X



【スズキ】 ラパン 14羽目 【Lapin】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/19(火) 19:22:00.11ID:reBM1MAC
ラパン全般についてのスレです。

ラパン
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin/

前スレ
【スズキ】 ラパン 13匹目【アルト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487993751/
2阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 19:40:41.73ID:9M2n0vht
>>1
2017/09/19(火) 21:14:13.85ID:O3EQBkC3
>>1
おつだわ
2017/09/19(火) 22:51:53.49ID:kQdzwRD0
>>1

ちゃんと羽になってるね
2017/09/21(木) 12:30:25.00ID:wwwuegxi
スズキアルトラピン
2017/09/22(金) 00:36:50.87ID:M7zjKmKN
アルト用のスタビライザーは付けられますか?
2017/09/22(金) 17:44:43.65ID:TsoxAkEG
エスティマにアルファードみたいなボンネットが付いた感じだよね
今のラパンのデザインって

エスティマから卵取ったらダメなのと同じでラパンから角を取ったらダメ
2017/09/23(土) 15:49:22.95ID:oC7nkqKM
エーモンのヒューズ電源でETC車載機を自分で取り付けてみた。
今更だけどステアリングのユニバーサルジョイントってむき出し状態なんだね。
ラパンらしくてかっこいいと思った
2017/09/23(土) 19:43:16.87ID:lx/pcSdS
https://i.imgur.com/8ydPCc6.jpg
マイナーチェンジ候補
2017/09/23(土) 23:03:55.77ID:MWGSC9b5
標準ナビの液晶画面用の保護フィルムって存在しますか?

タッチパネル式なのでいつか爪でキズつけそうな気がして。
出来ればイヤホンジャック?部分が丸くくり抜かれている様な物が欲しいのですが。
11阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 09:29:36.53ID:gTCl78w0
ラパンのベージュ良いね!
街で見掛けるたびにときめいてるよ(^○^)
2017/09/24(日) 10:11:52.64ID:DvkweHbc
>>9
中身ジムニーやん買うわ
2017/09/24(日) 14:43:12.53ID:CfK8QNIY
MTの新型ラピンはよ
14阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 17:54:50.02ID:ypH6wU9n
まだ1年しか乗ってない28年式ラパンLの売却価格ってどれくらい?100万くらい?
2017/09/24(日) 22:25:56.55ID:JbsW0u8k
>>14
友達が全方位ナビ付き1年で売って80万円だったよ。
16阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/25(月) 16:45:19.38ID:/S78jPVX
>>15
マジっすかΣ( ̄□ ̄)!
うちのはナビ無しだからもっと安いな(≧Д≦)
2017/09/25(月) 17:37:12.66ID:0ekZziDj
>>16
すまん、売ったのは2年落ちだった。
発売同時に買って今年の7月に売ったから2年だよね?
18阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/25(月) 18:19:11.83ID:/S78jPVX
>>17
期待せずに近いうち車屋さんに持ってってみま〜す
2017/09/26(火) 22:07:00.04ID:xXgQJoZP
ラパン ザ ターボAGS はよー
2017/09/26(火) 22:07:39.10ID:xXgQJoZP
ラパン ザ ターボAGS はよー
2017/09/27(水) 09:04:01.51ID:BGsJtXef
今度のAGSスイフトが大成功したら、それを基本に他車種に来るだろうからそれまで待て。

多分4代目だな。
22阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 17:34:18.19ID:Aucdb+WB
マジでラパンターボRS出ないかな。
アルトターボRSより20万円高くらいで。
リアシートがラパン良すぎる。
ラパン4台分くらいするC-HRよりはるかに広くて
座り心地もえかったw
2017/09/30(土) 18:35:54.89ID:0xBCUYBK
初代ラパンの中古車を探してるんですが、この車はABS付いてませんね
ABSなしってどうですか?初代ラパンに乗ってる方教えて下さい
ちなみに現在乗っている普通乗用車はABS付きで雪の日たまに稼働します
2017/09/30(土) 23:41:25.61ID:T8uIgnqm
>>23
オプションなので付いてる中古もありますよ。
価格はほぼ変わらないのでネットで探せばABS付も見つかるでしょう。
2017/10/01(日) 11:39:25.81ID:0gggZcH5
安全運転心がければABSなんていらない
特に雪道なんてABSある方が怖い
2017/10/02(月) 20:07:17.82ID:1oU/jODq
リア面をキリッとさせる何かオプションがほしい
2017/10/02(月) 20:42:46.41ID:+xBzQj6A
最近新型が増えてきてる
やっぱかわいいな
28阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/02(月) 23:05:57.70ID:yejtcExQ
男だけどけっこう欲しい。以前あったカシスピンクがとくにいい。
29阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/03(火) 00:35:13.35ID:uf1ToVs6
ラパンMT出してよー、現行外観意外と気に入ってるけど無類のMT派なんでね・・・
NAで十分なんだけどワークスエンジン載っけたSS出しても少々売れるんじゃないの
初期型SS中古が値段上がってることだし、そこそこ需要あるんだからさ
2017/10/03(火) 11:11:03.90ID:7lt5CYy4
この車どこ見ても女向け!女向け!と言われてるがパールホワイト単色ならそうは思わんなあ
内装は絶望的に女っぽいが
2017/10/03(火) 11:54:53.29ID:MkZxCyW6
現行ラパンはGグレードが良い。
内装も女子度下げててニュートラルで良い。
2017/10/03(火) 11:57:19.77ID:7lt5CYy4
>>31
ホントだ
ハンドルが白じゃなくなってる
いいなあ
2017/10/03(火) 13:22:36.32ID:5QStmxsV
初代はおっさんが乗ってても平気なデザインだったな
秀逸なデザイン
34阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/04(水) 16:03:43.65ID:YrPy0EZQ
これは全車種に言える事だが、何で女ってフロントガラスの手前に物を置きたがるのかな?
香水やらぬいぐるみやら
女って馬鹿な生き物だな
35阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/04(水) 16:16:11.59ID:8jR5XAHH
Gグレードは、スタビを付けて足回りを強化してもらいたい。
2017/10/04(水) 18:34:45.16ID:biuq4WNV
ラピンチョコレートとかいうの新車で買えんの?
もう売ってない?
2017/10/05(木) 08:13:39.92ID:0kyjAMrK
東京モに出品するからマイナーチェンジあるのかな
2017/10/05(木) 09:25:48.32ID:/P3leTfA
現行で軽自動車MTあるのってハスラーくらい?
軽く背の低い軽で出してくれ
2017/10/05(木) 10:22:25.07ID:mkbDI8YJ
>>38
アルト買えヨ
40阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 12:17:28.53ID:KO7bEXkk
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
2017/10/05(木) 12:27:41.32ID:/P3leTfA
ごめんアルト糞ダサい
2017/10/05(木) 12:49:41.18ID:5DElmASk
マツダ・キャロルイイョ
2017/10/05(木) 13:02:39.37ID:/P3leTfA
マツダキャロルかぐぐってみるか

ってなるかボケぇ
44阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 13:10:46.08ID:ihK5JMAw
>>38
アルト除外だとないね。終了
2017/10/05(木) 20:48:35.20ID:NNk9ow0O
ラパンにMTはいくら待っても無いんじゃね?
2017/10/06(金) 05:11:52.24ID:lSSeCqkA
MTなんて出してもごく一部のマニアしか買わないし売れないよ
2017/10/06(金) 16:32:33.38ID:KoQ6jj+8
初代SSのMTって結構売れてない?
2017/10/06(金) 20:02:02.75ID:UktbtQLI
>>32
何を見てるんだ?全部Gも白だぞ
2017/10/06(金) 20:03:06.67ID:UktbtQLI
>>46
MT厨がうるさいだけ
実際はほんと売れてないよな
2017/10/06(金) 21:01:39.93ID:8tpJHrM+
MTは貨物車にだけあればいいよ。ラパンみたいな車は4ATでいいよ
2017/10/07(土) 07:15:40.34ID:hvoaYz9o
スマホを機種変更すると「すくすくラパン」のアプリを必ず入れてしまう
ほとんど遊ぶことはないのに
2017/10/09(月) 22:16:45.61ID:5qy70g2j
新ラパン納車してもらったぞ。3ナンバーのセダンから乗り換えたせいか
後ろの車が近くて煽られてるようで運転してて怖いw
2017/10/09(月) 22:46:48.11ID:T3AiNhEu
煽られてますよ
2017/10/09(月) 22:57:07.62ID:no2zdmFC
最近、煽られたら譲る
煽る人はこっちがスピード上げようが、前の車に追従してようが煽ってくるから

譲ると猛スピードで去って行く車と、何故か煽ってたスピードを緩めて安全運転しだす車がいたりする
2017/10/12(木) 17:41:31.97ID:K6qcPWqt
職場にラパン乗ってったら「娘さんの車ですか?」とか言われてワロタ
50の薄毛のおっさんが乗っちゃいかんのか?
2017/10/12(木) 18:59:45.82ID:E78j/w6D
お前はかわいいラパンから禿げたおっさんが降りて来たらどう思うんだね?

フサフサで若く見えるおっさんならまだしも
禿げたおっさんだぞ
2017/10/12(木) 20:03:19.59ID:/LOKARX9
おっさんが乗ってますステッカーを貼れば大丈夫
2017/10/12(木) 20:13:44.62ID:I67fGzAD
ボディデザインとシートなどの室内空間の感じでアルトよりラパンのほうが好みなんだけど
男が乗るにはこの内装はなぁ・・・うーん惜しい!

シンプルで黒内装な男のラパンみたいなのがあればほぼ理想なんだけど
2017/10/12(木) 21:47:18.49ID:cFEaCjph
Fリミのブラウン内装では満足できないか
2017/10/12(木) 21:53:10.60ID:CZPre1HV
黒のラパンショコラならおじさんが乗っても…
2017/10/12(木) 22:09:43.02ID:EdoOQeUx
内外、変えられるだろ
おじさん仕様にしてくれ
2017/10/12(木) 22:54:57.42ID:BR3SMb1/
現行は女性向け感がさらに増してるからなあ
おっさんが乗るには初代がやっぱ偉大だわ
2017/10/13(金) 07:07:33.79ID:dVsNGlZ3
んも〜ラパンはあたしたち女の子の乗り物なんだから
おじさんたちはアルトにでも乗ってなさいよ!ヽ(`Д´)ノプンプン
2017/10/13(金) 08:32:03.08ID:alyBUbdT
ほい
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20171006-10274146-carview/
2017/10/13(金) 10:08:18.25ID:ijiKj85c
ラパンのターボAGS出して〰
66阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 11:49:21.95ID:ParLdj4Y
次のアルトのMCでRSが無くなれば次のラパンのMCでSSがAGSで復活するかもね
2017/10/13(金) 12:04:33.28ID:4tFjH5qL
中古多走行ss高騰問題
2017/10/13(金) 13:29:34.14ID:lmSVUP3z
車高ノーマル
初代純正エアロ仕様なんだが
雪国走るのにエアロ外さないとやばいかな?
69阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 14:43:26.70ID:cXNkdP4l
>>63
(^ω^) ペロペロ
2017/10/13(金) 22:10:54.21ID:oRkgvlzR
ヒョウ柄のおばさんだって似合わんだろ
2017/10/14(土) 17:32:27.01ID:WzCMRDSR
シルバーのラパンには高齢者マークがよく似合う
72阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 08:00:13.74ID:7flU34Ni
アルトの次の大型MCでアルトRSを廃止させてラパンの次の大型MCでアルトRSの代わりにラパンRSを出してくれ!!☆
73阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 08:25:12.81ID:nzlmq54R
ラパンならSSでしょ。
しかもラパンのベースが高いから150万とかなったら誰も買わんよ。
2017/10/15(日) 16:05:17.08ID:xvct4af/
いいと思うけどなあ。
ラパンターボAGS150万
2017/10/15(日) 17:36:52.10ID:orsbz1H7
買わない=売れないから廃盤になる
76阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 19:41:09.02ID:F3U1pOC7
みんな!!夢は大きく持とうよ!!ラパンRSはターボにマイハイにクルコンにパドシフ付けちゃおう!!
77阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 19:57:48.94ID:nzlmq54R
てかMT出してくれたらええ。
33ラパンのガワは好きだから車高落としてMTで走りまわりたい。
ただ女用だからオートマ限定なんよねー(´・ω・`)ショボーン
2017/10/15(日) 20:39:49.90ID:81S4yCCw
MT厨は口だけだから出ない
2017/10/15(日) 20:53:16.84ID:6BmQ1gxU
静音化強化バージョンを
2017/10/16(月) 00:07:14.44ID:IKgAnERm
それは自分で出来るレベルだから単なる怠慢
2017/10/16(月) 17:06:20.09ID:qsBNM8JZ
メーカーにしかできないレベルの静音化対策をお願いします
82阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 20:01:30.20ID:uBCc+FUj
スズキ アルトラパン静音化強化バージョンを新たにラインナップ

ってなんやねんwアホやんw
2017/10/18(水) 15:02:59.22ID:+ZmM9UUy
DQNからの嫌がらせ対策
84阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 07:51:57.88ID:CPgZp6mr
モーターショー展示車が現行「レーダーブレーキサポート」(衝突被害軽減ブレーキ)のまんまって、アルト?
2017/10/19(木) 21:33:50.48ID:sRvcyKyT
現行はダイハツっぽいわ
86阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 04:24:48.63ID:k96+ujiq
>モーターショー展示車
MCみたい レーダーブレーキサポート⇒DSBS
2017/10/20(金) 17:31:24.54ID:KfWiul9q
初代ラパンかショコラに乗ってる
女の子と知り合いたいよ。
ノーマル乗りで、おとなしい子。
2017/10/20(金) 19:41:02.41ID:YUDl3VHo
ウフフもしかして私のことかしら?
2017/10/20(金) 20:06:51.07ID:/Qmc2xOi
>>88
おっさんは黙ってろ
2017/10/20(金) 20:10:24.57ID:jP9Cyuq+
現行ラパンって90年前後のイタフラ車っぽくって好きだな。
2017/10/20(金) 22:39:15.62ID:YhyXsscH
なら買ってやれよ
2017/10/21(土) 17:59:42.06ID:LK0EdaMe
お隣のお嬢さんのと被るから・・
2017/10/21(土) 23:24:46.09ID:sqHcLoV0
初めてキャンバストップのラパン見た
2017/10/22(日) 07:57:29.31ID:XNqRgvsV
お隣のお嬢さんとツナガるチャンスやぞおっさん
2017/10/22(日) 12:05:12.89ID:UOzOI5kI
色違い買えばいいじゃない
2017/10/22(日) 20:30:14.01ID:NkpaeXf3
外観ラパンでターボRSに乗っけちゃいましたで
ラパンRSターボ希望
2017/10/23(月) 00:29:19.01ID:PqlDJ5yW
以前は煽られるまではいかないけど、車間空けずに後ろに付いてこられる事が多かった
すいている夜道は特にひどく、ミラーに映るライトがいつまでも眩しかった
最近毎日のようにワイドショーで煽り運転の事をやってる為か、本当にビタ付けされなくなった

こんなに効果あるなら、定期的にワイドショーで煽り運転の特集やって欲しい
98阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/23(月) 05:24:18.29ID:dlo0Rnu3
東京モーターショー2017 市販車を改めて展示するのだから見どころあるはず、何でしょか? 
99阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/23(月) 22:44:48.72ID:qgz7ljgI
>>97
後ろにドライブレコーダー作動中、嘘でも貼っておこうかななんて考えたりしてる
以前にも増して効果はありそうな気がするんだけど
2017/10/25(水) 06:03:52.74ID:G/EySINB
再始動の静かなS-エネチャージ追加で
2017/10/25(水) 06:16:29.06ID:G/EySINB
再始動の静かなS-エネチャージ追加で
102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/26(木) 12:14:26.79ID:Xfy+psk7
東京モータショー出展中の車両は、何の工夫もなく、まんま現状モデルなのかしらん?
デュアルセンサー、S・エネチャージを載せてあったら発売まで買い控えを誘発しちゃうか
2017/10/26(木) 13:23:23.70ID:MaLZ9xna
初代he21s復活させてほしい
あとはネイキッド
2017/10/26(木) 20:01:39.02ID:JP134+yp
初代のラパンを中古で購入したのですが取説にサイドフラッシャーは
球の交換はできません。お近くのスズキ販売店までユニットの交換を
ご依頼くださいみたいなこと書いてあるんですがこれはマジなのですか?
側方ウインカーの球切れ程度で販売店まで行くのはちょっと…
2017/10/26(木) 23:12:01.24ID:MaLZ9xna
ウインカー交換タイヤハウスあけたりするんだっけ? 
そんな面倒くさい車っておおいの?
今まで乗ってたのはひねってポンだったのに
106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/27(金) 00:51:56.20ID:F3ZndzJu
全ドアのロックを運転席で一括で出来る機能なかったっけ?
煽り野郎に、おいコラ出てこいとか言われたりしたらどうしよう…と怯えています。
2017/10/27(金) 02:07:45.94ID:uIjcMwzS
集中ドアロック、普通に施錠すればいいんでね?
2017/10/27(金) 09:26:11.40ID:1LSsRIkp
ラインの鍵穴運転席だけなんだな
2017/10/27(金) 09:26:53.71ID:1LSsRIkp
初代ラピンの鍵穴
2017/10/28(土) 17:30:17.91ID:BGSFRgY3
>>105
側面ウインカーってあるからタイヤの斜め上のフラッシャーでしょう
フロントでタイヤハウスから交換するやつじゃない方
2017/10/29(日) 15:39:19.01ID:NP2n0Tav
うさSS乗りはじめましたのでよろしくね
112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:19:06.93ID:tZQALqZL
現行ラパンでSS復活させたら売れるのにな。
てか買うわ
2017/10/30(月) 20:30:16.63ID:Ozp/XF+O
ほんとss復活してくれ
114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:35:04.89ID:tZQALqZL
中古でも状態いい車両は乗り出し100万超えるからな・・・
もうK6Aターボみたいなエンジンは作れないし、大事に乗らないと。
2017/10/30(月) 20:45:23.97ID:Ozp/XF+O
価格沸騰しすぎ
2017/10/30(月) 20:47:00.94ID:Ozp/XF+O
今MT買うなら本格クロカン除けばハスラーくらいなのか?
117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 21:31:15.21ID:tZQALqZL
まぁアルトワークスだろうね
2017/10/30(月) 21:31:27.15ID:8iH7DOf7
05年式初代ラパン買おうと思うんだけど、アナログ時計をタコメーターにしたいんだ
ターボの純正タコメーターをカプラー繋げるだけでOKって本当??
2017/10/30(月) 23:26:00.45ID:3rbW9VML
でもラパンSS復活してもMTじゃないとダメとか言うんでしょ
120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 23:36:05.52ID:NTTaNXoU
>>118
あの位置のタコ見にくいよ〜

>>119
NAでウサちゃんMT出してくれたら俺はいい
121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/31(火) 00:02:23.57ID:RMB5X8CN
MCでSS復活頼む!!出してくれたらアルトとラパンSSの二台を買うよ!!
2017/10/31(火) 04:50:49.91ID:L/w+2V08
ハーマン製のメーカーオプションナビって消滅したんでしょうか
123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/31(火) 10:55:39.56ID:28TBTuWB
>>118
絶対見ないからやめとけ
Defiとかつければいい
2017/10/31(火) 17:50:56.47ID:MwNXhNfm
ラパン乗るまでタコ付の車しか乗ったことなかったけどタコメーターなくても平気だった
水温計はほすぃ
2017/11/03(金) 09:43:48.46ID:35aHL4qS
フル装備!! お買い車!! スズキ ラパン HE21 80000キロ ナビ・ETC付き 車検満タン
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e247442223

初代ラパンと二代目ラパン、プラットフォームの進化でかなり上質になったという記事があったのですが、お乗りの方、お教えいただけると助かります。
オークション狙ってます。
2017/11/03(金) 09:49:38.77ID:Nlwsb0Vl
8000キロとかマジか
2017/11/03(金) 11:47:20.48ID:XnW6lAgU
5万円ならいいんじゃないの。あたいならLのほうが好きだけど
2017/11/03(金) 12:22:15.02ID:/9GCX2QS
最低落札価格に達していません
2017/11/03(金) 12:50:33.14ID:8y3UEzFZ
買えよ。買っちゃえ
おまえも今日からラピンオーナーだ
2017/11/03(金) 12:56:31.16ID:Qn6jYAt2
この型のアルトラピンはいいぞ。ボンネットが見えるから運転しやすい
2017/11/03(金) 13:01:16.34ID:8EkNUn6/
旧車っぽいよね
2017/11/03(金) 13:12:04.93ID:AZQ+alVd
やはり初代うさぎが一番いいね
2017/11/03(金) 13:26:49.33ID:cCOvQcGF
わたしは丸目のラピンほうが好きかなo(^o^)o
丸型のフェンダーミラーだったら最高の造詣だと思うわ
とにもかくにも初代ラピン最高よ。買っちゃいなさい(^з^)-☆
2017/11/03(金) 13:36:00.36ID:8EkNUn6/
ラパンL良いよな
2017/11/03(金) 16:50:12.33ID:zGm3CQfv
今年ラパンSS買ってとりあえず飛び石跡を直そうと思ったけど…
スズキ車って塗装薄すぎないか?
2017/11/03(金) 17:26:53.63ID:HpiCvmmg
>>125
最低落札価格が不明じゃん。
5万じゃ買えないぞ。
2017/11/03(金) 21:33:33.82ID:vPVqSSqy
>>136
20万までなら狙いに行きたいですね
2017/11/04(土) 14:27:40.94ID:Q6lK7VsZ
青ラピン入札はいってるみたいよ(競り合い発生?)
2017/11/04(土) 14:56:01.16ID:PTeAIg9s
店舗販売だとこの程度のラピンは車体価格15〜20万くらいだから
ネットで買えなかったらお近くの中古車屋さんでラピンを買い求めなさい
この型のラピンは数が豊富だから絶対近くの中古車屋にある筈
2017/11/06(月) 01:25:05.15ID:uYmNyKLG
来年2月で生産できなくなるだけで新車販売は合法なの?
新車はNGで新古車は合法ってこと?
2017/11/06(月) 07:06:41.17ID:h/g2ucot
生産出来なくなるて何の話し
2017/11/06(月) 09:57:32.44ID:uYmNyKLG
>>141
ごめん、ジムニースレの誤爆だった。
143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/06(月) 17:48:53.80ID:zchqorXg
修様〜!!MCでラパンSS復活お願い致しま〜す!!
144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/06(月) 18:55:52.41ID:G/ssfEqt
オタムはMTをラインナップするだけでおk
2017/11/06(月) 23:21:30.85ID:TKPt8BXo
初代L12年目。あと6年は乗れる。

中古サイトで同等のラパンが売値20万が相場だった。
じゃあ買い取り価格はもっと安いな。
絶対に海苔つぶすぞ。
2017/11/07(火) 12:52:03.70ID:B0UotweJ
おしゃれなMT車おなしゃす
2017/11/07(火) 18:47:54.10ID:mrBmRIed
現行のGグレード5AGS乗ってる人います?
2017/11/07(火) 19:30:27.05ID:DyvCLEUr
>>147
よんだ?
2017/11/07(火) 20:27:47.71ID:mrBmRIed
>>148
ラパンのAGSは女性用に、だいぶマイルドになってるところがと聞きますが、変速ショックや低速での違和感などやっぱありますか?

