X



懐かしの西武線 第3編成 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003回想774列車垢版2017/09/21(木) 15:02:59.86ID:l+d1XT0j
前スレ終了上げ
0004回想774列車垢版2017/09/26(火) 18:34:18.83ID:TV0boGrj
吾野発着のハイキング急行
伊豆ヶ岳、正丸、天覧山、武甲、奥武蔵と言う愛称があったな。
他にもあったのか!?
0005回想774列車垢版2017/09/26(火) 18:51:34.61ID:RYTmB873
>>4 宮沢湖は無かったっけ?
0006回想774列車垢版2017/09/26(火) 19:12:44.25ID:TV0boGrj
>>5
そんな愛称のハイキング急行あったんだね…。初耳っす!!
てか西武秩父線開業と相前後して奥武蔵に統一したと思うが合ってる?
0008回想774列車垢版2017/09/29(金) 18:10:15.80ID:ciARRZTJ
そんな愛称あったのか?
0009回想774列車垢版2017/09/29(金) 18:20:42.86ID:WL+L8tym
東上線の方は、みつみね、かまきた、ながとろ、くろやま、といった平仮名愛称の急行を走らせていた時代だな。後に遜色特急の愛称になったが
0011回想774列車垢版2017/09/30(土) 11:40:41.54ID:FGwMRB2z
>>9 メトロ10000系使って 直通「スカトロ」うんこーしないかね?
0012回想774列車垢版2017/09/30(土) 11:41:21.36ID:FGwMRB2z
>>9 メトロ10000系使って 直通「スカトロ」うんこーしないかね?
0013回想774列車垢版2017/10/01(日) 01:38:19.72ID:B50DEbPN
堤体制だった頃、高田馬場や所沢を出た加速中の車内放送で「新宿線をご利用戴き、ありがとうございます。この電車は〜」と話し始めていた記憶がある。池袋線でもそんな感じだったような。合併してもお互いに意識している感じが、子供心に何だか格好良かった。
今は「西武線」で統一しているね。
0014回想774列車垢版2017/10/01(日) 03:07:47.28ID:8FnimFLg
堤体制を今や一掃する気満々だもんな…。
0015回想774列車垢版2017/10/01(日) 04:52:58.57ID:IbBU4gsJ
101系や3000系が単色にされてしまった時、窓回りのベージュとの塗り分け線を鑢か何かで平滑にしていたのか、検査2回目くらいまでは塗り分け線を消した跡が光の加減で見えていたね。
切なかったけど、それでも国鉄車両よりは良かった。165系改造のクハ455やJRカラーのキハ58系なんて、元の湘南色や急行色の段差が丸分かりだったから。
0016回想774列車垢版2017/10/01(日) 21:43:05.79ID:O4F6iQ2r
>>15 西武は外装はおカネ掛けているよね。
末期の国鉄とかブルートレインですら パテ盛り処理の跡(ヒケや面の荒れ)でバレバレだったし
0017回想774列車垢版2017/10/02(月) 00:01:02.91ID:/obAh5CD
>>15 国鉄がひどかっただけなんでは? 他の私鉄、例えば東武8000は2回も塗色変更したのがあるわけだが、塗装仕上げ悪かったかな?
0018回想774列車垢版2017/10/07(土) 10:28:35.62ID:fMLkgymz
昔の案内板が「西武電車のりば」だったのは、関東では珍しかったのでは?
関東は「〇〇線のりば」が定番だったから
0019回想774列車垢版2017/10/09(月) 15:39:18.16ID:t4V4Nata
マツコの番組でもやってたけど、BIGBOX高田馬場の足る男、なくなったんだな。
0021回想774列車垢版2017/10/09(月) 20:29:10.57ID:lWmXUcx/
東久留米のと武蔵境に、昔の西武線の写真が掲示してある。
0022回想774列車垢版2017/10/13(金) 17:52:08.86ID:jHIhStz3
9000系は機器流用車だからやむを得ないとはいえ、まさか廃車になるとは‥
0023回想774列車垢版2017/10/14(土) 23:27:25.72ID:XHQ703un
今夜東京MXの映画で、「なにはなくとも全員集合!」という67年の映画がやっていた。
三木のり平とドリフが、草津を舞台に電鉄会社(40系辺りの旧国)と西武バス(実名で登場)の対立からどたばた劇〜和解という結末の物語だった。
冒頭に架空の物語という断りが出ていたが、草軽を挟んだ西武と東急の対立を、当時の空気そのままに作品にした感じが伝わって来たわ。表向きはコメディ風に仕上げた感じだけど、後発の西武バスは、結構えげつないやり方で進出して既存の電鉄を食う描かれ方だった。
笹色の西武バスが名前もそのままに出ていながら、協力の欄には社名が出ないあたり、意味深。
堤が椅子にふんぞり返っている姿が重なる作品だったけど、東急と争ったり、合併の頃も所沢でお客を取り合ったりしたみたいだから、当時の空気を極力柔らか目に仕上げた形で知るにはなかなか貴重な映画。
0024回想774列車垢版2017/10/15(日) 06:20:48.90ID:nooGnpoI
>>23 それ観たかったな 残念! しかし 自社バスをマイナス要素の撮影に起用OKするとは、
堤の器デカイよな。
0025回想774列車垢版2017/10/15(日) 10:14:01.31ID:btfV1iUt
まだDVD化されてないんだね
VHSはTSUTAYA渋谷店にあるみたい
0026回想774列車垢版2017/10/15(日) 15:12:24.62ID:8d7lFd6e
反面、草津町は協力に表記があるのにね。
地元の芸者さんが「(元県会議員が)選挙が近いので駅長さんと酌み交わしたがっている」や、「バス会社の親玉が調子良く食い込んでいるのよ、ぬけぬけと」と駅長の三木に吹き込む場面が妙にリアルだった。
当時、現実にはかなり揉めたんだろうこれは。

