!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください
ADSLはフレッツ、アッカ、TOKAIに対応。
もちろんアッカ、TOKAI、ADSL40Mサービス対応。
ただし、ADSL新規サービス受付は終了。
FTTHはフレッツ、auひかりに対応。
光コラボのASAHIネット光はギガネットにも対応。
メールBOX容量 & 送信受信量制限無し。
データSIM、音声SIMサービスもあり、モバイル接続にも積極的に対応。
前スレ(77レスで終了)
【ASAHI】アサヒネットって56【ネット】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1604461528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ASAHI】アサヒネットって57【ネット】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ f251-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/23(月) 10:44:03.27ID:52liJnVo02名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/23(月) 10:44:24.42ID:52liJnVo0 ■ASAHIネット
(p)http://asahi-net.jp/
(p)http://asahi-net.jp/keitai/ (携帯)
■保守・障害情報
(p)http://asahi-net.jp/support/information.html
(p)http://asahi-net.jp/keitai/support.html (携帯)
(p)https://twitter.com/asahinetstatus(twitter)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(p)http://asahi-net.jp/
(p)http://asahi-net.jp/keitai/ (携帯)
■保守・障害情報
(p)http://asahi-net.jp/support/information.html
(p)http://asahi-net.jp/keitai/support.html (携帯)
(p)https://twitter.com/asahinetstatus(twitter)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3名無しさんに接続中… (スップ Sd5a-UQmN [1.72.6.79])
2020/11/23(月) 11:25:33.00ID:bicTIGZgd 保守しないと落ちるぞ
4名無しさんに接続中… (スップ Sd5a-UQmN [1.72.6.79])
2020/11/23(月) 11:25:51.80ID:bicTIGZgd 一部
5名無しさんに接続中… (スップ Sd5a-UQmN [1.72.6.79])
2020/11/23(月) 11:26:06.40ID:bicTIGZgd 二部
6名無しさんに接続中… (ドコグロ MM03-wxtf [118.109.189.173])
2020/11/23(月) 12:11:16.60ID:BBvJ3uzLM 落ちんのかよ
7名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a90-76mh [219.75.142.42])
2020/11/23(月) 12:49:33.96ID:np9Ht2Mt0 へちま
8名無しさんに接続中… (ワッチョイ 972d-s82P [122.130.229.60])
2020/11/23(月) 12:53:43.83ID:/F/Sth8n0 ここってそういう板なの
9名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6c-i8bA [131.129.167.137])
2020/11/23(月) 12:55:30.44ID:ytfv0WXD0 メールの不具合だけど、無線から有線に変えたらエラーでなくなった。
10名無しさんに接続中… (ドコグロ MM03-wxtf [118.109.189.173])
2020/11/23(月) 12:57:54.21ID:BBvJ3uzLM いい加減メールなんとかせいよ
11名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6b9-9V7k [183.77.30.169])
2020/11/23(月) 14:43:11.42ID:aH8juli40 もうメールのサービスやめていいから50円くらい安くして
まともに使えないものをサービスに含めないで欲しい
まともに使えないものをサービスに含めないで欲しい
12名無しさんに接続中… (ドコグロ MMba-wxtf [49.129.184.224])
2020/11/23(月) 23:07:40.11ID:Fq36OgsVM もう落ちた?
13名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:09:45.75ID:ovgm8jeu0 13
14名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:10:01.63ID:ovgm8jeu0 14
15名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:10:15.36ID:ovgm8jeu0 15
16名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:10:28.04ID:ovgm8jeu0 16
17名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:10:40.00ID:ovgm8jeu0 17
18名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:10:51.85ID:ovgm8jeu0 18
19名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:10:59.74ID:ovgm8jeu0 19
20名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:11:09.52ID:ovgm8jeu0 20
21名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:11:18.36ID:ovgm8jeu0 21
22名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:11:27.67ID:ovgm8jeu0 22
23名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a51-D4Gu [219.121.46.33])
2020/11/24(火) 05:11:44.10ID:ovgm8jeu0 弐拾参
24名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6c-b6az [131.129.32.76])
2020/11/24(火) 09:32:43.21ID:BzmnhO/b0 1回IP有りで建てて投稿規制食らってスレ落ちたわ
他スレ見てると保守10程度でいいっぽい
他スレ見てると保守10程度でいいっぽい
25名無しさんに接続中… (スップ Sd5a-V14e [1.66.103.208])
2020/11/24(火) 15:48:47.50ID:tBryIYwRd 今日でこことはお別れ明日からぷららの世話になるわ
ほんじゃさいなら
ほんじゃさいなら
26名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6b9-wxtf [183.77.219.185])
2020/11/24(火) 17:32:02.32ID:VRgI1Ez/0 ぷっ
27名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0e-hOoP [114.186.3.5])
2020/11/24(火) 19:28:46.35ID:tlzvVnVa0 らっ
28名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bb9-ql64 [183.77.200.89])
2020/11/26(木) 03:20:11.19ID:1e2E+JPp0 メールはここ2,3日は安定してるけど問題が長期化しすぎだよな
メーラー立ち上げるたびにPOP3サーバーへの接続エラー出るのはうっとおしい
メーラー立ち上げるたびにPOP3サーバーへの接続エラー出るのはうっとおしい
29名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1170-5nxP [124.155.2.118])
2020/11/30(月) 18:27:26.17ID:QkUpumLJ0 結局今年もネクストのv6コネクトを自社契約者に提供なさそうだな
30名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-W+Es [153.242.132.130])
2020/12/01(火) 00:32:08.82ID:BIGiejEk0 やる気の無いプロバイダだな
31名無しさんに接続中… (ブーイモ MMeb-BOhH [163.49.204.80])
2020/12/01(火) 01:08:55.44ID:TlFQmM/QM メール受信とgoogleの2段階認証確認通知ができなくなってない?
32名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b2a-yWrW [183.76.232.105])
2020/12/01(火) 13:47:34.05ID:CNAldWIr0 昨日からメール受信できないですね
33名無しさんに接続中… (ワッチョイ d36c-vloq [131.129.49.54])
2020/12/01(火) 18:39:22.53ID:YNXi1Z1D0 メールasahiのせいだと思ったけど
Thunderbirdとesetだった
Thunderbirdとesetだった
34名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1351-WCF9 [219.121.47.10])
2020/12/01(火) 20:05:14.38ID:MIDAhg6n0 今日来たメール
2020/7/13に発生した一部のお客様において
メールの受信がしづらい障害は復旧しました。
2020/7/13に発生した一部のお客様において
メールの受信がしづらい障害は復旧しました。
35名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1351-W+Es [219.121.25.135])
2020/12/01(火) 20:17:17.05ID:ap6g1Ai50 毎日メールチェックしてるけどそんなメール来てないな
アサヒはメインで使ってないから不具合があったのすらわからんけどw
でも半月前ぐらいに一度ログイン認証でエラーは出てたな
アサヒはメインで使ってないから不具合があったのすらわからんけどw
でも半月前ぐらいに一度ログイン認証でエラーは出てたな
36名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2162-ksYO [180.235.33.252])
2020/12/01(火) 21:20:39.72ID:s8cEmuYD0 ttps://asahi-net.jp/support/news/201201.html
何ヵ月も掛けてあれこれやったけど結局原因不明のまま、再起動したら直りました
類似業種というか保守運用系IT土方としては、実に胃が痛くなる復旧報告だ
何ヵ月も掛けてあれこれやったけど結局原因不明のまま、再起動したら直りました
類似業種というか保守運用系IT土方としては、実に胃が痛くなる復旧報告だ
37名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b2a-yWrW [183.76.232.105])
2020/12/01(火) 21:33:02.04ID:CNAldWIr0 >>33
どちらが原因でした?
どちらが原因でした?
38名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2162-m/w5 [180.235.9.252])
2020/12/01(火) 23:56:51.08ID:5vC57ZGo0 >>36
あるあるだけど厄介なやつ。。。
あるあるだけど厄介なやつ。。。
39名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-dCb8 [131.129.55.86])
2020/12/02(水) 07:24:29.96ID:RM17Z3az040名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f2a-4dK3 [183.76.232.105])
2020/12/02(水) 09:48:05.50ID:BgjGU903041名無しさんに接続中… (ワッチョイ af91-ItnA [153.215.84.161])
2020/12/02(水) 11:15:34.19ID:vGN28R8a0 アサヒ スーパー ドルラ〜ィー
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f25-jrSk [203.181.7.222])
2020/12/02(水) 19:14:17.50ID:fcJXvho/0 入居者無料の光がここのになってからADSL並みしか出ないけどこんななの?
43名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-hOtN [131.129.215.56])
2020/12/03(木) 17:43:49.42ID:flZJxyeA0 >>42
うちは600Mbps出てる
うちは600Mbps出てる
44名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f2a-uWE3 [183.76.40.107])
2020/12/04(金) 15:10:23.01ID:QDWgLVMs0 131.129.xxx.xxxなら6Mbpsだろ。
45名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf55-dHKm [121.1.200.102])
2020/12/04(金) 17:54:58.54ID:QxztbEHh046名無しさんに接続中… (ワッチョイ db7a-CWdK [138.64.194.252])
2020/12/04(金) 18:59:06.45ID:OtuV3gdw0 V6コネクト使いのぷららです。
アサヒネット民V6コネクト使えないなんて可哀そうすぎ。
アサヒネット民V6コネクト使えないなんて可哀そうすぎ。
47名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53ee-yHc1 [122.210.119.97])
2020/12/04(金) 20:39:08.50ID:sxq6eXH60 請求内容に確認して、ぼったくり会社だからね。望月
48名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-lq0O [131.129.6.70])
2020/12/05(土) 21:33:36.53ID:cGXBgE7/049名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-lq0O [131.129.6.70])
2020/12/05(土) 21:38:28.62ID:cGXBgE7/0 >>34
Web で対応内容確認してみたけど、結局、具体的に何か増強したとかじゃないんだ。
・取り敢えず再起動したら何となく改善したっぽい。
・設備の見直しはこれから考えるわ〜。
半年かかってこれかいな・・・。あまりにも対応遅すぎだな。
Web で対応内容確認してみたけど、結局、具体的に何か増強したとかじゃないんだ。
・取り敢えず再起動したら何となく改善したっぽい。
・設備の見直しはこれから考えるわ〜。
半年かかってこれかいな・・・。あまりにも対応遅すぎだな。
50名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf71-YXDh [150.31.21.138])
2020/12/07(月) 14:07:59.97ID:I2gVmmM5051名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-Gfuk [133.106.204.137])
2020/12/08(火) 16:50:42.50ID:d33wOtF9M 5ch朝日ネットから繋がらなくなった?
52名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77f9-y9Ev [122.249.106.8])
2020/12/08(火) 17:03:51.88ID:aM75c0070 大丈夫なんじゃないの
53名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77f9-y9Ev [122.249.106.8])
2020/12/08(火) 17:04:18.85ID:aM75c0070 大丈夫だな
54名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77f9-y9Ev [122.249.106.8])
2020/12/08(火) 17:07:27.71ID:aM75c0070 ああ、アサヒのDNSがとかあるかもか。使ってないから知らんけど
55名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b55-kNbH [121.1.188.34])
2020/12/10(木) 04:27:17.04ID:ABt4pWBV0 最近書き込みしようとすると余所でやってくださいが頻繁に出るんだけど荒らしでもいるのか?
56名無しさんに接続中… (ワッチョイ 590b-kNbH [118.243.170.133])
2020/12/10(木) 08:17:18.97ID:Bz35gNml0 overこない
はやくきてよ
はやくきてよ
57名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-mmmH [183.77.192.20])
2020/12/10(木) 10:16:20.31ID:Qt0dKYLL0 何もしなくても普通にNAT開けるから別にコネクトじゃなくてもいいんじゃないの?
58名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1351-j1yc [219.121.47.107])
2020/12/11(金) 05:51:33.20ID:8lXfWfST0 5chスレ立てまた規制された?
昨日からエラーになる…
昨日からエラーになる…
59名無しさんに接続中… (ワッチョイ 117a-LBAI [138.64.195.194])
2020/12/14(月) 14:51:16.61ID:ZWxtE+g+0 結局V6コネクトまだ使えないんだな
60名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM6b-hZ9l [133.106.52.19])
2020/12/14(月) 15:06:09.31ID:OJ9ORLnAM v6コネクト遅いよ
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0943-mmmH [14.3.105.239])
2020/12/15(火) 03:49:10.55ID:v2YxyEtZ0 V6コネクト何がいいの?
62名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0943-R7+f [14.3.189.195])
2020/12/15(火) 06:10:39.79ID:kqNuuVkC063名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0943-AGEs [14.3.105.239])
2020/12/15(火) 22:07:29.63ID:v2YxyEtZ0 V6コネクトになったにしろ、あまり変わらないか平均化されるだけのような気もする
64名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dee-p2Ii [122.210.119.97])
2020/12/16(水) 04:51:34.12ID:zQFeM+Rn0 客を騙す教育に力を入れる会社
65名無しさんに接続中… (ワッチョイ 228a-mEXf [211.13.148.250])
2020/12/16(水) 16:31:00.69ID:hlKEYftg0 いつもの ucom.ne.jp
66名無しさんに接続中… (ワッチョイ 39b8-8ysT [126.168.126.95])
2020/12/17(木) 20:16:03.07ID:bEjboJVb0 先月ぐらい?からこの時間異常に遅い
一桁Mbpsはひどいわ
一桁Mbpsはひどいわ
67名無しさんに接続中… (ワッチョイ e962-QVb4 [180.235.18.194])
2020/12/17(木) 21:10:01.65ID:h/b/uonE0 うちも一桁Mbpsで苦しんでる
夜の混雑時間帯?抜ければ300Mbpsとか出るのに
こういうのプロバイダ変えれば解決できたりするのかな
夜の混雑時間帯?抜ければ300Mbpsとか出るのに
こういうのプロバイダ変えれば解決できたりするのかな
68名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d7a-Gz4g [138.64.195.194])
2020/12/17(木) 22:39:48.40ID:BrQXv2oh069名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8251-P5d1 [219.121.25.135])
2020/12/17(木) 22:51:25.86ID:qW9G4e9z0 >>68
お前はぷららスレから出てくるな
お前はぷららスレから出てくるな
70名無しさんに接続中… (ワッチョイ 829c-Xq1v [61.125.255.98])
2020/12/17(木) 23:25:28.27ID:2nrLDzHW0 突然切れたりパケロスしたり最近酷いね。それでも駅とかよりはマシなんだけどw
71名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69d4-YQjU [110.4.215.7])
2020/12/18(金) 02:29:04.94ID:0vymeOrq0 オプション料金150円くらいとっていいからv6始めようぜ
72名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-JBQB [133.106.142.216])
2020/12/18(金) 07:50:07.16ID:eJLMFq5iM73名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-JBQB [133.106.188.168])
2020/12/18(金) 07:57:17.52ID:Gd7Q+KtJM >>46
過去ログによればアサヒでも余裕でv6コレクトを使えるそうだが
過去ログによればアサヒでも余裕でv6コレクトを使えるそうだが
74名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-QVb4 [61.205.88.251])
2020/12/18(金) 12:46:10.87ID:/BavsmauM 使ってないプロバイダのスレにも出張するほど暇なのか
75名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8251-VyLs [219.121.25.135])
2020/12/18(金) 18:41:00.99ID:AvIuTdke0 いつも速さ自慢で本家にいやがらせに来てるぷららのv6コネクトのやつだろ
76名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6b-Nb2E [138.64.80.29])
2020/12/18(金) 18:55:38.73ID:UfnVNJkf0 >>73
うん使える
うん使える
77名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-JBQB [133.106.134.102])
2020/12/18(金) 19:02:57.05ID:RPc+FXB4M78名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dee-p2Ii [122.210.119.97])
2020/12/19(土) 02:20:10.48ID:Kj2hI/mp0 ホラ吹きです、この会社パブ
79名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0df9-mEXf [122.249.100.62])
2020/12/19(土) 03:39:16.58ID:PCZ6LyVa0 お前の全レスをucomにチクってやろうか?マジで
80名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d7a-Gz4g [138.64.195.194])
2020/12/22(火) 18:57:10.60ID:CLCZz8CG0 V6コネクト
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.2ms 0.82ms
Ping 23.13ms 22.49ms
下り 774.99Mbps(超速い) 786.29Mbps(超速い)
上り 183.48Mbps(かなり速い) 84.9Mbps(速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.2ms 0.82ms
Ping 23.13ms 22.49ms
下り 774.99Mbps(超速い) 786.29Mbps(超速い)
上り 183.48Mbps(かなり速い) 84.9Mbps(速い)
81名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b7a-yePO [138.64.195.194])
2020/12/23(水) 21:01:13.04ID:cFurcP/n0 V6コネクト使えないの?
82名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b7a-m4Dn [138.64.235.54])
2020/12/23(水) 21:22:40.37ID:ahuT20wq0 朝日民は使えない…
83名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b7a-yePO [138.64.195.194])
2020/12/24(木) 04:06:05.12ID:HXoUomwd0 朝日民かわいそう
84名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a6c-Yke/ [131.129.75.102])
2020/12/24(木) 09:05:14.77ID:oJxUMDmb0 v6コネクトってなんだったんだ?
教えて下さい
教えて下さい
85名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9a-uMNi [103.2.249.194])
2020/12/24(木) 09:19:19.92ID:7wiv+IkC0 過去スレやこのスレでもv6コネクトが使えると何回も書かれているのに
完全無視するとは見上げた根性ですね!
完全無視するとは見上げた根性ですね!
86名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4fd4-Mqd0 [110.4.214.28])
2020/12/24(木) 10:43:09.84ID:3ZubUDzs0 実際にやってみたら駄目だったって書き込みもあったけどな
87名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b7a-yePO [138.64.195.194])
2020/12/24(木) 13:01:35.16ID:HXoUomwd088名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e55-1UzK [121.1.189.199])
2020/12/24(木) 14:12:15.75ID:4gN/fsTi0 v6コネクト用のアドレスがわかればここのIPoEさえ開通してれば使えるってのはみたな
その後挑戦した人いて実際にv6コネクトで繋がってた
どっちにしろ正式提供されてないから何かあっても自己責任だけどな
その後挑戦した人いて実際にv6コネクトで繋がってた
どっちにしろ正式提供されてないから何かあっても自己責任だけどな
89名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b7a-yePO [138.64.195.194])
2020/12/24(木) 17:27:40.04ID:HXoUomwd090名無しさんに接続中… (ワッチョイ 04f9-XQVy [122.249.97.126])
2020/12/25(金) 00:12:45.99ID:lUPQhJ+30 それはいみふな問いだろw
と思ったらそもそもそういうことしたくてこのスレに来てるやつなのか
と思ったらそもそもそういうことしたくてこのスレに来てるやつなのか
91名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba51-Kyli [219.121.25.135])
2020/12/25(金) 01:58:39.47ID:tH8XXHuS0 >>90
そいつはわざわざぷららスレから来てるやつだよ
そいつはわざわざぷららスレから来てるやつだよ
92名無しさんに接続中… (ワッチョイ dec2-yePO [124.103.84.63])
2020/12/25(金) 13:53:52.53ID:AycSepXE0 えっここV6コネクト使えないの?
93名無しさんに接続中… (ワッチョイ d56c-IrQs [114.162.146.137])
2020/12/25(金) 17:31:44.00ID:iAirB5hs0 >>89
ASAHIネットの方が月額料金安いし
ASAHIネットの方が月額料金安いし
94名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b7a-yePO [138.64.195.194])
2020/12/25(金) 18:19:33.95ID:PkugRLc6095名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2643-LO9z [14.3.93.197])
2020/12/25(金) 19:03:55.46ID:MdCrRuzm0 >>94
その値段はマンションのだろうけど、ここのホームより高い
その値段はマンションのだろうけど、ここのホームより高い
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b7a-yePO [138.64.195.194])
2020/12/25(金) 20:48:13.69ID:PkugRLc6097名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e2a-e9E3 [183.76.233.12])
2020/12/25(金) 22:44:47.00ID:kfE49mX10 ぷらら高いな
銭ドブじゃん
銭ドブじゃん
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ d56c-IrQs [114.162.146.130])
2020/12/26(土) 14:17:09.35ID:m2BmCW6o0 IPOEとipv4 over ipv6 とipv6を区別出来ないで書き込みする人ってアホなのかな
99名無しさんに接続中… (ワッチョイ 04f9-XQVy [122.249.98.204])
2020/12/26(土) 18:43:47.69ID:1sxvZwAq0 なに言ってるの?そんなレスどれ?
出張って誤爆したのか?w
出張って誤爆したのか?w
100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b7a-yePO [138.64.195.194])
2020/12/29(火) 14:21:23.84ID:yLXZLOlV0 v6コネクト使えないってマジ?
101名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2643-80jV [14.3.8.225])
2020/12/29(火) 22:31:30.89ID:qYvTMf2a0 格安SIMは値下がりするのかな
102名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8251-re8c [219.121.46.129])
2020/12/31(木) 10:20:45.68ID:x/YyxeWC0 障害発生中
新規インターネット接続、オンライン手続き、
ホームページ更新、迷惑メールフォルダ、
WEBメール、メール送受信が
ご利用いただけないことがあります。
新規インターネット接続、オンライン手続き、
ホームページ更新、迷惑メールフォルダ、
WEBメール、メール送受信が
ご利用いただけないことがあります。
103名無しさんに接続中… (ワッチョイ 226c-UpMz [131.129.17.19])
2020/12/31(木) 10:23:26.20ID:hCVdb3xx0 メールが駄目です!(><)
エラー内容 = authentication failed
エラー内容 = authentication failed
104名無しさんに接続中… (ワッチョイ c770-D4DI [124.155.9.189])
2020/12/31(木) 10:33:57.39ID:8+OfSAgV0 同じく、メールが受信できない
105名無しさんに接続中… (ワッチョイ aeb9-bhg3 [183.77.139.10])
2020/12/31(木) 10:56:07.25ID:diLomtRq0 もういい加減ここのメールサーバを使うのをやめて他のメールサーバを使う方策を考えた方がいいと思うぞw
なんかこの1年でちょくちょくそんな状態だったみたいだし
例えばGmailだとそういうのできるようになってるぞ。アサヒの ID@ なメールを他で使ってないなら
なんかこの1年でちょくちょくそんな状態だったみたいだし
例えばGmailだとそういうのできるようになってるぞ。アサヒの ID@ なメールを他で使ってないなら
106名無しさんに接続中… (ワッチョイ a788-7v9V [220.157.242.4])
2020/12/31(木) 11:01:06.44ID:stro0tmv0107名無しさんに接続中… (ワッチョイ c770-D4DI [124.155.9.189])
2020/12/31(木) 11:04:55.38ID:8+OfSAgV0 今受信できた
たまたまかもしれないけど…
たまたまかもしれないけど…
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ a788-7v9V [220.157.242.4])
2020/12/31(木) 11:06:41.15ID:stro0tmv0 あ〜あ、早とちりしてアカウント削除してやり直すんじゃなかった
無駄にストレス溜めたわ
無駄にストレス溜めたわ
109名無しさんに接続中… (ワッチョイ aeb9-bhg3 [183.77.139.10])
2020/12/31(木) 11:08:54.29ID:diLomtRq0 だから...
ストレスフリーなのにww
ストレスフリーなのにww
110名無しさんに接続中… (ワッチョイ aeb9-bhg3 [183.77.139.10])
2020/12/31(木) 11:12:36.92ID:diLomtRq0 Gmailでなくてもどこのメールサーバでも、
アサヒでメールの転送を設定し、SMTPはそのまま、POP/IMAPをその代替メールサーバに変えるだけ
なようなもんですよ。Gmailだと アサヒの ID@ のをできないこともない(けど、アサヒのPOPが死んでいたらまあ同じく受け取れないけど)
いちおう、そんな簡単なことでストレスフリーw
アサヒでメールの転送を設定し、SMTPはそのまま、POP/IMAPをその代替メールサーバに変えるだけ
なようなもんですよ。Gmailだと アサヒの ID@ のをできないこともない(けど、アサヒのPOPが死んでいたらまあ同じく受け取れないけど)
いちおう、そんな簡単なことでストレスフリーw
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8251-re8c [219.121.46.129])
2020/12/31(木) 11:47:00.28ID:x/YyxeWC0 先ほどの障害は
10:59に復旧したそうです
10:59に復旧したそうです
112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 226c-UpMz [131.129.17.19])
2020/12/31(木) 16:03:19.71ID:hCVdb3xx0 次回の障害はあけおめメールになります。
113名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8251-cM6j [219.121.25.135])
2020/12/31(木) 18:39:12.81ID:+Qxhu16e0 13時頃の通販の発送メールきてるぞ
と思ったらもう復旧してたのか
と思ったらもう復旧してたのか
114名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef2d-R8Ju [119.240.139.29])
2021/01/02(土) 17:55:43.28ID:W9uqbcFG0 先月でLTE解約したのに通信できるんだけどこれいつまで使えるんだろ
解約したとき「SIM返却しろ」って書かれてたけど、
返却しなきゃずっと使えて、早く返却しろって催促されたりするんかな
解約したとき「SIM返却しろ」って書かれてたけど、
返却しなきゃずっと使えて、早く返却しろって催促されたりするんかな
115名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f51-G7ci [219.121.25.135])
2021/01/02(土) 18:08:11.19ID:F863Pygn0 ASAHIに限らず多少のタイムラグがあってしばらく使えることはあるが2日は長いな
116名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-Zovn [131.129.75.156])
2021/01/02(土) 23:32:10.05ID:57OphRe90 overとひかり電話の両立ってできますか?
117名無しさんに接続中… (ワッチョイ efb9-ixWP [183.77.134.5])
2021/01/03(日) 19:23:27.98ID:YOA8ph6R0 overはISPのアサヒではまだ提供されてません
が、DS-Liteはひかり電話と両立できます。両立できるかできないかはルータによります
が、DS-Liteはひかり電話と両立できます。両立できるかできないかはルータによります
118名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-Zovn [131.129.75.156])
2021/01/03(日) 19:40:58.86ID:ppPRgwPy0 はやくoverたのむわ
119名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef2d-R8Ju [119.243.223.182])
2021/01/03(日) 21:15:20.88ID:AW9oc2K60 >>115
年末年始だからすぐに対応されなかったのかも
今日から無事使えなくなりました
新しいスマホがほしいからポイント還元があるBIGLOBEモバイルに変えたけど、
今後毎月の利用料をポイントで払って、ポイントが尽きたらまたASAHIに戻ろうかな
自宅のネットはASAHIだから50円引きだし
あぁでもまた新しいスマホがほしくなったら
スマホの値引きやポイント還元のある別のMVNOに行っちゃうかも
年末年始だからすぐに対応されなかったのかも
今日から無事使えなくなりました
新しいスマホがほしいからポイント還元があるBIGLOBEモバイルに変えたけど、
今後毎月の利用料をポイントで払って、ポイントが尽きたらまたASAHIに戻ろうかな
自宅のネットはASAHIだから50円引きだし
あぁでもまた新しいスマホがほしくなったら
スマホの値引きやポイント還元のある別のMVNOに行っちゃうかも
120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b7a-Jh9r [138.64.208.244])
2021/01/04(月) 19:40:13.44ID:awFlNFwW0 v6使えないってマジ?
他のプロバイダーは使えるのに。朝日民マジ可哀そう
他のプロバイダーは使えるのに。朝日民マジ可哀そう
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-kmOY [125.201.167.117])
2021/01/04(月) 19:41:45.46ID:h3C/MEn10 AFTR設定すれば使えるから!
ノーダメ!ノーダメ!
ノーダメ!ノーダメ!
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b7a-Jh9r [138.64.208.244])
2021/01/04(月) 19:47:15.23ID:awFlNFwW0 アサヒネットでv6コネクト使えるようになったらv6コネクト自体重くなりそうなので使えなくていいや。byぷらら民
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b0b-q8r9 [118.243.134.132])
2021/01/04(月) 20:29:28.76ID:ZV1rxY8A0 V6クロスでええやん
124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b62-4Erh [180.235.33.252])
2021/01/04(月) 21:13:25.84ID:920t1Xty0 ttps://www.speedtest.net/result/10691424547
わざわざv6に迂回しないとスピード出ないってマジ?
他のプロバイダー/都会人マジ可哀そう
わざわざv6に迂回しないとスピード出ないってマジ?
他のプロバイダー/都会人マジ可哀そう
125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f51-qdLU [219.121.25.135])
2021/01/04(月) 21:24:50.03ID:OWXXWQJ60126名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-8i+1 [131.129.17.19])
2021/01/05(火) 00:07:51.56ID:r5Cwg2KG0 速いぞ君いつも早い
127名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b62-4Erh [180.235.33.252])
2021/01/05(火) 08:14:39.55ID:4h1zn42R0 そもそも、フレッツでのv4 over v6なんて、使わずに済むなら絶対近寄りたくないな
ルーターにガラパゴスなものしか使えなくなるし、ポートの開放はしち面倒くさいし
フレッツの混んだ地域にしか住めず、フレッツしか引けず、まともな速度の出るプロバイダを選べない
三重苦の不幸な人がやむを得ず縋る「どうしようもないゴミだが無いよりはまし」な技術
ルーターにガラパゴスなものしか使えなくなるし、ポートの開放はしち面倒くさいし
フレッツの混んだ地域にしか住めず、フレッツしか引けず、まともな速度の出るプロバイダを選べない
三重苦の不幸な人がやむを得ず縋る「どうしようもないゴミだが無いよりはまし」な技術
128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-Zovn [131.129.72.153])
2021/01/05(火) 08:42:45.76ID:hBCqlnwB0 三重県がなんだって?
129名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbc2-Jh9r [124.103.84.63])
2021/01/05(火) 12:50:08.47ID:HMYrt5bZ0130名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb43-2BqI [14.3.201.242])
2021/01/05(火) 14:18:18.72ID:EFjwT4xy0 ここでも地域による(ここでは割と空いてる地域が多そうな感じでもあるけど)
お前の住んでる地域であまり使わレテないプロバイダ。自分で調べるしかないだろ
出張って何したいねん
お前の住んでる地域であまり使わレテないプロバイダ。自分で調べるしかないだろ
出張って何したいねん
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bee-vWRd [122.210.119.97])
2021/01/06(水) 01:26:08.00ID:qCAvd1OK0 契約者に因縁をつける会社
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b7a-Jh9r [138.64.208.244])
2021/01/06(水) 17:42:08.03ID:/JjCRSWo0 v6コネクトまだか〜
133名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbc2-Jh9r [124.103.84.63])
2021/01/07(木) 08:45:59.16ID:NW38P+rz0 v6コネクト早く提供せいや
134名無しさんに接続中… (エアペラ SDbf-UAPS [49.103.212.81])
2021/01/07(木) 10:57:50.18ID:bv2Lp0xCD LTE値下げの方が急務やろがい
135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-7ZQl [131.129.215.56])
2021/01/07(木) 15:01:01.56ID:wKE/TCaw0 LTEは今のままでいい
136名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b7a-Jh9r [138.64.208.244])
2021/01/07(木) 19:13:10.23ID:cMo14b1Y0 v6コネクトまだかのお〜
137名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b7a-Jh9r [138.64.208.244])
2021/01/07(木) 19:23:06.73ID:cMo14b1Y0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-z54k [131.129.215.56])
2021/01/08(金) 05:45:34.17ID:0tGtRNSn0 これくらい出てるから十分だね
https://i.imgur.com/gcVoelY.png
https://i.imgur.com/gcVoelY.png
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ 95c2-zMe3 [124.103.84.63])
2021/01/08(金) 09:32:08.60ID:MSldTJP40140名無しさんに接続中… (ワッチョイ c543-aRWq [14.3.201.64])
2021/01/08(金) 09:38:45.05ID:O1nVuxQA0 スマホWi-Fiだからだろう
ということにしとけばいいのに、実際に実用に十分なんだろし
ということにしとけばいいのに、実際に実用に十分なんだろし
141名無しさんに接続中… (ワッチョイ c543-aRWq [14.3.201.64])
2021/01/08(金) 09:39:46.18ID:O1nVuxQA0 てか、またocnのアホか
なんか納得w
なんか納得w
142名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8b-RWPA [133.106.166.205])
2021/01/08(金) 14:00:30.42ID:iBSAYKUCM ワッチョイが6cならOCNと思い込んでいるヤツがいるな
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ b50b-dtO/ [118.243.162.29])
2021/01/08(金) 14:38:13.81ID:HTqvBNAx0 ocnは>>139だろ
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5588-aRWq [220.157.149.56])
2021/01/08(金) 17:32:13.34ID:pe6n8P5W0 そゆことなんだが
Rakuten Mobileの思考がわからんw
Rakuten Mobileの思考がわからんw
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd7a-zMe3 [138.64.208.244])
2021/01/08(金) 18:11:37.18ID:LWz0GoWx0 v6コネクト時間帯問わず常に700Mbps以上出てる
いやーありがてぇ
いやーありがてぇ
146名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd7a-zMe3 [138.64.208.244])
2021/01/08(金) 19:03:20.49ID:LWz0GoWx0 フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.99ms 2.58ms
Ping 22.95ms 22.0ms
下り 764.73Mbps(超速い) 734.69Mbps(超速い)
上り 184.09Mbps(かなり速い) 181.62Mbps(かなり速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.99ms 2.58ms
Ping 22.95ms 22.0ms
下り 764.73Mbps(超速い) 734.69Mbps(超速い)
上り 184.09Mbps(かなり速い) 181.62Mbps(かなり速い)
147名無しさんに接続中… (ワッチョイ fdee-vS+x [122.210.119.97])
2021/01/09(土) 05:33:30.52ID:ff7a5jBa0 騙されるな、ここは詐欺会社
148名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd7a-zMe3 [138.64.208.244])
2021/01/09(土) 08:30:09.71ID:u2iJ+4wF0 他のプロバイダーにIPv4 over IPv6(ASAHIネット)を提供してる神会社
149名無しさんに接続中… (ワッチョイ c543-aRWq [14.3.202.12])
2021/01/09(土) 10:08:16.90ID:/G5l3HMq0 かまってちゃん同士で何やってんねんw
いや、一人はガイキチだけどww
いや、一人はガイキチだけどww
150名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bff-H8rz [153.226.184.234])
2021/01/09(土) 10:24:26.48ID:uRNzx6Qo0 夕べからつながらなくなった。通信障害出てんの?
151名無しさんに接続中… (ワッチョイ c543-aRWq [14.3.202.12])
2021/01/09(土) 10:46:09.56ID:/G5l3HMq0 とりあえず
納豆でも食ってろw
とだけ
納豆でも食ってろw
とだけ
152名無しさんに接続中… (ワッチョイ c543-aRWq [14.3.202.12])
2021/01/09(土) 10:51:46.65ID:/G5l3HMq0153名無しさんに接続中… (ワッチョイ b50b-Cbw0 [118.243.106.198])
2021/01/11(月) 00:26:07.74ID:pHVJV+1J0 150だけど、光のモデムが死んだ。
154名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd7a-zMe3 [138.64.208.244])
2021/01/11(月) 09:40:01.22ID:mCyAy74c0 えっv6コネクト使えないの?
155名無しさんに接続中… (ブーイモ MMab-VjfL [163.49.212.173])
2021/01/11(月) 18:18:08.75ID:MACI1W+kM ONUの修理はNTT
156名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-Jubg [1.79.84.210])
2021/01/12(火) 00:00:42.08ID:V78I3RaQd 障害出てます?ウチだけかな
157名無しさんに接続中… (ワッチョイ 95c2-zMe3 [124.103.84.63])
2021/01/12(火) 14:35:44.60ID:aM5dPKLW0 えっv6コネクト使えないの?
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 95c2-zMe3 [124.103.84.63])
2021/01/12(火) 14:56:06.53ID:aM5dPKLW0 ASAHIネットは何で自社向けにV6コネクト使えるようにしないんだろ?
ぷららに提供したら儲かるから?
ぷららに提供したら儲かるから?
159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b55-rVXa [121.1.183.123])
2021/01/13(水) 04:00:31.13ID:+THVBLS30 遅い!繋ぎ直してもIPアドレス変わらないしイラつくプロバイダーだわ
160名無しさんに接続中… (バッミングク MMd1-5x99 [180.40.113.225])
2021/01/13(水) 10:53:29.48ID:h6A5IJlUM161名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b55-5z1F [121.1.186.218])
2021/01/13(水) 18:48:06.20ID:8xOXhi3I0 最近youtubeがすぐ画質下がっちゃうんだけど回線速度のせい?
それともyoutube自体が重いのかな?
それともyoutube自体が重いのかな?
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-z54k [131.129.215.56])
2021/01/14(木) 02:52:03.07ID:BUTOWFrZ0 今測ったら下り245Mbps出てるけどな
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b9a-39Qr [217.178.198.217 [上級国民]])
2021/01/14(木) 08:20:35.91ID:TmSsYoYr0 インターリンクから乗り換えます。IPv6、v6オプションなんかどこでも同じ。。。
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b9a-39Qr [217.178.198.217 [上級国民]])
2021/01/14(木) 14:07:25.60ID:TmSsYoYr0 クロスのみのV6コネクトds-liteらしいので今回はやめます。
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-Cwx9 [221.36.42.15])
2021/01/14(木) 14:47:26.49ID:lTlMuueE0 47 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53ee-yHc1 [122.210.119.97]) [sage] 2020/12/04(金) 20:39:08.50 ID:sxq6eXH60 (PC)
請求内容に確認して、ぼったくり会社だからね。望月
64 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dee-p2Ii [122.210.119.97]) [sage] 2020/12/16(水) 04:51:34.12 ID:zQFeM+Rn0 (PC)
客を騙す教育に力を入れる会社
78 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dee-p2Ii [122.210.119.97]) [sage] 2020/12/19(土) 02:20:10.48 ID:Kj2hI/mp0 (PC)
ホラ吹きです、この会社パブ
131 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bee-vWRd [122.210.119.97]) [sage] 2021/01/06(水) 01:26:08.00 ID:qCAvd1OK0 (PC)
契約者に因縁をつける会社
147 名無しさんに接続中… (ワッチョイ fdee-vS+x [122.210.119.97]) [sage] 2021/01/09(土) 05:33:30.52 ID:ff7a5jBa0 (PC)
騙されるな、ここは詐欺会社
請求内容に確認して、ぼったくり会社だからね。望月
64 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dee-p2Ii [122.210.119.97]) [sage] 2020/12/16(水) 04:51:34.12 ID:zQFeM+Rn0 (PC)
客を騙す教育に力を入れる会社
78 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dee-p2Ii [122.210.119.97]) [sage] 2020/12/19(土) 02:20:10.48 ID:Kj2hI/mp0 (PC)
ホラ吹きです、この会社パブ
131 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bee-vWRd [122.210.119.97]) [sage] 2021/01/06(水) 01:26:08.00 ID:qCAvd1OK0 (PC)
契約者に因縁をつける会社
147 名無しさんに接続中… (ワッチョイ fdee-vS+x [122.210.119.97]) [sage] 2021/01/09(土) 05:33:30.52 ID:ff7a5jBa0 (PC)
騙されるな、ここは詐欺会社
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b9a-39Qr [217.178.198.217 [上級国民]])
2021/01/14(木) 14:51:58.83ID:TmSsYoYr0 戦略が曖昧なのは確かこれではユーザーに混乱が生じても仕方ない
本当にわかりにくいから
本当にわかりにくいから
167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b9a-39Qr [217.178.198.217 [上級国民]])
2021/01/14(木) 15:07:58.46ID:TmSsYoYr0 わかりずらい広告ってことでJAROに通報しときました。
皆様頑張ってね
僕はごえんがなかったとのことでこれでバイバイします〜。
皆様頑張ってね
僕はごえんがなかったとのことでこれでバイバイします〜。
168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-8mNk [116.70.228.60])
2021/01/14(木) 15:24:35.69ID:hRPaUDQ/0 誤 わかりズラい
正 わかりづらい
正 わかりづらい
169名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5ee-2Fpm [122.210.119.97])
2021/01/15(金) 05:30:04.08ID:s/Hne3Ri0 契約者から搾取、そんな会社
170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9dc2-p24c [124.103.84.63])
2021/01/15(金) 09:39:12.92ID:ihLn6jxx0 v6コネクトどうやったら使えるの?
171名無しさんに接続中… (ワッチョイ a347-RjaL [115.179.212.73])
2021/01/15(金) 13:58:24.78ID:J0Iz7aQf0 山口県在住ですがこのところ下り2〜4Mbpsといった状況が続いて困っております。他にもこのような方はおられますでしょうか?
172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d6c-wDMr [116.70.228.60])
2021/01/15(金) 15:14:24.28ID:HWU1OEfB0 >>171
ADSLならフツー
ADSLならフツー
173名無しさんに接続中… (ワッチョイ 057a-p24c [138.64.208.244])
2021/01/15(金) 18:03:13.93ID:DVgvbeXg0 v6コネクト使っている人いる?
やりかた教えて
やりかた教えて
174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 057a-mgVy [138.64.238.74])
2021/01/15(金) 18:19:16.16ID:J/6fRS6d0 >>173
ggrks
ggrks
175名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bb9-ewuo [183.77.144.20])
2021/01/15(金) 18:36:52.50ID:DhJJBp6b0 IP表示されてると便利やな
ASAHIネットユーザーじゃなかったりv6コネクト使ってるのにv6コネクトのやり方教えてっとかバレバレだな
ASAHIネットユーザーじゃなかったりv6コネクト使ってるのにv6コネクトのやり方教えてっとかバレバレだな
176名無しさんに接続中… (ワッチョイ e351-s56y [219.121.25.135])
2021/01/15(金) 21:11:32.22ID:fK8BmFsD0177名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd71-Gu6E [150.31.142.92])
2021/01/15(金) 21:35:42.37ID:Xzito4m20178名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d43-Gozt [14.3.201.103])
2021/01/16(土) 00:39:30.75ID:yntw3fT/0 まあ、あんなことでしか構ってもらえない構ってほしいとても寂しいヤツら
という同一性はあるんだろうな
という同一性はあるんだろうな
179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43c0-W18N [133.207.164.64])
2021/01/16(土) 11:55:22.59ID:Hzru+y0e0 緊急事態以降か凄く遅いけど他社にすればマシになるかな?(´・ω・`)
180名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5f9-Dqz3 [122.249.167.124])
2021/01/17(日) 07:51:50.11ID:PS5lkytP0 V6対応のルーターにしたら速くなるんじゃないの?
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb55-5loA [121.1.186.218])
2021/01/17(日) 20:38:04.43ID:eOvTvH8G0 IPv6って知らなかったけど無料で申し込めるんだね
これって何かデメリットあるのかな?
無料だと逆に怪しく見える・・・
これって何かデメリットあるのかな?
