X



懐かしの京成電車&新京成・北総・千葉急 3 [無断転載禁止]©2ch.net
0002脇谷亮太2015/12/28(月) 09:31:33.69ID:5zsHjw38
2番取れました(^o^)/
0003回想774列車2015/12/29(火) 01:28:05.73ID:BTAXyqqx
1970年代に、上野から下って、新三河島から町屋あたりの車内放送で
流されていたクラッシック音楽の曲名が知りたい。
0004回想774列車2015/12/29(火) 03:30:53.85ID:ntbkcwXA
>>1

もう少しで5年越しだったのにw
0005回想774列車2015/12/29(火) 20:35:07.57ID:55Dv8OSb
3124の遭遇率がはんぱなかったが、冷房化した直後。扉はまだ窓が高いタイプ。だが8連組んでたことが多かったな
0006回想774列車2015/12/29(火) 20:35:37.76ID:55Dv8OSb
3124の遭遇率がはんぱなかった。冷房化した直後4連で。扉はまだ窓が高いタイプ。だが8連組んでたことが多かったな
0007回想774列車2015/12/29(火) 20:37:02.28ID:55Dv8OSb
ちなみに4連組んでた頃。3124 3123 3122 3121

低い小さい唸りが特徴だったような
0008回想774列車2015/12/30(水) 18:20:39.28ID:HOvEwbBK
千葉急は確かに消えたが発展的解消と言って良いよね
0009回想774列車2015/12/30(水) 18:30:26.12ID:kVzJxBoG
チバQって第三セクターじゃなかったの?
0010回想774列車2015/12/30(水) 18:42:47.80ID:U4q0Qp1I
そうさ。
京成と千葉県と千葉市の出資。
京成は良いにしても県と市は原資が税金だからな、責任問題が喧しくなった時期もあった。
0011回想774列車2015/12/30(水) 21:35:34.89ID:kVkkU0QI
>>8
債務超過による会社清算だから、発展的とは…。
京成も赤字線を押し付けられたようなもんだし。
0012回想774列車2015/12/30(水) 23:05:40.24ID:g4SWgVhD
3124は千葉急にも最後いったような。
0013回想774列車2016/01/02(土) 18:16:40.54ID:mVn67m4a
改軌のとき開運号休んでたって本当?
0014回想774列車2016/01/05(火) 16:43:55.08ID:Qv6OFD+g
つーか普通以外運休
0015回想774列車2016/01/11(月) 21:29:35.71ID:5dbqJy/O
近鉄名古屋線と大してやってることは変わらんのに駄目駄目感の漂う運用>各停のみで改軌工事
0016回想774列車2016/01/11(月) 23:03:33.89ID:AiZlILLT
>>15
近鉄名古屋線は各工区で9時30分から15時30分までの6時間程度で工事を完了させたのは凄いよな。
0017回想774列車2016/01/11(月) 23:18:16.24ID:E9tn6NHR
>>16
伊勢湾台風があったからね。
0018回想774列車2016/01/12(火) 00:52:56.94ID:leTXPN9X
昼間運休>>>夜間作業で運休なし
になるのか、ここの人の感覚はわからん
0019回想774列車2016/01/17(日) 14:08:21.97ID:Jrr2GakP
京成も空爆で焼野原になってるうちに線路直線重軌条にしておくべきだった。
0020回想774列車2016/01/17(日) 15:30:19.21ID:7FnjlJMG
船橋駅の高架化の際も、旨いことやってJR/東武と隣接できれば良かったのにと思う。
線形を変えないでも駅自体を成田寄りに移設して、JRの駅舎と端っこ同士が繋がるようにするとかね
0021回想774列車2016/01/17(日) 15:40:00.17ID:jPc8mWCM
船橋駅南口辺りの商店や住宅が密集した地域での土地買収が、幾らかかるんだろうね?
騒音問題もあるから、地下化して新ルート建設、高架は駄目という反対論が出るんでは?
それに、船橋でのJRとの接続を今よりも便利にしたら、京成は船橋でますます客取られることになるだろ。京成はずっと乗り気ではなかったということなんでは?
0022回想774列車2016/01/19(火) 19:59:56.06ID:e8dUQqej
確か、14号の地下に移設して、曲線改良。JR駅に地下で接着。現在線高架の三案があって、一番安い高架案になったはず。
0023回想774列車2016/01/19(火) 21:01:02.02ID:jGcPaWzU
もう1案大神宮下から海神までショートカットして途中に南へ大きく移設した京成船橋を設置する案もあった。
しかしこれはネットワークの観点からすぐにポシャったけどな。
もし実現していたらJR乗換え客は激減だっただろうけどな。
0024回想774列車2016/01/19(火) 21:37:32.96ID:QV/8pf0B
>>23
新京成の新津田沼を遠くにやって公団に抗議された醜態の二の舞だな
0025回想774列車2016/01/20(水) 17:28:36.08ID:Q+5T9uDo
>>24
それでも京成にとっては急カーブ解消/駅移設による乗換客の減少/短絡によるスピードアップが可能だったから京成にとってはこの案はいいことずくめなんだけどな。
0026坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2016/01/20(水) 17:34:01.20ID:ymG/ZdKK
江原台
0027回想774列車2016/01/21(木) 01:31:07.24ID:y+Sq6tqt
>>23
そしたら今のハロワがあるビル辺りに出来てたのか
0028回想774列車2016/01/21(木) 01:32:49.92ID:y+Sq6tqt
>>21
それ以前に海老川からの漏水がヤバそうな気がする
0029回想774列車2016/01/21(木) 01:41:31.03ID:nbLrBtex
>>27
恐らくそこが候補地になっていたと思われ。<京成船橋ショートカット案
0030回想774列車2016/01/26(火) 10:12:13.43ID:BlG6bTaN
社長が汚職で捕まったのはこのスレの範疇?
0031回想774列車2016/01/29(金) 01:54:26.42ID:w8dlSx5e
日暮里上野も戦後の混乱期にGHQに取り入って複々線化直線化しておくべきだったな。
0032回想774列車2016/02/01(月) 16:43:33.40ID:Y0Oiag+k
>>30
小樽でセーラームーンのコスプレやって逮捕された人が居たよな
0033回想774列車2016/02/11(木) 17:04:45.14ID:+mAyk6w4
焼電入れるときに山陽みたいに63型クラスが入れるようにしなかったのが残念
0034回想774列車2016/02/14(日) 23:43:55.90ID:Ryp8uRaW
http://www5.atpages.jp/akaden/kako/2010/3668.html
金町線に入ったターボ君も今や思い出だな…。
このHPはコバヤのHPの事実上の後継者になったけどな。
0035回想774列車2016/02/15(月) 23:17:10.81ID:Mbo29HPA
3588廃車時には又入るかもよ。ターボ金町
0036回想774列車2016/02/20(土) 10:05:27.98ID:k5ezfRSX
北総9000って、当初は千葉県営鉄道乗り入れ予定で20m車で設計されたって本当?乗り入れ先変更で18m仕様なったとの話を聞いたが…確かに側面の窓配置が20→18mに変更された感じがしますが。
0037回想774列車2016/02/20(土) 16:49:17.92ID:VWpZZ+Hl
北総9000?って一瞬考えてしまったわw 住都公団2000系のことか。
あの車両を設計した時点で千葉県営鉄道なんて全く着工してないから
それを織り込むはずはない。
変則的な窓配置(中間に挟まった小窓)は、大窓のカーテンが全て下された
時でも外の駅名標が見えるようにとの配慮。(小窓にカーテンはない)
雑誌の新車ガイドで読んだ記憶がある。
0038回想774列車2016/02/22(月) 19:28:52.47ID:707An98u
AE100のCMって昔あったのかな?

なんでも高砂〜青砥の川で撮影したとか
0039回想774列車2016/02/22(月) 21:28:11.46ID:ZWPoY6Wy
>>38
むしろAE100の時代が一番CM凝ってた
ミニドラマ仕立ての構成にCMソングとか
現行はいつまでもJapan speed使い回しだからな
0040回想774列車2016/02/22(月) 21:42:43.79ID:wPMax2x+
AE100の頃のCM、運転士が非常ブレーキの操作してたのに
1度は突っ込んでしまった鉄道ファンが結構いそうだな。
0041回想774列車2016/02/22(月) 22:57:36.42ID:gLWebtYx
>>38
YouTubeで
スカイライナー CM で検索して。
みれるぜ。

あの頃は、JR東海のクリスマスエキスプレスのCMを意識してたかと思うな
0043回想774列車2016/03/01(火) 06:16:59.34ID:pXSgdVCU
ただでさえ過疎板なのに更に細分化させるなんてな・・・
100もいかずに落ちそう
0044回想774列車2016/03/01(火) 21:39:50.85ID:maDvWTVa
>>39
都はるみ「一番逢いたい人」って曲が使われていた。
高砂の橋は夕方の映像だったかな。

新AEのCMはいい加減変えてほしいね。
スピードが一番の売りとはいえ、飽きてきた。
0045回想774列車2016/03/02(水) 06:30:24.85ID:8brz4xI1
そりゃ、CMの予算とかあるだろうし
0046回想774列車2016/03/02(水) 06:31:40.02ID:8brz4xI1
>>43
つか路車板の本スレで過去の話題が出てくるぐらいだしなw
0047回想774列車2016/03/02(水) 20:44:10.20ID:T6CCo/c9
最近は雑誌にも広告あるもんな。
関西の南海や今年から京阪でもスカイライナー宣伝しまくっている。
0049回想774列車2016/03/06(日) 23:46:34.91ID:d481Ljrz
>>48
よそでやってくれないか?新AEなんて板違い
0050回想774列車2016/03/08(火) 06:36:17.91ID:VLQd1sCp
でももう出て7年近いんだよな
0051回想774列車2016/03/28(月) 08:08:01.76ID:pNrzx1F/
高砂第一工廠じゃんw
0052回想774列車2016/04/01(金) 18:37:32.25ID:OdWlqrnb
今から25年前は美少女戦士セーラームーンの連載が始まり、同時に京急・都営浅草・京成と北総が乗り入れを始めた年でもあり、
京成に3700形(セーラームーンにたとえていた電車)、北総に7300形(タキシード仮面にたとえていた電車)がデビューした年でもあった。
そしてその1年後、セーラームーンのアニメが始まった。
0053回想774列車2016/04/01(金) 18:45:40.94ID:IllXqG/x
この間3588が国道296を走ってたよ
10Tトラックの上で半分になってさ
車輌ナンバープレートとか売却すれば金になると思うのに、付けたまま解体されちゃうんだね

宗吾車庫の隅に一両丸々展示して、欲しい部品を競っていくようなイベントやったら欲しい人出るんじゃないか?
0054回想774列車2016/04/05(火) 14:41:53.08ID:71KTPmyU
高砂かKSWebにでも言えよ
0055回想774列車2016/04/05(火) 14:54:47.97ID:7Q1pZW2Y
四月一日だから
本物の3588はまだ現役だ
0056回想774列車2016/04/05(火) 16:47:46.43ID:FvL4P8Y9
鉄クズなんてものに大金出すバカがいるから鉄道会社も値段つり上げて、
そしたら部品ヲタが妙なお客様意識でつけあがって各地のイベントで傍若無人に振る舞ってるな
元々変人だらけの鉄ヲタが文字通り鉄クズだらけだ
もう部品販売なんてやめちまえ
0057回想774列車2016/04/06(水) 00:39:04.64ID:gj0ixCiD
3504が更新から20年迎えた。
0058回想774列車2016/04/06(水) 00:41:39.17ID:cOE2VSnm
もうそんなになるのか
0059回想774列車2016/04/11(月) 16:28:58.58ID:zNzIcxCE
3700もデビュー25周年だしな
0060回想774列車2016/04/11(月) 17:25:40.83ID:scg4cyqi
2016死去 4.1声優望月あんず30歳
       4.3アニソン歌手和田光司上咽頭がん42歳
2015死去 11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見
       11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去

【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で
引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった”/心不全学会 「東北大震災後に増加」
https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754



               普通では落ちない機体が…空自機「墜落原因」に深まる謎(日刊ゲンダイ)



                                  マイトレーヤ

マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然です。
Q 最近マレーシアの飛行機が消滅したのはこの事例ですか。A いいえ。それは跡形もなく消滅しました。

汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の殺戮者)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。

                        Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                  A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
0061回想774列車2016/04/17(日) 19:36:18.32ID:izN9xz/9
テープ放送の時が良かったな。
時に歌手の曲のBGMだった。
0062回想774列車2016/04/18(月) 13:57:02.62ID:qV3+f1+R
2008だけ青電組のなかで最後まで生きてたのは何だったのだろう
0063回想774列車2016/04/19(火) 00:53:43.73ID:6d78R/rL
>>62
いや、青電で最後まで生きたのは2102
2008は2015年9月30日付で廃車。

まっ3356が最も最後といえば最後だが
0064回想774列車2016/04/19(火) 05:55:19.30ID:G/cn5E9S
>>63
でもルーバー着いてたの何故かアレだけだったよね
何でアレだけ残ってたんだろ?
0065回想774列車2016/04/19(火) 21:18:26.73ID:vCByTp6f
2100の両数が奇数だったかなんかで
4両組ますために1両引っ張って来たんじゃなかったか
0066回想774列車2016/04/24(日) 01:17:15.54ID:Itf4+Ez7
>>65
なんか近鉄6421で制御車が一両足りずに一般車両改造して埋めたのを思い出す
0067回想774列車2016/04/24(日) 01:33:21.90ID:ov3MDfFu
>>66
西鉄大牟田線の600にもそんなのいたな
0068回想774列車2016/04/24(日) 23:39:55.17ID:Itf4+Ez7
>>67
予算無いと間に合わせので埋めるのが常なのかな。バスでも3列トイレ付きのところを4列トイレ無しが挟まることあるしね。
0069回想774列車2016/04/26(火) 14:18:24.64ID:Dcz3urLl
何で210形は車体まで乗せ代えカルダン化したのか気になる。大栄車輛の書物見ると210形は改造当時 天井が通風口のみだったらしいが、
自分が知ってる赤電色になった210形は通風口は端に、他は京急800みたいな扇風機がついてたがいつらつけたのか。

2109の扉のみなぜステンレスだったのか?おそらく、京成在籍時の青電でステンレス扉は2109かと。新京成に譲渡されステンレス扉になったのはかなりいたが。
0070回想774列車2016/04/29(金) 16:03:37.22ID:oaCgBIXZ
>>69
経営難もっと早かったら750も足回り3500タイプのに入れ替えて残ったかもな。
0071回想774列車2016/05/03(火) 19:09:39.06ID:iSuxLnjF
>>70
210形の足回りも三菱は3500と変わらない。
当時増備していた3200 3300に準じてる。東洋モーターも。
750形は伊豆急行100形に近い。三菱は小田急2200に近い。

210形は当時、ツリカケの200とか2両組み6連運用考慮していたから空制だった。
0072回想774列車2016/05/05(木) 20:02:05.93ID:12n5nxqV
>>65
11両いた2100形のうち2両が700形に組み込まれていたので、1両足らなかったんだよね。
あの時に2008でなく1603を組み込んでいれば編成はもっと美しかった。
>>69
当時はすでに4連の時代だったのでクハ2100と組ませて4両固定編成を作ることになったが、吊り掛け車だと3M1Tの編成を組む必要があった。
しかし750形のようにカルダン車なら2M2Tでもスジに乗れるから、足回りも換えてしまったものと思われる。
ただ、210形の後に更新した510形をなぜカルダン化しなかったのかが謎なんだよな。
>>70
750形は軽量車体の老朽化が廃車に至った原因だから、大栄車両で2100形相当の車体に乗せ換えて更新したんじゃないかな?
0073回想774列車2016/05/07(土) 01:29:35.75ID:GJSCJFik
>>72
750形 2250形では2250形の台車を2100形に譲ったのみ。これらは車齢20年以内で全廃になりました。1976年時点では赤電3000形も更新せずに廃車にする計画あったが、結局更新し1991年まで使用した。
0074回想774列車2016/05/15(日) 21:38:56.07ID:o8Tev6Fr
青電時代、更新とは車体の載せ替えを伴う事を指し、元の車体のままの手直しは特修として区別されていた。
赤電の手直しは特修を深度化した内容をもって更新としたが、本来の意味で今、更新車と言えるのは3400形だけかもしれない。
0075回想774列車2016/05/15(日) 21:53:49.73ID:qNV6BBrx
>>73
2100形の台車って軸ダンパーが付いたりで凝ってたよね
0076回想774列車2016/05/25(水) 01:13:03.85ID:yv7cxsxV
3294がVVVF化した当時、あのカラーにはミスマッチに感じた。4連だと3294 3312が来たら神だった。
0077回想774列車2016/05/25(水) 09:31:20.04ID:yv7cxsxV
3294がVVVF化した当時、あのカラーにはミスマッチに感じた。4連だと3294 3312が来たら神だった。
0078回想774列車2016/05/25(水) 19:34:23.96ID:YyP4sxoQ
大平うぜ
0079回想774列車2016/06/02(木) 01:31:12.32ID:sXOYydT0
海神や大神宮等でも次の普通が非冷房車が来る旨を伝えてた1990年夏。

冷房化完了間近さを感じた。関東大手では小田急 京急 がその時期で100%冷房車に。
0080回想774列車2016/06/04(土) 22:34:23.01ID:7v2eS+/j
>>79
末期は8両運用だったから、今の成田空港へも入ってた時期が少しあったな
都営5000形がまだ健在で、特に羽田開業時の日中は北総線内非冷房率が高かった
0081回想774列車2016/06/05(日) 03:10:39.44ID:AVvCjX6J
実は東成田に入ってたりする都営5000だが、所定8両だったのに6両で入ったこともあった

つまり5200も僅かな期間東成田に来ていたりする
0082回想774列車2016/06/05(日) 09:57:11.78ID:FyGvIu7f
>>80
末期の3000形が8連だったのは、90年12月から翌年3月で冷房がいらない時期かと。ただ12月1日は蒸し風呂並に暑かった。冬の夏日みたいな陽気に当時は冷房は使用不可だった。
0083回想774列車2016/06/05(日) 09:59:56.25ID:QBrV42jS
千葉急行1000形も初期のみたまに西馬込や東成田へは来てたかも。
0084回想774列車2016/06/05(日) 10:02:17.11ID:QBrV42jS
羽田開業直後のダイヤでは青電がよく千葉NTと羽田間運用に就いてたよ。
0085回想774列車2016/06/05(日) 11:26:47.84ID:R7R0GygW
>>82
テラナツカシス1990.12.1

