X



トップページLinux
1002コメント329KB
Manjaro linux
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2013/11/23(土) 11:30:56.68ID:gPi2NVZY
Manjaro linuxは Arch linuxを基に開発された、ユーザーフレンドリーなディストリビューションです。
初心者のために,グラフィカルなインストーラーを提供し、
デスクトップ環境としてXfce、openboxを公式にサポートしています。
また、コミュニティによってKDE版、LXDE版などが提供されています。

公式
http://manjaro.org/
フォーラム
http://forum.manjaro.org/index.php
wiki
http://wiki.manjaro.org/index.php/Main_Page

distrowatchによる紹介
http://distrowatch.com/table.php?distribution=manjaro

なかったので、立てました。
0002login:Penguin
垢版 |
2013/11/24(日) 11:04:57.81ID:vTsRxnne
大阪府堺市の掛谷章とかいう行政書士ってこんな奴


底辺行政書士
堺ポーク(笑)
掛ブタ(笑)
今年で48歳の惨めなブタ
親から小遣いもらって生活
結婚するする詐欺
寓話の主人公
石野正男という人物のお師匠さんかパトロン
糖尿ポーク 、糖尿病患ってる
裁判オタク おまけに自作スレ内にて堂々と自演
NPO法人ポリスチャンネルに30万円を恐喝し、民事提訴した
オーナー(西村ひろゆき)に対する暴言と脅迫と提訴、および2ちゃんねる運用妨害
携帯使って一日中粘着(笑)
「【京大卒無職】掛谷 章 その8【違法コピー】」 にみる違法DVD販売
「★80年代アイドルポップスについて語ろう★」での巧妙な販売術
「カラオケ「夢追い酒」のモデル」
SEという人物との共謀
元は「元某省役人」を名乗る
偽装謝罪の常習化
ネット掲示板「2ちゃんねる」に不法な書き込み
国家公務員と詐称した不法行為
ハムスター以下の知能
50近いジジィなのに未だに京大法学部卒という学歴自慢
0004login:Penguin
垢版 |
2013/11/25(月) 02:09:13.45ID:Imb71s5+
1乙。
しかしなんでCinnamon版なくなったんだ…
0005login:Penguin
垢版 |
2013/11/25(月) 15:31:20.07ID:Fk98RvEl
CinnamonはLinux Mintでしか動かなくなったから…
0006login:Penguin
垢版 |
2013/11/25(月) 19:38:27.02ID:0xeFO30V
>>5
2.0でGNOMEに依存しなくなったからむしろ動くんだけどその前にみんなCinnamon切っちゃったんだよなぁ
0007login:Penguin
垢版 |
2013/11/27(水) 23:19:26.94ID:VtoJpZp8
0.8.8 リリース
ttp://distrowatch.com/?newsid=08180
0009login:Penguin
垢版 |
2013/11/29(金) 15:37:10.56ID:o3YrsAEC
>>8
そこらへんはArch Linuxの制限だからしょうがない
ベースにするディストリビューションを変えないと
0010login:Penguin
垢版 |
2013/12/01(日) 21:58:35.66ID:psVIjTHi
初めてサイト見たけど、
ドキュメントがarch本家並みに充実していてすごいね。

arch使っていないんだけど、
ドキュメントはubuntuもdebianもgentooもぐちゃぐちゃ玉石混淆かつ隙間だらけで耐えられない。
0011login:Penguin
垢版 |
2013/12/03(火) 00:38:17.30ID:Ibc24BUB
ドキュメントっつっても他のディストリのドキュメントをまとめただけのようなもんだけどね
0012login:Penguin
垢版 |
2013/12/03(火) 00:50:54.81ID:O95fF2Ed
これ海外だと本家Archより人気なんだな
Arch系で今一番勢いがあるようだし

はよ日本語情報充実せんかな
0013login:Penguin
垢版 |
2013/12/04(水) 00:00:02.81ID:YW6Ua08V
とあるゲームをビルドしようと思いパッケージマネージャ上で検索したら、
何故かライブラリ系(lib◯◯)のパッケージが全然ない…
0014login:Penguin
垢版 |
2013/12/04(水) 00:48:33.61ID:QEmfXENi
>>13
パッケージの名前は?
AURまで探せば、大抵のものはあると思うけど。
0015login:Penguin
垢版 |
2013/12/04(水) 01:46:05.97ID:afmJ2B2P
レポジトリが無効になってるだけじゃねーの
0016login:Penguin
垢版 |
2013/12/04(水) 09:27:08.68ID:YW6Ua08V
>>14-15
libasound2-dev
libmad0-dev
他 多数