ATしか乗ったことのない嫁さんにが乗る予定です。
2017/11/07(火) 22:37:33.70ID:DyvCLEUr
>>149
違和感はあるよ。
うちのカミサンもいうよ
そういうもんだ!と思うことだな
2017/11/07(火) 23:07:18.16ID:qZ4H9Z/B
>>150
何ヵ月経っても慣れないもんですかね?
2017/11/08(水) 05:57:14.43ID:PFEuJqZ8
>>151
CVTやトルコンATじゃないからな、
別問だぞ
2017/11/08(水) 07:11:51.35ID:hlKDsKXs
>>152
乗って何ヵ月くらいですか?もう慣れました?
2017/11/08(水) 10:53:24.86ID:tk3+aKNq
ラパンの5ASG車、検索すると未使用車がめちゃ売られてる。何も知らない女性が購入してるケースも多いだろうけど、発売後2年以上経ってもラインナップから消えないってことは、特に問題になってなくてみんな慣れて気にせず乗れてるってことなんだろうか?
2017/11/08(水) 19:20:56.69ID:PFEuJqZ8
>>153
ちょうど一年、俺は慣れたよ。
思った通りにギア切り替わらずモヤモヤすることあるけど、こんなもんだ と思ってるわ
156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/09(木) 01:07:31.14ID:w/iIgGu4
初代乗りですが、この車オーディオめちゃ良くないですか?何故なんだ…
2017/11/09(木) 04:20:01.71ID:4s5kZRRo
昔調べてたら当時力を入れてたって記事がどっかにあったよ

走り出すと恩恵なくなるけど
最近乗り始めました初代L
2017/11/09(木) 07:09:39.51ID:Yj29Seey
防音性わりと高いよね?
2017/11/09(木) 12:03:08.18ID:g0d/oAap
スズキアルトラピンは内外装がシンプルだから良い
2017/11/09(木) 12:12:40.30ID:bBzMnVb3
社外マフラー付いてるが室内は静かでビックリしたな最初
初代海苔
2017/11/09(木) 19:43:35.72ID:OIXki1Eb
初代のアナログ時計の電球ってどうやって取り替えるの?
2017/11/09(木) 23:36:00.57ID:gnNwQs7i
嫁車のSSが13年目なんだが来年の税金は12900円になるの?
2017/11/10(金) 12:41:26.94ID:papHb4pV
>>162
どうだろか?
車登録が3月以前なら値上がり、4月以降なら来年から値上がりなのかな?
2017/11/10(金) 23:36:08.90ID:4b78tsnN
SS復活キターソースはブルドッグ
2017/11/10(金) 23:47:19.54ID:wvDX3xmj
中古車で、キャンパストップ買ったった。
2017/11/11(土) 16:48:05.60ID:MBNgMqsW
ルーフボックスやキャリア積んでる人居たらレポください
車体への食い込みや錆びと走行中飛んでいくんじゃないかと中々踏み込めない
2017/11/11(土) 18:57:40.55ID:Zd3daVVm
>>166
金具部分に食い込んだゴムが劣化して車内に雨が流れて来る。
スピード出すと風切り音がする。
重量分、燃費悪化。

デメリットはこれくらい。
2017/11/12(日) 11:12:13.64ID:d2p/86TV
防音性そんなに高いっけ?
車内には常にエンジン音が響いてる感じするけど
ただSSのこのエンジン音好きな響きだから気にいってるんだけどね
いい音してる
2017/11/12(日) 16:50:42.70ID:81Ybc5cc
ハゲのおっさんショコラ乗りだがもう先も長くないし最期まで乗り続けるわ
予備にTLのエンジン手に入れておいてつみかえても良いし
2017/11/12(日) 17:09:28.68ID:iil2L1wF
先が長くないってどっちがよ…
2017/11/12(日) 17:48:06.51ID:DGLvKr4C
Recooの車種別燃費グラフを見るとHE22Sは綺麗なガウシアン分布にならずに12Km/Lの大きなピークとは別に
20Km/Lにも小さな山があるのはなぜだろう
2017/11/12(日) 17:52:03.59ID:81Ybc5cc
>>170
そりゃあハゲの…に決まっているだろ
言わせるなや
2017/11/12(日) 19:30:58.85ID:P4lKe396
スズキ…TLのエンジン…
V2だってはっきりわかんだね
2017/11/12(日) 20:25:04.51ID:DBm5RARO
>>167
やめときます
2017/11/13(月) 00:05:00.38ID:EAz461nG
アルトターボRSのスペックで
外観だけラパンできるでしょ
やるべき。売れるよ
2017/11/13(月) 10:07:29.66ID:xL7zRVPX
>>173
ちくしょう俺も言いたかったのにw
2017/11/13(月) 22:39:16.20ID:JAySJFqf
3代目ブレーキに癖ない?
浅く踏んでいくと衝撃きて2代目のほうが素直だった
2017/11/14(火) 01:42:36.47ID:/QglPDN9
>>177
癖はあると思うけど衝撃?は無いなぁ
ブレーキ踏んで減速していくとエンジンストップのタイミングで
スッと前に行く感じはあるけど
2017/11/15(水) 19:48:15.57ID:4mEU3mEi
ラパンザサードは後退灯がめっちゃ暗いからやめたほうがいい
2017/11/15(水) 20:27:45.93ID:QN/7ebyC
だよね
ちょっと価格上乗せになったとしてもハッチの所に2灯入れるべきだったかも。
2017/11/16(木) 18:31:35.88ID:9YkP1LPl
特に気にならないなぁ
バックカメラあるし。

バックカメラの映像録画とか出来んのかな?出来るならここにあげたいんだが
2017/11/16(木) 20:08:24.20ID:nEW8mnQ0
でもラピン3の後姿は兎みたくてかわいいから…!
2017/11/17(金) 12:14:23.23ID:+PSS8haX
3rdのブレーキ、どう踏めばスッと止まれるか色々試し中。
うまく減速していっても、止まったと思ったら最後でガクッと後ろに持ってかれる。
最後の踏み方が強すぎるのかな?
どうか皆さまのアドバイスを。。
2017/11/17(金) 22:38:14.61ID:ML/5o0JF
◆予備検査付◆ 平成16年 スズキ ラパン TB-ターボ! 走行8万km! ワンオーナー! Tチェーン! 売り切り!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d255032992

ラパンはターボとNAでかなり違いますか?
2017/11/17(金) 22:43:38.93ID:nFQRAi6p
>>184
これ相場の価格なの?
安すぎてショックだな。
もう海苔つぶすわ。
2017/11/17(金) 22:50:43.60ID:xdevv2Cb
じゅじゅじゅじゅうまんで買えるのか?くそ
2017/11/17(金) 22:55:47.48ID:M9wRShRm
年式と走行距離考えたら妥当
諸経費と諸々の部品交換で+20万コースだわ
2017/11/17(金) 23:09:01.35ID:/llyR0wH
初めての出品にしては写真も説明文も凝ってるな、回答も金額もキッチリ
別垢持っててかなり車の出品慣れしてるっぽい
なぜそちらで出品しないのか?という疑問、俺ならこの個体は避ける、一見良さげだけど
2017/11/17(金) 23:12:53.80ID:xdevv2Cb
なるほど深いな
2017/11/18(土) 13:05:21.39ID:cvNw55xL
初代ノーマルラピンはもう底値なのにいまだにSSだけは高いね
2017/11/18(土) 13:07:52.12ID:EthiQoMW
MTとなるとさらに高い?
2017/11/18(土) 13:28:29.45ID:9AfdyaPD
>>191
高い
AT買ったけど乗り出し50万がとりあえず走れる辺り
70万でMTがとりあえず走れる位
程度いいと100万は行ったほうがいい
2017/11/18(土) 13:31:35.48ID:9AfdyaPD
ところで、洗車してたらボンネットの上にある吸気口?から見えるパイプが錆かけてた
錆取りしたいんだけれどもあそこどうやって外れるん?
2017/11/18(土) 19:06:03.21ID:9pEjW7lR
>>193
左右二箇所で固定されてる。
水平に真上に引き抜くだけ。
こねると確実に割れるよ。
2017/11/19(日) 10:26:52.80ID:tVS0Bpgk
アズールグレー色の初代ラピンをうさに例えるとネザーランドドワーフ
2017/11/19(日) 11:02:42.52ID:fYj5cfdG
画像検索したわ
きゃわわ
2017/11/19(日) 14:42:03.37ID:0RJ7hJSb
>>193
俺はそれ外してサビ処理したあとは両面テープで固定した。
割れずに外せたけど、次に外すこと考えると両面テープの方が無難。
パーツが劣化してるから外す時に割れやすいぞ。
2017/11/19(日) 15:20:23.10ID:0RJ7hJSb
まあしかし12年も乗ってると錆が増えてきた。
外見上、見える部分は大丈夫だけど。
2017/11/19(日) 19:06:25.67ID:9j+iEM7f
>>197
やっぱ劣化してるよね…
どう外そうか試行錯誤した時やべえなって思ったわ
2017/11/19(日) 20:33:37.80ID:w+oSAdAG
>>184
>◆予備検査付◆ 平成16年 スズキ ラパン TB-ターボ! 走行8万km! ワンオーナー! Tチェーン! 売り切り!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d255032992

>ラパンはターボとNAでかなり違いますか?
売れちゃった…
201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 11:02:45.03ID:Lhh5fS4l
マイルドハイブリッド化はまだですか?
202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 12:27:35.46ID:zL8VHBal
アルトが先でしょ アルトが出したら半年後くらいに出るよ
2017/11/22(水) 13:49:21.02ID:uLzGrZWe
HE33Sで寒くなってから始動直後にCVTユニットからまばらにカタカタ異音が鳴るようになった・・・
似たような症状体感した方おりませぬか
2017/11/22(水) 20:04:09.05ID:DvhCt6ld
ネコが挟まってんだよ
2017/11/22(水) 21:44:42.05ID:EbQrWvU0
SSに後期Lの丸目シルバーグリルって付けるとどんなもんでしょう?
2017/11/23(木) 02:05:43.13ID:jKNcI/rI
>>205
やってる人、多いじゃん。
画像検索すれば?
2017/11/23(木) 06:36:00.51ID:lxvbUt/N
あれ前後のSSエンブレム外せば外からじゃSSかわからんな
2017/11/23(木) 13:05:47.54ID:hY3781fO
ラピエルとSSは違うからすぐ分かるよ
2017/11/23(木) 13:55:57.03ID:fc6CigKZ
そしてL丸グリルをSSについては
車屋さんには確実に取り付けできるか断言できませんとしきりに予防線張られた
2017/11/23(木) 15:47:35.97ID:jKNcI/rI
初代Lのフロントのウサギエンブレムはエンジンルーム側からビスで固定されてる?
グリル外さずに外したい。
2017/11/23(木) 16:36:16.18ID:PJCgujoh
むしろSSのグリルをメッキ塗装したい
2017/11/23(木) 18:38:37.96ID:bMw3jE7F
メッキ仕様のSSグリルでてるじゃん
2017/11/25(土) 19:08:29.22ID:T2q9theJ
ラピンSSのフロントエンブレムって外側から簡単に付けたり外したりできるん?
2017/11/30(木) 22:33:20.37ID:qUaW/FbW
やっぱりラパンは初代と二代目が兄妹だね。

初代Lから二代目TLと乗り換えたけど現行に魅力は全くもって感じない。

車に詳しくない人は現行型が可愛いって言う若い女の子も職場に居るけど、どこかのガレージに持って行くと野郎達はみんな口を揃えてこの形、二代目の方が現行より良いって言うね。

四角いからこそのラパンだと思う。
現行型は横から見ると古いミラジーノみたいなデザイン。

無難過ぎて特にラパン選ぶ魅力を感じない。

夜に見ても、後ろのテールが退化してるしバックランプ一つだし
2代目程の拘り感が感じられなくて何かアルトみたいに薄っぺらく感じる。

俺としては初代が好きだったから初代風に戻って欲しかったけど。
2017/11/30(木) 23:51:13.71ID:H3fYbdzB
>>214
知らんがな
2017/11/30(木) 23:56:20.42ID:RG+2NnX3
定期的に長文書く奴湧くけど何なんだろう
2017/12/01(金) 00:00:43.99ID:XmM4fp6P
自分が嫌いなものをいちいち人に語る老害のウザさ
2017/12/01(金) 00:17:25.48ID:Rv3x36cF
ルピンと書いてラパンと読む。
その心は?
219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/01(金) 00:27:50.67ID:lky8c8Tp
どこかのガレージの野郎達は現行を見てこう言うのさ
二代目よりもイイっすね
それが営業だよ、学んでね
2017/12/01(金) 00:38:45.58ID:Rv3x36cF
>>219
札束にキスして笑ってる、お大事に。
2017/12/01(金) 07:19:51.12ID:Jr9oRkUI
>>218
間とって
ルパソ
2017/12/01(金) 08:36:24.76ID:Rv3x36cF
>>221
つ□
2017/12/01(金) 13:43:05.57ID:0bQvhAjc
>>214
スズキにしてみれば、若い女の子が現行かわいいって言ってくれたら大成功で、
ガレージの臭い野郎共の意見なんか糞の参考にもならんと思ってるで。
2017/12/01(金) 13:46:26.64ID:sK+ShdDT
個人的には初代無双だな。
2017/12/01(金) 19:14:02.19ID:jiqZIOuV
やっぱHE21SとHE22Sが最高

あの四角いデザイン
断崖絶壁で上面フラット横長のインパネ

フロントガラスまでの開放感

後部座席もリクライニング出来るから後ろに座っても腰が楽
2017/12/01(金) 22:06:57.81ID:fK/JIKZF
初代が秀逸だったのは販売台数が物語っている愛され車両
初代→2代目→3代目とモデルチェンジの度に独自性を失い魅力がなくなっていく残念
道を誤ったのだよ
2017/12/02(土) 08:19:19.82ID:V+yLHbsQ
初代二代目よく見るけど、今のが一番だと思うんだけどなぁ
まあ人の感性はそれぞれか…
2017/12/02(土) 09:19:44.98ID:Vzml7Aqa
初代好きなのはわかったから他のモデルをいちいち貶すなよ
小学生みたいなやつだな
2017/12/02(土) 09:26:35.74ID:Oge2vCvj
初代の顔面の良さ
L>>角目>>SS
2017/12/02(土) 12:08:15.41ID:UVvCuB7f
SSは純正メッキグリル顔にすればL顔に並ぶと個人的に思う
2017/12/03(日) 21:11:14.80ID:rA3Hb1yK
初代ラピンのピラーの付け根からボデーが膨らむ造型を考えた奴は天才
2017/12/04(月) 07:42:58.61ID:wrC5ajJb
https://auctions.yahoo.co.jp/category/list/中古車-新車-自動車-オートバイ-オークション/26360/?p=中古車・新車&tab_ex=commerce&brand_id=30484

今は車検付きが多くて買い時ですね
私は古めのワゴンR乗ってますが模索中
綺麗なの買って5年くらい乗れれば御の字
名車とまではいかないのだろうけど
2017/12/04(月) 07:46:16.56ID:wrC5ajJb
車検H31年8月まで スズキ アルトラパン X2 ツートン 評価点4点 内外装美車 ETC付
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k283337644

◆500【ピカピカ綺麗】【機関好調】キーレス!ETC♪CD♪純正AW♪電動格納ミラー♪エアコン!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o210105360

この二つのどちらか
2017/12/04(月) 07:51:04.40ID:hbqIe6nE
あんたまだ買ってなかったんか
2017/12/04(月) 09:08:42.70ID:bcWccP5X
>>234
もうこの年末には買います
前回のベージュターボを逃したので
その後また探してました
2017/12/04(月) 10:41:00.82ID:hbqIe6nE
ふつうに中古屋で買った方がいいと思うけどなあ
ノーマルATラパンなら球数かなりあるだろ
2017/12/04(月) 19:49:26.24ID:DU8EH+IR
いいからはやくラピン買えや
2017/12/04(月) 20:08:36.41ID:x6164a95
どっちもウォーターポンプ交換してないやん
次の車検でアホみたいに金かかるぞ

黙って整備してくれる中古屋に行って買ったほうが良心的だぞ
2017/12/05(火) 09:22:01.06ID:Adit+CDI
永く乗るつもりならターボ付じゃなくNAのアルトラピンを買いなさい
2017/12/05(火) 12:30:02.94ID:Uf1gfJxx
いくら掛かるか知らんがモンスターにフルオーバーホール出せばよろし
2017/12/05(火) 21:12:18.22ID:wR/OB6su
後期SSなんだけど、ステアリングがスズキ純正のより前期SSのmomoのがかっこいい
今の少し細いしなーって思ってもいるし、後期のにmomoステって付けれるんかな?
2017/12/06(水) 07:31:03.93ID:cncDuNSY
スズキ純正ってラピンって書いてある奴?
俺のモモステと交換しよう
2017/12/06(水) 12:55:43.65ID:+vyZkt0m
もうすぐ特別仕様が出るのに初代やSSの話題しかないラパンスレって…
2017/12/06(水) 15:44:09.83ID:pZAlqiln
やっぱ特別仕様のSセレクションは
Fリミと同じ日の12/8発表なのかねぇ
2017/12/07(木) 17:02:50.27ID:yBL4NfeT
もう公式に出ているよ
246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 20:58:00.32ID:kMdRwd28
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116149.html
2017/12/07(木) 21:15:38.67ID:Wbtb5Diq
何故青系色3つだけ白ツートンで、赤はツートンにしないのか
赤の白ツートンなら絶対かっこいいのに
2017/12/07(木) 21:16:38.67ID:sw2dJJzn
>>247
葬式に紅白は乗っていけないので。
2017/12/07(木) 22:16:06.17ID:hLJImOWy
なるほどっ
2017/12/07(木) 22:40:20.64ID:Rr+GKLkC
最初からSセレクションの顔で出しとけばな
2017/12/07(木) 23:28:05.21ID:4SFUruOO
先月半ばにXアイボリーツートンで納車したのにもう新色か。
事故で壊されて早急にいるから、急いでたとはいえ、新色出ると面白くないなぁ。
オートエアコン付きでオプションで同じグリル付けたのに、新色でホイール以外みんな着いたお得グレード(笑
2017/12/07(木) 23:48:38.90ID:9AKNLwkh
ネタ元のカラーリングまでパクったかw
2017/12/08(金) 10:12:07.74ID:ZCkTOXEd
ネイキッド復活してほしい
254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 12:09:55.87ID:ztORGGz3
シートヒーターって助手席も付いてるの?
2017/12/08(金) 23:04:38.16ID:N3KNko5d
Xの4Wにしかついてなかったような
2017/12/08(金) 23:08:04.84ID:NFMtBzyZ
シートヒーター車には助手席シートもヒーターなの?って質問でしょ
257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 23:09:59.30ID:ztORGGz3
>>256
そうです
先代ラパンの10thアニバーサリーにシートヒーターが付いているのですが運転席だけなのか助手席もなのか知りたくて
2017/12/09(土) 01:46:51.28ID:KgVkjGCX
シートヒーターは運転席だけです。
259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 01:49:49.07ID:sJK4+kX1
sセレクション可愛いね
男でも乗れそう
2017/12/09(土) 02:07:17.65ID:95R53YcX
いや、助手席もついてるのは4WDのXグレードだったはず 現行の話だけど
2017/12/09(土) 08:56:53.82ID:YNFlOpyt
現行の2WDのXの助手席にもシートヒーター着いてるよ。
2017/12/09(土) 09:41:42.66ID:95R53YcX
>>261
まじかー いつのまに…
今更後付け出来ないよなぁ
2017/12/09(土) 09:58:33.58ID:K2J1VeiL
純正でなければ後付ヒーターも探せばあるんじゃない?
264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:31.80ID:ie/Z7jbq
>>258
運転先だけなんですね
助手席にも付いてれば良かった
2017/12/09(土) 20:23:35.44ID:3/SImSjH
公式みたら、今度のSセレクションには助手席シートヒーターついてるね
2017/12/09(土) 23:12:11.30ID:HkY+WPlU
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
2017/12/10(日) 00:05:46.10ID:uqNeism5
やってしまったよ。。。

旧型が欲しくて現行試乗したら軽とは思えない程の加速したけどお店の人が同じCVTでもR06AとK6Aだとフィーリングが全く違うよって言ってたからK6AのワゴンRに乗って、まぁ気にすれば多少違和感ある程度かな?と妥協した。

それで結局K6Aの一つ前の型のターボ買ったけどいわゆる前期って型みたいでフィーリングも全く別。ワゴンRより乗りにくい
2017/12/10(日) 00:12:13.86ID:uqNeism5
昔のCVTって日産マーチが経験あるけど、出足で2500回転まで回すと40km/h近くまで回転維持したままだったけど前期ラパンのCVTって
軽だからなのか出足で軽く2700回転まで回って20km/h辺りで回転数がガクッと下がるね

だからベタ踏みスタートすると、5500の直後に少し回転下がってからまた5000近くまで上がり、その後は少しずつ回転上がって6000手前キープなんだね。
こんなもんなのかな?

