X



トップページLinux
1002コメント288KB
CentOS Part 47【RHEL Clone】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2017/06/23(金) 04:02:55.70ID:D3Pbn2Bi
CentOS は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) から同社の商標を削除して再コンパイルした RHEL Clone です。
Red Hat と無関係でもないコミュニティが無償配布してしますが Red Hat のブランドとサポートはありません。
* Fedora Core 6≒RHEL 5≒CentOS 5
* Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6
* Fedora 19≒RHEL 7≒CentOS 7
です。
FCやRHEL 用のノウハウ、野良 RPM、レポジトリ云々は CentOS でもほぼ通用します。

前スレ
CentOS Part 46【RHEL Clone】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1472718447/

CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
http://www.centos.org/

CentOS 配布ミラーサーバ
http://www.centos.org/download/mirrors/

CentOS -- Wikipedia日本語版
http://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS
0002前スレ887 919
垢版 |
2017/06/24(土) 20:02:54.25ID:HZhCdd03
前スレの初心者です。
色々アドバイス頂きました諸先輩方、本日、dailymotionを視聴することが出来るようになりましたので、ご報告に伺いました。
0003前スレ887 919
垢版 |
2017/06/24(土) 20:04:40.92ID:HZhCdd03
お薦め頂いたubuntuやfedoraにも興味があったのですが、CentOS7のダウンロードページがすぐに出て来たので、DVDに入れてインストールし、で動画を観る為のお薦めプログラム?を幾つか入れて、vivaldiなるブラウザーを入れたら、dailymotionが視聴出来るようになりました。(^^)
0004前スレ887 919
垢版 |
2017/06/24(土) 20:05:19.20ID:HZhCdd03
CentOS 7でのvivaldi、普通に色々な動画視れるので最高です。
もしかすると、CentOS 6.9でも、vivaldi入れたら、視聴出来たのかもしれません。
めちゃめちゃ嬉しいです。
0005前スレ887 919
垢版 |
2017/06/24(土) 20:07:04.00ID:HZhCdd03
アドバイスからは外れた道筋でのゴールになってしまいましたが、諸先輩方の前向きなアドバイスで、心折れずに根気強く取り組むことが出来ました。
ありがとうございました。
0006前スレ887 919
垢版 |
2017/06/24(土) 20:12:49.92ID:HZhCdd03
Pythonをインストールした時に、yumが壊れ、めちゃめちゃ困りましたが、Pythonとyumをrpmから強制再インストールしたら、やっと復活し安定して使えるようになりました。
0007login:Penguin
垢版 |
2017/06/24(土) 20:35:08.97ID:g4WOdjeG
変なのがいついた
0008前スレ887 919
垢版 |
2017/06/24(土) 21:14:12.24ID:HZhCdd03
>>7
CentOS の使い方を激しく間違えている初心者です。誠に申し訳ありません。
何卒ご寛容のほど、よろしくお願いします。
0010login:Penguin
垢版 |
2017/06/24(土) 23:03:26.40ID:aTiXNzlw
いっそのことCentOSからubuntuに乗り換えればいいのに
0011login:Penguin
垢版 |
2017/06/24(土) 23:08:04.80ID:5BPiBDU+
● サードパーティのレポジトリなど

利用可能なレポジトリ一覧
https://wiki.centos.org/AdditionalResources/Repositories

EPEL (Extra Packages for Enterprise Linux)
http://fedoraproject.org/wiki/EPEL

RepoForge
https://wiki.centos.org/AdditionalResources/Repositories/RPMForge
http://repoforge.org

RPM Fusion
https://rpmfusion.org/

Les RPM de Remi
http://rpms.famillecollet.com/

ELRepo
http://elrepo.org/tiki/tiki-index.php

●Red HatによるRHEL関連ドキュメント一覧
https://access.redhat.com/documentation/ja/red-hat-enterprise-linux/
0013login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 00:13:51.58ID:jF3Vx69H
怒涛の二重無断転載で草
0014login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 09:11:28.08ID:zdth3WF1
>>1 乙。しかし、前スレ>>983 とは別人のようだな。
0015login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 09:19:59.21ID:zdth3WF1
>>7
まぁまぁ。何も報告なしに去っていくのも物足りないし。

>>4
CentOS7 という選択もありだと思います。当分アップグレードは必要ない
というのが利点かと思います。
0016login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 09:53:25.74ID:/wozqiet
そのかわりカーネルやsystemdのアップデートがワンサカだろう

