X



トップページLinux
1002コメント321KB
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2019/05/24(金) 23:05:22.49ID:FgmkCG1G
■ Ubuntu 公式サイト
https://www.ubuntu.com/
https://jp.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
https://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1554477986/

■■■常駐あらし「デル男=改行」に関する必須注意事項■■■

・デル男=改行は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男=改行の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
0003login:Penguin2019/05/25(土) 12:29:57.30ID:qvCqC98J
16.04から18.04に上げたらネットに繋がらなくなった。
無線LANは以前と変わらず認識してる。
nameserverが 127.0.0.53になってるのを
ルーターのゲートウェイアドレスに変えれば
直りそうだけど、/etc/systemd/resolved.confって
どうすれば開けて書き換えられるんですか?
2時間ググってターミナルに打ち込んだり
viに打ち込んでもレジストリエディタみたいなの
出てこないし、ファイルも出てこないし
もうお手上げ
0004login:Penguin2019/05/25(土) 14:49:57.81ID:NFCRroTS
2時間程度で…
0005login:Penguin2019/05/25(土) 15:56:43.23ID:7i9GGNDE
Wi-Fiに手こずるんじゃなくて逆は珍しいね
0006login:Penguin2019/05/25(土) 16:00:40.09ID:tGU68bCc
>>3
端末で

sudo [テキストエディッタの名前] /etc/systemd/resolved.conf
0007login:Penguin2019/05/25(土) 22:23:42.66ID:LKOQl6Y6
18.04ならnetplanだろjk
0008login:Penguin2019/05/25(土) 23:08:19.29ID:oaIbSZyq
~$ sudo add-apt-repository ppa:saiarcot895/chromium-beta

このPPAには、最新のChromium Betaビルドが含まれています。ハードウェアビデオデコードが有効になっています(フラグの背後にあり、Widevine(NetflixおよびYoutubeで有料ビデオを表示するために必要)のサポート)。

ハードウェアビデオのデコードを有効にするには、chrome:// flagsを開き、 'ハードウェアアクセラレーションビデオ'を検索し、エントリを有効にしてChromiumを再起動します。

=== Widevineのサポート===]

このPPAのパッケージはWidevine inside Chromiumをサポートしています。ただし、ChromiumでNetflix(またはEncrypted Media Extensionsを使用する他のWebサイト)を使用するには、ChromeからChromiumにいくつかのファイルをコピーする必要があります。

< ここ意味不明だから放置

1. Chromeをダウンロードしてインストールします(または方法がわかっている場合は必要なファイルを解凍します)。

2. Chromeのインストールディレクトリ(おそらく/ opt / google / chomeなど)からlibwidevinecdm.soを〜/ .config / chromiumにコピーします。

3. Chromiumを再起動します。

< めんどくさいな〜〜 コレやっただけの功徳あんのかな〜〜?
0009login:Penguin2019/05/25(土) 23:10:05.86ID:oaIbSZyq
~$ sudo apt install chromium-browser chromium-chromedriver

パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下の追加パッケージがインストールされます:
chromium-browser-l10n chromium-codecs-ffmpeg-extra
提案パッケージ:
webaccounts-chromium-extension unity-chromium-extension chromiumflashplugin
以下のパッケージが新たにインストールされます:
chromium-browser chromium-browser-l10n chromium-chromedriver
以下のパッケージはアップグレードされます:
chromium-codecs-ffmpeg-extra
アップグレード: 1 個、新規インストール: 3 個、削除: 0 個、保留: 14 個。
73.0 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 288 MB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y
0010login:Penguin2019/05/25(土) 23:13:22.65ID:oaIbSZyq
取得:1 http://ppa.launchpad.net/saiarcot895/chromium-beta/ubuntu bionic/main amd64 chromium-codecs-ffmpeg-extra amd64 75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1 [1,192 kB]
取得:2 http://ppa.launchpad.net/saiarcot895/chromium-beta/ubuntu bionic/main amd64 chromium-browser amd64 75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1 [64.1 MB]
取得:3 http://ppa.launchpad.net/saiarcot895/chromium-beta/ubuntu bionic/main amd64 chromium-browser-l10n all 75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1 [3,127 kB]
取得:4 http://ppa.launchpad.net/saiarcot895/chromium-beta/ubuntu bionic/main amd64 chromium-chromedriver amd64 75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1 [4,570 kB]
73.0 MB を 2分 54秒 で取得しました (419 kB/s)

debconf: フロントエンドの初期化に失敗しました: Dialog
debconf: (Dialog フロントエンドはすくなくとも 13 行あり、幅 31 文字ある画面を必要とします。)
debconf: フロントエンドをフォールバックします: Readline

< コレどういう意味?
0011login:Penguin2019/05/25(土) 23:13:28.09ID:oaIbSZyq
(データベースを読み込んでいます ... 現在 216015 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
.../chromium-codecs-ffmpeg-extra_75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1_amd64.deb を展開する準備をしています ...
chromium-codecs-ffmpeg-extra (75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1) で (73.0.3683.86-0ubuntu0.18.04.1 に) 上書き展開しています ...
以前に未選択のパッケージ chromium-browser を選択しています。
.../chromium-browser_75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1_amd64.deb を展開する準備をしています ...
chromium-browser (75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ chromium-browser-l10n を選択しています。
.../chromium-browser-l10n_75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1_all.deb を展開する準備をしています ...
chromium-browser-l10n (75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1) を展開しています...
以前に未選択のパッケージ chromium-chromedriver を選択しています。
.../chromium-chromedriver_75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1_amd64.deb を展開する準備をしています ...
chromium-chromedriver (75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1) を展開しています...
mime-support (3.60ubuntu1) のトリガを処理しています ...
desktop-file-utils (0.23-1ubuntu3.18.04.2) のトリガを処理しています ...
bamfdaemon (0.5.3+18.04.20180207.2-0ubuntu1) のトリガを処理しています ...
Rebuilding /usr/share/applications/bamf-2.index...
chromium-codecs-ffmpeg-extra (75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1) を設定しています ...
man-db (2.8.3-2ubuntu0.1) のトリガを処理しています ...
hicolor-icon-theme (0.17-2) のトリガを処理しています ...
chromium-browser (75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1) を設定しています ...
chromium-chromedriver (75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1) を設定しています ...
chromium-browser-l10n (75.0.3770.18-0ubuntu1~ppa2~18.04.1) を設定しています ...
~$
0012login:Penguin2019/05/25(土) 23:16:10.23ID:oaIbSZyq
Chromium beta のインスト終わった。昨夜書いたとおり以下をやる。大休憩

>まずおまえのChromium betaをテストする。もし合格なら、クロームとVivaldiは豪快にぶっこ抜く。
0013login:Penguin2019/05/25(土) 23:18:15.66ID:7kSrWobm
いや普通Chromeで十分
0014login:Penguin2019/05/25(土) 23:24:15.85ID:oaIbSZyq
>>3
> nameserverが 127.0.0.53になってるのを
> ルーターのゲートウェイアドレスに変えれば
> 直りそうだけど、

う〜ん... 俺にはちんぷんかんぷんのこと知ってるのに

/etc/systemd/resolved.confって
> どうすれば開けて書き換えられるんですか?

エディタで開いて編集することは知らんって... やっぱり俺らって体系的にリナックス習ってないから、知識にムラがあるなあ

だからこそ、教え合い、支え合うことが大事なんだよなあ〜〜〜


> 2時間ググってターミナルに打ち込んだり
> viに打ち込んでもレジストリエディタみたいなの
> 出てこないし、ファイルも出てこないし
> もうお手上げ
0015login:Penguin2019/05/25(土) 23:25:10.88ID:oaIbSZyq
>>13
あとで教えてくださいっ
0016login:Penguin2019/05/26(日) 01:01:12.10ID:FNU2Piqb
やりましたっ

Accelerated video decode is available!!

Chromium へようこそ

Google アカウントで Chrome にログインしない場合のメリットを教えてください

 
0017login:Penguin2019/05/26(日) 01:01:41.97ID:FNU2Piqb
次はゲームや動画のテストします
0018login:Penguin2019/05/26(日) 01:02:21.89ID:y7ScezO9
今日の改行=デル男≒志賀慶一
ID:FNU2Piqb
0019login:Penguin2019/05/26(日) 01:02:51.05ID:FNU2Piqb
Graphics Feature Status
Canvas: Hardware accelerated
Flash: Hardware accelerated
Flash Stage3D: Hardware accelerated
Flash Stage3D Baseline profile: Hardware accelerated
Compositing: Hardware accelerated
Multiple Raster Threads: Disabled
Native GpuMemoryBuffers: Software only. Hardware acceleration disabled
Out-of-process Rasterization: Disabled
Hardware Protected Video Decode: Unavailable
Rasterization: Software only. Hardware acceleration disabled
Skia Renderer: Disabled
Surface Control: Disabled
Surface Synchronization: Enabled
Video Decode: Hardware accelerated
Viz Service Display Compositor: Enabled
Viz Hit-test Surface Layer: Disabled
WebGL: Hardware accelerated
WebGL2: Hardware accelerated
0020login:Penguin2019/05/26(日) 01:14:06.36ID:FNU2Piqb
2. From the Chrome installation directory (probably /opt/google/chome or something similar), copy libwidevinecdm.so into ~/.config/chromium.
3. Restart Chromium.

もできたぞっ
0021login:Penguin2019/05/26(日) 02:01:03.11ID:FNU2Piqb
た... 助けてー

どんなにガンバってもChromium でGoogleアカウントに同期できないよお〜〜〜

404エラーってなるよお
0022login:Penguin2019/05/26(日) 02:01:33.78ID:FNU2Piqb
それに画面もチカチカするよ
0023login:Penguin2019/05/26(日) 02:22:21.56ID:OS0MZsEN
おちんちんを高速でしごくんだ!
0024login:Penguin2019/05/26(日) 03:13:11.08ID:w/UZaDy9
Chromium betaの同期エラーはAPIキーを設定してないからだろう
ググれば手順は出てくるが細かいとこが記事と変わってるかもしれない
あと若干メンドクサイ
0025login:Penguin2019/05/26(日) 03:31:08.34ID:FNU2Piqb
>>24
ありがとう。明日また
0026login:Penguin2019/05/26(日) 10:51:22.44ID:FNU2Piqb
ubuntuでchromium-betaのAPIキーを設定する
http://ryusan.blog.shinobi.jp/chrome%20chromium%20beta/ubuntu%E3%81%A7chromium-beta%E3%81%AEapi%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B

症状: googleアカウントにログインできない、

「APIが欠落しています〜」と言う1文が出てくる

=================================================================================
1, ・https://groups.google.com/a/chromium.org/forum/?fromgroups#!forum/chromium-dev
  から「投稿するにはグループに参加してください」を押して参加する。
  メールを受け取らないようにするには人形アイコンから「メール配信設定」で
 「更新情報をメールで通知しない」に設定して「保存」を押す

2,・https://cloud.google.com/console
  からプロジェクトを作成する。名前は適当でOK

以上まで できました。残りはあとで
0027login:Penguin2019/05/26(日) 12:19:41.97ID:FNU2Piqb
・APIを有効にする
 
○…Chrome Remote Desktop API
○…Chrome Spelling API
○…Chrome Suggest API
○…Chrome Sync API
○…Chrome Translate Element
○…Chrome Web Store API
○…Safe Browsing API
○…Speech API
○…Google Maps Time Zone API
○…Google Now For Chrome API
○…Google+ API
 このあたりを有効にしておけばいいと思う。
 微妙に名前が変わっていたりするのでそのへんは気をつけて。
0028login:Penguin2019/05/26(日) 12:28:13.53ID:mdf+0/jI
firefoxでYouTubeの再生支援の効かせ方教えてください
0029login:Penguin2019/05/26(日) 12:35:52.55ID:34llk0DY
ライセンス違反をやらかしたり、オフィシャルサイトまがいのページを濫造したりするからGoogleからリジェクトされてるんじゃね?
【ふうせん】OSS翻訳騒動の経緯と問題点【志賀慶一】
ttp://wicachi.com/archives/2017_02_26_1064591617.html
0030login:Penguin2019/05/26(日) 12:49:01.91ID:FNU2Piqb
・まずOAuth認証キーを作る
 メニューから「API Manager」⇒「認証情報」⇒「OAuth同意画面」タブを開き、
  「ユーザーに表示するサービス名」に適当な名前を入力し、「保存」ボタンで保存
 「認証情報」ページに移動するので「新しい認証情報」→「OAuthクライアントID」→
 「アプリケーションの種類」を「その他」にし、名前は適当で、「作成」を押す。 

 この時点でクライアントID、クライアントシークレットキーが出来る

=================================================================================
このあたりの作業で、そのあまりの煩雑さにアホらしくなってきた

○…Chrome Remote Desktop API
○…Chrome Spelling API

まで認証キーを作った段階で、退転することを決断。

=================================================================================
というのは、chromium-beta をこうまでして、クロームに近づける必要はないのではないか?

このまま動画再生支援が可能な状態で、「同期」を捨てればいいのではないか?

サブサブ第三ブラウザとしておいておく。そのうちに別の道、最適の道が見つかるであろう。
0031login:Penguin2019/05/26(日) 12:49:57.32ID:FNU2Piqb
いままでの作業を逆時に戻していく
0032login:Penguin2019/05/26(日) 12:50:48.48ID:FNU2Piqb
>>28
> firefoxでYouTubeの再生支援の効かせ方教えてください

firefoxでYouTubeの再生支援が 効いているのか否なのか? それさえわかりません。

どこを見たらわかるの?
0033login:Penguin2019/05/26(日) 12:53:06.84ID:FNU2Piqb
1、認証キーを削除

2,Chrome Remote Desktop API
等を無効化

作業時間2分   天才児〜〜〜〜
0034login:Penguin2019/05/26(日) 12:58:58.86ID:FNU2Piqb
動画再生支援のきかないChromium三兄弟

Chromium ベータ郎
Chromium クローム次郎
Chromium Vivaldi三郎

判決 : 死刑!!

即座にぶっこ抜き
0035login:Penguin2019/05/26(日) 16:40:59.39ID:+PH+7M94
頑張れ、頑張れ
0036login:Penguin2019/05/27(月) 00:50:20.06ID:+7JPn7QW
NTFS上のファイルを削除した際に、ゴミ箱とかに入れる方法ありませんかね。Winとの共有ファイルを削除する際に、一発勝負になってしまうので…。
0037login:Penguin2019/05/27(月) 00:54:23.99ID:3dnNmsJv
>>36
作業用のディレクトリと分ければ?
0039login:Penguin2019/05/27(月) 02:38:24.31ID:+7JPn7QW
ありがとうございました。
マウント時にUID1000で解決しました。
0041login:Penguin2019/05/27(月) 16:11:42.96ID:BH4qKePS
動画再支援とかさ  ウインドウズといっしょにしようと   思うのやめようよ?

それよりさ

リナックスならではの 楽しみを見つけようよ

じゃ、矛盾してるけど、きのうの動画再支援の続きやるよ?

これはゲームとしてやるんだから。ネトゲとしてね。だから君らとはちょっと違うんだよ。
0042login:Penguin2019/05/27(月) 16:34:04.28ID:dV/DwTTq
今日の改行=デル男≒志賀慶一
ID:BH4qKePS
0043login:Penguin2019/05/27(月) 16:34:12.24ID:mhieC5Sh
うるせえよ
0044login:Penguin2019/05/27(月) 23:20:44.37ID:+pxhISad
UbuntuMATE使ってるもんだが、今日、仕事から帰宅後Spotifyをインストール
難しかった。
日本語化できたものの漢字・いろは・カタカナ入力ができんな
0045login:Penguin2019/05/28(火) 00:21:31.96ID:kfJZND3/
オンボ(intelHD530)だとwindowsに比べて半分くらいのパフォーマンスなんだけど・・・
なんでここまで差が出るんだ?
いくらなんでもひどい・・・
0046login:Penguin2019/05/28(火) 00:52:39.74ID:gQVFaYm2
オンボなら素直にXubuntuとかLubuntuにしなよ
0048login:Penguin2019/05/28(火) 02:08:21.68ID:JuA1ZsRz
改行さんはもうすぐ逮捕されますね新宿ワタナベダイバクショウ
0049login:Penguin2019/05/28(火) 02:32:40.49ID:opTWfJYw
そんなことよりUbuntuユーザーなら志賀慶一を祭り上げるべきじゃねえ?
0050login:Penguin2019/05/28(火) 02:36:33.58ID:XT6Dy8Db
血祭りにあげる?
0051login:Penguin2019/05/28(火) 10:05:22.07ID:1QEUk55u
>>45
Windowsがいかに低スペックや貧乏人に優しいかという証左だね
Linuxの開発者ってどいつもこいつも小金持ちの坊っちゃんぽい
0052login:Penguin2019/05/28(火) 10:55:22.18ID:kfJZND3/
それにしてもパフォーマンス半分ってのは何かの間違いじゃ?
僕が知らないだけでパフォーマンスアップする方法があるのでは?
0053login:Penguin2019/05/28(火) 18:15:31.53ID:u3tadJB8
半分て何のソフトで比べてるの?
0054login:Penguin2019/05/28(火) 22:39:57.67ID:L6EZ0MKd
デュアル環境なんだけど、メインで使っていきたいので別ドライブにUbuntu移動させたいんだけど、最速で安全な方法ってある?
Redo backupとかClonezillaとか使えばいいかな?
0055login:Penguin2019/05/28(火) 22:47:31.06ID:kfJZND3/
>>53
Retroarch
コアによってはフレームレートが半分以下しか出ない
0056login:Penguin2019/05/28(火) 23:04:42.36ID:u3tadJB8
>>55
プロセス実行優先度上げても?
0057login:Penguin2019/05/28(火) 23:27:14.03ID:kfJZND3/
そんな事で改善するの?
もうグラボ載つけちゃったから今度外した時に試してみるわ
0058login:Penguin2019/05/28(火) 23:37:02.90ID:IYwwXrKd
Retroarchに関してはコアの作りが雑だとそうなる
いわゆるマルチプラットフォームのミドルウェアだから

その辺りが最適化されてるのは
mednafenベースのbeetleか、snes9xくらいのものだよ。
それ以外はほぼハードウェアアクセラレーション前提なので、オンボだと死ねる
0059login:Penguin2019/05/28(火) 23:43:03.44ID:kfJZND3/
試してみたけど変わらないすね
残念
0060login:Penguin2019/05/28(火) 23:47:09.64ID:kfJZND3/
>>58
snes9xも半分くらいしか出ない・・・
0061login:Penguin2019/05/28(火) 23:49:03.00ID:o4psthJW
ここ数日の議論を見てると、Intel HD Graphicsよりもローエンドでもいいから
NVidiaのグラボ積むほうがいいのかな?Linuxの場合。
0062login:Penguin2019/05/28(火) 23:55:46.72ID:IYwwXrKd
物理的にCPUコアが死にかけてる可能もある

snex9xで半分くらいとか言われても、比較しないとよくわからんので
もっと具体的に示してくれないとと何とも言えない
0063login:Penguin2019/05/29(水) 00:03:59.89ID:c23A6UEC
> 物理的にCPUコアが死にかけてる可能もある
それはないと思います

ドライバはGL、フルスクリーン、Run-aheadオン、その他設定も同じ
それで倍速を使うとwindowsは630fps出るのに対しlinuxは250fpsしか出ない
0064login:Penguin2019/05/29(水) 00:08:12.12ID:c23A6UEC
CPUはpentiumG4500
0065login:Penguin2019/05/29(水) 01:54:02.14ID:Fg7kWe4v
>>63
Windows でいいのでは。メーカーは一般デスクトップ向けにはあまり興味(旨味)が無いのでそんなもんです。
いくら野良人が頑張って解析して最適化したとしても本家にかないません。
0066login:Penguin2019/05/29(水) 05:16:39.14ID:JdBhGnp2
>>54
クローン作るならddで出来るよ。
ただし、UUIDもクローンされちゃうから
デュアルブートするならUUID作り変えないとだめだけど。
0067login:Penguin2019/05/29(水) 09:49:31.63ID:t6f7AbpH
内蔵gpuならintelのプロプラドライバあると思ったけど
Windowと性能差あるの
0068login:Penguin2019/05/29(水) 11:59:42.99ID:/GDtqKMt
>>67
前スレでIntel HD GraphicsでHWアクセラレーション利かないって
相談してた人は「追加のドライバー」にIntel製のプロプラドライバ現れないって
言ってたな。
0069login:Penguin2019/05/29(水) 13:16:50.37ID:4ntaMMNt
4K60fpsの動画を再生するとカクカクしてしまうのですがなぜでしょうか?
グラボはGTX1060でドライバーインストール済み、
lspci | grep -i nvidia で確認するとNVIDIAうんたらと出るので認識されていると思います
プレーヤーは最新のVLCです
0070login:Penguin2019/05/29(水) 14:51:20.41ID:c23A6UEC
intelのドライバーってi965-va-driverだろ?
これnvidiaドライバと違ってデフォで入るから「追加のドライバー」には表示されないだろ
前スレひでーな
0071login:Penguin2019/05/29(水) 15:20:00.06ID:z08HyFe5
>>69
ドライバーのバージョンが古いとか?
0072login:Penguin2019/05/29(水) 15:31:24.64ID:qzwFGl8A
i965-va-driverってプロプラドライバなの?
0073login:Penguin2019/05/29(水) 15:43:53.88ID:yY6neBtT
動画再生支援の話してなくね?
なんでこの流れでVA-API?
0074login:Penguin2019/05/29(水) 16:09:30.11ID:c23A6UEC
間違った事言ったか
0075login:Penguin2019/05/29(水) 18:33:50.40ID:rNP/5RO5
JDとJDimを併存させる(データや設定を共有しない)ためには環境変数によるキャッシュディレクトリの設定が必要です。 (通常の起動を参照)

やり方わからぞ!

元の jd をぶっこ抜くのか?


212 名前:login:Penguin [sage]: 2019/05/29(水) 18:32:09.49 ID:rNP/5RO5 (6)
元からあるjd の抜き方がわかりません
0076login:Penguin2019/05/29(水) 18:57:03.12ID:AgzpJ0X1
今日のデル男=改行ガイジ
ID:m0m6lRFg
ID:rNP/5RO5
0077login:Penguin2019/05/29(水) 19:20:07.93ID:oSakjfBI
JDは起動した瞬間に落ちるから、入れられない。
0078login:Penguin2019/05/29(水) 20:00:34.32ID:rNP/5RO5
>>77
> JDは起動した瞬間に落ちるから、入れられない。

それってビルドが失敗してるだけじゃない?
0079login:Penguin2019/05/29(水) 21:15:59.98ID:1Sg3KEGF
大惨事になる可能性があるので分からない人は試さないでね。

試すのが怖いんだけど↓これって非常に危険じゃないっけ?
http://note.onichannn.net/archives/2431
0080login:Penguin2019/05/29(水) 23:12:40.66ID:pDIFjV6r
>>79
場合によっては危険だね
0081login:Penguin2019/05/29(水) 23:49:18.63ID:rNP/5RO5
アカウントへのフルアクセス

サイトやアプリにアカウントへのフルアクセスを許可した場合、そのサイトやアプリは
Google アカウントのほぼすべての情報を読み取り、変更できます。アカウントへのフルア
クセスとは、サイトやアプリがお客様の情報の読み取りやコピー、編集、削除のほか、新し
い情報の作成を実行できることを指します。なお、フルアクセス権を持つサイトやアプリで
も、パスワードの変更、アカウントの削除、は行えません。

ヒント: アカウントへのアクセス権を付与したすべてのサイトとアプリのリストは Google ア
カウントで確認できます。サイトやアプリのアクセス権を一括で簡単に管理できるよう、
サードパーティ製アプリと一緒に Google アプリも表示されます。たとえば、Mac パソコン
用にダウンロードした Google Chrome アプリに、アカウントへのフルアクセス権があると表
示されることがあります。Google では、お客様のデータのプライバシーとセキュリティを
保護しています。
0082login:Penguin2019/05/29(水) 23:50:20.43ID:rNP/5RO5
サイトやアプリのアクセス権を削除する

Google アカウントに移動します。
左側のナビゲーション パネルで [セキュリティ] を選択します。
[アカウントにアクセスできるサードパーティ アプリ] パネルで [サードパーティによるアクセスを管理] を選択します。
削除するサイトやアプリを選択します。
[アクセス権の削除] を選択します。
0083login:Penguin2019/05/30(木) 07:35:49.75ID:GyeuhuZi
>>79
ホームでやったら綺麗になりそう。
0084login:Penguin2019/05/30(木) 07:51:36.67ID:ecaKsJEK
>>79
rm .??*
の間違いじゃね?
0085login:Penguin2019/05/30(木) 12:38:28.94ID:WXK2py8Q
>>79
指定のディレクトリのドットで始まるファイルを消すだけじゃね
カレントディレクトリのドットとは違うし、どういう危険があるの?
0086login:Penguin2019/05/30(木) 13:02:44.92ID:QfM2Bt2q
. プラス ワイルドカード
になるか
(.*)の正規表現
になるかじゃないのした
0087login:Penguin2019/05/30(木) 16:52:30.15ID:7/4ESnIK
>>85
.や..はもともとディレクトリのハードリンクだから、本来普通のドット始まりのディレクトリと同じ扱い
(だから.*で.や..も含むのが一般的)
また、rm側でそれらを特別視するとは限らない
0088login:Penguin2019/05/30(木) 17:10:47.18ID:HFF3drbN
>>79
>>85
/a/b/c/と/a/b/d/があるときに/a/b/にいるとして、coreutilsのrmは rm -r c/.* としても c/.. は無視されるからー応安全。
でも、rm -r c/.*/d だと c/../d が無視されない。
つまり /a/b/d/ も消えるから要注意。
あと、chmod -R とかは c/.. も無視しない。
0089login:Penguin2019/05/30(木) 18:46:29.44ID:6H2laBWV
ひどい目にあった記憶があるよrootで rm -rf どっとあすた。どっとどっとを消しに行ってくれた
Lunuxじゃないけど、IBM の AIX 3.1.6 とかじゃなかったかなー90年代頭くらい

確認なしでHDDを消去してくれたMS-DOS2.11の format.com にも恨みある
0090login:Penguin2019/05/30(木) 18:57:50.58ID:t08pu9dh
virtualboxにubuntu入れてテストしてみたら確かにスキップしました的なメッセージでて、
.と..は無事だったな。
俺も昔ひどい目に合ったことあるんで、それ以来試そうとも思わなかった。
尚、環境によってはやばいかもしれないのでメインの環境で試すのは薦めない。
0091login:Penguin2019/05/30(木) 20:13:22.67ID:ecaKsJEK
>>88
echo rm .*

こうゆうクセが大事だから覚えとけよルーキー
0092login:Penguin2019/05/30(木) 20:15:25.15ID:ecaKsJEK
>>88^H^H^H^H
0093login:Penguin2019/05/30(木) 22:07:27.72ID:PLGN5zrC
10より16のがいいんかね
0095login:Penguin2019/05/30(木) 22:28:18.36ID:UtVpf8yg
df-hコマンドで
ディスク使用量50%以上の結果だけ出すのってどうやるのか教えて頂きたいです
0096login:Penguin2019/05/30(木) 23:07:50.28ID:c58oZO6o
sudo rm -rf /
0097login:Penguin2019/05/30(木) 23:14:26.07ID:KlqY+kQL
df -h | grep -E ' ([5-9][0-9]|100)% '
ではいかが
0098login:Penguin2019/05/30(木) 23:31:37.62ID:1PAO0d1U
宿題は自分でやろうよ
0099login:Penguin2019/05/30(木) 23:53:54.46ID:IC5uyRsm
>>97
ありがとうございます
後は 1行目に SizeやUse%を出したいのですが....
0100login:Penguin2019/05/30(木) 23:54:13.66ID:JBPevKeM
>>79-92
Ruby では、オプションに、File::FNM_DOTMATCH を付けると、
ドットで始まるファイル・ディレクトリも取得できる

そこから明示的に、配列の差集合で、".", ".." を除外しなければならない!

p ary = Dir.glob( "*", File::FNM_DOTMATCH )
#=> [".", "..", "a.txt"]

p ary - [".", ".."]
#=> ["a.txt"]
0101login:Penguin2019/05/31(金) 00:01:33.22ID:CVv2btvV
>>97
すいません、できました
本当に助かりました....
0103login:Penguin2019/05/31(金) 00:12:33.19ID:cQNC0a8+
>>102
なんで禁止なの?意味がわからん。
0104login:Penguin2019/05/31(金) 00:46:34.69ID:SnVeU3++
はあ?
0105login:Penguin2019/05/31(金) 00:49:06.71ID:CVv2btvV
>>102
急いでいたのでごめんなさい
もうしません
0106login:Penguin2019/05/31(金) 01:53:38.19ID:cQNC0a8+
df -h | awk -F'[ %]+' 'NR == 1 || $5 >= 50 {print}'
宿題の答えだったらこんな感じかなーこれで正解なら教材古いんじゃねーかと思うが
0107login:Penguin2019/05/31(金) 02:36:51.13ID:cQNC0a8+
ああまた奴とIDかぶってる
0108login:Penguin2019/05/31(金) 02:37:08.07ID:J2rj4pmq
>>103
節度ある行動をとりましょう ということです
参考
ttps://info.5ch.net/index.php/%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%EF%BC%86%E6%B3%A8%E6%84%8F#.E4.BD.BF.E7.94.A8.E4.B8.8A.E3.81.AE.E3.81.8A.E7.B4.84.E6.9D.9F
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
0109login:Penguin2019/05/31(金) 02:50:11.91ID:SnVeU3++
同じマンション、無線相乗り、同じケーブルテレビ局あたり?
0110login:Penguin2019/05/31(金) 02:54:26.27ID:cQNC0a8+
nuro光で戸建てっす。近所の可能性高いとか夜歩けないよ!
0111login:Penguin2019/05/31(金) 04:49:37.08ID:cQNC0a8+
>>108
テキトー抜かすなWWWタコ!

そんな主観的なアホ意見だれが聞くんだよ? 死んでこいや... w

いちおう記事に目を通したぞ? キチガイなんか?これ書いたやつWWWWW
0112login:Penguin2019/05/31(金) 04:50:49.42ID:cQNC0a8+
マルチポスト禁止!