この日は12月に入ったばかりなのにめちゃ蒸し暑くて半袖Tシャツ1枚で湾岸線をバイクで飛ばしたな

12月で真夏の格好が出来たのは後にも先にも未だこの日だけ
この頃はまだバブルの栄華があった頃だし…
0086回想774列車2016/06/05(日) 12:35:31.24ID:QBrV42jS
記録的暖冬と言われたこの冬。2015年の12月11日と2016年2月13〜14日も夏日手前、1月4日〜5日も4月の陽気。
今なら冬の暑い日クーラー入れられるが、1990年代は扇風機カバーがかかりその編成は冷房禁止。
1987年暮れからだな。冬でも20℃越が多発するようになったのは。近年は2012年2月下旬、ドカ雪のあった2014年も1月末と2月末に汗ばむ冬の日があり。
0087回想774列車2016/06/05(日) 12:37:00.99ID:QBrV42jS
1990年12月1日より2015年12月11日の方が暖かいのだが。
0088回想774列車2016/06/05(日) 20:04:37.30ID:9y6XmQKb
大平くさいなこの自作自演。
こんなアフォにマジレスカコワルイ
0089回想774列車2016/06/07(火) 00:52:52.07ID:rpJM/lhT
>>88
くさいね
0090回想774列車2016/06/07(火) 00:55:22.27ID:rpJM/lhT
国鉄のサロと京成の通勤電車は35年くらい前は壁が同じ色だった
0092回想774列車2016/06/07(火) 02:42:39.78ID:Oswn7HEl
>>90=スカトロマニアの大平
0093回想774列車2016/06/11(土) 15:50:37.61ID:wd/2LUWa
3294に初めて乗った時、赤い東急に思えた。
0094回想774列車2016/06/12(日) 15:35:45.12ID:VSrTPVKt
その反面、3294のMGが更新や冷房化後も非冷房タイプで低い音を発してた記憶。ブーーアゥーー ーーーと。
0096回想774列車2016/06/25(土) 00:12:39.46ID:yxLSXXap
大平がいてる
0097回想774列車2016/06/28(火) 07:44:02.45ID:5g1olZSE
急行東中山行きってどんな感じだったんですか?
どこ発で東中山着後の動きというか運用はどんな感じだったんですか?
0098回想774列車2016/06/28(火) 09:10:10.83ID:AfJftztL
>97
1970年代後半の八千代台駅発東中山行きの事?
それなら八千代台駅の下り本線に停車して、7時24分?10分だったかな?そこから発車する。
乗り込む際に下りホームに行かないとならない。そのせいか結構空いてる。
八千代台発車後は津田沼付近までは一時停止の繰り返し、または超鈍行運転。
おそらく先発の各駅停車がいるからだと思うけど。
単に途中停車しない普通電車だけど、気の短い人はストレスは溜まるかも

船橋以西の運用は知らない、すまん。
ただ当時7-8割以上の人が船橋で国鉄に乗り換えていたので、他の電車も船橋以西は超がらがら
立ってる人がちらほら居るレベルのこともあったように憶えてる。
0099回想774列車2016/06/28(火) 11:38:48.41ID:ctAHgwYc
>>98
これって東葉開業前まであったような
始発は宗吾からで折り返しも急行宗吾だった気がする
0100回想774列車2016/06/28(火) 17:44:11.58ID:5g1olZSE
>>98,99
ありがとうございます
自分が写真で見たのが東中山3Tに入線する3700急行だったので90年前半とかですかね
70年代までは特急の東中山行きもあった
みたいですね
ということは東中山の留置線?を使ってたわけではないんですかね?
0102回想774列車2016/07/04(月) 23:20:33.15ID:vRct0dDz
>>99
あの急行は二本あってどちらも佐倉始発だったと記憶している
東中山折り返しは一本目が急行成田空港行、二本目が急行宗吾参道行きになり、急行成田空港行きは普通を受けて発車してたので、東中山時点でかなり乗っていた
急行宗吾参道行きの方は、船橋競馬場で特急に抜かれるので空いていた
二本目の方は、当時3編成しかなかった3700をよく充当していた
0103回想774列車2016/07/05(火) 18:45:48.76ID:nIwdffmQ
>>102
二本目東中山の直前の急行も3700入りやすかったね
0104回想774列車2016/07/07(木) 01:03:13.09ID:JjMTY1R6
3700が宝石みたいな存在だったな。
そんな頃輝いてた3718も2019年3月19日に廃車が決定したらしい。足回り老朽化で
0105回想774列車2016/07/07(木) 01:45:42.48ID:6g+JqCHY
>>104は童貞スカトロマニアで妄想癖と虚言癖の有る大平
0106回想774列車2016/07/07(木) 07:00:08.13ID:GaucPCiM
7300が松戸入ったのってほんの数回しか見たことがないんだが
やっぱ扱いにくかったのか
0107回想774列車2016/07/08(金) 10:04:43.26ID:k8kJqIn9
>>106
確かに使いにくかったと聞いた7300。開業した年の夏の休日ダイヤでよく松戸に行ってたらしい。
0108回想774列車2016/07/08(金) 10:08:53.48ID:k8kJqIn9
>>106
確かに使いにくかったと聞いた7300。開業した年の夏の休日ダイヤでよく松戸に行ってたらしい。
0109回想774列車2016/07/09(土) 15:17:38.69ID:1ZQFwCGI
7300形は椅子も青紫だったと いつから赤紫で京成と差異なくなったのか?
0110回想774列車2016/07/09(土) 16:52:31.30ID:Z4aReCiM
>>109
あのラベンダー色の生地好きだったのに・・・
0111回想774列車2016/07/10(日) 06:38:25.90ID:k8pCR+U4
いちかわママとか田舎走る青電
0112回想774列車2016/07/10(日) 22:34:40.48ID:+nJCufnj
いちかわパパ
ハリキリ菖蒲園

小学生の頃言ってた人いる?
0114回想774列車2016/07/15(金) 15:12:40.64ID:LKuKHFTl
KDK作用装置86
KDK作用装置89
3200 3300の差異だった。更新後は
0115回想774列車2016/07/16(土) 09:58:12.72ID:Zw8h6dt5
昭和48〜50年頃、京成電車の路線案内図に小湊鉄道海士有木までの予定ルートが点線で示されていた。
これ、いつ頃まで存続してたのだろう?
0116回想774列車2016/07/16(土) 12:45:21.91ID:K89rx6kV
それのなれの果てが千葉急行線じゃ無いのかな?
千葉急行線となった時点で京成としては消したんじゃ無いだろうか?
0117回想774列車2016/07/16(土) 13:01:03.62ID:Zw8h6dt5
73年に千葉急行電鉄が成立し、京成千葉〜海士有木間の免許を小湊から譲り受けたわけだが、ちはら台までの開業が1992年。
まあ、この間にちはら台以南のルートは開通見通しがないとして、路線図から削除されたのだろうけど。
0118回想774列車2016/07/16(土) 17:25:55.70ID:DBopM46F
1955年4月〜9月に新京成と千葉線が直通運転してたらしいんだけど
実際なんかの本で千葉駅に佇む新京成車両の写真は見たことあるんだけど
京成車も新京成に乗り入れてたのかどうか誰か知らない?
0119回想774列車2016/07/28(木) 01:40:27.68ID:acZX7oHw
確か新京成は京成に55年頃は乗り入れてた
0120回想774列車2016/08/08(月) 17:08:47.73ID:BIqYfpvO
3273が箱根登山1型と同じMGを使ってたよ?
0121回想774列車2016/08/08(月) 17:10:36.91ID:BIqYfpvO
3200型3273が一時 すごい甲高いMGを。繋がってた、3245 3248は普通のMG
0122回想774列車2016/08/08(月) 20:31:35.67ID:Sl0e003R
大平うぜ〜
0123回想774列車2016/08/08(月) 21:06:40.10ID:J1OgsK6d
>>117
92年は大森台までだっぺ。
ちはら台へ延びたのは95年。
0125回想774列車2016/08/11(木) 00:55:28.82ID:X4nbmBgf
見果てぬ夢のBGMが開業初日かかってたな。
本当に千葉急行は見果てぬ夢に
0126回想774列車2016/08/11(木) 01:03:52.67ID:X4nbmBgf
あのBGMの曲名がわからなくてさ、
ちばーちはらだいはー ちばーちはらだいはー
と呟いてたよ。お城みたいな駅だった。青い悪徳みたいな3050がたまに来たし。
その3年前の大森台開業の時なんて、まだ青電もどき2100形?もいたような。
種別板の箇所に大森台 と書いてあったが後にパタパタ板の編成はパタパタ板に表示するように。方向幕やLEDの車両は最初からそこに表記してた
0127回想774列車2016/08/11(木) 10:30:35.69ID:xi+7+NsT
↑童貞スカトロマニアの大平のデタラメうぜー
0128回想774列車2016/08/15(月) 21:17:26.88ID:S41ZiIkJ
千葉ニュータウン中央やら大森台、羽田のパタパタ見たことないがあったのか?
0129回想774列車2016/08/16(火) 03:49:23.15ID:uwI8l1DJ
ないよ
0130回想774列車2016/08/16(火) 06:33:38.83ID:7C9gS0Ux
パタパタは記憶にないがニュータウン中央に餃子の王将はあった
0131回想774列車2016/08/17(水) 20:42:05.28ID:9HFZZUqX
ブタ電全廃は平成3年3月だっけ?
0132回想774列車2016/08/18(木) 15:27:53.95ID:Um0Clwb6
ブタ電は3070が平成8年に廃車になったのが最後。ブタなのに黄緑試験塗装みたいに甲高い音のした編成。
0134回想774列車2016/08/18(木) 20:10:15.37ID:egkPFru5
>>133
3070以外のブタは皆、つりかけみたいな低い音で左右とか黄緑や白が高い音でなかった?
0135回想774列車2016/08/19(金) 16:51:08.34ID:zngvpEK4
大平の自演?
0136回想774列車2016/08/20(土) 01:11:30.28ID:w9hThqmC
一昔前 VVVFが3294で出た時は脱京成みたいな車両だったね
0137回想774列車2016/08/20(土) 21:23:11.81ID:A3NlQRhV
510形に更新から数年でモニに機器を供出する為に廃車になったクルマがいたよね?
そんな事するなら更新しないで旧車体で使い潰せば良かったのに。
0138回想774列車2016/08/27(土) 16:50:34.96ID:Q35vBH7E
京成
0139回想774列車2016/08/27(土) 16:53:30.24ID:Q35vBH7E
京成は無意味な改造多すぎ。初代3050は冷房化は必要だったが幕交換、TD車を中心にした制動機の改造の必要はなし。最大5年4ヶ月しか使用してない
0140回想774列車2016/08/27(土) 16:54:33.55ID:Q35vBH7E
あと一週間のみのリバイバルカラーが青電でも
0141回想774列車2016/08/27(土) 17:14:44.44ID:7TD13tNn
>>130 直ちに新車に交換するほどの予算がなく、安全性を向上させて運用を継続するには、最大5年4か月といえども必要な設備投資だったのでは?
起業経営が全くわかってないんだなあ
0142回想774列車2016/08/27(土) 19:10:07.65ID:NzkbEy00
>141
同意(139に対してだと思うが)
安全性に関わる部分だと5年4ヶ月の間に何か有った場合、企業体質を無茶苦茶叩かれるからな
そう言う意味で不器用な真面目さなんだと思う。

ところで給電部の格好がいわゆるパンタグラフからZ型に変わってるのは、比較的低速な京成でもメリットが多いと言う事なんだろうか?
0143回想774列車2016/08/27(土) 20:02:09.82ID:JhSy35WI
>>142
> ところで給電部の格好がいわゆるパンタグラフからZ型に変わってるのは
Z型ってシングルアームのこと?
0144回想774列車2016/08/27(土) 21:51:32.94ID:NzkbEy00
>143
そのつもりだった
0145回想774列車2016/08/27(土) 22:46:29.72ID:JhSy35WI
>>144
Z型というのか。知らんかった。

で、別に高速専用(低速に向かない)ってわけではない。
軽量&低コスト&降雪に強い。
0146回想774列車2016/08/27(土) 23:09:02.33ID:Iq5naJ1v
>>145
シングルアーム式をZ型とは言わないなぁ
普通Z型ってのは路面電車とかが付けてるZパンタグラフの事を指すと思うが
0147回想774列車2016/08/27(土) 23:49:06.82ID:NzkbEy00
>145
すまん、Z型というのは勝手に名付けたような・・・
軽量&低コスト了解、軽量なのは見ただけで判るから、部品も少なくて低コストなのかな
雪もタマにどか雪降るしコストが下がって雪に強くなるなら換えない手は無いわけだ・・・

>146
フォローありがと
0148回想774列車2016/08/28(日) 07:19:25.37ID:skWYvXo7
ビールはZ、革マルZ
0149回想774列車2016/08/28(日) 22:35:48.71ID:MgOdAdMC
出始めの頃はくの字パンタなんて言ってたな
0150回想774列車2016/08/29(月) 14:17:07.16ID:OlazyKUh
>>146
それ、ビューゲルちゃう?
0151回想774列車2016/08/30(火) 20:37:53.74ID:FVgLh3P9
昔、旧型国電そっくりの京成車あったよね?
0152回想774列車2016/08/30(火) 21:15:02.69ID:4MFKPH5h
それって国鉄(省電か?)の戦災車じゃない?
0153回想774列車2016/08/30(火) 22:18:40.72ID:zSX+eM39
>>150
釣り?流石にビューゲルとZパンタを間違える奴はおらんでしょ。
ビューゲルで検索するか路面電車関連の書籍を読んで自分の目で確認してくれよ。
0154回想774列車2016/08/31(水) 19:22:27.79ID:3YeM7hEI
z型パンタて
ヨーロッパとかの海外ものの
記事とかでよくみた気がする
0155回想774列車2016/09/02(金) 21:28:26.89ID:l4sk6z96
>>151
とりあえずこの2種類を。
・戦災省電を叩きなおして巾を200mmつめたクハ2000形(昭和30年代に全金属車体に更新、クハ2008が昭和62年まで現役)
・63形風のカマボコ車体に復旧したモハ109やモハ210etc(モハ210改めモハ511が昭和47年まで行商のオバサン専用電車として使用)
後者のモハ511は、子供の頃押上や青砥で何度か見たことあるけど、これでもかというほどのボロさだった。
0156回想774列車2016/09/03(土) 08:58:13.04ID:9AlvMRzc
戦前、京成が国策会社としてスラバヤ開発鉄道を設立し、国内の不要不急路線のレールをかき集めて現地で鉄道建設を行ったそうだ。
京成が子会社を設立して多方面に業務展開を図っていたこともあるが、京成の鉄道建設技術って同業他社に比べ優れていたのか?
千葉県内にあった鉄道連隊との関係が背景にあるように思えるのだが。
0157回想774列車2016/09/03(土) 10:01:14.81ID:NHxvEIoz
>>153
都電がZ形パンタ使っていた時期なんてほんのわずかの間だったし、
今日日のガキはシングルアームしか見たことないだろうから間違えても仕方がないと思われ
0158回想774列車2016/09/06(火) 15:30:03.73ID:miz64LQv
京成みたいに下交差式パンタを回生車以降全車で使用する例も珍しい!
0159回想774列車2016/09/06(火) 23:49:10.59ID:9AhGJkLg
>>158
だから新性能車だと思って乗った野田線は・・・
0160回想774列車2016/09/09(金) 14:25:07.55ID:skGzPBBT
単なる低いモーターが唸るだけと思ってた野田線3000 5000系列
0161回想774列車2016/09/13(火) 16:04:04.01ID:1HOp7V6H
ツリカケは知らない人から見れば、古い煩いモーター
0162回想774列車2016/09/14(水) 08:31:56.97ID:XyyvIOdd
小田急旧4000

ガキのおいらは新型は音がちがうと思ったぜ
0163回想774列車2016/09/17(土) 18:20:40.73ID:TvGl6Ula
3294もあの赤一色だった時
東急や新京成みたいな変調音が違和感あった。 あの色と形は抵抗のカルダン
0164回想774列車2016/09/17(土) 18:25:44.62ID:TvGl6Ula
2100 210も赤一色になってからは、違和感あった。
自動ブレーキのキシリ音とか、ブレーキ緩和音。

3356青電もあの色で 冷房車標準MG音やブレーキ緩和音とか、減速時も唸るモーター音に違和感感じた。
新京成8800で、歴代塗装リバイバルとして京成に譲渡されたばかり時の青電とか、茶、キャンディーピンクツートーンとかやってもらいたいな。
0166回想774列車2016/09/17(土) 21:51:06.66ID:kuEaURXk
>>164
2100は赤電色になったときに、前面の社番の位置だけでも変更してほしかったね。
帯の真中に切抜き文字があるのが一番違和感があった。
0167回想774列車2016/09/25(日) 19:07:12.15ID:Yh5QfflY
京成210は他社だと小田急2400や営団2000に近いイメージ。カルダンだが、旧形車アイテムがある。
0168回想774列車2016/09/28(水) 21:14:23.45ID:eDRoW3lT
ブタ目ライト初代3000や3050の6両、海神駅でのオーバーランは頻発していたな。優等運用ばかりだったからか
0169回想774列車2016/10/02(日) 22:46:45.71ID:KZ2Oy43d
>>166
新赤電色なのにステンレスの飾り帯が無いとか、ジョイント音が一拍違うとかも違和感だな。
手ブレーキの鎖が走行中チャランチャラン音を立てるのも。

215、216だか、レジンシューが焼けた匂いが染み付いている車両がいたな。
病院の消毒のような、鼻につく匂いだった。
0170京成 京成2016/10/04(火) 02:12:51.74ID:D1bXQN/r
京成バス習志野出張所のアルバイト運転手、治雄口浜雄に大金を騙し取られてしまいました。
どうすれば良いでしょうか?
良きアドバイスをお願い致します。
0171回想774列車2016/10/04(火) 19:30:38.11ID:egy2z2C3
板違いの話題をするな
0172回想774列車2016/10/07(金) 16:17:33.07ID:tLjEYL7+
3356もレジンシューみたいな臭いよくした。あとガッツンガッツンとフラット。 旧青電塗装だった一員で唯一冷房つけたし。3324とは格差あった。
0173回想774列車2016/10/08(土) 16:42:30.00ID:PvP9QFud
文章がメチャクチャだな日本語の入力がが解らないのか?

晒しage
0174回想774列車2016/10/13(木) 04:14:01.19ID:lsQCmUcc
京成車の三崎口乗り入れって、深夜の三崎口発成田行きのロングランだけだったっけ?