無料だと逆に怪しく見える・・・
182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-A78j [131.129.54.68])
2021/01/17(日) 21:03:58.22ID:oD0K/zXT0 IPv4 over IPv6ならデメリットがある場合もあるがIPv6 IPoEにはデメリットは無い。
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9dc2-p24c [124.103.84.63])
2021/01/18(月) 09:18:03.38ID:QboSf8tR0 V6コネクトの接続方法教えて
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9dc2-p24c [124.103.84.63])
2021/01/18(月) 13:12:20.20ID:QboSf8tR0 v6コネクトどのルータ使ったらいいのか分かんない
あと設定も。過去ログ見たけどよく分からず
あと設定も。過去ログ見たけどよく分からず
185名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5f9-Dqz3 [122.249.167.124])
2021/01/18(月) 13:25:44.73ID:cCpkc6fN0186名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9dc2-p24c [124.103.84.63])
2021/01/18(月) 13:35:47.15ID:QboSf8tR0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ adb8-ZR+p [126.168.60.35])
2021/01/18(月) 13:46:53.35ID:s1JMFAI20 v6コネクトに接続したかったら、まずはぷららに申し込みましょう
188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9dc2-p24c [124.103.84.63])
2021/01/18(月) 13:59:25.59ID:QboSf8tR0189名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-sTIO [131.129.75.245])
2021/01/18(月) 14:05:27.65ID:lleuXAsC0 今年こそoverこいよ6月までに
190名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d43-Gozt [14.3.201.191])
2021/01/18(月) 14:26:17.86ID:PbEP5mXj0191名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d43-Gozt [14.3.201.191])
2021/01/18(月) 14:27:10.21ID:PbEP5mXj0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bb9-ewuo [183.77.148.235])
2021/01/19(火) 17:14:20.46ID:1OXJqtNJ0 v6コネクト使えるのは
ASAHIネットの光クロス
ぷららのwithフレッツ
Drive光の4over6プラン
の3つかな
ASAHIネットの光クロス
ぷららのwithフレッツ
Drive光の4over6プラン
の3つかな
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d6c-RjaL [116.70.251.225])
2021/01/20(水) 09:03:36.99ID:GAi/ffyP0 下り4Mbps以上出ない。特にひどい使い方した覚えないんだけど、これが帯域制限なのか
194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9dc2-p24c [124.103.84.63])
2021/01/20(水) 09:06:29.17ID:nU5SHwxy0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d6c-RjaL [116.70.251.225])
2021/01/20(水) 09:08:09.91ID:GAi/ffyP0 ちなみに>>171で書き込んだ者です。やもなくマンションに付属のゴミプロバイダに切り替えて使用中
196名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMab-wDMr [133.106.204.50])
2021/01/20(水) 12:01:49.69ID:WlyL9P7OM >>195
だからADSLならフツー
だからADSLならフツー
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9dc2-p24c [124.103.84.63])
2021/01/20(水) 12:40:19.64ID:nU5SHwxy0 v6コネクトどうやったらいいんだ
198名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-eMJ4 [131.129.215.56])
2021/01/20(水) 12:56:44.67ID:E5z+MBLJ0 >>197
どうやったらいいと思う?
どうやったらいいと思う?
199名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdd4-ewuo [110.4.194.162])
2021/01/20(水) 16:52:38.23ID:LY+htbGu0 福岡ocnは一体何がしたいんや・・・
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ 057a-p24c [138.64.208.244])
2021/01/20(水) 19:15:30.04ID:YFzGWpYT0 ぷららにしてHGW500番台以降で繋ぐだけでv6コネクト
201名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb9-74EK [210.138.6.47])
2021/01/22(金) 12:36:15.63ID:59Qy7TEmM 自社契約者向けにネクストのv6コネクトまだかよ
202名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5c2-rvE3 [124.103.84.63])
2021/01/22(金) 13:40:22.23ID:Nrho8i8f0203名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d7a-rvE3 [138.64.208.244])
2021/01/22(金) 19:32:29.77ID:wONqydmc0 v6コネクト
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.06ms 7.3ms
Ping 22.49ms 22.31ms
下り 792.76Mbps(超速い) 771.46Mbps(超速い)
上り 174.13Mbps(かなり速い) 158.95Mbps(かなり速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.06ms 7.3ms
Ping 22.49ms 22.31ms
下り 792.76Mbps(超速い) 771.46Mbps(超速い)
上り 174.13Mbps(かなり速い) 158.95Mbps(かなり速い)
204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5592-20GW [14.9.97.128])
2021/01/24(日) 17:42:19.65ID:07Q4fs/J0 先輩方教えてください。
中古の古民家を借りることなり、
それに伴い光回線を新たにひきます。
ASAHIネットを考えています。(サポートのお姉さんの知識があって素敵だったのと縛りが1年だけということ)
しかし、ソネット光の割引特典(セキュリティが無料とか2年間2500円割引とか。)に心が揺らいでいます。
ズバリ、ASAHIネット光とSo-net光でしたら、知識豊富の皆様ならどちらと契約しますか?
今はフレッツ光でプロバイダはASAHIネットです。今は満足しています。
中古の古民家を借りることなり、
それに伴い光回線を新たにひきます。
ASAHIネットを考えています。(サポートのお姉さんの知識があって素敵だったのと縛りが1年だけということ)
しかし、ソネット光の割引特典(セキュリティが無料とか2年間2500円割引とか。)に心が揺らいでいます。
ズバリ、ASAHIネット光とSo-net光でしたら、知識豊富の皆様ならどちらと契約しますか?
今はフレッツ光でプロバイダはASAHIネットです。今は満足しています。
205名無しさんに接続中… (ワッチョイ 95d4-LsNx [110.4.255.191])
2021/01/24(日) 17:50:52.57ID:3J+OokNj0 割引特典の何が欲しいかによる。アサヒネットの割引特典知らんけど
回線は導入地域による
回線は導入地域による
206名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5592-20GW [14.9.97.128])
2021/01/24(日) 18:24:33.37ID:07Q4fs/J0 >>205
ありがとうございます。
導入場所は過疎地のど田舎です。フレッツ光のエリア内ではあります。
惹かれるSo-net特典は前出のセキュリティが永年無料と2年間2500円割引です。
ASAHIネットは2年間480円割引がありますが、セキュリティはプラス500円ほどになるので。
So-net光は3年縛りの自動更新で違約金20000円が。
ありがとうございます。
導入場所は過疎地のど田舎です。フレッツ光のエリア内ではあります。
惹かれるSo-net特典は前出のセキュリティが永年無料と2年間2500円割引です。
ASAHIネットは2年間480円割引がありますが、セキュリティはプラス500円ほどになるので。
So-net光は3年縛りの自動更新で違約金20000円が。
207名無しさんに接続中… (ワントンキン MMab-1g/u [125.173.112.18])
2021/01/24(日) 21:11:35.04ID:dEZfqKA3M セキュリティってそもそも必要?
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5543-kBgN [14.3.94.6])
2021/01/24(日) 21:24:11.43ID:WviZahVI0 Win10ならデフォでついてるので基本は十分らしいな
自らウイルスもらいに行くような人は不十分かもしれないけど
自らウイルスもらいに行くような人は不十分かもしれないけど
209名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5543-1g/u [14.3.98.70])
2021/01/24(日) 22:40:11.72ID:TLZWPwbX0 怪しげな動画サイトとかDLサイトとか…かな?
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5592-20GW [14.9.97.128])
2021/01/25(月) 12:38:19.43ID:Lu8sRJFj0 204です
Win10とMacで、個人事業の仕事用です。
レンタルサーバーでのメールアドレスにここ最近契約してない銀行やらクレジットカード会社やらAmazon名義楽天名義の怪しいメールがふんだんに来ていまして。セキュリティ入れた方がいいと思いました。
皆さんの教えで調べてみたら、OS自体にセキュリティが組み込まれているようなので、セキュリティの優先順位は下げます。
ありがとうございます。
Win10とMacで、個人事業の仕事用です。
レンタルサーバーでのメールアドレスにここ最近契約してない銀行やらクレジットカード会社やらAmazon名義楽天名義の怪しいメールがふんだんに来ていまして。セキュリティ入れた方がいいと思いました。
皆さんの教えで調べてみたら、OS自体にセキュリティが組み込まれているようなので、セキュリティの優先順位は下げます。
ありがとうございます。
211名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d7a-rvE3 [138.64.208.244])
2021/01/25(月) 18:46:15.10ID:Uiy6BzOI0 まだv6コネクト使えないの?
212名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d7a-O7+l [138.64.208.196 [上級国民]])
2021/01/25(月) 19:02:15.18ID:tjzu/jc60 10Gしか使えなくしてるだろ
マジここ変わった会社だよ
マジここ変わった会社だよ
213名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.100.165])
2021/01/25(月) 19:43:25.01ID:RpAG2zlx0 10Gではなのは10GではIPv4/PPPoEをNTTが提供してないからだけどな
当初はだが今もかな。>>212はちょっとトンチンカンな妄想だな
当初はだが今もかな。>>212はちょっとトンチンカンな妄想だな
214名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.100.165])
2021/01/25(月) 19:45:04.32ID:RpAG2zlx0 てか連チャンでアレなのかw
パソコンの大先生らしい無知ゆえのしょうもないマウント取りたがりなだけか
パソコンの大先生らしい無知ゆえのしょうもないマウント取りたがりなだけか
215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.100.165])
2021/01/25(月) 20:08:24.25ID:RpAG2zlx0 >>213
>今もかな
2000年 東11月 西10月 にはNTTがNTTの仕組みとしては提供開始してた
だが、
NTTのルータの対応は2月だし、
今のところ対応してるプロバイダが「皆無」ぽいなw
まあ、VNEは(ほぼ)全てIPv4 over IPv6をすでに持っていてISPもそれを利用可能だから「あえて」PPPoEを追加という積極性は無いだろうな
(だがしかしPPPoEが無いと文句言っていたのはISP側でなかったかなあ。総務省だったっけ)
>今もかな
2000年 東11月 西10月 にはNTTがNTTの仕組みとしては提供開始してた
だが、
NTTのルータの対応は2月だし、
今のところ対応してるプロバイダが「皆無」ぽいなw
まあ、VNEは(ほぼ)全てIPv4 over IPv6をすでに持っていてISPもそれを利用可能だから「あえて」PPPoEを追加という積極性は無いだろうな
(だがしかしPPPoEが無いと文句言っていたのはISP側でなかったかなあ。総務省だったっけ)
216名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2351-InGC [219.121.25.135])
2021/01/25(月) 20:39:10.81ID:P+PrBws+0 >>215
20年前から提供してるのにまだなのか
20年前から提供してるのにまだなのか
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bb9-6l6c [183.77.136.37])
2021/01/25(月) 21:10:34.90ID:HcnLBvJJ0218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 95d4-LsNx [110.4.255.191])
2021/01/25(月) 22:07:04.99ID:XMOyP6hH0 V6コネクト使えるよ、IPv6しか繋がんなかったけど
219名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d7a-rvE3 [138.64.208.244])
2021/01/25(月) 22:28:29.35ID:Uiy6BzOI0220名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.97.57])
2021/01/26(火) 09:57:35.63ID:lpOEHcb10 素のIPv6しか繋がらないなら、v6コネクト使えるとは言わんだろう
v6コネクト/IPv4 over IPv6は素のIPv6コネクションをVNEのIPv4 over IPv6サーバに繋げて、
そのコネクション/トンネルにIPv4を流すのだから、
IPv6しかならIPv4がそのトンネル通ってない=v6コネクト使えてないだろう
IPv6しか繋がんなかったってどこに何が何ねんねん
v6コネクト/IPv4 over IPv6は素のIPv6コネクションをVNEのIPv4 over IPv6サーバに繋げて、
そのコネクション/トンネルにIPv4を流すのだから、
IPv6しかならIPv4がそのトンネル通ってない=v6コネクト使えてないだろう
IPv6しか繋がんなかったってどこに何が何ねんねん
221名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-BHa+ [133.106.146.75])
2021/01/26(火) 10:17:50.59ID:hLKYChDvM https://v6connect.net/
「v6 コネクト」は、NTT東日本・NTT西日本の提供するフレッツ 光ネクストを利用した、「IPoE方式」によるIPv6インターネット接続サービスです。オプションメニューにはIPv4インターネット接続(※)等もご用意しています。
IPv6だけでも間違いなく「v6コネクト」だ
「v6 コネクト」は、NTT東日本・NTT西日本の提供するフレッツ 光ネクストを利用した、「IPoE方式」によるIPv6インターネット接続サービスです。オプションメニューにはIPv4インターネット接続(※)等もご用意しています。
IPv6だけでも間違いなく「v6コネクト」だ
222名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.100.238])
2021/01/26(火) 10:50:02.22ID:L0XVSy6F0 アホな広告文を真に受けるではない
アホな広告文への嫌味か?w
アホな広告文への嫌味か?w
223名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-BHa+ [133.106.144.81])
2021/01/26(火) 11:25:46.71ID:MFOIaJbPM 何その意味不明な返し
224名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.100.238])
2021/01/26(火) 11:31:31.34ID:L0XVSy6F0 v6コネクトがVNEとしてのアサヒのIPv6サービス名でIPv4 over IPv6はオプションなんて知ったこっちゃない
その宣伝ページでも トラフィックをPPPoEからIPoEにシフト とか、特徴 の最初のとか明らかにIPv4 over IPv6ありきの宣伝だろう
ってこと
その宣伝ページでも トラフィックをPPPoEからIPoEにシフト とか、特徴 の最初のとか明らかにIPv4 over IPv6ありきの宣伝だろう
ってこと
225名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-BHa+ [133.106.144.81])
2021/01/26(火) 11:36:22.11ID:MFOIaJbPM つまりあなたの感想ですね
226名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.100.238])
2021/01/26(火) 11:43:25.26ID:L0XVSy6F0 IPv6 IPoEでのVNEとしてのアサヒのサービス名なんてどうでもいい、アサヒIPv6でも何でもどうでもいい、そんなサービス名が必要なのなんて接続事業者だけだろう
どうでもいいというのが(ISPとしてのアサヒからしてw)明らかなのは、ISPのアサヒでIPv6利用申し込みするときに「IPv6接続機能」としてしかない、誰もv6コネクトに申し込んだとも思わないのからもな
一般利用者としてはv6 コネクトといえばIPv4 over IPv6「だけ」になる/に注目するのは当たり前の話だな
お前は接続事業者なのかw
どうでもいいというのが(ISPとしてのアサヒからしてw)明らかなのは、ISPのアサヒでIPv6利用申し込みするときに「IPv6接続機能」としてしかない、誰もv6コネクトに申し込んだとも思わないのからもな
一般利用者としてはv6 コネクトといえばIPv4 over IPv6「だけ」になる/に注目するのは当たり前の話だな
お前は接続事業者なのかw
227名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-BHa+ [133.106.144.253])
2021/01/26(火) 11:57:44.11ID:aK5KNvrWM あなたの情熱には感服いたします
228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.100.238])
2021/01/26(火) 12:01:40.90ID:L0XVSy6F0 楽天からわざわざそんなこと書くのも大した変わらんと思うけど
229名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-BHa+ [133.106.138.219])
2021/01/26(火) 15:01:40.56ID:Bj+M+QRpM これは痛いところを突かれましたな
はっはっはっ
はっはっはっ
230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.98.169])
2021/01/26(火) 17:03:13.24ID:6omN91W50 アホなレスばっかだな。最初からw
231名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b2a-xA1r [183.76.199.31])
2021/01/26(火) 17:46:16.07ID:m8JdklPW0 IPv4 over IPv6なんてのはフレッツPPPoEが混雑しがちでIPoEが空いてる現状だから重宝されてるだけで
サイト側のIPv6対応が進めば廃れるだけのIPoE本流から外れた邪道サービスだぞ
問題はIPv6対応が一般化するのが数年後か十数年後か分からんところ
サイト側のIPv6対応が進めば廃れるだけのIPoE本流から外れた邪道サービスだぞ
問題はIPv6対応が一般化するのが数年後か十数年後か分からんところ
232名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.98.169])
2021/01/26(火) 17:56:23.64ID:6omN91W50 網終端装置がな問題でしかないしな(そういう問題が発生する地域の)
網終端装置があんなアホな増設基準でなければどのプロバイダーだってPPPoEで十分な話
だがしかし、網終端装置の問題が顕在しIPv4(だけ)のも未だにある現在は回避手段として妥当、邪道wサービスでも
網終端装置があんなアホな増設基準でなければどのプロバイダーだってPPPoEで十分な話
だがしかし、網終端装置の問題が顕在しIPv4(だけ)のも未だにある現在は回避手段として妥当、邪道wサービスでも
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-xA1r [131.129.77.210])
2021/01/26(火) 18:49:25.89ID:7Wk5fZj80 サイト側のIPv6対応が進めば
いつ進むの?
いつ進むの?
234名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d7a-rvE3 [138.64.208.244])
2021/01/26(火) 19:22:57.57ID:DhcKrQrm0 まあなんだかんだ言ったってv6コネクト速いからな。
どんな時間でも700Mbps切ったことない。
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.17ms 1.6ms
Ping 22.74ms 22.44ms
下り 772.61Mbps(超速い) 767.42Mbps(超速い)
上り 202.1Mbps(非常に速い) 205.41Mbps((非常に速い)
どんな時間でも700Mbps切ったことない。
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.17ms 1.6ms
Ping 22.74ms 22.44ms
下り 772.61Mbps(超速い) 767.42Mbps(超速い)
上り 202.1Mbps(非常に速い) 205.41Mbps((非常に速い)
235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4df9-6l6c [122.249.96.206])
2021/01/26(火) 23:35:30.09ID:p5iFpIlt0236名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d7a-rvE3 [138.64.208.244])
2021/01/27(水) 13:12:24.76ID:k0LBXYGa0 ASAHIネットの標準v6オプションって何?
v6コネクト以外にあるんだよね?
v6コネクト以外にあるんだよね?
237名無しさんに接続中… (ワッチョイ c50b-xA1r [118.243.40.25])
2021/01/27(水) 15:22:01.22ID:ZzwXeoI30238名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d7a-rvE3 [138.64.208.244])
2021/01/28(木) 08:17:56.22ID:8oBTPTVK0 ASAHIネットの標準v6オプション教えて
239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5543-6l6c [14.3.201.183])
2021/01/28(木) 09:56:11.33ID:mffUG5fd0240名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d7a-rvE3 [138.64.208.244])
2021/01/28(木) 15:47:03.93ID:8oBTPTVK0 ASAHIネットのv6オプション教えて
241名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-PI0m [131.129.21.129])
2021/01/28(木) 22:24:50.50ID:ErEVeb3C0 ※1※2※3※4※5※6みたいなヤツ?
242名無しさんに接続中… (ワッチョイ 317a-merL [138.64.208.244])
2021/01/29(金) 13:34:04.96ID:sd95k6CN0243名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8d-PvQU [210.138.208.55])
2021/02/01(月) 08:40:15.87ID:QKOIhK6DM244名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91ee-8ou+ [122.210.119.97])
2021/02/02(火) 05:10:14.80ID:ti6bJgOp0 騙されたヤツが悪い
245名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99c2-merL [124.103.84.63])
2021/02/02(火) 09:27:54.83ID:Oy39ij1E0 ASAHIネットの標準v6オプション教えて
246名無しさんに接続中… (ワッチョイ 317a-merL [138.64.215.92])
2021/02/03(水) 09:04:55.64ID:YhhU3tHG0 ASAHIネットの標準v6オプションってv6コネクト以外にあんの?
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91f9-zR3D [122.249.99.3])
2021/02/03(水) 09:08:42.34ID:GCIIA2Pq0 ucom
fukuoka ocn
v6connect
馬鹿3揃いwww
fukuoka ocn
v6connect
馬鹿3揃いwww
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ d36c-6WVI [131.129.77.11])
2021/02/03(水) 09:08:57.45ID:1EeOJ9650 overまだ?ipv6にほとんどのサイトが対応なんて
一体何年後の話よ
一体何年後の話よ
249名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91f9-zR3D [122.249.99.3])
2021/02/03(水) 09:11:29.57ID:GCIIA2Pq0 大きなとこよく見るとこはすでにだし、PPPoEはまあソコソコだからなあ、俺んとこは
そんなに遅いなら他のプロバイダにした方がいいよ
そんなに遅いなら他のプロバイダにした方がいいよ
250名無しさんに接続中… (オッペケ Src5-3KRy [126.133.198.249])
2021/02/03(水) 14:46:59.70ID:JmCGOPeNr PPPoE接続できねー
サーバー死んでる?
サーバー死んでる?
251名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99c2-merL [124.103.84.63])
2021/02/04(木) 08:44:29.97ID:hrPQZ9810 ASAHIネットの標準v6オプション教えてよ
252名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99c2-merL [124.103.84.63])
2021/02/04(木) 14:09:06.79ID:hrPQZ9810253名無しさんに接続中… (ワッチョイ d988-zR3D [220.157.149.185])
2021/02/04(木) 14:19:51.52ID:ChfszSdL0 居ついているくせに何を言っているのか
お前の目的がさっぱりわからん。いやこう構って欲しいだけか
お前の目的がさっぱりわからん。いやこう構って欲しいだけか
254名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99c2-merL [124.103.84.63])
2021/02/04(木) 16:27:33.51ID:hrPQZ9810 わかんねぇから聞いてんだよ
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b55-RNyz [121.1.189.197])
2021/02/04(木) 17:17:24.47ID:G8Df5n5v0 まだv4だけどyoutubeがすぐ360pになっちゃうのv6にしたら改善されるのかな・・・
256名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91f8-6WVI [112.136.111.98])
2021/02/04(木) 18:46:38.11ID:OOiL55b40 https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=124%2E103%2E84%2E63
257名無しさんに接続中… (ワッチョイ 317a-czmT [138.64.215.92])
2021/02/04(木) 19:48:51.19ID:2fHSf+SZ0258名無しさんに接続中… (ワンミングク MM0b-kxId [221.184.107.17])
2021/02/04(木) 21:12:42.36ID:TWgEQ4aYM V6コネクトっていくらなんだろ。固定IpとIp6使いたいけど個人が気軽に申し込むものでもないのかな。
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ 317a-czmT [138.64.215.92])
2021/02/04(木) 21:32:35.11ID:2fHSf+SZ0260名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2351-fqKO [219.121.27.91])
2021/02/05(金) 01:18:14.24ID:HVwkjKYE0 んなもん、DS-Liteで繋げば繋がる。提供してればだが
261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.185.66])
2021/02/05(金) 01:31:31.39ID:ocrcT9ML0262名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.185.66])
2021/02/05(金) 01:38:34.80ID:ocrcT9ML0 >>255
GoogleのサービスはIPv6に対応してるから、IPoE IPv6 で目に見えて改善するだろう
IPv4 over IPv6なんてのは必要ない(理論的にはIPv4 over IPv6の方が遅いくらいw)
GoogleのサービスはIPv6に対応してるから、IPoE IPv6 で目に見えて改善するだろう
IPv4 over IPv6なんてのは必要ない(理論的にはIPv4 over IPv6の方が遅いくらいw)
263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.185.66])
2021/02/05(金) 01:40:30.38ID:ocrcT9ML0264名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.185.66])
2021/02/05(金) 01:43:20.54ID:ocrcT9ML0265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.185.66])
2021/02/05(金) 01:54:44.40ID:ocrcT9ML0 http://faq.plala.or.jp/faq/show/3880?category_id=121&return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F121%3Fpage%3D1%26sort%3Dsort_access%26sort_order%3Ddesc
https://www.plala.or.jp/option/w_route/price/
https://biz.plala.or.jp/service/cnt/option/ip/index.html
https://www.plala.or.jp/hikari/price/?dispmode=pc
やっぱり、単なる普通にぷららのISPとしての利用料金っぽいな、880円は (しかも、上記の固定IPはIPv4 over IPv6で提供してるのかちょっとわからん。PPPoEだけっぽいけど)
やっぱり、v6connectくんは無知なパソコンの大先生ぶりを発揮したいだけか
今までのアホなレスだけでも馬鹿だと思っていたが、はっきりとした馬鹿確定だなw
https://www.plala.or.jp/option/w_route/price/
https://biz.plala.or.jp/service/cnt/option/ip/index.html
https://www.plala.or.jp/hikari/price/?dispmode=pc
やっぱり、単なる普通にぷららのISPとしての利用料金っぽいな、880円は (しかも、上記の固定IPはIPv4 over IPv6で提供してるのかちょっとわからん。PPPoEだけっぽいけど)
やっぱり、v6connectくんは無知なパソコンの大先生ぶりを発揮したいだけか
今までのアホなレスだけでも馬鹿だと思っていたが、はっきりとした馬鹿確定だなw
266名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.185.66])
2021/02/05(金) 02:04:05.92ID:ocrcT9ML0 怒涛のレスwになってしまったが、
ucom.ne.jp こいつは今までのガイキチなのは言うまでもない
fukuoka ocn 馬鹿だった
v6connect パソコンの大先生ぶり発揮したい馬鹿だった
やっぱりなっていう。>>244-246の並びっぷりが再び笑わせるw
ucom.ne.jp こいつは今までのガイキチなのは言うまでもない
fukuoka ocn 馬鹿だった
v6connect パソコンの大先生ぶり発揮したい馬鹿だった
やっぱりなっていう。>>244-246の並びっぷりが再び笑わせるw
267名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.185.66])
2021/02/05(金) 02:10:31.59ID:ocrcT9ML0 https://asahi-net.jp/service/option/fixedip/
PPPoE固定IPが「今は」880円だった。偶然にも880円ww
昔は無料だったのになってのからはたけええと思うけどw
PPPoE固定IPが「今は」880円だった。偶然にも880円ww
昔は無料だったのになってのからはたけええと思うけどw
268名無しさんに接続中… (ワンミングク MMab-RbN8 [221.184.107.17])
2021/02/05(金) 08:20:26.41ID:JQMHb0eQM 258ですがインターリンクのZOOT NATIVE 固定IPプランというのが、要件を満たしてるっぽいので、乗り換えることにします。
ルーターを買い替えなければいけませんが…
ルーターを買い替えなければいけませんが…
269名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-JWMU [131.129.78.28])
2021/02/05(金) 08:43:13.43ID:kUwTBm0e0 SSL対応について
270名無しさんに接続中… (オッペケ Sra1-NX/S [126.255.156.122])
2021/02/05(金) 18:55:28.51ID:Wvw/Uhtir v6コネクトバカはぷららスレでも嫌われているみたいだな
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ a50b-t7sP [118.243.251.17])
2021/02/05(金) 23:31:45.33ID:J83gErbs0272名無しさんに接続中… (ワッチョイ adf9-QgsX [122.249.66.55])
2021/02/06(土) 17:23:46.16ID:F3Pfg+VQ0 5ch規制されてばっかりでうんざり
273名無しさんに接続中… (バットンキン MMd9-yFKn [114.155.17.215])
2021/02/06(土) 19:17:07.03ID:8i/Gdsc+M >>271
DS-Liteでもアドレス専有でも、どちらもトンネルはIPIP
DS-Liteでもアドレス専有でも、どちらもトンネルはIPIP
274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.139.13])
2021/02/06(土) 20:54:54.21ID:P4VUTmUy0275名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-JWMU [183.77.141.186])
2021/02/08(月) 18:52:00.64ID:bZeplbLP0 会員ですが自分に来た過去のメールって見ること出来ませんかねぇ?
メールソフトで削除しちゃいまして...
メールソフトで削除しちゃいまして...
276名無しさんに接続中… (ワッチョイ a50b-t7sP [118.243.250.8])
2021/02/08(月) 19:32:42.06ID:KWs0pTDS0 POPだからねえ
サーバー上のは消さなきゃ残るはずだが、メールソフトが消してるだろう
サーバー上のは消さなきゃ残るはずだが、メールソフトが消してるだろう
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ a50b-t7sP [118.243.250.8])
2021/02/08(月) 19:41:10.51ID:KWs0pTDS0 ちなみに、
すでに過去にメールソフトで受け取っていても、サーバに消されずに残ってるのはまた受け取ることはできるよ
メールソフトのなんかの設定(受け取り済み日時)を変更する必要あるかも。もしくは、新しく別のメールソフトを入れてアカウントを設定してとか
すでに過去にメールソフトで受け取っていても、サーバに消されずに残ってるのはまた受け取ることはできるよ
メールソフトのなんかの設定(受け取り済み日時)を変更する必要あるかも。もしくは、新しく別のメールソフトを入れてアカウントを設定してとか
278名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-n9ZO [183.77.216.202])
2021/02/08(月) 20:56:32.14ID:xou0IBRu0 メールソフトで削除したんだろ?
無理
無理
279名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.135.236])
2021/02/08(月) 21:13:08.61ID:bw7oUiwN0 >メールソフトで削除しちゃいまして
が、単に受信してメールソフト上のにあるのをなのかどうなのかってとこだな
とは別にメールサーバ上のを消すのは大体POPの設定である1週間前とか1ヶ月前のを消すという別の自動なやつだな(サーバの設定もあるらしいがアサヒのはなさげ?)
そういえば、POPでもメールソフトではゴミ箱があるのか(?)あってゴミ箱からも消すなんてやってしまうなら、POPだからねえじゃなくIMAPだったらもっと悲惨だなw
が、単に受信してメールソフト上のにあるのをなのかどうなのかってとこだな
とは別にメールサーバ上のを消すのは大体POPの設定である1週間前とか1ヶ月前のを消すという別の自動なやつだな(サーバの設定もあるらしいがアサヒのはなさげ?)
そういえば、POPでもメールソフトではゴミ箱があるのか(?)あってゴミ箱からも消すなんてやってしまうなら、POPだからねえじゃなくIMAPだったらもっと悲惨だなw
280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.135.236])
2021/02/08(月) 21:22:52.23ID:bw7oUiwN0 >サーバの設定もあるらしいがアサヒのはなさげ?
あら。Webメールだけど、
>メール受信数に制限はありません。メール保存期間は180日です
だった。メール受信数=容量(?)に制限はないけど、存在期間は180日ってとこか
Webメールとこんのだけど、POPサーバの制限設定ぽいかなあ
あら。Webメールだけど、
>メール受信数に制限はありません。メール保存期間は180日です
だった。メール受信数=容量(?)に制限はないけど、存在期間は180日ってとこか
Webメールとこんのだけど、POPサーバの制限設定ぽいかなあ
281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-t7sP [183.77.135.236])
2021/02/08(月) 21:31:46.48ID:bw7oUiwN0282名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-FYfs [183.77.216.202])
2021/02/08(月) 22:17:09.69ID:xou0IBRu0 20年ぐらいアサヒだけど
それ知らんかったわw
それ知らんかったわw
283名無しさんに接続中… (エアペラ SDc1-JWMU [148.68.23.86])
2021/02/09(火) 00:03:34.17ID:qF8Lo6exD 昔は違ったような
284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3543-wdIu [14.3.99.17])
2021/02/09(火) 09:27:00.64ID:1uW9n//t0 imapじゃない時点で使う価値も無い
285名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-MaDP [131.129.21.129])
2021/02/09(火) 23:48:31.88ID:Bmbhkbrm0 >>281
auみたいだな
auみたいだな
286名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3543-JWMU [14.3.11.77])
2021/02/10(水) 10:48:04.94ID:ytOi0J/J0287名無しさんに接続中… (ワッチョイ adee-fBIw [122.210.119.97])
2021/02/10(水) 20:46:16.37ID:+ZByCuYo0 この会社は詐欺
288名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70b-zoiJ [118.243.162.29])
2021/02/14(日) 10:52:12.15ID:vnZfmW8Q0 ASAHIのメールアドレスって、メール送られてもすぐに受信できない?
Webで何か登録したりするときに、メールアドレス入力して
送ってきたメールに書かれたURLから登録みたいなことするとき、
すぐにメール来なくて困る
Gmailとかはすぐにメール来るんだけどな…
Webで何か登録したりするときに、メールアドレス入力して
送ってきたメールに書かれたURLから登録みたいなことするとき、
すぐにメール来なくて困る
Gmailとかはすぐにメール来るんだけどな…
289名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70b-zoiJ [118.243.162.29])
2021/02/14(日) 11:03:10.13ID:vnZfmW8Q0 メールの送信時間はWeb登録サイトで入力した時間になってるけど、
実際そのメールを受信できるのは10分以上あとになったりする…
実際そのメールを受信できるのは10分以上あとになったりする…
290名無しさんに接続中… (ワッチョイ c26c-H3Z2 [131.129.21.129])
2021/02/14(日) 16:34:29.15ID:ziO8gT+a0 10分以上とかは経験ないな流石に。
メール消失とかあった時期とか?
メール消失とかあった時期とか?
291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62b9-dcRn [157.65.114.52])
2021/02/14(日) 21:44:07.03ID:2HGb5bss0292名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0eb9-jocL [183.77.135.200])
2021/02/14(日) 22:12:50.79ID:Ak/J25YS0 IMAPとPOPの違い(を知らない)だけだったりして
IMAPはサーバ側から届いたよとお知らせがある
POPは定期的に何か届いているかサーバに見にいく
Gmailとかと比較だし、10分とか定期的の時間間隔ぽいけど
(時間間隔はメールソフトである程度設定可能)
IMAPはサーバ側から届いたよとお知らせがある
POPは定期的に何か届いているかサーバに見にいく
Gmailとかと比較だし、10分とか定期的の時間間隔ぽいけど
(時間間隔はメールソフトである程度設定可能)
293名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0eb9-jocL [183.77.135.200])
2021/02/14(日) 22:23:46.21ID:Ak/J25YS0 POPでも通知でというのがあるのね
純粋にPOPのではなく、通知がまた別だろうけど
そして、ASAHIは当然のようにそんなの対応してないだろな
純粋にPOPのではなく、通知がまた別だろうけど
そして、ASAHIは当然のようにそんなの対応してないだろな
294名無しさんに接続中… (ワッチョイ af43-0BWT [14.3.92.240])
2021/02/15(月) 06:55:36.66ID:KuJgAWMK0 メインのPCではBeckyでPop受信し、すべてGmailに転送設定してる
295名無しさんに接続中… (オッペケ Sr37-1xNO [126.208.183.76])
2021/02/21(日) 10:07:30.77ID:m2S/oI5Kr 我慢できずにソフトバンク光にかえた。快適そのもの
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ 530b-W5tZ [118.243.170.117])
2021/02/22(月) 18:39:18.10ID:PFVaiAHK0 over、6月までに来ると思う人?
297名無しさんに接続中… (ワッチョイ f343-WJBp [14.3.12.169])
2021/02/25(木) 10:59:14.46ID:BTXfQTbP0 アサヒも来るか?
格安スマホiij、20gb1880円に 5段階の新プラン: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ241UO0U1A220C2000000/
格安スマホiij、20gb1880円に 5段階の新プラン: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ241UO0U1A220C2000000/
298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f9c-YO0v [61.125.210.93])
2021/02/25(木) 11:55:19.38ID:IBI7E0Re0 そんなことよりIPv4 over IPv6を使えるようにしてくれ
299名無しさんに接続中… (ワッチョイ f343-WJBp [14.3.10.11])
2021/02/25(木) 13:29:56.91ID:0QdkL20Z0 俺的にはANSIMの動向の方が重要だわ
300名無しさんに接続中… (ワッチョイ efb9-VGbP [183.77.0.146])
2021/02/25(木) 19:07:25.03ID:c7jqk4L30 アサヒがsimやってることすら知られてなさそう。
301名無しさんに接続中… (ワッチョイ f343-WJBp [14.3.10.11])
2021/02/25(木) 19:19:27.90ID:0QdkL20Z0 アサヒのユーザーしか使ってなさそうだもんね
俺はPHSからの流れでずっとアサヒだけど多分少数派だろうな
俺はPHSからの流れでずっとアサヒだけど多分少数派だろうな
302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f76-QclQ [61.114.220.180])
2021/02/25(木) 19:35:10.42ID:wt8wtKqE0 今年の9月でADSL終了のメールが届いた
303名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f76-QclQ [61.114.220.180])
2021/02/25(木) 20:28:53.28ID:wt8wtKqE0 ADSLが終了するのでアサヒのデータsimを契約してwifiルーターに入れて使おうか
と思っているのですが、この場合adslをやめてもメールアドレスは使えるのでしょうか?
と思っているのですが、この場合adslをやめてもメールアドレスは使えるのでしょうか?
304名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf6c-WTU+ [131.129.98.85])
2021/02/25(木) 22:07:31.58ID:tJa01crq0 IPv4 over IPv6を早く導入してほしい
最近夜明らかに遅い
最近夜明らかに遅い
305名無しさんに接続中… (ワッチョイ f343-WJBp [14.3.13.123])
2021/02/25(木) 22:10:24.27ID:dxm3vJD80 >>303
使えますよ
使えますよ
306名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9c-tEpZ [61.125.218.195])
2021/02/26(金) 09:00:15.76ID:fwRCwAl10307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Kei3 [14.3.15.133])
2021/02/26(金) 09:35:18.68ID:KpnjvnFf0308名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a76-tEpZ [61.114.223.52])
2021/02/26(金) 20:19:53.19ID:W8SG2w9X0 >>307
そうですか、もう少し考えてみます
そうですか、もう少し考えてみます
309名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a76-gRaj [61.114.221.142])
2021/02/26(金) 20:35:17.61ID:iyv6acrA0 ADSL終了のお知らせ、メールに続いて同じ内容の封書も送られてきた。
光へ乗り換えるのは吝かじゃないけど割引増やすとかクーポン進呈とかは無いのかね。
光へ乗り換えるのは吝かじゃないけど割引増やすとかクーポン進呈とかは無いのかね。
310名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a76-tEpZ [61.114.223.52])
2021/02/27(土) 04:32:00.07ID:0BLid54u0 ADSLが終了するということなので光回線の工事について問い合わせて
みた。すると工事はau業者がやるので既設のnttの電話線には手を付け
られないということだった。我が家は電話線が地下埋設で供給されているため、
nttの地下埋設引き込み管路も使用できないことになり、別途地下からの
引き込みとなりそう。これは受け入れられないのでAsahinet光はあきらめた。
既存管路の使えるnttが工事をする別の光回線を検討するつもり。
みた。すると工事はau業者がやるので既設のnttの電話線には手を付け
られないということだった。我が家は電話線が地下埋設で供給されているため、
nttの地下埋設引き込み管路も使用できないことになり、別途地下からの
引き込みとなりそう。これは受け入れられないのでAsahinet光はあきらめた。
既存管路の使えるnttが工事をする別の光回線を検討するつもり。
311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-mIj3 [14.3.99.17])
2021/02/27(土) 10:02:05.67ID:XJrOBlD20 なぜにau?
312名無しさんに接続中… (JP 0Hfa-15v2 [1.79.84.103])
2021/02/27(土) 14:47:48.58ID:2Byyy/sdH313名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16b9-OL7Z [183.77.219.35])
2021/02/27(土) 17:15:43.82ID:g4jeto1E0 auって解約したあと撤去しないとずっと結構な額請求され続けるんでしょ怖いわ
314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9c-MQva [61.125.210.93])
2021/02/27(土) 17:59:53.98ID:6piIkALn0315名無しさんに接続中… (ワッチョイ 162a-Ng66 [183.76.33.113])
2021/02/27(土) 19:58:32.16ID:z3T5m/sy0 ntt回線のASAHIネットで良いのでは
316名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-JP5l [118.243.40.66])
2021/02/27(土) 20:58:13.71ID:k5YzZKzM0 ipv4 over はじめにしよう?
317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-Vfpy [118.243.252.85])
2021/02/27(土) 21:58:28.75ID:Z1ecGhFX0318312 (ワッチョイ 8f6c-15v2 [114.162.146.137])
2021/02/27(土) 22:01:29.79ID:r3XU+mWu0319名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9c-MQva [61.125.210.93])
2021/02/27(土) 22:34:07.75ID:6piIkALn0 >>318
そうなんだ、回答ありがとう
そうなんだ、回答ありがとう
320名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9c-MQva [61.125.210.93])
2021/02/27(土) 22:35:48.12ID:6piIkALn0321名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-6zWG [138.64.81.141 [上級国民]])
2021/02/27(土) 22:49:51.80ID:6o+fg/Xl0 フレッツクロス+Asahiネット スピードテスト
https://i.imgur.com/VK9OQ0B.jpg
MacBook Pro 13 M1のThunderboltポート→QNAP QNA-T310G1T Thunderbolt 3 10GbE RJ-45アダプター→NTT XG-100NEという接続でテストした結果。
https://i.imgur.com/VK9OQ0B.jpg
MacBook Pro 13 M1のThunderboltポート→QNAP QNA-T310G1T Thunderbolt 3 10GbE RJ-45アダプター→NTT XG-100NEという接続でテストした結果。
322名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16b9-paNZ [183.77.141.178])
2021/02/28(日) 09:09:14.83ID:c8+DLT2J0 >>321
めちゃ速い
めちゃ速い
323名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9c-6N+C [61.125.219.122])
2021/02/28(日) 16:19:49.79ID:wo74+WV/0 >>315
フレッツ光+ASAHIプロバイダだと少し割高
フレッツ光+ASAHIプロバイダだと少し割高
324名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.134.63])
2021/02/28(日) 17:52:56.88ID:gjQFzW9h0 元々爆速のクロスのみDS-LITE可とかどんな嫌がらせだよ
325名無しさんに接続中… (オッペケ Sreb-8fem [126.179.124.205])
2021/02/28(日) 17:58:09.42ID:thw39CnDr ASAHIネットは1Gコースでどうしてoverを提供しないんだろう。
v4通信はPPPoEでもASAHIネットは大丈夫とか、その理由を明確に表に出してくれればいいのに。
v4通信はPPPoEでもASAHIネットは大丈夫とか、その理由を明確に表に出してくれればいいのに。
326名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-98X0 [118.243.251.154])
2021/02/28(日) 18:39:04.57ID:wpJDG9ui0 コロナでネットが使われまくり(直)前の、
ASAHIネットでは、より安定した高品質な接続サービスを維持し続けるためにIPv4接続サービス(PPPoE方式)とIPv6接続サービス(IPoE方式)の双方を提供することで通信サービスの向上に努めておりますので、引き続き同様の方式にて接続サービスをご提供させていただきます。
っていうPPPoEに注力して頑張りますって今もそのままなんだろう
コロナでネットが使われまくりになった現状をどう見てる考えてる上記のからちょっとは考えを変えようとしてんのかってとこかなあ。コロナ収束したら元に戻るとか考えてるとかあるか
ASAHIネットでは、より安定した高品質な接続サービスを維持し続けるためにIPv4接続サービス(PPPoE方式)とIPv6接続サービス(IPoE方式)の双方を提供することで通信サービスの向上に努めておりますので、引き続き同様の方式にて接続サービスをご提供させていただきます。
っていうPPPoEに注力して頑張りますって今もそのままなんだろう
コロナでネットが使われまくりになった現状をどう見てる考えてる上記のからちょっとは考えを変えようとしてんのかってとこかなあ。コロナ収束したら元に戻るとか考えてるとかあるか
327名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2fb9-m4PU [210.165.216.14])
2021/02/28(日) 20:12:36.04ID:NG8M1aI10 >>325
単に儲からないだけだからじゃ?
他社に卸せばその収入が入るが自社だと入らない(別料金取らない場合)
クロスはPPPoE設備を新たに別に設置しないといけないからそれやるぐらいならPPPoEは元からやらないということにしたほうがコスト安上がりだし
単に儲からないだけだからじゃ?
他社に卸せばその収入が入るが自社だと入らない(別料金取らない場合)
クロスはPPPoE設備を新たに別に設置しないといけないからそれやるぐらいならPPPoEは元からやらないということにしたほうがコスト安上がりだし
328名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.134.63])
2021/03/01(月) 00:34:26.73ID:RRBt7zcW0 月500円くらいなら追加で払うからホントv4overv6なんとか実現して欲しい。今夜間の3mbpsとか悪夢だよ。
明日アサヒネットに要望だしとくわ
明日アサヒネットに要望だしとくわ
329名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7f9-98X0 [122.249.98.45])
2021/03/01(月) 00:39:55.90ID:A8vzalH00330名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.134.63])
2021/03/01(月) 01:04:18.31ID:RRBt7zcW0 コロナ前は夜8時〜11時だと15〜20Mbpsは出てたんだけどねぇ
最近はホントにひどい
最近はホントにひどい
331名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.134.63])
2021/03/01(月) 01:18:06.40ID:RRBt7zcW0 ついでに言うとIPガチャで2〜3分は復旧するけど
すぐ劇遅地獄に戻る
金曜土曜祝前日は夜12:30くらいまで大渋滞
すぐ劇遅地獄に戻る
金曜土曜祝前日は夜12:30くらいまで大渋滞
332名無しさんに接続中… (ワッチョイ 162a-JP5l [183.76.241.186])
2021/03/01(月) 08:38:12.72ID:jYNoffV10 overまだかよ
333名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-JP5l [14.3.11.22])
2021/03/01(月) 09:21:10.72ID:jXOkmq990 ANSIM値下げまだかよ
334名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9c-6N+C [61.125.217.252])
2021/03/01(月) 14:18:38.28ID:et7HKZdx0 asahiはsimもwimaxも高すぎる
335名無しさんに接続中…
2021/03/02(火) 02:12:42.29 >>333
値下げあるの?