現行より優れてる所って、変な吹け上がりが皆無な所だけだと思う
その点は乗りやすい。

まぁ多少乗りにくくても可愛い見た目で我慢出来るけどね
しょせんルックスだけの車だし
2017/12/10(日) 00:14:10.59ID:Vj225cPr
売れなさそう
2017/12/10(日) 01:27:38.52ID:SU+JXrvN
副変速機構付CVTだからかもね
2017/12/10(日) 02:40:49.24ID:NHKA0vKN
ルックスだけの車マジか
前期SSで十分楽しめてる俺はレベルが低いのか
2017/12/10(日) 05:39:37.43ID:dSRR8uX6
今まで車に詳しい知り合いとドライブがてら運転してもらったりもしたけど、前期の旧型ラパンってかなり省エネみたいね。

ブレーキから足離しても殆ど進まないのも燃料を抑えるため。
停車直前のグィーッとエンブレかかってから最後スッとなる感じ
グィーッとなってる時は燃料カットしてるみたい。何か機械繋いで調べてくれたけどフューエルカットだった。

そんでそれ以上で転がらないのは気のせいみたい。
試しにNレンジと比較したら殆ど変わらなかった。車体が軽い車って慣性の働き弱いんだね。

んーこのCVTならSSのMTにしとけばと思った。
でも流石にもう古過ぎてね年式が。
2017/12/10(日) 08:17:56.68ID:xhA3GZLm
初代SSのMTはまじいい走りするからオススメだけど、10年↑落ちなのに状態いいのはお高いからねー
2017/12/10(日) 08:25:14.03ID:IdTRuuvg
アルト系の車なんだから5MTは選択できてもいいわね
でも私達かわいい女の子向けの軽四だから物好きのおっさんくらい
にしか需要はないかもしれないわね
2017/12/10(日) 08:36:10.63ID:HZ7pHVi0
初代L仕様が至高
2017/12/10(日) 09:39:00.72ID:G5a0UvXL
>>271
SSは別物って考えたほうがいい
2017/12/11(月) 19:46:12.03ID:5Wdka6cq
>>267
現行は尋常でないほどの軽量化であの加速感実現してるから、エンジンやCVTの問題じゃないだろ。やっちまったな。
2017/12/11(月) 20:44:51.60ID:qJNGaLRZ
女子はモアハイト系に移っちゃったんだよ
2017/12/11(月) 20:47:54.34ID:W1hgI+MY
現行のラピン3ってタイヤでかいのね
ラピン1の頃に履いてた155/65R 13のスタッドレスタイヤが使えないじゃない!
2017/12/11(月) 21:50:43.93ID:8Bh2N9FO
>>279
二代目から14インチになったんよ
281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 12:17:05.37ID:eDYB7kOh
現行より二代目の形の方が好きなのですが二代目の方が優れてるところはありますか?
燃費は圧倒的に現行が優れているので購入に踏み切れません
2017/12/12(火) 12:22:36.69ID:4D5Gd2EL
>>281
燃費、加速感、装備などは当然現行なので、性能面で買ってるところはないんじゃないの?
2017/12/12(火) 13:09:20.69ID:eYxxwmjm
現行はなんであんなダサいデザインなんだろうね
2017/12/12(火) 13:22:07.36ID:UVUpy6d+
MT復活させてくれ車体軽くしたんだから
MTあれば楽しめるし燃費運転者も買うだろ
アルトは外観がすかん
2017/12/12(火) 13:47:51.60ID:DRErvtlb
つAGS
2017/12/12(火) 15:35:19.44ID:I1ZJxZFa
>>284
現行も今の外観ではつらくね?
バンパーやスポイラーや車体色をスポーティーにしないと。
あとくつろぎテーブル小部屋みたいな内装もね。
287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 19:37:22.06ID:EuA+tyLT
俺も現行でMTが欲しい
スポーティじゃなくていいし、テーブルもお洒落でいい。
2ペダルはいらね
2017/12/12(火) 23:20:31.57ID:DTCvdITh
現行ラパンの外観は優等生っぽくて好き
289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 03:40:33.48ID:DchXqfUa
現行はスイフトな似ててダサすぎ
内装は最高だけどね
2017/12/13(水) 04:16:31.73ID:AVIfcKmR
よく、ラパンにssを、MTを!って人いるけど、
SSはともかくMTはマジ無理です。

理由はラパンのシフトの位置。パネルシフトであっ、フロアシフトではない。パネルでMTはかなり
2017/12/13(水) 04:20:30.89ID:AVIfcKmR
あー途中でかきこんでしまった、ごめんまい。
要はシフトの位置と価格の兼ね合いだね。いままでのものと共有パーツが減りすぎてコストダウンできない。数が出ることご予想できないなら尚更。
2017/12/13(水) 07:12:48.17ID:P+E5Yodk
現行ラピンはグリル変えるとかっこよくなるよ
エアコンのルーバーみたいなグリルがオシャレ
あとたぶん車検は通らないだろうが後退灯を1つ増設すると尚良し
2017/12/13(水) 12:10:34.19ID:IDihl/JK
現行はタイヤんとこの黒い縁取りがなければなぁ
内装は好きだけど
2017/12/13(水) 13:34:03.94ID:qqZm0uyK
ラピンバンは出ないの?年5000円の年貢で済むじゃん
2017/12/13(水) 13:39:15.87ID:loRMmK39
>>291
エブリイのMTはパネルシフトだから少しは流用できないもんかねー
2017/12/13(水) 18:13:04.24ID:h4KZ1zKI
>>295
パネルシフトのMT作って、売れる(とスズキが考えてくれる)かが問題。
2017/12/13(水) 18:16:44.18ID:NIKHDB79
ショコラの新型ってもう出ないのかな
2017/12/13(水) 19:10:47.09ID:FqXVfmxf
100円ショップ行ったら桃色の初代ラピンの横に青色の初代ラピンが
停めてあったからさらにその横にベージュの初代ラピンを停めてやった
なかなか壮観な景色だった。このスレに心当たりある人いるかな?
299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 20:12:56.74ID:DchXqfUa
男でラパン乗ってる人いるのかな?
2017/12/13(水) 20:39:24.58ID:EpxJUm0B
普通に見かけるが。
チョイ悪オヤジ風の人も乗ってる。
2017/12/14(木) 13:48:38.59ID:tU5gtrog
>>281
優れてるのはデザインかな。

旧型から現行に乗り換えた。
エンジン新型だし出足から軽くて快適だけど旧型でも60km/hに到達したら何も不安ないし何より楽しかった。

昔の古いミニクーパー運転してる気分だよ。
開かないけど三角窓の雰囲気とか、運転してて旧型のが雰囲気が楽しい
2017/12/14(木) 17:31:03.46ID:ssqyi8WQ
初代の純正アルミホイールのセンターキャップが劣化してやばい。
いい感じの社外品ある?外径54mmだけど爪の大きさや長さがソックリのはないね。
微妙に爪の大きさが違っても固定できる?

シールタイプも54mmはないね。
MINI用の52mmしかない。
56mmならそこそこあるけど大き過ぎてダメかな。
303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:44.57ID:2nnp6f3C
>>301
走行性能は全然違う?
304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 15:06:20.22ID:oGrjUOxx
センターキャップはヤフオクで純正を辛抱強く探すと安く入手できる。
2017/12/16(土) 09:12:18.58ID:Kl/PN8ZN
sセレクションのオレンジいいな
2017/12/16(土) 11:22:59.43ID:RX9mAkim
うさぎマークのとこだけ変えたい
307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 12:54:50.79ID:wRkaM/NO
二代目の外装で内装が現行だったら最強
2017/12/16(土) 13:27:06.27ID:zq1T+LYr
ラピンショコラ
2017/12/16(土) 14:41:06.93ID:TiTq7MXK
初代のホワイトのセンターキャップだけど指で触ると白い粉がつく。
これは黒いキャップに白のステッカーを貼ってるようだね。
ヤスリで削って再塗装するかな。
ステッカー剥がさないままステッカーの上から塗装した方が剥がれにくそうかな。
2017/12/16(土) 16:21:42.50ID:uZ2R29mS
>>307
だよねー
2017/12/17(日) 01:26:24.40ID:Lzs6eJpq
昔は初代が良いと思ったけど今は二代目が良いかな
流石に初代はもう古臭く感じる
現行は論外
2017/12/17(日) 01:58:58.90ID:uGUqlUWd
初代は旧車仕様にするのに向いてる
313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 03:59:06.66ID:oj6p2s09
初代と現行乗ってるが二代目こそどーでもいいデザインの代表だと思っている
2017/12/17(日) 05:08:06.43ID:1sYPGmT9
現行 実物見ると良いなと思うけどな。
2017/12/17(日) 05:26:46.52ID:uGUqlUWd
現行はショコラでブラウンなど暗い色なら男でもいけそう
てかショコラでブラウンならMTあれば乗りたい
2017/12/17(日) 05:34:33.54ID:moEwEudA
母がラパンファンだから全部乗り継いだけど初代と二代目の差が一番激しかったよ。

初代は全然全く持って走らない、加速遅いし燃費もリッター12とか。

で二代目に乗り換える時にターボにしたら?って事でターボ車だったけど、パワーは当たり前に良いんだけど車の出来栄えと言うか車格が全然違ったよ。

乗り心地とか軽から普通車に乗り換えた感じがした。
ウインカーも電子音になって、コラムからインパネシフト、プッシュエンジンスタートとか、とにかく凄かった!

現行は試乗した上でNAしか無いからNAだけど、初代に比べて文句無い加速性能だし確実に進化はしてるけど、2代目からの乗り換えで感動は薄いかなって感じ。

一番の難点は、祖母が足が悪くて一緒に買い物行く時は折り畳みの車椅子積むんだけど、2代目はシート倒さずに積めたのに現行はシート倒さないと無理。
何で後ろが傾斜してるのかそこが不満だね。
2017/12/17(日) 08:16:13.61ID:UzRyZE56
初代の皮で現行の中身なら良いのになって思うわ
2017/12/17(日) 10:37:35.12ID:OJOPhmin
>>317
新型ジムニーがカクカクだからラパンも初代のデザイン可能だよね。
319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 16:01:20.35ID:EClUkhot
初代は鍵差しやコラムシフトの昭和臭があり得ないし現行はサイドのガラスの形がスイフトみたいでダサいし2代目が一番マシかな
内装は全軽自動車の中で現行が一番
2代目の内装が現行だったら良かった
2017/12/17(日) 18:03:52.83ID:u1ICEWyI
初代はあえて少し古くさいことが魅力なのに
ステアリングをクラシック調に交換したりしたらさらにレトロUPなるし
2017/12/17(日) 18:26:34.32ID:yTxXk7ej
>>319
初代好きと2代目好きはまったく趣味が合わないな。
俺なんてわざわざ初代をもっとレトロなパーツ交換してるくらい。
そもそもキープコンセプトと言いながら初代好きからしたら有り得ないデザインの2代目にしたスズキが悪い。
そして3代目でメス車専用に。
2017/12/17(日) 19:15:21.91ID:uGUqlUWd
初代の内装もかなりレトロ感あるよ拘りが伺える、
ナルディステアに変えたいがエアバッグ無くなると保険ヤバい?
323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 19:52:58.88ID:Dm6Bhq1L
初代は見た目古すぎだし衝突安全性も論外
現行はフロアがフラットじゃないしテールランプがツインみたいだし…
2017/12/17(日) 22:55:45.28ID:/VfeAhda
>>323
それだ!
なんかに似てるテールだと思ってたw
2017/12/17(日) 23:01:28.32ID:ko/xgEiD
2代目のるならキューブ乗るわ
2017/12/18(月) 02:44:44.62ID:tirEtYVJ
ほとんどキューブだよなw
2017/12/18(月) 03:26:53.61ID:c31/tDbI
初代海苔だけど劣化したワイパーアームとかラッカーで塗装してる。
錆チェンジャーでいろんな個所補修してる。
内装は可能な限り旧車パーツと交換してるし、シートカバーも古臭いのにしてるよ。
レトロ感を楽しむのが初代海苔。

2代目以降は可愛い好きが乗る車じゃね?
レトロ感が薄れていってる。
328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 04:59:21.47ID:vwIA7EOe
初代はレトロでもなんでもないでしょ
ただの古臭い軽にしか見えない
乗ってる人見るとこの人お金ないんだなーとしか思わない
2017/12/18(月) 06:55:57.14ID:wrGKYKye
あたしのラピンLは仏車のクラシックカーだと思われてたことがあるわ
車を知らない子からするとそう見えるのよ。お分かり?
2017/12/18(月) 07:11:47.17ID:eN6yqcD4
あたし(笑)
2017/12/18(月) 07:17:04.50ID:5tupCKVu
初代は外車風レトロにも日本車旧車風にもできる
弄る人の感性次第
2017/12/18(月) 07:38:18.76ID:Rx/HjP8o
>>328
同感。さすがに最近ボロ車にしか見えなくなってきた。

どの車もそうだが、2型遅れはデザイン的に耐えられなくなるな。
2017/12/18(月) 12:08:51.30ID:/2op+UjK
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/035/899/571196/571196.jpg
334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 12:15:59.39ID:PYUK4UT2
初代ラパンはパオやフィガロ、Be-1みたいにはなれないでしょう
デザインが中途半端だしただのポンコツにしか見えない
2017/12/18(月) 12:27:32.87ID:3GE5j7bR
ショコラ乗ってるけれどもっとクラシカルな雰囲気
初代の丸目(有ったよね)やコニー360の外観が好き
2017/12/18(月) 12:27:51.83ID:w0HlfdtY
ワイのラピエルは最高なんだが?
2017/12/18(月) 13:19:52.77ID:GPrUABUv
現行のSセレがピラー下からツートンにしてるのと
メッシュグリルのおかげか、パオとフィガロの間の子みたいで惹かれてる
オレンジツートン実車見てきたけど
オレンジはカタログよりかなりさめた色合いだった
それもまた旧車っぽくて悪くない
2017/12/18(月) 13:31:31.09ID:w374PYxD
デザインは、初代≫現行≫2代目

2代目はケツの肥満化とテールがダメ。
2017/12/18(月) 14:53:33.86ID:c31/tDbI
>>328
一般的な目はそうかもな。
旧車好きにしかわからんと思う。
20年30年前の車を大事に乗ってる人だって車興味ない人には買い替えられない貧乏人と思ってるから。
実際は新車替えるくらいのメンテ費用かけてるんだがな。
340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 17:08:34.63ID:iR5KMeX0
現行の指定空気圧ってやっぱり2.8なの?
341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 18:04:05.94ID:PYUK4UT2
初代は旧車でもないし数十年後名車として扱われそうもないしトゥデイやミニカと同類でしょ
素直に新型買う金がありませんって言えばいいのに
2017/12/18(月) 18:32:54.86ID:cJ0aftRk
初代丸目のラピンよりかわいい車がないから買い替えられない
343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 18:46:05.01ID:ivO8HLDd
まあまあ、海苔同士しょぼい理由で喧嘩すんなよ
ところで福岡のドォーモという番組で、岡本先生がラピンSSを駆り主に関西以西を走りまくる「前略道の上より」という企画知ってるか?
1型に男4人でやいのやいの言いながら1000kmくらい走っちゃうんだから、あいつらスゲーし めちゃ楽しそう
2017/12/18(月) 19:05:18.91ID:3LLqpYIV
>>342
うむ。一度本気でラピンショコラに乗り替えようと思ったけど
調べたらラピンショコラの内装は独立したアナログ時計はないし
燃料計も針じゃなくて液晶に映るタイプのやつだったんでやめた
やっぱり初代丸目ラピン最高です。乗り替えるべき車が現れない
345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 19:33:21.17ID:TWka8OYw
ええクルマや
346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 20:14:53.46ID:JNp7fF+8
確かにデザインは初代良いね。
少しずつ太った感じだけど現行も悪くないけど。
クルマとしては現行は圧倒的に良くなってて驚き。SSやワークス的なのはいいけど、ターボRSみたいなの出ないかな。AGS希望
347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 20:21:27.98ID:JNp7fF+8
>>323
ツインフォーフォーってかw
悪くないなソレ
近所にツインをカスタムして乗ってる人いるけど、結構カッコいいから現行はその方向で楽しんでも良いかもな。
2017/12/18(月) 20:30:49.41ID:zbwFGYq6
MTの選択肢さえ増やしてくれ
2017/12/18(月) 22:53:40.55ID:1NA/Ibc2
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
2017/12/18(月) 23:57:08.36ID:/2op+UjK
初代LEDテールランプ抵抗なしで問題なくつけたんだけど

抵抗なしでハイマウントストップランプもLEDにしたらABS警告灯つくかな?
351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 11:24:31.94ID:W9kbbZRz
確かにデザインは初代良いね。
少しずつ太った感じだけど現行も悪くないけど。
クルマとしては現行は圧倒的に良くなってて驚き。SSやワークス的なのはいいけど、ターボRSみたいなの出ないかな。AGS希望
2017/12/19(火) 12:33:18.80ID:0lFG7bFs
現行にAGSあるよ
2017/12/19(火) 14:10:29.03ID:oycxP+Fd
デジャブ感
354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 14:32:41.97ID:zp0CevMl
一番下のGにしかAGS無いんだよな
なんかもったいない
2017/12/19(火) 15:38:10.26ID:zkfLlhXg
アンドリューギルバートスコット
2017/12/19(火) 15:48:04.15ID:FWbhI3ZM
現行モデルはもう少し改良されないと買う気がしないかな。

ラパンSSのMTもう10年以上乗ってるけど流石にガタが来てる
路面の凹凸でリアのドアがドタドタするしドアの窓パッキン?が車体の揺れで軋むし足回りからポコポコ音がする
もう限界かも
2017/12/19(火) 16:10:03.31ID:bG87Qn7M
>>356
何万キロ走った?
俺は12年目だけどまったく問題ないぞ。
ちなみに6.9万キロ。
2017/12/19(火) 16:16:17.18ID:FWbhI3ZM
>>357
18万だよ。
尚エンジンとかの機関系は絶好調。

何となく欲しくなって購入したラパンショコラばかり最近乗ってる
2017/12/19(火) 17:29:13.22ID:bG87Qn7M
>>358
18万か、それだけ走ったら本望だろうな。
俺のはまだまだ乗れそうだ。
360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 18:02:00.57ID:2P4xMVzx
二代目は全然古臭く見えないけど初代はすげー古臭く見える
四代目が出ても二代目は古く見えないだろうね
デザインや装備の差なんだろうけど
2017/12/19(火) 18:55:41.34ID:QlG7SSGa
>>360
あえてレトロに作ってるんだから古く見えるのは褒め言葉。
クラシックが何十年経っても違和感なく聴けるように初代ラパンもこの先何十年も魅力的に乗れる。
逆に二代目以降はポップス曲的デザインだから流行が終われば貧乏臭い車になる。
362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 19:53:15.52ID:Grd6HtnK
>>361
それはないでしょ
世の中のほとんどの人は車になんか興味ないんだから初代なんか貧乏車にしか見えないよ
2017/12/19(火) 20:10:01.47ID:O4I1vIyt
>>362
その割に中古の価格下がんないんだよね〜
2017/12/19(火) 20:48:30.82ID:Im7e8+nI
錆びたりへこんだりしていなければ貧乏車には見えないけどな
2017/12/19(火) 21:03:03.10ID:QlG7SSGa
そりゃメンテしないと。
傷だらけ劣化し放題じゃダメだろ。
ちゃんと整備してたら初代は今でもいい車に見えるよ。
白ナンバーにしてるから車詳しくない人に外車と間違われる。
初代Lね。
2017/12/19(火) 21:16:20.15ID:QwPPDyrh
最近はいいおっさんでもラパンだのココアだの
乗ってる。
もう女性向けとかない時代なのかね。
367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 22:56:53.08ID:N9763Q4J
初代見てダサい昭和の車としか見えない人の気持ちもわからんでもないなw

俺も小学生低学年くらいのカーデザインに対する知識やセンスがレベル1/経験値0だった頃は
通学路で見かける古臭かったりアクが強かったりするデザインの車が大嫌いで
未来風の流線型とかで無難にまとめた車=良いデザインとか思ってたわ
数年たって色々知識やセンスが身についてくるとそういった車の良さもわかるようになってきて
あ〜あの頃の俺なんにもわかってない糞ガキだったな。未熟すぎて恥ずかしい〜って猛省したが

別にこれはマニアになったという事ではなく
現実に旧車のデザインを愛好する人は多く
レトロデザインとかリバイバルとかを商業目的で自動車メーカーが長年やってたりするし
初代ラパンも女性を中心に大ヒットしたしたくらいで全然難しいデザインと言う訳では無い
2017/12/19(火) 23:08:09.04ID:LTxUXFw5
定期的に長文を投稿しないと気が済まない気持ちは分からんがな
2017/12/20(水) 07:09:18.35ID:BkpN2Ajn
初代ラパンはスズキのスズライトを意識してると思うけど、少し中途半端なんだよね。

クラシックじゃなくてあくまでもレトロだから初代ミラジーノみたいに思い切ったメッキバンパーとか付けられなかったんだろうね。

2代目ラパンはチンクに雰囲気が似てる気がする。
1Lや1Lターボ積んで車幅158cm程度にしたらミニやフィアットに通じる車として世界で売れそう

現行は、、、イマイチデザインの趣向が分からない
2017/12/20(水) 07:43:22.58ID:eLjX9Ngy
2代目はキューブな
2017/12/20(水) 07:48:02.55ID:62ZH/lsY
キューブは2代目初期型がいい
372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 08:12:00.57ID:y8ZzkEZt
初代だけはないわ
乗ってるのが恥ずかしいし子供がいじめられそう
中古価格も激安じゃん
2017/12/20(水) 14:43:30.21ID:rUFAY3q+
まあいいんじゃないの?
99%の人は、何あの古くさいデザイン。ダセーと思ってるけど、そんな声は聞こえないほど乗ってる本人が満足してるんだから。
2017/12/20(水) 14:58:41.44ID:VPAj3Yu5
2代目海苔は初代のデザインを羨みながら妥協して買った人が多い。
2代目発売当時のスレ見るとわかる。
とくに尻のデブ化とタレ目テールライト、楕円のヘッドライトが酷評だったな。
コラで初代っぽく加工した画像まで出て、こんな感じにMCしないかな?って書き込みもあって盛り上がってたな。
2017/12/20(水) 15:01:22.62ID:f0FtHkM8
初代は嵌まる奴はとことん嵌まる車だろうな
平均的に無難なのは2代目
376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 15:06:37.51ID:8MrSb4GH
初代ははっきり言ってアウトビアンキA112のパクリ
初代ミラジーノやエッセみたいな感じ。
でもカッコイイ
近所に初代をピッカピカにレストアして乗ってる人いるけど
結構目立ってるよ。薄いシャンパンゴールドだけど純正かな?
2代目はあまり見かけないが、現行は結構見る。別のクルマだね。
なんか現行の方がスズライトのイメージ。
2017/12/20(水) 15:11:31.25ID:f0FtHkM8
シャンパンゴールドは角目には純正色有りますね
2017/12/20(水) 15:23:34.10ID:VPAj3Yu5
>>376
モードにある色。

未だに町で遭遇するのは初代が多い。
今後は廃車も増えてくるだろうから整備して乗り続けたい人はヤフオクで中古パーツが増えて部品確保も楽になる。
俺はあと6〜8年は乗りたい。
2017/12/20(水) 15:26:03.66ID:VPAj3Yu5
初代で一番遭遇しないのがLのレイクブルーだな。
角目のレイクブルーは圧倒的に多いけど。
なんであんなに少ないんだろ。
キャンバストップより遭遇する機会が少ない。
2017/12/20(水) 15:31:59.25ID:jj/mCAa3
ラパン2代目はクソダサいと常々思っている丸目スピアーノ乗りの僕
2017/12/20(水) 15:34:52.00ID:BkpN2Ajn
可愛いとか格好良いとか抜きとして車のデザインはやはり2代目が優れてると言うか拘りを感じるよ。

