トップページLinux
669コメント245KB
タブレットPCでLinux
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2012/01/25(水) 23:33:51.88ID:BQYiyVw4
Androidを消して他のディストリとか入れようぜ
0002login:Penguin
垢版 |
2012/01/25(水) 23:47:29.02ID:eB5KOgNU
やっぱタッチパネルでGNOME3はエエ感じ?
0003login:Penguin
垢版 |
2012/01/26(木) 00:21:55.81ID:ifSA8Ojb
こういうスレ、欲しかった。

今、Androidで無い素のLinux動くのって何が有るんだろう?
0004login:Penguin
垢版 |
2012/01/26(木) 01:07:16.90ID:Pv3y9/Bc
atomのCPUならアーキテクチャ的にはいける?
0005login:Penguin
垢版 |
2012/01/26(木) 23:38:22.69ID:0NCMNnbk
Slate2とかGMA600なんだけど、GMA500と同じドライバ使えるのかな?
それだと、ubuntuならubuntu12.04アルファ版でpsb_gfxドライバ入れないとGnome3やUbuntu3D動かない。
それを乗り越え動かしても、正直微妙。クリックとダブルクリックとドラッグだけで操作するんだもの。
右クリックエミュレーションは、タッチが動くとドラッグとして認識されるので、
慎重に触って動かさず、そっと離す必要があって実用に耐えねえ。
Win7が重い機械で軽いディストリ入れてネットでも眺めるのには使えるが…動画再生が正常に行われない場合もある。
あと、今のSlatePCメモリ2Gから4Gあるから、Win7の方がまだマシ。Linuxのソフトで動かしたいものがある、というものがないと、いまいちメリットないかな…。
0006login:Penguin
垢版 |
2012/01/27(金) 17:31:48.15ID:RDYvWLQz
ある程度完成の域に達しているANDROIDのUIをLINUXで使うことってできないかな?

あれはGOOGLEオリジナル? 
0007login:Penguin
垢版 |
2012/01/30(月) 11:32:25.36ID:5TuPYgEc
タッチパネル必須だからな。
0008login:Penguin
垢版 |
2012/01/30(月) 19:44:56.46ID:3DtboExZ
ノートPC型のANDROIDってあるけど、あれキーボード操作だけで使えないのかな?
タッチパネル操作以外でも使う様にはできていそうな物だけど
0011login:Penguin
垢版 |
2012/02/11(土) 22:23:20.53ID:csV7KgKk
ASUS の TF201 で Linux使いてー
0012login:Penguin
垢版 |
2012/02/19(日) 22:49:11.34ID:Ug7gYXaW
タブレットPCって何のために使うの?
0013login:Penguin
垢版 |
2012/02/20(月) 00:02:01.85ID:RdDASo4M
>>12
PCでできることならなんでもできる。Officeだってレイアウトが崩れないし、
PC用周辺機器だって使える、頑張ればAndroidの母艦にもなる。
WindowsやWineを使えば寝ながらエロゲができる。
Androidとくらべると、遅い・重い・電池持たねえ・高めと器用貧乏だが、そこにこそ味がある。

画面外してタブレットになるネットブックとして使うとそこそこ楽しいよ。
0014login:Penguin
垢版 |
2012/02/24(金) 12:42:13.16ID:Ax4i3Gwz
>>12
現実は画面が狭い、遅い、操作が煩わしい(ダイレクトデバイスがないと同じ作業に時間がかかる)
購入者が主に行えたことは、予備ブラウズザ(メインマシンの外部表示として)
インテリア(画像表示させるボード=金持ち)、映像通話(主に外人)、
ブック販売のクライアント(メーカー主導)
youtubeなどの閲覧(国内の若者)、あと持ち運びして自慢(厨学生)
箱の中で休眠、オークションのネタ(w)
0015login:Penguin
垢版 |
2012/02/24(金) 12:45:44.17ID:Ax4i3Gwz
高級は将来登場するであろうキーボードが分離できるウルトラブックだろうね。
タブレットPCは小型タイプ(低価格)と住み分けする。
インドが激しく先行して中華が牽引して、タブレット市場で国内メーカーは
金メッキでもして売るしかなくなる(皮肉)
0016login:Penguin
垢版 |
2012/02/24(金) 14:13:33.18ID:RnU6RnrE
キーボード分離て誰得?
まったく意味不明である。
0017login:Penguin
垢版 |
2012/02/25(土) 00:20:18.84ID:pDrrJv8V
ってか、これからは、バーチャルキーボードだろ。
赤外線で投影するタイプ。
0018login:Penguin
垢版 |
2012/02/25(土) 01:02:21.76ID:/xEL6DCs
キーボード別をメリットに感じるかデメリットに感じるかは職種と個人の趣向次第では?

絵描きなら入力タブレットを画面に近づけて設置できるし、文筆業やプログラマなら
こだわりの外付けキーボードがあるかもしれない。 PC利用=ネットサーフィンって人なら
キーボードは要らないもの、かも
0019login:Penguin
垢版 |
2012/02/25(土) 01:29:55.65ID:0p6T6ksq
指紋が気になって仕方がないのは俺だけかな。
0020login:Penguin
垢版 |
2012/02/25(土) 01:38:59.65ID:j47ZI0N2
>>19
脂症な人はダメだな。見えるような指紋とか誰でもつくわけでもない。
>>16
単語やら文章入力を扱わない人にはあまり重要ではない。
今後普及するとしたら音声認識入力だろう。もちろん補助で常時使う
わけではない。手がふさがっているような状況か水場の話になる。
0021login:Penguin
垢版 |
2012/02/26(日) 04:17:13.44ID:u6PeTGO4
粕なデバイスが余計カスになる
0022login:Penguin
垢版 |
2012/03/11(日) 03:22:08.45ID:L9E1Psch
素のLinux入れようと色々弄ってるうちにとうとう文鎮化してしまった、、、
噂のぐぐるぱっどの発売はまだなのか?
0023login:Penguin
垢版 |
2012/03/11(日) 17:55:42.65ID:x1349A4k
タブレット,スマートフォン用の

Terga [ARM CPU系 SoC(System on a Chip)]をターゲットにした

Linux 「Linux for Terga (L4T)」の開発版が

昨年12月にリリースされてるはずだけど

誰か試された方いませんか?
0025login:Penguin
垢版 |
2012/03/26(月) 19:18:41.05ID:Do9eiYNJ
Ubuntu on Android
Linux Installer
Wishnu

アンドロイド端末に手軽にLINUXレイヤをインストールできる
アプリは充実してるけど、どのマシンで動くのか一覧出きるような
情報が無くて困る。

RENESAS pad,Opad,N81padはダメだった。 どこかに動作報告
してるところないかな
0026login:Penguin
垢版 |
2012/04/01(日) 00:37:10.21ID:EeO7jQCZ
ANDROID板の中華Padスレでは総スカン食らったけどココなら良いかな…
CPUがWM8650のAndroidミニノート(EPC-7000Sが正式名称?)でdebianが動くよ。
内臓フラッシュは消さずにSDカードから起動するイメージが出てる。apt-getで日本語化も出来たよ。

配布元は下記。
Debian on WM8650
http://www.techknow.t0xic.nl/forum/index.php?topic=208.0

上記サイトで最新イメージはリンク切れ。下記のリンクで落とせる。
wm8650-netbook-debian-sid-v4.tar.bz2
http://depositfiles.com/files/rbeq1j7sy

バグってて「/etc/X11/xorg.conf」を修正しないと内臓キーボードが使えない。
あと起動率が悪い。強制OFFと再起動を何度か繰り返すとそのうち立ち上がる。
有線LANの設定がされてない。自分でよしなにされる方、有線LANはeth3。

androidで使ってる分には遅すぎて使えないってレベルには感じないけど、
debianでgui操作は苦痛を感じるかも。
002726
垢版 |
2012/04/01(日) 00:59:03.80ID:EeO7jQCZ
そうそう…
2年前くらいにEPC-7000Sにソックリの筐体でWinCEのが出回ってたよね。
パチモンTVの通販とか、ちょいぱそって言うと判る人居るかな。
ファームの書き換えでandroid化出来るって話題になってたヤツ。

EPC-7000Sはwm8650(600MHz)。
アレはCPUがwm8505(300MHz)で別物だから>>26のdebianは動かないよ。
002825
垢版 |
2012/04/01(日) 03:26:24.17ID:v7huuEt0
>26
こういう情報待っておりました! 
今からWM8650搭載マシンを買うのは躊躇われますが既に持ってる人には朗報っすね。

次号の日経LINUXではTEGRA3搭載アンドロタブのLINUX化の記事も載るという事だし
アンドロじゃないLINUXタブレットがもっと盛り上がってくれるとおもしろそう。
002926
垢版 |
2012/04/01(日) 22:34:33.83ID:EeO7jQCZ
>>28
DynabookAZがTegra250/1GHz/2コアで、最近UbuntuのARM正式対応で大変美味しいそうですが、
TEGRA3の中華Padも美味しいでしょうか、興味あります。

ただ、DynabookAZも実売で3万円前後ですからlinux化の為に中華Padを買うのはダメな感じです。
「既に持ってる人には」って言う事情はwm8650と同じですね。

ええっと、Windows用のアプリをLinuxで使える「WINE」というアプリ知ってますか?
ちょっと前の事ですが、ARMに対応して86バイナリがエミュレーションで動くんです。

で、どんなもんかと動画を探してて見つけたんですが…

quake3(windows binary) running on ac100 (arm linux)
http://www.youtube.com/watch?v=UAncqVtQyEQ

DynabookAZをUbuntu化してWINEでquake3(3Dのゲーム)動かしてます。
これを見てると「TEGRA3の中華Padでやったらどうなるの?っ」て、気になりますねぇ。
誰か実践して動画をアップしてくれないと、自分で買って確かめちゃいそうです。
0030login:Penguin
垢版 |
2012/04/01(日) 22:51:02.02ID:zuJLhzjo
>>29
このQuake3はWindowsCE版なので、
x86のエミュレーションではなくてARMのCE Wine。
003126
垢版 |
2012/04/02(月) 20:00:10.68ID:0fv4mFsT
>>30
え?最初の方のコンソール操作からしてフェイクでは無いと思うけどな。
あとDynabookAZ(海外版はac100)はandroidだよ。CEじゃない。
0032login:Penguin
垢版 |
2012/04/02(月) 21:58:45.67ID:3nScLPzk
>>31
そんな事も知らないのか。
Youtubeの英語コメント欄読むかモバイル板へ行きなさい。
おまいには無理じゃ。
003326
垢版 |
2012/04/03(火) 03:41:47.02ID:kqJCwT0F
あぁ、煽ってるのか…
他のスレに行ってよ。
0034login:Penguin
垢版 |
2012/04/03(火) 05:49:17.41ID:ocJLYHVA
ソースはよーつべのコメント

new!
0035login:Penguin
垢版 |
2012/04/03(火) 08:41:09.98ID:NjD7Skzn
>>26 が「Wineはx86エミュレータ」と思い込んでる時点で意味は理解できないだろ
0036login:Penguin
垢版 |
2012/04/03(火) 15:29:21.63ID:RmudkGHb
タブレットPCとiPADの違いを教えて下さい。
0037login:Penguin
垢版 |
2012/04/03(火) 19:36:50.18ID:UD2Q63XN
>>36
ブートの仕組みがappleかそうじゃないか?(たぶん)ブートキャンプだっけ?
などを使わないとapple製品じゃapple以外を動かせないとおもった。

タブレットPCは中華と、国産向けタブレットPCでかなり違う。
国産向けタブレットPCはWindows(x86)やARMでWindows8を考慮している。

言うでもなくOSが違う。アンドロイドとiOSだっけ?

ちゃんと説明できる人に聞くべきwww
003826
垢版 |
2012/04/04(水) 01:55:37.21ID:7PLWOhJ7
>>35
わざと言ってる?
去年の年末あたりにARM正式対応して86エミュレーションが入ったんだよ?
こんなスレに来る人なら知ってるもんだと思って書いてるんだけどな…

NetWalker知ってる?arm系cpuの800MHzでOSはubuntu。
下記リンクはNetWalkerにarm対応Wine入れて使うまでを紹介してるよ。
http://ameblo.jp/concello/entry-10672369991.html
0040login:Penguin
垢版 |
2012/04/04(水) 08:43:25.66ID:sQGZBqUQ
>>38
そもそもWineはエミュレータじゃない。
ARMのWineでx86を動かす場合、x86エミュレータのqemuにx86の実行を肩代わりさせる。
これを動く、というなら確かにx86バイナリは動かせるが、実用性がないくらい重いしWineの意味がない。

ARM版Windows8のバイナリなら、エミュレートせずにWineで動かせるようになるかもしれない。
この場合、当然だがARM用にビルドされたWindows8用ソフトでなければ当然意味がない。
0042login:Penguin
垢版 |
2012/04/07(土) 19:01:38.30ID:CF1JM2Tx
>>41
商標って大文字と小文字が被っても類似じゃない製品て認めてくれるんだろうか?
004325
垢版 |
2012/04/08(日) 17:15:40.51ID:e8IABME+
その論理が本当に認められるんならドイツの家族経営の小さなカフェが
Appleに訴えられることはなかった訳で、、、

結局は訴える側の懐具合と狂犬度なんじゃないかな?
0044login:Penguin
垢版 |
2012/04/08(日) 17:50:58.39ID:cxeuAPRP
ディズニーという最強企業もいる事だしな。
0046login:Penguin
垢版 |
2012/04/08(日) 19:45:22.51ID:Dfhpm+Xw
>>40
>そもそもWineはエミュレータじゃない。

それはCPUエミュレータではないと意味での自称であって
実際エミュレータ以外の何物でもないだろ。
x86エミュレータではないが、Windowsエミュレート実行環境だろ。
Windows環境をエミュレートする実行環境であり、他のライブラリと同列に並べられるものではない。
Windwos環境を細かいところまでエミュレートする実行環境だからJavaのような実行環境とも違う。
0047login:Penguin
垢版 |
2012/04/08(日) 19:52:58.01ID:a+ls38f+
>>46
そういう議論はWineスレでおk
素人相手にしても仕方がない。
0048login:Penguin
垢版 |
2012/04/08(日) 20:04:08.89ID:b1YHjDDV
>>46
またバカが恥の上塗りに来たのか
004925
垢版 |
2012/04/08(日) 22:54:01.54ID:e8IABME+
>45
ブート周りから完全なLinux化ではないけど、お手軽に試せるので
下記のキーワードで調べてほしい。

Ubuntu on Android
Linux Installer
Wishnu

動いたら是非、報告よろ
0050login:Penguin
垢版 |
2012/04/09(月) 00:10:43.72ID:hozakuke
>>46
あんまりやるとスレチだからこれだけにしとくが
wine = Wine Is Not Emulator
だぞ
少なくともwineプロジェクトとしては
エミュレーターでなく互換レイヤーという位置づけだと思う
0051login:Penguin
垢版 |
2012/04/09(月) 00:26:57.00ID:P+XmjWRM
>>50
エミュレーターでないという理由は
CPUネイティブでインタプリタではないという意味。
自称は互換レイヤーでも
実際はWindowsエミュレータ以外の何物でもないのは誰でもわかるだろ。
CPUエミュレータではない。
それは正しいが、Windowsエミュレータだ。
通常の言い方では他に単語がない。
0052login:Penguin
垢版 |
2012/04/10(火) 00:54:44.44ID:ZnzY//YO
>>51
WindowsエミュレータならばOSエミュレータとなる、ならばそれは違う。
OSとしての機能は互換していない。
互換しているのはWindowsAPIつまりアプリケーションリンクであるDLLの
エミュレータである。
OSエミュレータであるならOS内部動作もバイナリーでは互換せずとも
機能的に互換する必要がある。
アプリケーションインターフェースエミュレータはOSエミュレータよりさらに
アプリケーションの切り口部分を互換させるライブラリにすぎない。
その証拠にWindowsに寄生するタイプのルートキットやらウイルスには
感染しない。そんなOSを成立させるファイルが存在しないからだ。
0053login:Penguin
垢版 |
2012/04/10(火) 04:24:00.84ID:gKWxg+eI
>>51
その論理でいくとx86 Windowsシミュレータ(for arm)じゃないだろうか

だいいちQEMUがユーザーモードでWineへの橋渡しを
行っているだけで、それ自体はAPI互換レイヤー以外の
物に変わった訳じゃない
0054login:Penguin
垢版 |
2012/04/10(火) 06:53:13.76ID:tvtWucVY
>>52
>>53
もう相手にするな。
自論を通したいだけだ。
すれ違いだからどっか池と言ってあげて。
0055login:Penguin
垢版 |
2012/04/11(水) 00:13:40.56ID:qfyl7zf0
LINUX on Android の動作報告、心待ちにしております。
0057login:Penguin
垢版 |
2012/05/06(日) 12:09:25.08ID:YR3BR9FZ
Lavie Touch LT550/FSに入れてみた
これは、タブレットとNetBookの中間といったマシンだな
Atom Z670 1.5GHz,SSD64G,10.1型タッチスクリーンつきのWin7機

・Fedora 17BetaいれてみたがGUIインストーラが動かないのでテキストでインストール
 すると最小構成しか入らないのであとからいろいろ足してやる必要あり
・Xは普通には動かない。
 カーネルを取り寄せ、configを変更してFrameBufferを有効にし
 xorgはfbdevドライバで走らせれば、遅いものの動く
 →Atom Z670機全般の話かも
・サウンドはふつうに動く
・タッチスクリーンはカーネルソースを変更する必要あり
・無線LAN(ath6kl)はそのままだと初期化タイミングがよくないので
 モジュールをblacklistにいれ、別途rc.localあたりで読み込ませる
・サスペンドはいまのところうまく動作しない
 ハイバネーションは動くが、そのあとキーがきかなくなる
 (USB全般が認識されない感じ)
・GNOME3はとっても遅いので、フォールバックモードのほうが良い
 するとソフトウェアキーボードとかなくなるので、別途自前で準備する
 タッチスクリーンの右クリックも効かないようなので、
 自作プログラムで対処
0058login:Penguin
垢版 |
2012/05/18(金) 11:03:58.85ID:4MpnXVkr
こんなスレあったのね…
Androidアンインストールして入れてる猛者っていないかな
うちのtabデフォルトで容量少なくて入んないんだよorz
0059login:Penguin
垢版 |
2012/05/26(土) 09:49:07.35ID:qb2lWlTw
日経LINUXの7月号にそういう特集が載るみたいだよ。

0060x86以外で導入する場合
垢版 |
2012/05/26(土) 23:17:44.78ID:GdkeJax8
>>58
基本的にBIOS部分を触れないAndroidの仕様ではroot権を無理やり奪い取る
裏技で個別手法でBIOSなどの起動方法を変更できなければ
外部デバイスにアクセスにすらゆかないだろう。
Linux動作をサポートしている機種では問題はないとして、
一般のAndroidOSが載った端末でOS全体のバックアップ方法(リストア)や
再インストール方法をサポートしている端末ってあるの?
私が検索したかぎりでは存在していないと思うが。
外部にCD-ROM繋げばAndroid対応のLinuxの最新が動くとでも?
リセットSWも無いよね?電源落としたらスタンバイじゃなくて再起動に
する方法は?(バッテリーを抜いて放置するとか言わないよな?)
0061login:Penguin
垢版 |
2012/05/27(日) 15:19:04.21ID:s7L8PA/q
でもWindows8とか動かしてみたいな
0062login:Penguin
垢版 |
2012/05/28(月) 10:55:53.50ID:/da9EIfC
>>60
何がお前をそこまで噛みつかせているかは知らんがまあありがとう
0063login:Penguin
垢版 |
2012/06/01(金) 20:18:53.06ID:Q6ynpI2q
>>62
どうでもいいが真実をくれ。噂や憶測はいらない。
0064login:Penguin
垢版 |
2012/06/01(金) 22:01:40.92ID:+dXqKqBZ
今時リセットスイッチなんているのか
0065login:Penguin
垢版 |
2012/06/01(金) 22:38:53.73ID:PYz/8QLE
>>63
何話しゃいいんだよ
知り合いからタブレットいらん?て言われてideapadの2G安く買って
買ったはいいけどしたいこともあんまないしなんか動作もっさりしてるなー
と思ってubuntuとかぶち込めんかなと適当にあさってたら
ルートとる前提だけどアプリある→容量足らんか残念
でここにたどり着いて超人いたりしないかなーと>>58を愚痴ったわけで
まあ普通に入ったりとかubuntuそのまんま使えるとは思っとらんてCPUやらいろいろ違うし
0066login:Penguin
垢版 |
2012/06/02(土) 00:02:57.82ID:hK7HWD/4
Android上で動くLinuxって幾つか出てるけどどれだろう?

内蔵ロムも多少食うけど、主なインストール先はSDカード上の筈
(設定次第でNAND上にも展開できるけど) 容量の大きいSD買って
もう一度ためしてみては?
0067login:Penguin
垢版 |
2012/06/02(土) 05:51:53.03ID:fDTtbauu
つまり自分では何も調べられず2chで聞く馬鹿ですってことですね
0068login:Penguin
垢版 |
2012/06/06(水) 21:32:35.01ID:+54xP0po
ASUS が Windows8 が乗るキーボード着脱式のをいくつか
出してくるね。Linux乗らんかなあ。

Ivy Bridge な Transformer Book
ATOM な ASUS Tablet 810
0069login:Penguin
垢版 |
2012/06/06(水) 21:57:59.07ID:9NSoLibX
Fedora18が、なんたらブート言うMSのブートロック機構を通る
認証付きで出るのではなかったっけ?

自分はWin使わないので、7インチのOSレスATOMタブレットが無いか捜索中。
Vivaldiっつーのも出る出る言いながら未だに出荷されてないみたいだしなー
0070結論
垢版 |
2012/06/10(日) 06:20:45.94ID:IXaG04vt
CPUがatomじゃないタブレットPCにLinuxを入れるとか普通じゃ無理ってこと。
0071login:Penguin
垢版 |
2012/06/10(日) 12:05:17.04ID:X/Jus3D7
つ日経LINUX7月号
0073login:Penguin
垢版 |
2012/06/19(火) 16:05:27.14ID:/DAWTHSF
>香港で5000円のAndroid 2.2搭載フルキーボードパソコンを発見! 
>これが凄まじい出来栄えで...
http://www.gizmodo.jp/2011/04/5000android_22.html

androidタブレットに入れるなら、これに入れるほうが簡単じゃね?
起動時にキーボードがない類に入れるのは激しく難しい。

0074login:Penguin
垢版 |
2012/06/19(火) 18:53:26.41ID:FgZ7H0EK
>>73
そんなへなちょこ要らん。
日本でも買えるし。
0075login:Penguin
垢版 |
2012/06/20(水) 13:11:09.16ID:5dAw7IRo
〉73
あれメモリが256だったりアプリが少ないMipsだったりで使い勝手が著しく悪いんよ。
0076login:Penguin
垢版 |
2012/06/21(木) 17:48:26.51ID:PNE0fUgO
>>75
5000円の価格に>アプリが少ないMipsだったりで使い勝手が著しく悪いんよ。
あたまイカレているわww
0077login:Penguin
垢版 |
2012/06/21(木) 21:49:35.92ID:hZWhYIaB
みな使い勝手が悪いのを知ってるから、当初の「これ良いんじゃね?」
という期待を大きく裏切って余り売れてないだろ?

何でかんで7インチパッドや台湾韓国パッドは町中で見かけるけど
>73 が使われてる所を見かけたことがあるかい? Blogなどで読んだ機会は?

何をそんなに熱くなってるのか知らんが人の耳目を集めない物には
それなりの理由があるんだよ。
0078login:Penguin
垢版 |
2012/06/21(木) 21:58:18.63ID:tgSt4nNV
>>75
ARM9だよ。
MIPSの奴とは石が違うよ。
0079login:Penguin
垢版 |
2012/06/22(金) 06:23:53.16ID:mBwjXglQ
>>78
だから?

ログビューアー程度に使うものに高性能CPUなどいらないわ。
0080login:Penguin
垢版 |
2012/06/22(金) 16:58:45.62ID:2IEnrDYb
どうでもいいような用途だから問題ないね!と言われるシロモノを
普通に使いたい人が値段に釣られて買ったら安物買いの銭失いだわなw
0081login:Penguin
垢版 |
2012/06/23(土) 04:42:15.78ID:KFPzIRP1
国内で売ってないものを普通に使いたい人が買うとかないから。
0082login:Penguin
垢版 |
2012/06/24(日) 02:11:34.55ID:oE/JuFo/
マウスコンピュータの7インチ防水タブレット、OEM元は何処なんだろう?
0084login:Penguin
垢版 |
2012/06/24(日) 21:04:09.18ID:oE/JuFo/
Acer Iconia W510
http://www.youtube.com/watch?v=hcCK6PJrWOI

って奴ですね。 情報ありがとうございます。

日本で買えそうなトコ探してみます。
0085login:Penguin
垢版 |
2012/06/28(木) 15:44:25.89ID:1NwYFpq6
Nexus7 か kindle fireにlinux 入れたいね
0086login:Penguin
垢版 |
2012/06/29(金) 05:10:13.90ID:6vpBNoZw
SparkというLinuxタブレットの計画はどうなったんだろう?
名前が変ったとか今年の夏には発売って話を2〜3月に読んだんだけど
ココの所さっぱり話を聴かない、、、
0087login:Penguin
垢版 |
2012/06/29(金) 19:30:06.52ID:N95c2Lu0
MorphyOneは関係無いだろ
0088login:Penguin
垢版 |
2012/06/30(土) 01:41:41.13ID:hk5KysiJ
悲しいよね (T_T
0089login:Penguin
垢版 |
2012/06/30(土) 22:44:07.57ID:4xsBOLmt
あれ? Sparkって完全にポシャった??

