X



トップページ軽自動車
1002コメント272KB
軽自動車のオイル Part.8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/21(日) 13:45:49.20ID:0Gu0wHvE
たてた
0011阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/21(日) 14:02:52.67ID:0Gu0wHvE
ホシュ
0012阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/21(日) 14:03:45.04ID:0Gu0wHvE
ホシュ
0013阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/21(日) 14:04:22.49ID:0Gu0wHvE
ホシュ
0014阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/21(日) 14:05:20.03ID:0Gu0wHvE
ホシュ
0015阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/21(日) 14:06:07.01ID:0Gu0wHvE
ホシュ
0017阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/21(日) 16:26:00.33ID:N7iKBcIT
マックスファクターとかいうジェームスのオリジナルオイル入れた
0021阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/21(日) 20:52:30.00ID:IAHR5Erp
>>17
それたぶんMax factory(マックスファクトリー)ってやつじゃまいか?
だとしたらジェームスじゃなくてサイアス株式会社製。
0022阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/21(日) 22:23:24.42ID:VhsSMayy
>>21
そうそうそれだった
0-20が3リットルで1500円だった
0023名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2018/10/22(月) 10:48:17.62ID:QAPY4lDL
3リットル680円の軽トラ用で十分だよ
0025阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/22(月) 19:56:08.03ID:Tx4euKX5
売ってる価格が普通のオイルとさほど変わらないと思うけど
はじめからハイマイレージ用オイルを入れると、なにか不都合有るの?
0027阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/23(火) 00:17:12.13ID:v2VXoLJn
>>22
0w−20で3ℓ1500円ww
衝撃だなw
入れてみた感想はどんな感じで?
0028阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/23(火) 00:46:27.45ID:7W3NhFXA
そんな超安いサラサラオイルやめとけよ(笑)
0w20はそこそこいいの入れないとダメだから、ケチるなら粘度上げた方が良い。
0029阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/23(火) 01:24:40.51ID:N0BXmuto
>>26
くだらんレス付けずに、違いを語れよ
0031阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/23(火) 02:06:21.90ID:N0BXmuto
>>30
鏡なんぞ見ても
お前の顔が映ってるだけだろ
0033阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/23(火) 02:24:44.80ID:tTu8m8U9
発狂みっともない
0038阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/24(水) 15:41:30.69ID:3NPzROiU
○W-30の一番安いので十分じゃよ
0040阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/24(水) 16:32:12.60ID:k9/k/Cyy
変わらないとオカシイ粘度の違いだぞ
0w20は、水くらいサラサラだから
0041阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/24(水) 16:59:33.85ID:z1zimiDy
ちょうど3000qだったから、5w-30 Castrol magnatec入れてみたけど純正オイルより滑らかになった感じがする。いいオイルだわ
0042阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/24(水) 17:13:33.74ID:fmTq/5yS
>>41
自分の車、納車時の純正オイルはエクスター5W-30だと思うんだけど、
外気温-5度を下回ってたときはエンジンが重く掛かりづらかった。
んで、マグナテック5W-30に変えたらすんなりエンジンが掛かった。
0043阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/24(水) 18:00:46.71ID:NN4O9WQ+
水みたいなオイルを入れると、シリンダーが摩耗して圧縮が落ちるよな
0045阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/24(水) 20:04:40.06ID:N6wfnr1E
>>39
同じメーカーの10w30から0w−20にしたことがあるが
ふけ上りが良くなった感じはしたねー
0046阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/24(水) 20:46:13.77ID:COBJ7p9d
オイルの違いが分かりやすいのはキャブ車
0047阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/24(水) 21:54:00.71ID:c2bTD+6n
0wー20半年5000km交換で焼き付いた話聞きませんね
くっそ大丈夫ですよ^^
0048阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/24(水) 22:00:45.87ID:CvcJ9fWT
メーカー指定してたら当たり前だろ。
ただ、5〜10月までは肝心な燃費が、5w30と変わらんから使わないだけ。
0049阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/25(木) 00:18:43.48ID:hedA2B3w
バカが言っているだけで、ネットでいくら探しても0w20で焼きついたなんて事象は存在しない

いや、サーキットで柔らかいオイル使ってごぼう抜きして、エンジン壊したってのはあるかw
サーキット以外で0w20入れて出力が落ちて遅くなったなんて、そんな例、一つもない

もちろん、俺も0w20入れて吹き上がりがシャープになって驚いた口だし
0052阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/25(木) 07:39:41.44ID:TIuuD66i
サーキット走るなら油温と油圧はメーター付けて監視するのが絶対条件だし120度付近まで上がったら即日オイル交換ってレベルだぞ。
0Wなんて使わないでたとえ20番使うとしても5W20とか範囲のできるだけ狭いのが良いぞ。
公道じゃまったくどうでもいいけどな。
0054阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/25(木) 12:34:42.10ID:F1juMKxM
0w20を4月に入れて1万5千キロ走ったけど、今現在、レベルゲージ7分目くらい
今までと変化なし
今年は猛暑でエアコンガンガン使ってエンジンオイルも120度くらいになってたと思うけど
もうすぐ10万キロのk6
サーキット走らない限り全く問題ないな
0056阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/25(木) 14:46:35.06ID:F1juMKxM
1万キロ交換じゃなくて1万5千キロってカキコしてあるだろう?
字読めないのかよ
0058阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/25(木) 17:17:36.77ID:PmZSCvux
軽自動車こそ、良いオイルを使うのと言うのが持論だ。

最低でも、1500円/L以上のエンジンオイルを使用している。
軽自動車は、必要量も3L以下なので4000円くらいで済む。

5000〜6000回転で5〜6時間運転することもある。
交換は、年に1度。
それで14万キロ以上問題なく走れている。
0059阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/25(木) 17:30:37.23ID:BFZx1gTe
普通に街乗り高速120キロくらいなら4000も回らないしリッター250円のモービルスペマル10W30とかセールの時のモノタロウ5w30で十分だな。
速い車乗ってる友達と走りに行くときだけワコーズの0W30使ってる、なくなったらモービル1の5w40でも買おうかな。
0061阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/25(木) 17:42:06.83ID:BFZx1gTe
オイルで体感なんてほぼないよだからサーキット走る人でもゲージで確認するのよ。
バイクなら体感できるけど。
0064阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/25(木) 19:47:33.39ID:HzvHfty7
俺の実体験だけで言わせてもらえば、オイルだけでドーピングを体感出来たのは
軽自動車とロータリーだけだな
特に軽で柔らかいオイルの組み合わせはいい
0066阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/26(金) 04:11:57.90ID:8LyKcDzF
過走行気味の8万キロの中古買ったんでエンジン保護のつもりで10w-30から10w-40にしたら燃費一気に悪くなってなあ
リッターで3kmくらい落ちた。次のオイル交換で10w-30に戻したら元に戻って、オイルって大事だなあ、と思った
ただ0w-20にする勇気はない。さすがに壊れはしないと思うがエンジンに優しいわけでもないだろうし
0067阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/26(金) 05:28:27.60ID:Ol8Y9bCL
8万キロなら全然過走行じゃないよ、上は30で十分でしょ。
明らかにオイルが減るようになったら40に上げればいい。
0070阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/26(金) 10:11:36.92ID:eqig1JMS
範囲が狭いオイルのほうが容易に品質を保てる
0w30みたいなオイルは添加剤で無理やりやってるから劣化すると極端に性能が落ちる
街乗りレベルじゃ大差ないけどね。

こだわるなら冬は5W20、夏は10W30とか燃費を考えつつ範囲の狭いオイルが理想だと思う。
0072阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/26(金) 19:22:25.57ID:GhCIorww
昔は、10w-30より5w-30の方が良いオイル扱いで値段も少し高かった。
0w-20が主流の今は、どちらも「従来車用」となってしまって、同じような扱いだね。
なにせ、ターボでも5w-30なんだし、もう10w-30を使う人はほとんどいないかも。
そうなると、当然だんだん大量生産しなくなって高くつくかもしれない。
10w-30をよく使う自分としては少々不安。
0077阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/27(土) 00:17:27.56ID:zlGqjj+h
>5w30と10w30の違いをわかりやすく

一言で言うと、低温時の始動性、流動性かな。
当然、5wの方が低温に強い。
0082阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/28(日) 12:44:25.65ID:P++XFJla
推薦オイル

ワコーズ・プロステージS

理由:ガソリン、ディーゼル、二輪、ターボ、全車対応オイル
    粘度も0w-30、10w-40、15w-50など幅広い
    缶容量も 1L、4L、20L、200Lで買える
    バイク店、カー用品店など多くの店での扱い
    多くの人が愛用していて、情報交換もできる
0084阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/28(日) 13:30:02.68ID:ydjAVQaw
かなり前だけど新車の慣らし終わった後に、モービル1入れたらヘッドからオイル滲み起こしたんだけど。
今は大丈夫なのかな。
0088阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 07:43:45.84ID:DnDPjTHg
スズキ純正の0w20を1万5千キロで交換していればいいよ
エレメント交換は3万キロから6万キロ毎に交換していれば十分

ターボは知らないね
0092阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 14:54:41.97ID:MSep/GE7
軽自動車にとって最適なエンジンオイル

1 エンジンが非力なため、なるべくエンジンが軽く回せるような抵抗のないオイル
2 それでいて、しっかりとエンジンを保護する性能を有するオイル

1と2は性質として相反することが多い
一応、ワイドレンジ0w-40の粘度のオイルはある。

例:ワコーズ・プロステージS(0w-40、ガソリン車、ディーゼル車、ターボ車、二輪OK)
0093阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 15:12:40.58ID:T8lbt0uc
ワイドレンジオイルは添加剤で無理やり作ってるから中々無理がある
夏と冬でオイルを使い分ければいいよ
0095阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 15:55:44.72ID:XRbxV/H8
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1069749110

↑ワゴンRターボに0W-50で白煙って、入れ過ぎ、硬過ぎ?
0096阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 16:02:05.72ID:T8lbt0uc
硬いとは思うけど不具合とは関係ないだろうな
スバルの軽とか0w20〜10w50までオールシーズン対応してるし
0099阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 17:16:16.89ID:rLT6L83i
最近思うのだが、オイルは純正で十分なのに色々理由をつけて高額のオイルを勧める自動車屋が多い気がする。
そんな自動車屋は業界人からみると問題がある事が多い。
売り上げを増やしたいのは分かるが、過剰整備や高額なものを販売するのは好かんな。
0100阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 17:53:45.53ID:0Mp3p8jR
>>99
どこの車屋?ディーラーだと聞いたこと無いな
多いっていうくらいだから10店くらいは通って半数以上そうだったんだろ?
0104阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 18:43:41.63ID:vjNTZqvi
>>101
押し売りならよくないけど宣伝するなら商売人なんだから当たり前じゃん
お前は給料もらう時に[こんな貰えません!]とか言って最低賃金分しか貰わない人?w

商売人が儲けたら気に入らないってそういうことでしょ
車なんて無くても良いものを便利だからって宣伝されて買ったのも棚上げしないでよw
0105阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 19:18:51.99ID:DnDPjTHg
実体験だけだけど、k6なら0w20を1万5千交換で何も問題なく回しまくって
今、10万キロ
オイルエレメントは初めは3万キロ交換だったけど、今では6万キロになったね
0109阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 22:16:36.37ID:oOco9Fqj
k6で0w20使ってるよ
オイル交換は2万キロにしてる
0110阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/30(火) 22:38:13.62ID:t7Fx/Eax
庶民はコメプリかスペマルかファストロンかダッシュで十分だと何度言えば
0117阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/31(水) 18:01:40.32ID:jP3HVlbK
今時ネット通販で買うから店舗在庫とかどうでもいい
4リットル缶でも重たいのに20リットル缶とか超大変じゃん
0126阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/31(水) 20:31:03.47ID:/hQ9OeH/
普段車乗ってると千円交換キャンペーンやってるディーラーがポツポツ有るから把握しといて交換時期になったら乗っていくのが手っ取り早くて安い
0127阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/31(水) 20:34:52.48ID:lG1vD48R
>>110
どれも安いけど、けっこういいよな!
0130阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/31(水) 22:44:31.59ID:vUwHH351
車板のスレじゃなかろうな

車板で軽の話題を出すと
異常に反応して軽叩きを始めるやからが居るからな
0132阻止押さえられちゃいました垢版2018/10/31(水) 22:55:51.64ID:GuiRfBuv
>>129
お前もいちいち毎度毎度レス付けてせわしねーなw
0135阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/01(木) 00:00:56.45ID:FNpGia99
ディーラーのボトルキープで安いとこあるから利用してるけどなー
自力でオイル交換すればもっと安くなるけど
タイヤラック使って、玄関にスタッドレス置いてるのに
さらに馬とか油圧ジャッキとかペール缶など置くのは狭い賃貸住みには厳しい
0136阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/02(金) 15:53:02.07ID:EJ+IHTHM
決定事項

常用回転数*一日平均稼働時間*使用日数で計算する

これにより100万を限界とする

5000回転*0.5時間*270日=675000

2500回転*10時間*7日=175000

3000回転*2時間*180日=1080000(限界)半年に一度交換すべき車
0138阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/02(金) 21:56:29.47ID:qXckDxLr
>>136
勝手に決定砂
バッカじゃねーの???
もしかして、勝手に上から決定しといて、国家資格も持ってないとかねーよな??
0144阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/02(金) 23:30:06.87ID:989PiLV5
k6で0w20入れ続けて9万キロになったよ
0145阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/02(金) 23:33:17.51ID:qXckDxLr
オマエちゃんと読んでるか???すぐ上だよ(笑)

