo3Z
ラズパイ3用に作ったOSイメージはラズパイ 4には流用できないのね・・・
ラズパイ4への移行ってみんなどうしてるの?地道にhistoryを打ち込んでくの?
0070login:Penguin垢版2020/07/06(月) 05:08:17.89ID:4Z6R/5N+
>>68
>Quad SATA KIT for Raspberry Pi 4
おお、こんなのがあったんだ。でもこのケース、激しく熱が篭りそうなんだが・・・
(さすがは、中華クオリティ・・・)
0071login:Penguin垢版2020/07/06(月) 05:46:52.49ID:J16gWYOt
HDDならケースがないと厳しいがSSDならケースなくても大丈夫だろ
0072login:Penguin垢版2020/07/06(月) 05:48:00.90ID:J16gWYOt
>>69
Raspberry Pi 4だとRaspbianはRaspbian Busterでしか動かないよ
そのへんはどうなの?
0074login:Penguin垢版2020/07/06(月) 07:56:41.93ID:N7P39LpF
>>73
正体はマウンティングおじさんだからしゃーない
0075login:Penguin垢版2020/07/06(月) 22:01:26.20ID:OAUOfG+6
マウンティングおじさんはなんでこのスレ来るんだろうな
0076login:Penguin垢版2020/07/06(月) 22:41:47.50ID:beJsNVde
支那製品は熱設計なんぞより火事の心配をするべき
0077login:Penguin垢版2020/07/06(月) 23:12:55.46ID:OGblHued
>>69
Linuxは基本バージョン変わったら作り直しだぞ
そうやってMSからLinuxに乗りかえて無料で絶賛していた奴等が
作り直しの経験を経て再びMSに戻って行く
0078login:Penguin垢版2020/07/07(火) 01:24:18.66ID:HSlEqFvX
そうなんか、ありがとう
みんな都度再構築してるのね・・・
0079login:Penguin垢版2020/07/07(火) 01:53:03.21ID:BbVJTWz/
すいません。rasbian起動時の【ok】【…】で流れる
【…】表記はどのような意味でしょうか?

基本的な質問すいません。いままで【ok】【fail】しか目につかず、ふと【…】が気になりまして
0080login:Penguin垢版2020/07/07(火) 04:18:53.78ID:FxnRhcVz
>>77
Windowsだってマザボ入れ替えたらWindowsも入れなおしだろ
何言ってんだ?
0081login:Penguin垢版2020/07/07(火) 04:35:31.67ID:jL5CDzG6
Windowsなんてバージョンアップするたびに金取られるじゃないか
しかもOS だけじゃなくてofficeなんかも
しかもだ、バージョンアップのタイミングはユーザーじゃなくてMSが勝手に決めるし
ハードウェアまで買い替えを強いられる
ひどいものだ
0082login:Penguin垢版2020/07/07(火) 04:52:07.86ID:X+GqVxwZ
>>79
サービス起動処理中

【*...】【.*..】【..*.】【...*】はわかるよね
0083login:Penguin垢版2020/07/07(火) 04:59:59.84ID:bN82nYLt
WindowsがOS変わる度に金掛かるっていつの時代だよ…
0084login:Penguin垢版2020/07/07(火) 05:01:22.65ID:0P5JrR+z
いつの時代って無料で提供されたのって10だけじゃん
0085login:Penguin垢版2020/07/07(火) 05:16:34.10ID:FxnRhcVz
Windowsは企業向けはソフトウェアアシュアランスで
個人向けはOEM料金で儲けてるわけだけどな
MS-OfficeもOffice365にシフトしてきてるね
adobeのソフトも同じ感じ
そのうちMS-Officeはクラウド上のVDIに接続して使うようになるかもね
0086login:Penguin垢版2020/07/07(火) 05:17:20.69ID:Q79Ji028
>>80
いつの時代の話しをしているの?
今はもうどこを交換しても自動で認識して普通に動きます
ハードディスクだけ抜いて他のパソコンに付けて起動させても動きます
大幅に変更するとプロダクトキー入力しないとダメらしいが
0087login:Penguin垢版2020/07/07(火) 05:25:34.15ID:FxnRhcVz
Raspberry Piを見ればわかるように、コンピュータが安くなってきて
もうコンピュータは一人一台じゃなくて一人で複数台のコンピュータを扱える時代になってる
そういう時代に高額なライセンス料を必要とするWindowsばかりを使ってられない

周辺機器も高性能なプロセッサを内蔵して自立して動作して
パソコンやスマホからネットで遠隔操作するだけのものが出てきてる
そういうものは内部でLinuxが動いてたりする
0088login:Penguin垢版2020/07/07(火) 05:29:02.32ID:FxnRhcVz
>>86
それはたまたま運が良かっただけだろ
IntelからAMDに変えたらそうはいかないしな
Raspberry PiはRaspberry Pi4自体がRaspbian Busterにしか対応してないのが
最大の理由じゃないのか?
0089login:Penguin垢版2020/07/07(火) 05:50:11.82ID:FxnRhcVz
今試してみたがRaspberry Pi Zeroで使ってるSDカードを
Raspberry Pi 4Bに差して試したが問題なく起動したぞ

そのSDカードをまたRaspberry Pi Zeroに戻して
Raspberry Pi Zeroで起動するか確認したが無事起動
0090login:Penguin垢版2020/07/07(火) 05:52:28.59ID:FxnRhcVz
Raspberry Pi 3で使ってるSDカードでRaspberry Pi 4が起動しないと言ってる人は
Raspbian Busterじゃないんじゃないか?
それかRaspberry Pi 4で使えないモジュールを読み込んでるとかじゃね?
0091login:Penguin垢版2020/07/07(火) 06:38:00.50ID:W/L/aF6P
前も書いたが4B 8GBは3BのBUSTERは使えんかったで
0092login:Penguin垢版2020/07/07(火) 07:49:57.51ID:lFI3Z8Sl
stretchからアップグレードしたbusterだと
bootパーティションが小さくてpi4用のカーネルが
入らなかったりする
0093login:Penguin垢版2020/07/07(火) 07:57:02.35ID:FxnRhcVz
ただ、起動しないでは何が原因で起動しないのかがよくわからないよな
Raspberry Pi4をHDMIでモニタに接続して何でとまってるか確認してみれば?
ブートローダーでとまってるのか、途中でカーネルパニックになってるのか
Raspberry Piはシリアルには起動途中のログは出ないので
シリアルのターミナルにつないでも無理だよ
0094login:Penguin垢版2020/07/07(火) 08:21:09.09ID:KT9zU1by
pi4のcpuって熱いよね
メインで使っているPentium silver n5000のファンレスノートよりはるかに熱いわ
なんかおかしいんじゃないかと疑ってしまう
0095login:Penguin垢版2020/07/07(火) 08:25:35.30ID:X+GqVxwZ
>>93
うちでは/boot/cmdline.txt の quiet と plymouth.ignore-serial-consoles を消せば
シリアルコンソールでもsystemdの出力がバーッと流れるね
4B/8GB機
0097login:Penguin垢版2020/07/07(火) 08:41:21.05ID:FxnRhcVz
俺の場合、Windowsでもマザー変えたらWindowsから入れなおすからね
いろいろいじって変更したところとかトラブルが起きて解決したこととかは
後でやり直せるようにメモしておいたほうがいいよ
0098login:Penguin垢版2020/07/07(火) 12:00:14.93ID:lFI3Z8Sl
pi3用のSDでpi4が動かず再インストールしたときに
いろいろ忘れてて面倒だったから
今は再インストール用のスクリプトとメモを残してる
0099login:Penguin垢版2020/07/07(火) 12:27:09.30ID:O2j8EfaV
パッケージ一覧と/etcのバックアップがあればなんとかなる。
あと個人的なデータも日常的にバックアップだな。
0100login:Penguin垢版2020/07/07(火) 13:46:28.69ID:Q79Ji028
>>88
んーなことは無い
マイニングブームのとき相当な数入れ替えたけど動かなかったことはないからな
ただ相当古い機種から新しい機種に切り替えると厳しいかもな
core2からryzenとか
0101login:Penguin垢版2020/07/07(火) 14:06:23.26ID:DsLJO7qK
昔はチップセット周りのドライバの問題がシビアで起動出来なかったりしたな
割り込みの競合とか面倒だった
0102login:Penguin垢版2020/07/07(火) 14:44:38.42ID:BbVJTWz/
>>82
サービスの起動処理中だったのですね。ありがとうございます。
ok fail しか気にしてなかったもので、助かりました。
0103login:Penguin垢版2020/07/07(火) 16:34:32.74ID:kFtRyoak
zero wが買えないからぼったくりのwhを買ってしまった
こら買うぐらいなら3の方がよかったよね(T_T)
0104login:Penguin垢版2020/07/07(火) 17:37:41.25ID:bN82nYLt
>>94
そいつは元がatomだからクッソ低発熱
しかもノートでファンレスなら性能絞ってる
そいつも小型PCとかでファン有りだと性能上がる代わりに爆熱になるぞ
0105login:Penguin垢版2020/07/07(火) 17:39:55.49ID:Oy/RDsjb
要は低発熱って事だよな?
回りくどい書き方しなくても
0106login:Penguin垢版2020/07/07(火) 17:41:01.69ID:gPc/oX7Z
Nシリーズが載ってるPCは全てファンレスじゃね
0107login:Penguin垢版2020/07/07(火) 20:45:52.26ID:sgUtLaw1
raspi-configアップデート
Boot Orderメニュー追加
USB Boot -> Boot from USB device if SD card boot fails
0108login:Penguin垢版2020/07/07(火) 21:27:17.57ID:iE6yVB4Q
>>97
IntelからAMDのマザーにOSの入ったSSDを差し替えるだけで自動的にドライバインストールされて普通に起動するぞ
昔はそんなことありえないからビビった。さすがにそのまま使うのは気持ち悪いんでクリーンインストールしたけど
0110login:Penguin垢版2020/07/08(水) 02:01:47.68ID:YuYp/UEr
長年使ったラズパイ空き容量確保のために、sudo rm -r /var/cache/*
一発スッキリしたいのですが、不具合等考えられますでしょうか?
0111login:Penguin垢版2020/07/08(水) 02:28:16.23ID:Y+3iptcp
>>110
今稼働してるアプリケーションが使ってりゃそりゃ不具合あるだろ
0114login:Penguin垢版2020/07/08(水) 03:50:28.56ID:mGqo7fTs
dd if=/dev/zero of=/dev/sda ターン
0116login:Penguin垢版2020/07/08(水) 08:40:54.80ID:L0yM/q1s
fstabにUUID書いておくとUUIDが正しくないと該当ディレクトリに手動マウントも出来ないんだな
さっきはまって悩んだ
HDD付け替えてfdisk、mkfsやってためしにマウントしようとしたらマウントできない
意味わかんねえ
ためしに違うマウントポイントを指定すると出来る
中も見えてtouchでファイルも作れた(Sambaで共有してるのでWindowsからもファイル作れた)
意味わかんない
再起動しても駄目
しょうがないからfstabでも編集するかと思ってUUIDが違うことに気が付いた
UUID書き換えてmountコマンド打つも駄目
しょうがないから再起動したら無事マウントされた

最後のfstab書き換えたあと再起動ってのがLinuxとして不可解
0117login:Penguin垢版2020/07/08(水) 09:52:01.54ID:4DzbaDz1
マウントできないときにどういうエラーメッセージが表示されたのかな
0118login:Penguin垢版2020/07/08(水) 10:07:26.16ID:PkmYwJoy
>>117
メッセージは出ませんでした
$?も0でした
0119login:Penguin垢版2020/07/08(水) 10:11:34.14ID:E2QMX5AR
-v オプションつけると何かわかるかもよ
0121login:Penguin垢版2020/07/08(水) 11:38:14.03ID:Hsskasi1
sudo systemctl daemon-reload
でマウントできたりしない?
0122login:Penguin垢版2020/07/08(水) 21:40:40.95ID:9XrzS+cW
このスレも最近親切になってきたな
以前はケースと技適と電源の話しかしてなかったけど
0123login:Penguin垢版2020/07/08(水) 21:52:28.98ID:nn9nKPYB
個人的にはLABELでマウントするのが好み
0124login:Penguin垢版2020/07/09(木) 04:21:30.50ID:iD4afYL/
UUIDやPARTUUIDはコピペした方がいいよな
0126login:Penguin垢版2020/07/09(木) 08:59:54.54ID:YwgVe11A
cronで@reboot mount ~ しとくのが安全かな、Dataしか入ってないHDDなら
0127login:Penguin垢版2020/07/09(木) 11:05:46.41ID:dSDM3HWa
>>116ですが-v付けると

mount: /dev/sda1 mounted on /home/pi/xxxxxx

とマウントしたよとメッセージは出ましたが
実際はマウントできていませんでした
このときのリターンコード$?もかわらず0です
fstabのUUIDの書き換えは20回くらいやって動作を確認したのですが
最初の書き戻し(誤→正)だけなぜかマウントできました
その後は1度も書き戻しでマウントできず
リブートするまで直りませんでした
何でもかんでもリブートってのはWindowsの十八番だったとおもうのですが
そこだけが不可解です
0128login:Penguin垢版2020/07/09(木) 11:14:00.32ID:S6EA1cD5
>>127
チェック項目

・どんなファイルシステムをマウントしようとしているか
 それに対するマウントオプション(fstabの書き方)は適切か
・fsck -y してみたか
・そもそも使用するブロックデバイスに不良は無いか
0129login:Penguin垢版2020/07/09(木) 11:31:24.80ID:HI45RHdB
不安ならディスクイメージを作成して
ループバックデバイスでマウントしませぅ
0130login:Penguin垢版2020/07/09(木) 14:47:02.76ID:Z+t+WCpU
findmntと引数無しのmount見てみろ
0131login:Penguin垢版2020/07/09(木) 16:29:18.89ID:ke/dIkZJ
Ubuntu Server 20.04でVSCodeのOSS版が使えるようになったので書きます
VSCodeはまだARM64版のLinux用のバイナリがありません
VSCodeのOSS版を自分でビルドすることで使えるようになるようです

Visual Studio Code(OSS版)のARM64ビルド
https://syoshinaga.com/posts/code-oss-arm64-build/

このページを見てこのとおりにやったらVSCode OSS版のARM64のdebパッケージをビルドできました
このページにも書かれてるように環境を汚さないように
仮想マシンやDocker上でビルドしたほうがいいみたい

私はKVMの仮想PC上のUbuntu Server 18.04上でビルドしました
メモリは3.4GBくらい使ってたので4GBか8GBのRaspberry Pi 4上でないと
ビルド出来ないと思われます
仮想マシンには6GB割り当ててビルドしました
必要な空きディスクスペースは4GBちょっとほどでした

このページにあるスクリプトを実行するとビルドが終わるとホームディレクトリに
code-oss_1.39.2-1594274639_arm64.debが出来ます

インストールは
sudo apt install -y libnotify4 libgtk-3-0 libxss1
sudo dpkg -i code-oss_1.39.2-1594274639_arm64.deb
でインストールできます

Extentionを使うために
/usr/share/code-oss/resources/app/package.json
に追記するようにかかれてますがこれが間違いで
/usr/share/code-oss/resources/app/product.json
に追記しないとExtentionは使えませんでした
追記は一番最後の項目の最後をカンマ","で区切って挿入します
0132login:Penguin垢版2020/07/09(木) 16:29:37.98ID:ke/dIkZJ
VSCode OSS版の日本語化は
画面左端の上から5番上のアイコンのExtentionsをクリック
Japanese
と入力
Japanese Language Pack for Visual Studio for Japanese
を選択
Installを押します
終わったらvscodeを再起動
0133login:Penguin垢版2020/07/09(木) 16:36:05.15ID:ke/dIkZJ
最後に
vscodeの起動コマンドは

$ code-oss
です
0134login:Penguin垢版2020/07/09(木) 16:56:56.66ID:yo/DMdeR
>>131
4B 8GB+Rsapberry Pi OS 64bitで、vscode-ossの実機ビルドと起動に成功
0135login:Penguin垢版2020/07/09(木) 16:59:21.15ID:qDplpVxZ
いつも思うんだが何故無理をしてまでラズパイでやるのか不思議でならん
0136login:Penguin垢版2020/07/09(木) 17:11:36.46ID:ke/dIkZJ
もっとよく調べたら、VSCodiumというのがあってビルド済みのバイナリをダウンロードできるようです
試してないので興味がある人は誰か試してみてください

VSCodium
https://github.com/VSCodium/vscodium/releases
0137login:Penguin垢版2020/07/09(木) 17:25:23.67ID:uGHQWJew
8GBならRaspberrypi osでちと重いが普通にCode OSSは使える
0138login:Penguin垢版2020/07/09(木) 17:51:22.97ID:ke/dIkZJ
$ sudo dpkg -P code-oss
一度いれたVSCode OSS版を上のように消してCodiumを試してみました


$ wget https://github.com/VSCodium/vscodium/releases/download/1.46.1/codium_1.46.1-1592564137_arm64.deb

$ sudo dpkg -i codium_1.46.1-1592564137_arm64.deb


Codiumの起動コマンドは
$ codium


VSCode OSS版と同じでExtensionsを使えるように下記ファイルに追記
sudo vi /usr/share/codium/resources/app/product.json


"extensionsGallery": {
"serviceUrl": "https://marketplace.visualstudio.com/_apis/public/gallery";,
"cacheUrl": "https://vscode.blob.core.windows.net/gallery/index";,
"itemUrl": "https://marketplace.visualstudio.com/items";
}

追記は最後の項目の一番最後にカンマ","を入れて区切ってから挿入します
0139login:Penguin垢版2020/07/09(木) 17:52:38.15ID:ke/dIkZJ
Codiumの日本語化はVSCode OSS版と同じです
画面左端の上から5番上のアイコンのExtentionsをクリック
Japanese
と入力
Japanese Language Pack for Visual Studio for Japanese
を選択
Installを押します
終わったらvscodeを再起動


codiumの起動方法

$ codium
0140login:Penguin垢版2020/07/09(木) 17:56:03.95ID:ke/dIkZJ
書き忘れましたがcodiumを試したのはRaspberry Pi 4のUbuntu Server 20.04です
0141login:Penguin垢版2020/07/09(木) 18:35:15.40ID:ODfh/wDV
OTG対応のオスオスUSBケーブルって売ってます?
0142login:Penguin垢版2020/07/09(木) 19:03:11.11ID:WaMxQG8b
>>129
>ループバックデバイスでマウント
いつも思うのだが、「ループバックデバイス」って考えた奴は天才だよな
イメージファイルの中身を「ファイル」として個別操作するソフトは今までもあったが、
ループバックデバイスを使えば、一々そんなソフトを作るような必要が無くなる。
新しいファイルシステムも「OSが対応」すれば、勝手に対応してしまう。
なんで、Windowsにはこういう機能が無いんだろ?
0143login:Penguin垢版2020/07/09(木) 19:14:33.74ID:gMd1rKRb
Windows10は、真icroソフトの最後のOSだからじゃね?
0144login:Penguin垢版2020/07/09(木) 19:22:38.54ID:txNoaOH2
>>141
typeBの話よね?多分規格外だから見かけないな
ググったけどポタアン用の短いのしかない
0145login:Penguin垢版2020/07/09(木) 19:25:28.57ID:txNoaOH2
>>142
え、結構前からvhdでマウントできるよ
rawは対応してないけど変換すればいいし
ISOもwindows10から対応してる
0146login:Penguin垢版2020/07/09(木) 19:53:08.80ID:gQWyjgdO
thonnyだとダメなのか?
zeroだとvim使ってるけど

ラズパイでそんなに頑張らないだろ
0147login:Penguin垢版2020/07/09(木) 19:56:03.85ID:dSDM3HWa
>>141
今あるか知らんけどRSに
両側Type-Aオスのケーブルがあった
両端にセリアのOTGケーブルつければええんとちゃう?
0148login:Penguin垢版2020/07/09(木) 20:00:39.44ID:h/gs6BwA
メモリーカードがぶっ壊れて起動しなくなったんだけど
メモリーカードをまたフォーマットすればなおることある?
0149login:Penguin垢版2020/07/09(木) 20:06:13.01ID:HI45RHdB
書き込み時エラーが出たフラッシュは
セルが壊れたので棄てろ。が定説
0150login:Penguin垢版2020/07/09(木) 20:24:14.90ID:ke/dIkZJ
上のVSCodeの100%オープンソース版のVSCodiumの
ARM64版のUbuntu Server 20.04と32bit版のRaspberry Pi OSでの
インストール方法をまとめてみました

Raspberry Pi 4でVSCodeの100%オープンソース版のVSCodiumを使う
https://pastebin.com/BV4Liiqv
0151login:Penguin垢版2020/07/09(木) 20:47:37.45ID:WaMxQG8b
>>145
>rawは対応してないけど変換すればいいし
それは、対応してるとは言わない・・・

上にも書いたが「個別のソフト」ならば、各種フォーマットに対応したものが幾らでもある。
0152login:Penguin垢版2020/07/09(木) 20:53:45.23ID:rO6RukmC
>>142
> なんで、Windowsにはこういう機能が無いんだろ?
お前が知らんだけだろw

>>145
ISOはWindows 8から標準でマウント可能
daemon tool使えばXPとかでもマウントできたし
0153login:Penguin垢版2020/07/09(木) 20:53:56.27ID:txNoaOH2
>>151
>上にも書いたが「個別のソフト」ならば、各種フォーマットに対応したものが幾らでもある。
>イメージファイルの中身を「ファイル」として個別操作するソフトは今までもあったが、

いやディスクとしてマウントできるんだけど?
0154login:Penguin垢版2020/07/09(木) 21:02:07.65ID:WaMxQG8b
>>153
いやだから、
「一々、vhdフォーマット」にしないとダメでしょ?
って言ってるんだけど?ダイレクトに、「なんとか.img」をマウントして操作できないでしょ?
例えば、ラズパイのインストールイメージの最初のパーティションは「fat」なんだけど、
一々「SDカードに焼く」とかしないと、Windowsで操作できないけど、
linuxの「ループバックデバイス」ならば、「なんとか.img」のまま弄れるよね?

って話なんだが。
0155login:Penguin垢版2020/07/09(木) 21:24:03.09ID:txNoaOH2
>>154
おまえが言いたかったのはディスクイメージをマウントする機能がなぜないんだってことだろ
それを知らなかっただけで変換の云々とか後付けするなよ
0156login:Penguin垢版2020/07/09(木) 21:38:13.48ID:WaMxQG8b
>>155
>Windowsにはディスクイメージをマウントする機能がなぜないんだ
その通りだよ。例えばWindowsでは、/boot に「ssh」ファイル書くだけの為に、SD焼かないといけないからね。
(最初から「ssh」入りの、自前イメージを作っておけば焼くだけで済むが、何台もラズパイあると、
「SDの枚数分」だけ、その作業をするのは面倒だし、時々間違う。)
0157login:Penguin垢版2020/07/09(木) 21:42:50.46ID:WaMxQG8b
違うな。真の問題は、
「何で、SDカードを焼くのに、こんなに時間がかかるんだ・・・」
だな。ちなみに、「SDカードから、イメージファイルを作れる」ことは知っているからな。
最後にそれを保存しておけばいいだけだ。
ただ、そこまで行くまでの試行錯誤中は「何回もSDを焼いて、度ごとに「ssh」ファイルを作らねば」ならない。というのが時間もかかるし面倒なだけだ。
0158login:Penguin垢版2020/07/09(木) 21:58:10.22ID:gQWyjgdO
windowsは推奨のbalenaEtcherってツールでラズパイのOSイメージを焼いて
焼き終わるフォルダーが開くんでbootパーティションに移動して
テキストドキュメントの新規作成でsshってファイルを追加すればsshの設定は終わり
wifiの設定もwpa_supplicant.confってファイルを追加して設定貼り付けると終了
後はラズパイにSDカード突っ込んで起動すればいい
0160login:Penguin垢版2020/07/09(木) 22:23:23.98ID:HI45RHdB
で、そのisoファイルはOSのどの機能で作れば良いの?