今までUbuntu系使っていてArch系はこれが初めて
名前でググってもDebianとUbuntuのパッケージの説明しかヒットしなかった
Pamacやyaourt上で「-dev」抜いてもさっぱり
仮にyaourtで入るライブラリが「-dev」含んでいてもAUR上にソース無しじゃお手上げ

ソフトの最新版を手軽に楽しむディストリで、自分でビルドするのに使うものではないと思った
0017login:Penguin
垢版 |
2013/12/04(水) 16:11:01.25ID:NtG/kZP4
>>16
そこらへんはdebianが勝手に名前を付けてるだけだろ
使いたいライブラリがあるならsoファイルの名前で検索するんだよ
ここらへんはarch特有の話じゃなくてlinuxならどのディストリでも同じ
windowsでソフトウェア使う時にdllって言うものを聞いたことがないか?
0018login:Penguin
垢版 |
2013/12/05(木) 00:33:12.06ID:vPV++eT9
>>16
多分、そのあたりの中身はALSA関係のパッケージに含まれていると思う。
0019login:Penguin
垢版 |
2013/12/06(金) 09:47:03.18ID:8bgB7DYw
これWindowsのブートマネージャ生かしたままマルチブート出来ないのか…

インストール時にブートローダーを入れるパーティションを選べない
Ubuntu系だとダイアログ下部のプルダウンメニューで選べるのに、
これだとデバイス単位でしか選択出来ない
ttp://or2.mobi/data/img/66328.png

チェック外したら起動する手段ないよね?
それともHDD内の他のLinuxのGRUB2をsudo update-grub
したら認識してくれるのかな
0020login:Penguin
垢版 |
2013/12/06(金) 10:58:25.80ID:Wewt2FxO
1.大人しくMBRに書き込んでインストール終了する。
2.Windows Install DVDを立ち上げ、インストールウィンドウを一旦閉じコマンドプロンプトまで行ってBootsect.exe /NT60 All (Vista以降)でMBRをWindows Bootloaderに戻す。
3.別のLinuxのgrub.cfgに登録する。
又は
3.grub2winなどをWindowsに登録し、grub.cfgなどを編集する。
4.dualbootの完成。
0021login:Penguin
垢版 |
2013/12/06(金) 12:29:47.08ID:8bgB7DYw
>>20
ありがとう
MBR書き換えないと無理なのか…
方法は一応調べた(bootrec /fixmbr & bootrec /fixboot & bootrec /rebuildbcd)けど
流石に抵抗があるので今回は見送る事にする

時間がある時にVM上で別のLinux入れたイメージのパーティションを切ってテストしてみる
0022login:Penguin
垢版 |
2013/12/06(金) 14:16:53.26ID:ydzR5HgT
実機で行う時は、予めSystemRescueCdとかFinnixとかを焼いて用意しとくことをお勧めします。
0023login:Penguin
垢版 |
2013/12/06(金) 14:23:59.84ID:ydzR5HgT
でもインストールCDがあったら別にいらんかなw
0024login:Penguin
垢版 |
2013/12/06(金) 23:08:11.55ID:8bgB7DYw
VM上でテストしてみた

2つのLinuxが入るサイズのイメージを作成

半分使ってパーティションを作りMint(Ubuntu系なら多分何でもOK)をインストール

残りの領域でパーティションを作ってManjaroをブートローダーを作成しないでインストール

VM側でisoを抜いて再起動

Mintが起動するので端末からsudo update-grub

Manjaroを検出した旨の表示が出るので再び再起動

GRUB2のメニューにManjaroが追加されていて起動も問題ない

ttp://or2.mobi/data/img/66352.png
あくまで既に別のLinux(と言うかGRUB2)が存在する場合だけ出来る方法だけどね
因みに自分はWindowsのブートマネージャにGRUB2を登録して呼び出せるようにしてある
HDDでは時間があって回線が空いていそうな時に試してみるけど多分問題ないはず

寧ろインストーラーそのものがまだβ版である事の方が不安…
何だかLive起動でもXfceが落ちたりファイラー(名前忘れた)がエラー吐いたりするし
0025login:Penguin
垢版 |
2013/12/07(土) 10:09:32.24ID:J2wxYPuq
Ubuntuのupdate-grubがどこまで面倒見てくれるのか分かりませんが、Manjaroのカーネルオプションとか大丈夫ですかね。問題無ければいいんですが。
0026login:Penguin
垢版 |
2013/12/07(土) 11:32:16.45ID:SQnDpG1Q
http://sourceforge.net/projects/manjarolinux/files/community/