朝にもあったような
0175回想774列車2016/10/20(木) 18:34:29.48ID:/tUHD3py
朝は北総の新逗子だ
0176回想774列車2016/10/26(水) 22:43:59.33ID:bIMvpT41
新逗子はよく7058がいってた
0178回想774列車2016/11/02(水) 02:07:45.38ID:2tqeFolK
>>177
横浜?

にしても急行板は独自だったのか
0180回想774列車2016/11/10(木) 23:20:16.74ID:WwltkhZJ
おお、これは懐かしい
なんかバスっぽいな
0181回想774列車2016/11/22(火) 23:33:43.33ID:vAlXGRyF
3207の車内での録音
0182回想774列車2016/11/24(木) 17:44:14.22ID:Eh8FtK35
この放送は3618で最後だった
0183回想774列車2016/11/24(木) 17:45:22.58ID:Eh8FtK35
ホテル三日月や油壺マリンパークの BGMも流れてたな
0184回想774列車2016/11/24(木) 17:46:39.09ID:Eh8FtK35
というより収録した車両、3129かもしれない。内装はそこそこきれいだったため
0185回想774列車2016/11/26(土) 23:39:21.67ID:Haa8X0ra
>>177
これはいつの写真ですか?
0186回想774列車2016/12/05(月) 17:33:38.76ID:dxE1ev4C
3298が昭和最後の暮れ、最後の3200日冷房として活躍してたな。これが改造入場すると東急や京王より冷房化率高まり。

平成元〜2夏場、数少ない3000か3050の非冷房車にあたると人々は京成は冷房車少ないからとか言われ。
京成社員泣かせだったな。
非冷房は晩年、夏はダイヤも限定されてたし。
0187回想774列車2016/12/05(月) 17:34:35.98ID:dxE1ev4C
177は1996年夏頃の写真でしよう。3163
0188回想774列車2016/12/07(水) 16:35:24.85ID:dQreOa+6
北総7050は住友台車の車両ばかり行ったな
0189回想774列車2016/12/08(木) 10:32:01.05ID:4r9h5jJo
黄緑の3200が千葉急行1000と愛想よかった。すれ違うと
0190回想774列車2016/12/09(金) 02:36:40.39ID:LN3gtwNn
汽車会社の台車車軸のマークが茂原市市章か真言宗のロゴにしか見えなかったな
因みに二つくっつけるとアウディ
0191回想774列車2016/12/17(土) 23:57:27.15ID:KmSB3NMt
3700デビュー時
アメリカントレインとか子供から人気だった。当時の高校生が、素敵な電車来たなーとも駅で言ってたし、新形 新形 と駆け込み乗車する方までも。

今や普通の電車に
0192回想774列車2016/12/18(日) 00:08:00.86ID:peuJnBuX
3700は二期製作車からヘッドライトがおでこに移って、デザイン的には悪くなった気がする。
0193回想774列車2016/12/18(日) 05:53:09.03ID:ThqB7Lvd
>>191
確かに色合いそうだよなw
0194回想774列車2016/12/18(日) 05:54:16.76ID:ThqB7Lvd
>>192
アレは6次車だろ

俺はそっちの顔の方が萌える
0195回想774列車2016/12/18(日) 17:37:09.69ID:m/QB/jo8
3700 6次の顔は夜見ると怖い。上ライトに口あり。
9100みたいなヘソライトがよかった。相鉄9000もそれか。

3220の試験色もみな新形と間違えてた。更新からも6年経ってたのに。

3200形8M車は扉がカスタードクリームに塗られ、すれ違うとかなり明るかった記憶 あれが? と思うかもしれないが1985頃の京成赤電は壁が汚れて暗いイメージの車両ばかりだったような
0196回想774列車2016/12/23(金) 12:56:16.97ID:3J8NF+dC
初代3000の厳つい顔が人気だったんだな。ほかの赤電は丸すぎた感。更新顔は新しいのか?古いのかもわからない顔
0198回想774列車2016/12/27(火) 21:04:32.87ID:pf7B1ams
銀座線2000と初代3000は音もにてた
0199回想774列車2016/12/28(水) 10:50:50.15ID:qwVfJy78
3200 3300は阪神の赤同社 3500は東急8000
に似てる。
0200回想774列車2016/12/28(水) 10:53:03.37ID:qwVfJy78
それはいいとしなぜ、1600アルミカーは青ラインにしたのかな?しかも赤電みたいに帯縁はステンレス。
アルミ車なのに、何故、車内が無塗装でないのかが疑問
0201回想774列車2016/12/28(水) 20:36:14.35ID:QEGkTmND
初代3000は青電や3200以降と比べても
柔らかい印象あるけどなあ
0202回想774列車2017/01/01(日) 18:25:17.54ID:z31xCZ0Z
初代3000と3050がごっつすぎた。3100以降はまろやか
0203回想774列車2017/01/09(月) 15:21:25.36ID:LNRV61f1
3400デビュー当時は3700と2種類の新型を導入と京成ラインに書かれていたが今や3400は経年車 3700は第2の主力車と分かれたな
0204回想774列車2017/01/09(月) 20:56:34.00ID:WQVgrhLi
3500形未更新車まもなく見納めだろう。

リバイバルファイヤーオレンジ1色帯やらないのか…寂しい。
0205回想774列車2017/01/10(火) 06:01:04.15ID:7LiL7MS5
>>204
おいやめろ
羽田ハブが進行したらどうすんだw
0206回想774列車2017/01/10(火) 13:09:11.32ID:WnHozuNq
ベリーレッド帯でやってもらいたい。1980〜1984がファイアオレンジ その後、赤の黄色味を抑えベリーレッドになった。
3312はファイアオレンジ
3158 3356の塗り替え直前はベリーレッドだった。

3600も3628から帯の色は変わってるし3618以前、3500も全車 ファイアオレンジからベリーレッドに直した。

ベリーレッドなら赤字から黒字に転じた頃の色
0207回想774列車2017/01/10(火) 13:16:14.15ID:WnHozuNq
やるなら側面上は青、下はベリーレッドのリバイバルで。3588

1993年6月〜1994年11月の間その色だった。3564と兄弟編成で全般検査 重要検査 いつも一緒に行ってた。兄貴は2005年2月に廃車。ちょうど4年差だから検査歴も同じ。仲良し編成
0208回想774列車2017/01/10(火) 20:49:27.71ID:xvMlwhqu
>>205
どう関係あるのかわからんのだが…
0209回想774列車2017/01/11(水) 15:56:39.36ID:I8ch5NC1
>>208
ファイヤーオレンジ復刻中に羽田ハブ化のニュース出たの知らないの?
0210回想774列車2017/01/11(水) 21:23:08.55ID:YlqLiQUZ
>>209
3300形の時だよね?
ごめんそれは知らなかった。
0211回想774列車2017/01/18(水) 01:14:43.30ID:RMoNHJyf
黄緑試験が山手線みたいだった
0212回想774列車2017/01/28(土) 08:53:10.17ID:wIG1iiqg
リバイバル開運から今日で10年。3298

本来は1989年1月に未更新だった3298をリバイバル塗装にして走らす案もあった。昭和天皇崩御により中止。
0213回想774列車2017/01/31(火) 18:08:25.10ID:m1gVioCi
赤電全廃から間もなく来年で3年、青電全廃から来年で30年かー。
0214回想774列車2017/01/31(火) 20:33:24.75ID:ihoXvacz
>>212=大平
0215回想774列車2017/02/02(木) 21:32:04.44ID:iL6XI7br
赤電が赤一色になってからは。常務員扉の手すり等、下地の肌色に剥げてたな。更新してからは下地の肌色に見えるようなハゲ形しなかったが。

リバイバル青電もなぜか屋根あたりが剥げ肌色地が見えてた。下地色か?
0216回想774列車2017/02/08(水) 19:55:39.37ID:Jsne+pSI
博物館動物園駅は今だったら遠隔監視システムで無人化できるがあの当時はそんなのは無かった
それに一人勤務だったために列車が停車しない時間帯があった
0218回想774列車2017/02/11(土) 23:07:25.35ID:sEbwOcmq
3000形が停まったことないんだな。博物館動物園
0219回想774列車2017/02/12(日) 22:21:27.80ID:l3ysix4D
>>218
旧3000のこと?
新3000なら当然ないし、
3700も3600も3400もない。
0220回想774列車2017/02/12(日) 22:29:08.43ID:JE1giAwv
4連までしかとまれなかった
0221回想774列車2017/02/13(月) 07:29:04.38ID:mXGPHBmy
博物館動物園は現3000系列ができる前に廃止になった

旧3000系は更新後の3009〜3014
3221〜3260、 3317 3318 3321 3322 3325 3326 3331 3332 3335 3336 3339 3340が停まったことない。
0222回想774列車2017/02/13(月) 07:30:24.34ID:mXGPHBmy
3600でもターボ君は停車したことあるかもしれない! 暫定編成時代に
0223回想774列車2017/02/13(月) 07:46:01.35ID:bhZp935t
>>222
現3668編成が誕生した時点で既に営業休止中。
0224回想774列車2017/02/13(月) 09:04:30.70ID:kCAm7FIb
博物館動物園の営業休止は1997年
ターボ君誕生は1999年
0225回想774列車2017/02/13(月) 09:59:54.45ID:mXGPHBmy
サンクス
だとこち亀のラッピング貼られた3337も停車したことないかも
0226回想774列車2017/02/13(月) 10:11:18.65ID:mXGPHBmy
ターボ君 でたばかりの時ステンレス車なのにカチカチ鳴るコンプレッサーに違和感感じた
0228回想774列車2017/02/21(火) 15:06:46.26ID:ADZ/Iriq
3300 3200 等でも未更新車ラストランやってもらいたかったな。
0229回想774列車2017/02/21(火) 19:49:24.99ID:gkpONheP
懐かしい京成電車の思い出と言えば
磁気テープで流していた車内宣伝放送だなwwww
0230回想774列車2017/02/27(月) 09:39:56.79ID:gdvKti06
3500形の原型スタイルも遂に過去帳化したな。
0231回想774列車2017/02/28(火) 20:56:46.70ID:U5bAdm7V
夏の銀電3500は神だった
0232回想774列車2017/02/28(火) 22:40:47.22ID:yILKzwt7
3500改が将来廃車されるときは
今の形のままファイヤーオレンジ一色帯が
でるんだろうな
0233回想774列車2017/03/06(月) 18:48:13.01ID:Ne9BbT9B
3500更新 ファイアーオレンジライン カッコいいかも。 だが正面は帯1本にするんだろうな。サイズどうするんだろう?

3298 3324の赤電塗装、グレー帯が先頭まで延びてたのは意外だった。 ファイアーオレンジ塗装時代に更新したが、3150以降も正面に帯配したらどんな感じだったか?想像以上 不細工だったかもな
0234回想774列車2017/03/06(月) 18:50:43.52ID:Ne9BbT9B
仮に1993年の塗装変更前まで赤電塗装標準だった場合。つまりファイアーオレンジ塗装がなかった場合。
3150以降の更新車、先頭にグレー帯巻かなかっただろうな。
0235回想774列車2017/03/12(日) 10:25:02.67ID:CBqNx1AK
3600の登場時、古臭さにガッカリ
外観や性能はまだしも、出っ張りクーラーに首振り扇風機はないだろう
増備車ならともかく、あの頃の新設計でアレでは…
0236回想774列車2017/03/12(日) 21:20:31.88ID:PVWTlbv0
>>235
まあでも、あの首振り扇風機が一番冷える。
0237回想774列車2017/03/12(日) 23:44:36.93ID:4ASXt8qR
>>235
>>増備車ならともかく、…
って、3600は増備車そのものだろう。

3500のまま増備を続けると、抵抗制御と重量増のせいで電力喰いすぎで、変電所の増強が
追いつかなくなるので、他社で実績を積んだ界磁チョッパとオールステンレスを採用してみた、と。
ただし、それ以外は極力3500のままとして余計なコスト増は抑えた、と。
0238回想774列車2017/03/14(火) 01:01:56.73ID:JADSKzez
3600は代替というより増備だったな。3638〜3668は青電代替だったが。
今みたいに新造車と同数を廃車する
みたいなのはなかった。
しかし東急8090 京成3600だけか?80年代以降の新形式で扇風機ついてたのは。
営団1500N 01 のファンデリアは別とし。
0239回想774列車2017/03/14(火) 01:45:42.42ID:G4dGmbTM
3600は、それまでの京成車にくらべて
組成に柔軟さを欠いているよなあ

8連化が進むなかで6両固定
先頭非電動を別にしても、見通しの悪い設計といわざるをえない
0240回想774列車2017/03/14(火) 08:53:37.86ID:c4QJ2UnG
春だなぁ
0241回想774列車2017/03/14(火) 09:40:12.37ID:zENJFwXH
3600はむしろそのまま6連で使い倒すことができなかった欠陥車である方が問題だったな
0242回想774列車2017/03/14(火) 14:56:50.70ID:fblMxDdW
デント8500みたいに先頭電動車で作ってれば事情は違ってたかも。
0243回想774列車2017/03/14(火) 18:59:34.61ID:K845dvsQ
> 界磁チョッパ
0244回想774列車2017/03/28(火) 12:03:11.41ID:96/VM3aK
京成3600と新京成8800

平成元年の今頃から立場が逆転してる。6・8両編成の関係が
0245回想774列車2017/03/31(金) 09:55:58.37ID:+uvpJ71Z
3600 6連 懐かしい
0246回想774列車2017/04/14(金) 20:58:47.22ID:GU3mGV11
北総7300形 再来年3月末のラストランで種別表示をデビュー時に直し、スカート外したり、黄緑と緑床、バイオレットシート再現するかもよ
0247回想774列車2017/04/18(火) 22:21:43.23ID:hp4WKxBi
更新後、京成3200は6両編成の編成相方定着していたが 3300形はコロコロ変えてた!何故だ?
0248回想774列車2017/04/25(火) 14:47:53.84ID:uE89AVTi
更新後の初代3000形は同形式のみの編成は最大2本しか組めず 3050形と混結は常時だった。
0249回想774列車2017/04/25(火) 14:49:41.32ID:uE89AVTi
3150形等8MのKS台車車は、晩年、停車時 ブレーキがかなりスムーズに効いてたかと。
0250回想774列車2017/04/25(火) 20:37:44.14ID:D8mZuzZA
クハ2100のKS110、赤電のKS114&KS116は、オイルダンパ付け忘れてるのかと思ってた。
0251回想774列車2017/04/30(日) 18:30:39.04ID:tRpN6jTJ
さゆふらっとまうんど氏は
千葉女児殺害事件で逮捕された渋谷容疑者は冤罪
と主張しています。
https://youtu.be/SSBwfb2lJVA

彼が事件に関し作成し、配布を呼びかけているチラシがこちらになります。
https://22.snpht.org/170427201737.jpg

彼の支援者が事件現場の最寄り駅である六実駅でチラシ1500部を配布したそうです。

本当にこのチラシを配布されたかを確認したいので、
チラシが配布されたかどうか、たった1問だけのアンケートにご協力をお願い致します!.:mb-
質問内容 https://22.snpht.org/170428223906.png
アンケート https://jp.surveymonkey.com/r/SP75FWZ
0252回想774列車2017/04/30(日) 21:25:11.47ID:YYNlglwR
>>251
よろしかったでしょうか
になります
かたちで
バイト敬語満載で頭悪そ
0253回想774列車2017/05/01(月) 15:31:14.23ID:pJ8v0zLG
>>246
大平うぜ
0254名前2017/05/03(水) 21:54:07.65ID:p7D8p1Rp
京成バス習志野出張所の契約運転手、治口浜雄 に大金を騙し盗られてしまいました。
どうすれば良いでしょうか?良きアドバイスをお願い致します
0255回想774列車2017/05/04(木) 10:02:08.76ID:wGCfw00q
コピペウザイ
0256回想774列車2017/05/22(月) 12:51:58.82ID:sA5RrmAb
ファイアオレンジ一色
非冷房車のみだった82年頃は朱色ぽかったが、冷房車が出たあたりから朱色というよりは赤になったような。窓したライトに更新してからは赤になった。

リバイバルカラー出たとき、あの形で朱色で 違和感あった。
0257回想774列車2017/05/23(火) 09:37:31.05ID:lk4QA3hD
お化け煙突ある千住大橋が今や改築した
0258回想774列車2017/05/28(日) 05:43:01.23ID:pzWJTHid
977 :

名無しさん@線路いっぱい

2017/05/18(木) 21:53:03.43 ID:cGFIefsn

京成の台車の色がカームグリーンからサックスブルーに変わったのはいつ頃?


978 :

名無しさん@線路いっぱい

2017/05/21(日) 01:12:35.41 ID:j/aTv+aE
>>979
21世紀突入と相前後した時だろ?
2代目3000以降は最初からサックスブルーではなくなった品。
















979 :

名無しさん@線路いっぱい

2017/05/21(日) 16:59:36.28 ID:jVndB2YC

>>978
サックスブルーからライトグレーになった時じゃなくて、その前。
カームグリーンからサックスブルーに変わった時。
少なくとも開運号はカームグリーンだったのだが、一般の青電がいつ頃塗り変わったのか?
ネコ赤電物語表紙の3200形はサックスブルーっぽい。⇒赤電は最初からサックスブルー?