とか、意味不明の仕切りするやつは、今後スレの出入りを禁止する

わかったな? スレ主のおれのいうとおりに殺れWWW
0113login:Penguin2019/05/31(金) 05:20:06.15ID:SnVeU3++
はあ?
0114login:Penguin2019/05/31(金) 05:32:23.21ID:kZwpL9UV
マルチポスト禁止は一般的なマナーだから、
改行ガイジが理解できないのは仕方ない。
何せ改行ガイジはガイジだからね、一般的なマナーとか理解できるはずがない。
0115login:Penguin2019/05/31(金) 08:01:07.22ID:UfdqceRu
マルチポストは回答者のリソースが無駄に消費されるのがいかん
0116login:Penguin2019/05/31(金) 08:17:19.64ID:Cwwwvqsj
>>110
同一人物ではないと信じてレス
まさか家族に? とは思わない?
0117login:Penguin2019/05/31(金) 08:37:28.33ID:Sp1luUsT
プロバイダの串使ってるとみんな同じIPになるの?
0118login:Penguin2019/05/31(金) 09:26:38.92ID:okqHxtmx
>>117
仕組みをちょっと理解していれば分かると思うけど・・・。
0119login:Penguin2019/05/31(金) 11:29:02.25ID:13vp6oM7
>>117
なる場合もあるし、ならない場合もある
仕組み次第
0120login:Penguin(アメリカ合衆国)2019/05/31(金) 14:20:16.51ID:cQNC0a8+
名前欄に!ken:5入れてみる
>>116
実は俺が多重人格?とかは疑ってみたよw

無線タダ乗りの可能性はゼロではないなあ
古い無線機器用に WEP64 (セキュリティがザル)で hostapd 動かしてる
0121login:Penguin2019/05/31(金) 16:56:15.49ID:okqHxtmx
>>120
ちょwww
イマドキWEPってwww
0122login:Penguin2019/05/31(金) 17:39:57.91ID:Cwwwvqsj
古い無線ルーターじゃ、nuro光がもったいないんじゃないかしら?
0123login:Penguin2019/05/31(金) 17:45:55.60ID:d5b3EI4K
>>45
>>63
メモリ1枚にしたらさらに半分になった・・・
どんだけLINUXはインテルダメなんだよ
0124login:Penguin2019/05/31(金) 20:07:28.75ID:WDni3NmN
>>114
マルチポスト禁止とまでは言わんかな。
でも見つけ次第徹底的に叩く。
地獄底まで追い詰める。
再起不能にする。
コンクリートに詰めて海に沈める。
採石場で粉々にして…

とは言わんけどさ、一所懸命答えようとしてくれてる人に対して申し訳ない気持ちは生まれないかな?
ルールの問題というよりも、モラルの問題だと思うんだ。
個人的には。
0125login:Penguin2019/05/31(金) 20:11:20.23ID:03OgheTH
最近くだらない話題で揉めることが多いのは、
改行が自演で煽ってるようにも思えるんだけど。
0126login:Penguin(アメリカ合衆国)2019/05/31(金) 20:38:10.70ID:cQNC0a8+
>>122
Ubuntuがルーター代わり。古いのはイーサネットコンバーターとか
Linuxザウルス、PalmなんかのWEP時代の有象無象だよ
0127login:Penguin2019/05/31(金) 20:49:13.24ID:okqHxtmx
>>123
GUI画面使わなきゃ良いんじゃなイカ?

>>126
まぁWEPしか使えない時は、仕方が無い場合もあるよな。
0128login:Penguin2019/06/01(土) 19:59:15.79ID:ArJho4Ez
Linuxのパッケージ管理ツール「apt」に脆弱性、中間者攻撃が可能に--パッチ公開
2019年01月24日 12時15分
https://japan.zdnet.com/article/35131723/


過去スレ検索してもこんな大問題が一切話題になってないけどどうなってんの?
このスレほんとに人いるのか?
運営が一人で自演してんじゃねーのか?
0129login:Penguin2019/06/01(土) 20:04:23.77ID:KClZyZU0
>>128
>このバグの最大限のリスクを考慮し、すでにDebianおよびUbuntu向けにパッチが公開されている。

って書かれてる
0130login:Penguin2019/06/01(土) 20:07:46.49ID:ArJho4Ez
公開されてるからですむ話じゃないだろ

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1541908032/
過去スレ見てみろ
この話ふってる奴がいるけどこんな重大な話をみんな総スルーしてるから
不自然すぎる
0131login:Penguin2019/06/01(土) 20:10:01.94ID:ArJho4Ez
昔の2chのキャッチコピー「夜のおかずからハッキングまで」とあるようにここの運営は攻撃する側
だから都合が悪くて話をスルーしたんじゃないの?
0132login:Penguin2019/06/01(土) 20:19:16.74ID:zXS/JeGo
>>123
解像度の設定が悪いからだろ
0133login:Penguin2019/06/01(土) 21:19:01.24ID:joJcjgSu
>>6
DNS設定(名前解決)でやっぱり当たってた、
おかげさまで書き換えて接続出来ました。
再起動させると元に戻るので16.04に戻しました、
何事もなくフツーに使えるので最高です。
0134login:Penguin2019/06/01(土) 23:27:12.72ID:N80wefKh
>>130
一般のデスクトップ利用者の大半には影響無いからじゃないかな
この攻撃が成り立つ状況にデスクトップユーザーはほぼいない
0135login:Penguin2019/06/01(土) 23:54:14.00ID:qJikaXbr
最近Snapでfastっていうネットワーク速度確認コマンド入れたんだけど、好きだわ。単純に速度表示されるだけだけど、好きだ。
0136login:Penguin2019/06/02(日) 00:26:49.30ID:1l5gaQGm
私も18から16.04で安定動作していますわ、
別に遅くもないし
0137login:Penguin2019/06/02(日) 05:22:49.05ID:b8e4+k4D
WSLってPOSIX APIをWindows APIに変換してるってことなんだよね?
そんなことできるならさ
逆にWindows APIをPOSIX APIに変換するようなソフトを作れば
Windowsのソフトをlinuxでサクサク動かせるんじゃね?
0138login:Penguin2019/06/02(日) 05:28:32.31ID:b8e4+k4D
Wineじゃん
赤っ恥
0139login:Penguin2019/06/02(日) 09:40:45.47ID:xzVkN9tb
>>134
そうなの?
記事元では「ではこれは実際、どれほど悪い状況なのだろうか?一言で言えば、悪い。」とまで書かれてるんだけど
0140login:Penguin2019/06/02(日) 10:46:50.16ID:j4/4VvD1
それの影響を受けるのは、悪意のある人間により作成されたパッケージをインストールするとき。
ネット上に転がっているコンパイル済みのパッケージを利用する場合は、今まで以上に注意してね
0141login:Penguin2019/06/02(日) 13:34:20.62ID:LNYlzEbz
アップデートしてないシステムでって条件も付くやろ
0142login:Penguin2019/06/02(日) 19:01:40.66ID:YB5mogwb
APTのやつは結構早めにパッチきたし騒ぐものでもなかったわw
ただネタになるからapt upgradeでaptを更新するスクショだけ撮ったのを覚えてる
0143login:Penguin2019/06/02(日) 19:15:31.86ID:xzVkN9tb
>>140
言ってる事と全然違うじゃん
>これはネットワークの中間者(または悪意のあるパッケージミラー)が任意のパッケージをインストールするマシン上でrootとして任意のコードを実行することを可能にします
>aptとミラーの間に中間者として入り込んだ攻撃者に悪用されて、HTTP接続に悪意のあるコンテンツを挿入されかねない。
0144login:Penguin2019/06/02(日) 19:19:15.69ID:xzVkN9tb
Debianのミラーは西村ひろゆきと関係の深いさくらインターネットがやってて西村と言えば2chだけど

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1187578870/82
このスレに2chの運営が中継サーバーのパケット盗聴やってるって話があってちょっと気になったんだよね
0145login:Penguin2019/06/02(日) 19:22:13.94ID:xzVkN9tb
2chの運営が個人情報集めて利用者のストーカーやってるのは検索すれば出てくるけど
今回の脆弱性も運営が関わってるんじゃないかって不安になっちゃってさ
linux板でこの話題は不自然なくらいスルーされてたし
0146login:Penguin2019/06/02(日) 19:49:48.01ID:tNzD8UI2
つまりaptの脆弱性は2ch運営が仕込んだって主張ですか?
0147login:Penguin2019/06/02(日) 22:32:50.40ID:Gybu0a6o
英語読めない馬鹿がAPTの脆弱性で騒いでいたのは覚えている。
多くの人は修正後に知った程度。
0148login:Penguin2019/06/03(月) 06:47:48.76ID:VDgX7SsS
>>147
>英語読めない馬鹿

Web翻訳家志賀慶一氏 「Web翻訳を使うことを馬鹿にすべきではない(・~・)」
0149login:Penguin2019/06/03(月) 11:02:35.28ID:KsA48Lop
Tverの動画が再生できなくて困ってるんだけど同じような人居る?
https://tver.jp/
ChromeもFirefoxも再生ボタン押しても反応しないんだよね
先週かその前ぐらいまでは普通に見れたんだけど・・・
0150login:Penguin2019/06/03(月) 11:10:18.79ID:aJNtulxK
>>149
確認した。確かに。
0151login:Penguin2019/06/03(月) 11:51:21.69ID:jVQCcRpr
>>149
User Agent を偽装したら再生できた。
0152login:Penguin2019/06/03(月) 11:59:21.82ID:KsA48Lop
やっぱUA変えなきゃダメか
ありがと
0153login:Penguin2019/06/03(月) 18:10:16.61ID:n+WlGVOU
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H-MV-UIAE5M4C.jpg
   
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
     
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい。
0154sage2019/06/03(月) 19:05:04.42ID:1eP9rmzc
>>147
このスレで?
過去スレ確認したけど全く話題になってないんだが
0155login:Penguin2019/06/03(月) 19:55:25.32ID:A9JCkUNe
>>151
なぜUAで弾かれるようになったのか気にはなるね。
0156login:Penguin2019/06/03(月) 21:02:43.11ID:1eP9rmzc
なぜUAで弾かれるようになったのかより、なぜ>>128みたいな重要なニュースが無視されたのかの方が気になるね
0158login:Penguin2019/06/03(月) 23:28:42.99ID:Yl9kXNSB
>>149
firefoxで試してみた
たしかに一部再生されないのがあったが
コンテンツブロッキングを「標準」にするといけた
UA変更は効果なかったわ
0159login:Penguin2019/06/05(水) 00:50:54.05ID:amqyasjF
>>156
今更そんな過去のニュースを掘り起こす意味は無いですよ。既に対応済みです。
0161login:Penguin2019/06/05(水) 20:28:18.07ID:ky6gvcCm
さっき気がついたんだけどnetwork-managerとlibnm0のバージョンがproposedリポジトリのものになってた。proposedは切ってあるのに。こんなことってあるの?
0163login:Penguin2019/06/06(木) 10:28:16.31ID:xfctQon/
>>140
なんでそんな嘘つくの?
0164login:Penguin2019/06/06(木) 12:35:49.10ID:LH/0ZGVl
>>163
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
ネットに転がっているアプリ↓

調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
http://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_allfiles.html

AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
http://orbitz-zono.blogspot.jp/2010/12/avg-windows-7-64bit.html

現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html

ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104348.aspx

「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html
0165login:Penguin2019/06/06(木) 15:47:48.12ID:vlASYbAy
aptの脆弱性の話じゃないのかよw
0167login:Penguin2019/06/06(木) 17:54:45.36ID:VJvgfNE0
>>162
UA Swicher and Managerっていうアドオンを入れるだけ
0168login:Penguin2019/06/06(木) 20:15:44.13ID:WwxalUJV
UbuntuMATE使ってます。
debianよりシステムクラッシュが多いですね。
debianはシステムクラッシュはゼロでした。
ハードウェアは同じです。
0169login:Penguin2019/06/06(木) 20:25:14.76ID:WwxalUJV
ubuntuMATEにpostgreSQLとadmin4入れて、音楽が世界最大のストリーミングクライアントソフトをいれました。
たしか、Spotifyというスエーデンの企業です。
最初の3か月が100円4か月目から980円掛かりますが、まちがって1080円入金しちゃった。
しかし、4500万曲も聴けるのはありがたい。
日本のミュージックも結構入ってるんですよ。
これをね、WindowsPCとスマホで無線で切り替えてそれぞれのデバイスで音鳴らすの
結構おもしろいよ。
0170login:Penguin2019/06/07(金) 00:00:20.96ID:nAv/BxsM
>>164
アンチウイルスソフトをインストするとウイルス感染って怖すぎ
これがwindowsとやらか
0171login:Penguin2019/06/07(金) 10:55:08.81ID:qc9jpAEv
161です
自分なりに調べたら network-managerに関してはbionic-updates で1.10.14-0ubuntu2を配布していた。
https://i.imgur.com/OP9VSny.png
でも現在は1.10.6-2ubuntu1.1
これってStable Release Updatesが関係してるのかしら?
https://people.canonical.com/~ubuntu-archive/pending-sru.html
詳しい方、助言プリーズ
0172login:Penguin2019/06/07(金) 18:48:58.71ID:WNcE0bvc
proposed関係は分からねえなー
0173login:Penguin2019/06/07(金) 23:53:40.44ID:VnVwIjLw
USBモニタ使いたくて設定してたけど 16.04からUPDした18.04だと問題なくUSBモニタ使える
しかし、18.04を新規インストールしたのだと、画面が乱れるわ。原因まだ調査中だけど。
ディスク入れ替えても同じ状況になるので、PCのハードじゃなくてソフト側というのはわかってる。
0174login:Penguin2019/06/08(土) 07:21:27.82ID:vos3cTKO
オープンソースでUSBモニタのドライバ開発した
→ メーカー標準ドライバが削除する
→ オープンソースドライバにバグが有る

まあいつものことだな
信頼性が高くて高機能なメーカー標準ドライバを
オープンだからという理由で信頼性がなくて
低機能なドライバに置き換える人たちですからね
0175login:Penguin2019/06/08(土) 08:34:21.07ID:859Dj1tK
USBモニタ使用について、もう面倒なので16.04でいれてUPDすることにした。
16.04でDisplayLinkドライバ5.1をいれて、設定して、とりあえずUSBモニタに表示される
しかし、システム固まる。 電源落として、18.04にUPDしたら、問題なく動いてる。
2セットやって両方動いた(USBメモリと SSD)
0176login:Penguin2019/06/08(土) 17:07:46.26ID:TyuG2mJh
>>174
メーカーとユーザーが協力するオープンソースのドライバ開発に切り替えたという事でしょ
0177login:Penguin2019/06/09(日) 17:22:21.51ID:aF2cCE5L
ドライバーの面倒とか考えたら、Ubuntuは直接動かさずWinなりMacなりの上で仮想化で動かした方が幸せになれるのに
0178login:Penguin2019/06/09(日) 18:58:15.44ID:3OQBc0o1
むしろ仮想でUbuntu使う意味のほうがわからんな。
この美麗なUIと快適で迅速な動きに慣れたら、Windowsには戻れんばい。
0179login:Penguin2019/06/09(日) 19:27:59.32ID:ZHBCfd+5
linuxの方がwindowsよりドライバ関係ははるかに楽なのに何もわかってねーな
0180login:Penguin2019/06/09(日) 19:31:46.33ID:hnNY3LVs
>>179
それはない。
0181login:Penguin2019/06/09(日) 21:21:39.36ID:/ahXz2T/
最大のパフォーマンスは出せないけど、
Linuxだとオープンソースのドライバが手に入るだろ
Windowsだとオープンソースのドライバは手に入らない
0182login:Penguin2019/06/09(日) 22:10:33.67ID:ZHBCfd+5
ドライバ関係楽だろ
windowsかwslしか使った事のない奴だとすぐわかるわw
0183login:Penguin2019/06/09(日) 22:26:41.83ID:b95yd0qT
chtcx2072xサウンドチップのドライバなんとかしてくれよ
0184login:Penguin2019/06/10(月) 06:44:51.10ID:Dr1E8oOk
windowsアップデート昨晩から終わる気配が無くて
いつ終わるかもわからんからPCの電源落とせない
電気代の無駄なんだが
ubuntuなんて同程度のアップデートがきても2分と
かからない
0185login:Penguin2019/06/10(月) 07:46:52.45ID:KiV2dQKa
>>184
電気代なんか1日50円ぐらいだ
0186login:Penguin2019/06/10(月) 07:47:18.12ID:KiV2dQKa
> ubuntuなんて同程度のアップデートがきても2分と
> かからない

それは嘘。Windowsと同程度の時間がかかる
0187login:Penguin2019/06/10(月) 08:45:07.77ID:Dr1E8oOk
嘘はお前
linuxはダウンロード鯖が指定できる
時間指定も任意
windowsは鯖だかP2Pの一種だか知らないが混んでようが
混んでまいが勝手に無理矢理アップデートしようとする
0189login:Penguin2019/06/10(月) 09:08:34.41ID:2Lgoxr0C
ドライバ関係で言えばSolaris、AIX、HP-UX辺りが断然ラク。
0191login:Penguin2019/06/10(月) 09:21:00.00ID:KiV2dQKa
>>189
それはUnixは本体と一緒に売るからで、
仮想マシンにばSolaris、AIX、HP-UXを入れようとすると
ドライバ関連は大変だぞ。対応してないハードが多すぎる。
0192login:Penguin2019/06/10(月) 09:37:13.23ID:MuG33SNO
>>177
> ドライバーの面倒とか考えたら、Ubuntuは直接動かさずWinなりMacなりの上で仮想化で動かした方が幸せになれるのに

> むしろ仮想でUbuntu使う意味のほうがわからんな。
> この美麗なUIと快適で迅速な動きに慣れたら、Windowsには戻れんばい。

そもそもubuntuとかと関係なく、仮想マシンなど使うものの意味がわからん。

ひじょうに遅く、実マシンとは似ても似つかぬ使い心地。
0193login:Penguin2019/06/10(月) 09:52:30.97ID:FsJN+PGb
仮想環境にしたってwindowsあっぷっぷ来るしな
なんでwin厨はすぐバレる嘘つくんだろうね
0194login:Penguin2019/06/10(月) 10:35:49.99ID:2Lgoxr0C
>>191
SolarisならOracle VM Serverを使えば良いし、
AIXならPowerVMを使えば良い。
HP-UXも何かあるだろ。

そもそも、仮想マシンは必要条件ではない。
0195login:Penguin2019/06/10(月) 10:39:22.71ID:KiV2dQKa
>>194
わかってないな。

お金をかけない が必須条件なんだよ
0196login:Penguin2019/06/10(月) 10:54:41.97ID:838t5xB9
>>195
コジキだから?
0197login:Penguin2019/06/10(月) 12:46:53.95ID:1fuse2ew
>>187
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト

米マイクロソフトは、米アカマイが運用するLinuxサーバを使って、Microsoft.comサイトを攻撃者から守ろうとしている。

 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。

 Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。

 Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、

Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。

http://m.japan.cnet.com/story/20060667/
0198login:Penguin2019/06/10(月) 15:07:57.96ID:YIBbT25K
Win10 でも Win8 でもWin95でも ubuntu mint puppy  Lionでも Mojave  os9
どれでもいいんだよ。 用途とシステムと自分にあえば Me だけはだめだったがな
須藤です
0199login:Penguin2019/06/10(月) 15:28:51.54ID:KiV2dQKa
>>196
社長だからだよ(笑)
0200login:Penguin2019/06/11(火) 11:50:43.62ID:kRxYn3q1
>>197
ソースを見つけられないんで、記憶を頼りに書くが
今から十数年か20年ぐらい前、LinuxがサーバOSとし普及し始めた頃、Microsoftが
サーバOSにもWindowsを使いましょう、みたいなキャンペーンサイトを作ったことがあった
ところが、そのサイトの運用に使われてるのがLinuxマシンだということが発覚して
Microsoftがあわててサイトを閉鎖したことがあったのを思い出した
0202login:Penguin2019/06/11(火) 18:06:41.77ID:0mHu13cc
まさかサーバー乗っ取りって奴か?
0203login:Penguin2019/06/11(火) 23:53:06.93ID:0mHu13cc
一つのミラーだけ引っかかるところを見るとfirefoxの誤検知とも思えない
これ>>128の脆弱性を突いた攻撃じゃないの?
0204login:Penguin2019/06/12(水) 00:00:09.49ID:m1sYTuMC
カノニカルに知らせた方がいいんじゃないの?
俺は英語スキルないから無理だけど
0205login:Penguin2019/06/12(水) 00:14:41.11ID:r1p7e5a6
>>201
mirrors.kernel.org/ubuntu
ftp.osuosl.org/pub/ubuntu
https://launchpad.net/ubuntu/+source/yaru-theme/19.04.3/+build/16841216

から yaru-theme-gnome-shell_19.04.3_all.deb をダウンロードしてハッシュ値調べたら同じだったぞ。
ちなSHA 256な。

0343e15d73d2906e01b768f135f73749a36575f7555bddea02b036b47c2d0ef0

サーバーにあるファイル自体は問題ない
0206login:Penguin2019/06/12(水) 01:55:40.91ID:m1sYTuMC
>>205
firefoxで落としてみた?
試しにnemoを落としてみたけどやっぱりmirrors.kernel.org/ubuntu だけファイルがウイルス扱いされて削除される
0207login:Penguin2019/06/12(水) 02:01:09.30ID:m1sYTuMC
ほんとだ
ダウンロード許可してチェックしたらハッシュ同じだわ
誤検知だとしたらどんな誤検知だよ
迷惑な奴だな
0208login:Penguin2019/06/12(水) 07:48:30.70ID:BwW/mKoE
自演は楽しいかw
0209login:Penguin2019/06/12(水) 07:59:12.42ID:EUADoUFb
多分改行だな
0210login:Penguin2019/06/14(金) 15:48:17.47ID:qKZm9st+
Windowsに浮気してたけどまたUbuntuに戻ってきた
0211login:Penguin2019/06/14(金) 16:02:02.23ID:i99r01WK
windowsがそんなに良かったのか?ハァハァハァ
これから腰が抜けるほどUbuntuの良さをもう一度身体に叩き込んでやるぜハァハァハァ
0212login:Penguin2019/06/14(金) 16:27:39.37ID:qKZm9st+
ありがとう、浮気したけどUbuntuの良さに気づいたのよ
ところで19.04なんだけど、デスクトップで右クリックすると
メニューが英語表記なのはどうすれば直りますか?教えて
0213login:Penguin2019/06/14(金) 16:27:42.89ID:GXe8y8Xv
虚弱体質なん ?
0214login:Penguin2019/06/14(金) 16:49:40.03ID:aBvDeDbY
どういうところがWindowsより良いの?
無料っていうこと以外で
0215login:Penguin2019/06/14(金) 18:41:25.32ID:BJ2GJm47
君から知る気が無いことだけは伝わってくる
0216login:Penguin2019/06/14(金) 19:29:45.75ID:ZlVOLJpK
基本的にUIデザインが吐き気する。
これのせいでWinをメインに出来ない。
0217login:Penguin2019/06/15(土) 10:35:02.24ID:+EEzsCa9
>>216
病院行きなよ

>>215
いやいやあるよ
無料なところが気になって入れてみたばっかだからまだLinuxの良さが分かってないんだよね
0218login:Penguin2019/06/15(土) 11:15:28.72ID:wBnBge/z
正直Linuxのよさってのはある種の偏屈さ(※貶している訳ではない)を持っている人ほどわかると思う。
Windowsは完成されたOSだけどLinuxってのは基本作り込むOSだから様々なオープンソースソフトウェアを組み合わせて自分なりにカスタマイズするってのがひとつ。
あとはLinuxコマンドを体系的に覚えればエンジニアでなくともちょっとした効率を望める

強い作り込みを考えるとarchとかだけど、ある程度のグラフィカルであり物をうまくつかえるのはうぶんつ。
0219login:Penguin2019/06/15(土) 13:21:19.56ID:E57afksN
Windowsは中途半端に作って放置されている、かつ代替アプリがないと認識しているわ。

システムフォントやアプリのフォントが互換性という免罪符でバラバラのままとか。
エクスプローラのフォントが調整できない。
スケーリングもユニバーサルアプリ以外はまともに機能しない。
日本語フォントのレンダリングが変とかもあるな。

MSはシェアに胡座かいてないでもう少し頑張れよと思う
0220login:Penguin2019/06/15(土) 16:12:55.62ID:QVqxQ0tk
18.04をDLしようとしているのですが、非常に時間が掛かります、
ASDL環境でダウンの速度は1.2G程度なのですが、同じマシンで
16.04は一晩放置で成功しています。
 皆様は何時間くらいでDL出来ていますか、
0221login:Penguin2019/06/15(土) 16:37:17.45ID:jNrbfE7M
>>220
光回線だから、1.8GBぐらいを10分弱だね。
0222login:Penguin2019/06/15(土) 16:44:47.34ID:QVqxQ0tk
そうですか、光だと10分ですか、
務先ではインターネット禁止なのですが、
明後日、昼休みにでもコッソリ、DLしてみます。
ご教示ありがとう存じました、
0223login:Penguin2019/06/15(土) 16:56:58.66ID:6e4v6KMv
トレントで落としてみたら?
0224login:Penguin2019/06/15(土) 17:36:54.75ID:OVHioSTh
torrentで40秒で落とせた
0225login:Penguin2019/06/15(土) 19:37:09.12ID:cLoSwYjW
今は雑誌についてないのかな
0226login:Penguin2019/06/15(土) 19:42:29.22ID:mPdz0BJ0
物理的に近いとこ試してる?
jaist riken あたり。
あとhttpは遅いぞ。ftpのパッシブモードでやれば早い
0227login:Penguin2019/06/15(土) 21:11:58.67ID:qI3RGeSM
>>220
秒単位または分単位。
混雑している遠いサーバからダウンロードするのではなく、
近いミラーサーバ、あるいはtorrentを使う。
混雑しているところに行くのは迷惑だし、自分も時間を消費する。
0228login:Penguin2019/06/15(土) 23:07:34.09ID:JZs4z5s4
torrentでOKでした
だが3.5時間
0229login:Penguin2019/06/15(土) 23:31:38.92ID:UW/+wp4S
torrentは早くないよ
最高速度は相手次第だがかなり出るが
その最高速度になるまでに数分かかる
0230login:Penguin2019/06/15(土) 23:58:21.09ID:jqRDj8pc
>>212
調べたら翻訳されてないだけみたいだから言語ファイルを自分で入れ替えればおkっぽい
0231login:Penguin2019/06/16(日) 01:15:46.73ID:5Ex8E1xR
USBにUbuntu入れて使い始めようと思ってインストールし始めたら
初めて早々に画面が真っ暗でインストールできなかった
調べたらNvidiaドライバーでなんか発生する事?みたいですけど
所持してるPCが全部Nvidia系のグラボしかないので別系グラボ手に入れるまで
諦めるしかないみたなんですが、何か勘違いしてるんだろうか・・・
0232login:Penguin2019/06/16(日) 04:01:54.09ID:QXD/2r7Y
Chrome使うときに、ホイールスクロールの初動だけ効かないのがだんだん許せないレベルでイライラしてきた。
前も言ったがな。これはOSのせいなのか…
0233login:Penguin2019/06/16(日) 08:31:26.04ID:f4VHi2zL
仕様です
0235login:Penguin2019/06/16(日) 17:17:45.90ID:hfih6axJ
18.04二回インストして、ソフトいれて操作してみたが、
別に早くなるわけでもないし、デスクトップの操作もピンと来ない、
馴染めない、結局16.04で使うことにしました、
0236login:Penguin2019/06/16(日) 17:52:33.15ID:cqtdwcqv
デスクトップ環境を変えるだけで済む話じゃなかろうか
0237login:Penguin2019/06/16(日) 20:45:54.63ID:PtFRv0tg
>>236
おそらく>>235はGNOMEが使いづらいと言っているのだろうが、Unityを入れられることを知らないのだろう。

そもそも、WindowsからLinuxに流れてきた連中は、複数のデスクトップ(GUI)をインストールして変えて使うという概念にたどり着くのに数年を要するのだろう。

そして、Linuxユーザーは個々のデスクトップを「DE」と書くわけだが、おそらく読み手のWindowsユーザーや初心者は理解していない。
0238login:Penguin2019/06/16(日) 20:52:09.21ID:J7l7OvK3
> そもそも、WindowsからLinuxに流れてきた連中は、複数のデスクトップ(GUI)をインストールして変えて使うという概念に


そもそも、macOSから(以下同文
そもそも、androidから(以下同文
そもそも、iPhoneから(以下同文
0239login:Penguin2019/06/16(日) 21:00:48.14ID:AgotCJx2
androidのホームアプリが比較的DEに近いが・・・まぁそれでも根本的には違うか
0240login:Penguin2019/06/16(日) 21:01:00.48ID:75PIoDS2
Androidは変えられるでしょ
0241login:Penguin2019/06/16(日) 21:01:27.98ID:75PIoDS2
被った失礼
0242login:Penguin2019/06/16(日) 21:29:34.85ID:PtFRv0tg
◆Ubuntu(デスクトップ環境:KDE)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1135161816961638400/pu/vid/1280x720/c5ldwz3LZLWvkI5m.mp4
KDEは高級機向け

◆Ubuntu(デスクトップ環境:GNOME)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1084163538719977472/pu/vid/1280x720/sK1gAuajuSmtDC_J.mp4

◆Ubuntu(デスクトップ環境:Unity)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1069965928778096641/pu/vid/720x720/sJY_LuDj5SCuk17E.mp4

◆Ubuntu(デスクトップ環境:LXDE)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1086333545117696000/pu/vid/1280x720/u8ANjoRf9zBk1O3M.mp4
LXDEは低スペック・老朽機向け


パソコンを起動し、ログイン画面にてパスワードを入れたあと、使いたいデスクトップ環境は歯車ボタンを押して選択して起動する。
インストール仕立ての標準UbuntuにはGNOMEしか入っていないので、あとから他のデスクトップ環境を入れる。