とか言う。

不毛なんで止めようぜ
0161login:Penguin垢版2020/07/09(木) 22:30:03.77ID:4AsnGxVi
ここベビースレは不毛なことを必死に語るためのスレだろ
0162login:Penguin垢版2020/07/09(木) 23:13:58.44ID:S6EA1cD5
ラズパイスレ名物ベビーレベル維持発言が北
0169login:Penguin垢版2020/07/10(金) 04:49:10.84ID:7U7RwVmR
よく読めよ「4.4.0-で始まるカーネルバージョンはWSL1だハゲ」って言われてんだろ
0170login:Penguin垢版2020/07/10(金) 07:12:17.23ID:czlUCtQO
かくしてwindowsの話題は続くよどこまでもなのであった
0171login:Penguin垢版2020/07/10(金) 08:32:20.26ID:HCRsSFhD
また毛の話かよ:;(∩´﹏`∩);:ぴえん
0172login:Penguin垢版2020/07/10(金) 08:41:54.49ID:o7XtGkEC
実はWSL2の実態はHyper-V上の仮想環境
カーネルもLinuxカーネルにパッチを当てただけで
Linuxカーネルの機能がそのまま使える

完全なLinuxがWindows 10上で稼働する? 「WSL 2」とは
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1906/14/news019.html

> これに対してWSL 2は、専用の仮想マシン環境である
> 「Light Weight utility Virtual Machine」(軽量ユーティリティーVM)を使い、
> ローカルパッチ(Microsoftによる独自パッチ)を当てた
> Linuxカーネルバイナリを動作させ、仮想マシン内にLinuxの実行環境を作る。

https://image.itmedia.co.jp/l/im/ait/articles/1906/14/l_wi-wsl2_01.png
0174login:Penguin垢版2020/07/10(金) 08:50:13.84ID:o7XtGkEC
Windows 10でWSL2を使えばRaspberry Pi 4いらないという人いるが
WSL側で重い処理やメモリを大量に使う処理をやると他のことが出来なくなる
Raspberry Pi 4の消費電力なら一日中付けっぱなしにしてもいいし
重い処理を1日中どころか1週間走らせてもパソコンが使えなくて困ることはない
常時起動してるLinuxがあるといろいろ便利だよ
特にパソコン側がノートパソコンの場合、コア数が多くないからな
0175login:Penguin垢版2020/07/10(金) 09:07:57.27ID:+mRN7Lhh
MIPI CSI-2仕様カメラをWSL2環境に
繋ぐ方法が出来てから再提案して下され
0176login:Penguin垢版2020/07/10(金) 09:13:57.23ID:o7XtGkEC
Raspberry Pi 4のコアのCortex-A72は
浮動小数点演算は遅いけど、整数演算はかなり速いよ
0177login:Penguin垢版2020/07/10(金) 09:33:06.99ID:o7XtGkEC
たとえば、πの計算
Pythonだとこんな簡単に書けるけど、これでパソコンと比較してみると
Raspberry Pi 4の実力が侮れないのがわかる
特にノートPCとの比較でね
まあ、今の季節、ちゃんとファン付けて冷やさないと性能でないけど

πの計算プログラム
https://pastebin.com/KSebjhFv

うちのRaspberry Pi 4で計測したら73.454 秒だった
0178login:Penguin垢版2020/07/10(金) 09:41:22.26ID:o7XtGkEC
ブラウザ立ち上げた状態で計測してた
ブラウザ落としたらもうちょっと速かった

うちのRaspberry Pi 4で69.282 秒
ちなみにARM64版のUbuntu Server 20.04を使ってる
0181login:Penguin垢版2020/07/10(金) 11:28:08.93ID:XYz9Gn9c
ブラウザの同時起動を気にするくらいならprint(result)も使わない方が良いと思う
0182login:Penguin垢版2020/07/10(金) 11:49:02.74ID:w8gwyhKg
完全初心者で質問なのですが、ブラウザで特定の動き(特定のTodoリストに入ったら)をしたらプリンター出力したいです。
ラズパイなら出来そうなのですが、逆にWindows PCだとなぜ出来ないんでしょうか?
モジュールがラズパイなら組めるからそういったことが出来るという事ですか?
0183login:Penguin垢版2020/07/10(金) 11:57:47.38ID:bTZaRknc
ブラウザのPlug in作れば?
0184login:Penguin垢版2020/07/10(金) 13:26:42.12ID:h0jLfBuG
ブラウザを気にしなきゃいけないくらい猫があくびしそうな性能か・・・
0185login:Penguin垢版2020/07/10(金) 14:04:52.28ID:o7XtGkEC
>>184
ニコ生を表示してたからね
再生してなくても、ただ、ページを表示してるだけでもニコニコは重いから
0186login:Penguin垢版2020/07/10(金) 15:29:20.23ID:o7XtGkEC
以前、ネットで拾ったC言語で書かれた整数演算のみのπの計算プログラム(遅い)

https://pastebin.com/NPpq8XGU

Raspberry Pi 4 Ubuntu Server 20.04 gcc 9.3.0
オプションに-O3を付けただけのコンパイルで
171.942786秒
0189login:Penguin垢版2020/07/10(金) 17:39:23.03ID:3DMBIWgF
UbuntuのRP4 USB boot 対応早よ
0190login:Penguin垢版2020/07/10(金) 18:35:26.10ID:o7XtGkEC
32bitのRaspbianでも計ってみたがめちゃ遅いな
Pythonのが581.587 秒でC言語のが565.588701秒

多倍長演算で64bit整数使えば速くなるからPythonの差はわかるんだが
C言語の方は64bit整数なんて使ってないのにこの差
なにかプログラムの時間測定がバグってるのかと思って
timeコマンドも使って計ってみたが全然バグってない、計測した時間は正しかった

Cortex-A72は64bitに最適化されてて、32bitは遅いんだな
64bitのLinuxで使わないと大損だな
0191login:Penguin垢版2020/07/10(金) 18:49:52.56ID:2iUWqDf8
π計算とUbuntuに拘る奴がいるね
まー、、、そんな時代もあるか
0192login:Penguin垢版2020/07/10(金) 19:16:15.18ID:o7XtGkEC
あ、Raspbianのgccのデフォルトが
すべてのラズパイで動作するようにARMv6になってるのが原因かも
0193login:Penguin垢版2020/07/10(金) 19:25:10.33ID:o7XtGkEC
>>191
以前、Dhrystone 2.1で比べたことあるが64bitの方がかなり速かったよ
0194login:Penguin垢版2020/07/10(金) 19:37:05.96ID:CPqkEJIR
数値計算用マシンとして運用したい場合はやっぱり64bit入れないと話にならないんだろうか?
少なくとも数千次元の連立方程式とかをガンガン解きたい
0195login:Penguin垢版2020/07/10(金) 19:42:10.74ID:Irazv/0h
そもそもラズパイでやらないほうがいいのでは
0196login:Penguin垢版2020/07/10(金) 20:05:56.17ID:o7XtGkEC
>>186のC言語のやつをRaspbianでコンパイルしたバイナリを
そのままarm64のUbuntu Server 20.10に持ってきて実行しても
563.873896秒

arm64のUbuntu Server 20.10上で32bitのarmhfのクロスコンパイラで
arm-linux-gnueabihf-gcc -O3 -march=armv7-a -mfpu=neon-vfpv4 -o pi pi.c
これでコンパイルして実行しても
556.871613秒

arm64のUbuntu Server 20.10上でarm64のgcc 9.3.0で
gcc -O3 -o pi pi.c
これでコンパイルして実行するだけで
171.437696秒

Cortex-A72は、64bitに最適化されてて32bitでは遅いんだな
0197login:Penguin垢版2020/07/10(金) 20:12:34.73ID:xtLUBhvi
>>194
>少なくとも数千次元の連立方程式とかをガンガン解きたい
今何使ってるん?
0198login:Penguin垢版2020/07/10(金) 20:23:30.37ID:ONCFgsOp
SDカードでもTRIM使えるんだね
sudo fstrim -v -a
やったら18GBほど解放された
0199login:Penguin垢版2020/07/10(金) 20:39:18.79ID:Zf40Rg0c
円周率の計算ってどうしてるの?
1/3=0.3333333333....のように処理が終わらないわけで
普通の計算なら何桁まで計算って出来ないよね
0200login:Penguin垢版2020/07/10(金) 21:05:44.14ID:o7XtGkEC
64bit版のRaspberry Pi OSで試しました

>>177のPython3のやつが70.108 秒
>>186のC言語のやつが169.922904秒
0201login:Penguin垢版2020/07/10(金) 21:06:33.04ID:o7XtGkEC
ちなみに64bit版のRaspberry Pi OSのgccのバージョンは8.3.0
0202login:Penguin垢版2020/07/10(金) 21:16:10.59ID:B/ThA19E
>>177
のやつ32bit版のRaspberry Pi OSでやってみたけど
CPU使用率ちらっと見たら20~30%だったかな?
560秒くらい
0204login:Penguin垢版2020/07/10(金) 21:27:36.05ID:o7XtGkEC
>>202
シングルスレッドのプログラムだからね
Raspberry Pi 4は4コアあるからCPU使用率が25%くらいになる
0205login:Penguin垢版2020/07/10(金) 21:52:07.38ID:cvlyH8dx
zero w でPython3のやつやったら1614.431秒だった
ちなみに、Rock64(RK3328)は100.671秒、OrangePi ZERO Plus(H5)は121.258秒
0207login:Penguin垢版2020/07/10(金) 22:12:03.30ID:7x7LkX60
celeron j1900では117.507秒だった
pi 4 8gbは70.416秒
0208login:Penguin垢版2020/07/10(金) 22:26:40.37ID:B/ThA19E
chrome bookのPentium silver N5000でやったら67秒だった
0209login:Penguin垢版2020/07/10(金) 22:26:57.20ID:cvlyH8dx
NanoPi M4V2(RK3399)だと52.365秒
0210login:Penguin垢版2020/07/10(金) 22:48:52.98ID:o9NsP7Jf
FAT32上にどうやってisoデータなんて持ってこれんの?
0212login:Penguin垢版2020/07/10(金) 23:40:48.15ID:7x7LkX60
fire hd 10 (2019) (cortex-53 armv8l) -> 481.605秒
pi3だとどれくらいなんだろ
0213login:Penguin垢版2020/07/11(土) 00:12:12.91ID:sUzI1zOV
3年前中古2万円でゲットしたノートPC i5-2520Mで62秒
Pi4よりかはギリ速かったな
0214login:Penguin垢版2020/07/11(土) 00:23:00.13ID:sUzI1zOV
おお!
celeron j1900 と Pentium silver N5000 に勝って
i7 3770 に負けたか!!

消費電力順だねー! 多分

分厚いのも全く無駄って訳じゃなかった
0219login:Penguin垢版2020/07/11(土) 07:51:01.09ID:ouQOVn37
3A+で567.674 秒だった
遅いね
0220login:Penguin垢版2020/07/11(土) 08:25:34.23ID:oQEAsnJR
巷ではπベンチが大流行
0221login:Penguin垢版2020/07/11(土) 09:11:31.36ID:uOc0NY0J
やっとSuperPIレベルの事をやる意味が出てきた感じだな
0222login:Penguin垢版2020/07/11(土) 10:29:40.47ID:Nn6ps5Mh
>>203
虚構はともかく
あんたに取って2005年は最近なのか
0223login:Penguin垢版2020/07/11(土) 11:02:19.46ID:q93grATM
HiLetgoR 2.8 "TFT LCDディスプレイ タッチパネル SPIシリアル240 * 320 ILI9341 5V / 3.3V
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B072N551V3/

このSPI接続のLCDをRaspberry Pi 4につないでUbuntu Server 20.04で漢字を表示してみました
以前、ここに貼ったものの改訂版です
/dev/gpiomemのアクセス権の設定が抜けてました

注意点ですがここで買ったLCDではLCDのVCCに5Vを差さないと表示されませんでした
LEDピンは3.3Vです
他のものはどうなのかわかりません。
ブレッドボードを使ったのですが
MOSIピンは長いジャンパーケーブルを使うと正常に表示されませんでした
不安定な場合は、61行目のmax_speed_hz=4000000の部分の周波数を低い値に変更してみてください
RaspbianにAdafruit_Python_ILI9341、RPi.GPIO、Adafruit-PureIO、Adafruit_GPIO
のこれらのライブラリを入れれば、このプログラム自体はRaspbianでも動作すると思います
Ubuntu Server 20.04でSPIを使う事例としてアップしました

Raspberry Pi 4 Ubuntu Server 20.04 SPI LCD ILI9340 demo 改訂版
https://pastebin.com/DjjtEZdQ
0225login:Penguin垢版2020/07/11(土) 12:32:03.35ID:q93grATM
>>223
Adafruit_Python_GPIOが上の方法だと入らないかもしれないので
Adafruit_Python_GPIOのインストールのところを直しました

Raspberry Pi 4 Ubuntu Server 20.04 SPI LCD ILI9340 demo 改訂版2
https://pastebin.com/d45ZJyxz
0226login:Penguin垢版2020/07/11(土) 12:44:05.26ID:A4tg1xt3
>>199
>>203
π進数を使ったときにeが割り切れるかどうかは未だ判ってない
0227login:Penguin垢版2020/07/11(土) 13:13:16.11ID:qI8+N1Ne
ラズパイ 8GBと、外付けHDMIディスプレイををモバイルバッテリーで駆動させ、
ノートパソコンとして使う予定。
2万5千円ほどで実現できた。
0228login:Penguin垢版2020/07/11(土) 13:37:02.71ID:1F60YzYT
クラスタマシンにしてmpi計算とかやったらどんなもんなんやろ
0229login:Penguin垢版2020/07/11(土) 14:57:46.33ID:q93grATM
Cortex-A72が速いのは整数演算で、浮動小数点演算はあまり速くないよ
0232login:Penguin垢版2020/07/11(土) 20:13:47.16ID:q93grATM
Raspberry Pi 4は姫野ベンチだと遅い
Whetstoneだと結構速いかも

姫野ベンチ
https://hesonogoma.com/linux/usageofhimenobench.html
http://accc.riken.jp/wp-content/uploads/2015/07/cc_himenobmtxp_m.zip

whetstone 1.2
http://www.netlib.org/benchmark/whetstone.c

姫野ベンチはLinuxだと
make
と打つだけ

Whetstoneは108行目のloopstartを3000000にしてコンパイル
コンパイル方法は
gcc -O3 -o whetstone whetstone.c -lm
0233login:Penguin垢版2020/07/11(土) 20:32:39.13ID:q93grATM
姫野ベンチコンパイルをするとエラーが出るね
248行目の#include文が変な位置にある

double
second()
{
#include <sys/time.h>
struct timeval tm;

これを下記のように変更すればエラーは出ない

#include <sys/time.h>
double
second()
{
struct timeval tm;
0234login:Penguin垢版2020/07/11(土) 22:12:19.81ID:q93grATM
-O3だと-ftree-vectorizeが有効になるはずだけど自動ベクトル化しない
試しに-O3 -fno-tree-vectorizeとして自動ベクトル化を無効にしても結果は変わらない
-O3に-ffast-mathを付けて
gcc -O3 -ffast-math -o whetstone-fast-math whetstone.c
これだとベクトル化されてかなり速くなる

自動ベクトル化されてる証拠にベクトル化を無効にすると元に戻る
gcc -O3 -ffast-math -fno-tree-vectorize -o whetstone-fast-math-no-vectrize whetstone.c

数値計算に-ffast-mathはつけない方がいいようだけど
0235login:Penguin垢版2020/07/11(土) 22:26:32.89ID:q93grATM
アセンブラ出力してソースを見てみたがベクトル化されてるわけではなさそう
何かが簡略化されて速くなってるだけのようだ-ffast-mathをつけると-lmをつけなくても
コンパイルが成功して実行もできる
0236login:Penguin垢版2020/07/11(土) 23:25:13.16ID:P0K7KXtD
>>235
> -ffast-mathをつけると
-ffast-mathかな?
0237login:Penguin垢版2020/07/12(日) 08:37:23.24ID:L/lcKLCh
>>227
予定なのに実現出来たって、どういうこと?
0238login:Penguin垢版2020/07/12(日) 09:09:11.44ID:gxF96qVJ
ポチってまだ届いてないんじゃね
0240login:Penguin垢版2020/07/12(日) 14:56:45.51ID:rlGtvvu0
πベンチと聞いてオラワクワクしてきたぞ!
0241login:Penguin垢版2020/07/12(日) 15:50:45.41ID:LNNA2V/G
ttps://www.silverstonetek.com/product.php?pid=904&area=jp
このpi4ケース、外部アンテナを取り付け可能ってあるけど、そんなアンテナ存在するの?
どうやって取り付けるの?
0242login:Penguin垢版2020/07/12(日) 18:18:29.11ID:giJPaAdb
昔、どこかのホームページにアクセスすると円周率が延々と出てくるページがあったが見つからんなあ。
あればJavaScriptかなんかだったんだろうか。
0243login:Penguin垢版2020/07/12(日) 20:51:30.20ID:ahPShlFs
πベンチか
相変わらずラズパイスレの連中は視野が狭いな
0244login:Penguin垢版2020/07/12(日) 21:03:42.36ID:ypcnjlx3
Piでπベンチ…
パイパイだな^^
0246login:Penguin垢版2020/07/13(月) 05:43:57.01ID:rseMprHc
>>186のC言語のπの計算プログラムをjavascriptに移植してみました
>>245のものよりも計算速度は速いです

javascriptの方が計算時間がかかる都合上、桁数は5000桁にしてあります。

pi javascript
https://pastebin.com/nTwgXMpS
0247login:Penguin垢版2020/07/14(火) 05:08:17.59ID:NF/dy4KJ
>>241
それは魔改造しろという暗に示しているような...
LAN と WiFi でルーティングさせ、アンテナ線を半田で引き出して、高性能なアンテナを付けたら高性能なルータが作れそう。
どれくらいの転送速度がでて、どれくらいの範囲に電波が届かせられるか。
これくらいの改造は認められるよう、電波法や技適に融通性があればいいのにと思う。
0248login:Penguin垢版2020/07/14(火) 05:44:57.33ID:GUXSMk4g
>>241
アンテナ自体は普通に手に入るけど本体に外部アンテナ用の端子がないから半田付けが必要で当然技適は無効
0250login:Penguin垢版2020/07/14(火) 08:17:29.43ID:dVyWtk/X
rpi4は知らないけどその他歴代wifi対応rpiは基板に外部アンテナ用の端子が付けられるようにパターンが用意されてる。
アンテナは選び放題にたくさんあるし自分で作るのも難しくない
ただ技適の問題は>>247 >>248の指摘のとおり
0251login:Penguin垢版2020/07/14(火) 13:24:12.09ID:QLK1CKPj
こんな所で銀石を見ることになろうとは
0253login:Penguin垢版2020/07/14(火) 15:50:42.78ID:YgoLYJph
Execution time : 1088.693 sec
Hardware : BCM2835
Model : Raspberry Pi 2 Model B Rev 1.1
0254login:Penguin垢版2020/07/14(火) 17:01:53.46ID:Rjj5qhXN
>>252
Raspberry Pi 4のCortex-A72は浮動小数点演算は遅いみたい
Pythonと違ってjavascriptには型がないからね
0256login:Penguin垢版2020/07/15(水) 00:17:26.51ID:aEy/hso9
ラズパイ4 いつのまにかUSBブート対応してたのね
俺の余っていたSSDが火を噴くぜ
0257login:Penguin垢版2020/07/15(水) 07:05:30.43ID:3MlrPkX9
火を吹くSSDなんてはよ捨てや
火事になるで
0259login:Penguin垢版2020/07/15(水) 08:00:30.23ID://rTEKuO
コンパイル方法は
unsignedのC言語の方はpi-unsigned.cというファイル名で保存して
gcc -O3 -o pi-unsigned pi-unsigned.c
doubleのC言語の方はpi-double.cというファイル名で保存して
gcc -O3 -o pi-double pi-double.c -lm

javascriptの方はpi-javascript.htmlというファイル名で保存してブラウザで表示してください
IE11には対応してません
Google ChromeやChromiumではデフォルトではローカルのhtmlファイルを表示できないようです
0260login:Penguin垢版2020/07/15(水) 08:12:53.05ID:VP2zuAqg
そういえば最近おManjaroの話とか出てこないね
使ってる人いるのかな
0261login:Penguin垢版2020/07/15(水) 08:44:10.75ID:XZWvhnWH
ラズパイで64bitの主流ってやっぱりUbuntuなのかね
0262https://5chat.site/垢版2020/07/15(水) 08:56:09.25ID:UXlo+WKK
>>259
少し修正すると IE でも動作しますね (ものすごく時間が掛かるのはどうしてだろう)
https://i.imgur.com/cjoco73.png

具体的に IE では、
・Array().fill() は使用できない
・テンプレート文字列 (「`」:バッククォート で囲まれた文字列) は使用できない
ので、この辺を修正すれば IE で動きました
0264login:Penguin垢版2020/07/15(水) 16:05:46.43ID:3owjlfAx
ラズパイ5まだかな
0266login:Penguin垢版2020/07/15(水) 19:11:06.06ID:kF+Rd4fE
Paspberry Pi 4B+ MathematicaだとPi 100万桁で0.27秒くらいしか、かからない
0267login:Penguin垢版2020/07/15(水) 19:18:55.73ID:kF+Rd4fE
まちがった
Paspberry Pi 4B+ MathematicaでPi 100万桁だと2.22秒くらい
もう一度実行すると0.000042秒だった
0268login:Penguin垢版2020/07/15(水) 21:20:39.20ID:24lFhb3N
>>237
とりあえずラズパイ4 8GBとモバイルバッテリーとその他ケースなど持ち歩けるパーツをを25000円で揃えて完成したから今後はモバイルバッテリーにつないで運用する予定って意味だろ
0269login:Penguin垢版2020/07/15(水) 22:55:59.83ID:agMXGTWT
>>263
C言語のunsignedをいろんなボードでやってみたけど、傾向がわからない
RPi4Bは 14.14567秒だったけど、他のでは1秒台、2秒台、18秒台いろいろ
0271login:Penguin垢版2020/07/16(木) 05:53:37.58ID:bCsikxOt
>>269
Raspberry Pi 4でARM64版のUbuntu Server 20.04でやると1.980304秒だよ
ARM64版のUbuntu Server 20.04でarmhfのクロスコンパイラのgccで
-march=armv7-a -mfpu=neon-vfpv4のオプション付けて
32bitのバイナリ吐き出させて実行すると14.542317秒
32bitのRaspbianでも14.183592秒
Raspberry Pi 4のCortex-A72は32bitモードだととても遅いね