"Valなんとかに改名しました!"
辺りの頃からヤヴァイとは思っていたのだけど
0090login:Penguin
垢版 |
2012/07/01(日) 03:36:40.43ID:EmXTCNhZ
Nexus7とか199ドルの機種を国内で299ドル程度で売ろうとする根性が
どうしても許せない。

>>85
でさARM系のandroid機にそれ以外のLinuxを入れた人のサイトが
1つでもあったら掲載してくれ。

0091login:Penguin
垢版 |
2012/07/01(日) 05:23:10.75ID:PR+34ZAF
>>90
Nexus7って日本での販売は未定なんじゃなかった?


0092login:Penguin
垢版 |
2012/07/01(日) 17:01:00.15ID:tttsmQlu
>>90
Tegra2のなら幾つかヒットする筈だけどな
但しGPUは未動作で
0093login:Penguin
垢版 |
2012/07/01(日) 17:15:47.69ID:lNfIKaUa
>でさARM系のandroid機にそれ以外のLinuxを入れた人のサイトが

それは既存のAndroidを消去するなり、パーティションを異にして
Linuxをネイティブ動作させるって事を意味してる? それだと
あまり見たことがないけど(日経LINUXに以前乗っていたような気もするけど)
Androidを動作させたまま仮想マシンの要領でLinuxを動作させるの物なら
幾つか存在する。

Ubuntu on Android
Linux Installer
Wishnu

とか。
0094login:Penguin
垢版 |
2012/07/02(月) 22:20:20.41ID:HN7hkWwo
楽天、185gの電子書籍端末「kobo」を7980円で7月19日発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120702_544263.html

↑これって、まさにOS:linuxのタブレット端末なんだね。知らなかったよ。
(ソースは以下)
カナダ発の“日本語表示可能な”電子書籍リーダー――Kobo eReader Touchレビュー
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1111/01/news032.html

(ビミョーにスレ違かな?メンゴ)
0095login:Penguin
垢版 |
2012/07/02(月) 22:45:21.86ID:v1PEHjL3
いや、ドンピシャな話題だと思いますよ。

情報感謝です。
0096login:Penguin
垢版 |
2012/07/04(水) 14:34:39.63ID:szXZ8hLY
engawa 復活オメ!
0097login:Penguin
垢版 |
2012/07/05(木) 17:59:57.07ID:JihQ+V2q
>カナダ発の“日本語表示可能な”電子書籍リーダー――Kobo eReader Touch

linux用のopen officeとか、インストールして使えるの?
microUSB端子が有るらしいけど、linux対応のUSBキーボードは、繋げて使えるの?
0098login:Penguin
垢版 |
2012/07/05(木) 22:31:56.37ID:DrSXwxZu
>>97
USBキーボードが繋げて使えるかはわからんですが、
linuxマシンと接続してマウントして中身を覗いてみましたぁ、っていう記事はありますね(笑)
(けっこうめんどくさそう)

"Hacking the Kobo Touch for DUMMIES"
http://www.chauveau-central.net/pub/KoboTouch/
0099login:Penguin
垢版 |
2012/07/06(金) 09:10:03.68ID:SwG8uK72
さすがにOOoみたいなクソでかいものを入れるのは無理だろう…
CPUもきっと省電力なものだろうし。
0100login:Penguin
垢版 |
2012/07/06(金) 10:56:33.83ID:TdnJF3gS
>>97
Kobo Touch の Firmware version 1.9.16 でdmesgした記事もありますね(笑)
http://rickvanderzwet.nl/trac/personal/wiki/KoboTouch

ふーん、kernel version 2.6.35.3か。見る人が見ればいろいろわかるでしょうね。
(まあ、外部インターフェースがSDカードとUSBと無線LANしかないからHackもめんどそう...)
0102login:Penguin
垢版 |
2012/07/06(金) 17:18:28.67ID:rBrxGOBE
eINKだから、ちょっと汎用として使うのは難しいような気がするんだけど、どうなの?
0103login:Penguin
垢版 |
2012/07/06(金) 18:12:07.99ID:f1SAxP5c
この勢いで、リナックスザウルスのタブレット版とか出ねえかな。
0104login:Penguin
垢版 |
2012/07/06(金) 19:07:58.32ID:qUxCc0ra
SharpもAndroidに移ったし
もう化石決定だな
0105login:Penguin
垢版 |
2012/07/06(金) 19:27:48.80ID:z0XV2K8Q
koboは希望の星だな
0106login:Penguin
垢版 |
2012/07/09(月) 07:06:12.50ID:dSmby0GM
>それは既存のAndroidを消去するなり、パーティションを異にして
>Linuxをネイティブ動作させるって事を意味してる? それだと
>あまり見たことがないけど(日経LINUXに以前乗っていたような気もするけど)
それAtomなCPUでAndroidが動いている例でしょ。
0107login:Penguin
垢版 |
2012/07/09(月) 10:09:54.19ID:AwxHcNRX
いや、何てCPUだったかな? 386系では無かった気がする。

EKEN M001とか改造していたきがす
0108login:Penguin
垢版 |
2012/07/09(月) 12:25:27.70ID:dSmby0GM
>>107
それってWindowsCEベースで動く奴で、WindowsCEに対して行えば
動くってサイトならみたわ。
検索してみるとandroidを後から無理やりいれたARMタイプオンリーて話だね。

ネィティブでandroidが起動した中でアプリケーションみたいに
他のLinuxを動かすんじゃエミュレータを動かしているのと大差ないでしょ。
ハードウェア資源が少なすぎるandroid端末にはネィティブで動いてくれないと
厳しいね。
0109login:Penguin
垢版 |
2012/07/09(月) 16:15:37.78ID:AwxHcNRX
>108
ここは読んだ?
http://blog.livedoor.jp/duponmid/archives/3171645.html

手元で動かしたわけではないのでよく分らないけど、恐らくWinCE絡みではないし
ブートする所からLinux環境のように読める。

確かにネイティブ動作させるのは魅力で、俺も一時期ネイティブのLinuxの情報を
探しまわっていたんだけど対応機種が古かったり極一部だったりして参考にしにくい。
386とかと違って組み込み用CPUは同種のコアでもパッケージされてるチップが
変わったり別な会社から出てたりで内部構造が全然違うらしい。

最近は2コアとか4コアのAndroidタブレットもあるので処理速度の方は
気にしなくても良いのかな?とか思ってる。 とは言ってもDebianOnAndroid
の動作確認Wikiとかがみつからないのでどの機種を買ったらいいのか分らず
立ち往生中なんだけども
0110login:Penguin
垢版 |
2012/07/10(火) 00:57:40.49ID:lzH/UYQk
>>109
WindowsCE絡みというのはBIOSの問題です。ブートがAndroidが特殊だということ。
内蔵フラッシュでBIOSごとAndroidにしてしまうとそれ専用になるってことですね
BIOSが無いとアップルでWindowsを動かす為に裏技のようなことをしないとダメなのです。
0111109
垢版 |
2012/07/11(水) 00:21:49.61ID:khtjfrb6
>110
BIOSというかアンドロイドタブレットだとNANDの話かな?

機種によっては内臓NANDがメモリスロットになっていてSDカードが
刺さっているので復旧が効くのも有るのだけど、自分が文鎮にしたのは
直付けチップだったので一発あぼーん。

こういうのも機種を横断的に網羅したWIKIとかあると便利なのだけど
CPUスペックや解像度程度までしか乗っているのを見たことがない。 
国内ではオルタナOSとか自家焙煎OSとかってはやって無いのかな?
そう言えば >93 で上げたような○○ on Android系の情報も日本語
では検索で引っかかりにくい、、、 あの手の常用してる人っていますか?
0112login:Penguin
垢版 |
2012/07/11(水) 02:51:12.24ID:9UQzn2XC
>>111
NANDてもしかしてNAND型フラッシュメモリのこと?
はるかに大昔にパソコンのことをCPUと表現した変な流行があった
ことがあるけどそういう流れだろうな
ほぼNAND型だけが普及しているからそれでも通じても状況が変わったら
NANDではなくなるわけで。NAND="Not AND"という略の意味を理解して使うほうがいい。
0113109
垢版 |
2012/07/11(水) 03:02:25.12ID:khtjfrb6
そのフラッシュメモリ。 ことアンドロイドタブレットやスマホに絞ると
起動時に参照する部分をNANDメモリと表現するケースが多いみたいよ。

BIOSと呼ばないのはPCで言う所のBIOSとMBRを合わせたような仕様だから
なのかな? その辺の用語の使い分けの由来とかニュアンスは良く解らないけど。

0114login:Penguin
垢版 |
2012/07/12(木) 11:34:58.44ID:F70NkcZO
もしかして用語の略すら知らずに…

0115login:Penguin
垢版 |
2012/07/13(金) 14:34:26.47ID:bCA7NYCb
うは。Linuxが動くってOSエミュレータのことか。
入れ替えできないならAndroidのまま使えばいいのに。
0116login:Penguin
垢版 |
2012/07/13(金) 19:14:33.56ID:TQvXujKU
エミュレーションと言っても準仮想化に近い仕組み。

chrootを使った機構で動いているから思ったほど重くない。
おそらく重いアプリを一つ起動している程度だと思う。
0117login:Penguin
垢版 |
2012/07/14(土) 08:05:37.18ID:WS6uYsQ5
別CPUやハードウエアエミュレーションじゃないものはエミュレータでも
それはいえるが通常でも恐ろしく少ないメモリで増設もできないのでは
そういうのきつくねぇ?
仮想化で恐ろしく消費するのは重さではなくメモリだし。
0118login:Penguin
垢版 |
2012/07/14(土) 10:56:21.72ID:qQyknTus
どうなんだろう? 手元で動かしたことが無いので確実な事は言えないけど
メインメモリ256MBのマシンでも動いているらしいから今年発売の1GB搭載
機種ならそこそこ使い物になるんじゃないかな。

旧型PCを動かす事を目的に作られたディストリだと64MBのメモリでXが
動くのもある位だから。
0119login:Penguin
垢版 |
2012/07/15(日) 05:36:08.01ID:TiS1mg3k
256MBでX動かすってかなり厳しいよ、起動するだけじゃね?
0120login:Penguin
垢版 |
2012/07/15(日) 05:38:12.01ID:TiS1mg3k
IMEだけの常駐量が100MB超えるんだけど日本語いれずにCUIだけのLinuxなら
64MBもあれば余裕だろうけどね。
0121login:Penguin
垢版 |
2012/07/15(日) 08:53:02.59ID:PfEJDiX1
256MBもあればX11+twm+kterm+kinput2で楽勝もいいとこ。
0122login:Penguin
垢版 |
2012/07/15(日) 09:39:17.94ID:j4vJ2Psj
近代的な環境と言ってしまっても語弊は無いと思うDebian+LXDE+日本語化
でも余計なデーモン削っていけば100MB台前半に持っていけるしね。

Android4.0 ICSは最大800MBくらいメモリ持っていくらしいけど、
それでも1GB搭載の機種ならXまで動きそう。 重量級アプリは問題外だけど。
0123login:Penguin
垢版 |
2012/07/15(日) 10:43:39.37ID:O1CRM+Gs
>>119
んなこたあない。
俺の常用してるUbuntuベースの X+Mozc+大容量辞書+awesome+lxterminal の
あまり頑張ってない環境でだいたい67MBくらいだ。box系でも似たようなもの。
Lubuntuでも適当に削るだけで130MBくらいだった。DLSなら16MBでもいける。
まぁ、x64環境なら余計食うかも知れんけど、そんなスペックなら不要だろ。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1326458898/
0124login:Penguin
垢版 |
2012/07/15(日) 10:50:05.36ID:O1CRM+Gs
誤字あり。DLSじゃない、DSLだった。
0125login:Penguin
垢版 |
2012/07/15(日) 14:20:53.77ID:j4vJ2Psj
現実的にメモリ1GB搭載のアンドロタブレットがあれば十分ノートPCの
に代用になりそうだね。(動画編集や3Dゲームは置いといて)

1.2Ghz、1GBメモリ搭載なら3万以内、中華系なら1万ちょっとで買えそう。
後は動作・非動作情報があれば手をだしやすいんだけど無いんだよねコレが。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1396073
ここ見ると、MIPSかARMコアの物なら大抵動くように思えるんだけど
組み込みCPUは違いが大きいみたいな話を聞くので試してみないことには
実際の所わからないか
0126login:Penguin
垢版 |
2012/07/16(月) 16:55:59.64ID:+VzSrnpd
自分で試したことないやつが偉そうにwww
0127login:Penguin
垢版 |
2012/07/16(月) 17:52:32.26ID:haVHHPpS
1人2人、どうしてもLinuxが普及してほしくないっぽい奴が混じってるなw
0128login:Penguin
垢版 |
2012/07/16(月) 18:37:05.01ID:OkfbtTjR
Kobo Touchの話をもっとしようぜ
0129login:Penguin
垢版 |
2012/07/16(月) 21:45:37.49ID:haVHHPpS
アレは電子書籍に特化しすぎていて、AndroidとしてもLinux端末としてもどうなんだろう?

自分はKindle3持っていて、オルタナOSやコンソール化も試してみたのだけど
反応速度の点でどうしようもない。 そのまま電子書籍とせいぜいMP3プレイヤー
代わり位が関の山でないかな?
0130login:Penguin
垢版 |
2012/07/17(火) 07:50:05.38ID:40Q2dhEo
削って削って、アイドルを楽しみます
0131login:Penguin
垢版 |
2012/07/17(火) 07:54:42.87ID:fgHXSEYl
嘘を100回言えば嘘は事実になる。夢や幻は朝鮮半島の専売特許
0132login:Penguin
垢版 |
2012/07/19(木) 12:28:48.41ID:YpTLOpKN
「電子書籍はいかがですか?」三木谷社長、丸善店頭でkoboのトップセールス
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120718_547544.html

Kobo Touch、本日ついに発売ですね。
どのくらいで中古市場に出てきますかね?1ヶ月?(笑)
中古で手に入れたかイジリ倒したいなあ。
0133login:Penguin
垢版 |
2012/07/19(木) 13:02:16.68ID:6/VHEh/h
先日、書店の店先でディスプレイされてたKoboに触れてきた。
Kindle3に比べて体感で1~2割書換えが早い気がする。 字もヨリくっきり見える。

楽天のプレミア会員だと3000円位のキャッシュバック、それ以外でも楽天会員なら
500~2000円くらいの割引が有るんだそうな。

全体的な作りは嫌いじゃないんだけど、滑り止めなのか裏にキルティング風の
シリコン素材が使われているのがどうも気に入らない。 なんかホステスなんかが
良く持ってるポーチっぽくてオッサンんな自分は何色にしても人前で持ちたくない。
0134125
垢版 |
2012/07/19(木) 17:09:36.54ID:6/VHEh/h
W17Proというアンドロ4.0のタブレット買ってみた。
7インチ、1.5Ghz、デュアルコア、1GBメモリ、1.3~1.5万円

ルートとGooglePlayの有効化に手間取ったけど、そこまで行けば後は楽チン。
Wishnuというアンドロイド上にDebian/LXDEベースのデスクトップを構築する
ソフトをインストール。
キーボードの表示の仕方が分らなくてまだいじくり回してる程度なのだけど、
動きとしては1~1.2GhzのATOMマシンを使ってる感じでしょうか。

KB/マウス使うのにUSB OTG <-> USBメス変換アダプタ探さなくてわ、、、
0135login:Penguin
垢版 |
2012/07/20(金) 18:22:21.89ID:FrwMP1sv
>Wishnuというアンドロイド上にDebian/LXDEベースのデスクトップを構築する
>ソフトをインストール。
Xが立ち上がった直後にメモリはどのぐらい余っていますか?
LibreOfficeとか無理ですよね?
0136login:Penguin
垢版 |
2012/07/21(土) 13:26:02.78ID:T+KS8yo0
>135
LXDE内のコンソールで見た所
total870MB Used500MB Free370MB 程度でした。

これにAndroid側の消費メモリが含まれているかどうかは良くわかりません。
ちなみにWishnuとConnectBotというターミナルエミュレータを起動してます。

Aptで見るとOpneoffice.orgが見えるので使えると思いますが、Lennyから
Squeezeにアップグレードした時に依存関係が解決できないものがあり
その影響でOpenofficeを試すことができませんでした。

256MB 700MhzのRaspberryPiでもなんとかOpenofficeは動くので(起動に
5分くらい掛かる)アンドロイド3.2が動く程度のスペックが有ればだいたい
Openofficeは動くのではないかと。
0137login:Penguin
垢版 |
2012/07/21(土) 19:08:43.33ID:WYXfCJel
>>136
freeの項目全部コピペして見せてくれるととても嬉しいです
0138login:Penguin
垢版 |
2012/07/21(土) 20:26:07.87ID:T+KS8yo0
>137

total used free shared buffers cached
Mem: 873 512 361 0 17 168
-/+ buffers/cache: 326 546
Swap: 0 0 0
0139login:Penguin
垢版 |
2012/07/22(日) 13:21:48.57ID:UgiG4kMP
>Openofficeは動くので(起動に5分くらい掛かる)
これってスワップしまくって起動しているってことでしょう。
ディスクIOが起動時間そのものになっている。
0140login:Penguin
垢版 |
2012/07/22(日) 13:38:12.97ID:L/DR3H+w
>>138
トンクス
工夫すれば十分なスペックとは思うけど、やっぱりメモリ食ってるねえ。

あと、このくらいのメモリならoooやlibreoは充分動くと思うよ。
0141login:Penguin
垢版 |
2012/07/23(月) 09:41:09.69ID:a4a96sLG
2GBなタブレットが欲しいね、RAMDISK入れるには足りなすぎる。
0142login:Penguin
垢版 |
2012/07/24(火) 12:37:22.13ID:pUip3shr
楽天koboの話でごめんね(笑)
海外モデルとCPUが違うんだって。さすが楽天クオリティ。

楽天「Kobo Touch」のスタートダッシュと今後を考える (2/2)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1207/24/news022_2.html

ハードウェア的に、kobo Touchは海外モデルと国内モデルで違いはない、といえるが、
1点だけ気になる違いをここでは示しておきたい。それはCPUだ。国内モデルに搭載され
ているkobo TouchのCPUはFreescaleのMCIMX508CVM8B。これはARM Cortex A8の系統で
i.MX507シリーズに属するものだが、海外で販売されているKobo TouchはOpenVGをサポ
ートしたi.MX508シリーズが搭載されている。i.MX508はE InkのEPDコントローラも内蔵
しており、それが軽快な動作に寄与していたのだが、(それらを内蔵しない)i.MX507
シリーズを搭載する国内モデルはその恩恵が受けられない。
0143125
垢版 |
2012/07/24(火) 17:46:31.66ID:+jNbYGTS
さんざWishnuをイジってみたんだけど、インストールが手間いらずな半面
設定が決め打ちされすぎててイジりにくいのでPerfect LinuxInstallerという
の同種のソフトを改めてインスコし直ししてみた。 こちらの方が自分には合うかな。
一度動いてしまえばどちらも同じなのかもしれないけど。

つまっているポイント
1)標準イメージが3Gbちょっとで狭い。 広げる方法は無いだろうか?
2)DEBIAN LENNYなので欲しいソフトが見つからない。アップグレードすると不具合がでるみたい。
3)LXDEの操作はタッチパネルは難しい。 UNITY見たいな操作感のUIでLENNYで拾える物は無いか?


購入する前の想像よりはLINUXデスクトップとして普通に使えそう。
レスポンスも早いし多くのソフトもX86のLINUXと同じようにつかえる。


0144login:Penguin
垢版 |
2012/07/25(水) 21:50:47.02ID:yxjb3dy6
動くようになるまで、マーケット利用料はいくらかかるの?
0145login:Penguin
垢版 |
2012/07/25(水) 21:59:18.88ID:mKR4uF+e
>>143
俺は好きじゃないんだけどwindowmaker系とか近そうじゃね?
0146login:Penguin
垢版 |
2012/07/25(水) 22:17:06.41ID:mmPqCJKo
1.開発環境入れてひたすらmake。
2.chrootで新版を子飼いにする。
0147125
垢版 |
2012/07/25(水) 22:22:08.11ID:MwMhD83D
>144
root kit
busybox
Perfect LinuxInstaller
ConnectBot
VNC viewer 好きなものを

入れるソフトは上の物くらいだろうか? それぞれフリー版と有償版と
あるけど全部有償版で固めても2000円くらいで済むと思う。
有償版って買ったことが無いけどフリーとどこが違うんだろう


>145
タッチパネルではメニューが入れ子構造に成ってると途端に使い辛く
なるのでアプリや機能が1対1でボタンに割当たってると便利かも。 
WINDOWS MAKER昔使ってた筈だけどどんなでしたっけ?

いっそAWESOME(ん、スペルがよく分からん)とかキーボード主体の
操作系のWMを使うのも手かもしれない、、、
0148login:Penguin
垢版 |
2012/07/25(水) 22:40:08.70ID:mKR4uF+e
>>147
ドラッグ多用してボタンに割り当てまくるのがwmkerだろ…JK
タイル型はキーボードがないととてもじゃないが使えないと思うが…。
あと、lxdeならlxlauncherという手段がある。
0151login:Penguin
垢版 |
2012/08/03(金) 14:37:55.48ID:Qgtrhhww
本体価格と同じぐらいソフトに課金するのは当然だろ。舐めているの?

タダとかどんだけ貧乏人だよ。10万ぐらいソフトに払えよ
0152login:Penguin
垢版 |
2012/08/03(金) 15:31:22.05ID:anJbkRvj
なんだよ寂しいのか?
0153147
垢版 |
2012/08/03(金) 18:14:04.71ID:Bb3A3NLZ
>150
いや、無料でできますよ。
本体も8000円くらいの安い奴で十分物になりそう。
0154login:Penguin
垢版 |
2012/08/05(日) 17:41:30.14ID:NQOrt6N5
8000円なら512MBだろ。まあ最近なら安く入手できるかもしれんが。
0155147
垢版 |
2012/08/05(日) 17:49:13.31ID:fnxen7eE
密林で検索してみると7千円台から1GBメモリ、クロック1Gオーバーのが結構見つかる。
0156login:Penguin
垢版 |
2012/08/06(月) 01:30:10.17ID:o+HWIjCt
メモリが1GBでUbuntu for Androidを動かすとXが起動直後の空きメモリって
どんだけ空いているの?
512MBでは無理ってことは512MB程度は使っちゃっているような?
0157147
垢版 |
2012/08/06(月) 02:55:27.58ID:YBYsiI+o
Total 873
0158147
垢版 |
2012/08/06(月) 02:56:31.97ID:YBYsiI+o
すいません、ミスった

Total 873 Used669 free203 shared0 buffers18
となっとります。
0159login:Penguin
垢版 |
2012/08/07(火) 22:17:01.42ID:tPYPcKvk
873中203て恐ろしく少なくない?
残りわずかなそれで何ができるの?
0160login:Penguin
垢版 |
2012/08/07(火) 22:25:00.10ID:MrHzLulY
メモリが足りなきゃ、Windowマネージャとかを工夫すればいいじゃない。
0161login:Penguin
垢版 |
2012/08/07(火) 22:42:55.47ID:axbc+RyZ
なんで一行目の最後や二行目を書かないの?
なんでみんなそれに騙されてるふりをしているの?
0162login:Penguin
垢版 |
2012/08/07(火) 22:51:47.04ID:MrHzLulY
さて、なんででしょうか。
A)大人だから
B)坊やだから
C)言わなくても分かってるから
0163login:Penguin
垢版 |
2012/08/08(水) 01:16:29.32ID:uudX+7lg
LibreOfficeを動かしたい。
0164login:Penguin
垢版 |
2012/08/08(水) 02:01:00.33ID:uudX+7lg
>ttp://tech-neet.com/?p=3162
DRAM 2GBのAndroid、これを買えば問題ないな。
0165147
垢版 |
2012/08/08(水) 11:56:09.01ID:ZgR90NjH
LibreOfficeは1GBのマシンでも普通に動くけどね。

Androidの部分とメモリが共用だからそちらの
常駐ソフトの影響が大きいみたい。 ある程度整理したら
リブート直後+Linuxデスクトップ環境でフリーエリアが
300MB位になった。 もっと刈り込めば後50MB位は
行けそう、、、 Androidとして使いづらくなっても
嫌なので取り敢えず現状で使うつもりだけど
0166login:Penguin
垢版 |
2012/08/09(木) 06:03:04.22ID:uiEBpgiH
マジで?どうやれば入るの?
普通にダメなんだけど。
0167147
垢版 |
2012/08/09(木) 09:50:18.46ID:LbqT33SI
>166
入らないと言うのはLinuxデスクトップの話? OpneOfficeの話?