軽い感じで観ても、草津高原鉄道という名の旧国の釣り掛け音や、駅停車中にAK-3がどこどこしていたり、笹色の日野バスが効果的に出て来て盛り上がります。
0027回想774列車垢版2017/11/18(土) 13:51:08.33ID:fViS7o8V
>>7
山鳩号じゃなかった?
他に、山岳号、高原号

>>15
静岡地区で見たオンボロ111・113の先頭車だけ、旧塗り分け線の跡が見え、後で調べたら元はスカ色の車両だったことが判明。
スカ色湘南色の塗り分け線の違いを同一の実車で確認することが出来、なかなか面白い体験だった。
0028回想774列車垢版2017/11/19(日) 08:07:57.85ID:lbcdQClR
新101の4コテは、デビュー間もない頃は、新101同士8両編成を組んでいたが、
その後(性能が安定?)すると 殆ど 新101+旧101でしか編成していなかった
(池袋線では…新宿線の事情は知らない) ナニか訳があったの?
0029回想774列車垢版2017/11/19(日) 10:59:11.59ID:soPE1mpD
>>28
単純に数が激減。
旧2000製造終了〜新2000登場の間、新宿線の車両増備は、
池袋線に301・3000投入→池袋線の新101を新宿線に転属という形で行っていたから、
池線の新101系4連は最小2本程度にまで減少した。

徐々に進行していったが、この結果滅多に新101系4+4は見られなくなった。
秩父鉄道乗り入れ開始前に、新宿線の新101系4連が出戻って、新101 4+4がメジャーになった。

この時は新宿線に旧2000最終増備車&新2000投入→新宿線の新101を池袋線に転属→池袋線の旧101を4000種車として廃車。

新宿線では、まだこの頃は急行以外は6両が中心だったから、そもそも4+4自体昼間は見る機会が多くはなかった。
0030回想774列車垢版2017/11/19(日) 11:02:39.74ID:soPE1mpD
>>29 補足
2行目の「旧2000製造終了」は、昭和58年までの増備車の事ね。
言葉足らずで済まぬ。
0031回想774列車垢版2017/11/19(日) 11:19:07.87ID:soPE1mpD
>>29 >>30