RHEL7/CentOS7の開発プロセス、怪しくない?
正直ハズレだと思う
0017login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 10:10:36.28ID:zdth3WF1
CentOS6に比べてまだ枯れてないという事かな。それはそうかも。
0018login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 10:23:19.59ID:RWEJvjvb
そんなの気にするより早めにsystemdに慣れた方が良いんじゃないの程度にしか思わない
0020login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 12:06:21.67ID:/wozqiet
>>19
既知のバグのバックポート漏れや、バックポートのまずさが原因と見られる不具合の件数を
RHEL7.3リリース後から今月までのをErrataで数えたところ、カーネルで4件、Apache httpdで2件、
systemdで4件、network managerで1件、chronyで2件、sambaで2件出ている
自分が関係するパッケージに関してしか調べてないけどね

5、6の頃、同じようにマイナーバージョンが2まで進んだ5.2や6.2の頃のErrataと比べると、
当時はそういう分類のパッチは年に3件程度だった

品質管理のやり方や体制が怪しい
だから品質が怪しい
0021login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 13:05:50.51ID:eS9OXH0X
被害が増えたという報告は知らないがどうなんだ?
確かにまだ枯れたわけじゃないから、しばらく色々出てくると思う。
0022login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 13:46:06.01ID:TcfCLBJ+
>>20
なら使わなきゃいいじゃなイカ?

>>21
流石に被害が増えたと言う話が出れば、脆弱性アリとして公表されるだろうからね。
0023login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 14:01:45.96ID:JgLgVdDF
バックエンドで動いてるLinuxなんかパッチ当てる必要ないよ、っていう企業が多いと思う
うちもそうだし、そもそもPROXYのホワイトリストにリポジトリが入ってないから当てられない
0024login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 14:14:10.34ID:eS9OXH0X
>>23
あるあるw
まぁそんな会社ではLinuxは肩身が狭いね。
管理者に話をしても、許可がどのこの めんどくさがって設定を変えようとはしない。
リケンのリポは通ると思うけど。
0025login:Penguin
垢版 |
2017/06/25(日) 16:51:30.48ID:oO+nbJwp
rapsberry pi3でgnome動かしてる人いる?
インストールで手詰まったー
0027login:Penguin
垢版 |
2017/06/26(月) 01:45:20.32ID:k2/BZBo/
Linux 板で誤爆ってありうんの?
0028login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 03:40:49.36ID:uoxWUhb0
>>62
これが小学生のおっぱいかよ・・・
12歳の乳とは思えんな・・・
0029login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 13:33:42.76ID:Myyih/3S
さすがにワザとらしい
0030login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 16:18:39.04ID:tB6d/694
従兄弟の女子高校生がcentos使いたいと言ってるのですがどうしたらいいですか?
0031login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 18:43:39.62ID:g0TjC8WQ
>>30
どうにかする必要があるのか?
使わせろよ、好きに
0032login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 19:28:59.28ID:c1g0c9KP
血の繋ってない妹が自宅鯖を CentOS 6.9 で動かしてる。
0033login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 20:12:39.64ID:2SH/l7yX
妹からssh鍵もらって「好きなだけ見て触って。」って言われました
僕はどうすればいいでしょうか
0034login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 20:26:46.83ID:oXV8875S
実は妹は交通事故で本当の両親を亡くしていて、君の父親が親友の子供を引き取ったという、裏設定が書かれたメモを見つけてしまうのでは?
0035login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 20:34:46.45ID:rKuAlJOC
そういうゲームをRHEL向けにつくって鯖管をサボらせてその隙にクラッキング…
ないな
0036login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 20:55:07.40ID:c1g0c9KP
『いもうとと○○っくす』RHEL 社より。16,000 JPY
0037login:Penguin
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:19.07ID:ZH1KWHoi
ナニを作り出そうとしているんだこのスレは
0038login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 00:36:00.76ID:3RsZ5fqn
imoutoなwaifuが必要だ
make installさせてくれ
0039login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 01:53:06.72ID:sFKxRYwA
そのまえに tar -xvf する必要があるな。今回に限っては v オプションは必須だ。
0040login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 01:55:14.23ID:Dh1iO4QC
imouto ってとりあえず sudo しとけばいいと思ってた
0041login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 05:05:19.12ID:70zKwaAd
よくわからんが、
流石ですわ、お兄様
0042login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 07:40:15.20ID:3N11rdht
corei7 7700Kって速いのね。
kvmでもホストと変わらないぐらい速い?
postgresのメイクに2分かからない。
ちゃんとしたベンチマークテストはやってないです。
0043login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 07:55:51.37ID:jOV1cWR8
所詮4コアだから新品15000円くらいに下がるまでは買いじゃない
0044login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 08:38:09.93ID:UD+KLtIw
単コア性能を考えないガイジ
0045login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 10:09:55.80ID:3RsZ5fqn
この前hyper-threadingでエラッタ見つかったばかりだよね
KVMで使ってcore数大丈夫なの
0046login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 10:47:31.84ID:3N11rdht
難しい事はわからんですw
0047login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 19:11:44.25ID:DiTybQqS
前スレで CentOS6 (GNOME)のワークスペース縦方向について聞いた者です.
compizを使うと横方向のみしか増やせず,compizやめると縦方向にも増やせました.
助言ありがとうございました.
(compiz環境であっても ccsmを使えば,という情報を見つけましたが,
ccsm自体を見つけることができず試していません)
0048login:Penguin
垢版 |
2017/07/01(土) 12:14:37.49ID:eHVFJyVC
>>20
詳しく見てますね。確かに出た当初から1年くらい前までは、なんか
よくわからない不具合とかに遭遇しました。CentOS7のせいかどうか
よくわからないけど。でも、最近は、特にそういうのはなくて、安定
している印象。私が使ってる範囲では。
0049login:Penguin
垢版 |
2017/07/01(土) 12:19:45.67ID:eHVFJyVC
あ、7.3以降、つまり最近でもバグいっぱいだろというご指摘か。
私はそれらに遭遇してないだけだな。
0051login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 07:10:59.90ID:evtCgORy
カーネルアップデートはそもそもlinux-stableのアップデートに依ってるからなぁ
6/27に3.10系列にアップデート来てるし
0052login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 07:26:00.62ID:Eao7ttKs
活発でいいじゃないですか。
0053login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 07:28:08.71ID:evtCgORy
あとsystemdの方はCentOS7に入ってるのは219だから>>50の脆弱性の影響範囲223-233に入ってないで
0055login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 12:22:59.87ID:hQ9i49mH
>>53
RedHatはリリース後のバージョンで追加された修正をバックポートしてる
今回のsystemdの例でいくと、パッケージのバージョン実際には219-30という
RedHat独自のバージョンで、その「-30」が示すRedHatの修正中には223〜233で
加えられた修正も含まれているかもしれない
修正はrpm -q --changelog systemdして219にrebase後の修正をみると分かるよ