これ模型スレにあったんだがマジか?
0259回想774列車2017/06/01(木) 14:31:42.42ID:RPWfPAFk
さあな
0260回想774列車2017/06/02(金) 23:35:37.97ID:L9Ybvn8h
大栄車両物語見たが210形 車体新製した当時は扇風機なかったのか?通気穴が6個位ある写真があった。
自分の記憶だと1980年台 赤く塗られてからは今の京急800に似た扇風機ついてたが。3500、3600や赤電冷房車とは異なる扇風機。
0261回想774列車2017/06/03(土) 09:28:52.52ID:Dc+ArNUC
なんか朝鮮と企画してるねwwww
0262回想774列車2017/06/15(木) 19:55:26.33ID:1oFQiDJH
3516編成に違和感あった。というか3500 初期の青プレート。3516編成のみ青プレートでは東洋モーターだが。
0263回想774列車2017/06/15(木) 23:24:52.38ID:CrhBXjN3
>初期の青プレート

ステンレス車のふりをした鉄鋼車輌の識別?
0264回想774列車2017/06/16(金) 14:49:28.36ID:860i8CO6
なわけなーい
0265回想774列車2017/06/24(土) 08:45:00.24ID:X700oVab
スレチとは思うが、松戸のトイレは6月26日〜7月末まで工事で使用禁止
仮設トイレは無し
0266回想774列車2017/06/27(火) 17:22:17.28ID:AO6TVF4C
京成の愛称付き列車成田空港開港で軒並みあぼーん
0267回想774列車2017/06/27(火) 20:57:53.06ID:gu7xlF0X
ゴマ電こと「開運号」・・・谷津遊園に展示されてた様な気がする
0268回想774列車2017/06/28(水) 10:39:11.92ID:dYUQa97+
>>267
ゴマ電は、急行護摩号なんだが。
0269回想774列車2017/07/02(日) 21:52:55.32ID:xlipWi+1
3418が落成直後6連だった時 各停のみ停車駅住む自分は神だった。唯一某最寄り駅に停まる白系内装で明るい編成、ほかはカスタードクリームかココアクリームの暗めの内装で。
今や3600以外 みな白クリーム内装だが。
0270回想774列車2017/07/02(日) 21:57:41.86ID:xlipWi+1
今の紫模様シートは確か3549 3550が初。99年秋かな
それより前、オレンジ模様シートで落成したのもあったが 紫のシートはアイボリーの壁にマッチしかなり高級に感じた。

あれから20年近く経つが京成の紫模様シートは今後作る車両でも採用しるかな?
0271回想774列車2017/07/08(土) 18:18:14.95ID:Ur+686HJ
京成では過去に金属羽の台車の電車と空気羽の台車の電車の連結を禁止していたんだな
(現在金属羽の台車の電車は走っていない)
これを教訓にして京急と相鉄では美少女戦士セーラームーンの電車を走らせているんだな
0272回想774列車2017/07/10(月) 00:45:46.79ID:D/R4Ya/T
>>271
1987.2.28〜2015.2.27の間は金属ばね+空気バネ台車で営業運転は禁止していた。
0273回想774列車2017/07/11(火) 22:59:22.40ID:gpbqg4+q
青電の更新 未更新 混結の時 側面方向幕は連動したのか?
0274回想774列車2017/07/12(水) 06:51:57.99ID:C5xoaSIH
青電に方向幕はありませんでした
0275回想774列車2017/07/12(水) 19:18:05.82ID:zH1alQEQ
>>272=大平
もっと前から禁止されているだろ?
だから3300の2次車で金属バネに戻した訳で
0276回想774列車2017/07/12(水) 19:19:01.55ID:zH1alQEQ
>>271
最後のの一言は無関係だろ?勝手な事言うなよ
0277回想774列車2017/07/13(木) 23:18:49.76ID:eD37RA97
青電グループでも3356は方向幕ありましたし冷房もありました。その編成かと。更新未更新混結は。赤電とは混結できなかった

今から30年前 青電の各停運用あったが3356が来たときは神だった。塾に行くときの16時55分頃、葛飾駅発の上野行が青電のダイヤ。
全部、赤くなってたが

2102 2104 おお外れ 3356 大当たりでした
0278回想774列車2017/07/13(木) 23:26:28.23ID:eD37RA97
1986年12月

3132 3131 3014 3013 3130 3129

というコイルと金属バネ混結があった。


1985夏〜1986春

3108 3107 3106 3105 3130 3129

3104 3103 3102 3101 3134 3133

というコイルバネ 金属バネ台車混結があった。


2月28日土曜日
3344編成が3054編成を非営業で宗吾に送り込んだ記憶は新しい。
0279回想774列車2017/07/14(金) 01:56:30.81ID:Zuh7lECi
大平のエッセイうざい
0280回想774列車2017/07/15(土) 14:02:06.10ID:CQQptTnF
AE100がデビューした時よく京成がここまでの車両作ったなと言われてたが、当時はそんな斬新だったか?
0281回想774列車2017/07/15(土) 14:45:54.76ID:+jVnRA1T
>>280
特急車によくもVVVFを導入したなとは言われてた
当時はまだ高価だったから
0282回想774列車2017/07/15(土) 17:30:40.98ID:8ouPU1j1
> コイルと金属バネ
0283回想774列車2017/07/15(土) 21:56:46.71ID:CQQptTnF
3344+3304 ラストラン
デビュー時は車種の異なる車両同士がよく混結した
0284回想774列車2017/07/15(土) 22:23:50.25ID:CQQptTnF
3417 3418がきれいな音してた時期もあった。2002年の全般検査で他と同じのに戻された
0285回想774列車2017/07/16(日) 01:33:27.07ID:x1coINmE
大平のエッセイは誰も読みたくもない。
0286回想774列車2017/07/19(水) 08:56:43.80ID:SXzZ+YTL
3500で更新前より天井の一部を張り替えた編成いたな。確か 3517 3518 で更新後も天井の一部デコラが異なる箇所ある
0287回想774列車2017/07/19(水) 19:38:59.71ID:cCnD9Yot
大平エッセイおもろねーぞ
0288回想774列車2017/07/25(火) 01:09:31.28ID:Gjw2WlwI
3700デビュー時 それまでの京成と全く違う面影。
営業開始した直後、西船駅で特急が通過してくのを見て吃驚だった
0289回想774列車2017/07/25(火) 01:39:11.45ID:c2oaPlki
大平エッセイおもろねーぞ
0290回想774列車2017/07/28(金) 19:06:37.07ID:Y0PY7rrX
せめて2代目スカイライナーことAE100形は2編成を残して、
京成版「スーパーセーラームーン電車」「エターナルセーラームーン電車」にさえすればよかったのに
外国人観光客や訪日外国人たちのために
そうなっていれば、「セーラームーンシート」も設置できたことだし
(京成スカイライナーの「セーラームーンシート」の場合、座席指定となるため、
ライナー券の表面にも「セーラームーン」と印字されていたはずだった)
京急の新1000形アルミ車と600形、相鉄の8000系と11000系電車では
セーラームーン電車のうちセーラーマーズ号とセーラーマーキュリー号、セーラーちびムーン号、
それにスーパーセーラーちびムーン号やエターナルセーラームーン電車において
クロスシートが「セーラームーンシートとなる」と噂されているんだな
0291回想774列車2017/07/28(金) 23:17:15.60ID:6Y987no8
4月1日と7月17日 2度ダイヤ改正とか落ち着かない時期あったなー。
成田の線形改良とか公津の杜付近通すとか
0292回想774列車2017/07/28(金) 23:42:10.16ID:0b5VuEJ5
>>291
> 成田の線形改良とか公津の杜付近通すとか
これ同じことじゃね?
0293回想774列車2017/07/29(土) 16:25:17.88ID:geYBXae3
成田空港開業と北総二期線開業でも短期間で修正したな。
0294回想774列車2017/07/30(日) 11:23:39.25ID:ew/2ycVL
>>291
何かと思ったら1992年の事かw
この年は12/3にも改正実施(2ビル開業)
0295回想774列車2017/07/30(日) 22:02:02.96ID:vdKt7vLn
7月17日は京成にとって記念日多々。
2010年は成田スカイアクセス開業
1935年は船橋駅等開業日

1982年は3600形営業運転開始
1990年はスカイライナー全便8連化。
1992年は公津の杜地区成田線形変更。ならびに同日より室内照明は昼間時も営業では点灯義務(2011年6月16日〜2015年3月13日の間は節電にて昼間時等消すようになったが)
0296回想774列車2017/08/06(日) 17:33:45.59ID:mLhOnUeo
大平エッセイうぜ
0297回想774列車2017/08/07(月) 16:46:40.49ID:oUKxxNf8
.             | >>295ことウジ虫太平を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0298回想774列車2017/08/18(金) 16:46:09.70ID:j0jnfUY5
新京成800が昭和30年代初期の車両に見えた。なぜか
0299回想774列車2017/08/19(土) 01:25:51.69ID:Pv4CH3yD
窓割りなどが赤電より青電更新車に近い
0301回想774列車2017/08/21(月) 19:58:44.42ID:BOlFaGsJ
いわゆる関東形ドア配置で造られた最後の新車なはず。
あれで京成3500形と同時期に作っていた車両という。
神戸電鉄1500形並みに時代錯誤感がある。
0302回想774列車2017/08/23(水) 00:24:33.42ID:KLXmrpfq
新京成の200形について調べてるんですが、ここに来ている識者ならご存知?

RMライブラリでは、モハ203は1982年7月にサハ2301に改番と書いてあるが、
RF 354号に1982年4月のモハ203の写真が乗ってて、「モーターのない?モハ203(現サハ2301)」と説明があります。
実際に電装解除されたのはいつ頃なんでしょう。
http://www5.atpages.jp/akaden/mat/car/hensei/sk1978.html
この時点で5M1Tなのは違和感あるし、移籍直後から実質T車だった?
0303回想774列車2017/08/24(木) 03:45:41.59ID:JXM09fR5
京成の大御所akaden3150キター!!
0304回想774列車2017/08/24(木) 09:46:16.39ID:tTNQGFzo
青電系はわからないが赤電博士だ。わしは。

ラストランやった3300形、30年前は前後顔が違ったの知ってるか?
0305回想774列車2017/09/02(土) 16:55:07.41ID:XOa2VQ5+
鉄コレで200が出るな
0306回想774列車2017/09/02(土) 20:08:06.01ID:2DB3PNwe
750形の相棒Tc2250形は、何故 相棒と前面のカタチが違う切妻で登場したの?
当初短編成運用を考慮した(近い将来 不要になり撤去考慮?)様にも思えるけど、
結局3連から4連にする際にT車ではなく2250形(運転台を設けることで製造費用も嵩むのに)
を追加しているし そもそも2250形の運転台を使う事も殆ど無かったみたいだし・・・
0307回想774列車2017/09/03(日) 21:23:16.11ID:Q6tPotn6
3345も2250みたいな顔にしてたら、晩年赤電リバイバルにはならなかったな。
知ってた?塗装変更し後に冷房改造しても3345は中間に閉じ困りぱなし。で貫通扉だけ赤電色のまま。
0308回想774列車2017/09/04(月) 04:14:40.88ID:4UK7bQFN
赤電のTwitterで3400のアイボリー単色塗装の写真がうpされていたがあれって下塗り?
0309回想774列車2017/09/04(月) 20:52:13.96ID:SBQJ+6v3
>>308
違う。仮塗装。
3400形は6両揃わないと走れないが、車両は2両ずつ出来上がる。
ところが、当時まだ新塗装が決まってなかった為、完成しちゃった車両にとりあえず新京成のアイボリーを単色で塗っていた。
0310回想774列車2017/09/04(月) 21:04:16.70ID:fUI26jhz
3400が、緑やブルーになってた可能性あったのか
0311回想774列車2017/09/04(月) 22:49:19.98ID:T5jWQocw
1992年8月の時点で3400は若草色になる予定だった
0312回想774列車2017/09/05(火) 16:09:08.63ID:xQOqiP28
若草色? 相鉄6000みたいな感じ?
0313回想774列車2017/09/05(火) 17:08:12.75ID:QBnNMT5K
3208みたいな感じ
0314回想774列車2017/09/05(火) 20:36:52.99ID:VX/vSWEq
若草色と水色の試案塗装は
まるで西鉄あたりのド田舎な
感じがして嫌だったな
今ので正解
0315回想774列車2017/09/06(水) 13:06:11.09ID:uLMo+Sr8
3204を薄黄色にしようとし断念!

水色は夏の日差しの下を走ったことない。冬は寒々しく感じた。


黄緑は夏の日差しの下 わりと似合ってた。アマガエルみたいで。
0316回想774列車2017/09/13(水) 21:57:22.39ID:n/PnIgtw
7268のみ、最後までベージュ両扉だったがこいつだけ金属押さえだった
3201〜3220のチーズ色両扉もあったが
0317回想774列車2017/09/15(金) 19:09:19.63ID:dlmVQCCZ
意外と知られていないのが新京成にクロスシート時代末期の京成1500形が貸し出されていたことだ。
0320回想774列車2017/09/19(火) 00:45:34.31ID:odKAB++a
3194のモーター音が神だったな。1999年

今の3018もそうだが姿見ないで3162等との区別がついた
0321回想774列車2017/09/19(火) 15:23:18.26ID:FiKkoE6R
大平エッセイウザァ
0322回想774列車2017/09/19(火) 18:10:52.58ID:5oCdup6S
ところで3200だけではなく3500と3600にも試験塗装車が有ったが何編成程度あったんだ?
編成の番号で教えてくれる人いたら有り難いです。
0323回想774列車2017/09/20(水) 15:54:04.95ID:/Lq6anLt
赤電降臨したならkswebにもぜひここへ!
0324回想774列車2017/09/21(木) 00:23:29.13ID:+9HwjRZB
3500は技術的には赤電
0325回想774列車2017/09/21(木) 18:10:07.54ID:VQilE3yv
>>324
その気になれば併結出来たんだろうな
0326回想774列車2017/09/21(木) 22:31:20.18ID:Etd9ekX5
>>325
冷房とかの補助回路の違い位だろうね
0327回想774列車2017/09/25(月) 23:43:17.63ID:6O1edFbs
>>322
3217-3220 1991.12.07.- 1993.11.25 グレー

3209-3212 1991.12.27- 1992.12.24 ホワイト
1992.12.28- 1993.07.09 アクティブシルバーで帯サイズや配置頻繁に変えた

3213-3216 ライトブルー
1991.12.28- 1992.04.08 一度 ベリーレッドに戻し 1994.7.22. アクティブシルバーの標準色化

3205-3208 イエローグリーン
1992.1.17- 1993.06.01 1993.06.05晩年標準色となったアクティブシルバーに変更し標準色決定

ステンレス 試験帯
3668編成(ターボでなく当時の基本編成
側面の窓上ラインのみ青に変更
1991.11.28 -

1992.3から全般 重要検査出た3500.3600は側面窓上ラインのみ青に変更。3500形は3580編成が初
しかし全車両に至らず レッド ブルー ラインに変更する方針に改変1993年8月より開始

3500は3517〜3520.3525〜3532. 3545〜3548 3565〜3568 3581〜3584で、3600形は3648 3658 3678 3688編成は側面の窓上ラインのみ青 下はファイアオレンジだったじだいなし。
0328回想774列車2017/09/26(火) 18:32:56.54ID:TV0boGrj
>>327
3628編成=6連時代もそうだった筈。
0329回想774列車2017/09/26(火) 20:25:40.82ID:cuHllvE6
すまぬ 3628
1993年3月12日頃 窓上青ラインに。1995年6月8日金曜日に赤 青ラインになったが1997年6月14日土曜日から休車 ターボに。
3621 3628 の先頭車青赤ラインでは2年しか走らなかった。

3501〜 3504 は原型スタイルは赤青ラインにならず更新入場。

あの頃は無駄な作業してた。3500 更新により数年で交換するドアに青帯つけたり、更新により全て廃すビス帯の上から赤や青に塗装したり。
0330回想774列車2017/09/28(木) 22:12:37.23ID:kg1NvhKB
3337 3348 こち亀だった編成 一度でいいから赤塗装で千葉線走ってもらいたかった。
0331回想774列車2017/09/29(金) 18:07:53.05ID:ciARRZTJ
だから自己のエッセイ的感想はいらねーんだよ大平
0332回想774列車2017/10/01(日) 12:06:57.65ID:qcYu2+SF
3332 更新から15年7か月で廃車 3301 更新から25年9か月で廃車、この差は
0333回想774列車2017/10/01(日) 12:07:55.97ID:qcYu2+SF
3333 平成3年更新

3月でなく8月だったのが残念
0334回想774列車2017/10/17(火) 19:42:30.60ID:KYzsO6CU
だから自己のエッセイ的感想はいらねーんだよ大平
0335回想774列車2017/10/20(金) 19:06:37.55ID:CDRp4qiE
3253〜3260はギア比78:13ではなかったぽいな。津田沼発車したら 低いモーター唸り音が聞こえた。

3024もおかしな時期あった。10年前
0337回想774列車2017/10/23(月) 18:00:05.10ID:L8ZQJdyq
>>327
これ模型でアイテム化してもいい
0338回想774列車2017/11/06(月) 23:35:59.41ID:QlblbJVy
3003って駆動装置 3124-3123での使い回しぽい。懐かしい音、高速時。
北海道ぽい。
0339回想774列車2017/11/07(火) 18:07:19.09ID:WT121dXF
記憶違いだったらゴメンなさい。昔、3300か3200形で京急旧1000型とコンプレッサーの音が同じ車両って有りました?子供の頃だったので京急車と混同してるかも知れませんが。
0340回想774列車2017/11/09(木) 18:45:43.51ID:I4SUV8OP
住宅・都市整備公団がURに組織変更しても、しばらくの間は、当時の公団車両(9000系、9100系)は、URのマークをつけて走っていた。
0341回想774列車2017/11/09(木) 18:51:58.83ID:I4SUV8OP
かつて公団9100系(C-Flyer)についていた列車電話は、当時の地下鉄では、地下区間ではかけられないというのが致命的な欠点であった。

今だったら、走行中の車内からも電話がかけられるのに、すでに携帯電話が普及していて、時すでに遅しである。
0342回想774列車2017/11/16(木) 14:38:13.31ID:niKsu/tV
>>339
3225〜3264のMc 更新前
1965.10〜1966.10新造時よりロータリー式AR1を採用。京急1000や700等はAR2で音が異なった。AR1はCLG319のMGに近い音域 で風流あった
AR2は営団5000や湘南モノ5000などにも使用されて材木工場みたいな音。
しかし、1982.10 3225 3228を皮切りにC1000に交換。1984.12.16 3245 3248を最後にAR1搭載車は運用離脱しC1000に交換。

それから約4年後に更新しAC1000に交換するなど3225〜3264は1980年代に2度 コンプレッサーを変えている
0343回想774列車2017/12/05(火) 04:45:16.34ID:oSsXFiv0
>>340=大平
嘘言うな。
同日千葉ニュータウン鉄道に移管されて車両も北総が管理するようになった。
0344回想774列車2017/12/05(火) 05:31:46.31ID:dqRfEARK
嘘吐きは生きている価値無いシャブ中毒どらっ9松戸市某バドミントンクラブ代表田中のはじまり
0346回想774列車2017/12/28(木) 21:23:07.54ID:Yh7eaugF
>>344=四日市OCN可変IP
0347回想774列車2017/12/29(金) 00:11:51.59ID:+lMEX6Ja
3003は3124の生まれ変わり
0348回想774列車2017/12/29(金) 00:54:53.85ID:H4LWWvXo
>>340
>>343
http://www.ur-net.go.jp/aboutus/history.html