外装ドアハンドルをプレスライン上に配置するやり方は高級外車に多い手法だし、ドアミラーの土台がドアから生えてるのもオープンカーに良く見られる設計。
風切音軽減とお洒落を兼ね備えてると思う。

前後のデザインは初代が纏まりあるけど、特にリアハッチの凸凹ラインとかね。

でも基本的初代と二代目はほんと共通してる。
初代より二代目の方が不思議と一回り大きく見えるし、初代を現代風にした!ってのが二代目発売の時に感じた。

現行ラパンはミニのパクリと言うかまとまり感が無くてハスラー以下に感じる。
ミラジーノの二代目みたいな感じに見える。

関係無いけどコストダウンしまくってます!って感じが目に見えて分かるのも、、、
リアの意地悪ツリ目テールやバックランプが今時一つ、それもバンパーにとか。
2017/12/20(水) 15:46:33.16ID:nyQrFG7T
>>325
ほんとこれ
2017/12/20(水) 16:29:36.56ID:JgIjptmp
その現代風が中途半端な部分なんだわ
たぶん一生わかり合えない
2017/12/20(水) 16:42:26.28ID:srATO2fF
すぐ「一生」とか言うのは小学生。
2017/12/20(水) 16:58:18.03ID:WPbW5y5z
二代目ってアナログ時計ないじゃん。んなもん論外
2017/12/20(水) 19:56:10.12ID:z3Ws71bz
HE21SとHE33Sはアルトラパン
HE22Sはラパン
が正しい

デザインはHE21SとHE22Sが似てるけど
HE22SはMH23SワゴンRがベースだから。。。
2017/12/20(水) 19:58:01.99ID:z3Ws71bz
単に上に乗ってる車体がワゴンRかラパンかの違いだね。

ついでに言うとマフラーはMH23SワゴンRとは勿論共通だけどハスラーとも共通だから、スズキってよく分からん笑
2017/12/20(水) 20:52:17.53ID:x7ciKwWR
アナログ時計好きだけどタコに替えてる。
2017/12/20(水) 20:56:01.83ID:gnrY8aJR
ラピンSSのステアリングをナルディクラシックに変えたらレトロ感↑
純正ステアリング誰か買いとってくれる人ないかしら傷やいたみ等あるやつだけど
2017/12/20(水) 21:07:57.95ID:JgIjptmp
ナルディってエアバッグ無いよね
保険等大丈夫なの?
2017/12/20(水) 22:19:49.40ID:x7ciKwWR
最近の保険はエアバックやABSの割引はないのが多いよ。
殆どの車に付いてるから割り引くと損するので。
ハンドル替えても保険料は上がらないと思う。
もしもの時に死んでもいいなら交換すればいいよ。
エアバッグ外してても保険金は下りるよ。
392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 22:20:00.65ID:Pr25iPvo
>>385
オプティにでも乗ってればいいじゃん
おまえの大好きなレトロだろw
初代の欠点を無くしたのが2代目だから2代目が優れてるのは当たり前
初代はベースが糞
2017/12/21(木) 20:15:25.22ID:RVSmIDdk
欠点無くしたのに売れなくなったとか笑えるな
2017/12/21(木) 20:21:03.04ID:6NTsf0oR
>>393
欠点無くした代わりに長所も無くなったからな
2017/12/21(木) 20:27:15.12ID:YKqBsMji
初代海苔だが性能は無視してデザインだけなら二代目より現行がいい。
兎に角二代目の尻が嫌い
396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/21(木) 21:40:08.04ID:qVfRz99R
初代は角ばってて軽トラみたいなダサさだよな
2017/12/21(木) 21:48:15.54ID:RVSmIDdk
>>394
スズキのモデルチェンジに有りがちな、そこは直さなくても良かったのにってやつかね
2017/12/21(木) 21:58:31.94ID:CXUF60Kz
初代のレトロかわいいを捨てたことでまずコンセプト崩れ
〜2代目までの弁当箱スタイルまで捨て
3代目は中身は進化しただろうけどラパンである必要性あるの?
2017/12/22(金) 05:06:09.37ID:l9Pkqg4g
わっちは去年初代ラピンLを中古で買ったでありんす
何も考えず見た目だけで選んだでありんす
2017/12/22(金) 05:07:24.18ID:NdlVqHCj
ウザ
2017/12/22(金) 05:13:56.40ID:9+d63dtU
レトロかわいいラピエル
シャコタンなら暴走族みたい角目ラピン
402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 06:10:14.75ID:bkfVcIxB
>>398
そんなのはラパンだけの話じゃない
2017/12/22(金) 07:39:37.29ID:TBEXWxcx
おさむちゃん現行にMTよろしく
2017/12/22(金) 11:06:54.07ID:eZ8MPb3Q
ざ・ぼんちか。
2017/12/22(金) 11:47:55.06ID:Yoyks0/n
そうなんですよKAWASAKIさん
2017/12/22(金) 12:20:22.66ID:eZ8MPb3Q
A地点からB地点まで行く間に既に恋をしてたんです。
2017/12/22(金) 12:53:40.30ID:MQzGuEr/
>>405
Kawasakiのバイクみたいなライムグリーンのラピンいいよな
ラピン3にも新色で出すべき
2017/12/22(金) 17:08:11.72ID:BeGXClkk
今日は親戚の普段ベンツに乗ってる叔父さんを二代目ラパンTLに乗せてあげた。

自分の普通車を兄弟が使いたいからって言うから貸してて、軽でも良いですか?って聞いて良いよ良いよーって言ってくれたんで高速使って片道60km1時間程走りました。

親戚の知り合いの家に着いたら、まぁラパンベタ褒めでしたよ。

今のけぇーゎ
高速で100キロブレないし静かだし普通車と変わらんねぇ
中広いよぉー
って年寄りの会話(笑)

やっぱり60歳過ぎた人からしたら今の軽って昔と信じられないくらいに進化してるみたいだね。
2017/12/22(金) 17:09:49.95ID:eZ8MPb3Q
昔の軽は確かにひどかった。
コンパクトカーとの差が歴然とあった。
だから男の軽乗りはとても肩身が狭かった。
2017/12/22(金) 17:10:01.29ID:BeGXClkk
ラパンは母の買い物カーね。

私は軽で良いって考えだから。
軽はほんと近所行くのに良いって言ってる。

ジジイどもの会話でもこの車なら畑の中もチョコチョコ走れるなぁって言ってたが、流石に軽トラじゃないんだからねぇ
いくら小さくたってw
2017/12/22(金) 17:11:42.49ID:eZ8MPb3Q
畑を走る車じゃないな、
畑を走るのは軽トラかジムニーだ。
2017/12/22(金) 17:13:02.51ID:zd4UPhAe
後部座席外して屋根をカットすれば完璧
2017/12/22(金) 17:13:47.75ID:BeGXClkk
税金も7200円だし車検も6万って言ったらビックリしてた
ベンツは大きいのじゃないけどそれでも税金5万いくらだし、車検も10何万するって。

ワシも軽買うかって言ってたけど、ベンツ大事に乗った方が良いですよって言っといた。


やっぱりいくら軽が良くなったとはいえ事故した時は危ないからね
弾き飛ばされるしね。
2017/12/22(金) 17:15:38.03ID:BeGXClkk
畑は冗談だと思うよw

要はちっこいから狭いところどこでも走れて便利そうって言ってんだと思う
2017/12/22(金) 17:16:43.43ID:eZ8MPb3Q
ベンツだと道を譲ってもらえるしな。
2017/12/22(金) 17:20:33.85ID:BeGXClkk
そうだよね。
昔乗せてもらったことあるけど、チンタラ走ってても全然煽られないよね

ラパンなら早く行けよ!遅い軽が!!
ってピーーッ!!って鳴らされそうだわw
2017/12/22(金) 17:28:44.12ID:eZ8MPb3Q
若い女の子なら煽られない法則。
2017/12/22(金) 20:01:24.92ID:MQzGuEr/
ピンクのラピンにおっさんが乗ってる!
2017/12/22(金) 20:40:20.78ID:ScHhpMTw
そーゆーのはもういいから
2017/12/22(金) 22:51:26.60ID:WVc6UIJR
初代いまだに弄り倒してるよ。
パーツ付けるごとに愛着が大きくなる。
421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 22:59:27.92ID:o0QQkQ2e
男でラパン乗ってたら気持ち悪い
女受け狙ってたら逆だよ
2017/12/22(金) 23:01:00.17ID:eZ8MPb3Q
男でフィアット500は?
2017/12/22(金) 23:36:21.46ID:ChulMHgt
運転手見ると40〜50くらいのおっさんもいるな
シルバーの角目ラパンはおじいちゃんが乗ってる率高い
若い女はあまり見ないな。おばちゃんは多い
2017/12/22(金) 23:37:55.09ID:eZ8MPb3Q
そう、若い女性が案外乗ってないんだよ。
多分、スズキの思惑に反して。
2017/12/22(金) 23:42:35.06ID:pIFg5DSc
>>421
お前自身も大概やぞ?
鏡見たことある?
2017/12/22(金) 23:44:41.00ID:eZ8MPb3Q
若い女性はムーブとか好きなんだよ、この辺では。
多分どきゅんが多いんだろう。
2017/12/23(土) 00:18:14.45ID:tSsMKZgF
田舎あるあるだは
2017/12/23(土) 00:19:17.57ID:tSsMKZgF
現行ラピンシャコタンなら良さそうだわ
2017/12/23(土) 00:54:10.87ID:dYrRbIi/
あおり運転「一発免停(最長180日間)」で事故防止 警察庁
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO24737730W7A211C1CZ8000/

どう通報したらいいのかは分からんが・・
2017/12/23(土) 09:34:10.38ID:wjl6mTjK
男子でシンプルにただかわいいものが好きな層がいることをお忘れなく
431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 12:23:56.58ID:ZdUkRa0I
>>430
それがキモいんだよ
男がウサギとか引くわ
2017/12/23(土) 12:34:29.45ID:tfbqudFO
>>431
うさぎ美味しいじゃん
2017/12/23(土) 13:01:24.82ID:6dK8+cRv
ウサギ美味し蚊の山〜♪
434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 13:24:48.94ID:SwQHokQv
ウナギマークなら良かった
2017/12/23(土) 14:21:37.39ID:2eGA36pM
実際に男がラパンに乗っていると、女側からすればオラオラ運転はしない人かな?と思ってガードが少し緩む
2017/12/23(土) 14:33:30.36ID:dYrRbIi/
「バニー」にすればよかったか
2017/12/23(土) 16:37:34.08ID:DOby3WcE
うさぎでもプレイボーイのうさぎだったら
印象も変わるやろね
2017/12/23(土) 18:29:59.15ID:DBKFFjcC
ラパンの洒落感がわからん奴は大体ダサい
2017/12/23(土) 18:41:37.85ID:6dK8+cRv
関西生まれ聖子ちゃん育ち地味そな奴は大体友達。
2017/12/23(土) 20:54:08.67ID:tLflV1hd
3大お洒落ラピン
1.初代のラピンL
2.初代のラピンSSメッキグリル顔
3.2代目ラピンのショコラ
異論は認める
2017/12/24(日) 00:41:40.89ID:1atgvTYz
いちばんサスペンションの柔らかい乗り味のしっとりした軽自動車はラパンですか?
2017/12/24(日) 11:20:54.93ID:ec7tnKSP
シトロエン2CVです。
2017/12/24(日) 12:01:22.03ID:pf6e3vSE
ラピエル(*^O^*)
2017/12/24(日) 16:44:44.38ID://D4FaFz
2代目発売した頃、エコカー減税、補助金の時代。
俺はレトロ好きなのでデザイン重視で初代L中古買った。
いまでも飽きないデザインだな。
2017/12/24(日) 19:39:14.13ID:8THXHl1U
アルトラパンのアニバーサリーなんですが、
助手席がわのドリンクホルダー壊してしまいました。
ネットで買って自分で取り付けようと思うんですがどれが合うか教えてほしいです!
446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 21:00:09.87ID:7QwsdvKY
オーナー以外は初代と二代目の区別が付かない件
2017/12/24(日) 21:28:03.50ID:85805dC7
>>446
どっちにも乗ってないけど全然違うじゃん
448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 21:43:37.69ID:7QwsdvKY
車に興味ない人は分からないだろうね
2017/12/24(日) 22:50:08.78ID:DxxCVAlf
2代目とキューブの方が区別付かないだろうよ
2017/12/24(日) 23:35:01.91ID:vAjFh1Dq
2代目はまだマシと思ってたけど、さすがにデザイン古くさく感じるようになってきたな。
451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 06:09:02.35ID:ET6VyClI
初代と二代目はクリソツだけど二代目はこれからも長く乗れるのは何でだろう
プッシュスタートとか装備が今風だからかな
2017/12/25(月) 06:28:53.20ID:KM+gSpk9
初代のが割り切った旧車風だから流行や時代に流されず長く乗れる
2017/12/25(月) 08:21:25.79ID:HLUVc49q
二代目とキューブはクリソツだけど何でだろう
454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 08:35:16.47ID:ET6VyClI
初代は平成初期の貧乏臭い軽にしか見えんわ
2017/12/25(月) 08:43:32.01ID:lvPwzy6i
初代に手掛けるか現行新車だなぁ
二代目は個性が有る訳でなく、最新型な訳でも無く中途半端だし
2017/12/25(月) 08:46:39.25ID:KM+gSpk9
初代と2代目がクリソツという感性
2代目海苔は初代意識しすぎだろw全然似てないからな
2017/12/25(月) 11:18:30.21ID:96cJ6eG8
どうも話が噛みあわねえなと思ってたらうちのは初代だったわ
2017/12/25(月) 19:32:04.50ID:n/lLILXM
二代目乗りだが薄暗い駐車場で自分の車とキューブを間違えた事あるぞ
459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 20:01:23.04ID:tokzrSmf
キューブはサイズが違いすぎるしさすがにネタだろうけど
初代と二代目の区別付かないのは事実だわな
あんなポンコツと間違われるなんて二代目海苔が可哀想
2017/12/25(月) 20:06:18.08ID:hbeeNuNd
初代と二代目は基本形状は似ているけど
肝心な部分が完全に別物

たとえるなら
味のある装飾彫刻で人気だった
アンティーク家具が
外形そのままで装飾彫刻全部消し去られて
ただの安物ファンシー家具になったようなもん
2017/12/25(月) 20:46:43.17ID:0W+yg8oq
二代目とキューブは似てるね。もうソックリ
2017/12/25(月) 21:10:32.20ID:vZadyCJ6
なんでラパン乗り同士で貶しあうの
2017/12/25(月) 21:34:15.26ID:9r5f8sHH
>>447
何に乗ってるんだよおまえは。何でこのスレにいるんだ?
さてはおまえスピアーノ一派だろ!!?
2017/12/25(月) 21:45:49.04ID:XGfIl7JT
スピアーノスレが無いのでここ覗いてるスピアーノ乗りの俺orz
でもラパン貶めたりはしないよ。
2017/12/25(月) 22:00:28.53ID:fMRNQyXa
>>463
今度車替えるのにラパンも候補に入れててここ覗いてたけど、感じ悪いからもう来ないわ
2017/12/25(月) 22:20:47.39ID:cyKVNtnF
>>463
こんなのがラパン乗ってると思うとなんか笑える
2017/12/25(月) 22:30:48.18ID:FpAUagV5
仲良くしろ
2017/12/25(月) 22:50:04.88ID:RUrM8bXI
初代のキャンバストップを買い逃して二代目を買い、いま三代目のSセレクションを狙っている俺登場!
2017/12/26(火) 00:07:39.36ID:Kl0/HxtQ
>>465
ここの奴らは初代とSSと二代目の話しかしない懐古ばっかりだから、現行が欲しいなら見る必要がないよ
470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 00:47:39.25ID:vGE5TjME
初代は長く乗れるとかアンティークだとか頭イカレてるね
まわりから哀れみの目で見られてるのも分からないんだろう
2017/12/26(火) 03:14:07.32ID:Tdhr65Zw
じゃあ初代から現行乗り換えのオレから一言

現行は良い!
2017/12/26(火) 07:06:30.45ID:qNSCCdzh
新型に乗り換えられない貧乏野郎が言い訳をするスレになってきました。
2017/12/26(火) 07:29:34.61ID:7vKhUJUJ
現行はAピラーがブラックアウトにされてるのが不評らしい(ディーラー談)
Sセレクションはその点は良くなった
2017/12/26(火) 07:58:55.27ID:GajJB6MB
ラピン3はパステルカラー揃えてるのに黄色がない
近いのはアイボリー。まっ黄色のラインナップはよ
475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 11:29:30.22ID:NBM4PXjy
まとめると現行にMT出せばすべて問題解決

以上
476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 12:10:24.35ID:6Pu6dkEX
軽でMTの必死感ダサすぎ
しかも男なのにラパンw
2017/12/26(火) 12:19:25.43ID:7vKhUJUJ
>>474
黄色あるよ?
ちょっと薄いけどw
2017/12/26(火) 19:43:29.96ID:n6fA32OW
ショコラ白乗ってる人
見た目どう?現行のは商用バンぽいけどショコラ白はクラシカルな感じ?
写真だといい感じにみえるんだけど実際はどんな感じかな?
2017/12/26(火) 21:18:20.65ID:Z8pWEnIb
現行が商用バンなら軽の殆どは商用バンだろ
480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 21:22:45.45ID:vGE5TjME
みすぼらしい初代が商用バンに見えるけど
2017/12/26(火) 23:27:36.50ID:CbRPXusQ
二代目ラパンを通勤用に買ったけど乗りやすいね。
スイフト運転しても思ったけど案外走り良いよね
スタバレスとは思えない、流石スズキ!

てか古いekワゴンやオッティに似てるよね
駐車場で見ると全然違うけど、遠くからオッティが迫ってくると同じラパンかな!?って思ってしまう

顔だけな
2017/12/26(火) 23:28:25.42ID:CbRPXusQ
スタビライザーレスねw
2017/12/26(火) 23:48:00.31ID:LfiJYTK9
初代を叩いてる奴の目的は何だ?
反抗期か?
2017/12/27(水) 00:02:33.88ID:ppszCgbq
嫉妬だろうね
485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 02:32:00.20ID:ilFvcy/P
初代に嫉妬とか頭沸いてるとしか思えない
いつまでそんなポンコツ乗ってんだよ
買い換える金がないのかw
2017/12/27(水) 02:34:48.68ID:F0wK02oi
マイチェンはよ
2017/12/27(水) 03:47:04.14ID:OrOTdguc
ターボSSAGSはよ
2017/12/27(水) 07:11:11.87ID:fQPhT/D4
>>487
アルトで作ったからそんなのもう出ないんだよ。
2017/12/27(水) 07:14:22.44ID:GiC0qhi0
哀しいねぇ。
2017/12/27(水) 14:59:20.28ID:qt6F8C/v
一世→二世、二世→三世と変化の方向は一緒なんだよな
2017/12/27(水) 15:14:13.76ID:GiC0qhi0
ルパンみたいに言わないで。
492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 16:33:27.07ID:/5dFUN9I
バビルじゃないのか?
2017/12/27(水) 16:41:02.01ID:GiC0qhi0
誰が超能力少年やねん。
2017/12/27(水) 23:26:42.09ID:u/KMZx66
現行乗ってもう2年くらいになるが、長距離の高速走行以外不満がない。
それも頑張ればなんとかなるしな。東京から大阪が体力的に何とかいける限界。
2017/12/28(木) 02:05:00.58ID:4GXpZr9e
>>494
わかる
軽でこの走りするのにこれ以上文句あるなら普通車選択しないほうがどうかしてると思うわ
2017/12/28(木) 12:48:18.33ID:hpJMKUay
東京から高知まで今年買ったラピンで帰省するつもりなんだけど…
2017/12/28(木) 12:49:36.94ID:S3pTkl09
軽で東京〜高知はきついと思う。
2017/12/28(木) 12:52:43.20ID:yDwyi+Nl
>>497
苦行だな。
2017/12/28(木) 12:54:19.31ID:RarC8Sh+
名古屋までは余裕だった
2017/12/28(木) 13:21:02.07ID:7SR/gR4V
時々バイクでロングツーリング行くから、それを思えば軽でも車は楽だなぁって思ってるわ
2017/12/28(木) 13:50:11.33ID:S3pTkl09
そりゃバイクよりは楽だ。
2017/12/28(木) 14:13:33.75ID:nLdVn6Ay
東京〜徳島をフェリーで
2017/12/28(木) 14:18:04.70ID:S3pTkl09
大阪〜徳島をフェリーでなら昔よく行った。
ばあちゃん家があったからね。
504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/28(木) 18:30:05.74ID:VlxBvtaa
この車はフロントガラスが小さくて立ってるから車内からの風景が昔のミニみたいだね
2017/12/28(木) 18:31:45.30ID:S3pTkl09
昔のミニよりは乗り心地が相当いいw
506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/28(木) 20:25:32.46ID:VlxBvtaa
>>505
意外と室内広いし動力性能も充分だね
タントやN-BOXは重すぎて走らなそう…
2017/12/28(木) 21:16:48.96ID:S3pTkl09
背の高い軽は逆に貧乏臭いね。
嫌い。
2017/12/28(木) 23:57:59.20ID:PwKCbXwI
ショコラも広い?
509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/29(金) 08:40:24.50ID:AwF05Rzm
軽量なラパンでさえ出足がちょい遅いのにハイトワゴンはどんだけ鈍亀なんだよ
2017/12/29(金) 08:48:27.90ID:zyEThLJA
ラパンは少しプレミアム感あるよな
2017/12/29(金) 10:01:58.62ID:hsurJWqc
背が高いと横揺れ対策でどうしてもサスペンションが固くなる
ウチの周りの道はデコボコなのできつい
512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/29(金) 11:14:13.40ID:AwF05Rzm
ラパンの広さが丁度いいんですけど
自分の部屋って感じ
広すぎると落ち着かないね
ちな二代目海苔です
初代は乗ったことないけど狭いらしいね
2017/12/29(金) 11:16:36.55ID:e/DYPMFn
cubeマイルームか
2017/12/29(金) 11:28:50.60ID:a/GQjJMj
エリーマイラブか。
2017/12/29(金) 11:39:27.36ID:a/GQjJMj
車の背の高さと車高の低さは知能指数に比例する。
2017/12/29(金) 11:52:37.13ID:+rsibHki
CVTの感覚が苦手だからラパンAGS考えてるんだけど
ラパンで通勤片道30kmて実際乗ってる人からすると平気ですか
それとも軽やめとけって感じですか
2017/12/29(金) 12:05:47.97ID:QBTTc0OZ
>>516
楽勝
518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/29(金) 12:38:28.15ID:ggwD9nWz
初代?ないないw
乞食じゃないんだからw
2017/12/29(金) 12:39:45.28ID:ve7YjNsQ
4ATのラピン
2017/12/29(金) 12:48:34.53ID:+rsibHki
>>517
マジすかありがとう
2017/12/29(金) 12:53:38.60ID:BXGA4K09
ラピンSSのマニュアルトランスミッション
2017/12/30(土) 07:51:54.88ID:PiBiAX+R
嫁のアルトラピンで長野県のスキー場に来てるんだけど
山道(8%くらい)アクセルベタ踏みで40km/h出ないんだけどこんなもんなの?
車検証見るに車重790kgみたいだからそう重くないと思うんだけど
2017/12/30(土) 08:34:41.27ID:YgaU63HV
>道路として設計される場合、最急勾配は9%です。設計速度により、登坂車線は6%から必要になります