そしてその修正内容に、この脆弱性が含まれているかもしれない

だからバージョンの数字が影響範囲に入ってなかったとしても、それだけで
影響しないとするのは難しい
0056login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 12:38:33.84ID:mc24MwCD
いや影響範囲外だから影響はないよ
でなきゃ何のために版数で影響範囲を明示するんだ
0057login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 13:52:00.75ID:hQ9i49mH
>>56
長くなるが説明する
読みたくなければ
「公式レポジトリ上のある版のsystemdと、RHELにある同じ版のsystemdパッケージのソースは同一はではない」
「だからRHELでの影響の有無は、公式レポジトリ上の版数で指定されても分からない」
ということだけ覚えておいて欲しい


まず、件のzdnetに書かれている版数は、公式レポジトリ上での公式版systemdの版数だ
公式版systemdの版数は https://github.com/systemd/systemd/releases にあるので見てほしい

次にRedHatは、RHELに含めるsystemdとして、公式レポジトリから219をもってきた上で、
それ以降に加えられた修正を独自に追加した、RHEL版systemdを作っている

さてそのRHEL版systemdの修正の具体例として yum -q --changelog systemd とすると、
RHEL版systemdの更新履歴が大量に表示されるが、たとえば以下のようなエントリがある
- core: reinstate propagation of stop/restart jobs via RequsiteOf dependencies (#1436021)

この情報を、#1436021を元にBugzilla https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1436021 で調べると、
公式サイトの修正情報が記載されている
https://github.com/systemd/systemd/commit/c6497ccb7153af9a1252c48918e380b5134314de

そして上記ページの修正は、公式版systemdの233での修正内容である
つまり、バージョン表記は219だが、233の内容も含まれている
同様に調べていけば、232だの231だのでの修正も出てくるだろう

このように、RHELに含まれるパッケージには、リリース以降の修正内容も盛り込まれている
そして今回のように、公式レポジトリの版数で指定された問題がRHELのパッケージで
出ないかどうかは、RHELが含めた修正内容を調べないと分からない

仮に、公式版systemd223での当該の修正をRHEL版systemd219へバックポートしていたなら、
RHEL版systemd219もこの問題は抱えていることとなる
0059login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 14:50:33.13ID:DLH76mFt
>>57
RHELで管理しているリポジトリにアクセスできる方法ってあるかな