まだ言葉足らずだ。
旧2000系昭和54年までの増備終了からだ。

この後、新101系を池袋線に投入→池袋線の赤電&黄色701系列を新宿線に転属。
池袋線の黄色701系列が消滅・赤電が少数になった頃、池袋線に301投入→池袋線の新101系4両を新宿線に転属。
この間一時的に黄色701が池袋線に復帰。
次に、池袋線に301系最終増備車&3000系投入→池袋線の赤電&黄色701一掃→旧型車は直接廃車または新宿線、701系列は新宿線へ。
同じ頃新宿線には旧2000系2連増備及び一部8連化。

その後、新2000系登場まで、池袋線に3000系増備→池袋線の新101系4両を新宿線に転属、を繰り返す。

こんな感じです。
0032回想774列車垢版2017/11/19(日) 13:57:52.78ID:NJW4v9S8
>>29
旧2000系最終増備を2031F(II)以降のことを言っているのなら、ちょっと違うと思う。
あれは田無事故被災分の補充新製で、田無事故によって慢性化した新宿線の車両不足を解消する
ために作った経緯だったはず。
現に当時は、平常時でも新宿線で2000系8連が検査入場すると池袋線から車両を借りていたけど、
田無事故で稼働可能な2000系が16両も減ってしまい、池袋線からの車両貸し出しが恒常化するよう
になってしまった。
この新宿線の車両不足を解消するために、急遽増備されたのが2031F(II)以降で、この登場により
1987年夏以降は池袋線からの車両借り入れは恒常的でなくなり、翌年には完全に解消される。

この頃の池袋線から借り入れていたのは、主に旧101系非冷房車だったけど、さすがに夏場は
冷房車が来てたと記憶している。
池袋線では少なかった新101系4連×2も来たことがあったし、301系(1311F)が来たこともある。
0033回想774列車垢版2017/11/19(日) 14:36:32.60ID:soPE1mpD
>>32
ありがと
旧2000の最終増備と新2000登場は時期的に近いから、全体の流れとしてひとまとめに書いたんだけど、勘弁な。

池袋線からの貸し出しの101・301系は未改造(701と併結しない)が基本だったと思うけど、そこら辺詳しかったら頼む。
新101系4固定以外にどの編成が貸し出されていたか、覚えているだけ挙げてくれ。
0034回想774列車垢版2017/11/19(日) 17:32:53.62ID:lbcdQClR
お前等スゴイ! ところで西武は 東急みたいに車両配置表とかその都度作成、記録して
いないのかね?記録が残っていたら特集本の機会にでもマトメて公表して欲しいな。
その時期の路線、ダイヤの変化とか年月表にしたら面白いと思うのだが・・・。
0035回想774列車垢版2017/11/20(月) 07:57:57.16ID:fqZ9ovLr
>>33
当時の池袋線から新宿線への貸し出しは、あくまでも一時的な貸し出しであって転属ではなく、
2〜3日で他の車両と交代して池袋線に戻っていた。
だから701系列との併結改造はしていないし、車内広告や路線案内図も池袋線仕様のままで
新宿線を走っていた。
それで新宿線に貸し出された101系の編成番号なんて、4連については記憶してない。
だって、数日ごとに編成が変わるんだから…。
0036回想774列車垢版2017/11/20(月) 23:31:52.51ID:ka41yZ3V
6000系も、1998年に有楽町線乗り入れが本格化するまでは、新宿線と池袋線で、車両の転属が頻繁にあった。