デスクトップ環境の話なら、自分はPerfect LinuxInstallerを使った。
Debian Squeeze。 OpenofficeはAptでインストール出来たはず。
0168login:Penguin
垢版 |
2012/08/09(木) 11:59:15.99ID:63HEgzfb
LibreOffice3.5の実装に成功しました。
メモリ1Gです。
もちろん、Base使いたいからね
0170login:Penguin
垢版 |
2012/08/10(金) 08:03:07.87ID:Vz9fHkeA
実装(じっそう)とは、「ある構成要素を全体に対して取り付けること(組み立て)」、
もしくは「ある機能を実現するための構成要素を具体化すること(実現する作業)」を
指す。実際に何を行うかは分野によって異なるが、ある機能を実際に動作する状
態に持っていくための最終段の作業である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E8%A3%85
0171login:Penguin
垢版 |
2012/08/11(土) 21:19:55.31ID:6m1hNuKe
LibreOffice3.6だな。
0172login:Penguin
垢版 |
2012/08/16(木) 15:43:35.77ID:bXihQ5do
まあoffice動かないと仕事に使えないわ、ガキの玩具ならいいんだろうけどね。
0173login:Penguin
垢版 |
2012/08/16(木) 16:21:19.81ID:3MYw8n2Y
いっぽう、DeNAはガキの玩具でボロ儲けしているのであった。
0174login:Penguin
垢版 |
2012/08/19(日) 00:24:49.29ID:sAbWcI2y
これでDQ10は動きますか?
0176login:Penguin
垢版 |
2012/08/19(日) 21:07:15.72ID:sAbWcI2y
>>175
任天堂が許可しない限りWii以外で動くわけねぇだろ。
0177login:Penguin
垢版 |
2012/08/20(月) 07:15:01.48ID:aWcBs3g1
何がしたかったんだ。
0178login:Penguin
垢版 |
2012/08/23(木) 10:40:00.87ID:bmkSxiK0
「とにかくLinuxの欠点(にコジツケられる物)を上げたくて仕方なかった」
0179login:Penguin
垢版 |
2012/08/23(木) 10:43:55.44ID:THQjqhJA
欠点っつっても、Linux に限ったことじゃないよね。
0180login:Penguin
垢版 |
2012/08/26(日) 14:56:04.66ID:qz/u2C48
Atom版のWindowsタブレットが中華タブレットに勝負(製品流通)を挑(開始)めば
ARM版の中華タブレットがx86のソフトを簡単(等速に近い)速度で動かせる
Atomの優位性は増すね。当然タブレット版のWindowsARM用はAndroidも乗るDUAL
ブートが可能なシステムになるのは必然だからネィティブでAndroid以外のLinux
が動かない1GHz以上のARMにとってはかなりマイナスな要素になる。
Android市場で独占している感のある場所にLinuxがネィティブで動くって
ことになるのは非常にメリットになるVIAの古いWindowsCE対応ならネィティブで
動くタブレットは存在していたわけだが、300MHzとかの時代だからね。
エミュレータのような形で動くソフトはOSエミュレータであってもメモリを
大量に消費しそのメモリ増設が不可能なタブレット型では仮想という仕組みは
ちょっと荷が重過ぎる。内蔵SSDにしろ高いIOPが望めたい交換不可能な類なので
USB3.0の標準装備やSDXCなども必須と思うがそんなのどこにあるんだ。
0181login:Penguin
垢版 |
2012/08/26(日) 17:14:05.68ID:iSDNy+zS
長い。 3行で。
0182login:Penguin
垢版 |
2012/08/26(日) 18:44:14.57ID:JlpeN2za
つうか、日本語が変で何が言いたいかよくわからん。
0183login:Penguin
垢版 |
2012/08/27(月) 09:59:11.45ID:N74DcAQE
確かに。
日本語を勉強してくれる外国人が増えるのはありがたいけど、もうちょっとわかりやすくw
無理して長文でなく短く分けて!
0185login:Penguin
垢版 |
2012/08/28(火) 00:59:16.68ID:TuhU1rBD
簡単速度ってなによ
0186login:Penguin
垢版 |
2012/08/28(火) 01:00:30.08ID:AMiTrqkO
こんなんにかまってもしょうがない。
0187login:Penguin
垢版 |
2012/08/30(木) 01:26:29.19ID:puXo7JvZ
たぶんWin8タブレットにバーチャルボックスいれてLinux入れるのが一番簡単だよね
0189login:Penguin
垢版 |
2012/09/01(土) 22:06:42.35ID:WlIOv7Fa
>>188
そこまで書くと却ってツマラン
0190login:Penguin
垢版 |
2012/09/02(日) 17:43:59.27ID:VwUuqOcY
そもそも3行以上書くってありえねーよ、読む側に迷惑だって思わないか?
0191login:Penguin
垢版 |
2012/09/03(月) 09:29:04.55ID:IiNO+hA1
>たぶんWin8タブレットにバーチャルボックスいれてLinux入れるのが一番簡単だよね

どういうふうに使うかにも因るな。 速度が遅くて良いならAndroidタブレット
プラスLinuxInstaller ってアプリが簡単だし、コンソール主体の操作を快適に
って事なら素のAndroidとSSHコンソールエミュレータが最適解。
作業の大半がWindowsのソフトを使っていて、時々Linuxって事ならWin8タブ
だろうね。 通信環境が良ければバーチャルボックスまで使わなくてもクラウドの
Linux環境にアクセスでも十分かも知れない。
0193login:Penguin
垢版 |
2012/09/03(月) 11:13:57.68ID:1xFzKjfJ
>>192
1行もかけないお前がいう話ではない。
0194login:Penguin
垢版 |
2012/09/04(火) 04:55:18.82ID:mp8GQfbf
>>193
2chでは3行以内が礼儀なんです。長文が書けない奴がいるわけないでしょう。
あと漢字が読めない奴もいませんし。
0195login:Penguin
垢版 |
2012/09/04(火) 12:54:41.18ID:iXW5GTva
おまいら、
横書きの文章は目を横に動かしてるんだろ?
縦書きの文章は目を縦に動かしてるんだろ?
本読むの時間かかるんだろ?
0197login:Penguin
垢版 |
2012/09/05(水) 03:35:37.81ID:FIA956NY
スギちゃんがリハビリ中なので大目に見てやってください。
0199大局には盲目で極度な近視
垢版 |
2012/09/05(水) 10:24:27.61ID:s0wHD0F7
無能は3行までしか読めない、それ以外は全部日本語でおkと
反射的に発言してしまう。
0200login:Penguin
垢版 |
2012/09/05(水) 10:27:16.23ID:XGpHAgpn
スレと関係ないくだらない話はそのくらいにしとけ。
0201login:Penguin
垢版 |
2012/09/07(金) 12:44:24.29ID:Hhfi0PnX
WindowsRT対応なタブレットに期待、もちろん対応だけでAndroidを装備ってことで。
0202login:Penguin
垢版 |
2012/09/07(金) 13:04:12.66ID:tSLNSJTB
ん、どういう事?
0203login:Penguin
垢版 |
2012/09/07(金) 13:10:22.01ID:w+eGm/cT
Androidタブレットとして安価に入手して、後からWindowsRTを入れて遊びたいって事だろう。
だが残念、RTはx86のように一般向けに販売されることはないから、それは無理なんだけどね。
無理に入れたとしても動かないデバイスや機能とか多すぎてまともに使えなさそうだしな。
0204login:Penguin
垢版 |
2012/09/07(金) 23:24:52.04ID:Hhfi0PnX
>>202
マルチOS対応がないとネィティブでAndroidしか動かせない。
まあメーカーが対応すれば動く可能性は0ではないけど。
Androidは他OSを締め出す為に他のネィティブでAndroid OS以外を
入れられない仕組みにしている。(googleの圧力かも?)
マルチOS対応となればSDカードからの起動も許されるって話ね。
現状のAndroidで別OSが起動できるのはWindowsCEをサポートしてきた
タイプだけ。WindowsCEのハードに無理やりAndroidを入れたので
結果的に多OSサポートになる。
本来BIOS分部はファームウエアとなる部分だが同じフラッシュNANDに
メーカー独自のハードウエア依存分部とAndroidのバージョンアップ入れ替え
機能を入れているからそれらには互換性がなくなる。メーカーがサポート
しなければ何もできないのが現状だってこと。
ここはLinux板だから通常のLinuxもAndroidと共存してもらわないと取り扱いが
OSエミューレータになって親OSとOSエミュレータエンジンが余計に常駐して
メモリ不足の原因となる。メモリが増設できないAndroidではそれらは致命的。
0205login:Penguin
垢版 |
2012/09/08(土) 07:29:09.94ID:ezjo2+YI
今、Androidタブレット+LinuxInstallerで使ってるんだけど確かに無駄に重い
感じはあるよね。 Linuxでしか動かないLibreOfficeとか動かす(実用に使ってる
のでは無くて腕ならしというか試している程度) 時に起動するんだけど、重さ故に
段々とAndroidネイティブに戻ってしまう。 2コアのマシンを使えば快適になるかと
思ってたんだけど余り改善されず。
Xwindow周りがどうも足引っ張ってる気がするな、、、WaylandをAndroidで
動かしてICSのUIを殺せれば良いんだけど
0206login:Penguin
垢版 |
2012/09/08(土) 07:36:34.52ID:f3KmDYOt
現場ではまだまだというところなんだな
0207login:Penguin
垢版 |
2012/09/08(土) 07:49:07.33ID:2g5uvv47
>>205
一昨日発売のUbuntuMagazineVol09に、中華androidにUbuntuを入れる記事があるな。
それでも結構重いとか。
0208login:Penguin
垢版 |
2012/09/08(土) 10:30:01.78ID:/ZHHrN4q
>>205
重くならないよ。
計りで計っても同じグラム数だよ
なんで嘘つくんだ?
0209login:Penguin
垢版 |
2012/09/08(土) 11:55:28.10ID:ezjo2+YI
>207
件の記事よんでみました。 Androidの方が重いイメージがありましたけど
差し替えたLinuxが遅くなるんですね。 単純にチューニングの問題かな?

そうするとLinuxInstaller環境で下手に軽量デスクトップを工夫するより
Xserver for Androidみたいな物を利用する方がオーバーヘッドが少ないかな
0211login:Penguin
垢版 |
2012/09/09(日) 10:05:29.92ID:Mv3TTED6
>>205
> 段々とAndroidネイティブに戻ってしまう。 2コアのマシンを使えば快適になるかと
> 思ってたんだけど余り改善されず。
よくある勘違い、マルチコアにしてもアプリがシングルタスクならば改善されるわけねぇ
そもそもマルチプロセスの負荷を分散して軽減する役割はあっても、エンコード
のようにプログラムコードの同期遅延が最悪1秒程度まで許されるようなもの
じゃないとその同期の為のCPU間通信(頻繁に行うと)で逆に重くなる。(一度個別CPUの
キャッシュの外まで速度を落とす必要がでてくる)
GUI見たいな分部では多スレッド並列プログラミングをしたところでそこまで
敏捷性は上がらない。CPUクロックやCPUキャッシュ容量が多いほうが上がるわ。
CPUクロック以前に重い類はメモリ帯域の性能まで落ちることが多いから
CPUがマルチという以前にメモリの帯域性能が悪いと話しにならない。
時速300km・hがでるスパーカーを山中の細い林道で走らせるとか
常時渋滞している街中で使うようなもの。高速道路(DRAM帯域)を整備しろや
シングルコアからクアッドコアになれば4倍のメモリ帯域が必要になるぐらい
想像できないかな。
0212login:Penguin
垢版 |
2012/09/09(日) 11:48:17.42ID:Qix5ucBw
長い。そして
>よくある勘違い、マルチコアにしてもアプリがシングルタスクならば改善されるわけねぇ
というけど、元レスは裏で別プロセスが動いている環境を快適にしようという流れで
"マルチコアを試した"って書いてるんだから見当違いの指摘。
0214login:Penguin
垢版 |
2012/09/14(金) 00:01:36.40ID:35JWy+Ww
ここで頑張ってる人はArm系安padに
Linuxをポーティングしたいの?

組込の勉強するのが早いんでない?
0215login:Penguin
垢版 |
2012/09/15(土) 13:59:07.61ID:jGop/K/t
Cm8xxxだっけ? ソッチ系のCPU搭載機はブートストラップからまるっと
Linux化するプロジェクトが動いているけどArm系はトンと進まないね。
個体差が激しすぎて開発が起動に載る前に世代交代が進んじゃう、とかなのかな?

確かギャラタブ向けに開発している人が居たと思うんだけど、その後ドバっと
広がったLinuxInstaller系の数々に埋もれている間にサイトが見つからなくなった。
やめちゃったのかな、、、
0216login:Penguin
垢版 |
2012/09/16(日) 11:06:28.79ID:/s0WOCh8
そろそろWindows8も出るころだし、新製品も増えるでしょ。
10/27まで様子見しても良いころ。
0217login:Penguin
垢版 |
2012/09/18(火) 20:57:58.45ID:gxDfEESV
余ったパーツ箱の中から久しぶりに発見したSmartQ5にUbuntu入れたが、ハードスペック的に完全にゴミだった。
Androidの方がまだマシ。
欲しい人にやりたいぐらいだ。
0219login:Penguin
垢版 |
2012/09/29(土) 05:38:33.24ID:eP7QQ/m7
>>217
Ubuntuが動く最低のメモリすら積んでないものに、Ubuntu入れる時点で(ry
0220login:Penguin
垢版 |
2012/10/01(月) 20:13:02.29ID:DxVIu4Z+
>>214
たんなる趣味だろ
サイクリングが好きなのに自動車のほうが速いって言ってるようなもん
0221login:Penguin
垢版 |
2012/10/28(日) 02:06:04.19ID:McgS/uVf
盛り上がらんのぉ
0222login:Penguin
垢版 |
2012/10/29(月) 10:17:41.71ID:+PvNn1vZ
もうみんなWindows8タブレットのWindows8はアンインストールしたか?
0223login:Penguin
垢版 |
2012/10/29(月) 10:29:41.90ID:zzUd4RY5
nexus7にいれられるな
俺は強制キャンセルされたので32G待つことにしたから試してない。
0224login:Penguin
垢版 |
2012/10/29(月) 17:06:39.97ID:YT1/kdbn
linux-installerとかいう落ちじゃないの?
0225login:Penguin
垢版 |
2012/10/30(火) 02:12:30.91ID:/p67BYKS
俺もLinuxInstaller系のものじゃない一から起き上がるタイプの
LINUX搭載タブレット探し続けている。 何か無いかな?

マウスコンピューティングのX86積んだWIN7の防水タブちょっと
引かれるんだけど遅いとか、タッチの反応が悪いとか聞いて
正直迷ってる。 値段も高いしLINUXの動作実績もあまり見かけないし
0226login:Penguin
垢版 |
2012/10/30(火) 07:27:21.27ID:AtcjC5/A
nexus7買って人柱になって行け
0227login:Penguin
垢版 |
2012/10/30(火) 23:39:30.34ID:Lnias00h
>>225
ttp://c0lvlput3r.blogspot.jp/2012/10/installing-ubuntu-on-nexus-7-native.html
nexus7にubuntu入れられるみたいよ
実用レベルかはわからんが
0228login:Penguin
垢版 |
2012/10/31(水) 04:13:51.77ID:Yst+vIRC
うわどうしよう、Nexus7こんなことになってたのか
win8ノート買ってうぶんつつっこもうかと思ってたけど、こっちにしようかな
0229login:Penguin
垢版 |
2012/10/31(水) 04:44:16.70ID:hri2Gmea
nexus7自体安いし初期romに戻せるのがいいね
0230login:Penguin
垢版 |
2012/10/31(水) 08:33:40.92ID:cXZGFYGQ
最近のWindows8タブレットはWacomじゃなくてN-Trigのタッチスクリーン採用みたいだけど、linuxでの対応ってどうなんだろう?
0231login:Penguin
垢版 |
2012/11/01(木) 12:55:22.81ID:X5nXQNmO
>>227
どうせLinuxInstaller系の技術だろうとスルーしてたんですが
これネイティブなんですね!? ただ色々なサイトを見てみて
多くの人がモッサリと評価しているのが気になります。

ウィンドウマネージャ変えればある程度機敏に動くかな?
GCCが移植済の事ですしUbuntuだからAPTもあるでしょう。
事によるとApt-buildも既に動作しているかも知れないから
環境整えるのはそれほど苦労がないでしょうが、仮に実用に
耐えなかったとして自分、7型タブレットは既にチャイナの
安モンAndroidを持っているのでNexusとしては欲していない、、、

他のARM系タブレットでも使える汎用のイメージが出てくれるのが
一番望ましいですけどね。
0232login:Penguin
垢版 |
2012/11/03(土) 15:15:56.88ID:jFPb1NgU
昔NetWalker使ってて今はdynabookAZ ubuntu化だがタブレット持っていない
ubuntuマガジンで紹介していた MK802II も入手して遊んでいます。
Cortex-A8 1GHz なのにAndroid よりももっさりの理由は armel で
ソフト浮動小数点エミュレート&ビデオドライバ (Mali400)
がまだ入っていないから。オープンソースドライバは最近公開されとる
有志のユーザーがarmhfバージョン鋭意作成中でベータ状態
このサイトが本拠地 https://www.miniand.com/
調べてみると Allwinner A10 入ったブート部分が素直な中華Padなら動きそうなんだけど
PLOYER momo9 とか Ainoi NOVO7 とか
0234login:Penguin
垢版 |
2012/11/06(火) 01:13:24.68ID:SfJnPLJo
androidにLimbo PC emulator(QEMU x86)ってのがあるんだが、うちのIS06だとDSL起ち上げるのにも30分かかったわ

nexus7にUbuntuインストールできるなら尚更欲しくなるな…いや、やっぱりandroidのままでいっか
0235login:Penguin
垢版 |
2012/11/06(火) 17:19:17.79ID:MItJlKus
androidのちょっとしたいいところはJavaでプログラムが動くところ
0236login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 11:54:32.53ID:xZ2fBmfP
>>234
androidはPC等に比べると整数演算が遅い。
周波数が低いんだから当然ってこと。
エミュレータはエミュレーションソフトがCPU内部のキャッシュに
入りきるかで性能が変わる。
最近の速いAndroidでも1.5GHz程度のそれとPCの4GHzと比べて遅いのは当然のこと。
GPUにしても外付けGPUならメモリ帯域が1桁以上違うわけで比べることも無理。
0237login:Penguin
垢版 |
2012/11/12(月) 12:03:58.36ID:RFSCkmKr
>>236
何がAndroidだよ、ARMと言いたいのか?
Andoridはx86版もあるしパソコンにインストールもできるぞ
0238login:Penguin
垢版 |
2012/11/19(月) 01:42:50.96ID:j1bL7btg
>>237
それww事実上の屁理屈だろ詭弁にすぎない。
Android OSといわない限りAndroid OSを実装したタブレットをAndroidと
言うのがその業界の基本でありPCしか知らない237のようなガラパゴスな知識では
そう思うのかもしれない。
Androidという名前をそういうx86が実装できるとか言い出せばAndroid社も
企業にOS実装とか変な日本語になるわけな。

wikiでも単にOSだけを示すのではなくハードウエア込みでそれを言い
それには例外的なPCを示してはいない。

>何がAndroidだよ、ARMと言いたいのか?
ほぼ同意であり貴方の常識が変だね。x86のAndroid製品を上げてから出直せよ。
0240login:Penguin
垢版 |
2012/11/19(月) 14:10:13.10ID:15/vzxG8
事実上の屁理屈と言われたらぐうの音も出ない
常識人の優勝です Android社からトロフィーが送られます
0244login:Penguin
垢版 |
2012/11/25(日) 01:47:35.00ID:HcGezmFU
>>243
ノートで動かしたけど画面が回転した時詰んだ
0246login:Penguin
垢版 |
2012/11/27(火) 17:43:01.62ID:cc/n8jrg
>>244
いや詰んでいないと思うよ。
王様が逃げるところはないかとか、
合い駒を打って王手をふさげられるとかよくチェックしてみ
0247login:Penguin
垢版 |
2012/11/28(水) 21:47:29.30ID:ZPuGy+Q9
ネイティブでubuntuを動かすと恐ろしく遅いタブレットに涙目
0248login:Penguin
垢版 |
2012/11/28(水) 22:12:51.29ID:CqQ16gld
>>247
スペックにもよるがちょっといじれば結構軽くなるよ。
流石にAndroid同等までは無理だけど。
0249login:Penguin
垢版 |
2012/11/28(水) 22:53:49.02ID:EYn0ELPm
armel を armhfにすると早くなりそうだけど色々めんどくさいのはAC100で経験した
0250login:Penguin
垢版 |
2012/11/29(木) 21:26:26.00ID:/vcTDBBa
>>248
クロック周波数比程度の性能しかでない
1GHzならPCの4GHz以下、それらのGPUとかオンボードに毛が生えた程度で
PCに実装されるゲーム用GPUに足元にも及ばない。
比較サイトとかあるけどAtomとかと比較しているARMはゴミ。
AMDとIntelの大きな差はメモリ帯域とメモリレイテンシーの性能であり。
同一クロックではARMはAMDのそれより貧弱。
0251login:Penguin
垢版 |
2012/11/29(木) 21:41:21.82ID:LiZDy5Kh
>>250
ぉおゲームをやりたいの?
今どんなゲームを遊んでいるか是非教えて。
どんあGPUならLinuxで満足になるの?

スペックなんてベンチマークを貼れば良い。
Tegra2、3なら旧Core2Duo並みのスペックがあるから
モバイルTablet用としては必要十分なスペックまで届きそうな感じ。
Corei7位のスペックが必要?いくらなら買う?
どんなディストリ使っているの?
ここはLinux板だぜ。
0253login:Penguin
垢版 |
2012/12/02(日) 11:46:54.78ID:dIcaSndB
Tegra3……ねぇ

[Phoronix] ARM Cortex-A15 vs. NVIDIA Tegra 3 vs. Intel x86 Review
ttp://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=samsung_exynos5_dual
0254login:Penguin
垢版 |
2012/12/02(日) 21:16:05.42ID:/yZLPlmJ
文庫本サイズの6インチタブレットWifi国内仕様可6780円
http://www.geno-web.jp/shopdetail/021001000087/
オリジナルモデルの中国のサイト行ったらCPUはAllwinerA13みたい
この値段ならダメ元でlinux-sunxiの実験に使えそうだけど
0255login:Penguin
垢版 |
2012/12/03(月) 10:10:56.29ID:XRluI/wx
興味本位で中華タブ買ってみたけど思った以上に使えないんで
あんどろ消してLinux入れ直して鯖マシンとして使いたいんだが
そういう事ってできるのかな?
0256login:Penguin
垢版 |
2012/12/03(月) 18:45:07.91ID:Cf3ruJRV
・まずその中華タブレットに搭載されているSoC(CPU)の種類を晒せ。
OMAP/Tegra2/Tegra3/A10/A13なら可能性がある。RK3066は開発中
・ディストリビューションなんてないから自力でブータブルSDCardを作る
・kernelは http://www.linaro.org/ にある。ユーザーランドも探せばある
・Tegra/OMAPならubuntu公式で一式あるけどハードウエア依存だからたぶん苦労する
・A10/A13 なら MK802やMeleA1000のイメージが使えるかもしれんがu-bootとかのハッキングが必要
以上がんがってくれ
0257login:Penguin
垢版 |
2012/12/03(月) 19:22:46.30ID:XRluI/wx
ブータブルSDCardってのがあるのか
CPUはA10だからなんとかなるのかも?
OS自体はbuildrootで1から作ろうかなーって思ってる
0259login:Penguin
垢版 |
2012/12/03(月) 20:58:28.19ID:Cf3ruJRV
PengPad
A10タブレットにLinuxをインストールして売ろうとしているベンチャー企業
インターネットで $50000出資を募って2013/1月にハードウエアとソフトウエア
をリリース予定。カメラやジャイロセンサーやタッチパッドやビデオデコーダーを作りこんでるみたい
http://pengpod.com/
0260login:Penguin
垢版 |
2012/12/03(月) 21:56:49.17ID:lv9QmoUE
中華タブレットにLinuxか。しかもOSを1から自作?
すげーな。楽しみに待ってるよ。
0261login:Penguin
垢版 |
2012/12/03(月) 22:25:14.91ID:XRluI/wx
>>258ー259
色々ありがトン
姪っ子(9)が中華タブ寄越せ寄越せ言ってるから説得し終わったら
やってみるよ

説得出来なかったら3980円のちっこい中華タブ買ってみよかな
0263login:Penguin
垢版 |
2012/12/04(火) 06:20:25.29ID:cn+m1+RG
>>262
USB型はあんまり興味がないかな。
サポート体制を含めると先は長い開発になりそう。
0264login:Penguin
垢版 |
2012/12/06(木) 17:36:47.22ID:tO36GDd7
コンソールモードで文字ベース(フレームバッファなし)でタッチ操作ができるUIは無いの?
0266login:Penguin
垢版 |
2012/12/11(火) 14:59:17.74ID:dvmw7XmM
gpmってタッチパネルには対応してないかな
0267login:Penguin
垢版 |
2012/12/13(木) 17:20:50.51ID:wGKkhP4o
>>263
タッチパネルも液晶も付いていないのに高すぎるよな。
TVにつなげるとしてTVにタッチパネル機能があるわけでもないし。
大型TVにマウス繋ぐか?それテレビのまん前でマウスか?近眼
0268login:Penguin
垢版 |
2012/12/13(木) 23:08:43.27ID:1g1J0vGI
俺のはコンソールモードでタッチパネルに反応してるがな

でも右クリックができない気もするし、コンソールモードなんて使わん
0269login:Penguin
垢版 |
2012/12/18(火) 00:38:13.53ID:Fb89ltYH
こんなページを見つけた
Hardware Packs for AllWinner A10 Devices and Easier Method to Create a Bootable Ubuntu 12.04 SD Card
http://www.cnx-software.com/2012/06/13/hardware-packs-for-allwinner-a10-devices-and-easier-method-to-create-a-bootable-ubuntu-12-04-sd-card/
自分でブートローダーとLinux kernel とユーザーランドイメージを
クロスコンパイルしてSDカードイメージを作るまでやってくれる
スクリプトパックらしい。なんて便利な。
で本題は対応デバイスの中にAInoiとONDA
どちらも入手しやすい中華タブレットが入っている!