なければsrc.rpmの内容や前版との差分を確認するしか方法ないかもね
0060login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 15:01:55.46ID:KLz/1uRd
これsystemd-resolvedの脆弱性だろ
使ってないRHEL/CentOSには関係なかろ
0062login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 18:35:42.84ID:KG1ESHwb
最近centos7を導入してlinuxに触り始めたものなんですが、ベテランさんたちはやはりx window systemは導入せずに運用しているんでしょうか?
しょうもない質問ですいません。
0063login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 20:15:13.86ID:ct0jF+GN
>>62
サーバー用途なら、SSHの導入が済めば余程のことが無い限り直接操作することはないよ。SSH経由の方が何かと楽。ネットで調べた設定をそのままコピペできるし
自分も一応Xwindowはインストールしたけど、ほとんど使ってない。
0064login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 20:32:24.28ID:evtCgORy
>>57
そこまでは分かってるけど, 基本的にはバグ修正のバックポートに限定されてる
だから223の当該バグが「他のバグの修正のために行われた」ものから発生したのでなければ混入する可能性は低い

で実際>>58みたいだし
0065login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 22:32:56.53ID:aXEXO+a/
>>62
本音はインストールするパッケージを絞り込んで、他部署や顧客にはその旨伝えて、
そいつらが「アプリが動かない」とか言ってきても毅然とした態度・ストイックに行きたい。

だけどそれをやっちゃうと、相手方との関係をすこぶる悪化させ、挙句に何のパッケージが
足りないかの切り分けを自分たちにさせられた挙句、お前のせいでプロジェクトが遅れたと
戦犯扱いされるって事もあり得る。

もちろん逆には余計なパッケージを入れてセキュリティホールを突かれてクラックされる
リスクも存在するわけで、どっちに振るかはプロジェクトの初期段階で責任者に探りを入れて
温度感みて決めるしかないかな。 どっちの方針でいくにしてもプロジェクトの責任者と
合意してそれを文章化しておくのは必要。

業種やサーバの用途によるだろうけど、私の場合は GUI(X Window), 開発環境, 互換性ライブラリ
に加えて libXp, libstdc++, compat-libstdc++ あたりは入れておいて、GUI(display-manager)
を起動するかどうかは運用担当者の技術レベルをみて判断、ですかね。
0066login:Penguin
垢版 |
2017/07/02(日) 22:47:27.10ID:KG1ESHwb
>>63
なるほどそういうことなんですね
ありがとうございます
0067login:Penguin
垢版 |
2017/07/03(月) 09:16:04.25ID:Vv7RGVtU
>>57 >>64
ふーん。可能性という事の捉え方の問題なのかな。可能性がある以上だめってのと、
低いからOKみたいな。そこは、それぞれの事情により判断してそれぞれがどうするか
考えるしかないのかな。
0068login:Penguin
垢版 |
2017/07/03(月) 09:22:19.46ID:Vv7RGVtU
>>62
X window でサーバ設定すると、どのように設定したか記録出来ないのがね。
私はTerminalで設定して手順をコピペして残しておくようにしています。
0069login:Penguin
垢版 |
2017/07/03(月) 09:30:04.34ID:Vv7RGVtU
>>65
> だけどそれをやっちゃうと、相手方との関係をすこぶる悪化させ、挙句に何のパッケージが
足りないかの切り分けを自分たちにさせられた挙句、お前のせいでプロジェクトが遅れたと
戦犯扱いされるって事もあり得る。

鯖缶あるあるだな。なぜか、プログラムのデバッグをしてたりして。
0070login:Penguin
垢版 |
2017/07/03(月) 09:45:00.89ID:lSdyWDQ2
>>68
なるほどそういう記録の意味でもx windowが使いにくいわけですね
勉強になります
0071login:Penguin
垢版 |
2017/07/03(月) 19:56:24.54ID:ZceUBENi
今日、サーバーを作っていたら突然、ネットから外されてしまいました。
centos7はnmtuiが刷新されてつかえるはずなのにつかえなくて困っています。
教えてくださいエンジニアの人
0072login:Penguin
垢版 |
2017/07/03(月) 22:41:28.24ID:amspgja0
>>71
ネットに接続できなくなる原因って、ちょっと考えただけでもONU(モデム)、ルーター、LANケーブル、LANアダプタ、サーバーのイーサネットアダプタの設定、ファイアーウォールの設定などなど沢山あるから
まず原因を絞り込んでみないと分からないと思う。まさか、ISPに通信料金払ってなくて止められたってオチじゃないよね?
0073login:Penguin
垢版 |
2017/07/03(月) 23:13:52.09ID:ZceUBENi
>>72
原因はサーバーのイーサネットアダプタの設定ができていたのが負荷がかかったことによりできなくなったということである。
実際に設定ファイルをいじろうと思ったらCentos7で使えるはずのnmtuiとnmcliが使えなくて困っている。
windowsからterateamで接続した際、nmtuiが使えていたのになぜ使えなくなるのか教えて欲しい。
0074login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 00:51:13.32ID:e9qLm2ZO
こんな感じのアスペ最近見てホントに居るんだなーと思った
0075login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 01:07:59.87ID:d5uTMWh4
>>73
「使えない」ってのは、具体的に何をするとどうなるの?
0076login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 01:30:07.31ID:nMXztS/q
ガチなのか釣りなのか迷うところ
0077login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 01:42:15.49ID:sA1nwojs
うるせいよ
アスペとか言ってんじゃないよ、