それでも初期型(6107Fまで)は、長いこと新宿線にいたが、2008年の副都心線開業で、試作車を除き、全編成が池袋線に転属。
0037回想774列車垢版2017/11/21(火) 14:35:59.98ID:rNaEO8R6
非乗り入れ車はでっかいSマーク付けてたね
0038回想774列車垢版2017/11/23(木) 20:16:10.03ID:NHfetyjk
そう云えば、池袋線通勤車が一時 新旧101、401系と701、801、系冷改車で完全黄
色化した後昭和54、55年? 池袋線に分散クーラー車も含めた全101系が集結し不足
分だけごく一部551、451、571系等赤電が配置されていた時代があったが、そのとき
一度 ヘルプ?で久々に701冷改車が走っているのを見た事があった 
その後 池袋線(所沢以東で)701系冷改車は走るのを見たのは、6,7年以上経ってから
正面ガラスを外し運転シュミレーター画像撮影の為?試運転しているのを平日の昼間一度
見たのが、最後だった
0039回想774列車垢版2017/11/23(木) 21:17:39.50ID:gFTenPvS
82年頃にあったね701のイケ線代走
夕方の秩父発上り快急に使われたこともあった
0040回想774列車垢版2017/11/25(土) 09:19:03.04ID:bu37HuRU
>>38
その書き出しは「池袋線」でなく「新宿線」ではなくて?

81〜82年頃、確かに701系黄色が池袋線にいたね。
4+4で8連で走っているのを何度か見てる。
新宿線に新101系が何本か行った頃なので、こっちで4連が余っていたのかな?

同時期、休日の西武遊園地行き快急には池袋線の車両が入ることがあったよ。
101系の6連とか、新101系2連+4連とか、色んなパターンで休日だけ新宿線に来てた。

この辺りの代走がなくなったのは、83年の新宿線普通8連化のダイヤ改正だったと思う。
ただこの改正後、>>32にあるように2000系8連入場時の池袋線車両代走が行われるようになった。
0041回想774列車垢版2017/11/26(日) 18:24:32.41ID:7kVyffZq
>>38
その昭和55年3月改正の大移動で、101系全車と共に601系も生き残っていた分は全車池袋線に帰って来たのね。
その後1年ちょいで消滅するが。
黄色一色は全車新宿線に行ったが、701系の赤は池袋線に残っていた。
5000系と旧101系全車、新101系と共に、451、551、571、601、701(赤)系が池袋線に揃い、池袋線が一番面白かった時代のように感じる。
一瞬そこに501も加わっていたのですね。

その後301系が登場して、かたや601系が消えたと思ったら、黄色一色の701系4連5本が一時的に池袋線に転属。(貸し出しではない)
301系増備3000系登場で、池袋線から赤電由来の電車が消滅。
0042回想774列車垢版2017/11/26(日) 19:39:39.68ID:rMZ5aIkT
>>41・・・ で、まさかのクハ1411が2両池袋線に返り咲き。
1両は先頭に立っていた。半室運転台とポール仕切りに感動!
501は、新101の4コテ(額縁がチョイ顔グロになった)新製と入れ替りで引退 最後の花道 西武球場前で両者の並びを写真に撮った

やがて池袋線で赤電は仕事を干され 折角改造した571も小手指で支線転属まで軟禁状態。
0043回想774列車垢版2017/11/27(月) 02:59:04.09ID:6bClYRrD
>>40
82年の改造車721Fや715Fは池袋線を走ってたね。
その後に725F〜729Fが、池袋線に残っていた551系・571系と交換で新宿線へ。
83年の終わりくらいに、3001F〜3005Fが運用入り出したら、701も帰ってきて、
新宿線から赤電が消えたのと、駅構内踏切をことごとく潰して8両化して、急行系の
スピードアップも果たされた。と記憶している。

ガラス外したシミュレーター用の撮影列車は、新宿線でも見たよ。88年くらいかな?
新宿線は739Fだった。
0045回想774列車垢版2017/11/27(月) 08:14:29.02ID:KCaHTbFC
1985年頃まで新宿線に551系いなかったっけ?
といっても定期運用は拝島線だけ、昼間は「玉川上水の3番線でお昼寝」が定位だったけど。
0046回想774列車垢版2017/11/27(月) 11:18:12.80ID:Phveot47
>>45
1984年か85年かそこらまでいたと思う。
池袋線で見なくなった後、田無で551の4+4編成見て、まだこんな本線運用やってるのかとびっくりした。
0047回想774列車垢版2017/11/27(月) 11:35:02.93ID:Phveot47
>>43
新宿線の725F〜729Fと池袋線の551・571系を交換したと言う事でOK?
確かにその頃551は池袋線に集中的に配置されていた気がするけど、わざわざ赤いのが新宿線に行ったと言う事は、
時期的に、新宿線の451系6連辺りがお亡くなりになったと言う事ですかね。
0049回想774列車垢版2017/11/28(火) 09:40:50.29ID:DQFzipiU
551系4連が新宿線に来て、玉川上水でお昼寝していたのは末期の末期。
83年12月改正(新宿線各停8連化)のダイヤ改正以降の話。
この時に新設された玉川上水始発の普通小平行きの、専用車的な扱いだった。