インストーラの安定感はsemplice と cinnarch(現Antergos)を
使用してた経験からゆくとだいぶまともにかんじる

自分は実機のwin7ノートとネットブックwinxpにデュアルブートで入れた
openbox版しか使ってないからほかの条件だとよくわからんな…0.8.8
以前だとファイラーはspacefm→正式リリースでthunar
どっちも安定はしてると思うよ

64bitのノートにはだいぶ前にsemplice入れたのを思い出したけど
なんとなく乗り気はしないので様子見
0027login:Penguin
垢版 |
2013/12/07(土) 12:17:18.09ID:FecxCAdK
>>24
もともとgrub2はパーティションにインストールすることを推奨してないみたいだからそれに従ってるのかねー
そのやり方だとmintを消しちゃうと起動しなくなるから、その方法でmanjaroを起動したあとコマンドからforceオプションでパーティションにインストールするのがベストかな
>>25
記憶違いでなければたしか対象の/etc/default/grubに従ってくれたから問題ないはず
0028login:Penguin
垢版 |
2013/12/07(土) 16:09:11.32ID:N6crv1m8
>>27
とすると、Liveメディアでインストール完了後すぐに再起動せず
端末からGRUB2をインストールしてしまえば他のLinuxすら要らないのかも?

例えば /dev/sda7 にManjaroを入れたのなら
以下のように端末から入力すれば(Liveのパスはmanjaroで固定)多分OK

sudo grub-install --force /dev/sda7
0029login:Penguin
垢版 |
2013/12/07(土) 17:34:41.19ID:FecxCAdK
>>28
liveメディアからインストールしたいならchrootするかオプションで指定するかしないとだと思う
コマンドもそれじゃ足りないと思うから詳しくはarchlinuxのwiki見るといいんじゃないかしら
0030login:Penguin
垢版 |
2013/12/08(日) 00:35:11.38ID:63Rr9dyB
HDDにXP/7/Linux Mintがある状態でWindowsブートマネージャを使う環境でテストしてみた
ブートローダーのチェックを外してインストール完了後に再起動したら…

W i n d o w s ブ ー ト マ ネ ー ジ ャ 消 し や が っ た

要するにブートローダーのインストールの有無に関わらずブートセクターは掃除されてしまう
チェックを外してインストールした場合、ブート可能なローダーがないとBIOSに怒られる結果となる

心臓停まるかと思ったがインストールDVDを使ってあっさり復活出来た。勿論HDDのデータは無事
Windowsとのマルチブートを考えている人は回復手段が判る人以外現時点では回避推奨

因みにManjaroのパーティションにGRUB2強制インストールしたけどCUIしか出てこなくて
結局単独でのログインは出来なかった
0031login:Penguin
垢版 |
2013/12/08(日) 13:07:07.16ID:RZ3J0Z49
>>30
>要するにブートローダーのインストールの有無に関わらず
少なくともその挙動は正常ではないよ、只の操作ミスか何かしらのバグを踏んでる
明確に原因を指摘できないなら回避推奨とか言うのは開発者に失礼じゃないかい?
0032login:Penguin
垢版 |
2013/12/08(日) 13:49:47.85ID:7jLrVosM
>>31
「回復手段が判る人以外」
「現時点では」
回避推奨と書いてあるのが読めないのか?
お前みたいな言葉の断片を拾って誤った情報を流す奴の方が余程開発者に失礼だ

因みに更に2つの不具合がある

MATE版は最初デスクトップもウィンドウも選択されていない状態
ログイン画面でこれらをデフォルト設定してからログインしないとCUIしか表示されない

マザーボードの時計を勝手にUTC標準時に変えてしまう
インストール後にBIOSから時刻を設定し直す事
0033login:Penguin
垢版 |
2013/12/08(日) 14:25:24.78ID:RZ3J0Z49
>>32
具体的に>>31のどこが誤った情報なのか指摘してくれるかな
俺は>>30>>32を見て分かるように明らかなビギナーで原因の切り分けもできていないのに自身ではなくmanjaroの側に原因があるかのような言い方を失礼だと言ってるんだが
タコを育てるつもりでレスしたがもはや俺の中ではあんたはNGなので、せいぜい苦労してlinux嫌いに成長してくれたまえ
0034login:Penguin
垢版 |
2013/12/08(日) 16:11:51.44ID:50R2Yx4L
>>32
時刻がUTCになるのは不具合じゃなくてarch系の仕様。
archのwikiのtimeの項あたりを見て。
arch側からみれば、windowsのレジストリを編集することでの対応を推奨。
0035login:Penguin
垢版 |
2013/12/08(日) 16:19:19.89ID:t5QCU4da
>>27
/dev/sda7のPBRにインストールする方法より、別のgrub.cfg内で例えば
configfile=(hd0,msdos7)/boot/grub/grub.cfg
としてお目当てのgrub.cfgを呼び出す方を推薦。
0036login:Penguin
垢版 |
2013/12/08(日) 22:00:21.69ID:7jLrVosM
>>34
ありがとう、仕様だったのか。