>規制速度が40キロの道路で、例えば鉄道を越える為に坂路になっている区間がありますが、あの勾配が概ね7%です(場所によって色々ですが・・・)。

>勾配は、江島側で6.1%(角度にすれば約3.5度)、渡町側で5.1%
>これは、有名ないろは坂の平均勾配に近い数値だそうです。
>ちなみに、橋の制限速度は、40km/hです。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201402/08/47/a0155447_20133733.jpg

へーへー
2017/12/30(土) 08:53:34.77ID:QS4XViuc
>>522
NAならどんな軽でもそんなもん
525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 12:05:52.73ID:gLTSeYj+
貧乏臭いタント、パレット、N-BOXとやらはもっと酷いよ
軽であの重量じゃそりゃ走らんわな
526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 12:55:51.40ID:OmeoOGkh
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 12:56:01.06ID:OmeoOGkh
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
2017/12/30(土) 23:51:03.17ID:uqMwkGfW
>>522
その重さは2代目かな?
現行は100キロ以上軽量化してるし、エンジンも良くなってるから、もう少しでると思うよ。
529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 08:03:44.70ID:ANOUo4rP
現行ってコストカットの塊だよね
二代目より燃費以外は全て退化してるイメージ
2017/12/31(日) 08:14:41.12ID:oSghObHK
また2代目狂がディスか
2017/12/31(日) 08:28:40.86ID:RB3hIauC
先代にも次代にも全方位に喧嘩売るスタイル
532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 16:32:57.25ID:wUgY2AH2
純粋ににクルマとしてみたら
現行>>>>>>>>2代目>初代
533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 16:43:50.16ID:OsXB6vx7

ここ壊れてます!ここ壊れてます!
2017/12/31(日) 16:47:55.96ID:7w/FYtkz
車の出来でいえばそりゃ現行だろう。
みんなが言ってるのは文化的な話だろう。
535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 17:28:43.41ID:sy2CTdOP
無いものねだりだが、アルトの外装にラパンの内装と
シートが理想
2017/12/31(日) 18:27:48.04ID:Xf1mqICi
>>529
おまえさてはイメージだけで乗ってないな!?
2017/12/31(日) 18:35:46.54ID:XOLmIeRj
660cc−2気筒ディーゼルのラパン
(スズキはインドで800ccの2気筒ディーゼルは作ってる)

これで「軽だから軽油」のうっかりミスを根本的に無くせるな
538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 18:52:14.13ID:Doi2HNe/
ダイハツは30年くらい前に1000cc3気筒
ディーゼルのシャレードを市販してたから
スズキも2気筒660ccディーゼルを理屈では
開発可能だろうが
ガソリンのフィアットツインエアですら
振動対策大変だったみたいだから無理かな
2017/12/31(日) 22:26:26.49ID:d49DMnMs
二代目乗りとしては初代も三代目も軽くて羨ましいw
なんで二代目だけぽっちゃりやねん………
540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 22:38:32.43ID:a6xv39CO
>>539
2代目は初代より剛性、安全性で大幅に上回る。
現行は新プラットフォームで剛性安全性
高めてさらに超軽量になった。
2代目も軽量ではないが良い車だよ
541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 22:40:56.44ID:JYU2DTUg
【IS自爆テロ】「死んだら天国へ行ける」 <九条は必要> 「死んだら靖国に祀られる」【神風特攻隊】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514253929/l50
【東海アマ】安倍晋三はどんな殺され方 <祖父の代りに絞首刑> 公約反故は自殺に繋がる【世界教師】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514425832/l50
2018/01/01(月) 00:23:40.06ID:pjnrmeYM
明けましておめでとうございます。
543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 01:10:27.54ID:XULWbBP6
現行は樹脂フェンダー、バックドアの取っ手がない、パックランプが一つだけ、リアシートがリクライニングしないとか床が出っ張ってるとかデザインもアレだし完全に失敗作みたいだね
2018/01/01(月) 01:12:37.66ID:SnXd5tWQ
樹脂フェンダーはマジで何考えてんだ
545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 02:06:42.63ID:MXKtiZ0k
樹脂フェンダーは他社でも昔からあるよ
塗装の経年変化も少ないし結構いい
2018/01/01(月) 03:16:03.12ID:tx6qUeXd
>>543
君ほどの失敗作ではないから安心していいよ!
ところでまた年越しボッチだったんだって?
2018/01/01(月) 08:36:55.54ID:l6uBPyc6
え?三代目はリアシートがリクライニングしないの?嘘?
548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 08:45:02.71ID:hcrpG7lw
>>545
樹脂フェンダーは商用車御用達だからな
経年劣化が激しいし白くなるのは防げない
とにかくコスト抑えるための樹脂フェンダーなんだからデメリットでしかないよ
2018/01/01(月) 09:52:26.35ID:IPZZTjxp
ハスラーとか他の車と似た感じだけど樹脂丸出しフェンダとバンパーはやだね、小傷と劣化まるわかりだし
2018/01/01(月) 10:34:36.89ID:N5OD0B9+
ちょっと3代目がいいってレスがあると物凄い勢いで悪くいうレスが単発IDで複数入るの笑える
2018/01/01(月) 10:36:12.81ID:p8OrCH1/
今年こそマイナーチェンジ来るといいね
ここ最近は旧型マンセーレスが多過ぎる
552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 11:16:59.29ID:YLM9cQaP
>>548
あけおめ
少しクルマ知らなすぎかもよ?
経年変化で白くなる樹脂フェンダーなんか無いよ今時。
もしかしてフェンダーアーチのこと言ってるのかな?あれはSUVで無塗装のが流行ってるからだけど普通樹脂フェンダーというともっとデカイフェンダーパネルな。
強度に関係ない外装パネルは結構樹脂になってるよ
むしろ見た目では樹脂かどうかわからなくて自分のクルマが樹脂フェンダーか知らないユーザーもいる。
2018/01/01(月) 11:18:50.21ID:QA/M4CIh
スプラッシュガードはボディーカラーによって色が異なります。
ブルーイッシュブラックパール3はネイビー、
その他のボディーカラーはブラウンとなります。

・・・とあるが、ブラウンって素材色なのかな
554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 11:37:20.74ID:AtC0piLZ
>>552
無知は恥ずかしいね
ボルボとか国産商用車で樹脂の後付けフェンダーモール付けてる車は数年で白くなってるから
2018/01/01(月) 12:35:14.08ID:A+Jyv/6R
今年はマツダから発売されるといいな
広島市内じゃスピアーノよく見る
556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 13:06:21.37ID:aP46Kun7
>>554
アレはフェンダーじゃなくてフェンダーガードとかアーチだろw
そもそも消耗品扱いだからわざと無塗装のが流行してるのね
2018/01/01(月) 14:25:34.11ID:p8OrCH1/
>>555
スピアーノで出すなら隠れラパンのうさぎマーク消さないといけないな
558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 17:23:23.13ID:r+mQRR1B
>>556
フェンダーモールって言ってんだろ
盲目か?
559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 18:18:24.92ID:DO7FzWAY
正月からごまかしは良くないなあ
0543 阻止押さえられちゃいました 2018/01/01 01:10:27
現行は樹脂フェンダー、バックドアの取っ手がない、パックランプが一つだけ、リアシートがリクライニングしないとか床が出っ張ってるとかデザインもアレだし完全に失敗作みたいだね
1 ID:XULWbBP6
0544 阻止押さえられちゃいました 2018/01/01 01:12:37
樹脂フェンダーはマジで何考えてんだ
ID:SnXd5tWQ
0545 阻止押さえられちゃいました 2018/01/01 02:06:42
樹脂フェンダーは他社でも昔からあるよ
塗装の経年変化も少ないし結構いい
返信 1 ID:MXKtiZ0k
560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 18:25:22.77ID:dFlHDrZk
あえて無塗装のフェンダーアーチとかモール
取り付けるの、なんか世界中で流行ってるよ
交換するのが前提なんだろうな
フェンダーとモール間違えて途中から書き換えたボクはかわええなw
561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 18:38:58.01ID:dFlHDrZk
ラパンは本当のフェンダーも樹脂だったはず。
ややこしいな。
タントはバックドアも樹脂。
562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 19:26:30.67ID:AtC0piLZ
現行ラパンのフェンダーやら内装やらコストカット以外の何物でもないから
試乗レビューでも散々言われてるし失敗作の現行のせいで四代目は出ないかもね
2018/01/02(火) 00:38:47.62ID:FsKAcAdX
現行ラパンは樹脂のサイドアンダーガーニッシュ?が付いてるけど
ジャッキアップポイントは少し奥まった所にあんの?
564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 02:09:30.64ID:YCAps1xJ
>>562
試乗レビューは絶賛
ってゆーか酷評してるのうpしてみw
2018/01/02(火) 02:12:37.97ID:BqKxbkZd
トラブルなったこと無かったから気にしたこともなかった。

次車に乗るとき見てみる。
2018/01/02(火) 11:43:50.30ID:E7fesL0E
>>564
頭悪そう
567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 12:54:36.10ID:mvCQPYTj
とりあえず現行は糞でおーけー?
初代二代目ならまだ目をつぶれるけど現行に乗ってる男はマジキモすぎ
現行は女専用デザインだろ
2018/01/02(火) 12:56:45.99ID:QhkQ4E4O
>>567
考え方が旧いな。
2018/01/02(火) 13:18:34.40ID:NpoS4DJT
現行女専用とか昭和脳だな
2018/01/02(火) 13:18:51.22ID:NpoS4DJT
ちならぴえる海苔
571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 13:57:46.19ID:SVd6FTFf
>>566
誤魔化すのはいいから早くうpしろよ
ほれ
リンク貼るだけなんだから簡単だろw
今必死に探してるのかなあ?
じゃあ絶賛記事な。
http://www.syaraku913.com/2017/06/post-1470/
2018/01/02(火) 14:21:09.98ID:ho24tZlK
>>571
てゆーか とか してみw の言葉遣いが頭悪そうって意味だと思うよ
573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 14:42:35.68ID:SVd6FTFf
くだらねえw
便所の落書きに書いてるくせにwww
2018/01/02(火) 14:52:08.46ID:BuV6Gnta
ほら発狂しちゃったじゃん
575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 15:03:00.97ID:zy7o6k6j
福◯◯◯◯がボロクソ言ってたからかなり説得力あるよね
日本であの人より車詳しい人はいないでしょ
2018/01/02(火) 15:29:40.49ID:QhkQ4E4O
>>573
今宵の月のように。
2018/01/02(火) 15:31:12.48ID:QhkQ4E4O
詳しいけど彼は純粋にメカとしてクルマを見てるから
ユーザーの満足度はまた別だと思う。
>>575
578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 16:11:08.12ID:mGj4ZLze
>>574
正月にバカだとお前今年一年バカだなw
どうでもいいから早く
ラパンのネガ試乗記貼れよ
ホレ
2018/01/02(火) 17:02:51.28ID:MwJZmVa6
>>571
ぶっちゃけこれ中身読んだらほぼネガ記事だっていうね
素材が安い、ミライースに比べたらいいばかりで
2018/01/02(火) 17:22:26.48ID:uiZTqhBH
なんか哀しくなってきた
581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:27.92ID:mvCQPYTj
歴代一の糞車だから仕方ない
582takasi23
垢版 |
2018/01/02(火) 18:26:40.75ID:C4AOyhPH
http://himado.in/367688
2018/01/02(火) 18:38:58.38ID:x62s72Uu
なによ!おじさんたちはアルトかハスラーにでも乗ってなさいよヽ(`Д´)ノプンプン
2018/01/02(火) 19:05:41.67ID:k4+o1n0s
>>571
これで絶賛て…
2018/01/02(火) 19:12:34.14ID:+6zr6WWS
あくまでデザインのみだけど、あんまりな評価してるのはコレかな?叩くって言うか、勿体無いなつう感じで
https://response.jp/article/2017/01/04/287840.html
2018/01/02(火) 20:49:04.64ID:Zp0NZfor
現行擦ったからガソスタで1万円修理っての頼んだら初代ラパンだったよ
何か現行と比べてかなり古いっていうか悪く言えばポンコツな感じがする。

ドアノブが爪が引っかかる昔ながらのデザインだしシート低いしヘッドレストが低すぎて意味ないし
エンジン音うるさいし全然走らない正直遅くてイラつく
段差で車内からドタバタ音

ガーガーゴーゴーうるさい
現行は不安にならないけど初代ラパンは運転してて不安になる

何かうるせーなと思ってギア比計算したら60km/hで走っても2500回転エンジン回るんだね
そりゃうるさいよ
587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 23:51:07.60ID:YCAps1xJ
>>579
文盲
2018/01/03(水) 02:42:25.40ID:25pRYFf3
エクステリアが1、2代目にあったサイド〜テールに繋がったくびれたショルダーラインやフロントガラスが立ってるのがラパンらしかったのに、信号が見えないと言われるからガラスが寝てしまったんだろうけど、本当ただのセダンタイプになってしまった。
インテリアも初代は特に高級ではないけど、色つかいやデザインでオシャレでわくわく感があった。
現行ラパンより、インテリアはN-ONEやN-/の方がオシャレだと思うし、視点が低いセダンタイプはもう売れないと思う。
キャンバスはワゴンタイプにスライドドア(広さ)と可愛さで新しいジャンルで成功。
次期ラパンは出るのかな?
2018/01/03(水) 03:08:38.81ID:M3yUjCzH
走り→初代SS
快適さ→2代目T-Lパッケージ
燃費→現行

って認識でok??
2018/01/03(水) 06:51:39.00ID:WbKBV++Q
SSおもすれ〜
591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 08:13:21.76ID:IQOdaO/6
>>589
初代は剛性ペラペラでしっかり感ないし車内も狭いし一昔前の軽って感じ
フロントガラス立ってていい雰囲気なのはラパンだけだと思ってたけどN-BOXやハスラーも同じなんだね
そりゃN-BOX売れるわ
2018/01/03(水) 08:34:29.10ID:JPdiGjGO
軽のワゴンタイプは色でごまかしても商用車臭さが残ってて嫌だねぇ
593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 09:53:20.61ID:0ZHtenHC
>>592
買えない妬みにしか聞こえない
2018/01/03(水) 10:13:16.25ID:2puPxNaO
初代はその剛性や内装の敢えてのチープさも含め昭和車って感じ
2018/01/03(水) 10:43:36.91ID:0yYAB5hE
>>591
N BOXもハスラーも車高高いんだよね
ラパンくらいが個人的にはいい感じ
2018/01/03(水) 11:35:09.84ID:15x2+rFo
初代は2002年ベースでもう十数年前の車(最終型でも10年前)ってこと忘れてないかい
デザイン除いて、そりゃここ近年発売とか生産の車と比べたら性能やら違い当たり前でしょ
2018/01/03(水) 12:55:23.46ID:2slGNJuo
>>561
樹脂やないで。鉄やで。
2018/01/03(水) 13:22:10.07ID:M3yUjCzH
現行型にターボが発売されるまではトータルで快適なのは2代目の最終型ターボかな?

運転した事あるけどあれは本当によく走ったわ。
普通車と変わらない

燃費も丁寧に乗れば20超えるみたいだし。
2018/01/03(水) 13:34:22.79ID:2slGNJuo
>>598
現行の方がはるかに快適やで。
2018/01/03(水) 14:46:42.97ID:M3yUjCzH
>>599
それは無いわ笑
高速使ったけど大人3人でエアコン入れて余裕で走れたよ

リアシートの人はシート倒して寝てたほど
2018/01/03(水) 14:58:18.86ID:j5Y/NfJG
車に快適性を求めるなら高級車買えや。
初代のデザインが秀逸で乗り続けてる。
2018/01/03(水) 19:00:52.62ID:poXE/Xbk
高速も走らんし後続車に道も譲るんで
もっと柔らかサスペンションでお願いします
2018/01/03(水) 19:28:13.72ID:M3yUjCzH
販売台数の順でやっぱり初代→2代目→現行の順に出来が良いのかもねー。
2018/01/03(水) 21:06:09.70ID:JPdiGjGO
そうかまだ冬休みだったな
605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 21:10:38.85ID:hitUJBEj
>>601
デザインは悪くないね
アウトビアンキA112思い出すわ
606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 21:19:24.94ID:IQOdaO/6
>>603
コスト関係なく出来だけならその逆だろうね
販売台数はどの車も落ちてるから関係ないね
2018/01/03(水) 22:04:05.79ID:15x2+rFo
車自体の出来とは別に、モデルチェンジがユーザーニーズと解離してんだろね販売台数減は
乗り換えユーザーが他の車に逃げちゃってるとか
ディーラーもかつての勢いない、乗り換え客がハスラーにとか言ってたし
2018/01/03(水) 22:19:54.46ID:/8Kjpeyr
二代目乗ってるけど女子向け軽四と思われるからかウィンカー出さん車に割り込みしまくられる
運転マナーの悪いやつ多すぎ
609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 00:05:16.38ID:DDdjVUGu
うさぎマークの車に男が乗ってるとか引くわ
2018/01/04(木) 01:29:35.51ID:0Gy/rrrr
現行買った。先代と比べられんほど進化してるな。何?あの軽やかな加速は。ターボより全然いいわ。乗り心地も段違いに良い。あと燃費が凄まじい。
2018/01/04(木) 01:31:31.29ID:0Gy/rrrr
唯一の不満は、トランクスペース先代より小さくなってない?リアシート動かんし。
2018/01/04(木) 07:54:37.24ID:xiROlqZm
>>611
リアシートはマイチェンして欲しい
2018/01/04(木) 08:08:09.76ID:o18gwwTa
>>609
男だって可愛いクルマ乗りたいじゃない。
614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 09:40:59.94ID:TZfSkbb9
俺は初代買って物自体は別に良かったんだけど、オートマが暇過ぎて家族にすぐやった。
そりゃ現行の方が100倍いいわ。でも今は低い車の時代じゃないから一般売れはしないよね
低いは正義の俺からすると例え現行手に入れても落とすけど
2018/01/04(木) 10:42:18.01ID:4C29JU3J
やっぱシャコタンにマニュアルあるSSだよなあ
現行のAGSって面白いの?今のSS乗りつぶしたら次の車候補で興味ある
616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 12:22:52.98ID:cGs7qXBN
>>494
らぴん1で山口県から茨城県まで帰省した。楽勝ですよ
自動車道はずっと左を走ってればいいし。ただ峠越えはアクセル
全開でも遅すぎますね。O/Doffにしても登らない、レンジ2にしたほうが速い
MTならもっと速く登れるのかもしれんがATだと後続車に申し訳ない
2018/01/04(木) 13:05:59.88ID:NwuSf+V0
現行欲しかったけど予算で初代中古買ったよ
現行いいよねただリアシート動かんのはどうかと思う
今時不便だわ
2018/01/04(木) 15:55:58.17ID:LDX7pzJi
やっぱターボ無いと基本高速は走行車線、流れの速い山道はゆずり車線や登坂車線、その他でも3人乗車したら同じ様な感じなのか。

いかにも軽って走りしか出来んのね
619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 18:36:39.80ID:ugdb9M+H
>>615
AGS マジおすすめ
とくにM モードが楽しスギ
とAGS 歴3年目のおいらが言ってみる
620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 18:40:58.16ID:ugdb9M+H
ただラパンAGS はモニタールームに居るウサギはシャイで全く喋らないぞ

まあ居るだけで可愛いから問題ないぞ
2018/01/04(木) 19:16:36.67ID:J415K0E1
AGSっていまいちよく知らんのだけどいすゞの商用車で云うところの
スムーサーみたいなノークラッチの変速機のこと?
2018/01/04(木) 20:40:49.35ID:8AS5/kbY
アルトスレかAGSスレの1を読むよろし
2018/01/04(木) 21:12:27.97ID:0Gy/rrrr
>>620
Lグレードも無口だよ
624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 21:27:20.12ID:fequjiLJ
グレードによって喋る喋らないあるの?
コストも関係なさそうだし
2018/01/05(金) 01:54:21.19ID:5idNn60d
休日はラパンSSもちMTだけど通勤の足はTLパッケージ

ラパンSSって速いって思われるけど実際は思ったより走らないと言うかTLパッケージと互角だよ
TLパッケージはトルクこそギリ10kg届いてないけどCVTは凄いよホント
加速に並が無いからね。

今仕事帰ってきたけど通勤用にTLパッケージ買い足して正解だった。
全開加速はSS並に速いし、ゆっくり走れば60でエンジン1500しか回らないからそりゃ燃費も良いわ。

でもな、アルトにアルトターボRSがあるくらいだから現行ラパンにAGSやTLパッケージみたいなMTモード無しのCVTでも良いからターボ出て欲しい。

外観プチカスタムしてミニクーパー風な軽作れば売れると思うのになスズキさんw
2018/01/05(金) 01:57:21.46ID:5idNn60d
スズキってメーカーは安かろう悪かろう品質でダイハツと比較すると質感が少し劣ってるけど

今までは大抵な車種にマイルドでもターボ付けたりしてくれてたのにラパンに限ってどうしちゃったのかな?ホント。

ワゴンRもMH23以来にMT復活したんだからラパンもターボ復活する時だと思うけど。

設計上の問題でターボ積めないのかな?
627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/05(金) 06:06:38.49ID:an7dNpBz
現行海苔だけど初代がゴミにしか見えない
2018/01/05(金) 09:20:11.04ID:MfKWAvbG
>>558
元々樹脂フェンダーの話してんのに途中でフェンダーモールにすり替えてるオマエが会話の邪魔
2018/01/05(金) 09:21:18.73ID:3ZMK6M61
ワゴンRのMTは老人用だろ
何言ってるんだこの長文野郎は
2018/01/05(金) 09:55:24.06ID:TPa+r3N6
ラピン3でワゴンRの山吹色みたいなカラー出して
2018/01/05(金) 12:37:54.68ID:AJ7ash36
>>630
あるぞ
632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/05(金) 17:23:04.29ID:bV9Fgqxl
オールペン
633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/05(金) 19:56:06.88ID:m7sxAFrK
>>617
リクライニングはするだろ
スライドなら二代目もしないぞ
現行はスライドするのか?
2018/01/05(金) 20:12:29.43ID:AJ7ash36
現行はリクライニングすらしない
635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:51.30ID:TXcrddM7
アイストが付く前の2代目がベスト
2018/01/07(日) 00:07:40.20ID:ti+GFR51
アイスト前のって言うかエコランプすらない二代目ターボを実家の母が乗ってるけど、なかなかのCVTの癖で低速域で乗りにくいよ

何だこりゃ!ニュートラルか!?って程にエンジンブレーキ効かないなと思ったら下りで自動エンブレかかったり
後はアクセルのレスポンスも鈍い
637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 04:31:57.47ID:zKtbMn+t
>>636
アイスト付いてない10thアニバーサリー海苔だけど普通に快適です
うちのはあるけどエコランプ付いてないのもあるんですね
でもアイストまじいらんよね
2018/01/07(日) 09:22:51.84ID:n4RmBgnW
sエネチャージだったら自然な感じで始動するから違和感が少ないし、悪くはないんじゃないかな。
キャンセルボタンもあるんだから使いこなせばいいと思う。
639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 10:43:46.97ID:OC1S9DV3
>>638
社外のアイストキャンセラーで常に切っておけばバッテリーも普通の安いやつでいいのかな?
2018/01/07(日) 12:53:59.13ID:wUgv7Dth
スズキアルトラピンを中古で購入したのでエンジンオイルを交換しようと
思うのですがスズキアルトラピンはエンジンオイル何L必要ですか?
型式はHE21Sで、原動機はK6Aエンジンです
また自分でオイル交換されてる方でオススメのエンジンオイルがあれば
いっしょに教えて頂けると幸いです
2018/01/07(日) 14:17:32.70ID:0ftA7n+M
>>637
アイストは有っても良いとは思うけど。
アイスト無し車乗ってて思うけどアイドリング中に平均燃費がドンドン下がる

社外のキャンセラー付ければエンジン始動後から常にオフにも出来るみたいだし
2018/01/07(日) 14:31:33.27ID:JyVfEhEz
エンジンに悪くないの?
643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 15:25:20.34ID:OC1S9DV3
アイストはエンジンにもセルにも悪そう
そもそもアイストって燃費up目的ではなくco2削減なんだっけ
2018/01/07(日) 18:23:39.97ID:aOBrhpof
でもアイスト無いのは時代遅れに思う。

でも嫌いな点は確かにある
ショコラ乗ってる人が居てターボとどんだけ違うのか運転させてもらったけど

ブレーキ離してエンジンかかった瞬間に一瞬飛び出すようなガクッとした感じ、あれは無理だった。
それとPに入れてわざわざエンジンかかったり。

最新のワゴンRとかはスムーズなのかな?