140 阻止押さえられちゃいました sage 2018/11/02(金) 22:51:16.04 ID:0eE2TG9T
正直20万キロ以下の人の話なんて何の参考にもならないと思う
0146阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/03(土) 00:09:05.48ID:YgNsFeyE
>>139
やり過ぎ。1万キロまで上げよ。
0150阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/03(土) 09:41:44.09ID:YYZMaDPx
上げなくてもやれなくはないがガレージが前下がりなんでなるべく水平になるようにガーレージジャッキで前上げてる
0152阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/03(土) 10:29:11.47ID:TB6hG0zc
コイルに異常がでると、いっぺんにオイルが痛むので、1000キロでも
交換しないとだめだし、高温がつずくと水になるのでえ、500キロでも
交換しますよな
0153阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/03(土) 10:30:54.91ID:TB6hG0zc
結論としては、そのつど点検してねばりが
なくなると


交換すべしで

集結します、終結しますう
0159阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 10:48:48.67ID:TSjGIeV0
最終型サンバーSCだけど
サスティナ5w-40から
0w-20と0w-50のハーフ&ハーフに変えた
なかなかいいフィーリング
0161阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 12:54:09.54ID:T8PlVBMK
>>160
使ってるよ。13万キロと9万キロの軽に入れてる。
0163阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 13:12:30.51ID:BKVwWTyq
俺のk6で0w20を1万5千キロ交換して先日9万キロ突破したよ

5w30とデータを見ると冬に燃費が1キロ良くなるね
夏は使ったことがないから比較出来ないわ
0164阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 14:03:34.63ID:NscDD9ol
>>161
なんで軽に13万キロ9万キロも乗ってるの?
ビートとか?
0165阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 14:23:14.25ID:BKVwWTyq
実験してるだけだよ
0w20で1万5千キロでオイル交換、3万キロでエレメント交換して
いつ壊れるのか?
今のところ絶好調、先日、プラグ交換したw
0166阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 14:26:53.45ID:rasJ82rF
高性能な普通車で20年なんか珍しくもないけど、
動力性能の劣る軽自動車で20年頑張るのは並大抵のことではできないからな
0168阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 16:28:17.98ID:+qEAzlYi
軽も登録車も平均車齢はほぼ同じで年々伸びてるよ
20年位だとまだ見るけど25年位になると殆ど見ないね
0170阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 17:43:16.94ID:2Qlc1AD2
最近のコンピュータ制御の似非エコ車と古いキャブ車など自分制御クルマでは調理の仕方が違う
それぞれの素材の味を引き出すが吉。
0172阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 17:45:38.54ID:T8PlVBMK
>>164
なんでって言われてもな…
壊れないから、まだ乗れるからとしか答えようがない。
0176阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 19:17:57.42ID:9p3N1MvI
>>165
勝手に実験してろ。
わざわざ書き込まなくていいから。オマエの車が壊れようと、誰も興味無い。
あっそ程度か無視レベル
0178阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 20:14:24.53ID:BKVwWTyq
別に柔らかい奴でもいいんだけど、高いんだよね
本当は、0w16だっけ?あれで実験したいんだけどさ
軽自動車だけに0w20の激安オイルで1万5千以上走らせて実験するのが精一杯
とりあえず、今年の猛暑でエアコン使いまくりの渋滞でも1万5千キロ
レベルゲージ7分目くらいに減っただけだから、例年と変わらない

これから15万キロくらいまで乗ったら、買い換えるかも
その頃には0w16の激安オイルが出てるかもしれないしね
0181阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 20:58:45.75ID:BKVwWTyq
まあ、壊れたら買い換えるくらいの超貧乏だな
直すくらいなら買い換えるわ 笑
0183阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 22:31:57.30ID:TquMKPYS
マジレスすれば、オイル切れさえなければエンジンは壊れないよ
俺なんて6万キロに一回しかオイル変えないままで
30万キロ乗って廃車にした
オイル足し足しで走ってたけど、最後はセルが回らなくなって終わり
エンジンは強いんだなって感心したわ
0184阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/04(日) 22:59:53.48ID:eSRkBRSr
タクシーとか50万キロ走ったのが払い下げで地方の会社が買い取ってそこから30万キロとか走るからな。
ちゃんとオイル交換してれば100万キロ狙えるで。
0185阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 00:58:27.60ID:uLKDHRDL
オートマって100万キロ持つの?
0188阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 09:28:45.69ID:QuNYchrh
0Wの柔らかいオイルはシリンダーが削れてしまい、
漏れまくるよな。
0189阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 09:57:52.84ID:2XEhrN+D
プリウスはトランスミッションないぞ
あるのは遊星ギア
0192阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 12:52:45.82ID:NmuJeLIl
そりゃ毎日500kmくらい走ってれば100万キロも逝きそうだけど
0193阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 14:57:35.59ID:2XEhrN+D
俺、埼玉から白河から289?使い小名浜、小名浜を走り回って同じルートで白河から
4号バイパス走って一日600キロくらい全て下道使って走ってた時期があったが
車に乗ってる時間は10時間以上だったと思うw

日本では一日500キロだと高速使わないと無理だな
0195阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 18:28:19.90ID:QuNYchrh
寒くなったら0ワット20でもいけるが、熱いとシリンダーが削れて漏れるよな
0199阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 19:27:18.39ID:bJJ1YMTZ
そもそも、10万キロ超えた軽なんてエンジン以外でも高額修理になった時点で終了だろ
ミッション壊れて、安くても10万って時点で、他探したから
0200阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 19:46:08.25ID:9gbZ/1eM
10万キロなんてタイベル1回目じゃん
新たに車買うより定期交換部品交換して20万キロ使ったほうが安いよ

逆に追い金で新車にポンポン乗り換えるなら初回継続車検までに売らないと値段つかんし
0202阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 20:01:01.30ID:itlMymF3
今どきタイミングベルトなんて軽自動車あるのか?
俺の13年落ちのk6でさえチェーンなんだけど
0204阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 20:04:38.13ID:cis+M8GI
>>202
チェーンが伸びるとベルトの倍金がかかります。
特に初期のスズキ、日産はオイル交換しないと、伸びてエンストします
0205阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/05(月) 21:44:51.58ID:nd/hVwlv
>>200
距離よりも何年乗るつもりかじゃね
7年10万キロなら運悪く高額修理が発生しても直すけど
15年10万キロじゃあもうタイベルすら放置であちこち高額修理になったらもういいかなってなりそう
0206阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/06(火) 10:56:28.82ID:hSbn2FBo
昔、カローラのタイミングベルト交換後にもらったけど、分厚いベルトが全く変化してないのを見て
これじゃあ、20万キロでも大丈夫そうだな、と思ったが、軽自動車の薄くて細いベルトを見て
これは、本当に切れる奴じゃん、と思った

実際、ネットで軽のベルト切れが多いんで笑った
0212阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/06(火) 13:46:43.81ID:hSbn2FBo
10キロもヒドイ話だけどさ
ベルトを裏で捻るような付加かかる訳ねーじゃん
タイミングベルト見たことないのかよ
0214阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/06(火) 14:10:49.57ID:hSbn2FBo
普通車でタイミングベルトが切れるってトラブルはほとんどない
街のりで回さないオートマなら全く気にする必要ない
ネットでタイミングベルト切断が出てくるのは軽自動車のみだから
軽のタイミングベルトは10万キロ前に交換した方がいい
知り合いのサービスが、こっそり、教えてくれたぞ
0219阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/06(火) 14:45:06.11ID:hSbn2FBo
軽自動車は、本当にタイミングベルト切れるから、切れたらエンジン交換が一番安く
タイミングベルト交換が実質一番コスパがいいし利口
軽はタイミングチェーン交換サイクルが30万キロで、タイミングベルトよりも工賃が高いから
実質、30万キロで終了と考えた方がいい
プロは、その様な見解だったぞ
0223阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/06(火) 16:07:24.73ID:hSbn2FBo
俺もロータリーを13万キロ乗ったけど、未だに、俺より距離を乗れたロータリーを見たことがない

最後は、オイル漏れが凄かったw
0227阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/06(火) 16:18:38.57ID:hSbn2FBo
ロータリーは燃費が悪すぎて、普通に走ってもリッター6から7キロしか走らない
ちょっと、回すと5キロ、と言うか、自分の使い方では、ほぼ、リッター5キロくらいしか走らなかった
軽だと3倍くらい走って、限界は話にならないくらい低いから、逆に楽しいのが軽自動車のいい所だよな

感覚的にはロータリーの180キロが軽の120キロくらいの感覚かな
0229阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/06(火) 22:28:09.24ID:YovcYSvW
ロータリーはオイルが減るからな
0231阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/06(火) 22:43:53.32ID:YovcYSvW
ストレスなく回転が上がるのが楽しくて、回して使っていたら5000キロ前にオイルランプが点灯したw
いや、3000キロだったっけ?とにかく、オイルを足したんだが、かなりの量を継ぎ足した
0237阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/07(水) 01:50:55.79ID:lFO5QZy3
もう、回転数でさえロータリーの優位点がなくなってしまったのは悲しいよな
0238阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/07(水) 02:38:37.58ID:Xcl5mGB1
OHが楽なのとローターの増設が割と容易(レシプロエンジンのシリンダーを増やすのに比べて)とか?
ロータリー全盛期は街中3ローターの車が走ってたもんな
0244阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/07(水) 11:07:57.93ID:KgglRXoF
>>240
わざわざ軽自動車のオイルスレに書き込むくらいだから、ロータリーだけじゃなく乗ってるヤツの脳にも欠陥あるしな。
0245阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/07(水) 11:33:03.25ID:lFO5QZy3
ロータリーの凄いところは、アイドリングでも燃料がどんどん減ってく所だと思うわ
冬にどうしても仮眠したくなった時に、疲れきったカラダを休めたが
その間に燃料計が半分になってたw、満タンだったのにw
あんなことは、クラウンでも軽でも一度もないw
0246阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/07(水) 11:38:05.30ID:7289ke+/
ロータリーは極低回転がすごく苦手だから
キャンピングカーにつけるFFヒーター付けたほうがいい

20万近くするけどガソリン軽油で使えて一晩使っても2リッターくらいしか消費しない
0249阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/07(水) 12:04:18.42ID:H350s7PM
スズキ純正エクスター(4輪用3種類)
 
10月からフルシンセグレードアップキャンペーンしている
エクスターのキーホルダーをもらえるだけだけどな
0250阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/07(水) 12:04:52.11ID:r44CxA+b
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541556805/l50

放射能無関心による免疫力低下と、最強大寒波のコンボで、今冬、空前絶後の大量突然死の危機、到来か!
0253阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/08(木) 01:20:14.97ID:mNw7eHI6
学生の時教材のロータリーバラしたな
排気管がチャンバーになってたりキャブレターだったり斬新だった記憶がある
0255阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/08(木) 02:17:26.81ID:ICokv3lE
オイル消費が増えてるエンジンは燃焼させる前提のロータリー用オイルが良いんじゃないかと思ったり
0258阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/08(木) 13:07:41.45ID:8wQ9kGig
ロータリーは未完成で、オイル性能も追い付かないでまとめたい
0259阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/08(木) 13:38:10.22ID:ppIkMUNA
天使の泣き声、787Bだったっけ
あれ今でいうどのランクのオイル使ってたんだろう
0262阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/08(木) 14:48:20.53ID:lJ6dGWMQ
そういやスズキが去年あたりにバイクレースで30のシングルグレード使っててまだシングルグレードなんてあるんだと思ったw
30くらいだと夏なら暖めなくてもエンジンかかるのかな?
0266阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/08(木) 18:26:13.47ID:YX0URsGJ
>>265
あれホント失敗したよな。
軽量化頑張りすぎた(笑)
今だって、自然吸気は良しとしても、ターボはしょっちゅうリコールだし、ターボ化する余裕ないもんあのエンジン。
0267阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/08(木) 19:06:19.18ID:ZN/Rzcjn
10年以上前から軽トラや箱バンでさえタイミングチェーンに変更されてるもんな
タイミングベルトとかホント初期の頃のエンジンだな
0268阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/08(木) 19:24:27.43ID:8wQ9kGig
マツダのリコールは
、オイルで難とかできないのか
0270阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/08(木) 20:44:42.16ID:cxYIIHQv
>>268
ディーゼルでちょい乗りばっかするのは解決しようがないから強いスプリングに交換だろうね
燃費は落ちるだろうしその後別の不具合を誘発しそうだけど。
0271阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/09(金) 11:08:13.04ID:UeExxUq+
ダイハツ・KF型エンジンは、2005年11月から生産

なので、オイルは固い方がいいのか
0276阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 02:21:29.80ID:4Yi76csx
>>267
なんの初期だ?