値下げあるの?
336名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7aa8-Wv2t [157.107.110.14])
2021/03/02(火) 12:02:32.79ID:9nPtr90O0 今日の朝PPPoEで最高速度出た
ドコモ光1G契約で800Mbps
テレワーク減ってんのか
ドコモ光1G契約で800Mbps
テレワーク減ってんのか
337名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9c-6N+C [61.125.219.196])
2021/03/02(火) 12:42:20.80ID:VPJtWnJ60 asahiにはADSLの代替として満足できそうなプランがないのでADSLが
終了したら他に行くことにした。20年以上使ったしメールアドレスも
愛着があるがもう切り捨てるしかない
終了したら他に行くことにした。20年以上使ったしメールアドレスも
愛着があるがもう切り捨てるしかない
338名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a6c-vXeH [131.129.21.129])
2021/03/02(火) 16:05:54.78ID:zXwiIEIx0 朝日新聞と再提携してからずっとアレな感じ。
339名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb8-paNZ [126.21.146.5])
2021/03/02(火) 17:42:00.35ID:MPg9zxrP0340名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-JP5l [14.3.8.35])
2021/03/02(火) 19:35:33.24ID:2HWHEMBz0341名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bd4-paNZ [110.4.229.115])
2021/03/03(水) 03:12:50.98ID:W1T3AZOO0342名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Kei3 [14.3.15.120])
2021/03/03(水) 07:58:13.26ID:SS0E5LBR0343名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93c2-jcKK [124.103.84.63])
2021/03/03(水) 09:10:49.55ID:D0lqs8TV0 IPv4 over IPv6使いたいならぷららにしたらいい。
v6コネクト安定してて速いぞ。
v6コネクト安定してて速いぞ。
344名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.55.186])
2021/03/03(水) 11:54:41.41ID:l2JtAo4S0 VPNのL2TPサーバー使いたいからv6コネクトはイラネー
345名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9c-6N+C [61.125.217.136])
2021/03/03(水) 15:19:26.74ID:Z0mqZb0Q0 ansim3GBをwifiルーターに入れて、それでPCで使うのは容量的に無理だろうか?
346名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Kei3 [14.3.14.220])
2021/03/03(水) 16:42:04.52ID:u32jSIkk0347名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2fb9-m4PU [210.165.216.14])
2021/03/03(水) 21:10:41.16ID:NfbgXDwC0 その程度でいいなら楽天にしときゃいいだろ
au回線エリアでも5GBまで無料だしそれ超えても1Mbpsで使えるし
300万人達成したから1年無料キャンペーンは4/7で終わりみたいだぞ
解約料無料だから一年後に解約するかしないかは好きにしろ
au回線エリアでも5GBまで無料だしそれ超えても1Mbpsで使えるし
300万人達成したから1年無料キャンペーンは4/7で終わりみたいだぞ
解約料無料だから一年後に解約するかしないかは好きにしろ
348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Kei3 [14.3.14.4])
2021/03/03(水) 21:33:14.84ID:C8WSLWJ20349名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16b9-DFeu [183.77.115.49])
2021/03/03(水) 21:46:20.39ID:XV4V6Lo20 >>348
2026年まではauローミングすると宣言されてるんだから、それまで使ってなおもエリアにならなきゃMNPすりゃいいだろ。
永遠にエリアにならなそうなところなら、むしろ2026年までしっかりauローミング維持されるだろう。
2026年まではauローミングすると宣言されてるんだから、それまで使ってなおもエリアにならなきゃMNPすりゃいいだろ。
永遠にエリアにならなそうなところなら、むしろ2026年までしっかりauローミング維持されるだろう。
350名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7ee-3ntd [122.210.119.97])
2021/03/04(木) 02:35:50.43ID:NV3TkU2q0 ぼったくり会社、嘘つき会社
351名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.55.186])
2021/03/04(木) 08:31:55.14ID:m+Hus6u00 ドコモ光 × ASAHIネットの測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(ASAHIネット)
Jitter 2.64ms 2.95ms
Ping 10.0ms 9.0ms
下り 507.31Mbps(超速い) 741.78Mbps(超速い)
上り 150.62Mbps(かなり速い) 150.14Mbps(かなり速い)
朝方、DS-LITEなしのPPPoEだけでもこんだけ出るからプロバイダ変更ちょっと躊躇し始めた。DS-LITE使えるとこに変えようかと思ってたけど
夜は下りのIPv4が150MBPS程度まで落ちるけど、他社のDS-LITEの結果見てると対して変わらんからなぁ
IPoE側もそれなりに混雑してきたってことか。。。
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(ASAHIネット)
Jitter 2.64ms 2.95ms
Ping 10.0ms 9.0ms
下り 507.31Mbps(超速い) 741.78Mbps(超速い)
上り 150.62Mbps(かなり速い) 150.14Mbps(かなり速い)
朝方、DS-LITEなしのPPPoEだけでもこんだけ出るからプロバイダ変更ちょっと躊躇し始めた。DS-LITE使えるとこに変えようかと思ってたけど
夜は下りのIPv4が150MBPS程度まで落ちるけど、他社のDS-LITEの結果見てると対して変わらんからなぁ
IPoE側もそれなりに混雑してきたってことか。。。
352名無しさんに接続中… (ワッチョイ 377a-CIDx [138.64.195.100])
2021/03/04(木) 12:19:56.62ID:KMq0EfgZ0 719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 337a-pQAD)2021/02/22(月) 07:46:54.39ID:I3sek2Bi0>>721
v6コネクト
フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.02ms 1.08ms
Ping 22.98ms 22.01ms
下り 802.56Mbps(超速い) 809.08Mbps(超速い)
上り 202.9Mbps(非常に速い) 210.88Mbps(非常に速い)
v6コネクトならどんな時間帯でも700Mbps切ることない。
v6コネクト
フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.02ms 1.08ms
Ping 22.98ms 22.01ms
下り 802.56Mbps(超速い) 809.08Mbps(超速い)
上り 202.9Mbps(非常に速い) 210.88Mbps(非常に速い)
v6コネクトならどんな時間帯でも700Mbps切ることない。
353名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-NQBQ [14.3.107.120])
2021/03/04(木) 14:18:30.48ID:KnemJKzr0 プロバイダによるっしょ
354名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a9c-6N+C [61.125.219.117])
2021/03/04(木) 14:37:00.22ID:kGz314N/0 ADSL終了の代替
速度なんかどうでもよい
容量は30GB/月あれば十分
それより毎月の費用と工事と期間縛りが問題
今のところ適切なものがなくて困っている
速度なんかどうでもよい
容量は30GB/月あれば十分
それより毎月の費用と工事と期間縛りが問題
今のところ適切なものがなくて困っている
355名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16b9-wJWd [183.77.219.35])
2021/03/04(木) 15:00:07.29ID:fFR27pGN0 楽天かWiMAX
356名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.55.186])
2021/03/04(木) 15:21:29.78ID:m+Hus6u00 https://mobile.nuro.jp/newplan/
ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNO型の携帯電話サービス「nuroモバイル」で新料金プラン「バリュープラス」を発表した。
4月1日より提供する。
3月4日からは先行予約キャンペーンが開始されている。
音声通話対応プランでは、3GBで月額792円(税込、以下同)、5GBで990円、8GBで1350円となる。
継続利用するとおトクになる「Gigaプラス」を用意する。
3カ月ごとに通信量がプレゼントされる。
5GBプランは3GB、8GBプランは6GBプレゼントされる。
付与された通信量の有効期限は3カ月(翌々月まで)。
解約金やMNP転出手数料は0円。
ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNO型の携帯電話サービス「nuroモバイル」で新料金プラン「バリュープラス」を発表した。
4月1日より提供する。
3月4日からは先行予約キャンペーンが開始されている。
音声通話対応プランでは、3GBで月額792円(税込、以下同)、5GBで990円、8GBで1350円となる。
継続利用するとおトクになる「Gigaプラス」を用意する。
3カ月ごとに通信量がプレゼントされる。
5GBプランは3GB、8GBプランは6GBプレゼントされる。
付与された通信量の有効期限は3カ月(翌々月まで)。
解約金やMNP転出手数料は0円。
357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Kei3 [14.3.15.74])
2021/03/04(木) 16:40:52.57ID:2BzjAv850 ASAHIも追随しろ
358名無しさんに接続中… (スッップ Sd5a-Wv2t [49.98.159.49])
2021/03/04(木) 18:16:18.34ID:SxWQ5iAFd ASAHIネット書き込み規制入った?
プロバイダ経由で書き込めん
プロバイダ経由で書き込めん
359名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16b9-98X0 [183.77.138.147])
2021/03/04(木) 18:17:11.82ID:2/vc33N30 そんなことないんじゃないの
ね?
ね?
360名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a6c-++ZR [131.129.215.56])
2021/03/04(木) 18:18:41.44ID:/QdqdB/+0 書き込めるけど
361名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.71.137])
2021/03/04(木) 18:26:21.34ID:nQrd8D2M0 IPガチャったら書けた
362名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.71.137])
2021/03/04(木) 18:27:25.86ID:nQrd8D2M0 なんだったんだろ?
363名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.70.25])
2021/03/04(木) 20:39:06.11ID:pq5XcSIo0 なんかPPPoE経由のくせに最近夜間も早いな
スマホの無線で200Mbps
PC優先でも500Mbps程度出てる
今もそんなもんだった
スマホの無線で200Mbps
PC優先でも500Mbps程度出てる
今もそんなもんだった
364名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b43-Wv2t [14.3.70.25])
2021/03/04(木) 20:53:29.61ID:pq5XcSIo0 https://i.imgur.com/4PSzl6o.png
むしろipv6のが遅い。ds-lite真っ盛りで逆転しとる
むしろipv6のが遅い。ds-lite真っ盛りで逆転しとる
365名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1743-G1EV [14.3.9.235])
2021/03/09(火) 16:34:40.52ID:H7hIUTSf0 携帯大手3社が2021年度から回線レンタル料を2019年度に比べて半額にするらしいな
ANSIM値下げ来たな
ANSIM値下げ来たな
366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f9c-5a1m [61.125.218.199])
2021/03/10(水) 13:40:44.43ID:Ro8tjz4X0 ADSLが9月終了なので光回線を検討中です。
アサヒと楽天の光回線は両方ともNTT光コラボなので実質は同等だと思う
のですが、楽天は1年無料キャンペーンがあり、アサヒと比べて総額で5万円
くらい得になります。一方楽天に換えるとメール継続なら330円/月が増える。
どちらのひかりにするか悩んでいます
アサヒと楽天の光回線は両方ともNTT光コラボなので実質は同等だと思う
のですが、楽天は1年無料キャンペーンがあり、アサヒと比べて総額で5万円
くらい得になります。一方楽天に換えるとメール継続なら330円/月が増える。
どちらのひかりにするか悩んでいます
367名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb9-6swL [183.77.142.165])
2021/03/10(水) 16:06:41.45ID:S+18Ooih0 ここと楽天光はキャッシュバック(楽天光はキャッシュバックなし)とか多くないから
新規で光引くなら他でやってる工事費無料とキャッシュバックたくさんもらえるところおすすめ
それで光引いて条件色々とクリア後に好きな場所へ事業者変更する方がお得
新規で光引くなら他でやってる工事費無料とキャッシュバックたくさんもらえるところおすすめ
それで光引いて条件色々とクリア後に好きな場所へ事業者変更する方がお得
368名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1762-xlmk [180.235.19.119])
2021/03/10(水) 19:11:17.88ID:vYkSzExW0 >>366
楽天は糞遅いアサヒネットは今年入ってから糞遅いので余所行きな。
すでに書かれてるが条件いいところで契約して回線速度か早ければ良し。
我慢できなくなった時どうするかってことは念頭に置かないとコロナ禍の光は地獄になる。
楽天は糞遅いアサヒネットは今年入ってから糞遅いので余所行きな。
すでに書かれてるが条件いいところで契約して回線速度か早ければ良し。
我慢できなくなった時どうするかってことは念頭に置かないとコロナ禍の光は地獄になる。
369名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f2d-aMrj [61.213.73.136])
2021/03/10(水) 22:09:52.95ID:vN4mxhiS0 アサヒネットって朝日新聞と繋がってんの?
370名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1743-benx [14.3.6.173])
2021/03/11(木) 02:25:31.04ID:ZO/OZYvW0 最初はあったけど途中でなんの関係もなくなって、今はある
371名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-JmA7 [49.104.18.211])
2021/03/11(木) 04:45:09.39ID:F1+Ejrygd372名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb9-xiWk [183.77.115.49])
2021/03/11(木) 07:28:34.23ID:PUnDI2Np0 朝日新聞とたもとを分けた、と思えば好印象。
373名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7c2-kkZq [124.103.84.63])
2021/03/11(木) 08:49:41.03ID:58fvfzzL0 IPv4 over IPv6がないってマジ?
ここってv6コネクトじゃないの?
ここってv6コネクトじゃないの?
374名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb9-xiWk [183.77.115.49])
2021/03/11(木) 09:01:34.46ID:PUnDI2Np0 自宅環境ではv4+v6(IPoE)で遅いと思ったこと無いから特に必要とも思わないな。
375名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570b-/obZ [118.243.169.181])
2021/03/11(木) 09:07:27.24ID:A7Y3Rfix0 あるのに使えないのは何か理由でもあるのかな
376名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f9c-5a1m [61.125.219.108])
2021/03/11(木) 10:01:55.78ID:p4P6CUmA0 IPv4 over IPv6というのはV6の中にV4がカプセルで入っていると理解して
いるのだけれど、それじゃV6(Ipoe)だけの場合v4のサイトとは繋げる術は
ないのでしょうか?
いるのだけれど、それじゃV6(Ipoe)だけの場合v4のサイトとは繋げる術は
ないのでしょうか?
377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37f9-Wijx [122.249.97.194])
2021/03/11(木) 12:36:12.42ID:FUBk5gR40 ないよ
だから、当初 NTT自体がPPPoEに対応してなかった10Gのにはv6コネクトが付いてる
だから、当初 NTT自体がPPPoEに対応してなかった10Gのにはv6コネクトが付いてる
378名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37f9-Wijx [122.249.97.194])
2021/03/11(木) 12:39:05.98ID:FUBk5gR40379名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f9c-5a1m [61.125.219.108])
2021/03/11(木) 13:42:46.83ID:p4P6CUmA0 朝日ネットのv4PPPoEも遅いのか
今使っているADSLより遅いんじゃ光に換える気がしない
値段がバカ高くなって遅いなんて最悪
しかもホームゲートウエイの仕様を見ると消費電力35Wと大食い
年中これじゃ電気代がバカにならないが普段待機中の電力は小さく
なっているんだろうか?
今使っているADSLより遅いんじゃ光に換える気がしない
値段がバカ高くなって遅いなんて最悪
しかもホームゲートウエイの仕様を見ると消費電力35Wと大食い
年中これじゃ電気代がバカにならないが普段待機中の電力は小さく
なっているんだろうか?
380名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37f9-Wijx [122.249.97.194])
2021/03/11(木) 13:46:32.20ID:FUBk5gR40381名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37f9-Wijx [122.249.97.194])
2021/03/11(木) 13:51:05.80ID:FUBk5gR40 あと、アサヒでフレッツADSL使ってるなら、ADSLより遅くはならんだろうw
PPPoEで問題になるとこは同じなんだからな(たぶん)
妄想ダダ漏れすぎ
PPPoEで問題になるとこは同じなんだからな(たぶん)
妄想ダダ漏れすぎ
382名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37f9-Wijx [122.249.97.194])
2021/03/11(木) 13:55:19.25ID:FUBk5gR40 ああ、フレッツADSLの終了は 2023年1月31日 か
今終了するのは 新超割ADSL (ソフトバンク?) 2021年9月30日終了 のか、それとも違うまた別のか
だったらルートが違うか(?)
今終了するのは 新超割ADSL (ソフトバンク?) 2021年9月30日終了 のか、それとも違うまた別のか
だったらルートが違うか(?)
383名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f9c-5a1m [61.125.219.108])
2021/03/11(木) 14:25:12.74ID:p4P6CUmA0384名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f9c-5a1m [61.125.219.108])
2021/03/11(木) 14:45:42.88ID:p4P6CUmA0385名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f2d-xlmk [61.213.75.131])
2021/03/11(木) 22:16:45.71ID:S5a0X2Bb0 今は夜間駅みたいな感じで全然速度出ないようなw
あと一歩で10Mbps割り込むしタイムアウト始まるのかなw
あと一歩で10Mbps割り込むしタイムアウト始まるのかなw
386名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd62-8O+M [180.235.0.252])
2021/03/12(金) 00:21:00.81ID:J0bypWO70 昨日と今日の夜は混んでた
2日前の夜は全国的に空いてて歓喜してた奴がいろんなスレにいた
留まるならds-lite 使えるようになるまで待つしかない
ただ、使えてもpppoeと同時に使えないとキツイなぁ
2日前の夜は全国的に空いてて歓喜してた奴がいろんなスレにいた
留まるならds-lite 使えるようになるまで待つしかない
ただ、使えてもpppoeと同時に使えないとキツイなぁ
387名無しさんに接続中… (アウアウクー MMc9-CRmN [36.11.228.174])
2021/03/12(金) 08:16:47.37ID:dTmpRo3MM 栃木だけど、夜間数Mbps程度まで絞られて使い物にならないので、脱アサヒした。v6プラスは快適だよ。休日は速度制限を感じるけど、数十Mbpsは出るし、制限時間も短い。
388名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dc2-y5Sj [124.103.84.63])
2021/03/12(金) 08:45:05.93ID:Ycr1pV7q0 結局v6コネクト使えないのね。
ぷららにするばいいか。
ぷららにするばいいか。
389名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd62-8O+M [180.235.0.252])
2021/03/12(金) 08:45:52.84ID:J0bypWO70 今月一杯待ってds-lite接続提供されなければプロバイダ変えようと思う
390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dc2-y5Sj [124.103.84.63])
2021/03/12(金) 09:25:34.58ID:Ycr1pV7q0 なんでv6コネクト提供しないんだろ?
391名無しさんに接続中… (アウアウクー MMc9-CRmN [36.11.228.174])
2021/03/12(金) 10:12:03.53ID:dTmpRo3MM >>388
ぷららのフレッツ接続プランの方はIPv4 over IPv6対応の記載が見当たらなかった記憶があるので、サポートに確認した方がいい。
ぷららのフレッツ接続プランの方はIPv4 over IPv6対応の記載が見当たらなかった記憶があるので、サポートに確認した方がいい。
392名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.96.175])
2021/03/12(金) 11:32:22.46ID:JAuOhFfB0 こいつ(>>388,390)は、ずっと居ついて同じ言葉吐いてるばかりの、fukuoka ocnの馬鹿だぞ
ぷららはフレッツのISP契約だけというのは無さげ?
フレッツというのは、フレッツ・ADSL接続 と フレッツ・ISDN接続 しかなく、光は ぷらら光 だけっぽいかな
コラボに強制だけか、だったらそっちである(に決まってるw)だろう
ぷららはフレッツのISP契約だけというのは無さげ?
フレッツというのは、フレッツ・ADSL接続 と フレッツ・ISDN接続 しかなく、光は ぷらら光 だけっぽいかな
コラボに強制だけか、だったらそっちである(に決まってるw)だろう
393名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.96.175])
2021/03/12(金) 12:02:38.12ID:JAuOhFfB0 ぷららのISP契約だけのはあるのか、あったけど、
https://www.ocn-info.com/plala/order_sokuji.html
なんやねん、ここはw
胡散臭さがなんか匂う。コラボはISPにとっては美味しいらしいし、なんでこんなとこにこんな申し込みがあるんだか??という
https://www.ocn-info.com/plala/order_sokuji.html
なんやねん、ここはw
胡散臭さがなんか匂う。コラボはISPにとっては美味しいらしいし、なんでこんなとこにこんな申し込みがあるんだか??という
394名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.96.175])
2021/03/12(金) 12:10:22.81ID:JAuOhFfB0 あ、ぷららのページにもあった、その他光サービス(ぷらら光メイト)なのね
すまんかった
ぷらら光メイト での IPv4 over IPv6 は、
https://www.plala.or.jp/ipv6/
ご契約コースが、ぷらら光メイト、光パックおよび光セットのお客さまは、IPv4 over IPv6機能に対応していない「IPv6」のみで開通している場合があります。
IPv4 over IPv6機能の利用をご希望の場合は、本ページの「ぷららv6エクスプレス お申し込み」から開通状況※をご確認ください。
ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)ご利用状況のIPoE対象接続先が「IPv6」と表示されている場合は、IPv4 over IPv6機能をご利用いただけませんので、IPv4 over IPv6機能をご希望の場合は、カスタマーサポートセンター ぷららダイヤルへお問い合わせください。
使えないことは無いだろう。なんか(場合によっては)手続きがメンドクサイことがあるかもしれないが
すまんかった
ぷらら光メイト での IPv4 over IPv6 は、
https://www.plala.or.jp/ipv6/
ご契約コースが、ぷらら光メイト、光パックおよび光セットのお客さまは、IPv4 over IPv6機能に対応していない「IPv6」のみで開通している場合があります。
IPv4 over IPv6機能の利用をご希望の場合は、本ページの「ぷららv6エクスプレス お申し込み」から開通状況※をご確認ください。
ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)ご利用状況のIPoE対象接続先が「IPv6」と表示されている場合は、IPv4 over IPv6機能をご利用いただけませんので、IPv4 over IPv6機能をご希望の場合は、カスタマーサポートセンター ぷららダイヤルへお問い合わせください。
使えないことは無いだろう。なんか(場合によっては)手続きがメンドクサイことがあるかもしれないが
395名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b9a-xjD7 [217.178.151.180])
2021/03/12(金) 12:53:15.79ID:G1m7UJao0 ぷらら光メイトの契約は電話のみだけど、その後はマイページでIPoEやらルーターレンタルを申し込みできるので面倒は特にないよ。
(以前契約していたことあり)
(以前契約していたことあり)
396名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-NLTM [61.125.218.163])
2021/03/12(金) 13:03:04.04ID:nk6M09bl0 NTT光コラボのプロバイダ各社ともV6+可能と言いながらその実簡単にはV6+が実現
できないということなの?
できないということなの?
397名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.96.175])
2021/03/12(金) 13:06:50.23ID:JAuOhFfB0 なんのスレなんだかw
俺が言うのもなんだが
俺が言うのもなんだが
398名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-ta4B [61.125.210.93])
2021/03/12(金) 13:11:51.22ID:uQOYmX+Q0 いいじゃないか、4 over 6が提供されないからASAHIネットからどこへ移ろうかということだから
ASAHIネットのスレでいいだろう
他へ移った人も是非ここにASAHIネットと比べてどうなったか感想を書き込んでほしい
ASAHIネットのスレでいいだろう
他へ移った人も是非ここにASAHIネットと比べてどうなったか感想を書き込んでほしい
399名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.96.175])
2021/03/12(金) 13:16:16.01ID:JAuOhFfB0400名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.96.175])
2021/03/12(金) 13:24:48.23ID:JAuOhFfB0 ところでさ、
なぜか使えるwのは、試したところはアップロードが遅いんだけどこんなもん?
まだなぜか使えるからなのか、試すのが簡単すぎてチューニングが必要とかなのかな?
なぜか使えるwのは、試したところはアップロードが遅いんだけどこんなもん?
まだなぜか使えるからなのか、試すのが簡単すぎてチューニングが必要とかなのかな?
401名無しさんに接続中… (ワッチョイ 357a-y5Sj [138.64.199.83])
2021/03/12(金) 14:25:25.01ID:6H+mnuv+0 ぷららの光メイトは500番台以降のHGWのみでv6コネクト接続になるよ。
速度はみんそくで700Mbps以上いつの時間帯でもでる。
フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.13ms 1.73ms
Ping 22.16ms 21.61ms
下り 783.3Mbps(超速い) 790.4Mbps(超速い)
上り 196.35Mbps(かなり速い) 189.5Mbps(速い)
速度はみんそくで700Mbps以上いつの時間帯でもでる。
フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.13ms 1.73ms
Ping 22.16ms 21.61ms
下り 783.3Mbps(超速い) 790.4Mbps(超速い)
上り 196.35Mbps(かなり速い) 189.5Mbps(速い)
402名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d43-veCE [14.3.200.167])
2021/03/12(金) 15:15:19.91ID:dZ5pwQT80 IPv6はISP(VNE)に握られていて、ISP(VNE)が変わると、現在のISPで解除解放して新しいISPで登録申し込みし直しが必要だが、同じVNEなんだからしなくてもいいとかあるのかな
なぜか使えるwのでも振られるIPv4アドレスの系統は同じっぽいんだけど
>>401だと、ai199083.d.west.v6connect.net.という、IPv4アドレス下二つとNTT東西だけど、なぜか使えるwのも全く同じ形態なんだけど
なぜか使えるwのでも振られるIPv4アドレスの系統は同じっぽいんだけど
>>401だと、ai199083.d.west.v6connect.net.という、IPv4アドレス下二つとNTT東西だけど、なぜか使えるwのも全く同じ形態なんだけど
403名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b9-R6RZ [157.65.102.233])
2021/03/12(金) 15:20:02.85ID:jenZmKER0 一瞬ここぷららスレかと思ったらASAHIスレだった
404名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.108.72])
2021/03/12(金) 16:47:22.26ID:UbNDErfR0 いつも自分とは関係ないプロバイダのをいくつも見てるんじゃないの
いつも自分とは関係ないプロバイダのをいくつも見てるからかw
なんでわらわら湧いてるねんというのは拭えないw
いつも自分とは関係ないプロバイダのをいくつも見てるからかw
なんでわらわら湧いてるねんというのは拭えないw
405名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd62-8O+M [180.235.6.26])
2021/03/12(金) 22:28:12.14ID:nig9SvJl0 今晩は調子いいなぁ
この時間で400mbps出てるわぁ
この時間で400mbps出てるわぁ
406名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdd4-nYb9 [110.4.237.109])
2021/03/13(土) 11:45:52.20ID:jFjwM+FJ0 0.4bpsか…
407名無しさんに接続中… (ワッチョイ e32d-3kAG [61.213.80.80])
2021/03/13(土) 12:36:18.07ID:WSnzwHAn0 理系 SI単位の大文字小文字に超うるさい
文系 SI単位の大文字小文字おかまいなし
文系 SI単位の大文字小文字おかまいなし
408名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb9-GwCF [183.77.0.146])
2021/03/13(土) 15:44:26.17ID:ZRs7ni2a0 前後の文脈から読み取れよ…
409名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b9a-wAkp [217.178.22.244])
2021/03/13(土) 16:45:24.15ID:uDjPbhp90 勝手に変換するなんてとんでもない
410名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-xjD7 [118.243.111.228])
2021/03/13(土) 18:14:34.60ID:GuWCno/10 光クロスにすればdefaultでIPv4 over IPv6接続が提供されるのだから
何が問題視されているのだろうか
何が問題視されているのだろうか
411名無しさんに接続中… (バットンキン MMb1-1Mqs [122.18.113.235])
2021/03/13(土) 18:36:45.39ID:eliQsHZHM 規制かかって書き込めないのは自分だけかな
412名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-LJg9 [131.129.215.56])
2021/03/13(土) 18:43:10.96ID:/9uQ/kL40 >>411
そうみたいだね
そうみたいだね
413名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-NDRm [116.70.226.70])
2021/03/13(土) 21:13:46.55ID:cWgid59n0 どこの板いな?
414名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-3kAG [61.125.217.13])
2021/03/14(日) 10:02:43.80ID:SlKqDmrf0 ADSL終了はしてもメールアドレスは残そうと330円支払いを考えていた
しかし光も無線も料金は高いので少しでも節約しようと現有メールアドレスまで
捨てようかと思い立って検討
だが、今使っているメールアドレスを捨てた場合の面倒さと弊害が思ったより
多く想定されて困っている
長い期間使っていると根が深くて変えるのが案外厄介
しかし光も無線も料金は高いので少しでも節約しようと現有メールアドレスまで
捨てようかと思い立って検討
だが、今使っているメールアドレスを捨てた場合の面倒さと弊害が思ったより
多く想定されて困っている
長い期間使っていると根が深くて変えるのが案外厄介
415名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-IMun [118.243.105.97])
2021/03/14(日) 14:21:35.11ID:5akBVO7X0 どこかで思い切ってGmailなどに移行した方が良いと思います
416名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa91-pjrT [106.161.252.191])
2021/03/14(日) 18:43:16.86ID:iGIShD2Pa417名無しさんに接続中… (ワッチョイ e376-3kAG [61.114.221.215])
2021/03/14(日) 23:04:08.53ID:8td3ULvc0 >>415
そうですね。gmailアカウントはgoogle系でいくつか使っています。
銀行や企業や官庁や他団体はどれもアサヒのメールアドレスで登録
されていて、これらはしらみつぶしにgmailに換えていかないとならない。
知人関係は今やりとりしている人だけ連絡すればいいかなと思うのだけれど
たまにやりとりする人をどうするか悩む。それと書き続けたブログを
捨てるのが心残りではあります。
そうですね。gmailアカウントはgoogle系でいくつか使っています。
銀行や企業や官庁や他団体はどれもアサヒのメールアドレスで登録
されていて、これらはしらみつぶしにgmailに換えていかないとならない。
知人関係は今やりとりしている人だけ連絡すればいいかなと思うのだけれど
たまにやりとりする人をどうするか悩む。それと書き続けたブログを
捨てるのが心残りではあります。
418名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d43-cSeT [14.3.99.17])
2021/03/16(火) 01:52:59.56ID:rSxsiM/S0 imapじゃないメールなんてよく使ってられるな
419名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-6NWR [61.125.217.108])
2021/03/16(火) 02:09:34.57ID:Mtn4ILvt0 >>418
まあ一長一短があるけどね
まあ一長一短があるけどね
420名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dc2-y5Sj [124.103.84.63])
2021/03/16(火) 08:50:45.05ID:iOu7y2Wh0 えっアサヒのv6ってIPv4 over IPv6じゃないの?
ぷららがv6コネクト提供してるじゃん
ぷららがv6コネクト提供してるじゃん
421名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd5a-IMun [180.32.1.122])
2021/03/16(火) 09:48:29.46ID:otHwFjKo0422名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-6NWR [61.125.219.127])
2021/03/16(火) 10:23:04.12ID:Edt/8oys0 光コラボのやつはv4(PPPoE)+v6(IPoE)なの?
423名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-IMun [118.243.40.87])
2021/03/16(火) 11:06:54.64ID:iZX8+hmR0 プロバイダ部門 総合1位かもしれないが
overまだ?
overまだ?
424名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd5a-IMun [180.32.1.122])
2021/03/16(火) 11:09:48.53ID:otHwFjKo0 Asahiの光コラボがAsahiNET光
光コラボ契約かプロバイダ契約かは関係ないみたいね
光コラボ契約かプロバイダ契約かは関係ないみたいね
425名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd5a-IMun [180.32.1.122])
2021/03/16(火) 11:26:41.61ID:otHwFjKo0 最近Asahi問い合わせてネクスト系にIPv4overIPv6ないこと愚痴ったら、近く対応予定だと言ってた(いつ対応するかは言ってない)
426名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-yJ4s [61.125.210.93])
2021/03/16(火) 11:58:12.45ID:F327uea+0 それいつの話?
俺は3週間くらい前に問い合わせた際に聞いたらまったくの未定って言われた
俺は3週間くらい前に問い合わせた際に聞いたらまったくの未定って言われた
427名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd5a-IMun [180.32.1.122])
2021/03/16(火) 12:03:14.06ID:otHwFjKo0 先週ですよ
このところIPv4では夕方から夜の速度低下ほんとひどいし対応してもらわな他行くしかないなぁって思ってる
このところIPv4では夕方から夜の速度低下ほんとひどいし対応してもらわな他行くしかないなぁって思ってる
428名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.108.154])
2021/03/16(火) 14:27:25.52ID:J7UYWpij0 だったら、なぜか使えるのは使ってもいいかなw
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-6NWR [61.125.219.127])
2021/03/16(火) 14:31:21.81ID:Edt/8oys0 ADSLだが夕方から夜もスイスイ快適
430名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-6NWR [61.125.219.127])
2021/03/16(火) 14:36:37.83ID:Edt/8oys0 ADSLから光のIPv4に移ると遅くなりそうで光移行したくない
431名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd62-8O+M [180.235.19.155])
2021/03/16(火) 17:22:45.36ID:vaibkdHR0 VDSLだが夕方から夜は使い物にならん
光と同じ
光と同じ
432名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-yJ4s [61.125.210.93])
2021/03/16(火) 17:33:55.10ID:F327uea+0433名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-IMun [131.129.28.188])
2021/03/16(火) 18:39:19.14ID:1HXDDpQx0 >>432
既にv6使っていると事業者変更ちょっとめんどうだから気をつけて
現在のv6サービスがNTT側で廃止されないと新しいプロバイダでのv6サービス開始できない
そしてv6サービス廃止が申請(=Asahi解約)からどれぐらいかかるのかよくわからない
別プロバイダのサポートにはv6廃止まで2〜3週間は…みたいなこと言われた
既にv6使っていると事業者変更ちょっとめんどうだから気をつけて
現在のv6サービスがNTT側で廃止されないと新しいプロバイダでのv6サービス開始できない
そしてv6サービス廃止が申請(=Asahi解約)からどれぐらいかかるのかよくわからない
別プロバイダのサポートにはv6廃止まで2〜3週間は…みたいなこと言われた
434名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.101.238])
2021/03/16(火) 18:58:22.60ID:/+5/QEVO0 >>433
コラボはわからんけど、
自分でNTTのサイトで フレッツ・v6オプション を一度 契約申し込み を 廃止
にすればいいそうだよ(どこぞにNTTからそう勧められたというのがあった)。廃止後再度利用にするだけな
クッソほど遅い場合もあるらしい ISP から NTT への連絡&作業が省かれて直ぐになんだろう
コラボでも、NTTのオンライン サービス申込受付ページ に繋がるなら同じだろう...と思ったが、コラボ自体が契約移動しなきゃだから意味ないか
コラボは移動せずにでできそうだが、コラボなんて好き好んで(失礼)契約してるんだから、移動しないのが意味ないか
コラボはわからんけど、
自分でNTTのサイトで フレッツ・v6オプション を一度 契約申し込み を 廃止
にすればいいそうだよ(どこぞにNTTからそう勧められたというのがあった)。廃止後再度利用にするだけな
クッソほど遅い場合もあるらしい ISP から NTT への連絡&作業が省かれて直ぐになんだろう
コラボでも、NTTのオンライン サービス申込受付ページ に繋がるなら同じだろう...と思ったが、コラボ自体が契約移動しなきゃだから意味ないか
コラボは移動せずにでできそうだが、コラボなんて好き好んで(失礼)契約してるんだから、移動しないのが意味ないか
435名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-yJ4s [61.125.210.93])
2021/03/16(火) 19:04:07.95ID:F327uea+0436名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.101.238])
2021/03/16(火) 19:13:45.94ID:/+5/QEVO0 https://blog.core-arata.co.jp/2014/03/08/1155
前に見たのは別のもっと酷いのだったけどw
(元のISP新しいISPのサポートに聞いても、あっちがあっちがで埒があかないのでNTTに聞いたらという)
前に見たのは別のもっと酷いのだったけどw
(元のISP新しいISPのサポートに聞いても、あっちがあっちがで埒があかないのでNTTに聞いたらという)
437名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-IYTA [163.49.209.55])
2021/03/16(火) 19:14:39.57ID:QhkqNnCwM ここは10G申し込める?
438名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f9-veCE [122.249.101.238])
2021/03/16(火) 19:16:35.37ID:/+5/QEVO0 上にチラホラ話題として出てるとおりにできる
439名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-IMun [131.129.28.188])
2021/03/16(火) 21:19:01.70ID:1HXDDpQx0440名無しさんに接続中… (バッミングク MMcb-lJHf [219.161.117.232])
2021/03/16(火) 23:17:32.05ID:oLoDbJ4PM >>439
ASAHIネットが何と言おうが、回線側でフレッツ・v6オプションを無効にすれば無効になる
そして、東のギガスマやギガラインやそれ相当の回線だと、オプションじゃなく回線にくっついてるのでそれだけ無効ってわけにはいかないが
それ以外でのフレッツ・v6オプションはサービス情報サイトから無効にできる
ASAHIネットが何と言おうが、回線側でフレッツ・v6オプションを無効にすれば無効になる
そして、東のギガスマやギガラインやそれ相当の回線だと、オプションじゃなく回線にくっついてるのでそれだけ無効ってわけにはいかないが
それ以外でのフレッツ・v6オプションはサービス情報サイトから無効にできる
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8db8-IMun [60.67.51.68])
2021/03/17(水) 00:36:03.46ID:U6xWxoZs0 ISP部分だけ契約していて、メニューからIPv6の無効化申し込みしたことあるけど、中1日で無効になったよ
442名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7592-pJz1 [106.73.88.160])
2021/03/17(水) 01:50:52.20ID:q5ufba+e0 フレッツの契約内容によってはv6オプション外せないので注意点。
別プロバイダーでIPoE遣うのでASAHIネットのv6停止してほしいとお願いすると、メールで受け付けてもらえるよ。
ただ、定期的に停止されてるv6を勝手に有効化するらしいので、乗り換えタイミングには注意した方が良いです。
別プロバイダーでIPoE遣うのでASAHIネットのv6停止してほしいとお願いすると、メールで受け付けてもらえるよ。
ただ、定期的に停止されてるv6を勝手に有効化するらしいので、乗り換えタイミングには注意した方が良いです。
443名無しさんに接続中… (ワッチョイ e39c-6NWR [61.125.217.53])
2021/03/17(水) 06:06:58.37ID:7So4oJWT0 v6にしてもGoogleとYouTubeくらいしかアクセス先がなくて多くのサイトは
v4だというのは本当ですか?
v4だというのは本当ですか?
444名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6325-veCE [203.181.20.205])
2021/03/17(水) 06:33:01.14ID:LR79vDn40 そんなの気にしないでとっととIPv6使えるようにしなさい
メインコンテンツはIPv4しかだが外部リソースはIPv6対応というサイトも多くある
そんなの気にしないでとっととIPv6使えるようにしなさい
メインコンテンツはIPv4しかだが外部リソースはIPv6対応というサイトも多くある
そんなの気にしないでとっととIPv6使えるようにしなさい
445名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dc2-y5Sj [124.103.84.63])
2021/03/17(水) 08:50:51.84ID:Kf5I3jCT0 v6コネクト利用できるようになったらおこして
446名無しさんに接続中… (アウアウクー MMc9-CRmN [36.11.225.143])
2021/03/17(水) 08:54:36.73ID:bY9Ls9OEM 2月下旬に退会申請 (3月末退会)で、申請受付を待って、V6利用停止を3月1日希望でしたら、2日には停止されてた。2日中にはv6プラスに移行できた。
447名無しさんに接続中… (アウアウクー MMc9-CRmN [36.11.225.143])
2021/03/17(水) 08:56:14.43ID:bY9Ls9OEM 上記は全てASAHIネットのWebで完結。
448名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6325-veCE [203.181.21.152])
2021/03/17(水) 20:15:16.44ID:rm0MxLBc0 Buffaloの最近v6コネクトに対応したWiFiルータが2700円とめっちゃ安かったから衝動買いしてしまった
このおもちゃが届くのが楽しみw
このおもちゃが届くのが楽しみw
449名無しさんに接続中… (スップ Sdc3-8O+M [1.75.228.175])
2021/03/17(水) 23:08:43.03ID:rTtr6Tg5d 使えるようになったとしてもASAHIネットは
transixなds-liteでしょ
v6コネクトは対応せんよ
オレは4月からASAHIネットでも全ての顧客で
ds-lite 接続が開始されると予想してる
transixなds-liteでしょ
v6コネクトは対応せんよ
オレは4月からASAHIネットでも全ての顧客で
ds-lite 接続が開始されると予想してる
450名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6325-veCE [203.181.23.224])
2021/03/17(水) 23:20:18.48ID:IovXb5xi0 イミフすぎ
DS-LiteはDS-Liteだぞ。transixなds-liteってなんなんねん
同じDS-Liteでしかないぞ。単にトンネルを繋げる先が違うだけで(まあ、当然)
>>448のことを言ってるなら、よく調べてから言おうな、v6コネクト対応したってのだから何を言っているのか意味わからんぞ
あと、なぜかw今でも使えるんだけどなw
Unix系OSなら標準で入っているブツ(というほどでもない)で超簡単に試すことができてしまうという使えてしまえるぶりw
なんでなぜか使えるwのかは全くわからんが、せいぜいそのオレは4月から云々は使ってもいいよっていうアナウンスぐらいにしか感じないな、なんでか使えるからww
DS-LiteはDS-Liteだぞ。transixなds-liteってなんなんねん
同じDS-Liteでしかないぞ。単にトンネルを繋げる先が違うだけで(まあ、当然)
>>448のことを言ってるなら、よく調べてから言おうな、v6コネクト対応したってのだから何を言っているのか意味わからんぞ
あと、なぜかw今でも使えるんだけどなw
Unix系OSなら標準で入っているブツ(というほどでもない)で超簡単に試すことができてしまうという使えてしまえるぶりw
なんでなぜか使えるwのかは全くわからんが、せいぜいそのオレは4月から云々は使ってもいいよっていうアナウンスぐらいにしか感じないな、なんでか使えるからww
451名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6325-veCE [203.181.23.224])
2021/03/17(水) 23:55:56.58ID:IovXb5xi0 DS-LiteにせよMAP-Eにせよ、IPv6プリフィックスをIPv4アドレスにマッピングする準備(マッピングテーブルの作成)がVNEで必要
アサヒネットでもってるIPv6は 2405:6580::/29 なのでユーザに割り当てられるプリフィックスの数は 2^(64-29) = 34359738368
対してそれらに割り当てるIPv4はというと、>>401でいえばアサヒネットが持っているのは 138.64.0.0/16 でしかなくこのブロックでは 65536 でしかない
もちろん他のIPv4ブロックが割り当て対象として存在してるのは当然だが、34359738368 を全部割り当てるわけでもなく/ないが、マッピングテーブルを作るのはそれなりに手間そうではある
VNE事業者として、
ISP単位にIPv6プリフィックスをブロックで振ってるならわざわざアサヒネットユーザのもエントリとして入れてるのだろう
どこのISPかは関係なくごちゃ混ぜ(地域ごとのブロックとかかな)で振ってるならラッキーとして入ってる感じかなw
なぜか使えるwのは
アサヒネットでもってるIPv6は 2405:6580::/29 なのでユーザに割り当てられるプリフィックスの数は 2^(64-29) = 34359738368
対してそれらに割り当てるIPv4はというと、>>401でいえばアサヒネットが持っているのは 138.64.0.0/16 でしかなくこのブロックでは 65536 でしかない
もちろん他のIPv4ブロックが割り当て対象として存在してるのは当然だが、34359738368 を全部割り当てるわけでもなく/ないが、マッピングテーブルを作るのはそれなりに手間そうではある
VNE事業者として、
ISP単位にIPv6プリフィックスをブロックで振ってるならわざわざアサヒネットユーザのもエントリとして入れてるのだろう
どこのISPかは関係なくごちゃ混ぜ(地域ごとのブロックとかかな)で振ってるならラッキーとして入ってる感じかなw
なぜか使えるwのは
452名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6325-veCE [203.181.23.224])
2021/03/18(木) 00:09:57.32ID:iqVSrnLZ0 アサヒネットのFTTHユーザ数は2020年9月末で421,000か。全てがフレッツではないだろうけど
アサヒネット ユーザだけだったら、421000/65536 = 6.4 で余裕で /16 に収まるな
ぷらら(他)とか数倍としても、そんなに IPv4ブロックが必要でもなさそうか
そんなに手間でもなさそうか
アサヒネット ユーザだけだったら、421000/65536 = 6.4 で余裕で /16 に収まるな
ぷらら(他)とか数倍としても、そんなに IPv4ブロックが必要でもなさそうか
そんなに手間でもなさそうか
453名無しさんに接続中… (オッペケ Sr49-n5Mo [126.208.168.122])
2021/03/18(木) 07:41:02.99ID:ooZESgxqr おまかんだとは思うが
DS-Liteは夜に下り70Mbps、上り0.8Mbpsぐらいまで落ちて死ぬ
v6やPPPoEは上下ともに200~400Mbps
PPPoEは固定IPアドレスつけてるので、動的と3つ繋いで定期的に速度測定する仕組みを作ろうか考えてる
DS-Liteは夜に下り70Mbps、上り0.8Mbpsぐらいまで落ちて死ぬ
v6やPPPoEは上下ともに200~400Mbps
PPPoEは固定IPアドレスつけてるので、動的と3つ繋いで定期的に速度測定する仕組みを作ろうか考えてる
454名無しさんに接続中… (アウアウクー MMc9-CRmN [36.11.225.166])
2021/03/18(木) 08:27:18.76ID:MRBCTrd5M455名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6325-veCE [203.181.20.80])
2021/03/18(木) 10:19:18.14ID:I0PpWPhj0 VNEアサヒネットはPOIは東日本は東京のしか使ってなさげ
NTTはPOI増設当初VNEへ全てのPOIを接続するようにとか言っていたと思ったのだが、現状はそれは無いみたいかな
NTTはPOI増設当初VNEへ全てのPOIを接続するようにとか言っていたと思ったのだが、現状はそれは無いみたいかな
456名無しさんに接続中… (バットンキン MMe3-lJHf [153.158.252.107])
2021/03/18(木) 12:47:06.75ID:s9mIKLnDM >>451
IPv6プレフィックスを払い出すのはNTT東西
VNEにとって都合が良いようにブロックに分ける、なんてことはNTT東西はやってくれない
その結果、どのプレフィックスがどのISPなのかはごちゃ混ぜ
なので、MFEEDはDS-Liteの利用可否をプレフィックスごとに識別してるし
JPNEはマップルール配信の利用可否をプレフィックスごとに識別してる
>>455
IPoEのPOIを東京大阪だけにするのか、地域ブロックPOIも利用するのか、また地域ブロックPOIを使うとして全部使うのか選んだ一部だけ使うのかはVNEが選択できる
地域ブロックPOIができた当初から、全部使えという話にはなってない
IPv6プレフィックスを払い出すのはNTT東西
VNEにとって都合が良いようにブロックに分ける、なんてことはNTT東西はやってくれない
その結果、どのプレフィックスがどのISPなのかはごちゃ混ぜ
なので、MFEEDはDS-Liteの利用可否をプレフィックスごとに識別してるし
JPNEはマップルール配信の利用可否をプレフィックスごとに識別してる
>>455
IPoEのPOIを東京大阪だけにするのか、地域ブロックPOIも利用するのか、また地域ブロックPOIを使うとして全部使うのか選んだ一部だけ使うのかはVNEが選択できる
地域ブロックPOIができた当初から、全部使えという話にはなってない
457名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-veCE [118.243.250.98])
2021/03/18(木) 18:49:42.79ID:4YZaFnWB0 >>456
どのアドレスをというのはどっちなのかわからんかったけど、
https://www.ntt-west.co.jp/open/ngn/pdf/ipv6_native_service.pdf
>NTT東西は、接続事業者各社のIPv6アドレスを受領、ユーザへの払い出し・設計・監理を行う
「設計」から言うとおりぽいね。NGN内でのルーティングとかあったりするだろうから、まあそうか
となると、
https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No70/0800.html
/30のIPv6アドレス をNTTに渡さなくてはならず(2405:6580::/29 がまさしくぴったり東西用だな)、そのうちのどれだけの範囲が使われるかはわからないってことか??