まだベータ版だけど64bitのRaspbianでやれば速くなると思うよ
https://downloads.raspberrypi.org/raspios_arm64/images/raspios_arm64-2020-05-28/2020-05-27-raspios-buster-arm64.zip
0272login:Penguin垢版2020/07/16(木) 06:16:35.16ID:bCsikxOt
ちなみにdouble版の方はRaspberry Pi 4、ARM64版のUbuntu Server 20.04で4.137896秒
ARM64版のUbuntu Server 20.04でarmhfのgccで
32bitのバイナリ吐き出させて実行すると4.961162秒
倍精度浮動小数点演算の速度は32bitモードと64bitモードでほとんど変わらない
0273login:Penguin垢版2020/07/16(木) 06:38:04.14ID:bCsikxOt
>>270
NASにすると便利だよね
SSDからの起動でルートfsをSSDにしてNASとしても使ってるけど便利だよ
4GB、8GB版のRaspberry Pi 4ならKVMで仮想PC使うだけのRAMもあるからいろいろできるよ
0275login:Penguin垢版2020/07/16(木) 09:09:52.59ID:PIsiIOsE
>>256
火をふかないように運用するのでクレ
0276login:Penguin垢版2020/07/16(木) 09:13:25.25ID:taIbxUPl
挿した途端に火を噴いたらどうするw
0278login:Penguin垢版2020/07/16(木) 09:26:26.84ID:q7sQTOW2
もはやブービートラップだなw
0279login:Penguin垢版2020/07/16(木) 09:26:30.70ID:/3nyhlxI
マウンティングおじさんのおやじギャグ?
0280login:Penguin垢版2020/07/16(木) 09:31:28.79ID:PIsiIOsE
マウンティングおじさんはもっと執拗なので別の人でしょう
0281login:Penguin垢版2020/07/16(木) 09:32:19.58ID:q7sQTOW2
火をふくが古いギャグだとは思うけど何処にマウンティングを感じたんだろう
0282login:Penguin垢版2020/07/16(木) 12:11:26.91ID:aQBaE6/u
マウンティングおじさんが常にマウンティングしてるとは限らない
0283login:Penguin垢版2020/07/16(木) 12:38:08.94ID:hfj35unQ
>>271
そこまで差があるとすると、メモリアライメントの問題とかが発生してるのでは?
0284login:Penguin垢版2020/07/16(木) 20:16:19.54ID:TZkl/zWe
誰と言い合っても負けているヘタレボーイが
仮想でマウンティングおじさんという
共通の宿敵なる存在を作りだしている可能性は否定出来ないな
0285login:Penguin垢版2020/07/16(木) 20:31:32.87ID:j6/A+Myd
行列積とかLU分解の速さを誰か比較してみてくれ(丸投げ)
0286login:Penguin垢版2020/07/16(木) 20:33:56.86ID:UDl91Jvc
うちら全員ベビーだもの
0287login:Penguin垢版2020/07/16(木) 20:59:21.69ID:PIsiIOsE
まあ今朝の人は単に冗談に尾ひれをつけてくれただけでしょ
例の人は非常に特徴的なのですぐわかるからね
0288276垢版2020/07/16(木) 21:15:46.73ID:0Wo4rr8r
え、おいらマウンティングおじさんとやらに認定されそうになったの?
どんな人かはよく知らんけど。
0291login:Penguin垢版2020/07/17(金) 06:03:55.66ID:hWoYAtZg
32bitのRaspbianで>>186のC言語のプログラムでMを5001にNを4155にしてコンパイル

gcc -O3 -o pi-unsigned pi-unsigned.c
5.805277秒

gcc -march=armv7-a -mfpu=neon-vfpv4 -O3 -o pi-unsigned-armv7-a pi-unsigned.c
5.823160秒

gcc -mcpu=cortex-a15 -mfpu=neon-vfpv4 -O3 -o pi-unsigned-cortex-a15 pi-unsigned.c
1.827842秒

gcc -march=armv8-a -mfpu=neon-vfpv4 -O3 -o pi-unsigned-armv8-a pi-unsigned.c
1.827392秒

gcc -mcpu=cortex-a72 -mfpu=neon-vfpv4 -O3 -o pi-unsigned-cortex-a72 pi-unsigned.c
1.829444秒

ちゃんと最適化してあげれば、Cortex-A72の32bitが遅いわけではない模様
Cortex-A15以降に最適化してあげれば速い
ただし、32bitのRaspbianはarmv6でコンパイルされてるので遅い
0292login:Penguin垢版2020/07/17(金) 06:21:33.64ID:hWoYAtZg
ARM64版Ubuntu Serverで>>186のC言語のプログラムでMを5001にNを4155にしてコンパイル

gcc -O3 -o pi-unsgined pi-unsigned.c
1.774973秒
0293login:Penguin垢版2020/07/17(金) 09:14:18.31ID:h8p1dBBo
ラズパイ4 64bitのβ版に変えたんですがteamviewerがインストール出来ないです
やり方が間違っているのか64bitで問題なく使えますか?
0296login:Penguin垢版2020/07/17(金) 09:48:55.79ID:/ADdR2g/
>>295
dpkg --add-architecture してarmhf版入れてもプログラム内で起動はじかれるみたい
0297login:Penguin垢版2020/07/17(金) 10:14:44.17ID:h8p1dBBo
なるほど、現状無理なんですね
同じlan内じゃなくて出先でも弄れるように構築する方法って他にありますか?
0298login:Penguin垢版2020/07/17(金) 10:19:22.55ID:Sgi19G3R
>>296
ごめんごめん、移動中だったから勘違いしてた。「64bit版があるのか」って事ね。無いねw

293さんxdrpじゃダメなのかね。うちでは *vncは認証エラーで全部ダメだったけどxrdpだけは呆気なく繋がったので。
0300login:Penguin垢版2020/07/17(金) 10:32:02.24ID:h8p1dBBo
ありがとうございます。
xrdpですね、帰ったら早速調べてやってみます!
0301login:Penguin垢版2020/07/17(金) 10:56:15.39ID:LkQfb/Xo
VPNなしでRDPを使うのは危険だと思う。
0303login:Penguin垢版2020/07/17(金) 11:27:31.52ID:Sgi19G3R
まあまさかRDPポートをWANに晒すようなアホではないでしょ
0304login:Penguin垢版2020/07/17(金) 11:50:33.51ID:o2cjs4Y4
むかしむかしpi/raspberryのままで入られた人おったで
0305login:Penguin垢版2020/07/17(金) 12:08:49.63ID:svGNxM9j
RDPはバージョンにもよるが暗号化はされてる。
しかし標準の3389から変更できないから安易に晒すのは危険だな。

SSHトンネリング(ポート変更)してVNCで繋いだ方がいい。
スマホアプリでこれに対応したものがあるから。
0306login:Penguin垢版2020/07/17(金) 12:47:59.32ID:LkQfb/Xo
RDPが暗号化されていても、認証がいくらでもできたら危険。
0307login:Penguin垢版2020/07/17(金) 13:03:07.68ID:OCBG1vUt
さくらのVPS(Windows Server)は、RDP(3389) で入るんだが・・・
0308login:Penguin垢版2020/07/17(金) 13:05:45.33ID:OCBG1vUt
RDPクライアントで繋ぐときに指定するアドレスは VPS の IPアドレス(グローバル)
ユーザーは Administrator だぜ w
0309login:Penguin垢版2020/07/17(金) 13:07:00.47ID:/sGYvNRe
接続元のIPアドレス制限できないの?
0310login:Penguin垢版2020/07/17(金) 13:11:36.93ID:svGNxM9j
VultrはnoVNC(WEBブラウザ)でWindows Serverにアクセスする仕様になってるな。
RDPでもアクセスできるけど標準でポートは開いてない。
0311login:Penguin垢版2020/07/17(金) 13:11:53.87ID:OCBG1vUt
RDPで入って、Windowsファイアウォールの設定を弄って特定アドレスのみから入るようにすればいいけどね。
ただし、自分のIPが変わると入れなくなるから、カネ払って触ってもらうか、サーバーを初期化するしかなくなるけど

VPS 内の Windows Server の NIC にグローバルアドレスが当たってるから。
0312login:Penguin垢版2020/07/17(金) 13:35:08.83ID:vs4Rqjbz
8gbのラズパイ4が欲しかったが5に期待する
お前らみたいに頭よくて詳しければよかったんだがな
それまでにもっと勉強しとくよ
0313login:Penguin垢版2020/07/17(金) 13:35:34.88ID:YkwnrxCZ
RDPなんてポートデフォから変えて5桁ポートのどこかで使うのが普通じゃないのか
0314login:Penguin垢版2020/07/17(金) 16:09:58.97ID:AjQWWPgI
普通じゃねーよ
0316login:Penguin垢版2020/07/17(金) 20:12:47.76ID:efcs39fI
普通だろ
うちの会社ですら社外からの接続時はやってるし
0317login:Penguin垢版2020/07/17(金) 22:29:51.23ID:oPqaw2pO
いや、普通は本来のポートは塞いでポートフォワードやVPNで入るものだろ。
ポート番号自体はどうでもいい。
0318login:Penguin垢版2020/07/17(金) 23:06:04.19ID:M8Oz5v20
普通、nmapでその変更したポートをスキャンするでしょう
0319login:Penguin垢版2020/07/18(土) 03:50:07.02ID:BIvAdRcB
ラズパイ3だとxrdpで繋ぐとシャットダウンボタンがGUIで押せなかったり地味にGUIが変な挙動してたんだけど今は大丈夫なのかな?
0320login:Penguin垢版2020/07/18(土) 04:08:00.47ID:QUQ5HeJv
シャットダウンなんてコマンドで
sudo poweroff
じゃないの?
0321login:Penguin垢版2020/07/18(土) 10:11:20.01ID:1H2Fvdl2
うちもコマンド打ってる
GUIですべてやろうとしてる人居るのか
0322login:Penguin垢版2020/07/18(土) 10:48:39.94ID:T6pDGEPe
RasPiでセキュアブートっていつできるようになんの?
0323login:Penguin垢版2020/07/18(土) 11:18:56.04ID:iy/wvJyE
32bitでもusbブート出来る様になったん?
64bitのみ?
0325login:Penguin垢版2020/07/18(土) 12:41:42.64ID:Ytzd1oBI
うちの環境では sudo rpi-eeprom-update すると
動画鑑賞時に全画面にすると画面が崩れて見れない不具合が出るから
安定版公式が出るまで待ってる
0327login:Penguin垢版2020/07/18(土) 16:10:17.98ID:FKk43BeD
ラズパイマガジンってどうなん?
0328login:Penguin垢版2020/07/18(土) 18:05:42.70ID:p593r9FE
日経でしょCQとは方向性が違うかと
0329login:Penguin垢版2020/07/18(土) 18:35:43.57ID:DHgexpjh
</a></a></a></a></a></a>
季刊誌って何か買いにくいわ・・
0331login:Penguin垢版2020/07/19(日) 14:01:18.85ID:ZrQppPfZ
単純にスレチな話題を延々と展開するヤツが煩わしいだけ
0333login:Penguin垢版2020/07/20(月) 09:57:40.84ID:P19asUIW
RAMの制限が解除されてたり、Type-Cじゃない方のUSBポートが使えるようになったのか。試してみるかな。
0334login:Penguin垢版2020/07/20(月) 15:08:03.75ID:rxCB9SZD
Cポート捨てれば3GBまで使えるってのは以前からで変わらん
0335login:Penguin垢版2020/07/20(月) 19:06:31.61ID:6xk3t8hu
前はCしか動かなかったからマウスもキーボードも使えなかっただろ
これでちゃんとWindows使えるようになったのか?
0336login:Penguin垢版2020/07/20(月) 19:41:31.03ID:P19asUIW
前も、入力がType-Cのハブを繋いだらマウスもキーボードも使えたよ
0337login:Penguin垢版2020/07/20(月) 20:04:17.53ID:x9RTlt90
ハードウェアバグのせいでUSBを使うにはメモリ制限が必要で
何とかするにはOS側の対応も必要という話だったよな
0338login:Penguin垢版2020/07/20(月) 21:46:08.56ID:6xk3t8hu
そうそうだからCにハブ繋いでマウスキーボードだとメモリ1GBまでしか使えないから実用性無いって話
今回それが制限解除されたっぽいけど英語読めないからサッパリなんだ
0339login:Penguin垢版2020/07/20(月) 22:03:07.97ID:S1PMYim3
バグだらけ&カックカクまでしてwindows10動かす理由って何?
0343login:Penguin垢版2020/07/21(火) 00:05:27.16ID:P5T3+dxz
そこにラズパイがあってWindowsがある
あるならば動かす動かさずにはいられない
0344login:Penguin垢版2020/07/21(火) 00:55:15.28ID:W6Z2Dpcs
>>337
違うよ
USB 2.0 Type-A       → ドライバが無い
USB 2.0 Type-C       → ドライバ(非MS製)が有るがメモリを1GBに制限しないと動かないうんこ
USB 3.0 Type-A       → 変な仕様でWindowsのビルトインドライバで動かない
メモリが3GBまでしか使えない → ハードウェアバグでOS側の対応が必要

ビルトインドライバにパッチを当ててUSB 3.0のポートを動かす方法が見つかる

うんこドライバを窓から投げ捨てろ←今ここ
0345login:Penguin垢版2020/07/21(火) 01:03:17.00ID:bq+UTmtf
英語読めないならdeeplに突っ込めばええねん
0347login:Penguin垢版2020/07/21(火) 09:29:52.55ID:Mat3D37B
Google翻訳を使って
だいたいの意味を把握しながら辞書引きながら
自分で翻訳していけばなんとかなるよ
0348login:Penguin垢版2020/07/21(火) 09:32:28.25ID:Mat3D37B
もともとWindows向けではないハードウェアでWindows動かすのは大変なんだな
Windowsが動かすのが楽だったんじゃなくて
ハードウェアメーカーがWindowsに合わせてただけだったんだね
Raspberry PiはもともとWindowsを動かすようにはできてないので
Windowsを動作させるのには苦労するんだね
0349login:Penguin垢版2020/07/21(火) 09:49:51.96ID:TfykC5W3
何を今更…
98windowsとか知らんの?
0350login:Penguin垢版2020/07/21(火) 10:00:13.65ID:P5T3+dxz
windows3.1からやり直してこい
0351login:Penguin垢版2020/07/21(火) 10:24:34.92ID:DLOHYV7r
>>348
PCはIBM PC/AT互換機という共通規格を元に発展したから
異なるメーカーのハードでも同じOSが動いた。

ARMは規格がバラバラの組み込み機器から発展したので
機器毎のカスタムOSで動かしていた。
だからAndroidのカスタムROMも特定機種専用。

Armもこのままではマズイと思ったのかArm ServerReady
(UEFI+ACPI)という共通規格を作った。
Win10はこの規格に対応させると動くようになる。
0352login:Penguin垢版2020/07/21(火) 10:29:37.60ID:YwzwmhCE
プラグアンドプレイ…
システムの設定を調整しています(太鼓ペシペシ)
0353login:Penguin垢版2020/07/21(火) 10:31:20.06ID:DJbpFLnw
Alpha とか PReP なんて無かったんや
0354login:Penguin垢版2020/07/21(火) 11:47:44.46ID:t51R3qlN
ラズパイ用にkkmoonのusbSSD買ってみたら激アツやったわ、ヒートシンクとファン必須やな
普通のSSD繋いでる人は熱あんま持たないん?
0356login:Penguin垢版2020/07/21(火) 15:18:17.50ID:l0HQ/77j
ふと・・・ラズパイのエミュレータが欲しいなーと思ったり
0357login:Penguin垢版2020/07/21(火) 15:26:09.80ID:N5ZBdH+x
>>356
つqemu

qemu-user-staticの方が使い勝手がいい
0358login:Penguin垢版2020/07/21(火) 16:24:59.64ID:P5T3+dxz
Σ!?あるんかい

ちょっとggってくるわthx
これでコンパイルとか楽になる・・・といいなー
0359login:Penguin垢版2020/07/21(火) 16:33:03.56ID:W00kgpxu
VMwareとかじゃあかんの?
0360login:Penguin垢版2020/07/21(火) 16:38:45.43ID:ZDhO8To+
ググってクロスコンパイルの環境コピペで構築すればいいだけなのに
0361login:Penguin垢版2020/07/21(火) 16:38:45.89ID:DSQIOe6f
armのエミュが出来るVMWAREがあるなら
それでも良いんじゃね?知らんけど
0362login:Penguin垢版2020/07/21(火) 16:40:22.48ID:N5ZBdH+x
前にWSL 1でqemu-user-staticで環境構築できたから WSL 2でもできると思う。
0363login:Penguin垢版2020/07/21(火) 18:37:44.70ID:RaDhm1ns
>>361
何年か前に世界が滅びてもarmのエミュだけはやらないってVMware社の
お偉いさんが言ってたけど
当然現段階では動きませんよw
0365login:Penguin垢版2020/07/21(火) 19:52:09.11ID:Mat3D37B
QEMUのCPUエミュレーションはホストの10倍遅いよ
Raspberry Pi 4ならエミュよりRaspberry Pi 4の方が断然速い
0366login:Penguin垢版2020/07/21(火) 21:29:09.80ID:YAtrK06s
>>363
確かに世界が滅びるのが先になりそうだな
0367login:Penguin垢版2020/07/22(水) 08:03:36.67ID:fu6ELiwJ
QEMUのLinuxのアップデートなんて1日がかりだよ?
Raspberry Pi Zeroくらいのスピードしか出ない
0368login:Penguin垢版2020/07/22(水) 15:10:52.20ID:gKfmxGBZ
Raspberry pi 4を外部のHDMIでモニタに接続する代わりに、
MiraCastみたいなWiFiで映像を飛ばす方式でモニタに映したいです。
調べてみると、MiracleCastというOSS実装があるみたいなんですが、
ググってみたところまだどうもうまく機能していないようです。

MiraCastはソースとシンクの2つの概念があって、映像送信側がソースで、
受け側がシンクらしいです。受け側は、HDMI端子を持った小型デバイスのことだと思います。

(モニタ)□←HDMI←[シンク(小型デバイス)]----WiFi----[ソース]

で、Raspberry piでちゃんと機能するソースの実装ってあるんでしょうか。
0369login:Penguin垢版2020/07/22(水) 15:16:41.77ID:botpteUG
VRで三密
0370login:Penguin垢版2020/07/22(水) 15:18:58.96ID:N9r/z/dP
Airplayで画面送信したって例をずいぶん前に見た
0371368垢版2020/07/22(水) 15:37:10.58ID:gKfmxGBZ
>>370
ラズパイでAirPlay飛ばせるってことなのかな。
0372login:Penguin垢版2020/07/22(水) 15:52:51.51ID:aljl+r+a
KODIに設定項目はあるが動かなそうだったな
0373login:Penguin垢版2020/07/22(水) 15:55:47.60ID:aljl+r+a
ごめんKODIのは受信だった
0374login:Penguin垢版2020/07/22(水) 16:04:04.99ID:eByvsOQq
AirPlayで良いのなら、VNCサーバでも、xrdpでもいいんじゃね?
0375login:Penguin垢版2020/07/22(水) 16:11:43.59ID:gKfmxGBZ
>>374
アマゾンで販売しているようなWiFiーHDMIデバイスで使いたい
0376login:Penguin垢版2020/07/22(水) 16:20:53.08ID:gKfmxGBZ
>>375
こういうやつ

https://www.あmazon.co.jp/b/dp/B087F188S7
https://www.あmazon.co.jp/a/dp/B01BG9NG5E/

Raspberry pi 4からWiFiで、MiraCast方式でこれらの受信機経由で外付けモニタにデスクトップ画面を飛ばしたい。
>>375
0377login:Penguin垢版2020/07/22(水) 17:13:28.73ID:nJaEI+0i
アルコール25%焼酎4Lペットボトル 1650円位
0380login:Penguin垢版2020/07/22(水) 18:05:18.03ID:gKfmxGBZ
>>378
ありがとうございます

自分でmiraclecastのテストをしたわけではないですが、ラズパイでの動作記事を見つけられませんでした。
英語の文献を探してみました。
うまく動作しないという意見はみつかりました。
ラズバイについては、自分と同じことをしたいという人はいましたが、それについて、できるよ!と肯定した人はなかったです。
0381login:Penguin垢版2020/07/22(水) 18:10:09.46ID:gKfmxGBZ
>>379
Devices
The following devices have been tested:

Measy "Miracast Receiver" Model A2W

Announces itself as EZMirror/EZCast
Only supports uncompressed audio (LPCM) which is not supported yet


LG WebOS TV
MontoView (Software Revision 2.18.02)
MiraScreen

ありがとうございます。
これは初めて見ました。良さげです。

確かに、HDMIドングルで動作するようですね。
でもまだ、自分の力量では利用は難しいそうです。

実験段階だそうですし、
WiFiディスプレイはまだまだこれからの分野ということなんでしょうか。

とりあえず、MSのドングルを買ってみました。
アンドロイドスマホでどんなものか試したいと思います。
0382login:Penguin垢版2020/07/22(水) 18:24:50.67ID:XEXBgWbt
>>368
モニタに Amazon FireTV とか繋いで VNC で画面飛ばせばいいのでは?
0383378垢版2020/07/22(水) 18:33:12.35ID:jyAdJJu7
ホントだ。miraclecastは調査済みだったね。スマン。
0384login:Penguin垢版2020/07/22(水) 19:29:12.28ID:vsOLHnhg
>>381
> WiFiディスプレイはまだまだこれからの分野ということなんでしょうか。

どっちかって言うともう飽きられちゃった分野なんじゃないかな

HDMIの画面情報をそのまま送ろうとするとFHD30fps32bitカラーで
役1.9Gbpsくらい必要になるけどWiFiで安定して送れる速度じゃない

なので1枚絵をがんばって送るんじゃなくて画面を動画にして送るん
だけど、動画のエンコードにGPUやCPUを消費しなければならないし
エンコードする分ラグが発生したりで面倒くさい割りに安定して動作させるのが
難しいので各社やる気がなくなっちゃったって感じかな

あと、ソース/シンクはMiraCastじゃなくてHDMIの映像送信側/受信側の用語かな
0385login:Penguin垢版2020/07/22(水) 21:13:22.04ID:gKfmxGBZ
>>384
コメントありがとう。
でも、もう受信機(MS製の新しいバージョンのやつ)買ってしまったよ。
とりあえず、スマホと、Win10で遊んでみます。

ラズパイは外で遊ぶときにWiFiディスプレイだと便利そうと思っていました。
エンコードで電力食うならそれもなあ。
0386login:Penguin垢版2020/07/22(水) 21:16:55.52ID:gKfmxGBZ
>>382
でも、VNCだとWiFiでストレスフリーで使えているんだよな。
ストリーミングもWiFiで使えてる。

その程度で、WiFiディスプレイ使えたら良いのに。

ん?
Amazon FireTVって、Vncクライアント機能あるんですか?
0388login:Penguin垢版2020/07/23(木) 04:05:57.68ID:EpED4wur
>>386
普通にAndroidだから有りそうなもんだよね。
0390login:Penguin垢版2020/07/23(木) 07:03:18.49ID:hgourL3v
xrdpでRaspberry Pi 4使ってるけど
ギガビットイーサネットでつないでるけど
小さい画面で動画表示するだけで50Mbpsくらいすぐ行くよ?
0391login:Penguin垢版2020/07/23(木) 09:14:48.66ID:nU5tp1ZC
圧縮度が低いからビットレートが高いんじゃないかな?
BSデジタルがMPEG2で24Mbps
0392login:Penguin垢版2020/07/23(木) 11:35:56.42ID:LgMpq0F8
>>390
VNCだとパラメーターで品質設定できるんだけどなあ
0393login:Penguin垢版2020/07/23(木) 12:58:04.43ID:hgourL3v
そのかわりXRDPの方が動画再生はきれいだよ
0394login:Penguin垢版2020/07/24(金) 15:49:17.12ID:n8nmpgVw
pi4 apk upgrade したら全画面動画がカクカクになった
もう発売して一年経ってるんでしょ?
もう少しまともなドライバ提供出来ないのかね?
全然スペック生かせていない
0395login:Penguin垢版2020/07/24(金) 16:30:21.32ID:IkUCxXb6
>>394
>もう少しまともなドライバ提供出来ないのかね?
だって、そんなことしたら「Windowsから、みんな乗り換えちゃう」じゃないですか・・・

端的に言って「マイクロソフトの陰謀」ですよ。
0396login:Penguin垢版2020/07/24(金) 16:32:41.10ID:GYvNclEl
いつの間にかRaspiOSのカーネルが5.4になってるな。
0397login:Penguin垢版2020/07/24(金) 16:56:55.68ID:yadZTTAd
>>394
文句あるなら自分で作ってもえぇんやで。
そのためのオープンソース。
0398login:Penguin垢版2020/07/24(金) 17:22:11.69ID:Nu8u2Ee8
>>395
MSというよりBroadcomとかQualcommとかIntelの策謀かなw
Linuxにドライバは提供しないし詳細なデータはNDA結ばないと提供しないって
無線業界談合で動いてるんでww
0399login:Penguin垢版2020/07/24(金) 17:53:51.04ID:n8nmpgVw
分かった
raspi-configでOpenGLドライバが勝手にオンになってた
これ全画面動画で表示が乱れるからオンじゃ駄目なんけど
オンの場合はchromiumでハードウェア・アクセラレーションをオフにするとまあまあまともに表示するようになる
0401login:Penguin垢版2020/07/24(金) 19:15:15.53ID:8NpfwXXw
394 login:Penguin sage 2020/07/24(金) 15:49:17.12 ID:n8nmpgVw
pi4 apk upgrade したら全画面動画がカクカクになった
もう発売して一年経ってるんでしょ?
もう少しまともなドライバ提供出来ないのかね?
全然スペック生かせていない