551系4連は玉川上水の3番線に常駐していて、朝ラッシュ時に小平まで2往復するだけだった。
あとは検査があるときに南入曽まで昼間に往復、休日の西武遊園地快急にも使われた。
この運用に末期の551編成がよく入ってた。553編成も入ってたのかな?
0050回想774列車垢版2017/11/28(火) 18:28:27.41ID:c7wtZjng
101系登場前塗装試験車として黄色+窓周りベージュに塗り替えらた701系747Fが
一番最後に冷改 再度黄色塗装されたのは、単なる偶然?ある種の拘り?若しくは縛り?
701系全車の冷房化を達成していないのに冷改黄色塗装化で801系の青田刈り?が
始まった(然も 短期間で完遂出来る筈なのに途中中断)のは何故故?
車両の機器流用、転用計画が緻密に思えた当時の西武にしては不可解なのだが・・・
0051回想774列車垢版2017/11/28(火) 21:57:28.91ID:zYJRuejO
>>49
玉川上水の旧3番線
ちょっと離れたところに廃線跡みたいなホームがあって、、、でも乗車位置の線が引いてある。
今も使ってるのかなぁと思ったら本当に現役だったのに驚いたものだ(笑)
0052回想774列車垢版2017/11/29(水) 01:55:25.42ID:oFbn3y5r
>>47
そう言う事かと。
479Fの6連が主に走っていたけど、いきなり551系+571系、日によって551系が801系の6連に変わってた。
当時は情報が少なかったから、571系が新宿線に来たのが珍しく感じてた。
上の方が書かれていたように、小手指で寝ている571系を上手く使うために、持ってきたのかも。
時期的に多摩川線でも使うために。
0053回想774列車垢版2017/11/29(水) 22:03:30.56ID:5F2RnJV2
その改正まで551は4連6本ともイケ線の配置だったので
シク線で走る姿を見て、貴重なツリカケを奪われたと悔しい思いをした(笑)
0054回想774列車垢版2017/12/01(金) 21:44:24.10ID:ztPyC9CJ
80年改正の直後・・・
イケ線へやってきた205Fの側面の番号
 [モ]ハ
101-205
と、モの部分だけ上から板を貼って修正したようになってたの覚えてますか?
0055回想774列車垢版2017/12/17(日) 13:29:25.10ID:Kdq9DM6o
これまで3ドア車は地方譲渡が多かったけど、4ドアは廃車になったら即解体だろうね
小田急・京王も3ドア廃車の時代は地方譲渡があったけど4ドアは譲渡した実績がないし
0056回想774列車垢版2017/12/17(日) 14:02:40.55ID:596jxsN9
>>55
秩父鉄道にあったけど
締め切って2扉にしてたって話も聞いたけど、それは冬季の話?
詳しくは知らん
0057回想774列車垢版2017/12/17(日) 19:01:44.87ID:P0g5kTWn
>>55 >>56 秩父鉄道は20メートル4ドアは、小田急1800→800の時代から中古購入してます
よっ! 只秩父は、もう西武の中古は買わないかも知れない、MGの調子の悪いクルマを掴
ませれた(代えの予備が無い?)で懲りているハナシを訊いた。
0058回想774列車垢版2017/12/17(日) 20:14:36.74ID:eE9Cbsp0
そもそも西武はステンレス車の廃車は何十年後にもなると思うから選択外だわな
0059回想774列車垢版2017/12/18(月) 19:29:40.20ID:RTF6e+aO
近江の保存機関車解体だってさ!
0060回想774列車垢版2017/12/19(火) 20:50:47.70ID:bFtzLb29
>>58 2000や9000の箱のハナシ。
じゃ6000は、乗り入れ隠居後は、自社の支線で消化するのか?