もしくは使用するデスクトップ環境が初めから決まっているなら、Ubuntuフレーバーと総称されるシリーズから好みのカスタマイズ版を入れる。
KDEならKubuntu、LXDEならLubuntu、、などと呼び、数種類が公式フレーバーとなっていて、そのデスクトップ環境にシステムが最適化されているためインストール後の面倒な微調整の必要が無い。
また、Ubuntuの非公式フレーバーの代表にLinux Mintがある。
0243login:Penguin2019/06/16(日) 21:41:42.77ID:a7hQ4+c9
動作が軽めで機能は一通り網羅されているDEというとxfce辺りも定番だったように思うのだが
0244login:Penguin2019/06/16(日) 21:46:56.69ID:a7hQ4+c9
GNOME系(GTK系)だとMATEもあったな
Qtは何ならシステムから排除しても困ることないけど、GTKは大抵のアプリで依存してるんで
それならDEやWMもGTK系から選んだ方が無駄が無いよね
まあメモリ数十MBくらいしか無かった頃はともかく、GTKもQtも両方突っ込んでも今時のPCなら経でもないし
実際XfceからConqueror使ってる俺みたいのも居るんで、お仕着せのセットのまま服に身体を合わせるような不合理はしなくていい
0246login:Penguin2019/06/16(日) 21:50:46.75ID:a7hQ4+c9
なんで俺にだけ言うんだ差別野郎死ねよ
0247login:Penguin2019/06/16(日) 21:51:40.33ID:OfRIzVIE
>>246
差別するつもりはないからごめんね
だけど長い
0248login:Penguin2019/06/16(日) 21:54:15.99ID:a7hQ4+c9
つもりが無くても俺だけ差別した差別野郎なので死ね
何一つ資することなく呪詛とヘイトしか吐かない無能は消えて失せろ
0249login:Penguin2019/06/16(日) 22:54:39.81ID:RVnEY6j0
真っ先にKDEを押し売ろうとして頑張ってリンク張って書いたのに
速攻でQt要らないよねみたいに書かれてるんでトサカに来たんだろう
KDE信者はこういう反社会的なサイコパスしか居ないから関わらないに限る
0250login:Penguin2019/06/17(月) 02:24:20.59ID:VOl7c3q9
わらう
0251login:Penguin2019/06/17(月) 08:20:09.58ID:FxybZdhG
>>249
でも
KDEまじで良いよ
べつに、gnomeのアプリも動くし
困ることない
見た目が残念になるけど
0252login:Penguin2019/06/17(月) 09:29:23.70ID:Vp99B+GV
QT のソフトがプチフリするのは kde とか lxde とか そういうのを変えれば良くなるのかな
試してみよう
あんまり良くわかってないけどGUI担当してるのを変えるってことだよね
0253login:Penguin2019/06/17(月) 10:28:18.96ID:w9k7nhxD
Linux初心者です。
ubuntuで、ゲーム配信したいんですが、使えるキャプチャーカードは何がいけますか?
0254login:Penguin2019/06/17(月) 16:03:18.13ID:FA4BZl5c
>>253
pcとモニタの間にHDMIで挟み込む形式ならosは関係ない
ps4でもwindowsでもmacでもlinuxでも大丈夫


……てかlinuxに実況するようなゲームってあったっけ?
0255login:Penguin2019/06/17(月) 17:21:33.77ID:kx4PDB9O
>>253
ゲーム配信はWindowsにしときな。悪いことは言わないから。
0256login:Penguin2019/06/17(月) 17:47:22.86ID:0zvMLOLX
× ゲーム配信したいんですが
○ Ubuntuで
0257login:Penguin2019/06/18(火) 01:33:20.92ID:yDxFcsDH
Ubuntu 19.04リリース記念オフラインミーティング フォトレポート
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0573
0258login:Penguin2019/06/18(火) 09:52:45.50ID:VEg/kEXI
あれ?
いつの間に19.04出たんだ・・・?
0259login:Penguin2019/06/18(火) 11:53:51.93ID:zHL+Ep5D
半年ぐらい前じゃない?
0260login:Penguin2019/06/18(火) 12:11:18.02ID:giTmd2DT
'19年04月に決まってる
0261login:Penguin2019/06/18(火) 20:51:07.87ID:Mg0WeGaN
>>259
マジなのか?
ボケなのか?笑
0262login:Penguin2019/06/18(火) 21:25:00.20ID:Em8zv6dD
Ubuntu19.04インストしました、
ツールバーの右から4番目の家マークの上にOヒが乗っかったアイコン
がありクリックするとERROR と出ます これはなんでしょうか
0263login:Penguin2019/06/18(火) 22:05:32.87ID:8KYZFMBi
>>262
なんのツールバー?
0264login:Penguin2019/06/19(水) 00:31:39.98ID:uk9SbcMR
gnomeのです、18.04に戻しました。
0265login:Penguin2019/06/19(水) 01:40:11.13ID:FB8zoQE2
>>262
Oヒ=わからん。
ネットワークかな?
戻したのは残念だな。
0266login:Penguin2019/06/19(水) 09:56:40.30ID:Gg5U1gCI
gimp 2.10のほうが2.8より新しいんだな。反対だと思ってた
0267login:Penguin2019/06/19(水) 10:44:19.35ID:Bm9rUPsO
最近画面右上のシステムメニューにLivepatchの盾アイコンが出るけど
数時間間隔で緑のチェックマークが入ったり赤だったりの
繰り返しなのはどうしてだろう
0268login:Penguin2019/06/19(水) 15:59:28.46ID:bSi6rUsi
2019年6月19日 Ubuntu,“Eoan Ermine”からi386アーキテクチャのサポートを終了へ
階戸アキラ
https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201906/19

UbuntuエンジニアリングチームのSteve Langasekは6月18日(世界標準時)⁠,Ubuntu
メーリングリストにおいて,2019年10月にリリースが予定されている「Ubuntu 19.10
(開発コード"Eoan Ermine")⁠」ではi386アーキテクチャ(32ビット版)をサポートしない
ことを発表した。この決定はUbuntuだけでなく,Ubuntu MATEやXubuntuなどダウンスト
リームのフレーバーすべてに影響することになる。

Ubuntuコミュニティでは1年ほど前からi386アーキテクチャのサポートに関する議論が行わ
れてきたが,総意としてi386アーキテクチャのサポートを終了する意向に収束しつつある
ことを受け,昨年10月にリリースされたUbuntu 18.10では,i386ユーザがUbuntu 18.04から
18.10へとアップグレードすることはできなくなっており,i386のイメージもすでに提供
されなくなっている。現時点でi386アーキテクチャを利用するユーザは,Ubuntu 18.04
LTSにとどまっており,5年間のサポート期間内に64ビット版への移行を行う必要がある。

今回の決定はこうした動きをさらに進めるもので,次期LTSである「Ubuntu 20.04 LTS」の
ライフサイクルを見据え,Ubuntu 19.10ではi386アーキテクチャをサポートせず,
フレーバーを含むUbuntuファミリ全体でも徐々にこれを適用していく方針だ。
0269login:Penguin2019/06/19(水) 16:24:49.71ID:V0iqn6UI
18.04でRetroarchを動かすと16.04に比べてターボ時のパフォーマンスが1割以上落ちてるんだけど何が原因なんだろう?
DEに関係なく落ちてる
何かパフォーマンスが落ちるような変更点あったっけ?
0270login:Penguin2019/06/19(水) 16:29:08.41ID:V0iqn6UI
もしかしてMeltdown対策が原因?
気づかなかったけどこんなに落ちてたのか
ふざけんな
0271login:Penguin2019/06/19(水) 16:32:12.30ID:V0iqn6UI
でもwindowsではパフォーマンス変わってないし
Meltdown関係ないか
0273login:Penguin2019/06/19(水) 18:46:17.13ID:ynbyOep7
Ubuntu少し使ってみたけど、以前よりわかりやすくなったね。19.04
でもまたWindowsに戻ってしまった。
0275login:Penguin2019/06/19(水) 19:57:51.33ID:+wZVkTOz
ダメだたー@16.04
0276login:Penguin2019/06/20(木) 01:35:07.20ID:TTW0EoCb
>>275
16.04 64bit は動きそうですよ
ttps://iridiumbrowser.de/downloads/debian
セキュアな割にはベースが古いので、脆弱性対応には不安がありますね。
0277login:Penguin2019/06/20(木) 12:58:49.20ID:H0oFQ/Ks
>セキュアな割には(中略)脆弱性対応には不安
これには矛盾を感じるんだけど、イット的にはおkなのかい?
0278login:Penguin2019/06/21(金) 01:14:50.40ID:rF7O27/W
インストールしたばっかりなんですが
ターミナル中心に使っていくにはどうすればいいですかね? gnome初めてなんですけど。
向いてないですか?
0279login:Penguin2019/06/21(金) 02:07:38.35ID:5mUcg3YD
何でもターミナルですれば良い。
0281login:Penguin2019/06/21(金) 18:39:49.61ID:eXYFbCLv
涙のターミナル
0282login:Penguin2019/06/22(土) 09:38:31.38ID:BWxAJ8Sj
ここ数日、TCPに関する重大なバグの影響により、アップデートが大量に来ている。

また、
◆snapアプリのアップデートはaptコマンドでは不可能である。

初心者向けに、Ubuntuを例にセキュリティーアップデートの手順を示す。(Kubuntu、Xubuntu、LubuntuなどのUbuntuフレーバーたちも同じ)

(1)ターミナルを開き、下記のコマンドを打ち、最新情報を取得する。

$ sudo apt update

(2)最新の情報が取得され、システムは最新ですとの表示が出たら(4)に飛ぶ。もし、アップデートの必要のあるパッケージがあることが示されたら、次のコマンドを打ち、パッケージをダウンロードしてインストールする。

$ sudo apt -y upgrade

ちなみに「-y」オプションは付けても付けなくても良いが、付けなかった場合には、ダウンロード直後に本当にインストールして良いを[Y/N]と表示して確認してくる。この場合はYesを意味するYを押すことでインストールが始まる。
「-y」オプションを付けるとこの手順が飛ばされてダウンロードが完了次第、すぐにインストールが開始される。

(3)次の2つのコマンドは、それぞれ上記のコマンド実行の結果として、不要となった古いパッケージ、不要となったキャッシュを削除する。掃除であるから実行はたまにで良いが、ストレージ容量が少ない環境の人は頻繁にやるべきだろう。

$ sudo apt autoremove

$ sudo apt autoclean

(4)次にsnapアプリの更新を行う。

$ sudo snap refresh

snapアプリをインストールした覚えが無くとも、システムがsnapを使っているため必ず実行すること。例えばGNOMEシェルはsnapであり、Ubuntu18.04.x LTSはすでに更新の必要が出ているので、未実行であれば直ぐに実行し最新版にしよう。

GUIからはすべてのアップデートや掃除はできない。取り分けsnapは(4)の手動アップデートでなければ更新できない。
出来るだけ毎日、しっかりアップデートを行い、セキュアなLinuxライフを送ろう。
0283login:Penguin2019/06/22(土) 09:45:26.91ID:D4mH1f0+
clipgrabが急に使えなくなったんだが・・・
0284login:Penguin2019/06/22(土) 10:26:50.44ID:gwCpUzZz
gnomeがsnap化したせいか知らんけど、gnomeターミナルに自分で追加したフォントを指定できなくなってつらい
何か余計な操作が必要なんだろうけど、調べる気も覚える機も起きない。
MATEやXfceでは普通に指定できるし(候補に出て来る)。どうしてこういう余計な事するかねえ…
0285login:Penguin2019/06/22(土) 10:34:45.68ID:lRn+yGsz
あと、数年ぶりくらいでノートPCに直でインスコしたら、ハイバネーションがくっそ面倒くさくなっているのもつらい。
というかこれ、素人に毛が生えた程度のスキルで設定できるのか?それともノートPCユーザーはみんなハイバネ無しで使ってるのか?
swapパーティションを確保したらしたで、今度はセキュリティリスクとか言われるし。そうですねストレージは暗号化してあってもスワップに垂れ流してたら意味ないですよね。…素人がcryptswapとか適切に設定できるのか?

自分もここ数年はノートPCでは面倒臭がってWindowsホストでVM上で使っていたけど、久々に生で入れようとしたら何でこんな面倒くせえ事になってんの…それで特に問題視もされていないというのがマジで謎。
ノートPCには生インスコしないのか。それとももうハイバネは使わないという世相なのか。いやいや使うでしょハイバネ。どうなのよ。
0286login:Penguin2019/06/22(土) 10:47:36.40ID:TMauBaHG
普通ノートの場合は停電等で電源が急に切れるということはないのでサスペンドでじゅうぶん
0287login:Penguin2019/06/22(土) 11:15:13.61ID:JNGj9e7w
お前の話なんか聞いてない
ハイバネ非対応だとスタンバイで数日放置したら勝手に落ちてるのか
欠陥品だろそんなの
0288login:Penguin2019/06/22(土) 11:20:12.46ID:dvKXNCYI
Ubuntu界隈の電源管理はシャットダウンしか信用しないが正解
0289login:Penguin2019/06/22(土) 11:26:40.55ID:D4mH1f0+
いろいろ試したらyoutubeだけDL出来なくなってる
仕様が変更されたようだ
0290login:Penguin2019/06/22(土) 11:43:05.71ID:a4MxSLAK
>>282
0278です、
参考になりましたありがとうございます
0291login:Penguin2019/06/22(土) 11:52:00.27ID:dvKXNCYI
>>289
Youtubeの動画全部出来ないわけじゃなくて一部の動画がDLできなくなってる
両者の違いがイマイチわからん
0292login:Penguin2019/06/22(土) 11:58:52.25ID:D4mH1f0+
>>291
うちでは試した動画は全滅だった
もう少し試してみるわ
0294login:Penguin2019/06/22(土) 18:09:40.84ID:BWxAJ8Sj
>>285
Ubuntu18.04LTSは、スワップ領域のパーティションの確保は必要ありません。
スワップ領域は「ファイル」としてシステムが動的に割り当てる仕様となりました。

簡単になったがために、新しいマニュアルを読むとスワップ領域確保の項目が無く、「え?あの機能の設定方法はどこにいった?」ということはよくあることですが、まさにこれがそれに該当します。

もっとも、昔ながらのやり方でスワップ領域のパーティションを確保ができなくなったわけではありません。確保することは今でも出来ますが、Ubuntu18.04LTSの一般的通常使用下では意味のある行動ではなくなりました。


>>293
それはKDEにdeb版とsnap版があるのに良く似た関係です。
ここにいる、ほとんどの方の使用しているデスクトップ版Ubuntu18.04LTSは、Ubuntuの公式サイトまたは日本語リミックス版公式サイトよりダウンロードした標準的なインストールをしているものと思いますが、この場合はsnap版がデフォルト(初期状態)です。

ただし、確かに旧バージョンからのアップデートや、GNOMEの入っていないUbuntuフレーバーにGNOMEを追加するといった例では、選択の余地がありますね。
0295login:Penguin2019/06/22(土) 21:02:43.36ID:eONRYRZj
>>282
>>293-294
GNOME Shellはまだsnap化されてないよ。

https://snapcraft.io/search?q=gnome

ここ見りゃ分かるし、コマンドでも確認できる。

$ sudo snap list
Name Version Rev Tracking Publisher Notes
chromium 75.0.3770.90 762 stable canonical✓ -
communitheme 0.1 1768 stable didrocks -
core 16-2.39 6964 stable canonical✓ core
core18 20190508 970 stable canonical✓ base
gnome-3-26-1604 3.26.0.20190621 88 stable/… canonical✓ -
gnome-3-28-1804 3.28.0-10-gaa70833.aa70833 59 stable canonical✓ -
gnome-calculator 3.32.1 406 stable/… canonical✓ -
gnome-characters v3.32.1+git2.3367201 288 stable/… canonical✓ -
gnome-logs 3.32.0-4-ge8f3f37ca8 61 stable/… canonical✓ -
gnome-system-monitor 3.32.1-2-ga7c19eaeff 91 stable/… canonical✓ -
gtk-common-themes 0.1-16-g2287c87 1198 stable canonical✓ -
0296login:Penguin2019/06/22(土) 21:03:54.60ID:eONRYRZj
あ、見づらいw
snap化されてるのはGNOMEアプリと共有ライブラリな
0297login:Penguin2019/06/22(土) 21:11:41.47ID:hHje7qzM
いやハイバネはswapファイルだとダメなんだよ
確かに8.04辺りから12.04か14.04辺りまでは使えたけど、18.04では刎ねられる
具体的には暗号化ボリュームの中のswapファイルはハイバネに使えない
そして/や/homeを暗号化している場合は、swapパーティションも暗号化しないと叱られる
(ハイバネ自体は、物理RAMの2倍以上の容量のswapパーティションがきちんとマウントされていればできる。もちろんそれをダンプされたらハイバネ時のメモリの中身を見られるのと同じ事になるが)

あとインストーラーに全部お任せでパーティション切ってもらうとハイバネ不可っていうのも舐めてるよね
0298login:Penguin2019/06/22(土) 21:30:26.63ID:TGMgq10S
後にハイパネ君と呼ばれるのである
0299login:Penguin2019/06/22(土) 21:41:07.43ID:hHje7qzM
そういう馬鹿にした態度なんなの
何様だよ謝れよ
0300login:Penguin2019/06/22(土) 21:46:05.13ID:BWxAJ8Sj
>>295
Ubuntu18.04LTSのGNOMEは、16.04LTS時代のUnityに似せるための特注バージョンでして、例えば現在の標準GNOMEはデスクトップにファイルを置くことが出来ないのですが、
Ubuntu版GNOMEではUnityに似せてファイルが置けるように改変されており、それを制御しているのはあなたの示された例だと下記の2つとなります。

gnome-3-26-1604 3.26.0.20190621 88 stable/… canonical✓ -

gnome-3-28-1804 3.28.0-10-gaa70833.aa70833 59 stable canonical✓ -

これらはライブラリーとGUI制御の両方を行なっておりまして、やはり「このsnapは何だ?」と考えた人いて、削除した人がおりまして、削除したらぶっ壊れたという英語での報告を読みました(笑)

確かに、私の書き込みは技術的には「ん?」と思う表現があるかと思いますが、UbuntuのGNOMEのシェルは、一部にせよsnapで動いているところから、初心者向けに分かりやすい表現にしているところがありますので、宜しくおねがいします。
0301login:Penguin2019/06/22(土) 21:52:35.48ID:BWxAJ8Sj
>>297
私は非暗号化で使っているのでハイバネーションは問題無いですが、ちょうどUbuntuインストール待ちの機体がありますから、私も試しに暗号化でやってみたいと思います。
0302login:Penguin2019/06/22(土) 22:00:06.70ID:hHje7qzM
ああ出来る出来ないで言えば俺自身は解決してるので、別にやり方を知りたいとかじゃないんで検証とかはどうでもいい。
ただ、面倒くさいよねシロウトには無理だよねこれ大丈夫なの製品として不味いんじゃないの?って話。
0303login:Penguin2019/06/22(土) 22:04:24.03ID:eONRYRZj
>>300
単に既存の拡張機能から派生した拡張機能をデフォルトで有効にしてるだけだし、
特注バージョンって表現は何だかなーって思うわ。
Ubuntu以外のディストリでもDE弄ってたりするし、
やってることはそれらと同じじゃん。

> UbuntuのGNOMEのシェルは、一部にせよsnapで動いている
GNOME Shellがsnapで動いてるんじゃなくて、
GNOME Shellはsnap化されたGNOMEライブラリに依存しているって話でしょ
0304login:Penguin2019/06/22(土) 22:08:11.70ID:eONRYRZj
>>300
> 例えば現在の標準GNOMEはデスクトップにファイルを置くことが出来ないのですが、
> Ubuntu版GNOMEではUnityに似せてファイルが置けるように改変されており
それもなあ。
Ubuntu 18.04ではデスクトップアイコンの制御はNautilusが担当、
Ubuntu 19.04ではデスクトップアイコンの制御はdesktop-iconsが担当、
ってわけで、GNOME自体を改変しているわけじゃないし。
0305login:Penguin2019/06/22(土) 22:09:08.48ID:eONRYRZj
初心者のために分かりやすく間違った説明をしますってのは害悪でしかないと思うがね
0306login:Penguin2019/06/22(土) 23:50:08.03ID:hHje7qzM
本人はわかりやすく例えたつもりで得意満面で
実態はてんで的外れで害にしかなってないあるある
0307login:Penguin2019/06/23(日) 00:43:52.61ID:cq2Gd6IT
18.04二台に入れてLAN接続し、ファイルの共有、要するにコピー
しようとしたら、許可がありませんと表示されて、できないのですが、
0308login:Penguin2019/06/23(日) 01:11:55.59ID:nW42ekm8
>>303

>>282が初心者に伝われば、私としては目標を達したことになります。

「GNOMEの一部はsnapで動いている」という表現は、私は間違いだとは思いません。
ライブラリーがsnapなだけでなく、制御系の一部がsnapに組み込まれているからです。

オタク臭い内容は別のスレでやればよろしい。
0309login:Penguin2019/06/23(日) 01:21:16.15ID:Pnb429Cp
>>307
どうやって共有したの?
0310login:Penguin2019/06/23(日) 01:23:09.41ID:Pnb429Cp
>>308
> GNOMEの一部はsnapで動いている
お前の主張は「GNOMEシェルはsnapであり」だろうが。
改行ガイジが消えたと思ったら今度は嘘つきガイジの登場かよ。
0311login:Penguin2019/06/23(日) 01:25:17.85ID:7SRMD3Mz
どう考えても同じやつだろうが。。
なんでわざわざ別キャラに仕立てあげていくのか
0312login:Penguin2019/06/23(日) 01:30:12.21ID:Pnb429Cp
>>300で、

> 削除したらぶっ壊れたという英語での報告を読みました(笑)

とか書いてるんで改行っぽいなとは思うけど、
一応明確な証拠は無いしなーって。
0313login:Penguin(大阪府)2019/06/23(日) 02:06:44.76ID:vfTYXOy5
「初心者のために分かりやすく間違った説明をします」これは概念的に右も左もわからない、って
人に対して「のみ」有効だと思ってる。例え話も同様。傍から見れば「ウソ教えんなよ」ってなるけども。

ところで俺はちょっと前から改行の人とよくIDが被ってるひとですが
誰か被るかな?w
0314login:Penguin2019/06/23(日) 02:11:31.92ID:hlkqopHa
そうだね
どう言い繕おうと嘘は嘘でしかないね
0315login:Penguin2019/06/23(日) 05:01:47.10ID:NdCdnCq4
>>308
>>282 から読んでみましたが、なんかがっかりです。全然伝わりません。
嘘や言い訳はやめましょう。
0316login:Penguin2019/06/23(日) 05:48:32.47ID:l6FcFHqS
まとめスレで晒されたから改行というキャラを殺して新キャラに変えたのか?
0317login:Penguin2019/06/23(日) 06:03:29.68ID:0PrUgwOO
システムドライブをSSDにしたら、灰羽必要か?
0318login:Penguin2019/06/23(日) 06:03:48.27ID:nW42ekm8
>>308の「一部」という表現は>>300末尾に対するものです。

ところで、自閉症のみなさんは細かいところにものすごくこだわりが強いと聞いておりましたが、本日の薬は飲まれましたでしょうか?

どうぞ、お大事になさってくださいね(^^)
0319login:Penguin2019/06/23(日) 06:15:52.48ID:Pnb429Cp
起きて朝一にgnome-3-28-1804削除して、
再起動してみたら何の問題もなく動くじゃないか、嘘つきめ。
snap版GNOMEアプリは動かなくなるけど。

$ gnome-logs
You need to connect this snap to the gnome platform snap.

You can do this with those commands:
snap install gnome-3-28-1804
snap connect gnome-logs:gnome-3-28-1804 gnome-3-28-1804
0320login:Penguin2019/06/23(日) 06:18:28.76ID:Pnb429Cp
まとめ。

GNOME Shellはsnap化されてない。debのまま。
snap化されたGNOMEライブラリ(gnome-3-28-1804)を削除してもGNOME Shellは問題なく動く。
ID:BWxAJ8Sj=ID:nW42ekm8は嘘つき
0321login:Penguin2019/06/23(日) 06:19:16.46ID:Pnb429Cp
>>318
よお嘘つきイキリガイジ、おはようさん。
ちったあ自分で検証してから書き込めや無能。
0322login:Penguin2019/06/23(日) 06:22:11.56ID:nW42ekm8
>>321
お大事に(^^)
0323login:Penguin2019/06/23(日) 06:26:56.11ID:0PrUgwOO
Ubuntuは、相変わらずSnapとaptが併存してるの?
で、Snapアプリはaptではうp出来ないから、Snapアプリの管理は別途でしないといけないって話か。
やっぱりメンドいな。
0324login:Penguin2019/06/23(日) 06:34:09.82ID:nW42ekm8
gnome-3-28-1804削除しても旧バージョンが動き出しますからそりゃ動くでしょう。

$ sudo snap refresh

を実行しても、snapは過去の旧バージョンを削除せず、新規にインストールするという形で仮想的にアップデートしたかのように見せているだけですから。

$ snap list ―all

で表示される全ての旧バージョンを削除してご覧なさい。
0325login:Penguin2019/06/23(日) 06:34:59.43ID:Pnb429Cp
>>323
snapアプリは勝手に自動アップデートされるから、インストール後は放っておく感じだね。
管理は今の所snapコマンドかUbuntuソフトウェアでやれって方針みたい。
0326login:Penguin2019/06/23(日) 06:40:10.34ID:l6FcFHqS
>>312
それは志賀の英語自慢と読み替えても通用するな。
やはり改行=志賀=デル男なのか?
0327login:Penguin2019/06/23(日) 06:40:12.60ID:Pnb429Cp
>>324
だから自分で検証してから書き込めって言ってるだろ。
俺はその辺も確認してから書き込んでるんだよ。

$ sudo snap list --all
[sudo] test のパスワード:
Name Version Rev Tracking Publisher Notes
core 16-2.38 6673 stable canonical✓ core,disabled
core 16-2.39 6964 stable canonical✓ core
core18 20190409 941 stable/… canonical✓ base,disabled
core18 20190508 970 stable/… canonical✓ base
gnome-calculator 3.32.1 406 stable/… canonical✓ -
gnome-characters v3.32.1+git1.2050bba 254 stable/… canonical✓ disabled
gnome-characters v3.32.1+git2.3367201 288 stable/… canonical✓ -
gnome-logs 3.32.0-4-ge8f3f37ca8 61 stable/… canonical✓ -
gnome-system-monitor 3.32.1 77 stable/… canonical✓ disabled
gnome-system-monitor 3.32.1-2-ga7c19eaeff 91 stable/… canonical✓ -
gtk-common-themes 0.1-16-g2287c87 1198 stable/… canonical✓ -
0328login:Penguin2019/06/23(日) 06:47:53.07ID:nW42ekm8
>>327
うむ、検証ご苦労だった。
手間が省けたwwwwwwwwww
お前は使える奴だ。

今からの環境復元作業、ご苦労さん(^^)
0329login:Penguin2019/06/23(日) 06:49:06.63ID:KtO2CI/I
>>328
この粗野で上から目線な態度は改行だな。
0330login:Penguin2019/06/23(日) 06:52:15.56ID:Pnb429Cp
>>328
俺は無能なお前とは違うんでな。

>>329
ね。
0331login:Penguin2019/06/23(日) 06:54:03.18ID:KtO2CI/I
>>326
その可能性は十分にあるね
0332login:Penguin2019/06/23(日) 06:57:22.84ID:nW42ekm8
>>330
真に有能な人間は、他人をけしかけて他人の環境で検証させるのさ(^^)
お前のおかげで俺は今から、別な作業ができる。

いやマジでご苦労だった(^^)
0333login:Penguin2019/06/23(日) 07:06:49.87ID:Pnb429Cp
お前さんのはダニング=クルーガー効果ってやつだな
0334login:Penguin2019/06/23(日) 07:08:42.62ID:KtO2CI/I
改行とか志賀の話題を徹底スルーするのは臭いな
0335login:Penguin2019/06/23(日) 07:23:00.38ID:KtO2CI/I
いくら改行killしても、志賀と改行という荒らしが親密な関係だったという事実とログは
消えないからな。
0336login:Penguin2019/06/23(日) 07:54:53.39ID:gyj1IjxS
>>327
その消しちゃったやつ、インストールし直せばすぐに元に戻んの?
0337login:Penguin2019/06/23(日) 08:22:54.80ID:Pnb429Cp
>>336
gnome-3-28-1804をインストールし直した後、
Ubuntuを再起動すれば元のようにsnapアプリが起動するようになるよ。
0338login:Penguin2019/06/23(日) 08:29:34.67ID:Pnb429Cp
ああ、ついでだけど>>282には、

> snapは(4)の手動アップデートでなければ更新できない。
> 出来るだけ毎日、しっかりアップデートを行い、セキュアなLinuxライフを送ろう。

と書いてあるが、snapは何もしなくても勝手にアップデートされるし、
aptもセキュリティアップデートは自動でアップデートされるようになっているから。
0339login:Penguin2019/06/23(日) 08:51:28.12ID:gyj1IjxS
>>337
うむ、ご苦労だったな(^^)
0340login:Penguin2019/06/23(日) 08:57:20.60ID:Pnb429Cp
お前デル男かよw
0341login:Penguin2019/06/23(日) 09:40:40.20ID:g35tuCWB
初心者スレで初心者を惑わす様な発言は控えて頂きたい
03426692019/06/23(日) 10:36:10.61ID:Re4Lkr1h
Ubuntu 16.04LTS ClipGrab3.8.2でYoutubeで動画落とせないの俺だけ?
0343login:Penguin2019/06/23(日) 13:53:26.28ID:xJNPz7IN
aptには必要最小限のパッケージだけ入れて
全部snapに移行すればいいのに
0344login:Penguin2019/06/23(日) 13:54:19.94ID:YhkCIoPK
特別な設定なく16.04で動画落とせています。
0345login:Penguin2019/06/23(日) 13:58:45.90ID:h3jl5Wvc
18.04を二台のマシンにいれて、正常に動作しているようですが、
sambaインストしてファイル共有をフォルダーに与えていますが、
権限ないので、とコピーできません。
 su - コマンドでrootになったつもりでも同じ、
諦めでusbメモリでデーターを移していますが、どこかおかしいんですよね、
わからないで困っています、ご教示を
0346login:Penguin2019/06/23(日) 14:06:13.42ID:lI2cWlXf
>>343
ドシロウトか?
snapはcgroup v2に対応していないからもうオワコンだぞ
0347login:Penguin2019/06/23(日) 14:36:43.05ID:xJNPz7IN
snapをcgroup v2に対応させればいいだけじゃんw
0348login:Penguin2019/06/23(日) 14:40:31.10ID:xMvLtx5+
Ubuntu18.04でzipのエロ本見るのにええソフトないけ?
03506692019/06/23(日) 15:45:59.30ID:Re4Lkr1h
>>344
マジですか。
こちらだと、403エラーで弾かれて落とせない状況です。
0351login:Penguin2019/06/23(日) 16:34:20.17ID:NdCdnCq4
>>318
レスをすればする程みじめになっていきますね。
0352login:Penguin2019/06/23(日) 20:28:57.59ID:OEZTIitw
>>348
Mcomixって公式リポジトリに無かったっけ?
19.04の公式リポジトリにはMcomixっていう便利ソフトが入ってる
19.04に乗り換えなよ
0353login:Penguin2019/06/23(日) 21:55:00.10ID:zlVLwueF
18.04LTSの公式リポジトリに無いよね
うちはLTSベースの鳥だからやむを得ず
18.10のパッケ入れてみたけど
中身pythonだし今のところ問題はない感じ
0354login:Penguin2019/06/23(日) 22:44:36.66ID:9YBBjPmt
>>345
smb.confの中で共有したいディレクトリのところで
force create mode = 777
force directory mode = 777
はしてる?
0355login:Penguin2019/06/23(日) 23:03:24.70ID:EWz2DVNO
>>354
そんな最悪の設定をするやつは馬鹿だけ
0356login:Penguin2019/06/23(日) 23:17:06.01ID:9YBBjPmt
>>355
あ〜、確かに777はアホやったな。
使い方次第だろうけど、言いたかったのはsmb.confの中で設定してたか、ってことだ。
0358login:Penguin2019/06/25(火) 00:52:39.40ID:yi215PHf
勝手に、じゃなくて追加で、だな
0359login:Penguin2019/06/25(火) 01:31:53.26ID:aMWE7/b7
初めてです、よろしくお願いします
現在AWS上にUbuntu18.04をインストールして、そこにApacheをインストール、letsencryptをインストールしてwebページのhttps化を行っています
しかしTimeout during connect (likely firewall)のエラーが出て証明書の発行ができません
ポートはちゃんと空いているのを確認済みなんですが、他にどこが問題あると考えられますか?
0360login:Penguin2019/06/25(火) 01:37:39.38ID:FivHc0ur
ちゃんとppaあるよ
sudo add-apt-repository -y ppa:lintaro/mcomix
sudo apt install -y mcomix
0361login:Penguin2019/06/25(火) 07:13:36.48ID:fwG7/UQQ
いつかの為にと少し覚えてみようとVM環境に18.04で触り始め
急遽、思いっきり古いノートPCが手に入ったから19.04を入れてみたけど
動いてるようだがモニターが表示せず、何度も強制で電源落としたりしていると起動したりするし
古いPCだからと諦めかけたが、試しに18.04に変えたら絶好調だった

しかし凄いね、USB無線マウスや無線LAN子機とか挿せば何もせずとも対応してくれて助かるよ
そして動いた事に満足して、勉強もせずWindowsに戻るサルw
0362login:Penguin2019/06/25(火) 07:42:53.89ID:yi215PHf
>>361
話が長いけど最後でmcomix使ってる奴をバカにしたかったのか?
0363login:Penguin2019/06/25(火) 08:02:18.72ID:eporyGn3
ただの自虐じゃん、ちょっと被害妄想強すぎないか?
こっちは、それが一体何なのかすら解ってないんだよ
って思って調べたらコミックビューア?なぜ馬鹿にする事になるの?
まぁいいや、中古メモリー拾ってきて追加してから本腰いれよっと
0364login:Penguin2019/06/25(火) 08:09:46.82ID:yi215PHf
冗談だよ
0365login:Penguin2019/06/25(火) 08:28:41.76ID:D/6uIcJS
>>359
そのエラーメッセージで検索すれば?

