X



懐かしの連接車 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 02:59:13.93ID:qw42DD7s
連接車に乗ったら必ず連結部分の渡り板に立ったあの頃…
遠い昔の思い出を語り合うスレです。
0082回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 08:56:04.30ID:6BBhcHpw
ラッシュ時しか使い道ない
ただのデカブツ
0084回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 16:39:48.00ID:mx7/kaLS
>>227
そういえばみなほは女子アナの罰関連でサンドイッチマンを招待してた
0085回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:09.29ID:mx7/kaLS
誤爆失礼w

>>82
和歌山ではその程度の客数だったということね
0086回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 16:46:07.96ID:VSFuJk7z
>>81
連接の軌道線車で転職できたのは西鉄→熊本市、西鉄→広電、札幌市→名鉄だけか
東急玉川線、名古屋市、大分交通は和歌山同様に路線と運命を共にした・・
0087回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 16:49:41.65ID:mx7/kaLS
路面電車の連接車がそもそも珍しい
ところで大分交通の連接車は知らなかった
0089回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 18:37:08.59ID:mx7/kaLS
それは有名だが乗ったことも見たこともない
0092回想774列車
垢版 |
2018/03/12(月) 19:39:55.66ID:CbBOCAn2
>>86
熊本市電に行ったのは古い車でなかなか冷房が付かなかった
0093回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:52.14ID:GK5J+nm+
屋根上に重いものを乗っけるわけで
そう簡単には改造できない
0094回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 21:43:10.14ID:nsnJLvOj
>>87
使いづらくて車庫のヌシになってたらしい
0095回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 21:56:27.80ID:6NNX+DNN
>>85
他の人も書いていたが、やはり保守のしにくさが最大の弱点でしょう
一日のたった二時間ほどだけの多客時のために、
特別な保守態勢を取る余裕が地方私鉄にはない
0096回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 20:46:04.89ID:WXHIobVs
警察の許可もなかなか下りないらしい。
あんな長い物体がノソノソ路上を走るとそれこそ事故の素になるから。
スレ脱だが今京阪浜大津付近を走る800なんてよくOK貰えたなあと思う。
0097回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 21:36:55.80ID:BZ5rTM6h
和歌山はどういう経過でOKになったか知らないが
大分は一両より二両で走った方が客を効率的にたくさん運べて
混雑緩和につながると当局を説得してOKを勝ち取ったと
でも残念ながら連接車は使いこなせず、
代わりに永久連結車を新造して重用した
0099回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 21:59:00.66ID:MKYKjyI6
土佐電鉄みたいに客の増減に応じて単行になったり組成したりする方が
効率的じゃね?
0101回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:55.57ID:uYqBPnmN
>>94
熊本も同じ
でも生き延びてるのはすごい
0102回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 22:35:08.36ID:FwRgMEee
>>99
昔は札幌にも親子電車とかあったな
親はまだ生きてるとか
0103回想774列車
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:29.50ID:n65ncfWq
小田急の新型ロマンスカー70000型GSEはボギー車になった。
数十年後には連接車のロマンスカーは過去の物になっているのかな?
0104回想774列車
垢版 |
2018/07/18(水) 17:44:57.18ID:u8AlxKWZ
>>99
高速電車では解結操作もコスト要素になるので
だったら最初から長大な固定編成を走らせておこうということになった
もちろん、間引きはやりますw
0107回想774列車
垢版 |
2019/10/22(火) 20:27:51.13ID:4k93vbc9
家族で伊勢旅行に行ったときにビスタ2世に乗った
鉄チャン若葉マークだった頃で連接部に興味津々、
隣の車両に用事もないのに何度も行きつ戻りつして大はしゃぎしてたら
オッサン客に、静かにせいと叱られてしまった
0108回想774列車
垢版 |
2019/11/04(月) 20:04:41.68ID:mIm21arS
ビスタカーは鉄か非鉄かで行き先が異なるわけかw
非鉄は2階席へ。
鉄は連接部へ。
0109回想774列車
垢版 |
2020/03/16(月) 22:29:07.20ID:ZXIeLAPC
しかし2階席の窮屈さにわずか数十分でギブアップ
0110回想774列車
垢版 |
2020/03/17(火) 00:11:38.92ID:ZlT1HOIu
V世くらいまで進化すると居住性はよくなってる
0112回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 18:02:32.01ID:LJ7k1Vv4
むしろ小田急がここまで連接車を投入し続けてたのが奇跡
0113回想774列車
垢版 |
2020/06/21(日) 20:48:47.60ID:6ZQOv+3c
奇跡というか、合理性あるしょ
0114回想774列車
垢版 |
2020/07/23(木) 22:12:43.31ID:RWTydEBg
福島交通や福井鉄道のように1形式だけ採り入れたケースに興味を覚える
0115回想774列車
垢版 |
2020/08/02(日) 16:42:06.57ID:ViLJQy55
後が続かなかったということは、良くなかったんだろ
0116回想774列車
垢版 |
2020/08/05(水) 23:08:22.48ID:bY/v5CO/
メーカー側から売り込まれて仕方なく買った?