0061回想774列車垢版2017/12/19(火) 22:08:01.56ID:IzhsfAZ7
秩父鉄道は優等以外で鋼鉄車は今更買わんだろ
西武も6000は鋼鉄車の2000が大量に残ってるからそれらが置き換わらないと廃車に出来ないと思うよ
0062回想774列車垢版2017/12/19(火) 23:41:15.20ID:pj/YddB2
近江鉄道なら、車体をぶった斬って、4扉を3扉にしそう
0063回想774列車垢版2017/12/20(水) 02:51:13.67ID:SxKvoiyW
秩鉄は4000を次期急行用に狙っているんじゃないの?
CPも補助電源も変わってるのがいるはず。
0064回想774列車垢版2017/12/20(水) 21:43:19.48ID:VmNCI3O0
>>63 脚が古杉。
0065回想774列車垢版2017/12/20(水) 21:55:21.30ID:ZnNeDMrC
>>63
幾ら速達料金とはいえ隣の路線で普通に使っている4000系を
有料列車専用に導入するというというのは余りにもお粗末だろ
もう少し奮発してNRAの導入を検討すべき
0066回想774列車垢版2017/12/20(水) 23:09:30.20ID:RcvUtbLS
>>65
秩父鉄道って、経営状態はどうなの?
貨物がダメになって、観光に活路を見いだしたの?
三峰山のケーブルカーは金が無くて、廃止だか休止になってるって聞いたけど?
そんな鉄道会社なら、恥も外聞も無く、急行料金を取ると思うけど
0067回想774列車垢版2017/12/21(木) 06:35:22.69ID:2oHInKUp
>>65
その秩父鉄道は新101系を改造したのを急行に使っているよね。
0068回想774列車垢版2017/12/21(木) 09:23:32.54ID:CAxkJqgl
秩父鉄道の急行料金は快適料ではなく、速達料で金を取ってるから着席も保証されていない
0069回想774列車垢版2017/12/21(木) 14:36:33.46ID:qLafPtrr
>>65
当の西武だって4000を有料列車に使ってるじゃないか。52席の何とか。
0070回想774列車垢版2018/01/02(火) 13:41:43.10ID:Diga0EW1
 今更の疑問だけど、西武が601系等のカルダン車導入にあたりM台車やモーターで国鉄形
の設計を流用するにあたり、ST式戸締装置との技術交換取引を申し出たそうだけど、
国鉄形の模倣自体は、それこそ自社に独自の設計能力のない中小私鉄において
は貨車は勿論、気動車や一部国鉄と乗り入れを考慮した地方私鉄では電車でも
戦後は、かなり行われた事例があるのにナニ故? 西武自体もクハ1411やE851も然り
だし・・・西武の場合 度が過ぎる模倣だから?最新技術だから? 大量導入するから?
地方私鉄とE851の場合は、製造メーカー自体が国鉄とハナシを付けていた?
(許諾権や特許料みたいなモノを負担?)とか 国鉄乗り入れ目的車の場合は国鉄側
の意向なので当然不問とか?
0071回想774列車垢版2018/01/02(火) 13:46:10.20ID:Diga0EW1
追伸 T台車においては、601、701系は国鉄形中古で当初賄っていたけど、
101系で新調した際は新規設計で全く別物のFS−と云うのも疑問?
意外と国鉄形が芳しくなかった?(問題発生?)、単に製造コストやメンテの問題?
0072回想774列車垢版2018/01/02(火) 21:33:14.95ID:4ceR8o/V
台車は住金のプッシュに乗せられただけ。
2000系の時はS型ミンデンを猛プッシュしてきたがこの時は乗らなかった。
0073回想774列車垢版2018/01/04(木) 18:07:28.74ID:MUfQ6qCe
>>54
そんな事があった事すら知らなかった。その編成、乗務員扉が何時までも古かったのは覚えているが。