>>361
ほう、最近は、無線も正常に動くのか?
0366login:Penguin2019/06/25(火) 09:41:18.17ID:yr21ObW8
漫画ビューアはwineでLeeyesが完動するから、wine使えるならそれが一番いい
0367login:Penguin2019/06/25(火) 11:39:39.49ID:gDTo7zDr
LeeyesはD&Dしてると固まるけどな
0368login:Penguin2019/06/25(火) 19:04:32.12ID:dZJmK+s1
wine使わないで済む代替ソフトがあるならそっちのがいいだろ
0369login:Penguin2019/06/25(火) 20:41:34.45ID:GvJtrZuc
ubuntu 19.04のソフトウェア・キーボードが個人的に使い難いので、onboard をインストールした。
すると、元からのソフトウェア・キーボードとonboardが二重に現われるようになった。
元のソフトウェア・キーボードを無効にするにはどうしたら?
ちなみに、「ユニバーサル アクセス」でスクリーンキーボードの有効無効を切り替えても、元のソフトウェア・キーボードの挙動に変化は無いように見える。
0370login:Penguin2019/06/26(水) 01:28:56.14ID:wL+APPob
Ubuntu 32ビット版ドロップを変更、限定的サポート発表 2019/06/25 23:30 後藤大地
https://news.mynavi.jp/article/20190625-848564/

Canonicalは2019年6月24日(米国時間)、「Statement on 32-bit i386 packages for
Ubuntu 19.10 and 20.04 LTS|Ubuntu blog」において、Ubuntu 19.10からi386版のサポー
トを終了するという計画を撤回し、Ubuntu 19.10およびUbuntu 20.04 LTS向けに限定的
ながらもユーザが必要とする32ビット版i386パッケージの構築を実施すると発表した。

どの32ビット版パッケージが必要かはコミュニティと協議しながら決定するとしているほか、
見逃した場合でも後からリストに追加できるようにするとしている。

32ビット版サポートに関しては2014年ごろから議論が行われ、Ubuntu 18.04 LTSのリリース
後にも広く議論を呼びかけてきたと説明。しかし、今回のように熱心な議論が行われる
ことはなく、Canonicalとしては32ビット版パッケージの必要性が低いと判断し、今回の
i386版サポート終了の決定に至ったとしている。

しかし、Canonicalの発表の後、WineやSteamの関係者らがこの問題について懸念を表明。
まだ議論の段階としながらも、Ubuntuのサポートを終了する可能性が高いことを示唆して
いた。Canonicalはこうしたユーザーの反応を得て決定を変更。今後も限定的ながら32
ビット版パッケージのビルドを提供する方向に舵を切ったとしている。
03713082019/06/26(水) 18:06:30.49ID:iqjzOMj2
usb3.0のチップセットに、usb3.0のusbメモリや、usb3.0のnicを挿すと
usb2.0で認識されてしまいます。lsusb -v で確認しています。
またxhciのドライバは存在しているようです。

動的抜き差しはしなくてよいのですが、強制的にusb3.0で接続出来るような方法はありますか?

また、usbのhdd(ssd)がusb1.0で認識されていてすごく困っているのですがコレも何かの技はないでしょうか。jmicronの578という変換チップのようです。
0372login:Penguin2019/06/26(水) 18:39:06.07ID:ATRShtX0
小学生の息子のPC ,SSD交換してWin10からUbuntu18.04入れといてあげた。
ユーザー名とパスワードの呪文は、キーボードに貼っておいた。いい親だろ。
0373login:Penguin2019/06/26(水) 18:59:29.38ID:eH+V12Ph
ええ〜?子供は友人と共通のゲームを遊びたいだろ?!
0374login:Penguin2019/06/26(水) 19:12:55.50ID:FhufUTBh
うん。そうなるのわかってるから、もとに戻せるように
SSDを交換したんだ。
0375login:Penguin2019/06/26(水) 19:57:36.45ID:VZY/DiSc
画面タッチで左クリック相当の効果を得られる方法を教えて。
0377login:Penguin2019/06/26(水) 20:23:31.89ID:S4VnnQln
家庭内Ubuntuのパスワードの扱いはそんな感じでいい、かな?
0378login:Penguin2019/06/26(水) 22:40:25.30ID:RS01qdyR
暗記でいいんだよパスワードなんて
03813752019/06/27(木) 00:42:52.40ID:ePmGPa4I
>>376
ごめん、書き間違い。
左でなく右クリックだった。
左クリック相当の効果を得るのは確かに指で触れるだけです。
03823752019/06/27(木) 00:49:27.58ID:ePmGPa4I
>>380
例えば、ルート・ウインドウを右クリックするとメニューが表示されるが、長押ししても表示されない。
「ファイル」アプリケーションでは、長押しするとメニューが表示されるが、右クリックメニューとは違う。
Firefoxだと長押しも短押しと同じ。
だから同じ効果は得られていないと思う。
0383login:Penguin2019/06/27(木) 01:36:50.55ID:YDZyGfi3
話違うけど、Microsoft EdgeのLinux版が出る可能性があるらしいな
0384login:Penguin2019/06/27(木) 03:50:36.81ID:oNlTa+XD
>>381
まずは設定を確認しましょう そこで試すこともできます たぶん2本指
0385login:Penguin2019/06/27(木) 07:27:01.31ID:ePmGPa4I
>>384
操作による期待の効果が得られないなら設定確認だが、それ以前の、操作方法が分からないのだから救いが無い。
ubuntuにおけるタッチ・ジェスチャー法ドキュメントにさっぱり当たらぬよ。どこに在るか知っていたら教えておくれ。
2本指については、タッチパッドでは1本指での動作と差異があるが、タッチ画面で差異は無い。

ちなみに、タッチパッドでの右クリック互換操作は、マウスポインタで指示してパッドの右下押下というハードウェア・マニュアルにある方法で可能だ。が、タッチ画面はハード・マニュアルの方法(つまりWindowsの方法)は利かない。
0386login:Penguin2019/06/27(木) 12:07:45.67ID:gs5YxXZE
>>383
Windowsの次をLinuxベースのブラウザOSにするステップだな
0387login:Penguin2019/06/27(木) 17:57:19.22ID:7O5iHE5a
>>386
何を言ってるのかよくわからんが、
LinuxでEdgeを使えるようにするってだけでしょ?

これで普段Linuxを使ってる人でも、
Edgeでテストできるようになる。
0388login:Penguin2019/06/27(木) 17:58:58.03ID:IEIO9p0h
>>371
BIOSメニューまたはUEFIファームウェアー・メニューにて、default(工場出荷時初期値)を読み込みsaveしつつ再起動。

これでダメなら、やはりBIOSメニューまたはUEFIファームウェア・メニューのAdvanced(詳細設定)の中でUSB3.0がOFFになっていないか確認。

これでダメならパソコン起動時、パソコンがUbuntuを読み込む前にESCキーを押すと、Ubuntuの保守モードが起動できるメニューが表示される。
それで起動して破損したdpkg(Debian パッケージ)を探して修復するメニューがあるので実行。修復するパッケージが見つかったら自動修復される。終わったらrebootとタイプしてエンターを押すと再起動する。

それでダメならOS入れ直し

それでダメならハードウェア故障かUnuntuが未対応
0389login:Penguin2019/06/27(木) 18:05:39.40ID:2fVOVbEk
>>387
ちがうよ
泣かず飛ばずのEdgeの開発諦めて
chromiumベースにするって
なったから
たまたま、Linuxでも動くんじゃね
ってなってるだけ
chromiumなんだから
わざわざパクリEdgeでテストする必要ない
要らない子
0390login:Penguin2019/06/27(木) 23:40:11.45ID:DQA895o2
有耶無耶になってるけど、結局Intel HD Graphicsのプロプライエタリドライバーは
ないって認識でおk?
0391login:Penguin2019/06/27(木) 23:41:03.01ID:b+UFQWqP
いらないだろ
0392login:Penguin2019/06/27(木) 23:58:39.63ID:DQA895o2
いらないだろじゃなくてあるかないかが知りたい。
0393login:Penguin2019/06/28(金) 00:31:23.02ID:nNRy5N/7
ないよ
0394login:Penguin2019/06/28(金) 01:26:01.17ID:73iVwlGx
ちょっと前に、UbuntuではGT1030のプロプラドライバでは4K(VP9)非対応ってあったけど、
より上位のNVdiaグラボでもVP9不可なの?
0395login:Penguin2019/06/28(金) 01:49:51.26ID:8DTbOo6Y
なぜフロプライエタリじゃなきゃならないのかがわからない
ubuntu付属で問題ないし
0396login:Penguin2019/06/28(金) 01:50:46.11ID:8DTbOo6Y
あインテルの事ね
0397login:Penguin2019/06/28(金) 03:07:15.02ID:CnEuGn5t
>>395
Chromeで動画再生支援効くの?
0398login:Penguin2019/06/28(金) 03:46:44.29ID:/P533PhW
ブラウザで再生支援効かないとつらいよね
0400login:Penguin2019/06/28(金) 08:40:29.82ID:CnEuGn5t
>>399
ChromeじゃないじゃんChromiumって書いてあるじゃん
今NVidiaのグラボ+プロプラドライバでChromeで再生支援効いてるから
今後iGPUに変えることがあった場合、Chrome使えなくなるの嫌だなあって思うの
0401login:Penguin2019/06/28(金) 08:46:43.46ID:Is2ZMhKG
>>400

そもそもchomeは再生支援効かないでしょうが、Firefoxもだけど

有効になってるように見えても
有効になってないんだよ

試しに、その記事で構築した
chromiumと動画再生負荷比べてみ
0402login:Penguin2019/06/28(金) 09:52:27.39ID:0qfeBM43
AMD Ryzen 3 2200G with Radeon Vega Graphics

while true; do lscpu | grep "CPU MHz:"; sleep 0.5; done

CPU MHz: 3006.219
CPU MHz: 2909.292
CPU MHz: 2862.106
CPU MHz: 2696.538
CPU MHz: 2901.467
CPU MHz: 2750.936
CPU MHz: 2992.835
CPU MHz: 3108.062
CPU MHz: 2741.616
CPU MHz: 2369.012
CPU MHz: 2671.681
CPU MHz: 2963.042
CPU MHz: 2797.552
CPU MHz: 2961.831
CPU MHz: 2867.655
CPU MHz: 2537.363

動画再生負荷っといってもCPU周波数がバラバラなの
正確に比べるにはどうやるんだろ?
0403login:Penguin2019/06/28(金) 10:03:34.67ID:6RllEY+k
合計すれば?
0404login:Penguin2019/06/28(金) 10:13:41.26ID:Is2ZMhKG
>>402
htopで
グラフみたらいんだよ
その記事のスクショもそうだけど
ざっくりで半分ぐらいに下がる
0405login:Penguin2019/06/28(金) 12:09:01.45ID:bjiunncN
2019年6月28日号 i386の継続についての議論(続) 2019年6月28日 吉田史
https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201906/28

(前略)あらためてi386サポートに関する修正ステートメントがCanonicalから公開されました。内容としては,「⁠明らかに問題をきたす環境があることを把握したので,i386の
multiarch環境は維持する。ただし,長期にわたるソフトウェアメンテナンスの難易度を
下げるためのアプローチは続ける」というものです。

もちろん今後変更される可能性もありますが,19.10以降,次のような形態になる見込み
です。

・i386のインストールイメージは提供されない(すでに実現済み)⁠。
・i386のライブラリ(や,場合によっては実行バイナリ)のうち,ごく限定されたものに
ついては提供を継続する。目的は主としてWINE,Ubuntu Studio,そしてゲームといった
ソフトウェア資産について,「⁠i386でしかバイナリが提供されないソフトウェアを動かす
ための環境」を実行するためのもの。
・コンテナ技術を用いた延命プランの可能性についてコミュニティと協働を続ける。しかし,
このプランによるi386実行環境提供プランはまだ先。

……より短く言うと,「amd64環境にi386版に由来するバイナリを同居させる」ために必要な
ものは維持するというプランが,少なくともUbuntu 20.04 LTSまでは採用されることに
なります。(後略)
0406login:Penguin2019/06/28(金) 13:27:45.06ID:epmaufuz
>>399
さんくす!ためしてみる
0407login:Penguin2019/06/28(金) 16:59:58.29ID:8IL6AQ6N
>>406
いちおう言っとくけど
その記事にも書いてあるけど
chromium-devとかで、googleアカウント使おうと
すると
結構めんどくさい設定しなきゃならないからね

常用するなら
再生支援で得られるメリットと天秤にかけて
決めてね

ちなみに
こいつで使える動画サイトは
◎youtube
◎ギャオ
◯Amazon prime(UA偽装必須)
◯dTV(windowsにUA偽装必須)
0409login:Penguin2019/06/29(土) 07:51:30.57ID:AEor5W4E
>>407
dアニメストアもUA偽装なしで使える。
0410login:Penguin2019/06/29(土) 09:02:11.25ID:9Xn1URsX
>>409
何やっても見れないのはhuluぐらいかな
日本のhuluだけ改悪したんだよね
もう、ゲームオブスローンズ
アマプラで見れるし要なし
0411login:Penguin2019/06/29(土) 09:38:26.48ID:+grJ6v+l
Yahooの映像ニュースも見れなくない?
0412login:Penguin2019/06/29(土) 09:58:43.88ID:9Xn1URsX
>>411

試してみたけど見れるよ
ua偽装してるけど
0413login:Penguin2019/06/29(土) 10:02:47.30ID:yApuodpX
>>411
あれはWindows用に偽装しないと弾かれる
0414login:Penguin2019/06/29(土) 10:39:20.64ID:bxeDFlvv
UA偽装プラグインにもよる。
User Agent Switcher and Managerってのなら見れる。
見れないプラグインもある。
0415login:Penguin2019/06/29(土) 11:07:57.87ID:+grJ6v+l
なるほど

ついでに質問
Winソフトの挙動でIrfanViewとかでDelキー使ってファイルを削除する時なんだけど
UbuntuのHomeとかだとゴミ箱にファイルの削除リンクができるけど
外付けHDD等で同じことするとゴミ箱には何も表示されないんだよね
これってゴミ箱判定ではなくダイレクトにファイルを削除してるって認識で良い?
0416login:Penguin2019/06/29(土) 11:46:53.23ID:oXnqBuBX
ubuntu19.04のライブusbからインストールしようとすると"try ubuntu without instaling"を選択後黒い画面でフリーズしてしまいます。
使用マシンはhp envy 13 x360(ryzen7モデル)です。
フォーラムで類似の問題の解決策を一通り試しましたが一向にインストール画面に進めないです。同等の環境で成功された方ご教授いただけないですか?
0417login:Penguin2019/06/29(土) 11:47:50.39ID:bxeDFlvv
WindowsだとFirefoxやChromeでもデフォルトで
HW動画再生支援効くのかな?
0418login:Penguin2019/06/29(土) 12:12:23.52ID:9Xn1URsX
>>417
どうだったかな
いじくりまわした記憶はあるけど
忘れちゃったよ
0419login:Penguin2019/06/29(土) 12:19:44.03ID:NC2X1iCq
>>416
ググったらCPU Ryzen 5 2500Uとあるけど
0420login:Penguin2019/06/29(土) 12:23:13.71ID:NC2X1iCq
ああ、Ryzen 7 3700Uかね。
AMD Ryzen mobile 3000シリーズすか
0421login:Penguin2019/06/29(土) 12:45:16.66ID:CvXWb4wk
話題と違いますが、Ubuntu18.04を使用しています、
500G HD で45%使用中ですが、交換した方が良いですか、
0422login:Penguin2019/06/29(土) 13:10:05.96ID:llToWeQG
>>421
大金持ちで飽きっぽい性格なら交換すべき
0423login:Penguin2019/06/29(土) 13:42:46.47ID:CvXWb4wk
その真逆なので、不都合が出てから考えます。
コメントありがとう存じました、
 それにしても18も16も速度変わりませんね
0424login:Penguin2019/06/29(土) 14:27:26.11ID:TCs05mcY
容量そのままでも
SSDにしたら?とは思うが

SSHDは止めとけ
0425login:Penguin2019/06/29(土) 15:23:46.96ID:9Xn1URsX
システムをssdにして
そのhddをhomeにマウントしたら
っていったとしても

どうせ、ノーパソだからできません
とか言われるから
いわない
0426login:Penguin2019/06/29(土) 15:40:27.69ID:oXnqBuBX
>>420
それです。1週間ほど前に発売セールで安売りしてたので買ったのですが…
外付けHDDに19.04をインストールしても同じようにこのPCでだけ起動できないので、インストール時に限った問題ではなさそうなのですが
0427login:Penguin2019/06/29(土) 19:51:32.61ID:3Y9NJfvd
guiでhddクローン作れるのありませんか?
0429login:Penguin2019/06/29(土) 20:12:29.84ID:9iWWJFL5
$ dd gui
dd: `gui' : 認識できないオペランドです
Try 'dd --help' for more information.
0431login:Penguin2019/06/29(土) 20:47:55.14ID:3Y9NJfvd
ありがとうございます
0432login:Penguin2019/06/30(日) 04:29:38.37ID:Vj33y6Fc
>>417
効くよ

i7-4770、GTX1050Ti、Win10、Chromeだけど
YouTubeのVP9/4K/60fpsもH.264/FullHD/60fpsも、同じCPU負荷(5%以下)で再生できる
もちろんGPU負荷は全然違う
0433login:Penguin2019/07/02(火) 00:07:14.49ID:Pv8EzaQn
あぁ〜志賀ちゃんが自己破産晒されてるぅ〜w
0434login:Penguin2019/07/02(火) 00:21:17.55ID:6cv5JP0n
スレ違い
こっち来んな
0435login:Penguin2019/07/02(火) 00:56:39.18ID:GapSgW2w
志賀擁護の改行が暴れてたスレだからな。
志賀が潰れていくさまを見届けるのはこのスレにとっても
重大な関心事だろ。
0436login:Penguin2019/07/02(火) 06:19:11.49ID:x6y+OIoO
termius使ってるけど登録が100超えたあたりから動作が不安定だ
0437login:Penguin2019/07/02(火) 10:19:24.21ID:t7oe6X/C
志賀が潰れれば改行もいなくなるだろうからな。
0438login:Penguin2019/07/02(火) 10:45:03.52ID:x6y+OIoO
大井町で今、すっごい薄い紫のスパッツ履いたおばさんが走ってた
真ん中に逆三角の茂みが見えてるの
0439login:Penguin2019/07/02(火) 11:35:43.46ID:iYxYXtVi
お、おう
0440login:Penguin2019/07/02(火) 12:49:03.37ID:t7oe6X/C
有志は志賀スレに集合。
休みの日にでも図書館に志賀の官報見に行こうぜ。
0441login:Penguin2019/07/02(火) 20:57:13.60ID:1H1+L1zv
さば復活
0442login:Penguin2019/07/03(水) 14:54:26.22ID:c0enAr4t
会社で廃棄されたノートPCを許可を得て数台持って帰った。
東芝のでCORE i5だからそこそこ動くかな、と18.04LTSをインストールした。

おぉ、まともに動く!と感動。
古いatom系CPUでは厳しかったから、これからバリバリubuntuで遊ぼうかと思う。
64GBのSSDで充分みたいね。
メインはクラウド保存するから、むしろ楽しい。
良いオモチャを頂けた。
0443login:Penguin2019/07/03(水) 16:10:46.80ID:9XUfaEuq
>>442
コンプライアンスが駄目な会社だねえ。
0444login:Penguin2019/07/03(水) 17:26:19.30ID:xC/u37ju
>>442
何が拾ってきただ!
corei5ってうちのメイン機だろ!
余裕で動くぞ
0445login:Penguin2019/07/03(水) 22:21:28.59ID:9uCxu+mZ
jetson nanoの話題が全然ないな
04464422019/07/03(水) 22:57:00.29ID:c0enAr4t
>>443
HDDは物理的にぶっ壊されてHDD(SSD)は自前。
情報漏洩の問題はクリアされた廃棄物だから。
>>444
ウチのメインはcore i3だが?
そんなに高給取りじゃないんですよ。
こんなに使える本体を捨てる会社がオカシイと思う。
XEON6コアのワークステーションも捨ててあるんだぞ?
Windows10に変わるから本体ごと替えるんだってさ。
さすがに重すぎて消費電力多すぎて一般家庭では使えないから諦めてるけど。
0447login:Penguin2019/07/04(木) 05:55:24.16ID:1D3ZJ1u0
>>443
オメーがどうこういう問題じゃねーよクソが
今日出勤中漏らして生き恥晒せ
0448login:Penguin2019/07/04(木) 06:06:03.03ID:DuqjXGv8
お断りします。
0449login:Penguin2019/07/04(木) 06:30:31.00ID:9p/9cPuu
>>445
俺もUbuntuに限らずJetson関連の情報が欲しいんだが
どこかで話題になってないのかな?
0450login:Penguin2019/07/04(木) 07:18:09.54ID:x3ZEC2qG
昨夜の事じゃ。就寝後1時間ほど経つと、突然 Ubuntu が喋り出したのじゃ。
案の定、スクリーンリーダーが有効になっておった。
だが一体誰が有効化したのか。
よしんばワシの誤操作で予め有効化したとしても、なぜ突然音読を始めたのか。そして何を読んだのか。
謎は深まるばかりですのじゃ。
0451login:Penguin2019/07/04(木) 07:50:32.70ID:LStomBFb
>>450
your pc is now under my control
0453login:Penguin2019/07/04(木) 16:11:42.54ID:sppI5y/q
>>450
All your base ar belong to us
0454login:Penguin2019/07/04(木) 16:18:58.90ID:q3BNjAnS
Resistance is futile
0455login:Penguin2019/07/04(木) 17:25:09.89ID:0r8M4GdW
>>450
自我持ったんじゃね?育ててみろよ
0456login:Penguin2019/07/04(木) 22:39:21.75ID:sKqC06Rm
19.04なんだけど
CPUのクロック設定って/etc/default/cpufrequtilsじゃなくなったのか
0457login:Penguin2019/07/05(金) 11:06:55.30ID:mz74KIaW
18.04 LTS なんだけど、この数日間アップデードが立て続けじゃない?
前はこんなことなかったんだけど。
いや、updaterの自動起動やライブパッチじゃなく、
アップデートあるかどうか手動で起動してみてるんだけどね
0458login:Penguin2019/07/05(金) 11:24:48.69ID:E4H5C3kK
>アップデードが立て続けじゃない

そうですね。以上
0459login:Penguin2019/07/05(金) 17:30:48.82ID:tOs1U3ff
もう帰りたいよ
0460login:Penguin2019/07/05(金) 22:06:48.47ID:x6vW79dQ
速やかにお帰り下さい
0461login:Penguin2019/07/05(金) 23:56:26.03ID:JGDiqeFf
18.04を二台のマシンにインストし、ネット接続も両方ともにできていますが、
両方のホルダーをローカルネットワーク共用にしサンバも入れたのですが、
 ドックのファイルアイコンを開くと一方からしか+他の場所が表示されませんし
されない方のフォルダー画面の左サイドのアイコン、文字表示がでません。
 どこかに設定があるのでしょうか、
0462login:Penguin2019/07/06(土) 21:36:46.22ID:naddkc0a
我が家のノートPC、ubuntu18.04.2LTS始めました。
綺麗な中古品として手に入れたOS無しの逸品。
ネットと動画と執筆さえできれば良く、高速起動は絶対条件なので安〜いSSDも入れ(MLC)快適に
運用できることが確認できました。
本当は執筆用に単3×2本仕様のポメラを数年前に買ったけど、シンプル過ぎて集中できなかった。
今夜からバリバリ執筆していくぜ!

フォント綺麗だな。すごいわ。
0463login:Penguin2019/07/06(土) 22:23:20.76ID:X0ZsInqr
創作ntr体験談でも書くの?
0465login:Penguin2019/07/07(日) 05:39:42.27ID:r3UjZci4
Ubuntu18.04使用で、Xfce主に使ってたんだけど、
今日急にUbuntu起動するとUbuntuマークが出てログイン画面が出ずに止まってしまった

で、リモートではログインできたのでXが死んだのだと思い、ここ見て
https://linuxfan.info/ubuntu-gdm-wayland-false

/etc/gdm3/custom.conf

#WaylandEnable=falseを
WaylandEnable=falseに変えたたらログイン画面出てきて、普通にログイン出来ました。

これってWaylandってずっとオフでいいの?
↑をもとに戻すとまたログイン出来なくなるのだが
なんかWaylandもオンで戻す方法ない?
Waylandとか使ってないがw
0466login:Penguin2019/07/07(日) 21:41:19.58ID:/ToWibiM
使ってないなら要らんだろ
自分はwayland使ってるけど
0467login:Penguin2019/07/07(日) 23:02:15.21ID:aDOGJ38q
waylandは非対応の多くて使いづらい
0468login:Penguin2019/07/07(日) 23:48:17.18ID:WSg/7c6a
461 デスクトップの違い、再インストールで治りました、
お騒がせしました、
0469login:Penguin2019/07/09(火) 09:27:28.42ID:0coYJMmW
ubuntu上でSUPER_PIを実行すると結果がwindows上に比べて1割以上落ちるんだけど
これはwineのせい?
それともubuntu?
0470login:Penguin2019/07/09(火) 15:21:02.46ID:FY1+Iu9z
まあWindows上でネイティブアプリ動かすのと、
Linux上でwine使って動かすのとじゃ、前者の方が速いよね。
Ubuntuよりも軽いディストリで動かしたら少しは速くなるかも。
0471login:Penguin2019/07/09(火) 17:23:10.42ID:9/w6uUz5
Ubuntu19.04をThinkpadA285に入れてるんだけど最近頻繁に画面がフリーズするんだけど、同じ症状のひといない?
0472login:Penguin2019/07/09(火) 17:32:11.49ID:kgHNKjZ8
RyzenAPU? ならもう諦めろ

GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="idle=nomwait"
が効果があるとか情報が錯綜して疲れるから
0473login:Penguin2019/07/09(火) 20:34:00.89ID:QkILfGXC
俺は会社でマウスのwinノートにvbで19.04動かしてそれをメインで仕事してるけど夕方になると5分くらいマウスしか動かなくなる

辛抱強く待ってるとまた動き出す
0474login:Penguin2019/07/09(火) 22:03:13.81ID:7bsP69Ey
>>473
その文脈の
> vb
って何。
0475login:Penguin2019/07/09(火) 22:31:28.34ID:RDq7FSMs
ビジュアルベーシックじゃね?
0476login:Penguin2019/07/09(火) 22:44:29.90ID:X5LJ7p+V
文脈からしたら、ベンチャービジネスだね
0477login:Penguin2019/07/09(火) 22:46:26.13ID:TNfz4vFF
VirtualBoxじゃないかな
0478login:Penguin2019/07/09(火) 22:52:51.44ID:ziYX1SeS
マジレスか
0479login:Penguin2019/07/09(火) 22:57:33.88ID:5nRmAVYX
>>471
スクリーンセーバーやディスプレイの電源管理を全部切れ
0480login:Penguin2019/07/09(火) 22:57:50.39ID:APmXXsU/
夕方というのがヒントだな
0481login:Penguin2019/07/09(火) 23:02:00.36ID:97tsD2V8
>>477
つまらん。
お硬い人?
0482login:Penguin2019/07/09(火) 23:58:54.78ID:QkILfGXC
>>477
すまんね俺が変な略したせいで(´・ω・`)
0483login:Penguin2019/07/10(水) 10:27:14.03ID:x9KTtfH8
下記の構成でKVM上のWindows10に1050TiをGPUパススルーしようとしたのですが
AMD-Vi: Unable to write to IOMMU perf counter.
と出るエラーの解決方法ってあったりしますか?
因みに仮想化支援機能はONにしてあります
帰ったらやったことないですがカーネルも4.19以上にして
BIOSも最新にしてまた試してみようとは思っているのですが

OS:Bionic
CPU:Ryzen 2400G
M/B:X470 Taichi
VGA:Geforce 1050Ti
0484login:Penguin2019/07/10(水) 18:28:37.60ID:ZxdzrbSZ
>>399
dアニメは「DecryptingVideoDecoder」って表示される。
どうもdアニメ特有の著作権保護機能付きデコーダーを使っているようで、
HWデコードじゃない。他の有料配信サービスも一緒かな?
0485login:Penguin2019/07/10(水) 19:51:43.79ID:v7InTgTq
>>484
それwidevineとかいう著作権保護のやつで
AmazonもdTVもそれになるよ
たぶん再生支援効いてないね
それでもFirefoxの半分ぐらいの負荷だから
そのまま使ってる
動画再生支援効いた動画プレイヤーで
テレビのストリーミング見てる時の倍ぐらいかな
0486login:Penguin2019/07/10(水) 22:58:11.42ID:6Jcz0/TS
CanonicalのGitHubアカウントが乗っ取られる - Ubuntu 2019/07/10 09:45 後藤大地
https://news.mynavi.jp/article/20190710-856669/

Canonicalは2019年7月7日(米国時間)、Twitterのアカウント「Ubuntu Security
(@ubuntu_sec)」において、CanonicalのGitHubアカウントが乗っ取られたことを確認したと
伝えた。同様の報告は「Canonical Ltd source code repositories have been
compromised|Hacker News」でも行われている。
現段階で報告されている内容をまとめると次のようになる。

・2019年7月6日にCanonicalのGitHubアカウントが乗っ取られたことを確認
・乗っ取られたアカウントにより、リポジトリやIssueが作成されていたことを確認
・Canonicalは乗っ取られたGitHubアカウントをすでに削除済み
・調査は継続中で、調査と監査および対応が終了したあとに詳細を報告する
・現段階ではソースコードまたはPIIが影響を受けたという証拠は見つかっていない
(Ubuntuディストリビューションのビルドに使われているLaunchpadインフラストラク
チャはそもそもGitHubからは切り離されている)

第3者によりリポジトリやIssueの作成は行われたが、ソースコードなどには影響はないと
しており、現段階では大きな被害は生じていないように見える。Canonicalは今後詳細を
報告するとしており、新たな発表が注目される。
0487login:Penguin2019/07/10(水) 23:04:41.48ID:V9M4ljsl
黒幕はIBMかOracleか
0488login:Penguin2019/07/11(木) 19:47:38.07ID:FPfbHppc
赤帽の陰謀かしら
0489login:Penguin2019/07/11(木) 21:15:19.09ID:OJ/S5vFy
どっこいMSのセキュリティブランチ
0490login:Penguin2019/07/11(木) 21:54:09.68ID:IgyfQf2S
VMWare Playerの最新バージョンは15ですが、CPU対応の関係で、
Ubuntu 18.04にVMWare Player12をインストールしました。
ところが、起動できず、また削除(apt remove, apt purge)も
できなくなってしまいました。
端末から起動しようとすると、下記のようなエラーが出ます。

/usr/lib/vmware/bin/vmware-modconfig: Relink `/lib/x86_64-linux-gnu/libbsd.so.0' with `/lib/x86_64-linux-gnu/librt.so.1' for IFUNC symbol `clock_gettime'

なんとか削除する方法はないでしょうか?
0491login:Penguin2019/07/12(金) 06:15:28.26ID:P3YsIDHX
relinkしなよ
0493login:Penguin2019/07/12(金) 07:46:24.58ID:P3YsIDHX
virtualboxにしとけばその苦労しなくていいのにね。
0494login:Penguin2019/07/12(金) 08:59:06.75ID:BEau5lhS
気持ちは分かる
ボラクルと関わるとろくなことがないからな
0496login:Penguin2019/07/13(土) 07:43:37.04ID:hV+4aXOj
ここもそのうちMintすれみたいにあれてしまうのかな・・
0497login:Penguin2019/07/13(土) 07:58:39.70ID:O24fhjmg
mintスレ荒らしてるの志賀本人説。
鍋田との繋がり疑惑が何度も取りざたされてるしな。
0498login:Penguin2019/07/13(土) 12:32:15.10ID:DLu2EnYp
プロ固定だろ
運営が自作自演で荒らすのは昔からよく見る光景
0499login:Penguin2019/07/13(土) 12:34:21.67ID:DLu2EnYp
このコピペのまんまじゃん
日本語が読めないのか?