まぁ別にアイスト嫌ならオフれば良いだけだから、付いてて損は無いはず
燃費運転したい時に役立つと思うし
645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 19:51:57.26ID:SOsNbrSJ
>>644
アイストOFFにしても結局バッテリーは糞高いんでしょ?
2018/01/07(日) 22:42:52.85ID:9dD3qFI+
バッテリータイプ
アイドリングストップシステム非装備車:38B19R
アイドリングストップシステム装備者 :K-42R

とあるな
2018/01/08(月) 01:36:14.61ID:IX2qkYDB
2代目ラパンにエコモードなんてもん無いからスロコン付けた。

早速高速走ったけどオートクルーズクソ楽!
でも登りに差し掛かって速度が落ちかけてからグッと加速してアクセルパッと抜く感じだから燃費悪いかもね。
ターボで登坂路ある高速を100で走ってて一瞬3800位回ったからビックリ
でも足が楽で良いわ

それにしてもエコモード最強にするとアクセルスカスカだな
648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:57.95ID:yALyNPbz
サイドミラーのウインカー部の透明な部品だけ交換はできますか?
その部分だけ擦り傷があったので直したいのですが
2018/01/09(火) 00:14:32.38ID:sMNi9NNd
2018年の新成人が欲しいクルマのランキング
女性が欲しい車5位おめでとう

http://jp.autoblog.com/2018/01/07/gt-r-bmw-2018/
2018/01/09(火) 18:47:13.61ID:vlhBrNVN
>>649
上位陣があまりに夢無さ過ぎなラインナップで泣ける
2018/01/10(水) 08:20:45.63ID:fEuvZa05
自分の新型N BOXカスタムと実家の2代目前期ラパンターボを交換してるけど、何かラパンの燃費って優れてる気がする。

特にアイドリングストップも無いし、テンフィフティーモードでリッター23だから、理論上はリッター20程度のはずなのに
エコ運転心掛けると22も走るのね。

それとエコを意識せずに運転してメーターの平均燃費は18になってる
N BOXは同じ運転の仕方で16.7表示

K6AエンジンとCVTってもたつき感を除けばR06Aエンジンより実燃費が良いかも?
2018/01/10(水) 19:18:40.43ID:bQBJVQbg
初代が今日納車だったんだけど、オーバードライブボタン押してもエンブレかかってる感覚がないんですけどこんなものですか?

MTばかり乗ってきたのでATがよく分からないもので
2018/01/10(水) 20:13:27.19ID:KQiIQmP3
そんなもん
2018/01/10(水) 20:39:57.67ID:3E0wQ211
長い下り坂でやっと実感する感じかな
2018/01/10(水) 20:44:07.04ID:bQBJVQbg
>>653
>>654
そうなんですね 代車で使ってたワゴンRは効きがよかったのでそんなもんかと思ってました

ありがとうございます
2018/01/10(水) 21:30:42.36ID:iQ/IRDnu
初期型ラパンのLが欲しい
丸目かわいい
2018/01/10(水) 22:44:13.59ID:gHoGc687
オーバードライブとか日常で使った事無いなぁ

使うとしたら高速の追越車線流れてて前の車突っつきそうになった時に使う位かな

あと旅行行けば山の下りとか
2018/01/11(木) 06:34:31.44ID:5zgXwJGR
>>656
SSも一応丸目やでw
2018/01/11(木) 12:16:55.87ID:zuAaCIfB
ラピエルええよ。買うたってや
2018/01/11(木) 12:29:16.51ID:hvH9Lfas
ラピエルは、旧車にもレトロにも出来るよラピエル
2018/01/11(木) 14:38:29.99ID:pz+vx4lF
>>658
SS いいよね ただ高いンゴw
2018/01/11(木) 14:39:29.22ID:pz+vx4lF
>>659
春頃には入手したい(予定
2018/01/11(木) 14:41:55.14ID:pz+vx4lF
>>660
すでに旧車なんですが(笑
格安中古物件ネットで見てる
玉数あるのでじっくりと吟味中
664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/11(木) 18:53:20.79ID:KOizWV7q
>>663
ただのボロい車だから貧乏人に見られるだけ
2018/01/11(木) 19:31:12.16ID:PpwIQ5Dq
ラピエルはかわいい
2018/01/11(木) 21:30:16.51ID:/SnU1xaq
SSはメッキグリル顔にするといいよ
2018/01/12(金) 04:01:47.19ID:fyy49L/e
10.15モード燃費23km/Lの2代目前期ターボ車ってJC08モードにするとどの程度?
19とかそこら??

今430km走って燃料計が2/10メモリで
メーターの航続可能距離が50kmになってる

全部で500kmは流石に無理かな?
燃料タンク30Lだから実燃費16ちょいって言うか
ガス欠までは有り得ないから実燃費18いかないと無理だよね?
2018/01/12(金) 07:01:58.23ID:pnZtLHR2
SSにラピエルグリル化が至福
2018/01/12(金) 07:35:02.74ID:cVAEMlKF
>>667
15くらい
670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/12(金) 08:53:21.55ID:2V2sg4br
現行と2代目ってどっちが衝突安全性高いの?
現行は軽量化しすぎで不安なんだけど
2018/01/12(金) 10:35:14.25ID:puLVVLFJ
壁との衝突なら軽い方が有利、運動エネルギーは自重だけだから
車同士の正面衝突になると軽い方が押し戻される分不利
2018/01/12(金) 23:59:58.20ID:k8MU/AWM
三代目gがかなり気になってる
オートギアシフトに惹かれてこの数週間
迷いに迷ってる
2018/01/13(土) 02:07:08.06ID:tjM+kOkD
>>672
AGS超楽しいよ。運転しててニヤニヤしちゃう。
2018/01/13(土) 08:52:23.73ID:i6CDpJ/r
「迷ったら買う」
675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 12:30:51.97ID:IQ6DnxVd
MT並みに頑丈?
2018/01/13(土) 12:33:59.51ID:vqKa/egn
>>673
おお グットコメントありがとう。
かなり傾いた。
試乗と実物みてくるわ
2018/01/13(土) 12:39:19.20ID:vqKa/egn
あと気になるのが
足回りなんだが
3名乗車でコーナリングとかどう?
インプレ見ると
しっかりしてるとふわふわと両方あってわからないのよ
試乗では確認できそうにないんで
2018/01/13(土) 15:56:53.54ID:pgbT8vVB
2代目前期2WDターボ車だけど
あれから結局ガソリン2/10で給油したら丁度25Lも入った

470kmだったから割ったら大体18km/Lだね。
殆ど夕方に運転して、夜中に都内走ったりした結果がコレ
暖房はACをオフにしてガラスが曇りかけた時にACオンにしたり。

もっと神経質な運転と制限、法定速度厳守したら更に伸びるかな?
2018/01/13(土) 16:00:50.12ID:pgbT8vVB
一応発進加速は2500超えない様に(出足で一瞬回転数が上がってからガクッと落ちるのの、回転数が上がる時のみ)

他は40の道路でも流れに乗って50-60は出てたし
357号線だと80とか普通に出てた

燃費は気になっても実際に流れを無視出来ない性格なのが辛い

今度は40の道路で50まで、60の道路は65までの自主規制入れてみる予定(笑)

田舎と違って首都圏はあまりに遅く走ると障害物扱いされるからね、、、
2018/01/13(土) 21:29:54.12ID:zfD1VHMn
HE22SラパンってZ11キューブに似てるよね?ww

Z11のキューブの後期を妻が買い物に使ってて、自分はエスティマで通勤してたけどガソリン代が高いからって通勤軽の検討で見た目が似てるってだけでHE22S中古を買った。

日産でキューブのエンブレムと日産マーク2つ買ってグリルの兎剥がして日産エンブレムの突起を削って日産マーク付けたけど全く違和感無し(笑)
フロントグリルも小さい長方形の穴が並んでるタイプだから正しくキューブw

でもリアはどうやっても似ないね。
とりあえずラパンのエンブレム跡に日産エンブレムを貼った。

キューブって貼るのは流石に何か違うって思うw
カー用品で売ってる単体エンブレム買って
cube MINI

これならどうかな?
2018/01/13(土) 22:10:22.23ID:fUfAR/KQ
>>677
俺Gの4WD乗っているけど
大人四人だと車体が沈み込む感じがするね
バネもショックも一人乗りに合わせて
柔らかいんだと思う

四人乗車だとストローク量減るから
コーナリングは運転し易い気がしたけど
路面の凹凸がゴツゴツ伝わるって
後部座席の人には不評だったw
2018/01/14(日) 16:45:18.56ID:NQFjzC6N
ラパンのリアシートって歴代全て乗り心地悪いw
2018/01/14(日) 18:03:20.92ID:Y/ioIo6l
娘にドライブレコーダーつけってって頼まれたからヒューズボックスから
電源を拝借しようとしたが車内に見当たらない…
もしかして車内にヒューズボックスってないの?
平成18年の丸いライトのアルトラパン
2018/01/14(日) 18:31:32.28ID:Wqw5AdB1
>>680
確かに激似。
地方暮らしをしている娘の足にと思い、完全に自分の趣味でHE22Sを買ってやったんだけど、自分のZ11と同じ希望ナンバーにしたので、納車後並べて記念撮影して初めて気付いた。
なぜそこまで気づかなかったのか不思議。
これはこれで面白いけど、ちょっと恥ずかしいので、先に気づいていたら買ってなかったかもw
2018/01/14(日) 18:39:52.81ID:Wqw5AdB1
>>683
「he21s ヒューズボックス」でぐくるとか、みんカラで探すとか…
2018/01/14(日) 18:42:28.41ID:DsgF+kIS
>>683
運転席の右下付近のカバー外せばあるぜ。
2018/01/14(日) 18:54:45.79ID:Wqw5AdB1
>>686
この車、運転席の下ってパターンはないの?
2018/01/14(日) 18:58:54.04ID:DsgF+kIS
>>687
ないよ。
ライトの調整するスイッチの下あたりにある。
2018/01/14(日) 19:43:55.20ID:Wqw5AdB1
肝心の>>683はどこいった?
690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/15(月) 18:31:13.12ID:Sq0PvPl2
新古車でラパン探して、来月中には買う予定です。グレーか黄色かピンクで迷ってる。本当は車内も木目のグレードが欲しいけど、、我慢かなぁ泣 オススメのグレードあります?
2018/01/15(月) 18:59:18.43ID:1GCT+B0U
男だったらG一択
2018/01/15(月) 19:19:57.07ID:9czuPfMX
>>686
ヒューズボックスありました。ありがとうございます
というかしゃがめば取って手の隙間からヒューズ見えますねこれ。いやはやお恥ずかしい
改めてありがとうございます
693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/15(月) 20:51:56.09ID:Sq0PvPl2
>>692
優しいお父さんなんですね
娘さん無事故で運転出来ますように
2018/01/15(月) 20:58:24.37ID:1DFjoVwh
過保護
695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/17(水) 04:20:26.44ID:4prJKyYO
>>693
黙れ偽善者
696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/17(水) 22:14:35.25ID:9cPVji5o
人のこと偽善者呼ばわりする人は、自分の人生が幸せじゃないんですって。
ご愁傷ですわ。
697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/17(水) 23:38:41.09ID:rkjXyq+U
692からの流れにワロタ俺は人生絶好調だ
698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/18(木) 07:52:09.90ID:s5UagiHS
>>693
娘はフィクションです。
2018/01/18(木) 21:25:54.00ID:Ja97jDdG
アルト、アルト ラパン、ワゴンR、パレットのリコールについて(四輪駆動車対象)
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/0118/

◎リコール詳細
 リコール開始日 平成30年1月19日
 不具合の内容 四輪駆動車のリヤ車輪速センサーにおいて、センサーの樹脂材質が不適切なため、樹脂が吸水することがあります。
 そのため、センサー内部の電子部品がショートし、センサーが異常な信号を出力して、ABS警告灯が点灯して機能が停止または、速度計が作動しなくなるおそれがあります。
 改善の内容 全車両、リヤ車輪速センサーの識別番号を確認し、対策前品が装着されていた場合は対策品と交換します。

◎対象車両
 DBA-HE22S 「アルト ラパン」 平成20年11月3日〜平成22年8月2日 平成22年8月2日〜平成22年11月1日 平成20年11月3日〜平成22年7月24日
 CBA-HE22S 「アルト ラパン」 平成20年11月3日〜平成22年7月24日

◎ご注意
 対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合がありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。
 対象車の製作期間は、ご購入の時期とは異なります。
700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 04:43:32.20ID:e5QK+FDg
ラパン乗りの先輩諸氏にお聞きします

事情があって近日中に車を買い替える必要に迫られ、総額60万以内の安めの中古を物色
アルトラパンに興味を持って、とりあえず条件に合うものをいくつかリストアップ

【A】ターボ 薄緑 06年式 走3.2万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額39万円

【B】SS ターボ 黒 05年式 走8.8万km 車検整備付 法定整備付き 保証無し 総額43万円

【C】SS ターボ 白 05年式 走7.7万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額58万円 ※スズキディーラー販売

【D】ターボ 薄緑 05年式 走5.7万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額40万円

【E】SS ターボ 灰 04年式 走7.6万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額50万円

【F】ターボ 赤 04年式 走4.5万km 車検19/4 法定整備付き 保証付き 総額30.1万円

【G】SS ターボ 銀 03年式 走7.2万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額43万円

【H】ターボ 薄青 03年式 走7.3万km 車検20/1 法定整備無し 保証付き 総額23.8万円

【I】マツダ スピアーノ GS ターボ 薄茶 08年式 走7.2万km 車検19/12 法定整備付き 保証付き 総額46.4万円

最後のはまあアレだけど一応中身一緒ってことでw
すべてに共通してるのは「修復歴なし」「2WD(4WDなし)」「4AT(5MTなし)」
利用のメインは通勤(週5で往復4km程度。坂多め信号少なめ)
基本的にそんなにとばさないけど、街中はキビキビ走りたい
年に数回、東名を利用して神奈川から静岡に行くことがある
あと、可能な限り長く乗りたい。今後10年とか20年とかそんなスパンで

この中でおすすめするとしたら、どれになる?
超個人的な意見で構わないので参考にさせて欲しい
701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 06:56:47.46ID:e5QK+FDg
ごめん>>700のスピアーノは過給器なしモデルだった。それ以外でお願いします
2018/01/20(土) 08:21:45.17ID:kgwg63cb
>>700
予算追加して現行買った方が幸せになれる。
703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 12:51:31.62ID:4wuJUY/C
>>702
「この中で」と聞かれているのにマトモに答えられない馬鹿は黙ってれば良いのに…
2018/01/20(土) 15:01:48.30ID:q9Sj1Gk6
型落ちターボにこだわってるが、現行試乗した? 型落ちよりよっぽど加速感あるで。
2018/01/20(土) 15:59:12.65ID:biDpzvfY
色やグレードによる装備の違いには特に拘らないみたいだね
個人的には寺が保証あるしいいかなあ?
2018/01/20(土) 18:23:45.87ID:KWb4jq5F
>>700
>超個人的な意見で構わないので参考にさせて欲しい

それなら【G】
銀SSは1・2年しか生産してないレア車だよw
707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 20:18:05.75ID:PMyiHKkj
車検の代車で平成18年式の初代黒を借りたよ
乗りやすくていいよね
古いから後ろからガタガタ音がするけど
708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 20:25:19.61ID:VQBqjRuU
今日、契約してきました。アイボリーのグレードL。銀行ローンも通りそうだし、仕事は嫌いだけど、働いて地道に返します。。
貯金はあるけど、今、車に現金使う訳にはいかないんだわ。貧乏人は辛いね。
2018/01/20(土) 22:35:28.00ID:7SlnI4aT
ラピエルってやつ?
2018/01/21(日) 00:06:01.10ID:AoP1RQRy
>>704
現行はメーター誤差大きいからなぁ
確かに気分は速く感じるけどww
2018/01/21(日) 00:58:32.97ID:OvR2en+n
>>712
おめ!いい色買ったな!
ラピエルいいね!
2018/01/21(日) 08:36:46.33ID:V+8u6rxe
噂のラピエル
2018/01/21(日) 08:54:20.02ID:gLA6iB99
あーあのyoutuberのマスクの奴ね、分かる分かる
2018/01/21(日) 08:58:49.31ID:wL+G4dfF
今のトレンドはラピエル、及びSSでラピエルグリル移植化
ラピエル可愛いよラピエル
2018/01/21(日) 13:02:09.52ID:NskuxZLX
電気グルーヴよいよね
2018/01/21(日) 17:25:02.65ID:J8fdjUPF
SSにLグリルって、グリルの外周は一緒だけどターボ有無と下のバンパーの形により、加工必要って聞いたけど
どのレベルの加工がいるの?
2018/01/21(日) 18:17:06.94ID:CCV2HvUB
写真で見るとボンネットが浮いて見えるんだけど、実車もあんな感じなんか?
2018/01/21(日) 18:43:27.52ID:QTsbGr+0
N-oneはそうだよ
719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/21(日) 23:14:18.74ID:qk6NDlu0
ラパンってシガーソケットついてるの?
2018/01/22(月) 00:17:29.89ID:x/5618bB
>>719
現行は付いてるよ。パンク修理キットがシガーソケット使うから最近のはみんなついてるんじゃないか?
721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/22(月) 18:14:04.93ID:8+z5K6xD
ラピエルってなに 2ちゃんだけの用語?
2018/01/23(火) 18:13:37.62ID:2/rnQwir
ラピ爺もおるぞぃ(-.-)y-~
2018/01/23(火) 20:52:53.45ID:SroVVnPk
ラピエルって語感可愛くて好き
724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/24(水) 00:03:08.29ID:fD5fyWx2
>>721
ラパンのLグレードのことを通称で言ってるんだよ
2018/01/24(水) 01:08:34.87ID:ZUUWbSxi
ラピン
2018/01/24(水) 01:53:33.20ID:otzOSzXr
>>700
ターボは寿命短いから中古は止めた方がいいし長くは乗れない
俺なら60万にちょっと足してアルトバンを買う

650kgの軽量車体にVVT無しR06Aエンジンなので信頼性抜群
基本的に2シーターで無理すれば4人乗れる

ラパンより大人2人分以上軽くてAMTだから上り坂も高速も楽勝
2018/01/24(水) 12:19:28.50ID:WAd/AIJ+
わしの顔面ラピエル化したSSちゃん寿命短いのか...
儚いのう
2018/01/24(水) 12:43:16.83ID:upSIfAEF
SSのスポーティーバンパーにラピエルのグリルは偽物感が半端ねえ。
2018/01/24(水) 15:54:32.04ID:+oEKaetV
やはり三代目ラパン四駆は雪道強いな。
軽い四駆は正義。
2018/01/24(水) 17:27:20.23ID:YOg7A3vU
軽い車って雪道強いの?

ノア乗ってるけどスタッドレス持ってないから妻の2代目ラパン借りたけど正直怖かった

雪道走ってても路面の状態によって横にズレる感じがするし交差点を曲がる時もお尻がスーッて向き変わった。

でも普段はうざったい程に感じる強すぎるエンジンブレーキは効果的?
停車時は殆どブレーキ踏まずに止まれたから滑る事は無かった

40で走ってたら大型トラックに煽られたから道譲ったよ
重い方が楽に走れるかと思った
2018/01/24(水) 17:55:46.68ID:/K2mS66N
>>730
言うてる事が滅茶苦茶
お前糖質か?
732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/24(水) 18:59:08.72ID:Ok988MSx
>>724
そうなんだ ありがとう親切な人
2018/01/24(水) 19:04:52.71ID:JoSUuVwe
どーでも良いかも知らんけどラパンのウインカーって切れやすくない??