使用頻度が
Windows 7 > Windows XP > Linux Mint > Manjaro Linux
なのでUTCに変更すると問題が発生しそうで申し訳ないけど出来そうにない

しかしManjaroをローカル時間に変更してもハードウェアクロックにはUTC(-16時間)が書き込まれる
ハードウェアクロックに対して書き込むのを禁止させたいが方法が判らない
hwclock --localtime --noadjtime は違う気がする
0038login:Penguin
垢版 |
2013/12/09(月) 10:36:02.20ID:TYisr7Sz
>>34
時計がずれている場合電波時計とにらめっこしながら
# timedatectl set-time "2013-02-24 18:15:30"
とすると幸せになれるかも
//tkyon.blogspot.jp/2012/12/archbang-201212.html
003935
垢版 |
2013/12/09(月) 17:02:30.41ID:hDkrPQli
〇 configfile (hd0,msdos7)/boot/grub/grub.cfg
× configfile=(hd0,msdos7)/boot/grub/grub.cfg
0040login:Penguin
垢版 |
2013/12/09(月) 20:22:27.98ID:D3f7p1fV
>>37
実は>>36で行った「ローカル時間に変更」はそれの事(確り書かなくてごめん)
ただ、単にそれを実行しただけでは駄目で、以下の手順が必要だった

sudo timedatectl set-local-rtc true

突然システムクロックが狂う

暫くしてローカル時間に自動的に変わる(NTPが同期し直した?)

再起動

BIOSで確認したらやっぱり時計はUTCのまま

ローカル時間に変更

Manjaro起動

初めからローカル時間になっている事を確認

再起動

BIOSの時間もローカル時間である事を確認
0041login:Penguin
垢版 |
2013/12/10(火) 23:09:43.78ID:uHnaMXTg
sudo grub-install --force (Manjaroのあるパーティション)
だけの時は正常にgrub.cfgを読み込んでくれなかったのに、
grub-customizerを入れて実行し手を加えず保存したら正常に読み込んだ
右下にロゴマーク付きのGRUB2画面だった

Windowsブートマネージャに加えるのならManjaro入れたパーティションの
先頭512バイトをファイル化し標準で立ち上がるWindowsのパーティションに置き、
あとはWindowsの方でbcdeditコマンド(またはEasyBCD)で追加してやればOK
0042login:Penguin
垢版 |
2013/12/11(水) 11:52:14.92ID:5LsIDDb+
ヒントをあげても無視/噛みつく
wikiを読めと何回言われても読んでる様子はない
直球のコマンドを教えてくれた人にだけ感謝
ちょっとググれば仕様、自分のミスだとわかることに文句

こういうのが増えるのは初心者にも優しいディストロの負の面だねぇ
0043login:Penguin
垢版 |
2013/12/11(水) 13:38:41.67ID:kRGBX9VR
上級者にはヒントをあげたと思っていても初心者にとってはヒントになっていない可能性もあるよ
あとArch Wikiの記述は素っ気ないものが多いので初心者がそれで理解するのは難しいと思う
ググるにも、そもそも何をワードにググれば良いのかそれすら判らない可能性が高い
0044login:Penguin
垢版 |
2013/12/11(水) 15:15:55.69ID:64DxE8CN
>>43
そういうやつはLinuxどころかWindowsもまともに使えないんじゃないかな…
0045login:Penguin
垢版 |
2013/12/14(土) 18:29:54.73ID:GwxtZCfH
manjaro lxde使ってますが最初からsteam入ってて隔世の感がありますね…
メインで使っていく用途にはいいかもしれません
0046login:Penguin
垢版 |
2013/12/15(日) 19:41:23.89ID:HgywKhci
>>42-44 色々試してるんでしょうから、その辺は大目に。
0047login:Penguin
垢版 |
2013/12/16(月) 01:10:44.66ID:DDUnOi2/
1ヶ月くらい前の話だけれど、公式のForumでも、
「最近初心者の質問が増えてきたけど、みんなどうやって対応している?」みたいなトピが
たっていたような気がする。
0048login:Penguin
垢版 |
2013/12/16(月) 03:39:31.22ID:PFxuCSID
>>45
Gentoo派生のSabayonにSteam Editionてのはあったけど、LXDE版で最初からってのはすげーな…
0049login:Penguin
垢版 |
2013/12/17(火) 10:31:20.58ID:aw79y4zi
http://manjaro.org/blog/

