X



トップページLinux
1002コメント346KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001root@localhost垢版2018/08/13(月) 14:35:07.66ID:L3oJFD/E
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ悔しい思いをさせられました。
今でも、アップデートの後で、時間がないのにおかまいなく長く起動を待たされます。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよと呆れます。

アップデートに伴って勝手に、ゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
目に付くようにデスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性を変えてしまう。
会社等で社員に使わせている場合、こういう勝手なことをされると非常に困る。
まさにやり放題の常識がまかり通ってしまっています。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

しかし、企業間で流通する文書はまだまだMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになっているようです。
そこで、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用されていくことを願ってやみません。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェア、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。
0952login:Penguin垢版2018/09/07(金) 22:19:19.53ID:379+BoLQ
>>948
慣れるまではめんどくさいけどね
慣れたらめんどくさいのはスクリプト書いちゃえば
めんどくさくなくなるし
GUIでちまちま設定すんのがアホらしくなってくる 
0953login:Penguin垢版2018/09/08(土) 00:35:27.97ID:qmxZ82tb
Windowsもスクリプト組めば別に面倒じゃないしな
そういう文化じゃないってだけで
0956login:Penguin垢版2018/09/08(土) 07:31:41.55ID:K+chEDga
>>953
DOSの頃はみんな書いてたのにね。
今はPowerShellがあるからスクリプトで.NET Frameworkの全機能が使えるからすごく楽になった。
0957login:Penguin垢版2018/09/08(土) 07:52:49.01ID:Jgu4QX1u
DOSの頃は少ないメモリーでやりくりするとか、とにかく工夫が必要だったから
スクリプト書くぐらい、抵抗ないユーザが多かった。

今じゃLinux使いですらターミナル開きたくないなんてのが居るしね。
時代の流れって言ってしまえばそれまでだけど、PCが求められるものが変わってきてるんだろう。
0958login:Penguin垢版2018/09/08(土) 08:18:53.69ID:pJpShHbL
その代わり当時は使える人間が限られてたけどな
えっらい高いPC一式を購入できて、GUIが無かった当時でありながらにして
ディレクトリとファイルの構造を理解できて(BASICだと階層とか無かったからな)、
スクリプトっつーかバッチファイルその他諸々を勉強する時間があって
実用するのに必要な概念の理解まで辿り着けた人だけが自力でゴリゴリやってた

そうじゃない人達は何かある度に識者にいじって貰ったりしてたな
0959login:Penguin垢版2018/09/08(土) 09:29:49.54ID:yGfYQAwU
DOS時代のノウハウの蓄積があるからフールプルーフがLinuxよりは進んでるんだろうな、Windowsは。
Macは方向性が時々行方不明になるけど妥協しないスタンスで作られてるから、使い勝手は悪くない、というか良い。
Androidはモバイル・ウェアラブルに特化して色々切り捨ててるから使い方を迷わない。

じゃぁLinuxは?と訊かれるとね、もう、「使いにくいね」って答えるしかない。
コミュニティ主導の開発ってのはとにかくパッチワークのようにちぐはぐになりがち、というかそれ以外の結果がないからアンバランスな成果しかでてこない。
そのせいで使い勝手はよくないんだよな。
0960login:Penguin垢版2018/09/08(土) 11:09:28.53ID:ImFZzJY7
linuxの使いにくさはアプリのフォルダ
数多くちらばっているからでは
windowsならprogramfailにまとまっているので手動で
変更しようと思えばそれほど難しくない。
アプリのアイコン変更しようにもusr/share見に行けばよいけど
どのアプリがどこにあるのか分かりづらい。
その点linuxのos本体のアイコンゃテーマはusr/shareにあるので
windowsより容易です。
0962login:Penguin垢版2018/09/08(土) 11:26:40.53ID:d/B1T0fi
>>960
最近のwindowsはとっ散らかってるよ
program filesもx86と別れてるし
app_dataとかもあるし
それとレジストリ
0963login:Penguin垢版2018/09/08(土) 11:28:58.40ID:Luq57/al
プログラムフォルダに入ってるなにかって変更することある?
Linuxでもプログラム本体を変更なんてしないだろ。
設定ファイルのことなら/etc/か~/.cofigなんかに入ってるしWindowsよりよほど分かりやすいと思うけど。