399 login:Penguin sage 2020/07/24(金) 17:53:51.04 ID:n8nmpgVw
分かった
raspi-configでOpenGLドライバが勝手にオンになってた
これ全画面動画で表示が乱れるからオンじゃ駄目なんけど
オンの場合はchromiumでハードウェア・アクセラレーションをオフにするとまあまあまともに表示するようになる

アホ杉内?
0402login:Penguin垢版2020/07/24(金) 19:16:46.15ID:n8nmpgVw
しょうがないじゃん
勝手に設定切り替わってたんだし
ごめんして
0403login:Penguin垢版2020/07/24(金) 20:31:03.23ID:jHVgR35t
アップデート由来かは知らないけど勝手に切り替わる情報提供ありがとう
0405login:Penguin垢版2020/07/25(土) 01:29:05.95ID:S+R0IclN
BではなくBでした
0406login:Penguin垢版2020/07/25(土) 01:29:33.43ID:S+R0IclN
すみません、B+→B
0407login:Penguin垢版2020/07/25(土) 01:37:04.02ID:fup48SWa
電圧が下がったいるんだろうな
GPIOに何か繋いだとか
0409login:Penguin垢版2020/07/25(土) 01:43:56.34ID:S+R0IclN
>>407
過去に繋いだことがあるだけでもダメなのですか?
0410login:Penguin垢版2020/07/25(土) 01:54:50.20ID:fup48SWa
知らん。dmesg でログ見てみろ
0411login:Penguin垢版2020/07/25(土) 01:56:10.88ID:Gt3ldY0s
は?しねよ無能(´・ω・`)
0415login:Penguin垢版2020/07/25(土) 06:22:37.93ID:ENDL7vdb
>>404
5.0Vで電圧に余裕がないのにケーブル長すぎな気がするね
ケーブル短いのに変えてみれば?
0416login:Penguin垢版2020/07/25(土) 06:54:12.67ID:mkY50ZSX
>>404
電流容量が大丈夫でも電圧が少し高めでなければ雷出るんだよね。
国産の 5V 3.3A AC アダプターを流用したら雷出っ放しだった。
ボード側の問題もあるかも知れないけど、相性と思って他の電源で
試してみてとしか言えない。ケーブル長 110cm って長いかなぁ?
うちのケースに付いてきた電源だと 150cm はあるけど。
0417login:Penguin垢版2020/07/25(土) 07:56:23.17ID:jGLtwLuG
>>404のアダプタ本体は悪くない。正常な新品ならUSBチェッカーで確認すると5.1V出る。長いケーブルは利用を避けた方がトラブルは減る。ケチらずに短いケーブルを別途調達してみては?出来れば50cm程度のもの。

ダイソーで買える50cmのUSB-Cケーブル(3Aのもの)を使って4Bに使っているが、問題ない。
0418login:Penguin垢版2020/07/25(土) 10:12:37.79ID:lboAQ/bZ
実はラズパイが要求する電圧って5.1Vなんだよな
0419login:Penguin垢版2020/07/25(土) 10:46:49.46ID:WeMDyU5V
>>404
しかし、ぼったくりだな
秋月なら700円なのに
0420login:Penguin垢版2020/07/25(土) 10:57:17.67ID:s+fAjCFR
でも送料かかるから結局同じくらいというね
0421login:Penguin垢版2020/07/25(土) 14:06:55.85ID:3im25K+U
>>404
3B+対象で検証済みとまで書いてあるんだからとりあえずメーカーに聞いてみたら?
0422login:Penguin垢版2020/07/25(土) 15:53:26.69ID:EjHfBuEr
色々細かいところははしょるし嘘とか間違いある説明だけど

パイ3BとかB+は4.7Vあたりが最低電圧でそれを下回ると雷マークになる

電圧は抵抗を直列に接続すると、各々の抵抗値に比例した値に分割される
5V出力電源ならば、5Vがパイ本体の抵抗値とケーブルの抵抗値に別れる

電圧はオームの法則(E=IR)から電流と抵抗値がわかれば計算できる
パイは最大3Aを要求しケーブルの抵抗値は電線部分のみを次のページから
拾って考えると

http://junkosha.co.jp/technical/tec1.html

経費をケチる代わりに柔らかいことを売りにしているケーブルなんかだとAWG28を
使っていることが多いので、ざっくりと悪いほうの値を採用すると1mで0.23Ωなので、
ケーブルだけで3×0.23=0.69で役0.7Vくらいパイへの供給電圧が下がる
コネクタで接続する方式の場合には、さらにコネクタの接触抵抗なども存在
するのでさらに不利になる

計算上は30cm以下とかならば大丈夫かもしれないし、パイの要求電流が低い
間は雷になんないかもしれないけどあまりマージンがないことに変わりはない
検証済みっていうコネクタ式電源の場合、検証はOSを起動するだけの電流値が
低い場合のテストをしているだけで最大給電の3Aでのテストはおそらくやっていない

ケーブル直結の電源の場合にはAWG24あたりを使っているので、抵抗値が半分
くらいになるので1m以上でも電圧低下が許容範囲内になる

って感じかな
0423login:Penguin垢版2020/07/25(土) 15:59:01.68ID:d0u0fLfF
でも最大負荷時って書いてるよね
0424login:Penguin垢版2020/07/25(土) 16:06:56.41ID:tllyDiBr
秋月でUSB-CのACアダプター売ってたのに無くなってるな。
マイクロUSBのやつは残ってるけど。
0426login:Penguin垢版2020/07/27(月) 01:56:38.66ID:WjleFyor
>>422
やわらかいの好きなんだけど
ケチってるのか・・・
0427login:Penguin垢版2020/07/27(月) 02:16:32.45ID:+1e+5EnH
>>426
やわらかいから、細い線とは限らない
同じ太さでも、より線だとやわらかい
0428login:Penguin垢版2020/07/27(月) 13:25:55.64ID:0+XRw8HX
硬めの線もより線
柔らかめの線もより線
全て、より線
0429login:Penguin垢版2020/07/27(月) 13:30:15.23ID:ZG4pXkzk
もより駅はどちらですか?
0430login:Penguin垢版2020/07/27(月) 15:23:59.03ID:0+XRw8HX
人生いろいろ
より線もいろいろ
0431login:Penguin垢版2020/07/27(月) 17:57:15.52ID:3Ucm/1Mb
もよりのより線はサトー電気町田店です
0432login:Penguin垢版2020/07/27(月) 20:08:58.85ID:+K0nYQrd
ZeroWHが買った瞬間に壊れてワロエナイ

最初は起動したのに2回目にSDカード挿し直して起動しようしたらSDカードが熱くなって両方逝ったわ…

5000円が一瞬でパーや✋
0434login:Penguin垢版2020/07/27(月) 21:31:51.86ID:+K0nYQrd
壊れてなかったらSDカード挿して無くてもACTランプ付くんだよな…?
0435login:Penguin垢版2020/07/27(月) 22:17:57.01ID:FnS7pvc+
サトー電気ってまだあったんだって思ったら
俺が知ってるのはサトー無線だった
0436login:Penguin垢版2020/07/27(月) 22:44:53.71ID:TKwlwmYL
ここんところカーネル周りの更新が頻繁だな
0438login:Penguin垢版2020/07/27(月) 23:27:04.27ID:+K0nYQrd
>>437
ラズパイ3000円とSDカード1000円や
って4000円やないかーい��
ケースも入れたら5000円��
0439login:Penguin垢版2020/07/27(月) 23:50:57.24ID:pqyQ+hoA
>>438
いや3000円でも高いと思うが、値上がりしたのかな
それともバッファローかどっかの保証付きの奴?
0440login:Penguin垢版2020/07/28(火) 00:04:23.40ID:mHXfzPFB
>>439
そうなんか��

そういや壊れたあとにカード見たらヒビ入ってたけど、カード挿したままケースに押し込もうとして引っかかったときに割れたんやろなぁ、儚いのぅ
むかし買った初日の餌やりで窒息死したヒナを思い出すやで…
0442login:Penguin垢版2020/07/28(火) 00:22:23.32ID:mHXfzPFB
>>441
ありがとうな��
メルカリのポイントが溜まってたから何となく買ってみたんだけどどうしようかね��
0443login:Penguin垢版2020/07/28(火) 03:17:49.20ID:l8sabvtW
DACってのやってみたんだけど
取りつけたDACのポートとかから出力とらなくても
pi本体の青歯からDACの出力飛ばせるたりする?
0444login:Penguin垢版2020/07/28(火) 03:23:57.22ID:2VKL+2QF
青歯「パクリやがって!ガソリンを差し入れしてやる!」
0445login:Penguin垢版2020/07/28(火) 05:54:37.01ID:HjvF2ibA
>>381
MSのHDMIドングルを購入しました。
アンドロイドスマホのホーム画面も、yutubeなども、
テレビ画面に大きく表示されました。

WiFiを使って映像データ転送していました。
1MB/sec以下で通信(スマホ→HDMIアダプタ)していました。

あとは、Raspberry piで、こういう機能が実装されるだけなんだけどなあ。

>>379さんに教えてもらったプロジェクトに期待したいと思います。


ただ、そのHDMIアダプタは結構発熱があったので、
電力は余計に掛かりそうでポータブルにすると大きめのバッテリーが余分に必要になると思う。
0446login:Penguin垢版2020/07/28(火) 09:02:31.12ID:31HpUIeK
>>444
ありがとうございます。piを動かす燃料にします。
0447login:Penguin垢版2020/07/28(火) 10:21:08.46ID:HPunSsUt
>>443
BTで音出せるけどDACの意味分かってる?
0448login:Penguin垢版2020/07/28(火) 11:00:55.37ID:kToSNaTY
中華DAC がメチャ安いから、わざわざラズパイでやる気が起きないなあ。
0449login:Penguin垢版2020/07/28(火) 11:07:42.46ID:3Ribt5PG
デジタルーアナログコンバーター
0450login:Penguin垢版2020/07/28(火) 11:09:58.08ID:l8sabvtW
>>447
「DACの出力」をpi内蔵のBTで飛ばせるんですか?
0451login:Penguin垢版2020/07/28(火) 11:13:24.26ID:l8sabvtW
>>449
ということは無理か

447は単なるあおりですねスマソ
0453login:Penguin垢版2020/07/28(火) 11:14:52.45ID:HPunSsUt
>>450
Digital-Analog Converter
アナログ出力する装置
つまりBTで出力するなら関係ない
0455login:Penguin垢版2020/07/28(火) 11:23:19.79ID:kToSNaTY
次期 NVMe M.2 I/F が載るらしいけど、そうすると足まわりが優秀なだけに CPU GPU の非力さが逆に際だってしまうね。
A14X くらいのパフォーマンスの CPU GPU が欲しくなるところ。
0456login:Penguin垢版2020/07/28(火) 11:25:36.00ID:3Ribt5PG
ノートPC買える価格になりそう
0457login:Penguin垢版2020/07/28(火) 11:27:39.56ID:kiBr4vTu
スペックゴミだけどドンキ2万円UMPCとか有るからな・・・・・・
0460login:Penguin垢版2020/07/28(火) 16:43:34.75ID:1QXRweph
現状でもNVMeやeMMCが使えるNanoPi M4 V2にするわ。
0462login:Penguin垢版2020/07/28(火) 21:59:22.59ID:cSdyk/0+
だんだん実用性に振りすぎて学習用の本分が失われそうだな
0463login:Penguin垢版2020/07/28(火) 22:09:51.40ID:mHXfzPFB
ZeroWH壊れてなかったわ��
SDカード挿してなかったら何もランプ光らんのやね��
0464login:Penguin垢版2020/07/28(火) 22:14:35.33ID:3kxfdcmB
>>463
多分かSDカード曲げちゃったんじゃない?俺も一回SDクソ熱くなってラズパイ壊したかと思ったことある
0465login:Penguin垢版2020/07/28(火) 22:53:27.17ID:GD3xEpU2
割れたwって書いてあったぞ。割れたの見たこと無いなぁ
0467login:Penguin垢版2020/07/29(水) 00:41:46.08ID:7yLAk6VQ
>>466
やっちまったなー
それはゴミ箱行きだわさ
0468login:Penguin垢版2020/07/29(水) 01:20:59.38ID:2oklL8Pb
>>455
内蔵ストレージの要求高いのかな
俺的には多少値段上がっても良いから実現してほしいな
(電源は今より+2Aアップとかなりそうだが)
そのためには基板大幅変更しないとだめだろうから、変更ついでにヒートシンク固定用穴も設けて欲しいな
0470login:Penguin垢版2020/07/29(水) 09:29:11.95ID:pErrjjDg
処理能力といっしょに本体や電源の価格もあがって、ならノートPCやコンパクトPCでよくね?ってなりそうだから
いまの貧弱ハード路線のまま行って欲しい
0471login:Penguin垢版2020/07/29(水) 09:40:27.24ID:GYIjibS7
俺も何スレか前でzeroを画鋲で固定する時にパキッとやっちゃったけど
一応認識して今では考えられない超小容量microSDと化してしまったわ
長尾のケースの引っ掛ける穴がいい塩梅にmicroSD側にあるから・・・
0472login:Penguin垢版2020/07/29(水) 11:51:50.26ID:bvIzKbCN
久々にきたんだけど4Gモデルの問題直ったのか...?
0475login:Penguin垢版2020/07/29(水) 15:05:04.66ID:J+GZMCw5
>>457
1万円するRaspberry PiはそのゴミPCよりメモリ多いから
0477login:Penguin垢版2020/07/29(水) 15:08:55.27ID:J+GZMCw5
>>445
それ次期Raspberry Pi 4じゃなくてCompute Moduleの方じゃないの?
0478login:Penguin垢版2020/07/29(水) 20:37:01.39ID:l5n8iHnj
Compute Module 4 の話題がちらほらあるが、公式な発表ってあった?待ち望んでるが全く出る気配がないんだが。
0479login:Penguin垢版2020/07/29(水) 21:29:35.17ID:b4XnmRZh
何がそんなに興味そそるの?CMなら3が既にあるじゃん。4のCMのよいとこって何よ
0480login:Penguin垢版2020/07/29(水) 22:19:05.71ID:vgLkOHqy
CM3より速そうな所くらいじゃないの?
0481login:Penguin垢版2020/07/29(水) 22:25:53.93ID:Lbfqnx3T
Raspberry Pi4なんていらん、3があるからってことか?
0484login:Penguin垢版2020/07/30(木) 10:15:50.68ID:pZWPgS06
>>483
ありがとう、来年かー。順調でも半年から一年半ってことだな。
0485login:Penguin垢版2020/07/30(木) 10:51:46.30ID:A7lNlagC
Compute ModuleはPCIe対応したらいろいろIOボード出てくること期待している
0487login:Penguin垢版2020/08/01(土) 10:37:51.56ID:1n9V4GIf
ラズパイでファイルサーバを作った。
ノートパソコン(A)とrsycnコマンドでバックアップを取っていた。
問題は何も起きなかった。
給付金でノートパソコン(B)を買った。
ノートパソコン AとBのドキュメントホルダーをラズパイに同期させたら、
何やらぐちゃぐちゃになってしまった。

やりたいことは、Aのドキュメントをラズパイにバックアップして、
Bのドキュメントもラズパイにバックアップして、
A、B、ラズパイのドキュメントは常に同じ内容にしたい、
Aのファイルに変更があれば、Bのファイルも変更される、
そんな風にしたいのだけど、、、お願いします。(泣)
0488login:Penguin垢版2020/08/01(土) 10:41:27.25ID:UI+Rju6a
おまえには無理だからDropboxとかOneDriveとかGoogle Driveとか使え
0489login:Penguin垢版2020/08/01(土) 10:43:03.95ID:2NpHFVNu
>>487
ドキュメントをローカルに置く必要性(そう判断した理由)を詳しく教えて
0491login:Penguin垢版2020/08/01(土) 11:35:15.41ID:V5zkIn0t
>>487
なんでネットワークアタッチと言う便利な仕組みを使わんの?
0492login:Penguin垢版2020/08/01(土) 11:42:12.98ID:1n9V4GIf
>>489
ノートAは重いけど使いやすい、メインで使うのはノートA、
ノートBは軽いからよく持ち出す、ネットからラズパイにアクセスしようとは思わない。
(まだ自分の技量はそこまで行っていない、怖い)
ってところかな ?、、、
0493login:Penguin垢版2020/08/01(土) 11:49:11.42ID:1n9V4GIf
>>490
調べてみます、ありがとう、

>>491
それって、ラズパイファイルサーバと同じゃないですか ?
0495login:Penguin垢版2020/08/01(土) 12:07:59.61ID:V5zkIn0t
>>493
ローカルにファイルを置かず、ラズパイのディレクトリをネットワーク越しにマウントしてしまえばいちいち同期がどうこう気にする必要は無いでしょ
出先からはVPNで繋いで使ったりするけどヤベー事になった事は無い
勤務先からとかだと厳しいと思うけど
0496login:Penguin垢版2020/08/01(土) 12:33:37.88ID:X0qF8cP7
ラズパイを単純なファイルサーバにして
Windows側にわかりやすい同期ソフトをそれぞれ入れて
サーバからノートへの同期
ノートからサーバへの同期を
ノート側にファイルがない時どうしたいか
サーバ側にファイルがない時どうしたいか
をよく考えて手動実行すれば良いと思う

動き理解出来たらお好みのコマンドなりで
0498login:Penguin垢版2020/08/01(土) 18:43:54.69ID:3BGICcuk
僕はおとなしくOneDriveを使うのであった
0499login:Penguin垢版2020/08/01(土) 19:34:15.34ID:+QVPn5l1
>>495
横からだが、それはバックアップの意味がなくなる
rsyncで世代管理してる場合は特に
0500login:Penguin垢版2020/08/01(土) 19:50:44.52ID:mfN2FbXk
3デバイス使えるクラウドでもいいんじゃね
自分も外でアクセスする必要のないファイルはSyncthing使って4台くらい同期してるけど
0502login:Penguin垢版2020/08/01(土) 21:34:46.06ID:4GzevV/r
ラズパイって素ではUEFIとかBIOSはないのでは
0503login:Penguin垢版2020/08/01(土) 21:34:52.44ID:fEaI0gEZ
Raspberry Pi OSはUEFI使ってないだろ
UEFIは開発中の非公式版があるだけ
0504login:Penguin垢版2020/08/02(日) 10:45:34.56ID:TQuA851t
win10インストールをするとそれっぽい画面出るがまあそれっぽいだけだと思ってる。裏は一切取ってない。
0505login:Penguin垢版2020/08/02(日) 11:12:58.27ID:q/bm8ymV
>>503
GRUBのパッケージ入ってないな。
調べりゃわかるのに・・・
0506login:Penguin垢版2020/08/03(月) 07:29:25.02ID:oXCAXy3+
>>349
知ってるよ。
NECがMSに出向して開発してたよね。
0507login:Penguin垢版2020/08/03(月) 10:14:31.61ID:rnmuKPGy
>>506
NECがMSに出向して開発を手伝ったのは
98windowsではなく
日本語入出力の部分
0508login:Penguin垢版2020/08/03(月) 10:16:00.82ID:MlvoG8Jf
遅レスにもほどがある
見苦しい
0509login:Penguin垢版2020/08/03(月) 10:28:52.16ID:Gg0j9udj
今でこそウィンドウズωだが
当時はNECどころかマスゴミにまでウィンドーズωを強要してたろ
0510login:Penguin垢版2020/08/03(月) 14:50:56.89ID:5ugRwH0h
640x400 の画面で Windows ってなんの罰ゲームなんだよっておもったね。
0511login:Penguin垢版2020/08/03(月) 16:04:02.69ID:Gg0j9udj
VSync無理やり偏光して480にしてる人も居たけどモニタ壊れるの早かったとかなんとか
0512login:Penguin垢版2020/08/03(月) 19:19:34.77ID:MlvoG8Jf
KSYのpi4の8Gセットって商品ページないよな?
教材付きとかいうのはいらないんだが
0515login:Penguin垢版2020/08/03(月) 22:51:09.93ID:jamDuVPK
なるほど、スターターキットV1はすでにないみたいね。
0517login:Penguin垢版2020/08/04(火) 10:09:06.01ID:O9HKweB5
在庫切れかぁ
夏季休暇中にいじりたかったが
個別に調達するか
0518login:Penguin垢版2020/08/04(火) 11:08:33.06ID:UNc3SLge
売れてんのかぁ
OS 更新しかやってないやぁ
0519login:Penguin垢版2020/08/04(火) 11:12:38.24ID:UNc3SLge
USB-C PD 18W 出力可のバッテリー駆動で運用してみる。
これ便利ね。
0521login:Penguin垢版2020/08/04(火) 16:50:40.91ID:O9HKweB5
使う予定もないのに4B発注
もはや病気だね
0522login:Penguin垢版2020/08/04(火) 16:57:27.73ID:UNc3SLge
使う予定もないのに
M.2 NVMe I/F が載ったら
発注するよ
もはや病気かね
0523 【ほん吉】 垢版2020/08/04(火) 17:11:06.20ID:kjrNmKHK
使う予定もないのにスレを覗いちゃう(
0524login:Penguin垢版2020/08/04(火) 20:08:43.05ID:Rolg7DdE
>>521
その気持ちわかる
ほとんど値段変わらないのに性能が上がってるからね
pi1、2、3、4と20台位買ってpi1は全台押し入れで寝てる
0525login:Penguin垢版2020/08/04(火) 20:18:03.05ID:O9HKweB5
>>524
いや20台はさすがにおかしいてwww
俺はとりあえず1台ってだけだぞ
0526 【ケンモメン】 垢版2020/08/04(火) 20:23:01.58ID:zc2SW6Vs
>>524
言って欲しいのか?ならば仕方がない言ってやんよ・・・

病気だなっ!
0527login:Penguin垢版2020/08/04(火) 20:27:18.46ID:xWLBzvde
同じのを複数台ってのは無いな
それぞれ違うのが計22台だが
0528524垢版2020/08/05(水) 00:45:22.98ID:/GkJMUwo
ごめーーん。
この書き方じゃ全部合わせると80台になっちゃうよね。 変態だ
正しくは全部合わせると20台ちょっとです
pi1使わないからアイスと交換して欲しい
0529login:Penguin垢版2020/08/05(水) 05:40:35.32ID:4KOl/8AY
>>527
22機種も出してたか?
0530login:Penguin垢版2020/08/05(水) 08:44:06.89ID:Ibxt+hiF
多分Pi1が17台でPi2、3、4が各1台だな
0531login:Penguin垢版2020/08/05(水) 12:05:55.21ID:p4Q9zjSf
ファームウェアアップデートしたら
VLCで動画再生すると音がでなくなったり動画を早送りすると画面が真っ暗になったり
不安定になったわまいったな

しかし8GBは良いね
VRAM512Mにしてブラウザでタブ開きまくってもまだ6GBもあるわ
0532login:Penguin垢版2020/08/05(水) 14:01:08.04ID:Ibxt+hiF
つまり4GBモデルでVRAM512MB設定でも2GBは余っていたと
0534login:Penguin垢版2020/08/05(水) 15:29:29.76ID:RYrF9W8V
8月2日 27:00-
第28回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
まさかと言わないために〜ビッグデータで読み解く広島豪雨災害〜

https://www.fujitv.co.jp/fnsaward/28th/tss.html
河川の監視カメラとリンクして自宅のテレビに割り込んで警報表示
RaspberryPI らしきもので構築
0535login:Penguin垢版2020/08/05(水) 15:47:44.91ID:fdTFi/AA
太陽光パネルとバッテリーで小さなオフグリッド電源組んでラズパイぶら下げてるけど不具合続出。
雨滴検知は電極腐食で死亡、温湿度は朝方45度とか意味不明な数値になるし試しに温湿度センサーもう一個つけたら片方動かなくなるし。
土壌湿度はAD変換で目処がついたと思ったけど雨滴検知の件もあったので保留中。
実用的にするにはいろいろハードルあるね。
0536login:Penguin垢版2020/08/05(水) 16:53:45.30ID:Kge7uC6/
このRaspberry Pi ラップトップなら、うちの子もコードに興味持つかな!?
https://www.gizmodo.jp/2020/08/crowpi2-to-urge-kids-to-code.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/08/03/200803RaspberryPiLaptop-w1280.jpg
オールインワンの電子機器ツールキット「CrowPi2」は、Raspberry Pi搭載。
スクリーン、キーボードのほか(昔の100-in-1電子プロジェクトキットのような)
インプット & アウトプット一式が揃っています。クラウドファンディングの
Kickstarterではすでに成功をおさめていて、今月から出荷を予定している
とのこと。