だとしたら、マッピングテーブルを作るのは大変そうだな。どこまで使う/使ってるとかNTTから連絡があるかもだがそれでもブロック内で空き空きとかありそうだし
また、NTTが認識するのはVNE単位でVNEと契約してるISPなんて知らん(まあ、上記の通りだったら当然でもあるけど)てのだったら、ISPアサヒユーザがNVEアサヒのDS-Liteを使えてしまうwのは当然とも言えるな。単純には判別のしようがないってとこで
プレフィックスごとに識別してるし って言ってるのは、そのVNEのではないアドレスで可否を判断するとかでしょ?
いや、本当の当初は増設するPOIにVNEは接続する義務があったんだよ
いつの間にかある意味言うような選択可能な真っ当なことになってたけどw
(その義務化は、
ネイティブ方式でNTTは自らは自ら広域でという提案だったのだが接続事業者からのワイのワイのでVNE方式に
また県間接続料取るのも接続事業者からのワイのワイのでじゃあPOI増やすわ
で、だったらお前ら広域ネットワーク事業者として増設するPOIに必ず繋げろよというある意味嫌味的に確かにあったw)
どのアドレスをというのはどっちなのかわからんかったけど、
https://www.ntt-west.co.jp/open/ngn/pdf/ipv6_native_service.pdf
>NTT東西は、接続事業者各社のIPv6アドレスを受領、ユーザへの払い出し・設計・監理を行う
「設計」から言うとおりぽいね。NGN内でのルーティングとかあったりするだろうから、まあそうか
となると、
https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No70/0800.html
/30のIPv6アドレス をNTTに渡さなくてはならず(2405:6580::/29 がまさしくぴったり東西用だな)、そのうちのどれだけの範囲が使われるかはわからないってことか??
だとしたら、マッピングテーブルを作るのは大変そうだな。どこまで使う/使ってるとかNTTから連絡があるかもだがそれでもブロック内で空き空きとかありそうだし
また、NTTが認識するのはVNE単位でVNEと契約してるISPなんて知らん(まあ、上記の通りだったら当然でもあるけど)てのだったら、ISPアサヒユーザがNVEアサヒのDS-Liteを使えてしまうwのは当然とも言えるな。単純には判別のしようがないってとこで
プレフィックスごとに識別してるし って言ってるのは、そのVNEのではないアドレスで可否を判断するとかでしょ?
いや、本当の当初は増設するPOIにVNEは接続する義務があったんだよ
いつの間にかある意味言うような選択可能な真っ当なことになってたけどw
(その義務化は、
ネイティブ方式でNTTは自らは自ら広域でという提案だったのだが接続事業者からのワイのワイのでVNE方式に
また県間接続料取るのも接続事業者からのワイのワイのでじゃあPOI増やすわ
で、だったらお前ら広域ネットワーク事業者として増設するPOIに必ず繋げろよというある意味嫌味的に確かにあったw)
458名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-veCE [118.243.250.98])
2021/03/18(木) 18:58:30.98ID:4YZaFnWB0 ちなみに、
2020/5 現在
VNE事業者8社のうち東日本は3社、西日本は4社が東京または大阪の集約POIのみで事業を行っている
らしいから、3社/4社のうちにVNEアサヒが入ってるとしか思えない、入っていて当然としか思えないw
2020/5 現在
VNE事業者8社のうち東日本は3社、西日本は4社が東京または大阪の集約POIのみで事業を行っている
らしいから、3社/4社のうちにVNEアサヒが入ってるとしか思えない、入っていて当然としか思えないw
459名無しさんに接続中… (バットンキン MM21-lJHf [114.170.154.159])
2021/03/18(木) 20:20:43.61ID:JdFdAruHM >>457
> マッピングテーブルを作るのは大変そうだな
MAP-Eの場合は、マップルールを決めてしまえばIPv6プレフィックスとIPv4アドレスの対応付けは静的に決まる
DS-Liteの場合は、ユーザー側からのTCP等のセッションが開始されるとテーブルに追加、タイムアウトで削除など動的にマッピングする
> NTTが認識するのはVNE単位でVNEと契約してるISPなんて知らん
それはそのとおり
でもそのVNEに紐づけて開通させたお客様ID(CAF…等)とプレフィックスとの対応は、NTT東西がVNEに知らせる
VNEはお客様IDとISPとの対応は知ってる
VNEはその情報を両方合わせれば、プレフィックスとISPの対応を知ることができる
だからたとえば
https://abuse.jpne.co.jp/
みたいなこともできる
> そのVNEのではないアドレスで可否を判断するとかでしょ?
いや、個々のお客様ID〜ISPの対応付けごとに判断するのは上で書いたように可能だし、MFEEDは実際やってる(OCN契約の場合はDS-Lite不可になってる)
ASAHIネットがやってるのかどうかとか、もし今やってないとして今後はやっていくのかとかは不明だが
> マッピングテーブルを作るのは大変そうだな
MAP-Eの場合は、マップルールを決めてしまえばIPv6プレフィックスとIPv4アドレスの対応付けは静的に決まる
DS-Liteの場合は、ユーザー側からのTCP等のセッションが開始されるとテーブルに追加、タイムアウトで削除など動的にマッピングする
> NTTが認識するのはVNE単位でVNEと契約してるISPなんて知らん
それはそのとおり
でもそのVNEに紐づけて開通させたお客様ID(CAF…等)とプレフィックスとの対応は、NTT東西がVNEに知らせる
VNEはお客様IDとISPとの対応は知ってる
VNEはその情報を両方合わせれば、プレフィックスとISPの対応を知ることができる
だからたとえば
https://abuse.jpne.co.jp/
みたいなこともできる
> そのVNEのではないアドレスで可否を判断するとかでしょ?
いや、個々のお客様ID〜ISPの対応付けごとに判断するのは上で書いたように可能だし、MFEEDは実際やってる(OCN契約の場合はDS-Lite不可になってる)
ASAHIネットがやってるのかどうかとか、もし今やってないとして今後はやっていくのかとかは不明だが
460名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-veCE [118.243.250.98])
2021/03/18(木) 20:40:08.24ID:4YZaFnWB0 >>459
>MAP-Eの場合は、マップルールを決めてしまえばIPv6プレフィックスとIPv4アドレスの対応付けは静的に決まる
IPv6の広大から狭いそれもブツ切れのIPv4複数ブロックのマッピングテーブルを作成することね
でも、VNEが把握してるお客様ID(=どのISPからなのか)とプレフィックスとの対応は、NTT東西がVNEに知らせるなら、あくまでも単純には単なるユーザー毎テーブルあれば済みそうだしな
また、ユーザ毎にNTTからどのプリフィックスを割り当てたかあVNEに通知があるなら確かに、IPv6アドレスからVNEはVNEと契約してるどのISPのユーザかわかりーのでサービスを拒否することも可能だな
なる。どうも
だったら、とりあえず使えるなら使ってもいいかなあ(ダメだけどwちょっとは言い訳ができそうww)
>MAP-Eの場合は、マップルールを決めてしまえばIPv6プレフィックスとIPv4アドレスの対応付けは静的に決まる
IPv6の広大から狭いそれもブツ切れのIPv4複数ブロックのマッピングテーブルを作成することね
でも、VNEが把握してるお客様ID(=どのISPからなのか)とプレフィックスとの対応は、NTT東西がVNEに知らせるなら、あくまでも単純には単なるユーザー毎テーブルあれば済みそうだしな
また、ユーザ毎にNTTからどのプリフィックスを割り当てたかあVNEに通知があるなら確かに、IPv6アドレスからVNEはVNEと契約してるどのISPのユーザかわかりーのでサービスを拒否することも可能だな
なる。どうも
だったら、とりあえず使えるなら使ってもいいかなあ(ダメだけどwちょっとは言い訳ができそうww)
461名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-veCE [118.243.250.98])
2021/03/18(木) 20:45:20.93ID:4YZaFnWB0 >>459
あ、ちょっと
>DS-Liteの場合は、ユーザー側からのTCP等のセッションが開始されるとテーブルに追加、タイムアウトで削除など動的にマッピングする
これって、NAPTのフルステートのことだよね?
DS-Liteでも振られるIPv4アドレスは(半)固定だから、IPv6プリフィックスからIPv4アドレスのマッピングテーブルは事前の決め事としてどこぞにあるよね
あ、ちょっと
>DS-Liteの場合は、ユーザー側からのTCP等のセッションが開始されるとテーブルに追加、タイムアウトで削除など動的にマッピングする
これって、NAPTのフルステートのことだよね?
DS-Liteでも振られるIPv4アドレスは(半)固定だから、IPv6プリフィックスからIPv4アドレスのマッピングテーブルは事前の決め事としてどこぞにあるよね
462名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-AAK5 [116.70.228.49])
2021/03/18(木) 20:53:00.70ID:Tn1eDYEI0 なんの話してんのかサッパリわからん
463名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb9-veCE [183.77.185.180])
2021/03/18(木) 20:58:44.05ID:eURgKijD0 ISPアサヒユーザでもDS-Liteが使えるのは何故なんだろう?
っていうのに対する推測妄想なだけだよw
アサヒはなーーーーーんにも言わない。いや、逆に 提供しない とは言ってるから、妄想wだけは捗るだけ
っていうのに対する推測妄想なだけだよw
アサヒはなーーーーーんにも言わない。いや、逆に 提供しない とは言ってるから、妄想wだけは捗るだけ
464名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d43-8O+M [14.3.221.97])
2021/03/18(木) 21:12:39.69ID:1TfkvoSV0 オタクキモいよ
465名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb9-veCE [183.77.185.180])
2021/03/18(木) 21:15:46.83ID:eURgKijD0 プロバイダーで気にすることなんてオタクw的なことしかないだろうに
466名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb9-veCE [183.77.185.180])
2021/03/18(木) 23:02:55.63ID:eURgKijD0 >>461,459
ああ、違った
IPv4アドレス変わるのかあ
なるほど。すまんかった
だったらPPPoEと似たようなもんで、割り当てタイミングで空いてるとこ/プールされてるのを使うだけで、事前のマッピングとか必要なさそうね
IPv6アドレスからISPを判定してサービス提供するかしないかをするかしないかだけか
ああ、違った
IPv4アドレス変わるのかあ
なるほど。すまんかった
だったらPPPoEと似たようなもんで、割り当てタイミングで空いてるとこ/プールされてるのを使うだけで、事前のマッピングとか必要なさそうね
IPv6アドレスからISPを判定してサービス提供するかしないかをするかしないかだけか
467名無しさんに接続中… (バットンキン MM21-lJHf [114.170.154.159])
2021/03/18(木) 23:54:40.23ID:JdFdAruHM >>460
> 狭いそれもブツ切れのIPv4複数ブロック
そうなってしまうかどうかは、VNEがうまいことIPv4アドレスを集められるかどうかにかかっている
JPNEは、KDDI保有分も組み入れて、2ブロックだけで済んでいる(ただしマップルール上やCIDR表記上はもうちょっと分かれる)
後発のBIGLOBEはぶつ切れの細切れだし
OCNはアドレス数はたくさんあるものの、ブロックはいっぱいできてしまっている
> 狭いそれもブツ切れのIPv4複数ブロック
そうなってしまうかどうかは、VNEがうまいことIPv4アドレスを集められるかどうかにかかっている
JPNEは、KDDI保有分も組み入れて、2ブロックだけで済んでいる(ただしマップルール上やCIDR表記上はもうちょっと分かれる)
後発のBIGLOBEはぶつ切れの細切れだし
OCNはアドレス数はたくさんあるものの、ブロックはいっぱいできてしまっている
468名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5eb9-hPuX [183.77.184.168])
2021/03/19(金) 00:10:59.73ID:5Lf+MGr00 >>467
> VNEがうまいことIPv4アドレスを集められるかどうか
IPv4アドレスは今持ってるのをどうにかするしかなく、大きなブロックを現在所有してるかどうかでしかないでしょう
アサヒもOCNはアドレス数はたくさんあるものの〜とそう変わらんよ(Whoisで確認できる)
アサヒは一番大きなブロックでも /16 かな。それを複数持っているけど、どんだけ適用範囲があるかわからない広大なIPv6をそれよりも明らかに狭いIPv4ブロックに振るなら複数になりのでブツ切れってことね
つーても、(半)固定だったらの話で、全然ダイナミックだったら上記のは全然関係ないんだけどw
> VNEがうまいことIPv4アドレスを集められるかどうか
IPv4アドレスは今持ってるのをどうにかするしかなく、大きなブロックを現在所有してるかどうかでしかないでしょう
アサヒもOCNはアドレス数はたくさんあるものの〜とそう変わらんよ(Whoisで確認できる)
アサヒは一番大きなブロックでも /16 かな。それを複数持っているけど、どんだけ適用範囲があるかわからない広大なIPv6をそれよりも明らかに狭いIPv4ブロックに振るなら複数になりのでブツ切れってことね
つーても、(半)固定だったらの話で、全然ダイナミックだったら上記のは全然関係ないんだけどw
469名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03f9-hPuX [122.249.99.206])
2021/03/19(金) 16:57:07.68ID:lBNPusy+0 Buffaloのが届いた
クッソ、なんか余計なことしてw撥ねてるぽいかな
謎文字w入れる方だと謎文字入れておけば、自動判別(インターネット@スタート)ので勝手に(ちゃんと)繋がるのに
クッソ、なんか余計なことしてw撥ねてるぽいかな
謎文字w入れる方だと謎文字入れておけば、自動判別(インターネット@スタート)ので勝手に(ちゃんと)繋がるのに
470名無しさんに接続中… (ブーイモ MM4e-FkwC [163.49.211.24])
2021/03/19(金) 17:23:44.15ID:7WzJLKl6M 光10GB契約の方、実質どのくらい速さ出てますか?
471名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 22:05:41.49 引っ越し先にNURO通ってなかったからここにしたがIPv4v6共に速度も応答もゴミ
ladishでRTT測定してみ
こんな不安定なプロバイダあったんだって驚いてる
最低17ms-最大264ms
ladishでRTT測定してみ
こんな不安定なプロバイダあったんだって驚いてる
最低17ms-最大264ms
472名無しさんに接続中… (スップ Sd12-ysC+ [1.75.0.78])
2021/03/19(金) 22:09:08.52ID:zVa61jWMd スローな世界にようこそ
まぁ落ち着け
まぁ落ち着け
473名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 22:11:42.66 ============ Wild-Speed Ver.5.3.5 - Test Report ============
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv4
下り回線
速度: 74.09Mbps (9.262MByte/sec) 測定品質: 90.3 接続数: 16
測定前RTT: 12.0ms (11.0ms - 13.7ms)
測定中RTT: 46.2ms (11.9ms - 312ms)
上り回線
速度: 99.15Mbps (12.39MByte/sec) 測定品質: 95.8 接続数: 5
測定前RTT: 10.4ms (10.3ms - 10.5ms)
測定中RTT: 13.7ms (10.2ms - 22.6ms)
測定者ホスト: ********.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻: 2021/3/19 22:07:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
============================================================
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv4
下り回線
速度: 74.09Mbps (9.262MByte/sec) 測定品質: 90.3 接続数: 16
測定前RTT: 12.0ms (11.0ms - 13.7ms)
測定中RTT: 46.2ms (11.9ms - 312ms)
上り回線
速度: 99.15Mbps (12.39MByte/sec) 測定品質: 95.8 接続数: 5
測定前RTT: 10.4ms (10.3ms - 10.5ms)
測定中RTT: 13.7ms (10.2ms - 22.6ms)
測定者ホスト: ********.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻: 2021/3/19 22:07:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
============================================================
474名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 22:13:48.99 サブスクで動画見たりする程度だから自分的にはさほど問題はないけど
オンラインゲームとかやる人は避けた方がいいかも
オンラインゲームとかやる人は避けた方がいいかも
475名無しさんに接続中… (ワッチョイ b743-ysC+ [14.3.118.38])
2021/03/19(金) 22:17:57.40ID:OJmIlm9X0 >>473
充分速度出てるよw
都下だがコッチは使いもんにならん
============ Wild-Speed Ver.5.3.5 - Test Report ============
測定地: 東京都八王子市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv4
下り回線
速度: 22.39Mbps (2.798MByte/sec) 測定品質: 90.5 接続数: 4
測定前RTT: 34.7ms (33.5ms - 36.2ms)
測定中RTT: 71.5ms (45.6ms - 327ms)
上り回線
速度: 96.17Mbps (12.02MByte/sec) 測定品質: 97.8 接続数: 9
測定前RTT: 48.7ms (46.0ms - 52.0ms)
測定中RTT: 32.1ms (17.0ms - 46.0ms)
測定者ホスト: ********.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻: 2021/3/19 22:15:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
============================================================
充分速度出てるよw
都下だがコッチは使いもんにならん
============ Wild-Speed Ver.5.3.5 - Test Report ============
測定地: 東京都八王子市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv4
下り回線
速度: 22.39Mbps (2.798MByte/sec) 測定品質: 90.5 接続数: 4
測定前RTT: 34.7ms (33.5ms - 36.2ms)
測定中RTT: 71.5ms (45.6ms - 327ms)
上り回線
速度: 96.17Mbps (12.02MByte/sec) 測定品質: 97.8 接続数: 9
測定前RTT: 48.7ms (46.0ms - 52.0ms)
測定中RTT: 32.1ms (17.0ms - 46.0ms)
測定者ホスト: ********.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻: 2021/3/19 22:15:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
============================================================
476名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03f9-hPuX [122.249.100.8])
2021/03/19(金) 22:19:13.14ID:HNYqcHXE0 せっかく仲間入りしたんだからIP隠さなくてもいいだろうw
477名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03f9-hPuX [122.249.100.8])
2021/03/19(金) 22:21:38.27ID:HNYqcHXE0 「使いもんにならん」のになんで使うのか不思議でしょうがない
とりあえず、別のプロバイダにしてみるとか考えないのかな
わからんな。せっかくフレッツなのに(コラボだとしても)
とりあえず、別のプロバイダにしてみるとか考えないのかな
わからんな。せっかくフレッツなのに(コラボだとしても)
478名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 22:26:50.95479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03f9-hPuX [122.249.100.8])
2021/03/19(金) 22:34:05.74ID:HNYqcHXE0 >>473,475
そこの計測サイト大丈夫なの?IPv6で、
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv6
下り回線
速度: 184.7Mbps (23.09MByte/sec) 測定品質: 94.5 接続数: 2
測定前RTT: 22.7ms (22.4ms - 23.0ms)
測定中RTT: 24.5ms (22.4ms - 29.7ms)
上り回線
速度: 26.64Mbps (3.330MByte/sec) 測定品質: 97.6 接続数: 1
測定前RTT: 22.3ms (22.0ms - 22.5ms)
測定中RTT: 22.6ms (21.7ms - 24.7ms)
測定者ホスト: ****:****:****:***:****:****:****:****
測定時刻: 2021/3/19 22:24:14
しか出ないんだけど
speedtest.net で、 IPv6対応してるサーバー
Rakuten
https://www.speedtest.net/result/11120426017.png
(これでもまあ遅い部類ではあるけど)
まあ、出してるIPv4のはそんなに計測的にかけ離れてるとかはないんだろうけど
そこの計測サイト大丈夫なの?IPv6で、
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv6
下り回線
速度: 184.7Mbps (23.09MByte/sec) 測定品質: 94.5 接続数: 2
測定前RTT: 22.7ms (22.4ms - 23.0ms)
測定中RTT: 24.5ms (22.4ms - 29.7ms)
上り回線
速度: 26.64Mbps (3.330MByte/sec) 測定品質: 97.6 接続数: 1
測定前RTT: 22.3ms (22.0ms - 22.5ms)
測定中RTT: 22.6ms (21.7ms - 24.7ms)
測定者ホスト: ****:****:****:***:****:****:****:****
測定時刻: 2021/3/19 22:24:14
しか出ないんだけど
speedtest.net で、 IPv6対応してるサーバー
Rakuten
https://www.speedtest.net/result/11120426017.png
(これでもまあ遅い部類ではあるけど)
まあ、出してるIPv4のはそんなに計測的にかけ離れてるとかはないんだろうけど
480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03f9-hPuX [122.249.100.8])
2021/03/19(金) 22:35:49.96ID:HNYqcHXE0481名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03f9-hPuX [122.249.100.8])
2021/03/19(金) 22:41:34.11ID:HNYqcHXE0 >>479
ああ、接続数か
(どれ程の差があるのかわからんが>>473,475も違うな)
インターネットプロトコル:IPv6
下り回線
速度: 376.9Mbps (47.12MByte/sec) 測定品質: 90.8 接続数: 16
測定前RTT: 22.3ms (22.2ms - 22.5ms)
測定中RTT: 32.0ms (22.0ms - 249ms)
上り回線
速度: 96.57Mbps (12.07MByte/sec) 測定品質: 94.9 接続数: 16
測定前RTT: 22.4ms (22.1ms - 22.7ms)
測定中RTT: 23.0ms (21.9ms - 25.8ms)
測定者ホスト: ****:****:****:***:****:****:****:****
測定時刻: 2021/3/19 22:38:29
下りは超えたなw
上りは...まあ...
どのどういうのでもまあ参考値でしかないけど
ああ、接続数か
(どれ程の差があるのかわからんが>>473,475も違うな)
インターネットプロトコル:IPv6
下り回線
速度: 376.9Mbps (47.12MByte/sec) 測定品質: 90.8 接続数: 16
測定前RTT: 22.3ms (22.2ms - 22.5ms)
測定中RTT: 32.0ms (22.0ms - 249ms)
上り回線
速度: 96.57Mbps (12.07MByte/sec) 測定品質: 94.9 接続数: 16
測定前RTT: 22.4ms (22.1ms - 22.7ms)
測定中RTT: 23.0ms (21.9ms - 25.8ms)
測定者ホスト: ****:****:****:***:****:****:****:****
測定時刻: 2021/3/19 22:38:29
下りは超えたなw
上りは...まあ...
どのどういうのでもまあ参考値でしかないけど
482名無しさんに接続中… (ワッチョイ 726c-XbRR [131.129.145.49])
2021/03/19(金) 23:48:42.16ID:SLk3ZyO20 こうだった
ちなスマホでWi-Fi
============ Wild-Speed Ver.5.3.5 - Test Report ============
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv6
下り回線
速度: 125.2Mbps (15.65MByte/sec) 測定品質: 92.3 接続数: 16
測定前RTT: 20.4ms (19.7ms - 21.8ms)
測定中RTT: 49.6ms (15.2ms - 319ms)
上り回線
速度: 98.58Mbps (12.32MByte/sec) 測定品質: 95.9 接続数: 2
測定前RTT: 19.2ms (18.7ms - 19.7ms)
測定中RTT: 20.8ms (18.6ms - 25.5ms)
測定者ホスト: ****:****:****:***:****:****:****:****
測定時刻: 2021/3/19 23:42:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
============================================================
>>481
上りは100Mbpsまでしか測定できないと書いてあるね
ちなスマホでWi-Fi
============ Wild-Speed Ver.5.3.5 - Test Report ============
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv6
下り回線
速度: 125.2Mbps (15.65MByte/sec) 測定品質: 92.3 接続数: 16
測定前RTT: 20.4ms (19.7ms - 21.8ms)
測定中RTT: 49.6ms (15.2ms - 319ms)
上り回線
速度: 98.58Mbps (12.32MByte/sec) 測定品質: 95.9 接続数: 2
測定前RTT: 19.2ms (18.7ms - 19.7ms)
測定中RTT: 20.8ms (18.6ms - 25.5ms)
測定者ホスト: ****:****:****:***:****:****:****:****
測定時刻: 2021/3/19 23:42:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
============================================================
>>481
上りは100Mbpsまでしか測定できないと書いてあるね
483名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5eb9-hPuX [183.77.184.36])
2021/03/20(土) 01:21:18.27ID:gAeq6w3y0484名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMaf-qDMa [150.66.75.2])
2021/03/21(日) 17:25:58.53ID:VY68msN+M 0120935859から何度も電話かかってくるんでブロックしてるんですけど
コラボの勧誘以外で重要な電話とかもこの番号から来たりするんですかね?
コラボの勧誘以外で重要な電話とかもこの番号から来たりするんですかね?
485名無しさんに接続中… (ワッチョイ d276-7U7P [61.114.222.140])
2021/03/21(日) 20:01:50.66ID:z7LVS5b+0 ADSLの契約終了の連絡が来ました。
変わりの安い通信プランは
なかなか無いですねぇ〜
変わりの安い通信プランは
なかなか無いですねぇ〜
486名無しさんに接続中… (ワッチョイ 726c-4Ddi [131.129.27.147])
2021/03/21(日) 23:02:01.32ID:8o/xtu/I0 今月入ってから夜になるとめちゃくちゃ重い
光ネクストなのに1MbpsぐらいでAmazonプライムがノイズまみれ
Jitter700msで通信エラー頻発
もうやだ…
光ネクストなのに1MbpsぐらいでAmazonプライムがノイズまみれ
Jitter700msで通信エラー頻発
もうやだ…
487名無しさんに接続中… (ワッチョイ 726c-D9EE [131.129.6.234])
2021/03/21(日) 23:15:00.27ID:PSpb6TTK0 >>486
最近は夜アマプラ(IPv4 )見るの諦めてネットフリックス(IPv6 )見てます
最近は夜アマプラ(IPv4 )見るの諦めてネットフリックス(IPv6 )見てます
488名無しさんに接続中… (ワッチョイ b743-ysC+ [14.3.118.211])
2021/03/22(月) 01:06:22.45ID:k810Rnqc0489名無しさんに接続中… (ワッチョイ d75a-4Ddi [180.32.1.122])
2021/03/22(月) 07:44:52.15ID:8XNxVeBU0 この夜間激重の正体ってなんなの
490名無しさんに接続中… (ワッチョイ d29c-6umI [61.125.218.91])
2021/03/22(月) 08:58:07.39ID:dPGf7J2t0 ADSLは夕方でも夜間でも常時ストレスを感じずに使えて最高。
なのに9月終了とは
なのに9月終了とは
491名無しさんに接続中… (ワッチョイ d75a-4Ddi [180.32.1.122])
2021/03/22(月) 09:05:17.93ID:8XNxVeBU0 ほぼ毎日の夕方から深夜までIPv4接続下りが2Mbps、IPv4上りとIPv6は100Mbps
同時にIPv4のPing値とJitterが急激に上がるけど、IPv6のほうは特に変化なし
同市内のフレッツ他ブロバイダ(IPv4 over IPv6有り)のレポートみるとIPv4下り480Mbps
うちだとどんな好条件でも100Mbps以上に上がることない
v6コネクトを他社に提供してるAsahiが自社のネクスト光へIPv4 over IPv6提供しない理由がわからん
それとも帯域制限でわざと落としてるんだからIPv4 over IPv6とか不要、とか考えてるんかなぁ
同時にIPv4のPing値とJitterが急激に上がるけど、IPv6のほうは特に変化なし
同市内のフレッツ他ブロバイダ(IPv4 over IPv6有り)のレポートみるとIPv4下り480Mbps
うちだとどんな好条件でも100Mbps以上に上がることない
v6コネクトを他社に提供してるAsahiが自社のネクスト光へIPv4 over IPv6提供しない理由がわからん
それとも帯域制限でわざと落としてるんだからIPv4 over IPv6とか不要、とか考えてるんかなぁ
492名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57d4-m8aP [110.4.255.207])
2021/03/22(月) 09:27:46.20ID:bLbXVsDZ0 その同市内のところに移ったほうが良いよ
Asahiでやったら月額料金が倍以上になってもいいなら的な
設備投資お金かかるから無理でしょ
Asahiでやったら月額料金が倍以上になってもいいなら的な
設備投資お金かかるから無理でしょ
493名無しさんに接続中… (アウアウクー MMa7-V411 [36.11.229.22])
2021/03/22(月) 10:36:25.77ID:GvDHSTMRM >>491
他ISPから売上あるから。既存ユーザへそのまま提供しても収入増えない。料金改定とセットだとユーザ数激減しそうなので踏み切れないって所ではと想像。
他ISPから売上あるから。既存ユーザへそのまま提供しても収入増えない。料金改定とセットだとユーザ数激減しそうなので踏み切れないって所ではと想像。
494名無しさんに接続中… (ワッチョイ d29c-6umI [61.125.218.91])
2021/03/22(月) 10:43:27.14ID:dPGf7J2t0 アサヒとはどうやらADSL終了とともにお別れにするしかなさそうだ
495名無しさんに接続中… (ワッチョイ d75a-4Ddi [180.32.1.122])
2021/03/22(月) 11:32:41.72ID:8XNxVeBU0 AsahiがIPv4 over IPv6対応してる光クロスだと料金1,320円/月なんだね
光ネクストにIPv4 over IPv6提供するときは有料オプションになってもしょうがないかな
光ネクストにIPv4 over IPv6提供するときは有料オプションになってもしょうがないかな
496名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM1e-xq94 [133.106.136.173])
2021/03/22(月) 16:21:30.72ID:0Nu59aZkM 高校野球板書き込めない方いる?1ケ月位
余所でやってください。
余所でやってください。
497名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-4Ddi [60.73.58.223])
2021/03/22(月) 22:46:26.48ID:tB1kdbpR0 遅さで悩んでる人は早めに移ったほうがいいよ。
ソフトバンク光に移動したけど、今の時間、下の状態
PING 5 ms
DOWNLOAD 529.13 Mbps
UPLOAD 391.40 Mbps
Asahiネットは、メールアドレスだけ維持してます。
Gmailに移ってもいいんだけど、20年も使ってるといろいろ面倒なんで
そのまま契約中。
ソフトバンク光に移動したけど、今の時間、下の状態
PING 5 ms
DOWNLOAD 529.13 Mbps
UPLOAD 391.40 Mbps
Asahiネットは、メールアドレスだけ維持してます。
Gmailに移ってもいいんだけど、20年も使ってるといろいろ面倒なんで
そのまま契約中。
498名無しさんに接続中… (ワッチョイ d29c-6umI [61.125.216.240])
2021/03/23(火) 03:32:57.43ID:qD+qRnxA0 たしかに長期間使っているメールアドレスは自由度を奪うね。
今更アサヒのメールをやめると様々な不都合が出る。
昔の知り合いからのメールは届かなくなるし、色々なところに登録してある
自分のアドレスがIDとして機能しているのでこれを切ると重要な連絡が
一切絶たれる。片っ端から登録アドレスを変更していけばいいのだろうけど
意外なところが抜ける恐れも多い。無料ブログも廃棄されてしまう。
結局無駄に料金を払い続けるしかない
今更アサヒのメールをやめると様々な不都合が出る。
昔の知り合いからのメールは届かなくなるし、色々なところに登録してある
自分のアドレスがIDとして機能しているのでこれを切ると重要な連絡が
一切絶たれる。片っ端から登録アドレスを変更していけばいいのだろうけど
意外なところが抜ける恐れも多い。無料ブログも廃棄されてしまう。
結局無駄に料金を払い続けるしかない
499名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03f9-hPuX [122.249.99.181])
2021/03/23(火) 04:10:36.91ID:LG5bhVgM0 メールアドレスや無料プログが捨てられない=そこに価値があると自分で言ってるんだから無駄金じゃないじゃないの
無駄に払ってると思うなら、捨てられる準備や作業を自分でするしかない、するべきだな
無駄に払ってると思うなら、捨てられる準備や作業を自分でするしかない、するべきだな
500名無しさんに接続中… (ワッチョイ d29c-6umI [61.125.216.240])
2021/03/23(火) 04:49:46.32ID:qD+qRnxA0 たしかにその通り
無駄と思い込んでいたけれど、無駄ではないんだね。
価値への対価を支払っている。
その対価を節約するには別の手段に移る努力が必要ということね
無駄と思い込んでいたけれど、無駄ではないんだね。
価値への対価を支払っている。
その対価を節約するには別の手段に移る努力が必要ということね
501名無しさんに接続中… (ワッチョイ 726c-byDd [131.129.21.129])
2021/03/23(火) 11:03:31.01ID:2PABV36v0 フリーのメールはこの20年で殆ど消えてしまった。
酷いところはISPごと消えてしまった。
残ってるのはYahooくらい?
Googleだってサービスがどうなっていくか分からない。
現時点でAsahiネット最強は間違いない。
酷いところはISPごと消えてしまった。
残ってるのはYahooくらい?
Googleだってサービスがどうなっていくか分からない。
現時点でAsahiネット最強は間違いない。
502名無しさんに接続中… (ワッチョイ d75a-4Ddi [180.32.1.122])
2021/03/23(火) 11:14:31.12ID:EZIplYqG0 他なら年間1000円ちょっと出せば独自ドメインのメールいっぱい作れるぞ
503名無しさんに接続中… (ワッチョイ b743-ysC+ [14.3.165.215])
2021/03/23(火) 11:56:34.72ID:lsniKGTI0 夜間2mbpsしかでないISPのドコが最強かと
504名無しさんに接続中… (ワッチョイ d29c-6umI [61.125.216.240])
2021/03/23(火) 16:45:16.54ID:qD+qRnxA0 アサヒネットは330円/月のメールだけにすると会員扱いではなくなるのかな?
505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 726c-4Ddi [131.129.78.103])
2021/03/23(火) 18:17:25.96ID:+3t3ExIY0 >>503
夜間80Mなんやが
夜間80Mなんやが
506名無しさんに接続中… (ワッチョイ d75a-4Ddi [180.32.1.122])
2021/03/23(火) 18:41:15.09ID:EZIplYqG0 もちろんそれぞれの環境で違ってるし平均では100M超えるみたいね
そういう環境の人は継続で全然良いと思うよ
ただうちはIPv4下りが2Mbpsまで下がってJitter暴れる君
https://i.imgur.com/OxXwhYn.jpeg
そういう環境の人は継続で全然良いと思うよ
ただうちはIPv4下りが2Mbpsまで下がってJitter暴れる君
https://i.imgur.com/OxXwhYn.jpeg
507名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM1e-XbRR [133.106.226.108])
2021/03/23(火) 19:58:31.61ID:YJBWAvLUM 初期のADSLは最高1.5Mbpsで
ブロードバンドはえーって言ってたじゃないか!
ブロードバンドはえーって言ってたじゃないか!
508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 337a-oXDN [138.64.214.52])
2021/03/23(火) 20:04:12.52ID:XcbsRFYO0509名無しさんに接続中… (スップ Sd12-ysC+ [1.75.0.78])
2021/03/24(水) 01:50:30.63ID:wXatEWU3d 夜9-11時頃はスピーテストでは180mbps程度出てるが、
実際のダウンロード速度は2mbpsしか出ない
もはやスピーテストだけのための対策してるとしか思えないレベルw
実際のダウンロード速度は2mbpsしか出ない
もはやスピーテストだけのための対策してるとしか思えないレベルw
510名無しさんに接続中… (ワッチョイ d276-6umI [61.114.222.105])
2021/03/24(水) 01:57:44.68ID:foUBR2iV0 アサヒネットひかりのPPPoE回線は結構太いのにその状態だとすると
もっと細い楽天ひかりのPPPoEの速度はさらにさらに落ちるということなの?
もっと細い楽天ひかりのPPPoEの速度はさらにさらに落ちるということなの?
511名無しさんに接続中… (ワッチョイ d22d-hPuX [61.213.71.71])
2021/03/24(水) 02:42:55.26ID:WZHPfpdx0 >>510
回線の問題じゃなく網終端装置の問題
アサヒネット用の網終端装置が太いのかは誰にもわからないだろう
増設基準は基本NTT、そこは譲らずだったがISPの要望(ISPが金を出すなら)でにもなったがアサヒが金出して増設してるのかどうかはどこにも無いだろう
>PPPoE方式〜を提供することで通信サービスの向上に努めております
でやってたらいいんだけどねえ
単にネットワークをガシガシ使うアクティブなユーザが少ないだけじゃなかったの
それはどのISPでも当てはまる
>>509
んなことないだろ
どういう 実際のダウンロード なのか全くわからんが、そのサーバとの間の問題だろう(実際のダウンロード時の接続数1なんだろうから尚更)
回線の問題じゃなく網終端装置の問題
アサヒネット用の網終端装置が太いのかは誰にもわからないだろう
増設基準は基本NTT、そこは譲らずだったがISPの要望(ISPが金を出すなら)でにもなったがアサヒが金出して増設してるのかどうかはどこにも無いだろう
>PPPoE方式〜を提供することで通信サービスの向上に努めております
でやってたらいいんだけどねえ
単にネットワークをガシガシ使うアクティブなユーザが少ないだけじゃなかったの
それはどのISPでも当てはまる
>>509
んなことないだろ
どういう 実際のダウンロード なのか全くわからんが、そのサーバとの間の問題だろう(実際のダウンロード時の接続数1なんだろうから尚更)
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-4Ddi [60.67.51.68])
2021/03/24(水) 12:10:31.84ID:65M/lCll0 スピードテストはIPv4とv6のどちらか分からないからね
v6だと早いけどv4は遅いなんてままあること
v6だと早いけどv4は遅いなんてままあること
513名無しさんに接続中… (ワッチョイ 337a-oXDN [138.64.214.52])
2021/03/24(水) 12:48:15.78ID:zuirqHca0 ASAHI結構速い
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.97ms 1.84ms
Ping 22.23ms 21.44ms
下り 774.12Mbps(超速い) 762.83Mbps(超速い)
上り 123.72Mbps(かなり速い) 112.81Mbps(かなり速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.97ms 1.84ms
Ping 22.23ms 21.44ms
下り 774.12Mbps(超速い) 762.83Mbps(超速い)
上り 123.72Mbps(かなり速い) 112.81Mbps(かなり速い)
514名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM1e-6umI [133.106.55.159])
2021/03/24(水) 13:04:48.11ID:hZH1sVLHM V4overV6が早いのは納得だがPPPoEではどうよ?
515名無しさんに接続中… (ワッチョイ d75a-4Ddi [180.32.1.122])
2021/03/24(水) 13:19:10.51ID:Plb+nNlw0 AsahiでIPv4overIPv6なら10Gbpsの光クロス系ってことになるんだが
https://asahi-net.jp/service/ftth/ipv6/4over6.html
ベストエフォート10Gbpsで実力100Mbpクラスをを速いといっていいのかわからん
https://asahi-net.jp/service/ftth/ipv6/4over6.html
ベストエフォート10Gbpsで実力100Mbpクラスをを速いといっていいのかわからん
516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 726c-byDd [131.129.21.129])
2021/03/24(水) 14:22:54.94ID:HSNjj/4G0 実行速度と桁が一桁も二桁も違うのにベストエフォートで許されるなんて酷い話だ。
総務省も何れ手を付けてくれ。
総務省も何れ手を付けてくれ。
517名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9225-hPuX [203.181.20.65])
2021/03/24(水) 15:40:29.88ID:iEAfj/AI0 >>515,516
「知ってて」言っているのか、マジでそう言っているのか、どっちやねん
「知ってて」言っているのか、マジでそう言っているのか、どっちやねん
518名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9225-hPuX [203.181.20.65])
2021/03/24(水) 15:50:38.23ID:iEAfj/AI0 >>512
ああ、そういうのがあるか。確かに
speedtest.netだとWebとかIPv4アドレス出してたり結果とかしか出さなかったりするしな
IPv4しか対応してない(それも地域でそれ一つな)サーバもそれなりにあるから、これはIPv4だなと確定もできる場合もあるんだけどな
ああ、そういうのがあるか。確かに
speedtest.netだとWebとかIPv4アドレス出してたり結果とかしか出さなかったりするしな
IPv4しか対応してない(それも地域でそれ一つな)サーバもそれなりにあるから、これはIPv4だなと確定もできる場合もあるんだけどな
519名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-IK/W [138.64.82.181 [上級国民]])
2021/03/24(水) 21:36:16.94ID:dayE41tm0520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-IK/W [138.64.82.181 [上級国民]])
2021/03/24(水) 21:40:31.59ID:dayE41tm0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5eb9-zX+z [183.77.108.170])
2021/03/24(水) 21:48:08.58ID:V8pVF8s50 事業者変更で4/1に次の業者開通予定なんだけど、繋ぎ変えた時点でASAHIネット解約扱いになるのかな?