・Mele A1000/A2000. 1 file for HDMI and 1 file for VGA and composite (display mirroring). This should also work for other A10 media player / mini PC such as MK802 and MINI X.
・A few EVB fex files &#8211; Extracted from leaked tools.rar
・Ainol tablet (tools.rar)
・BK7011 (tools.rar). I don’t know what this is.
・Onda M702(H6) and N507H5 tablets (tools.rar)
・Teclast T780 tablet (tools.rar)
・TVDEVEVB (TV Development Board?) (tools.rar)

クロス環境は Intel の Linux でいいのかな。もうちょっとドキュメント読まないと
0270login:Penguin
垢版 |
2012/12/18(火) 20:57:41.86ID:OxtWlmC3
>>369
ターゲットのライブラリーからカーネルまでクロスの環境でコンパイル
しないといけないから恐ろしく手間がかかるよ。
カーネルがコンパイルできた程度の作業が、素晴らしく楽に感じるだろうに。
0271login:Penguin
垢版 |
2012/12/18(火) 22:18:28.93ID:pw9e9jKt
369までかかります
0273login:Penguin
垢版 |
2013/01/02(水) 12:44:10.04ID:x7F43gxd
linuxはUI弱いからタブレットでは遅れるよな
0275login:Penguin
垢版 |
2013/01/04(金) 20:27:50.85ID:RK3TJGnw
無料OS 「Ubuntu」にスマートフォン版登場、Android対応ハードで動作

無料で提供されているOS 「Ubuntu」に、スマートフォン版「Ubuntu Phone OS」が登場する。
インテル x86アーキテクチャおよびAMDのプロセッサで動作可能で、Android対応ハードであれば導入可能とのこと。
ハード実装については、Ubuntuのサポート事業も展開するCanonical社がバックアップする。


 スマホ&PCハイブリッドは「Ubuntu Phone OS」のハイエンドモデル「supurmobile」で実現している。
このモデルでは、Quad-core A9 or Intel Atom、最低1GBメモリ、最低32GB eMMC + SDを定義しており、
メールやウェブといった用途であれば充分なスペックとなっており、アプリはシームレスに切り替えて使用できる。


「Ubuntu」はLinux系のオープンソースOSで、世界中の開発者コミュニティが主体となって開発を進めている。利用者は世界で2000万人。

 Ubuntuを立ち上げたCanonical社ファウンダー Mark Shuttleworth氏は2013年1月2日、キーノート動画で
「Ubuntu Phone OSに対応したデバイスなら、外ではスマートフォン、デスクではドックに挿してフルPCとして使用できる。
1つのOSで全てのデバイスがカバーできるようにしたい」と述べている。

詳しくは1月にラスベガスで開催されるCESで明らかになるという。

Ubuntuを立ち上げたCanonical社ファウンダー Mark Shuttleworth氏のキーノートはこちら。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=cpWHJDLsqTU

http://livedoor.blogimg.jp/okappan/imgs/8/d/8d10ffd7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/okappan/imgs/2/f/2fae5413.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/okappan/imgs/6/2/6236eb4e.jpg
http://techwave.jp/archives/51775041.html
0276login:Penguin
垢版 |
2013/01/04(金) 20:50:25.47ID:k5M4zHoF
いよいよ、Linuxプレインストールのタブレットが発売されるのか?

SmartQのLinux乗った奴、買いそびれて後悔したので直ぐにでも発売して欲しい。
0277login:Penguin
垢版 |
2013/01/04(金) 21:50:09.65ID:JmCtuQfo
googleと違ってcanonical自身がプロトタイプ出さないと駄目だよね
誰にも使ってもらえない物が普及する訳がない
0278login:Penguin
垢版 |
2013/01/05(土) 22:18:32.05ID:FN4aoMNX
gnomeとかでもタッチスクリーンって可能なの?
0279login:Penguin
垢版 |
2013/01/06(日) 00:25:01.37ID:OeIu7jaW
NetWalkerはタッチパネルありだったような気が
0280login:Penguin
垢版 |
2013/02/23(土) 23:56:09.28ID:mfmQhmW6
飲み物飲んでて急にむせた
PCの上に盛大にフイタ
PCを起動したまま水洗いした

いまそのPCから書いてる
0281login:Penguin
垢版 |
2013/03/05(火) 11:26:33.28ID:YVeFEvib
無料OS「Ubuntu」が大きな一歩、タブレット版登場
ttp://techwave.jp/archives/51781346.html
0283login:Penguin
垢版 |
2013/04/01(月) 13:43:31.69ID:rovcpq1K
こういう事するからMSのOSに頼り切れない。 

OSにしてもプロトコルにしてもやっぱオープンシステムって重要だな。
0284login:Penguin
垢版 |
2013/04/01(月) 19:48:31.93ID:+u2kWF//
いやでも現在のubuntu touchだってハリボテでたぶん出資者とかキャリアへの
デモ以上のものでもないと思うな。絵に描いた餅
0285login:Penguin
垢版 |
2013/04/01(月) 19:56:26.73ID:XjioBjnB
>>284
それはそうだけど、そんなのは当たり前というか、それの何が問題なのだろうか。
0286login:Penguin
垢版 |
2013/04/01(月) 21:40:16.93ID:3ga1ZozC
http://japan.cnet.com/news/commentary/35028890/
> このソフトウェアは、一般公開はずっと先であるのに、非常に反応が良く、高速に思えた。
> 同じようにMobile World Congressで紹介された、Firefox OSやTizenが情けないほど未完成だったのとは異なり、Ubuntu Touchは実際の製品で利用する準備ができているように見えた。
> しかし、第一印象としては、筆者はUbuntu Touchに非常に魅了された。それはエレガントで、よく考えられており、多用途だが、一方では見事なシンプルさを保っている。
> Androidの模倣品である、扱いにくいFirefox OSやTizenと比べれば、Ubuntu Touchが、AndroidやiOS、「Windows Phone」にとって、最強の潜在的なライバルであることは間違いない。
> 実際のところ、筆者は、かなり前に勢いを失ったiOSよりも、そしてもしかしたらAndroidよりも、Ubuntu Touchの方が好きだ。
> メーカーや携帯電話会社がUbuntu Touchを支持してくれることを祈っている。Ubuntu Touch搭載のスマートフォンなら、喜んでお金を払って購入したいからだ。

ハリボテではあっても完成度はそれなりに高いみたいね。
0287login:Penguin
垢版 |
2013/04/01(月) 22:46:34.37ID:rovcpq1K
パブリックテストとかの名目で少量販売してくれないかなー

故障時の修理保証要らないし、マニュアルもコピー本で良いんだけど。
0288login:Penguin
垢版 |
2013/04/04(木) 20:44:37.42ID:9larLS/v
タブレットでcompizグリグリさせてドヤ顔できるマシンまだ?
0289login:Penguin
垢版 |
2013/04/14(日) 21:41:38.98ID:2dDjfeTG
AtomZなASUS Vivoやデルの安物タブレットでUbuntu動かしてる人いる?
0290login:Penguin
垢版 |
2013/04/17(水) 07:27:40.51ID:1fw/oE+J
Nexus7だとUBUNTU入れてもトロくて使えないということだけど、
PUPPYみたいなら十分走ると思うんだよね 
或いはXUBUNTUみたいな超節約型を提供するとか
0291login:Penguin
垢版 |
2013/04/17(水) 18:59:48.97ID:jVB0O0v+
まだチューニングが途中な気がする
昔i810な機種でXが劇重だったけど
後に対応して見違えた記憶がある
0292login:Penguin
垢版 |
2013/04/17(水) 22:34:48.34ID:YZboPW6Y
>>291
フレームバッファでやれば激重に戻る。
単に簡易でもハードウエア描画に対応しただけ。
>>290
CPUアーキテクチャー違えど周波数とメモリ容量で大体きまる。
激古いPCでTinyCoreの小さいサイズを動かしてみればわかるが
デスクトップ環境とGUIのベースとなるFLTKの軽さは
TinyCoreのほうがandroidより軽い。
0293有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団
垢版 |
2013/04/20(土) 21:50:25.80ID:TQJmAMEL
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
0294login:Penguin
垢版 |
2013/04/25(木) 01:11:17.28ID:0TPlvrNk
nexus7ってopenvpnはtunだけでtapは未対応ってことだったけど
archを中に入れてchrootでやれば普通に使えるのな
0295login:Penguin
垢版 |
2013/05/18(土) 03:15:31.76ID:KJa0eW8p
最近出始めたWindows8搭載のタブレットが軽くてヨサゲなのだけど
Linux化出来ないだろうか? ATOMならノートPCでの蓄積があるから
ハードの対応もARM系よりは楽だと思うのだけど、実際使ってる
人がいたらレポ希望
0296login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 23:56:08.96ID:R3CyMfp7
グラフィックが鬼門かも
0297login:Penguin
垢版 |
2013/05/30(木) 20:00:34.88ID:kDEOmhIB
ATOMならグラフィックチップは割りと手が入ってるんではないだろうか?
Arrowsタブのはメモリが1GBで如何にも窮屈そうだけど
0298login:Penguin
垢版 |
2013/06/07(金) 18:31:18.43ID:viMeZFb/
>>286
Ubuntu Touch搭載すまほが出たら103P(Linux)から買い換えてもいい
Apple IDもGoogleアカウントも作りたくないもん
0299login:Penguin
垢版 |
2013/06/07(金) 19:18:49.95ID:I7XKokH+
ttp://japanese.engadget.com/2013/06/04/asus-memo-pad-hd7-16gb-149-nexus-7/

Nexus7のOEM元から廉価版のタブレット端末が発売予定。 今度はMicroSDスロット付き
これ、スロットにLinuxインストしたSD入れたらブートしないかな、、、?
Nexusなどに保証チギッテLinux突っ込む勇気がわかないのでSDブートしてくれると助かる。
0300login:Penguin
垢版 |
2013/06/08(土) 02:34:39.06ID:M+K+LbZU
>>299
BIOSが無いからAndroidOS専用のブートローダーを焼きなおす
方法が無ければどうにもならない。
AndroidのKernelが起動した直後に読み込むように細工すれば
2重ブートでSDから稼動するようにするのも不可能じゃないね。
そもそもブートローダーがPCとは全く違うから、
BIOS機能に依存しているLILOとGRUBなどは使えないだろう。
0301login:Penguin
垢版 |
2013/06/19(水) 23:00:19.31ID:SPqcfZ7+
>>300
×AndroidOS専用
○Android機種ごとに違うファームウエアを独自に作り焼きなおす。
root化するのにすべて同じ方法じゃない時点で気が付くべき。
ファームウエアとAndroidOSが同じフラッシュ上にあるので単純にファームウエア
交換だがファームウエアにはAndroidOS以外を読み込む方法がないから
偽ブートローダーでAndroidOSがあるように騙すしかない。
0302login:Penguin
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:0oi5Zwzj
Xなしでタッチパネルから文字入力出来ないと話にならない
0303login:Penguin
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:QaC50/xm
>>259
のやつは国内から買えるの?
なんか注文フォームみたいなのはあったけど
0304login:Penguin
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kBsrdo4w
Root化せずにLinux on Android系のアプリを動かすツールが
アレば喜ぶひとが結構居ると思うんだけど出ないな、、、

ネイティブ動作するアプリはGooglePlayの規定ではアウトだっけ?
やってる事はイメージファイルをダウンロードして、SDに展開、
ChrootするだけなのでChrootのJavaアプリ化で頓挫してんのかな、、、
0305login:Penguin
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:HfUvAqTu
>>304
chrootにはroot権限(厳密にはchroot capability)が必要

IS01のDeckard LSMのようにrootでもchrootができないように対策されている
場合もある

それにSDカードにそのままバイナリを乗っけただけではパーミッションの
関係で実行できず、ext4のイメージのloopbackマウントする場合、
root権限がいるはず

使ったことないけどfakechrootを利用したものならあるよ
ttps://github.com/pelya/cuntubuntu
0306login:Penguin
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:kBsrdo4w
>305

GooglePlayにあるアプリのうちの幾つかはネイティブ動作しているものもあるって話を
何処かで読んだので、場合によってはsudoが必要な作業もできるのかな?って思ったんだけど
やっぱり難しいんだろうか。

>使ったことないけどfakechrootを利用したものならあるよ
>ttps://github.com/pelya/cuntubuntu

とても良い物を伺いました! 情報感謝です。
0307login:Penguin
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:HfUvAqTu
IS01の頃に色々実験したことがあって、NDKやarmのクロスコンパイラ(codesourceryとか)を
使ってlinuxのアプリをnativeにビルドしてroot権限とchrootなしにandroidから利用できるように
することは可能なんだけど、色々面倒なんだよね

まず、実行権限のついたバイナリをandroidに送り込むのが面倒で、root権限があれば
/data/local/tmpあたりにコピーして実行権限つけるだけでなんだけど、root権限なしだと
ちょっとトリッキーだったり

普通にNDKでコンパイルすると、android標準のbionic libcにはglibcにない関数がいくつも
あって、コンパイルが通らなかったり

IS01のときは、bashが全然コンパイルできないのに、ffmpegがすんなり通ったりして
不思議だったな(libmをstatic linkしないとダメとか妙な問題も)

bionic libcを使うのをやめて、uClibc(組み込み用のlibc)をstatic linkすると、今度は
/etc/resolv.confがないから(bionic libcは/etc/resolv.confを使わないからandroidには
標準では存在しない)、名前解決できなくてIPアドレス直打ちでないと動かず、
/etc/resolv.confを作るのにはroot権限が必要とか

linuxのCUIアプリをandroidで動かすことに関しては、
ttp://d.hatena.ne.jp/rattcv/
が参考になるはず

今はkboxなんてものがあるらしい
ttp://kevinboone.net/kbox.html
0308login:Penguin
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ahA42R+b
Kobo Touchが2700円切ってて笑ったんだが、Linuxタブとして使うのは難しそうだな、、、

BSDを動かす流れもあるみたいだけどどうなんだろう
0309login:Penguin
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:kj4c46cp
内蔵android OS壊さずにSDからブートできるアプリって無い?
0311login:Penguin
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:QRKv6zCy
さぁ、Nexus7 2013版が出ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

高画質のディスプレイ、高性能なSnapdragon、薄型ボディの新Nexus7か
新型発売で値段の熟れた、でもそこそこ高性能な1stGen.のNexus7か
1stNexusと同程度の性能に加え、MicroSDを備えたASUS MemoPad7HDか
あるいは6000円台からそこそこの性能の物がよりどりみどりで選べる中華タブか、、、

いったいドレを選べばいいんでしょう?  LinuxとAndroidの親和性・共用する上での
使い勝手も重要なポイントですが、このスレ的にはLinux出来てナンボ。 Linux化を
する上でどの機種が有利・不利という情報も色々探って行きたいと思います。

しかし、9・1 2ch閉鎖の噂もあり、、、 混迷するこの時代、いったい我々(モバイルLinuxer)
はどうやって生きていけばよいのでしょう!
0312login:Penguin
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:oHEP4wLy
MemoPadのアプリの互換性ってどうなの?radiko動く?
0313login:Penguin
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:cECdJF15
ASUSのMeMO Pad HD7なら持ってるけど、アプリの互換性で苦労した記憶はないな。
radikoは使ったことないのでわからん。
0314login:Penguin
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:AcNrd7Ax
Win8タブレットならUSBからインストーラ起動してインストールできるん?
今年の冬はWin8.1タブが色々出てくるだろうから、もしUSBインストールできるならWin8.1タブが良さげ。
0315login:Penguin
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:arwgepj9
>314
試してないから確実なことは言えないけどUEFIセキュアのBIOSに対応した
Ubuntuとか一部のディストリならインストール出来るはず。

自分はNexus7の値段を見てからどうするか選ぶつもりだったんだけど
思ったより高かったので中華タブかAsusのMemoPad7HDをデュアルブートにして
(Androidでもブートローダを弄ると可能になるらしい)使おうかと構想中
0316login:Penguin
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:PUN7utlM
いまのClover TrailのatomはGPUがpowerVRなのでやめた方がいい
次のBay TrailはIntel HD Graphicsなので買い
0317login:Penguin
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:xTQbpqry
>>316
そうなんだよね。結局、本当にOakTrail/CloverTrailはlinux対応しなかったな。
結構魅力的なタブレットもあった気がするんだけどさ。
0318login:Penguin
垢版 |
2013/09/01(日) 03:50:07.06ID:g+Ug+5Jr
・この所のArmの著しい性能向上
・最近のLinuxのArmへの対応強化
・AndroidタブへのLinuxインストールのKnowHowの蓄積

それと
・Windowsタブレットの大きさ・重さ
・セキュアBIOSによる他OSの締め出し
・そもそもタブレット用途でどの程度のCPUを必要とするのか、、、

その辺、考え合わせると普段Windowsアプリを使っていて
たまに(デュアルブートなりVMの中で動かすなり)Linux使う
人以外は現状Armタブの方がLinuxをインストするにしても
Linux鯖/デスクトップと協調的に利用するにしても
色々便利な気がする。
今年後半にはWin8.1・BayTrailを見越した軽量なマシンも
出るだろうけど最低でも4万以上になるだろう。 俺なら
1万以下の中華タブにインストールかNexus7+Xserver/VNC
かな?やっぱり、、、
0319login:Penguin
垢版 |
2013/09/01(日) 03:57:47.86ID:O48a9NBi
ARMベースのタブレットは、性能云々よりもなによりもそもそもBIOS/UEFIに相当するものも標準化されてないのが一番の問題。
個々の売れ筋タブレットにしか対応できないんじゃ、話しにならん。
0320login:Penguin
垢版 |
2013/09/01(日) 10:04:00.91ID:J/FbQXqR
AndroidではARMが標準なのにインテルのX86ATOM推しうぜえええ
インテル消滅しろタブレット市場にはいらんのじゃインテル
0321login:Penguin
垢版 |
2013/09/01(日) 12:44:53.73ID:BjR/wgmo
MeeGoちゃんが生きていれば・・
0322login:Penguin
垢版 |
2013/09/01(日) 22:18:08.47ID:XdM9Bi7U
MeeGoちゃんの一部はTizenさんちに養子に出されて魔改造されてもう元の姿ではありません
0323login:Penguin
垢版 |
2013/09/02(月) 07:04:51.48ID:+alcxL3U
養子というより臓器移植のような(グロ注意
0324login:Penguin
垢版 |
2013/09/02(月) 17:50:59.71ID:sgmVg7f4
>319
Nexus Ubuntu化の文脈でよく見る”Android Bootloader”って
Nexus専用or対応機種が少いの? Mir/Wayland上でAndroid用
ビデオドライバが使えるようになってきたら1万以下の中華タブでも
買ってLinuxタブ作ろうかと思っていたんだけど、、、
0325login:Penguin
垢版 |
2013/09/04(水) 09:43:09.03ID:HAlVyZcN
シングルユーザモードですら
ソフトキーボードあらわれて
コマンド入力でメンテできるくらいでないと
いざというとき使えないわけよ
0326login:Penguin
垢版 |
2013/09/04(水) 11:00:36.60ID:TR00vC+K
それが出来るタブレットって現行機種で言うとドレ?
0328login:Penguin
垢版 |
2013/09/04(水) 11:28:11.29ID:/O/+zt8p
そもそもCUIの状態でソフトキー出すようなソフトウェア自体が存在しない希ガス
0329login:Penguin
垢版 |
2013/09/04(水) 11:34:34.52ID:ro0sSStZ
FrameBufferに出力して、って出来なくはないだろうけど、そこまでやるモチベーションがないよね。
それならUSB OTGとかでUSBキーボードの方が実現可能性が高い。今でもできる機種はあるかもしれない。
0330login:Penguin
垢版 |
2013/09/04(水) 11:44:37.65ID:qFn+/Oi6
窓キーでモールス符号打とうぜ!
0331login:Penguin
垢版 |
2013/09/04(水) 13:38:13.98ID:TR00vC+K
存在しないものを語ってもしょうがないよな。 >325の要求がそもそも理想が高すぎる気も。

USBのKB挿せば大概認識するし、USBが効かなくなる/画面表示が飛ぶ程オカシクなってても
大抵SSH鯖は踏ん張っててくれる。 予備として端末エミュを入れたスマフォを持っていれば
それで問題ないんじゃない?
0332login:Penguin
垢版 |
2013/09/07(土) 23:30:48.85ID:5hVuPfBk
ここってやっぱり「Linuxタブレット出ないかな?」
「AndroidタブでLinuxを動かすにはどうすれば??」
的なスレですかね

Androidタブ/iPad/WindowsタブをLinuxと組み合わせて
どううまく使うか、、、とかって質問はどこでやれば
良いんだろう、、、

Xserver on Androidとかの設定に付いてAndroid板で聞いても
ぽかーんってされそうで
0333login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 08:11:26.84ID:VhjApDW6
windowタブは、Atomが入ってるほとんどの機種が
ハード的なレベルでLinux起動不可だし
0334login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 09:07:28.24ID:zKaUo7Vv
今度の新型でもダメなんか?
0335login:Penguin
垢版 |
2013/09/09(月) 18:15:30.13ID:ciVRq+P8
X立ち上げないと文字入力不可ってのはね〜
0336login:Penguin
垢版 |
2013/09/09(月) 21:05:07.66ID:MeIY1ofr
ちなみにXserverをアンドロタブで使ってる人って居ます?

他のノートPCとかLinux端末からは普通にSSH-Yで画面を飛ばせる
設定に成ってるマシンがあって、それにConnectBotでのログインは
成功。 なのでヘルプに出ているように、、、

1)Xserver on Androidをタップして起動。 設定でRemoteLoginを選ぶとConnectBotが起動。
2)先ほどのサーバにユーザーネーム、パスワードを入れてログイン成功
3)Xアプリ、Xeyes,Xtermなどなどを開こうとすると「ディスプレイが開けません」的なダイアログが表示される

なにか設定足りて無いんでしょうか?  Xプロトコルで未実装の部分がある
とかの話も読んだのでその辺の問題ですか?
0337login:Penguin
垢版 |
2013/09/10(火) 13:09:57.01ID:Tx8qGiUx
>>336 ちなみに他のAndroid用のVNCとかをXサーバにした場合は どうなる?
0338336
垢版 |
2013/09/10(火) 18:48:13.91ID:emNpvXn0
VNC を普通に呼んだ場合はSSLと関係ない通信になりませんか?
xvncを使えば良いのかな、、、 今ちょっと出先なので帰ってから
試してみます
0340login:Penguin
垢版 |
2013/09/11(水) 13:11:38.00ID:mSktzkat
armか、、、
自分でコンパイルとかできない半端者としてはPCアーキテクチャにしてほしい。。。
0341login:Penguin
垢版 |
2013/09/11(水) 15:14:13.49ID:8RMk+LLH
apt-buildでイージーユースもOKだったりできないかな
0342login:Penguin
垢版 |
2013/09/11(水) 18:19:57.36ID:DTQh+RrW
タッチパネル自体は単なる文字デバイスだから
フレームバッファにソフトキーボードの絵描けば
CUIのコンソールでもいけるんじゃね
0343login:Penguin
垢版 |
2013/09/11(水) 18:32:47.74ID:n2RZZbSn
>>340
やってみよう。痛くないよ。
先任者の情報をなぞるだけだし。x86でも同じ。
0344login:Penguin
垢版 |
2013/09/11(水) 18:40:41.16ID:mSktzkat
書かれてるとおりに ./configure make make install とかだけならできるけどさw

プロセッサが変わるとそれだけじゃすまない場合だって多いんだろ?
0346login:Penguin
垢版 |
2013/09/12(木) 00:05:56.42ID:VXD2tLQ1
>>344
CPUどころかOSが違ってもやることはたいして変わらんよ。
昔x86 LinuxとSparc SolarisとItanium HP-UXを仕事で使ってたが、同じソースを同じように./configure;make;sudo make installで行けてた。
コンパイルできるように環境構築する手順は、それぞれ全然違うけど。
0347login:Penguin
垢版 |
2013/09/12(木) 04:04:39.87ID:J6k3iW5j
CPUなんかより
ライブラリの有る無しやバージョンに激しく依存するのが問題なんだけどな
0348login:Penguin
垢版 |
2013/09/13(金) 22:00:41.39ID:9lfxn9Q5
Bay Trailが入った新型の話が出てきたが、
これでやっと実用的なLinuxタブが
現実味を帯びてきたと思っていいんだよな?
0349login:Penguin
垢版 |
2013/09/13(金) 22:26:18.96ID:0n00MCQf
「Win8タブの殆どでLinuxの起動が出来ない」って話をこのスレか何処かで読んだんだけど
実際の所どうなんだろう? UbuntuとかMSの発行している有償ライセンスに課金している
ディストリなら大丈夫なんだろうか?
0350login:Penguin
垢版 |
2013/09/13(金) 22:33:16.35ID:+waaaMLj
パソコンの話だからWinタブレットがパソコンと違ったブートをしてるなら分からないけど

UEFIのセキュアブートは初期設定ってだけで設定次第で無効化できるんじゃなかったっけ
それ以外にも認証済みのMSのブートローダーからチェインロードするってやり方で回避するのもどこかで見た気がする
0351login:Penguin
垢版 |
2013/09/13(金) 22:56:56.32ID:0n00MCQf
>>350
そうなんだ、、、 じゃぁ使えると思って心待ちにしていていいのかな。
何でも今年の年末にはちょっとしたWinタブのラッシュがあるらしいから
情報を集めながら待つとしますか。  
欲を言えば元からWindowsが入っていない方が良いし、Androidタブや
IPadなんかもLinux化出来る方法が一般化してくれると嬉しいんだけど
0352login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 09:42:35.70ID:6rxxE4c1
「Bay trailはMacでもLinuxでもいける」みたいなアナウンスしてなかったっけ
0353login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 12:55:06.03ID:PGzuSPDJ
どこから糞林檎の話が涌いたんだ?
0354login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 14:06:49.62ID:X13ofsR8
非Windowsと同じくらいの意味だよ。いろいち噛みつくなw
0355login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 16:14:01.07ID:PGzuSPDJ
つまりシッタカぶってウソついちゃったけど開き直るクズということかw
0356login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 16:21:24.18ID:ImPmWRdZ
こういう奴(ID:PGzuSPDJ)ってわざとLinuxの印象を悪くしようとしてるのかね
それとも顰蹙買う言動でしか構ってもらえない生活を送ってるのか
0357login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 16:21:31.48ID:aP11QGOi
まぁ、落ち着こうよ。 このスレでIpadの話は完全NGって訳じゃないでしょ?
「Ipadこそが至高。Androidは偽物」とかって書き込みには「シネマカー」で良いけど

Ipadの中身を消去してLinuxに書き換えたいです。どうしたらいいでしょうか?