Windowsの場合はプログラムフォルダにアプリごとにフォルダ分けされてるから、
Linuxのディレクトリ構成が煩雑にみえるのは確かだと思うけど、
パッケージ管理使ってるとプログラム本体がどうとか意識する必要はほぼないと思うけどね。
0964login:Penguin垢版2018/09/08(土) 11:30:54.64ID:K+chEDga
どうせファイルの実体なんか手動で見ないからどっちでもいい
0965login:Penguin垢版2018/09/08(土) 11:45:10.44ID:YDxj6i03
windowsのフールプルーフっいうか、過剰なまでの三輪車仕様が気に食わないから、linux使う。
0966login:Penguin垢版2018/09/08(土) 11:54:54.89ID:K+chEDga
カザハラ博士謹製のロケットブースター付き三輪車のことか
0967login:Penguin垢版2018/09/08(土) 12:08:53.39ID:d/B1T0fi
>>963
アプリいれるのなんか、sudo apt install -y ○○
ってスクリプトにずらずら書いておけば
クリーンインストなんかすぐ終わるもんね
すぐコマンド忘れるからスクリプトファイルにメモしてる
0969login:Penguin垢版2018/09/08(土) 16:44:27.76ID:K+chEDga
ローカライズだけは他のどんなOSより進んでるけどな
0970login:Penguin垢版2018/09/08(土) 23:40:04.57ID:WuUd9Ts8
gnome3と比較して、どこが最悪なのか具体的にいってほしいわ。
0971login:Penguin垢版2018/09/09(日) 00:19:23.80ID:0u1D8zZJ
>>968
コマンドとターミナルの使い勝手は殆ど同じだぞ
お前知らないの?w
0972login:Penguin垢版2018/09/09(日) 01:07:36.26ID:YC2MPQZj
命令と端末の意味は全く違うな。抽象化概念として捉えてほしい文脈だろ。多分。
0973login:Penguin垢版2018/09/09(日) 02:06:15.28ID:9DOpELrV
ていうかUIについてCUIで話が進んでて草
デスクトップスレなんだからどっちもGUIにCUIエミュが乗ってるのに
0974login:Penguin垢版2018/09/09(日) 06:00:29.87ID:cEYtNNsu
LinuxはDockerが使えるから非常に便利。
こういう柔軟性、自由度の高さが魅力。
デスクトップ機能だって、そのくらい控え目ところがいいんだよ。
Windowsはうるさい。
0975login:Penguin垢版2018/09/09(日) 06:30:06.04ID:UnKbLfZW
DockerってUbuntuユーザ以外からの評価ってどうなんだろう?
俺の周りじゃ「DockerいいよDocker」って言ってるのUbuntuユーザだけなんだよなぁ。

俺環だと、仮想マシンをWin機に移したり、Win機から移してきたりするから実際のところVirutalBox使うしかないんだよな。
VMWareもあるけど、ホストマシンが性能プアなせいで遅い・・・
0976login:Penguin垢版2018/09/09(日) 06:35:22.27ID:acj7UZI/
>>973
えっ
LinuxはGUIだけでもシンプルに使えるけど
CUIベースだからCUI覚えたらもっと便利に使えるよ
ってだけでしょ?
設定やらインストールをCUIでやったからって
使うのはGUIなんだし
0977login:Penguin垢版2018/09/09(日) 06:56:58.96ID:zxLnfjoO
>>968
この馬鹿がUIなんてマヌケなこと言うから荒れてんだろ
0978login:Penguin垢版2018/09/09(日) 07:06:50.13ID:acj7UZI/
>>977
荒れてないでしょ
ファビヨーン知らないの?
0979login:Penguin垢版2018/09/09(日) 07:23:42.74ID:cEYtNNsu
>>975
Dockerは仮想マシンと違って、癖があるけど、
まあ、仮想マシン(ただしLinuxが動く)のようにつかえているよ。
自分は、ホストはセントOSで、コンテナもセントOSだな。
0980login:Penguin垢版2018/09/09(日) 10:44:09.45ID:gJaTfpWP
FAT32やNTFSではパーミッション設定どうなるの?
0981login:Penguin垢版2018/09/09(日) 10:53:22.09ID:e3PJnHFM
FAT32にパーミッションなんかねえ
0982login:Penguin垢版2018/09/09(日) 11:38:28.89ID:+99OXHfL
  σ < ホホホ
 〈V〉
  〈〉
  ~~
0983login:Penguin垢版2018/09/10(月) 10:07:48.35ID:bhC4qwod
windows でもファイル属性はあるだろ
0985login:Penguin垢版2018/09/10(月) 19:09:45.91ID:+YRWJ3D1
Docketはアプリケーションコンテナなので1コンテナ1アプリが基本
仮想マシンとして使うならシステムコンテナのLXCでは
0986login:Penguin垢版2018/09/10(月) 19:12:02.53ID:iD2EJoow
仮想マシンなら素直にKVMなり使えって話で
0987login:Penguin垢版2018/09/11(火) 00:30:23.97ID:Uf8F2V78
>>985
Dockerの方が、ネットワーク機能がすぐれていそうに思うんだけど。