ショコラの前に乗ってたカエルマーチと比べてウインカーがすぐ切れる

直角な左折とか交差点の真ん中で切れるよ

どうやらハンドル切ってカチッて音がしてから戻す時に、早い段階で切れる気がする

だから切れそうな交差点は右指を添えておくか、アウトインアウトで曲がってる

完全に曲がり切れる前にウインカー切れるのが気に入らない
734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/24(水) 21:06:15.60ID:Ok988MSx
>>733
車屋で弄ってもらえないのかな
2018/01/24(水) 21:45:34.77ID:lB4ci48U
一番いい顔のLグリルと一番走るSSのMTの組み合わせは初代では最高じゃないの、偽物感は置いといて
SSの顔はネイキッドとデザインちょい被ってるところあるし、四角目やLと比べてデザイン性では少し及ばないからね
2018/01/25(木) 07:44:18.45ID:0o5YHRCc
SSベースのLグリルにした偽ラピエルは
SS純正出っ歯リップで旧車っぽい感じになる
本物のラピエルはロッパ車っぽいオシャレ路線
2018/01/25(木) 23:59:51.96ID:/CwP6dE0
>>473
> 現行はAピラーがブラックアウトにされてるのが不評らしい(ディーラー談)

遅レスだけど、これマ?
今新車購入決めかけてて、ベージュのツートン外さないつもり。
ツートンは他社にもあるけど、ピラーが黒いところがハッキリした個性で
気に入ってるんだけど

まあ新車で買って最後まで乗り潰すつもりだし、今更気にしなくてもいっか…
2018/01/26(金) 00:26:01.62ID:dzicPPII
>>737だけど、自己解決しました
出たばかりのSセレクションのピラーが白いのが答えみたいですねw
Sセレでベージュのツートンがあれば即決なのになあ

あと、知ってる人いたら教えてください
「ドアハンドルガーニッシュ」とか「ドアハンドルエスカッション」って
耐久性に優れたものですか? それとも単なるデザインパーツ?

今乗ってるH17年式のミラに色々ボロが来てるんだけど、特に酷いのが
ドアハンドル周りの小キズとワイパーの錆なので、ガーニッシュとか
エスカッションを付け替えておけば耐久性が変わるのかなと
739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/26(金) 06:19:44.11ID:oHyyFt8t
初代はただのポンコツにしか見えないし乗ってる人見ると可哀想に思える
回りからどんな目で見られているか分からないのかな
2018/01/26(金) 07:45:18.70ID:qP/K1p3B
SSとラピエルってライトの口径違うっぽいからグリル移植しても合わないんじゃ
まだスピアーノのメッキグリルとかのほうが…
2018/01/26(金) 10:13:49.35ID:L90+CaTs
ラピエル黄緑の俺は勝ち組。
742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/26(金) 12:50:23.70ID:T770fUKe
黄緑って、ミント?アイボリー?
2018/01/26(金) 13:24:23.72ID:0GP/jNVZ
つまりラピエル最高ってことだな
2018/01/26(金) 17:32:23.11ID:E8DMwX6T
>>742
希少な黄緑
http://www.get-v.com/files/salecar/images/363/1308343240-01l.jpg
745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/26(金) 18:26:51.14ID:T770fUKe
>>744
I see what you mean.
2018/01/26(金) 20:12:13.30ID:nbrFhJm9
Aピラーがブラックで不評ってより
Aピラーの角度が不評が正解な気がすw
2018/01/26(金) 20:50:21.81ID:3uW5OmKA
>>740グリルの外周一緒らしいよ
そいでバンパーにも形合って改造いらないと
ただ裏のプラ板は加工で穴空けか外さないかんと
実際付け替えた人いわく大丈夫らしい
2018/01/26(金) 20:59:26.41ID:PdYICPO0
>>742
カワサキライムグリーン
749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/26(金) 22:38:10.76ID:0d3i+8q1
初代と二代目って広さが全然違うんだね
初代は狭すぎ!ボンネットが長いのかな
2018/01/27(土) 00:04:47.88ID:iIKWBmkn
>>749
ラゲッジルームは初代が広い。
2代目は灯油ポリが縦に置けないらしい。
2018/01/27(土) 01:17:47.56ID:FluhuuqJ
>>744
黄緑って希少なの?
焦げ茶色のラピエルは?かわいいのに全然見ないんだけど
2018/01/27(土) 06:27:21.73ID:ZW6zeD4q
焦げ茶色確かに見ないわw
俺も1番好き
753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 07:27:18.17ID:PLqE17jH
>>750
キャンバス乗ったけど後ろの足元広いからラゲッジ狭いかと思ったけどラゲッジもめちゃくちゃ広かった
そりゃラパンとかのセダンタイプは売れないわと思ったw
2018/01/27(土) 11:02:55.65ID:lh9nmoUC
>>751
焦げ茶のラピエルって出てないのでは?
755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 11:15:47.88ID:PLqE17jH
ラピエルとかバカ丸出し ラファエルの方がまだいいわ
2018/01/27(土) 11:43:11.47ID:48wAAu0j
>>754
あるよ。丸目も角目も焦げ茶のメタリックある
焦げ茶+ルーフ白のツートンもあるよ。角目の焦げ茶はたまに見るけど
丸目の焦げ茶は年に一度見るか見ないかだね。たしかに滅多に見ない
2018/01/27(土) 12:05:40.18ID:4UKoV/7a
黄緑のラピエルって希少なのか
毎朝3台の黄緑のラピエルとすれ違うからそんなこと微塵に思わんかった
たしかに鮮やかできれいな色だ
2018/01/27(土) 12:09:48.61ID:XD09cULZ
中古車サイト見たら純粋なこげ茶のLが全国に2台しかなくてワロタ
2018/01/27(土) 12:32:10.46ID:WilgrCcW
ぷっw良い色なのに
2018/01/27(土) 13:51:55.39ID:Q9W7USoR
マジかよ。ここで言われてる黄緑より希少車なんじゃ
761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 17:47:56.73ID:GVvzdtCt
後席用のエアコン吹き出し口があるのって二代目だけ?
2018/01/28(日) 01:05:49.41ID:TbWcOIIY
人気で希少価値があるのは黄緑で白屋根のラピエル。
あのグリルで黄緑は個性抜群でしょ。
763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 03:15:04.66ID:YygmnBY8
>>762
その色は普通にダサい
どうせ自分がその色に乗ってるってオチだろ
そんなのどーでもいーからラピエルとかいうキモい言い方やめろカス
2018/01/28(日) 07:11:23.33ID:EAxMaZ00
こげ茶色で走行距離30000kmの中古ラピエルの見積書とったことあるけど
80万円ちょっとしたからやめた。知らないところで希少価値価格だったのかな?
80万くらいじゃ新車のアルトに手が届いちゃいそうだし
2018/01/28(日) 07:44:35.12ID:4HDTXE0C
程度の良い安い他の色買って全塗だな
2018/01/28(日) 07:49:06.69ID:sTTW3lL+
>>765
全塗したら幾らかかるか知って言ってんのか、このガキ?
2018/01/28(日) 08:30:14.29ID:E53QyQnM
ラピエルを全塗装するなら黄色か橙色がいいな
黄色はラピ爺にはあったがラピエルにはなかったし
2018/01/28(日) 09:36:13.37ID:hL97+S7w
>>762
ラピエルでその色の組合せはなかなかいいな
ダイハツキャストとホンダN-oneでライムグリーン+屋根白の組合せを
見ても何かいまいちだし。やはり車体が大切なんだな
2018/01/28(日) 12:12:57.95ID:ySPG5RK4
>>729
二代目乗りだけれど先日きれいに除雪されたアイスバーンで地吹雪にあったら突風で滑って横向いた
軽い現行ならもっと弱い風で滑り始めるんじゃない
路外に落ちたとき持ち上げるのは軽い方がいいけどね
770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 12:52:25.13ID:Qi+Z170W
ここじゃラピエルラピエルと五月蝿いぐらい書き込まれてるから職場で言ったら基地外扱いされたぞw 一般世界では
全く浸透してないやんけw おかげで俺は会社でサイコ野郎の烙印を押されてしまった。どうしてくれるんだ、この野郎!
2018/01/28(日) 13:08:26.15ID:NkAlkp3D
>>764
それ相場だよ。
俺のラピエルは三万キロ85万円。
黄緑、白屋根、ABS付。
2018/01/28(日) 13:40:55.82ID:sTTW3lL+
>>771
きっしょ
2018/01/28(日) 15:51:31.85ID:2h8BcwXq
丸目スピアーノの黄緑はラピエルより濃い気がするんだが目の錯覚か?
2018/01/28(日) 16:39:09.94ID:Ke4RbV7Y
>>769
軽い方が滑りにくい事も知らないのか…
2018/01/28(日) 17:09:31.53ID:QTcwu0RH
2代目w
776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 17:59:52.51ID:YygmnBY8
>>761
現行は知らないけどポンコツ価値なし初代には付いてないよ
ああいう後部座席用の吹き出し口はEKシビックにもあったな
2018/01/28(日) 21:13:07.35ID:DLNXx4fl
初代ラピエルの焦げ茶色ってたしかに見ないなww
現行の焦げ茶色もかわEね。Fリミの茶色は見たことないけど
778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 21:22:17.38ID:3z3uKhxw
車ぶつけた
ショック‥
2018/01/28(日) 23:38:37.90ID:AXwAQJ8H
ちょっと笑わないで聞いてもらいたいんですけど

2トーンルーフに白以外のルーフスポイラー組み合わせたら
変態的ですかね?
実際にそんな組み合わせ見たことある人います?

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41p7AD7ge0L._SX355_.jpg
2018/01/29(月) 00:29:37.88ID:okcV5qUG
>>779
ゲラゲラ
2018/01/29(月) 00:31:23.25ID:71SKQiyO
ボディカラーにしろルーフにそれ以外の色ってことだよね
三色は色のバランス難しいから似合わない場合が多いよな
2018/01/29(月) 12:26:00.38ID:+rq8M1n/
俺のラピエル69000`
まだまだ現役。
今年12年目。
2018/01/29(月) 13:14:35.45ID:jd2EPEJw
>>782
きもい。
2018/01/29(月) 13:47:37.75ID:vyWzX1mB
ラピエル(*´ー`*)
785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/29(月) 17:42:33.67ID:9KGzjwSJ
xとsグレードは何て呼ぶの?
ユーザー少ない?
786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/29(月) 20:01:45.35ID:K1zYrjQE
俺のモード2は?
787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/30(火) 17:57:20.71ID:ns57Rs6Q
ラピエルってなに?まじキモいんだけど
いかにもキモオタが付けそうなセンスのない名前w おっさんか?
2018/01/30(火) 19:04:09.52ID:cwU+vRZl
>>787
ラピエルは家族の一員。
2018/01/30(火) 20:51:07.50ID:1mLi2Mn+
ドライブ好きだけどラパンって惜しいというか何というかそんな感じがする

背が低いから運転してて楽しいけどコンビニとかで一服する時が狭いんだよね

普通車だと助手席の方が広いけどラパンは左右非対称だからハンドル無い位で広さ変わらない

2代目でコレだから初代とかもっと大変かな?
2018/01/30(火) 21:58:28.45ID:sySn+zhC
>>789

>ラパンは左右非対称だからハンドル無い位で広さ変わらない

左右対称っていうんならわかるけど、どういう事?
791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/30(火) 22:16:07.19ID:QlIrX/t+
インパネのことかな
でもそんなに助手席側に出っ張ってる?
2018/01/31(水) 13:08:38.93ID:nQC4Hlf4
初代の木目調インパネ激渋
2018/01/31(水) 19:15:55.41ID:S68ObJ4U
あ、何かラパンに限らず軽って大抵左右非対称みたいだね。
運転席の広さを重視してるみたい

そしてもう一つ気が付いたけどスタビライザーが無いってのも辛いもんがあるね。
ダイハツの車種忘れたけどスタビライザー付きのに乗ったら乗り心地がヒョコヒョコ硬すぎて車酔いしたけど
ラパンの助手席に座ったら、普通に交差点を右左折するだけで身体がジンワリ持っていかれる

だから丁寧に運転してるつもりでも後部座席で荷物が左右に流れるんだ!って発見してしまった。

乗り心地を取るか、コーナリングの楽さを取るかでどっちもどっちなんだね。
794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 14:33:59.54ID:6B+0eSYE
現行のG買いました!納車時期未定で待ち中です。
来るの楽しみだなあ。
安かったからオーディオを少し奮発するか悩み中。
2018/02/01(木) 16:20:41.50ID:pS7BXdE6
>>794
おめでとう。
乗りだしいくらだった?
2018/02/01(木) 16:22:34.26ID:xSmm7+Gw
>>794
おめ!ワイと同じ
納車されたら写真アプよろ
2018/02/01(木) 16:32:23.10ID:6B+0eSYE
794です。
税金とか入れてオプション3万円分ついて、112万位です。
皆さんはどうでしたか?
2018/02/01(木) 17:40:03.56ID:pS7BXdE6
>>797
前月登録されたばかりの未使用車で、コミコミ98万だった。
799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 17:50:58.33ID:Ue+dpwMX
Lだけど、こみこみ110万
ボラれた?
2018/02/01(木) 17:56:48.91ID:pS7BXdE6
>>799
新車定価が110万くらいだから、オプションと税金混みだったら普通じゃないか?
801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 18:05:46.27ID:Ue+dpwMX
でもナビとかモニターとか何も付いてないからオートバックスとかでつけてもらわなきゃいけん
802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 18:07:49.68ID:Ue+dpwMX
納車楽しみ アクセサリー色々みちゃう
純正品のキーホルダーとか、キーカバーとか
2018/02/01(木) 18:17:31.36ID:Nk0eJR1x
>>794
>>799

いい色買ったな!オメ
2018/02/01(木) 19:23:57.57ID:VrGl47Ir
>>794
是非gのインプレヨロ
805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 20:05:55.01ID:fdjGZt6y
安バンのゴミクズ軽のくせにN-BOXスレ荒してんじゃねーよ
2018/02/01(木) 20:09:36.65ID:MiFd7IW0
>>798
100万以下!いいのありましたね!
>>799
Lで乗り出しでですか!?それも凄い。

後出しですが、スタッドレスとアルミホイール込みの値段なので112万でも安いと思ったけど皆さん上手ですね。

色はミントグリーンにしました。
ティファニーブルーっぽくて絶妙に好きな色です。

来たらレポートします!
2018/02/01(木) 20:43:15.37ID:swg/3YEq
Fにしなかったのか。わしはFが好み
2018/02/01(木) 21:40:24.64ID:356aVXzc
Gは運転が楽しいんだよな。いい選択したね
2018/02/01(木) 23:24:31.42ID:MiFd7IW0
そうなんです。AGS面白そうだし、基本装備や機能が廉価グレードなのに充実してますよね。手動モードで運転するつもりです。
810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 01:27:56.06ID:HG6QXFJR
>>806
同じ色だー!
空の下でとても綺麗に映える色だよ!楽しみですね
2018/02/02(金) 06:05:39.18ID:T2gyM6Ux
ラピ爺を買ったのか。よかったな
2018/02/02(金) 10:47:14.72ID:fIXFWs+X
現行か。
俺はラピエル。
813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 18:55:44.13ID:djtlbRo9
来週納車だぜー楽しみなんだぜー
2018/02/02(金) 21:56:43.36ID:nkrnk1Qi
>>813
シートはどうした?オプションなし?

ベージュ https://www.car-review.net/wp-content/uploads/2015/09/lapin37-600x494.jpg
キャメル http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2205824/055_o.jpg
ブラウン http://livedoor.blogimg.jp/arinamoriyama/imgs/0/6/061ec505.jpg

Sセレ https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1253025.jpg
815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 22:25:40.69ID:djtlbRo9
全部ノーマル、低グレードだから
オプションも何もなし、新古車だから
2018/02/02(金) 22:59:38.92ID:nkrnk1Qi
なるほどー
2018/02/03(土) 07:08:01.75ID:Ut4Gxd2G
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/02/03(土) 10:07:00.62ID:u7Ch7N3J
現行のCVTってスポーツモードある?
2018/02/03(土) 14:08:13.07ID:PanObyrD
>>818
あるよ ホイ

https://youtu.be/ywUwAtXxCi0
2018/02/04(日) 18:22:26.69ID:kLLawMMZ
たまたま運転代わったときに親のHE22Sぶつけちゃってリアフェンダーの交換に10万
テールランプもやってもらうと1万以上はかかるといわれたので、
貧乏人の俺はテールくらいならとヤフオクでシールド入手したけどさ
これ、電球とLED2種類あんのね。間違えて電球のほう買っちまった…

LEDって書いてる出品はあるのに電球って書いてる出品ないからてっきり1種類だと思ってたぜ…

はぁ・・・どないしよう
使いまわせたりしないよな?
821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 23:54:10.13ID:9zo9Sxjp
出品したらいいんじゃない
無駄にするよりまし
2018/02/05(月) 01:37:14.27ID:4QmX34d2
とりあえず板金屋がフェンダー交換の微調整のためにテール交換してから入庫して欲しいみたいなので
形が一緒だし調整用として一緒に店に持っていくわ
2018/02/05(月) 18:26:08.78ID:UQXgeYYa
現在12万キロの初期型HE22S

ここ最近エンジン始動する時に
キキキキキッてセル?が回り続けるだけが多いけど原因分かる人いる?

イグニッションと同じで、ABSやエアバッグやらバッテリーやらのランプがメーターで点滅してる状態

アクセル少し踏むとかかるけど

ちなバッテリーは正常
2018/02/05(月) 19:05:57.70ID:5TlRSmed
>>823
分からないけどプラグじゃないの?
車屋行ってみたら?
2018/02/05(月) 20:36:25.39ID:bmBJuKd5
かぶってるんだよ
826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 18:24:00.86ID:/6rS26dS
今時の車でもカブるのか
827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/07(水) 02:02:49.97ID:ShrJIt24
ラパンはシルバーとか黒屋根出さないのかなー
ハスラーの方が好みの組み合わせ多いわ・・
Sセレクションでやっと原色系の色揃えてくれたけどまだシートカラーとか女子力()感出しすぎ
もっとNONEみたくニュートラルに寄せてくれよ・・
2018/02/07(水) 07:37:23.88ID:FtJK/0dC
屋根くらい後から塗れってw
2018/02/07(水) 16:59:34.59ID:YU3rQwYL
ラピエルの白屋根をアイボリーにしたい。
アンダースポイラーとホイールも。
白よりアイボリーの方がレトロでいい。
830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/07(水) 18:58:27.47ID:2UyddWHj
>>829
ラピエルにツートンカラーはないでしょ
2018/02/09(金) 17:08:41.22ID:RkTctg8A
阿呆なことをしてしまった
https://i.imgur.com/Sve2YFv.jpg
832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 19:58:00.88ID:b1tJKW+5
いや 評価するぞ!
2018/02/09(金) 20:14:35.07ID:JDVgf1mJ
洒落が効いてるやんw
2018/02/09(金) 21:43:06.00ID:gcKYwnie
スゲー弱そうwこのうさぎぶん殴ったら一発だろw
2018/02/09(金) 22:57:34.92ID:IHjkGvLC
ああ、きっとエアバッグが開くな
2018/02/09(金) 23:26:03.37ID:1WJEp9dh
ラピンって感じがする
2018/02/10(土) 09:35:09.79ID:mGJb5HG9
日本車ならぜひ鳥獣戯画で
2018/02/10(土) 09:40:27.87ID:DKm2jQIS
どうやって作ったの?センスいいわ
839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 12:15:05.96ID:kay0D33/
>>838
SCMCSで販売してますよ
840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 13:52:07.87ID:g1VF6xUm
納車された やっぱかわいい
ラパンにしてよかった
2018/02/10(土) 15:09:10.05ID:ye4RLkhn
Windows標準のペイントでちゃちゃっと
耐水シール用紙にプリントのオリジナル
概ね洒落が理解されてうれしいぞ

あと840 おめ、良い色買ったな!(お約束)

おまけ https://i.imgur.com/zZrYrJO.jpg
2018/02/10(土) 16:02:01.89ID:Glp4O18z
>>840
納車おめーー!!
843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 17:42:36.70ID:g1VF6xUm
ありがとう
チルドステアリングできるんだよね?取説読んでもよくわからんし、オートバックスの人にもこの車は出来ないって言われた。
844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 20:03:02.23ID:VeQkUNmZ
チルドwww
2018/02/10(土) 20:43:16.81ID:RFWxMEwc
>>840
Gグレードか?
AGSは楽しかろう。
846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:01.67ID:DUZgaxrZ
冬なのにハンドル冷やすん?
847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:01.30ID:dBo9cPV+
ラピン♪\( º∀º)/ラピン♪\( º∀º)/
848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 07:04:15.95ID:i4+u5S/G
>>840
男のくせにかわいいとかきめーんだよ!!
男がうさぎマークの車とか気持ち悪いし
キモオタデブなのが想像できるわ
2018/02/11(日) 07:18:15.33ID:HTRFLXS7
↑生まれてきてごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 09:09:05.11ID:zFuW0xL8
私はキモオタデブでも一生懸命生きているあなたは素敵だと思います
ラパンって結構、おっさん達も運転してるじゃんね
2018/02/11(日) 11:21:08.57ID:hgQtAR4L
ラピンってキモオタデブの対象としては外れ値車両じゃね?そういうの乗ってる見たことない気が
キモオタデブ乗るのってスバル青とかそういったのに集中してるんじゃないの、スポーティ仕様系に
852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 11:21:27.63ID:+gJ8XDi9
今ハスラー乗りなんだが次はベージュのラパンを買ってしまいそうだ…心つかまれた!
ほんと可愛い
問題は俺がおっさんだってこと
853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 11:37:56.58ID:i4+u5S/G
>>852
可愛いとか女じゃあるまいしほんと気持ち悪いムリ
854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 11:55:34.08ID:zFuW0xL8
私は今アラサーで次の買替えはアラフォーのオバさんになっていても、またラパンに乗りたい。その時は今回つけられなかったグレードや色んなオプションのあるラパンにしたい。
だって乗りたいんだもの、いいじゃない。
2018/02/11(日) 12:30:40.17ID:JkCDBwAa
ラピンはあたしたち女の子のクルマなんだから、オジサンたちは
アルトかジムニーにでも乗ってなさいよ!ヽ(`Д´)ノプンプン(`ε´ )
2018/02/11(日) 12:53:23.94ID:0ZA16zdX
まぁまぁ、女極振りした結果、販売がずっこけて
現行で終わるかもしれないんだから欲しかったら
男でも買ってやらないとw
おっさんだけどSセレオレンジツートンに一目惚れして
買っちゃったよ
2018/02/11(日) 14:15:34.03ID:K2Jvb54v
>>737
経年劣化でしま模様になるよ
2018/02/11(日) 14:29:25.35ID:NpP4OMlt
初代と3代目はフェンダーミラーにしたほうがいいな
レトロチックに特化すべき。現行は特にFが昭和臭プンプンでいいぜ
2018/02/11(日) 15:06:57.86ID:c2ZAs5Mn
むしろラパンSSとかオッサンしか乗ってないイメージがある
そんでワタナベのホイールも結構定番な印象
2018/02/11(日) 16:37:06.73ID:hgQtAR4L
SSは車好きの若者に人気ぽい感じする
861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 18:10:21.33ID:bXL3IwRM
俺は愛着が沸いてるからラパンに乗り続けてるだけであって 将来ラパンが再起不能に陥った時は…もうスズキの軽だけは
二度と買う事はないであろうw スズキはクオリティから何から他社より数段は落ちると言わざるを得ない。
2018/02/11(日) 21:38:13.46ID:NCLoOKmR
おっさんだがミントツートン乗ってるよ
キモイ言ってる奴が一番きもい
自分が好きなのに乗ればいいんだよ
863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 23:22:22.94ID:efq2KS5d
Sセレクションのグリルがなんとも素敵
標準グリルから交換した方います?
簡単?
864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 00:46:45.61ID:bnwgzAzI
チルドしたりグリルしたりイロイロ忙しいなwww
2018/02/12(月) 03:59:56.57ID:k7/Nwf6y
姉がショコラを中古で買ったんだけど軽ってステアリング多過ぎない?

