欲しい車に難癖付けてくる輩。煽って何が楽しいんだか…。

日産(7201)の株は2,000株、ホンダ(7267)の株は1,000株持っています。
単元の100株じゃないぞ〜。

日産の株は下落した時に買い増したもの。巷では「日産は潰れる〜」とか言われていますが、私はそうは思っていません。
プロパイロットの技術と、第三世代のe-POWERって技術があります。日産が筆頭株主の三菱自動車(7211)は鴻海精密工業と提携したし…。
鴻海はシャープを買い取った会社。台湾の会社が日本のメーカーの株買ったって良いんじゃね〜、と。

デイズ買うな!みたいな話されたんで、ホンダのフィットにしようかな〜と。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6254409339/index.html?TRCD=100002

中古車なんだから、傷とか自分で塗ったペイントの痕があるのはフツーじゃね?

今、奥方が乗っているのがB21WのデイズX。「もうちょっと速いのが欲しいな〜」と思って現行のGターボ・プロパイロットエディションを探していたのですが、こうも反対されるとねぇ〜。

乗ってるバイクはず〜っとホンダだし、免許取って最初に買ったのがグランドシビックの5MT車。i-VTECが搭載されていて、エンジンはブンブン回って楽しかったものです。

だったら、ホンダ買うかな〜と。