一応いうがこれは事実。
0078login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 01:44:16.21ID:sA1nwojs
うまく行かなったときに再起動させたらこうなった。
0080login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 12:37:51.23ID:QgjD9Xhv
>>79
>>75に対してコレなんだからもう相手しない方がいい
0081login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 22:17:57.74ID:RWkLITa8
質問するんなら症状の断片だけ書かずに懇切丁寧に自分の環境だとか /var/log/messages
に何が出てたとか出力内容とか、自分なりに診断した際のコマンドの出力結果書いてくれよ。
荒しが同じことをやってきて困っているんだ。
最低限くだ質のルールぐらい読んできてからにしてくれ。
0082login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 22:42:21.80ID:Y/xfKQ/b
>>77
人の話を聞かなくて自分の主観を事実と言うトコがクリソツ
0083login:Penguin
垢版 |
2017/07/06(木) 20:18:12.77ID:kYWV3ybg
yumで更新があるとメールを飛ばすように設定した
→メール周りの設定は何もしてない
→root@localhost.localdomainにメールが送信される
→駄右衛門さんから怒りのメールが飛んでくる
→まあ結果わかるから良いや、放置

俺以外にもこんな事してる奴いる?
0084login:Penguin
垢版 |
2017/07/06(木) 21:16:49.56ID:xC06S2Pd
/var/spool/mailがパンクしないっすかそれ
0085login:Penguin
垢版 |
2017/07/06(木) 22:20:28.54ID:gLGlGg3b
yum-cron インストールして
3行ほど設定するだけだよね?
0086login:Penguin
垢版 |
2017/07/07(金) 07:40:39.05ID:WTIm4q/4
>>83
とりあえずssmtpでも使っとくといい
0087login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 12:17:57.02ID:YAXA31GV
えてして質問する人は自分の状況をうまく伝えられないものだよな。
うまく伝えられるような人は自分で解決できてしまうので。
0088login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 13:30:29.38ID:1Fp0er4J
バグを説明してるうちに あ わかりました もういいです みたいな
0090login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 15:02:55.93ID:HMyZsf5h
ずっとfedoraかCentOSでやってきたんでubuntsというかDebian系知らんのだがsudoつうのは所謂バカよけ用の仕様という理解で合っていますか?
0092login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 16:22:03.10ID:F8pQz+D7
>>90
お前みたいなガイジ避けだと思う
0093login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 16:46:23.48ID:YAXA31GV
sudoの存在意義は?という問いかな。suすればいいと言われれば抗弁できない。
いやあえて抗弁すれば、suしてコマンド打って戻ってくるより少し手数が少ない。
0096login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 17:18:38.12ID:h7YZAZmv
>>93
リモートコマンドとセットで使うだろ。
バッチ処理とか
0097login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 22:16:42.96ID:pj9sFiub
sudoが馬鹿よけってwww
一理あるw
0098login:Penguin
垢版 |
2017/07/08(土) 22:25:11.86ID:NBlnf4A0
何しろ俺みたいな本物の馬鹿はrootログインするからな

>>85
yum-cronの中だけで完結できるのか
調べてみよう
0099login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 00:42:45.70ID:igISILge
>>97
>>98
うん
実際root権限の勘違い濫用に注意喚起するためのものだからね
>>91>>92は馬鹿よけとかフールプルーフの意味も知らないゆとりとかパソコンの大先生なんだと思う
0100login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 08:54:21.22ID:3nx07HfJ
>>96
ssh 192.168.0.100 sudo hoge
ってこと?
ssh root@192.168.0.100 hoge
でいいじゃんって言われたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況