★プロ固定(5chスタッフ)の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発

*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
0501login:Penguin2019/07/13(土) 14:18:29.16ID:Pnxp4lQt
会社の飲み会で行った居酒屋がトイレ男女兼用なの知らず男性用でトイレしてたら個室から同じ部署の女性社員出てきて角度的に見られました

以来、ことあるごとに小さいサインを向けられて笑われます。
ハッキリ言われたわけでもないし、いいようにされて辛いです
0502login:Penguin2019/07/13(土) 16:21:31.03ID:cXZCIg69
かゆい?
0503login:Penguin2019/07/13(土) 18:18:24.54ID:/MsLY6wn
かゆい

うまい
0504login:Penguin2019/07/13(土) 21:18:06.61ID:Lyobzyaq
「プロ固定」とは、志賀スレで志賀が自分を擁護する時に多用していた常套句です。
0505login:Penguin2019/07/14(日) 00:44:50.42ID:1UzRfL76
初代バイオやろうと思ってpcsx入れたけど動かない
ゴミだな
0506login:Penguin2019/07/14(日) 06:15:13.44ID:tFey7Ier
あわしろいくやvs志賀慶一

さらに盛り上がって来ましたなwww
0507login:Penguin2019/07/14(日) 19:49:44.58ID:7bvG5pcJ
ここの住人は、ちゃんとubuntuで書き込みしているのだろうか?
自分は18.04.02@dynabookで書き込み中。

まぁ、趣味PCだけどな。
0509login:Penguin2019/07/14(日) 21:03:40.27ID:f/jKauxl
会社で19.04使ってるが家ではmacだ。
0510login:Penguin2019/07/14(日) 21:43:41.97ID:p6Mq7IyT
JaneStyleに決まってるだろ
0511login:Penguin2019/07/14(日) 21:54:38.72ID:jQRe7XGQ
ChMate
今どきPCで5chする気ない
0512login:Penguin2019/07/14(日) 22:37:26.96ID:wcgO+Dmn
パソコン付ける頻度は1週間に一度か二度程度になったな
前は毎日だったけど
0513login:Penguin2019/07/14(日) 23:43:23.49ID:egfN8GOS
もちろん Android で書き込んでまs
0514login:Penguin2019/07/15(月) 00:46:08.59ID:8AFPZ3zw
Ubuntu MATE 16.04 Wine
JaneDoe View α Build ID: 1814100038
Windows Server 2003 (x64) Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 11.0.9600.18376
SQLite Version: 3.25.2
OpenSSL Version: OpenSSL 1.0.2s 28 May 2019
C/Migemo Version: 2002.6.22.17
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 6.1.3
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: On(1a:1a:--)
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)
0515login:Penguin2019/07/15(月) 01:11:33.63ID:zgz9pIqq
wax off!
wax on!
05161cuya-curo2019/07/15(月) 12:34:49.82ID:E0iKo6mV
ところで職業は?/お仕事は?
0517login:Penguin2019/07/15(月) 12:39:42.06ID:GD0daxPE
無職です!
0518login:Penguin2019/07/15(月) 12:55:13.09ID:BLEeNSLJ
冒険者です。
0519login:Penguin2019/07/15(月) 13:31:10.28ID:zRiMD4Jt
web翻訳家です!
0520login:Penguin2019/07/15(月) 14:38:26.85ID:eCYiOL6X
>>469の原因はxorgなんかがCPU喰ってsuperpiのCPU使用率がシングルコア全力の50%じゃなく46%程度になってたからだってわかったんだけど
ひとつのコアをひとつのプログラムに集中させる事ってできないの?
CPUは2コア2スレッドで1コア余ってるんだからできるはずだよね
とりあえず優先度変更はしたけど変わらなかった
0521login:Penguin2019/07/15(月) 17:46:36.61ID:z43SD5wY
>>520
つ taskset
効率よく算出させるためにメモリやストレージ資源を WinAPI でごにょごにょしていますので、Wine では実行効率が落ちます。
0522login:Penguin2019/07/15(月) 18:27:41.18ID:eCYiOL6X
ありがとうございます
さっそく試してみます
0523login:Penguin2019/07/15(月) 20:24:22.18ID:ylYRjXDf
ubuntuでもwmがi3だったらUbuntu名乗っても問題ないよな…?
Ubuntuのイメージが大体gnomeってすごい弊害だと思う…
0525login:Penguin2019/07/15(月) 22:41:31.81ID:WxoaggmW
前はUnityだったろ
0526login:Penguin2019/07/16(火) 09:52:14.55ID:ayVj904b
またUPDATE来てた。 なんか多いな
0527login:Penguin2019/07/16(火) 10:55:21.28ID:T4xGf9SK
ちょ、まって!
アップデートしてる!
アップデート今してるから!
いやああ!
もうアップデートさせないでええ!

もう昔の私に戻れないかも。。
0528login:Penguin2019/07/16(火) 13:00:58.01ID:GYUw1elu
Windows10homeからUbuntu18.04に移行しました。
Windows10のFirefoxのユーザーフォルダを
そのままUbuntuに移行しました。

userChrome.cssが効いてません。
多段タブになってません。

WinからUbuntuに移行って
フォルダ直接放り込むだけじゃだめなんですか?
0529login:Penguin2019/07/16(火) 13:10:51.31ID:YysY5I7D
>>532
バージョン違いとか意識した?
0530login:Penguin2019/07/16(火) 13:35:30.77ID:GYUw1elu
あと、Firefoxの
ファイル 編集 表示 ?
の部分の文字がWindowsに比べてバカでかいのですが、
これはどこで小さくするのですか?
0531login:Penguin2019/07/16(火) 14:06:44.94ID:RlmUXNx5
>>530
gtk3.0?
0532login:Penguin2019/07/16(火) 14:55:32.30ID:GYUw1elu
>>531
Ubuntu18.04上でXfce4使ってます。
0533login:Penguin2019/07/16(火) 19:44:38.33ID:RuYqguPr
多段タブとかあるんだな。
サイドバーに表示してるから知らなんだ。
Syncで同期させただけで移行完了してたわ。
0534login:Penguin2019/07/16(火) 19:53:11.05ID:wEDa52wv
19.04でwayland動いてる人いる?
gnome shellとunityじゃエラーもなしに落ちてログインすらできない
westonだと動くしintelの内蔵GPUだからハードウェアがNGってわけじゃないと思うんだけど
0535login:Penguin2019/07/16(火) 20:47:23.37ID:HCYh8CPj
>>528
まずプロファイルを移行させずに新しいプロファイルを作成して、
cssを追加して多段タブできるか確認。
できたらプロファイルがバグってるから、プロファイル移行後初期化。

>>530
それもまずは新規プロファイルでメニューの文字がどうなってるか確認。
0536login:Penguin2019/07/16(火) 20:50:17.77ID:HCYh8CPj
>>180
ドラフトはWCが出ないから、
一枚でも多くコモンWCが欲しいならパック剥き。
0537login:Penguin2019/07/16(火) 20:50:49.82ID:HCYh8CPj
うわ間違えた恥ずかしい
0538login:Penguin2019/07/16(火) 20:51:33.59ID:6bmAmfok
>>501
男は膨張率だということを知らないんだから、大目に見てやれ
0539login:Penguin2019/07/16(火) 21:49:23.51ID:8CgV0uQp
sudo visudoで、ctrl+xを押してもなぜか終了できません
どうすればいいのでしょうか?
0541login:Penguin2019/07/17(水) 00:30:57.44ID:oG4tac5A
ふうせん爆弾
0542login:Penguin2019/07/17(水) 02:31:56.68ID:FJIPQPuF
>>535
だめですね
新規プロファイル作成して、CSS移動して起動したけど
多段タブ化してません。

どなたかFirefoxの多段タブ化userChrome.css貼っていただけませんか?
0543login:Penguin2019/07/17(水) 02:57:22.39ID:T9UPhij5
>>542
Windows版とLinux版では互換性がありません。記述方法が違う。
0544login:Penguin2019/07/17(水) 03:10:26.66ID:FJIPQPuF
>>543
cssに互換性ないの?
書式違うのですか?
そんなことってあるのですね
どなたかLinux版の多段タブ化CSS持ってませんか?
0545login:Penguin2019/07/17(水) 03:55:12.10ID:FJIPQPuF
>>533>>535>>543
出来たわw
Winで使ってたのそのままLinux(Ubuntu)でも使えたわw

.mozilla/firefox/ユーザーフォルダ/Chrome/userChrome.css

Chromeフォルダの"C"が大文字になってた
Linuxだと大文字小文字区別するんだよなw
chromeに直したらいけたわw
0546login:Penguin2019/07/17(水) 07:48:13.19ID:UOskZkxE
日本のサーバ止まってる?
0547login:Penguin2019/07/17(水) 07:59:35.69ID:XSnMda+x
Ubuntu18.04のAudacityでUSBメモリに入っているWAVファイルが開けません
そのWAVファイルをHDDにコピーすればそれは開けますが面倒です
0548login:Penguin2019/07/17(水) 08:20:34.21ID:Vz5M/5pR
左様ですか
0549login:Penguin2019/07/17(水) 08:29:59.55ID:FYnm+UKi
違います。
0550login:Penguin2019/07/17(水) 10:55:31.69ID:kSN9BaxM
iPadやスマホを繋ぐと毎回アイコンをドックにロックするのを
やめさせられないんだろうか。
中のファイルに用があればいいが、充電のためだけに繋いだ時いちいち
右クリックしてunmount, unlock, quitと消さなきゃならないのが面倒。
ロックだけでもやめさせたいんだけど。
0551login:Penguin2019/07/17(水) 13:16:36.63ID:z8u3xY8l
ATOKってlinuxで使えるかな?
0552login:Penguin2019/07/17(水) 14:53:00.05ID:kSN9BaxM
使えるもんなら金払っても使いたいな。
十年前・十五年前のでもいい。Fcitx+Mozcの変換は不便。
0553login:Penguin2019/07/17(水) 22:34:34.71ID:diYVRqZ9
skkさえ使えればいい
0554login:Penguin2019/07/18(木) 06:24:35.10ID:Ad7Afa7Z
atok x3 for linux ubuntuでググると幸せになれるかも
0555login:Penguin2019/07/18(木) 13:17:24.64ID:1gfymUBQ
誘導されたので

Ubuntu18.04のスリープってどうなってるの?
xfce4使ってます。

システム
   システムのスリープモード:サスペンド(サスペンドしか選べない)
    スリープするまでの時間 30分

ディスプレイ:ブランク画面にするまで 5分
      :スリープするまでの時間 5分
      :電源を切断するまでの時間 10分
0556login:Penguin2019/07/18(木) 13:18:19.46ID:1gfymUBQ
ってなってるのだが,
「システム」と「ディスプレイ」のスリープって別物なの?

あと、サスペンドってハードディスクに書き込むんじゃないの?
普通のスリープって選べなかったっけ?
(Windows10だとハードディスクの電源OFFまでの時間も選べたけどそういうのないの?
0557login:Penguin2019/07/18(木) 13:18:41.60ID:1gfymUBQ
しかも、システム:サスペンドで30分経って電源切れたあとに
マウス動かして復帰すると画面真っ暗なままでなにやっても画面戻らないぞ
マウス動かした時点でPCの電源は戻る
なにこれ?

東芝Qosmio D710 T7BBっていう液晶一体型PC使ってる。
http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/110223d711d710/index_j.htm

>>42
ハイバーネーション選べないよ
サスペンドしか項目出てこない
0558login:Penguin2019/07/18(木) 14:30:57.25ID:X5Cy+pof
ねぇ だれかコマンドで bitmap って打ち込んでみて!
0559login:Penguin2019/07/18(木) 14:40:11.60ID:hnsdhLH/
打ち込んだらbitcoin30枚貰えた :o
0560login:Penguin2019/07/18(木) 14:43:50.55ID:X5Cy+pof
こんなのあったなんて驚きだよね?w
0562login:Penguin2019/07/18(木) 16:27:20.39ID:WLWCtVLM
>>500
>>506

https://twitter.com/ikunya/status/1151092829877260288
> いくや (AWASHIRO Ikuya)@ikunya
> よくわかる発信者情報開示請求の内容|弁護士に相談した場合の費用|あなたの弁護士 https://yourbengo.jp/internet/517/
> 発信者情報開示請求、思ったよりも高くないなぁ。
> 2019年7月16日

https://twitter.com/ikunya/status/1151093975048019974
> いくや (AWASHIRO Ikuya)@ikunya
> いやあ、5chの某スレで私を誹謗中傷しているというタレコミをいただきまして、別に放っておけばいいんじゃないのと思っていましたが、発信者情報開示請求に少し興味を持ったものですから。
> 2019年7月16日

https://twitter.com/ikunya/status/1151094505191301120
> いくや (AWASHIRO Ikuya)@ikunya
> 思い当たるフシがある方は、このtweetを該当の某スレにコピペしていただいても構いません。
> 2019年7月16日

https://twitter.com/ikunya/status/1151098975677665280
> いくや (AWASHIRO Ikuya)@ikunya
> どんな正当性があってあんなことをしているのかお聞きしてみたい気はする。まぁそれが裁判所になるのかも知れませんし、わかりませんけど。
> 2019年7月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0563login:Penguin2019/07/18(木) 20:00:56.63ID:F8XvXHF+
>>557
Ubuntuのスリープは鬼門なんだよ
ラップトップの蓋を閉じると起動しなくなっちゃうとか。
スリープ状態では誰が管理するのか明確になってないとかいう話。
仕方ないんで俺はスリープさせない
0564login:Penguin2019/07/18(木) 20:55:59.97ID:k9hdSOzL
16.04LTS使ってた時、画面復帰できなくなったんでスリープやめたな
0565login:Penguin2019/07/18(木) 21:15:52.43ID:1gfymUBQ
>>563-564
でしょ
これはありえんよな
ハードウェア的なことなのかな?

まあ、俺もサスペンドで勝手にメモリーの内容を
ハードディスクに書き込まれるの嫌だから
スリープなくていいや

もしかして、他のディストリでもなるの?
0567login:Penguin2019/07/18(木) 22:38:11.91ID:4hWrZ/mT
ちっさい村んなかで個人狙っていじめとかしょぼすぎるわ
0568login:Penguin2019/07/19(金) 08:21:02.28ID:EfhR//WK
スリープ復帰後の無線LAN切れるの対処教えて
0569login:Penguin2019/07/19(金) 08:53:22.77ID:Vf2r8wex
スクリプト書いてリロードするとか
0570login:Penguin2019/07/19(金) 08:53:24.37ID:Zze0ckYQ
スクリプト書いてリロードするとか
0571login:Penguin2019/07/19(金) 12:40:45.72ID:DB9K2vZm
>>565
特定ハードだけの事象かもしれない、ちなみにうちはRadeon
Debianでは問題なし
0572login:Penguin2019/07/19(金) 15:28:19.82ID:ixQTwWrb
ウチは18.04.LTS+ダイナブックR732系だけど、内蔵SSD起動なら蓋閉めサスペンドは
開くと正常にパッと点くから快適。
ただ、別PC用に用意したUSBメモリ起動の方は同じPCでも蓋を開けるとしばらく真っ暗。
10秒くらいのラグで画面が起動する。

今、3日振りにPCをスリープから目覚めさせたらバッテリーの残り33%だった。
あと一日くらいは大丈夫か。
0574login:Penguin2019/07/20(土) 00:05:39.86ID:z2zv6NgO
ありません。
0575login:Penguin2019/07/20(土) 00:11:43.93ID:2ckgCPJs
>>565
それハイパネーションじゃん
ubuntu16だったかで
スリープが不安定でmintにしたら
問題なかったから
それから、素のubuntuは避けてる
いまは、kubuntuだけど
スリープ普通に使えてるよ
wifiじゃないけど…
0576login:Penguin2019/07/20(土) 01:38:49.60ID:fccxd/Us
10.04くらいから今まででスリープで不具合にあったことは皆無だ、ノートじゃなく自作PCだけどね
05775652019/07/20(土) 02:40:21.07ID:eZ0cw4gJ
>>575
スリープって、XFCEだと
設定→電源の管理→「システムのスリープモード」で
サスペンドしか選べないんだけど・・・

しかも、これで指定時間になると普通にスリープ?になるのだが、
その後、復帰しようとすると画面真っ暗なまま戻らない
リモートで再起動しないと復活不能

これってスリープじゃなしに、ハイバーネーションだよね?

スリープの設定って他のところから出来たっけ?
0579login:Penguin2019/07/20(土) 03:28:54.66ID:55/9G9AZ
ログアウト...のみチェックだとハイバネートが選べないのか

アクションボタン→プロバティから
サスペンドとハイバネートが選択できる
0580login:Penguin2019/07/20(土) 17:36:25.75ID:MceHhrpn
Windows10なら出来たのにubuntuでは出来ないとか言う人は
二度とlinux板に来ないでください
0581login:Penguin2019/07/20(土) 18:05:22.57ID:YpjhZ4fL
8ならいいんですか?
7ならいいんすか?
macosなら文句ねえんですか?
0582login:Penguin2019/07/20(土) 18:09:56.09ID:HUl5fUUm
>>581
macosは、概ね文句ない可能性があるなぁwww
0583login:Penguin2019/07/20(土) 18:44:36.68ID:EqOh7/hU
>>575
Xfce(Xubuntu)の場合は、サスペンド関係なしにlight-lockerが復帰に失敗する問題がある。
リモートなんてめんどくさいことしなくても、別の仮想コンソールからDMだけを再起動すればいい。
sudo systemctl restart lightdm
0584login:Penguin2019/07/20(土) 23:05:20.07ID:eZ0cw4gJ
>>583
画面真っ暗で別仮想コンソールも開けないよ
0585login:Penguin2019/07/21(日) 13:50:52.28ID:oa3YPNY/
Oracle公式のJavaの.debパッケージってインスコしていいんですか?
Ubuntu向けにカスタマイズが必要だから専用リポジトリがあるのではないですか?
0586login:Penguin2019/07/21(日) 16:07:56.65ID:r9h5jz1m
NASでUbuntuを検討しているんですがZFS on UbuntuのRAID-ZかmdadmのRAID-5で悩んでいます
調べた範囲内ではRAID-Zはあとからディスクの追加ができないようですがmdadmで構築したRAID-5にはディスク追加ができるという認識であってますか?
あと他にメリット・デメリットってありまか?
0587login:Penguin2019/07/21(日) 17:31:45.13ID:4/aD8dj3
両方使え
0588login:Penguin2019/07/21(日) 19:52:20.73ID:s5o6LFK3
りょう、、ほう、、(゚A゚;)ゴクリ
0589login:Penguin2019/07/21(日) 20:08:02.70ID:Qlw3wMI5
システム音みたいのが、水のポコッみたいな音になってしまったのだが、
これってどこで変えるの?

デフォルトで入ってるのはゴミみたいな音しかなかったはずだけど
普通のBeep音みたいなのに出来ないの?
0590login:Penguin2019/07/21(日) 21:10:42.77ID:L+z1Zr3O
サウンドテーマなんか別にどこで変えてもいいぞ。家でも職場でも
それからおれはデフォがゴミみたいな音とは思わないけど、気に入らなかったら好きなやつを突っ込めばいい
0591login:Penguin2019/07/22(月) 12:33:17.40ID:yPVFX/sW
>>587
両方使うというのはRAID-Zで構成したものをRAID-5でまとめるということでしょうか???
なにかイメージがよくわかりません
0592login:Penguin2019/07/22(月) 13:46:27.56ID:yPVFX/sW
色々調べてわかりました
ZFSはビット腐敗に対して強力なチェックサムがあり有効でありRAIDはビット腐敗に対して逆にリスクになりうるので
1ドライブをZFSで構築しそれをmdadmでRAID5に束ねて運用するばよいということですね
ありがとうございました
0593login:Penguin2019/07/22(月) 13:52:58.00ID:eseo+4tg
mainlineの5.3rc入れたら調子がよい
5.1も5.2も何故にビルド失敗続きなのだろうか
0594login:Penguin2019/07/22(月) 18:31:48.10ID:52f9FVT1
NASにRAIDを入れる理由がいまいち思いつかない
0595login:Penguin2019/07/22(月) 18:34:12.63ID:7A/HXdFj
>>594
RAIDってHDD共倒れになら無い?
0596login:Penguin2019/07/22(月) 19:11:48.64ID:CShlGpEp
??raid5なら容量と耐障害性もてるからだろ??
0597login:Penguin2019/07/22(月) 19:21:32.44ID:eEqFe78B
>>592
ttps://www.xigmanas.com/
Linux ではないですが、こういう扱いやすいものもあります。(旧nas4free)参考までに。
0598login:Penguin2019/07/22(月) 20:04:57.31ID:m8FR5DdE
>>585
利用規約を守ればOKじゃね。

> Ubuntu向けにカスタマイズが必要だから専用リポジトリがあるのではないですか?
Ubuntu専用のOracle公式リポジトリなんて無いんじゃ?
0599login:Penguin2019/07/22(月) 20:07:46.42ID:cO1GPcd6
Ubuntu18.04を新規インストールしました。
遠隔操作できるようにsplashtopを入れたいのですが18.04用がなかったので16.04用を入れようとするとうまくインストールできませんでした。

18.04で入れてる方がいたら導入方法をご教示下さいm(_ _)m
0600login:Penguin2019/07/22(月) 20:17:41.53ID:W70iJUFT
>>594
俺はお前が言ってることの意味がわからない
0601login:Penguin2019/07/22(月) 21:01:24.18ID:K+WqqP9O
Ubuntu18.04使ってるのだけど、
androidをUSB接続したら一応、androidと認識してマウントしてくれてるのだが
中身のファイルが一つも見えない

これってどうやって中身のファイル表示するの?
androidでUSB接続は、MTPにしてる
0602login:Penguin2019/07/22(月) 21:07:23.79ID:K+WqqP9O
あっ、すみません・・・
普通にAndroidの方でUSB接続後、
MTP接続OKを押すの忘れてました
0603login:Penguin2019/07/22(月) 21:23:10.46ID:6ivf8Z89
VirtualBoxを6.0にバージョンアップしてGuest Additionsをインストールしたら18.04から共有フォルダにアクセスできなくなってしまった。
19.04なら問題なし。どうしたらいいの?
0604login:Penguin2019/07/22(月) 22:03:17.90ID:K+WqqP9O
Ubuntuのレポジトリって更新してなくね?
なんか最新のstable少ない

gimp、wine、tor、wireshark、air-crackngとか
全部前のstableじゃん

もしかして、Ubuntu18.04だったら18.04に
はじめから入ってた時点のstableからアプデしないの?