「CrowPi2」には、22種類のセンサーやボタンがあり、主な特徴としては
Scratch、Python、マインクラフトなどのプログラミングのレッスンも
含まれているといいます。

なかでも気になるのは、フルーツを使って音楽を奏でるというメディアアート。
下のGIF画像が公開されているのですが、具体的にどうやってスイカやオレンジを
使ってピアノを作るのかは、出資者のみぞ体験できるといったところでしょうか。
0537 【VIPでやれ】 垢版2020/08/05(水) 17:21:33.13ID:3B4xlLE+
中身のコピペ('A`)イラネ
記事タイトルとURLだけでいい
0538login:Penguin垢版2020/08/05(水) 18:14:43.54ID:Qhn0CV40
ラズパイ使わせるよりMac買ってあげた方がいい
0539login:Penguin垢版2020/08/05(水) 18:27:36.28ID:I9A1Sk8Z
Mac より、標準的な M.2 や SODIMM スロットのついたノートPC を買ってあげたほうがいい。
0541login:Penguin垢版2020/08/05(水) 18:42:58.92ID:4KOl/8AY
>>530
計22台ではなく、計20台だけど…
Pi1だけで17機種も出してたか?
0542login:Penguin垢版2020/08/05(水) 19:41:05.82ID:RYrF9W8V
>>536
学研の電子ブロックのノリで楽しめたらいいな
コンセプトは良いと思う
金額とかスペックとか重さとか色々変だけど
0543 【ニダー】 垢版2020/08/05(水) 19:47:04.65ID:3B4xlLE+
20台とか22台とか構って欲しいだけだろ
嘘じゃないなら並べたとこうpれ
0545login:Penguin垢版2020/08/05(水) 22:46:42.06ID:sErKsNE6
使う予定のないPi4明日届くわ
まぁお前らの好きなNASくらいは組んでやるは
0546login:Penguin垢版2020/08/05(水) 22:47:10.68ID:vnkd2xxL
ディスクアクセス大杉でSSDじゃないと実用性ゼロ
0547login:Penguin垢版2020/08/05(水) 22:51:00.19ID:sErKsNE6
>>535
全部周辺回路の話で草
Piじゃなくても100%事故ってる
0549login:Penguin垢版2020/08/05(水) 22:52:48.73ID:sErKsNE6
>>536
昔子供だったけど親の趣味の押し付けマジうっとおしいから止めて
0550login:Penguin垢版2020/08/05(水) 23:04:20.12ID:h60R+zfv
>>544
めちゃめちゃって程でもないけどなあ
ちな3B+ UbuntuじゃなくてRasPiOS64bitのMATE
UbuntuはX無しでもブート時300MB近くメモリ持って行くので3B+では却下
0552524垢版2020/08/06(木) 00:26:53.47ID:jXTHe0ia
>>543
マジだよ 各部屋に置いてあったり外の防犯カメラや野鳥ライブ
便利なのはsoftalkで時間の知らせや地震情報を喋らしてる
部屋の温度湿度ロギングもしてるしミュージックサーバtv録画とかね
でpi1はライブカメラで力不足で引退
バラバラな所にあるので証拠画像はメンドイ
0553524垢版2020/08/06(木) 00:33:22.47ID:jXTHe0ia
玄関にも置いてあって留守するときネットラジオ流してる
買い足しの一番の理由はmotion使っているので処理能力なんです
消費電力少ないしraspberrypiはほんと重宝しています
0555login:Penguin垢版2020/08/06(木) 00:45:11.94ID:4VcjYiOI
motion使ってるとそれだけで電源的にもCPU的にも負荷大きいから他のこと並列でやり辛いよね
知らん間に落ちてることがよくあって、motion専業にせざるを得ない
0556524垢版2020/08/06(木) 00:57:52.99ID:jXTHe0ia
やべー その他pizerow4枚とpiAやpi3aが4台有った
俺の他にもこんな感じの人いるよね?なんか心配になってきた
しばらく自粛します
0557login:Penguin垢版2020/08/06(木) 01:00:34.99ID:VAzcv93d
>>554
ベビーが必死に書いた(俺様自慢の)長文にそんなことを言うなよ
0558login:Penguin垢版2020/08/06(木) 01:04:30.82ID:VAzcv93d
>>556
>しばらく自粛します
ここはベビーのマウントスレだから、いっぱい妄想話でもいいから俺自慢をしてくれよ
0559login:Penguin垢版2020/08/06(木) 02:38:43.36ID:WbVDWz24
お前はお前で何でそんな攻撃的なんだよ…
0560login:Penguin垢版2020/08/06(木) 06:02:27.25ID:t7oArjaB
>>545
俺も使う予定の無いPi4をRSで販売開始時に2台に加えてすぐ後にPi3A+も買ったよ
ファイル鯖は適当なメーカー製省スペース省エネPCで10W以下で実現出来てるからPiである必要ないし
他に何かやるにもこの鯖にやらせればよくね?ってなっちゃう
まあ防犯カメラにするにはPiほど最適な小型PCはないね
0563login:Penguin垢版2020/08/06(木) 08:33:48.52ID:T4FIvFzF
それ日本だから安心って売ってるけどXiaomiのOEMだし
Xiaomiはスマートカメラ映像流出起こしたばかりだよ
0565 【梅】 垢版2020/08/06(木) 08:51:48.92ID:23Yb9duM
ラズベビー・パイ
0566login:Penguin垢版2020/08/06(木) 09:43:38.65ID:qY3kxEm/
その言葉ひとつ書き込むだけで彼は何らかのポジティブな感情を得られるんだろう
それは良いことなのでは?理解はできないが
0567login:Penguin垢版2020/08/06(木) 09:45:04.58ID:SaZUpXcW
>>553
防犯のつもりかもしれんが
「ラジオは聞こえますがいくらドアを叩いても反応が有りません!中で倒れて意識不明かも!」って大事に成ったりして
0568login:Penguin垢版2020/08/06(木) 11:57:39.08ID:IWCvfdey
Pi4ちょうど届いたし昼休憩がてら動作確認すっかな
0569login:Penguin垢版2020/08/06(木) 12:16:10.78ID:IWCvfdey
マジでCPUチンチンに熱くてわろた
火傷するは
ゴミやな
0571login:Penguin垢版2020/08/06(木) 12:40:18.93ID:wb25mQAL
とりあえず両面テープで10円玉貼っとけw
0573login:Penguin垢版2020/08/06(木) 12:45:19.22ID:GRZGsyE5
10円玉マジ効く
0574login:Penguin垢版2020/08/06(木) 13:04:23.28ID:IWCvfdey
とりあえずYoutube見たりしたけどデスクトップ用途はないな
0575login:Penguin垢版2020/08/06(木) 13:25:52.36ID:7gO+M5EL
部屋のクーラーつけるだけで10度くらい冷えるな。
ケース入れてるけど、朝方は80度近い。
0576login:Penguin垢版2020/08/06(木) 14:09:23.34ID:BDvZkw33
80℃ってノーガード戦法?
0577login:Penguin垢版2020/08/06(木) 15:12:13.13ID:vtFJeBUd
頭ヒートシンクレスなのかな
0578login:Penguin垢版2020/08/06(木) 15:15:28.17ID:t7oArjaB
10円玉は凸凹しすぎている
きちんと銅プレートに熱伝導グリス(orテープ)で放熱しないと
0579login:Penguin垢版2020/08/06(木) 15:17:13.17ID:G5dx4qW0
捨てるつもりなら10円でも削ってプレートにすると
行使しなくても通貨偽造で捕まる?
0580 【中吉】 垢版2020/08/06(木) 15:24:53.26ID:23Yb9duM
いやいや、状況考えろよw
10円玉はあくまでも一時的な対策だろ
なんでそこまで本気に考えてんの
0581login:Penguin垢版2020/08/06(木) 15:27:10.59ID:oQyP7q4C
>>579
貨幣損傷等取締法だね
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金
0582login:Penguin垢版2020/08/06(木) 15:36:50.80ID:vtFJeBUd
罰金払うくらいなら冷蔵庫でも買ってその中に入れといた方がいいんじゃない?
0583login:Penguin垢版2020/08/06(木) 15:39:55.44ID:jY6eTOSE
餅を敷くと良いらしいぞw
0584login:Penguin垢版2020/08/06(木) 16:08:28.02ID:/NAUFu4Y
ラズパイ3タブレットでも買っちゃおうかな!
ってか何でandroid対応しないの?Pi4でもモッサリなのかなGoogle play入れてみた人居る?
0585 【ニキ】 垢版2020/08/06(木) 16:11:10.23ID:23Yb9duM
ラズパイの用途は自由だが、そんな事に使いたくないw
0586login:Penguin垢版2020/08/06(木) 22:24:42.75ID:otVfd5Dj
ラズパイってロマンを買うんだろ
0587login:Penguin垢版2020/08/07(金) 00:17:53.08ID:XWITWNhO
Androidがまともに動かないのホント謎
検索してもハードル高いうえに中華泥Boxよりモッサリ&エラーらしいし
素のAndroid動いたらかなり使えるんだけどな
0588login:Penguin垢版2020/08/07(金) 00:22:33.16ID:lUThfX9J
タッチパネル無しで泥使ってもコレジャナイ感しかないよ
0589login:Penguin垢版2020/08/07(金) 00:30:56.50ID:a6oxAvB9
Androidで出来ることよりLinuxで出来ることの方がはるかに多いと思うんだが
ソシャゲで遊ぶ用に使えるようなものでもないし
LineageOSは動作報告あるし動くんじゃないの
0590login:Penguin垢版2020/08/07(金) 02:45:47.16ID:UZ2jm42t
ラズパイの活用ネタが尽きてきた
みんな何に使ってるの?NAS以外で
0591login:Penguin垢版2020/08/07(金) 02:50:26.32ID:bXbwzXol
Dockerでいろんなディストリビューションを立ち上げて消してを繰り返して遊んでる
頭が悪くてノウハウはまだないスマン
0592login:Penguin垢版2020/08/07(金) 03:21:12.15ID:Wpa1+ARb
>>590
PCの中にそのまま入る大きさを利用して、納品先のPCの中においてバックドアにしてる・・・
0594login:Penguin垢版2020/08/07(金) 04:18:39.21ID:drIfY54O
>>590
そんな君は今までネタが尽きるほど何をしてきたんだい?
0595login:Penguin垢版2020/08/07(金) 08:23:03.44ID:lUThfX9J
・植物の定点観測
・マイクラ鯖
0596login:Penguin垢版2020/08/07(金) 08:56:29.59ID:Rm9GgH3k
俺とこ防音室あるんだが、ファンレスは必須。
で、midiエヂターとして使ってる。

ただ、mususcoreがうまく動かんw
0597login:Penguin垢版2020/08/07(金) 09:06:36.55ID:4VmfINhs
アンプ作りかけてやめたんだよなー
パーツ集めて構築し直してみるか
0598login:Penguin垢版2020/08/07(金) 09:39:46.13ID:XBUq7pV9
>>593
スマートメーター面白そうですね。
家全体の消費電力をモニタリング、記録してる感じですか?
冷蔵庫カーテンとの関連はよくわかりませんが、スマートメーターの活用方法詳しくお聞きしてみたいです☆
0599login:Penguin垢版2020/08/07(金) 13:02:15.60ID:zXLT3+h9
World Community GridのCOVID-19研究プロジェクトがarm32で実行可能なので、Pi 4Bで実行させている。
arm64では動かなかった。
消費電力6W、電気代は1日4円。昔はTDP130WのCPU搭載PCだったから、電気代が安くなって嬉しい。
0600!omikuji垢版2020/08/07(金) 13:40:34.81ID:4VmfINhs
1日数円の電気代にヒャッホイするほどお金に困っているのか・・・かわいそう(´_`。)
0601login:Penguin垢版2020/08/07(金) 14:30:19.40ID:8bOpvUNW
>>600
お前の理解力のなさの方が可哀想だよw
0602!omikuji垢版2020/08/07(金) 14:56:17.67ID:4VmfINhs
>>601
ふところ事業は人それぞれだもんな・・・強くイキロ(´_`。)
0605login:Penguin垢版2020/08/07(金) 15:24:00.72ID:8bOpvUNW
>>602-603
>>599のふところ事情に関わらずお前の理解力のなさは事実だから
PCの電気代と言えば自分のバカさに気づけるかな?w
0606login:Penguin垢版2020/08/07(金) 16:54:25.57ID:F2+6no3n
世の中に一定数いるよな理解力·読解力のないやつ。
多分小学校とか中学校とかで全く勉強しなかったんだろうな。
0607!omikuji垢版2020/08/07(金) 17:46:04.30ID:4VmfINhs
自分達の貧乏性を他人の頭の弱さにしか変換できないかわいそうな人たち・・・貧しくイキロ(´_`。)
0608login:Penguin垢版2020/08/07(金) 18:04:33.22ID:cJ0a40pC
ここは、マウント取りが多いインターネッツですね
0609login:Penguin垢版2020/08/07(金) 18:11:56.33ID:drIfY54O
(´_`。)
↑このおじさんの書き込みは趣味みたいなもんだからある意味仕方ない。
0610 【大吉】 垢版2020/08/07(金) 18:13:54.23ID:4VmfINhs
いやーここにマウンターよりも、貧乏を指摘されると噛み付いてくる人が多いから仕方ないw
0614login:Penguin垢版2020/08/07(金) 19:10:04.81ID:16qZNNpd
間違えてばっかりだけど脳に障害あるんじゃないか?
割と本気で病院行ったほうが良いぞ
0615 【ん吉】 垢版2020/08/07(金) 19:23:13.38ID:4VmfINhs
早速来たよ、財布が貧しいと思考まで貧しくなるんだな┐(´ー`)┌
0616login:Penguin垢版2020/08/07(金) 19:26:29.64ID:drIfY54O
ところでおじさん、仕事はなに関係ですか?
私はとあるしがないサービス業やってます
0617 【酔ってないもん】 垢版2020/08/07(金) 19:54:24.73ID:4VmfINhs
医療関係だが、患者さん減ってて暇やヽ(`Д´)ノ
幸いクラスターとか発生してないし、そもそも内科じゃないからコロナの心配は少ないが、去年と比べて3割減だなー
在宅勤務できれば最高なんだけど無理ぽ(´・ω・`)

ちなみにラズパイは
・駐車場の監視カメラに使っていて、降りたドライバーが病院に入らずに出て行くと通知が来る
・来院患者さんの体温モニターに使っているのは、顔の温度が37℃あると警告が出る
・院内のデジタルサイネージに使っているやつ は院長が喜んでたな
0618login:Penguin垢版2020/08/07(金) 19:55:17.68ID:BOGx2/Xm
ID:4VmfINhs みたいなバカになるなら思考が貧しい方がまだマシだなww
0619login:Penguin垢版2020/08/07(金) 20:01:41.94ID:drIfY54O
>>617
おじさん、ドライバーさんですね。立派なお仕事です。

ちゃんとラズパイ活用してるじゃないですか。
もっとそっちの話して下さると面白いのに。今後私も楽しみにしております。
0620 【ゾヌ】 垢版2020/08/07(金) 20:04:02.79ID:4VmfINhs
釣れる釣れるw
このスレっていくつかのワードに過敏に反応する人いるから楽しいわ

ちなみに体温センサーのラズパイには、intelのアクセラレーターが刺さっていて、患者さんの顔認証を学習する様になっている。
たまに自分の名前忘れる人が来るから便利だが、これはまだまだ実験の域を出ない(´・ω・`)
0621login:Penguin垢版2020/08/07(金) 20:09:46.97ID:drIfY54O
>>620
おじさん、車椅子の昇降とかもやったりするドライバーさんですね。
そこまで徹底したドライバーさんを見たこと無いので正直見直しました。
これからも頑張って下さい。
0622 【だん吉】 垢版2020/08/07(金) 20:19:49.17ID:4VmfINhs
ドライバーちゃうわw
うち訪問診療はやってないから診療車ないんだよなー
0623login:Penguin垢版2020/08/07(金) 20:24:47.52ID:drIfY54O
>>622
おじさん、とにかく現場の方ですね。
冬場のノロ同様くれぐれももらわないようご自愛下さいね。
ではご機嫌よう。
0624login:Penguin垢版2020/08/07(金) 20:55:45.37ID:8bOpvUNW
おっさんが話しそらそうと必死で笑える
忘れないように引用しといてやるよw

> 1日数円の電気代にヒャッホイするほどお金に困っているのか・・・かわいそう(´_`。)
0625593垢版2020/08/08(土) 03:38:42.96ID:mDnfyDO2
>>598
=== サンプル CSV 形式出力 =========
2020-08-06,00:21,9,129,133,138,12560
2020-08-06,00:22,8,132,134,137,12560
2020-08-06,00:23,6,129,134,139,12560
2020-08-06,00:24,0,129,134,139,12560
2020-08-06,00:25,1,135,135,135,12560
================================
2020-08-06:日付
00:21:時刻
9:1分間に取得できたデータ数
129:1分間に取得できた電力消費 W の最小値
133:1分間に取得できた電力消費 W の平均値
138:1分間に取得できた電力消費 W の最大値
12560:積算電力量×10 1256.0 kWh
===============================
データリクエストは 6 秒スリープをはさんで
無限ループさせていて最大10個のデータ/分だが
レスポンスは結構悪く、平均5個/分という感じ

今は CSV ファイルをスプレッドシートに取り込んで
手動でグラフ表示させたりしているが
今後は自動でグラフ作成させたいと思っている。

我が家の場合は冷蔵庫が最大の電力消費機器で
冷蔵庫ドアの開閉頻度がモロに電力消費に反映されることが
データに現れている。
冷蔵庫カーテン装着後は、目に見えてドア開閉の
影響が半減していることが観察できています。
0627login:Penguin垢版2020/08/08(土) 09:47:39.76ID:pbyInSmc
>>625
ほほ〜ここまで細かい頻度で取れると面白いですね(^^)
冷蔵庫カーテンは効果あるんですね!

ちなみに冷蔵庫には開閉センサーとかつけて消費電力と開閉の相関関係とか見てたりするのですか?
そこまでしなくてもカーブつけた時点で全体的にぐっと減ってるのかな?

ウチもこないだスマートメーターになったので試してみようかな!ありがとうございました。
0628login:Penguin垢版2020/08/08(土) 09:50:27.64ID:pbyInSmc
>>627
あ…あと自動でクラブ書くのは python が割と得意ですよ!ご参考まで(^^)
0629login:Penguin垢版2020/08/08(土) 09:56:16.72ID:pbyInSmc
>>627
グラフのカーブ見た時点で…
✕クラブ
○グラフ
(あちこち文章壊れててすみません…汗)
0630login:Penguin垢版2020/08/08(土) 12:31:07.07ID:IAInJtur
これはマウンティングおじさんも沈黙
0631login:Penguin垢版2020/08/08(土) 14:53:43.91ID:VMSW1STM
昨日も文章壊れまくり誤字だらけ絵文字多用のおじさんいましたね
0632login:Penguin垢版2020/08/08(土) 19:39:09.07ID:Hjl3NzkK
>>631
ここは、そんな奴(知能に問題あって仕事させない方が良い連中)が平日の昼間
時間つぶしするスレだからな。
0634593垢版2020/08/09(日) 00:16:36.96ID:JeZesGst
>>627
開閉センサーなんて付けていないです。
0635login:Penguin垢版2020/08/09(日) 01:07:13.09ID:Z0UZw3nG
Jupyter Notebook は、Python だけでなく、Julia, Ruby でも使えるだろ
0636login:Penguin垢版2020/08/09(日) 23:04:50.62ID:2TMkeWrS
ここはリア充が多いから,やることが多く忙しい休日の書き込みが
平日昼間に比べ激減するよな
0637login:Penguin垢版2020/08/09(日) 23:20:23.03ID:+8jAUT7a
Pythonあんま知らんけどグラフ書くためのデータの準備がめんどそう
ワイなら時系列DBとkibanaやな
0638login:Penguin垢版2020/08/10(月) 01:17:39.75ID:xlnbHR7S
Pi4来たんんでNASやりますとか言ったけどめんどくせ
今更だけどCPU温度でも測定してみる
0640login:Penguin垢版2020/08/10(月) 05:55:05.02ID:cLYzzCGR
NAS、webカメラサーバー、家電コントローラ そろそろネタ切れかな
CPU遊ばせてて勿体ないよなぁ
0642login:Penguin垢版2020/08/10(月) 09:27:04.89ID:xlnbHR7S
>>639
NASとファイルサーバの違いを教えてください
0645login:Penguin垢版2020/08/10(月) 10:03:54.45ID:eGoD3BCq
苦労して入れるつもりだったffmpegが、
なんとRaspi OSのfullタイプに、予めインストールされていた。
これは驚いた。
0646login:Penguin垢版2020/08/10(月) 10:26:51.14ID:Kxoie29j
ビルドのオプション変えるんでもなければlite版でもaptレポジトリにあるんじゃないの
0647login:Penguin垢版2020/08/10(月) 12:48:09.44ID:xlnbHR7S
今時苦労しなきゃ入れられないソフトって使いたくないな
0648login:Penguin垢版2020/08/10(月) 17:56:51.99ID:7Kv63yxB
昔はgccを苦労してコンパイルしたもんだ。
OS純正のコンパイラは有料だから勉強用程度では買ってもらえなかった。
0650login:Penguin垢版2020/08/10(月) 18:53:26.52ID:PM5K91kD
30年くらい前じゃね
MS-Cでも20万くらいしたような気がする
その代わり山ほどドキュメントも付いてきたけど
0651login:Penguin垢版2020/08/10(月) 18:59:22.60ID:a25Db+bK
DOSのことか・・・
俺の親父はDOSの頃から一太郎使ってるって言ってたな。
CONFIG.SYSとか色々テクを知ってたと思うがもう忘れてるな。
0652login:Penguin垢版2020/08/10(月) 19:21:06.28ID:nsW/hWDX
Solaris1とかOS/9-68000とかCP/M68k
にはK&Rが標準装備だった

Solaris2.8以下は別売で80万ぐらい
だけど、付属Usersのcd にgccは入って
いた。

マイナー機だったんだろうなぁΣとかw
0653login:Penguin垢版2020/08/10(月) 19:45:22.20ID:nsW/hWDX
dosにgccって
DJGCC、kmcぐらいしかやってないだろ
0655login:Penguin垢版2020/08/10(月) 21:04:15.47ID:zWZZ7dW0
dosでgcc とか単なる昔話じゃなくて当時でも情弱の分類で頭悪すぎるレベルなんだが
何でこんな所で自慢話してるの帰れよ
0656login:Penguin垢版2020/08/10(月) 23:02:25.66ID:7Kv63yxB
>>652
付属のgccはなんか信用できなかった。
セキュリティ上ソースからコンパイルするのが当たり前だと思ってたから。
0657login:Penguin垢版2020/08/10(月) 23:04:43.00ID:eGoD3BCq
2020-05のRaspi OSなんですが、
nginxをapt-get install し、ブラウザからWelcome to nginx! の表示を確認できました。