版によって入ってるソフトがまちまちなのはオープンソースというか
メンテしてるひとの趣味なんだろな…まぁらしいといえばらしいけど

どうでもいいけどマンジャロじゃなくてマンジョロなんだってことに一番驚いたw
0050login:Penguin
垢版 |
2013/12/19(木) 23:10:22.56ID:05Zk48zN
manjaro xfceで急に音が出なくなった。
pulseaudioがダミー出力になっている。
デーモンはちゃんと動いてるんだけど・・・
alsaに直接出力すれば音が出るけどpulseが使えないのはなんかと不便で困った。
005150
垢版 |
2013/12/20(金) 09:16:49.07ID:1kKmOfSf
Pulseaudioを再インストールしたら治った。
ファイルが壊れていたのかな。
0052login:Penguin
垢版 |
2013/12/24(火) 23:12:12.64ID:gasryvf1
仮想にManjaro Linux net をいれたが static ipってどこで割り当てるのでしょう?
dhcpで割り当ててるっぽいが、# systemctl status dhcpd でみると止まってる。
0053login:Penguin
垢版 |
2013/12/30(月) 07:45:49.44ID:PY/U6fYa
manjaro xfce  64bitでupdateして再起動したら
pamacがクリックしてもすでに起動していますと表示で
機能しなくなった。
005453
垢版 |
2013/12/30(月) 07:59:42.09ID:PY/U6fYa
再々起動したら機能した。
0055login:Penguin
垢版 |
2014/01/01(水) 08:56:35.26ID:9FlOIeB1
Clamtkでclamavのverを確認する事は出来ないのでしょうか?
ソフトウェアの追加と削除でclamで検索したらclamavのverは0.98と確認は出来たのですが。
0056login:Penguin
垢版 |
2014/01/03(金) 08:37:56.94ID:Xe2X3Olq
pacman -Si clamav
でどうか

ClamTk - Perl Tk Gtk2 gui front end for Clam Antivirus on Linux Systems.
とあるけど使ったことないからいまいち何がやりたいのか把握できないのでなんともかんとも
005755
垢版 |
2014/01/04(土) 06:56:26.98ID:G294wm3P
>>56
ありがとうございます。出来ました。
0058login:Penguin
垢版 |
2014/01/15(水) 19:17:01.44ID:ON1OqrED
xineのメニューの日本語文字化け 対策
ttp://komputilo.blogspot.jp/2011/09/xine.html

fontconfigをインストール
unifontをインストール
一般ユーザのホームディレクトリに.fonts.confというXML形式の設定ファイルを作成して置いてやる。
0059login:Penguin
垢版 |
2014/01/16(木) 05:16:46.91ID:HUx6biHt
manjaro xfceで fcitx-mozc 日本語入力
ttp://tkyon.blogspot.jp/2013/07/virtualbox-manjaro.html

参考
Linux Mint 16 で Fcitx を使用し、日本語入力を快適にする。
ttp://fu-sen.org/post/69046386632/linux-mint-16-fcitx
こうしても入力中の文字も候補枠のところで表示のままで変化なしでした。

**************************************************************
部屋にmanjaroが出ています。32bit,64bit両方有りました。
ttp://simosnet.com/livecdroom/
ニュース 2014.1.8
Manjaro Cinnamon 0.8.8 日本語版
Manjaro Mate 0.8.8 日本語版
Manjaro Gnome 0.8.8 日本語版

Manjaro 0.8.8のCinnamon/Mate/Gnomeの各版です.
この中ではCinnamon版の完成度が高い気がします. おすすめです.    との事です。
0060login:Penguin
垢版 |
2014/01/19(日) 21:32:58.39ID:d2LDez84
Fifth Update-Pack for Manjaro 0.8.8 available
0061login:Penguin
垢版 |
2014/01/22(水) 15:19:32.12ID:LrjkBIos
まだ日本語環境とか揃えるの難しいのかな?
archをインストールすら出来なかった俺には
0062login:Penguin
垢版 |
2014/01/22(水) 16:48:24.23ID:FsXkE8af
>>61
IMEがないし、日本語フォントも全然入ってないから、そこらへんをArchWikiあたりを見ながら自力で設定出来るなら問題ない
0063login:Penguin
垢版 |
2014/01/22(水) 18:29:12.05ID:AHwjawvC
日本語フォントは取りあえず

Arch Linux with E17
ttp://kei-pon.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/arch-linux-with.html