誰が管理してるんだよ
0605login:Penguin2019/07/22(月) 22:06:46.63ID:m8FR5DdE
>>604
UbuntuのパッケージはFirefoxとかの特例以外は基本バージョンアップ無しだよ。
セキュリティパッチが当てられるぐらい。

> 誰が管理してるんだよ
各パッケージメンテナ。
まあ多くのパッケージはDebianからそのまま持ってきただけだから。
0606login:Penguin2019/07/22(月) 22:18:13.99ID:jzRz52XU
おすすめのLinuxはどれなの
0607login:Penguin2019/07/22(月) 22:18:21.61ID:jzRz52XU
セキュリティ高いのがいい
0608login:Penguin2019/07/22(月) 22:28:29.81ID:K+WqqP9O
>>605
きついね
自分でレポジトリいれるしかないのかあ

Ubuntuレポの古いバージョン使うか、
各ソフトの公式レポ入れて使うのでどっちがセキリティ高いかだな
各ソフトのレポよりUbuntuレポの方がハックされなっそうだしなあ
0609login:Penguin2019/07/22(月) 23:14:49.30ID:RIdb9hex
>>608
debianのsidでも使ったら
0610login:Penguin2019/07/22(月) 23:26:17.38ID:cO1GPcd6
>>599
自己解決
0611login:Penguin2019/07/23(火) 00:41:30.29ID:ju8IlTX2
>>607
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Security-focused_operating_system
0612login:Penguin2019/07/23(火) 07:43:40.89ID:fkolI7El
>>611
くっそありがとう
ubuntuとvm使ってたからかえてくる
0613login:Penguin2019/07/23(火) 21:27:10.50ID:VHR3YfFL
ヌヴィデアだけど、ログインした直後に、ヴィデオカードの初期化前のバッファーイメージが
そのまま見えて、見苦しい。
なんとかならないの?
0614login:Penguin2019/07/23(火) 23:55:47.55ID:HVNnTb01
NVIDIAではないがロックする前のが見えるな
プログラム組んでクリアするしか思いつかない
0615login:Penguin2019/07/24(水) 10:05:35.88ID:nL0ujOM0
長年連れ添ったepson のノートでうぶんつ、電源も入らぬようになりお亡くなりになりました。
代替え品を探しています。新しいものは、蓋も開けにくく、dellのものは
インストール途中で止まります。
中古でも新品でも、hd(ssd)の載せ換えしやすい機種ありましたらお教えください。
0616login:Penguin2019/07/24(水) 20:26:37.71ID:4yAALBH2
ヤフオクで中古かう
0617login:Penguin2019/07/25(木) 00:32:42.69ID:nyK5XzVO
Ubuntuで一番有名で一番使われてるプロクシソフト教えてください
やりたいことは、SOcks5に対応してないソフトを
プロクシソフト使って、Torにつなぐことです

プロクシソフト、みなさんは、何使われてますか?
0618login:Penguin2019/07/25(木) 00:44:00.23ID:+4HR8BgY
中古で専用のパソコンとプロバイダ用意してVPN契約してLinuxのwhonixでいいんじゃね
0619login:Penguin2019/07/25(木) 09:29:28.95ID:iwASCmaW
Bionicにしたから仮想マシンも再構築したけど
GPUパススルーも随分簡単に出来るようになって良いかんじだな
0620login:Penguin2019/07/25(木) 11:20:31.27ID:xRmoCT+O
新規に18.04にしたら
ソフトウエアセンター(左に★に○で囲ったデザイン)がありません
散々探した結果
software-center_16.01+16.04.20160420.tar.xzを入手できました
どうやら圧縮されたファイルのようなので解凍したら
フォルダの他に
COPYING COPYING.LGPL README README.debug-server
README.tests-dep8 run-tests.sh run_against_testing_env.sh
run_local.sh run_with_fake_review_api.sh setup.cfg
setup.py TODO
README翻訳したけどよくわかりません。
どうやってインストールするか、よろしくお願いします。
0621login:Penguin2019/07/25(木) 12:05:22.54ID:+4HR8BgY
インストールぐらいで躓くならやめた方がいいぞ
0622login:Penguin2019/07/25(木) 20:43:39.81ID:PenPXIo5
最小インストールでもしたのか?
0623login:Penguin2019/07/25(木) 20:51:44.15ID:+DPrPqOV
でもどうせ見捨てられたアプリなんだから諦めれば?
0624login:Penguin2019/07/25(木) 23:21:44.05ID:O+OQoi6e
$ apt-cache policy python3-pip
python3-pip:
Installed: 9.0.1-2.3~ubuntu1.18.04.1
Candidate: 9.0.1-2.3~ubuntu1.18.04.1
Version table:
*** 9.0.1-2.3~ubuntu1.18.04.1 500
500 http://archive.ubuntu.com/ubuntu bionic-updates/universe amd64 Packages
100 /var/lib/dpkg/status
9.0.1-2 500
500 http://archive.ubuntu.com/ubuntu bionic/universe amd64 Packages

pipのバージョンが古い(確信)
Ubuntu LTS環境でpip入れるのは何がいいんだろうね LTS諦めて19?
curlで最新版のpipは引っ張ってこれるけどapt管理してないアプリは出来れば増やしたくない
0625login:Penguin2019/07/26(金) 12:10:16.54ID:0wgvEm72
pipenvで仮想環境組む
0626login:Penguin2019/07/26(金) 21:16:46.84ID:QtAOgYs8
aptで入るのは、システム専用と割り切る。
プロジェクトで使うpipの最新版は、ユーザ領域に入れて使えばいい。
$ pip3 install -U --user pip
$ which pip # python2のpipも入っている場合は注意
(そもそも、pipの最新版って必要?)
0627login:Penguin2019/07/27(土) 14:37:58.35ID:SmtkTd2f
ubuntuをインストールするパーティションサイズは何Gぐらいがいいのでしょうか?
ちなみに入れるのはUbuntu server18.04です
0628login:Penguin2019/07/27(土) 14:48:08.24ID:CXhtQZ6G
>>627
何をするかにもよると思うよ。
最低は16GBくらいじゃないかな。
0629login:Penguin2019/07/27(土) 15:34:36.68ID:7whG79yj
>>627
lubuntuだけど/homeを別パテで15Gとったけど
今半分。ubuntuだとlubuntuの倍は必要だろう。
調べたら30Gというのもあった。
0630login:Penguin2019/07/27(土) 15:51:07.72ID:dljQxsIJ
18.04 LTS serverの最小インストールにNginx + concrade5が稼働する構成で5GB弱
あとLVMでパーテイション切りするとサイズを拡縮できるので便利
0631login:Penguin2019/07/28(日) 11:53:31.79ID:yKqz+ygf
18.04.02LTSで
sudo ethtool -s eth名 wol g
を書いても再起動時に wol dとなって手を焼いています。
良い方法あればご教授ください。

書いたのは、/etc/rc.local
後は下記サイトの通りやっていますが、いずれも再起動で無効でした。
デフォルト設定する方法
ttps://qiita.com/syui/items/7047654ca0e2bda80265
サービスに登録する方法
ttp://timtalbot.co.uk/setting-up-wake-on-lan-on-ubuntu-server-18-04-lts/

また、Wake on lan 自体が成功していないので、そちらに関しても情報あればお願いします。
(BIOSでLanからの起動とPcieから起動はonにしました)
0632login:Penguin2019/07/28(日) 13:50:58.18ID:SIgMuFxe
>>631
素のUbuntu使ってないから
あれだけど
18.04ベースのLinux mint 使ってたとき
GUIの設定にマジックパケット受け入れるとか
なんか設定あったよ
それで普通に使ってた
0633login:Penguin2019/07/28(日) 14:17:53.70ID:yKqz+ygf
>>632
レスサンクス。GUIにもあるのですね。
かなり簡素ですが、見つかりませんでした。

替わりに自己解決。netplanでyamlの中に
wakeonlan: true
match:
macaddress: MACアドレス

で行けました。ありがとうございました。
webに古い情報が残ってるのは有害ですね……。
0634login:Penguin2019/07/28(日) 14:29:01.60ID:SIgMuFxe
>>633

ないの?
Ubuntuにmate入れたやつで確認してみたけどあったよ
ネットワークマネジャーのwakeonlanのところに
magicってチェックがある
netplanは17.10からで、そっち使うと
GUIとケンカするから
どっちかにまとめないとダメなんだよ
どうしても、netplan使わないといけない
場合以外がGUIでやった方がいいと思うよ
0635login:Penguin2019/07/28(日) 14:31:13.85ID:DFo8fSEn
Sambaが動いているUbuntu機と稼働中の同じくSMB共有しているFreeBSD間で
データの同期をUbuntu側のrsyncコマンドで行おうと思っていますがSMBでrsyncって特殊ですか?
0636login:Penguin2019/07/28(日) 14:42:08.23ID:SIgMuFxe
>>635
やりたきゃヤってみればいいじゃん
家は同期のスケジュールどうすんの?
とか
めんどくさくから
syncthingでローカル限定にして
同期してる
0637login:Penguin2019/07/28(日) 19:31:03.42ID:5MsKJ/lL
justログってどのログのことを言うんでしょうか?
0639login:Penguin2019/07/29(月) 00:20:36.30ID:0evEDwDM
dynabookのB254/KってノートPCをジャンクで手に入れた。
HDDが認識不能だが、USBブート専用ubuntu機として生まれ変わらせる事ができた。
結構画面大きいし、ネットもyoutubeも最低限の事はできるだろうからなかなか良い買い物をした。

とりあえず、ubuntu専用機としてこれから研究していきます。
core i3、メモリ2GB×2でも充分ですよね?
0640login:Penguin2019/07/29(月) 00:33:20.93ID:DF+uXWa7
>>639
スペックは上を見ればキリがないがとりあえず問題ないかと思う。
0641login:Penguin2019/07/29(月) 01:00:13.21ID:0evEDwDM
>>640
ありがとうございます。
一応64bitには対応してるみたいなんで18.04LTEが制限なく使えるようなので。
USBメモリ合わせて¥5k弱で揃えられたから激安システムかな、と。
今日会社が夜勤じゃなければ早くインストールしてちゃんとした動作確認できるのにな!クソッ!
0642login:Penguin2019/07/29(月) 05:51:28.22ID:TRzI2mmO
>>638
グロ
ドザによる荒らし
0643login:Penguin2019/07/29(月) 08:26:34.65ID:vw/v8ejK
ウブンツは割と重いから派生の少し軽いやつも検討するといいかもね
0644login:Penguin2019/07/29(月) 10:42:40.55ID:m6nigNq+
最底辺はCLI/CUI
次点でi3wm, awesome and lightdm
んで、xfce,lxde
からのmate(like gnome2)
一番食うのがデフォルトのgnome3,unity, cinnamon
0645login:Penguin2019/07/29(月) 10:50:32.37ID:NnGY7t5a
UbuntuでAndroidエミュのGenymotion動かしている人います?
ノートPCのWindows7自体が壊れてUbuntuをUSBメモリに入れてみましたが、正直Genymotionのインストールの仕方から分からないレベルです
i7にメモリは8GBのPC使ってます
Windows7でエミュのnox使ってた時は快調に動いていました
0646login:Penguin2019/07/29(月) 12:40:42.85ID:gljpNGm6
いません。
0647login:Penguin2019/07/29(月) 14:58:02.74ID:DdF2Zdyc
なんどやっても上手くいかないです
いったんCUI環境でセットアップしてから
あとでGUI環境を追加するさい

まず、Ubuntu-server をインストールして、
そのあとにネットワーク繋いでから
sudo apt-get install task-gnome-desktop でいいのでしょうか?
0648login:Penguin2019/07/29(月) 16:54:28.18ID:C5m8inkk
俺にはUbuntu(Linux)は使いこなせなかった
笑ってくれ
0649login:Penguin2019/07/29(月) 17:23:13.80ID:+T3G+DF5
全然使いこなしてないけど、やりたいゲームができないだけで、
あとは大した不満はないよ。
0650login:Penguin2019/07/29(月) 17:23:54.53ID:+T3G+DF5
ああ、あと気に入る専ブラがない。
0651login:Penguin2019/07/29(月) 18:12:13.16ID:SFEWGBTK
ゲームはGPUパススルーした仮想マシン上のWindowsでやってるな
WindowsイメージはZFSで管理してるからロールバックとか出来て便利
0652login:Penguin2019/07/29(月) 18:53:54.53ID:bC7IgCQX
ext4で64bitをオフにすると16TB制限になるわけだけど、
FAT32みたいに1ファイル4GB制限とかにもなるの?
0653login:Penguin2019/07/29(月) 19:07:32.13ID:gsndIr/4
>>652
ext4は、
64bitだとファイルサイズ・ファイルシステムサイズが共に上限16TB、
32bitだとファイルサイズのみ上限8TBのはず。

参考資料
11.2. サポートしているファイルシステムの概要
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/6/html/storage_administration_guide/installconfig-fs#ftn.ext4filesize
今から始めるRHEL 7 第2回 標準ファイルシステムとなったXFS
http://www.intellilink.co.jp/article/column/oss-rh02.html
0654login:Penguin2019/07/29(月) 19:10:09.32ID:gsndIr/4
あ、違うか。
Wikipediaに最大ボリュームサイズ 1EiB ってあって、ググったらそれで合ってるっぽい。
0655login:Penguin2019/07/29(月) 19:19:24.09ID:S30up/bn
ext4の上限まとめ

32bit
 ファイルサイズ 8TB
 ファイルシステム 16TB

64bit
 ファイルサイズ 16TB
 ファイルシステム 1EB

RedHatの上限はRedHatが検証済みってだけ
0656login:Penguin2019/07/29(月) 20:09:44.32ID:bC7IgCQX
>>655
thx、32bitなのに8TBまでいけるんだね
どういう仕組みになっているのやら
06576412019/07/29(月) 20:33:49.06ID:0evEDwDM
>>641だけど、家に帰って早速電源投入したら何も映らず焦った。
電池が完放なのかと暫く充電するもダメ、でもRAMを換えたら大丈夫だった。
ってか、相性があるようで数枚の2GBメモリは認識せず、昔ジャンクで漁った引き出しに無造作にほっといた安物のメモリだけ認識した。

画面デカいしキレイ。
サクサク動く〜
プアPCの完成だ。
ネットもようつべも余裕でこなしてくれる。
0658login:Penguin2019/07/29(月) 21:21:05.27ID:UkkycyXO
中学生の日記はここで終わっている
0659login:Penguin2019/07/29(月) 21:36:59.75ID:/YClB2i7
中学生の日記はまだまだ続く!
中学生の次回日記にこうご期待!

中学生に励ましのレスを書こう!
0660login:Penguin2019/07/29(月) 21:49:30.05ID:J3E96zoZ
>>657
相性ってことはDDR 2の可能性が大きいな
とりあえず周波数とかメーカーでちゃんとトラブルシューティング(備持録)かけといたほうがいいよ
0661login:Penguin2019/07/29(月) 22:33:50.93ID:8BSJs1jW
ubuntu18.04.2のインストールがことごとく失敗してたが、解決法見つけたので一応ここにも書いときます。
win8の高速起動がインストールに干渉してくるので必ずオフにする。
win10でも同様と思われる。
これでどのメディア使おうが何の問題なくインストールできる。
0662login:Penguin2019/07/29(月) 23:28:24.92ID:huoR09hk
デュアルブート出来るのは、Windows7 まで。
Win8 以降は、Virtual Box などの仮想マシンを使うべき!

高速スタートアップをオフにしないといけないし、
EFI システムパーティションとか、色々ややこしい

それに、簡単に元に戻せない
0663login:Penguin2019/07/29(月) 23:45:53.92ID:/YClB2i7
童貞は小学校まで。
0664login:Penguin2019/07/30(火) 00:30:24.00ID:XszipE84
低スペノートPCを、ネット専用サブ機にするのにUbuntu入れて、一応元々入ってたWin10も活かしておこうと、デュアルブートにしたけど、この用途なら別にwindows要らねえな…。
またパーティション切り直すのも面倒だから、たまにwindows起動して更新だけしてる。こっちの方が面倒かも…。
0665login:Penguin2019/07/30(火) 00:32:32.89ID:RVW7JWsp
そういう用途でかつ一部のネトゲとか諦めるなら確かにwindowsいらないね。
0666login:Penguin2019/07/30(火) 00:33:45.82ID:jTd83qbr
俺は仕事でも使ってるなら、たまーにWindowsじゃないとだめなとき用にデュアルブートしてる
0667login:Penguin2019/07/30(火) 11:58:37.08ID:fGD+PJIL
デュアルブートの欠点は同時に使えないことだね。
PC複数台持ってるなら分けたほうが便利。
0668login:Penguin2019/07/30(火) 12:15:42.75ID:in1tC5/Z
SSD安いからubuntu用debian用win用で違うドライブにインストして使ってるわ
steam用の大容量も合わせて計四台のSSD使ってる
SSDの普及はほんとありがたい。HDDを何台も積むとか嫌過ぎる重いし煩いし
0669login:Penguin2019/07/30(火) 12:26:37.83ID:fGD+PJIL
うちも最近SSD買いまくってるw
0670login:Penguin2019/07/30(火) 16:56:45.51ID:3Q4t56J+
2つのOSで共通のファイルシステムを見に行くような環境は避けたほうが良いよ
片方がOKでももう片方がファイルを亡き者にしてしまうことが有る
0671login:Penguin2019/07/30(火) 19:23:46.82ID:kkDhaJYw
>>670
しかしせざるを得ない…
0672login:Penguin2019/07/30(火) 19:25:33.23ID:BHOgCQdo
普通にもう1台持てばいいじゃん
0673login:Penguin2019/07/30(火) 21:53:47.12ID:yX3XELkb
そんなあなたにPRIMECLUSTER
0674login:Penguin2019/07/31(水) 12:12:55.32ID:EXto0Ypj
clamtk使ってるやついる?
検出したのにログにもでず隔離もできない状況に出会って、なんかマルチバイト文字関連のバグらしいんだが
対策でコマンドライン起動してもうまくいかんのよね
0675login:Penguin2019/07/31(水) 16:51:28.27ID:BjqbSPro
入れたけど、うまく動いてんのかよくわからんから使うのやめた
0676login:Penguin2019/07/31(水) 18:21:59.89ID:tlMrjFS2
ほんと、 いつでも "An update is available" って表示されてる。
これに代わるいいものあるの?
0677login:Penguin2019/07/31(水) 19:14:40.97ID:JEUgYxV5
それはUbuntuとかがリリース後はバージョン上げないせい
0678login:Penguin2019/07/31(水) 20:37:41.77ID:ur1wskxB
>>674
それ検出力ゴミだぞ

SophoAntiVirus for Linuxにしたほうがいいぞ
これも無料だし
GUIからウイルス検査出来ないのが痛いが
0679login:Penguin2019/07/31(水) 22:37:02.10ID:hKSfhGDX
clamtkはなんで存在しているのか分からんくらい貧弱
06806412019/07/31(水) 22:51:16.44ID:fd7fzIBO
中学生の日記だよ〜
HDD認識しないハズだったんだけど、ちょっと強めにHDD叩いたら認識したわ。
まぁ、数分で認識されなくなって落ちたけど。
HDD換えても認識されないってジャンクの理由だったんだけどな。

手持ちに余ったHDDなんてないから、安いSSDでも入れてみるか。
2000円台前半で120GBとか買える時代みたいだし。

もしかしてUSB起動じゃなくても使えちゃう?
0681login:Penguin2019/07/31(水) 22:55:58.35ID:MPY5l+W4
質問で終わる日記とかヤバすぎるだろ
0682login:Penguin2019/08/01(木) 00:42:13.05ID:TW72UR5O
>>681
中学生だと中二病が普通だろうから、自分の中には2人の人がいるとかを信じている。
で、日記書いている人格が、日記を読む別な人格に向けて質問を投げているんだろ
0683login:Penguin2019/08/01(木) 02:17:37.45ID:oqYvRz9n
次からコテハン付けてねNGするから
0684login:Penguin2019/08/01(木) 08:09:22.91ID:0Sxxlw3B
>>678
やっぱ駄目か
それ試してみるわサンキュー
0685login:Penguin2019/08/01(木) 09:19:29.29ID:JhFDkClP
亀レスだけどデュアルブートそんなにめんどいか?

Win10 UEFIを先に打ち込んでセキュア切って
ubuntu live bootでWindowsのパーテ縮めて
そこに/,/boot/efi,swapあたり作ってgrub2をドライブにインスコするで終わりやん?
変わったのって/bootで切ってたのを/boot/efiで切ってEFIパーテにするとこくらいじゃないか?
0686login:Penguin2019/08/01(木) 15:41:54.72ID:fgWa3ytK
デュアルブートするなら仮想化するな
パススルーすればそこそこの性能出るし
それで足りない時にPC増やすかデュアルブートするかが選択肢に入ってくるな
0687login:Penguin2019/08/01(木) 19:41:58.52ID:JfR8+tGc
Windowsより使いやすいからネイティブでつかう
0688login:Penguin2019/08/02(金) 01:00:23.58ID:7s2wEz9h
JUNK品のノートPC手に入れたんだけど、JUNKとして立派にubuntu入れてノンサポート運用しようと思ってたんだけど、windows7proのシリアルナンバーがあるんだよね。
windows10として動かすべきか、当初から決めていたubuntu導入を遂行するか悩む。

デュアルブートとか面倒だし。
0689login:Penguin2019/08/02(金) 01:52:06.45ID:5GO71Ww3
悩んだら窓にしとけ
こういうのは何かもうしちまったんだけど、から始めろ
始まってから来るんだ
0690login:Penguin2019/08/02(金) 02:30:30.34ID:3VK21wtH
10proならrdp鯖を別に立ててそこにremminaでリモートデスクトップするな。7ならデジタルライセンスじゃないべ?
0691login:Penguin2019/08/02(金) 02:43:18.32ID:c45DjexN
>>688
目的優先がいいと思いますよ
10 も試用したいならもう1つジャンクを買ってみるとか
参考:これの 2倍のスペック程度は無いとアップデート専用機になりますw ttps://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/minimum-hardware-requirements-overview
06926882019/08/02(金) 05:59:16.64ID:ouWmGEuT
やっぱwindows10かぁ。
ubuntu入れようとして買ったのに、裏面にシリアルじゃなくてプロダクトキーが無いと思ったらバッテリーに貼り付けられて見えなかった。

自分専用機が欲しかったから、次回に別のジャンクPCみつけますわ。
ubuntuユーザーになってからまた来ます。
0693login:Penguin2019/08/02(金) 06:14:32.88ID:dev1xBTX
>>692
https://i.imgur.com/fmpuQmb.jpg

ぶっちゃけ500GB以下のHDDがゴロゴロしてるし使い道もないから
ジャンクノートはこれ買ってストレージの蓋を外して外付け運用してるよ
0694login:Penguin2019/08/02(金) 07:36:42.62ID:ouatAXuO
もう新品買えよ
Inspironでも買って届いたその日にwindows消しちまえ
junk買ってウダウダ悩んでるんじゃぜってー動かねえわ
0695login:Penguin2019/08/02(金) 08:38:14.33ID:9/Qdzpyz
ラップトップでよけりゃクロームブックの方が安くない?
0696login:Penguin2019/08/02(金) 08:59:38.76ID:NaLr05Jm
おまえらオフィススイートのマクロはどうしてるの?
Libre OfficeのマクロとかGoogle Apps Scriptとか勉強してるの?
0697login:Penguin2019/08/02(金) 09:19:57.26ID:YkGRMjyj
AcerのChromeTab10は非公式linuxブートキットも配布されてて
スペック高くて良いみたいだね
金がないなら中古のICONIA Tabでもいいけどメモリ1GBにTERGAはキツい…
0698login:Penguin2019/08/02(金) 09:27:57.85ID:xjeTQUh+
メーカーのWindowsプリイン機はシリアルナンバーなど必要なく、オンライン認証で完結する
Windows10は認証が今までと違うので

なので基本Windowsノートは全てWindows10化できるといえる
0699login:Penguin2019/08/02(金) 12:25:45.14ID:dv1eMkb0
16.04 に更新したら使えなくなりました。
0700login:Penguin2019/08/02(金) 13:29:11.22ID:9/Qdzpyz
なら18.04にしたら?
0701login:Penguin2019/08/02(金) 14:11:22.80ID:GJIxftYq
ホームディレクトリだけバックアップ取って
クリーンインストールが良いと聞いたことがある
0702login:Penguin2019/08/02(金) 20:51:17.80ID:zj5YQyeB
18.04.2LTS
なんか更新したらstarted bpfilterでハングしたわ
nvidiaドライバがよくないみたいな情報と、解決策でwaylandenable=false有効にするって見つかったが解決しなかった
結局古いverで起動に成功したけど詳細知ってる人いる?
0703login:Penguin2019/08/02(金) 21:54:09.43ID:1RaCvTpc
>>696
libreofficeでVB動くよ
スプレッドシートのマクロはjavascript
だから適当に書いてるけど
あれマクロを、サーバー側で
スケジュール実行できるから
定期処理に使ってる
0705login:Penguin2019/08/02(金) 23:25:41.06ID:jFIJKSQH
>>703
文法とかMS製と同じ?
0706login:Penguin2019/08/03(土) 00:15:50.16ID:8RKXDOFe
>>705
同じなんじゃないの?
Excelで作ったやつ動いてたよ
0707login:Penguin2019/08/03(土) 04:50:22.00ID:okf0cS5M
Ubunt server 18.04でシステムのまるごとバックアップを取れる方法はないですか?
バックアップできるaptはデスクトップ版しかないみたいなので
0709login:Penguin2019/08/03(土) 07:39:04.50ID:ngRMXB99
>>708
やっぱりそれしかないですかね
バックアップとるのは/bootと/でいいですか?
0710login:Penguin2019/08/03(土) 08:02:41.44ID:oiQYR0xi
>>709
/dev/sda まるごとがオススメ
0711login:Penguin2019/08/03(土) 08:06:58.15ID:MskFd6Wl
ddはdump系のコマンドが使えない場合の最終手段だろ。
0712login:Penguin2019/08/03(土) 12:18:13.01ID:VUjpYS1/
>>707
試したことないけどRelax and Recover(ReaR)
バックアップを生成するホストが別途必要
0713login:Penguin2019/08/03(土) 13:50:25.86ID:ngRMXB99
>>710
なるほどデバイスまるごとがおすすめなんですね
ただ、/dev/sda/の中のsda3をswapにしてるんですがこれを除いてsda1とsda2のみをバックアップでいいですか?
0714login:Penguin2019/08/04(日) 22:56:41.53ID:wwycKnYL
彼女のとんでもないエッチな動画像を保護したいんだけど、フォルダにパスかけたりってできない?ググっても暗号化しかでなくて…Encfs mamagerてのも入れたんだけど、これOS入れ直したりしたら復元できなくなるよね?
0715login:Penguin2019/08/04(日) 23:04:23.01ID:PhavnRXb
フォルダにパスかけるレベルならパーミッション変えるだけでいいんじゃないの
0716login:Penguin2019/08/05(月) 00:18:01.27ID:0qKwBgK/
lubuntuインストールしたんだけど、日本語入力にfcitx-skkを使おうとしてるんだが
その設定がどこから開けるのか分からないんだけど分かる人いる?
「SKKの設定を開いて「確定時にリターンキーを押しても改行しない」にチェックをいれておく」
↑これをやりたいだけなんだけどその設定がどこから開けるのか分からないんだよね
07177162019/08/05(月) 00:53:35.44ID:1rou5j7Y
あったわ。fcitxの設定のアドオンタブのskkのところにあった
0718login:Penguin2019/08/05(月) 04:05:05.11ID:tNGFxdcR
>>694,695
アキバやebayで買えば、40000-50000で普通にハイエンドの中古買えるし、互換バッテリを後で買ったり、何故か転がっている「brand new」なバッテリを購入すれば新品同然やぞ?
0719login:Penguin2019/08/05(月) 08:32:22.87ID:UFV2mKUB
>>714
パス付きアーカイブすればよくね?
0720login:Penguin2019/08/05(月) 11:55:31.40ID:pzeYq+qT
>>715
HDDが盗難にあうかもしれんやん!
>>719
見る度に解凍したくないねん!
0721login:Penguin2019/08/05(月) 12:24:58.25ID:tNGFxdcR
暗号化usbメモリに入れて金庫に打ち込む
これ意外に一番やで
0723login:Penguin2019/08/05(月) 15:29:17.13ID:0GQOvGm1
>>720
AWSとかクラウドストレージに入れとけばいうじゃん
0724login:Penguin2019/08/05(月) 18:19:12.72ID:c1PqLhAB
>>714
俺ならできるで。
パスかけてやるから、ちょっとそのファイルアップしてくれる?
0725login:Penguin2019/08/05(月) 18:46:37.27ID:g7HndJdO
>>714
わかってるだろうが、こいつ>>724は悪者だぜ。おれがパスかけてやるからこっそりうpしてくれ。秘密はたぶん守る
0726login:Penguin2019/08/05(月) 18:48:22.77ID:c1PqLhAB
俺は秘密は絶対守るつもりでいたが、たぶん守るって方がみんなのためだな
>>725に渡してやってくれ!
0727login:Penguin2019/08/06(火) 00:12:57.07ID:sVDuW2o5
みんなで守る方が安全だから>>725 >>726
それぞれに預けるのが吉
0728login:Penguin2019/08/06(火) 07:15:10.02ID:bzNhC1YW
なにも知らずにpythonをremoveしてやらかした。
無知は罪
再インストールしたわ
0729login:Penguin2019/08/06(火) 08:57:46.24ID:KdsMxATi
ウチでは64GBのSANDISK製のUSBメモリと32GBのHP製のUSBメモリにubuntu18.04入れてるんだけど、32GBの方って起動がめっちゃ遅いんだけどそんなもん?
64GBの方は20秒かからずに最初の画面になるけど32GBだと2分以上かかる。
64GBのSSDにubuntu入れた専用機は15秒くらいで起動するから、32GBで動かすのは厳しいのかな、と思って。
みなさんのubuntu起動時間ってどれくらいなんですか?
0730login:Penguin2019/08/06(火) 09:05:35.13ID:Q3wmwUMa
>>729
・・・?
言っている事がおかしくないか?
0731login:Penguin2019/08/06(火) 09:44:06.59ID:pCAlj144
>>721
解凍せずに見れるビューア使えばええやん
0733login:Penguin2019/08/06(火) 10:03:32.01ID:KdsMxATi
>>730
32GBで2分以上かかるって異常って事ですかね?
Kingmaxってメーカーの32GBモノは何分経ってもまともに立ち上がらないのでやめにしましたが。
0734login:Penguin2019/08/06(火) 14:07:29.10ID:T1G8hRWH
外付けHDDをNautilusから外すとき、単に取り出しというのと、安全な取り外しというのがあるけど違いはありますか?
わかる人教えてください。
0735login:Penguin2019/08/06(火) 15:21:32.83ID:jwRL1x0D
https://github.com/GNOME/glib/blob/179fdc5239d07974cb68a56e110d0ae914b8efac/gio/gfile.h
興味あるから追ってみたけどそれぞれGFileIfaceのstop_mountable()とeject_mountable()を呼んでるとこまではわかったけどその関数ポインタをセットしてる箇所がわからん

nautilusのコード見てもgioのコード見てもセットしてるとこが見当たらないんやがどうなってるんだろ(´・ω・`)
0736login:Penguin2019/08/07(水) 05:56:59.16ID:34Be3DM1
>>733
64GBの方は例として超高速 読取り最大200MB/秒、書込み最大150MB/秒のような商品
USBメモリにOSをインストールするなら読取り 書込みスピード表示の有る物か実績の有る物を使用する
0737login:Penguin2019/08/08(木) 10:36:16.91ID:GflPjL/a
USBメモリの安いやつなんて何回か使って捨てる前提で買うような代物
OS入れるのは無謀
0738login:Penguin2019/08/08(木) 12:51:34.91ID:AKWEWbNV
32gb usb3.0のシリコンパワーのやつ持ってたからそこから起動試したけどssdと差を感じなかったわ
0739login:Penguin2019/08/08(木) 16:22:27.58ID:PnNk0Bs4
USBの速度は規格によっても違うし中身SSDのUSBもあるし空き容量によってもちがう
0740login:Penguin2019/08/08(木) 16:46:06.42ID:biPFfbx6
タスクバーのアイコン押してウインドウ収納できたら嬉しいんだが
0741login:Penguin2019/08/08(木) 20:29:32.14ID:ENCb/pA6
初心者の高専生です。
この前virtualbox上でubuntuを起動できたのですが、今日起動してみたら画面が青くなっていて全く反応しませんでした。
一応ネットで調べて試してみたのですが、うまくいきません。誰かわかる方はいらっしゃいますか?
0742login:Penguin2019/08/08(木) 20:32:15.17ID:uwt2nYkD
ネズミに耳を噛じられた
0744login:Penguin2019/08/08(木) 22:34:06.53ID:FQaaCnlx
usd/krw ↓ 1,208.85  -4.02 -0.33% 22:33:42 l/h 1,207.40-1,216.36 : eu de gb us ca za
0745login:Penguin2019/08/08(木) 23:18:26.73ID:0kdYf8nk
USB メモリには、OS をインストールしない

Unetbootin で、保存領域付きのライブ版を作るだけだろ
0746login:Penguin2019/08/08(木) 23:39:02.80ID:A0uKgED4
>>745
遊びとしては面白いけど実用的ではないよな。
0747login:Penguin2019/08/09(金) 00:34:37.37ID:UdAwjTXd
ラズパイはフラッシュメモリにいれてるし3.0以上の速度あれば実用的だよ
0748login:Penguin2019/08/09(金) 01:04:45.24ID:dW/6yeKT
そういうファイル鯖とか据え置きモノとかに使うわな
普段使いをわざわざデタッチャブルにする意味あるか
折り畳みテーブルで家族のダイニングを食うみたいな
0749login:Penguin2019/08/09(金) 13:12:44.56ID:2xxnQ7nf
2019年8月9日号 18.04.3の延期とリリース・WSL用Ubuntuのtarballのリリース・19.10での
ZFS:Ubuntu Weekly Topics 2019年8月9日 吉田史
https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201908/09

18.04.3の延期とリリース
18.04 LTSの3回目のポイントリリースである18.04.3が,問題が発見されたためオリジナル
のリリース日よりも遅れたものの,本物のRelease Candidate(注1)が用意されていました。
そして致命的な問題が見つからずに,8月8日に18.04.3 LTSがリリースされました。(中略)