は全然このスレ的にOKだと思う
0358login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 17:19:15.32ID:PGzuSPDJ
>>356
シッタカこいてウソついちゃう事こそが印象を悪くするとなぜ気づかないのか

>>357
JailBreak前提なのでやったことないけどこんなのがある
ttp://www.idroidproject.org/

普通に導入できるらしいUbuntu on Tablet/Ubuntu Touch?のがいいと思う
ttp://www.ubuntu.com/tablet
ttps://wiki.ubuntu.com/Touch
0359login:Penguin
垢版 |
2013/09/15(日) 16:48:45.80ID:QqGWOMSo
(おい誰か反応してやれよ…俺は嫌だぞ)
0360login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 19:13:18.84ID:AaMekoHP
ID:PGzuSPDJのせいで見事にスレが凍りついたな
0361login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 19:24:15.94ID:eFEgcnJe
BayTrailではサポートされるから、今後のWin8.1タブレットは比較的容易にlinuxインストールできそう。

http://japanese.engadget.com/2013/09/29/8-windows-8-1-iconia-w4-bay-trail-ips/

W4はちょっと期待していいかもな。
タッチスクリーンや加速度センサとかが動くかどうかが肝になるだろうが。
WLANやBluetoothはなんとかなりそうな気がするが、もしSDIO経由だとすると、一つハードルが上がるけど・・・。
0362login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 19:29:08.74ID:/0lvYz5R
excel()抱き合わせでありませんように(祈
0363login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 20:56:15.22ID:sLS3vdK2
Windowsは速攻フォーマットしてLinux入れたとしても
「Win8タブレットの売上急上昇! Androidを追い抜くか!?」
にカウントされるかと思うと今ひとつ食指が伸びないんだよね、、、
0364login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 22:03:58.62ID:eFEgcnJe
え、linux使ってて売上ベースのシェアとか気にしてるの?禿げるぞ。
0365login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 22:11:24.47ID:sLS3vdK2
現在ノートでやっていることの大半をタブレットで出来るようにできないか?と考えているのだけど
Xserver onAndroidとVNCを使えば自分的には比較的簡単に移行できそうな感じ。

腰を据えて使う時にはBTマウスとキーボードを使うのだけど、簡単な操作をしたり少量の入力は
指とAndroid側のヴァーチャルキーボードで済ませたい。

ウィンドウマネージャは軽いタイル型を使うとして、ウィンドウパネルの中に置いておいて
右クリックの代わりになるウィジェットみたいな物があれば便利そうなんだけど、なにか無いだろうか?
0366login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 22:15:26.43ID:sLS3vdK2
>364
大丈夫! もう禿げてる。

シェアがどうのこうのと言うよりも”Windowsタブレットがそれだけ売れた”と
カウントされることが口惜しいって意味。 Linux on Androidじゃなくて
完全1からブートするLinuxが欲しくなったら>>339のでも買うかな、、、
0367login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 22:39:40.68ID:T5Mnpqa6
俺はAndroid経由じゃなくてLinuxを直接インストールして使っているが
右クリック(タッチ長押し)とピンチイン・ピンチアウト(2本指で広げたり狭めたりするやつ)は
自前のソフトで対応した
0368login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 23:09:28.71ID:PPjl4DU4
ならNexus買ってubuntuいれればいいじゃん
0369login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 23:55:38.23ID:sLS3vdK2
>368
Nexus7(2013) 買ったばかり。 なのでこのまま使おうと思ってる。
Xサーバ/VNCヴューアがもう少し使いやすければ、このまま使えそう。

完全にLinuxに書き換えるでもなくWishnu的なアプローチでもなく
VNC/XoverSSH/VM鯖+タブレット(OSは問わず)ってアプローチも
コレはコレでありかな、と。

>367
右クリックやカットアンドペーストなどの操作はどうやってるの?
0370login:Penguin
垢版 |
2013/09/30(月) 00:25:30.38ID:7Jj8lZgP
右クリックは長押し(動かさずに一定時間以上の長押しは右クリック発動とした)
カットは必要箇所をドラッグしてそのまま指を止めると右クリックになりメニューが出るからコピーを選択
ペーストしたい場所で長押しして貼り付けを選択
0371login:Penguin
垢版 |
2013/09/30(月) 00:35:10.11ID:EYyNgqgo
>370
おぉ、完全にワンボタン操作に対応できてるんですね。
自作アプリは公開はしてないんですか?
  
ちなみにWMは何使ってます? 自分は最初Unity2Dを試してたんだけど
ひょっとしてXVNCやリモートログインと相性悪いのかな? 上手いこと
行きませんでした。 
母機に負担を掛けたくないし軽量デスクトップ+軽量ラウンチャーの方が
良いのかも。
0372login:Penguin
垢版 |
2013/09/30(月) 00:50:37.80ID:7Jj8lZgP
自作アプリはなぁ...かなりハードに依存してるからな
(/dev/input/タッチパネルのデバイスファイル から読み込んで長押しなどを検知してxvkbd起動)

WMはawesomeで、タブレット機なのにウィンドゥをずりずり移動とかさせたくないから
つねに1つのアプリが最大化してる状態でアプリの切り替えはタスクバーで行う
ツールバーにflorenceの起動ボタンがありキー入力はそれで行う
0373login:Penguin
垢版 |
2013/09/30(月) 06:41:06.96ID:EYyNgqgo
>372
情報有り難うございます。 マウスレス・キーボード操作が特徴の
イメージがあるAwesomeをあえてタブで使っているのは軽さを優先して?

Xvkbdというのを常に画面下に表示しておいてxautomationと組み合わせれば
良いのかな、、、いや、それだと右クリックしたくても目標からフォーカスが
外れてしまうし、、、
372氏以外でもタブレットでLinuxを動作させたり、マウスレスでVNC/RDP/X
にログインしている人は居ると思うんだけどみんなどんな風にしてるんだろう
0374login:Penguin
垢版 |
2013/09/30(月) 16:58:08.33ID:EYyNgqgo
ttp://johnslinuxandcomputerstuff.blogspot.jp/2012/02/xfce-customizations-for-touch-screen.html

この人はXfceをベースにタッチスクリーンのデスクトップを作ろうとしているみたい。
Zenityっていうのを使ってマウスの左/右利き設定をスイッチするウィジェットを作ればいいのかな?
或いはmouseemuってやつを設定すればいいのかな?  もう少し調べないと訳わからん
0375login:Penguin
垢版 |
2013/10/01(火) 21:12:25.93ID:Uo9kE0U/
>>373
・つねに最大化状態で操作したい→タイル型が良いか?
・スクリーンキーボードを出したら他のウィンドゥが自動で縮小してほしい
 入力エリアとキーボードを重ならないようにドラッグして調整などもっての他
・そのような調整ができる(言語のようなものでウィンドゥを操作可能な)WM

ということでawesomeにしてみた。あまり軽さは重視していない
...とはいえ、Atom Z670でGNOME3のLLVMpipeなど重くてやってられないというのはあるが
0376login:Penguin
垢版 |
2013/10/01(火) 21:26:52.17ID:8DlICuSo
WMと言えばe17がタッチパネル向けのプロファイル持ってた気がするな
0377login:Penguin
垢版 |
2013/10/01(火) 21:59:32.82ID:Uo9kE0U/
せっかくなので画面を上げてみる(だいぶ前にデスクトップスレに上げた気がするけど気にしない)

http://www1.axfc.net/uploader/so/3045935.png
通常はこのように全画面表示。アプリの切り替えは左側のタスクバーで行う
メニューを出した状態

http://www1.axfc.net/uploader/so/3045933.png
これは右側の「Key」を押してキーボードを出した状態
Firefoxは単純に下半分がキーで隠れているように見えるが、
スクロールバーを見るとわかるようにちゃんと縮小されている。
Firefoxはアドオンをいれてページをドラッグするとスクロール(慣性つき)するようにしている

右側のタスクトレイの色が変だったり、×(アプリ閉じる)やKeyと文字で書いていたり
いろいろ未調整な部分はある
0378login:Penguin
垢版 |
2013/10/02(水) 20:33:06.41ID:sJHmF3wq
オラクル、手作りタブレット「DukePad」発表!Raspberry Pi内蔵で370ドル
ttp://tabkul.com/?p=37811

これ電源管理関係はどうなっているんだろう?
そういうパーツも込みで370ドルならかなり良心的な気がする。

できればBeagleBoneや中華スティックにも対応してくれたりすると尚更Good
0379login:Penguin
垢版 |
2013/10/02(水) 22:57:41.85ID:3k4IqDVk
>>362
execl()抱き合わせ??ってなった。疲れているらしい…
0380login:Penguin
垢版 |
2013/10/04(金) 20:06:10.94ID:IkqQMYWc
>>378
これくらい厚みがあるほうがかっこいいな
0381login:Penguin
垢版 |
2013/10/04(金) 20:39:18.60ID:EmSgY4Zr
別スレで教えてもらったんだけど、コレに使われているタッチパネルには
HDMI変換←→液晶コネクタ使っているからBBBや中華スティックでも作れるっぽい。
ttps://wiki.openjdk.java.net/display/OpenJFX/DukePad

その代わり省電力機構的なパーツが一切見当たらないので(ハードは詳しくないの見落としているだけかな?)
シャットダウンするまで全力で動きっぱなし。 モニタはスイッチが挟んであって個別に
手動で電源落とせるみたいだけども、、、  落とせるデーモン全部落として、CPUクロックを
限界まで下げるスクリプト書いたらドレくらいまで消費電力落とせるだろうか
0382login:Penguin
垢版 |
2013/10/05(土) 08:18:32.83ID:SehuilUk
AndroidでRoot化が必要なアプリと不必要なアプリ。
アクセスできる範囲や、手を入れられるフォルダに差はないような
気がするのだけど、何処に閾値があるんだろうか、、、


Perfect Linux Installer的なアプリ、非Rootでも使えるなら
三〇〇〇円でも余裕で出すんだが何処かの会社が作ってくれないもんか、、、
Google本社なら作れるのかな? まぁ作らないだろうけど

Ubuntu norootはちょっとダメだった。 買ったばかりのNexus7はルート化
したくないし、Linuxが直接使えると色々と便利なんだが
0383login:Penguin
垢版 |
2013/10/17(木) 11:09:02.54ID:Lfc6mGRQ
続々と安い8インチタブレットPCが出てきてるな。
0384login:Penguin
垢版 |
2013/10/17(木) 19:13:51.42ID:wAOi/VSE
baytrailのWindowsタブレットでLinux動くやつあるといいなあ
0385login:Penguin
垢版 |
2013/10/17(木) 19:21:04.79ID:YGBEFwxy
x86のタブレット(今出てるのならSurfaceProとか)の起動の仕組みってどうなってるんだろか
従来通りBIOSがブートローダー読んで〜ってなってるならいいけど、Androidみたいにファームとブートローダーが一体化したようなのだと厄介だよね
0386login:Penguin
垢版 |
2013/10/17(木) 22:54:33.29ID:tI4o/SZS
OSがWindows8ならUEFIじゃないの?
0387login:Penguin
垢版 |
2013/10/17(木) 23:12:35.16ID:YGBEFwxy
そうか、UEFIか
wikipedia見るとx86とかx86-64のwin8タブレットの場合はセキュアブートを無効にできるらしい
少なくともSurfaceProは出来るようだ

ただARMのやつはセキュアブートが無効化できないようになってるから無理っぽい
0388login:Penguin
垢版 |
2013/10/22(火) 17:04:49.44ID:S3pwgyDl
最近知ったけど、タブレット向けのWMでMatchBoxってのがあるんだな
0389login:Penguin
垢版 |
2013/10/31(木) 23:01:19.69ID:Nb+AAaZ6
UEFIってeMMC上にFAT32パーティション(UEFI専用)と扱うOS用が
混在する形になるでしょ。PCだとeMMCとOSは別の物理装置で問題ない
んだけど一緒だと共倒れすると恐い。

UEFIそのものが超小型なOSだってことも知らない人が多いけど,
UEFIはセキュアブートが仕様でそれを回避することもできるが簡単じゃない
んだよね。UEFI側の起動管理はUEFI上の起動アプリの仕様になるから
サポートできる起動デバイスもそれの仕様になってしまう。
androidなどにはBIOSという歴史そのものが無いから外部媒体を起動
デバイスにできたときに互換性が気になるところ。
0390login:Penguin
垢版 |
2013/11/29(金) 22:48:22.41ID:Vq20R8am
最初からlinuxのタブレットってないん?
0391login:Penguin
垢版 |
2013/11/29(金) 23:05:47.72ID:cA9lvVnK
たくさんあるよ。
0392login:Penguin
垢版 |
2013/11/30(土) 18:13:59.04ID:SRK1VzU9
>>390
OS抜きのが最近出たしそれで我慢しようぜ。
0393login:Penguin
垢版 |
2013/12/01(日) 00:51:28.83ID:IudFoLcC
AndroidはLinuxなわけだが、
お前らの言うLinuxって何?
console? X11?
0394login:Penguin
垢版 |
2013/12/01(日) 02:04:29.45ID:S+VCj1Mb
Linux版がありますって言ってるソフトがインストールできるLinuxがLinuxだ
0395login:Penguin
垢版 |
2013/12/01(日) 02:39:23.01ID:IudFoLcC
>>394
実際には依存ライブラリなきゃ動かないのがほとんどだと思うが。そうでなきゃandroidでも動きそう。
0396login:Penguin
垢版 |
2013/12/02(月) 10:46:31.00ID:CxoQ3C1D
Androidのlibcはglibcじゃない(BSD由来)ので結構厳しいと思う。
0400login:Penguin
垢版 |
2013/12/10(火) 11:11:20.75ID:VL716yUg
>>399
thx
いいなこれ

法人用っぽいけど個人購入もできるんだろか
0401login:Penguin
垢版 |
2013/12/10(火) 12:49:34.41ID:T3FtMUhJ
各社報道には買えるっぽい事が書いてあった。
今ググったらツクモで売り出してるな。
0403login:Penguin
垢版 |
2013/12/10(火) 17:53:29.53ID:T3FtMUhJ
venue 8 proにFedora乗せたって話も出てるし、悩ましくなってきたなw
0405login:Penguin
垢版 |
2013/12/11(水) 01:32:58.15ID:CIE710Bp
>>403
http://www.happyassassin.net/2013/11/24/the-fedlet-revived-or-fedora-linux-on-a-dell-venue-8-pro-bay-trail/
そうか・・・BayTrailはRAMが2GBまでだから、32bitのWindows8しか対応してないわけだ。
そのせいで、UEFIも32bitカーネルしか対応してないけど、Linuxは基本的に64bitしかUEFIブートに対応してないから、そもそもそこで引っかかるわけか。

最終的に工夫してブートさせてるけど、タッチスクリーンが機能しないから、
>The touchscreen doesn’t work, so I can’t really do anything until I get a USB hub. But I got something to work with, at least.
USBハブ(つけてマウス・キーボードなど)ないと何もできないってさ。
0406login:Penguin
垢版 |
2013/12/11(水) 02:14:18.03ID:teH6Oxin
>>405
それだと上のOS無しタブレットもCPUはCeleronだし、一筋縄じゃいかないってことか……
なかなか難しいもんだな
0407login:Penguin
垢版 |
2013/12/11(水) 02:32:17.49ID:CIE710Bp
>32bitのWindows8しか対応してないわけだ。
自分で書いておいてなんだけど、これ正確じゃないよね。
正確には64bitのを載せる意味がないだけ。

>>406
Celeronのはまたちょっと違うはず。少なくとも>>399はIvyBridgeベースのCPUだし。
http://www.tekwind.co.jp/products/entry_11311.php
を見る限り64bitOS対応なので、多分普通にUbuntuやFedoraやSUSEなんかのAMD64カーネルはUEFIでブートできそうな予感。

ちなみに、このOSなしタブレットのCPU結構良いパフォーマンスみたいだね。
http://ameblo.jp/kay-nea/entry-11566669370.html
0409login:Penguin
垢版 |
2013/12/11(水) 10:07:24.19ID:teH6Oxin
>>407,408
情報thx
Celeronって32bitばかりだと思ってたよ
更にBIOSも積んでるとなると相当使い易そうだな
0410login:Penguin
垢版 |
2013/12/16(月) 07:37:35.52ID:u2AhBGTX
Linuxも好き勝手な開発でメタボってまともに使おうとするとダイエットが必要だったし
今後タブレットで使っていきたいなら開発もダイエットも頑張らんとなあ
0411login:Penguin
垢版 |
2013/12/18(水) 21:53:08.88ID:Yxw//5aZ
dell venue 8 proと富士通 ARROWS HQ55を買ってみた
確かにUEFIの絡みで、MintとfedoraとUbuntuはインストールできなかった
32bit UEFI対応を待つしかないか〜
0412login:Penguin
垢版 |
2013/12/18(水) 23:06:55.95ID:eofUjjkv
venue、アカンのか。。。
俺はAMDの石の載った8インチ窓タブが出るのを待つw
0413login:Penguin
垢版 |
2013/12/22(日) 23:40:48.41ID:I1lXIqG4
今日、ASUSのT100TA買った

とりあえずFedoraのLive CD動かすところまできた。
なぜか32bit版は動かず(途中でkernel stack dumpを吐く)
64bit版が動いた。

解像度は低く(800*600)いまのところタッチパネルも使えない

あとはこれをどうやってHDDにインストールして動かすか...
0414413
垢版 |
2013/12/23(月) 22:06:12.89ID:EIb2iN/6
買ってきてからまる一日+αが過ぎたが...

とりあえず外付けUSBとか使わずにデュアルブート成功
(最初grubを起動するようにしておき、Windowsもそちらから起動)

今時点ではいろいろ問題があって
・解像度が低い(800*600)
 ↑だったが、これ書く直前にブートしたらなんか1366*768になってた
・タッチパネルが使えない
・無線LANが使えない
・シャットダウンやリブートができずに固まり、電源ボタン長押しするはめになる
とかいう問題があった。

誰も見てなくて需要ないかもしれないが、手順を簡単に書いておく
(Z3740のタブレットなら、もしかして似た手順でいけるかも)
0415413
垢版 |
2013/12/23(月) 22:15:38.96ID:EIb2iN/6
用意するもの
・中身を消しても良いUSBメモリ
・Linuxが使えるメインPC
・Fedora Live x86_64のイメージ

(1)買ってきてブートして最初にコントロールパネルからWindows8の領域縮小をする
 →ブート後、言われるままにASUSツールをダウンロードしてしまうとあまり縮まなくなるので
  そんなときはリカバリしてから再度トライ

(2)USBメモリのパーティションを2つにわけ、前半をVFATで、後半をext2でフォーマットする
 後半にはLIVE CDのイメージをliveusb-creatorで書き込んでおく
 http://liliputing.com/2013/10/booting-ubuntu-asus-transformer-book-t100.html
 ↑からbootia32.ubuntu_13.04_x64.zipを取得し、前半のVFAT部に
 EFI/BOOT/bootia32.efi
 boot/grub/grub.cfg
 を置いておく(これでUEFIから起動できるようになる)
 grub.cfgは長くなるので全部書くことはしないが、ポイントは
 linux (hd0,msdos2)/syslinux/vmlinuz0 root=live:CDLABEL=LIVE \
rootfstype=ext2 ro rd.live.image rd.luks=0 rd.md=0 rd.dm=0 nomodeset
 initrd (hd0,msdos2)/syslinux/initrd0.img
 の部分。nomodesetをつけておかないと画面が乱れる。

ここまででLIVE CDが起動できるようになったはず
0416413
垢版 |
2013/12/23(月) 22:21:43.43ID:EIb2iN/6
(3) LIVE CDからインストール。先の縮小した領域にインストールする。
 こちらの環境ではどうもパーティションを8個以上作成するとエラーになる
 すでの5個のパーティションがあるのでそれを壊さないようにしながら
 カスタムレイアウトでLinux部分は2つくらいのパーテイションに収める
 また、ブートローダーは書き込まないようにする

(4) インストールが終わったらUSBメモリのgrub.cfgを書き換えればいいはず..だが
 途中で止まってブートしない。
 原因は、initramfsにsdhciやsdhci_acpiのモジュールが入ってないため
 (ディスクはeMMC上にあるので、ブート時にこれらのモジュールが必要)
 なので、これらを含めるようにinitramfsを作りなおす

ここまでで、USBを刺した状態で内蔵ディスク上のLinuxを起動できるようになるはず
0417413
垢版 |
2013/12/23(月) 22:30:13.65ID:EIb2iN/6
最後に、USB使わずともブートできるようにする
どのようにデュアルブートするかだが、どうもEasyBCDはEFIには使えないようだ。
そのためEFI領域にgrubをインストールする方法でいく

(5) grub2-efiのi686版バイナリ(rpm)を別マシンで取得し、USB経由で持ってきてインストール
(6) EFI領域をマウントし、grub2をインストール↓
 mkdir /mnt/efi
 mount /dev/mmcblk0p1 /mnt/efi
 grub2-install --target=i386-efi --efi-directory=/mnt/efi --bootloader-id=grub --boot-directory=/mnt/efi/EFI --recheck --debug
 最後にefivarが使えないとかエラーが出て止まる。同じエラーでefibootmgrも使えない。
長くなったが、次で最後の仕上げ
0418413
垢版 |
2013/12/23(月) 22:38:05.69ID:EIb2iN/6
(7) UEFI Shellの取得
 https://svn.code.sf.net/p/edk2/code/trunk/edk2/ShellBinPkg/UefiShell/Ia32/
 から、Shell.efiを持ってきてUSBに書く。これをBIOS画面(?)から起動する
(8) bcfgコマンドでエントリの追加
 https://wiki.archlinux.org/index.php/Unified_Extensible_Firmware_Interface_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%29#bcfg
 ↑このあたりを参照
 grubは、EFI/grub2以下にある。指定するのはEFI/grub2/i386-efi/grub.efi
 grub.efiと同じ場所にgrub.cfgを置く

長文&連投すみません。
0419413
垢版 |
2013/12/23(月) 23:22:27.85ID:EIb2iN/6
何度もごめん
あれ?タッチパッド使えるようになってる

さっきyum updateしてカーネルも上がったからかな
0420login:Penguin
垢版 |
2013/12/24(火) 07:07:28.19ID:UHlzvMA+
レポ乙
あとは無線LAN周りが動けば、一応使い物にはなるのかな
0421login:Penguin
垢版 |
2013/12/24(火) 11:31:32.79ID:4xg82GbS
>>413-419
乙!
BayTrailタブレットのLinuxインストールは、国外のフォーラムやBBSなんかにはちらほら報告が上がってるけど、国内ではまだ2〜3くらいしか見当たらないね。
貴重な報告ありがとう。

BayTrailはintelがLinuxサポートするって言ってたような気がするし、少なくとも表示解像度に関しては早急に改善しそうだけど、VAAPIとかOpenGLに関してはどうなるかなあ。
あとは、ACPI関連がどうにもならんと、モバイル向けでは厳しいか。
0422413
垢版 |
2013/12/25(水) 00:20:56.18ID:7ZIPHGku
うーむ
無線LANねばってみたが、アクセスポイント一覧(2.4GH分のみ)は出るようになったが接続できない
あとサウンドもいまのところ無理っぽい(ALC5642だがRealtekがデータシート出してないらしい)
カメラも認識してないな

あとフタにあるボリューム増減とWindowsのボタンだが、いまのところキーコードは取れない
バックライトの明るさ調整もできない
0424413
垢版 |
2013/12/26(木) 23:19:58.92ID:QedCprgo
最近俺ばっかり書いているようでなんかすまない

linux-3.13-rc5だと32bit EFIでブート可能なのでそれでLIVEイメージ動かして
そこから32bit版をインストール中。

なんでわざわざ32bitにするかというと、64bitだとEFIが利用不可能なので
32bitにすることで電源とかの事情が良くなるかも?という淡い期待

>>423
最新カーネルいれたらbrcmfmac43241b4-sdio.binというのを要求してきたので
それを拾って入れてみた(さらにnvramtoolsでbrcfmac43241b4-sdio.txtを作成)
でもWindows領域のドライバにふくまれるFirmwareのほうが新しい
(というか現にWindowsはそれで動いているのでそれが使えるはず)
でそれ使ってみたが、それでも一覧が出るにとどまったな。
32bit kernel入れたらndiswrapperも試してみるか...?
0425login:Penguin
垢版 |
2013/12/31(火) 20:26:37.30ID:zGYrP3Wd
32-bit UEFI Support Proposed For Ubuntu Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=MTU1NjE

An Ubuntu developer has proposed 32-bit UEFI support within new Ubuntu Linux install images to support the new "Bay Trail" laptops and other hardware that requires 32-bit UEFI support.
0427413
垢版 |
2013/12/31(火) 21:58:12.62ID:h8pLq0mu
何回も書き込んですまん
XorgのIntelドライバでX起動できた
ただし横が1368ドットになってしまうが...