ASAHIネットのサポートに連絡して開通日は伝えていて、「料金は日割りになる」とは聞いたんだけど、その後来たメールに「4/30まで使用可能」って書いてある…
ASAHIネットのサポートに連絡して開通日は伝えていて、「料金は日割りになる」とは聞いたんだけど、その後来たメールに「4/30まで使用可能」って書いてある…
522名無しさんに接続中… (ワッチョイ b743-hPuX [14.3.202.154])
2021/03/24(水) 21:59:32.87ID:Rad7FVVl0 >>519,520
10G (138.64.0.0/16 がそれ用?)だから上級国民なのか...(?w)
GLBB Japan Tokyo はそんな速度測れるのか
Tokyoは確かにIPv4しかだな。早くIPv6対応したが、なんかぶっ壊れて以降IPv4しかってとっこかな。そんなんだからそんなに測れるとは意外(w)
NahaはIPv6対応だけど
10G (138.64.0.0/16 がそれ用?)だから上級国民なのか...(?w)
GLBB Japan Tokyo はそんな速度測れるのか
Tokyoは確かにIPv4しかだな。早くIPv6対応したが、なんかぶっ壊れて以降IPv4しかってとっこかな。そんなんだからそんなに測れるとは意外(w)
NahaはIPv6対応だけど
523名無しさんに接続中… (ワッチョイ b743-hPuX [14.3.202.154])
2021/03/24(水) 22:08:37.04ID:Rad7FVVl0 >>521
フレッツが日割りなんじゃないの(ASAHIとしての。次の端数は次のISPが徴収すべきもんだろう)。ISPでの契約は日割りにならないってずっと前に見たような、で、ISPとしては4/30までなんじゃないの
フレッツとISPが込み込みで分離計算できないんだったら、料金は日割りでISPの利用分はサービスとして月末まで使用可能かとかか
https://asahi-net.jp/support/account/resign_note.html
当月末の退会を希望される場合は、15日までに退会をご申請ください。
退会のお申し出が15日を過ぎている場合、翌月末の退会扱いとなります。
とかあるしな
サポートに聞いた方がいいだろう、サポートに一度連絡してのなんだから
フレッツが日割りなんじゃないの(ASAHIとしての。次の端数は次のISPが徴収すべきもんだろう)。ISPでの契約は日割りにならないってずっと前に見たような、で、ISPとしては4/30までなんじゃないの
フレッツとISPが込み込みで分離計算できないんだったら、料金は日割りでISPの利用分はサービスとして月末まで使用可能かとかか
https://asahi-net.jp/support/account/resign_note.html
当月末の退会を希望される場合は、15日までに退会をご申請ください。
退会のお申し出が15日を過ぎている場合、翌月末の退会扱いとなります。
とかあるしな
サポートに聞いた方がいいだろう、サポートに一度連絡してのなんだから
524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 726c-4Ddi [131.129.27.147])
2021/03/24(水) 22:25:45.08ID:evfOsFRf0 まじで光ネクストにもIPv4 over IPv6ください
https://i.imgur.com/mjZNLRs.jpg
https://i.imgur.com/mjZNLRs.jpg
525名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9225-hPuX [203.181.23.33])
2021/03/24(水) 22:36:09.02ID:ZtiaPBNt0 もう黙って使っちゃえw
使えないようにされたらそこまでして提供したくないのかと、こっそり使ってるヤツらも怒りで退会になったりする流れになったりならなかったり
まあ、こっそり使って後で不正利用でなんやかんやある可能性はゼロではないリスクはあるけどw
(計測サイトの特性なのかアップロードがやけに遅いな、IPv4/IPv6共に。PPPoEでもアップロードはすんげー速いんだけどな。地域性かな)
使えないようにされたらそこまでして提供したくないのかと、こっそり使ってるヤツらも怒りで退会になったりする流れになったりならなかったり
まあ、こっそり使って後で不正利用でなんやかんやある可能性はゼロではないリスクはあるけどw
(計測サイトの特性なのかアップロードがやけに遅いな、IPv4/IPv6共に。PPPoEでもアップロードはすんげー速いんだけどな。地域性かな)
526名無しさんに接続中… (ワッチョイ 928f-EoOz [221.113.32.211])
2021/03/25(木) 00:56:09.96ID:uF8gP55q0 有料オプションで提供したらいいのにな
527名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9c-wH3b [61.125.217.146])
2021/03/26(金) 18:09:32.39ID:nDP3PmKh0 各社がデータSIM値下げなのにアサヒは値下げするつもりないのか?
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fa8-tIbz [157.107.57.51])
2021/03/26(金) 18:14:33.35ID:K6vHQ53N0 ipv6のスピードテストはNetflixのfast.comだよ
他はv4だけ
他はv4だけ
529名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f43-WxQD [14.3.14.89])
2021/03/26(金) 18:17:37.79ID:K6kQQzq50 >>527
そろそろ発表すると思って毎日公式覗いてるんだがな
そろそろ発表すると思って毎日公式覗いてるんだがな
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ df7a-1mGO [138.64.214.52])
2021/03/26(金) 18:37:10.04ID:JdAoszbc0 v6コネクト使えない朝日民可哀そう。
まあ、もうからないからね。
ぷららで880円でv6コネクト利用させて頂いてますわ。快適すぎ
まあ、もうからないからね。
ぷららで880円でv6コネクト利用させて頂いてますわ。快適すぎ
531名無しさんに接続中… (ワッチョイ df7a-1mGO [138.64.214.52])
2021/03/26(金) 20:09:48.58ID:JdAoszbc0 種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 5.42ms 1.09ms
Ping 22.36ms 22.44ms
下り 766.17Mbps(超速い) 807.04Mbps(超速い)
上り 651.14Mbps(超速い) 678.56Mbps(超速い)
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 5.42ms 1.09ms
Ping 22.36ms 22.44ms
下り 766.17Mbps(超速い) 807.04Mbps(超速い)
上り 651.14Mbps(超速い) 678.56Mbps(超速い)
532名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-t9WP [122.249.97.40])
2021/03/26(金) 20:36:25.74ID:yWWS5eBH0 こいつぷららスレでもマジで嫌われて笑った
そりゃそうだな同じ馬鹿なことしか言わんからな
そりゃそうだな同じ馬鹿なことしか言わんからな
533名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f43-1CUD [14.3.154.186])
2021/03/26(金) 22:18:47.28ID:y4m3mt7C0 人じゃなくbotだってば
もし人間が書いてたんなら終わってる
それでも小学生ならまぁ許せるレベル
中学生ならもう将来終わり
もし人間が書いてたんなら終わってる
それでも小学生ならまぁ許せるレベル
中学生ならもう将来終わり
534名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-t9WP [122.249.97.40])
2021/03/26(金) 22:49:36.61ID:yWWS5eBH0 www
535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0b-CeF/ [118.243.166.248])
2021/03/28(日) 09:31:38.39ID:8+6GZOiJ0 MNPの予約番号、3日以内にメールする言われたよ、即日発行無理なのね…(´・ω・`)
536名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9c-wH3b [61.125.217.153])
2021/03/29(月) 10:27:51.63ID:pjQgIYvy0 楽天ひかりのほうがずっと有利だけど、アサヒは20年使い続けたので
やっぱり捨て難い。楽天にすべきかアサヒ光にすべきか
やっぱり捨て難い。楽天にすべきかアサヒ光にすべきか
537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9c-UUyU [61.125.218.78])
2021/03/29(月) 19:20:00.89ID:T4XkykMO0 俺は10年ほどお世話になった。
月額約2000円・ネット繋ぎ放題に別れを告げねばならん。
代替手段を探しているが今のところ難航中。
月額約2000円・ネット繋ぎ放題に別れを告げねばならん。
代替手段を探しているが今のところ難航中。
538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f43-WxQD [14.3.8.220])
2021/03/29(月) 20:37:20.83ID:r9Z1inMS0 ANSIM値下げ来ないな
放置してユーザー減らして撤退狙いかな
放置してユーザー減らして撤退狙いかな
539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9c-wH3b [61.125.217.153])
2021/03/29(月) 20:47:07.10ID:pjQgIYvy0 アサヒはADSL終了の通告だけしておいて、ADSL契約者限定の代替プラン
はやらないつもりなのかな?長期の客なんか切り捨てるって姿勢なのか?
はやらないつもりなのかな?長期の客なんか切り捨てるって姿勢なのか?
540名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb9-t9WP [183.77.185.230])
2021/03/29(月) 20:49:24.82ID:ViyUCEk30 何を期待してるんだか
光を昔から使ってるのと変わらんだろう、長期の客というなら
ADSLが無くなるのはアサヒがじゃなくてソフトバンクやNTTがだからな
なんか厚かましいやつだなw
光を昔から使ってるのと変わらんだろう、長期の客というなら
ADSLが無くなるのはアサヒがじゃなくてソフトバンクやNTTがだからな
なんか厚かましいやつだなw
541名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb9-t9WP [183.77.185.230])
2021/03/29(月) 20:52:40.76ID:ViyUCEk30 >>538
音声通話対応SIMサービス 新規お申し込み受付停止について
弊社想定外のご利用が多発している為、新規ご入会に伴う「通話SIM」のお申し込み受付を停止しております。現時点において受付の再開は未定です。 なお、ASAHIネット会員様からのお申し込みは受け付けしております。
いつからあるねん、まだあるのか
全然やる気なさそうだなw撤退狙いかもねえ
音声通話対応SIMサービス 新規お申し込み受付停止について
弊社想定外のご利用が多発している為、新規ご入会に伴う「通話SIM」のお申し込み受付を停止しております。現時点において受付の再開は未定です。 なお、ASAHIネット会員様からのお申し込みは受け付けしております。
いつからあるねん、まだあるのか
全然やる気なさそうだなw撤退狙いかもねえ
542名無しさんに接続中… (エアペラ SDf3-WxQD [148.67.86.243])
2021/03/29(月) 21:05:42.78ID:SV7iOONLD とは言えADSL代替にちょうどいいサービスがないのも事実
光までの繋ぎの技術だから仕方ないんだけど気の毒ではある
光までの繋ぎの技術だから仕方ないんだけど気の毒ではある
543名無しさんに接続中… (エアペラ SDf3-WxQD [148.67.86.243])
2021/03/29(月) 21:07:07.88ID:SV7iOONLD544名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb9-t9WP [183.77.185.230])
2021/03/29(月) 21:44:39.56ID:ViyUCEk30545名無しさんに接続中… (エアペラ SDf3-WxQD [148.67.86.243])
2021/03/29(月) 22:03:19.06ID:SV7iOONLD546名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9c-wH3b [61.125.218.69])
2021/03/29(月) 23:11:59.82ID:pik9nUAS0 Asahiネットの企画っていかにも朝日新聞系という感じでやる気を感じない
547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-UUyU [131.129.78.88])
2021/04/01(木) 07:48:23.75ID:IjrtyxvB0 賢人、実は封印するのは聖剣の力の覚醒を
うながすためにやっていた
あると思います
うながすためにやっていた
あると思います
548506 (ワッチョイ 5f5a-UUyU [180.32.1.122])
2021/04/01(木) 08:58:26.89ID:scPAJGLk0 夜中IPv4下り遅すぎに耐えられず10数年使ってきたAsahiを遂に今日卒業
プロバイダ変わってv6プラスでどこまで速度維持できるだろうか
プロバイダ変わってv6プラスでどこまで速度維持できるだろうか
549名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-wH3b [133.106.214.53])
2021/04/01(木) 10:33:41.03ID:XwSVQ0nFM アサヒは4月新しいキャンペーンやらないのかなぁ
550名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f43-UUyU [14.3.9.83])
2021/04/01(木) 11:11:22.32ID:TRva87Lm0 4月1日だからANSIM値下げくらい言うかもよ
551名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-JWPq [210.148.125.181])
2021/04/01(木) 12:37:23.55ID:DPaBI5AUM ネクストにもやっとオーバーくる
東日本だけらしい
東日本だけらしい
552名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f43-EDck [14.3.80.239])
2021/04/01(木) 12:45:28.43ID:AIu73oBL0 >>551
アサヒネットのバヤイ法人だけじゃん
アサヒネットのバヤイ法人だけじゃん
553名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-JWPq [210.148.125.181])
2021/04/01(木) 12:50:48.53ID:DPaBI5AUM ごめん。西日本もだ
554名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-JWPq [210.148.125.181])
2021/04/01(木) 12:51:52.71ID:DPaBI5AUM555名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-EDck [1.75.249.149])
2021/04/01(木) 13:06:28.60ID:CLdtgTFJd >>554
光クロス限定な
光クロス限定な
556名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6b-8SlM [138.64.64.23])
2021/04/01(木) 13:11:52.96ID:1Myf8WOU0 手動設定解除する時が来るのか
557名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f5a-UUyU [180.32.1.122])
2021/04/01(木) 13:16:48.18ID:scPAJGLk0 >>554
もう少し早く公開してくれれば…
ほんと営業面やる気ないなぁアサヒ
今日移転するんで関係ない私ですけど、気になったのは対応ルーターではHGW400番台がない?
ほんとに対応外だったなら400番台のHGWは無償交換してくれるんだろか
もう少し早く公開してくれれば…
ほんと営業面やる気ないなぁアサヒ
今日移転するんで関係ない私ですけど、気になったのは対応ルーターではHGW400番台がない?
ほんとに対応外だったなら400番台のHGWは無償交換してくれるんだろか
558名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6b-8SlM [138.64.64.23])
2021/04/01(木) 13:22:56.76ID:1Myf8WOU0559名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f5a-UUyU [180.32.1.122])
2021/04/01(木) 13:39:24.00ID:scPAJGLk0560名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6b-8SlM [138.64.64.23])
2021/04/01(木) 14:02:36.32ID:1Myf8WOU0561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f5a-UUyU [180.32.1.122])
2021/04/01(木) 14:11:46.80ID:scPAJGLk0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9c-6pRM [61.125.210.93])
2021/04/01(木) 14:36:05.82ID:MaZks7Nj0 >>554
情報ありがとう、やっと来たね
早速手続きしてみた
マイページで確認するとIPv4 over IPv6接続が"設定情報配信待ち"になっていてまだ使えていない
HGWのフレッツ・ジョイントのソフトがまだ降りてきてない
少しまたないとだめか
情報ありがとう、やっと来たね
早速手続きしてみた
マイページで確認するとIPv4 over IPv6接続が"設定情報配信待ち"になっていてまだ使えていない
HGWのフレッツ・ジョイントのソフトがまだ降りてきてない
少しまたないとだめか
563名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9a-z6l0 [217.178.148.67])
2021/04/01(木) 14:40:45.18ID:C5zftIng0 DS-Liteだと、BB.exciteコネクト(IPoE接続)と同じだ。
564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-UUyU [131.129.76.114])
2021/04/01(木) 14:49:34.66ID:Byex2bao0 ついにきたんか?
565名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-t9WP [122.249.110.44])
2021/04/01(木) 14:59:26.61ID:Mb+3I7TH0 >>554
4/1にかまして来たか
よかったの
トップページの お知らせ では(まだ)知らせないのなw
とりあえず お手続きページに進む から(ベーシック認証のでいいのかと思ったがよかった) IPv4 over IPv6 接続 に申し込んだ
IPv4 over IPv6接続 設定情報配信待ち
になりーの、なんかアサヒ側で作業すんのか(結びつけか)とは思ったが、
お手続き完了後、自動で接続設定が完了します。
設定完了後、すぐにご利用いただけます。
ってあるから、ちょっと試してみたがやっぱり繋がらんな(インターネット@スタートは判断できないし、v6コネクトを使用するにしても)
しばらく待ちましょか
4/1にかまして来たか
よかったの
トップページの お知らせ では(まだ)知らせないのなw
とりあえず お手続きページに進む から(ベーシック認証のでいいのかと思ったがよかった) IPv4 over IPv6 接続 に申し込んだ
IPv4 over IPv6接続 設定情報配信待ち
になりーの、なんかアサヒ側で作業すんのか(結びつけか)とは思ったが、
お手続き完了後、自動で接続設定が完了します。
設定完了後、すぐにご利用いただけます。
ってあるから、ちょっと試してみたがやっぱり繋がらんな(インターネット@スタートは判断できないし、v6コネクトを使用するにしても)
しばらく待ちましょか
566名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-5FYz [131.129.16.83])
2021/04/01(木) 16:27:21.34ID:Pqvn2M0f0 DS-Liteって…嬉しいの?
567名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-t9WP [122.249.108.49])
2021/04/01(木) 16:38:43.41ID:afZkkoqF0 まあ、プライムタイムでも速いことは速い。それだけといえばそれだけ
使えてたけで使っていいのかわからんのが正規に使えるようになるのがいいに決まってる
PPPoEにある意味無駄に逼迫させてる奴らはとっととDS-Lite使えよと思うw
DS-LiteでなくてIPv6だけでもだけどな
使えてたけで使っていいのかわからんのが正規に使えるようになるのがいいに決まってる
PPPoEにある意味無駄に逼迫させてる奴らはとっととDS-Lite使えよと思うw
DS-LiteでなくてIPv6だけでもだけどな
568名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2a-UUyU [183.76.59.112])
2021/04/01(木) 16:55:25.51ID:mX/Eg+df0 14時頃申し込んで今見たら
設定情報配信待ち から 提供中(DS-Lite方式)に変わってたわ
設定情報配信待ち から 提供中(DS-Lite方式)に変わってたわ
569名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0b-6pRM [118.243.129.196])
2021/04/01(木) 17:03:17.34ID:pq4r0uJQ0570名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-t9WP [122.249.108.49])
2021/04/01(木) 17:05:53.69ID:afZkkoqF0 IPv4 over IPv6接続 提供中(DS-Lite方式)
に、変わってた
だが、
インターネット@スタートは判断できないし、
v6コネクトを使用するに してもダメじゃんw
余計なことするから。ホントにもうアホだなと思わざるを得ない
に、変わってた
だが、
インターネット@スタートは判断できないし、
v6コネクトを使用するに してもダメじゃんw
余計なことするから。ホントにもうアホだなと思わざるを得ない
571名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-t9WP [122.249.108.49])
2021/04/01(木) 17:07:15.81ID:afZkkoqF0572名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-nrMG [133.106.41.157])
2021/04/01(木) 17:10:09.15ID:GhS8KVeOM PPPoEは今後増強されないだろうけど通信量も増えない感じかなあ
自分は現状不満がないからしばらく様子見だな
自分は現状不満がないからしばらく様子見だな
573名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-t9WP [122.249.108.49])
2021/04/01(木) 18:00:09.69ID:afZkkoqF0 おっ、
インターネット@スタート でめでたく v6 コネクト 自動判別自動接続になりました
めでたしめでたし
(あとは 余計なこと が強制になるようなことがありませんようにw(謎))
インターネット@スタート でめでたく v6 コネクト 自動判別自動接続になりました
めでたしめでたし
(あとは 余計なこと が強制になるようなことがありませんようにw(謎))
574名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0b-6pRM [118.243.129.196])
2021/04/01(木) 18:10:20.36ID:pq4r0uJQ0575名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff9-t9WP [122.249.108.124])
2021/04/01(木) 18:15:09.70ID:/yWEUUkL0576名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0b-6pRM [118.243.129.196])
2021/04/01(木) 18:18:31.19ID:pq4r0uJQ0577名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f30-S9b1 [220.98.42.147])
2021/04/01(木) 19:30:19.22ID:U+7Xqjxf0 >>563
大きな違いは、bb.exciteのIPoEの契約にはPPPoEは含まれていないってことだよね
大きな違いは、bb.exciteのIPoEの契約にはPPPoEは含まれていないってことだよね
578名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-UUyU [131.129.74.127])
2021/04/01(木) 20:39:13.07ID:rfFH1sjy0 申し込んだがルーターがルーターが対応していない
NTTのレンタルしてるの
交換してほしいって頼んだら交換してもらえる?
440番台だんだけど
NTTのレンタルしてるの
交換してほしいって頼んだら交換してもらえる?
440番台だんだけど
579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f43-EDck [14.3.80.239])
2021/04/01(木) 21:33:48.77ID:AIu73oBL0 まだ設定情報配信待ち状態だけど
PPPoE側も早くなってないか?
今の時刻どう頑張ってもダウンロード速度速い時で
20mbps程度だったんだが、1番混んでたこの時刻でも安定して200mbpsでとる
PPPoE側も早くなってないか?
今の時刻どう頑張ってもダウンロード速度速い時で
20mbps程度だったんだが、1番混んでたこの時刻でも安定して200mbpsでとる
580名無しさんに接続中… (エアペラ SDf3-UUyU [148.67.86.243])
2021/04/01(木) 23:25:08.06ID:rvOZdiFdD 残るはANSIM問題だけか…
581名無しさんに接続中… (ワッチョイ aeb9-Yl66 [183.77.141.49])
2021/04/02(金) 06:32:21.17ID:KdVwHsjd0 昨日申し込んでds-lite提供中になってたからoverになってるはずだけどHGWのpppランプが消灯してないね。
こういう仕様なの?
こういう仕様なの?
582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.202.8])
2021/04/02(金) 06:46:43.86ID:1dzdWxgK0 そのIPアドレスはPPPoEだな=DS-Liteのにはなってない
583名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-BMeC [118.243.128.115])
2021/04/02(金) 07:13:22.00ID:fEZZIFao0 俺もds-lite提供中になっていてフレッツ・ジョイントのv6コネクトのソフトもHGWに降りてきているけど
どうやらoverにはなっていないみたい
https://route.asahi-net.jp/
このASAHIネットの接続確認ページで確認すると
"IPv4 over IPv6接続(DS-Lite)とIPv6接続(IPoE)の場合 接続状況が「接続可(ASAHIネット)」と表示されます。"
となるはずだけど、IPv4接続のところが「接続可」で(ASAHIネット)の表示がないのでIPv4接続(PPPoE)のままだと思う
ホスト名も***.dynamic.ppp.asahi-net.or.jpだわ
HGWの再起動とかやってみたけど状況は変わらない
HGWの障害ログには"AFTR FQDN名前解決失敗"とあるのでDNSがらみかな
まさかのエープリルフールか?
どうやらoverにはなっていないみたい
https://route.asahi-net.jp/
このASAHIネットの接続確認ページで確認すると
"IPv4 over IPv6接続(DS-Lite)とIPv6接続(IPoE)の場合 接続状況が「接続可(ASAHIネット)」と表示されます。"
となるはずだけど、IPv4接続のところが「接続可」で(ASAHIネット)の表示がないのでIPv4接続(PPPoE)のままだと思う
ホスト名も***.dynamic.ppp.asahi-net.or.jpだわ
HGWの再起動とかやってみたけど状況は変わらない
HGWの障害ログには"AFTR FQDN名前解決失敗"とあるのでDNSがらみかな
まさかのエープリルフールか?
584名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.202.8])
2021/04/02(金) 07:29:07.80ID:1dzdWxgK0 HGW特有のだろうな
市販のは大丈夫だと思うよ。Buffaloのは正当/決められた手順で正常に v6コネクト DS-Lite になったから
HGWでのでなんかトラブってるか滞ってるんだろう。しばし待つしかない待てばいいだけだと思うよ
市販のは大丈夫だと思うよ。Buffaloのは正当/決められた手順で正常に v6コネクト DS-Lite になったから
HGWでのでなんかトラブってるか滞ってるんだろう。しばし待つしかない待てばいいだけだと思うよ
585名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.202.8])
2021/04/02(金) 07:32:47.28ID:1dzdWxgK0 >>583
> HGWの障害ログには"AFTR FQDN名前解決失敗"とあるのでDNSがらみかな
AFTRの名前解決自体は失敗することはない単純なことだから、AFTRを取得する 余計なことw の部分がうまく行ってない方だと思うけど
> HGWの障害ログには"AFTR FQDN名前解決失敗"とあるのでDNSがらみかな
AFTRの名前解決自体は失敗することはない単純なことだから、AFTRを取得する 余計なことw の部分がうまく行ってない方だと思うけど
586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-Yl66 [138.64.68.2])
2021/04/02(金) 07:43:46.39ID:rFjAgKbb0 >>583氏のとこのリンクで確認したらホスト名がv6connect.netなってた
587名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.202.8])
2021/04/02(金) 07:45:50.78ID:1dzdWxgK0 うん、そのIPが ai068002.d.east.v6connect.net. だから、確かに
よかったの
よかったの
588名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-z5fx [118.243.128.115])
2021/04/02(金) 07:46:29.16ID:fEZZIFao0589名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-z5fx [118.243.128.115])
2021/04/02(金) 07:47:00.32ID:fEZZIFao0 >>586
over だとそうなるのね
over だとそうなるのね
590名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.202.8])
2021/04/02(金) 07:50:31.89ID:1dzdWxgK0 >>588
いつ DS-Lite 提供中になったの?
俺の場合、DS-Lite 提供中 になってから、実際に 決められた手順で正常に v6コネクト DS-Lite (余計なことの部分の準備が整ったの)に最低1時間のタイムラグがあったけど
HGWと言えども、すでに提供されてるぷららと同じだろうから、そっちのタイムラグかなあとも思えるかな。フレッツ・ジョイントのv6コネクトのソフトもHGWに降りてきているらしいから
いつ DS-Lite 提供中になったの?
俺の場合、DS-Lite 提供中 になってから、実際に 決められた手順で正常に v6コネクト DS-Lite (余計なことの部分の準備が整ったの)に最低1時間のタイムラグがあったけど
HGWと言えども、すでに提供されてるぷららと同じだろうから、そっちのタイムラグかなあとも思えるかな。フレッツ・ジョイントのv6コネクトのソフトもHGWに降りてきているらしいから
591名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.202.8])
2021/04/02(金) 07:57:29.48ID:1dzdWxgK0 >>590
>最低1時間のタイムラグ
ああ、最低1時間かどうかはわからんw
単に、
たまたま DS-Lite 提供中 ってなってるのを確認したがv6コネクトにはならない から、
たまたま またテストしてみて繋がった の間が1時間ってだけだった
DS-Lite 提供中になったのはいつなのか、繋がるようになったのはいつなのかは不明
それなりのタイムラグはあるだろうってことで
>最低1時間のタイムラグ
ああ、最低1時間かどうかはわからんw
単に、
たまたま DS-Lite 提供中 ってなってるのを確認したがv6コネクトにはならない から、
たまたま またテストしてみて繋がった の間が1時間ってだけだった
DS-Lite 提供中になったのはいつなのか、繋がるようになったのはいつなのかは不明
それなりのタイムラグはあるだろうってことで
592名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-z5fx [118.243.128.115])
2021/04/02(金) 08:10:08.76ID:fEZZIFao0593名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.202.8])
2021/04/02(金) 08:17:12.88ID:1dzdWxgK0 >>592
なるほど
フレッツ・ジョイントのv6コネクトのソフトは来ていての一歩は前進してたのね
そりゃあ長いなあ
余計なこと が準備できてない状態では 同じような感じではあった。メッセージは違うけどね
余計なこと は AFTR FQDN名 を返すのと、使えるか認証するぐらい(ユーザ名/パスワードでというのもあるがそんなの無いのでせいぜいIPv6アドレスでだな)
AFTR FQDN を IPv6 アドレスには、DNSサーバがNGN内のでなきゃダメだけど、普通は勝手にそれになってるからそれで失敗するとかは無いかなあ(イジったことある?)
なるほど
フレッツ・ジョイントのv6コネクトのソフトは来ていての一歩は前進してたのね
そりゃあ長いなあ
余計なこと が準備できてない状態では 同じような感じではあった。メッセージは違うけどね
余計なこと は AFTR FQDN名 を返すのと、使えるか認証するぐらい(ユーザ名/パスワードでというのもあるがそんなの無いのでせいぜいIPv6アドレスでだな)
AFTR FQDN を IPv6 アドレスには、DNSサーバがNGN内のでなきゃダメだけど、普通は勝手にそれになってるからそれで失敗するとかは無いかなあ(イジったことある?)
594名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.202.8])
2021/04/02(金) 08:22:57.67ID:1dzdWxgK0 ちなみに、余計なことw とは、これ
http://www.v6pc.jp/jp/entry/wg/2020/08/ipv6_10.phtml
国内標準となってるが、おもいっくそ後発のVNEアサヒネットしかまだ採用されてないw
ある意味先駆けてでもあるけど、まあ、おもいっくそ後発だからできただなw
DS-Lite 自体は AFTR と RFC標準のトンネル繋げたらおしまいそれだけ。上のはいらない=だから余計なこと
http://www.v6pc.jp/jp/entry/wg/2020/08/ipv6_10.phtml
国内標準となってるが、おもいっくそ後発のVNEアサヒネットしかまだ採用されてないw
ある意味先駆けてでもあるけど、まあ、おもいっくそ後発だからできただなw
DS-Lite 自体は AFTR と RFC標準のトンネル繋げたらおしまいそれだけ。上のはいらない=だから余計なこと
595名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-z5fx [118.243.128.115])
2021/04/02(金) 08:29:54.92ID:fEZZIFao0596名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-8vo5 [138.64.83.103])
2021/04/02(金) 10:22:21.26ID:GXN0s/GM0 >>594
申し込んでいないユーザですが、余計なことのクエリを認証情報なしで作成して投げてみたのですが、AFTRが取れないですね。
ttps://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=acde48-v6pc_swg_hgw&product=V6MIG-ROUTER&version=1_32&capability=dslite
レスポンスを見ると申し込んでいないので提供範囲外か認証情報が必要な感じでしょうか。
とすると、HGWのフレッツ・ジョイントのv6コネクトのソフトはPPPoEから認証情報を持ってくるか、個別に設定しているとかでしょうか。
申し込んでいないユーザですが、余計なことのクエリを認証情報なしで作成して投げてみたのですが、AFTRが取れないですね。
ttps://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=acde48-v6pc_swg_hgw&product=V6MIG-ROUTER&version=1_32&capability=dslite
レスポンスを見ると申し込んでいないので提供範囲外か認証情報が必要な感じでしょうか。
とすると、HGWのフレッツ・ジョイントのv6コネクトのソフトはPPPoEから認証情報を持ってくるか、個別に設定しているとかでしょうか。
597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-0pr0 [131.129.74.127])
2021/04/02(金) 10:32:38.66ID:0IvdpXDt0 レンタルルータが対応していないと無理だね
440シリーズではダメだ
440シリーズではダメだ
598名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a25-lQ1w [203.181.23.245])
2021/04/02(金) 11:38:38.03ID:Z0L6WSeg0 対応機種にAterm WG1200HP4とHS4しかないけどWG2600HP3でも行けるべと思って設定してみたけど繋がらんな
やっぱ駄目なんかなぁ何が違うか知らんけど
やっぱ駄目なんかなぁ何が違うか知らんけど
599名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0e-/usl [133.106.51.2])
2021/04/02(金) 11:51:21.45ID:Nn6wW+jMM600名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a25-lQ1w [203.181.23.245])
2021/04/02(金) 12:06:14.31ID:Z0L6WSeg0 >>599
なるほど
ttps://aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
ファームウェア更新でなんとかなるなら新ファームだしてほしいのぉ
なるほど
ttps://aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
ファームウェア更新でなんとかなるなら新ファームだしてほしいのぉ
601名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7588-QTio [220.157.149.172])
2021/04/02(金) 15:14:31.07ID:nANjQ7Dh0 >>596
単に申し込んでない(Provisioning Serverに申し込みが反映されてない)から返答もらえないだけかな
それまんま(!*)で内容のある返答(AFTRもAFTR以外も)もらえてる、申し込んでHGWでないけど(vendoridやproductが詐称になるな)すでに使えてるけど
*)そうか、TXTだけあるのか。外部のはAしかないわ、NGNのはAすらないわで、別の特別のDNSかと思ってそこで止まってた。とても助かったありがとうございます
こんな感じで以後もなら余計なことが必須でもいいなw
単に申し込んでない(Provisioning Serverに申し込みが反映されてない)から返答もらえないだけかな
それまんま(!*)で内容のある返答(AFTRもAFTR以外も)もらえてる、申し込んでHGWでないけど(vendoridやproductが詐称になるな)すでに使えてるけど
*)そうか、TXTだけあるのか。外部のはAしかないわ、NGNのはAすらないわで、別の特別のDNSかと思ってそこで止まってた。とても助かったありがとうございます
こんな感じで以後もなら余計なことが必須でもいいなw
602名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae2a-0pr0 [183.76.243.140])
2021/04/02(金) 18:21:03.78ID:YmGZmdQP0 対応ルーターについては順次拡大予定
まだかかりそう
まだかかりそう
603名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-lb2k [131.129.146.209])
2021/04/02(金) 19:22:52.78ID:hhnQYXs40 これのためにONU交換してもらうのは無理なん?
604名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0e-/usl [133.106.51.2])
2021/04/02(金) 20:17:27.71ID:Nn6wW+jMM605名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-L3Ib [138.64.70.71])
2021/04/02(金) 20:26:23.78ID:jyWveMjT0606名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-Yl66 [138.64.68.2])
2021/04/02(金) 20:33:57.59ID:rFjAgKbb0 ジョイントにv6コネクト落ちてきてるし、ホスト名もv6コネクトなってるけどHGWのpppランプは消灯しないんだな。
クロスがエリアになるのとひかり電話に対応するまでこれで行くぜ
クロスがエリアになるのとひかり電話に対応するまでこれで行くぜ
607596 (ワッチョイ 016b-8vo5 [138.64.83.103])
2021/04/02(金) 20:37:52.26ID:GXN0s/GM0 >>601
私は申し込んでいないので取れないのですが、このクエリでAFTRが取れているのならば、
認証はなく単純に回線に払い出しているv6のネットワークで判断しているようですね。
私は固定IP用のPPPoEの運用があるので、HGWのフレッツジョイントで接続したときに
PPPoEと同時利用できるのかが知りたいのですね。
私は申し込んでいないので取れないのですが、このクエリでAFTRが取れているのならば、
認証はなく単純に回線に払い出しているv6のネットワークで判断しているようですね。
私は固定IP用のPPPoEの運用があるので、HGWのフレッツジョイントで接続したときに
PPPoEと同時利用できるのかが知りたいのですね。
608名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa8a-QTio [211.13.148.239])
2021/04/02(金) 21:07:52.80ID:88bv+Ig00609名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5570-lQ1w [124.155.91.106])
2021/04/02(金) 21:37:45.19ID:ADHiLh9R0 ドコモ光 × ASAHIネットの測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.71ms 0.76ms
Ping 6.86ms 6.47ms
下り 395.58Mbps(非常に速い) 567.53Mbps(超速い)
上り 624.1Mbps(超速い) 410.91Mbps(非常に速い)15.5
朝9:00頃計測したらv4で15Mbpsぐらいだったのに週末のこの時間でこれだけ出てる。
もうみんなoverに行っちゃった?(そのDLのために朝は混んでた?)
自分のルーター、対応してないからどうしようか考えてたけどしばらく様子見しようかな。
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.71ms 0.76ms
Ping 6.86ms 6.47ms
下り 395.58Mbps(非常に速い) 567.53Mbps(超速い)
上り 624.1Mbps(超速い) 410.91Mbps(非常に速い)15.5
朝9:00頃計測したらv4で15Mbpsぐらいだったのに週末のこの時間でこれだけ出てる。
もうみんなoverに行っちゃった?(そのDLのために朝は混んでた?)
自分のルーター、対応してないからどうしようか考えてたけどしばらく様子見しようかな。
610名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa8a-QTio [211.13.148.239])
2021/04/02(金) 21:38:41.66ID:88bv+Ig00 ああ、どこぞのプロバイダ/VNEでは固定IPだとIPv4 over IPv6使えないとか見たな
それ絡みでかなあ
固定IPだとIPv4 over IPv6使えないってなんなんなんなんとしか思えないけど、全く別系統全く関係ないのに
そもそもIPv4 over IPv6使うとPPPoE使えない(というそれもよくわからん)制限があったりしたりしたからかな、そこまでよくは見なかったが
アサヒは書いてないから無いだろう。心配ならサポートに聞いたほうがいいよ
それ絡みでかなあ
固定IPだとIPv4 over IPv6使えないってなんなんなんなんとしか思えないけど、全く別系統全く関係ないのに
そもそもIPv4 over IPv6使うとPPPoE使えない(というそれもよくわからん)制限があったりしたりしたからかな、そこまでよくは見なかったが
アサヒは書いてないから無いだろう。心配ならサポートに聞いたほうがいいよ
611596 (ワッチョイ 016b-8vo5 [138.64.83.103])
2021/04/02(金) 21:40:13.54ID:GXN0s/GM0 >>608
できたらHGW1台でPPPoEとDS-Liteをしたいのです。
PPPoEの2セッション目のソースIPでのルーティングみたいな感じです。
固定IPの運用があるので、申し込むとHGWにフレッツジョイントで降ってきて強制的にDS-Liteになると困るんですよね。
フレッツジョイント側の設定でルーティングとかできないかなーということです。
できたらHGW1台でPPPoEとDS-Liteをしたいのです。
PPPoEの2セッション目のソースIPでのルーティングみたいな感じです。
固定IPの運用があるので、申し込むとHGWにフレッツジョイントで降ってきて強制的にDS-Liteになると困るんですよね。
フレッツジョイント側の設定でルーティングとかできないかなーということです。
612名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa8a-QTio [211.13.148.239])
2021/04/02(金) 21:42:26.47ID:88bv+Ig00613名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa8a-QTio [211.13.148.239])
2021/04/02(金) 21:57:55.01ID:88bv+Ig00 >>612,611
>HGWって強制的にDS-Liteになるのか
ってわけでもなく、
>強制的にDS-Liteになると困る
んだが、どうなの?ってとこかな??だとしたら、
https://www.open-circuit.ne.jp/isp/settei/v6neo-hgw.html
v6プラスだしHGW型番で違ったりするのかもしれないが、
>「v6プラス」の一時停止による、既存のPPPoE接続利用などが可能です
ってあるけど
ジョイントのソフトが違うから同じようにはできないって不思議でもなんでもないけど
全く具体的にはわからないなw
(>>605さんや他の方に勝手にパス(すまん))
>HGWって強制的にDS-Liteになるのか
ってわけでもなく、
>強制的にDS-Liteになると困る
んだが、どうなの?ってとこかな??だとしたら、
https://www.open-circuit.ne.jp/isp/settei/v6neo-hgw.html
v6プラスだしHGW型番で違ったりするのかもしれないが、
>「v6プラス」の一時停止による、既存のPPPoE接続利用などが可能です
ってあるけど
ジョイントのソフトが違うから同じようにはできないって不思議でもなんでもないけど
全く具体的にはわからないなw
(>>605さんや他の方に勝手にパス(すまん))
614596 (ワッチョイ 016b-8vo5 [138.64.83.103])
2021/04/03(土) 01:18:35.63ID:K9XJ+m3n0 >>613
そういうことです。
HGWでDS-Liteの処理をしてほしいのですが、案内ページが無く挙動が謎なので、恐ろしくて申し込みができません。
正しく申し込んでHGWでDS-Liteを使っている方、教えてくださーい。
そういうことです。
HGWでDS-Liteの処理をしてほしいのですが、案内ページが無く挙動が謎なので、恐ろしくて申し込みができません。
正しく申し込んでHGWでDS-Liteを使っている方、教えてくださーい。
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-bVUD [122.249.162.153])
2021/04/03(土) 01:24:41.65ID:WBig9HR60 IX2105だけどもPPPoEとDS-Liteの共存はできてる
616名無しさんに接続中… (ワッチョイ fdd4-uIOu [110.4.255.42])
2021/04/03(土) 01:50:21.93ID:twGKbUqd0 DS-LiteはNATができないのが、にんともかんともでござる
617名無しさんに接続中… (スプッッ Sdda-K/9u [1.75.244.22])
2021/04/03(土) 06:23:53.47ID:kJITx4Rvd >>609
コッチも同じく
今まで夜間にかけてた帯域制限をやめたんかなー
業務で夜間に数GBのファイルを毎日やり取りしてるんだが
今までは応答なくなってちょくちょくセッションぶった斬られて最初けらやり直しとか当たり前だったけど
4/1から今のとこ一切無くなった
コッチも同じく
今まで夜間にかけてた帯域制限をやめたんかなー
業務で夜間に数GBのファイルを毎日やり取りしてるんだが
今までは応答なくなってちょくちょくセッションぶった斬られて最初けらやり直しとか当たり前だったけど
4/1から今のとこ一切無くなった
618名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-L3Ib [138.64.70.71])
2021/04/03(土) 09:08:59.76ID:ZW3qLSVW0 >>608
契約上でDS-Lite 提供中になってHGWにフレッツ・ジョイントのソフトが降ってきたあとでもIPv4 over IPv6が使用可能にならなかった件は、HGWの設定でIPv4のPPPoEを明示的に切断して接続不可にしてからフレッツ・ジョイントのソフトでDS-Liteの有効化をしたらoverが使用可能になりホスト名もv6connect.netになりました
ASAHIネットのサイトの説明では何もしなくても切り替わるような記述でしたがオレ環では上記操作が必要だったみたい
ちなみにoverが使えないときにHMWのログにあった"AFTR FQDN名前解決失敗"については、上で教えてもらった余計なことを試して返ってきた値にゲートアドレスが含まれていたので、そのドメイン部分だけをフレッツ・ジョイントの設定でATFRに明示的に入力して有効化を試したところ、ログでは"IPv4 over IPv6機能(DS-Lite) 有効化"になるものの実際にはoverもIPv4のPPPoEもつながらずという結果でした
これも先にIPv4のPPPoEを切断してからやればoverがつながったかもしれません
とにかくいろいろありがとう
>>614
HGW1台のみでIPv4のPPPoEとDS-Liteを同時に接続するのは無理みたいです
ただし、フレッツ・ジョイントの設定でを無効化することは可能なので、その上で再度IPv4のPPPoEを有効化して接続することは可能です
つまり、一時点でどちらかに切り替えて使うということになります
同時に使うのであればHGWのPPPoEブリッジを有効にしてその下に市販のルーターをぶら下げてIPv4のPPPoEを有効にすれば可能かも
契約上でDS-Lite 提供中になってHGWにフレッツ・ジョイントのソフトが降ってきたあとでもIPv4 over IPv6が使用可能にならなかった件は、HGWの設定でIPv4のPPPoEを明示的に切断して接続不可にしてからフレッツ・ジョイントのソフトでDS-Liteの有効化をしたらoverが使用可能になりホスト名もv6connect.netになりました
ASAHIネットのサイトの説明では何もしなくても切り替わるような記述でしたがオレ環では上記操作が必要だったみたい
ちなみにoverが使えないときにHMWのログにあった"AFTR FQDN名前解決失敗"については、上で教えてもらった余計なことを試して返ってきた値にゲートアドレスが含まれていたので、そのドメイン部分だけをフレッツ・ジョイントの設定でATFRに明示的に入力して有効化を試したところ、ログでは"IPv4 over IPv6機能(DS-Lite) 有効化"になるものの実際にはoverもIPv4のPPPoEもつながらずという結果でした
これも先にIPv4のPPPoEを切断してからやればoverがつながったかもしれません
とにかくいろいろありがとう
>>614
HGW1台のみでIPv4のPPPoEとDS-Liteを同時に接続するのは無理みたいです
ただし、フレッツ・ジョイントの設定でを無効化することは可能なので、その上で再度IPv4のPPPoEを有効化して接続することは可能です
つまり、一時点でどちらかに切り替えて使うということになります
同時に使うのであればHGWのPPPoEブリッジを有効にしてその下に市販のルーターをぶら下げてIPv4のPPPoEを有効にすれば可能かも
619名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-0pr0 [131.129.74.127])
2021/04/03(土) 09:45:50.73ID:qZKYvgvc0 長いけど、わかりやすい
これまでの人はわかりにくいのがおおかった
これまでの人はわかりにくいのがおおかった
620名無しさんに接続中… (ワッチョイ faaa-QTio [211.132.47.60])
2021/04/03(土) 09:47:19.61ID:c0Hni3Hv0 うるせえよw
621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-H2uQ [14.3.13.26])
2021/04/03(土) 09:50:40.28ID:+NpAdzPx0 結局ANSIMは放置か
622名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-K/9u [138.64.83.228])
2021/04/03(土) 09:56:05.16ID:4fyd/HGJ0 さっき開通した
自動では切り替わらなかったので
明示的にPPPoE切断、無効化の後、フレッツジョイントで有効化してOKだった
ちなみにONUからハブで分岐させて並列にrx600kiと牛の5950axを繋いでみた
で、rx600ki側でv6コネクト、5950axからPPPoEで同時接続できてる
5950ax側のipv6パススルーは無効化しとかないとループしちゃうからダメだけど
PPPoEでしかできない外からのL2TPVPNサーバーや、スマホSIP、NASの外部公開も5950ax側に負担させられて完全解決した
アサヒネット万歳
自動では切り替わらなかったので
明示的にPPPoE切断、無効化の後、フレッツジョイントで有効化してOKだった
ちなみにONUからハブで分岐させて並列にrx600kiと牛の5950axを繋いでみた
で、rx600ki側でv6コネクト、5950axからPPPoEで同時接続できてる
5950ax側のipv6パススルーは無効化しとかないとループしちゃうからダメだけど
PPPoEでしかできない外からのL2TPVPNサーバーや、スマホSIP、NASの外部公開も5950ax側に負担させられて完全解決した
アサヒネット万歳
623名無しさんに接続中… (ワッチョイ faaa-QTio [211.132.47.60])
2021/04/03(土) 10:00:05.84ID:c0Hni3Hv0624名無しさんに接続中… (ワッチョイ faaa-QTio [211.132.47.60])
2021/04/03(土) 10:15:52.91ID:c0Hni3Hv0 PPPoEが繋がるようになってたら明示的に繋がらないようにしなきゃならんのはHGWの持病wか
PPPoEが接続可能だったらまずはPPPoEに接続、そしてDNSはPPPoEでもらったISPのに設定
次に、DS-Liteで接続しようとしたら、DNSがNGNのからISPのに変わってるからAFTR FQDN名前解決失敗とかかな
とありえそうなの想像した
PPPoEが接続可能だったらまずはPPPoEに接続、そしてDNSはPPPoEでもらったISPのに設定
次に、DS-Liteで接続しようとしたら、DNSがNGNのからISPのに変わってるからAFTR FQDN名前解決失敗とかかな
とありえそうなの想像した
625名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMad-D5xo [150.66.93.25])
2021/04/03(土) 11:18:09.13ID:UcCCQluoM >>618
有能
有能
626名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMad-D5xo [150.66.79.166])
2021/04/03(土) 11:25:54.11ID:56DRkQtHM 今後のv6コネクト利用者の急増による夜間の混雑時間帯の
・IPv4 PPPoE
・v6コネクト
それぞれの速度への影響が気になりますな
・IPv4 PPPoE
・v6コネクト
それぞれの速度への影響が気になりますな
627名無しさんに接続中… (スップ Sdfa-ypNj [49.97.103.79])
2021/04/03(土) 11:58:32.74ID:frE8Zhkzd v6コネクトについてお伺いしたいのですが、HGW(PR-500KI)+v6コネクト非対応のWi-Fiルーター(ブリッジモード)で使えますか?