Arch Linux Input Japanese using uim (日本語)
ttps://wiki.archlinux.org/index.php/Input_Japanese_using_uim_(日本語)
をまとめて (jdも付けて)
sudo pacman -S ttf-dejavu ttf-bitstream-vera
sudo pacman -S ttf-ubuntu-font-family ttf-droid
yaourt -S jd ttf-ms-fonts otf-ipafont otf-takao ttf-ipa-mona ttf-vlgothic ttf-umeplus ttf-monapo
0064login:Penguin
垢版 |
2014/01/22(水) 19:35:09.69ID:LrjkBIos
virtualboxに入れてみたけどフォントがひどいことになってるな
こりゃ大変だ
0065login:Penguin
垢版 |
2014/01/24(金) 03:42:07.02ID:DWZgAnru
Linux初心者ですが、Windows XPからの乗り換えを視野に、部屋のお薦めの
Manjaro Cinnamon 0.8.8 日本語版をダウンロード。LinuxLive USB Creatorにて
ライブUSBを作成して試用中です。
起動時にF2キーで日本語選択すればいいのですね、知らんかった。
そのまま起動してもメニューは英語のままだし、日本語入力もできず、本家サイトを
見て、(ライブUBSなんで設定保存できないので)そのつどibus-anthyの導入を
やっていました。Mozcを使ってみたかったのですが、よくわからず、諦めかけた
ところ、なんのことはない、起動時に日本語を選択すればメニューも日本語で
表示され、Fcitx-mozcも最初から使用できるようになってましたわ。
部屋版では日本語フォントはSazanamiが導入済みでしたが、vlgothicを新規に
インストール。コマンドを使わなくてもMenu>全てのアプリケーション>
ソフトウェアの追加と削除(2つあるうちの茶色いアイコンの方)を起動して
AURの検索にチェック、ttfで検索して簡単にインストールできました。
0066login:Penguin
垢版 |
2014/01/24(金) 04:05:12.24ID:QS3OuyEe
部屋の管理人はネトウヨ
ネトウヨに扇動された時点で情弱
0067login:Penguin
垢版 |
2014/01/24(金) 05:16:27.82ID:vdUjRxGB
母体がArch
0068login:Penguin
垢版 |
2014/01/24(金) 14:08:52.31ID:IcNGgRUX
>>65
USBメモリで、aufs、overlayfsなどの
ファイルシステムを使えば、
差分データを保存できるかも

USBで起動・運用するLinux Part2
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1247021426/886
0069login:Penguin
垢版 |
2014/01/25(土) 11:41:11.36ID:NvSO35CO
Cinnamonのパネルの右側のアップデート通知と
キーボードのアイコンが消えたのですが
復活させる方法はないのでしょうか?
0072login:Penguin
垢版 |
2014/01/25(土) 17:58:24.68ID:NvSO35CO
>>70 >>71
ありがとうございます。
結局クリーン再インストールをしました。

archlinux Cinnamon (日本語)
ttps://wiki.archlinux.org/index.php/Cinnamon_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%29
0073login:Penguin
垢版 |
2014/01/25(土) 22:50:12.92ID:NvSO35CO
72です。

その後Core i3 2.9GHz メモリ8G のPCでVMware Player6.01で64bitの
CinnamonのゲストOSを作ってバックアップを取りながら試しましたが
デフォルト状態でもvlcは絵が出ませんでした。SMPlayerは絵が出ました。

初心者がパネルを上下2個にしてMenuを下に移動は、起動アプリを最小化した時に
下のパネルの中央に表示で良くなかったです。
パネルを上下2個にするだけでもアプリの起動が遅くなり良くないのではと思いました。

C2D 7300 メモリ4G ではVMware Player,V-BOX共に32BitのゲストOSをインストールす
る事が出来ませんでした。

ホームのドットgconfフォルダーのリネイムや削除ではダメでした。
0074login:Penguin
垢版 |
2014/01/26(日) 07:37:04.91ID:tCtlpRLA
100個以上のupdateが来たのですが
0.8.8.9rc1のようでupdateしたらJDが起動しなくなりました。
急遽v2cを入れました。Cinnamonは無理して入れたiron-binも起動しなくなりました。
007574
垢版 |
2014/01/26(日) 09:58:27.36ID:tCtlpRLA
CinnamonはJDを削除して端末で
yaourt -S jd   で起動する物が出来ました。
iron-binも削除して、無理した所をデホに戻して端末で
yaourt -S iron-bin   で起動する物が出来ました。
0076login:Penguin
垢版 |
2014/01/29(水) 17:57:21.67ID:Aauv3vC5
そんな事より、マンゲモジャリナックスに見えたのは俺だけか?
0077login:Penguin
垢版 |
2014/01/30(木) 07:10:29.45ID:hXOcXIo/
だろw
0078login:Penguin
垢版 |
2014/02/01(土) 21:20:29.30ID:DpYWfUrX
ライブCDの部屋から、「Manjaro 0.88 Cinnamon 日本語版」をダウンロードして
インストールしました。
ヨロシクです。

いきなりの質問で申し訳ないですが、ibus-mozcって使えますか?