軽規格の範囲内で言うと、2ストロークとOHV、チェーン駆動のOHC、DOHCが先で、後からのこのこやってきたのがタイミングベルト。

初期でもなんでもない。
0277阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 02:58:06.10ID:+BtorwAB
まっ、今時軽でもタイミングベルトなんて古いってこと。
だから、ベルトの話はもういいわ。
どうしてもやりたかったらスレ建てろや。
0279阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 07:00:00.27ID:jJvBbKcz
スズキもロータリーエンジン作ってたことあったね
0281阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 08:44:51.45ID:oOy5/Xsb
>>276
ざっと見たけど、話の流れみればKFエンジンのことって直ぐわかるじゃん
265〜272コメまで連中はずっとKFの話してんだからw。>>272なんてKFの話にうんざりしてキレてるしw
0282阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 09:25:31.35ID:MQmyzvI0
スズキの無料点検のCMおばはん、すぎて、もっと若いねえちゃん居てないか
0286阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 15:53:27.01ID:x3Vz0oTs
軽自動車は、
普通車のエンジン回転数の1.5〜2倍であるから、
当然、オイル交換距離は

普通車1.5万km     →    軽自動車 1万km
シビアコンディション 7500km → 同  5000km
ターボ車    7500km    →  同  5000km
ダーボのシビア  4000km   →  同  2500km

というように2/3くらいに考えなければならない 
0287阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 16:16:34.88ID:yphruf6c
取りあえず1万5千キロでオイル交換し続けていて、10万キロなんだけど
30万キロになったらタイミングチェーンの交換しないと駄目なのかな
そこまで乗らないと思うけど、仮に問題ないのなら乗り続けてもいいかも

そもそも、ベルトは切れるから交換する訳で、チェーンが切れるなんてあることなのか?
聞いたことないんだけどさ
0290阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 16:35:53.09ID:yphruf6c
チャリのチェーンなんて交換したことないけどな
バイクのときにテンションかけ過ぎてスプロケットが無くなったことはあるけどw
ガソリンも高いからエンジン回さないし、オイルも定期的に確認してるし、
具体的な症状が出ないと、正直、何も分からない
0292阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 16:44:24.73ID:yphruf6c
流石に30万キロ走ったら、他の部分も交換する必要があるんじゃね?
ヤフオクで安いの買ったとして、工賃が10万掛かるんなら
廃車にして、新車か中古に変えるわ
0293阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 18:02:14.62ID:BmkHq9e+
>>287
切れる前に伸びて排ガス検査に通らなくなるよ
その時交換工賃に驚く
ベルトみたいに何万円って感じじゃないから
0294阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 18:22:43.16ID:INEYe2/8
チェーンだと水ポンプ換えないから困る。
0296阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 19:41:48.80ID:MQmyzvI0
コイルが壊れてると、まっくろ
0297阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 21:03:44.85ID:z+j6i4sy
k6を1万5千キロで交換してるけど、0w20だと5千キロくらいから、大して変わらないよ
若干、黒くなる感じ、オイル減りもないから、普通に2万キロ使えると思う
俺は安全マージン考えて1万5千で止めてるけどね
0300阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 22:16:47.34ID:wT3PSA+Q
俺のも、もう10万走ったから、0w20にして1.5万キロでいいかな
5千毎に交換してたけど、この間1万キロにしても変わらないし
あれから5千走っても、あんまり変わらない気がするわ
0303阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 23:10:19.57ID:5wvh1u0D
人間って面白いことに買って日が浅いほど手をかけて時間が経つほど投げやりになる
逆なんだけどねw
古い機械ほど手をかけてあげないとダメなのに
0304阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/10(土) 23:49:37.17ID:THlZerGN
まあ、新車のうちは1000キロでオイル、エレメント交換して以後50000キロ位まで3000キロ交換
それから80000キロまで5000キロごとに交換して以後、100000キロまで10000キロで交換してんだけど
今130000キロ超えたら15000以上交換してない
新車の情熱はないね
0306阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/11(日) 01:15:57.52ID:DH08QXvj
うちのは41万走っててマトモなオイル常用で、新油の感触が残るのは8000kmがいいところなので、そのくらいで交換してる。

交換時に抜いたオイルは入れた時よりわずかに褐色が濃くなるくらいで、透明度はほとんど変わらない。

走行に従って消費してゆく添加成分のせいかなと思ってる。
0311阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/11(日) 03:34:32.46ID:U+ggtFjx
オートバックスで3リッター980円で売っている5W-30オイルはどうだろう?ちなみにターボ車
0313阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/11(日) 08:05:24.66ID:1y5vErG0
軽自動車は普通車に比較して、圧倒的に排気量あたりのオイル量が多いから
オイルの汚れが遅い感じがする
普通車で1000キロ走ると黒くなるが、今、1000キロだけど、まだ、オイルの色してる
これなら10000キロ余裕そう
0318阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/11(日) 16:42:15.31ID:8ANTx8Rw
NAならそれで十分だと思う。
オイルは4L缶買って1.5Lでフラッシングして抜いてから残りを全て入れる。
0321阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/12(月) 05:56:19.60ID:2UhgLExa
俺は軽四三台有る田舎。
4L缶を買って交換して残りは置いとく。
三台分交換したら、一台分のオイルが余るので次に交換時期が来た車にミックスオイルを使ってるw
ペール缶で買えば良いじゃん!って言われそうだけど、毎回オイルジョッキを洗うのが面倒臭い。
4L缶から紙漏斗でオイルを入れて漏斗も使い捨て。
0329阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/12(月) 11:54:19.07ID:khyANO5U
廃油ストーブ使ってる北国なんて廃油の取り合いだよなw
無料引き取りは当たり前でそれでも足りないから金払って買ってるくらい
0330阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/12(月) 12:20:40.02ID:j0+L6bxk
>>322
まだDIY未経験だけど、今後自分でやりたいと思ってて
行きつけのスタンドに電話で問い合わせたら、常連なのでって理由で廃油も使用済みエレメントも含めて引き取ると言ってた
廃油はペットボトルか缶に入れて、使用済みエレメントはオイルを切って
リサイクルさせるとかなんとか
0332阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/12(月) 19:19:24.14ID:Pjpa8RX4
100均の大きめのレジ袋2枚重ねにして12ロール200円以下で安売りしてるトイレットペーパー1リッターあたり1個に吸わせて燃えるゴミに出してる
自治体のルールじゃエンジンオイルは業者に引き取ってもらえって決まりなんだけどね
0336阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/12(月) 23:50:48.14ID:bkQLXMdS
6000回転まで回すことがあるので、
某アメリカンブランドの良いオイルを
でも交換は年に一回
面倒だし
0341阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/13(火) 12:06:48.76ID:TsRxwt1h
オイルジョッキなんて使い終わったら洗わなくてよくね?
自分は使用後はレジ袋に入れて結んでる
ホコリさえ入らなきゃオッケー
0347阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/13(火) 20:45:15.98ID:UyZBwsiU
オイルジョッキをなおす時は
穴全部にウェスを突っ込んどかないと
次使う時に何故かハチが入り込んで死んでる
0349阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/13(火) 23:20:50.50ID:7XTFZI3x
エコエンジンのしゃばしゃばオイル指定車って、10万キロとか20万キロ越えてからでも
新車時指定のオイルのままでクリアランスの大きくなった機関部を
ちゃんと潤滑してくれるのかね?
0350阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 00:02:31.45ID:wgE3zC5C
0w20で10万キロ超えたんだけど、今の所、オイル減りもないけどさ
これで、急にオイル食うエンジンになるのか?
ちょっと、想像できないんだけど
0351阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 00:14:08.51ID:2e/tjczs
家でオイル上抜きする時は何を使って排出すれば良いんだ?
ホース吸ってサイフォン効果で出そうと思ってるんだが
0352阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 00:16:07.54ID:gv03wkdg
>>350
今から10w30にしなさい。まだ間に合う。
0355阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 00:42:38.35ID:ju9rLnb1
それやって吸い込んじゃった人居るらしい。
毒で危険だから止めた方がいい。
オイル入れ過ぎた時に使い終わったシャンプーのポンプに金魚用ブクブク透明ホースを突っ込んでテープでぐるぐる巻にしたホース使ってオイル減らした。
0356阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 02:39:49.85ID:Fo6lhWm3
100円ショップの石油ポンプの先に接着で細い耐油ホース付けるほうが楽そうだな
流石にATFの注ぎ口に加工なしの素の石油ポンプの先は入らないよな?
0357阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 05:13:36.62ID:JTfXsLAE
ダイソーで空気入れ買ってきてヘッドカバーのpcvバルブを外した穴に突っ込んだら
レベルゲージ抜いて適当なホースをオイルパンの底近くまで突っ込んで
空気入れ漕げばレベルゲージ穴からオイル吹き出てくるんじゃね?
0359阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 09:16:39.39ID:4t6vRUkH
うちのはちは、パイプを置いとくと、全部巣に

して、わらでふたをして、内部で卵を産んでる、水道のフレキ管もやられる
0361阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 15:44:45.91ID:6UoKz2KS
0w20より柔らかいオイルは、カタログ燃費的には意味あるけど、実燃費では5w30以上に変わらないから、冬季でも0w20より柔らかいのいらないかも。
0362阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 20:18:39.20ID:DvtQZqiM
今じゃ0w20も安いし、0w20しか入れなくても普通に20万キロ走れるから
いちいち硬度変える必要ないと思うわ
0363阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 20:28:10.15ID:QAEBrqHj
モノタロウの5W30SMを15%OFFで買っている。
ディーゼルにも使えるから今度はペール缶で買うわ
0364阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 21:21:09.67ID:o96BYkbI
自分も以前はモノタロウのオイルを使ってたけど、NISSAN青ペール缶の方が
安いしSNグレードだから、今はそちらを使ってる
使った感じは変わらないけどね
0365阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 21:25:55.56ID:UBwISYlt
値段ほとんど変わらんし0w20にしときなよ
0366阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 21:28:34.35ID:UpxSnoul
春から秋にかけては、ほとんど無料に近いトコで変えてもらってるから、5w30。
燃費も変わらんし。
それ以外は、0w20入れてる。
0368阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/14(水) 23:41:41.60ID:NAGXvMOa
コストな

確かに自分でやっても、時給800円としても作業だけで30分=400円、
パッキンとかプロなら100枚単位で安く買えるだろうけど、
素人には無理
それなりにかかる
廃オイル処理でもまったく0円というわけにはいかない
0370阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 01:43:37.94ID:mrAbj5Xy
なんで自分でやるのに工賃計算するんだよ イミフ
0371阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 03:40:48.52ID:JjZtp642
時は金なりって普通の考えだよ
自分の収入を基準に作業にかかる時間を計算したら結局店に出したほうが安いなんてことはよくある
0373阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 05:47:02.75ID:JjZtp642
そりゃそうだw
目的が魚を手に入れることならね。

釣るっていう趣味が目的なのか魚を手に入れるのが目的なのか目的がはっきりしてないと議論にはならん。
0375阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 09:20:18.79ID:0lZgoQwc
>>368
毎回自分で交換が前提ならコスパは良いよ
ワッシャーもフィルターもまとめ買いで1個あたり数百円程度だから。廃油はボロに浸み込ませて燃えるゴミに
0376阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 11:30:20.12ID:wowNTuPT
昔は、洗車やってくれる業者に行ってたけど、
そこへの往復、作業中ボーと待ってる時間を考えたら、
自宅の水道でザッと流した方が速いとも思う
夏←→冬タイヤチェンジも
最盛期には待ち時間6〜8時間というトコもあるらしいし、
まあ、何とも言えない
0378阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 11:59:58.74ID:3jQSj2Qe
自分でやるより安いとこって
なんか裏があるんじゃないの?
別になにも強制じゃなくても普通の人ならストレス感じる事とか
0379阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 12:33:58.86ID:fNb71iNZ
シリンダーが摩耗しないように、高級オイルを2リンカンで探すか
0381阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 12:44:19.25ID:DpFu9wuj
オイル交換なんてやったことない人には蜘蛛膜下手術並みにハードルが高いと感じるだろうが、慣れれば10分で終わる軽作業だもんなぁ
0387阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 18:04:48.56ID:DpFu9wuj
ワッシャーは3〜4回使い回しw
良い子は真似しちゃダメ
0388阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 19:20:57.44ID:6wg/m0c5
ATFのオイルなんだけどここでいいかな?