>>55
2600〜2000 小田急の4ドアでか過ぎ
京王の4ドア 1372の私鉄でない限り、台車交換するくらいなら、他当たらないか?

>>57
MGって日常的に吊り替え行っているじゃない。調子悪けりゃ交換。
MG117は互換性のある余剰品が大量に発生しているはずだが・・・

>>70
全部じゃない?
国鉄との直通目的でもないし(直通目的なら国鉄にも車種統一という利点が有る)、数が多すぎるし、全て金銭で処理すると金額が膨大になるし。

>>72
そりゃ台車だもん、何か乗せなきゃな
0074>>57垢版2018/01/04(木) 22:21:55.94ID:4KRMMJS6
>>73 西武に具申したらしいのよ。(西武って所沢が盛業中は、アフターも良かったみたい
だし)・・・西武から交換、予備品も安価に確保出来ると踏んだのでは?
で「予備品確保の面で難のある?MGの調子悪いから譲渡対象になったと・・・」西武側の見解
0075回想774列車垢版2018/01/05(金) 02:34:37.93ID:KEKwStcG
>>70
国鉄形(制式)のすべてが国鉄側の自力開発ではなく
企画に参画するメーカーの提案した技術があること
特徴は、その技術を国鉄とメーカー各社が共有することにある

こと、新形国電の動力系統は、東洋と東芝の技術が要となっている
東洋の駆動装置:中空軸平行たわみ継手(カルダン)
東芝の制御装置:電動カム軸式制御器
https://www.toyodenki.co.jp/technical-report/pdf/giho109/s10922.pdf
0076回想774列車垢版2018/01/05(金) 02:37:17.44ID:KEKwStcG
>>71
101系のアルストム台車自体、新規設計では無く
小田急2600形で使ってたのをブランシュアップ(細部変更)しただけ

だから>>72の言うように
住金が薦めたプランに西武が乗っかっただけのこと
他社が先に採用して実績のある技術を、実用期になってから
西武が満を持して導入した(保守的で新し物に無暗に飛びつかない)
0077回想774列車垢版2018/01/05(金) 13:30:29.25ID:rEfDmGrq
以前どなたかのホームページにて、FS342は「いずれ国鉄のDT21装着車が廃車になった際に台車を引き取る計画があった為と西武関係者から聞いた」というような文面を読んだ事があります。
真偽不明ですがTR11等の国電品払い下げや、秩父線用にEF15だったかを狙っていた話同様に、その位は計画があっても不思議ではない一文でした。
0078回想774列車垢版2018/01/05(金) 19:58:17.92ID:s8o6gmcF
台車についてだけど、FS40やFS067も住友からの押し売り?なの?
0080回想774列車垢版2018/01/06(土) 12:48:45.66ID:wALpIzhk
多摩川線で、新101系の赤電カラーが走るそうだけど、この組み合わせは初めてなんだよね(赤電時代は、まだ新101系はなかった)。
0081回想774列車垢版2018/01/06(土) 12:56:07.11ID:wALpIzhk
今、9000系の京急カラーが走っているけど、京急カラーは、9000系より101系のほうが合う(窓回りを白くすると、本当に京急2000系や600系のように見える)。
0082回想774列車垢版2018/01/06(土) 16:40:57.96ID:Q4QQVsDI
>>81 京急1500の鋼製車(戸袋窓つき)も西武色やったら激似だと思う。
次は赤電もいいかも・・・
0083回想774列車垢版2018/01/07(日) 02:25:58.73ID:nIgjKrDq
>>79
そうでしたね、失礼いたしました
0084回想774列車垢版2018/01/07(日) 09:48:21.80ID:SApquM67
>>60