/usr/share/nginx/html の中に、index.htmlがあります。
この中身をみると、さっきのメッセージのソースだと思われるのですが、
index.htmlを削除しても、Welcome to nginx! が表示されつづけます。
念の為、別のブラウザからも試したのですが、http://IPアドレス で表示されてしまいます。

さらにわからないのは、
/usr/share/nginx/html に、テストファイルをtouchしたのですが、ブラウザで404 Not Foundになって見つかりません。

/usr/share/nginx/htmlディレクトリも、テストファイルも、 root:rootでありますが、 他ユーザーについては読み取り許可があります。

初期状態なので、selinuxは動作していないようです。

CentOSでは問題なく使えたのですが、Raspi OSは何か違うんでしょうか。
0658login:Penguin垢版2020/08/10(月) 23:14:32.39ID:UECUwpIX
>>657
まずインストールされるファイルを把握してみては

$ apt depends 依存関係を調べたいパッケージ名
$ dpkg -L インストールされたファイルを調べたいパッケージ名 | less
0659login:Penguin垢版2020/08/10(月) 23:15:45.15ID:xlnbHR7S
つか設定ファイル一切見ないってどうなの
0660login:Penguin垢版2020/08/10(月) 23:57:32.37ID:jyLW2qdv
>>657
raspbianではselinuxはもともとないです。
0661login:Penguin垢版2020/08/11(火) 00:04:43.08ID:kaxqkVuq
>>657
/etc/nginx/nginx.confと/etc/nginx/sites-available以下のファイルを
確認してから質問どうぞ
0662login:Penguin垢版2020/08/11(火) 00:22:54.43ID:93B4Lklh
>>661
レスありがとうございます。
自己解決しました。

ぐぐってみると、
/var/www/html がドキュメントルートでした。
そして、うまくダウンロードテストできました。

しかし、なぜか、
/usr/share/nginx/html も存在していたので、誤解しました。
CentOS 7では、/usr/share/nginx/html がドキュメントルートだったからです。

なぜか、Raspi OSでは2つもディレクトリがあって紛らわしいことになっている。
0663login:Penguin垢版2020/08/11(火) 00:28:26.13ID:93B4Lklh
>>658
なるほど、どこにindex.htmlが導入されたか調べるわけですね。
# apt depends nginx
E: Invalid operation depends nginx

nginxがパッケージ名ではないということか。


>>661 >>659

# grep www /etc/nginx/sites-available/default
# https://www.nginx.com/resources/wiki/start/
# https://www.nginx.com/resources/wiki/start/topics/tutorials/config_pitfalls/
root /var/www/html;
# root /var/www/example.com;


wwwを手がかりに調べられましたが、最初の段階で、sites-available/default が
ドキュメントルートの設定ファイルだと見抜けなかった。
0664login:Penguin垢版2020/08/11(火) 01:11:42.34ID:mI/qtoN5
コマンド実施するのに全角スペース入れてる人を
はじめて見たかも知れない
0665login:Penguin垢版2020/08/11(火) 02:38:40.06ID:nhGywJMW
見抜くもなにもまずman nginxですよ・・・
0666login:Penguin垢版2020/08/11(火) 06:07:00.80ID:3TmCWkXU
Raspberry Pi OSなんてほぼDebianなんだから
Debianでのnginxの使い方をググればすぐわかったじゃないの?
0667login:Penguin垢版2020/08/11(火) 06:25:54.35ID:7C7BuCLs
Raspberry PiにGentoo Linux入れてる人はいないの?
0668login:Penguin垢版2020/08/11(火) 06:35:42.12ID:gEzQLnnS
ラズパイにHDDつけてるんやけど
しばらくするとI/Oエラーになるんやけどなんでやろ?
USBケーブルは2本あってHDDはIDEの1.8インチで3個ある
1個は怪しいからしょうがないんだけど残り2個は問題ないはずで
USBハブは2個あってシャッフルしてもだめ
HDDは別のだけど他の場所(東京)で使ってたときは問題なかったんだけど
九州で使うとだめって電気が違うとやばいんか?
用途はダウンロード目的で
今しょうがないからSDカードのボリュームに落としてるけど
フラッシュメモリの寿命削ってるわ〜
0670login:Penguin垢版2020/08/11(火) 10:10:48.97ID:93B4Lklh
>>668
自分は、2.5インチHDDをUSB3のケースに入れて、電源補助できるUSBハブを挟んで使っている。
ラズパイ4ね。

数カ月動かしているけど、問題なし。
BOINCの作業領域としてつかっていますよ。

安定するまでは、安物のUSBアダプターを使っていた。よくHDDが止まった。
0671login:Penguin垢版2020/08/11(火) 10:11:56.69ID:93B4Lklh
>>665
>>665
ありがとう。参考になります。
0672login:Penguin垢版2020/08/11(火) 11:08:48.62ID:3TmCWkXU
エレコム USB3.0 ハブ 4ポート 1m ACアダプタ付 U3H-A408SBK
https://www.%61amazon.co.jp/dp/B00KKJJCXC/

Raspberry Pi4のUSB3.0にエレコムのU3H-A408SBKを付けて
それにCyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタつけてSSDをつないでるが全く問題ないな

Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタ 2.5インチ HDD SSD など 専用 アクセスランプ追加 25cm
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00HE8C7LQ/

3.5インチHDDの接続にはUSB-CVIDE3を使ってるが
Raspberry Pi 4のファームウェのバージョンによってはHDDをルートFSにすると起動しない
うちの4GBのRaspberry Piでは今年の1月のファームウエアになっててルートFSにしても起動する
8GBのRaspberry Piで6月に手動でファームウエアの更新をしてしまったために
USB-CVIDE3につながってるHDDをルートFSにすると起動しない
ブートローダーの画面で止まってしまう
Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタにつながってるSSDはルートFSにしても起動する
最新のファームウエアは怖いので試してない

サンワサプライ SATA-USB3.0変換ケーブル 0.8m USB-CVIDE3
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B004QZBB12/
0673login:Penguin垢版2020/08/11(火) 11:09:10.15ID:EikASsb7
Pi4にWaveShareってところのカメラモジュール繋げてpicamera.caputureするとフリーズする

ターミナルでraspistillすれば画像は保存できる
picameraのshow_previwも普通に動いてる(プレビューできる)

これってモジュールが悪いんでしょうか?
0674login:Penguin垢版2020/08/11(火) 11:25:58.14ID:3TmCWkXU
ちなみにCyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタは
去年の年末と今年の6月に1個ずつ買ったがどっちも問題なく使えてる
0677login:Penguin垢版2020/08/11(火) 21:01:47.12ID:FVUbgJmV
公式の赤白のキーボードとマウス欲しいのだがどこかに通販ある?
0678login:Penguin垢版2020/08/11(火) 21:14:08.06ID:nhGywJMW
公式?
じゃあ公式サイトに載ってるんじゃね?
0679login:Penguin垢版2020/08/11(火) 21:30:43.93ID:G3nbA7wK
日本語配列でいいならスイッチサイエンスにはあるな
0680login:Penguin垢版2020/08/11(火) 21:36:58.08ID:Fbs9UkUO
>>676
好敵手が軒並み自滅して残ってない気がするので同じ運命だろう
0681login:Penguin垢版2020/08/11(火) 21:43:24.94ID:FVUbgJmV
US配列がいいねえ。米尼にはあるけど日本配送できないらしい
0682login:Penguin垢版2020/08/11(火) 21:47:40.09ID:G3nbA7wK
海外通販ありならpimoroniでいいんじゃね
0683login:Penguin垢版2020/08/11(火) 23:56:11.89ID:+Ck7jdUi
pimoroniはちゃんとしてていいね
貧乏性なんでセールのときに幾つか纏めて買うのが好きだけど
0684login:Penguin垢版2020/08/12(水) 01:55:53.70ID:kyQjBOLv
thank you! piromoniで買ってみることにする
0685login:Penguin垢版2020/08/12(水) 02:32:48.25ID:3aNjkeTv
Hass.io(Home assistant)を導入したいと思ってるんだけど、3B+でも快適に動作します?4でないと厳しい?
0686login:Penguin垢版2020/08/12(水) 05:51:53.91ID:5FNrPpD+
みんなRaspberry PiにGentoo Linux入れないの?
0687login:Penguin垢版2020/08/12(水) 05:55:16.98ID:taNL6cHB
おManjaroとArchなら使ってる
0688login:Penguin垢版2020/08/12(水) 08:06:18.48ID:+mYbVNp1
逆にラズパイ関連は安心のPimoroniばっかりだな
たまにアリババで日本のサイトで買うこと皆無だわ
0691login:Penguin垢版2020/08/12(水) 16:35:08.42ID:Zmjvkx7S
同一のWiFi圏内で音声の送信、受信ができるものを作りたいんだけどラズパイまったくわからん
もともとESP32でやろうとしたけど音声扱うのが難しそうだったんでラズパイならできるのかなと思ったんだけど
家にインターホンが二箇所あって、痴呆の老人が間違えてピンポン押してくる、そして外のスピーカーの音が小さいんで老人には聞き取れない、毎回外に出て説明する、これが毎日めんどくさすぎるから自作すれば外部スピーカーつけて大音量で音出せるかなと思ったんだ
0692login:Penguin垢版2020/08/12(水) 16:36:06.32ID:Zmjvkx7S
誰か作ったことある人教えてほしい

が抜けてネタ投稿みたいになってしまった
0693login:Penguin垢版2020/08/12(水) 17:54:16.24ID:nOTmEQNW
そもそもラズパイ使う案件じゃない気が
なんでWiFi?
0694login:Penguin垢版2020/08/12(水) 17:57:43.30ID:EO/td/Qp
レピーターを自作したいとか?
つか、この案件ってインターフォンのハードが悪いわけだから買い換えろよとw
0695login:Penguin垢版2020/08/12(水) 18:49:39.28ID:zdS5eQB+
外のスピーカーにアンプ繋ぐ
室内のマイクにゲイン切り替え付ける

通常はマイクゲイン下げて使う=外スピーカーから通常音量
痴呆対応時はマイクゲイン上げて使う=外スピーカーからデカい音量
0696login:Penguin垢版2020/08/12(水) 18:55:53.56ID:kEUKaSCp
小さい画面設けてrecaptcha解かないとインターフォン越しに通話できないようにすればラズパイ案件
0697login:Penguin垢版2020/08/12(水) 19:59:38.04ID:lT4jAUbH
別にインターホンをハックするという話じゃなくてインターホンと別に設置するという話だろ?
0698login:Penguin垢版2020/08/12(水) 20:04:28.12ID:lT4jAUbH
音声を飛ばすだけならそんなに難しくないけど
電源の確保とか防水対策とか設置面のほうが難しいと思う
0699login:Penguin垢版2020/08/12(水) 21:02:34.27ID:nQFT+p7P
>>691
このスレのおっさんは昔からgccを超使いこなしているようなすごい奴が多く、
そんなのはやろうと思えば楽に作れる。
でも、ラズパイまったくわからん(上にコミュすら碌に取れない)奴に教えるって超大変だから
そんな奴の相手はまともにしないよ。
で、ラズパイではなくお前がわかっているであろう(?)x86 PC(安い中古のスティックPCとかで)でやれば良いんじゃないのか
0700login:Penguin垢版2020/08/12(水) 21:07:10.07ID:kKq1Axgt
>>697
その通りです

>>698
このサイトのやり方でうまくいったなどあれば是非教えていただけませんか?
0702login:Penguin垢版2020/08/12(水) 21:10:06.58ID:kKq1Axgt
>>699
そうなのですか
おっしゃる通り中古スティックPCでも実現できそうですね
考えになかったので大変参考になります
せっかくなのでラズパイデビューできたらなと思っているのですが
0703login:Penguin垢版2020/08/12(水) 22:55:03.79ID:Plltk2vU
3日外出してたらファン無し3BのCPU温度が89度で強制終了してた。連続運転400日まであと3日だったのに…
0704login:Penguin垢版2020/08/12(水) 23:19:45.29ID:lT4jAUbH
>>700
コピペレベルでしか作れないならアレだけど
vlcとかgstreamerでストリーミングしてる例探せばいいんじゃない
0705login:Penguin垢版2020/08/12(水) 23:36:47.92ID:nOTmEQNW
いやインターホンと別だとしてもなんでラズパイ案件なんだよ
要件提示少なすぎ
0706login:Penguin垢版2020/08/13(木) 00:25:27.36ID:iCEsTHvj
rockchipの新作出たら買い換えるつもりだったのに
rk3588いつ出るんだろ
0708login:Penguin垢版2020/08/13(木) 02:20:12.86ID:LbYgnojH
代案もなにもインターホン欲しいならインターホン買えば??
0709login:Penguin垢版2020/08/13(木) 06:59:25.79ID:zFhmwwOm
外にFMラジオぶら下げておいて、FMトランスミッターでマイク音声飛ばせばいいだけじゃね?
0710login:Penguin垢版2020/08/13(木) 07:26:33.80ID:F822VEnu
>>691
せっかくラズパイでやるなら
その痴呆老人を画像認識して
ピンポン鳴らないようにすれば?w
0712login:Penguin垢版2020/08/13(木) 10:42:40.98ID:6xN/jxvU
>>704
ありがとうございます
教えていただいたワードをもとにラズパイに挑戦してみたいと思います
0713login:Penguin垢版2020/08/13(木) 10:53:55.95ID:OQgOLNLh
インターホンとか
PythonのPyAudioとsocketライブラリ使ってやれば
数十行で終わりそうな気がするけどね
0714login:Penguin垢版2020/08/13(木) 10:57:18.28ID:YidGJz8y
>>703
この時期クーラーの無い部屋に
ルーターとかUPSとか置いておくと
熱でやられるから
12cmくらいのファンと
USB給電の5v->12v昇圧器用意して、
Pi含めて、まとめて冷却しましょう
PWM付4pinファン使って、Piで制御出来れば
なおベター
0715login:Penguin垢版2020/08/13(木) 12:06:29.76ID:LbYgnojH
USBファンならコンバータなんぞいらんわ
0716login:Penguin垢版2020/08/13(木) 12:12:48.00ID:LbYgnojH
>>713
数十行なら書いてみそw
書けないと思う
0717login:Penguin垢版2020/08/13(木) 12:47:16.28ID:OQgOLNLh
>>716
スタートは向こうからの声を聞いて
何か押してこっちからの声を向こうに送る形式なら数十行で行けそうだけど
似たようなもん作ってる奴はググれば結構居そう
0718login:Penguin垢版2020/08/13(木) 13:00:29.57ID:LbYgnojH
>>717
どこにラズパイを使うんですか?
「向こう」?「こっち」?
0719login:Penguin垢版2020/08/13(木) 14:18:48.24ID:OQgOLNLh
どっちかでも両方でもどっちでもいいだろう
Pythonを使ったクライアントとサーバのやり取りなんで
ただ電線を既に引っ張って来ているんならそれを活用した方が安くつきそうだけど
特徴を捉えてスピーカーの音量切り替えるとか
0720login:Penguin垢版2020/08/13(木) 14:58:33.16ID:834C7eIb
ラジデパ地下でノートPC用らしき5V4ピンのpwmブロアファン安く売ってたからファンコンのプログラム探してきて付けたわ
0722login:Penguin垢版2020/08/13(木) 15:22:47.98ID:fo7e3XCz
>>703
フィンを巨大化しても、とにかく無風だとだめだね。
微風でも風さえあれば、フィン無しでも止まらない。
0724login:Penguin垢版2020/08/13(木) 17:29:59.89ID:+0P3I9Fr
晩ごはんを作るのがめんどくさい
ラズパイ作ってくれないかなあ
0725login:Penguin垢版2020/08/13(木) 18:16:02.43ID:z3rb6UOl
ラズパイが合体してかーちゃんにならんかな・・・
0726login:Penguin垢版2020/08/13(木) 18:53:56.69ID:MX/Ujnd6
webRTCとかで常時繋ぎっぱにしといて、
スピーカーで垂れ流せばいいんじゃね
0727login:Penguin垢版2020/08/13(木) 19:12:05.40ID:dB3OKgT0
「お前の母ちゃんラーズーパーイ」
0728login:Penguin垢版2020/08/13(木) 20:03:07.69ID:OQgOLNLh
>>723
アホ!これでも昔は
日本で時価総額1位の会社の
設備を立ち上げとったわ
0729login:Penguin垢版2020/08/13(木) 20:10:28.13ID:OQgOLNLh
ネットだと電子、通信系の情報はあるが
機械と電気系の情報はあまりネットに上がらない
一般的に必要が無いと言えば無いんだろうけど
0730login:Penguin垢版2020/08/13(木) 20:22:48.46ID:LbYgnojH
>>728
立ち上げでしょ?
開発とか設計じゃなくて
0731login:Penguin垢版2020/08/13(木) 20:57:18.12ID:OQgOLNLh
>>730
そこは立ち上げ
新卒ではセンサーの開発やってたけど
0732login:Penguin垢版2020/08/13(木) 20:59:35.91ID:OQgOLNLh
開発スタートでそっから
年相応にお金目当てになって立ち上げに行った感じかな
0734login:Penguin垢版2020/08/13(木) 21:05:45.11ID:OQgOLNLh
ちなみに立ち上げと言っても
図面、ソフト、動かし、立ち合いまでやってたけど
自分がやってた時でも随分標準化が進んでて
独自仕様ものが多かった印象だったけどね
今は完成されてるんだろうな
0736login:Penguin垢版2020/08/13(木) 21:11:11.91ID:zFhmwwOm
>>734
> 随分標準化が進んでて
> 独自仕様ものが多かった印象だったけどね
0737login:Penguin垢版2020/08/13(木) 21:11:41.52ID:zFhmwwOm
何を書いてるのか意味不明
0738login:Penguin垢版2020/08/13(木) 21:19:58.74ID:LbYgnojH
まぁソフトというかICTは全然知らないんだろうなって印象
0739login:Penguin垢版2020/08/13(木) 21:52:39.69ID:8Xpt3OEy
自分語りは延々するのに
数十行でかけるといったソースは未だに1行も出て来ない模様
0740login:Penguin垢版2020/08/13(木) 23:02:43.70ID:+0P3I9Fr
でもその人そんなに悪い人じゃない
0741login:Penguin垢版2020/08/13(木) 23:07:21.18ID:yqRoNsl7
ラズパイ2台で Asterisk サーバと SIP クライアントを構築すればインターフォン代わりにできるかも?
0742login:Penguin垢版2020/08/13(木) 23:54:23.97ID:JeXnxJYc
来訪者判ってんなら
窓からトラメガで叫べば良いんじゃね(結構マジ)
0743login:Penguin垢版2020/08/14(金) 02:02:37.37ID:A00W7W8M
>>733
ラズパイで試したことなくて知らんかった
chromiumでもダメ?
0744login:Penguin垢版2020/08/14(金) 03:09:33.57ID:IARP5cGf
ほんとうに「ラズパイだから」動かないんでしょうか
0745login:Penguin垢版2020/08/14(金) 09:25:09.42ID:ZsLFalAf
インターホン専用に据え置くのはもったいない気になってしまうな
いろいろできないかねえ
0747login:Penguin垢版2020/08/14(金) 12:06:16.95ID:CEKu76Ue
>>746
有能
これならプログラミングすらいらないね
0748login:Penguin垢版2020/08/14(金) 12:40:06.37ID:mniRhlGh
>>741
ラズパイだとRasPBX(FreePBX)で、sipサーバー簡単にできるしね
いまいち、何したいのか分かんないけど
sipクライアントのドアホンもあるし
色々できんだけど
ただLAN経由で内線通話したいだけなら
alexsa echo買った方がイイかもしんない
0750login:Penguin垢版2020/08/14(金) 13:02:42.49ID:xy1hK5F8
>>714
ルーターもまとめて冷却って発想は無かった。ちょっと扇風機買ってきてラズパイのGPIOでリレー制御してみる。
0751login:Penguin垢版2020/08/14(金) 13:17:40.09ID:RxraAmni
エアコンフィルター掃除したらラズパイの温度が5度くらい下がった
0753login:Penguin垢版2020/08/14(金) 21:58:36.80ID:CEKu76Ue
おもしろそうだったんでuv4lラズパイ3に入れてみようとしたらパッケージエラー出るね
0754login:Penguin垢版2020/08/14(金) 22:02:55.39ID:IARP5cGf
このスレのいいところは「アレならできる」「コレでできる」と言うが
成果物が一切披露されないとこだよな
0755login:Penguin垢版2020/08/14(金) 22:07:55.70ID:5AJ5qP+6
たまに本当に作って画像貼ってくれる人もいるけど
0756login:Penguin垢版2020/08/14(金) 23:27:04.75ID:n17VLavg
>>754
ベビーの雑談スレってそういうものだろ
0757login:Penguin垢版2020/08/14(金) 23:32:04.14ID:mniRhlGh
>>755
画像はってないけど
自分で運用してるヤツで
提案してんだけど
そんなの嘘ニダって
生き物が粘着してるから、どうしようもない
0758login:Penguin垢版2020/08/15(土) 01:55:49.83ID:dU/tf+ao
しばらくアップデート来てない
0759login:Penguin垢版2020/08/15(土) 02:01:15.79ID:+S3StcA3
今頃気付いたんだけど
Pi4ってRaspbianOSシャットダウン後も電源繋いでるとCPUアツアツなんだな
マジで終わっとる
0760login:Penguin垢版2020/08/15(土) 02:05:31.77ID:vB48MAEs
>>759
まじかよー、直ぐに電源切っていたからしらんかったわー。
0761login:Penguin垢版2020/08/15(土) 02:29:54.01ID:3mjShA7i
>>757
pbx知らないから教えて欲しいんだけど、受信側が受話操作しないと発信側の声聞こえないんじゃないの?
自動で受話する機能があるの?
0762login:Penguin垢版2020/08/15(土) 06:38:02.46ID:OOxZ2iUW
顔認証でタライを落とすようにすればRaspberryPi大活躍じゃね?
0763login:Penguin垢版2020/08/15(土) 06:55:07.77ID:yGniKJkh
>>761
いやPBXはただの交換機というかSIPサーバーなんで既成品のSIPクライアント使えるって話でしょ
既製品使うならそもそもインターホン自体交換すればって話だけど
0764login:Penguin垢版2020/08/15(土) 07:27:36.67ID:Sinfw2mR
インターフォンは来た客がボタン押す。 ⇒ 発呼
呼び鈴 聞いて家にいる人が通話開始するときボタン押す。 ⇒ 着呼
0765login:Penguin垢版2020/08/15(土) 08:47:03.72ID:3mjShA7i
>>763
そうなのか、勘違いしてたよありがとう
既製品のSIPクライアントの操作ってラズパイでできるの?
SDKでも出てればできそうだけど
0766login:Penguin垢版2020/08/15(土) 10:43:16.79ID:K4EevxBx
>>765
>既製品のSIPクライアントの操作ってラズパイでできるの?
いやそのためにSIPプロトコルが有るんでしょ
0767login:Penguin垢版2020/08/15(土) 10:47:10.38ID:FHtLmY8T
>>753
おれもやってみたら
apt-get updateで署名が無効ですが出て入れられんかったわ
uv4l自体いまや使えないんじゃね?
0769login:Penguin垢版2020/08/15(土) 11:50:52.03ID:+S3StcA3
どう?
ラズパイ使ったただのインターホン完成した?
0770login:Penguin垢版2020/08/15(土) 11:59:54.79ID:FHtLmY8T
>>769
ためしにやってみたけど署名が無効で使えないね
>>768ならできるか知らんけど
0771login:Penguin垢版2020/08/15(土) 12:30:37.41ID:vJziUquG
>>738
学生の頃はそっちの分野だったが
電気の方に行ってしまったからね
日本だとそっちの分野で芽が出ないことは
当時ですらわかっていたことだからね
食いっぱぐれないように情報から電気に移行した
0772login:Penguin垢版2020/08/15(土) 12:43:56.89ID:vJziUquG
AIのコンペに参加していたが
機械学習(AI)の分野でも日本で上に行ってる奴は少ないし
日本では大して盛り上がらなかった
トヨタがおそらく自動運転と電気自動車の発展で落ちて行き
それに伴って関連する部品メーカーもポシャル
IT、ICTとかあの分野でコケた影響は大きそうだけど
0773login:Penguin垢版2020/08/15(土) 13:15:14.66ID:3mjShA7i
>>766
よくわからんが面白そうだからやってみるか
デーモンじゃないのね
SD探してみよ
0774661垢版2020/08/15(土) 14:29:55.31ID:PaVU+Ljc
>>752
insertキーが無い。
0775login:Penguin垢版2020/08/15(土) 15:22:15.33ID:Tn+VBqyu
質問