Wi-FiルーターはWG2600HP4です
Wi-FiルーターはWG2600HP4です
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.98.202])
2021/04/03(土) 12:40:38.74ID:5/J/D8bZ0 対応機種にPR-500KIがあるけど
使えるよ
(IPv4)インターネット接続を、PR-500KIでPPPoEでしてたのが、PR-500KIでv6コネクト DS-Liteでに変わるだけ
その使い方ではWG2600HP4がv6コネクトに対応非対応かは何も関係ないよ
もちろんPR-500KIでv6コネクト DS-LiteになったらWG2600HP4に繋げてるのもv6コネクト DS-Liteでのインターネットになる
使えるよ
(IPv4)インターネット接続を、PR-500KIでPPPoEでしてたのが、PR-500KIでv6コネクト DS-Liteでに変わるだけ
その使い方ではWG2600HP4がv6コネクトに対応非対応かは何も関係ないよ
もちろんPR-500KIでv6コネクト DS-LiteになったらWG2600HP4に繋げてるのもv6コネクト DS-Liteでのインターネットになる
629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-0pr0 [131.129.74.127])
2021/04/03(土) 12:52:28.67ID:qZKYvgvc0 overのアップデート来てないHGWは無理
630名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.98.202])
2021/04/03(土) 12:57:34.08ID:5/J/D8bZ0 わかりにくいw
対応機種にPR-500KIがあるがアップデートはまだ来てないって話なの?
対応機種にPR-500KIがあるがアップデートはまだ来てないって話なの?
631名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.98.202])
2021/04/03(土) 13:08:44.17ID:5/J/D8bZ0 https://24wireless.info/ntt-hgw-ds-lite
また、3月上旬には500シリーズのHGW(PR-500KI/PR-500MI/RT-500KI/RT-500MI/RS-500KI/RS-500MI)でもDS-Liteが利用可能になる予定です。
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/pr500ki/
ソフトウェア(ファームウェア) Version 07.00.0030 (2020/03/02)
・IPv4 over IPv6を利用したインターネット接続におけるDS-Lite方式に対応可能となりました。
600シリーズで transix と v6 コネクト のタイムラグが1ヶ月弱あるが、対応機種にPR-500KIを出してるんだから大丈夫なんじゃないの
アップデートが来てないでなくてアップデートしてないと言いたかったのか?
また、3月上旬には500シリーズのHGW(PR-500KI/PR-500MI/RT-500KI/RT-500MI/RS-500KI/RS-500MI)でもDS-Liteが利用可能になる予定です。
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/pr500ki/
ソフトウェア(ファームウェア) Version 07.00.0030 (2020/03/02)
・IPv4 over IPv6を利用したインターネット接続におけるDS-Lite方式に対応可能となりました。
600シリーズで transix と v6 コネクト のタイムラグが1ヶ月弱あるが、対応機種にPR-500KIを出してるんだから大丈夫なんじゃないの
アップデートが来てないでなくてアップデートしてないと言いたかったのか?
632名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-Zx1i [14.3.99.17])
2021/04/03(土) 14:31:59.20ID:ER0ZhRT80 400シリーズも蚊帳の外かな
633名無しさんに接続中… (スップ Sdda-ypNj [1.66.105.142])
2021/04/03(土) 16:17:46.19ID:UO3gTPxPd >>628
ありがとうございます
transixではブリッジモードで使うWi-Fiルーター側も対応していないと使えないという話を耳にしたので気になったのですが大丈夫そうで安心しました
現在はAsahiNet光への事業者変更後にv6コネクトを利用したいと思っている段階ですが、PR-500KIのファームウェアバージョンは東日本で07.00.0030なので最新のものになっていると思います
ありがとうございます
transixではブリッジモードで使うWi-Fiルーター側も対応していないと使えないという話を耳にしたので気になったのですが大丈夫そうで安心しました
現在はAsahiNet光への事業者変更後にv6コネクトを利用したいと思っている段階ですが、PR-500KIのファームウェアバージョンは東日本で07.00.0030なので最新のものになっていると思います
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.99.61])
2021/04/03(土) 17:27:28.71ID:BWasYwV60 >>633
>transixではブリッジモードで使うWi-Fiルーター側も対応していない〜
それもないけどね
他にv6プラスとかそもそも手法が違う(DS-LiteではなくMAP-E)のでもブリッジモードで使うWi-Fiルーター側も対応していないというのはないけどね
> 07.00.0030なので最新のもの
と、思うでしょw
ソフトウェア(ファームウェア) Version 08.00.0010 (2020/11/04)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 08.00.0010
ネットワークに接続する際の動作について安定性を向上させました。
が、最新かな
俺もバージョンアップ履歴だけすっ飛んで見て、最新はVersion 07.00.0030だと思った(履歴に最新のも載せれば良いのに)
あ、今年は2021年かw>>631のは去年の話だな。じゃあ全然PR-500KIは対応してるじゃん
>transixではブリッジモードで使うWi-Fiルーター側も対応していない〜
それもないけどね
他にv6プラスとかそもそも手法が違う(DS-LiteではなくMAP-E)のでもブリッジモードで使うWi-Fiルーター側も対応していないというのはないけどね
> 07.00.0030なので最新のもの
と、思うでしょw
ソフトウェア(ファームウェア) Version 08.00.0010 (2020/11/04)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 08.00.0010
ネットワークに接続する際の動作について安定性を向上させました。
が、最新かな
俺もバージョンアップ履歴だけすっ飛んで見て、最新はVersion 07.00.0030だと思った(履歴に最新のも載せれば良いのに)
あ、今年は2021年かw>>631のは去年の話だな。じゃあ全然PR-500KIは対応してるじゃん
635名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.99.61])
2021/04/03(土) 17:31:42.15ID:BWasYwV60 >>634,633
あ、
>東日本で07.00.0030なので
「東日本で」なのか。東西で違うのかあ
https://web116.jp/ced/support/version/broadband/pr_500ki/
確かに07.00.0030が最新でございました
あ、
>東日本で07.00.0030なので
「東日本で」なのか。東西で違うのかあ
https://web116.jp/ced/support/version/broadband/pr_500ki/
確かに07.00.0030が最新でございました
636名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-K/9u [138.64.83.228])
2021/04/03(土) 17:46:16.34ID:4fyd/HGJ0 >>613
HGWはrx600ki
v6確立後もPPPoE側の接続ボタンが押せたのでダメ元で試してみた
予想が良い方に外れてHGW1台でv6コネクトとPPPoE両方同時接続できる
何も設定しなくても内部機器からネットへの接続はv6コネクトで繋がって
外からVPN経由で繋ぐと都合よくPPPoE接続側のWAN IP側を自動で使ってくれてるとこまで確認できた
オレの使い方としてはこれで十分
出来ないと思ってたからコレは嬉しかった
バグ認定されて塞がれないことを祈る
塞がれたらルータ2台体制に戻すだけだけどね
HGWはrx600ki
v6確立後もPPPoE側の接続ボタンが押せたのでダメ元で試してみた
予想が良い方に外れてHGW1台でv6コネクトとPPPoE両方同時接続できる
何も設定しなくても内部機器からネットへの接続はv6コネクトで繋がって
外からVPN経由で繋ぐと都合よくPPPoE接続側のWAN IP側を自動で使ってくれてるとこまで確認できた
オレの使い方としてはこれで十分
出来ないと思ってたからコレは嬉しかった
バグ認定されて塞がれないことを祈る
塞がれたらルータ2台体制に戻すだけだけどね
637名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-QTio [118.243.250.191])
2021/04/03(土) 17:51:44.57ID:ko1vuN7p0638名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-K/9u [138.64.83.228])
2021/04/03(土) 17:52:25.60ID:4fyd/HGJ0 ちょっと書き方が悪かった
外からVPN接続の際、PPPoEのWAN側ip指定で接続したってことです
外からVPN接続の際、PPPoEのWAN側ip指定で接続したってことです
639名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-K/9u [138.64.83.228])
2021/04/03(土) 17:59:15.90ID:4fyd/HGJ0 >>618
書き忘れてたわ、あざっす!
書き忘れてたわ、あざっす!
640名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-QTio [118.243.250.191])
2021/04/03(土) 18:05:11.93ID:ko1vuN7p0641名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-0pr0 [131.129.74.127])
2021/04/03(土) 19:04:31.29ID:qZKYvgvc0 >>630
ちゃんと調べなさい
ちゃんと調べなさい
642名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-QTio [118.243.250.42])
2021/04/03(土) 19:12:15.00ID:1Bsurbln0 もう身元はわかったからいいよ
ただのアホでしょ?わざわざアンカー付けてとかキモいわ
ただのアホでしょ?わざわざアンカー付けてとかキモいわ
643名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-0pr0 [131.129.74.127])
2021/04/03(土) 19:28:48.79ID:qZKYvgvc0 HGWがDS-Liteに対応
この記事から一年以上たってるのか
HGWのDS-Lite対応機種増やしてよ
この記事から一年以上たってるのか
HGWのDS-Lite対応機種増やしてよ
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-QTio [118.243.250.42])
2021/04/03(土) 20:16:01.87ID:1Bsurbln0 >>640
>VPNでもVPN自体が送信先送信元でしかないから、どっちのインターフェースへってのは漫然としてはできないちゃうんか
HGWでのVPNって一つのインターフェースだけ(利用する接続先 で一つだけ選ぶ)しかなのか。RX-600KIでもPR-500とかからでもあるようだけど同じく
仮に複数起動できてもサーバー一つでインターフェース一つかな、仮にの話でも
だったらVPNのIPパケットをそのインターフェースでやり取りするだけ思いっきり素直な特に高機能的なこともなかったな
とりあえずVPNだけの話なら
>VPNでもVPN自体が送信先送信元でしかないから、どっちのインターフェースへってのは漫然としてはできないちゃうんか
HGWでのVPNって一つのインターフェースだけ(利用する接続先 で一つだけ選ぶ)しかなのか。RX-600KIでもPR-500とかからでもあるようだけど同じく
仮に複数起動できてもサーバー一つでインターフェース一つかな、仮にの話でも
だったらVPNのIPパケットをそのインターフェースでやり取りするだけ思いっきり素直な特に高機能的なこともなかったな
とりあえずVPNだけの話なら
645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-K/9u [138.64.83.228])
2021/04/03(土) 21:25:19.78ID:4fyd/HGJ0 今の時間にv6コネクトで業務で使うサイト(インドにある)から実際の大きなファイのダウンロードを試してみた
この時間で300mbps出てる
3月はどんなに良くても15mbps遅いときは650kbps〜2mbpsでセッション切れ最初からなんて当たり前だった
まぁフレコミ通り
この時間で300mbps出てる
3月はどんなに良くても15mbps遅いときは650kbps〜2mbpsでセッション切れ最初からなんて当たり前だった
まぁフレコミ通り
646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-QTio [118.243.250.42])
2021/04/03(土) 21:32:52.49ID:1Bsurbln0 業務で使うならIPv6でしょう...なんか知らんがインドが一番IPv6の普及率が良かった、確か
と言ってみるw
と言ってみるw
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-K/9u [138.64.83.228])
2021/04/03(土) 21:35:10.72ID:4fyd/HGJ0 まぁ今はテレワークだからね
自宅環境が生命線になっとるのよ
自宅環境が生命線になっとるのよ
648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-QTio [118.243.250.42])
2021/04/03(土) 21:35:37.15ID:1Bsurbln0649名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.101.74])
2021/04/03(土) 21:37:01.05ID:shP5E/Q50 >>647
ふむ。だからIPv6にした(させた)けどなあ。まあ人それぞれだけど
ふむ。だからIPv6にした(させた)けどなあ。まあ人それぞれだけど
650名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-K/9u [138.64.83.228])
2021/04/03(土) 21:51:01.01ID:4fyd/HGJ0 うむ、インドだけが飛び抜けてるね
日本もトップ10に48%で入っとったなんてちょっと驚いた
ipv4 over ipv6の普及率がそんだけ上がってきてるってことか
日本もトップ10に48%で入っとったなんてちょっと驚いた
ipv4 over ipv6の普及率がそんだけ上がってきてるってことか
651名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.101.74])
2021/04/03(土) 22:11:06.12ID:shP5E/Q50 どうなんだろ
トラフィックで言うなら、IPv4 over IPv6 はトラフィックとしてはIPv4でしょう
普及率でいうなら、コラボだと最初からフレッツIPv6オプションがついてるのが大きいんじゃないかな(ちなみにau光は100%らしいw)
どっかでみたのはトラフィックとしてはIPv6がIPv4を上回ったってのがあったな
動画が大きい(Youtubeなんて顕著だろし)
トラフィックで言うなら、IPv4 over IPv6 はトラフィックとしてはIPv4でしょう
普及率でいうなら、コラボだと最初からフレッツIPv6オプションがついてるのが大きいんじゃないかな(ちなみにau光は100%らしいw)
どっかでみたのはトラフィックとしてはIPv6がIPv4を上回ったってのがあったな
動画が大きい(Youtubeなんて顕著だろし)
652596 (ワッチョイ 016b-8vo5 [138.64.83.103])
2021/04/03(土) 22:27:46.45ID:K9XJ+m3n0653名無しさんに接続中… (オッペケ Sr75-Yl66 [126.161.66.46])
2021/04/04(日) 17:37:14.04ID:2BX8Bdpfr >>621
人多くならなくていいからこのままでいい
人多くならなくていいからこのままでいい
654名無しさんに接続中… (ワッチョイ aeb9-1XO9 [183.77.111.21])
2021/04/05(月) 07:32:12.48ID:q2sQYsrH0 HGWが500MIなんだが、ipv6 over申し込んで一晩経ったが何も変わらんぞ。
ジョイントにアプリも落ちてこないし、pppoeで繋がってていつもと同じで、切断しても単にネット切れるだけ。
公式に詳細説明書いてほしいわ。
ジョイントにアプリも落ちてこないし、pppoeで繋がってていつもと同じで、切断しても単にネット切れるだけ。
公式に詳細説明書いてほしいわ。
655名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.98.188])
2021/04/05(月) 08:01:19.26ID:uHV/uYcD0 めんどくさそうな客
656名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-H2uQ [14.3.8.186])
2021/04/05(月) 08:02:00.45ID:R/EsTNqq0657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-K/9u [138.64.83.228])
2021/04/05(月) 08:03:39.98ID:/fsQxxc60 申し込み殺到で混んでるのかも
https://mypage.asahi-net.or.jp/mypage/apply/ipv6
はどうなってる?
ipv4 over ipv6 が設定情報配信待ちならまだ繋がるわけないのでもう少し待つ必要あるかもだし
既に提供中のステータスなら
サポートに電話してみるしかないかと
ちなみにコッチは提供中ステータスになるまで申し込みから2時間、提供中になってからジョイントアプリ降ってくるまで4時間程度かかった
https://mypage.asahi-net.or.jp/mypage/apply/ipv6
はどうなってる?
ipv4 over ipv6 が設定情報配信待ちならまだ繋がるわけないのでもう少し待つ必要あるかもだし
既に提供中のステータスなら
サポートに電話してみるしかないかと
ちなみにコッチは提供中ステータスになるまで申し込みから2時間、提供中になってからジョイントアプリ降ってくるまで4時間程度かかった
658名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d92-/usl [14.9.97.128])
2021/04/05(月) 19:01:29.49ID:gvGZQ7d20 ASAHIネットipv4 over ipv6 をASAHIネット光でも提供したのか!
痺れ切らして楽天ひかりに3月乗り換えちゃたよ。
待てばよかった。
痺れ切らして楽天ひかりに3月乗り換えちゃたよ。
待てばよかった。
659名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-3tBg [138.64.64.101])
2021/04/06(火) 11:49:56.06ID:mcTBnB4z0 IPv4 over IPv6 やってみた、PPPoE でも200M以上出て別に困ってなかったけど
やってみたら速いね。TP-Link でできた
やってみたら速いね。TP-Link でできた
660名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-xfeT [138.64.82.143])
2021/04/06(火) 12:18:32.61ID:akYCC9l90 IPv4 over IPv6がフレッツ光ネクストにも降りてきたので試してみた
何で「提供中」になったのに一向に繋がらないんだと思ったら、AFTR非公開なんですね
一覧に無い機種(バッファローの高い奴)使ってたのでこの結論に至るまでかなり時間使ってしまった
レンタルルーター使わせたいとかそういう事なんですかね
何で「提供中」になったのに一向に繋がらないんだと思ったら、AFTR非公開なんですね
一覧に無い機種(バッファローの高い奴)使ってたのでこの結論に至るまでかなり時間使ってしまった
レンタルルーター使わせたいとかそういう事なんですかね
661名無しさんに接続中… (ワッチョイ 890e-FAY/ [114.189.112.118])
2021/04/06(火) 16:06:36.49ID:4lcfFMBH0 withフレッツでv4 over v6申込んだけど、利用可能になったらなんか設定あるの?
レンタルルーターPR500MIの v4 PPPoEは止める必要あり?なし?
レンタルルーターPR500MIの v4 PPPoEは止める必要あり?なし?
662名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.97.102])
2021/04/06(火) 17:13:19.08ID:Zj5ET0tQ0 >>660
メーカー側のじゃね。Buffaloなんて一番安いのだし、あ、Buffaloではなく他のメーカーもか。確かに手に入れやすいw
https://asahi-net.co.jp/news/2021/0401.html
>今回、主要ルーター機器メーカー様の対応機器が充実したことによりフレッツを利用する〜
(主要ルーター機器メーカーでも1、2機種だがw。対応した主要ルーター機器メーカーが充実ってとこか。充実っていうほど主要ルーター機器メーカーがないけど)
これから高い方などで対応するアップデート出てくるだろう
(とりあえず、ちゃんと申し込んで直打ちでいいと思うけどなw)
何ですぐ陰謀論的に妄想するかなww
>>661
問題ないんだったらどっちでもいいけど、使ってないんだったら止めればとは思う
メーカー側のじゃね。Buffaloなんて一番安いのだし、あ、Buffaloではなく他のメーカーもか。確かに手に入れやすいw
https://asahi-net.co.jp/news/2021/0401.html
>今回、主要ルーター機器メーカー様の対応機器が充実したことによりフレッツを利用する〜
(主要ルーター機器メーカーでも1、2機種だがw。対応した主要ルーター機器メーカーが充実ってとこか。充実っていうほど主要ルーター機器メーカーがないけど)
これから高い方などで対応するアップデート出てくるだろう
(とりあえず、ちゃんと申し込んで直打ちでいいと思うけどなw)
何ですぐ陰謀論的に妄想するかなww
>>661
問題ないんだったらどっちでもいいけど、使ってないんだったら止めればとは思う
663名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.97.102])
2021/04/06(火) 17:19:45.46ID:Zj5ET0tQ0664名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-hlCy [138.64.68.2])
2021/04/06(火) 19:31:09.97ID:CWr/gJzm0 >>661
ドコモ光でRT500MIだけど特に何もしなかったな。
ドコモ光でRT500MIだけど特に何もしなかったな。
665名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-0pr0 [14.3.13.41])
2021/04/06(火) 20:39:57.46ID:J2Rux4ze0666名無しさんに接続中… (スップ Sdda-K/9u [1.75.2.63])
2021/04/06(火) 22:30:55.54ID:51xrH/0zd667名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-nsVQ [138.64.80.124])
2021/04/06(火) 23:08:46.80ID:xWn97ZGR0 >>662-663
一応発売からまだ1年しか経ってないモデルなので、いずれはv6コネクト対応するかな?と期待してる
現状はAFTR手打ちで繋がってるが元々非公開だしグレーな行為だし、変な陰謀が無いのなら早く正式対応してほしい
元々PPPoEの輻輳とかはあんまり気にならなかったが、フレッツ光がハイスピード契約(IPv4=200Mbps IPv6=1Gbps)なので、IPv4 over IPv6で繋ぐと全部v6判定で1Gbps近く出るのが最高に良い
今もスマホの癖して下り700Mbpsとか出てる
一応発売からまだ1年しか経ってないモデルなので、いずれはv6コネクト対応するかな?と期待してる
現状はAFTR手打ちで繋がってるが元々非公開だしグレーな行為だし、変な陰謀が無いのなら早く正式対応してほしい
元々PPPoEの輻輳とかはあんまり気にならなかったが、フレッツ光がハイスピード契約(IPv4=200Mbps IPv6=1Gbps)なので、IPv4 over IPv6で繋ぐと全部v6判定で1Gbps近く出るのが最高に良い
今もスマホの癖して下り700Mbpsとか出てる
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-bVUD [131.129.73.231])
2021/04/06(火) 23:17:39.20ID:RNBV2el60 ルータメーカーからバック貰ってたりしてんのかなぁ
それでAFTR非公開とかにしてるんじゃないかと勘繰る
それでAFTR非公開とかにしてるんじゃないかと勘繰る
669名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.101.177])
2021/04/06(火) 23:36:23.74ID:KGvDDZkG0 >>667,668
そっちか
だから、
サービス提供有無をコントローできるのがAFTRを取得するとこだって
実際にサービス申し込みしなければ貰えないし、サービス申し込めば貰えるようになってるしてる
待つしかないね
何ですぐ陰謀論に頭が飛びつくのか、笑えるぞ
そっちか
だから、
サービス提供有無をコントローできるのがAFTRを取得するとこだって
実際にサービス申し込みしなければ貰えないし、サービス申し込めば貰えるようになってるしてる
待つしかないね
何ですぐ陰謀論に頭が飛びつくのか、笑えるぞ
670名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.101.177])
2021/04/06(火) 23:48:47.82ID:KGvDDZkG0 4/1 前AFTR何なのか一応全く不明。取得したのはまあある意味盗んだのと同じw
4/1 以降はサービス申し込めばv6connect.netからAFTRを貰える。手段は一般公開されてる仕様(>>667のBuffaloのはこれに対応してないだけ)。グレーかなと思われるのはVendorとかだな
グレーな行為とか気にしてるくせにモロ使用感詳細に開陳するのなw
早く対応して欲しいとかいうのはバッファローのスレでだろう
4/1 以降はサービス申し込めばv6connect.netからAFTRを貰える。手段は一般公開されてる仕様(>>667のBuffaloのはこれに対応してないだけ)。グレーかなと思われるのはVendorとかだな
グレーな行為とか気にしてるくせにモロ使用感詳細に開陳するのなw
早く対応して欲しいとかいうのはバッファローのスレでだろう
671名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-QObL [138.64.64.101])
2021/04/07(水) 00:05:16.38ID:IGl12TZX0672名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.101.177])
2021/04/07(水) 00:27:18.51ID:OGk5AASe0 NTT東西のHGWしか関係ないし、HGWが一番対応してるんだが
どういう「じゃね?」なの??
どういう「じゃね?」なの??
673名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.101.177])
2021/04/07(水) 00:39:39.91ID:OGk5AASe0 >>671
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/200212_01.html
主体としてはNTTだろう
NTTをルーター機器メーカーとみれば、全くもって他のルーター機器メーカーと同じルーター機器メーカーによる発表だろう
結構高いというソレは無関係だろうな
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/200212_01.html
主体としてはNTTだろう
NTTをルーター機器メーカーとみれば、全くもって他のルーター機器メーカーと同じルーター機器メーカーによる発表だろう
結構高いというソレは無関係だろうな
674名無しさんに接続中… (ワッチョイ 017a-lb2k [138.64.233.50])
2021/04/07(水) 01:10:56.69ID:loUsVsOt0 非対応のルーターだけど、手動設定でAFTR入力してできたわ〜
情報サンクス!
情報サンクス!
675名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050b-0pr0 [118.243.169.175])
2021/04/07(水) 08:31:44.76ID:MZnBjt7r0 ルーターのメーカーにもよるのか
400と440番台対応してくれ
HGWがDS-Liteに対応の記事がでて一年以上立っているが
機種増えてないんじゃね?
400と440番台対応してくれ
HGWがDS-Liteに対応の記事がでて一年以上立っているが
機種増えてないんじゃね?
676名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.201.179])
2021/04/07(水) 08:40:20.80ID:dRe9H/DT0 1年経っても放置なので放棄で無理です
交換頼んでみた方がいいでしょう
交換頼んでみた方がいいでしょう
677名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-QTio [14.3.201.179])
2021/04/07(水) 08:54:34.16ID:dRe9H/DT0 >機種増えてないんじゃね?
機能追加を放棄したの以外は全て対応済み
東の400,440番は、
KI : 2017/12/05
NE: 2016/08/02
MI: 2021/04/06
が、最後のアップデート
MIはつい昨日アップデートされたが、既存機能がうまく動かなくなるのがったので緊急にファームウェアを提供
新しい機能の追加なんて全くしないメンテナンスモード=現存の機能が正常に動くけばのだろうな
機能追加を放棄したの以外は全て対応済み
東の400,440番は、
KI : 2017/12/05
NE: 2016/08/02
MI: 2021/04/06
が、最後のアップデート
MIはつい昨日アップデートされたが、既存機能がうまく動かなくなるのがったので緊急にファームウェアを提供
新しい機能の追加なんて全くしないメンテナンスモード=現存の機能が正常に動くけばのだろうな
678名無しさんに接続中… (ワッチョイ b655-bVUD [121.1.193.223])
2021/04/07(水) 09:55:36.56ID:nCSID7eE0 v6コネクト接続ができてるか確認する方法ってあるのかな?
速度測定サイトで速度が上がってたからたぶんできてるとは思うんだけど確証が欲しい
速度測定サイトで速度が上がってたからたぶんできてるとは思うんだけど確証が欲しい
679名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-L3Ib [138.64.70.71])
2021/04/07(水) 10:05:05.86ID:7Hvy/CE+0680名無しさんに接続中… (ワッチョイ b655-bVUD [121.1.193.223])
2021/04/07(水) 10:22:48.07ID:nCSID7eE0681名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.97.216])
2021/04/07(水) 12:03:57.32ID:7OeznX7X0 >>675
>ルーターのメーカーにもよるのか
これって、HGWを作ったメーカーにもよるのか ってこと?流れ的に>>673を読んでとか?
だとしたら全然違う。>>673にそんな意味は全くないし、HGWを作ったメーカーによって(?そんなの知らんし)v6コネクトの対応の違いとかもない
HGWの製造販売責任者はNTTだろう
対応するかしないかは世代だな。対応するのは現世代の第6世代と一つ前の第5世代
第4世代はもうそろそろ(年単位で近く)終わりの準備に入るもんだろうから望みはないだろうな(第3世代はNTT西では無料で交換してるからな)
400/440の第4世代を交換するには8,000円くらいかかるよう。金出せば交換してくれるよう(工事あり)
交換のお願いはコラボならアサヒネットへ、フレッツを自分で契約してるならNTT(116)へ
てなとこかな
>ルーターのメーカーにもよるのか
これって、HGWを作ったメーカーにもよるのか ってこと?流れ的に>>673を読んでとか?
だとしたら全然違う。>>673にそんな意味は全くないし、HGWを作ったメーカーによって(?そんなの知らんし)v6コネクトの対応の違いとかもない
HGWの製造販売責任者はNTTだろう
対応するかしないかは世代だな。対応するのは現世代の第6世代と一つ前の第5世代
第4世代はもうそろそろ(年単位で近く)終わりの準備に入るもんだろうから望みはないだろうな(第3世代はNTT西では無料で交換してるからな)
400/440の第4世代を交換するには8,000円くらいかかるよう。金出せば交換してくれるよう(工事あり)
交換のお願いはコラボならアサヒネットへ、フレッツを自分で契約してるならNTT(116)へ
てなとこかな
682名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-0pr0 [131.129.74.142])
2021/04/07(水) 12:43:03.35ID:N4H/0swE0 無償交換たのむわ
683名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d30-4P9d [180.9.137.247])
2021/04/07(水) 12:57:49.15ID:fq+4w/de0684名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-0pr0 [122.249.162.153])
2021/04/07(水) 13:03:30.15ID:TWyci76R0 ソフト配信だけで対応できるなら
なんとかしてくれよ
なんとかしてくれよ
685名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-6SIP [138.64.85.156])
2021/04/07(水) 13:18:28.94ID:ODVxMusx0 WSR2533DHP2、V6コネクト 接続OK
686名無しさんに接続中… (ワッチョイ aeb9-jWzP [183.77.67.61])
2021/04/07(水) 13:40:43.31ID:Qs62Bm+j0 現状でヤマハルーターは全機種未対応ですが、
やっぱり接続成功した猛者はいないんでしょうか?
自分もヤマハ公式のtransix設定もとにやってみましたが
ダメでした。
やっぱり接続成功した猛者はいないんでしょうか?
自分もヤマハ公式のtransix設定もとにやってみましたが
ダメでした。
687名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d30-4P9d [180.9.137.247])
2021/04/07(水) 14:05:12.03ID:fq+4w/de0688名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6c-BOfI [116.70.228.39])
2021/04/07(水) 17:31:54.62ID:e64FYE/h0 相変わらずなんの話してんのかサッパリわからん
689名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.106.166])
2021/04/07(水) 17:41:21.87ID:8gVBKQ2K0690名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.106.166])
2021/04/07(水) 18:11:33.79ID:8gVBKQ2K0691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-0pr0 [131.129.77.40])
2021/04/07(水) 18:25:06.53ID:KejLHifr0 配信済事業者ソフトウェア一覧
これはなんのためにあるんだ
これはなんのためにあるんだ
692名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.106.166])
2021/04/07(水) 18:26:55.85ID:8gVBKQ2K0693名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.106.166])
2021/04/07(水) 18:33:39.48ID:8gVBKQ2K0 >>691
お前はめんどくさいなあwいいから、とっとと交換するかルーターを買いなさいな
フレッツジョイントってNTTや接続事業者が使う目的だけのもんじゃないからな
そういう場合の>>671
https://flets-w.com/biz/joint/
それがわかって何なんだか
とっとと交換するかルーターを買いなさいなw
お前はめんどくさいなあwいいから、とっとと交換するかルーターを買いなさいな
フレッツジョイントってNTTや接続事業者が使う目的だけのもんじゃないからな
そういう場合の>>671
https://flets-w.com/biz/joint/
それがわかって何なんだか
とっとと交換するかルーターを買いなさいなw
694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-0pr0 [131.129.77.40])
2021/04/07(水) 18:38:36.73ID:KejLHifr0 あぼーんなんやが
695名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.106.166])
2021/04/07(水) 18:39:26.10ID:8gVBKQ2K0 ふーんw
696名無しさんに接続中… (ワッチョイ faaa-xfeT [211.132.54.49])
2021/04/07(水) 19:37:29.42ID:W6qDIG+00 この時間帯2月頃から1桁台で動画見るの困難だったけど
先週あたりから復活した 今測ったら80Mbps出てた
何故かわからないけど良いことだ
先週あたりから復活した 今測ったら80Mbps出てた
何故かわからないけど良いことだ
697名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0e-/elG [133.106.44.174])
2021/04/07(水) 20:00:33.58ID:Iazid0ZoM >>686
AFTRを変えればつながります。朝日ネットのAFTRアドレスは非公開のようなのでここには書きませんが、ググればわかります。
transixのように公開すればいいのに、何で非公開なんだろう。
AFTRを変えればつながります。朝日ネットのAFTRアドレスは非公開のようなのでここには書きませんが、ググればわかります。
transixのように公開すればいいのに、何で非公開なんだろう。
698名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.101.166])
2021/04/07(水) 20:04:11.72ID:Bd2YlNCd0 俺たちがハブられてたようにw利用の可否のコントロールをしたい/残したいんだろう
公開したらそんなコントロールは放棄したも同じだよね
公開したらそんなコントロールは放棄したも同じだよね
699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-OrjQ [138.64.65.213])
2021/04/07(水) 21:25:12.83ID:E5Xz9uRE0 最近レス番飛びまくってるけどなんで?
700名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-QTio [122.249.97.241])
2021/04/07(水) 21:48:05.74ID:rT2ZqRke0 陰湿なお前にはわかってることじゃないの
701686 (ワッチョイ 3a6c-jWzP [131.129.149.114])
2021/04/07(水) 22:23:24.77ID:suw/HESW0 レスくださった皆さん、どうもありがとうございます。
環境はNVR510で、ヤマハ公式サイトのtransix設定をもとに例のドメインを朝日のものに変えてやってみているのですが、GUI上では接続状態に見えるもののルーティングをDS-Liteのtunnelに向けてもインターネット側に出ていかないようです。
もちろんDS-Lite申請済みで既に開通しています。
ヤマハルーターで開通成功されてる皆さんにお尋ねしたいのですが、朝日の接続確認ページ
https://route.asahinet.jp/
の最下段「DS-Lite設定情報」の表示が利用不可なのですが、これがまずいんでしょうか?
環境はNVR510で、ヤマハ公式サイトのtransix設定をもとに例のドメインを朝日のものに変えてやってみているのですが、GUI上では接続状態に見えるもののルーティングをDS-Liteのtunnelに向けてもインターネット側に出ていかないようです。
もちろんDS-Lite申請済みで既に開通しています。
ヤマハルーターで開通成功されてる皆さんにお尋ねしたいのですが、朝日の接続確認ページ
https://route.asahinet.jp/
の最下段「DS-Lite設定情報」の表示が利用不可なのですが、これがまずいんでしょうか?
702686 (ワッチョイ 3a6c-jWzP [131.129.149.114])
2021/04/07(水) 22:54:32.04ID:suw/HESW0703名無しさんに接続中… (ワッチョイ 017a-lb2k [138.64.233.50])
2021/04/07(水) 22:59:25.72ID:loUsVsOt0 >>701
IOのルーター手動設定でv6コネクト接続できてるけど、そこは利用不可になってる
IOのルーター手動設定でv6コネクト接続できてるけど、そこは利用不可になってる
704名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9aa8-xfeT [157.107.0.183])
2021/04/07(水) 23:04:54.74ID:4FwUSnoV0 >>702
IPv6接続 接続可(ASAHIネット)になっていればIPV6に接続できるんですね
IPv6接続 接続可(ASAHIネット)になっていればIPV6に接続できるんですね
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d30-4P9d [180.9.137.247])
2021/04/07(水) 23:10:46.55ID:fq+4w/de0706701 (ワッチョイ 3a6c-jWzP [131.129.149.114])
2021/04/07(水) 23:37:45.04ID:suw/HESW0 >>705
> ドメインだけでなくホスト名部分から違う
d******.v*******.n**
のサブドメインと、これのドメインのみと
いずれも試したんですがダメでした。
ひょっとしてこれじゃないんでしょうか?
それからファームは最新です。
あと、DNSは朝日のではないの使ってるんですが、
これも影響しますか?
> ドメインだけでなくホスト名部分から違う
d******.v*******.n**
のサブドメインと、これのドメインのみと
いずれも試したんですがダメでした。
ひょっとしてこれじゃないんでしょうか?
それからファームは最新です。
あと、DNSは朝日のではないの使ってるんですが、
これも影響しますか?
707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a25-QTio [203.181.7.169])
2021/04/07(水) 23:55:03.99ID:GqU7nqBH0 >>596 のURL勧められばと思ってはいたが、vendoridとか詐称になるしな(ドキュメントよく見たらサンプルの値なんだが)と躊躇してたが、これだったらいいかな(OUIの詐称にもならないし。仕様は守ってないことになるけどw)
https://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=ffffff&product=ServiceEnevledCheck&version=1&capability=dslite
"aftr":
のが/に続いてるのがAFTR名。ダブルクォーテーション(")の間のね
サービス申し込みをしてサービスの利用を許可されてたらw見える/貰える
https://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=ffffff&product=ServiceEnevledCheck&version=1&capability=dslite
"aftr":
のが/に続いてるのがAFTR名。ダブルクォーテーション(")の間のね
サービス申し込みをしてサービスの利用を許可されてたらw見える/貰える
708名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a25-QTio [203.181.7.169])
2021/04/07(水) 23:56:51.32ID:GqU7nqBH0709名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a25-QTio [203.181.7.169])
2021/04/08(木) 00:04:00.24ID:OckkwlcN0 >>706
>あと、あと、DNSは朝日のではないの使ってるんですが
ああ、それはあり得るかなあ
YAMAHAの挙動がわからんが、あり得そう。設定されたのが使われてNGNのDNSが使われてないという。でもログにエラーとか出そうだが
AFTR名でなくて、IPv6アドレス指定できるならIPv6アドレスでやってみる価値はあるかな
>あと、あと、DNSは朝日のではないの使ってるんですが
ああ、それはあり得るかなあ
YAMAHAの挙動がわからんが、あり得そう。設定されたのが使われてNGNのDNSが使われてないという。でもログにエラーとか出そうだが
AFTR名でなくて、IPv6アドレス指定できるならIPv6アドレスでやってみる価値はあるかな
710名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a25-QTio [203.181.7.169])
2021/04/08(木) 00:08:00.72ID:OckkwlcN0 >>707
なんか恥ずかしいのでw、再び。すまん
>>596 のURL勧められばと思ってはいたが、vendoridとか詐称になるしな(ドキュメントよく見たらサンプルの値なんだが)と躊躇してたが、これだったらいいかな(OUIの詐称にもならないし。仕様は守ってないことになるけどw)
https://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=ffffff&product=ServiceEnabledCheck&version=1&capability=dslite
"aftr":
のが/に続いてるのがAFTR名。ダブルクォーテーション(")の間のね
サービス申し込みをしてサービスの利用を許可されてたらw見える/貰える
なんか恥ずかしいのでw、再び。すまん
>>596 のURL勧められばと思ってはいたが、vendoridとか詐称になるしな(ドキュメントよく見たらサンプルの値なんだが)と躊躇してたが、これだったらいいかな(OUIの詐称にもならないし。仕様は守ってないことになるけどw)
https://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=ffffff&product=ServiceEnabledCheck&version=1&capability=dslite
"aftr":
のが/に続いてるのがAFTR名。ダブルクォーテーション(")の間のね
サービス申し込みをしてサービスの利用を許可されてたらw見える/貰える
711701 (ワッチョイ 3a6c-jWzP [131.129.149.114])
2021/04/08(木) 00:25:18.77ID:8uy1KGUM0712名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMad-D5xo [150.66.93.251])
2021/04/08(木) 04:59:32.05ID:8jNoiqfkM 豚に真珠
猫に小判
猫に小判
713名無しさんに接続中… (ワッチョイ 017a-0pr0 [138.64.227.192])
2021/04/08(木) 07:36:13.92ID:7sRC8xUc0 withフレッツでv4 over v6開通した。
v4 PPPoEは要らんかと利用停止にしたらPR500MIに外部からVPN接続出来なくなった。
v4 PPPoE再開したらVPN利用可能に戻る。
という訳でv4 PPPoEの設定は残した状態で使うことになった。
これでv4 over v6使えてるのかな?
元々速度的には困ってなかったので使えてなくても困っちゃいないが。
v4 PPPoEは要らんかと利用停止にしたらPR500MIに外部からVPN接続出来なくなった。
v4 PPPoE再開したらVPN利用可能に戻る。
という訳でv4 PPPoEの設定は残した状態で使うことになった。
これでv4 over v6使えてるのかな?