6000は搭載機器の関係上、10両でないと走れない。

だから、10両で走れる路線がなければ(他社譲渡にしても)、廃車になる可能性が高い。

相鉄8000も、まだ古くないのに、事故車両が廃車になったのはこれが理由だった。
0085回想774列車垢版2018/01/07(日) 10:43:40.76ID:h2zr45sd
>>84
初代レッドアロー号みたく、車体だけなら譲渡の可能性はあるかもね
でも今の西武は、積極的に地方私鉄に売り込もうとはしないだろうけど
レッドアローは、富山地鉄が欲しいと言ってきたから、話がまとまったらしいし
0086回想774列車垢版2018/01/07(日) 13:03:20.45ID:xbPj4Lqv
>>84 機器の釣り替えくらいナンとかならないの?
将来 伊豆っ箱は、多分導入する思う。
0087回想774列車垢版2018/01/07(日) 13:19:20.86ID:15d+R3mP
富山地鉄は自分のトコで何とかすること前提で車体やら台車やらかき集めるからね
改造するところがあって採算があうなら何でもありだろう
これからは改造無しでの譲渡は難しくなるだろうし
0088回想774列車垢版2018/01/07(日) 16:02:28.11ID:F0zc+kzs
近江鉄道が6000を譲り受けるかだな。車体の裾を切り欠かなくてはならないし。
その前に2000を譲り受けるか?
0089回想774列車垢版2018/01/07(日) 16:18:08.39ID:MCdei345
だから4ドアはそのまま解体だと
0090回想774列車垢版2018/01/07(日) 19:09:27.54ID:RpvB7Fia
3ドアの出物なくなるから近江も3000系買ったんだろうしなぁ
4ドア20mになると他社でもっと状態の良いステンレス車の出物多いから、西武系以外には譲渡されなそうだね
0091回想774列車垢版2018/01/07(日) 20:58:50.89ID:xbPj4Lqv
過去板を逸脱させてスマナイが、近江の裾チョップなんとかして解消できないの?
電機なんか電車より横幅ありそうなの走っていたじゃん。
0092回想774列車垢版2018/01/08(月) 02:51:19.20ID:veRialTp
>>91
新101系2連は裾削ってないよ。
ホーム削って対応したとか。
401が大量に行った頃は、500型とかわんさかと走ってたから、
ホーム削ったら不都合があったんじゃない?
0093回想774列車垢版2018/01/08(月) 09:35:28.81ID:3kvhA4Qy
>>84
6000系はデビューの頃、短編成に縮めての試運転をやってるよ。
もちろん、イコールで無改造で旅客営業が出来る訳ではないが。
0094回想774列車垢版2018/01/08(月) 12:55:14.04ID:/sAW7IPt
>>90

3ドアなら、京急や京成があるし、どちらも、18メートルだから、地方私鉄には都合いいけど、1435ミリがネック。

1067ミリの台車があればいいが。
0095回想774列車垢版2018/01/08(月) 17:40:07.52ID:EKPOi7fk
18mまで広げるなら他にも絶賛解体が進むメトロ03、東急2000、東武20000とか色々あるでしょ
0096回想774列車垢版2018/01/08(月) 17:59:18.48ID:928VGPPL
チョッパとかVVVFどうすんのよってのはこれから先つきまとうよね
0097回想774列車垢版2018/01/08(月) 18:11:25.66ID:6oXe39p/
>>95

東急2000は20メートル車

18メートルは1000系

>>96

チョッパは時代遅れだが、VVVFは、これから廃車が大量発生して、上物が手頃な価格で入手できそう。

むしろ、買う方の保守部門の教育が必要だな(これまで、VVVFは未経験に近いから)。
0098回想774列車垢版2018/01/08(月) 19:11:48.72ID:XIFwYPaP
>>94 個人的には京急車が好いな。 昔 西武が買い込んだ(売れ残り) 更新前400の
車体使ったんだし1500の玩鉄車なんか最高。
0099回想774列車垢版2018/01/08(月) 21:41:14.43ID:6oXe39p/
これから廃車が出そうで、地方私鉄に使ってほしいのが、都営5300系(浅草線)。

18メートル3ドアで、両端クモハで、2両編成が組める。

アルミ車体で、25年物にしては、車両もきれい。

ただ、京成、京急乗り入れ車で、1435ミリの台車がネック。

1067ミリで、合う台車はないか。
0100回想774列車垢版2018/01/09(火) 02:38:41.53ID:6y0jUIDn
地方私鉄だと2両を1M1Tでくめる編成のほうが有り難そうな
101系の2Mも変電所問題で運用苦労してる会社もあるし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況