デスクトップ版をweindows 10のVMに入れて
実機到着前に使い方を覚えようとしています。

プログラミングアプリのスクラッチ3がなくver1と2はあるのですが
スクラッチ3をインストルしようとしましたがインストルできません。

初めてなので原因がわかりません。

\アップでとは全て入れました。
0776login:Penguin垢版2020/08/15(土) 16:25:50.96ID:1iDWQiIE
>>773
asteriskって、sipサーバーだけ入れるんならデーモンだけど
UI無くて設定とか糞めんどくさいから
WebUIが付いた、FreePBXってディストリがあって
それの、ラズパイ版がRasPBX
クライアントは、既製品のIP電話とか
スマホとかPCにsip対応のアプリ入れれば使えるよ
ググりながらいじってれば、雰囲気わかると思うけど、沼だからねw
0778login:Penguin垢版2020/08/15(土) 19:44:14.92ID:N290sNEv
sipクライアントならlinphoneが簡単かな
0779login:Penguin垢版2020/08/15(土) 21:06:02.26ID:+S3StcA3
夏季休暇も残りわずかかと思いますが
Python数十行でできるラズパイインターホンは完成したでしょうか
0780login:Penguin垢版2020/08/15(土) 21:29:38.17ID:/6Vh98xL
どうしたのこいつ
壊れちゃった?
0781login:Penguin垢版2020/08/15(土) 22:10:31.63ID:hDs+o98F
コロナに猛暑に不景気
察してやれよ
0782login:Penguin垢版2020/08/15(土) 22:54:29.96ID:zDl1IILy
>>780
Linux板に来る奴の大多数は
低脳、ゆとり、基地外だから、壊れているのが普通。
0783login:Penguin垢版2020/08/16(日) 11:46:48.01ID:M9qgsmaq
暇なので積んであったpi4にspotify入れようとしたらarm64はサポートしてないのな
涼しくなって来たら、また外出自粛激しくなりそうだしいじり倒して暇つぶそ
0786login:Penguin垢版2020/08/16(日) 14:13:22.82ID:7gxwmM3E
>>776
デーモンもあるのか
そっちにすればよかった
いまraspbx入れてみた
昔会社の主装置設定したことあるけどやたらと設定項目多かったの思い出したわ
これひかり電話契約してなくても内線なら使えるはずだよね
sipクライアントいれて繋いでみる
0787login:Penguin垢版2020/08/16(日) 15:37:53.18ID:7gxwmM3E
入れてみたけどつながらんかったナウ
サーバー未登録408になるね
なかなか難しいもんだ
0788login:Penguin垢版2020/08/16(日) 16:07:44.48ID:oQmv7bWr
>>787
FreePBXの
アプリケーション>内線
って所で、クライアントの設定作ってから
クライアントで、そのアカウント使って繋ぐんだよ

やれること多過ぎて、どこどう設定していのかワケわかんないんだけどさ
0789login:Penguin垢版2020/08/16(日) 16:20:06.99ID:7gxwmM3E
>>788
うん、ありがとう
2垢作ったけどダメだったわ
画面右上の言語をjapanese選択しても日本語化もできないしこのバージョンの問題なきがしてきた
前のバージョンのRasPBXいれてみるわ
0790login:Penguin垢版2020/08/16(日) 19:53:24.46ID:sLfu2XeA
>>782
この分野がダメだったから自称凄腕がLinux板に集まっているんだろう
1989年世界時価総額TOP50位以内に入っている日本企業は32社だった
今は0社
モノ作り日本として頑張っていた時代は世界のトップに君臨していたが
1990年代に入りMSだのLinuxだのITバブルだの言い始めた頃からついて行けなくなり
今現在AIの分野はそれ以上について行けて無い
モノ作り時代に培った遺産を食い潰すと相当厳しい現実が待ってそうだけど
0791login:Penguin垢版2020/08/16(日) 20:11:49.64ID:+2qUi5q3
コミュ重視で技術者を冷遇したからだよ
0792login:Penguin垢版2020/08/16(日) 21:05:36.85ID:oQmv7bWr
>>791
国民がアホで経済音痴だからだよ
円高とか消費税増税したり、国の借金が大変だー
とか
税金の無駄だから公共事業は無くせだの
治水ガン無視して脱ダム論ニダ
ってやってみたり
デフレマンセーして
20年以上もゼロ成長で成長率ビリっけつ独走してんだから
おかしくならい方がどうかしてる

因みに、先進国の平均成長率2パーだから
まともな経済政策やってたら
今ごろは、GDP2倍になってて
中国に抜かれることもなかった

つまり、日本は経済音痴大国
0793login:Penguin垢版2020/08/16(日) 21:15:56.47ID:oQmv7bWr
>>789

本題書き忘れた
あんまり分かんないようだったら
Amazonにkindle本あるよ
ずいぶん前に、それみて組んだんだけど
なかみサッパリ忘れた
0794login:Penguin垢版2020/08/17(月) 04:01:45.94ID:+nRHhcE3
>>783
どうでもいいんだけど、テレビ見てたらいきなり
spotifyの宣伝が始まったからびっくりしたわ

もしやこのスレ見てるんかいな?
0796login:Penguin垢版2020/08/17(月) 10:19:49.11ID:HSg40FM+
暑い日続いたからね
しょうがないね
0797login:Penguin垢版2020/08/17(月) 10:29:34.67ID:7KS0IRFP
馬鹿國民の間ではラズパイよりMicro:bitの方が人気という
0798login:Penguin垢版2020/08/17(月) 12:21:47.49ID:9vNigde+
おまいら、殺伐としすぎですよ?
0799login:Penguin垢版2020/08/17(月) 13:27:40.47ID:XztkdXxp
>>792
社会保障費を減らせと言わない時点でお前も経済音痴だな
0800login:Penguin垢版2020/08/17(月) 13:31:22.21ID:8rcnaFyy
スレがわけわからん方向に進んでる
0801login:Penguin垢版2020/08/17(月) 13:44:44.71ID:rapBLfcK
>>793
さんきゅー
まぁおれは質問者じゃないから金出してまでチャレンジするつもりはないけど
古いバージョンにしたら問題なくつながったわ
簡単だし面白いねこれ
これで質問者のインターホンができるかはわからんけど、ページングっての使えばできそうだね
専用端末が必要になるのかはわからんが
0802login:Penguin垢版2020/08/17(月) 16:47:48.45ID:HSg40FM+
インターホンの話もういいから
0804login:Penguin垢版2020/08/17(月) 17:18:17.81ID:iq2VGFZ5
>>802
お前簡単にできるとほざいてたやつだろ
自分じゃできず嫉妬してて草
終わらせたければどうすればできるか書いたらええやん
おれは参考になるから続けて欲しい
0805login:Penguin垢版2020/08/17(月) 18:11:15.73ID:m0x2u8PF
志賀慶一vsあわしろいくや。

熾烈な争い。
0806login:Penguin垢版2020/08/17(月) 19:37:14.45ID:SgJhBvLj
>>799
だから、政府支出増やさないとGDP増えないんだよ
社会保障費が増えてきたから他削れって
公共投資20年で半分以下にしたけど
成長したの?
だいたい、投資もしないで成長できるわけないじゃない
そうやってケチケチ緊縮で20年以上も頑張った成果が、世界最低成長率独走記録
ホルダーなんだよ
それを国民も政治家もカスゴミも、そこいらへんの経済学者(文系)も、みーんな
正しいことしてんだって誇らしげに自慢してんだから

まさに経済音痴大国

ここまで、こじらしちゃったら
どうにもなんないね
洗脳って恐ろしいわ
バカ死んでもなおんないし
0807login:Penguin垢版2020/08/17(月) 19:38:38.63ID:HSg40FM+
いや俺は煽ってた側
元質問者もPython大先生もトンズラこいたし
技術的に興味ねーからもういい
0808login:Penguin垢版2020/08/17(月) 19:48:48.25ID:SgJhBvLj
>>801

また、本題書き忘れた
質問者じゃないのかよ
アマプラ会員とか、kindle読み放題入ってれば0円で読めるよ
で、やったことないけど
ナノパイにSkypeの受話器着けて
sipクライアント作ったって人もいるし
どうにかなんじゃないの?
うちは、既製品のぶら下げて
ドアホンで、内線電話一斉呼び出しして
10コールぐらいしても内線で応答しなかったら
スマホに転送してって、どこでもドアホンにしてる
0810login:Penguin垢版2020/08/17(月) 20:26:36.88ID:CRJER79s
>>792
なわけねぇだろw
バブルのときの日本の数字は異常。あれが本当のバブル。
90年代にアメリカにいたけど物価めちゃくちゃ安かったから。
欧米はバブルにすらなってない。
日本の問題は経済政策じゃなくて、企業がちゃんと借金返したことだろう、真面目に。
欧米みたいにさっさと潰しまくってたら普通の経済政策になってるわけだから。
0813login:Penguin垢版2020/08/17(月) 20:33:21.95ID:PKOCw2Vv
>>807
Python大先生からすれば、簡単にできても自分が使うものではない(ついでに技術的興味もない)から
アドバイスはするが他人のためにわざわざ作るってしたくないって感じだろうな。
あと、質問者は当初マイコンのESP32で検討してたみたいだから、俺らと違って少しはプログラム
作ることのできる野郎だろう。なら、Python大先生のアドバイスでなんとかなるのかもしれないが。
0814login:Penguin垢版2020/08/17(月) 20:35:37.36ID:SgJhBvLj
>>810
はいはい
そういのもさかのぼって、実態はどうだったのか?
って色々調べて、その結論が経済音痴大国なんだよ

日本のバブル期の消費者物価なんて、たったの3%
実態は土地バブルで、土地の売買に規制かければ良かっただけなのに
日銀が金融引き締めして、故意にバブルぶっ潰して
デフレにしたんだよ
インフレじゃなきゃ成長しないのに
ホントにアホでしょ?
やっと少しはマシになって
インフレ目標は2%ってやってるけど
いっくら金融緩和やったってかすりもしない
その原因は、やっぱりケチケチ緊縮やってるから
0815login:Penguin垢版2020/08/17(月) 20:47:36.95ID:rNidTVco
>>806
バカだな、公共事業ってそれこそ失業対策だかっら生活保護と一緒
生活保護が増えても経済成長しないだろ?

三橋や中野の嘘を真に受ける頭がかわいそーな土建ジアン

経済を活性化したけりゃ、土建ジアンが嫌いな小さな政府にしたほうがいい
出す分を減らして減税すればいい
0816login:Penguin垢版2020/08/17(月) 20:55:52.29ID:SgJhBvLj
>>815
バカなの?
公共事業減らしたせいで
ナマポが右肩上がりで増えてんじゃん
公共事業で仕事してもらって収入得た人は
税金払うけど
ナマポにまで蹴落とされた人は
税金も払わなくていいし医療費までタダなんだよ
どっちがマシか、ちょっと考えればわかんでしょ
しかも
公共事業で支出したら資産も残るし
出した金額が丸々GDPになるし
その投資で生産性上がったら
ボーナスついてくんだよ

こんなバカでもわかりそうな話が
非常識って言われるんだから
まさに、経済音痴大国でしょ
0817login:Penguin垢版2020/08/17(月) 21:24:10.63ID:HSg40FM+
インターホンだけどPiをPBXサーバにして
クライアントをArduinoかESP32系で作ればまだ多少は面白いかもなぁ
興味ネーとか言っといてなんだが
0818login:Penguin垢版2020/08/17(月) 22:26:39.54ID:DkMlYVvH
キャリア30年爺が必死にぐぐってんのかなぁ?
当時を生きていた世代って感じがしないからたぶんキャリア30年爺だろうな。
0819login:Penguin垢版2020/08/17(月) 22:33:06.08ID:rapBLfcK
>>808
おーありがとう
0円なら読んでみるわ
ちなみにどれのこと?
0820login:Penguin垢版2020/08/17(月) 23:19:18.71ID:snO9i3Z4
ラズパイと赤外線コントローラがあるだけで生活が大分変わったわ
単に好奇心を満たすだけじゃなくて生活を便利にできるのはいいね
0821login:Penguin垢版2020/08/17(月) 23:42:18.85ID:ZNxSGmWr
>>820
具体的になに作ったのか書いて欲しいんだが
0822login:Penguin垢版2020/08/17(月) 23:54:59.74ID:SgJhBvLj
>>819
kindle unlimited?
じゃないと
0円じゃないかもだけど

FreePBXでつくるIP電話システム

ってやつ
普通に買ったら2500円
0823login:Penguin垢版2020/08/18(火) 00:29:30.26ID:9Hqw9sO8
>>821
うちも赤外線の学習リモコンで
スマートホームやってるよ
エアコンのリモコンの信号とか昭明のリモコンの信号とか学習させて
アレクサぁー3階の電気消して
とか
やってる
それと愛称いいのが、NodeRedとかで
ラズパイでもラズパイじゃなくても
使えるよ
0824login:Penguin垢版2020/08/18(火) 00:53:32.19ID:xXf3gkA+
>>822
あー有料だったわ残念
スカイプ電話のやつはノイズ酷くて失敗したっておちじゃない?
プログラミングできるならsipクライアント作るのもいいけどvlc制御してrtp経由で音声配信したほうが手軽でいいかもしれん
[用意するもの]
ラズパイ2台用意してそれぞれにUSBマイク、スピーカー、タクトスイッチA、タクトスイッチBをつなぐ
[流れ]
vlcを再生用と配信用で多重起動
タクトスイッチA押したら配信開始
ピンポンの音再生
タクトスイッチB押したら配信終了
双方向通話にするとハウリングの問題でそうだけどまぁ工夫してがんばってくれ
0825login:Penguin垢版2020/08/18(火) 01:13:28.17ID:atxurT3o
>>821
ラズパイに赤外線コントローラ繋げて家電のリモコン操作片っ端から記録した
朝起床時間に照明とエアコンonして、音楽流して、出発時間になったら照明とエアコンoffして音楽止めてついでに扇風機のコンセントも切る
赤外線で入り切り出来るコンセントがあったからリモコンない家電でも操作できるのがよいね

あとswitch botっていうIFTTTやBluetooth操作で物理ボタンを無理矢理押すオモチャも手に入れたのでラズパイ経由で操作できない家電が無くなった
0826login:Penguin垢版2020/08/18(火) 05:32:46.57ID:+V3p+XTj
市販の社外リモコンは、学習させてるように見えるかもしれないけど、フォーマットを確認してるだけで、未知のプロトコルを扱えるわけではないですよ。
0827login:Penguin垢版2020/08/18(火) 05:33:43.01ID:+V3p+XTj
片っ端から学習させたという言い回しは、仕組みそのものをわかっていないように思います。
0828login:Penguin垢版2020/08/18(火) 06:33:00.61ID:atxurT3o
何をそんなに意味不明な解釈でマウント取りたがるのか、ちょっと驚いちゃったけどまぁいいよ
0830login:Penguin垢版2020/08/18(火) 07:51:18.95ID:t3CDLeY1
面白すぎるな
帰納的推論は役に立つけど万能では無いから
0831login:Penguin垢版2020/08/18(火) 08:11:56.49ID:LU6t/UW1
マウント取る方も取られる方もアレだよね
ベビーwww
0832login:Penguin垢版2020/08/18(火) 08:19:21.95ID:0860EkDM
IoTと言っても個人の家では大したこと出来ないだろ
会社とか工場とかそういうところで活用すれば意味があるのかもしれないが
朝起きてトイレに行って飯食ってっていう
体を使って必ずやらないといけないことのついでにやればいいことが多く
そんな頑張ってスマートにしても
見た目がほんのり太ってしまってスマートでは無くなるぐらいだろう
0833login:Penguin垢版2020/08/18(火) 08:28:42.99ID:umue++kB
>>829
メーカーの言う学習とかAI()とかビッグデータ()とか鵜呑みにしてそうw
0834login:Penguin垢版2020/08/18(火) 08:35:30.35ID:F37CotHX
学習リモコンは、大量のリモコンの信号を学習させることによりサンプルの信号を少し送るだけで全ボタンを再現できるんやぞ(嘘
0835login:Penguin垢版2020/08/18(火) 08:37:37.07ID:8TdGGVAI
だれもiotの話してなくね
スマートって痩せてるって意味じゃねえし
0837login:Penguin垢版2020/08/18(火) 08:51:25.24ID:fXlJE7VE
太るのは概ね愚かだからそこは文脈的に問題ないのでは
0838login:Penguin垢版2020/08/18(火) 08:58:36.40ID:db2KpVi9
学習リモコンっていって売ってるんだから
学習させるで問題ないな
機械学習などの学習と混同させて変な指摘をする方がお門違い
0839login:Penguin垢版2020/08/18(火) 09:05:24.67ID:t7dW7zOa
>>833
こういうの後で読み返して恥ずかしくならんのかな
ならんかw
0840login:Penguin垢版2020/08/18(火) 09:25:08.59ID:7lge54X0
ラズパイだと特定の企業に依存していないから、スマートホーム機器がアレクサ 、Googleアシスタントに分断されていたり、スマートリモコンの対応機器の制約から解放されるのが一番大きいかな。
Hass.ioで統合できるし。
逆にそれ以外に有効な使い道思いつかないなー。
0842login:Penguin垢版2020/08/18(火) 12:54:27.03ID:0BbPCZ3d
>>826
>市販の社外リモコン
学習リモコンなんて、今風に言えば単なる「赤外線サンプラー」だよ
オウムと一緒で「意味も分からず」サンプリングした通りに赤外線を点滅させてるだけ
0843login:Penguin垢版2020/08/18(火) 13:08:49.77ID:u+vcPWtm
なぜ同じことをわざわざ言おうとしたのか気になるω
0844login:Penguin垢版2020/08/18(火) 13:09:13.53ID:03mLvSMD
ヘッドギアかなんかと思ったわ
0845login:Penguin垢版2020/08/18(火) 13:26:36.18ID:+V3p+XTj
GPIO使ってるか?
買ってきたハット挿してるだけならUSBと変わらんだろ。

それ、遅くて使えないパソコン。

意味ない。
0846login:Penguin垢版2020/08/18(火) 13:34:06.21ID:t7dW7zOa
後悔〜取りきれないマウント〜
0847login:Penguin垢版2020/08/18(火) 13:40:18.59ID:+V3p+XTj
>>842
本当にそうなら対応機種なんて無いんだよ。
0848login:Penguin垢版2020/08/18(火) 13:41:08.28ID:03mLvSMD
>>845
シリアルケーブル繋いでヘッドレスでセットアップするときくらいだな。
0849login:Penguin垢版2020/08/18(火) 13:44:40.86ID:3lt1hUDQ
シリアルで繋いでとか最初だけだったな・・・・・・
0850login:Penguin垢版2020/08/18(火) 14:03:57.85ID:+V3p+XTj
自分ではんだ付けした回路をパソコンにつなぐのは敷居が高い。
パソコン壊す危険あるから。

ということはフォトカプラによる絶対絶縁圏を作るUSBアダプタがあれば良かっただけなのでは。
0852login:Penguin垢版2020/08/18(火) 14:12:25.54ID:t7dW7zOa
>>847
対応機種などという縛りは無いのですが
あなたの持っている情報が間違っていますね

メガネクイッw
0853login:Penguin垢版2020/08/18(火) 14:14:00.77ID:mmVShNej
眼鏡を食うとはたまげたなあ
0854login:Penguin垢版2020/08/18(火) 15:46:36.26ID:V9zHDvAb
マジで学習リモコン知らないだけの人なのか…
ググると互換リモコンみたいなのが出てくるからそれと勘違いしたのかな
0855login:Penguin垢版2020/08/18(火) 16:03:26.96ID:4LnROCn6
>>847
学習リモコンはバッファや記憶領域が小さいためかエアコンや一部機種などの長いコードに対応出来なかったりするので
対応機種を表記しているのはメーカーが「この機種で動作確認してますよ」ってだけの話じゃね

基本的に受信した赤外線の周波数とコードを記憶してそのまま発信するものだが
受信信号からメーカーを判別してプロファイルから自動設定してくれるものや
メーカーコードを手入力する事でプロファイルから設定してくれるものもあるけど
機種固有の機能はやはり基本機能で記憶するしかないので学習とはちょっと違うかな
0856login:Penguin垢版2020/08/18(火) 16:09:46.22ID:wWYB3w46
記録して再生してるだけだからな
基本動作はpigpioのirrp.pyと同じだろう
学習リモコンがirrp.py使っているかどうかは分からんけれども
0857login:Penguin垢版2020/08/18(火) 16:24:08.83ID:4Gf/buLV
「プロファイルの切り替え」と「信号パターンの学習」を区別できないヒトなんだろうね...
0858login:Penguin垢版2020/08/18(火) 16:37:41.82ID:Khl2MEA2
単純に言葉の意味が通じてないだけだな

>>826
> 市販の社外リモコンは、学習させてるように見えるかもしれないけど、フォーマットを確認してるだけ未知のプロトコルを扱えるわけではないですよ。

言ってることは間違ってないが、そのフォーマットの確認を学習と言ってるだけで未知のプロトコルを扱えないのも正しい
0859login:Penguin垢版2020/08/18(火) 16:38:15.78ID:LU6t/UW1
>学習リモコンがirrp.py使っているかどうかは分からんけれども
ごめん
すごいな
0860login:Penguin垢版2020/08/18(火) 16:47:30.74ID:+V3p+XTj
素人の適当な説明は、素人を騙しやすいということでは?
0861login:Penguin垢版2020/08/18(火) 17:03:28.30ID:wWYB3w46
>>859
意味通じてないようだけど、学習リモコンって語ってるプロダクトのことね
ビットトレードワンの学習リモコン基板使ってるのかとかそういう話
0862login:Penguin垢版2020/08/18(火) 17:08:07.63ID:0BbPCZ3d
>単純に言葉の意味が通じてない
やっと言っている(誤解している、意味が通じてないの)意味が分かった。
最近は「学習」と言えば、「AIに学習させる」という意味に取られちゃうかけど、学習リモコンの「学習」は、そういう意味ではないよ、
と言いたかったのか・・・

まぁ、学習リモコンが出たころは、まだ「AI学習」なんて一般的じゃなかったからね・・・
上にも書いたけど、「学習リモコン」は、単なるサンプラー。信号の意味なんか理解してない。
(信号フォーマットの確認(チェックサムとか)は、してるかもしれないが)

・もっともその昔「人工頭脳搭載テレビ」とかあったりしたけど、何のことはない、単に
「周りの明るさで、画面の明るさを自動制御してただけ」(昨今のスマホに似たような機能がある)
だったりするからな。まさに素人は騙しやすいの典型。
0863login:Penguin垢版2020/08/18(火) 17:08:28.55ID:LU6t/UW1
おーい
いつの間にか「学習リモコン」=ビットトレードワンの学習リモコン基板
になってるぞwww
こりゃ話通じないわけだwww
0864login:Penguin垢版2020/08/18(火) 17:16:54.32ID:6brVPaAq
だめだこりゃ話通じない人だったのか
使ってる基板書いてくれればいいだけなんだけどな
ブレッドボード使って作りましたならirrp.py使ってるだろうし
0865login:Penguin垢版2020/08/18(火) 17:19:19.51ID:+V3p+XTj
たとえば、エアコンのリモコンには画面がついてるだろ?
にもかかわらず温度調整の▲▼ボタンもついている。
この状況下において単純な記録再生でリモコンを再現できるか?
と考えてみれば良いのでは?

つまり、そのキットはリモコンを再現できない。
しかし、使ってみた人が絶賛してるんだろ?