元々速度的には困ってなかったので使えてなくても困っちゃいないが。
714名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a25-QTio [203.181.7.198])
2021/04/08(木) 08:07:29.00ID:8ex/wxUb0 DS-Liteは外から繋げることはできません。絶対に
(AFTRでポート開放なのができれば可能だがそんなことしてくれない)
(IPv4の)インターネットへの接続が2つ(以上)ある場合、どれかがデフォルトになる
DS-Liteがデフォルトになっていればそれが使われる
そのIPアドレスが ai227192.d.west.v6connect.net
v4 over v6(DS-Lite)は使えてるようだね
(AFTRでポート開放なのができれば可能だがそんなことしてくれない)
(IPv4の)インターネットへの接続が2つ(以上)ある場合、どれかがデフォルトになる
DS-Liteがデフォルトになっていればそれが使われる
そのIPアドレスが ai227192.d.west.v6connect.net
v4 over v6(DS-Lite)は使えてるようだね
715名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-H2uQ [14.3.12.62])
2021/04/08(木) 08:36:04.86ID:/KPYJK0J0716名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a25-QTio [203.181.7.198])
2021/04/08(木) 08:39:08.57ID:8ex/wxUb0 何のためのワッチョイだと
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d43-H2uQ [14.3.12.62])
2021/04/08(木) 09:05:33.95ID:/KPYJK0J0 >>716
ああ、そうかw
ああ、そうかw
718名無しさんに接続中… (ワッチョイ aeb9-QTio [183.77.138.9])
2021/04/08(木) 12:41:54.12ID:vTG+e9zj0 >>710
(たぶん)決定版
https://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=acde48&product=ServiceEnabledCheck&version=1&capability=dslite
VNEアサヒのDS-Lite AFTR名は、VNEアサヒのDS-Liteサービスを正規に使えるユーザなら、これで、正規に何も問題なく正々堂々w取得可能
>>596 のでも問題ないけど、シンプルに、何ら騙すとか誤魔化すとか抜け穴をとかwないよってのを明確にで一応
以下、経緯と「正規」の根拠的な
acde48って IPv6マイグレーション技術の国内標準プロビジョニング方式 規格策定(に関わったどこぞの企業のだと思っていたが、どこかなと興味湧いてLookupしてみたら、Private だった... Privateってどこぞの個人か?と思ったらネットワーク的なプライベートだった
もちろんOUIとして正式に登録されてる正規なOUI
Privateって他にもあるようだが、acde48は代表されるもののようだった
https://en.wikipedia.org/wiki/Organizationally_unique_identifier
で、使われてるどころか、本家本元(MACアドレス=OUIを管理してるとこ)でも使われていた
https://standards.ieee.org/content/dam/ieee-standards/standards/web/documents/tutorials/cdi32.pdf
https://standards.ieee.org/content/dam/ieee-standards/standards/web/documents/tutorials/cdpd.pdf
https://standards.ieee.org/content/dam/ieee-standards/standards/web/documents/tutorials/eui.pdf
そっちの業界では普通/常識的に使われるものなのね。だから IPv6マイグレーション技術の国内標準プロビジョニング方式 のドキュメントでもサンプルとして使ってるのねって感じ
(たぶん)決定版
https://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=acde48&product=ServiceEnabledCheck&version=1&capability=dslite
VNEアサヒのDS-Lite AFTR名は、VNEアサヒのDS-Liteサービスを正規に使えるユーザなら、これで、正規に何も問題なく正々堂々w取得可能
>>596 のでも問題ないけど、シンプルに、何ら騙すとか誤魔化すとか抜け穴をとかwないよってのを明確にで一応
以下、経緯と「正規」の根拠的な
acde48って IPv6マイグレーション技術の国内標準プロビジョニング方式 規格策定(に関わったどこぞの企業のだと思っていたが、どこかなと興味湧いてLookupしてみたら、Private だった... Privateってどこぞの個人か?と思ったらネットワーク的なプライベートだった
もちろんOUIとして正式に登録されてる正規なOUI
Privateって他にもあるようだが、acde48は代表されるもののようだった
https://en.wikipedia.org/wiki/Organizationally_unique_identifier
で、使われてるどころか、本家本元(MACアドレス=OUIを管理してるとこ)でも使われていた
https://standards.ieee.org/content/dam/ieee-standards/standards/web/documents/tutorials/cdi32.pdf
https://standards.ieee.org/content/dam/ieee-standards/standards/web/documents/tutorials/cdpd.pdf
https://standards.ieee.org/content/dam/ieee-standards/standards/web/documents/tutorials/eui.pdf
そっちの業界では普通/常識的に使われるものなのね。だから IPv6マイグレーション技術の国内標準プロビジョニング方式 のドキュメントでもサンプルとして使ってるのねって感じ
719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d30-4P9d [180.9.137.247])
2021/04/08(木) 15:39:15.89ID:PK59Ig5f0720名無しさんに接続中… (ブモー MMe6-QrK7 [211.7.85.158])
2021/04/09(金) 14:58:22.80ID:9I8Q+IFAM ds-lite申し込んでみた
やっぱり少し速くなるね
ただHGWで設定しているroutingは無効になる模様
どこかにds-lite用の設定画面ないですかね
やっぱり少し速くなるね
ただHGWで設定しているroutingは無効になる模様
どこかにds-lite用の設定画面ないですかね
721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b2d-dG0E [110.233.248.136])
2021/04/09(金) 15:41:05.71ID:/yARVJHp0 リンク速度最大433MbpsのスマホとPCでWi-Fiしか使ってないから
DS-Liteにする前もしたあとも速度計測サイトでは100〜200Mbpsでたいして変わらないんだけど、
体感でページがサクサク表示されるようになった気がする
プラシーボかもしれんけどw
DS-Liteにする前もしたあとも速度計測サイトでは100〜200Mbpsでたいして変わらないんだけど、
体感でページがサクサク表示されるようになった気がする
プラシーボかもしれんけどw
722名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-rK3i [138.64.70.71])
2021/04/09(金) 18:55:48.44ID:KNof/qrM0723名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6c-CoCA [131.129.72.83])
2021/04/09(金) 19:02:20.26ID:Epgqx9Zm0 ds-liteになってないが早くなった気がする
724名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-1ZKJ [138.64.68.2])
2021/04/09(金) 19:24:32.52ID:Fd0YmF3r0 v4のコンテンツのレスポンスよくなった気がする
725名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-rK3i [138.64.70.71])
2021/04/09(金) 19:25:35.47ID:KNof/qrM0 DS-Liteに流れた分IPv4のPPPoEに余裕ができたのかもね
うまくバランス取れるとwin-winでいいよね
うまくバランス取れるとwin-winでいいよね
726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-f/WA [138.64.83.228])
2021/04/09(金) 19:38:45.58ID:QvUJETZX0727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-ksEv [138.64.193.235])
2021/04/09(金) 19:40:41.72ID:32+sEtcQ0 v6コネクト速い
728名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-ksEv [138.64.193.235])
2021/04/09(金) 19:41:29.42ID:32+sEtcQ0 種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.86ms 1.22ms
Ping 22.89ms 21.89ms
下り 774.3Mbps(超速い) 789.79Mbps(超速い)
上り 202.52Mbps(非常に速い) 177.1Mbps(かなり速い)
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.86ms 1.22ms
Ping 22.89ms 21.89ms
下り 774.3Mbps(超速い) 789.79Mbps(超速い)
上り 202.52Mbps(非常に速い) 177.1Mbps(かなり速い)
729名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-7m4Y [133.106.154.76])
2021/04/09(金) 19:50:35.71ID:LR/oNKCQM v6コネクトのIPって変えることできないの?
HGW再起動しても変わらないけど
HGW再起動しても変わらないけど
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-dG0E [138.64.228.8])
2021/04/09(金) 20:05:14.52ID:gfP97m520 >>728
これってどこの測定サイト?
これってどこの測定サイト?
731名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ab9-/CMm [133.232.254.186])
2021/04/09(金) 20:18:58.47ID:UJkmRS2o0 >>730
いつもわざわざぷららスレから嫌がらせにきてるやつの相手すんな
いつもわざわざぷららスレから嫌がらせにきてるやつの相手すんな
732名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-dG0E [138.64.228.8])
2021/04/09(金) 20:57:54.84ID:gfP97m520 ググったらわかった
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 3.51ms 3.72ms
Ping 27.7ms 26.8ms
下り 266.03Mbps(非常に速い) 289.99Mbps(非常に速い)
上り 276.38Mbps(非常に速い) 281.43Mbps(非常に速い)
この測定サイトは速度かなり出るようになってんの?
Wi-Fiだけど他の測定サイトだとこんなに速度出ない
Googleだと200弱、fast.comだと110しか出ない
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 3.51ms 3.72ms
Ping 27.7ms 26.8ms
下り 266.03Mbps(非常に速い) 289.99Mbps(非常に速い)
上り 276.38Mbps(非常に速い) 281.43Mbps(非常に速い)
この測定サイトは速度かなり出るようになってんの?
Wi-Fiだけど他の測定サイトだとこんなに速度出ない
Googleだと200弱、fast.comだと110しか出ない
733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-f/WA [138.64.83.228])
2021/04/09(金) 21:28:22.16ID:QvUJETZX0 特にここだけが速いって訳じゃなさそうだ
こっちの場合、別サイトだとこの時間でも700以上出てる
ドコモ光 × ASAHIネットの測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.75ms 1.22ms
Ping 6.39ms 6.98ms
下り 673.16Mbps(超速い) 698.24Mbps(超速い)
上り 460.91Mbps(非常に速い) 460.57Mbps(非常に速い)
こっちの場合、別サイトだとこの時間でも700以上出てる
ドコモ光 × ASAHIネットの測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.75ms 1.22ms
Ping 6.39ms 6.98ms
下り 673.16Mbps(超速い) 698.24Mbps(超速い)
上り 460.91Mbps(非常に速い) 460.57Mbps(非常に速い)
734名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-dG0E [138.64.228.8])
2021/04/09(金) 22:26:34.17ID:gfP97m520 500Mbps以上とかやっぱ有線じゃなきゃ無理なのかな
ルーターから自室のPCまで25mくらいあって、
昔配線したLANケーブルが古いケーブルで100Mbpsでしかリンクしないから、
また25m以上のケーブル買って配線し直すのが面倒だからWi-Fiで使ってるわ
今や自宅でもPCよりもスマホ使う時間のほうが多くなってるしねぇ
ルーターから自室のPCまで25mくらいあって、
昔配線したLANケーブルが古いケーブルで100Mbpsでしかリンクしないから、
また25m以上のケーブル買って配線し直すのが面倒だからWi-Fiで使ってるわ
今や自宅でもPCよりもスマホ使う時間のほうが多くなってるしねぇ
735名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-f/WA [138.64.83.228])
2021/04/09(金) 23:03:59.70ID:QvUJETZX0736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.107.241])
2021/04/09(金) 23:13:03.46ID:5Yo+hDru0737名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.107.241])
2021/04/09(金) 23:27:40.16ID:5Yo+hDru0738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-u3KD [14.3.14.178])
2021/04/09(金) 23:55:32.92ID:9xocdR7k0 みんな盛り上がっててうらやましい
早くANSIMもなんとかして欲しい
早くANSIMもなんとかして欲しい
739名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-f/WA [138.64.83.228])
2021/04/10(土) 00:15:14.17ID:pVYQR7vM0 >>737
うん、ax
しかしホントにアサヒからサヨナラする寸前だった
3月に解約したいと電話したら
いつとは言えないがds-lite近々解放しますって言われて
いつか分からなきゃ解約しかないと返したら
4月って教えてくれたから踏み止まれた一月前
うん、ax
しかしホントにアサヒからサヨナラする寸前だった
3月に解約したいと電話したら
いつとは言えないがds-lite近々解放しますって言われて
いつか分からなきゃ解約しかないと返したら
4月って教えてくれたから踏み止まれた一月前
740名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-dG0E [138.64.228.8])
2021/04/10(土) 00:18:08.93ID:8BmIT47O0741名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6b9-WcP7 [183.77.137.110])
2021/04/10(土) 02:03:24.64ID:VVq1FlrI0 >>740
言ってることが色々ナゾいw
>古いケーブルで100Mbps
らしいから、
>25m以上のケーブル買って配線し直すのが面倒
でも、10Gbpsのなら配線し直す甲斐がありそうな。CAT6Aでも庶民価格wだし
言ってることが色々ナゾいw
>古いケーブルで100Mbps
らしいから、
>25m以上のケーブル買って配線し直すのが面倒
でも、10Gbpsのなら配線し直す甲斐がありそうな。CAT6Aでも庶民価格wだし
742名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-CoCA [14.3.14.178])
2021/04/10(土) 09:49:51.60ID:S1fH774y0743名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a9c-QsJj [61.125.217.146])
2021/04/10(土) 10:20:33.92ID:yOz4RCDw0 ANSIMの3ギガ以外の値段の高さは異常なレベル
744名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a9c-QsJj [61.125.217.146])
2021/04/10(土) 10:24:36.99ID:yOz4RCDw0 朝日新聞は常客の安定感にふんぞり返っていたが見捨てられて転げ落ちた
アサヒネットも同じ轍を踏まないようにしてもらいたいものだ
アサヒネットも同じ轍を踏まないようにしてもらいたいものだ
745名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-7m4Y [133.106.220.32])
2021/04/10(土) 12:22:45.55ID:vR+d4EYNM >>729だけど、誰も教えてくれないから調べたら、簡単には変わらないんだな
しかも同じIP使ってる人が最大256人いるとか
これ誰かが5chでBBx食らって書けなくなったら困るやん
荒らし行為とかしなくても、板によってはURL書こうとするだけで
書けなくなるようなふざけた規制してる板もあるし
まぁ規制されたら今これ書いてるみたいにスマホで書けばいいけど…
しかも同じIP使ってる人が最大256人いるとか
これ誰かが5chでBBx食らって書けなくなったら困るやん
荒らし行為とかしなくても、板によってはURL書こうとするだけで
書けなくなるようなふざけた規制してる板もあるし
まぁ規制されたら今これ書いてるみたいにスマホで書けばいいけど…
746名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-u3KD [14.3.14.178])
2021/04/10(土) 13:08:22.58ID:S1fH774y0747名無しさんに接続中… (ブモー MMe6-QrK7 [211.7.85.215])
2021/04/10(土) 14:26:17.15ID:qtmFGYWBM748名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.109.6])
2021/04/10(土) 17:24:20.08ID:7bsuy88n0 >>746
親会社ではないよ。資本・業務提携
大株主(7.96%)になってる、発言権はそれなりにあるってだけだな
7.96%でも、株式もらう代わりにそれなりの金をやった、株式返すから金返せになるっていう発言権はそれなりにある(非公開株式の会社では特にそういう発言権は強い。アサヒは今は公開株になってるっぽいけど)
まあ純粋に業務提携で、発言権どうのとかの介入とかなさげかな
(ちなみに親会社子会社という場合は、子会社の株式を100%親会社が持ち、株式公開になってたら非公開になりのだな)
親会社ではないよ。資本・業務提携
大株主(7.96%)になってる、発言権はそれなりにあるってだけだな
7.96%でも、株式もらう代わりにそれなりの金をやった、株式返すから金返せになるっていう発言権はそれなりにある(非公開株式の会社では特にそういう発言権は強い。アサヒは今は公開株になってるっぽいけど)
まあ純粋に業務提携で、発言権どうのとかの介入とかなさげかな
(ちなみに親会社子会社という場合は、子会社の株式を100%親会社が持ち、株式公開になってたら非公開になりのだな)
749名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-u3KD [14.3.14.242])
2021/04/10(土) 17:26:24.75ID:30vX3U/a0750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e42-u3KD [153.231.19.149])
2021/04/10(土) 18:36:27.45ID:SLnAQ63W0 朝日ネットは独立系で生き残れるのかね
751名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.109.6])
2021/04/10(土) 18:47:01.41ID:7bsuy88n0 弱小とは言わんが、小さい方だと思うだろう。俺も思ってる
>>748を書いたときはどうせ資本・業務提携時は非公開だったんだろうと思ってたが、そんな前より東証一部になってた
意外w まあ、東証一部だから安泰でもないけど
VNE事業がうまくいくかどうかかなあ。他の大口を取れるとか、今の大口を逃さないで済むかとか
2021年3月期 中間 事業報告書
を、読むといいよ
とりあえず今とか近くどうなるとかはなさげかな。また、何で俺らがハブられてたのかやっと俺らにも提供したのか、何となく(はっきりw)読める
>>748を書いたときはどうせ資本・業務提携時は非公開だったんだろうと思ってたが、そんな前より東証一部になってた
意外w まあ、東証一部だから安泰でもないけど
VNE事業がうまくいくかどうかかなあ。他の大口を取れるとか、今の大口を逃さないで済むかとか
2021年3月期 中間 事業報告書
を、読むといいよ
とりあえず今とか近くどうなるとかはなさげかな。また、何で俺らがハブられてたのかやっと俺らにも提供したのか、何となく(はっきりw)読める
752名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-u3KD [14.3.14.242])
2021/04/10(土) 21:19:50.30ID:30vX3U/a0 >>751
ASAHIネットユーザーよりv6コネクトの方が儲かってるのかね
しかし「特定法人による大型の退会が発生した事により、退会数、退会率が高くなっております」ってどこだろうなw
今後数年はmanabaにも力入れるだろうしASAHIネットのサービスはあまり変化ないかもね
FTTHの会員数がモバイル接続の10倍近いのは知らんかった
それは放置するわなw
ASAHIネットユーザーよりv6コネクトの方が儲かってるのかね
しかし「特定法人による大型の退会が発生した事により、退会数、退会率が高くなっております」ってどこだろうなw
今後数年はmanabaにも力入れるだろうしASAHIネットのサービスはあまり変化ないかもね
FTTHの会員数がモバイル接続の10倍近いのは知らんかった
それは放置するわなw
753名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.109.223])
2021/04/10(土) 22:19:38.57ID:bfynhM9C0 >>752
>2021年3月上期の退会率は0.76%となっておりました。退会率は引き続き低い水準を維持しています。
って、あるのに。しかもその1ページは会員数は増加ってポジティブに報告してるとこなんだけど
ISPアサヒの会員は(今は)重要な収入源だから1ページ割くのだろう
>何で俺らがハブられてたのかやっと俺らにも提供したのか
ってのに対しての??俺は、書いてるとこ(だけ)から、
ISPは月額固定、VNEは従量制。ISP会員がDS-Liteを使っても収入にならない、他のプロバイダの会員が使えば使うほど収入になる。そりゃ、(とりあえず)他のプロバイダ(会員)に使わせるだろうな
だがしかし、ISPアサヒの会員も重要な収入源だし、(PPPoEでの)ネットワークの品質も低下してきたし、これはISP会員に使わせないわけにはいかないなと考え変えた/改めた/時期がきたwのだろう
と読んだけど
インターネット接続サービスで売上構成比は86%。manabaは残り14%。manabaだけでそれだけというのは大きいが、売上構成比内でそれだけでしかない
ネットサービス自体の変化(?)はまあ無いだろうな。今までもそんなに無いし思いっきり後発だしw
土管屋として利用者の不満が出ない手立て(主にもうv6コネクトに注力だろう)はしますとは言ってるようだけどね
>2021年3月上期の退会率は0.76%となっておりました。退会率は引き続き低い水準を維持しています。
って、あるのに。しかもその1ページは会員数は増加ってポジティブに報告してるとこなんだけど
ISPアサヒの会員は(今は)重要な収入源だから1ページ割くのだろう
>何で俺らがハブられてたのかやっと俺らにも提供したのか
ってのに対しての??俺は、書いてるとこ(だけ)から、
ISPは月額固定、VNEは従量制。ISP会員がDS-Liteを使っても収入にならない、他のプロバイダの会員が使えば使うほど収入になる。そりゃ、(とりあえず)他のプロバイダ(会員)に使わせるだろうな
だがしかし、ISPアサヒの会員も重要な収入源だし、(PPPoEでの)ネットワークの品質も低下してきたし、これはISP会員に使わせないわけにはいかないなと考え変えた/改めた/時期がきたwのだろう
と読んだけど
インターネット接続サービスで売上構成比は86%。manabaは残り14%。manabaだけでそれだけというのは大きいが、売上構成比内でそれだけでしかない
ネットサービス自体の変化(?)はまあ無いだろうな。今までもそんなに無いし思いっきり後発だしw
土管屋として利用者の不満が出ない手立て(主にもうv6コネクトに注力だろう)はしますとは言ってるようだけどね
754名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-u3KD [14.3.13.15])
2021/04/10(土) 22:37:11.45ID:+Z3Ch14l0755名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.109.223])
2021/04/10(土) 22:47:07.75ID:bfynhM9C0756名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-CoCA [138.64.227.192])
2021/04/11(日) 17:15:17.03ID:6Y6zZ8hF0 v4 over v6にして以降、radiko(民放)の録音に失敗してた。
radiko(NHK)は録音できてたので気づくのが遅れた。
なんでやと思ったら地域判定が東京になってて地元局が聴けない状態だった。
地元局じゃないと放送してない番組があるので困った状態。
これってv4 over v6を止めないと解決できないんでしょうか?
エリアフリーにするってのは無しで。
radiko(NHK)は録音できてたので気づくのが遅れた。
なんでやと思ったら地域判定が東京になってて地元局が聴けない状態だった。
地元局じゃないと放送してない番組があるので困った状態。
これってv4 over v6を止めないと解決できないんでしょうか?
エリアフリーにするってのは無しで。
757名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.111.22])
2021/04/11(日) 18:02:31.29ID:cDRZr0Ki0 インターネットへ出るのは東京と大阪にしかない
AFTRもそれぞれ一つずつか日本に一つだけ。前者かな
IPv4の振り分けは地区ごとにはしてなさそうだがどうだろう
とまれ、Radiko側が(まだ)対応してないか対応できないんだろう
IPv4 over IPv6を使ってユーザ側でどうにかはできるものじゃないね
AFTRもそれぞれ一つずつか日本に一つだけ。前者かな
IPv4の振り分けは地区ごとにはしてなさそうだがどうだろう
とまれ、Radiko側が(まだ)対応してないか対応できないんだろう
IPv4 over IPv6を使ってユーザ側でどうにかはできるものじゃないね
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.111.22])
2021/04/11(日) 18:06:27.16ID:cDRZr0Ki0 > IPv4 over IPv6を使ってユーザ側でどうにかはできるものじゃないね
正規にはね...w
正規にはね...w
759名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.111.22])
2021/04/11(日) 18:16:31.13ID:cDRZr0Ki0 >インターネットへ出るのは
Radikoが地域を判断する材料とするグローバルIPアドレスを割り振るとこは
>IPv4 over IPv6を使ってユーザ側でどうにかはできるものじゃないね
DS-Liteを使ってユーザ側でどうにかはできるものじゃないね
MAP-Eでも同じだろうとぼんやり思ってたが、MAP-Eでは違うか。(頑張れば)グローバルIPアドレスから判断できそうだな。アサヒには関係ないけど
どっちにしろ、Radikoが対応するのか/できるのかでしかないっていう、
Radiko次第に変わりない=対応しないうちは無理
Radikoが地域を判断する材料とするグローバルIPアドレスを割り振るとこは
>IPv4 over IPv6を使ってユーザ側でどうにかはできるものじゃないね
DS-Liteを使ってユーザ側でどうにかはできるものじゃないね
MAP-Eでも同じだろうとぼんやり思ってたが、MAP-Eでは違うか。(頑張れば)グローバルIPアドレスから判断できそうだな。アサヒには関係ないけど
どっちにしろ、Radikoが対応するのか/できるのかでしかないっていう、
Radiko次第に変わりない=対応しないうちは無理
760名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-CoCA [138.64.227.192])
2021/04/11(日) 18:24:25.44ID:6Y6zZ8hF0761名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.111.22])
2021/04/11(日) 18:36:59.79ID:cDRZr0Ki0 ASAHIネットに投げるのは筋違いだと思うが...
行動するなら、Radikoへ聞いた方がいいと思うな
行動するなら、Radikoへ聞いた方がいいと思うな
762名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.111.22])
2021/04/11(日) 18:42:15.05ID:cDRZr0Ki0 west.v6connect.net なのか
>なんでやと思ったら地域判定が東京になってて
なのに「東京」なのか
Radikoが全くv6connect.netのIPv4グローバルアドレスがわかってないっぽいな
せめて「大阪」だったらって話なら、すぐにRadikoも対応できそうだが
>なんでやと思ったら地域判定が東京になってて
なのに「東京」なのか
Radikoが全くv6connect.netのIPv4グローバルアドレスがわかってないっぽいな
せめて「大阪」だったらって話なら、すぐにRadikoも対応できそうだが
763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-CoCA [138.64.227.192])
2021/04/11(日) 18:47:40.82ID:6Y6zZ8hF0764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.111.22])
2021/04/11(日) 18:52:19.04ID:cDRZr0Ki0 そんなのあんのね b
765名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-1ZKJ [138.64.68.2])
2021/04/11(日) 18:52:25.20ID:wiKILodk0 うちもv4overv6にしたがエリア判定は大丈夫だった
766名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-AglQ [138.64.87.45])
2021/04/11(日) 19:00:36.32ID:j/3zRIkz0 複数接続先を設定できるルータならv6コネクトとPPPoEをポリシールーティングして・・・とか考えてる間に解決してた
767名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6c-0l7B [131.129.91.90])
2021/04/11(日) 20:00:21.92ID:H39Mhx4+0 wg2600hs2だとover v6使えないって認識であってますか?
768名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-ryOk [138.64.67.172])
2021/04/11(日) 23:17:17.77ID:QZr4S3SX0 transix にして手動でAFTR設定すればいける
769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.100.67])
2021/04/11(日) 23:25:57.82ID:hAbrqOSu0 何はともあれ、ASAHIネットで IPv4 over IPv6 接続 を申し込む
transixモードでインターネットに接続する
https://www.aterm.jp/function/wg2600hs2/guide/internet_ds-lite.html
クイック設定Webで設定する
AFTRの取得方法: 手動設定
AFTRの指定方法: FQDN指定
AFTRのFQDN: v6コネクト DS-Lite の AFTR名
でできそうな気がしないでもない
wg2600hs2がtransix用に余計なことを(必ず)してたらダメになりそうだが、URLがinternet_ds-lite.htmlだから手動だとシンプルにDS-Liteだけのような
transixモードでインターネットに接続する
https://www.aterm.jp/function/wg2600hs2/guide/internet_ds-lite.html
クイック設定Webで設定する
AFTRの取得方法: 手動設定
AFTRの指定方法: FQDN指定
AFTRのFQDN: v6コネクト DS-Lite の AFTR名
でできそうな気がしないでもない
wg2600hs2がtransix用に余計なことを(必ず)してたらダメになりそうだが、URLがinternet_ds-lite.htmlだから手動だとシンプルにDS-Liteだけのような
770名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.100.67])
2021/04/11(日) 23:26:53.46ID:hAbrqOSu0 おお、被ってた。すまん
771名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6c-0l7B [131.129.91.90])
2021/04/12(月) 00:22:02.85ID:TjrcpJQe0 ありがとう
AFTR全く分からんけど、ds-liteと記述するということで良い?
AFTR全く分からんけど、ds-liteと記述するということで良い?
772名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.100.67])
2021/04/12(月) 00:34:05.15ID:0gLSzWaK0 https://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=acde48&product=ServiceEnabledCheck&version=1&capability=dslite
"aftr":
のが/に続いてるのがAFTR名。ダブルクォーテーション(")の間のね
ASAHIネットで IPv4 over IPv6 接続 を申し込んで、利用許可得られてたら貰える
申し込みから利用許可貰えるまでしばらく時間がかかる
IPv4 over IPv6接続 設定情報配信待ち
から
IPv4 over IPv6接続 提供中(DS-Lite方式)
になるまで時間がかかるし、それから上記のURLで貰えるまでも時間がかかる
AFTR名は公開はされてないので、わかっても書かないように
"aftr":
のが/に続いてるのがAFTR名。ダブルクォーテーション(")の間のね
ASAHIネットで IPv4 over IPv6 接続 を申し込んで、利用許可得られてたら貰える
申し込みから利用許可貰えるまでしばらく時間がかかる
IPv4 over IPv6接続 設定情報配信待ち
から
IPv4 over IPv6接続 提供中(DS-Lite方式)
になるまで時間がかかるし、それから上記のURLで貰えるまでも時間がかかる
AFTR名は公開はされてないので、わかっても書かないように
773名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba6c-0l7B [131.129.91.90])
2021/04/12(月) 00:43:31.09ID:TjrcpJQe0 ありがとう、試してみます
774名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f9-WcP7 [122.249.100.67])
2021/04/12(月) 01:13:30.00ID:0gLSzWaK0775名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM63-Zvj8 [150.66.74.156])
2021/04/12(月) 06:00:05.28ID:CY+c5yxFM >>772
このAFTRを確認するためのURLってどっから見つけてきたの?
このAFTRを確認するためのURLってどっから見つけてきたの?
776名無しさんに接続中… (ワッチョイ b30b-WcP7 [118.243.250.15])
2021/04/12(月) 06:26:28.50ID:JTic9UYO0 上にある
公開されてる仕様から
公開されてる仕様から
777名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM63-Zvj8 [150.66.95.50])
2021/04/12(月) 06:46:37.04ID:d+9YhtU4M778名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-WcP7 [14.3.201.59])
2021/04/12(月) 07:15:20.79ID:NXw5niMJ0 このスレの上
779名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-0l7B [138.64.229.112])
2021/04/12(月) 18:25:24.34ID:WZM/sX/q0 >>767だけど無事使えるようになりました
ありがとう
ありがとう
780名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-QrK7 [138.64.81.135])
2021/04/13(火) 11:13:15.18ID:VUXUChAX0 ds-liteやってみた
pppoeと比較してみたがダウンロードは余りpppoeと変わらんね
pppoeはHGW、ds-liteはdeco x20で機材は別だがipv6は速度同じくらいでアップロードは差がds-liteがかなり速度速いからx20の力不足ということはないと思う
https://i.imgur.com/MkjGpJW.jpg
pppoeと比較してみたがダウンロードは余りpppoeと変わらんね
pppoeはHGW、ds-liteはdeco x20で機材は別だがipv6は速度同じくらいでアップロードは差がds-liteがかなり速度速いからx20の力不足ということはないと思う
https://i.imgur.com/MkjGpJW.jpg
781名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-QrK7 [138.64.81.135])
2021/04/13(火) 15:53:22.64ID:VUXUChAX0 dslite使える様になったからファミリーハイスピードタイプに変更しようか検討中
上り100Mbps制限が悩みどこだけどアップロードするものなければ影響ないはず
コラボより僅かに安くなりそう
上り100Mbps制限が悩みどこだけどアップロードするものなければ影響ないはず
コラボより僅かに安くなりそう
782名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM63-Zvj8 [150.66.84.207])
2021/04/13(火) 16:17:54.10ID:kwNbFGRTM >>781
混雑時間帯の速度が変更前後でどうなったか結果よろ〜
混雑時間帯の速度が変更前後でどうなったか結果よろ〜
783名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-f/WA [138.64.83.228])
2021/04/13(火) 18:23:52.76ID:zk5xJeH30784名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-QrK7 [138.64.81.135])
2021/04/13(火) 18:29:12.44ID:VUXUChAX0785名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-QrK7 [138.64.81.135])
2021/04/13(火) 22:45:29.26ID:VUXUChAX0 >>782
>>783
19:30と22:30に測ってみた
19:30
https://i.imgur.com/ACP9IFJ.jpg
22:30
https://i.imgur.com/kzCNxHR.jpg
おまけ22:30のproxy無し接続、ds-lite
https://i.imgur.com/qZNiLXw.jpg
ds-liteは安定してるね
>>783
19:30と22:30に測ってみた
19:30
https://i.imgur.com/ACP9IFJ.jpg
22:30
https://i.imgur.com/kzCNxHR.jpg
おまけ22:30のproxy無し接続、ds-lite
https://i.imgur.com/qZNiLXw.jpg
ds-liteは安定してるね
786名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-u3KD [14.3.15.169])
2021/04/14(水) 00:27:30.72ID:TwxXYXyf0 >>755
今のところmanabaと抱き合わせはしてないようだけど
去年ANSIM大容量プランをいち早く出してきたのは
manabaやってるのもあると思ってる
そういう意味でANSIMユーザとしては関心ある
今のところmanabaと抱き合わせはしてないようだけど
去年ANSIM大容量プランをいち早く出してきたのは
manabaやってるのもあると思ってる
そういう意味でANSIMユーザとしては関心ある
787名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-u3KD [14.3.14.236])
2021/04/14(水) 00:52:34.65ID:Cctrog3L0 >>755
光回線との抱き合わせはやってたw
https://kyodonewsprwire.jp/release/201602268318
ANSIMってNTTドコモじゃなくてコミュニケーションズと契約してるんだな
だからなのかな
https://asahi-net.co.jp/media/pdf/asahinet_FY2019-4Q_yuho.pdf
光回線との抱き合わせはやってたw
https://kyodonewsprwire.jp/release/201602268318
ANSIMってNTTドコモじゃなくてコミュニケーションズと契約してるんだな
だからなのかな
https://asahi-net.co.jp/media/pdf/asahinet_FY2019-4Q_yuho.pdf
788名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-f/WA [138.64.83.228])
2021/04/14(水) 03:37:32.23ID:g5sn/1em0 >>785
ありがとー
ありがとー
789名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-QrK7 [138.64.81.135])
2021/04/14(水) 06:28:10.41ID:SqptIt1y0 >>788
補足忘れだけどウチはHGW配下にdeco x20を設置、decoでds-lite、HGWでpppoeをやってる
それぞれの配下にsquid proxyを設置、今回はそれを切り替えて計測した
メインPCはNAS経由でのアクセスとしていてグローバルのipv6がなく、proxy無しの直接アクセスはipv4だけになる
ちょっと変な環境だけど参考まで、ということで
補足忘れだけどウチはHGW配下にdeco x20を設置、decoでds-lite、HGWでpppoeをやってる
それぞれの配下にsquid proxyを設置、今回はそれを切り替えて計測した
メインPCはNAS経由でのアクセスとしていてグローバルのipv6がなく、proxy無しの直接アクセスはipv4だけになる
ちょっと変な環境だけど参考まで、ということで
790名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-CoCA [14.3.15.106])
2021/04/14(水) 09:51:21.38ID:XZZpaZyi0 格安スマホの接続料半減へ
経済 | 共同通信 | 2021年4月13日(火) 20:11
総務省は13日、NTTドコモなど携帯電話大手3社が、格安スマートフォン事業者にデータ通信用の回線を貸し出す際に
受け取る「接続料」の値下げを届け出たと明らかにした。3社平均の2021年度の接続料は19年度比で55・7%安くなる。
総務省が昨年公表した、携帯業界の競争を促す行動計画では22年度に半減させる目標を掲げたが、1年早い達成となる。
大手の通信網を借りる格安スマホ業者は接続料が経費の大半を占めており、一層の引き下げを求めていた。利用者が
払う料金の値下げにつながることも期待される。
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-467611.html
経済 | 共同通信 | 2021年4月13日(火) 20:11
総務省は13日、NTTドコモなど携帯電話大手3社が、格安スマートフォン事業者にデータ通信用の回線を貸し出す際に
受け取る「接続料」の値下げを届け出たと明らかにした。3社平均の2021年度の接続料は19年度比で55・7%安くなる。
総務省が昨年公表した、携帯業界の競争を促す行動計画では22年度に半減させる目標を掲げたが、1年早い達成となる。
大手の通信網を借りる格安スマホ業者は接続料が経費の大半を占めており、一層の引き下げを求めていた。利用者が
払う料金の値下げにつながることも期待される。
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-467611.html
791名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a76-uh6b [61.114.221.13])
2021/04/14(水) 16:16:33.32ID:OswUHKNJ0 バカ高いANSIMもようやく値下げするか?
792名無しさんに接続中… (スップ Sd5a-f/WA [1.75.1.40])
2021/04/14(水) 21:03:59.63ID:YRpyS3kKd793名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ae6-HfR8 [133.32.232.30 [上級国民]])
2021/04/15(木) 20:59:00.05ID:zzkeUrJd0794名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ae6-HfR8 [133.32.232.30 [上級国民]])
2021/04/15(木) 21:02:45.70ID:zzkeUrJd0795名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ae6-HfR8 [133.32.232.30 [上級国民]])
2021/04/15(木) 21:07:19.61ID:zzkeUrJd0 もう一つ楽天ひかりだと
5chに書き込みうまくいかないので浪人使ってる
ASAHIネットだと書き込み問題ないの?
5chに書き込みうまくいかないので浪人使ってる
ASAHIネットだと書き込み問題ないの?
796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b43-QrK7 [14.3.188.116])
2021/04/15(木) 22:10:31.68ID:8PnQki1H0797名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-YRnw [138.64.71.13])
2021/04/16(金) 11:00:41.36ID:38Fj4vwM0 ds-lite、今更だけど申し込んだ。
ipv4 pppoe接続も有効のままに出来るのね。HGWで設定してあったVPN接続もそのまま使えた。
pppoe用に設定していたメインセッションの静的IPマスカレードとかの設定は無効になるようなので、上にもやっている人がいたけど、pppoeとds-liteのルータを別けて設定しようっと
ipv4 pppoe接続も有効のままに出来るのね。HGWで設定してあったVPN接続もそのまま使えた。
pppoe用に設定していたメインセッションの静的IPマスカレードとかの設定は無効になるようなので、上にもやっている人がいたけど、pppoeとds-liteのルータを別けて設定しようっと
798名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-B9Cj [138.64.213.165])
2021/04/17(土) 00:04:25.97ID:I9i0+fgM0 v6コネクト
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.3ms 1.72ms
Ping 22.34ms 22.77ms
下り 721.18Mbps(超速い) 734.08Mbps(超速い)
上り 151.93Mbps(かなり速い) 131.16Mbps(かなり速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 1.3ms 1.72ms
Ping 22.34ms 22.77ms
下り 721.18Mbps(超速い) 734.08Mbps(超速い)
上り 151.93Mbps(かなり速い) 131.16Mbps(かなり速い)
799名無しさんに接続中… (ワッチョイ c93d-zwOa [202.208.153.88])
2021/04/17(土) 03:54:31.59ID:ZuLAzc+I0 PR-400勢はどうするつもり?
俺はアイ・オーかnecの無線LANルータ買うわ
HGW交換で7000円以上かかるようだし
俺はアイ・オーかnecの無線LANルータ買うわ
HGW交換で7000円以上かかるようだし
800名無しさんに接続中… (ワッチョイ d36c-tdH6 [131.129.75.128])
2021/04/17(土) 08:47:11.17ID:9hEpko3L0 今後対応するのか聞いてみた
返答を待つ
返答を待つ
801名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0992-t0Cn [106.73.224.162])
2021/04/17(土) 10:04:00.97ID:GymcTc9m0 v6プラスならPR400NEで問題ないのだから、3月でASAHIネット止めたのは正解だったんだな。
802名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2143-2Lie [14.3.6.225])
2021/04/17(土) 11:04:17.00ID:LYpbDrSu0803名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8b-r2HM [133.106.60.168])
2021/04/17(土) 13:10:21.29ID:SrCPf0GFM804名無しさんに接続中… (ワッチョイ c93d-zwOa [202.208.153.88])
2021/04/17(土) 13:46:51.53ID:ZuLAzc+I0 >>803
正直に非対応だから対応モデルに替えられるか?って聞いたのがまずかったか
正直に非対応だから対応モデルに替えられるか?って聞いたのがまずかったか
805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-B9Cj [138.64.71.233])
2021/04/17(土) 14:04:46.15ID:Rryyb7YS0 フレッツギガライン契約で「DS-Liteで通信したい」とNTTに相談したら
無償でRT-S300NEをRX-600KIに交換してくれた。
無事にHGWが届いて早速ASAHI-NETに申し込んで、翌朝目が覚めたらDS-Liteが開通してた。
でも、HGWのPPPランプが消えていない。これっていいの?
無償でRT-S300NEをRX-600KIに交換してくれた。
無事にHGWが届いて早速ASAHI-NETに申し込んで、翌朝目が覚めたらDS-Liteが開通してた。
でも、HGWのPPPランプが消えていない。これっていいの?
806名無しさんに接続中… (ワッチョイ d36c-tdH6 [131.129.59.102])
2021/04/17(土) 15:09:38.12ID:ZIsxMXkS0807名無しさんに接続中… (ワッチョイ d36c-tdH6 [131.129.76.165])
2021/04/17(土) 16:14:42.92ID:FnBmirbu0 >>804
今後対応予定がありますかって聞いてる
今後対応予定がありますかって聞いてる
808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-GJAZ [138.64.71.233])
2021/04/17(土) 18:00:00.64ID:Rryyb7YS0 >>806
おお、書いてあったわ!板汚しスマン。
おお、書いてあったわ!板汚しスマン。
809名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-IHcq [138.64.225.195])
2021/04/18(日) 09:14:13.26ID:Wv4gvhpT0 >>804
受付担当者で対応が変わるんですかね。
1回目)
問合:VPN を試したいけど非対応 HGW で使えなくて困ってる。
回答:じゃあ RT-500MI に交換しますよ。
2回目)
問合:コロナ禍の在宅ワーク増加の影響かもだけど、最近メッチャ遅くて困ってる。
回答:HGW の不調も考えられなくは無いので交換してみます?
みたいなやりとりだけで、無償交換してくれたなぁ。
困ってるって言うと何とかしてくれたりするのかな。(^^;
前の型は 300番台だったのかな。(忘れた) 1回目の交換で 500 に変わったら
急に通信速度の平均値が上がった気がしたかな。
何とか理由を付けて無償交換して貰った方が良いような気がする。
受付担当者で対応が変わるんですかね。
1回目)
問合:VPN を試したいけど非対応 HGW で使えなくて困ってる。
回答:じゃあ RT-500MI に交換しますよ。
2回目)
問合:コロナ禍の在宅ワーク増加の影響かもだけど、最近メッチャ遅くて困ってる。
回答:HGW の不調も考えられなくは無いので交換してみます?
みたいなやりとりだけで、無償交換してくれたなぁ。
困ってるって言うと何とかしてくれたりするのかな。(^^;
前の型は 300番台だったのかな。(忘れた) 1回目の交換で 500 に変わったら
急に通信速度の平均値が上がった気がしたかな。
何とか理由を付けて無償交換して貰った方が良いような気がする。
810名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9325-zwOa [203.181.9.164])
2021/04/18(日) 11:23:51.90ID:EIRR5bCj0 >>809
うーん返答メールを晒してみるが
【回答】
「IPv4 over IPv6接続」ご利用にあたり、機器(端末)変更につきましては、
変更を承ることは可能でございます。
その際、訪問工事必須での機器(端末)変更となり、工事料金が発生致します。
工事料金としては【7,260円(税込)〜】となります。
※但し、機器(端末)変更につきましては、NTT側へ変更依頼のお取次ぎ後、
機器が枯渇等で変更が出来ない場合もございますので、予めご了承下さいませ。
※光電話ご利用有りのお客様は別途光電話機器工事費1,100円(税込)が
発生する事もございます。
※土日祝日の工事をご希望の際には別途3,300円(税込)の加算額が発生致します。
※尚、訪問工事につきまして、予約制となります。
ご希望にそえられない場合もございますので、予めご了承下さいませ。
なので、機器代ではなく工事費用だったわ
これを自分でやるってのは出来ないんか?ひかり電話使ってるとNG?無料で交換できる人との違いがよくわからん
うーん返答メールを晒してみるが
【回答】
「IPv4 over IPv6接続」ご利用にあたり、機器(端末)変更につきましては、
変更を承ることは可能でございます。
その際、訪問工事必須での機器(端末)変更となり、工事料金が発生致します。
工事料金としては【7,260円(税込)〜】となります。
※但し、機器(端末)変更につきましては、NTT側へ変更依頼のお取次ぎ後、
機器が枯渇等で変更が出来ない場合もございますので、予めご了承下さいませ。
※光電話ご利用有りのお客様は別途光電話機器工事費1,100円(税込)が
発生する事もございます。
※土日祝日の工事をご希望の際には別途3,300円(税込)の加算額が発生致します。
※尚、訪問工事につきまして、予約制となります。
ご希望にそえられない場合もございますので、予めご了承下さいませ。
なので、機器代ではなく工事費用だったわ
これを自分でやるってのは出来ないんか?ひかり電話使ってるとNG?無料で交換できる人との違いがよくわからん
811名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.255.89])
2021/04/18(日) 11:43:09.21ID:GluM681BM うちも光電話だけど、光のケーブルがHGWの内部で繋がってて外すことできないね
だから訪問工事必須なのかな
だから訪問工事必須なのかな
812名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-GJAZ [138.64.71.233])
2021/04/18(日) 13:57:32.18ID:TqUuZhr/0 >>810
光が刺さっている機器を交換する際は工事に来るのでは?
ウチはひかりテレビ用のV-ONUと、LANケーブルで繋がったひかり電話用HGWの2段構え。
HGWの交換は送ってもらって自分で交換した。
116番は普通に対応よく在庫調べてくれて、無料でアッサリできたよ。
光が刺さっている機器を交換する際は工事に来るのでは?