19.10でのZFS
eoan(19.10)やそれ以降のUbuntuでは,ZFS(ZoL;ZFS on Linux)の使い勝手が大きく
異なってくるかもしれません。Didier Roche(Ubuntuのコア開発者の一人)のblog postに
よれば,今後のZFSサポートには大きな変化がありそうです。

まず19.10の時点で,GRUBのメニュー表示にZFS rootが適切に検出されるようになります。
また,本格的な展開は19.10以降になる可能性もありますが,ZFSの使い勝手を強化するため
のサポートプログラム,zsys(Zfs SYStem tool targeting an enhanced ZOL experience)の
開発と,「用途別に適切にデザインされたストレージプールとマウントポイントの構成」

提供を予定している(+必要に応じてupstreamと協働する)ことが宣言されています。
zsysの当初のマイルストートンは,デスクトップでのZFS利用を前提に,複数のZFSの同一
システムでの共存・自動的なスナップショットの取得・ユーザーデータとシステムデータの
分離(注3)などの実現です。……なんとなくこの10年ばかり,ずっと同じようなプランが
現れては消えて,という動きを繰り返している気はするものの,今度こそ,「⁠より便利な
次世代ファイルシステム」の恩恵が得られる未来がやってくるかもしれません。(後略)
0750login:Penguin2019/08/09(金) 17:52:02.19ID:Xrhujxbf
>>733
OSはランダムアクセスが多いのでIOPSという数値もそこそこ重要
シーケンシャル速くてもIOPSが低いと待たされるので
商品レビューでランダムアクセスのベンチマークが遅いのは避ける
0751login:Penguin2019/08/09(金) 19:36:23.54ID:e7iMIzbE
> OSはランダムアクセスが多いので
え?なんで?
0752login:Penguin2019/08/09(金) 22:25:27.36ID:CWGHKZNT
SDとかUSBメモリの時はRAMで動かすのが王道ですよ
0753login:Penguin2019/08/09(金) 22:27:05.01ID:PGW2J7An
raspbianやUbuntuのラズパイ版はSDへの書き込みを減らす細工をしてあると思う。
0754login:Penguin2019/08/09(金) 23:12:25.39ID:e7iMIzbE
なぜその細工を本家が取り入れないのか?
07557452019/08/10(土) 04:31:28.58ID:jWO8O1Pu
USB メモリに、OS をインストールすると、
ログが書き込まれたりして、寿命が縮むのだろう

だから、ライブ版を作って、メモリ上だけで動かすのだろう
0757login:Penguin2019/08/10(土) 20:03:29.91ID:s0cpFyeT
いいなそれ
0758login:Penguin2019/08/10(土) 20:31:06.71ID:l1HNfrsS
メモリ16GBあれば良かったのにね
0759login:Penguin2019/08/10(土) 20:37:44.05ID:3JBhsR2O
>>756
>中国のPCメーカー XCYから
>中国のPCメーカー XCYから
>中国のPCメーカー XCYから
0760login:Penguin2019/08/10(土) 22:23:12.13ID:jWO8O1Pu
>>729-736
Debian 10(buster)の記事に書いてあったけど、

systemd が十分なエントロピーを確保できない場合、
起動中にシステムが止まっているように見えることがあるらしい
07617292019/08/11(日) 01:33:30.44ID:R80LM0bq
>>736
やっぱメモリの読み込み速度みたいでした。
HPのはちょっと遅いやつで、SANDISKのは130MB/Sだった。
UltraFitってヤツで、1300円くらいで尼で追加購入したけどやっぱり速い。
64GBの方が安心だし、今度からubuntu機を増やす時はこのUSBメモリを買う事にする。
やっぱ実績だね。もっと速いメモリも試してみたいけど、また今度。
0762login:Penguin2019/08/11(日) 01:51:56.04ID:tLLhtJmK
usbメモリはやめたほうがいい
microSDリーダーと
アプリケーションクラスのmicroSDのほうがOSに適してる
0763login:Penguin2019/08/11(日) 03:09:13.58ID:VKayvLAS
説得力に欠ける
0766login:Penguin2019/08/11(日) 08:22:52.80ID:r/tdz8EO
>>759
スマホでも世界的に普及してるのはソニーやシャープで無く中国の華為と韓国の銀河なんだよな。
日本のメーカーはどんどん撤退。
海外放送を聞くラジオもソニーは撤退。
中国製品の独断場。
0767login:Penguin2019/08/11(日) 09:00:42.85ID:FdBQtWRm
長く使える良い工業製品なら中国製を買うのもありと思ってた。
むしろ安いからって百均を愛用して使い捨てにしたり、
子供のおもちゃにしてもプラ製品を買って公園の砂場に放置したりはやめて欲しい。
そういうのは国内にゴミを増やすばかりでなく、
大陸からの空気・海洋・食品の汚染や軍事予算となって返ってくる。
これは12年も前の動画だけどさ、米国人はまあ雇用問題だけ気にしていればいいから
いい気なものさ。
https://www.youtube.com/watch?v=pKv6RcXa2UI
0768login:Penguin2019/08/11(日) 12:30:59.16ID:cuLqexzl
2TBHDDを全部1パーティションにしてext4でフォーマットしたらなんのファイルも入れてないのに93.2GBも使用されてるんですがどういうことでしょう?
0769login:Penguin2019/08/11(日) 13:01:31.37ID:cCO13GZn
>>768
予約領域じゃね?
ext4でフォーマットすると5%が予め使用済み扱いになるらしい。
気になるなら10GBぐらいにまで下げればおk.

sudo tune2fs -r 2621440 デバイス名
0770login:Penguin2019/08/11(日) 13:24:50.78ID:cuLqexzl
>>769
ありがとう
予約領域だったんだ
さっそく1%まで下げました
0771login:Penguin2019/08/11(日) 15:01:16.08ID:GMKFxYTT
マシン thinkpad x1 carbon
バージョン ubuntu18.04
デスクトップ LightDM
をセットアップしたらタッチパッドの設定が出来なくなった助けてくれ!!
・シングルタップでクリック
・2本指スクロールの向き反転
にしたいのだ
0772login:Penguin2019/08/11(日) 15:32:15.56ID:GMKFxYTT
自己解決

sudo apt install xserver-xorg-input-synaptics

で再起動したら直ったヾ(*´∀`*)ノ
0773login:Penguin2019/08/13(火) 06:42:11.94ID:02iVEMKI
ubuntu18、マウスカーソルを右端まで持ってくと消えて出てこなくなるのなんでだろう
0774login:Penguin2019/08/13(火) 13:07:53.68ID:LFt330S6
Optane メモリーって何?
0775login:Penguin2019/08/13(火) 13:24:44.36ID:hZGPyd7x
Ubuntuのシステムを別ドライブに移行したいんですが、どこかにやり方を解説してるサイトはないですか?
0776login:Penguin2019/08/13(火) 13:52:29.80ID:0jPoB8Wn
UbuntuでGYAOはまた見れなくなったんですか?
Chromeです。
0777login:Penguin2019/08/13(火) 14:01:08.45ID:DYzUvBUX
普通に見れてるけど
0778login:Penguin2019/08/13(火) 16:28:41.45ID:0jPoB8Wn
>>777
user agent変えても延々と輪っかがぐるぐるしてるだけで
一向に再生が始まらない。ちなみにYahooのニュース動画は見れてる。
07797752019/08/14(水) 00:53:07.92ID:WlCMATkq
誰も教えてくれないので自力でやりました
rsyncで属性含めて新ドライブに全部コピーしてfstabの中の他ドライブ全部消して
sda1のgrub.cfgとsda2のboot以下のgrub.cfgのUUIDを新しくフォーマットしたドライブのUUIDに全部変更したら普通に動きました
システムドライブがsdaからsdcに変更になったのが気に食わないですがとりあえずこのままいってみます
0780login:Penguin2019/08/15(木) 05:08:54.74ID:jBb/jnwC
多くのウェブサイトが、Linux に対応していないのは、
JavaScript のjQuery が、Linuxを無視しているから

だから、jQueryを使っている、Bootstrap 4 を使って、
CSS を書いているサイトも、Linuxに対応しない

でも、jQueryは、Linuxを単に無視しているだけだから、動くかも知れない。
結論は、わからない!
0781login:Penguin2019/08/15(木) 10:14:10.23ID:doz/4jqi
>>780
動作しないサイトはDRMか銀行等クリティカルな操作を含む一部が無保証に規定してるだけかと
(自分には)結論はわからない、だけがその文章の中で正しいねw
0782login:Penguin2019/08/15(木) 13:22:57.79ID:++JfCY8i
>>780
まったく関係ない。jQueryにOS依存の機能なんて一つもない。

jQueryはどのブラウザでもできることしかできない
jQueryではできないことをするから動かないOSとかでてくる
jQueryを使っていればLinuxでも動くサイトが作れる
0783login:Penguin2019/08/15(木) 15:15:23.72ID:0rQOJhXf
>>776
>>778
無料動画(科捜研の女 season19 File12 赤い宝石)しか確認してないけど、
FirefoxでGyaoの動画再生できたよ。
0784login:Penguin2019/08/15(木) 16:24:10.50ID:nLBfwrTH
>>783
Firefoxで試したら再生できた。何故かChromeはダメ。
0785login:Penguin2019/08/15(木) 17:10:38.46ID:vcBm8slT
なにが原因だろうね?
自分もChromeで普通に再生できてるんだよね
0786login:Penguin2019/08/15(木) 17:32:59.78ID:xxyUl+xZ
>>784
今Googleのサイトから google-chrome-stable_current_amd64.deb をダウンロードしてインストールしてみたけど、
>>783と同じようにGYAOの「科捜研の女 season19 File12 赤い宝石」を問題なく再生できたよ。
FirefoxもChromeも問題なし。

どこに問題があるのかよく分からんけど、
ワイも>>785も再生できてるってことはGYAOの問題ではなくて>>784の環境固有の問題だと思われるから、
色々弄って確認してみるしかないね。

1. Google Chromeのプロファイルを削除してみる → 解決したらChromeのプロファイルが逝ってる
2. 新規ユーザーを作成、ログインして再生できるか確認 → 1で駄目で2でOKならホーム以下にあるChrome以外の何かの設定が逝ってる
3. Google Chromeを再インストール → これで解決したらChromeのシステムファイルが逝ってる
4. 最終手段でUbuntu自体を再インストール → これで解決したらUbuntuのシステムのどこかが逝ってる
0787login:Penguin2019/08/16(金) 02:14:48.60ID:hcWc7cmr
WindowsPCのセカンド機でジャンクPCをubuntuインストールした。18.04.2ね。
嫁に見られないように夜間起動オンリーでエロサイト専用機として。
ついでにプライムビデオも見れるし、性能低くてもカクつく事はないからubuntuはいいな。
安っすいSSDでも入れてるから動きは良いんだろうけど。
0788login:Penguin2019/08/16(金) 09:12:43.21ID:X2OcdOan
個人向け有料セキュリティソフトッてないかな?
業務用しかないってことはないと思うんだが
0789login:Penguin2019/08/16(金) 14:51:21.29ID:lcPqYbRl
sophos antivirus for linuxがあるよ
0790login:Penguin2019/08/16(金) 15:22:03.20ID:+m2fJ+Zx
Inkscapeは19.04で使えるようになったの?
0791login:Penguin2019/08/16(金) 15:37:40.17ID:K5brcq83
MATEの翻訳しませんかメールが来たのでtransifex見たんだけど、全ファイルロックされてないか?
まあいくら翻訳したところで、数年前から更新されないので意味は無いんどけどね
0793login:Penguin2019/08/16(金) 22:30:03.10ID:49jSqURe
Chrome でGYAO普通に再生できてるよ。Ubuntu 18.04.3
GYAOログインしているけど関係あるかな。
0794login:Penguin2019/08/17(土) 08:53:19.90ID:PrgYuEQ+
>>792
16.04辺りから何も更新されていないんだっけ
ほら、やる気もなくなりますわ
0795login:Penguin2019/08/17(土) 12:04:12.29ID:D21euSfW
>>789
それは無償版、しかし個人向けの有償版は無い
0796login:Penguin2019/08/17(土) 15:44:56.37ID:apS3e0vW
16.04から18.04にファイルを移行したら、
ファイルネームの日本語が全部アンダーラインになった
IMは働いていてファイルネームは修正出来る、
Unity と Gnomeの違いのためだろうか、
0797login:Penguin2019/08/17(土) 18:18:26.29ID:x4ZP61Ei
>>796
16.04のUnity 7のバックエンドはGNOME 3だし、
GUIは関係ないんじゃないかなあ。
文字化けって多分ファイルシステムのマウント関連のバグっぽいし。
0798login:Penguin2019/08/17(土) 19:27:58.90ID:ZGOumYuU
ubuntuのUSB起動に適したのを探してたけど、やっと見つけた。
サムスンのBAR Plusってのが、読み込み速くて起動もSSD並に早かった。
32GBで千円を切ってるってのが嬉しいね。
追加で64GBのも買ったけど、どちらも220MB/s程度は出てたのでなかなかだと思う。
0799login:Penguin2019/08/17(土) 23:39:57.95ID:WPI4Nnov
最近wubiの話題は出てない感じですかね
0800login:Penguin2019/08/17(土) 23:41:02.83ID:apS3e0vW
 797さんコメントありがとうゴザイマス、
sicklylifeさまの記載でフォント入れ替えたり
しましたが、不変でした。
 初心者なんで分かりません、もう一台18.04を
新規インストしても同じでした。
 
0801login:Penguin2019/08/18(日) 00:07:07.33ID:scAJIV4j
fc-cacheでフォントキャッシュを更新してみたらどうですかね
0802login:Penguin2019/08/18(日) 02:06:30.04ID:g40F5NmV
>>796
>>800
これと同じバグかな?

USBメモリへ複数ファイルをコピーすると アンダーバーに文字化け
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=18678

18.04のNautilusで日本語が______になるって報告している人がいる。
Nautilus以外のファイラー(Thunarとか)やコマンドでファイルを移してみたらどうだろうか?
0803login:Penguin2019/08/18(日) 02:16:33.25ID:DZuCPaRE
>>796
状況がよく分からん。

> 16.04から18.04にファイルを移行した

どうやって?USBメモリー経由?USB HDD経由?ファイルシステムは?
ネットワーク経由?SMB?NFS?WebDAV?FTP?SFTP?クラウドストレージ?
移し方は?ファイラー使った?コマンド?
0804login:Penguin2019/08/18(日) 23:49:00.68ID:U6bUvopZ
 有線ネット USBメモリーで数回試みました、
 もう一台18.04を新規インストールしても
同じ結果でした。
 文字化けするホルダー以外のホルダーのファイルは
16.04マシンでの日本語がきちんと出ています。
 さて面妖な? 16.04マシン内のそのフォルダー自体が
変なのかも?
0805login:Penguin2019/08/19(月) 15:52:22.97ID:wpfICq1Q
アッガイ
0806login:Penguin2019/08/20(火) 05:45:17.90ID:tPLWVmmc
東芝 Dynabook QosmioDy10T7BBBっていう
ディスプレイ一体型デスクトップPC使ってるが、
サスペンド後に復帰すると画面真っ暗で何も出来んわ
輝度も調節出来ないし、電源管理周りはひどいな>Ubuntu18.04LTS

まあ、輝度については、Grubに
acpi_backlight=vendor追加したら一応設定できるようになったが

Debian10LiveXfceでサスペンド効くか試したら、普通に出来たわ
ハイバーネートはLiveだから出来んくさいが
0807login:Penguin2019/08/20(火) 07:29:15.68ID:0qpFU61C
Ubuntuに限らずLinuxはハードウェアに依存する部分の開発は難しいんだろうね。
開発のリソースをもう少し回して欲しいとは思う。
0808login:Penguin2019/08/20(火) 07:47:47.77ID:3DivgtwG
ハードを売る人・・・ハードはあるけど金にならんし
ドライバを作れる人・・・ハード持ってないし

どうしようもないよw
0809login:Penguin2019/08/20(火) 07:51:41.77ID:BVYnN/Pi
一体型みたいな独自規格の塊は諦めろ
とはいえスクリプトでなんとかなるかもよ
0810login:Penguin2019/08/20(火) 11:31:49.64ID:kQ2mHCzN
やっぱWindowに比べてハードウェアの性能は低くなる感じ?
0811login:Penguin2019/08/20(火) 17:42:26.19ID:lBQF3UfT
うぎゃあああ
起動しなくなったああああああああああああ
0812login:Penguin2019/08/20(火) 20:39:22.91ID:8L1Ji57z
インテルのオンボだと垂直同期オフにしないと60fps固定になっちゃうんですけど垂直同期オンのままリミッター外せないでしょうか?
nvidiaのグラボならデフォで出来てるんでインテルでも出来ると思うのですが
0813login:Penguin2019/08/20(火) 21:29:05.22ID:egWxvetv
出来たとしても無駄
0814login:Penguin2019/08/21(水) 01:12:42.25ID:YhJ2GALR
Linux「責任持たないからお前らで勝手に弄って使え」
MS「OS単体でもパーツ付属でもゴミ付きでもBTOでもご勝手に」
apple「OSも筐体もこちらが用意したものだけ使え」
なんで極端な奴らしかいないの・・・
0815login:Penguin2019/08/21(水) 02:36:05.68ID:zj7yTF69
その例だとMSは極端じゃないだろw
0816login:Penguin2019/08/21(水) 08:10:57.75ID:EULclJ9P
Linux「皆で使いやすい物を作っていこう!」
MS「長く使えるように努力してるよ。金は払え」
apple「OSも筐体もこちらが用意したものだけ使え」
apple「そして毎年買い替えろ」
0817login:Penguin2019/08/21(水) 11:59:32.02ID:gJ4L0v2d
金を払えだけでなく、市場での支配的地位の達成・維持のため
色々汚いことをやってきているだろMSは
0819login:Penguin2019/08/21(水) 13:39:11.12ID:IJoSc/7g
ヤクザそのものだなw
0820login:Penguin2019/08/21(水) 13:47:34.81ID:jm1NaDGU
dnlaってガーベラしか使えなくなったの?
0821login:Penguin2019/08/23(金) 12:11:44.79ID:XkuOnRyf
家デスクPC Ubuntu
外ノートPC Win

これをLanでつないで、ファイルを共有
これで共有OK!とおもって外で見るとファイル消えてんだけど!!!
Lanから離すときは、いちいち共有フォルダから別フォルダにコピペしないと駄目なのこれ?
0822login:Penguin2019/08/23(金) 12:38:23.39ID:yWPAD3z5
Winで読めないファイルネーム付いてるんでしょ
0823login:Penguin2019/08/23(金) 12:40:04.38ID:R6sEFBnK
Winで読めないファイルネームなんてどうやってもつけられないよw
0824login:Penguin2019/08/23(金) 12:40:46.11ID:+euyx/fl
え?共有ってそういうもんだと思ってたけど。
アクセス権与えるだけでしょ。
0825login:Penguin2019/08/23(金) 13:04:02.57ID:YIACdO1e
クラウドとごっちゃになってるんじゃないの?
0827login:Penguin2019/08/23(金) 14:01:45.43ID:/xVOLP60
家のPCに外から直結してるんでなければそりゃそうだろとしか
ファイル本体は家のにあって、覗き見してるだけなんだから
覗き見できないところに出かけたらそりゃ見れんわな
0828login:Penguin2019/08/23(金) 14:42:02.59ID:XkuOnRyf
ブラウザみたいにキャッシュみたいの自動で残してくれないのね。
めんどくさ
やっぱGoogleでクラウド?
0829login:Penguin2019/08/23(金) 14:48:33.17ID:R6sEFBnK
面倒くさいからLinuxなんか使わないし
GoogleとかMSに金払って何十GBもの容量を手に入れてる
貧乏人は面倒くさいもんだよ
0830login:Penguin2019/08/23(金) 15:06:48.89ID:Q4inbknD
Syncthing使えばいいじゃん
お金かかんないし
容量も自分のストレージ次第でいっくらでも増やせるし
0831login:Penguin2019/08/23(金) 15:06:49.12ID:lU0/T9Q+
ubuntuは初心者にも優しいですね
0832login:Penguin2019/08/23(金) 15:37:16.21ID:OvUxfLC5
就職したら使えないと困ると聞いて、ミントとWindowsの2台持ちしようと、わざわざ中古パーツで専用機組んで入れたが、samba動かして、PC88エミュをルートディレクトリにcpコマンドで移そうとしたところで挫折して飽きたからWindowsにする。
就職してから、ルートディレクトリに整理して入れとけとか指示されたら嫌だな。無駄にパソコン増えちゃったしさ。
0833login:Penguin2019/08/23(金) 17:37:06.65ID:OvUxfLC5
cpの使い方分かったから、もう少し頑張ってみる。
あとルートディレクトリにいれない方が楽なのもわかった。
0834login:Penguin2019/08/23(金) 19:16:09.30ID:+fz9/1e0
>>821
家のパソコンを常時立ち上げVPNを外からつないで同じネットワークに所属させればコピーしないで見られるよ
0835login:Penguin2019/08/23(金) 20:45:49.58ID:LM9v3L6p
sudo nano /etc/pulse/default.pa
load-module module-udev-detectのところを
load-module module-udev-detect tsched=0を追加です
あと
@sudo apt-get remove --purge alsa-base
Asudo apt-get remove --purge pulseaudio
Bsudo apt-get install alsa-base
Csudo apt-get install pulseaudio
Dsudo alsa force-reload
あとは、UBUNTU STUDIO 19.04を起動毎時後にDだけを繰り返している
19.04は、トホホですね
さらにあと、おまじないで(スピーカーからの無音時のブォー音が消える)
sudo nano /etc/modprobe.d/audio_powersave.conf
にoptions snd_hda_intel power_save=32000を追加まで(INTEL HDAの場合)
まったく原因が不明です
3日くらい前のパッチ当たったらオカシクなった(とほほ…
音が鳴らないです(YOUTUBE,ビデオプレーヤーなど、ことごとく音出ません)
今これを書いて居た時にいままさに追加のパッチが当たって再起動後に正常復帰だが、
設定でデバイスのサウンドのアイコンが見えないのはおかしいです(パネルのサウンドのボリューム
も消えています)
オカシクなった直ったとか報告よろしくです
0836login:Penguin2019/08/23(金) 21:07:10.15ID:LM9v3L6p
>>832
こちらはいまでもWINDOWS10PROのみの一択でした(HOMEは不可です)
まあ業務向けなんで

>>834
VPNならサーバーもクライアントもなにも考えずに苦労しないようにWINDOWS10PRO一択かな?
RDPはいまでも先進的過ぎると考えています
ANDROIDのスマホでもMS純正アプリ(リモートデスクトップアプリ、スケーリングも対応している)あるし…

>>829
LINUXは趣味、仕事はWINDOWS
一番単純に書けば例えばアーカイブの文字化け(コード違い)とか色々加味すると、WINDOWS10の方が良いです
対応ソフトウェアが色々な選択肢があるから…
0837login:Penguin2019/08/23(金) 22:25:59.58ID:mUEFQSv+
勉強するだけならわざわざPCを別に組まなくともHyper-Vとかで適当に仮想マシンで動かした方が早い
0838login:Penguin2019/08/23(金) 22:35:44.18ID:+fz9/1e0
>>836
別にホームでなんでも デフォルトであるでしょ
Linuxだとすこし手間かかるかもね

俺は仕事でLinux使ってるけど好きなの使えば良いと思うよ
0840login:Penguin2019/08/23(金) 23:44:03.05ID:mUEFQSv+
>>839
道具として使うならそれでいいけど勉強目的だと独立した環境の方が混乱がないと思うな
0841login:Penguin2019/08/24(土) 00:25:46.54ID:kXsdXaLX
楽な構成はwsl-1 <-- Hyper.is で操作。
docker on Windows動作。
hyper.isの分割コンソール一つをcmdでdocker操作。
amd64/Ubuntu:latestを動作させて/etc/init.d/ssh start
ルートでもいいけど adduser hogeとかして創る
pass authでもいいけどno passでpublic key authして.ssh/に入れたり、sshpass で指定したりしてsshログインを簡単にしておけばいい。
0842login:Penguin2019/08/24(土) 12:41:18.85ID:5+s8vQsS
crontab の中身を crontab つかって cp でばっくあっぷしたいんだけど ↓をコマンドからテストで実行すると 許可がありません となるのはどう対処すればいいの?

cp -f /var/spool/cron/crontabs/username /media/username/cron
cp: '/var/spool/cron/crontabs/username' を stat できません: 許可がありません
0843login:Penguin2019/08/24(土) 13:58:30.79ID:O1Bj9pSE
須藤さんでやる
0844login:Penguin2019/08/24(土) 14:28:05.81ID:OLVEkC+v
助けて須藤さーん!
0845login:Penguin2019/08/24(土) 14:54:02.34ID:5+s8vQsS
すでにWindowsがはいってるHDDにUbuntuいれたいのですがどうすればいのですか?
とりざるUbuntuのisoをUSBに入れてPCに差し込んで起動したけどWinが起動するのですが
0846login:Penguin2019/08/24(土) 14:57:42.05ID:q4uk/mD6
PCのバイオス設定で、
USBの起動を一番に設定して
再起動。
0847login:Penguin2019/08/24(土) 19:30:27.09ID:5+s8vQsS
>>846
ありがとう!

>>843
パスはいつにゅうりょくするの?
0848login:Penguin2019/08/24(土) 22:17:28.13ID:PCm4ixBS
ぱすいらんとちゃうか うぶんとは
0849login:Penguin2019/08/24(土) 22:35:28.90ID:5+s8vQsS
ぱすいらんてまじ?
それおかしくね?
0850login:Penguin2019/08/24(土) 23:14:30.80ID:weorBMBu
それはおかしいよね、須藤さんに聞いてみよう
0851login:Penguin2019/08/24(土) 23:32:05.20ID:5+s8vQsS
いやパスいらんておかしいでしょ
0852login:Penguin2019/08/24(土) 23:33:16.85ID:5+s8vQsS
須藤さんだんまりなのできみたちの見解は?
0853login:Penguin2019/08/24(土) 23:36:08.70ID:zQiX2hhr
おそらく蝶ネクタイ型聴診器が壊れてる
0854login:Penguin2019/08/25(日) 08:31:22.58ID:DMGjaFS8
須藤さんの管理者権限でできないなら、その世界がこわれてるだろ
0855login:Penguin2019/08/25(日) 09:35:20.95ID:OE12xmMJ
UBUNTU 18 LTS 入れたけど
マウスのカーソルまわりがチラチラするんだけどなにこれ?
0856login:Penguin2019/08/25(日) 10:08:34.80ID:OE12xmMJ
やっぱマウスカーソルの表示変だな
そういう不具合報告されてないの?
0857login:Penguin2019/08/25(日) 10:53:01.06ID:yTue4EjU
>>852
須藤さんはともかく、自分のcrontabをコピーするだけなら

crontab -l > <適当なファイル名>

でいいだろ
0858login:Penguin2019/08/25(日) 12:33:19.53ID:1lZRneU8
何でWindowsってあんな重いの?
メモリ2GBでもMintならFirefox開きながら動画見てGIMP開いても余裕なのに、Windowsはブラウザの動作すらカクカク。
これさえ無ければ、使いやすいWindows一択なんだが。
0859login:Penguin2019/08/25(日) 12:50:48.32ID:aqu2eeV3
>>858
そういうことはWindows板で聞いたほうがいいんじゃないかな
なにか解決法があるかもしれない
0860login:Penguin2019/08/25(日) 13:26:44.64ID:b2p+TNtd
>>858
GIMPだからだよ。Windows版のGIMPはクソ
0861login:Penguin2019/08/25(日) 15:37:56.98ID:7W8rfqO/
バックグラウンドしっかりみろ。
gimpはgnuのツールなんだからLinuxに最適化されている
あとLinuxミントでも裏で動いているのがgnome2相当のmateなら初期メモリは食わないだろう
逆にWindows側では常駐アプリケーションがあるのかってところだ。

windowsが重いだのlinuxが軽いだのは有り得ない
windowsで何を動かしてどういう構成になっているか、linuxでsystemdがどれだけ動いているのか、wm,dm,desktop environmentは何なのか?
レンダリング負荷やGPU支援、アニメーション効果諸々の総合でそれらの結果が出ているに過ぎない
0862login:Penguin2019/08/25(日) 19:25:52.24ID:Piyp582L
Ubuntu18.04LTSから19.04にアプデして大幅な違いってある?
あと、得することと損することってある?
0863login:Penguin2019/08/25(日) 22:13:17.09ID:9m+gwtfA
得することは新しいってことぐらいで損することはテスト版で何かしら不具合有っても文句言わないでねってこと
0864login:Penguin2019/08/25(日) 22:54:00.94ID:MTTHfHES
>>862
GUI部分の違いはあんまり無い。
テーマが違うので見た目は結構変わってるけど。
得って点はソフトのバージョンが新しいってことかな。
損なのはサポート期間が短いから次の19.10が出たらアップグレード必須な点か。
あとソフトによっては18.04に対応してても19.04には対応していないものもあるかもしれない。
0865login:Penguin2019/08/26(月) 00:52:40.10ID:mpD0D6Sp
みんな、上手いことまとめるね。
0866login:Penguin2019/08/26(月) 12:06:57.25ID:Kcz7ZRi1
>>862
18.04LTSは今後8年以上使うことも可能
19.04は今後8ヵ月ぐらいしか安全に使えない
0867login:Penguin2019/08/26(月) 14:34:05.22ID:WAercI4F
デスクトップとかピクチャとかビデオとかのフォルダ名ってなんで日本語なの?
これどうやって英語に変えられるの?
GUIのファイルエクスプローラ?から直接変えても反映されないよね?
0868login:Penguin2019/08/26(月) 15:12:27.05ID:ebuP7us/
>>867
多言語化の弊害w
それLinux系のデスクトップのダサいところだよな。

Windowsだと実際のディレクトリ名と画面上に表示する名前を分けることが出来る
例えばエクスプローラー上では「ドキュメント」と表示されていても
実際は「C:\Users\name\Documents」みたいに。

Linuxだとそういう仕様が存在しないから、ディレクトリ名を直接変更しないといけない

普通は英語と日本語に切り替えて使う人はいないだろうけど、
Windowsだと設定を変えると、エクスプローラー上の見た目も変わる。

Linuxだとディレクトリ名を変更しますか?と聞いてくる。
変更すると当然ファイルなどに書いているパスが不正なものとなる。
ださいw
0869login:Penguin2019/08/26(月) 16:46:59.61ID:hSrIudBH
>>867
ちょっとググれば出てくるでしょ

$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

>>868
ほんとトンチンだね
だっさ
0870login:Penguin2019/08/26(月) 16:56:33.47ID:w6jRkKzV
一応Desktop EntryにはLinkだのDirectoryだののTypeがあったりするし表示上のファイル名やアイコンも変えられるんだけどね
でもApplication以外のTypeはほとんど使われてないしあんま活発でもないしまぁなんか微妙だわね

しかもそのへんはセキュリティにも直結するから各ファイルマネージャによっても扱いが違うし
0871login:Penguin2019/08/26(月) 18:13:27.51ID:4mdff7rR
フリーだと、結局そういう面白くないんであんまし人がやりたがらない分野がいつまでもまとまらんのが欠点なのよね
つまんないことでも細部を詰めるってお金もらわないとやってられん
08728622019/08/27(火) 09:22:34.13ID:lgYfS4CG
>>864-866
18.04ってのこり8年サポートあっても、
レポジトリにあるソフトのメジャー番号は更新しないんだよね?(セキリティ更新だけで)

ソフトのバージョン激古にならないの?