そういうのはよくあるんだよ。
オープンソースではな。

たとえば、gccはstd::regexを世界で最初に実装し日本の皆さんはブログで絶賛した。
ソースを交えて。
※まだ使い方が良くわかりません。
なんてことを正直に書いている方もいた。

しかし、GNUのサイトにはスタブしかないので実際には使えないと明記してあった。
そういうものなのでございますよ。
0866login:Penguin垢版2020/08/18(火) 17:20:43.26ID:+V3p+XTj
▲というボタンがあるにもかかわらず、エアコンのリモコンは温度アップという信号を送れないと言えば、理解するだろうか?
0868login:Penguin垢版2020/08/18(火) 17:27:24.82ID:0BbPCZ3d
ダメだな。まだ勘違いしていた。自分も、
・「学習リモコン」=ビットトレードワンの学習リモコン基板
を、理解していなかった(だから、ダサいと言ってたのね・・・)
(まぁ、ここは本来ラズパイスレなので、正しいです)

・もっともこれ、正式名称は「学習リモコン」じゃなくて「学習リモコン基板」なんだけどね。
これじゃ市販の「学習リモコン」と勘違いもするわな
0869login:Penguin垢版2020/08/18(火) 17:31:45.69ID:0BbPCZ3d
>>865
>>866
「もともとエアコンについてるリモコンを、以後絶対に使わない」という縛りにすれば、実現可能じゃない?
※ラズパイが壊れたら、すべて終わり・・・か?
0870login:Penguin垢版2020/08/18(火) 17:59:19.27ID:+V3p+XTj
IT界は特にひどいからな。
使い物にならんかったら、使えんと素直に書けばいいのにな。
0871login:Penguin垢版2020/08/18(火) 18:02:38.14ID:xXf3gkA+
>>865
そういえば温度ごとに信号変わるんやな
0872login:Penguin垢版2020/08/18(火) 18:36:11.47ID:atxurT3o
皆なんで赤外線リモコンぐらいでこんな揉めてるんですか
0873login:Penguin垢版2020/08/18(火) 18:39:01.20ID:+V3p+XTj
志賀が荒らしてる可能性があるな。
0874login:Penguin垢版2020/08/18(火) 18:59:54.92ID:aJ4NBrqO
誰だか知りませんが詳しいんですね
0875login:Penguin垢版2020/08/18(火) 20:53:31.87ID:Khl2MEA2
>>865
??
市販の学習リモコンは単純な記録しか出来ないから再現できないけど
その学習リモコン基板はラズパイで動かすんだから再現できるだろう?
0876login:Penguin垢版2020/08/18(火) 21:06:50.20ID:Khl2MEA2
すまんちゃんと見てなかった
この学習リモコン基板ゴミだった
0877login:Penguin垢版2020/08/18(火) 21:22:34.06ID:LU6t/UW1
各人回路もコードも解析してないのに想像で議論してて草
だからベビーって言われるんだよ
0878login:Penguin垢版2020/08/18(火) 21:54:01.77ID:61bwFT8K
>>877
お前の口癖なのに他に誰が言うんだよ
0879login:Penguin垢版2020/08/18(火) 22:14:36.26ID:+V3p+XTj
真のIoT教育はArduinoで始めるべき。
0880login:Penguin垢版2020/08/18(火) 22:39:56.90ID:xXf3gkA+
arduinoにしろESP32にしろマイク出力つけて無線LANつけてマルチタスクさせてーって考えるとラズパイ買った方が早いわってなる
0881login:Penguin垢版2020/08/19(水) 01:09:35.15ID:bclIFCaY
ラズパイ買わなくても
最悪、数歩移動してボタンを押せばいいんだろ
0882login:Penguin垢版2020/08/19(水) 06:51:30.53ID:/tSoeM+u
ラズパイはインストールして終わりになるだろ。
0883login:Penguin垢版2020/08/19(水) 07:07:13.04ID:3f4aw/g7
おじちゃんはラズパイ使った事あるのかな?
別に高度な事じゃなくても使った事になるから恐がらなくてもいいんだよ
0884login:Penguin垢版2020/08/19(水) 07:08:27.62ID:/tSoeM+u
インストールしてIoT博士なら、やっぱり教育にならないわ。
0885login:Penguin垢版2020/08/19(水) 08:27:20.06ID:26kb1jUI
osいれてネットワーク設定してーって考えるとmicrobit買った方が早いわってなる
0886login:Penguin垢版2020/08/19(水) 08:50:24.53ID:/tSoeM+u
小学校でIT教育やると決めた政治家連中は、自分でキーボード打てないだろ。
0887login:Penguin垢版2020/08/19(水) 09:53:28.21ID:R9u58OQE
そういって無駄だ、意味がないと言ってるからいつまでも何もできないのでは?
自分で何か成せる人はそんな事言う間に動いて判断終わってる
0888login:Penguin垢版2020/08/19(水) 10:59:02.02ID:oCLXBU2J
>>ID:/tSoeM+u
 終わりになるだろ。
 教育にならないわ。
 キーボード打てないだろ。

えらいネガティブだが何か辛い事でも有ったのか?
0889login:Penguin垢版2020/08/19(水) 11:01:43.87ID:CtT3IFp1
学習リモコンωからすっかり可笑しくなったなωωω
0890login:Penguin垢版2020/08/19(水) 11:55:04.84ID:/tSoeM+u
>>888
いやあ、ポジティブに捉え「日本の未来は明るい、なぜなら大本営方針は正しいからだ」とか言ってたらおかしいでしょ。
0891login:Penguin垢版2020/08/19(水) 11:56:01.48ID:/tSoeM+u
小学生にIT教育って、少々難しいと思ってな。
0892login:Penguin垢版2020/08/19(水) 12:16:54.99ID:4Tph3idO
小学校で新しく行われるのはIT教育ではなくプログラミング教育では
プログラミング教育とはITに関する教育ではなく論理的思考に関する教育のこと
パソコン類を一切使わなくてもプログラミング教育はできる
0893login:Penguin垢版2020/08/19(水) 12:21:22.68ID:/tSoeM+u
いやおまえ70年前にも外人が居なくても英語教育は出来るとか言ってただろ。

自分は一切英語を理解しないくせに。
0894login:Penguin垢版2020/08/19(水) 12:22:16.40ID:/tSoeM+u
いま勇気をもって無理と言うべきなんじゃないのか。
0895login:Penguin垢版2020/08/19(水) 12:28:53.81ID:/tSoeM+u
>>889
あわしろ一味によると、志賀がラズパイスレ荒らし始めたとツイートあるぞ。

ホントかどうかわからんが。
0896login:Penguin垢版2020/08/19(水) 12:35:28.57ID:zEOJNJo3
さっきから何言ってんのこのじじいは・・・

はいはい、おじいちゃんお薬の時間ですよ〜
0897login:Penguin垢版2020/08/19(水) 13:10:16.25ID:CtT3IFp1
>>893
今のパソコンωでIT教育しても
子供が大きくなる頃にはスマホでしたってオチ
0898login:Penguin垢版2020/08/19(水) 13:11:09.56ID:oCLXBU2J
大本営とか言ってるだけに戦中派のボケ老人何だろうな
0900login:Penguin垢版2020/08/19(水) 16:49:30.49ID:bqUEI4fq
irの38kHz ook、フォーマットはほぼ2種類、とりあえずガバッと取り込んでメモリする
でいいんだよね?
0901login:Penguin垢版2020/08/19(水) 22:38:52.76ID:sLYzAH+m
>>880
ラズパイと、Arduinoの合体させたみたいなヤツで
pcDuinoってのが、あったけど
全然、流行らなかったね
0903login:Penguin垢版2020/08/19(水) 23:28:39.41ID:sLYzAH+m
>>902
Arduinoのシールドがささって
ArduinoIDEでプログラム書いて
Arduinoと同じ感じで、遊べる
そんで、出た当時は、デュアルコアで
ラズパイより性能よかった
なんで、流行らなかったんだろう?
0905login:Penguin垢版2020/08/20(木) 00:55:29.83ID:zOyXgcjL
秋月で、絶賛在庫処分中の奴か・・・・
0906login:Penguin垢版2020/08/20(木) 03:22:42.16ID:mvC71dQV
なんか順番があべこべなんよ。
小学生とかは算数とか理科にもっと時間を割くべき。
んで、さぁ、ここからはプログラム書いてみようか?ブレットボードにLEDと抵抗さしてみようか?ほら!動いたよね?って、プログラムなんて子供たちに視覚的に理解させるツールでいいんだ。そうすりゃ、机上の勉強も少しは楽しくなるでしょ。
小学生に判定条件式とか変数の概念教えても仕方ない。百歩譲ってそれやるなら、ポインタと再帰処理までみっちり仕込んでやって欲しいわ。
0907login:Penguin垢版2020/08/20(木) 07:42:39.52ID:X4f6/CXP
そんなの学校でやる必要ない
0908login:Penguin垢版2020/08/20(木) 08:31:21.15ID:+1holblq
こんな教育したら将来論理的思考が出来る日本人が増えて支配層が困るだろ
0909login:Penguin垢版2020/08/20(木) 09:08:52.04ID:zOyXgcjL
お受験とか言うと聞こえがいいけど、結局は「従順な羊たち」の、養成・育成に貢献してるだけなんだよな・・・・

そういう意味で、政府が打ち出した「IT, プログラミング教育」の、行く末に、大いに興味がある。
0910login:Penguin垢版2020/08/20(木) 09:16:11.97ID:wCwsXe2k
一般人には以上、以下、ベン図の概念を正しく理解してもらえればほぼOKだと思う。
0911login:Penguin垢版2020/08/20(木) 10:42:11.32ID:FsWs4Mtm
自発性がなによりも最重だから、出題者の意図を読むという受験の形式そのものが有害なんだよ。
受験の形式が勉強だと勘違いしてしまう。
このことが破壊的に最悪なんだよ。
0913login:Penguin垢版2020/08/20(木) 10:58:52.26ID:Kww3E3s4
ある程度の知識は教えてそこから先は各々が自分で考え
ネットで調べて完成度を高め
ブログか何かに書かせて内容や周囲の反響で評価するような感じにした方がいい
そんな癖を付けさせた方がいいだろう
一方的に教えて暗記させ、記憶力を評価するなんてことは
今の時代だとイマイチだろう
0914login:Penguin垢版2020/08/20(木) 11:03:37.94ID:Kww3E3s4
ネットで調べて行くうちに
幅広い知識や新しい知識を得る為には
英語を理解しなければならないとか
英語をわかりやすく翻訳してくれるところはどこなのかとか
どこのサイトに面白いことが載っているとか
海外のことを早い段階から知るのも悪くない
近い将来日本は他の先進国について行けなくなるんだし
0915login:Penguin垢版2020/08/20(木) 11:14:04.39ID:zOyXgcjL
>>914
>ネットで調べて
「この形式自体」が、「受験の形式」と、何ら変わりないんだよな・・・
※結局、「ググり方がうまい奴が評価される」という、本末転倒。テクニックの方法が変わっただけで、本質は同じでは?
0916login:Penguin垢版2020/08/20(木) 11:20:12.02ID:Kww3E3s4
>>915
全然違う
ITの分野だと新しい情報が日本国内にあるとは限らない
何かいい成果物を得たいなら
自分で考えて日本語圏外で自分で考えてググル必要がある
尚且つそこで書かれたものを理解しないと成果に繋がらない
受験というのは与えられた知識の中でレールに乗っかって問題を解いて行けば
いい得点が取れるというものであり
高い評価を得る為に考える必要はない
0918login:Penguin垢版2020/08/20(木) 11:27:17.71ID:XYtzWZHF
なんか教育論になっとるw
0919login:Penguin垢版2020/08/20(木) 11:27:37.19ID:Kww3E3s4
ブログを書いて周囲の反響を評価に入れるのは
どういう情報だと周りが喜ぶのかとか
発信したものに対していろいろなところから反響を得ることで
成果物を発信した人が考えることになる
書き方や見せ方で周囲の反響が変わって来たりもするんで
いい勉強になるんじゃないか
自分で考えて作った成果物をどう見せるのかっていう
0921login:Penguin垢版2020/08/20(木) 12:20:28.65ID:kQNjcsij
ここって何のスレ?w
学習リモコンの時もそうだけどわざとかね
0922login:Penguin垢版2020/08/20(木) 12:28:14.99ID:4pJLympE
>>921
ここはスレタイの通りラズパイのスレ
学習リモコンはラズパイで出来る電子工作の延長の話
プログラミング授業はラズパイで出来るプログラミングの延長の話
字が読めないんか?
0923login:Penguin垢版2020/08/20(木) 12:41:21.11ID:kSk57WyQ
顔真っ赤にして書いてそう。
0924login:Penguin垢版2020/08/20(木) 13:56:25.35ID:NTrvYTab
顔真っ赤にして書いてそう。(13分で即レス)
0925login:Penguin垢版2020/08/20(木) 14:48:08.47ID:XYtzWZHF
13分は即なのか、、、
即日って事かな
0926login:Penguin垢版2020/08/20(木) 20:56:17.19ID:mvC71dQV
ここの住人さんは、発熱と消費電力の増加と引き換えに高性化の道を突き進んでるラズパイをどう思ってるん?
Pi2が一番バランス取れていて使いやすいと思うんだけど。
0927login:Penguin垢版2020/08/20(木) 21:27:39.04ID:GP0l8CfZ
最近コケまくっているインテルをみて
チャンスだと思ってなりふりかまってないんだよ
省電力なんてたいしたアドバンテージではない
0929login:Penguin垢版2020/08/20(木) 21:52:41.79ID:vt/pEgqY
ディスコンになったわけじゃないんだから2が使いやすいなら2を買えばいいだろう
0930login:Penguin垢版2020/08/20(木) 21:55:35.29ID:L3h/IUg+
ファン付けたくない派だけど、ヒートシンク一体ケースでPi4がなんとか使えるんで、コレでいいです。
0931login:Penguin垢版2020/08/20(木) 21:58:38.61ID:FsWs4Mtm
省電力ではなくて、電力/パフォーマンス 比率ですよ。
0932login:Penguin垢版2020/08/20(木) 22:13:06.64ID:NTrvYTab
>>929
買えばいいとかの話じゃなくみんなはどう思うかって話だろ
0933login:Penguin垢版2020/08/20(木) 22:56:11.58ID:vt/pEgqY
選択肢が広がることにはなんの問題もないよ
0934login:Penguin垢版2020/08/20(木) 23:00:11.68ID:mvC71dQV
>>928
5V 2.5AなのとGbEなのにGigaでないのがちょっと。

>>929
なんかごめんね。
Pi2は7台持っててタワーにしてるよ。

概ね好意的なんですね。
>>932が言う通りみんなどう思ってるのかなと思ったので。
0935login:Penguin垢版2020/08/20(木) 23:13:56.84ID:xZquppwe
私はPi1とTinkerBoard使ってる
0936login:Penguin垢版2020/08/20(木) 23:25:21.02ID:dnIrPujg
まぁ所詮個人の感想
数値もなしに比較を語るなベイビー
0937login:Penguin垢版2020/08/20(木) 23:59:31.68ID:hcrLjRFh
プログラミング教育なんてスクラッチで十分
0938login:Penguin垢版2020/08/21(金) 00:37:49.30ID:Y0Ybc2ta
ラズパイって内部プルアップってできないの?
0939login:Penguin垢版2020/08/21(金) 14:32:18.50ID:AzM7SUbM
とりあえずA+用のケースを増やしてくれないと
0940login:Penguin垢版2020/08/21(金) 16:00:13.92ID:caJsIL9j
Raspberry Pi入門したいんですがアリエクで買っても大丈夫ですか?
アリエク内の定番ショップやセットはあるでしょうか!
0941login:Penguin垢版2020/08/21(金) 16:34:04.29ID:5pChPPoy
別に止めはしないが海外から買ってもほとんど安くはならないと思うぞ
0942login:Penguin垢版2020/08/21(金) 16:40:26.70ID:zTPlFYqu
本体は、RSで買って
ケースをアリエクでと言うならオススメ
自分がそうしてるし
0943login:Penguin垢版2020/08/21(金) 16:40:32.85ID:tI/NuwNr
大量に買うならともかく、送料で逆に高くなりそうだな。
0948login:Penguin垢版2020/08/21(金) 20:12:15.25ID:mDE5VJUG
3B+まではおま国感のある価格設定だったけど
Pi4は発売遅れた挙げ句ここで代理店が叩かれていたせいかもしれんが
値段結構頑張っているな
8GBは今は国内で買うのが一番手っ取り早いようだ
0949login:Penguin垢版2020/08/22(土) 09:11:32.16ID:E6EUE0uS
電源ってなかなか難しいな
ちょっと容量足りてないっぽかったから
セルフパワーのハブでHDDつないでたんだけど調子悪かった
HDDの寿命かとも思ってたんだけど
dmesgにライトスルー云々って出ててやっぱりたまに調子悪くなる
ラズパイの電源かなあと思ってたんだけど
ケーブル換えたらライトスルーのメッセージ出なくなったわ
ずっと実績あるケーブルだったんだけどね
多分これで安定する
0950login:Penguin垢版2020/08/22(土) 09:18:03.83ID:En5pRwCW
5Vで3Aなんて無茶しないでPD対応してくたら良かったに
0952login:Penguin垢版2020/08/22(土) 11:40:05.36ID:yAEZvhN4
セルフパワーハブはプラグの接触不良やなんかで電力供給不安定になりやすい
前に2.5インチのバスパワーのHDD繋いでたら半年くらいで壊れたわ
それ以来セルフパワーのHDDケース以外信用してない
0953login:Penguin垢版2020/08/22(土) 12:06:39.30ID:uCWQRHGs
一つの体験で他もそうだというのはどうかと
0954login:Penguin垢版2020/08/22(土) 12:47:53.38ID:E6EUE0uS
>>953
>>949だけどラズパイとケーブルは1セットだったけど
HDDは3台だったんだ
前ここにも書いた記憶があるけど
全部HDD駄目だったのではなくて全部HDDおkだった
0955login:Penguin垢版2020/08/22(土) 20:38:02.70ID:VDXiIQZp
わかったから客観的なデータを出そうぜ
0956login:Penguin垢版2020/08/22(土) 21:13:50.96ID:KMlUpE3A
この場合の客観的なデータってなに?
0957login:Penguin垢版2020/08/22(土) 21:19:32.35ID:EUtKSqYU
S.M.A.R.T.情報を載せろってことかな(適当
0958login:Penguin垢版2020/08/22(土) 21:43:13.26ID:E6EUE0uS
>>955
ケーブル通ってる電力とか測ればいいの?
microBだけど元側のType A側の測定器しかないわ
それでケーブルの性能分かるんだっけ?
0959login:Penguin垢版2020/08/22(土) 21:45:13.27ID:RSgmf1Zp
>>958
プラグの接触不良で電力供給不安定になりやすいっていう、統計データだよ
0960login:Penguin垢版2020/08/22(土) 21:53:11.92ID:40TfdQGa
マトリックス風なオープニングw

ttps://www.raspberrypi.org/blog/web-development-digital-making-at-home/
0961login:Penguin垢版2020/08/22(土) 22:11:21.02ID:jR9Yaep4
すぐ「接触不良」で片づけるやつはド素人
話聞く価値無し
0962login:Penguin垢版2020/08/22(土) 22:19:02.45ID:iYLV4bDZ
マイクロUSBはいずれコネクタがダメになるからなあ。
機器側ではなく、線側がダメになるように作られてるのが、不幸中の幸い。
0963login:Penguin垢版2020/08/22(土) 22:42:27.66ID:VzzK2CNF
>>960
バックになんでカナ文字が流れてるの?
0964login:Penguin垢版2020/08/22(土) 22:56:06.26ID:iZvt17Z7
マトリックス見たことないとか?
0965login:Penguin垢版2020/08/22(土) 23:02:53.37ID:SOUeBdp2
3.5インチ7200rpmだと6w以上消費するからDCで供給したところで複数台無理だろ
0966login:Penguin垢版2020/08/22(土) 23:24:47.53ID:h6dchW2t
マトリックスのカナ文字はミラーだったから違和感ないけど、普通に流さられると気になるな
0968login:Penguin垢版2020/08/23(日) 00:54:18.55ID:n7d+JgDN
マトリックスって何?
ttp://www.whatisthematrix.com/
0969login:Penguin垢版2020/08/23(日) 07:34:04.46ID:+HjK3Bin
昔グラボで一世を風靡したよな
0972login:Penguin垢版2020/08/23(日) 08:17:09.65ID:KWSpuUJ5
マトリックスとは何か?支配だよ
すなわち技適のことだ
0975login:Penguin垢版2020/08/23(日) 12:30:40.35ID:VvTC0f6v
セルフパワーでラズパイをなんとかするスレ
0976login:Penguin垢版2020/08/23(日) 13:10:29.85ID:dziFxriy
NCS2繋いでOpenVINO使うスレ
0977login:Penguin垢版2020/08/23(日) 13:10:38.26ID:IeZRxNWU
ハンドパワーでラズパイをなんとかするスレ
0978login:Penguin垢版2020/08/23(日) 13:32:06.11ID:6xde/kKN
ブタミンパワーでラズパイをなんとかするスレ
0979login:Penguin垢版2020/08/23(日) 13:50:31.13ID:cG/8KQI8
バスパワーHDDでヒヤヒヤするスレ
0981login:Penguin垢版2020/08/23(日) 14:10:37.61ID:q9cAcyh/
おっさんがマウントを取るすれq
0982login:Penguin垢版2020/08/23(日) 15:34:37.00ID:xguPKT+4
連投厨の巣窟スレ
0984login:Penguin垢版2020/08/24(月) 05:02:46.19ID:skbipPXE
あたりまえのようにぶっこんでくる韓国ニュースw
0985login:Penguin垢版2020/08/24(月) 05:03:20.13ID:skbipPXE
もうしわけありません誤爆しましたもうしわけ…
0986login:Penguin垢版2020/08/25(火) 14:21:50.48ID:OAeDknFv
すっかり過疎ったなもう終わりか
0987login:Penguin垢版2020/08/25(火) 15:18:54.92ID:2c7AVmrN
そりゃOSとアプリインストールして終わりだもん
話題なんかねーよ
0988login:Penguin垢版2020/08/25(火) 15:22:09.60ID:BlT1akme
いや、アップデートをたまあに.....
0989login:Penguin垢版2020/08/25(火) 19:44:22.72ID:Bg6kQEqF
ラズパイOS 2020-08-20版
ttps://www.raspberrypi.org/downloads/raspberry-pi-os/
0990login:Penguin垢版2020/08/25(火) 19:46:27.73ID:Bg6kQEqF
64bit版
ttps://downloads.raspberrypi.org/raspios_arm64/images/raspios_arm64-2020-08-24/
0991login:Penguin垢版2020/08/25(火) 19:55:49.61ID:toPrw6rr
64bit版はいつ正式リリースになるんだろ
0992login:Penguin垢版2020/08/25(火) 20:42:30.94ID:Ost91rI0
>>986
規制で書けないんだよ
もとから、過疎だけど…
0993login:Penguin垢版2020/08/25(火) 20:43:03.19ID:Ost91rI0

書けた
0994login:Penguin垢版2020/08/25(火) 20:50:48.20ID:RZUid+CK
いつまでusbブートは6-15限定なんだろうか?
0995login:Penguin垢版2020/08/25(火) 22:08:11.47ID:Q0z5yJYm
くっそ
まだ、ニュー即は規制で書けない
みんなに日本は経済音痴大国って
教えてあげただけなのに…

>>926
bから3b+にジャンプしたから
pi2知らないけど
3b+でwifiのスピードちゃんと出るようになったから、それで満足してる
3b+の有線の方はギガイーサ詐欺だから
ハイパフォーマンス欲しいなら4Bで
イイんじゃないの?
うちは、PCのLinuxサーバー有るから
ラズパイに求める性能は、そこまで高くない
0999login:Penguin垢版2020/08/26(水) 11:29:22.52ID:Q8D1qUzu
YouTubeでリネージュOSがサクサク動いてるよね、androidTVにしてたり
俺も入れてみようかな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 19時間 43分 19秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況