日本住宅公団1955 http://blog-imgs-61.fc2.com/l/e/t/letsgodanchi/P1040491g2s.gif

↓宅地開発公団1975
↓    ↓
住宅・都市整備公団(住都公団)1981 https://pbs.twimg.com/media/CeaBjwhUIAAcKau.jpg
      ↓
都市基盤整備公団(都市公団:UDR)1999 http://www.ur-net.go.jp/jkoukai/hyouka/saihyouka/image/meishou-c.gif      ↓

都市基盤整備機構(都市機構:UR)2004 http://www.ur-net.go.jp/press/h17/brand/images/logo.gif

C-Flyer9100形は
1次車(1995)と2次車(2000)で、落成時に車体表示されたCIが異なる
1次:住都公団章(既存の9000形と同じ)
2次:都市公団・UDR CI(ロゴマーク)

1次車は9000形(←2000)と共に
改組時(1999)、住都公団章から都市公団のUDRロゴマークに張り替え

千葉NT鉄道へ移管時(2004)
「北総鉄道」標記と京成グループCIに張り替え
0350回想774列車2017/12/29(金) 22:14:00.47ID:9nIoPule
>>348
北総の車両に2番目のマークが付いてたのは覚えてる。
0351回想774列車2017/12/30(土) 16:26:32.26ID:zceow3K0
>>285
こいつの推す、くぬぎ山の個室焼き肉は糞不味い
肉質と味が客をバカにしすぎで笑ってしまった
あんなに残した食事は初めてだったなぁ

−20k
0353回想774列車2017/12/30(土) 18:35:47.50ID:KjMd1syS
>>350
厳密には、当時の住都公団保有(北総開発鉄道に運営・管理を委託)する
2000→9000形と9100形1次車の全4編成、計32両がそれにあたる
北総自前(京急譲受含む)や、新京成や京成からのリース車両には無い

千葉県鉄道局の北千葉線事業化が頓挫したことで
「千葉NT中央」「印西」「いには野」の3地区の
アクセス鉄道が宙に浮いた状態なる

当時の宅地開発公団は、それを打開するため
小室以東の免許を県から譲受することで
暫定的な手段として北総線に乗り入れる目的で建設
住都公団に改組後、千葉ニュータウン線として開業

そのような経緯から未だ持って
千葉NT付近の鉄道施設の保有区分が複雑な状態がつづく
0354回想774列車2018/02/03(土) 20:14:57.59ID:FPas0VpL
80年〜90年ごろかな
各駅の駅前には必ずと言っていいくらいに塾が開かれてた
それも今みたいなチェーンではなく個人経営の。
リニューアル前の薬園台では両側にあった
教育熱が盛んな土地柄とも思えないのだが…
0355回想774列車2018/02/04(日) 09:48:33.50ID:h0fMgBiO
> 保有区分が複雑な状態


図解でkwsk
0356回想774列車2018/02/11(日) 18:45:57.74ID:DKYy/nHa
昔の計画だが北総2期線では高砂-新鎌ヶ谷の普通の運転時分を12分とする計画だったらしい
0357回想774列車2018/02/11(日) 18:48:48.75ID:jjBLEj6V
昭和50年ごろだったかな。博物館行った後親父と京成乗って運転席覗き込んでたら定年間際っぽい
運転士がドア開けてくれてブレーキとかいろいろ見せてくれたよ。今じゃ大問題だろうけど。まだ幼稚園
入る前だから孫とじいさんに思えたのかな?
0358回想774列車2018/02/18(日) 09:49:34.71ID:Qt/35rwy
客の側もそういうサービスしてもらったら丁重にお礼を言ってその場を辞するのが
最低限のマナー、というか人として当然の振る舞いだが
昨今は他にもあれを見せろこれを見せろと追加要求してくるというから
始末に負えない
0359回想774列車2018/03/03(土) 04:13:21.61ID:TX5Pt5R+
自己顕示欲が旺盛だもん。鉄は。
0360回想774列車2018/03/04(日) 00:21:12.04ID:4VX107ip
それもまた良し
0361回想774列車2018/03/25(日) 09:41:22.90ID:Lr9LVM8S
実家を整理していたら、
京成電車 上野公園駅
スタンプがでてきた
https://i.imgur.com/bXI5lsM.jpg
0362回想774列車2018/03/25(日) 13:47:32.34ID:khgshsfI
>>361
13.5.15
ってのは、
昭和13年5月15日
ってことか。すげーな。
0363回想774列車2018/03/25(日) 13:52:38.73ID:Lr9LVM8S
>>362
Wikipediaみたら、博物館動物園駅らしい。
スタンプがあったんだね
0364回想774列車2018/03/25(日) 13:55:44.58ID:Lr9LVM8S
京成上野駅だった。
上野公園駅
0365回想774列車2018/03/25(日) 17:08:32.42ID:Lr9LVM8S
戦時中の時刻表もでてきた
昭和18年10月
15分おき成田行きと千葉行き交互運転
片付けが終わらない…
https://i.imgur.com/ZJ5SoQu.jpg
0366回想774列車2018/03/25(日) 21:20:31.74ID:b6UoQqm/
昔も今も時刻表のフォーマットは変わってないんだな
0370回想774列車2018/03/26(月) 08:24:49.34ID:e42wQGQM
昭和30年前後だと思うど29分サイクルという時期があったような
0372回想774列車2018/03/27(火) 00:22:42.73ID:VNTqnJal
>>371
どちらも、
・特急料金は不要
・座席指定料金は必要
だったとか。
0373回想774列車2018/03/28(水) 09:17:41.91ID:GqiLEEh4
>>371 座席指定料金50円
ラーメン一杯30円くらいの時代だな
0374回想774列車2018/04/04(水) 19:50:24.54ID:L8e4FjdR
>>353
詳しいね。
赤電さんか?
0375回想774列車2018/04/05(木) 16:53:51.75ID:DXAetTu/
あの人の右にでる京成ヲタはいないだろ
0376回想774列車2018/04/06(金) 23:10:44.09ID:wVnHYJkX
>>375
つ[立花ういんぐ]
つ[kobaya]
つ[はまゆう]
つ[A80&481]
0377回想774列車2018/04/07(土) 15:28:58.31ID:c0wz3gk/
京成で走ってるのを見たことは無いけど
京成から新京成に譲渡されて
新京成100系として活躍した車両

出入り口扉が、左右で非対称。
多客時間帯に客が押されながら車両になだれ込むと
座席に座ってる客に激突しそうになる。

あの扉配置はどういう経緯で決められたのか当時から不思議だった。
0378回想774列車2018/04/08(日) 21:23:22.62ID:zDkbBPJh
>>377
石本祐吉氏(故・中村夙雄氏とともに、日本有数の京成ヲタの人)によると、
昭和戦前の頃、京成の駅ホームはほとんどが対向式で、しかも無人駅も
多かったということで、運転士や車掌が集札の業務を行っていた関係らしく、
乗務員室のすぐ後ろに側扉を設置して、運転士が客扱いしやすいようにして
いたということです。これは、ワンマン運転のチンチン電車では今でも一般的
なスタイルで、このことからも、もともと京成がチンチン電車だったということが
わかります。
0379回想774列車2018/04/09(月) 11:33:19.09ID:GkPRGSpd
>>376
中央二人は最近見ないな
A80はブログコメントで寄生しまくってた印象しかないW
0380回想774列車2018/04/09(月) 14:24:05.09ID:MmzXX+Nt
>>379
ついに大御所のKobaya氏を知らない世代が出て来たか…。
0381回想774列車2018/04/09(月) 15:27:55.63ID:GkPRGSpd
>>380
知ってるよ
ただ発信しているところを見てないだけ
0383回想774列車2018/04/25(水) 20:59:54.45ID:4jc6UEoe
4月29日日曜 昭和の日

雹の降る中走った7268 アンケートまでも。
炎 3310 3309を成田方につなぎ
0384回想774列車2018/04/25(水) 21:01:15.06ID:4jc6UEoe
3698を作る予定が7268の改造にしてしまった。

3698が残ってたら唯一3600 6連
2010年頃 20歳向かえずに廃車になってたかと
0385回想774列車2018/05/01(火) 11:01:22.64ID:y6EZQ42F
3548-3512-3509 6連 快速 上野 レアな
0386回想774列車2018/05/01(火) 11:02:37.68ID:y6EZQ42F
酒々井アウトレットの特急 3011

こいつの定期運用特急は2006年12月9日で辞めたんだが
0389回想774列車2018/05/03(木) 08:54:58.69ID:d9L75QH0
ニューヨークの地下鉄みたい
0391回想774列車2018/05/05(土) 14:09:34.89ID:3c/BT/vF
>>390
貝取り ワロタ

電話番号の桁数もすごいけど一番上の漢字の「図」に一番驚いたwww
0393回想774列車2018/05/05(土) 16:59:03.25ID:PXroj/vs
この時点で上野公園駅、京成上野駅どちらが正しいの?
0394回想774列車2018/05/05(土) 19:18:50.49ID:2rkHln1y
これは下谷区とあること、京成電鉄と社名があることから昭和20年から22年くらいの広告かと。
京成上野と改称したのが確か昭和28年くらいだったはず。
0395回想774列車2018/05/05(土) 19:55:25.83ID:3c/BT/vF
>>394
下のほうの「詳細ハ京成上野驛・・・」ってのがまぎらわしいけど
京成の上野駅、という感じの通称として使ってたのかな?
0396回想774列車2018/05/05(土) 21:49:24.88ID:XHTuokmK
現在の京成上野、京成成田より
上野公園、成田山駅の方がずっといい感じ
0397回想774列車2018/05/05(土) 22:57:48.01ID:3c/BT/vF
ところで「成田山」という山はあるのか?
0399回想774列車2018/05/07(月) 19:39:36.31ID:9VEJxRKO
成田駅から成田山行くとき、
坂を降りていくので
山なのに大丈夫かと思った
0400回想774列車2018/05/08(火) 22:51:36.72ID:VlMG32Vq
>>390
当時印旛沼は観光資源だったのか?
0401回想774列車2018/05/08(火) 23:32:45.43ID:tAF1drcw
魚の絵が描いてるから、
舟で淡水魚釣るやつでしょ
0402回想774列車2018/05/09(水) 00:28:42.27ID:vltV0WzN
>>400
一応、釣りとか湖水浴とか
0403回想774列車2018/05/09(水) 07:55:14.42ID:ExIwjz7t
>>400 乗客確保するために、どの私鉄会社も沿線の観光、名所ポイントを宣伝している。今から見たら、取るに足らないような所でも。武蔵野鉄道であれば、入間、飯能付近の丘陵ハイキングコースとか。
0405回想774列車2018/05/11(金) 05:37:59.95ID:eIbKDc4o
京成上野駅旅客係の電話番号って市内局番の末尾に1、加入者番号の最初に0入れると
スカイライナーチケット予約センターの番号だな
0406回想774列車2018/05/11(金) 08:48:36.51ID:J4felNBM
っへえボタン
0407回想774列車2018/07/04(水) 03:08:17.98ID:hZr2PD+7
トリビアの泉かよ。
0409回想774列車2018/07/04(水) 03:35:27.89ID:OlyGc4Nu
>>15-18
近鉄名古屋線は早朝〜朝ラッシュ時終了まで1067mmで運転して昼の改軌後の夕方より同じ区間を1435mmで運転開始したと言う神業。
0410回想774列車2018/07/04(水) 09:28:47.06ID:hw0rBcqn
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    T >
             <     >
             < 予 誠  >
             <    し >
─────────< 感 か >──────────
             <   い >    
             <    な >
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \
0412回想774列車2018/07/21(土) 03:07:36.45ID:RVerwX7Y
>>410
四日市からご苦労さん憂国の記者2世
0413回想774列車2018/07/22(日) 07:26:08.71ID:FOrtrZot
最近復活した城ヶ島マリンパークって最後は三崎口に来ていたらしいな。
0414回想774列車2018/08/14(火) 01:58:13.08ID:7BZwqDH8
おーい赤電さんよぉ!
新京成の旧型車の件の情報以外に何か聞くことないのかよ〜!
0415回想774列車2018/08/29(水) 21:49:11.84ID:leOMjNnc
361です
博物館動物園駅のスタンプが出てきた
キリンと象が人気だったのかな?
1935-2-24
https://i.imgur.com/U9BZvEb.jpg
0416回想774列車2018/09/01(土) 13:53:11.93ID:RKsZFAR3
>>409
せっかくの開運号を運休。
京成は特急からしてダメダメ感漂うな
0417回想774列車2018/09/02(日) 03:57:14.40ID:lZH8XvDS
>>397-399
真言宗智山派・大本山の1つ「新勝寺」の山号だから、本来は地形的な山や丘の名称ではない
新勝寺配下の末寺(別院・分院・末寺・末教会)は全国71ヶ寺、その山号はすべて「成田山」
ttp://www.naritasan.or.jp/about/area.html

その例として
・犬山にある犬山成田山  :成田山名古屋別院大聖寺(成田山大聖寺)、名鉄などの寄進で建立
・寝屋川にある成田不動尊:成田山大阪別院明王院(成田山明王院)、京阪の寄進で建立


仏教は中国伝来以降、東アジア(中・朝・日)では寺に山号をつける風習があって
古来、山林で修行しその場所に寺を建立した名残で、のちに平地でも山号を名乗る
基本的に、宗派の基幹となる上方本寺(本山)と、配下の末寺は山号が同じ

本山にも格付けがあり
宗派の総本部となる総本山から、大本山、別格本山、本山の順で序列化されている
0418回想774列車2018/09/02(日) 20:38:33.53ID:jUJD3sfn
本家仏教にないニセネーミングじゃないか
京成も他宗教の施設を誘致したほうがいいんじゃないか?
0419回想774列車2018/09/04(火) 21:33:00.63ID:Wtnmk4Z0
>>418
創価学会と幸福の科学はノーサンキュー
0420回想774列車2018/09/14(金) 16:27:36.51ID:lcMD6mGi
>>419
既に沿線にたくさんあるが、乗客誘致にはクソの役にも立っていないw

3220だけモーターの音が他車よりも低音だったのだけど、何か装備面で違いがあったのかな?
0421回想774列車2018/09/17(月) 14:58:57.37ID:qQbD2S1G
戦後復興で車体サイズを国鉄並みにしようとは考えなかったのか?それとも社長逮捕以降ろくな人材がいなかったのか?
0422回想774列車2018/09/17(月) 16:12:33.03ID:38tsymZn
戦後復興期にそんな余裕ねえよ
国鉄と貨車のやり取りしてた狭軌各社とも違うしな
0423回想774列車2018/09/18(火) 18:49:59.79ID:CV7WC7cL
>>422
その結果がショボ規格のショボ車体
0424回想774列車2018/09/18(火) 19:01:43.41ID:ge/9lqdM
>>423
軌道出で馬鹿でかい車体サイズに出来たの近鉄くらいだし
0425回想774列車2018/09/18(火) 23:17:24.41ID:ENKuEKom
車体でかくしても
新津田沼の工場に
入れられなかったのではないか
0426回想774列車2018/09/19(水) 02:11:39.02ID:cNVeCSz1
>>425
工場を対応させるのも拡幅の一環だろ
0427回想774列車2018/09/19(水) 22:30:14.36ID:dYI6JMaw
>>422
GHQに話しつけてやるべきだったな
0428回想774列車2018/09/20(木) 14:31:00.62ID:VNBCvst7
敗戦国が口出しできるわけないだろ
0429回想774列車2018/09/20(木) 22:04:00.50ID:lKQHu6KF
終戦後復興してもしばらくは、日本中そんな余裕はなかった。
0430回想774列車2018/09/21(金) 10:51:39.57ID:Hpz8Ot1g
半島戦争特需までは貧しかった
0431回想774列車2018/09/23(日) 15:53:58.87ID:ruenCgsA
GHQ高官にごますって予算ゲット
0432回想774列車2018/09/23(日) 20:33:31.85ID:g5ElWV/L
>>420
3220は試験塗装の頃からは3054と同じ音に変わった。あれは高速TD駆動装置試験で1984年5月全検から更新冷房化後も1991年11月まで使用。
他に6M以降は3224も1989年秋から1992年暮れまで駆動装置試験を施工。どれも採用に至らなかったが

特殊なモーター 晩期の3312
0433回想774列車2018/09/23(日) 20:38:05.42ID:g5ElWV/L
3220は駆動装置試験の後
試験塗装。駆動装置試験の時は減速も音が出る吊り掛けみたいな音に聞こえた。

3200形8Mの3216は75kモーターとされているが晩期 確か1996-2003 6M車と同じTDK816-A1 100kモーターつけてた。停止 発車時の唸りある以外 基本6Mと同一。
0434回想774列車2018/09/23(日) 21:28:02.86ID:g5ElWV/L
3220 3224 や3312
は130キロ運転試験編成だったのかと。結局3700形ができてから他車と同じ足回りに戻されてる
0435回想774列車2018/09/24(月) 17:32:22.13ID:iP33RGUk
もともとヘッポコ小型車でなんとかなると楽観視して作ったからな。
東武ネコヒゲコピーした開運号でも豪華に見えたもんだ
0436回想774列車2018/09/24(月) 22:11:30.28ID:+SQl6Szx
>>435
京成はまさか3200や3300をアクセス特急に使おうとしてたのか?足回り試験採用とか?
1990年頃 スカイアクセスが開業してたらマジでありえたかもしれない。
0437回想774列車2018/09/24(月) 22:16:32.05ID:E8IH7zG2
>>436
3290のトイレ復活させてリクライニングシート装備でスカイライナー運転。足りないぶんはAEの車体を3290タイプに載せ替えて増備。
0439回想774列車2018/09/26(水) 00:04:04.94ID:7/u5LTkH
>>438
旧3050のアクセス特急妄想。
0440回想774列車2018/09/26(水) 00:04:51.27ID:WBDDplVY
加減速少ないアクセス特急が
回生ブレーキ装備するのは勿体ない。
台車がしょぼくても軌道が良ければぼろ出にくいし。
混雑率が少ないから冷房も非力で可
0441回想774列車2018/09/26(水) 20:03:12.41ID:J77LksFJ
>>435
DRCの後に出たくせにDRCよりしょぼいAE
0442回想774列車2018/09/26(水) 20:04:56.61ID:7/u5LTkH
これれ謎が解けた
なぜ3220がモーター音が他の8M車と比較し低かったのか?
後に
3312 3224等で異例のモーター音が違った時期があったのか?