足を楽にするとステアリング遠くて膝があまり曲がらなくて疲れる
2018/02/12(月) 04:00:17.65ID:k7/Nwf6y
遠い
2018/02/12(月) 09:56:59.29ID:xmL2XxRv
>>863
MKJPHE33S アルトラパン編 整備マニュアル DIY メンテナンスDVD ¥3,400
868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 14:33:59.79ID:PlwBpTys
>>867
何それ?買う!
2018/02/12(月) 15:04:06.68ID:xnEDfDYN
今更ながら2代目ターボにスロコン付けた
かなり快適笑

後期型は軽いけど前期のCVTの影響?もさっとした感じが無くなった。

現行のR06A+副変速みたいに少し踏むだけでスッと出るようになった
SP3がちょうど良いかな
870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 19:34:32.50ID:vtgCMGZO
現行Lなんだけど、ブレーキいつもかくんってなる。少し戻すとエンジン回っちゃうし、加減が難しい。ノートはこんな繊細じゃなかったのに。
2018/02/12(月) 19:38:27.31ID:dUM0lyhX
現行Gは希少グレードかと思ってたけど、街中で相当数見るな。リアワイパーがないからすぐわかる。
年配の女性とか乗ってるけど、AGS乗りこなしてるんだな。
2018/02/12(月) 22:18:41.33ID:dGqcSlPy
>>870
すごくわかる

カックンブレーキにならないようにするとアイストから復帰してしまうからうっとうしい

停止前からのアイストをしないように出来れば良いのに
2018/02/13(火) 02:22:48.76ID:WYUs+V00
カックンブレーキ等で検索すると
ブレーキの擦れ合う部分の表面が荒れてるとか故障してるとか
嫌な事例もあるようなので一度業社に見てもらった方が良いかもしれませんね
特に後輪のドラムブレーキは水・ゴミが溜まりやすい、焼き付きやすい、
構造上、ドラムにライニングが食いついてカックンブレーキになりやすいそうです
874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/13(火) 22:02:03.15ID:OpclSc/M
やっぱカックン私だけじゃないですよね。
一応、家族にも運転してもらったら「何の問題もない、運転者の技術の問題」と言われ。
スズキの軽のほかの口コミ見ても、加減が難しいってコメント結構ありました。他の車に比べてブレーキの遊びが少ないかもしれません。
一応、今度、オイル交換するときにディーラーに相談してみます
875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/14(水) 09:48:57.71ID:sy+VmqO7
ラパンに似合うホイールを教えて♪
2018/02/14(水) 10:52:58.80ID:Kt5v2Z48
お花の形(マーガレット?)をしてるやつ
2018/02/14(水) 12:22:21.12ID:IfWcHroz
参考画像
2018/02/14(水) 15:22:07.64ID:yhHQMjXS
リラックマのホイールだろ
2018/02/14(水) 17:49:04.94ID:LBSjDdUD
>>876
ありゃ桜だろ
2018/02/14(水) 19:38:55.52ID:mLtR2sdU
ハスラーの白てっちん
881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/14(水) 21:22:31.32ID:rJsfnV8P
TE37SONIC
882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/14(水) 22:32:53.78ID:uFZxynff
四輪スペア
2018/02/14(水) 22:38:09.13ID:8nW8FKyC
ENKEI all17
2018/02/15(木) 07:44:14.64ID:pRSAyT/q
OZラリーディッシュ
2018/02/16(金) 14:55:06.86ID:ApVuS6tz
48のオッサンやけど購入検討中です キモイとか思われるか心配です
2018/02/16(金) 15:49:07.89ID:owLKYwaT
>>885
ハゲてなければどうということはない
2018/02/16(金) 16:02:45.68ID:6qAjwGm5
ひどいことゆわれた
2018/02/16(金) 17:21:00.16ID:l5zEdeOg
>>886
ハゲてるけど常に帽子かぶってます
889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/16(金) 19:37:47.28ID:xIZpXDDQ
全然いいと思います。おじさんが運転してるなら、アラサーでピンク乗ってもいっかーみたいな。
2018/02/17(土) 00:28:44.00ID:TP1CQHjL
スタビ無いとやっぱり辛いね
交差点を普通の速度で左折するだけで、まぁ後部座席に置いた物が左右に動く事動く事w
891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 03:45:37.11ID:nfzc/jrM
>>890
フランス車みたいにグラッと傾いてそのあと粘るからいいんじゃ?
2018/02/17(土) 06:37:31.98ID:eiTguA7v
ラピンのエンジンチェックランプがしばらく点灯したと思ったらそのうち
消えたんだけどセンサー異常ですか?今のところ点灯しない
2018/02/17(土) 15:14:06.17ID:S/iEdnRP
>>874
うちはハスラーだけど新車からしばらくカックン気味で直前で緩めるとエンジン再始動だった
ブレーキパッドがある程度減ってきた今ではレスポンスが鈍感になってきてちょうど良くなった
たまには峠を攻めてブレーキダスト放出してみては?
2018/02/17(土) 21:42:42.86ID:aNQGcW6g
ラパン来ました。大切に乗ろうと思います。
895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 22:31:07.78ID:36DhThI4
>>894
おめ!
ルーミーなラパンは素敵だなあ
2018/02/18(日) 02:36:14.03ID:XtNz6tm1
>>894
AGSは楽しかろう。
897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 08:42:12.65ID:oaV37bW+
>>894
おめでとう。何色買ったの?
2018/02/18(日) 12:18:37.87ID:rE/9sUFX
これからラパンのL買ってきます!
899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 16:53:52.18ID:1QLbmeZI
>>898
おお!! 素晴らしい呼び方だ!! 間違ってもラピエルとか言ったら駄目だぞ!! 会社でキモい奴だと思われるからね!!
900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 17:08:33.08ID:FZKVUav8
二代目のダッシュボードの上にある吹き出し口みたいなやつは何?
2018/02/18(日) 17:21:49.34ID:0bd3qc4J
ラパエル
2018/02/18(日) 18:33:12.28ID:n7UklM28
>>900
デフロスター?
2018/02/18(日) 18:38:51.98ID:a+QbeXZz
ラ…ラパエル(*´ω`*)
904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 22:42:28.11ID:1EohyCXa
>>899
おまえ>>770だな
2018/02/18(日) 22:59:01.71ID:HE0nu/Ol
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/02/19(月) 17:07:51.29ID:KcqBRkK1
ラパエルのベージュ契約してきたよ
907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:47.58ID:33PDk8D0
いいね!みんなでラパン乗ろう。街でもラパンいっぱい見かけるし、見つけると嬉しくなるよ。
908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 18:00:17.83ID:X/w2sA35
>>900
後ろの席に風を送るやつ
2018/02/20(火) 17:05:31.32ID:ySo4MzPr
>>908
ただの吹き出し口
910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 17:43:01.50ID:/Xp8TNpa
>>909
EKシビックにも付いてたけどあれはリア用ですよおバカさんw
911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 18:10:44.57ID:+nABC5AT
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50
2018/02/20(火) 19:49:27.37ID:FtiVlBAi
>>909
サービスマニュアルによると
「アッパベンチレータ」
インパネ上部に設けたアッパベンチレータから風が吹き出すアッパベンチレーション機能を装備し、前席上方の冷房機能の向上及び、前後席での温度分布の均一化を図った…

つまり、吹き出し口。
2018/02/21(水) 17:32:24.35ID:g/aKPo4O
>>910
リア用www
2018/02/21(水) 17:44:05.19ID:fiexfbsI
初代のマイルドターボは地味に良さそうだね。
915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 18:12:29.19ID:+RMYqEoC
ゴミクソ初代海苔は書き込み禁止
916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 19:32:37.05ID:bL8ULU3o
>>915
会社でウンコ漏らして出社恐怖症になって電車に飛び込んで死ねよw
2018/02/21(水) 19:53:05.72ID:RZl5o4RY
初代嫉妬民見苦しいぞ
918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 21:35:48.63ID:RqDHrAu1
初代糞パンとか古い車はマジ迷惑 故障して自分の車や歩行者に突っ込まれたりしたらたまったもんじゃないし
製造終了後10年経過した車は登録禁止にしてほしい
2018/02/21(水) 22:00:56.43ID:PP/HXALs
それただの整備不良車じゃねーかw
920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 22:36:02.83ID:nVN95fPU
ラパン乗り始めて2週間なんですが、なんかたまにアクセルが粘つく?感じがします。
一定の踏み込みなのに、ずずズズズズイーーンみたいな。ブレーキも遊びがないし、このクルマのチューンってホントに女子向けか?
2018/02/22(木) 00:57:36.56ID:T1MBhx0/
>>910
お前、二代目ラパンのあの吹き出し口の風量でリアまで風が十分に届くと思ってんの?w
おめでたい奴だな……
2018/02/22(木) 03:33:37.46ID:A8xBQlvF
おっさんがラパンwwwwww

マジキモwww
2018/02/22(木) 06:41:39.67ID:p/SM4EZS
2代目の嫉妬は見苦しいな
2018/02/22(木) 06:57:55.97ID:t8l5hJA+
ラピエル(´^ω^`)
925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 07:28:14.67ID:7o6MLMe5
新型買えなくていつまでも古いポンコツ乗ってる腐れ初代海苔
2018/02/22(木) 07:33:10.36ID:DmiXUC1q
ショコラのシートヒーター付は4WDだけですか?
2018/02/22(木) 08:26:07.29ID:Su18TQHR
1st.嫉妬民の見苦しさは異常
928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 19:11:24.21ID:mFvOWILw
>>925
レクサスLFAをキャッシュで買った俺様からしたらオマエみたいなゴミクズ軽四乗りなどベトナム難民クラスの超貧困層だわ(大爆笑)
2018/02/22(木) 19:42:41.12ID:/4tnahlI
>>928
ぜひ写真をupして欲しいです
お願いします
見せられない理由はないですよね?
ど貧民に見せつけてくださいまし
2018/02/22(木) 20:06:46.27ID:A8xBQlvF
ラパン乗りのおっさん涙目wwwwww


マジキモwww
2018/02/22(木) 20:33:23.62ID:2fUeYKgp
>>930
イケメンの貴方様は何乗っていらっしゃるの?
2018/02/22(木) 21:56:06.30ID:LKDpWBZL
>>928
こんなとこ見てくださっているなんて!
はか?
933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 22:49:48.45ID:6dFcSfe7
あくまで嫁さんのクルマっていうていでラパン乗ってます
こうゆうひといる感じ
2018/02/22(木) 23:48:47.76ID:9lIDlBQ/
オメエみたいなキモメンに嫁がいるなんて周りは思ってねえから、虚栄心の塊かよwww


おっさんがラパンwwwwww


マジキモwww
2018/02/23(金) 00:09:04.99ID:5KSlfRY2
金持ち喧嘩せず
936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 00:14:32.81ID:Ch7uEHr4
やたら突っ掛かるなんて理性のない動物だよ。
語彙が貧弱で草生やしまくる能無し。
937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 02:26:54.54ID:teKvOQ2j
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EN4TR
938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 07:13:04.88ID:eCHX1sYM
確かに俺含めてここに書き込んでるのは全員男だよな
俺は車好きだからいろんな車種のスレ見るけど男でラパンは本当にキモいと思う
こんな車なんか乗ってたら彼女なんか絶対できないだろう
2018/02/23(金) 07:24:21.07ID:M14dJxVS
あたしは26才の女子よ。失礼しちゃうわねもぅ!
おじさんたちはジムニーかアルトかハスラーに乗ってなさいよ
940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 09:05:32.29ID:eCHX1sYM
>>939
だまれキモオタハゲデブ
2018/02/23(金) 09:46:53.90ID:hNKxqbP7
(・∀・)
2018/02/23(金) 09:52:59.56ID:2Tix+XOe
女子がラパン乗ってるのは問題ないよ女向けの車だからな。むしろワゴナール乗ってるビッチより好感持てるだろ
けどな




おっさんがラパンwwwwww


これはキモいwww
2018/02/23(金) 10:16:44.16ID:nsDP4P1c
もうすぐ40のおっさんだよ
勝手にキモがっててくれ
かなり気に入ってるから誰がなんと言おうと手放さんがな
944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 10:22:10.39ID:eCHX1sYM
>>943
なんで普通車買わないの?買えないの?軽自動車って安いけどその中でも特に安いのがラパンだよね
廉価の軽っていうか
2018/02/23(金) 10:39:12.27ID:cEuZlmj8
金の有る無しじゃないと思うけどな
金はあるけど
2018/02/23(金) 12:04:00.10ID:9iArOF0d
スポ車と可愛い車に乗ってる奴は周りと感覚ズレてるから何言われても気になんないと思うぞ
2018/02/23(金) 12:11:14.71ID:ArbZ6lrd
バカな奴がいるわね
スポーツカー好きな人になんでトール軽ワゴン買わないの?とか言ってるのと同じ
教養がないって怖いわねホント
948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 13:39:02.56ID:eCHX1sYM
まともな神経持ってたら軽など買わんだろ
さすが軽海苔は頭がイカれてるなw
2018/02/23(金) 14:15:20.66ID:jTUEHUrk
海苔とかw
2018/02/23(金) 17:53:51.68ID:TEh7JNum
ただの軽叩きの人だった
951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 18:12:00.24ID:Ch7uEHr4
ラパンのカックン直りません。たすけて。
2018/02/23(金) 18:12:29.24ID:5KSlfRY2
くだらない
2018/02/23(金) 19:06:23.81ID:TEh7JNum
ラパンが1300でも買うわ
そんで黒い部分に専用のクソでかいオバフェン付けて欲しい
954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 20:06:46.95ID:TqqFNt7G
男がラパンって男がスカート履いてるようなもん
まわりからどんな目で見られているのか分からないのかな
2018/02/23(金) 20:56:19.51ID:NX40WUh1
>>954
水色のラパンからスキンヘッドのちょび髭グラサンおやじが出てきたらそれはそれでカッコいいよ。
2018/02/23(金) 21:06:06.58ID:C5suSoeo
ラピエルにハゲの組合せが至高
2018/02/23(金) 22:38:44.94ID:cQO74e9e
茶ピエル×ハゲはかっこいい
958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 23:25:43.22ID:Ch7uEHr4
ラハゲル、と命名して進ぜよう
959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 23:27:13.74ID:Ch7uEHr4
ちな、運転手諸君は ラハゲラー
2018/02/23(金) 23:52:05.43ID:Qm5BJwT3
>>944
安いだけならアルト買ってるよ
自分が好きな車ならスイスポ
嫁と俺でいろんな所に見に行って相談した結果がラパンだ

何か問題でも?
961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 00:14:38.18ID:mfLfZdW7
>>960
そんなの皆わかってます。安い挑発に乗らないでください。風紀が乱れます。
962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 00:23:52.04ID:RPe6s37Y
ラパンと先代ロドスタで幸せ生活なのだ
否定するヤカラは相手にしない
2018/02/24(土) 04:35:18.68ID:fpmMuP84
戸建の家建てたからお金無いし遠出しないし軽で十分ガレージも建てたし
オンボロアパート前に中古レクサス雨ざらしの人もいるだろうし
お金の使い方は人それぞれだから
964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 12:05:07.05ID:gtIzjnmK
49歳 11年落ち 10万超え モード
買いました 快適快適 貧乏ですよ 
965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 13:25:42.90ID:GwDFGGmj
>>963
いいなガレージ
野晒しのクルマは凍るわ、すぐ砂っぽくなるわ、虫はたかるわで。黄色のラパンに虫めちゃめちゃ集まる。黄色やめた方がいい、割と真面目に。
2018/02/24(土) 13:27:09.03ID:j2WKpjEl
虫w
2018/02/24(土) 13:54:32.79ID:imvcub28
虫に人気あるのか、黄色は!!
2018/02/24(土) 14:44:52.52ID:Hf6U/Oi3
スズキがウサギに脳みそやられ過ぎなのは確かだ。
2018/02/24(土) 15:08:46.16ID:+a/9hrE7
おっさんがラパンwwwwww


マジキモwww
970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 16:07:51.25ID:m68eFly6
>>962
ロードスターもキモオタハゲ御用達じゃん
ラパンみたいな安物じゃなくてもう少しいい車買ってやれよ
2018/02/24(土) 16:53:24.74ID:MbQKJb0c
ラパンだけではないのだがTPP交渉が動き出すのは不気味だ
軽自動車の優遇税制など吹き飛ぶ可能性がある
2018/02/24(土) 17:32:11.03ID:/uQ81rcc
ゴミみたいな煽りさんがわいてるね
かわいそうな人たちだこと
973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/25(日) 20:48:28.20ID:M/Shka/M
おっさんがラパンwwwwwwww




マジキモwww
2018/02/26(月) 01:14:07.01ID:M61NIz2b
ダイハツさん、対抗してプチ痛車を販売してしまう
ttps://www.dbsc.co.jp/lp/miku.html
975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/26(月) 12:40:28.13ID:D4rxCtMT
次スレ立ててください
2018/02/26(月) 17:11:09.04ID:3QZ4hY/u
ハゲオッサンやけどラパン買ってきて乗るよ!
2018/02/26(月) 20:04:05.95ID:Ij6wJxeg
中古でラパン検討してるけど初代は流石に怖いかな?

ビッグモーターで全部見たけど初代は造りが一昔前の軽って感じで、最近の軽の普通車っぽいクオリティ無いよね?
ドアの閉まる音からして安心感が無い。

今はショコラ欲しいけどターボ無いのかな?
普通のTLならあるけどH21とH23だと新しい方が良いのかな?

H21は紺色なんだけど、これって案外レアなん?
走ってるのパステルカラーしか見たことない
978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/26(月) 20:37:01.36ID:wbSvGwSZ
今年5月のマイナーチェンジ
ラパンの改良点の予想は?
ボディカラー変更と……
979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/26(月) 20:38:38.80ID:57QPREE5
【ぐるナイ】  大杉漣(66)  ≪安全デマ被害が、風評被害を抜いた≫  松野莉奈(18)  【エビ中】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50
2018/02/26(月) 22:29:33.81ID:YEici+B+
>>978
燃費ちょいUP
後席リクライニング化
シート表皮変更
Aピラーブラックアウト廃止

の予定
981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/26(月) 22:46:00.94ID:1pD53O2s
>>初代は造りが一昔前の軽って感じで、最近の軽の普通車っぽいクオリティ無いよね?

それすごい分かるw 初代は一昔前の軽っていうかぶつかったら即死レベルの乗りたくない車
2代目からは現代の車って感じで長く乗れるよね
982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/27(火) 01:40:20.12ID:CFNHd0tV
うさぎをモチーフにしたホイール
2018/02/27(火) 10:24:29.55ID:wrF3TPdx
即死レベルか初代乗りだが
さらにエアバッグの無いナルディウッドステアに変えたいくらいなんだがw
984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/27(火) 12:37:36.55ID:S0OG7VZY
ラパン欲しいんだけど、サイドとカーテンエアバッグが無いってのがな。
スティングレーの最上級グレードのみって。

スズキって安全に対する意識低いの?自動ブレーキ(笑)よりもよっぽど重要だと思うが。
ホンダなんて何年も前から標準装備だったり、少なくともオプションでは必ず選べるようになっているわけで。
2018/02/27(火) 16:59:53.41ID:JAxoPBsD
>>978
自動ブレーキがレーザーレーダーからデュアルセンサーに変わるんじゃないの
2018/02/27(火) 17:01:47.57ID:DONNtBz1
>>978
リアシートリクライニングは頼む
987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/27(火) 18:17:29.69ID:Asg90Wzh
>>984
男がラパンって恥ずかしすぎだろ
なよなよしい男なの?
2018/02/27(火) 19:35:28.78ID:EaVrzJ+0
>>987
女ですよ ちなみに19です
989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/27(火) 20:52:15.92ID:Xed3qd9c
>>987
男だよ!48歳!
2018/02/27(火) 20:56:00.78ID:exOB7+M2
アルトに遮音材を増し増しにしたアルト・プレミアムみたいなのがあればいいんだけどね
2018/02/27(火) 22:05:19.06ID:sj0Rk4G4
なんだかんだディスってもさ
一番売れたのが初代、数字は嘘つかない
今でも多く見かけるでしょ、長く愛されて乗られてるってこと
古いの当たり前、2002年のプラットフォームよ?何をいまさら
2018/02/28(水) 00:10:44.94ID:V8iGnwOC
次スレ立てた

【スズキ】 ラパン 15羽目 【Lapin】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1519744073/

タイトルに変換できない文字があるとか文句言われて
「◯にC」2ch.netが付けれなかった・・
993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/28(水) 02:35:06.00ID:SuoWaw/K
>>992
君にでっかいウサギの耳をプレゼントだ
994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/28(水) 08:03:15.12ID:xvrMhwbG
初代なんかただでもいらね
初代乗りって金がなくて買い換えられない貧乏人なんだよな
995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/28(水) 12:35:23.60ID:xtn2XB7K
>>992
あざます!!
まるしー2ch.netは自動で付いてたっぽい
5chになってからは要らない
2018/02/28(水) 12:57:32.09ID:De/pp/xL
一番人気有った初代でもなく、最新型でも無い中途半端な2代目乗りも現行に乗り換えれば良いのに
2018/02/28(水) 13:18:39.11ID:VVwjb8h1
初代乗りだか次は現行乗りたい
2018/02/28(水) 13:41:25.73ID:2RoBS5jl
初代乗りだが次はN-oneに乗りたい
2018/02/28(水) 14:56:49.44ID:c5Ubpu2F
>>996
二代目乗りだけど現行の後ろ姿が気に入らない、て言うより、二代目がいいから
2018/02/28(水) 15:41:20.34ID:LQLW45Nh
スズキアルトラピン(^з^)-☆
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 20時間 19分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況