エンジン始動前にオイルゲージで計ったらCOLDの真ん中ぐらい
ところが30分位走った後にエンジン停止して計ったら
COLDの下限印のまだ下くらいの量でしか測れないだが・・・

これはどういう事?
オイルが温まったらゲージ上のHOTの位置まで量増えるって事じゃ無いの?
0391阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 21:38:07.81ID:pkLPw/qn
そもそも、ワッシャー以前に、1万5千キロ毎の交換なら15万キロ走ってオイル交換10回目だぞ
しかも、ネジ山を気にするくらい使ってない、殆ど新品みたいなもん
何を気にしてるんだって感じが、ちょっと、マヌケっぽくて面白いな
0392阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 22:04:02.55ID:umNwNvdT
>>391
5千キロ毎交換なら30回目だし3千キロ毎にしてれば50回目だね
回数に関係なくオイルパンはアルミだから簡単にムシレるし
一回潰れて硬くなったパッキンで同じように締めこむと
オイルパンのドレン座面を痛めることになる

締めこまなけりゃオイル漏れるし
ある時ドレンプラグ回すと粘りついたような感触がして
ネジ山までムシったことに顔面蒼白になる

柔らかいからタップ切っても意味ないしそうなるとパン交換するしかなくなる
と、いうのがオチ

ってことになることもあるから気をつけてね
0393阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 22:10:15.71ID:pkLPw/qn
実際は上から抜いてるからワッシャーなんて車検の時に交換してるくらいだと思うわ
だから、まるで処女のようにキツキツだと思う
0394阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/15(木) 22:36:49.00ID:umNwNvdT
>>393
なるほど自分でやったことも無いことでスレかき回そうとしてただけか
何を気にしてるんだって感じが、ちょっと、マヌケっぽくて面白いな
0397阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 00:26:25.30ID:0wMNjWN9
そんなこと言うヤツは車乗るなよ(笑)
貴重な石油を燃やして走るんだから、それ言うなら当然乗れないよな???
0400阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 02:38:33.54ID:kCCFh05f
エンジンオイルの廃油はリサイクルされるし
そもそも消費する石油の量的なことなら燃費の方を気にしたほうが良い
0405阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 04:17:33.21ID:enqQx17T
>>404
楽しいか
ストーカーのあんちゃん
0409阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 10:04:56.43ID:qixqYm/N
都内の話から勝手に都心の話にした人が悪いなw
都心は都内でも極一部だから、地方の人は東京イコール都心のイメージなのかもしれんが
普通に山もあれ川もあって熊も鹿もたぬきも出るで〜平成狸合戦ぽんぽこはわりとガチなんやで
0411阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 16:06:51.26ID:HtFgxuwz
1万5千キロ毎のオイル交換で10万キロ突破して分かったこと

この距離になると3速オートの軽だとプラグが相当に減っている
プラグ交換が必需だと思う
オイルは減らないから問題ないと思う
前回のエレメント交換から5万キロ近く交換してなかったw
0412阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 17:23:22.82ID:hk9pYuKF
東京「都心」に住んでたら都バスと都電と地下鉄でだいたい事足りるね
「都下」に住むには軽の一台くらい無いとめんどくさい
東京は都心も都下も起伏がある土地柄だからね坂ばっかりなのさ
東京の最高峰って2000m越えるんだよね
0413阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 18:16:26.17ID:enqQx17T
基地外 ID:brN4596o=ID:+gTR7t69 は放置
ATFは熱い状態で計測しないと駄目
なぜなら冷えた状態で計測すると、熱くなって膨張した時あふれる可能性が有る
熱い状態であふれなければ、冷えてもあふれることは無い
0414阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 18:18:15.35ID:tUesBVXL
車種によって違うからマニュアル嫁としか言えない
最近のはATFが何度の時あふれるとこまでとか指定があってめんどい
0415阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 18:35:33.80ID:enqQx17T
>>414
車種によって違わない
ATFは必ず熱膨張するから、HOT状態でMAXの線以下なら
熱かろうが冷えてようが溢れる事は無い
0417阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 18:48:47.43ID:enqQx17T
>>416
要点は熱い状態で測る事な
溢れさせる場合も熱い状態でないと駄目
なぜなら冷えた状態で満タン入れると熱くなった時に無駄に大量に溢れるから
0421阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 19:15:28.79ID:jqtJ+flN
MonotaROのペール缶が15%引きの日で送料無料の約6000円
1literあたり300円なんだけど、これより安いオイルある?
0427阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/16(金) 22:20:14.57ID:lV9qS5/5
俺のk6アルトのATFって中古で1万キロで買って以来、冷えた時も走った時もレベルゲージより
1センチくらい多いんだけど、これって、前のオーナーが、どっかで交換してるんだよね
もう8万キロ超えてる状態だけど、透明な液体だから変えてない
でも、ちょっと、納得がいかないよな
0429阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 03:01:29.53ID:ccCYi3MB
>>418
温度指定されてるじゃなくて走行時の定温になるまで温めるだけ
そもそも、ATFの油温は上がれば自動で適温まで冷却されるんで
温度指定などと言うことは気にしなくて良いし
人間が自分で温度を決められるものでも無い
0430阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 07:55:27.50ID:5NPzMQm7
>>429
走行時の温度じゃない
それよりももっと低い
走行時の温度なんて負荷によって変わるから一定でないし、整備の為に走り回って温度を上げる訳にいかないだろう
アイドリングで暖機して規定の温度になるまで待つんだよ
0432阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 08:20:19.48ID:QLlAPO9W
>>425
フロントエンジンだったらボンネット開けてATF/CVTFのレベルゲージがついてない最近の車は全てだよ。
最近と言っても10年位前からだけどね。

日産、トヨタ、スバル、スズキ、ダイハツはもうスキャンツールつないでマニュアルの指定油温で調整になってる。
ホンダは変態だからゲージが付いてるのも残ってるかも。
0433阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 08:27:46.34ID:QLlAPO9W
>>427
レベルゲージのあるATF/CVTFレベルの確認は基本的にエンジンかけてギヤを一巡操作した後エンジンを掛けた状態で見るんだよ。(メーカによって一概に言えないが)
この時にゲージを拭くウエスは粉のでないものを使ってね。
0435阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 11:00:18.78ID:Mhnvc7Uz
5万キロとはなかなか怖いな
もし交換するなら新車買ったらなるべく早めに1回交換して以降3万キロで部分入れ替えすればいいと思う
1番摩耗するのは初期馴染みのときだからね。
0436阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 12:14:53.89ID:91+jnXvQ
>>435
いやいや(笑)
30万キロくらい乗るなら意味あるかもしれないけど、多分15万キロあたりしか乗らないから全然怖くないむしろ平気。
0437阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 12:29:32.61ID:Iy9tpwm9
だから交換するならってことでしょ
半端に乗って交換するとリスクなんだよ、交換しないならそのまま触らないほうがいい
0439阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 12:58:23.49ID:TIICVRjJ
>>472
汚れなさすぎるエンジンオイルってのは、洗浄の役目果たしてないダメオイルかと。
替えた方が無難と愚考します。
0440阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 12:59:08.77ID:TIICVRjJ
>>439
訂正、エンジンオイルじゃなくてATFかw
オマケにレス番間違えたw
0443阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 13:33:30.30ID:nczd4rBO
オイルが減っていくのに上がるや下がるってどういうこと
0444阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 15:11:19.17ID:bJauFTlt
エンジンが良ければ、汚れない
サンバー、サニーFB14

キャリーすぐ真っ黒
0445阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 15:29:32.45ID:S2m4Pxc6
サンバーのEN07はブローバイやカーボンも多いしオイルは汚れやすい、そもそも燃費が悪くパワーも無い化石のようなエンジンだし
R06Aに変わってからのキャリイなんかは今のエンジンらしくそんなに汚れないよ
0446阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 16:14:57.65ID:iPzjTYIS
>>443
減っていくからピストンが上下し難くなるとかじゃねぇか?
0448阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 20:32:46.70ID:ccCYi3MB
>>430
もしかしておまえアホ?
ATFは熱膨張する、そして膨張した時の液量は
溢れる量>走行時の高温>アイドリング時の温度>エンジンかける前の温度
つまりアイドリング時の温度で満タン入れると走行時溢れる

わかったか?
0449阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 20:45:25.84ID:wBlIITz0
あんなに威勢がよかったソース出せマンが案の定だんまりw
無知が講釈垂れると恥しかさらさないね…
0450阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 21:18:00.58ID:Nx+iM7s5
>>445
そんなレベルのエンジンなら耐久性皆無なんですがw

普通のオイル管理、メーカーの指定距離交換で極端な汚れ方をすることは極端なシビアコンディションの場合のみでしょ。
0451阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 21:34:31.82ID:JL4/9Vot
ソース出せないですマンくんは、はじめから笑かしてたな

まあだんまりで正解だろ
>>448みたいな事すら理解せずに口から出まかせ言うから
そんな痛い目に遭うんだよw
0452阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 21:37:16.88ID:JL4/9Vot
>アイドリング時の低い温度でオーバーフローまで入れるんだ!
結果、走行してもっと温度上がったらダダ漏れでオーバーフロー

笑かす程度ならそれでいいが、信じてそれやったら車両火災の恐れある
もう殺人だよ 殺人!
0453阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 21:51:44.16ID:gFqQaW7j
ディーラー出身の開業整備士ですらATF交換で壊れる原因が
構造が複雑怪奇ではっきりとは分からないと言うw
そうやって壊れたATを直せる伝説の天才修理工もいるにはいるらしい
0454阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 21:56:46.96ID:S2m4Pxc6
>>450
サンバーって普通に乗っててもブローバイでエアクリとエアクリボックス無いがドロドロになるよ
検索するといくらでも出ると思うけど
0456阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/17(土) 22:16:49.13ID:IlxOKNfn
>>453
整備士は開発に関わってないからなw
メーカーが公開しない情報はブラックボックスだわ
オイルパンに溜まってるスラッジとやたらに細いオイルライン見たら詰まって壊れるのは想像できるけど
0460阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 02:24:15.79ID:jo3IQPQt
ATミッションなんて知識あっても特別な設備が無いと組めないんじゃないかな。
ホコリで壊れるというなら。
0462阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 03:00:27.31ID:q2klE6wW
>>460
専門校で分解と組み立ては体験したけど一人じゃこんがらがって無理だわw
2プラネタリーギヤの確か4速だったけど今の6速とか8速ATなんて何個プラネタリーギヤ入ってるんだか

教科書ではバンドブレーキとかクラッチが入ってるのは習うけど実物見るとあ〜ほんとにバンド状の摩擦ブレーキなんだとか
クラッチはバイクの湿式クラッチと同じようなものが中に入ってて納得。
あんなの摩耗粉でまくるじゃんオイル交換しないとヤバイだろってのは感じた、自分の車はほったらかしだけどw
0463阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 04:51:16.75ID:j6WWXwC2
>>462
だよねー実際に目の前でATバルブボディなんか割って中身見たら
「あーこれ触っちゃいけないやつだわ」って思うよね
問題なく走ってるうちは絶対触っちゃいけないね
ATフルードチェックする時に軍手の繊維くずひとつ入っただけで動かなくなるかもだから
てか繊維くずなんつー「デカい異物」が入ったら間違いなく動かなくなるね
それ分かってるメカニックはレベルゲージを「素手で拭って」から戻すくらいだし
0465阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 07:21:07.88ID:vAFuV5w0
>>459
論破されたらお前の負けってwww
小学生かよw
ボクはオートメカニックでも読んでもう少し詳しくなってから来てくれな
その時また相手したげるからw
0466阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 07:28:08.93ID:vAFuV5w0
>>464
圧送はできないけど循環でならできなくはない
抜いて新油を入れてエンジンを掛けてってのを何度かやるだけ
ドレンボルトが無ければオイルチェンジャーが必要になるけど他のスレではやったと書いてる人が居た

某メーカーの整備書には脚立を使った圧送交換のやり方が書かれてるからDIYでできるのかも知れないけどむちゃくちゃ手間そうだから圧送をやる人は居ないだろうな
0467阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 13:26:03.00ID:n8+qBcUw
>>464
普通に抜いて入れればいいよ。
オイルパンハグって中のスラッジの除去とストレーナーとオイルフィルター(付いてる車種は)交換したほうが良いよ。
0468阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 22:04:06.43ID:yIRzn9lY
>ID:vAFuV5w0
HOT・COLDの目盛り付きゲージが有る車のATF交換方法を教えてください
もちろん、自宅でDIY出来る方法で
0472阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 23:20:17.47ID:yIRzn9lY
漏れてるので元がその量じゃ無い
そもそも抜いた分だけ入れるのは正規の方法でも無いし

正規の方法知らないから答えられないなら
別の方でお願いします
0475阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 23:33:05.21ID:qz1+agEA
>ID:vAFuV5w0
答えられないなら回答するなよ スレが汚れるだろ

どなたか解ってらしゃる方、正式な>>468の手順をお願いします
0482阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 23:44:52.39ID:OOFjFuD9
>>480
エエッ!
ID違うのに >君に言ってないのに とか言い出して

あーあー アホはすぐ馬脚出すな
やれやれだ・・・
0483阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 23:47:00.74ID:OOFjFuD9
>君に言ってないのに
これ、相手がID変えてるとして
その他のレスは全部自分の自演だって言ってるみたいなモンだな

これだからアホは・・・
0484阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/18(日) 23:54:14.48ID:YsJ5YW0r
相手以外のレスは全部嫌がらせレスのようだから
全部僕が書いた嫌がらせですって言ってるようなモンだな
アホすぎてまじで笑かすwww
0485阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 00:03:56.97ID:8u7Oe5Li
では改めて
>ID:vAFuV5w0
HOT・COLDの目盛り付きゲージが有る車のATF交換方法を教えてください
もちろん、自宅でDIY出来る方法で
0495阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 18:31:42.02ID:Ynqg6HaE
その新型より燃費が良いんだから必要ねーだろ
ホンダは一代で終わるパーツが多いからいざ修理しようとすると金掛かるんだよ
こういうのはある程度枯れてる方が直す方も慣れてるからな
逆に一代で終わったパーツってのは何か問題があったんだって考えた方が良いぞ
0496阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 19:20:08.62ID:Z/v0I2ZQ
まぁ、そろそろ新型エンジンでしょ。
ダイハツは。確かに今でこそターボ以外は大丈夫だけど、初期はダダ漏れお漏らしエンジンだったし、今でもターボはしょっちゅうリコール。
そもそもターボに耐えられない。
軽量化しすぎてもろい。
とダイハツもさっさと忘れたいエンジンだから。
0499阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 21:35:03.47ID:X7x5oeYP
ホンダの新型車のリコールは半端ないぞ
過去にはヘッドボルトの本数が少なかったし
ミッションの性能もかなり悪い
売り方が上手いだけ
0500阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 21:37:22.23ID:X7x5oeYP
割と最近のステップワゴン辺りも負圧でオイルが空になる とい
うリコールがあったがもう笑うしかない
0501阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 21:43:17.25ID:hx6vEr8t
トヨタのエンジンもひどいのがあったな
空ぶかしするとコンロッドが折れるっていうw
共振する場所とタイミングが最悪のピタゴラスイッチだったみたいだが
0505阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 22:14:27.28ID:Cx5cSU7G
>>468
ゲージが有るなら冷えてる時に少しだけATF入れて
計測は高温になってからすればいいよ