平成末期 今の3003みたいに細々と試験してたんだな。1985-1990年頃にネットが波及してたらあちらこちらであがってたかと。
0443回想774列車2018/10/01(月) 02:15:10.53ID:QDF3unjl
上野から日暮里がクニャクニャ曲がりすぎ
まっすぐ掘り直せ
0444回想774列車2018/10/01(月) 21:25:35.47ID:UTBg1glU
町屋〜千住大橋もなかなか・・・
0445回想774列車2018/10/01(月) 22:13:36.95ID:6HKE8AP3
それ言ったら新京成全線・・・
0446回想774列車2018/10/02(火) 13:44:56.27ID:RFZgAA4N
経営者の人格を具現化したような曲がり具合w
0447回想774列車2018/10/07(日) 20:25:04.25ID:FSpPd0ST
誰かのTwitterにあったが昭和30年代前半には一般車で京成公認のいせやと言う業者が車内でアイスクリームを20円で販売していた模様。
良く一般車でアイスクリーム売ることができたよな。
0448回想774列車2018/10/07(日) 21:38:58.78ID:TbUQrEwP
娯楽のない時代だったからな
0449回想774列車2018/10/07(日) 21:56:23.45ID:ugDeICRD
電車内で野菜売りに来る婆とかいなかったのかな
0450回想774列車2018/10/08(月) 05:17:31.88ID:+o/qCi5F
>>447
いせや は国鉄佐倉駅でも駅弁とアイスを売ってた
その後も仕出し弁当で細々とやってたけど 去年倒産した。
以前勤めてた会社で昼に取ってた仕出し弁当がいせやだったな

で、国鉄佐倉駅は停車時間が長かったから夏場にアイスはよく売れてた でも京成はよく知らない
0451回想774列車2018/10/08(月) 18:50:35.68ID:wItmvGjc
>>387
35未更新なんで引退前にリバイバルやらなかったのかねえ?
0452回想774列車2018/10/08(月) 21:16:05.32ID:jiyapRDz
>いせや

よく覚えてるなあ
思い出したよ
0454回想774列車2018/10/12(金) 15:26:41.89ID:3XUEi/zj
小湊鉄道改軌乗り入れやら東京湾に新線建設やらぶち上げてたが実行してればもっと大手として存在感あったろうな
0455回想774列車2018/10/12(金) 21:37:17.85ID:vm52HLbR
昭和23年12月に申請した、上野〜新宿の路線延長が実現したら、もっとすごい存在になっていたと思うぞ。
0456回想774列車2018/10/13(土) 00:47:41.01ID:bTZ5gg45
>>455
新宿のどこに京成の駅スペース作る気なんだよw
0457回想774列車2018/10/14(日) 20:38:51.92ID:cICAyyxs
>>456
戦後間もなくの新宿なんて用地充分あっただろ
淀橋でもアルタ前でも作れた

もちろん 今は無理
0458回想774列車2018/10/15(月) 13:58:39.86ID:ElrSrSoy
つくばまでの免許も実現させていれば東武と並ぶ大私鉄に。
0459回想774列車2018/10/15(月) 22:31:20.99ID:p6xS990r
>>420
3200スタイルだと8M車東洋車
つまり3220編成と同じ足回りとされてる車両ら3216編成のみだった。他車とは3150形以前と比較してもいいのかな?
0460回想774列車2018/11/01(木) 23:55:53.74ID:exSd3L/X
3074 36度ある暑い夏は非冷房だったが 少し寒くなった11月8日金曜日に冷房車に。
0461回想774列車2018/11/20(火) 05:33:53.93ID:BCV/d67J
大平のエッセイうざい
それよりも懐かしの三崎口行が23年ぶりに復活だそうな。
0462回想774列車2018/11/20(火) 11:17:30.01ID:13UWGSXY
>>457
>戦後間もなくの新宿なんて用地充分あっただろ
無いよ
戦後直ぐの画像とかぐぐってみ
カオスだから
0463回想774列車2018/11/20(火) 23:05:29.31ID:PSNTWAW6
先日NHK-BSで放送された番組。
はっきり言ってあの半分の時間で十分。
意味の無い寸劇とかで水増しして、くだらない内容がさらにくだらなくなった。
0464回想774列車2018/11/23(金) 00:33:02.82ID:kjkYxUBN
こち亀3348の三崎口行が不評でやめたんだっけ?
0465回想774列車2018/11/23(金) 23:17:15.78ID:kjkYxUBN
7268以来 3008が博物館動物園に一旦停止したが旅客扱いしたのか?7268は最後の停車運用で金町へ向かったが
0468回想774列車2018/12/10(月) 06:03:10.42ID:eoM5eIcz
>>464
意味不明
>>465
大平失せるべし
0469回想774列車2018/12/27(木) 05:02:18.88ID:U5hJ8mXt
この前京成八幡で昭和学院の子が中に着てるブラウス下げるのに思いっきりスカート捲ってたけど周り気にならないのか?
黒パン丸見えで目のやり場に困ったわ
0470回想774列車2018/12/28(金) 04:05:06.06ID:KQcf/YNr
>>469
で、何でここで訊くんだよ
0471回想774列車2018/12/28(金) 06:52:02.38ID:d5MazLPE
懐かしの京成電車&新京成・北総・千葉急 3 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。
0472回想774列車2018/12/28(金) 13:02:44.50ID:xOm9TitB
見せパンなので目のやり場に困る必要はないよ
0473回想774列車2018/12/28(金) 15:51:38.86ID:9Y+Xss/V
オンナの立場から言わせてもらえば…

みられたいの。
0474回想774列車2018/12/30(日) 16:10:22.44ID:9Y9XFPm5
12月30日日曜日といえば謎のアメリカン風色なステンレス車が宗吾にいたな。それが3ヶ月後3700形としてデビュー、
0476回想774列車2019/01/01(火) 23:32:15.58ID:ECUxJBya
>>469
そういう光景なら俺も見たな
横浜某所にあるフードコートで隣にいた制服JKが帰ろうとして立ち上がった直後に思いっきりスカート上げて黒い見せパン丸見えだった
中のブラウス直してたっぽいけど、トイレでやれと言ってやりたかった
おかげでこっちが勃起して即効トイレで抜いてきた
0477回想774列車2019/01/03(木) 23:48:44.50ID:HYr6jWMu
>>476
鉄オタ男はムッツリスケベとロリコンばかり
0478回想774列車2019/01/19(土) 16:02:04.70ID:7xqf32on
>>469
ブルマーかな?
0479回想774列車2019/01/19(土) 16:33:48.12ID:O/lGHV2I
49歳リアル童貞だけどJKの黒パン見えただけでも余裕で興奮するよ
0480回想774列車2019/01/23(水) 00:19:42.66ID:q4T3b4Wx
>>479
鉄ヲタは童貞か素人童貞ばかりだから同じ仲間がたくさんいる
0481回想774列車2019/01/25(金) 22:24:23.30ID:tzqMAszG
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
0483回想774列車2019/02/03(日) 19:51:27.47ID:937noCGe
千葉急行 青 夏の風物詩という感だった。1029編成
0484回想774列車2019/02/03(日) 19:54:16.12ID:937noCGe
何故 北総7150型は銀色に塗ったのか?わからないなー。グレーでよかったような。
7308が2/2土曜日の時点で高砂にいたのは記憶ある
0485回想774列車2019/02/03(日) 23:04:38.06ID:uIMJRKDo
過去スレで出ているかもですが、
「ラッパでメシが食えるのかよ」の30秒CMが印象に残っています。

その前の孫を見守るおじいちゃんバージョン、
さらに前の夫の海外勤務バージョンも。
0486回想774列車2019/02/16(土) 12:20:21.36ID:oHId1VOL
>>484
7000形も7300形も銀色だったからだろ。
>>458
あれは青砥〜上野の免許を買ったらオマケで付いてきただけだからw
利根川の手前まででも作っていれば面白かったかもね。
0487回想774列車2019/03/19(火) 23:04:13.34ID:cSCEJf6r
成田空港ターミナル直下に来た3004編成が異様
0490犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−62019/04/13(土) 16:42:50.59ID:+FibM38K
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0491回想774列車2019/04/14(日) 20:54:27.67ID:S4KRf4QQ
>>458
妄想鉄ならおおいに想像力を働かせるところ
0492回想774列車2019/04/29(月) 13:29:37.33ID:d2a4rzj+
平成の時代しか生きれなった京成グループ車
72両いました。

3600形6両
3671-3673・3676-3678
1989.6-2019.2

AE100
56両全車
1990.6-2016.2


北総7200中間増備車6両
7201-7206
1990.11-2007.3


北総9000形中間増備車4両
9004-9005・9014-9015
1990.12-2017.3
0493回想774列車2019/04/30(火) 22:56:29.78ID:7VHrZMaX
>>492
北総7200?
ゲンコツなら7000だろ
0496回想774列車2019/05/07(火) 14:42:46.41ID:iPPko1/U
赤電って顔成形後もライトや種別幕とかバリエーションあったよな
0497回想774列車2019/05/07(火) 21:48:00.55ID:zPYBahYA
3600同様の貫通扉をつけて、種別幕が上がり過ぎて
不格好なのがあったかな?
取り替えられたけど
0498回想774列車2019/05/07(火) 22:24:01.67ID:+NN6UKEv
改造後もライトがおでこ両側に付いた編成もあったね
0499回想774列車2019/05/23(木) 21:09:42.33ID:ax++q51M
>>497
3216編成 3200番台初の更新車 旧3000系列初の前面種別幕搭載にて
0501回想774列車2019/06/30(日) 22:18:45.53ID:NyGmrf4y
6月30日日曜日といえば3264の重検が終わった時期。3225と3240は8月の涼しい日に上がってきた
0502回想774列車2019/07/03(水) 16:38:31.09ID:prfm9c90
>>492
新京成8900余剰中間車6両
8914-8915・8924-8925・8934-8935
(1993.9-2014.9)
0503回想774列車2019/08/08(木) 19:46:39.75ID:nGfwf0pc
>>498
3100
3300は更新までの暫定的にライトその位置に残り
0504回想774列車2019/09/13(金) 13:23:20.02ID:4Z6YB7YB
12万人以上いた戦争孤児をたったの3千人と平気で国会で答弁するなど、昔から都合の悪いことは隠す国・官僚。

「特定秘密保護法」が施行されれば、益々ウソがまかり通り真実が闇に…
うっかり話をすれば逮捕…恐怖、暗闇の世の中になるでしょう
pic.twitter.com/P3EG9PnUS8

これも京成の歴史だよな。上野の地下道にこういう不幸な人がたくさんいた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0505回想774列車2019/09/13(金) 20:00:54.79ID:1vB0wK6I
東側に情報流して美味しい思いしてた人たちもそれなりにいたんでしょうな
0506回想774列車2019/09/15(日) 15:06:48.25ID:M3EqJKpA
青電車体載せ替えたらすぐ廃車
金遣い無駄多くて倒産しかかったのでは?
0507回想774列車2019/09/16(月) 12:16:39.22ID:28Mc63nK
青電2両ユニットと3333の組み合わせが非常に悪。
0508回想774列車2019/09/16(月) 14:53:34.42ID:SJICu33y
いつも思うのだが、オリジナル青電と、3300青電色復刻車と混同している輩がいる。

赤電3000 3050 3100 3150を表記する時、今の新形式車両と混同するので旧〇〇と書いて欲しい。
0509回想774列車2019/09/16(月) 17:31:59.11ID:j2I1l/ZZ
千葉急行のあの運賃とダイヤで本気で儲かると思ったのか?
0510回想774列車2019/09/16(月) 21:39:18.26ID:Tj5mD+cl
>>506
不動産投機タイミングの遅れと、場所不適切で経営パンク。
関西私鉄各社に続いて、小田急、西武、東急、京王などが、地価の安いウチに未開発地域を買い占めて、
都市開発をやって地価が暴騰したところで分譲、大儲けとなったのだが、
京成などはその土地投機の時期に乗り遅れて、地価がかなり上がってから買い占めに走ったんで、
資金ショートして倒産寸前に陥った。
たとえば、千葉市に「京成団地」があるが、アクセスは総武線稲毛で、そこまでを京成バスが細々繋いでる程度のドジさ加減。
電鉄経営では成田山参拝輸送など、適切だった面影は、不動産投機には全くなかった。
京急も同様だと思う。東京周辺で老舗なのにJRより運賃が高いとこはまず土地投機の出遅れ失敗。ザマミロ状態。
0511回想774列車2019/09/16(月) 23:36:07.54ID:PgQqMbOO
>>510
戦前も社長が汚職で捕まったり失敗続きだな
0512回想774列車2019/09/17(火) 22:08:42.26ID:z18OpzC0
栃木・野木でも大規模な住宅開発やってたね
0513回想774列車2019/09/18(水) 10:35:09.85ID:ccYz0T3F
ディズニーランドがなければえらいことなってたかもしれないのか
0514回想774列車2019/09/18(水) 20:59:19.15ID:ti818TFd
京成が千葉急行電鉄に吸収されてたかも
0515回想774列車2019/09/21(土) 13:18:36.45ID:UFl29s2K
千葉の交通機関は失敗ばかり
政治家もゴミばっか
里見八犬伝の呪いか?
0516回想774列車2019/09/24(火) 08:56:55.56ID:p6SrYo69
>>515
ハマコー「あ、今何つった!?もう一度言ってみろ!文句があるからハッキリ言えよ!」
0517回想774列車2019/09/24(火) 09:43:59.76ID:c0diWWrX
>>510-514
日本の電鉄経営のキモは、原野を買い占めて、そこに自社の鉄道を通して
都市開発してその地価暴騰で大儲けってのが常道で、
次いで都市通勤輸送の逆方向需要喚起に遊園地、劇場、球場、観光開発ってのが常道。
本来は国・自治体など公主導で開発すべき処を私鉄資本に任せたことで、
世界的に見れば大変珍しい独立採算経営の私鉄が日本では成り立ってる。

京成がアホなのは、自分とこの鉄道を通して暴騰させられるような場所を
買い占められなかったことで資金ショートして経営が傾いた。
他社沿線なんか買い占める方がアホ。
千葉急行沿線は都心から遠すぎるよ。津田沼・幕張辺りが限界になってる。
0519回想774列車2019/10/03(木) 23:31:44.58ID:1mNNOq+3
改軌中、佐倉ー臼井間仮駅で乗り換えさせる場合、行先表示はどうしたんだろう。
0520回想774列車2019/10/04(金) 14:53:25.37ID:vKk8oGiA
>>518
懐かしいねぇ
変わった形の佐倉のが印象に残ってる。
地下直にも佐倉行き急行が結構あったからね。
しかも80年代まで4両なんてのもあった。
0521回想774列車2019/10/04(金) 16:20:17.55ID:wiYugrUy
>>519
直通列車の途中車両交換扱いだったはず。
本線系では千葉線の幕張駅が改軌工事最初の改軌乗換駅になったんだが、
そういう扱いをしてたはず。千葉−幕張間から改軌工事が始まった。
0523回想774列車2019/10/04(金) 20:33:29.69ID:eWn3cdK+
大和田は、貫通ドアの種別表示板に表示されていた印象の方が強いな
0524回想774列車2019/10/04(金) 21:06:32.14ID:PZT1fHXr
●印の急行電車は
センター競馬場前〜成田空港間
各駅に止まります
0525回想774列車2019/10/16(水) 03:48:22.90ID:RQ+eohoY
>>482
荒らし報告・規制議論板の新こらこら団のスレに報告せよ。
0526回想774列車2019/10/17(木) 13:32:00.72ID:2Wab/F4Y
>>521
幕張が改軌中継駅の写真発見(改軌工事で最初に出来た乗り継ぎ駅)
方向表示板は両側が幕張を含む区間運転
「千葉−幕張」の3050系と「津田沼−幕張」の3000系が対向式ホームに並んでる。
@京成の秘密、PHP研究所2013/12/24刊p82〜83

以降の本線工事ではどうなってたかは分からないが、千葉線じゃここだけが接続駅で、
一種、試験台。小手調べと言ったところ。その前に新京成の改軌をしてるが。
0529回想774列車2019/11/12(火) 13:25:42.76ID:Xhgx0MsG
新津田沼駅ホームが地下で繋がってた頃の写真ないかしら
0531回想774列車2019/11/13(水) 00:41:10.51ID:k+EK91xm
>>530
5000形は千葉線・千原線に入線したことってあるのかな?
0532回想774列車2019/11/15(金) 20:47:44.65ID:TBCBMfTw
>>530
> >>528
> 千葉中央行きですね

千葉ニュータウン中央行き。
線間違い。
0533回想774列車2019/11/16(土) 01:54:38.79ID:xOvqeKla
ニュータウンの文字が小さくて誤乗するやつです。
0534回想774列車2019/11/16(土) 20:44:09.93ID:0S+h8v1E
>>528 京成高砂か?背後に見えるポイントから見て
北総線内で速度上げると車体がガタガタ揺れて、京急1000に比べると粗悪な造りだと感じた。
0536回想774列車2019/11/17(日) 00:44:55.64ID:hwxCCVHb
都営の乗り入れ限界、何で東中山という中途半端な所までなんだろう?と思っていた。
京急だと京浜川崎までだったのに。初代AEが入った頃の話。
0537回想774列車2019/11/17(日) 02:39:17.75ID:B3qeXlgb
>>534
東成田乗り入れた時も大概だったぞ
0538回想774列車2019/11/18(月) 04:46:25.89ID:pLoazchp
NHKのドラマ少年寅次郎最終回
柴又駅から動いてたのは本物の京成電車ですか?
0539回想774列車2019/11/19(火) 05:27:02.37ID:UKDVZHpx
だと思われ。
0541回想774列車2019/11/21(木) 03:40:16.57ID:GVEtnAYV
>>540
でも実際問題入れたんでしょ?
0542回想774列車2019/11/21(木) 09:30:26.79ID:e1pTbSQx
>>541 営業運転でなければ不可能ではないのでは?都営線内の信号設備に対応できるのか、よくわからないけど
0543回想774列車2019/11/21(木) 11:25:33.45ID:FRxSLYm8
岡崎友紀とかイメージガール
0544回想774列車2019/11/22(金) 11:23:33.15ID:i7G1FzEE
>>542
信号保安装置面はそもそも共通でしょうが
0545回想774列車2019/11/22(金) 12:53:56.29ID:KccWtL6g
>>543
保存してあった。昭和48年大晦日〜元日の終夜運転パンフだな
おもて面は着物の岡崎友紀(当時20歳)と 3294「特急」成田行き (「開運号」ではない)