>>986
リソース消費がはげしいので。
0988login:Penguin垢版2018/09/11(火) 01:14:54.26ID:5Bj3H5uC
今時リソースが〜ってどんなスペックで何やらせようとしてんのか
これ聞くと貧乏自慢が始まるだけな気はするけど
0989login:Penguin垢版2018/09/11(火) 01:18:00.50ID:Uf8F2V78
>>988
オンプレでなくて、クラウドなんで高価なわけです。
0990login:Penguin垢版2018/09/11(火) 01:26:08.97ID:5Bj3H5uC
クラウドでデスクトップやんの?
0991login:Penguin垢版2018/09/11(火) 05:16:22.45ID:2gz06lSg
貧乏だと散々叩かれてもWin上のVirtualBox上のDebian上のXen pv上でいろんなデスクトップ鳥動かして遊べてる
コンテナは鯖として使うならわかるが、なにゆえデスクトップスレまで進出?とは思う
0992login:Penguin垢版2018/09/11(火) 05:52:17.30ID:Uf8F2V78
>>991
潔癖な人向け

毎回、docker run -d --rm mydesktop して、
VNCで接続するという使い方ができるでしょう。

こんなこと、Windowsじゃできないでしょ?
0993login:Penguin垢版2018/09/11(火) 06:25:10.68ID:2gz06lSg
>>992
ようするにアプリケーションコンテナは便利ですよって話か
0994login:Penguin垢版2018/09/11(火) 06:33:02.36ID:PgIGop6Q
ここのみんなはどうか知らんが、linuxでわざわざデスクトップ利用する層にはデベロッパーが多そうだけどね。
windowsとlinuxデスクトップどっち使うか?みたいになったときにdocker使うなら当然linuxデスクトップになる。
サーバーにインスコする前のテストでもなんでも。
0995login:Penguin垢版2018/09/11(火) 06:43:39.91ID:il4sLFif
わざわざ?
普通にLinuxをデスクトップで利用してるぞ
PC買ってきたら、まずLinuxディストリインストール、普通
0996login:Penguin垢版2018/09/11(火) 06:48:54.86ID:PgIGop6Q
わざわざってそういう毒のある意味じゃなくて一手間かけて使ってるってこと。
俺も手間とは感じないが、プリインスコwindowsを選択しないことはわざわざと表現しても間違いないと思うが。
性格的に始めにコストを払っておきたいので、環境整備の手間ははじめに払っておくことは良いことだと思ってる。
0997login:Penguin垢版2018/09/11(火) 06:58:39.77ID:2gz06lSg
自分は職業プログラマじゃないからなにも考えてないな
PC買ってWinプリインスコ→VMでLinux使えるぜ!
PC買ってOSなし→Linux使えるぜ!
0998login:Penguin垢版2018/09/11(火) 07:39:32.10ID:il4sLFif
Linuxディストリ入れるのなんか手間でもなんでもないが?
普通
0999login:Penguin垢版2018/09/11(火) 07:40:38.23ID:il4sLFif
普通はWindowsなんか使わん
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 17時間 6分 14秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況