てか、Ubuntu、Firefoxみたいに全部のソフト細かいアプデしてほしいわ
0873login:Penguin2019/08/27(火) 09:30:32.57ID:2Ua1GzRW
正直、ちゃんと使う人はen-US.UTF-8とLANG=Cリージョンから拡張で日本語入れるからそういう弊害ないんだけどね。
あとはDownloadとDocumentはDで被るから0-Documentみたいにナンバリングするし。
そもそもファイルの可用性考えるとexFATあたりのパーテを/media/share/あたりにマウントして/home/$USER/9-shareあたりにシンボリックリンク貼っとけば管理楽だし
Doc,Pic,Vid辺りはいらなくなるから。

んで/, /homeあたりが吹っ飛んでもデータパーテ残るから復旧出来るし。
0874login:Penguin2019/08/27(火) 09:51:11.02ID:+c/J7y+k
>>872
Ubuntuが18.04なだけででソフトウェアの更新はされる
0875login:Penguin2019/08/27(火) 11:21:27.72ID:s9ux5mBn
俺は結局18.04LTS見送って、16.04LTS使ってるぉ。
もう20.04LTSが楽しみw
0876login:Penguin2019/08/27(火) 11:37:46.58ID:PPeGKsXF
>>875
そういう人は20.04が出る頃に18.04を入れる。
ソースは俺。
0877login:Penguin2019/08/27(火) 11:45:00.47ID:s9ux5mBn
結局18.04はいまいちだったね。
ふつう1年も立てば不都合な部分もほとんど改善されるもんだけど。
0878login:Penguin2019/08/27(火) 11:47:27.81ID:Wu7M1TMC
不都合な部分って?
0879login:Penguin2019/08/27(火) 12:39:28.62ID:Y+PqJucA
>>872
そう、基本的にFirefoxとかThunderbirdとか、
新しいバージョンに追随しないと厳しいアプリぐらいしか更新されない。
激古になるのは仕方ない。DebianやRHEL何かもそんな感じのはずだし。

新しいバージョンを使いたければppa使ってね、とかsnap使ってね、
とか自分でビルドしてね、みたいな感じ。

Ubuntu側でアプリをアップグレードするのは人手が足りんでしょ。
最新版追随が大変だからChromiumをsnapオンリーにしたいって話が出るぐらいだし、
snapがもっと使われるようになれば、
LTSなUbuntuで色々なアプリの最新版を利用できるようになるんじゃないかな。
0880銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO2019/08/27(火) 14:23:48.15ID:4XAL4t8e
こんにちわ。
13年ぶりに来ました。
18.04.2LTS 日本語 Remix スタートブック。
日経Linux 1,980円+税。DVD付き。

質問したいのですが、
CPU Athlon 2100+ dual
RAM 4GB
HDD 160GBx2

多少重くても使えそうですか?
当方経験値:FreeBSD 3.4 Vine Linux 5.1 etc.

頭悪くなったので、よろしくです♪
0881銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO2019/08/27(火) 14:30:23.92ID:4XAL4t8e
ああ、ごめんお。。
インストールして、デスクトップ。
または、iso運用で、メールサーバー。
動作可能な範囲で。
昔を思い出して、頭のトレーニングを兼ねて、
もう一度チャレンジしてみたいのです。
よろしくお願いします♪
0882login:Penguin2019/08/27(火) 15:32:20.64ID:4F/hGrbE
>>861
Windowsはバックグラウンドアプリの塊ってのは想像つく
自動更新やらセキュリティやら標準でついてきてしまうから
0883login:Penguin2019/08/27(火) 20:24:52.31ID:nI8jkx62
私は鼻毛の前のNECの激安サーバーマシンDuaPrntium5800で普通に動いています、
だけどアスロンマシンよく動かしていますね、Pentium マシンは小生のは全滅
でした。
0884login:Penguin2019/08/27(火) 20:48:55.75ID:hrL8v4co
小生?w ござるって言ってみな、ござるってw
0885login:Penguin2019/08/27(火) 21:15:33.16ID:nI8jkx62
 そういう言葉の使い方で分かるのですね、
 小生86でござる。😁
0886login:Penguin2019/08/27(火) 22:17:29.51ID:h8vLKvD3
オタク以外、小生なんて言葉使わんだろ
それぐらい普通わかるよね。
萌〜と同じレベル
0887login:Penguin2019/08/27(火) 22:31:04.87ID:6eBHq61p
お前の日本語理解カビくさいな
脳を風に当ててこい
0888login:Penguin2019/08/27(火) 22:42:38.25ID:8QIIcKcE
小生って言葉がかび臭いってのもあるけど、
オタクって小生を丁寧な言葉とか思ってるフシが有る。
平気で目上の人に使ってそう
0889login:Penguin2019/08/27(火) 22:45:20.75ID:OSpNYjSd
Debianと比べてUbuntuのいいところ教えて
デスクトップはGNOMEだとして
0890login:Penguin2019/08/27(火) 22:45:26.73ID:ke6ecZdH
苦しゅうない苦しゅうない。磨呂は自称などどうでもよいと思うぞよ。
おほほほほほほ。
0891login:Penguin2019/08/27(火) 22:55:21.45ID:Y+PqJucA
>>889
多分Debianより情報が多い
PPA
最長5年使える
有償サポートあり
0892login:Penguin2019/08/28(水) 02:20:45.82ID:vIHqkgfJ
>>877
18.04は最低だったな
変える必要のないファントを変えるし
なんといってもgnomeがクソだし
0893login:Penguin2019/08/28(水) 02:22:31.88ID:vIHqkgfJ
18.04で相当ミントに流れただろうな
0894login:Penguin2019/08/28(水) 02:33:52.00ID:vsKuzVDm
オタクは拙者だろ
0895銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO2019/08/28(水) 02:35:56.45ID:mMQ9imoR
うーむ。。
ダメか、、ROMブートで試す意味ないのか。
athlonは頭の悪い子だし、熱血漢で、怒りを発しやすぃ。。
最近のYahoo!検索は、頭のおかしい人たちに占領されて、ますます時間の無駄。
time is money.
もったいないけれども、地球環境破壊するお!!
0896login:Penguin2019/08/28(水) 02:43:26.54ID:wUqMrV9h
AthlonXPって何かが対応してなかった気がするんだけど何だっけかな・・・?
うちも1800+余ってて結構前に試した気がするけどブラウザかなんかがダメだった気が
うろ覚えで間違ってるかもしれんけど
0897銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO2019/08/28(水) 02:46:07.68ID:mMQ9imoR
ああ、せめて mobile Athlon だったなら。
矛盾しているよね。。
Linux に、所属させられている人も。
造りかけのプラモデル、棄ててしまおうかな。
0898login:Penguin2019/08/28(水) 06:51:48.10ID:LbiOyJgZ
>>884
マジレスするが、

小生はやや古い書き言葉。
昭和の終わり頃に素人ライターなんかがよく使っていた。
ござるは江戸時代の武士階級の言葉。
江戸時代は階級により言葉を使い分けていた。

…でござる 武士
…でございます 商人
…だ 農民
0899login:Penguin2019/08/28(水) 06:55:29.87ID:jUTn4eZr
>>898
> ビジネスの場では「小生」よりも「私」という一人称を使うほうが一般的です。
> 「小生」をあえて使用すると、相手に悪印象を与えてしまうことがあります。
> また、「古くさい」「偉そうだ」「ばかにしているのではないか」などの
> 印象を与えてしまう場合もありますそのため一般的には、
> 「小生」の使用を控え「私」を使用したほうが無難でしょう。
0900login:Penguin2019/08/28(水) 06:56:27.52ID:jUTn4eZr
ござるはお猿みたいでネタで言ってるってわかるが
小生はキモいだけだからな
0901login:Penguin2019/08/28(水) 07:00:07.92ID:LbiOyJgZ
ついでに
…です
は花魁言葉。

旧軍隊や自衛隊では忌み嫌われた。
代わりに山口方言の…であります
が使われている。

なぜ山口方言かと言うと、長州出身者に軍人や警察幹部が多かったため。
0902login:Penguin2019/08/28(水) 07:03:33.84ID:LbiOyJgZ
>>899
だから小生はライターの書き言葉であって、ビジネスで使うバカは普通はいないよ。
小説や執筆で使う。
0903login:Penguin2019/08/28(水) 07:04:59.03ID:jUTn4eZr
> 小説や執筆で使う。

歴史小説以外使いません
0904login:Penguin2019/08/28(水) 07:05:34.59ID:jUTn4eZr
あと、登場人物=オタクは使うけどなw
小生とござるw
0905login:Penguin2019/08/28(水) 07:06:40.63ID:LbiOyJgZ
>>900
ござるは江戸時代の武士言葉だからな。

今どき自分の事を拙者って言うか?
いたみいりますって今どき使うか?
0906login:Penguin2019/08/28(水) 07:08:31.61ID:LbiOyJgZ
>>903
だから昭和の終わりまで一部では使われていたんだよ。
お子ちゃまは知らないだろうけどね。
0907login:Penguin2019/08/28(水) 07:09:13.34ID:jUTn4eZr
>>905
使わんだろ。小生を使ってるやつならさっき見かけたがw

つーか目下に使う言葉なんだから執筆で使ったら
読者を馬鹿にしてるようなもんだな
0908login:Penguin2019/08/28(水) 07:09:48.41ID:jUTn4eZr
>>906
> だから昭和の終わりまで一部では使われていたんだよ。
いいえ使われていません
0909login:Penguin2019/08/28(水) 07:09:49.63ID:LbiOyJgZ
>>904
まあ今では時代劇やヲタク用語になったんだろうな。
0910login:Penguin2019/08/28(水) 07:10:58.43ID:LbiOyJgZ
>>908
ガキは昔の雑誌を読んだ事がないから知らないだけ。
0911login:Penguin2019/08/28(水) 07:12:32.49ID:LbiOyJgZ
ただ小生は、ややくだけた意味で使われていただけの違い。
0912login:Penguin2019/08/28(水) 07:12:45.38ID:jUTn4eZr
なるほど。たしかに小生を使うのは(戦時中の)軍隊や武器オタクっぽいよなw
0913login:Penguin2019/08/28(水) 07:16:07.18ID:LbiOyJgZ
>>912
そう言うこと。
今使うと年寄り言葉か時代背景を描写する言葉になる。
0914login:Penguin2019/08/28(水) 07:16:44.67ID:DbNPXB3o
子供ばかりだってことがよーくわから。
0915login:Penguin2019/08/28(水) 07:19:15.56ID:LbiOyJgZ
ちなみに軍隊では私で無くて自分と言う

自分は…であります

が基本形w

私は…ですと言うと上官から殴られたかも?
0916login:Penguin2019/08/28(水) 07:25:39.38ID:jUTn4eZr
結論としては、小生使うやつはオタク
0917login:Penguin2019/08/28(水) 07:29:05.24ID:/J0AYc+0
ubuntuの話しろや
0918login:Penguin2019/08/28(水) 07:46:51.28ID:wuKrxCwB
>>916
ちなみに今でも小生を使う人は、手紙でも拝啓や拝復を使うんだよ。
0919login:Penguin2019/08/28(水) 07:49:23.88ID:jUTn4eZr
まあオタクが会話で使う以外に
小生を使いやつなんていないけどなw
0920login:Penguin2019/08/28(水) 08:20:07.27ID:owUV4fuY
ウチの近所のubuntu住職は拙僧と言わはる
0921login:Penguin2019/08/28(水) 08:27:37.51ID:wuKrxCwB
>>919
お宅がヲタクになったのはパソコンの自作が始まった頃。
秋葉原から全国に広まった。
昔はあなたをちょっとぼかした様な意味で普通に使われていた。
0922login:Penguin2019/08/28(水) 09:39:02.89ID:/ip8C1e4
小生より拙者だろ
0923login:Penguin2019/08/28(水) 10:08:40.79ID:gVGOZXyw
何このスレ
キモい
0924login:Penguin2019/08/28(水) 10:44:20.25ID:3nSzxpeC
お前らは
スレチに煩いわりにはすぐ脱線するな
0925login:Penguin2019/08/28(水) 10:51:41.30ID:AHFIz1Sm
まったくしょーもない人たちでありんす。
0926login:Penguin2019/08/28(水) 12:59:50.01ID:QMQLDI4h
小官しか居ないな
0927login:Penguin2019/08/28(水) 13:08:20.04ID:GQfOkku3
くだらねー
0928login:Penguin2019/08/28(水) 13:16:58.27ID:XjV2vzUW
むっ、遊郭か、
0929login:Penguin2019/08/28(水) 18:10:36.20ID:jvLl+lTG
まーた、スレタイも読まないで
ファビョーンして遊んでんのか?

>>869
そうそう
なんだったか忘れたけど
XPはブラウザ全滅でどうにもならない
まだ、Athlon64 X2とかなら
ギリギリ使える
0930login:Penguin2019/08/28(水) 18:12:01.23ID:jvLl+lTG

アンカーまちがった
>>896
0931login:Penguin2019/08/28(水) 18:15:33.87ID:vsKuzVDm
XPサポートしてるブラウザはまだYandexが残ってる
ロシア製だから気にくわん人も多いかもだが、日本語もそのまま使える
0932銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO2019/08/28(水) 18:31:19.13ID:VYpMNjOG
>>896
ああ、私が勘違いしていますた。。。。
64bit CPUです。dual core.です。
XP は、32bit なので、、、
バイナリーレベルの問題ですた、、orz..
32bit CPU でも動くディストリビューションあるんですねぇ。。

ダメもとで、本を買ってきました。
ムダづかいになるかもしれませんが、
実際にブートさせてみたほうが、早いですから。
NEC のG5860!?のサーバーよりは、
DDR2 RAM だったり、HDD も、
確かATA6ぐらいの規格だったので、
起動しない可能性もありますけれども、
centOSよりも速いみたいだし、
CUIでも、ある程度は操作している出来るので。
0933login:Penguin2019/08/28(水) 18:39:54.15ID:jvLl+lTG
>>931
まだ、使えるのあったんだ
流石にストレージも遅くてインストールもダルいから
引退させちゃったよ
0934login:Penguin2019/08/28(水) 18:41:33.45ID:WlJDmZVn
>>892
フォントはしゃーない、CJKまとめてNoto Sans CJKに移行したからな。
GNOMEがクソってことは来年出るUbuntu 20.04もクソ確定だから、
Ubuntu止めてよそに移行だな。
KubuntuとかXubuntuとかMintとかのフレーバー使うか、別のManjaro辺りかね。
0935login:Penguin2019/08/28(水) 19:13:52.56ID:YGcHEK0C
数字2の次 押すとスクリーン キャプチャーになってしまう・・
 
0937login:Penguin2019/08/28(水) 20:50:35.62ID:xKRkGgvf
>>934
01. GNOME糞で色々試してみる
02. GNOME以外はより巨大な糞と知る
03. 諦めてGNOME3使う
04. 01へ戻る
0938login:Penguin2019/08/28(水) 23:19:08.46ID:Yfe75ERv
hp 250 g7 (i7 8565u)にubuntu16.04を入れたのですが、画面の明るさが最低輝度で明るく変えらず、HDMI出力もされません。
intel graphics update toolを実行すると成功するのですが、再起動しても状況は変わりません。
ubuntu18.04だと認識されましたが、16.04はUHD graphics 620未対応なのでしょうか?

仕事の都合で16.04が使いたいです。
0939login:Penguin2019/08/28(水) 23:39:44.04ID:lgeQ6Oa3
>>938
そのノートPC新しめだしねえ、16.04だとドライバが無いんじゃ?
16.04のカーネルは4.15で、18.04のカーネルは5.0だし。
0940login:Penguin2019/08/29(木) 00:11:04.82ID:1P8pkyF8
mainline buildのカーネルを無理やり入れると動くんじゃなかったか
0941login:Penguin2019/08/29(木) 00:14:58.42ID:88bhRly1
>>939
やっぱりそうですよね…

>>940
今の私の知識では難しそうです…
0942login:Penguin2019/08/29(木) 00:21:23.74ID:1P8pkyF8
下のサイトのdebファイル3つ入れるだけですよ
https://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/v5.0.21/

Build for amd64 succeededの1番4番6番です
0944login:Penguin2019/08/29(木) 00:33:57.93ID:88bhRly1
>>942
おお!試してみます!
ありがとうございます!!
0946login:Penguin2019/08/29(木) 12:40:45.99ID:R8E5Dp/N
ubuntu studio 19.04 に更新しておかしくなった
動画再生プレーヤーで、MKV,MP4のコンテナの解釈がおかしい
再生されるはずの1920x1080サイズが画面中央に正方形(1080x1080?)で再生される
横方向に圧縮された感じです
WEBMはまともです
1920x1080になっています

誰か解決方法わかる人居ないか

CPUパワーやたら食いまくっても居ます
18.04LTSに戻すしかないのか
19.04って総じて鬼門なのか
0947login:Penguin2019/08/29(木) 12:58:09.80ID:iBhuGrid
LTSでないのはRedHat系のFedoraみたいなものだろ、泣き言いうな
0948login:Penguin2019/08/29(木) 13:26:15.92ID:oTY9cNJu
総じて鬼門というかLTS以外はテスト版で開発のための人柱用だから
対処法も探れない人が手を出したらダメな奴
0949login:Penguin2019/08/29(木) 13:26:54.08ID:R8E5Dp/N
まあ、怒らないでくれや(UBUNTUにはちょっと嫌味でも言いたいくらいです)
paroleメディアプレーヤーには一度引退してもらいまして対応しました

VLCをapt install してみて、MIMEタイプエディタで、VLCにMP4,MKVのみ変更してみた
まあ、正常の範囲かな
WEBMはparoleに再設定しています(VLCだと支障でますし)
paroleが悪いわけないんでたぶん関連するどこかがおかしいのかもしれないです
まったくわかりません
素直にやっぱり18.04LTSでした
19.04あまりにも酷いです
0950login:Penguin2019/08/29(木) 14:06:46.50ID:b4nJXjFx
文句言いたくなる時があるのもわかるけど言ったところで現実はほぼ何も変わらんしそういうのも含めて全部自己責任やからなぁ
自力で直せない自分のスキルの低さの方に熱量を注いだほうが結局自分のためになるやろ

とりあえずコードは読めなくても問題の起きるバージョンと起きないバージョンがわかってるならgit bisectなんかで原因となったコミットにあたりが付けられるからそういう情報も含めてバグレポすると反応がある可能性が上がるで

金は払わない自分の手も動かさないけど文句だけは言う、ってんだったら氏ねとしか
09519352019/08/29(木) 15:32:07.48ID:13ec9IrT
k/b layout reconfigure してみた・・

だめかな
0952login:Penguin2019/08/29(木) 15:58:49.21ID:13ec9IrT
2wsxと4rfv のあいた”  が悪いことがわかった
k/b要交換 か
0953login:Penguin2019/08/29(木) 17:23:40.03ID:UkKllEOJ
ChromebookでもLinuxアプリ使えるらしいけど、やっぱUbuntuのほうが自由度高いかな?
0954login:Penguin2019/08/29(木) 18:52:09.48ID:ZFuQww73
>>946
>>949
Ubuntu 19.04のTotemとGNOME MPVで1920x1080の.mp4を再生してみたけど、
問題なく再生できた。
おま環。
paroleが逝ってるんじゃないの?
ガチの不具合ならこんな所じゃなく公式にバグ報告。
0955login:Penguin2019/08/29(木) 19:30:33.43ID:ph9Htw9X
paroleはうんこ
VLCはまあまあ
拾ったero.mp4、xineで問題ない

19.04
0956login:Penguin2019/08/29(木) 19:40:59.38ID:R8E5Dp/N
確かに俺環かもしれないし
ざっくりみんなどのデスクトップとバージョン使っているのさ
上のレスは、GNOME環境だし、PLAYERが違うから影響でていないだけだと推測
paroleがどうこう若しくは最近更新された他のアプリが悪いのかも
最近ではライブラリが更新されただけと詳細で出た
paroleが更新されたわけじゃないよう
更新後はVLCの方が軽いようなのでこちらで当分行くは
みんなありがとうな
0957login:Penguin2019/08/29(木) 22:45:08.42ID:v1endV/w
>>956
gnome嫌いだから
kubuntu19.04使ってるよ

動画プレイヤーはSMPlayer
VLCだと終了してもゾンビになったり
BS録画したやつ再生すると
フリーズしたりでちょっと調子悪い
はまったら、一番再生負荷少ないんだけどさ
0958銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO2019/08/30(金) 08:05:09.75ID:xCGeDeGK
>>950
Time is money.

どうしよかな。。
メディアは、2023年までサポってるから、、
ヤフオクで、Wi-Fiのノート買うか?
ミニATX ってもうないかなぁ?
情弱すぎて、ワケわからん♪

13年も使わされてきたからねぇー、、
今さら使うスキル内科もねー...orz
0959銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO2019/08/30(金) 08:16:35.68ID:xCGeDeGK
UD BOINC やってた頃の私、、、
偽善者だったのね。。
ムダな電力消費して、福島あぼ〜ぬ。。
私も、そのひとりだったとは 494949...
情けない、、、地に墜ちていたとは。。
0961login:Penguin2019/08/31(土) 13:18:30.67ID:9zgNmd4G
ブチクシに教えてもらったけど理解できねえ
0962login:Penguin2019/08/31(土) 18:04:02.02ID:FH+V7WeQ
ウブンツのUIの良さが分かってきた
0963login:Penguin2019/08/31(土) 23:35:48.12ID:y3iprRkP
俺にはDebianの良さしか伝わらない
0964login:Penguin2019/09/01(日) 00:10:55.07ID:ZJtmILGK
>>963
そりゃDebianをあんまり使ってない証拠だな
0965login:Penguin2019/09/01(日) 01:58:07.94ID:Xib+pQcE
>>962
ウブンツのUIというかgnomeだろ
どこがいいのかわからんが
0966login:Penguin2019/09/01(日) 08:54:25.87ID:5SibUUQq
>>964
いやゴリゴリに使ってるが
デスクトップはGNOME3
0967login:Penguin2019/09/01(日) 16:56:09.60ID:Xib+pQcE
>>877
久しぶりに16.04使ってみたけど完成度高いな
18.04はやっぱり劣化した部分が目立つ
0968login:Penguin2019/09/01(日) 17:44:11.89ID:EKUzgE86
8~10あたりが一番堅実で安定してたな
そこでめっちゃ人気出たせいで欲かいて安定性を犠牲にした変な独自色出してずっと迷走してる感じ
0969login:Penguin2019/09/01(日) 17:58:37.56ID:kTxjo9vf
いやGNOME 3に戻ってきたんだからUbuntuの迷走は終わったんじゃねえ?
まあGNOME 3も迷走している感じだからあんま変わってないが。
0971login:Penguin2019/09/01(日) 18:10:22.48ID:0ppYtSSK
>>969
gnome3に行かないでUnityだったでしょう
Unity終わるって喜んでたら
gnome3の方がもっとヤバくて
Mateとかcinammonに逃げたんだけど
結局、gnomeと縁切ってkdeで落ち着いた
0972login:Penguin2019/09/01(日) 18:16:38.32ID:Xib+pQcE
unityはフレーバーとして残して欲しいけどしないんだろうな
budgieなんてどうでもいいのはフレーバー化するくせに
0973login:Penguin2019/09/01(日) 19:49:08.28ID:kTxjo9vf
>>972
したくても開発者が集まらなきゃどうしようもないでしょ。
フレーバー認定って結構ハードル高いらしいし。
0974login:Penguin2019/09/01(日) 20:22:24.01ID:yjrpQSVq
>>971
GnomeShellもunityも使ってたら慣れるけどねw
だけどやっぱりこれじゃない感があって、結局StudioのXfceをカスタマイズして使ってる。
もともとkde使ってたことあるからkdeでよかったかも。
0975login:Penguin2019/09/02(月) 11:24:15.18ID:FELn+zPy
kdeのnvidiaのサスペンドバグまだ直ってないんだな
これがあるから本格的に乗り換える気になれない
0976login:Penguin2019/09/04(水) 11:25:40.19ID:Gw0c1ypP
>>812
これインテルの糞ドライバが原因でどうしようもないみたいだな
結局iGPUでLINUXは使うなってことか
0977login:Penguin2019/09/04(水) 16:02:16.62ID:2OttZHuh
対策法を教えて下さい。

ubuntu 18.04にElectrumをインストールすると文字化けします。文字化けしない方法を教えて頂けますか?
0978login:Penguin2019/09/04(水) 18:10:42.98ID:83LL/M5U
>>977
俺の環境だとインストールウィザードは文字化けしてないみたいだけど、
そこは同じ?インストールウィザードは日本語、インストール後の起動で文字化け?

英語でもいいなら、

Electrum-3.3.8/electrum/locale/ja_JP/LC_MESSAGES/electrum.mo

を削除すれば英語で表示されるはず。
0979login:Penguin2019/09/05(木) 01:28:32.33ID:wxFUotkV
対処法を教えて下さい、長文です。

マシンの制御用にRTAI-linuxを構築しようと思って、Qiitaの「制御のためのリアルタイムOS」を参考にした
記事内では16.04 LTSを使っているが、試しに18.04 LTSで記事と全く同じ作業を行ったらrtai化させることには成功したんだけど、「システムに問題があります」みたいな警告が頻発するようになった

Qiitaの記事ではRTAI-5.1,linux kernel v.4.9.80で環境を構築しているんだけど、今はRTAI-5.2がリリースされていてRTAI-5.2では4.14.111までのlinux kernelに対応していることは分かった

その上で、18.04の初期kernelは4.15なんだけど、4.15より前のverのkernelをインストールしてrtai化させることに成功しつつも、前述の通り警告が頻発するようになったから、それぞれのUbuntuバージョン上の初期kernelより前のkernelを扱わせることは、良くなかったりする?

もし良くなければ、一つ前の16.04 LTSの初期kernelが4.4だから4.4以上のkernel (例えば4.14.111)をコンパイル後インストールしてrtai化させるなりして扱っても問題なく動くという認識でおk?
0980login:Penguin2019/09/05(木) 18:00:41.61ID:Ti21VVxy
19.04に上げたとたん、HDDのアイコンがディスクトップに表示しなく
なったんだけど解決方法あるのかな?
0981login:Penguin2019/09/05(木) 19:04:42.34ID:fpBZFYTt
>>979
そりゃ開発者は古いカーネルでUbuntuを動かすことを想定していないだろうから、
そういう事はやらない方がいいだろうね。
でもまあ動いてるんならいいんじゃない?
0983login:Penguin2019/09/05(木) 19:18:45.78ID:X1ZgAMN3
>>980
ちょっと乱暴だけどDEをXfceとか他の物に変えてしまう
0984login:Penguin2019/09/05(木) 23:18:25.16ID:+byI8nu5
Asus B102に18.04をインストールしました。ノートパソコンを持ち歩くための電源設定、出先でも直ぐ使えるようにするために、何か工夫されてますか?
0986login:Penguin2019/09/06(金) 00:18:57.21ID:gC/MNq00
hddにしちゃったのですよ、SSD内蔵したとして、もともとhdd内蔵で売られていた本体の熱が怖くて、、。意外といけるものですか?
0987login:Penguin2019/09/06(金) 00:24:58.86ID:vhzkJUdg
>>986
外に持って出るんなら、余計にSSDにした方が良いよ。
耐衝撃性はHDDとは桁違いだからね。
外で作業中にPCを落として、作業継続不可とか辛い・・・。
0988login:Penguin2019/09/06(金) 05:31:06.64ID:JROarwBN
発熱もssdの方が無いに等しいしな
0989login:Penguin2019/09/06(金) 06:07:46.04ID:QXUFukPV
M.2だと発熱スゴいからそっちと混同してる?
0990login:Penguin2019/09/06(金) 08:26:54.65ID:qSeUM8+6
ディスクトップとは?
0991login:Penguin2019/09/06(金) 12:51:38.11ID:TNp264lA
負荷時は2.5インチHDDよりSSDの方が発熱高いんだよ
知らないくせに人にアドバイスするなアホ
0992login:Penguin2019/09/06(金) 13:19:35.62ID:6TY3rUyF
いくら発熱が高かろうが、想定の範囲内であれば何も問題はない
0993login:Penguin2019/09/06(金) 16:04:07.97ID:qKXaub7K
高負荷の時はHDDより高いと言うか
70度あたりまで耐えられるからそこまで熱く出来る
ベンチで負荷掛けない限り
普通に使ってればそんなに熱くはならない
サーマルスロットリングさえ発生しない
0994login:Penguin2019/09/06(金) 17:09:50.04ID://vIktSi
スレチだけどNANDある程度は熱を持った方が良く 低い方が良くない
GB単位で書き込みするとHDDよりは消費電力が必要になる
0995login:Penguin2019/09/06(金) 19:06:50.15ID:TNp264lA
SSDは書き込み減らす設定が面倒くせーしオススメしない
やめとけ
0996login:Penguin2019/09/06(金) 19:12:23.90ID:2Ib97YOE
書き込み減らす設定て
こんな時代遅れな奴がこのスレにいるなんて本当驚く
0997login:Penguin2019/09/06(金) 19:28:32.27ID:Ov2ahQIF
16.04をほぼ毎日使ってるけどSSDで問題ないよ。
今時のSSDは書き込み回数なんかも気にする必要はない。
0998login:Penguin2019/09/06(金) 20:57:12.77ID:/FBouxVa
今どきSSDなんぞ使わずに、磁気ドラム装置を使ったほうが100倍良いぞ!
0999login:Penguin2019/09/06(金) 21:22:47.56ID:/nX0Ixxi
速度は?
1000login:Penguin2019/09/06(金) 21:29:51.79ID:iYROsi9O
すまん、Optaneメモリ使ってない雑魚おりゅ?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 22時間 24分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況