少なくとも冷えてる状態でCOLDゲージの上下内なら壊れる事は無いから
高温になった後に計っては冷えた時入れる を繰り返せばいいと思う
0510阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 22:47:51.03ID:Cx5cSU7G
>>468
家でやるならホムセンで耐油ホース
ダイソーでプラ石鹸ポンプ瓶と水やり用のプラ鶴口ビン買ってきて
耐油ホースに石鹸ポンプのポンプを繋いで油を吸い出す
次に鶴口瓶の底を抜いてを漏斗代わりにしてホースに繋いで油入れる

https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono36711507-151013-02.jpg
https://www.live-science.co.jp/store/data/item/photo_l/PS1815100.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41NONcMHGvL._SL1050_.jpg

鶴口瓶は食用ソースチューブでも代用できるけど
鶴口瓶のほうがml目盛り入ってるんで量の見極めがしやすい
できれば底抜かない鶴口瓶をもう1つ買って抜く時に抜いた油量計測すればどれだけ油抜いたら分かりやすい
https://shop.r10s.jp/kanaemina/cabinet/ma/b/b003/4904778203211.jpg
0511阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 22:51:35.10ID:8Gq55dOa
カマ?無視できてなくて笑ったw
プロに相談スレで死ねって言われてたのが堪えたの?
0514阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 22:58:16.48ID:anrcCMhD
連れの女に、これから先の道は何をされても絶対振り向いちゃ駄目とか言われ
その道を進んで行ってたら
道の終わりの方で後ろにいた女が、もう大丈夫!通り抜けたから
とか言うんで振り向いたら
知り合いの女の声色使った怨霊だったりするから 注意な
0515阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/19(月) 23:56:13.54ID:TIcjgbZG
怖いお

寝れないお(´・ω・`)
0517阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/20(火) 00:36:14.12ID:3I9Fq1b0
誤爆じゃ無いだろ
すぐ上のレスで、嫌がらせしてるやつが仲間装って誘い出そうとしてるじゃん
褒美をやるとか言って誘い出して殺すパターン
刑事モノとか時代劇でよくある手だ
0528阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/21(水) 04:20:56.88ID:ar3yX+d/
と、鏡に向かって喋る
ワンワンくんなのであったー
0530阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/21(水) 11:31:47.76ID:ar3yX+d/
と、鏡に向かって喋る
ワンワンくんなのであったー
0531阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/21(水) 12:12:44.60ID:ZPM5PfAz
6000回転くらい回すから、
最低でも純正オイル
多くは部分合成油
たまに100%化学合成油
だいたい1L1500円〜2500円くらいのオイル
でも、何となく安物でも大丈夫な気もする
0533阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/21(水) 12:31:35.94ID:tPBG39eI
>>531
純正オイルのグレードは不明だが
その金額をだすなら部分合成油ではなくて
いつも100%化学合成油でよいのではないだろうか
0534阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/21(水) 13:51:25.20ID:Wx7Pw9YE
>>531
4Lかと思ったw貢ぐね〜
0537阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/21(水) 18:07:37.67ID:ar3yX+d/
>>468
>>510の方法だとATF一切抜けないぞ!
まあ、漏れてるから継ぎ足すならいい方法かもしれんが
0544阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/21(水) 20:28:10.47ID:6L8afLJo
わんわん、高槻地震の時は、突然上下に左右が混じった
激しいゆれに
みまわれて、記憶が飛ぶほどでしたよ、30秒くらいで助かったが、海溝型の
5分以上なら家がバラバラになるはず
0545阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/21(水) 20:31:06.50ID:SV3B7X3O
古くなるとエンジンは問題無いが、ゴムやらプラ部品が死んでいくよな
結果、異音の原因が何なのかわからなくなる
0553阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 00:28:16.48ID:kfsssZqk
と、鏡に向かって喋る
ワンワンくんなのであったー
0554阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 01:08:03.60ID:iA0otDEI
>>543
ブレーキにはブレーキプロテクターとラバーグリス
ボールジョイントには安い万能グリス(二硫化モリブデン入りはダメよ)
ドライブシャフトには等速ジョイント用グリス

ってか純正品でいいよ
0559阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 10:17:41.36ID:63dan2Og
海外じゃ部分合成油でも日本じゃ全合成油表示できると知ってショック。
なんだよ、このいい加減な基準はw
0563阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 11:47:57.57ID:RvtES1np
キャノーラ油とかも調べると怖いこと書いてあるねw
なばなの種には元は凄く有害で食用にならないから遺伝子組換えで作った品種の種を原料にしてる
そもそも工業用の油だったのを無理やり食用に…
抽出には石油と混合して絞ってるとかw
0565阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 12:28:35.05ID:yySCjGj9
安いオイルは石油使って絞ったあと石油だけ揮発させて分離するんだっけ
実際は微量に残留するからどうなん?って言われてる

ゼリーの原料のゼラチンの作り方とか缶詰みかんの作り方とか食欲なくすぜ
0577阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 21:01:13.31ID:lYPBCNEm
ノンターボのスペーシアのエンジンオイルをスズキのディーラーで5W-30にしてくれと言ったら
「え?」と言われなぜかと何度も聞かれた。5W-30は在庫ないのかと言えばあるのにだ。
おかしいですかね?
0578阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 21:41:02.06ID:w7OJOUVm
>>577
「何故か?」と問われたなら、自分の考えを述べればよいのではないだろうか

返事が「在庫があるか」では、この人ちょっと何言ってるのかわかんないすね、になって再度問われることもあるだろう
0579阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 21:42:03.37ID:Zse+xUBo
>>577
柔らかいオイルで燃費良い方がいいに決まってるでしょう、みたいな固定観念をディーラーは持ってると思うし俺も勤めてた時はそうだった
NAなら燃費の良さ気にするだろうに5w-30入れたがるの何故?0w-20の方が燃費良いよ?みたいな
0580阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 21:58:13.28ID:0CSJ+msw
コレが大して変わらん。
特に五月〜10月まではほとんど変わらん。
それ以降は流石に変わるだろうし、せっかく対応してるし、0w20入れるから分からんが。
0581阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 22:00:34.18ID:0CSJ+msw
>>577
別にディーラー行かなきゃいいのに。
オートバックスで計り売り5w30の札持っていっても、普通の缶持っていっても、何故???って全くならないし。
0582阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 22:03:25.12ID:DJ2tQ2wJ
>>577
メンテパック入ってて高価な0w-20を使えるのに
あえて安価な場合によってはグレードも下がる5w-30を入れたがるなら理由も聞かれるだろう
0583阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 22:06:20.45ID:0CSJ+msw
別にもう高価ってほどでもないけど、あまりわざわざ言ってくる変わった客居ないんだろディーラーは。
そういうのはオートバックスとか他で好きなオイル入れるし。
0584阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 22:27:20.88ID:NkRqi/uw
まぁ真夏ならいいけど。
これからの時期に20番指定なのに敢えて5ワット30入れるのもねぇ。
ん、ディーラー側も思ったんだろ。
0586阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/22(木) 23:14:15.46ID:C4hMHq7d
ひとりとして>>577に共感しない状況は健全だ
0588阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 00:11:53.00ID:fXaD106D
と、鏡に向かって喋る
ワンワンくんなのであったー
0589阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 01:00:24.99ID:uEDPG04n
>WはWinter(冬)の略で、前半の数字は10、5、0と小さくなるにつれ
>低温で固まりにくい特性を持っています。
>0Wは零下35度、5Wは零下30度、10Wは零下25度まで使用可能です。

より柔らかいってことなんだろうけど、日本だと青森とかごく限られた
高地でもないかぎり真冬でも零下25度以下なんてありえないから、
10Wでも問題ないはずだよね。
粘度も20は省エネに振り過ぎたシャバシャバオイルでエンジン保護を
重視するなら30くらいでも良いと聞いた。
0593阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 01:38:20.08ID:7u2seGQI
>>589
訂正2
「日本だと」いうのは本州においてはという意味。
北海道だと零下25度以下を記録することはあるそうだ。でも記憶違いかも
しれないけど観測史上もっとも低い温度を記録したのは本州、青森らしい。
0594阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 02:44:29.76ID:cNM8OqSz
始動できるかどうかというより冷えてるときの燃費やタイベル、チェーンの負担のほうが気になる。
タイベルってエンジンが冷えてる時にアクセル踏みこんだ時に切れやすいからね、どうでもいいけどw
0595阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 04:45:50.72ID:caOYO3m2
もうちょい寒くなったら軽ターボだけど0w20入れてみる
0597阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 05:10:28.17ID:xPiEJRA5
近頃は0W-16とか出てきたよな
シリーズハイブリッドでもなきゃエンジン焼きつくんじゃねえのって思う
0599阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 10:02:28.49ID:CQAJHCAg
>>589
冷間始動時用として考えるなら
W側の数字はなんでもいいくらい十分な余裕がありますなあ
0602阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 11:11:54.44ID:CQAJHCAg
温間時に低温側の数字の違いを感じるかね?
0603阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 11:15:54.60ID:CQAJHCAg
規格上は10W-30と5W-30なら油温100℃で同じ硬さ
普通の油温90℃前後だともうほとんど同じ
0604阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 11:17:04.12ID:CQAJHCAg
ちなみに100℃超では粘度が逆転して5W-30の方が硬い
0610阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 12:10:59.76ID:CQAJHCAg
>>606
5W-30と10W-30の粘度と温度の相関を
粘度と温度を軸にしてグラフを書けば100℃で線が交差するんですよ
別の言い方だとSAE粘度規格がそのような規定だと
0611阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 12:12:33.02ID:CQAJHCAg
言葉で説明するのは難しいですが
粘度と温度の相関グラフはネットに沢山あるので見れば一目瞭然です
0613阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 12:36:53.40ID:CQAJHCAg
>>612
オイル性状からの話だと
「硬いか柔らかいか」ではなくて
「温度による粘度の変化が激しいか緩やかか」と言う言い方になります
0614阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 12:38:24.50ID:CQAJHCAg
これもネットの掲示板で解説も難しいので
オイルメーカーのSAE粘度規格の解説でも見ていただいた方がよろしいかと
0617阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 13:32:53.29ID:RuOZaRzX
イエローハットが安いのを頻繁に変えろって言ってるけど本当?
イエローハットってなんか信用出来ない
オートバックスも営業の奴はおかしい
0618阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 13:40:50.78ID:X4A1UfAf
>>617
オイルって永遠の話題だね

当たり前だけど街乗りなら純正をメーカー指定で基本的に問題ない
峠とかサーキットを走るなら範囲の狭いオイル例えば0W40じゃなくて15W40とかを使うのが基本
範囲が狭いオイルの方が無理がなくヘタれにくいからね
0620阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 13:57:07.05ID:uEnTjVWe
>>618
それは逆です
メーカーのカタログでわかりますが
スポーツ用途のオイルだとW側の数字も小さいですよ
120℃あたりまで上がることもあるので
ヒートした時に粘度を維持する事を考えるとそうなります
0621阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 14:10:58.46ID:X4A1UfAf
>>620
範囲の広いオイルは一見高性能に見えるんだけど添加剤で無理やりやってるのでへたってブローの原因になるんですよ
そういうオイルは価格が高く設定されてるのでオイルメーカーとしてはメインで売りたいっていう事情があるので…
0625阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 16:04:12.43ID:v/YZ7Fo2
てか、ここ最近でもないけど、わざわざ0w20前提のエンジンに、10w30入れても壊れないけどベストではないし、最近でもないけど、指定すらされてないのもある。
5w30と0w20の二択でいいと思う。
0626阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 16:07:19.88ID:v/YZ7Fo2
大体、10w30なんか90年代前半のカローラとかに指定されていた古いオイルだし。
90年代後半からは5w30だし。
0627阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 16:34:11.54ID:KR5ty2/A
10wでもー20℃まで堪えられるんだから北海道トーホグ以外は10w30で十分なんだよ
0630阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 17:14:52.69ID:7u2seGQI
メーカー信用しすぎ。
目先の燃費数値のためにエンジンの負担は無視して0w20にしてるということも
大いにあり得る。試しもしないで否定するという態度は賛成しない、非科学的態度だ。
0631阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 17:16:49.58ID:DhPyLGCj
>>623
アホやなあ。

オイルの市販価格が高いか安いかは自動車メーカーとしては関知しない。グレードと指定粘度だけは守っとけよ、という意味だろ。
0632阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 17:20:11.97ID:DhPyLGCj
>>630
ん?

0w-20も含まれてるエンジンで20万キロ超えてから5w-30から0w-20に落として現在42万キロ手前なんだが中の状態も安定してるけど?
0634阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 17:26:29.89ID:DhPyLGCj
>>630
エンジンの負担って何?