手順を教えていただけたら嬉しいです。
0079login:Penguin
垢版 |
2014/02/02(日) 00:19:19.95ID:viCRRFrF
>>78
ibusは使えるけど、入れる手順は一度くらい自分で調べた?
Archlinuxの派生だから、Archwiki見たり、まずはそれらしい単語で調べてみたほうがいいよ。
0080login:Penguin
垢版 |
2014/02/02(日) 07:38:22.96ID:wniWELV7
>> 78
AURのパッケージのmozcをいれれば、確かibus-mozcもインストールされるはず。
yaourt -S mozc
それで ibus-setupでmozcを追加して、
~/.xprofileと~/.bashrcを編集すれば、多分使える。
ttp://wiki.manjaro.org/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A
0081login:Penguin
垢版 |
2014/02/02(日) 08:12:27.84ID:GQGZxXJ2
fcitx-mozcが入ってるとibus-mozc入らないから先にfcitx-mozc消しとけよ
008278
垢版 |
2014/02/03(月) 20:14:50.98ID:HXXxYkFQ
>>80-81を元に>>79の通り、Webでググってインストール出来ました。

アリガトです。
0083login:Penguin
垢版 |
2014/02/19(水) 13:32:27.61ID:/BVlAsjq
お?
0084login:Penguin
垢版 |
2014/02/24(月) 05:58:46.69ID:o8e+QBlf
Manjaro 0.8.9リリース age
0085login:Penguin
垢版 |
2014/02/24(月) 19:45:44.31ID:qJ5VGw8d
XFCE edition KDE edition Openbox edition  は0.8.9 
MATEは0.8.9rc2でした。
ttp://distrowatch.com/
0086login:Penguin
垢版 |
2014/02/26(水) 12:35:40.23ID:T39mk+/8
てすてす
0087login:Penguin
垢版 |
2014/03/03(月) 01:01:18.85ID:ulnvyTJ1
0.8.9 のインストールISOをDVDに焼いて、インストールを試みた。
途中でLiveCDが立ち上がって、ユーザー: manjaro でパスワードを入力する画面が出てきたけれど、
パスワード("manjaro")を入力してもログインができなくて、そこで止まってしまった。

公式forumを見てみると、同じ現象が何件が報告されていて、
forumでは、ISOを(DVDではなく)USBメモリに焼くことを推奨する流れになっているみたいだ。

ttp://forum.manjaro.org/index.php?topic=11162.0
ttp://forum.manjaro.org/index.php?topic=11146.0
0088login:Penguin
垢版 |
2014/03/03(月) 06:22:16.27ID:ulnvyTJ1
87だけれど、Alt+F2でログイン画面を抜けて、
CUIでインストールを続行することはできるみたい。
008978
垢版 |
2014/03/03(月) 13:46:30.13ID:iYcTVH9c
0.8.8のDVDからインストールして、アップデートすれば、0.8.9になるのかな?
0090login:Penguin
垢版 |
2014/03/03(月) 19:11:29.20ID:MTldd+CR
>>89
アップデートすれば、0.8.9になります。
0091login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 03:28:46.56ID:AlPhEvcp
アップデートしたら pacmanのGUIにAURのチェックボックスが表示されるように
なったんだけど、これってもうOctopiなしで用が足りるってことですか?
0092login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 17:22:20.79ID:azd/Bvbv
0.8.8でもGUIにAURのチェックボックスが表示でした。
GUIだとビルドで失敗があるのでその時には端末で
yaourt -S なんとか
0093login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 01:28:08.45ID:FBm+XpTz
どなたかアドバイスお願い。
XFCE版で日本語入力をFcitx-mozcを使用しているのですが、入力中の文字が
そのまま表示されず、変換候補が表示されるボックス内に表示されます。
慣れれはいいだけなのかも知れないが、何か不便。
Cinnamon版ではそんなことなかったのですが。
それから変換校ボックスが、あちこち別の場所に表示されたりして
疲れます。ウィンドウ内で入力文字が表示されるようにする方法ありましたら
教えてくだせーまし。ibusに変えればいいのであればそれでもいいです。
0094login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 04:32:51.03ID:GKjvFFsb
>>93
各種アプリケーションのUpgrade
$ sudo pacman -Syu


日本語入力
$ sudo pacman -S fcitx-mozc fcitx-configtool fcitx-gtk2 fcitx-gtk3
$ gedit ~/.xprofile

最後に次の3行を追加
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"