やり方としてはkernel parameterに
video=VGA-1:e drm_kms_helper.edid_firmware=edid/1366x768.bin
を指定する。1366x768.binは自分で作り、initramfsにも含まれるようにする。
kernelは3.13.0-rc6 Xorgのintelドライバは2.99.907の最新を取り寄せた。

xrandrで画面を横倒しにして縦に広く使えるが、タッチスクリーンの座標系変換をしないと使えない
(そこまではまだやってない)
xv出力もOKなので動画もスムーズ

しかし大晦日に何やってんだろ俺...
0428login:Penguin
垢版 |
2014/01/01(水) 12:44:29.45ID:8s3Ea4Jv
いいぞ! もっとやれ!!
0429413
垢版 |
2014/01/02(木) 18:13:16.10ID:sltWHzni
タッチスクリーンと画面を同じ向きに回転させるのはわりと簡単で
標準:
xrandr -o normal
xinput set-prop "ATML1000:00 03EB:8C0E" 'Coordinate Transformation Matrix' 1 0 0 0 1 0 0 0 1

左回転:
xrandr -o left
xinput set-prop "ATML1000:00 03EB:8C0E" 'Coordinate Transformation Matrix' 0 -1 1 1 0 0 0 0 1

右回転:
xrandr -o right
xinput set-prop "ATML1000:00 03EB:8C0E" 'Coordinate Transformation Matrix' 0 1 0 -1 0 1 0 0 1

上下逆さ:
xrandr -o inverted
xinput set-prop "ATML1000:00 03EB:8C0E" 'Coordinate Transformation Matrix' -1 0 1 0 -1 1 0 0 1

重力センサが使えないので本体を回転させると自動でというわけにはいかず
ボタン等に登録してそれを押す必要がある。
0430413
垢版 |
2014/01/02(木) 18:17:57.28ID:sltWHzni
ちょっと進展があったのがSDカードと無線LANで

SDカード:
/etc/modprobe.d/以下にこんな内容を記述したファイルを置く
options sdhci debug_quirks=0x8000
※ initramfsの作り直しが必要

無線LANはまだ使えるというまではいかず
linux-firmwareのファーム(brcmfmac43241b4-sdio.bin)と
nvramtoolsを用いて作ったnvramイメージだと
・セキュリティの選択肢はWEPのみ
・一応つながる

Windowsから持ってきたファームだと
・選択肢はWEP/WPA2両方でる
・しかし、どちらもつながらない

という感じ。パフォーマンスもいまいちのような気がするからまだまだかな
0431413
垢版 |
2014/01/02(木) 18:19:32.78ID:sltWHzni
もうひとつ書くの忘れてた

grubのカーネルパラメータに
reboot=pci
と書くと、リブートはできるようになる(一回電源が落ちる)

しかしなぜか、shutdown -hだと電源が落ちず、stack traceが出る
サスペンドもハイバネーションもまだできない
0432login:Penguin
垢版 |
2014/01/02(木) 20:42:16.70ID:OIl1tGxa
>>413
乙。
まだBayTrailタブレット買えてないけど、楽しみになってきたわ。
OrkTrailと違ってintelは対応するって言ってたはずだから、もうちょっとすれば好転しそうだけどね。
GPSとか加速度センサなんかは、結構厳しそうだねえ。
0433413
垢版 |
2014/01/02(木) 22:35:57.59ID:sltWHzni
BayTrailの、特にグラフィックについては
現時点でもGNOME3のウィンドウ整列がスムーズだったり
試しにいれてみたcompizでウィンドウがボヨンボヨン動くことから、ある程度の3D機能はあると思う。

むしろ厳しいのはSDIOとかのタブレットにありがちなインターフェースとか
新しめのサウンドチップ、メーカ固有の拡張(フタについたボタンとか)や
ちょっとアレな感じのACPIだったりする
0434login:Penguin
垢版 |
2014/01/14(火) 09:41:44.33ID:Lvr4wDS6
T100TA買ったので期待age
0435413
垢版 |
2014/01/14(火) 21:36:17.39ID:oB6nQYHK
お、チャレンジャーが現れたか
ぜひ、俺の方でうまく動いてない
・電源管理(サスペンド、電源OFF)
・バックライトの明るさコントロール
・フタのボタンの利用方法(なお、grubではエントリの選択に使える模様→本体だけでOSセレクトが可)
・サウンド
・無線LAN(40bit WEPしか使えないし、結構不安定)
・カメラ(クローズドソースらしいが...)
に挑戦してくれ
0436login:Penguin
垢版 |
2014/01/27(月) 13:15:38.90ID:xaidJx+n
保守
0437login:Penguin
垢版 |
2014/02/03(月) 18:34:48.72ID:oxjJvM9L
素人にはまだまだ厳しそうだな、、、

俺の場合はLinuxプレインストールのタブレット買った方が早いかな
0440login:Penguin
垢版 |
2014/02/04(火) 16:30:52.79ID:LnC5J55Q
Plasma Active
ttp://plasma-active.org/
こういうのUbuntu Touchだけかと思ってた
0441login:Penguin
垢版 |
2014/02/09(日) 12:47:01.68ID:YGCwLGuj
http://www.pengpod.com/

こことかも割と有名じゃないかな?  そこそこは売れているみたいだし。
0443login:Penguin
垢版 |
2014/02/15(土) 17:09:53.95ID:g33NpMr+
64bit版か
タブレットでもこっちがメインになったらlinux界隈は楽できるな。
0444login:Penguin
垢版 |
2014/02/16(日) 13:23:16.96ID:lF7Chym0
SDLを使ったAndroid用のX Server見つけたよ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=x.org.server

CentOSからmetacityとgimp動かせるの確認

ソース眺めたところ、普通のxorgのX ServerをSDL上で動くようにしたものの
ようだから、以前からあるJavaを利用したX Serverより互換性は高く、
VNCを利用したものよりメモリは食わないはず

これを利用してローカルでgimpとかを動かせるようにしたのものもあって
ttp://sourceforge.net/projects/libsdl-android/files/apk/XServer-XSDL/

下はISW12HTだとメモリが少ないという警告が出たけどで動くの確認したよ
0445login:Penguin
垢版 |
2014/02/24(月) 18:24:15.53ID:SZ69MxZX
このSDL版のXサーバ凄いっすね。 動作も軽いし以前からあった物に比べて格段に安定してる感じ



剥き出しのXプロトコルを無線LANでやり取りするのは怖いので

"To tunnel X over SSH, forward port 60000 in your SSH Client(ry"

ってのを目下、研究中なのですが何が何やらよく分からず、、、
0446413
垢版 |
2014/03/05(水) 23:10:18.94ID:z6zBI9Z5
久々にT100TA関連で書き込み

最近のカーネル(3.14-rc系列)は>>427の設定だと表示が横にずれるので
・カーネルオプションdrm_kms_helper.edid_firmwareは削除
・videoオプションの指定をvideo=VGA-1:1366x768eと変更
・下のページを参考にxorgの設定ファイルを書く
 https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/xserver-xorg-video-intel/+bug/1263034/comments/4
 ただしfedoraの場合、ファイルは/etc/X11/xorg.conf.d/10-monitor.confとして置いた
 Driverは"i915"のかわりに"intel"と書いた

とするとうまく表示されるようになった。xrandrの設定はいるがHDMIにも出力可能
0447413
垢版 |
2014/03/05(水) 23:15:53.59ID:z6zBI9Z5
こんなページを見つける
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2500078
いろいろ有用そうな情報がありそう

まずは簡単なところから、シャットダウンが正常に行われるようにする
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=50660373&;postcount=141
にあるパッチ
https://raw.github.com/AdamWill/baytrail-m/master/kernel/0001-reboot-quirks-on-Baytrail-tablets-Dell-Venue-8-Pro-L.patch
https://raw.github.com/AdamWill/baytrail-m/master/kernel/dv8p-poweroff.patch
をカーネル(3.14.0-rc5 32bit)に適用したら、シャットダウンができるようになった。

ここではサウンドについても試行錯誤していて、とりあえず音は出るようになったみたい
俺はまだ試していない
0448login:Penguin
垢版 |
2014/03/09(日) 21:25:40.65ID:gQ3CtTsN
>>437
Windowsタブ買ってきてLinuxに入れ替えたらいいのでは?
0449413
垢版 |
2014/03/25(火) 23:52:05.40ID:udioPXZs
こちらのページに、パッチをあてたカーネルの作り方がのっている(T100TA)
http://www.jfwhome.com/2014/03/07/perfect-ubuntu-or-other-linux-on-the-asus-transformer-book-t100/

とりあえず
・サウンドが鳴るようになった
・バッテリーの残量が表示されるようになった
のが進化点か。
WiFiはこちらの環境ではAPの一覧は表示されるがつながらない

サウンドについては、ヘタしたらハードにダメージあたえる旨の注意書きがあるので
自信のない人は待ったほうがいいかも
ヘッドホンさしても音はスピーカから出るので、pavucontrolなどで出力先を切り替える必要がある。
無音時、よく聞くとグツグツとシチューのような音をたてる(無音になると鳴り始める)
これはミュートで消える
0450413
垢版 |
2014/03/27(木) 00:31:30.00ID:K4j4/JMz
カーネル3.14-rc系だと高負荷のときに突然ハングする現象が発生

どうもintel pstate driverが原因っぽい
カーネルオプションにintel_pstate=disableつけるととりあえず現象が出なくなる模様
0451login:Penguin
垢版 |
2014/03/27(木) 08:42:41.26ID:k6xkbOtf
お疲れです。
うーん、なんだかまだ茨の道ですね。
0452login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 13:35:33.97ID:pGwISh0n
Thinkpad8でUbuntu14.04 64bit起動だけしました。

やったこと:
LiveUSBメモリの作成(rufusを使用)。GPTモードで初期化すること。
bootia32.efiを拾ってきて、EFI/bootに突っ込む。
起動時にgrubのメニューで blacklist=sdhci を追記。

sdhciをブラックリストに入れないと起動できないので、インストールも無理ですね。
起動はしました。タッチパネルも使えましたが、WIFIはダメ。
0453413
垢版 |
2014/05/03(土) 18:11:57.76ID:nKOV6LdO
T100TAで無線LANがうまくつながらない(タイムアウトする)のはSDHCI側で割り込みをうまく扱えないからという予感
それで
http://www.spinics.net/lists/linux-mmc/msg24764.html
を試してみた(*1)ら、スムーズにつながるようになった気がする
これなら常用可能なレベルか?

そのかわりというか、BIOSを最新の306に上げた後からか、またバッテリーの残量がとれなくなった

なお、最新のカーネル3.15.0-rc3はなんかdrm関係に問題がありそうな感じ
xrandrで画面の向きを変えようとすると100%ハング
それで1回ルートファイルシステムをやられて起動しなくなった
しかたないので3.14.0-rc8相当を使ってる

*1: drivers/mmc/host/sdhci.cに手動でパッチあて
0454413
垢版 |
2014/05/10(土) 11:57:20.27ID:KFfmhgdY
ASUSのサイトみたらBIOS 306がなかったことになっていた。
304に戻したら、バッテリ表示が復活

BIOSを古いバージョンに戻すには、winflash /nodateとする

音が(無音時にはノイズあるけど)出て、無線LANがある程度使えて、バッテリ表示がでるので
まぁまぁ使えるレベルか。
あとはサスペンドとかできると良いが

方向センサはlinux-nextのdrivers/iio/magnetometer/ak8975.cがmainlineに降りてくれば使えるかも
0455413
垢版 |
2014/05/10(土) 13:08:37.16ID:KFfmhgdY
>>452
遅レス
手間と時間がかかるしうまくいくかもわからないが
USBメモリからUSB内のカーネルを起動するようにして、SDHCIのカーネルオプションを変更するのはどうだろう
こちらも少し前まではMMC host clock gatingオプションをつけると起動しなかったと思う

あとはsdhci.debug_quirksやsdhci.debug_quirks2のオプションをいじるか
これはビット単位で指定するようになっていてsdhci.quirk=0x0001みたいに指定する
各ビットの意味はカーネルソース内のinclude/linux/mmc/sdhci.hをみればある程度想像つく
0456413
垢版 |
2014/05/31(土) 00:26:21.50ID:Dqx6ZrVi
カーネル3.15-rc系だと動作が遅いし、どんどん時計が遅れていく。俺だけかもしれんが

どうもclocksourceにtscでなくrefined-jiffiesが使われてるのが問題っぽいので
起動時のカーネルパラメータに clocksource=tsc tsc=reliable を追加したらとりあえず直った
0457login:Penguin
垢版 |
2014/06/05(木) 00:19:57.72ID:sQ1oblkj
Linuxが入れられるタブレットPCでお勧めって
今だとどの機種になるのでしょうか
Windows8とDual Boot出来るのが理想です
ちなみにキーボードはusbのHHKつなぐ予定なので
キーボードなしの機種の方が良いです
0458login:Penguin
垢版 |
2014/06/05(木) 08:16:25.31ID:hJE/t5b4
C22L使っている。Ubuntu14.04とWin8。
中古しかないかもしれんが見つけられればおすすめ。
0459login:Penguin
垢版 |
2014/09/05(金) 20:14:40.92ID:IkDClUM9
なんか7−8インチの安窓タブがぞろぞろ出るっぽいけど、例によってlinuxじゃダメなんだろうなあ...
0460login:Penguin
垢版 |
2014/09/08(月) 02:29:30.57ID:UViCgXbW
>>457
Linuxである以上取り外しができるキーボードは欲しいから、ハードウェアとしては上に報告があるT100TAがいいと思うよ
インストール成功報告が増えたら買うといい
0462login:Penguin
垢版 |
2014/10/23(木) 10:46:26.10ID:Ei+8p18k
>>461
どうして使えそうだと思う?
いや、bootの問題をどうにかすれば、できるかも知れないけど。
BayTrailRefreshで正式に64bitWindowsに対応してるのは最上位のものだけだから、それより下位のものは普通に32bitで、当然UEFIも32bitだよ。
0463login:Penguin
垢版 |
2014/10/24(金) 02:46:46.04ID:SJREGLVp
これいけそうじゃない?

ITpro EXPO 2014:BungBungame、世界初のAMD製APU「A10」搭載のハイスペックモバイルタブレット「Photon2」を展示【レポート】 - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア
http://s-max.jp/archives/1636854.html
0464login:Penguin
垢版 |
2014/10/24(金) 12:01:04.00ID:SxJ06JHq
>>463
お、これはなかなか良さそうですね。
12月中旬か。買ってもいいかなあ。
バッテリー効率を含めたトータルのパフォーマンスではBayTrailに一歩劣る気もするけど、AMDの方もやっぱり頑張って欲しいよね。
0465413
垢版 |
2015/02/24(火) 23:42:28.47ID:jgZsky/7
さて今さら感があるが、linux-4.0.0-rcも出たことだし
T100TAでの現状

・グラフィック→とりあえず普通に使えてる。compizやGNOME3もOK
・WiFi→パッチ無しで安定して通信できる。rc.localに
 echo on > /sys/bus/platform/drivers/sdhci-acpi/INT33BB:00/power/control
 と記述する
・Bluetooth→使えてる(あまり使い込んだわけじゃないが)パッチ不要。 rc.localに
 hciattach /dev/ttyS1 bcm2035 921600 flow
 と記載。ttyS1は環境によって違うかも(ttyS4という人もいる)
・SDカードリーダ→使えてる。カーネル起動オプションに「sdhci.debug_quir
ks=0x8000」を加える
・サウンド→使える。起動時にalsactlでパラメータの読み込みが必要
 無音になったときに若干ノイズが入る
・本体のボタン→4個(電源ボタン含む)のうちボリュームを除いた2つが読める
・加速度センサ→最新のカーネルで読めるようになってる
 /sys/bus/iio/devices/iio\:device0/
 以下から値が読める。本体動かすと数値もそれにあわせて変わるようだが
 実際にこの数値をどう使えばよいかわからぬ...

・カメラ→使えない。昔のカーネルにはMT9M114用のドライバもあったようだが
・スリープ、サスペンド→使えない。そもそもACPIのS0しか認識してない模様
0466413
垢版 |
2015/02/24(火) 23:44:32.42ID:jgZsky/7
その他
カーネルオプションに加えたほうがいいもの(もう直ってるのもあるかも)
video=VGA-1:1366x768e → 画面のサイズを認識しないため
reboot=pci → リブートや電源断ができない
clocksource=tsc tsc=reliable → 起動後非常に遅くなることがある
0467login:Penguin
垢版 |
2015/02/25(水) 00:02:09.87ID:a9xn46Rx
>>465-466
乙。これは4.0.0での話?
ちなみに、グラフィック関係でいうと、動画再生とかはアクセラレーションが効いてるんでしょうか。
0468413
垢版 |
2015/02/25(水) 00:08:40.63ID:ls+etvM9
>>467
4.0.0-rc1での話。
動画再生についてはxv出力が使える。vaapiは試してない。3D機能もOK(と思う)

あとひとつ忘れてた。
・バックライト→カーネルにパッチ適用することで調整可能に
見つけたのはFedletから。3.19用のパッチなので4.0.0への適用は若干の手パッチが必要
カーネルオプションに「i915.force_backlight_pmic=1」を追加(Venue 8 Proと方法はいっしょ)
0469login:Penguin
垢版 |
2015/02/25(水) 15:15:57.46ID:vhota+a5
>>465
おーこれは素晴らしい報告。
あとサスペンド系が動けば普通に使えそうだね。
0470login:Penguin
垢版 |
2015/02/25(水) 17:06:37.31ID:lpkFmJI+
>>465
これは素晴らしい情報

来月からこの板でLinuxの専ブラ使えなくなるから、避難所で続けてもらえると助かる

ちなみにLinux専ブラのJDスレはオープン2chのLinux板に移動したよ
0471login:Penguin
垢版 |
2015/02/25(水) 17:22:53.76ID:1tAUSMPU
>>470
>ちなみにLinux専ブラのJDスレはオープン2chのLinux板に移動したよ
またいい加減なことを言う
Openにもスレ立てた(多分お前がな)けど
.netにも次スレ立ってる
みんなで集団移住する同意もなされてない
一先ず並列で様子見ってところだろ
0472login:Penguin
垢版 |
2015/02/25(水) 17:37:37.52ID:a/1g3Ltn
そうなの?
俺は丁度新スレの時期だからオープンに次スレ立ったってきいたよ
0473login:Penguin
垢版 |
2015/02/25(水) 18:04:19.01ID:1tAUSMPU
>>472
「オープンに次スレ立った」じゃなくて「オープンに次スレ立てた」が正しいけど
別に誰も賛同してない
オープンにスレ立てた事自体は何の問題もないし、俺も見たりレスしたりしてるけど
元々の.netのスレの次スレだとは思わないし、思ってるのは立てた本人だけだと思われ
現に.netに次スレあるんだし
0475login:Penguin
垢版 |
2015/02/26(木) 11:16:13.40ID:tBCb/jkk
JDはオープン移住に賛同してたぞ
こっちに重複スレ建ったのも遅かったし
0476login:Penguin
垢版 |
2015/02/26(木) 11:23:17.26ID:e2gaekUH
JD の話は JD スレでやってくれよ。
0477login:Penguin
垢版 |
2015/02/26(木) 15:05:32.26ID:U0cRpPNK
>>475
>JDはオープン移住に賛同してたぞ
それお前だけだろ
>こっちに重複スレ建ったのも遅かったし
正当な次スレだ
オープンのはオープンにおける正当な新スレ
全く別のものだ
お前しつこいんだよ
0478login:Penguin
垢版 |
2015/02/27(金) 12:24:06.92ID:vzhQl8Fo
実際にスレみてもらったらわかるけど、皆オープン移住に賛成してるんだよな
0479login:Penguin
垢版 |
2015/03/01(日) 08:40:53.93ID:51m0xgfE
こっちくんな、という話だな
オープンオープンやかましいわ
0480login:Penguin
垢版 |
2015/03/01(日) 10:56:22.14ID:cBxmf6sx
オープンじゃないとどうにもならんのも確か。
中文資料位はどうにでもなるけど。
0481login:Penguin
垢版 |
2015/03/03(火) 16:30:09.06ID:th7BsnJU
>>478
実際にスレみたら移住なんてしてないのが分かる
オープンは覗いてる程度
スレ進行の速度が全く違う
0482login:Penguin
垢版 |
2015/03/03(火) 16:32:35.95ID:pEd5HtJ1
移住したい人はすればいいし、
ここにいたい人はいればいいし、
両方読む人はそれでもいいし、
どうでもいいんじゃね。
0483login:Penguin
垢版 |
2015/03/03(火) 17:02:31.47ID:th7BsnJU
>>482
俺もそう思うよ
移住の相談なんて、専ブラ使えなくなってからで十分だ
一般ブラウザ入れてない奴とか皆無なんだから
0484login:Penguin
垢版 |
2015/03/03(火) 17:31:18.75ID:ZgV97cHg
3月3日に切り替えだって情報があったけど、
当日になったら今まで通り使えてるしね。

実際にdatが読めない事態になるまで静観かのう。
0485login:Penguin
垢版 |
2015/03/03(火) 20:15:12.35ID:th7BsnJU
>>484
そもそも3/3にdat公開停止するなんて言ってないし
APIの正式導入予定が3/3ってだけ
0486413
垢版 |
2015/04/07(火) 00:00:59.15ID:8YOhi4Fc
忘れた頃に書くT100TAの話題

ある時期以降のカーネルで、時折フリーズすることがある
(そのとき、「mmc0: timeout waiting for hardware interrupt」と表示されることがある)
どのカーネルだとフリーズするか?調べていった結果
「ある時期」とは3.17-rc1以降で発生し、
その直前の 49899007b9401486421c99bb269db89b88136e47 のcommitが原因であろうことがわかった。

そのため、drivers/idle/intel_idle.cの
.byt_auto_demotion_disable_flag = trueの行を無効にするか
Power management and ACPI options → Cpuidle Driver for Intel Processors
の設定を無効にする(こっちは未検証)かで回避可能と思われる

もしかしたら、Baytrail全般の話かもしれんが
0487413
垢版 |
2015/04/07(火) 00:12:56.13ID:8YOhi4Fc
カーネルコンパイルするのが面倒という人は
intel_idle.max_cstate=0
をカーネルオプションにつけてもいける、かもしれない
0488login:Penguin
垢版 |
2015/04/07(火) 11:33:06.52ID:Dz9q2L5i
かもしれないって
0489413
垢版 |
2015/04/15(水) 00:18:53.39ID:o02D0dAP
>>486のパッチで、使っているときに突然フリーズすることはなくなったが
しばらく放っておいて画面がブランクスクリーンになった後、なお裏で負荷をかけつづけると
固まることがある。

この現象も3.17.0-rc7から、厳密にはcommit 8065be8d032f38da25b54bf077a05a30d9ce9f2a
からっぽいが、どうしたら直るか不明。
https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=88012
↑こんなスレもみつけて、どうやらC-stateが関係してるっぽい
(確かにブランクスクリーンになって実行速度が若干落ちたところで固まる)

対症療法として、C-state制御を無効にしたら固まらなくなったっぽい
カーネルオプションに
intel_idle.max_cstate=0 processor.max_cstate=0
をつける
電力消費は上がるだろうがな
0490413
垢版 |
2015/04/15(水) 00:19:33.31ID:o02D0dAP
ごめん訂正

&#9747;この現象も3.17.0-rc7から
○この現象も3.17.0-rc1から
0491413
垢版 |
2015/04/17(金) 00:09:26.14ID:ioc64Nkr
あと本体横のボリュームが効くようになった(もうちょっと前からできていただろうが)

カーネルコンフィグのDrivers/GPIO以下「GPIO support for Crystal Cove PMIC」
Drivers/Input device support/Keyboards以下「GPIO Buttons」
を"M"ではなく"*"(=Y)に

Drivers/Input device support/Miscellaneous devicesの「Windows-compatible SoC Button Array」を
"M"にする

gpio-crystalcoveは"M"にしても自動では読み込まれてくれないし
gpio-keysはsoc-button-arrayより前に読み込まれている必要がありそうだが
"M"にするとそうなってくれない
0492413
垢版 |
2015/04/19(日) 01:19:38.91ID:9RE7z93+
たまには面白い?ネタを。
4.0.0-rc系からは加速度センサの値が取れるようになってるので、
これとxrandrを組み合わせると本体の向きに応じて表示方向を変えられる。
スマホのようにぐりんっとじゃなく表示切り替えになるが

#!/bin/perl

$sys_path="/sys/bus/iio/devices/iio:device0/";
$thres=0.7;
$scrdev="ATML1000:00 03EB:8C0E";
$prop="Coordinate Transformation Matrix";
$odir="";

#system("echo 50 > " . $sys_path . "sampling_frequency");
while (1) {
open(XAC,"< " . $sys_path . "in_accel_x_raw") || die "Can't open accel_x";
open(YAC,"< " . $sys_path . "in_accel_y_raw") || die "Can't open accel_y";
open(ZAC,"< " . $sys_path . "in_accel_z_raw") || die "Can't open accel_z";

$ax=<XAC>; $ay=<YAC>; $az=<ZAC>;

$norm=$ax*$ax + $ay*$ay + $az*$az;
chomp($ax); chomp($ay); chomp($az);
$norm=sqrt($ax*$ax + $ay*$ay + $az*$az);
$xrat=$ax / $norm; $yrat=$ay / $norm;

close(XAC); close(YAC); close(ZAC); close(XAN); close(YAN); close(ZAN);
0493413
垢版 |
2015/04/19(日) 01:21:07.82ID:9RE7z93+
if ($yrat > $thres ) {
execrot("normal","1 0 0 0 1 0 0 0 1");
} elsif ($xrat > $thres ) {
execrot("left","0 -1 1 1 0 0 0 0 1");
} elsif (-$xrat > $thres ) {
execrot("right","0 1 0 -1 0 1 0 0 1");
} elsif (-$yrat > $thres ) {
execrot("inverted","-1 0 1 0 -1 1 0 0 1");
}
}

sub execrot {
($dir,$mat) = @_;
if ($odir eq $dir) { return; }
$odir = $dir;
system("xrandr -o " . $dir);
system("xinput set-prop '" . $scrdev . "' '" . $prop . "' " . $mat);
}
0494login:Penguin
垢版 |
2015/04/22(水) 21:09:18.31ID:ju6CD6Fr
UbuntuとDebianスレにも書いたけどこちらの方が相応しいかな?