0w-20が指定粘度に含まれているなら、エンジン内部のオイルクリアランスも0w-20前提で狭く設計されてる。

何がどうエンジンの負担になるんだ?
0637阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 17:38:00.86ID:Z8BAJKqW
昭和自動車工業(ブランド銘G-spirit)のSN/CF 5W-30を入れてる。
交換頻度の低い人はペール缶で買うと開封してから使い切るまで
時間がかかるのが気になるとは思いますが、うちは3台クルマが
あるのでペール缶で買っても1年以内に使い切るので逆に言うと
高規格のオイルが安く入れられて助かる。
名の知れてない銘柄ですが今まで3〜4回使ってますけど、
とりあえず問題なく使えてます。
0638阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 18:02:36.55ID:CQAJHCAg
>>621
粘度指数が高いオイルとして
ベースオイル自体か粘度向上ポリマー2よるものかの二種類またはそのブレンドがありますね
そこは見極めないと
0645阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 20:06:18.56ID:v/YZ7Fo2
まぁ、軽と言っても、三世代前くらいのエンジンのに乗ってるなら、そう言ってくれ。
ベストかもしれん。
ここ十五年くらいの0w20前提で設計されたエンジンに、10w30は合って無いぞ。
壊れんだけで。
0646阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 21:09:06.54ID:gj4SOUdk
温まってしまえば大差ない
だが、固いとコールドスタート時の流動性が悪くてオイルポンプに負荷掛かる
まぁ、微々たるもんだがw
0649阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 21:44:26.01ID:6nfgggpU
すまんね90年代エンジンなんで通年10w30指定なんだわ
取説に「ターボ車には5w〜のオイルを使わないで云々」わざわざ記載されてっから
0650阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 21:49:02.43ID:v/YZ7Fo2
正直、真夏30度超えてるくらいの時に入れてみたことはある。
それでも、5w30より燃費落ちるから、以後使ったことはない。
0651阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 21:53:48.26ID:xbm/l4RG
その前の時代だと、冷間始動時の気温が30度を超える場合には10W-30は使うな、みたいな記述が取説にある車もあった。もちろん15W-40とかを使う車ね。
0653阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 22:08:38.16ID:6nfgggpU
最近のオイルグレード認定は省エネ性能にばかりにステ振りしてるから却って不安だな
あんな緩いオイルで10年10万キロ越えた後のシリンダーやバルブステムのこと考えてるのかなって
0657阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 22:46:07.64ID:xbm/l4RG
>>656
オイルクリアランス次第で変わる、くらいの意味だがwww

もっと単純に言った方が良かった?

まあ0w-20が使えるエンジンに-30をわざわざ使わなくても、というのは同意しておくわ。
0658阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 23:10:09.22ID:B9HJdxNx
今じゃ、スズキディーラーでk6に普通に0w20入れる時代だから
オイル自体も進化してるんだろうな
10万キロ超えた個体なのに大丈夫なの?と聞いたら、普通に問題ないと答えてたしさ
0660阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 23:25:04.55ID:v/YZ7Fo2
>>657
春から秋までは、燃費が変わらんから、5w30入れるのはアリだと思うが、寒い季節にはえっ???って感じだな。
0664阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 23:42:15.15ID:7u2seGQI
>>660
0も5も10も使用限界の気温は零下。今どき日本本州で
氷点下10度を記録することはほぼ無いと思うけど、そんな重要かな?
0665阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 23:43:48.34ID:tkVXdS5T
水温も油温も一定以上で保たれてるので
冬場に5W-30と10W-30の差かでるとしたら、冷間始動して五分くらいかな
0667阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 23:54:01.33ID:Y7uRts7h
>>664
同意 低温側の数字なんてほぼ意味ない

とは思うが>>660の言う「寒い季節」の想定がマイナス20℃の可能性はゼロではない
0668阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 23:55:34.08ID:6nfgggpU
>>666
Dで主任にシリンダ覗いてもらったら「シリンダ全部クロスハッチがきれいに出てますねえ」だってさ拍子抜けだよ
10w-30で20年削り続けたのにねw
0669阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/23(金) 23:59:48.83ID:v/YZ7Fo2
>>667
燃費が違うだろ。
寒い時は当然サラサラ油に対応してるから入れる。
ほぼ意味が無いとか言う変人はほとんど居ないから、今の状態になってることを理解すべき。
0670阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 00:07:14.57ID:WHuOVWbj
>>669
お客様! サーモスタットが壊れて常時全開になってました
0672阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 00:53:35.75ID:Z9c9ORtt
昨日ディーラーに点検に出して6万km使ったCVTのミッションオイル交換した
なんか鈍ってるなと思ってた加速感が蘇った、気がするわ
0673阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 01:13:47.13ID:HZUjtz9r
プラセボw
六万キロだと替えるの嫌がったんじゃね?替えるなら三万キロくらいを目安にし
変えないならもう変えないが良いらしい。
半端に変えるのは逆に故障原因になるそうだからねぇ。

自分も走行距離七万キロで替えたんだけども・・
0674阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 01:38:16.10ID:9IpZWWQl
            / ::|
           /  .:::|「P献金」振り込み専用ATM
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |MビシU●J4谷支店|  |  <振り込め詐欺にご注意下さい
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::| <シュウギィーン300マン、サンギィーン600マンニダ
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | Remit to Korea  |   /}
        |   |________|__/./
        |    \______|___/  | 
        |     |          |    |
        |     | [二]        :|    |
        |     |          |   /.
        |     |          |  ./
        |    __|_________|/  @ ←真心の「1円財務」 
        |__.. --'' 

  ヘ____
  (  ) ) ) ) )_ ←仏罰、法戦&忘恩の輩
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 || 売国奴  | | 
 |/⌒\ /⌒ヽ|
 (Y  ノ°  。ヽU|) ウリも戒名もろうて、密葬しよっ!  374919
  |     ||     |
  |U    ‥   |
  |   ノ ( ヽ U|  
  ヽ (<二二>)ノ
   \___/    @ ←真心の「1円財務」  
0675阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 01:40:21.78ID:RCLCxYHF
>>673
それCVTFじゃなくてATFの話じゃないか?
0679阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 12:21:21.39ID:wNu8akKT
0w20を1万5千くらいで交換して9万キロになったよ
0681阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 13:37:47.31ID:JbN/oDh4
まぁそれもあるけど、六年八万キロ乗っても、あまりヘタってないから、買い換えなくていいかなってのもある。
0684阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 17:44:52.43ID:EUiYNAF8
>>683
それ四年サイクルだったクルマぐらいだよねぇ。
>>682
人間が歪んで捻て捩れて先っちょで枯れてるんだよ。
安く買うと乞食呼ばわりするしねぇ。
0685阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 19:06:00.86ID:x+OQxGg4
しかし今の車は大事に乗ると1万キロ/年走行だと20年くらい軽く保ちそうだな
実際は3年〜くらいで飽きて気になる車の情報を集め出す…
0687阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 19:43:52.80ID:JbN/oDh4
流石に15年までいくかは知らんけど、それくらい乗ったら、壊れない内に買い換える。それまでに運悪く高い修理が必要な故障が発生しても買い換える。
ま、毎日乗っていたら軽いけどね実際は。たまにしか動かさないで20年壊れないはまぁムリ。
0688阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 19:54:34.13ID:JbN/oDh4
ま、ホントは8年くらいで買い換えたくなるけど、カタログ燃費じゃなく、実燃費がもう少し良くなるとか、フルハイブリッドになるとかならないと買い換えない(笑)
今換えてもそこまで変わらんからな。
0689阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/24(土) 23:02:23.88ID:RbToAuWQ
ハイブリッドを選ぶための初期投資を10年やそこらじゃペイできないんだよな
経済的には結局ユーザーの持ち出しになるという陰謀を感じるw
エコ環境アピールに生きる意識高い方はどうぞ。みたいな?
0690阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 00:45:37.65ID:EEmGBFl1
いま11年目15万キロのプレオ
なんの不具合もないのが、今時の車は丈夫だね
近年は年に2万キロ走ってる
あと3年乗って20万キロいきそう
0691阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 01:05:33.72ID:Fe2u0TqU
そういう天明全うな乗り方したいな
俺は2台のバイク併用で車は5000キロ/年くらいしか乗らないから
0693阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 04:31:04.05ID:wYZZ9k2n
毎日のように乗ってれば、全然大丈夫だよ。逆に大切だからとか、距離伸ばしたくないとかで、全然乗らないと、10年くらいでどっか壊れることもある。
0694阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 12:23:42.29ID:rmaxf/sF
安いオイルはすぐに痛んで、シリンダーを削り落とすが、

高級オイルなら、なかなか痛まなくてシリンダーを削るまでの時間は長い
0699阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 13:19:36.55ID:hRJ1RGnS
96年製ターボ車、前半7年ディーラー車検、以降ユーザー車検ドンキ安売オイル10w-30、5000〜10000km毎交換、現在距離13万キロ、オイル減り無し
いつになったらシリンダー無くなりますか
0703阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 13:51:34.42ID:hRJ1RGnS
追記:オイル添加剤等不使用
とりあえず毎日の9%勾配路は不自由なく登攀する。てか結構な勢いで登れる。
0706阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 14:36:00.21ID:hRJ1RGnS
>>704
安い添加剤はそれこそどんな悪さするか分からないので使いません
使うとすればワコーズの遅効性スラッジクリーナー系かな

>>705
したいねwでもとりあえずエンジン開ける理由が無いので保留
今のところリミッター効くまで綺麗に回るし
0707阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 14:38:51.03ID:Rxjc4y2v
案外減ってないだろうけどねw
8000回転常用する潤滑の厳しい2スト空冷の原付で数万キロ走ってもクロスハッチ残ってるし
0709阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 15:24:06.52ID:9qk5HC10
言うほど減らないよwww

50万キロ超えでもシリンダボアのピストンリングの一番上の折り返し地点のクロスハッチが薄くなる程度。

てことはシリンダボアが普通に潤滑されてればリングの減りは無視できる程度。

オイル管理フィルタ管理悪い場合は別な。
0710阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 16:18:22.94ID:FSTZasoq
そりゃシリンダーの鋼鉄スリーブとピストンリングじゃ材質ちがうんだからそうだろうw
シリンダー上死点のクロスハッチが残ってるからと言って、ピストンリングが摩耗してないにはならない。
0711577垢版2018/11/25(日) 17:57:35.77ID:eB8aG+uZ
やっぱり変ですか?
夏場だったんで5W-30を試してみたかっただけです。いままでは0W-20を入れてました。
Dラーで2000円で交換できるサービス日だったので初めてDラーで交換。
かみさんの車なんだが燃費も悪くなったとは言われてないのでまあいいんじゃないか
という結論。自分車用で買ってあるペール缶(コスモ5W-30)を次は使います。
0712阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 18:18:29.34ID:hRJ1RGnS
「エンジンオイルが寄与できるのは”最大でも”燃費の3%だ」って何年も前に結果が出てるのに
メーカーは見なかったことにしてるしだからDの整備主任クラスでも知らん(振りしてる?)人多いのかもね
ユーザーが勉強してメーカーの燃費燃費詐欺商売から身を守らないとね
0714阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 19:46:56.50ID:UbIxu/Q1
仮に磨耗してたとしても気にするレベルじゃないだろ?
そもそも、磨耗しないエンジンなんてないぞ
0715阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/25(日) 20:09:33.56ID:xizp2jI1
ドライスタート状態で500km走ったに匹敵するほどのエンジン摩耗がある、と言われている

しかし、エンジン停止後どのくらいの期間でドライスタート状態になるのか、は
はっきり書かれた文献は見つからない

毎回エンジンをかけるたびに、実際は十何km程度しか走っていない場合であろうと、
500km走ったとして仮定して、累積していくと、
軽自動車でも通勤の往復(毎日2回エンジン始動)だけでも
年間で約30万kmくらい走っていることになる・・・
10年使うと300万km、こう考えるとかなり過酷ではある

自宅や勤務先などで数時間ほど駐車しているとドライスタートとシビアに想定した
1日に何度もエンジンをかける場合は、
さすがに全部がドライスタートとは言いがたいから1日2回とカウントした
0724阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 00:13:09.70ID:rS0DzNZk
>>723
北海道旭川市在住です
0725阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 00:15:03.72ID:rOILWJG5
旭川なら指定されてる一番やわらかいのでいいでしょ
バッテリーも低温で弱くなるから少しでも負担を減らす方向で
0727阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 00:34:50.02ID:r68K9t+J
別に寒冷地じゃないけど、冬はサラサラ油やで。
せっかく対応してるし。
春から秋は燃費変わらないから、5w30
0728阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 00:37:12.25ID:XquLKI3A
>>724
5wでー25℃、0wでー30℃まで対応しますよ
0733阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 09:42:57.02ID:2zPNmr5x
>>732
まー、アナタのエンジンには、それしか使えないからそう言うしかないんだけど、00年代前半から、使えるから(笑)
10w30なんかホント数度だと、エンジン掛けて数分下痢便みたいになるんやで(笑)
0w20なら余裕でミスト状態。
0734阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 10:23:16.25ID:Wf70Tetd
アルトワークス(ha36s)
5w-30のカストロールのマグナテック、モービル1、違いは上回転でモービル1の方が上がるか?みたいな感じかな。
正直、大きな違いは無い。
0740阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 12:50:19.87ID:8lIjv2EL
始動直後は気温35℃でも10w30はもっさりでした
0742阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 13:18:49.83ID:ApsLqnfs
5w-30のが普通車でも、明らかに良いのだが鈍感なのかな???
まぁ、鈍感で時代遅れだから、今10w-30とか言っちゃってるんだろうけど(笑)
ここ最近でもなく、十五年位の軽に10w-30入れるメリットねーよwww
0747阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 13:40:48.03ID:UUAb5iSw
タイヤスレでもたま〜にグリップの差を感じる!感じる〜ぅ!とか言ってる敏感サラリーマンが出現するけど同一じゃね?
どんな運転してんだよって話だ
0752阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 16:53:18.63ID:8lIjv2EL
言っとくが俺は10w30肯定派だぞ!
程度の低い奴ほど問答無用の全否定だからな
0753阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 17:02:02.79ID:2zPNmr5x
>>752
10w30はとっくに5w30に取って代わられたし、もう(゚听)イラネ
オイルの回りも、5w30よりずっと遅いし。
これからの季節は、エンジン掛けた後しばらく下痢便状態だし。
5w30でもそんなことはない。
0762阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 21:51:37.39ID:eDixm4aC
日本の平地での最低気温は何度になる?
と思って検索したらマイナス41度@旭川市だった
0763阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/26(月) 22:11:17.79ID:gPNyKPL5
今は知らないけど北海道で冬の間は気動車のエンジンかけっぱなしだったと聞いたことがある
止めると春まで始動困難なんだろうねw
0771阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 10:41:23.01ID:UigcZwBd
週刊少年ジャンプ数冊をガムテームでグルグル巻きにして
スロープやウマ代わりにしようかと思ってる
0775阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 11:35:46.67ID:6/TMTV63
一回だけしか見ないなら、オイルチャージャーやら馬やら揃えるるのは、スタンドやバックスで
より高くつくが今後もオイル交換するってなら元はとれるし。
0777阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 12:11:08.35ID:CXUrdVNU
ガムテががっちり巻ければヂャンプのほうが安定しそうじゃん
巻いたガムテの後処理も面倒だしそのまま置いといても邪魔そうだからオレは使いたくないけど
0779阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 14:05:55.33ID:HQP39qXa
家の前が軽く坂になってるから駐車場出口にちょっと段差があるんだよね、それを利用すればジャッキもウマも不要、交換10分、経費削減、時間節約
0784阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 16:06:59.79ID:fzleqsTA
1年に2回1万5千キロ毎に交換が1700円
2年に一回オイル交換のペース
頻繁に交換してる奴って、アタマ悪いのか?
軽なんて100万キロ走れないぞ
0786阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 16:17:22.11ID:fzleqsTA
エレメント交換して4万8千キロで、先日オイル交換してから3千キロ走ったけど
まだ、そんなにオイルが汚れてないんだけど、エレメントって本当に仕事してるのだろうか?
まあ、それでも、一応次のオイル交換はエレメントも交換する予定
0789阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 16:53:00.19ID:fzleqsTA
オイル交換とオイルフィルターを間違えただけだよ
0790阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 16:56:16.15ID:fzleqsTA
6万キロオイル交換不要のオイルがアメリカにあって、当然、オイルエレメントも交換しないから
オイルエレメントを交換しなくても問題ないと理解した
0793阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 17:35:13.48ID:fzleqsTA
今は、18万キロオイル無交換のオイルもある時代だぞ
もしかして、知らないのか? 笑