うら面:昔はすごい勢いで終夜運転してたね
・座席指定特急臨時運転
・上野発 特急「迎春」21時〜3時30分は10分毎, 他は20分毎
・西馬込発 特急「迎運号」 21時〜1時 20分毎
・その他、三浦海岸〜成田直通特急や普通など
・都営地下鉄線内も終夜運転 (まだ「浅草線」ではない)
・上野−京成成田 270円 (現在850円)
0546回想774列車2019/11/22(金) 13:17:32.81ID:BFN3Ahg0
>>544 京成、都営、京急の相互乗入れは、当初から各社のATSが共通化されていたのか?ここがよくわからない。
例えば、東京メトロ日比谷線の場合、東武車は東武型と営団型(当時)のATSをつけていたが東急型のをつけてないから、東急線内には乗り入れできなかった。東急車も同様。営団車には3種類付けていたものがあったが。
浅草線の場合、当初は各社のATSがバラバラで、地下鉄乗入れ車には二社ないし三社仕様のATSを搭載していたのか、それとも三社間全路線で単一のATSだったのか?
0547回想774列車2019/11/22(金) 13:53:06.67ID:BFN3Ahg0
546です。70年代当時、正月に京成、京急車による成田・三浦海岸直通臨時が走っていることからすると、当初から三社間でATS共通化されていたということか。
広大な路線網を抱える東武、乗り入れにやや消極的だった東急とは事情が異なるからな。
0548回想774列車2019/11/23(土) 01:08:18.92ID:2TdIt0t/
>>546
浅草線開業当初から1号型ATSというものがあって
京成も京急も導入していたはず
0549回想774列車2019/11/26(火) 11:55:20.66ID:6yh6EXwA
>>540
3356は青伝グループでも西馬込行き急行運用、
ほか6連 暫定京急 羽田や川崎乗り入れ運用によく就いてたような
0550回想774列車2019/11/28(木) 23:19:03.70ID:iUUHvNHT
ところで京成の日車製で蕨製造のやついた?
0551回想774列車2019/12/02(月) 22:04:08.32ID:ftjd8PrW
>>546,548
3社相互乗り入れ直通を前提に、まず京成に1号型ATSを導入したんで、
基本的に3社共通の1号型ATSで1960年に京成都営相互乗り入れ開始だが、
地下区間では制動区間の赤信号と、絶対進入禁止区間の赤信号の
2段赤信号を採用したんで、地上設備が地下鉄区間で厳重になっている。
車上装置は基本的に同じもの。

1967年1月の私鉄ATS機能通達により、速度検出の段階を増やして対応したが、
制動動作としては45km/hまで常用制動と、停止の2段階のまま。
それが近年のATS改良の動機となっている。
0552回想774列車2019/12/29(日) 01:36:21.31ID:8Pf6y8PH
>>546,548
1960年末開通の都営1号線(浅草線)の時代は、ようやく車警設置で、
京成もATS無しで走ってたのを、たしか相互乗り入れの東中山まで整備したのが1号型ATS。
国鉄の「タイマー付き車警」=ニセATS−A/B/Sとは違って、2段速度照査45km/h&15km/h
がある本格的なATSとして導入されている。非常に意欲的な設備。昭和35年供用だぜ〜!
0553回想774列車2019/12/31(火) 20:15:47.12ID:wLka5P6v
>>552
そりゃ地下鉄入るんだから
0554回想774列車2020/01/08(水) 08:50:26.24ID:K+RIkHi1
>>553
当時の地下鉄ATSは打ち子式+2連赤信号(重複式)。
メカ式から電気式へのエポックになっている@1960年末。
0555回想774列車2020/01/28(火) 19:25:59.92ID:sUoUlkmq
>>550
3300番台にいた。
0557回想774列車2020/02/16(日) 21:21:36.03ID:Z3IjhNT5
懐かしいなあ
0558回想774列車2020/02/17(月) 16:03:04.81ID:Y9TUizFq
3300形3344は更新出場直後も中間に埋め込まれた涙車。
0559回想774列車2020/03/17(火) 20:49:13.89ID:wjOMRMmK
事故死した3329-3330が更新出場、以来赤電の顔変更は一切やらなくなった。
0561回想774列車2020/04/21(火) 00:54:22.03ID:DraG+Yx4
赤電のファンデリア 検査入るとファンとルバーを塗装していた。
0562回想774列車2020/04/21(火) 01:02:56.45ID:DraG+Yx4
>>495
3150も足回り更新前だね。
0563回想774列車2020/05/06(水) 00:03:48.77ID:N44TskO6
3294 の MG 冷房化後も低い音の小型タイプだった。
0564回想774列車2020/05/25(月) 00:38:47.40ID:hTfP3gZz
3103 3104 3133 3134など 薄茶内装にステンレス扉ってアットホームな感じした
0565回想774列車2020/06/12(金) 14:16:23.51ID:OUFNpbK+
戦前の成田鉄道は、存続会社が現在の京成グループ千葉交通だからここに書きますが

三里塚〜多古は1911年開業、1928年に改軌、1944年に休止〜のち廃止だけど
1928年に廃止になった旧線が、令和になった今でも登録上は鉄道用地になってることが
圏央道工事の看板に付随した地図でわかった
多古町間倉と芝山町のほぼ境界線に圏央道が通って、そのすぐ近くが1928年に
分岐した区間で、改軌後の廃線は現在は町道(国鉄バス道路)で
改軌前の廃線は森の中だけど、区分は鉄道用地って書いてある
付け替え工事の看板だから早めに撤去されると思うので
見たい人はお早めにどうぞ
0566回想774列車2020/09/16(水) 14:29:53.71ID:RrLVo7Fe
ボデーを取り換えたのに10年程度でつぶすのが多いのは何故
しかも経営が苦しかった時期に多い
開運号 新京成45 300 1500 その他
0567回想774列車2020/10/10(土) 18:27:25.31ID:kSy296mI
>>566
何だかんだで過去の京成は無駄使いも失敗もおおかあ。3400はその反省を機に28年もボディを使用することに挑めてる
0568回想774列車2020/10/10(土) 18:54:52.15ID:zm7JkvU2
>>566 新京成300は14mの小型車だし、1500にしても冷房化してまで古い足回りのまま存続させる必要はない、ということなんでは。時代遅れが明白だったということ
0569回想774列車2020/10/10(土) 20:21:37.46ID:zm7JkvU2
そもそも新京成が京成のお下がりをボディ取換えしたりして使ってたわけで、貰受けたときの価格は0に近い。その後の改造費含めてもそんなに費用かかってないわけで、ボディ取替えてから10年程度で廃車しても無駄遣いになるわけではない。
乗客の増加が激しかったが乗客増加に中古車両の改造で対応してきたものの、新車購入するゆとりが出てきたら中古改造車を捨てるのが合理的。
0571回想774列車2020/12/05(土) 18:10:41.26ID:nmgSL7Gp
長年使っても乗客にとって目に見えて不都合が思い付かない
今はクーラー完備常識だし、マニア視点抜きならどっちもありだと思うなあ
0573回想774列車2021/01/12(火) 02:13:16.54ID:spA6K2+T
1980-88年頃では?
真ん中の1600は90年前後から宗吾車庫で倉庫になってた
0575回想774列車2021/01/12(火) 19:53:47.29ID:4z/gyKKB
>>572>>573
その真ん中の車両が営団東西線と同じだ…と思っていた人いる?おいらもその一人
0576回想774列車2021/01/12(火) 22:22:41.82ID:cPQOvggj
このアルミ車体は近年まで残ってたんだよな
0577回想774列車2021/01/12(火) 22:49:22.85ID:SD8V5aT5
>>575 この車両見るとジュラ電を連想するんだよな
0578回想774列車2021/01/13(水) 17:42:23.44ID:w9gwH0jy
>>572
子供の頃は銀色が2両だった。
一回だけ乗ったことがある。
0579回想774列車2021/01/26(火) 20:25:47.69ID:wi6ski0h
>>540
これ明らかに加工写真じゃん。
青は西馬表示なし。
0580回想774列車2021/01/26(火) 21:13:51.61ID:NkLcQpTV
>>579
いや、めくりに西馬込はあるけど
コレについては車庫内でサービスしてるだけだろ
0581回想774列車2021/01/26(火) 21:19:31.70ID:NkLcQpTV
>>579
赤じゃなくて緑の方か
都営線は無かったな
失礼した
0582回想774列車2021/01/26(火) 23:32:31.46ID:6yXEfrDG
しかし1983年頃?
特急成田行きの青電を見た。
16時台だったはずなので、もしかしたら上野発だったかもしれないけど。
その特急通過駅のその時間は急行>特急>スカイライナー>普通>急行>特急の順に来る。
つまり最初に書いた急行に乗り遅れると、特急停車駅の目的地に帰り着くのは最後に書いた特急に乗るのと変わらない。
しかも追い抜きで乗り換え多発だった。
それに乗り損ねて通過を見送った特急が青電だったのでよく覚えてる。
0583回想774列車2021/01/28(木) 22:16:46.08ID:U3ozUfqn
青電でも3356は京急 三崎口に乗り入れたことあるが。
0584回想774列車2021/01/28(木) 22:22:28.61ID:U3ozUfqn
>>582
1983年はありえない。もう210系4両5本のみ。
普通運用 限定運用で使用。一切優等に使用することなく、営業運用では博物館動物園前以外、一切通過することなかった。この時期、2100形の微フラットが酷くあまり早く走らせられなかった。
210系はファイアオレンジ に1981年秋までに塗り替わり。1983年だとファイアオレンジ のみ。

その時期だと3294・3298か3150形幕なし車が210系に似ていたがそれらの間違えでは?
0585回想774列車2021/01/28(木) 22:25:52.33ID:qAScnNsC
その時代は押上金町によく入ってたね。
0586回想774列車2021/01/28(木) 22:26:41.40ID:U3ozUfqn
>>579
晩年はありました。2100形西馬込
3200形あたり更新で不要になった行き先板を流用したため。1985年6月以降の全般・重要部検査以降かな  
2104 1985-6 2008 1985-7 2106 1985-10
2108 1985-11 2102 1986-8
の順で方向板を旧3000系列からの流用品に変えてる。
0587回想774列車2021/01/28(木) 22:28:42.93ID:U3ozUfqn
>>585
1983年頃は金町運用主体 210系
1986・1987年頃になると千葉線によく入っていた。金町線は3運用中1本で他は旧3000系列か3500だった。
0588回想774列車2021/01/28(木) 23:06:05.94ID:HVI1bKah
>>584
調べたら1979-1980年頃だった
もう当時は千葉線の各停専門だったので驚いたんだ
ファイヤーオレンジになる前の時代、3500系がデビューし数年経った頃だと思う。
0589回想774列車2021/02/08(月) 21:33:26.83ID:S1E0NsT8
>>588
おそらく1978.5.21.空港開業前では?青電の優等運用はそのタイミングで消えたらしく。1979年だと3500形デビューから7年経ってる。
0590回想774列車2021/02/08(月) 21:38:29.00ID:S1E0NsT8
VVVFに改造した3294だが
1996年暮れ以前のMGが青電2100形と同じに聞こえたんだが気のせいかな?CLG-347
赤電非冷房についてたCLG-319とは違うような
0591回想774列車2021/02/08(月) 22:01:23.44ID:8uwWpJqC
>>590
つか補機形式とか良く覚えてるな
0592回想774列車2021/02/20(土) 20:06:06.94ID:0wrQCVVg
210系のミスティラベンダーだけはちょっと違った
0593回想774列車2021/03/22(月) 23:44:20.68ID:fPm00HUQ
25年ぐらい前の浅草線のドア事故で何故か京成車だけニュースで写していた記憶
0594回想774列車2021/03/28(日) 16:47:48.54ID:Iu7960cL
>>593
3153でやらかした。さいごーさん
0595回想774列車2021/03/30(火) 20:35:55.92ID:zytV7VqE
松戸駅新京成ホームに駅そばがあった。そのホームのはじっこが便所で臭かった。
0596回想774列車2021/03/30(火) 23:45:54.00ID:XndqnqHi
ホームと言えば、数年前に新京成の駅ホームで撮影したAVが話題になったけど、あれ何処だったんだろう?
0597回想774列車2021/04/02(金) 11:07:33.45ID:ir5phSMQ
>>596
東中山は知ってたが、それ以外にもあったのか
0598回想774列車2021/04/03(土) 07:43:30.72ID:KvEAQyYu
>>596
対向式ホームのヤツ?

習志野って噂だったけど
0599回想774列車2021/04/03(土) 22:39:51.16ID:/V9+QHht
>>598
あそこかー
当時の駅員たち、なんか処分されたんかな?
監視不行き届きとか…
だとしたら気の毒
0600回想774列車2021/04/08(木) 17:29:10.28ID:MJqPx1oH
>>599
喜んで見てたのを上司に現認されてるとか、その写真がマスコミに出ちゃったとか、
出演してたとかじゃなければ処分まで行かないよ〜(w。上司も喜んで見物してたら大丈夫。
公労法のストライキ参加と同じで、職場幹部と「現認するかどうか」で交渉して処分を減らしてたものだ。
0601回想774列車2021/04/17(土) 10:45:00.51ID:f9CCv3/N
登場時の3300の表示幕の不調でしばらく白表示のままで昔ながらの表示板で代用してたの?
0602回想774列車2021/05/06(木) 14:28:47.92ID:KeRF/Sq1
>>601
その編成もあったような。3344-3341等。

あとは青電3356編成で3355 3356が未更新 手動としたこともありました。
0603回想774列車2021/06/24(木) 18:41:29.27ID:D5njaYsV
保育社の日本の私鉄でも、表示幕の不調のことが書いてあった
設計に無理があったとか
0604回想774列車2021/07/22(木) 12:25:13.60ID:AW801Ewo
1950、60年代にも新京成が京成千葉線に乗り入れていたようですが
その時も新京成車のみの片乗り入れですか?
譲渡車ではない京成所属の車両が新京成線内を営業運転した実績はありますか?
0605回想774列車2021/07/26(月) 08:31:28.51ID:JKrqE4ns
84 名無し野電車区 (ワッチョイ 7b04-3Z6B) sage 2021/07/25(日) 20:21:13.89 ID:2Veej8pI0
>>83
京成の千葉線快速は白地に青文字だった気がする

コレいつの話?
0606回想774列車2021/07/28(水) 11:12:46.11ID:lDICuqR3
>>604
50年代=新京成創業時の始発駅は今の新津田沼駅手前で、京成との連絡は無かったからありえん。当初は狭軌開業で後に2回改軌。。

60年代に、まず前原駅南、前原変電所付近で分岐して、第2代新津田沼駅(後の藤崎台駅)に移設。
国鉄津田沼からは遠くて不便なもので初代駅を3代新津田沼駅に戻し、
さらに京成第2工場が千葉工業高校の北に接する今のイオンモール当たりに出来て、
京成津田沼との連絡線兼、第2工場引き込み線として、藤崎台から京成津田沼に延長され、
藤崎台駅からスイッチバックで第2工場に繋がれたから、線路は京成津田沼&第一工場と繋がったが、
新京成津田沼駅ホームから千葉線には入れなかったはず。
この時千葉線直通運転が有ったかどうか?不詳。

s.42〜3(〜1968)頃、再開発で千葉工高移転跡に現在の4代目新津田沼駅設置、藤崎台駅と第2工場廃止で
前原-現新津田沼-津田沼のクネクネζカーブ路線が出来た訳だが、
新京成8連、千葉線6連で直通運転は無かった。

それが2000年代に、新京成線ホームから先千葉線上下線に線路が繋げられて昼間の6連直通運転に替わった。
1500V区間でのVVVFインバータ電車の開発を三菱電機と共に新京成で行って、それを京成全線に適用(日本中に適用)。

新京成としては過剰設備となったVVVFインバーター車を日中の千葉線に片乗り入れさせて使用料を
支払うことで埋め合わせている模様。新京成でのVVVF方式開発は日本の鉄道の最先端ではあった。
0608回想774列車2021/07/28(水) 22:06:45.30ID:hHg8k8Zv
1980-90年頃?
京成津田沼駅の新京成線が京成線に接続する部分を線路そのままっぽいけど、上を砂利で埋めてた時期が有ったよね。
あれは「京成と新京成が接続していない」等何か法的に客観的な事実が必要だったから?
当時不思議なことをしてると思った。
0609回想774列車2021/07/29(木) 05:20:49.02ID:5EB5HOvs
>>606
ありがとうございます
新京成線、京成千葉線双方のwikiに1955年の4か月間程直通運転があったと書かれています
(京成津田沼まで繋がれたのは1953年と記載)
それから7/22の新京成公式Twitterでは1960年代の臨時列車の千葉線乗り入れが新京成車100形の千葉行きの写真付きで触れられてます
そこのどなたかのコメントによるとどうやら1960年代の乗り入れに関しては今と同じく新京成車の片乗り入れだったようですね
0611回想774列車2021/07/29(木) 10:35:51.27ID:Q3B5Q8f9
>>610
でも現PARCO前の方が使い勝手良かっただろうに
0612回想774列車2021/07/29(木) 21:38:21.98ID:BdiWYYNR
>>611
パルコ裏は144Rという超急カーブ途中なんで、直線部の取れる今の1にした模様。
京成津田沼までの間」、左右の144R急カーブの連続なのだ。
新京成津田沼駅ホーム進入直前に120Rまであって、かなり無理な配線だが、
京成への接続時は千葉線ホームを使っていたのを、北側に神経製用ホームを増設するのに120Rが必要になった様だ。
千葉線地元民だがs20年代に新京成直通が有ったなんて全く知らなかった。新津田沼−津田沼連絡の酷い不便の話だけが話題(w
0613回想774列車2021/07/31(土) 12:29:31.96ID:bxGPm0jB
>>612
> >>611
×> パルコ裏は144Rという超急カーブ途中なんで、直線部の取れる今の1に・・・・・・・・・・
○> パルコ裏は144Rという超急カーブ途中なんで、直線部の取れる今の位置にした模様。

初代、3代の新津田沼駅を貫いて、国鉄貨物ヤードに続く「大栄車両」の工場への引き込み線があって
京成初代3100くらいまでは、貨物輸送で津田沼駅から大栄車両工場を経て、3代目新津田沼駅に入り、
さらに前原−藤崎台−第2工場と回送されてきた。
 現在の、イトーヨーカドー・ユニクロ間の大通りを通し、国鉄JRのガードに繋げるには、
3代目新津田沼駅位置は144Rにするしか無かったのでは?
千葉工高正門内の大栄車両工場内線路からは100mほど先に第3代新津田沼駅ホーム先端が
見えてたから、国鉄ガードを通って京成津田沼に一筆書きで繋ぐには、今の4代目駅位置しか無いのだろう。
ホームを挟んで両側が144Rの急カーブ!折り返しの引き上げ線までがその急カーブ上。