Debian 8 (jessie) リリースノート (32 ビット PC 用)
https://www.debian.org/releases/jessie/i386/release-notes/ch-installing.ja.html
UEFI ブート
Jessie インストーラーは、大量の UEFI ファームウェアに対するサポートを改善しているのに加え、
64 ビットカーネルを利用した 32 ビット UEFI ファームウェア上でのインストールもサポートしています。
これには UEFI セキュアブートは含まれないことに注意してください。

32Bit Windowsタブレットや、最近流行りのWindows Stick PCに簡単にインストール出きるのかな?
0495login:Penguin
垢版 |
2015/04/22(水) 21:55:37.88ID:D2Dgr7mG
貰いもんのteclastの中華タブがあんだけど、最近は入れられるようになってるのかな?
軽くはぐぐったけどなかなか情報がなくて・・・
0497login:Penguin
垢版 |
2015/04/30(木) 05:33:44.59ID:3rF7dKBS
Xなしで画面から文字入力できないと安心して使えない
0498login:Penguin
垢版 |
2015/04/30(木) 11:24:40.74ID:PY5dv0B9
タブレットでXなしなんて、どんな場面を想定してるのよ
0499login:Penguin
垢版 |
2015/05/03(日) 11:47:46.32ID:SteQT2rS
最悪guiが死んでも ctrl+ alt+ delで抜けてから回復作業に入れる安心感は確かに魅力だな
0500login:Penguin
垢版 |
2015/07/07(火) 01:57:35.90ID:6UaDFmnP
タブレットは、使ったことないですが、
10型くらいの液晶で、最新のJAVAが使えて、
安くオクに流れているのないでしょうか?(低予算なので)
自分で書いたJAVAのプログラムを使いたいのです。
Bluetooth接続で外部のキーボードやプリンタで文字入力とか印刷とかしたいです。
それと、PCからUSBDISK等でテキストデータを移動できたら良いのですが
・・・
0501login:Penguin
垢版 |
2015/07/11(土) 00:39:47.85ID:YyVgEWL+
そんなんだったらWindowsタブレット買ったほうがいいんじゃないか
0502login:Penguin
垢版 |
2015/07/12(日) 16:18:38.37ID:JSNVWLfH
momo7wって激安中華タブレットで動いた方いますか?
0504login:Penguin
垢版 |
2015/08/29(土) 12:31:44.38ID:bYwq5s6K
GPSは使えんのかね
0505login:Penguin
垢版 |
2015/09/08(火) 13:53:21.86ID:G2yKuisa
最近5万円あたりで投げ売りされているシャープのmebius padにlinux入れた人いませんか?
0506login:Penguin
垢版 |
2015/09/29(火) 11:33:09.49ID:oyqDxN1L
ttps://www.happyassassin.net/fedlet-a-fedora-remix-for-bay-trail-tablets/
Fedlet: a Fedora Remix for Bay Trail tablets
これ試した人いる?
0507login:Penguin
垢版 |
2015/10/15(木) 05:33:01.64ID:V6O7eI9U
最近は64bit wondows入ってるタブもボチボチ出てるけど
あゝ言うのだったら理屈的にはlinux入るんかな
0508login:Penguin
垢版 |
2015/10/15(木) 06:36:31.67ID:5SnnHz21
>>507
只のx86 PCだから、理論的には入ると思うよ。
やった事無いけどw
0510login:Penguin
垢版 |
2015/10/16(金) 05:08:34.07ID:DvSGMKtH
>>508
その辺でなくて、linuxは32bitのUEFIだといろいろメドイって話。
64bit窓が入ってるんならUEFIも64bitだろうし、linuxもすんなり入るんかなと。
0511login:Penguin
垢版 |
2015/10/21(水) 13:55:46.99ID:c1PLJVow
NEC PCのLavie tab W(Thinkpad 10の兄弟モデル)の新モデルは64bit win10だけど、レノボ傘下って
点でちょっとためらっちゃう。マルウェアがソフトならwin消せば良いが、ハードに細工されたらどうにも
ならんし。
0512login:Penguin
垢版 |
2015/10/22(木) 10:12:45.31ID:mexNrvMU
ubuntu touchのx86版をbaytrailタブに入れた人はいませんか?
なかなかよさげなんで今週末にもやってみる予定ですが。
0514512
垢版 |
2015/10/23(金) 18:37:01.05ID:wCMykgs1
http://cdimage.ubuntu.com/ubuntu-touch/daily-preinstalled/current/

ここにあるの入れられそうだと思ってダウンロードしてみたんだけど、
アーカイブの展開でエラーが出て終わった。(wily-preinstalled-touch-i386.tar.gz)
systemdのシンボリックリンク関係でエラーが出ているようだけど、それ以上のことは分からん。
0515login:Penguin
垢版 |
2015/10/24(土) 10:00:54.31ID:AWeH4pxv
fedletをwinタブにインストールしようとしてるんですが、インストール画面(Install to hard diskをクリック後)で「次に行く」も「完了」ボタンもないので先に進めないんですが、どうすればよいのでしょう?
初歩的な質問ですみません。
0516515
垢版 |
2015/10/24(土) 10:48:52.89ID:AWeH4pxv
失礼、環境書くの忘れてました。
fedletのバージョンは20150810、タブはMebius padです。
wifiに繋がることは確認したのですが、インストールできないので困っています。
普通のfedoraだと"Done"や「完了」ボタンがあるはずなんですが。。。
0517515
垢版 |
2015/10/24(土) 11:18:04.00ID:rN/hEHpA
散々書き込んで悪いのですが
ttps://www.happyassassin.net/2015/08/10/fedlet-2015-08-10-available/

に載ってました。イメージが壊れているそうです。
ボタンがありそうなあたりをタップしていればなんとかなりました。
0518login:Penguin
垢版 |
2015/10/29(木) 21:27:51.01ID:9EScQ8tM
7インチとかの中華Winタブにインストールできれば楽しそうなんだけどなぁ
0520login:Penguin
垢版 |
2016/01/19(火) 22:37:41.66ID:TVRx60dg
WinタブのSDカードから立ち上げられるイメージって配ってないの?
64ビットなら可能かもしれんが、ほとんどのWinタブって32ビットでしょ。
0521login:Penguin
垢版 |
2016/01/20(水) 16:47:03.88ID:auBNmYrg
8千円で買えるgaeneeの7インチタブレットWDP-072-1G16G-BTにUbuntu15.10/14.04.03を入れたよ。デスクトップとしてなら使えそう
でもUbuntuでメモリ1GBはつらいw
http://blog.goo.ne.jp/cinemaesprit/e/b051e895608b2e5717c01ed21eee9de3

安くて2台買ったんで思い切り試せた

>>510
タブレットによるようだけど、Ubuntuのインストーラメディアの/EFI/BOOTにbootia32.efiをコピーして入れるだけで良かったよ。

>>520
EFIがSDからのブートをサポートしてないみたいだから、USB経由じゃないとダメみたい
インストーラ側の問題じゃない
0522login:Penguin
垢版 |
2016/01/20(水) 18:08:56.71ID:STQJ7Y4/
ASUSのT100HA-128Sだっけ、4GB/128GBで64bit版windows入りの奴
あれは64bit UEFI読めるんでopenSUSEとか普通にブートしたって報告twitterで見かけた
逆に32bitUEFIが読めないそうな
0523login:Penguin
垢版 |
2016/01/20(水) 18:31:53.80ID:fy90WUKD
Xがないと文字入力できないとか不安で使えない
0524login:Penguin
垢版 |
2016/01/23(土) 19:44:44.22ID:V1RGAS1o
Windowsタブレット(NEC LaVie Tab W TW708/T1S)に
Androidをインストールすることを目標にしています。

BIOSはAMI version2.16.1242.
msinfo32で「セキュアブートの状態」は「無効」
0525login:Penguin
垢版 |
2016/01/23(土) 20:04:30.26ID:V1RGAS1o
失礼、書いてる途中で間違ってアップしてしまいました。

相談です。
UEFIブートできるインストーラーはありませんか?

Windows タブレット(NEC LaVie Tab W TW708/T1S)に
Androidをインストールすることを目標にしています。

BIOSはAMI version2.16.1242.
"Secure Boot"の設定は[Disabled]
msinfo32で「セキュアブートの状態」は「無効」
で、セキュアブートをオフにするのにはたぶん成功したと思います。

BIOSに"Legacy BIOS"や"CSM"などの設定項目がないので、
UEFI以外でのブートができない機種だと思われます。

ubuntu-ja-15.10-desktop-amd64.iso
android-x86-6.0-20151202.iso
android-4.2.2_r1-ia3-core_mesa-userdebug.img

をmicro SD(micro USB端子に接続、USB HDDとして認識される)や
DVD-ROMドライブ(micro USB端子に接続)でブートを試みましたが、
すぐにBIOS設定画面に戻ってきます。

どんなバイナリを用意すればブート可能なのか見当がつきません。
わかる方がいれば助言をお願いします。
0526login:Penguin
垢版 |
2016/01/23(土) 23:10:02.57ID:ro+zZ/C+
↑の機種は32bit版Windowsが載ってるから、UEFIも32bitと思う
少なくともブートローダは32bitじゃないとアカンのじゃないかな
ubuntuのは64bitだよね?
0527login:Penguin
垢版 |
2016/01/23(土) 23:50:08.00ID:9Tzg0qbM
"bootia32.efi android"でググってみると幸せになれるかも
0528login:Penguin
垢版 |
2016/01/26(火) 19:25:11.67ID:0CG77qb7
>>526,527
ありがとうございました。
結構有名な問題なんですね。
以下の理由で私の技量では無理そうだと思いました。

1.ubuntuだとブートディスクのFAT領域のサイズ不足でbootia32.efiを置けない。
2.androidではgrubが起動するだけで、そこで何を入力すればブートするのか途方に暮れる。
0530login:Penguin
垢版 |
2016/01/29(金) 09:59:13.67ID:3idElKu3
bootia32.efiで入るけど
wifiのドライバがないぞ
0531login:Penguin
垢版 |
2016/02/17(水) 23:28:14.03ID:KPzKq/mc
>>530
Windowsのwifiドライバを無理やり使う方法って試した?
0532login:Penguin
垢版 |
2016/02/22(月) 13:50:05.21ID:vPmUfsK9
だいぶ前にandroidx86スレが落ちちゃったけどタブレットで試してた人はここでもいいかな?
いろんなとこでSDカードからブート出来ないって書かてれるけど
本体のemmcにgrubおいてLinux(またはandroid)のシステムファイルをSDカードに
置けばカーネルがSDカード認識してくれてればいけないかな?(少なくともgrub内では認識してるっぽい)

それか本体容量があればパーティション作ってそこからUSBブートと同じように起動出来る
意味あんの?って思う人いそうだけどハブのUSBポートが空くし何より
内臓だからリードライトが早いから起動速度も段違いになる

他のスレにも貼ったけどvivotab8 m81cで動いてる証拠
http://i.imgur.com/Y8ecw39.png
wifi認識してるのはUSBのアダプタ付けてるから
0533login:Penguin
垢版 |
2016/02/22(月) 14:12:29.03ID:xYSbNTMM
面白いスレ立ったな
0534login:Penguin
垢版 |
2016/02/23(火) 23:15:56.63ID:hYmKwRce
>>532
USBのSDカードリーダにさすとブートできるのが多い。
SDインターフェースがUEFIでサポートされていないマシンが多い。
内蔵でもUSB経由で認識しているSDの場合はブート可能だったとおもった。
0535login:Penguin
垢版 |
2016/03/06(日) 21:42:35.05ID:wB2CJqGT
AndroidタブレットとWindowsタブレットでだいぶ違うよね(´・ω・`)
0536login:Penguin
垢版 |
2016/03/07(月) 21:55:04.92ID:ffOwm1nb
onda v919 air chっていう中華機だけどmanjaro 16.06pre1でタッチが使えてビックリした。
broadcomのwifi&bluetoothもrealtekのサウンドも認識すらしないが。
USBハブで認識しない機器を繋いで使うなら普通に使えるな。使わないけど。
0537login:Penguin
垢版 |
2016/03/09(水) 16:06:55.59ID:2o0TVbT4
世界中に中華タブレットの数だけ、
中国共産党専用のバックドア、盗聴器があるw
0538login:Penguin
垢版 |
2016/03/09(水) 19:32:19.10ID:ZWAlyGFu
そこでLinuxの上書きインストールですよ
0539login:Penguin
垢版 |
2016/03/09(水) 19:39:19.21ID:LW1u78k9
ハードウェアに焼き込まれてるからバックドアは除去不能
0540sage
垢版 |
2016/03/30(水) 11:48:15.97ID:FRH0Su31
そんなこといったらインテルはイスラエル製だが
ユダヤなら安心だね!
0541login:Penguin
垢版 |
2016/03/31(木) 19:49:48.81ID:Y+ZGzBqu
ユダヤ人がアイロンに無線LANでウィルス配信するチップ仕込んだという話は聞かない
0542login:Penguin
垢版 |
2016/03/31(木) 21:18:48.91ID:3QRHdCh2
WindowsにNSAの爲のバックドアが仕込まれてるって話は聞いたことがある
0543login:Penguin
垢版 |
2016/04/02(土) 10:55:39.06ID:JDTLsDW/
検索してみるとbaytrailでもubuntu 16.04ならかなりよさげな話を目にするんですが(out of boxで
使えるらしい)、
debian stretchじゃだめなんですかね?
ubuntuは独自にカーネルにパッチを当ててるんだろうか。
0544login:Penguin
垢版 |
2016/04/02(土) 13:40:03.15ID:3dUbYwaQ
samsungのoledタブでlinux動かしたい
0545login:Penguin
垢版 |
2016/04/03(日) 09:10:02.38ID:yQciwvvM
最近のdebian(stretch以降?)は32bit版(i386)も32bit UEFIをサポートしているな。
isoを覗いたらbootia32.efiが標準で入ってた。誰かWInタブにインストールした人いない?
0546login:Penguin
垢版 |
2016/04/03(日) 11:53:42.75ID:yQciwvvM
kernel.org覗いてきたけど、intel_idle.max_cstate=0つけないとフリーズするのは
kernel4.5でもかわらないみたいだね。
早くバグ直してくれんかな。
0547login:Penguin
垢版 |
2016/04/04(月) 00:27:49.49ID:pQn6ETmO
Ubuntu タブレット BQ Aquaris M10 Ubuntu Edition はどんなもんなんでしょう?
ARMみたい?
キーボードやマウスを繋がないと普通のマルチウィンドウにならないのが残念な気もするのだけど
0548login:Penguin
垢版 |
2016/04/04(月) 04:54:05.43ID:6xDkF0kO
VNCか何かでローカルの別ユーザのデスクトップにログインしたらタブ状態のままマルチウィンドウに出来ないかな?
0549login:Penguin
垢版 |
2016/04/04(月) 11:43:20.76ID:ZzGiBvN9
ちょっとbaytrailと最新のカーネルのバグについて詳しい方がいらっしゃったら質問したいんですが、
ttp://www.studioteabag.com/science/dell-venue-pro-linux/
ここのサイトで挙げられている、SDHCIに関するパッチ
ttps://github.com/hadess/rtl8723bs/tree/master/patches
ってubuntu16.04やdebian stretchの最新のkernel4.5系でも必要なんですか?
リンク先の人はkernel4.4にパッチを当てているようですけど。
0551login:Penguin
垢版 |
2016/04/17(日) 08:45:17.93ID:gr+ArlS2
いつになったらintel crystal cove PMICはフルサポートされるようになるんでしょうか?
最初のbaytrailタブがでてきてからもう3年経つのに。
0552login:Penguin
垢版 |
2016/04/18(月) 23:02:45.28ID:c2o0HpFP
最近、頑張ってタブにLinux入れるよりアンドロタブの背面にスティック型PCでも張り付けた方が早いかな?と思い始めてる自分がいる
0553login:Penguin
垢版 |
2016/04/18(月) 23:04:22.78ID:qTwdb+ws
まぁはっきりいって趣味以外の理由はないな
んで、趣味なら>>552のような解は面白くないと思うだろう
0554login:Penguin
垢版 |
2016/04/19(火) 15:31:17.39ID:FiTy94Xm
T100Aの対応状況(ubuntu)みると、あとはサスペンド・ハイバネートと
カメラか。
こうしてみるとずいぶん進歩したもんだ。
0555login:Penguin
垢版 |
2016/04/19(火) 17:45:16.94ID:YKKOGdz8
そうそう、T100Aはkernel 4.6系からbacklightの調節がスクリプト無しでできるようになったらしいが、
誰か試した人いる?
0556login:Penguin
垢版 |
2016/04/19(火) 21:59:25.47ID:1KshclTY
もうちょっと前からできてるけど
最新のカーネル(4.6-rc3まで試した)はブート時にクラッシュして起動しない

もうちょっと前のカーネル(4.5あたり)は音が出ない

結局4.3あたりを使ってる
0557login:Penguin
垢版 |
2016/04/21(木) 14:18:34.45ID:/VDuuufU
dynabook tab S38でdebian testing(stretch2016-4-18版)をインストールしたんですが、
gnomeのpulseaudioのプロパティでdummy audioしかなく、RT5640が
検出されず、当然音がでないんですが、dynabook tab S38にlinuxインストールした人
いますか?
(debian onのT100TAの項目を見てfirmware-intel-soundはインストールしました)
ネット上を見ると東芝のclick miniってbaytrailタブで音がでないって言ってる人がいたんですが、
同じbaytrailでRT5640コーデックを使っているのにT100TAとこんなにも違うものですか?
0558557
垢版 |
2016/04/21(木) 15:16:25.37ID:eYMZwgh6
あ、kernelのバージョンは4.4.6です。
556さんが音がでないって言ってるからカーネルの問題かな。
0559login:Penguin
垢版 |
2016/04/24(日) 08:41:25.59ID:XDa6rAy/
タブレット用のデスクトップ環境ってないんですかね?
baytrailがこの対応状況じゃ作る人もいないか・・・
0560login:Penguin
垢版 |
2016/04/24(日) 12:53:25.85ID:VsZSFySe
ubuntu4tabletじゃアカンの?

GnurootなんかだとLXDEが使われてて、まぁなれれば何とかなる
0561login:Penguin
垢版 |
2016/04/24(日) 20:27:59.73ID:xro+XCUP
>>558
他の端末ですが、Wi-Fiが不安定(driverは後から入れた)だから使ってないです
音も出なけりゃ、Wi-Fi切れるし、
リモートから使おうと思ってましたがとても常用レベルではなかったです
0562login:Penguin
垢版 |
2016/04/24(日) 20:37:09.29ID:lC0BMfLI
機種はなんだ?晒したら知ってる人がいるかも

ちなみにT100TA(WiFiの石はbcm43241 SDIO)の場合
起動時に
echo on > /sys/bus/platform/drivers/sdhci-acpi/INT33BB:00/power/control
しないと安定して使えるようにならなかった
0565login:Penguin
垢版 |
2016/04/25(月) 11:21:08.20ID:cppBMdBC
3年もたってまともに対応していないってことはこれからも望み薄?
intelやる気ないな。
0566login:Penguin
垢版 |
2016/04/25(月) 16:45:12.71ID:dB+D+7Xc
こんな記事でてた
ttp://www.techradar.com/news/software/operating-systems/install-linux-on-your-x86-tablet-five-distros-to-choose-from-1162825
0568login:Penguin
垢版 |
2016/04/26(火) 08:25:34.34ID:m8yduxpK
ttp://www.studioteabag.com/science/dell-venue-pro-linux/
ここの人が今のところ一番linux対応が進んでいるような気がする。
Archだけど。
0569login:Penguin
垢版 |
2016/04/27(水) 12:28:36.96ID:XSy2R226
fedletの新版そろそろでないかな?
忙しいから更新遅れるって書いてあったけど。
0570login:Penguin
垢版 |
2016/04/30(土) 09:39:37.60ID:9mtOKn7N
Android x86とWIn10のヂュアルブートの中華パッドをよく見かけるけど、
あれはandroidでも音出てるんですか?
ならばそれのドライバ流用してlinuxで音だせないんだろうか?
0571login:Penguin
垢版 |
2016/04/30(土) 13:22:44.71ID:mktp7+Lx
>>570
Androidも普通はALSAだろうから、
頑張ればいけるはず。

ただ、ソースコード公開してるのか知らんけど
0573570
垢版 |
2016/05/01(日) 08:40:42.14ID:RRfUl9W0
intel、atomやめるってよ。
baytrailはこのまま不完全なサポートで終わるんだろうか?
0574login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/05/01(日) 13:59:13.17ID:0bHCkwQF
coremに一本化するのかね。撤退するってわけではないんでしょ?
最近自作の方にもatom搭載のmini-itxの新製品があんまり出てこないからおかしいなとは思ってたんだけど。
しかし、coremは安くなさそうなのがな…。安くするのかな、それとも家電業界や飲食業界みたいに高付加価値で
ハイリターンとか言ってさらに自爆しに行くのかな。
0575login:Penguin
垢版 |
2016/05/02(月) 14:59:57.97ID:wan9+gU5
ubuntu 16.04をタブレットPCに入れた人いますか?
32bit UEFIだとちょっと面倒だけど、baytrail対応度が増してるって噂を聞いたもので。
0576login:Penguin
垢版 |
2016/05/03(火) 06:44:00.78ID:vMNub5NX
ubuntu tabletって16.04 LTSで出すらしいが、現状のカーネルで
満足に動くのかな?
カーネルにubuntu独自パッチ当てまくってるんだろうか?
0578login:Penguin
垢版 |
2016/05/03(火) 09:47:31.28ID:73ZUKpjE
わくのボタンロゴがかっこいいな
0579login:Penguin
垢版 |
2016/05/03(火) 10:53:00.41ID:6dvfoFE0
流石にサスペンドが効かないモバイル機器を売り物にはしないんじゃないかな?