0117回想774列車
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:28.47ID:/vsqgvFX
売り込むくらいに利を見込めたのか
0118回想774列車
垢版 |
2020/08/06(木) 23:10:51.04ID:J4C9BDvJ
カーブの速度向上策として、連接車って空気ばね車体傾斜に比べてどの程度優位なんだろうか?
0119回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 11:29:09.11ID:wBsCeeau
>>118
小田急50000形とか連接車の空気バネ車体傾斜の例もあるから
走行性能への影響はおそらくほとんどないんじゃないかと
乗り心地にしてもオーバーハング部にドアやトイレを設置すればすむ問題だし
0120回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 12:30:32.67ID:UDYrp5LL
>>119 だから連接車が普通の車両に比べて相当有利な点は何か?を聞いているんだけど。蛇行動にしても、台車の改良で連接車でなくてもかなり抑止できるようになった。
0121回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 12:48:43.75ID:wBsCeeau
>>120
だから「ないんじゃない」って答えてるんだけど
0123回想774列車
垢版 |
2020/12/12(土) 15:26:27.79ID:5fJl5/ju
>>114
福鉄は1形式といっても3編成作った
0124回想774列車
垢版 |
2020/12/14(月) 18:37:50.72ID:I3eKW1SU
福鉄200は福井のエースよ
良くないなんてとんでもない
0125回想774列車
垢版 |
2020/12/18(金) 19:39:55.97ID:lzceYjdn
江ノ電は効果あっただろうね
エグいカーブの連続だもん
0126回想774列車
垢版 |
2021/01/20(水) 23:39:14.98ID:pSQa8USC
熊本市電で元西鉄の連接車初体験
でもそんなに特別なものでなかった
0127回想774列車
垢版 |
2021/02/28(日) 15:35:17.96ID:0PAtKmhs
初めは保守に難儀したそうだね
0128回想774列車
垢版 |
2021/04/16(金) 20:37:25.01ID:pnVF+ypg
福島交通がモハ5000をもて余したのも保守のノウハウが使えなかったからと聞く
好ましいデザインで長生きして欲しかったが
昇圧で終焉
0129回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 11:25:28.83ID:aBuQ8s9j
後継デハ5100が普通の構造に戻ったのが何よりの証拠
メーカーの売り込みでもあったのだろうか
0130回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 12:05:39.43ID:1jYeJgrt
三岐北勢線200系の乗車経験は付随車になってからだけなのは悔しい。
JR近鉄を越えるカーブでは中間車の横揺れが酷い。
網棚につり革が当たる音がする。
付随車化は垂直カルダンの保守に手を焼いたのが原因らしいけど、
六十年前のナロー車輌としては白眉の存在だろうな。
0131回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 13:32:53.91ID:U9DLzl/5
三重交通が3車体連接、垂直カルダンなど既存の枠組みから逸れた車を投入しようとしたのは何故
観光路線の看板車両としてのパブリシティー効果を帳消しにしかねない
導入&保守コストの増高は明白だったが。
0132回想774列車
垢版 |
2021/05/22(土) 21:02:24.10ID:1LDTM6nV
それこそメーカーの売り込みがあったと聞いているが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況