×> 京成への接続時は千葉線ホームを使っていたのを、北側に神経製用ホーム。・・・・・・・・・・・・
○> 京成への接続時は千葉線ホームを使っていたのを、北側に新京成用ホームを増設するのに120Rが必要になった様だ。

120Rで無理矢理繋ぐってのも凄いねぇ。もっとも京成は路面電車感覚で線路が敷かれていて、
都電相互乗り入れを狙って1372mmゲージ。軌道系にとって120Rなんてフツーのカーブ。
「京成国鉄千葉駅前」(現京成千葉駅)なんて駅を平気で作る感覚だった。
0614回想774列車2021/08/01(日) 14:11:52.78ID:gJ2G2fwP
>>613
> 京成国鉄千葉駅前
京成は付かない
0616回想774列車2021/09/24(金) 20:57:27.22ID:UxLEpEel
白鬚線
0617回想774列車2021/09/27(月) 09:46:41.81ID:OBf+paco
四つ木7号と8号の間にあったポイントは何のためにあったのですか?
0618回想774列車2021/09/27(月) 10:16:14.90ID:7eDlgeYE
非常時の折り返し用では?
0619回想774列車2021/11/05(金) 13:21:31.20ID:EBYG16tm
新京成のたぬき、引退したんだ?
最近予告なしの引退が各社増えてるな
0620回想774列車2021/11/05(金) 13:44:13.69ID:cDAPYI1v
>>619
こういうご時世だしメトロ6000のさよなら運転で問題起きたし
0621回想774列車2021/11/15(月) 06:25:24.26ID:rWKUnDPM
>>608
おそらく信号の問題では?
新京成と京成下りが同時進入すると京成が千葉線に進路が確保されていた場合に両方過走すると衝突する
それを避けるため京成千葉方面行きの下りが新京成と津田沼に同時に進入する場合は警戒信号を出すとかお互いに影響するのでそれを避けたかったんではないかと
0622回想774列車2021/11/29(月) 01:03:24.80ID:MnjGLqjv
2100型にある210型 WN車は甲高 加速 コーラスに聞こえて綺麗だった。TD車は優しい音に聞こえた
0623回想774列車2021/11/29(月) 01:03:42.15ID:MnjGLqjv
2100型にある210型 WN車は甲高 加速 コーラスに聞こえて綺麗だった。TD車は優しい音に聞こえた
0624回想774列車2021/12/11(土) 18:17:08.89ID:S8eyTXRG
金町線って小岩方に直通ってあったっけ?
友人と呑んだ際に、高砂分離前は始発か最終に錆取りみたいな列車があったような話を聞いたんだが。
0627回想774列車2021/12/14(火) 00:09:33.85ID:fIa6a8je
>>625
で、直通ってあったっけ?
方向転換になるから微妙だとは思ってるけど
0628回想774列車2021/12/22(水) 20:13:53.56ID:LL2mDuRK
千葉急行は3050形を3100形が押し出した

成田スカイアクセスも3050形を3100形が押し出している。
0629回想774列車2021/12/23(木) 14:16:33.89ID:rjWcCuO9
中巻発売。北総はこの号から登場

フォト・パブリッシング
京成電鉄、新京成電鉄、北総鉄道の写真記録 【中巻】
0630回想774列車2022/01/18(火) 12:52:16.30ID:+mQa4iUI
立石から四つ木方向の写真なのですが、奥のポイントは何の為にあったのでしょうか?
今はこのポイントはありません。
https://i.imgur.com/CuNOHVh.jpg
0631回想774列車2022/01/18(火) 16:42:54.13ID:Tg+otpeq
千葉急行3050形3074
初の青い赤電 3050型 いきなり1月17日月曜日に出現。1994年。あの太い白と妻面まである白帯、旧形客車にも思えた。あの当時車齢35年。
1000型1029-1032は1月18日廃車改装
0632回想774列車2022/01/19(水) 00:48:17.99ID:yj22pEPb
>>630
特急丸型のサボあったんか
0633回想774列車2022/01/19(水) 21:06:59.45ID:+t6Q35t6
急行も「急行」と「急」の2種類のサボがあった。確か「急」の方は都営線直通のやつだったっけ、忘れちゃったけど・・・。
0634回想774列車2022/01/20(木) 00:54:56.47ID:fAxyAuuN
丸急と 角急 ね・・・
0635回想774列車2022/01/20(木) 08:12:43.52ID:zMW9IM0J
>>630 は 一般列車が特急・急行・普通の3種類に統合された時代のものかな
それ以前の平日の一般特急は上野発朝下り1本しかなかった

「それ以前」→丸急・角急・◇通急・通特・千葉快速 の時代
0637回想774列車2022/01/29(土) 18:13:57.57ID:WDITFjJO
微妙に小さいドア窓が懐かしい
地下鉄みたいに完全な小窓ってわけでもない
0639回想774列車2022/01/30(日) 21:19:52.59ID:VqQSpqpW
旧 京成3124F
0640回想774列車2022/02/05(土) 10:35:55.82ID:dmlOQZT0
>>630
町屋や堀切も上野方に渡りがあったし、小岩も成田方に渡りがあった
0642回想774列車2022/02/12(土) 01:16:15.11ID:x9tNJ71E
小岩は都営線方面に折返し列車がなかったか?
0644回想774列車2022/02/14(月) 19:10:08.93ID:nhvZ9sta
青砥駅が工事中のころ小岩で折り返してた
0645回想774列車2022/02/14(月) 21:32:27.32ID:tV3h22ch
>>640
小岩の渡り線は上野方だったよ
0646回想774列車2022/02/17(木) 22:52:40.47ID:FPGbDvrF
下りホームから直接折り返したんだよな・・・
0647回想774列車2022/02/27(日) 09:15:33.29ID:SO96LSlV
>>630
荒川を渡れない時の四ツ木からの折返し用じゃないかな。
0648回想774列車2022/02/27(日) 23:05:53.55ID:xZ3lI0X7
>下りホームから直接折り返したんだよな・・・

その昔、八千代台始発の東中山行き特急もそうだったなぁ
しかも普通のダイヤの隙間にねじ込んだもんだか、停車駅は少ないけど先行車に追いついてしまうのか、やたらと遅かった記憶がある。
0649回想774列車2022/03/05(土) 11:18:57.94ID:z/aIMMng
京成津田沼は昔からそう呼んでいた。JRの津田沼からかなり離れているからわかる。
京成小岩は以前は京成をつけないことも多かった。JRの小岩とかなり離れているが困る人はいなかったんだろうか?
0650回想774列車2022/03/05(土) 13:58:59.89ID:MEoCC+lV
>>649
京成津田沼は新京成との兼ね合いじゃね?
0651回想774列車2022/03/07(月) 14:33:25.93ID:pnjoHa1T
>>639
交換した扉が高級に感じた。肩開きながら。
内装は廃車時まで綺麗だった
0652回想774列車2022/03/14(月) 09:24:46.22ID:lNq/0roZ
>>649
京成とJRであんなに離れているのは佐倉と小岩くらいかな。
0654回想774列車2022/03/18(金) 11:42:15.46ID:MWZ1+HN6
>>652
成田は?
0655回想774列車2022/03/18(金) 16:26:57.85ID:RMLCxFn7
上野を忘れては困るねぇ
0656回想774列車2022/03/18(金) 21:34:55.56ID:iETsTAzo
いや、稲毛もなかなかのものですぞ
0657回想774列車2022/03/19(土) 02:48:55.39ID:rd2uJ+x8
上野とか成田は徒歩連絡範囲やろ
それを言われたら浅草線とTXの浅草駅は…
0659回想774列車2022/03/19(土) 23:33:43.36ID:G5V/l6N1
同じ東京駅でも京葉線は…
0661回想774列車2022/05/18(水) 02:59:54.83ID:GC6AjUYn
>>83
6年越しのレスだけど
千葉急1000形なら廃車になるまで朝の急行東成田行き(当時唯一の4連急行)によく入ってたよ

んで、琴電で京急塗装をやった人たちが今度はほかの1000形塗装(千葉急も)をたくらんでいるそうな
0662回想774列車2022/05/29(日) 01:04:11.85ID:+PGzPQuh
>>661
千葉急行1000形
2020年4月〜2022年1月位の期間しか在籍しなかった。この感 何度緊急事態宣言がはつれいされたか?
0664回想774列車2022/06/30(木) 13:53:13.96ID:V9IYHkaC
臨済宗の坊さんだろ。真っ赤になった原因が

国泰寺(こくたいじ)は、富山県高岡市にある座禅寺で、
臨済宗 国泰寺派の本山。山号は摩頂山。本尊は釈迦如来。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B3%B0%E5%AF%BA_(%E9%AB%98%E5%B2%A1%E5%B8%82)
臨済宗 国泰寺 (富山県高岡市)
https://www.kokutaiji.jp/index.html
https://www.oota-amaharashi.jp/nature_culture_history/kokutaiji.html
https://www.oota-amaharashi.jp/index.html
万葉線
https://www.manyosen.co.jp/
富山県 高岡市
https://www.city.takaoka.toyama.jp/
https://twitter.com/takaokacityhttps://www.facebook.com/takaokacity/
射水市 https://www.city.imizu.toyama.jp/https://twitter.com/imizukouhou
なんですって、https://www.instagram.com/imizushizuku/

実質、万葉鉄道?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0666回想774列車2022/07/09(土) 10:24:36.43ID:0x0gLsEL
1029編成が哀れだった。千葉急行。コロナ禍にしか在籍せず
0667回想774列車2022/07/11(月) 14:00:04.19ID:jHMhdwYh
210系210型2100型って内装はもしや木材の上からベージュに塗装?鉄の上?あれらは赤電と違い車内は塗装仕上げだったような気がするんだが。
0668回想774列車2022/07/11(月) 21:58:44.35ID:bRtnSBGi
ハコは全金属製に載せ替えたのに内装は木材なんてことあるの?
0670回想774列車2022/07/18(月) 17:13:44.17ID:/etkBpAZ
>>666
千葉急行電鉄なんて行っても、急行が1本も走ってなかった。
まあ、磐梯急行電鉄よりはましだけど。
0671回想774列車2022/07/21(木) 15:17:00.23ID:tpS8K22q
>>666
大平か?意味不明
0672回想774列車2022/08/12(金) 20:26:36.56ID:qcx1xJzO
荷電のアルミ車って一両だけじゃなかった?
https://imgur.com/a/dfXnjb0
0675回想774列車2022/12/12(月) 20:07:56.06ID:tPbQt6+l
一時期、方向幕の地色がブルーで文字が白のことがあったが
とても見え難かった
なんであんな配色にしたんだろ
0677回想774列車2022/12/13(火) 14:53:42.49ID:P1L1dXPF
西白井のゲンコツ7000系の展示、いつまででしたっけ?
0679回想774列車2022/12/20(火) 22:22:28.91ID:jVse9LTE
細いフォントで確かに読みにくくはあった
0682回想774列車2023/01/02(月) 07:53:34.58ID:J7wDIODT
京成旧3000系3200形6M車のブレーキ緩和音 更新後は特徴的!ティュ ティュ ティューー  中間車は違ぇー のまま
0683回想774列車2023/01/11(水) 07:24:22.52ID:Es67+XFK
北総の西白井の保存車はもうカバー掛けられたのかな?
0684回想774列車2023/02/02(木) 10:14:18.10ID:OJdR6XWG
>>683
西白井の北総7000の展示が2月20日に終わるらしい
まだ見ていない方はお早めにね
https://www.tetsudo.com/event/41328/
0685回想774列車2023/02/23(木) 23:26:17.03ID:+TJeJyjs
青電の更新、なんで210形だけカルダン化したのだろう?
510形や700形もカルダン化してもよかったのでは?
0686回想774列車2023/02/26(日) 17:36:55.16ID:937lZbAs
しても良かったってことはしなくても良かったってことだからさ
0687回想774列車2023/04/21(金) 18:02:24.67ID:sIQPT1NR
新京成に売っ払った奴と残した奴の違いは何だろ
0688回想774列車2023/05/07(日) 11:56:45.46ID:IJXbj4Nn
残したやつなんてあったか?
0689回想774列車2023/05/07(日) 13:17:22.92ID:yLBFsMLf
サラリーマンが傍系に出向に出されるか、本体飼い殺しになるかみたいなかんじか

特殊な750なんか絶対お断りだろうし、210,2100は金掛けて全然新しいし
0690回想774列車2023/05/07(日) 13:21:47.46ID:yLBFsMLf
>>685
下回り新製で車体も全金化と言うことは名義だけで
最初から付いてる部品がない状態?
0691回想774列車2023/05/09(火) 19:19:55.10ID:YRY+CmdE
>>690
どっかの近江鉄道みたいやね
0692回想774列車2023/06/19(月) 15:09:14.32ID:yP9a/ia0
早期廃車になった更新車(45・300)、箱が小さくて足も遅かったんだろうけど
サハ化して編成に混ぜるとか考えられなかったのだろうか。京王の14メートルみたいに。
実際に使わなくなったのは廃車の何年も前だし、箱は新しいので勿体ないと思った
短いの好きなんだよね、山陽300とか
0693回想774列車2023/06/19(月) 19:12:55.25ID:0KE+JS5I
箱根登山鉄道…いやなんでもない
0694回想774列車2023/08/26(土) 21:24:54.47ID:ax9zRxNr
京成って昔はすごい会社だった
あの読売巨人軍も京成が設立に関わっていた
0695回想774列車2023/09/26(火) 12:04:56.10ID:nfSpWaPF
390 名無し野電車区 (スップ Sd12-zgip [1.75.154.205]) 2023/09/25(月) 21:39:09.30 ID:eiqv76c0d
>>389
八広待避があると10分。

そういえば1991年の全車冷房化記念乗車券発売のポスターで、ウソつき押上線は50%って落書きされているのを見たことがあるw
確かに当時は朝ラッシュ時パターンでH台が押上返しで京成に入ってこない、京成車は通勤特急で通過するだけ(上り)、北総車と僅かながらの5200形と新車5300形を除けば5000形ばかりでその落書きに納得w


こんなんあったの?
0696回想774列車2023/09/27(水) 20:18:43.04ID:WTnPm9mG
もう二度とは戻れない活気のあった「上野」
いつも盛り上がらない「松竹」を、
男はつらいよシリーズこの1本のシリーズだけで生き残らせたのは凄い。
総会屋のピンク映画会社に20年間たかられる程にもなった

https://stat.ameba.jp/user_images/20141004/11/atreyu7/63/8f/j/o0800060013086987119.jpg
0697回想774列車2023/11/01(水) 14:51:12.20ID:UZJdlsEN
来年の4月以降、「懐かしの新京成電鉄」になるんですね。
0699回想774列車2023/11/21(火) 21:38:15.94ID:GZ5G7GLx
265 名無し野電車区 (スフッ Sd03-rYpb [49.104.49.155]) sage 2023/11/21(火) 18:53:28.46 ID:2METhP38d
京成も行先板の時代は「普通」は無表示だったね。
貫通扉の種別表示の枠に青電は緑、赤電は赤の無地の板を入れていた。
大和田や小岩はめくり板ではなくて種別板のところに白地に文字だけ書いたのを差していた時期もある。

268 名無し野電車区 (スップ Sdc3-tE+F [1.75.152.86]) 2023/11/21(火) 21:21:58.03 ID:uaJrxOHMd
>>265
種別板に小岩-大和田と通特-臼井の板が刺さっていた。
大和田は赤電用の方向板には入っていたけど、青電用の方向板は枚数が少ない
(1号線内の行先が入っていないため、大和田が追加できず種別板対応になっていた。
小岩は基本的に京成車の行先としては設定されていなかったと思うけど、
大和田を作る時に表裏で入れたっぽい。赤電用方向板にも小岩は入っていなかったため、
大和田が表示できても小岩-大和田が刺さっていた。
臼井は同時期設定の通特と表裏で入っていたけど、赤電用方向板でも追加する余地がなかったのと、
普通しか設定がなかったので種別板対応。ちなみに臼井行きと同時に設定された宗吾参道は急行での
設定があることから種別板対応とするわけにはいかず、方向板の泉岳寺を潰して追加。
あとはイレギュラーなので千葉の改称対応で小岩の上から千葉中央のステッカーを貼った
種別板が一部車両に用意されていた。
2100形の青電リバイバルでは、赤電用の方向板を塗り替えて使ったので、青電用にはなかったはずの
大和田や西馬込が入っていた。種別板も赤電用を塗り替えて使ったのだけど、本来は青電用の
特急-急行もあった。
0700回想774列車2023/11/26(日) 22:46:20.55ID:tMWlaZX5
>>699
青電グループも赤電グループも
1983年より行先板に大和田表示になった。行先板表示になりまもない時は山形でなく真っ白地に大和田文字になった。ほどなく山形に変わった。
赤電 青電の区別はなかったような
0701回想774列車2023/11/26(日) 22:46:21.82ID:tMWlaZX5
>>699
青電グループも赤電グループも
1983年より行先板に大和田表示になった。行先板表示になりまもない時は山形でなく真っ白地に大和田文字になった。ほどなく山形に変わった。
赤電 青電の区別はなかったような
0702回想774列車2023/12/29(金) 13:36:17.04ID:y/kU5yE8
スカイライナー運行開始50年の装飾やるらしいけど
1978年5月の成田開港までは成田止まりの特急としてそれまでの開運号の代替的な運用してたらしく
ヘッドマークも「特急」にしてたようだけど運行上の名称は「スカイライナー」だったの?
0703回想774列車2024/02/11(日) 13:53:52.86ID:xc/bdoks
流石にAE形をAE車のカラーリングにはしないか
0704回想774列車2024/02/12(月) 02:49:56.75ID:GyBc5Vzh
>>703
プリンにしか見えないw
0706回想774列車2024/02/24(土) 00:52:47.52ID:U9O2nqEX
行先表示板の大和田はそーゆー事情があったんただね
0707回想774列車2024/02/24(土) 15:47:16.60ID:GbLk3j6a
>>704-705
いうて国鉄特急色も東武DRCもカラメルの濃度が違うだけやん
0708回想774列車2024/02/27(火) 20:22:26.20ID:XzA7DJwJ
行先表示板はフルカラーLEDで再現できそう
0710回想774列車2024/03/25(月) 09:17:28.35ID:vZnLyIKR
>>709
戦時中の話ね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況