性能は申し分なさそうなんだけどサイズがでかいのがな、、、
6〜7インチなら速攻購入するんだけども。
0580login:Penguin
垢版 |
2016/05/03(火) 13:31:36.41ID:mvNiw/1G
ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2255425
baytrailのサウンドがならない問題についておもしろい一考があった
初期のbaytrail(Z3740など)と後期のbaytrail(Z3735Fなど)では挙動が違うらしい。
前者はなんとか音が出るが、後者は認識すらしないらしい。
0581login:Penguin
垢版 |
2016/05/03(火) 14:17:25.18ID:mvNiw/1G
と思ったらもう1年半前の投稿か。
最近はどうなんだろ?
0582login:Penguin
垢版 |
2016/05/03(火) 15:28:01.15ID:jzPRb73N
chromebook用のlinux distributionで昨年末にはbaytrailでサウンドは
動くようになってたから問題ないんじゃないかな
0583557
垢版 |
2016/05/03(火) 16:34:18.36ID:Uont3Vrt
>>557
でdynabook tab S38で音が出ないって書いたけど、TOSHIBA Click mini(2in1でWUXGAな日本未発売なモデル)
でも検索するとno soundってたくさん出てくる。
東芝のbaytrail機は構造が特殊なんだろうか。

このGW中に音を出そうとただいま奮闘中です。
debian stretch multi-arch kernel 4.4.6(64bit)
0584login:Penguin
垢版 |
2016/05/05(木) 19:16:32.32ID:sN2ylS9F
ちょっとお聞きしたいんですが、xFceやgnomeでタッチの長押しで
右クリックエミュレーションってできるんでしょうか?
ubuntu(unity)では設定でできると聞いたのですが、gnomeやxfceでできるのならば
これらのDEを使いたいと思っています。
0585login:Penguin
垢版 |
2016/05/05(木) 19:24:31.58ID:Hgghuewb
その辺りならおそらくsynapticsで行けそうだと思うけど詳しく調べてないのでご参考までに
0586login:Penguin
垢版 |
2016/05/06(金) 11:45:18.27ID:dTNdmzLs
dynabook tabシリーズで音出せた人いますか?
英語圏のサイトを見てもEncore系のasound.stateファイルが見つからない
のですが、自動で出来るファイルで良いのでしょうか?
一から人間の手で作るとなると大変だとおもうんですが。
そのうちディストリで対応してくれるんだろうか・・・
0587login:Penguin
垢版 |
2016/05/06(金) 12:05:51.83ID:dTNdmzLs
あ、586=583です。
結局音がでなかったのでlinuxは諦めてwin8.1に戻しました。
kernel4.5から新ファームウェアが必要になるみたいだし、
今やってもムダだと思うのでしばらくタブはいじらないようにしようと思います。
0588login:Penguin
垢版 |
2016/05/07(土) 01:56:51.74ID:JiQOblcS
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=nWH7y4zoZSk
0589login:Penguin
垢版 |
2016/05/07(土) 03:04:29.02ID:8pz47j0s
dynabook tab S38はオーディオコーデックがRealtek I2Sらしいな
もしかしたらT100TAと症状いっしょかもしれない。

4.6-rc6など最近のドライバでは、Baytrail用のサウンドドライバが2種類ある。
(モジュール名に「byt」とついてるのと「bytcr」とついてるもの)
後者のほうが新しいから後者を使え、とされているがT100TAの場合
いまのところ前者のドライバを使わないと音が出ない。
いずれにしろ自分でカーネル再構築する必要あるので敷居は若干高め。
0590login:Penguin
垢版 |
2016/05/07(土) 09:32:48.76ID:lPl0jGH3
>>584-585
gnomeならaccesibilityの設定から右クリックエミュレーションができるはず。
xfceはしらん。
0592login:Penguin
垢版 |
2016/05/07(土) 16:23:56.35ID:qMQS13+G
Ubuntu Touchはどうなったw
0593login:Penguin
垢版 |
2016/05/07(土) 17:28:47.43ID:yPjcOqM+
kernel 5.0ぐらいになればbaytrailもout of the box(箱から出したままで=インスコ即)で使えるようになる?
皆さんの情報源はどこですか?
自分はbugzilla.kernel.orgのbaytrail関連スレを覗いたり、google検索してるだけなんですが。
>>592
今はarmベースのubuntu touchよりcherrytrailベース(OSはubuntu16.04らしい)
のx64タブレットが熱い模様
このスレにもリンクあるけど。
0594login:Penguin
垢版 |
2016/05/08(日) 08:22:39.88ID:G8MBf+Bu
T100TA、Venue 8 Pro、EncoreなどのカメラモジュールのMT9M119
ってVideo4linux2にドライバがあるみたいだけど、なんとか使えるようにできないんだろうか?
0595login:Penguin
垢版 |
2016/05/08(日) 08:28:57.81ID:G8MBf+Bu
失礼、MT9M114だった。
0596595
垢版 |
2016/05/08(日) 09:35:17.36ID:CckyCMmt
いろいろぐぐってみたら、V4l2用のドライバはUSB用で
baytrail tabletはI2S接続だからそのまま流用は出来ないらしい。
0597login:Penguin
垢版 |
2016/05/08(日) 11:09:08.96ID:TOul9oKp
Intel SST Audioってdebianだとnon-freeのfirmwareが必要だけど、
オープンソースの実装を試みている人はいないんですかね?

うちのPCがIvy Bridgeで、オーディオもUSB-DAC使ってるから気がつかなかったけど、
Haswell以降のIntel CPUは全部SoCのSST audio経由で音を出してるんだよね?
だからkernel.orgで音が出ないってトラブルがたえないみたいだけど、Intelはどうする気なんだろう?
0598login:Penguin
垢版 |
2016/05/08(日) 13:37:38.99ID:IUP6QF2q
>>597
intelがじゃなくてlinuxがどうするつもり何だろうだね。
サーバー向けに音とかLANとかどーでもいいだろうし、windowsで動けばいいとintelは思ってそうだ。
0599login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/05/09(月) 07:53:53.24ID:6a/2M/Nw
intelはわりとossに理解のある方だとは思うけど、non-freeのほうで出してるってことはなんかあるんだろうな。
全部がintelの技術ではなくてどっかから買ってるとか。
0600login:Penguin
垢版 |
2016/05/09(月) 13:18:04.46ID:sMAehQWZ
LAN、WLANだけでなく最近はfirmware必須な部品が増えつつある。
Intel SST Audioだけじゃなく、グラフィックスも最上位のIrisはfirmware必須だし。
nVIDIAはnouveau使うときでさえfirmwareが必要。(良く知らないがAMDgpuも必須らしい)
別に何でもプロプラはダメだとは言わんが、baytrail見てもわかるとおり、プロプラなせいで
linux対応が遅れるのは困ったことだ。
Windowsは10のプライバシーポリシーじゃ到底使う気になれん。
0601login:Penguin
垢版 |
2016/05/10(火) 13:46:29.72ID:m9qElqhg
ttps://github.com/jfwells/linux-asus-t100ta/tree/master/webcam
ここにあるintelのドライバとパッチでwebcam動かせた人いる?
このgitの人自身not workingって書いてるから無理なのかもしれんが。
0602login:Penguin
垢版 |
2016/05/14(土) 15:47:10.95ID:vMELu4IQ
ちょっとお聞きしたいんですが、現行のカーネルでバックライトの調節を
可能にするには自分でカーネルコンフィグしてコンパイルしなおすしかないんですかね?
デフォルトで輝度調節可能なディストリありますか?
ここのdebianonにはkernel4.5ではまだ輝度調節は出来ないと書いてあったので。
(xrandrではできるが電力の節約にはならないと書いてあります)
https://wiki.debian.org/InstallingDebianOn/Asus/T100TA
0603login:Penguin
垢版 |
2016/05/14(土) 23:22:08.03ID:umDF1Ljh
その機種を使うならカーネルの再構築は避けられないと思ったほうがいい

バックライト輝度変更もそうだがボリュームボタン機能させるのも一筋縄ではいかなかったし
最近のカーネルではサウンドうまく動かないので古い方のドライバを有効にする必要あるし
また最近のカーネルでは加速度センサのドライバがバグっていてパッチあてる必要あるし
もしカメラのドライバが動くようになっても当面は自分でビルドする必要があるだろう
0604602
垢版 |
2016/05/15(日) 06:05:25.42ID:mYdZnza2
>>603
レスありがとうございます。最近カーネルのbaytrailサポートがregressしていると
書かれていますが何でなんでしょうかね?
面倒なことです。
0605login:Penguin
垢版 |
2016/05/17(火) 16:55:37.95ID:lL7vk7og
>>603
ttps://plus.google.com/communities/117853703024346186936/stream/28c0089a-eb7a-4b85-90a6-b5eeec39fec4

ここのbytcr-rt5640のスレッドを見ると、T100TAでもbytcrの方で音でるみたいだけど?
0606login:Penguin
垢版 |
2016/05/17(火) 22:21:37.69ID:Knh36Pdk
>>605
まじか
4.6.0を単純にコンパイルしていれてもうまくいかなかったから
ちょっとスレの中身読んでいろいろやってみるか
0607login:Penguin
垢版 |
2016/05/18(水) 08:53:29.05ID:zwm5g7e5
後一年はWIndowsで使うわ。i年立てばbaytarailサポートもまともになるべ。
0608login:Penguin
垢版 |
2016/05/18(水) 13:30:21.76ID:yp4OknBH
gnomeやunityでタッチ長押しで右クリックエミュレーションするのはできたんですが、
xFceでやるにはどうすれば良いのでしょうか?設定項目も見当たらないようです。
0609login:Penguin
垢版 |
2016/05/20(金) 23:00:47.30ID:reC6ak7i
>>605
情報どうも。音が出るようになったので方法書いとく
・カーネルは4.6.0を使用。bytcrのドライバを有効にしておく
https://drive.google.com/folderview?id=0BywgXQVk6eVPQlRMRlJ4YkhScTg&;usp=drive_web
 のページから、bytcr-rt5640.confとHiFiの2ファイルをダウンロードし
 /usr/share/alsa/ucm/ 以下に置く(ディレクトリがなければ作る)
・/var/lib/alsa/asound.stateを削除
・もしrc.localあたりにalsactlコマンドかいてあったらコメント化しておいたほうがいいかも
・リブート
https://drive.google.com/file/d/0BywgXQVk6eVPV2dnVkRGNjI0NW8/view?usp=drivesdk
 からファイルをダウンロードし、alsactlで読み込む
 alsactl -f asound.state.newbylioneldor.state restore
以上で音がなるはず。

なおファームはFedora23のパッケージlinux-firmware-20160204-61.git91d5dd13.fc23.noarchを使った

現状では起動時にtrace dump吐いたりsst-mfld-platformがエラー出してたり
いろいろ微妙なところはある
0610login:Penguin
垢版 |
2016/05/21(土) 17:24:03.86ID:/wNliaCD
>>605
にはucmに置いたファイルからasound.stateが自動生成されるって書いてあった
と思うんですが、2個目のリンクのファイルも必要なんでしょうか?
0611610
垢版 |
2016/05/21(土) 17:24:28.41ID:/wNliaCD
>>609です。
失礼。
0612login:Penguin
垢版 |
2016/05/22(日) 19:34:43.91ID:3ArjFiUi
>>610
俺の場合、自動生成させただけでは
・pavucontrolでスピーカーに切り替えると、音量レベルは音に合わせて振れるが音が出ない
・ヘッドホンに切り替えるとアプリの動作が止まる(audioデバイスでブロックされる)
という現象が発生した。

そこで2個めのリンク先にあるasound.stateをつかうとちゃんと音が出た
俺のやり方が悪かったのかもしれんがとりあえず音が出たので結果オーライ
0613610
垢版 |
2016/05/23(月) 16:26:15.80ID:5NoiL4Fl
>>612
丁寧なレスありがとうございます。
うちはT100TAではないので、2個目のリンク先
asound.stateファイルは使えないかもしれませんが、今度の休日にでもやってみます。
0614login:Penguin
垢版 |
2016/05/26(木) 18:08:43.65ID:KEmkqFLk
最近これの情報が全く流れてこないんだけど
http://www.mj-technology.com
ファンディング失敗したのかな? 
0615login:Penguin
垢版 |
2016/05/26(木) 21:35:18.45ID:CsKUrqih
>>614
うーん、$399だからなあ。
速度は劣るけど似たような中華機がwindowsを積んで$200付近で買えるようになったから思うほど数が出なかったのかもね。

kernel4.6ですら完全には対応してないcherrytrail関連のドライバーをどうやって実装したのか凄く興味があるんだけどな。
つーかそれ関係で遅れてるとか?
0616login:Penguin
垢版 |
2016/05/27(金) 02:47:48.84ID:FsLhTTVS
>>615
遅れているだけなら良いんですが、、、
メモリ4GB搭載の物となると多少Win機との乖離も埋まるでしょうしもう少し待つとしますか


ところで疑問なんですが、Win専門機はともかくx86アーキのAndroidやDualOS機にもLinux向けドライバがないって言うのはドウイウコトナンデショウカ? 
メーカーがソースの開示に応じてない? 全部ローダブルモジュールになってて秘匿してるとか?
0617login:Penguin
垢版 |
2016/05/27(金) 15:05:11.04ID:kDgsGi1p
中華物のとあるcherry trail機では音源以外ドライバはそろっていたのを見たような気がする
0618login:Penguin
垢版 |
2016/05/27(金) 19:53:38.92ID:8Nq9RvRk
ANdroidのdual OS機でスタンバイとかできるんですかね?
baytrailも現状あとパワーマネージメント関連とカメラさえ対応すれば普通に使えるんだが。
0619login:Penguin
垢版 |
2016/06/21(火) 18:07:07.78ID:0qXgVGaQ
PanasonicからもAtom x5-Z8550搭載のAndroidタフパッド出たね。
0620login:Penguin
垢版 |
2016/06/21(火) 19:24:05.92ID:0zwFYP5U
今からatomに参入ってどうなんだろ?
0621login:Penguin
垢版 |
2016/07/12(火) 13:45:28.59ID:gDZV/Z4k
intel_idle.max_cstate=0つけないといけないバグはまだ治ってないみたいだな。
カーネル開発者やintelから見放されたか・・・
0622login:Penguin
垢版 |
2016/07/12(火) 23:15:20.19ID:RgHoUdVq
asusのタブレットもハイエンドはatomだった。

atomタブレットでdebian noroot動かしてWine使うと
windowsアプリそこそこ動くんだって? 
次買うタブレットは試しにatomにしてみようかな
0623login:Penguin
垢版 |
2016/07/14(木) 13:21:46.81ID:3lKrpNCI
Intelはbay chereeとかのタブレット以下のLinux開発は直接は関与しないと言っていた記憶がある
0624login:Penguin
垢版 |
2016/07/14(木) 20:22:56.40ID:5x+i/l4W
>>622
Ubuntu入れて普通にWine使えば・・・
0625login:Penguin
垢版 |
2016/07/17(日) 12:38:35.19ID:TMTPRdF3
fedletの更新まだ?
intelがbaytrailタブのカメラのlinux対応したときのディストリがfedoraだったから、fedletなら
カメラも使えるようになるかもしれないと密かに期待してるんだが。
あとはスタンバイ、ハイバネートか。
0626login:Penguin
垢版 |
2016/07/29(金) 23:10:19.58ID:cbrndumh
最近T100TA(とか、BluetoothにBCMチップを使ってる機種)でBluetoothが使えなくなった人に情報

最近のBluezはhciattachのかわりにbtattachを使うようになった。
かわりにhciattachからbcmのサポートは削除された。
だから>>465の方法では使えなくなっている。

btattachはExperimental扱いなのでディストリには含まれてないかもしれない
自分でソースを取り寄せ、
./configure --enable-experimental
とするとビルドされる。
その後は
btattach --bredr /dev/ttyS1 -P bcm &
で認識される。
ファームウェアが/lib/firmware/brcmに必要で、存在しない場合はdmesgにその旨出力される。
ファームはWindowsのc:\Windows\System32\drivers\BCM*.hcdで置いてあるので、それを
dmesgに出力されたファイル名で置いてやり、再度btattachを実行
0627login:Penguin
垢版 |
2016/08/08(月) 16:28:18.13ID:kyaxXdqp
kernel 4.7stableが出たけど、まだサスペンドだめですか?
0628login:Penguin
垢版 |
2016/08/16(火) 02:50:58.90ID:m1dtznXv
VivoTab Note 8にインストールしたAndroid x86は電源ボタンを押すとスリープ状態っぽくなるのですが
単純に画面を消しているだけでしょうか?
0629login:Penguin
垢版 |
2016/08/16(火) 07:01:34.61ID:uHD21oeR
測ってみればいいじゃん
まる一日その状態で置いといて、バッテリーがあまり減ってなければ実質スリープとして使えるでしょ
0631login:Penguin
垢版 |
2016/08/29(月) 18:44:54.01ID:wfymQY8j
富士通STYLISTIC Q702/F
11インチタブだけどFedora24導入でほぼ完動だったので報告
回転停止、音量コントロールのハードウェアスイッチが効かないのが惜しい
日本語はFcitx Mozc、オンスクリーンキーボードはOnboardを導入
デフォルトのGOKではかなり運用が不便
0632login:Penguin
垢版 |
2016/09/01(木) 14:15:53.86ID:E9wtore7
>>631
corei5でしょそのモデル。
苦戦している人の多数はbaytrail cherrytrailみたいだが。
インテルは安物はサポートしないのか。
0633login:Penguin
垢版 |
2016/09/01(木) 19:08:52.66ID:bkgxeUoA
>>632
i5機の11インチだけどミニノートの代替えとして使えてる
実はCherrytrailでもFedora24で試行錯誤してるけど、惜しいというか、
インストールはスンナリなのに無線LAN(SDIO規格)、サウンド、ジャイロ辺りの動作が上手く行かない
せめて無線LANドライバが見つかれば前進しそうな気がするんだが…
0634login:Penguin
垢版 |
2016/09/02(金) 16:13:58.92ID:sj17DQsP
fedoraですら無理なのか。
ubuntu tabletって結局出たのかな。
0635login:Penguin
垢版 |
2016/09/08(木) 13:08:52.28ID:DT8pfyNL
intel_idle.max_cstate=1
つけなきゃいけないバグはまだ治らないの?
0637login:Penguin
垢版 |
2016/09/22(木) 08:23:02.36ID:qnEIhOsl
>>636
219ドルじゃなくて219ユーロやね
2万5千円くらいかあ
0639login:Penguin
垢版 |
2016/09/26(月) 06:33:13.44ID:R8/vbRF2
CentOSは起動できた?
Kernelが古いらしいけど
0640login:Penguin
垢版 |
2016/10/07(金) 14:58:25.43ID:Y8HV4J5C
ttps://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2313988
Running Ubuntu with a Tablet-PC HP Elite X2 1012 G1
これかなりのubuntu対応度だと思うんだけど、買った人いる?
あとはバックカメラとワコムのペンだけだけど、そのうち対応しそう。
baytrailで頑張ってるのが時間の無駄に思えてくる。
core Mならインテルのサポートもあるし、楽だとおもう。
0641login:Penguin
垢版 |
2016/10/07(金) 18:30:21.81ID:lXfwR/3i
wacomのペン入力できるCoreMタブレット、cubeあたりのならUbuntuでも動いてるよ
0642login:Penguin
垢版 |
2016/10/08(土) 12:44:55.82ID:KNJRGHgh
>>641
安くてよさそうだと思ったら中国製か・・・
レノボのバックドア事件もあるし、買うのは気が引ける。
おそらく、ubuntu kylinなんだろうけど、あれってどう見ても
中国市場で売るには、中国政府の意向に逆らえないから出したとしか思えない。
0643login:Penguin
垢版 |
2016/10/08(土) 15:28:11.73ID:zIYBNaBL
>>642
自分で好みのディストリをクリーンインストールすればいいのでは…

チップセットにバックドアがあるかも、って警戒してるならまぁ仕方ないが
0644login:Penguin
垢版 |
2016/10/10(月) 19:07:42.43ID:efdVF/ZB
kernel4.8だけどcherrytrail対応マダー?チンチン
0645login:Penguin
垢版 |
2016/10/12(水) 00:00:36.08ID:c7nZQ8J0
>>644
UEFI64bit機種なら対応している。
中華タブレットだけ例外
0646login:Penguin
垢版 |
2016/10/14(金) 15:04:09.66ID:qjBeaUZ/
debian-multiarchなら32bit UEFIで64bit CPUな機体もいけるのでは?
0648login:Penguin
垢版 |
2016/11/03(木) 13:15:38.25ID:/hVEGhvp
WindowsタブレットでUbuntu16.10起動した人いる?
UEFI32bitの
0649login:Penguin
垢版 |
2016/11/15(火) 22:15:23.74ID:KMlK2pYl
>>609
asound.stateのダウンロードリンクが切れてるのだが、他にダウンロード可能な場所は無いか?
0650login:Penguin
垢版 |
2016/11/27(日) 19:33:24.44ID:dAng+fLO
現行機種で上手く動作する機種ってどういうのがありますか?
出来るだけ安くLinuxタブ調達したいです
0651login:Penguin
垢版 |
2016/11/28(月) 07:11:52.60ID:HUHWN0TE
現行機種はドライバがないよ・・・
解析データの多いAsus T100TAをお勧めしておく
0652login:Penguin
垢版 |
2016/11/28(月) 21:17:52.47ID:DB2tHRur
>>651
そうか、ありがとう
当面はラップトップで我慢するかな...
0653login:Penguin
垢版 |
2016/11/28(月) 22:31:12.16ID:B7W2Lgkj
そもそもタブレットで使いやすいソフトがないともいう
0654login:Penguin
垢版 |
2017/02/23(木) 16:30:56.13ID:dnEy5NIJ
bugzilla.kernel.org覗いてみるとbaytrailもmika氏のパッチでCstatemax=1無しで使い物になる
かと思ったら、まだハングする人もいるみたいだね。
freedesktop.orgのメーリングリスト見ていたら、intelの人に対症療法じゃなくて根本原因に
対応しなくてはだめだってmika氏が言われてたけど、だったらintelの人がなんとかしてくれよ・・・
私の環境では試していないので人任せですまないが。

https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=109051
0655login:Penguin
垢版 |
2017/03/12(日) 17:15:46.15ID:FfqpYILk
baytrail、cherrytrailタブレットのフロント、リアcameraに関してはkernel.orgにも動きがない
ようだけど、どこかでドライバ書きに取り組んでる人は居るんだろうか?
Core M Core i系のUSB接続のカメラならドライバはV4L2にあるみたいだけど、
baytrail系はI2C接続だから難しそう。
0656login:Penguin
垢版 |
2017/07/28(金) 14:24:11.28ID:7JO51ytj
apollo lakeもlinux対応イマイチらしいね。
インテルは安物SoCはLinuxで使わせないつもりか。
sky lake、kaby lakeはhyper-threadingのバグがあるらしけど・・・
安いlinux 2in1買うならkaby lakeのpentiumあたりが良さそう。
もちろんHTのバグが解消されたバージョンで。
0657login:Penguin
垢版 |
2017/08/04(金) 05:52:03.81ID:lIguRk1O
今でもタブレットでLinuxはつらい感じ?
0658login:Penguin
垢版 |
2017/08/04(金) 12:58:18.46ID:Lk4J2rXm
ベイトレ、チェリートレは全滅。
core mは普通に動く。
0659login:Penguin
垢版 |
2017/08/17(木) 10:51:20.05ID:vUhIa1kq
intel_idle.max_cstate=1
つけないといけないのはcherrytrailもなの?
bugzillaみるとbraswell(cherrytrail)もだめだって書いてあったけど、
apollo lakeは大丈夫なのかな?
大丈夫ならapollo lakeの安2in1買おうと思ってるんですが。
0660login:Penguin
垢版 |
2017/08/21(月) 12:50:40.01ID:Y64uO6zm
組み込みLinuxを作ろう
0661login:Penguin
垢版 |
2017/09/03(日) 05:42:49.32ID:vSxpId73
>>658
タッチスクリーンがまず最初の鬼門
0663login:Penguin
垢版 |
2017/10/02(月) 20:03:24.35ID:DLrvCvJM
arm機Androidでchroot linuxしたらAruduinoをFarmateで動かせますかね?
0664login:Penguin
垢版 |
2017/10/02(月) 20:08:13.28ID:DLrvCvJM
ここより適切と思われるAndroidスレで聞いてみます。
失礼しました。
0665login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 19:30:04.02ID:uff2meDZ
もはやwindowsタブレットはLinux端末。
安くて軽くてバッテリ持ちが良い
0667login:Penguin
垢版 |
2017/11/28(火) 09:45:42.92ID:qZbciTG7
○ GPD Pocket は、初期導入OSとしてWindows10を搭載していますが、Linux ユーザのニーズを満たすファームウェアも提供予定です。

GPD Pocket は、64ビットのUbuntu 16.04 LTSをサポートする世界初の7インチスクリーン付モバイルPCです
http://gpdjapan.com/gpd_pocket/
0668login:Penguin
垢版 |
2017/12/10(日) 16:38:28.04ID:izUEQj0u
>>666
Kernelが進化して普通に動くようになってきた
0669login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 12:48:48.04ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

LC2YZY2PV1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況