$ fcitx

再ログイン。これで日本語入力ができるようになる。 これでダメならさらに

Linux Mint 16 で Fcitx を使用し、日本語入力を快適にする。の作業。
ttp://fu-sen.org/post/69046386632/linux-mint-16-fcitx
0095login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 08:35:50.83ID:GKjvFFsb
私はManjaro本家のisoからインストールで今見たら
設定>キーボード>レイアウト でシステムデフォルトを試用する(U)には
チェックが入ってなくてキーボードモデル(K)は標準105キー(国際)PC で
キーボードレイアウト(B)
レイアウト  バリエーション
日本語
日本語    日本語(OADG 109A) <ーーーーーーこれは+追加(A)で
追加したような記憶有り。

設定>Fcitx設定>入力メソッド  で
キーボード-日本語           日本語
Mozc                           日本語
キーボード-日本語-日本語(OADG 109A)  日本語

全体の設定で入力メソッドのオンオフ Ctrl+Space | Zenkakuhankaku 
に成っていたのですがZenkakuhankaku は自動で出来たのかマウスでボタンをクリックして
全角/半角キーを押してそうしたのかどちらなのか記憶にないです。
 
Linux Mint 16 で Fcitx を使用し、日本語入力を快適にする。の作業をすると
変換候補が表示されるボックス内に表示されます。
選んだ変換候補が赤くボックス内に赤く表示されます。
書いている方は黒く表示されます。例としてleafpadで  KISYA と打つと きしゃ と出てスペースキーで
記者を選択の場合leafpadの書き込みは黒で記者で選んだ変換候補がボックス内に赤く表示されます。
他の変換候補はボックス内に青で表示されます。

部屋のミラーのrikenを見たらxfceは32bit、64bit共に有ります。verは0.8.8ですがupdateで0.8.9になります。
ニュース 2013.12.10  Manjaro Xfce 0.8.8 日本語版
ttp://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/manjaro/
009693
垢版 |
2014/03/08(土) 12:26:12.26ID:Pj02wpRs
>>94-95
できました!
日本語入力と .profileの記載はやった(つもり)でした。
Linux Mint 16 で Fcitx を使用し、日本語入力を快適にする。の作業。を見て
書いてあった「fcitx-front-gtk2」がPACMAN GUIに表示されなかったので、
似たものというこで fcitx-gtk2 fcitx-gtk3 をインストールしたらうまく
いきました。日本語入力環境を作る際に fcitx-gtk2 fcitx-gtk3 を
インストールしてなかったようです。ありがとうございました。
0097login:Penguin
垢版 |
2014/03/14(金) 00:04:32.03ID:jIqXT0wf
アップデートができないのですが、どうしたらいいでしょうか。

エラー: gnutls: signature from "Rob McCathie <korrode@gmail.com>" is unknown trust
:: ファイル /var/cache/pacman/pkg/gnutls-3.2.12.1-0.1-i686.pkg.tar.xz は破損しています (無効または破損したパッケージ (PGP 鍵))。
ファイルを削除しますか? [Y/n] n
エラー: linux310: signature from "Rob McCathie <korrode@gmail.com>" is unknown trust
:: ファイル /var/cache/pacman/pkg/linux310-3.10.32-2-i686.pkg.tar.xz は破損しています (無効または破損したパッケージ (PGP 鍵))。
ファイルを削除しますか? [Y/n] n
エラー: 処理を完了できませんでした (無効または破損したパッケージ)
エラーが発生し、パッケージはアップグレードされませんでした。
0098login:Penguin
垢版 |
2014/03/14(金) 01:21:26.82ID:H+LAzIjf
>>97
これでどうかな。
sudo pacman-key -r 5C0102A6
sudo pacman-key --lsign-key 5C0102A6

その後、
sudo pacman -Syyu

ttp://forum.manjaro.org/index.php?topic=11638.0
009997
垢版 |
2014/03/14(金) 15:42:33.59ID:jIqXT0wf
>>98 ありがとうございました。
「key」をヒントにWikiをながめて、↓をやってみたらうまくいきました。

1. Refresh and update the signature keys by entering the command:
sudo pacman-key --refresh-keys

2. Reload the signature keys by entering the command:
sudo pacman-key --populate archlinux manjaro

3. Clear out the software packages downloaded during the aborted installation by entering the command:
sudo pacman -Scc
0100login:Penguin
垢版 |
2014/03/14(金) 19:29:01.19ID:Ax3XmLAa
システムアップグレードしようとすると

glamor-egl と xorg-server が衝突しています (X-ABI-VIDEODRV_VERSION)。xorg-server を削除しますか? [y/N]

glamor-eglってなに?
xorg-serverを削除して大丈夫なのか?
怖いからやめといた(笑い)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況