シーラカンス的スクラップは、どんな場所にもいるよな
0794阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 17:45:10.34ID:fzleqsTA
周回遅れって、恥ずかしいしマヌケだよね
0796阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 17:57:22.11ID:fzleqsTA
でも、最初に連投したの張本人のバカだぜ

しかも、2分台で連投してるしさ、悔しいからレス返すのも早いみたいだし 失笑
0799阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 21:09:37.76ID:NqNplmTb
フォーエバー 7、18万キロオイル無交換オイルって凄いな
普通の車なら、壊れた時点で廃車の距離だから
0800阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/27(火) 21:40:02.40ID:HQP39qXa
華麗に800ゲット!(^^)v
0803阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/28(水) 00:06:11.56ID:xC1W3Yuj
10000キロ交換で十分
0808阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/28(水) 01:11:56.67ID:fw8UTRc5
スバルは短スパンで替えんとエンジンぶっ壊れるってことねw
0810阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/28(水) 01:22:03.74ID:fw8UTRc5
>>801
お答えしよう。
1年か1万キロのどちらか早いほうでOK。オイル量は時々チェック
街乗りの場合、エンジン焼き付きの主な原因は安物オイルではなくオイル切らし
0811阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/28(水) 01:24:45.00ID:fw8UTRc5
>>809
日産も短スパンで替えんとエンジンぶっ壊れるってことねw
0813阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/28(水) 09:01:01.95ID:9h/EM5CE
>>779
坂でやるのは、超危険で、クルマがずりおちて、下敷きになってシンデしまうことが
あるので、

必ず水平な場所でやること
0814阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/28(水) 09:05:28.23ID:9h/EM5CE
エンジン焼き付きの主な原因は安物オイルではなくオイル切らし で、

タービンから漏れて、高速走行1階でオイルがゼロになって焼き付くので、古い
タービンはよう注意
0819阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 02:16:14.65ID:eKFgfd3d
フロアジャッキとウマを持ってるけどオイル交換する時には使わないなぁ
何もしなくてもドレンボルトにアクセスできるじゃない
0820阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 02:18:38.53ID:zt+cCXV9
オイル交換で一々ドレンなんて触らない
気分は盛り上がるのかもしれんけど上から抜けば飛び散らないしネジ傷めるリスクもないからね
0822阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 03:07:07.58ID:GM7mUCda
オイル交換時にエレメントに残ってる
オイルも抜かなきゃ気が済まない性格だから
上抜きはしないな〜
0823阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 03:12:42.20ID:lcYVSyr+
左前輪をブロックに載せて右だけジャッキアップしてドレンボルトにアクセスして抜いてるな
最初はウマかましてたけどジャッキだけでもほぼ大丈夫っぽいことがわかったから今はそのまま
一応ジャッキアップしてから車体揺らして大丈夫なことは確認してる
0827阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 07:03:51.43ID:zK288YQT
オートバックスの株を300株(100株でも良いけど)を買えば優待がついてくる。

それでオイル交換の工賃を払えば負担はゼロだ。(オイルもバックスで買ってもいいが)
問題は株価が下がる可能性がありトータル損をすることもあるとこ。
0830阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 09:44:50.28ID:X1T+xRmw
オートバックスで見たような...気がする...
0831阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 12:19:40.70ID:g4Oks4FE
上抜きはなんかスッキリしないんだよねー
やっぱ排泄は下じゃん
0834阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 20:49:00.18ID:hv7L3WES
>>828
ナフコってホームセンター
西日本では多いけど東の方では見ないなあ
0835阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 20:58:13.99ID:hv7L3WES
私もプルタミナ ファストロン GOLDを使ってます
化学合成油でACEA A3でBMW メルセデス ポルシェ VWの認証オイルでスペックは抜群だ
この値段のクセに
0836阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 21:27:39.51ID:KN4BNk2c
産油国インドネシアの国営石油会社製造。
原料は高品質だけど新興国でブランドがまだ確立してないから安い。
本当のお買い得だわ。
0838阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 22:02:12.68ID:uixaDzrZ
通勤用のワゴンRはスズキディーラーでオイル交換してもらってるんだが、季節に関係無く5w-30になってるな
そこの営業所では3,500km毎のオイル交換を推奨してる
俺は5,000km毎に交換してるが
0839阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/29(木) 22:30:06.37ID:LUS3ELf3
3500言っとけば、4000キロあたりで来てくれるからだよ多分。
チェーンが伸びるからそれくらいで換えた方が良い。
0842阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 00:00:23.45ID:JKBPq0Jv
4000w鴨ネギw
0843阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 01:43:22.57ID:tTvnCEDn
ココ最近のはそんなもんだよ。
燃費にふっていて、オイルの負担が更に増した上に、エンジンも、もろくなってる。
このスレは古い軽に乗ってるヤツ多いから分からんかもしれんけど。
0846阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 03:13:58.13ID:GSo/5wgX
柔らかいオイルもそうだけど燃費のための暖機時間短縮でオイル量も少ないもんね
そんでもって昔の車より高温で管理してるという
0850阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 08:02:45.31ID:KDIHwkBS
趣味でサーキット走ってる人でも10万キロくらい持つしね。
サーキット走るときはオイルは良いのを使い捨てになるけど。
0851阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 14:06:54.75ID:fkRq7i+h
その代わり、サーキットでは
廃油とかフィルターとかが無料捨て放題らしいな
わざわざ家から貯まってたのを持ってくるとか聞いたわ
0853阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 15:20:39.27ID:RUWvOQa6
冷時のエンジン始動時の白煙が3分くらい続いて臭いもあるんですが、オイルは5w30で大丈夫でしょうか?
NAで距離は17万キロです。
白煙が治まっても臭いはあります。
0854阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 15:34:53.72ID:KDIHwkBS
>>853
10w40で様子みてダメなら15w50くらいまで上げてみたらどうかな
軽で冬場だと結構キツイかもしれないけど

ダメ元でピットワークのNC81も使ってみるといいかも
0855阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 15:48:47.94ID:uhVo0jPx
ダメです。
確実にオイル上がり又はオイル下がりしてまッス。
ただちにシリンダーヘッドかクランク割って修理か、低年式中古か新車の買い替えをご検討下さいませ。
オイル下がりならバルブのオイルシール交換だとまだ安い方ですが、オイル上がりだとピストンリング又はピストン交換なので非常に高くつきます。
始動した時のみ白煙の場合は多分前者だと思われます。
0856阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 16:16:56.64ID:qOCGQKN0
マフラーに水が溜まってるんだねえ
0858阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 16:32:46.59ID:861EPvP7
オイル上がり下がりは、オイル消費量を確認した方がいいんじゃない?
個人的には5千キロで0.5ℓくらい減る状態で、変化しなかったら
そのまま10万キロ走って廃車にしたことあるよ
0861阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 18:29:50.45ID:fBg4Ru9x
25万キロ超えたとき、富士山5合目からの帰りにエンブレ使いすぎて白煙吹いた
その後2千キロ位走っちゃたが
0867阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 20:49:10.93ID:EhAWPRWL
>>865
ゲージに届いてないとなると5kmで0.5L〜1L程度は減ったと予想されるが
なにか測り方を間違えているのではないだろうか
0869阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 21:53:18.42ID:iOsnOWks
正解

壊れている
0870阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 22:06:31.25ID:EhAWPRWL
そこまでオイル上がり下がりがあればエンジンはかからないような
オイル燃費が10km/Lとすればガソリンとオイルがはんはん
0871阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 22:07:49.41ID:EhAWPRWL
半々くらいで燃えるかな
0879阻止押さえられちゃいました垢版2018/11/30(金) 23:58:49.91ID:O+02WYjr
俺のk6アルトで1万〜1万5千毎にオイル交換で9万ちょっと走ってるアルトでも
1万5千走ってもオイルゲージ半分以上はあるぞ
0882阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 00:27:27.43ID:ZYNkZs1e
>>865
っていうか、オイル追加だけで交換する必要がない
なぜなら、交換しなくても漏れて無くなってるわけだから
追加するだけでいい

ついでに言うと、エンジン下に漏れずにそれだけ大量に減ってたら
エンジン始動前の状態でシリンダ内がオイルで沈没するんで
エンジンかかんないと思うよ
0883阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 01:33:15.28ID:XYKS1RsZ
返答ありがとうございます。
とりあえずオイル量を確認してみます。
買ったばかりなんで買い替えやエンジンおろしなどのお金がないので出来ればオイルで緩和できたらと思いましたがダメそうですね。
0886阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 01:44:52.15ID:XYKS1RsZ
すいません853の者です。
いろんな話が混同して分からなくなりました。
買ったばかりで車検も通ったみたいです。
次の交換で10w40にしてみます
0893阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 07:45:05.26ID:LcM61k/x
>>888
1ヶ月で1リットルオイルがなくなる
車に乗ってたけど車検は通った。
このくらいなら平気なんかな。
毎月xo08足してた。
0894阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 09:11:43.51ID:1Dv74c9o
計算してみた

燃費15キロの車で、10000キロで交換
3%の燃費向上とすると、2250円の節約

ということは、燃費向上『だけ』を考慮した場合、
2250円までなら、オイルの価格差は許容されることになる

こう考えると、通常の高級オイルを買うのが得なのかは多くの場合、
燃費向上『だけ』を考えると疑問で、さらにエンジン耐久性に
マイナスになりうるならば、むしろ、粘度の高いオイルのほうが良い
ということにもなりそうなのだが
0895阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 09:15:56.24ID:ptNOADmL
>>890
オイルの負担が大きくなってるからオイルの性能向上と相殺して昔も今も交換サイクルはほぼ変化なしって感じに考えていいかと。
0897阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 10:46:20.82ID:Tncn+5dK
>>896
高温管理とオイル量の減少

少ないオイルでより高温で管理するのが負荷にならないって考えならそうなんじゃねとしか言えないけど
0900阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 11:29:17.51ID:YnXLZCCI
>>895
「今も昔も」の時間軸が不明だけど・・・
30年レベルで考えるとオイルのロングドレイン化は進んでますな
0901阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 11:37:51.07ID:lmALpPXD
>>900
燃費に振っていて負担増えてるし、排ガスの再循環とかやってるのに???
十年以上前の古い軽に乗ってるから知らないだけでは???
0902阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 11:49:33.20ID:XKtDOyB7
>>901
ロングドレイン化をしらないの?
0906阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 12:52:49.51ID:cKQ4Iu4c
>>905
おまえが一番カシコイ(゚∀゚)
0909阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 13:27:52.82ID:YnXLZCCI
ホンダのメーカー指定のオイル交換サイクルですと、
現行の軽は標準が1.5万キロまたは12か月で
80年代のトゥデイなんかは1万キロまたは6か月
ですな
0910阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 13:34:26.31ID:1Dv74c9o
>>909

グレードが違うんじゃないのかな
40年も前の大昔と今では売れ筋のグレードが、
全然違う

てか、ここでいつも粘度しか語られないけど、
どのグレード使ってるっていう話はしないわけなの?
0911阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 13:36:58.02ID:YnXLZCCI
>>910
そう、昔のオイルと比べればオイル自体も長寿命化もされていて長持ちするようになってます
0912阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 13:44:22.97ID:1Dv74c9o
車の設計思想として、
エンジンオイルを頻繁に交換するタイプとそうでないタイプってのが
あるんだろうか?
クリアランスを多めにとかっていうことなんだろうか?

ひとついえるのは、欧州だと、高速160kmで飛ばして、一日1000キロ、
それを数日続けるなんてのもザラなんで、3000キロ毎に交換とか言ってたら
暴動が起きるだろうな、ということなんだ

日本の場合、道路がしょぼくてそんな事情がないし、メーカー・ディーラーの
「安全のためです」みたいな文句に弱い羊みたいなユーザーと、それを
さらに精度的に保障する業界と役人を養う車検制度のおかげで、半年ごととかっていう
わけわからない基準がまかり通ってるような気がするんだが
0913阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 13:53:48.45ID:PwW80E3I
>>912
日本車はオイルの量が少なく消費量も少ない(交換多頻度)
外車はオイル量が多い(交換少頻度)

ちなみに3万キロ交換をうたっていた外車も日本の環境で走らせると3万キロ持たなくてマニュアルが改定された例もある
0914阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 13:57:21.55ID:pLDIA7xN
日本みたいなちょい乗りが無いからもつだけ。
日本みたいな使い方したら五千あたりで交換になるで。
0915阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 14:04:34.95ID:YnXLZCCI
>>901
排ガス再循環はEGRのことだと思いますが
NOxを減らすための仕様ですけど、オイルの劣化とは関係ないです
0917阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 14:11:34.12ID:YnXLZCCI
ブローバイガスはオイルの劣化の大きな要因ですが
ブローバイガス還流の機構を利用してオイルの寿命を延ばす設計もされてます
具体的には還流の経路が2系統あってクランク室内に積極的に外気を導入して
ブローバイガスを追い出すような仕組みになってます
これもここ20年くらいの話かな
0920阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 14:19:02.85ID:rCUsE7KI
日本でもほとんど渋滞のないような道路を
一日走り回っているような状態
年間走行5万kmとかだと
純正オイル2万、3万kmでも大丈夫
半年交換なわけだし
メーカー取説でもオイル量チェックしろと書いているし

そういう使い方の車には
オイル量さえチェックしていれば
エコマーベラスオイル・15万キロ交換不要や
エコアドバンスオイル・フォーエバー・18万キロ交換不要
などのオイルでも大丈夫
15年だ18年だというわけじゃないし
せいぜい2〜3年くらいで交換
0921阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 14:26:07.76ID:pLDIA7xN
>>920
そんな車ほとんどねーよ。
営業車ならともかく個人所有の軽だと近くのスーパー、パート先への往復のみのが多いやろ。
0922阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 14:30:07.72ID:1Dv74c9o
>>920

なんだかなー
そういう話ってどこまで根拠あるのかが疑問で
メーカー・ディーラー、オイル屋、の受け売りなんじゃないの?
という疑念を拭いきれない

シビアコンディションって言っても、千差万別だし
「半年交換なわけだし」って書いてるけど、
その半年交換なわけ、を知りたいんだけどな
0923阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 14:35:47.30ID:1Dv74c9o
実際、1週間に5000キロとか走ると、オイルは交換しなくても、
オイル自体が結構減るんだよな、
おんぼろだからかもしれないけど、
旅行中、合計で4L位入れることもあって、相当入れ替わってる
ってこともあるけどね
0925阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 15:02:38.92ID:Mkhb/QPL
ホンダのアクティ ホビオ バモスはタイミングベルトだよ
うちのは あと4万キロで交換時期だわ
オイルだけど メーカー指定オイルにベルハンマー足してる 調子いいよ。
0926阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 15:43:43.15ID:oGjMohZQ
半年前に15万キロのワゴンR買って半年で3500km走ってオイルを2.5L消費した(5w30使用)
今日10w40のオイルに交換しワコーズのeクリーンプラスも入れてみた
少ししたらレポするね
0928阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 16:36:29.28ID:GnLHjcyP
俺のk6は18000キロ走ってレベルゲージの半分以上ある
ちなみにオイルは0w20
何台か乗り継いだけど、オイルの硬さとオイル消費って気休め程度だと思うわ
10w30でも0w20でも全然変わらなかったよ
その車は6000キロで両方ゲージ下限になってたし
自分で試すと面白いよ
0929阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 16:47:46.13ID:pLDIA7xN
>>928
全然交換しない、メーカー指定外のズボラはスレ違い。
そういうスレあるからそっち逝け。何回言っても学習しないけど(笑)
0930阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 17:03:15.66ID:We/NHwNM
>>926
確かに、14、5年使って、15万キロくらいになったら、ドコも壊れてなくても、そろそろ買い換えたいから手放すわ。
そろそろ壊れて来るかも知れんし。
でもそれを買うのは無い(笑)
お見事ハズレだし。
0931阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 17:28:48.53ID:ZYNkZs1e
ヘドロ多いと言われるEFエンジンで
ヘドロででブローバイの経路詰まって整備に出したら
エンジンヘッド分解交換するとか言われた
針金でつついて直る故障で、部品交換で4万取ろうとか
ひでえ
0932阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 17:32:13.61ID:SHymBCcm
最近エンジンオイルが汚れなくなったんだけど
これ、何か不具合が有るのかな?
速度とかは普通に出るみたいなんだけど
0933阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 18:00:29.03ID:GnLHjcyP
俺のk6も0w20でオイル交換して4000キロ走ったけど
先日、オイルみたら汚れてなかったよ
エレメント無交換45000キロ以上走ってると駄目なのかな?って思ったが
考えてみたら、エレメント交換した方がオイルが汚れないはずだから
それは、関係ないな、って思った 笑
0934阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 18:09:13.05ID:1Dv74c9o
エレメントのストレーナにしばらくするとススとか溜まってきて、
濾過能力が向上する、つまり、油の中の浮遊物とかを効率的にとる、とかなんとか

ただ、酸化とかは見た目じゃわからない
0936阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 18:37:02.88ID:YnXLZCCI
目詰まりしてフィルターの濾過能力が上がる、と言うのは迷信で
使うほどに小さな粉塵を取れなくなるのです
0938阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 18:52:08.33ID:1Dv74c9o
>>937

ほどよい目詰まりって言ってんだろw
0944阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 20:24:07.06ID:7Us4qjl5
仮にバイパスなら、フィルターにかけない状態でも素の状態のオイルもキレイならキレイってことじゃね?

フィルターの機能してないんだから
0945阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 20:59:41.61ID:32vcSPh/
>>944
汚れなきゃいけな部位にオイルが循環してないんじゃねーのか、だから物理的に有り得ない何時までも汚れないで綺麗、つまりオイル通路が一部閉塞しているとか(笑)
基本ブローバイやカーボンスラッジが溜まるから綺麗とか有り得ない話だ。
それかそのオイルに清浄成分が抜けて無いとか。
0947阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 21:03:37.83ID:BFGsRFjV
そんな訳ねーだろな
今なんて18万キロオイル無交換で大丈夫な時代だぞ
その間、当然、オイルフィルターなんて交換しない
オイルの不純物は同じで、オイルで蒸発なんてしないんだから
普通に18万キロ使っても大丈夫って考えるのが正常な思考だろう
フィルターなんて大した仕事してねーんだからさ
0949阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 21:44:34.25ID:NXE4n3u1
検索したら、18万キロ無交換オイルが出てきたけど、使った奴いる?
0951阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 22:02:34.66ID:C+JpUIse
>>950
いいよコイツは。
ないですって言い切ったから、ソース出せ、言い切ったんだからあるよなって言ったら逃げたし(笑)
0952阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 22:30:12.02ID:cKQ4Iu4c
>>926
100円でお釣りがくるワゴンR手に入れましたね
でもちょうどオイル捨てる手間が省けてある意味当たり中古車かもしれません
あとはエンジン逝くまで1000円/4Lの安オイルを入れ続けるだけでいいと思います
0954阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 22:39:34.40ID:I0dfIJoQ
おまえら何でそんなにオイル交換したくないの?たかが数千円じゃねーか?外食一回するより安いのに、半年で1回変えればいいだけなんだぜ?ちょっと意味が分からない
0956阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 23:09:07.54ID:+UFv6bGd
激安店でオイル交換して、直ぐにコンビニでオイルゲージで確認してるから、無交換は無理
俺の行ってる激安オイル交換は、ちゃんと変えてるよ
行く前に検査してるから、オイルの状態も知ってるし
0957阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 23:18:35.65ID:YnXLZCCI
>>950
それはEGRが無かった昔から存在するブローバイガスですね
圧縮ー燃焼工程のガスの吹き抜け
当然ながらもともと排ガスでもあります
0959阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/01(土) 23:21:16.33ID:C+JpUIse
>>957
再循環させるから増えるんだよバカ
早く排ガス再循環オイル劣化に関係ないソース出せよ(笑)
言い切っただろオマエ。
何のデータも無しに言い切ったの???
0962阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 00:51:48.34ID:3NmwGafq
出来ないよ
オイル交換した後は透明だから、交換前は真っ黒
あれを透明にするのは無理
0964阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 01:59:49.56ID:TAR/M0Gr
業務用で使って持つのか、その玩具みたいなの
0965阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 03:13:44.76ID:ekS1iUD4
>>954

業者かなw

ムダに払うぐらいなら、外食1回したいと思うのが普通

エンジンダメになりますよ、燃費良くなりますよ、
という言葉に騙されやすい無知な人々から
金を巻き上げやすい手っ取り早い手段ともいえるな
ディーラーや整備屋にとっては
0966阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 03:16:18.57ID:dGvYKu30
>>960
EGRでNOxを減らすっていうのは一昔前の考え方で今はポンピングロスの低減がメインだね
話は戻ってNOxが減るってことはキレイに燃やさないってことなのはわかる?
キレイに高温で燃やすとNOxが出るからね

それと直噴エンジンが増えてるのも負担が大きい
ポート噴射に対して10倍程度のPMを排出してるくらい直噴はどぎついのが現状
当然オイルも汚れる
0967阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 03:37:36.71ID:hqmwefjz
EGRの主目的が排ガス対策ではない、と言うさらなる謎理論誕生
0968阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 07:12:07.33ID:vTg5sPp+
>>966
汚れるとか言い始めたわ。
自分が言ったのに(笑)
簡単に記憶無くなるんだな(笑)

排ガス再循環はEGRのことだと思いますが
NOxを減らすための仕様ですけど、オイルの劣化とは関係ないです
0972阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 09:42:45.96ID:O13IDYl2
だれか次スレてててよ
0978阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 13:47:09.64ID:unH6xdDC
欧州(ドイツだったか)で回収された使用済みエンジンオイルを再生する
プラントの様子をテレビで見たことある。
沈殿させたり色々な手順で不純物を取り除いて最終的には透明のオイルには
していた。その後の工程は言ってなかったが、再びエンジンオイルになると
いうナレーションがあったような記憶がある。
このテレビからのネタではないが、
再生原料を用いたエンジンオイルは普通に流通しているみたいだぞ。
0979阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 14:08:37.68ID:vaId3PKO
軽油からクマリンを取り除くのに硫酸洗いするけどそんな感じかな?
硫酸ピッチの処理が大変だけど
0985阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 17:46:40.75ID:0cHr1quj
って言うか、エンジンオイル再生にはプラントが必要だし、そんなのチマチマやるくらいなら
安いオイル入れた方が安いんじゃね?チェーン店なんて仕入れ値を安くすれば良いだけ出し
エンジンオイル再生を同じビジネスラインに載せる方が大変だと思うんだけどな
しかも、大概の激安オイル交換は3ヶ月以内にオイル減りしたら補充するってなってて
レベルゲージ超えて入れてくるし
0986阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 20:29:56.73ID:MpySLCKl
昔、総菜の工場でバイトした事あるけど、新しい(く見える)油をまず天ぷらで使って、くたびれたらフライに使って、最後はそれこそ交換直前のエンジンオイルみたいな色になる。

これに成分不明の「再生剤」と呼んでた白い粉を混ぜ混ぜすると、分離して上1/4が新品みたいな色になって、また天ぷら部に送られてた。
0988阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 23:07:26.79ID:jMvme+yy
>>981
タクシーのオイルって1万キロ走ってもかなりキレイだよ
LPGエンジンは燃焼温がガソリンより高くてオイルには負担が大きいはずだが
0989阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 23:30:58.03ID:QX7gBx8h
だから、オイルの見た目は・・
じゃないのか?
分子レベルはもちろん、
こまかな微粒子、
1/100mmくらいの大きなツブでも
肉眼で目視するのは困難
0990阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/02(日) 23:37:41.18ID:Q5Dpx74l
劣化オイルは元のオイルとは違う分子構造になるから
フィルタで濾した程度じゃ使い物にならんよ
分留で元と同じ分子構造のオイルだけを取り出して、添加剤も入れ直す必要が有る
0993阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/03(月) 03:33:35.61ID:flvgxqJR
そんなに金属が摩耗したらエンジンだめになっちゃうよw
上にも書いてあるけどディーゼルはものすごくオイルが汚れるがLPGエンジンはほとんど見た目では汚れない
燃焼で発生するススの量が桁違いだからね。

ちなみにエンジン壁面がオイルが炭化するレベルで熱を持ったら焼き付いてる状態。
0994阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/03(月) 07:54:19.76ID:7kWBejzu
>>981はカーボンの原因はなんだと思ってるんだろう?
0995阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/03(月) 08:53:00.13ID:lcmGPXtg
981はいかれてるのかな
0996阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/03(月) 08:57:14.20ID:lcmGPXtg
燃料が燃える時にオイルも燃えて不完全燃えでススが出るので、燃焼時に

すべてのカーボンは精製されるよな
1000阻止押さえられちゃいました垢版2018/12/03(月) 11:46:44.66ID:c0hgUhpb
>>997
無いよ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 22時間 0分 55秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況