ウチはひかりテレビ用のV-ONUと、LANケーブルで繋がったひかり電話用HGWの2段構え。
HGWの交換は送ってもらって自分で交換した。
116番は普通に対応よく在庫調べてくれて、無料でアッサリできたよ。
813名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0992-t0Cn [106.73.224.162])
2021/04/18(日) 14:17:17.79ID:011lyiDY0 HGWの保護カバー外せば、着脱式コネクタで接続されてるだけ。
814名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9325-B9Cj [203.181.9.164])
2021/04/18(日) 16:04:43.63ID:EIRR5bCj0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-3r/O [138.64.83.228])
2021/04/18(日) 18:45:45.26ID:zqhcfhyh0 >>810
HGWというかONUのmacアドレスをNTT側に登録する必要があって、一旦登録するとそれ以外のONUでは繋がらなくなる仕組み
で、この登録作業のために基本工事業者を呼ぶ必要があるって前提
だけど、オレは工事日1ヶ月待たされた上、その日に希望のrx600kiが手違いで用意できないから再度工事日予約しろといわれた
そこでブチギレまくったら工事費用無料、送付で自己交換させてもらえた
そん時NTTの人に電話かけてonuのMacアドレス伝えて交換完了
この意味が分かって配線普通に繋げる人ならなーんの問題もなく自分で出来ると思う
まぁ皆んながやったら工事業者不要になっちゃって7000円取れなくなるからやなんだろうけど
HGWというかONUのmacアドレスをNTT側に登録する必要があって、一旦登録するとそれ以外のONUでは繋がらなくなる仕組み
で、この登録作業のために基本工事業者を呼ぶ必要があるって前提
だけど、オレは工事日1ヶ月待たされた上、その日に希望のrx600kiが手違いで用意できないから再度工事日予約しろといわれた
そこでブチギレまくったら工事費用無料、送付で自己交換させてもらえた
そん時NTTの人に電話かけてonuのMacアドレス伝えて交換完了
この意味が分かって配線普通に繋げる人ならなーんの問題もなく自分で出来ると思う
まぁ皆んながやったら工事業者不要になっちゃって7000円取れなくなるからやなんだろうけど
816名無しさんに接続中… (ワッチョイ b10b-tdH6 [118.243.40.43])
2021/04/18(日) 19:09:24.85ID:emndbIH00 >>815
送って貰う方法はあるみたいだよ
送って貰う方法はあるみたいだよ
817名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9325-zwOa [203.181.9.164])
2021/04/18(日) 21:39:46.87ID:EIRR5bCj0818名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-GJAZ [138.64.71.233])
2021/04/18(日) 22:00:27.11ID:TqUuZhr/0819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-3r/O [138.64.83.228])
2021/04/18(日) 22:08:47.10ID:zqhcfhyh0 >>818
PR系のONU一体型は使えない
実際落として試したオレが人柱w
あくまでもONUがNTTに登録が必要ということは、
小型ONU別体のrx600系はONUを既に持っていれば
HGWだけオクで落としたものも使えると思う。試してないけど。
登録のときNT
PR系のONU一体型は使えない
実際落として試したオレが人柱w
あくまでもONUがNTTに登録が必要ということは、
小型ONU別体のrx600系はONUを既に持っていれば
HGWだけオクで落としたものも使えると思う。試してないけど。
登録のときNT
820名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-3r/O [138.64.83.228])
2021/04/18(日) 22:10:17.38ID:zqhcfhyh0 途中で切れた
だから、オクで落としたONUは使えないってことになるね
まぁこっちは東日本なのでもしかすると西は違うのかもしれないけど
だから、オクで落としたONUは使えないってことになるね
まぁこっちは東日本なのでもしかすると西は違うのかもしれないけど
821名無しさんに接続中… (ブーイモ MM05-2EJ2 [210.138.178.95])
2021/04/19(月) 16:10:06.81ID:aw6VgLRgM >>810
自分も以前同じことしたけど工事費用はかかったよ。
ただ、その時に今後交換が発生しても、訪問工事が不要になるように、光コンセントの設置もしてほしい旨依頼したよ。
工事費用は変わらずだった。
これで次回からの交換は自分でできるようになるはず。
自分も以前同じことしたけど工事費用はかかったよ。
ただ、その時に今後交換が発生しても、訪問工事が不要になるように、光コンセントの設置もしてほしい旨依頼したよ。
工事費用は変わらずだった。
これで次回からの交換は自分でできるようになるはず。
822名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-5OVG [138.64.70.71])
2021/04/19(月) 17:03:15.08ID:sfIgZdSb0823名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33b9-1iXq [133.232.254.186])
2021/04/19(月) 18:22:54.63ID:72DwflIp0 >>822
言ってる意味わからんのだが
言ってる意味わからんのだが
824名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-GJAZ [138.64.71.233])
2021/04/19(月) 18:46:15.93ID:vfJvTECA0 >>823
ONUのMACアドレス登録ことじゃね?
ONUのMACアドレス登録ことじゃね?
825名無しさんに接続中… (ワッチョイ b10b-tdH6 [118.243.170.124])
2021/04/19(月) 18:50:20.84ID:uKO1SnAY0 とりあえず今後対応予定があるのかきいてる
826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-tdH6 [138.64.224.133])
2021/04/19(月) 18:53:33.95ID:njKda/iO0 >756 (静岡)です。
外せない番組があったので一旦Ds-Lite止めてRadiko録音した後、再度Ds-Lite有効にしたら今度は京都判定。
もう一回地域判定修正を依頼。
どうしようもないのかな、これ、、、、
外せない番組があったので一旦Ds-Lite止めてRadiko録音した後、再度Ds-Lite有効にしたら今度は京都判定。
もう一回地域判定修正を依頼。
どうしようもないのかな、これ、、、、
827名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f9-fhFG [122.249.107.178])
2021/04/19(月) 18:56:14.60ID:3o9rDCXb0 「無い」に賭けても1倍以下にしかならなさそうで賭ける気にもならんが
だが、返答は楽しみなのはナゼかw
だが、返答は楽しみなのはナゼかw
828名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f9-fhFG [122.249.107.178])
2021/04/19(月) 19:03:45.16ID:3o9rDCXb0 >>826
>(静岡)です
ドユイミ??
west.v6connect.net だから京都は惜しいなw IPアドレスがどこまで地域を表してるのかはまよくわからんし、マッピングするのも所詮人手でだからな
上に(怪しいw)chromeのがあるようだけど。ソースも公開してるから頑張れば自力でなんとかできそうでもない。怪しいけどw
>(静岡)です
ドユイミ??
west.v6connect.net だから京都は惜しいなw IPアドレスがどこまで地域を表してるのかはまよくわからんし、マッピングするのも所詮人手でだからな
上に(怪しいw)chromeのがあるようだけど。ソースも公開してるから頑張れば自力でなんとかできそうでもない。怪しいけどw
829名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-5OVG [138.64.70.71])
2021/04/19(月) 19:38:44.54ID:sfIgZdSb0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2143-7WD3 [14.3.188.116])
2021/04/19(月) 19:42:05.45ID:dpWt+qha0 小型onuにしておけばよかったのにな
831名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2143-7WD3 [14.3.188.116])
2021/04/19(月) 19:43:48.54ID:dpWt+qha0832名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33b9-1iXq [133.232.254.186])
2021/04/19(月) 20:05:32.30ID:72DwflIp0833名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-5OVG [138.64.70.71])
2021/04/19(月) 20:19:28.96ID:sfIgZdSb0 >>832
なるほど、NTTに連絡してMACアドレスを登録してもらうのが例外ではなくて頼めば応じてくれるのであれば一体型のHGWでも自分で交換可能ってことなのね
なるほど、NTTに連絡してMACアドレスを登録してもらうのが例外ではなくて頼めば応じてくれるのであれば一体型のHGWでも自分で交換可能ってことなのね
834名無しさんに接続中… (ワッチョイ eba3-ubdj [153.232.84.52])
2021/04/19(月) 20:23:54.71ID:gs2YS3Rn0 >>810は光コンセントが無くてONU直引きなのかな
20年ほど前にTEPCOひかり引いたときに直結だった気が・・
その場で光ケーブル加工する機械が高額だってその時に聞いた
ちなみに20年前のTEPCOひかりのほうがずっと回線速度が早くて
v4PPPoEでつないでいたけど800Mbps以上出るのが普通だった
20年ほど前にTEPCOひかり引いたときに直結だった気が・・
その場で光ケーブル加工する機械が高額だってその時に聞いた
ちなみに20年前のTEPCOひかりのほうがずっと回線速度が早くて
v4PPPoEでつないでいたけど800Mbps以上出るのが普通だった
835名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-tdH6 [138.64.224.133])
2021/04/19(月) 20:44:52.91ID:njKda/iO0836名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f9-fhFG [122.249.97.239])
2021/04/19(月) 21:00:59.64ID:tupsVfjP0 じゃあ、DS-LiteをPCで
まあ、捨てるなら捨てるで
まあ、捨てるなら捨てるで
837名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33b9-1iXq [133.232.254.186])
2021/04/19(月) 22:11:00.53ID:72DwflIp0 >>833
HGW(ONU)の交換の流れ
故障係に電話して機器の故障の可能性がある場合機器交換を提案される
その際に交換後MACアドレス登録の電話をするように指示される
↓
早ければ当日(二時間後とか)に配達される(電報の配達員ときいたことがある)
↓
自分で交換してNTTに電話してMACアドレス登録されると各ランプが点灯する
↓
交換品を着払い伝票でNTTに送付
HGW(ONU)の交換の流れ
故障係に電話して機器の故障の可能性がある場合機器交換を提案される
その際に交換後MACアドレス登録の電話をするように指示される
↓
早ければ当日(二時間後とか)に配達される(電報の配達員ときいたことがある)
↓
自分で交換してNTTに電話してMACアドレス登録されると各ランプが点灯する
↓
交換品を着払い伝票でNTTに送付
838名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2143-7WD3 [14.3.188.116])
2021/04/19(月) 23:13:26.71ID:dpWt+qha0 >>835
なるほどね
因みにウチはHGWはpppoe、配下のdeco x20でds-liteの運用にしている
それぞれの下にPCルーター置いてるんで構成が複雑になってるが、単一セグメント構成にしておけばGWを切り替えでpppoeとds-lite切り替えできるようになるぞ
なるほどね
因みにウチはHGWはpppoe、配下のdeco x20でds-liteの運用にしている
それぞれの下にPCルーター置いてるんで構成が複雑になってるが、単一セグメント構成にしておけばGWを切り替えでpppoeとds-lite切り替えできるようになるぞ
839名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2143-7WD3 [14.3.188.116])
2021/04/19(月) 23:20:53.99ID:dpWt+qha0 >>835
因みにVPNはstrongswanとかでikev2にするといいよ
iOSの場合だがプロファイルでvpnの定義を書くことができる
そうするとVPNが切れてもオンデマンドで再接続するしProxyの指定もできる
Proxyに広告除去のフィルタ入れておけばパケ代の節約も可能
httpsのインターセプトに手を出すと完全に沼が待ってるけど
因みにVPNはstrongswanとかでikev2にするといいよ
iOSの場合だがプロファイルでvpnの定義を書くことができる
そうするとVPNが切れてもオンデマンドで再接続するしProxyの指定もできる
Proxyに広告除去のフィルタ入れておけばパケ代の節約も可能
httpsのインターセプトに手を出すと完全に沼が待ってるけど
840名無しさんに接続中… (ワッチョイ eba3-ubdj [153.232.84.52])
2021/04/20(火) 00:58:06.66ID:6A4eaoEm0 シスコのiosかアップルのiosなのかわからなくなる
841名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-zwOa [138.64.70.18])
2021/04/20(火) 04:13:01.81ID:N30fCGEA0 pr-400kiにI-Oデータの対応ルータ(安いやつ)ぶら下げてAFTR手入力して成功
対応ルータとは…
ネットとこのスレを探し回ってやっと接続できた
公開してないものを手入力させるとはなんとも敷居の高いサービスだわ
素直に慣れたNECのルータにしとけばすんなりできたのかな?アイ・オーのルータは初めてで勝手がわからず苦戦した
対応ルータとは…
ネットとこのスレを探し回ってやっと接続できた
公開してないものを手入力させるとはなんとも敷居の高いサービスだわ
素直に慣れたNECのルータにしとけばすんなりできたのかな?アイ・オーのルータは初めてで勝手がわからず苦戦した
842名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-zwOa [138.64.70.18])
2021/04/20(火) 04:15:25.71ID:N30fCGEA0 ルータにデフォルトで入るAFTRだと接続できんかったよね…疲れた寝る
843名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-zwOa [138.64.70.18])
2021/04/20(火) 04:16:52.67ID:N30fCGEA0 まあ久々に初心者が情報かき集めてなんとかするってのできたので楽しかったわ
844名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-5OVG [138.64.70.71])
2021/04/20(火) 08:17:16.19ID:GxRZxqui0 >>837
契約してから6年くらいになるのでレンタルのHGWが壊れたら交換してもらう際に工事の日程調整で使えない日が続くのは困ると思っていた
その際に工事が必要ってNTTに言われたらこれで交渉できるわ
ありがとう
契約してから6年くらいになるのでレンタルのHGWが壊れたら交換してもらう際に工事の日程調整で使えない日が続くのは困ると思っていた
その際に工事が必要ってNTTに言われたらこれで交渉できるわ
ありがとう
845名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-tdH6 [138.64.224.133])
2021/04/20(火) 08:27:35.08ID:QBoVRqVp0846名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-yZTj [138.64.83.228])
2021/04/20(火) 10:25:00.41ID:lCpXyc0J0847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-1UIX [138.64.229.97])
2021/04/20(火) 12:07:19.44ID:pGtqOmZk0 DS-Lite非対応HGW→ルーターと繋いで、ルーターでAFTR設定したけど、
ルーター経由でHGWの設定画面にアクセスできなくなるんだな
設定するときは直接HGWとケーブル繋がなきゃいけないのが面倒
まぁ最初に設定したらその後設定いじる必要はないと思うが
ルーター経由でHGWの設定画面にアクセスできなくなるんだな
設定するときは直接HGWとケーブル繋がなきゃいけないのが面倒
まぁ最初に設定したらその後設定いじる必要はないと思うが
848名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6d-JHGZ [150.66.91.72])
2021/04/20(火) 12:11:31.99ID:epj+fznvM >>847
HGWとルーターのそれぞれのプライベートIPアドレスを同一ネットワークになるようにちゃんと固定してる?
HGWとルーターのそれぞれのプライベートIPアドレスを同一ネットワークになるようにちゃんと固定してる?
849名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f9-fhFG [122.249.101.119])
2021/04/20(火) 15:06:38.04ID:S82VJOeh0 HGW - ルーター - PC
で、ルーターの WAN側のIPv4設定が DS-Lite か DHCP/手動IP固定 どっちかなら、
ルーターのルーターとしての動作としては、HGW IPv4アドレスへの IPv4パケットは HGWは行かずに DS-Lite のトンネルに行く
(プライベートアドレス宛て先のインターネットへはパケットフィルタで行かせず捨てるだろうけど)
ってことじゃないの
スイッチングハブやHGW・ルーター間でもう一本ケーブル繋げてでとか、IPv6 RAをどっちから受けるとか、考えてちょっと工夫は必要だろな
で、ルーターの WAN側のIPv4設定が DS-Lite か DHCP/手動IP固定 どっちかなら、
ルーターのルーターとしての動作としては、HGW IPv4アドレスへの IPv4パケットは HGWは行かずに DS-Lite のトンネルに行く
(プライベートアドレス宛て先のインターネットへはパケットフィルタで行かせず捨てるだろうけど)
ってことじゃないの
スイッチングハブやHGW・ルーター間でもう一本ケーブル繋げてでとか、IPv6 RAをどっちから受けるとか、考えてちょっと工夫は必要だろな
850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-IHcq [138.64.225.195])
2021/04/20(火) 16:37:59.89ID:8weEJwHU0 >>810
| 無料で交換できる人との違いがよくわからん
そうですね。私も 812 の人と同じように 116 に TEL して交換してもらってます。
116 に電話してオペレータの人と話した方が無料手配してもらいやすいんですかね。
最初の交換は 2016/05 でしたが、利用料金明細をチェックしても交換後に
追加番号2、複数チャネルの工事費しか請求されてないっぽいです。(工事費 3400円)
2回目の取り敢えず交換してみたケースでも工事費は請求されてなかったです。
2回とも工事担当者が宅内に入って機器交換してくれました。
まあその後、徴収ルールが変更になったのかもですが。
| 無料で交換できる人との違いがよくわからん
そうですね。私も 812 の人と同じように 116 に TEL して交換してもらってます。
116 に電話してオペレータの人と話した方が無料手配してもらいやすいんですかね。
最初の交換は 2016/05 でしたが、利用料金明細をチェックしても交換後に
追加番号2、複数チャネルの工事費しか請求されてないっぽいです。(工事費 3400円)
2回目の取り敢えず交換してみたケースでも工事費は請求されてなかったです。
2回とも工事担当者が宅内に入って機器交換してくれました。
まあその後、徴収ルールが変更になったのかもですが。
851名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-1UIX [138.64.234.12])
2021/04/20(火) 17:16:10.62ID:VIVul9F60 >>848
HGWが192.168.1.1で、ルーターのデフォルトが192.168.0.1だけど、これがダメなの?
と思ってルーターを192.168.1.2に変えたら、ルーターに繋がらなくなったじゃないか
ルーターの電源入れ直したら復旧して、192.168.1.2になったけど、
結局ルーター経由でHGWの設定画面(192.168.1.1)にはアクセスできず
やっぱダメやんか
HGWが192.168.1.1で、ルーターのデフォルトが192.168.0.1だけど、これがダメなの?
と思ってルーターを192.168.1.2に変えたら、ルーターに繋がらなくなったじゃないか
ルーターの電源入れ直したら復旧して、192.168.1.2になったけど、
結局ルーター経由でHGWの設定画面(192.168.1.1)にはアクセスできず
やっぱダメやんか
852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-Ho7r [138.64.65.21])
2021/04/20(火) 17:21:46.19ID:5Rm0XCW+0 >>849の方を読みなされ
853名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-7WD3 [138.64.81.135])
2021/04/20(火) 17:27:36.82ID:efldvwC20854名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a2-zwOa [61.194.110.111])
2021/04/20(火) 17:37:40.84ID:EAhdZ8Vx0 adslモデムと無線単機能親機を使ってた頃を思い出す接続だなー
isdnのダイアルアップルータだったかも
isdnのダイアルアップルータだったかも
855名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a2-zwOa [61.194.110.111])
2021/04/20(火) 17:40:03.55ID:EAhdZ8Vx0856名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-7WD3 [138.64.81.135])
2021/04/20(火) 18:26:01.32ID:efldvwC20857名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8b-zwOa [133.106.242.1])
2021/04/20(火) 18:33:07.73ID:7Qz3HMyvM858826 (ワッチョイ 497a-tdH6 [138.64.224.133])
2021/04/20(火) 18:54:34.88ID:QBoVRqVp0 申請が効いたようで、radikoのエリア判定が正常になりました。
一件落着。
一件落着。
859名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-7WD3 [138.64.81.135])
2021/04/20(火) 18:57:39.46ID:efldvwC20 >>857
まあ、何それ?わかんない、よりマシかと
まあ、何それ?わかんない、よりマシかと
860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-1UIX [138.64.234.12])
2021/04/20(火) 19:28:54.51ID:VIVul9F60 >>853
さらにケーブル1本増えるの煩わしいし、
HGWやルーターが故障して交換になったときまたその設定するの面倒だし、
HGWの設定いじることなんて滅多にないと思うんで、
そのまま使うことにします…
さらにケーブル1本増えるの煩わしいし、
HGWやルーターが故障して交換になったときまたその設定するの面倒だし、
HGWの設定いじることなんて滅多にないと思うんで、
そのまま使うことにします…
861名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-3hgA [138.64.70.84])
2021/04/20(火) 19:53:49.85ID:QIDuyBD60 ONU からハブで複数ルーターできるんだな、DS-Lite とPPPoE 同時にできた
使うかは知らんけど
使うかは知らんけど
862名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f9-fhFG [122.249.96.245])
2021/04/20(火) 23:20:30.46ID:268Enc1p0863名無しさんに接続中… (ワッチョイ b10b-tdH6 [118.243.169.48])
2021/04/21(水) 11:02:54.44ID:uP/yvIwb0 ログインせずにメールで問い合わせできる?
864名無しさんに接続中… (ワッチョイ 497a-IHcq [138.64.225.195])
2021/04/21(水) 17:42:15.37ID:EiVDoZd90865名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-xj3R [138.64.71.233])
2021/04/21(水) 18:14:36.00ID:Z6SWW78B0866名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-zwOa [138.64.70.18])
2021/04/21(水) 18:30:42.93ID:1DmyYW8c0867名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-zwOa [138.64.70.18])
2021/04/21(水) 18:31:25.16ID:1DmyYW8c0 フレッツに戻すのって費用かかるんかな…?
868名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-xj3R [138.64.71.233])
2021/04/21(水) 18:37:20.65ID:Z6SWW78B0869名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f9-fhFG [122.249.96.218])
2021/04/21(水) 19:11:02.61ID:h0TxU21E0 >>867
http://qa.flets-w.com/faq/show/4691?site_domain=default
※1 お客さまのご利用状況等によっては工事が必要となることがあります
ってあるけど、まあないだろうとして、契約料 880円かな、NTTには
NTT東も同等だろう
http://qa.flets-w.com/faq/show/4691?site_domain=default
※1 お客さまのご利用状況等によっては工事が必要となることがあります
ってあるけど、まあないだろうとして、契約料 880円かな、NTTには
NTT東も同等だろう
870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f9-fhFG [122.249.96.218])
2021/04/21(水) 19:31:35.73ID:h0TxU21E0 >>869,867
NTT東のは探しても西のようなズバリなのは無さげ
https://flets.com/app10/kaiji/consideration.html
なんてあって、事業者変更手数料 というのが別にあるのか
西はどう書いてるかなと探したら、またズバリなのがあった
http://qa.flets-w.com/faq/show/5952?category_id=1160&site_domain=default
費用はかかる簡単とズバリ書いてくれてるのはいいが、額がズバリではないのがイマイチだが、
事業者変更手数料 1,980円 + 契約料 880円 = 2,860円
かな
具体的な費用手順工事有無はNTTに聞く/相談するのが一番だな
NTT東のは探しても西のようなズバリなのは無さげ
https://flets.com/app10/kaiji/consideration.html
なんてあって、事業者変更手数料 というのが別にあるのか
西はどう書いてるかなと探したら、またズバリなのがあった
http://qa.flets-w.com/faq/show/5952?category_id=1160&site_domain=default
費用はかかる簡単とズバリ書いてくれてるのはいいが、額がズバリではないのがイマイチだが、
事業者変更手数料 1,980円 + 契約料 880円 = 2,860円
かな
具体的な費用手順工事有無はNTTに聞く/相談するのが一番だな
871名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-zwOa [138.64.70.18])
2021/04/22(木) 02:11:31.76ID:4HoNoDnn0 >>870
ありがとな
いまんところPR-400KIにアイ・オーのルータで何とかなってるけど、この先HGWまわりでなんか問題出たりしたときはコラボ離脱も検討するけど、まー若干の出費あるけどできそうだね
ありがとな
いまんところPR-400KIにアイ・オーのルータで何とかなってるけど、この先HGWまわりでなんか問題出たりしたときはコラボ離脱も検討するけど、まー若干の出費あるけどできそうだね
872名無しさんに接続中… (ワッチョイ d36c-tdH6 [131.129.73.250])
2021/04/22(木) 18:52:54.94ID:l/+2dSG70 第四世代は対応できないのか?
873名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bb9-8+SU [183.77.13.30])
2021/04/22(木) 18:56:15.76ID:inJ4exR+0 niftyから乗り換えてきたんだけど
IPv6接続の申し込みページがエラーで申し込めない(´・ω・`)
時間外とかないよね?
IPv6接続の申し込みページがエラーで申し込めない(´・ω・`)
時間外とかないよね?
874名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-7WD3 [138.64.81.135])
2021/04/22(木) 19:59:25.42ID:cbMXhiIY0 >>873
niftyのipv6 ipoeがまだ有効なままじゃない?
niftyのipv6 ipoeがまだ有効なままじゃない?
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bb9-1UIX [183.77.13.30])
2021/04/22(木) 20:16:03.29ID:inJ4exR+0876名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-6X3I [138.64.87.91])
2021/04/22(木) 20:26:30.93ID:M2EpNn2S0 実際に解除されるまで1ヶ月近くかかる事があるから気長に待てば良いよ
877名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bb9-1UIX [183.77.13.30])
2021/04/22(木) 20:34:57.33ID:inJ4exR+0 マジっすか!
まあ家で仕事する訳でもないので
気長に待ちます…
まあ家で仕事する訳でもないので
気長に待ちます…
878名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6b-KpID [138.64.70.18])
2021/04/23(金) 02:40:43.52ID:qgEyf2Kc0879名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f43-B45E [14.3.15.39])
2021/04/23(金) 06:51:42.42ID:mxM9AgVY0 まだANSIMの動きがない
黙ってれば光に移行すると思っているのか光のオマケにしか考えてないのか
黙ってれば光に移行すると思っているのか光のオマケにしか考えてないのか
880名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-On6t [131.129.78.191])
2021/04/23(金) 08:14:36.29ID:3gFo/aTo0881名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7a2-KpID [61.194.110.111])
2021/04/23(金) 10:25:45.30ID:2azi3ryN0882名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bd4-n2ja [110.4.229.115])
2021/04/23(金) 10:35:24.59ID:Xaxt2hq00883名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f43-9mIh [14.3.188.116])
2021/04/23(金) 11:36:01.77ID:hbkpW8zs0884名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f25-1vdc [203.181.7.131])
2021/04/23(金) 11:49:18.13ID:8q5hx6Ck0 コラボで問い合わせ先はアサヒネット (しかない)で、
アサヒネットに問い合わせたらってことなんじゃないの
もちろんアサヒネットの答えがアレだとしても、その答え元はそのNTTのだが
アサヒネットに問い合わせたらってことなんじゃないの
もちろんアサヒネットの答えがアレだとしても、その答え元はそのNTTのだが
885名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f43-9mIh [14.3.188.116])
2021/04/23(金) 12:30:32.49ID:hbkpW8zs0 なるほど
コラボは大変だな、業者も利用者も
コラボは大変だな、業者も利用者も
886名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-On6t [131.129.75.209])
2021/04/23(金) 13:41:40.35ID:GsAtJ74Q0 >>883
NTTに問い合わせたら、ASAHIで聞けって言われた
NTTに問い合わせたら、ASAHIで聞けって言われた
887名無しさんに接続中… (ワッチョイ db7a-On6t [138.64.232.78])
2021/04/23(金) 14:35:10.85ID:vyNs9asf0888名無しさんに接続中… (アウアウクー MM1f-9Spd [36.11.229.80])
2021/04/25(日) 04:22:28.38ID:s+0PK5aDM ANSIMって末尾0になる?
末尾mだと煩いやついるから移動しようと思って
末尾mだと煩いやついるから移動しようと思って
889名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM67-gH65 [150.66.97.102])
2021/04/25(日) 04:27:01.46ID:jw0TkqLEM m9(^Д^)プギャー
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fa8-U2f9 [157.107.246.220])
2021/04/25(日) 06:24:03.56ID:nXvsI50g0 どうだろ
891名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fa8-U2f9 [157.107.246.220])
2021/04/25(日) 06:24:32.71ID:nXvsI50g0 なるね
末尾0
末尾0
892名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9c-Nda4 [61.125.219.44])
2021/04/25(日) 07:19:35.04ID:ehxiOUxz0 テスト
893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f43-B45E [14.3.10.222])
2021/04/25(日) 08:50:38.91ID:YthJ3mCs0 逃げ遅れた人達がこんなにも
894名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6b-Im0W [138.64.71.233])
2021/04/25(日) 17:09:39.77ID:qvEV28sl0 NTT西ってHGW購入できるのか?
メルカリでRT-500MIの出品者が質問に「これは購入したものです」とか答えているが。
メルカリでRT-500MIの出品者が質問に「これは購入したものです」とか答えているが。
895名無しさんに接続中… (バットンキン MM8f-n2aK [153.158.255.86])
2021/04/25(日) 17:43:25.75ID:boxV/IpRM896名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6b-Im0W [138.64.71.233])
2021/04/25(日) 21:27:55.37ID:qvEV28sl0897名無しさんに接続中… (ワッチョイ f792-f+Su [106.185.159.249])
2021/04/26(月) 01:04:37.64ID:nx40lrja0 買ったところでどうやって契約情報と紐付けするつもりなんだ
898名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6b-9mIh [138.64.81.135])
2021/04/26(月) 01:08:07.54ID:uCiQu79K0 小型onuなら問題ないだろけどな
nvr510でひかり電話使えるし
nvr510でひかり電話使えるし
899名無しさんに接続中… (バットンキン MM8f-n2aK [153.158.255.86])
2021/04/26(月) 01:16:26.10ID:4+uSJm7YM900名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6b-YweU [138.64.84.218])
2021/04/26(月) 20:28:50.66ID:0del1c7j0 そんなしち面倒なことせんでも、400台は大人しくonuと光電話の仕事だけやらせて、市販ルーターで繋げはいいやろ。
https://ameblo.jp/myo000402/entry-12566354622.html
ここのサイトで丁寧に説明されてる
https://ameblo.jp/myo000402/entry-12566354622.html
ここのサイトで丁寧に説明されてる
901名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bd4-Eph6 [110.4.218.105])
2021/04/26(月) 21:22:23.57ID:+B2o+H740 NECの対応ルーターに買い替えた
当然ながら移行楽だわ
当然ながら移行楽だわ
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6b-KpID [138.64.70.18])
2021/04/26(月) 21:28:18.22ID:x9LHEb/p0903名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6b-KpID [138.64.70.18])
2021/04/26(月) 21:30:44.76ID:x9LHEb/p0 ちなみにASAHIネットユーザ向けに市場相場より安く1200HS手に入るのはしっとるけ?1200HPは無いようだが
904名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f43-1vdc [14.3.200.161])
2021/04/26(月) 21:57:10.35ID:Nrm4hSkF0 >>554 の
IPv4 over IPv6接続 対応ルータ
お客様ご用意のルータ
オンラインストアのご案内
で、バッファローはamazonだが、
IOデータ と NEC は自社サイトのアサヒ用の特設ページに移動で安くというのではなくて?
バッファローはAmazonで在庫切れになってるが、型番で検索したら普通に売ってる。しかもいつもなぜか特売w(たまに定価になるときあるけど)。アサヒ用でなくて
現在、¥2,580 ですって、奥様
IPv4 over IPv6接続 対応ルータ
お客様ご用意のルータ
オンラインストアのご案内
で、バッファローはamazonだが、
IOデータ と NEC は自社サイトのアサヒ用の特設ページに移動で安くというのではなくて?
バッファローはAmazonで在庫切れになってるが、型番で検索したら普通に売ってる。しかもいつもなぜか特売w(たまに定価になるときあるけど)。アサヒ用でなくて
現在、¥2,580 ですって、奥様
905名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bd4-Eph6 [110.4.218.105])
2021/04/26(月) 22:12:52.72ID:+B2o+H740906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77f9-1vdc [122.249.98.2])
2021/04/27(火) 07:03:50.57ID:2FcLiDmu0 >>904
バッファローのは在庫切れから在庫有りに戻ったな
だがしかし、型番で検索したら出る別のは定価 ¥3,480 に戻った(上記のと同じ価格)が、\700クーポンが付いてるといういつもの特売
NEC も IOデータ も元々やすいバッファローのに価格下げてくれてる配慮(3社ほぼ同一価格帯にする)か?w
バッファローのは在庫切れから在庫有りに戻ったな
だがしかし、型番で検索したら出る別のは定価 ¥3,480 に戻った(上記のと同じ価格)が、\700クーポンが付いてるといういつもの特売
NEC も IOデータ も元々やすいバッファローのに価格下げてくれてる配慮(3社ほぼ同一価格帯にする)か?w
907名無しさんに接続中… (スプッッ Sdaf-YweU [49.98.11.244])
2021/04/27(火) 12:43:37.14ID:Nr4/S8jBd AFTR手入力出来る機種なら使えるはずなんだから、型落ちの旧機種なんか使わずに最新の使おうよ
908名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77f9-1vdc [122.249.98.186])
2021/04/27(火) 13:05:16.98ID:Pwtpp6v60 1Gで最新に差がそんなにあるとは思えない
まあ、廉価版は安定性とかあるかもしれないが、廉価版で十分な場面の方が多いだろう
Wi-Fi 6 は繋げる方がまだだしな、繋げる方が普及したら価格が下がってるしな
まあ、廉価版は安定性とかあるかもしれないが、廉価版で十分な場面の方が多いだろう
Wi-Fi 6 は繋げる方がまだだしな、繋げる方が普及したら価格が下がってるしな
909名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77f9-1vdc [122.249.98.186])
2021/04/27(火) 13:26:20.39ID:Pwtpp6v60 IOデータ
WN-DX1200GR
2020年6月24日
https://www.iodata.jp/news/index2020.htm
NEC
WG1200HS4
WG1200HP4
2020年10月8日
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2020/info1005.html
バッファロー
WSR-1166DHPL2
2020年3月(以降)
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhpl2.html
型落ちの旧機種とはなんなのか。まあ廉価版として前のをというのはあるだけどけど
発売から1年も経ってない/1年ほどなので全然現役だろう。廉価版だが。廉価版で手に入りやすいから先に対応もしてるのはあるだろうし
たかが据え置きルーターでマウント取ろうとすんなw、パソコンの大先生と見るぞ
WN-DX1200GR
2020年6月24日
https://www.iodata.jp/news/index2020.htm
NEC
WG1200HS4
WG1200HP4
2020年10月8日
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2020/info1005.html
バッファロー
WSR-1166DHPL2
2020年3月(以降)
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhpl2.html
型落ちの旧機種とはなんなのか。まあ廉価版として前のをというのはあるだけどけど
発売から1年も経ってない/1年ほどなので全然現役だろう。廉価版だが。廉価版で手に入りやすいから先に対応もしてるのはあるだろうし
たかが据え置きルーターでマウント取ろうとすんなw、パソコンの大先生と見るぞ
910名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77f9-1vdc [122.249.98.186])
2021/04/27(火) 13:35:22.26ID:Pwtpp6v60 /N はそれよりも後だろうなと思ってたけど、でもページないんだろうなと思ったらあった
バッファロー
WSR-1166DHPL2/N
2020年4月
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhpl2_n.html
バッファロー
WSR-1166DHPL2/N
2020年4月
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhpl2_n.html
911名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef0b-On6t [118.243.135.99])
2021/04/27(火) 13:45:32.33ID:KSG39ysr0 第四世代は対応やろうと思えばできるのか
できないのかはっきりしてくれ
できないのかはっきりしてくれ
912名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77f9-1vdc [122.249.98.186])
2021/04/27(火) 13:50:10.03ID:Pwtpp6v60 しない
だから、第6世代対応1月以内に第5世代対応してるのに、
その後1年以上もあるのにしないんだからしないってw
だから、第6世代対応1月以内に第5世代対応してるのに、
その後1年以上もあるのにしないんだからしないってw
913名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef0b-On6t [118.243.135.104])
2021/04/27(火) 13:54:44.82ID:g0rw/zEt0 完全に終わった
914名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f43-B45E [14.3.15.53])
2021/04/27(火) 13:56:25.73ID:IcaMlFX60 甘えるな
完全に終わったのは俺たちANSIM
完全に終わったのは俺たちANSIM
915名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6b-KpID [138.64.70.18])
2021/04/27(火) 13:56:37.99ID:3O5r+mpV0916名無しさんに接続中… (ワッチョイ c776-uCoU [61.114.222.40])
2021/04/28(水) 23:48:29.32ID:YxbYdo0M0917名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f43-On6t [14.3.11.6])
2021/04/28(水) 23:58:47.05ID:F3zeLFrc0918名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9c-uCoU [61.125.218.57])
2021/04/29(木) 07:23:30.11ID:xGM8af430 >>917
解約しても違約金は取られない
解約しても違約金は取られない
919名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f43-On6t [14.3.9.114])
2021/04/29(木) 09:56:55.01ID:RVGSZp2S0 久しぶりに公式サイトのトップからANSIM行こうとしたらリンクがないんだなw
やめる気満々
>>918
本当だ
解約月の利用料だけだった
解約料いったのは今は亡きWiMAXだったかな
https://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
やめる気満々
>>918
本当だ
解約月の利用料だけだった
解約料いったのは今は亡きWiMAXだったかな
https://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
920名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f43-9mIh [14.3.95.229])
2021/04/29(木) 12:42:25.80ID:1rPQgeZi0 ds-lite使えるようになったから契約をハイスピードにしたよ
2年割とポイントでコラボより少し安くなる見込み
上り100M制限がどこまで影響するか少しドキドキ
2年割とポイントでコラボより少し安くなる見込み
上り100M制限がどこまで影響するか少しドキドキ
921名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM67-yMxb [150.66.79.202])
2021/04/29(木) 17:10:15.39ID:JGl9xOg1M >>920
契約変更前後で夜間の混雑時間帯に上り下りの各速度がどうなったか結果よろ
契約変更前後で夜間の混雑時間帯に上り下りの各速度がどうなったか結果よろ
922名無しさんに接続中… (オッペケ Sre5-xxOn [126.156.134.41])
2021/04/30(金) 12:52:16.94ID:hxIW/TCPr >>917
違約金は発生しないが、事務手数料3000円はかかることもある
違約金は発生しないが、事務手数料3000円はかかることもある
923名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1f3-ts7H [210.146.135.190])
2021/04/30(金) 18:14:06.43ID:/3U9E+f/0 ステータスが「提供中(DS-Lite方式)」になってから何時間ぐらい経てば繋がるの?
924名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-pNMA [138.64.85.57])
2021/04/30(金) 20:46:13.34ID:d7TEbzcp0 月曜に申し込んで4時間ぐらいだった
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb2a-OedE [183.76.68.109])
2021/05/01(土) 08:13:58.61ID:jmEJ95Bw0 第四世代を無償交換してくれ
たぶん10年ぐらいまえに発売されているだろ?
たぶん10年ぐらいまえに発売されているだろ?
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4943-AWLH [14.3.15.72])
2021/05/01(土) 08:27:49.28ID:U7a2ClJu0927名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-qzBS [122.249.111.199])
2021/05/01(土) 08:42:02.79ID:X2FwAUeg0 ここで文句言ってるだけじゃ何もならないのに
自分で何かリアルに行動しなきゃな
自分で何かリアルに行動しなきゃな
928名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-qzBS [122.249.111.199])
2021/05/01(土) 08:44:45.38ID:X2FwAUeg0 第四世代をずっとしつこく繰り返してるのは同じやつか
(同じフレーズを繰り返すのは前から居る同じやつか(?w))
(同じフレーズを繰り返すのは前から居る同じやつか(?w))
929名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb2a-OedE [183.76.68.109])
2021/05/01(土) 08:48:53.43ID:jmEJ95Bw0 transixのところにまで聞いた
930名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-cM/k [138.64.81.135])
2021/05/01(土) 11:38:52.15ID:wf0xJgl80 >>920だがハイスピードタイプに切り替わったみたい
pppoe
16.96(下り)/100.91(上り)
ds-lite
415.36(下り)/480.30(上り)
ハイスピードタイプってipv6も上り100M制限されてたかと思うけど違ったかな?
pppoeは携帯利用なんでこれで充分な感じ
pppoe
16.96(下り)/100.91(上り)
ds-lite
415.36(下り)/480.30(上り)
ハイスピードタイプってipv6も上り100M制限されてたかと思うけど違ったかな?
pppoeは携帯利用なんでこれで充分な感じ
931名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-VWIW [150.66.67.51])
2021/05/01(土) 11:55:44.79ID:YvMIAz+bM >>930
ハイスピードに切り替わったとなにで判断したの?
ハイスピードに切り替わったとなにで判断したの?
932名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-cM/k [138.64.81.135])
2021/05/01(土) 12:08:26.15ID:wf0xJgl80933名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-VWIW [150.66.79.39])
2021/05/01(土) 12:10:49.92ID:tURLAdBsM934名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-cM/k [138.64.81.135])
2021/05/01(土) 12:35:51.35ID:wf0xJgl80935名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71c9-ts7H [218.219.235.14])
2021/05/01(土) 12:46:07.08ID:iVdzrCOF0 4月30日で解約したのにまだ使えてるぜ
いつまで使えるんだ
いつまで使えるんだ
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-TNk6 [138.64.71.233])
2021/05/01(土) 21:02:20.88ID:i9jQ44c50937名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-TNk6 [138.64.71.233])
2021/05/01(土) 21:09:19.00ID:i9jQ44c50 >>920
ハイスピード(下り200M)からギガラインに変えたのだが、
下りについては騙された感半端ない。
ipv4も相変わらず遅いし、ipv6は殆ど変わらない。
今はds-liteにしているからわからないけど。
ds-liteならハイスピードタイプの方がお得か?
ハイスピード(下り200M)からギガラインに変えたのだが、
下りについては騙された感半端ない。
ipv4も相変わらず遅いし、ipv6は殆ど変わらない。
今はds-liteにしているからわからないけど。
ds-liteならハイスピードタイプの方がお得か?
938名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-VWIW [150.66.75.137])
2021/05/01(土) 21:13:46.70ID:o5jZTVupM939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-cM/k [138.64.81.135])
2021/05/01(土) 21:22:11.07ID:wf0xJgl80940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a8-Ew5U [157.107.19.101])
2021/05/02(日) 02:04:35.37ID:yRCDZF6h0 ぶっちゃけ家族で使っても50Mも安定して出れば困らなくね?
941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-hk6V [138.64.83.228])
2021/05/02(日) 02:37:53.89ID:DqLxpo1O0 クラウドへのファイルのバックアップは外付けHDD一個分丸々やることもあってTB単位だし、戻すこともたまにあるし、テレワークでの顧客との10GB単位でのデータのやり取り、その中で家族はアマプラやようつべ見たり、ゲームしたりブラウジングしたりしてる。
とてもじゃ無いが500-600mbps程度でもギリギリなんとか
はよ光クロスの地域になって欲しい
とてもじゃ無いが500-600mbps程度でもギリギリなんとか
はよ光クロスの地域になって欲しい
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-qzBS [122.249.96.249])
2021/05/02(日) 02:40:04.42ID:DuEhTdZe0 そんなヘビーユーザ自慢(?)はいらない
943名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-hk6V [138.64.83.228])
2021/05/02(日) 04:58:30.64ID:DqLxpo1O0 こんなの自慢でも何でもないでしょ
必要な帯域はユーザーによりけりだってこと
必要な帯域はユーザーによりけりだってこと
944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09d4-l6sb [110.4.237.109])
2021/05/02(日) 08:25:40.76ID:nhGhxPFk0 0.5〜0.6bpsじゃなあ
945名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9325-qzBS [203.181.22.28])
2021/05/02(日) 09:12:16.40ID:BFqb8zEv0946名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4943-OedE [14.3.14.241])
2021/05/02(日) 09:23:29.83ID:y28+7zO60947名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a8-Ew5U [157.107.19.101])
2021/05/02(日) 11:01:14.99ID:yRCDZF6h0 プロバイダーってアップロードしまくると規制かかるんじゃないのかな?
昔の知識で今はそんな事なかったりするのかもしれないけど
昔の知識で今はそんな事なかったりするのかもしれないけど
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-qzBS [122.249.109.91])
2021/05/02(日) 11:54:06.91ID:3ARE3UHt0 可能性はあるがまだ無いんじゃないかなあ、アップロードの帯域制限は
949名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa3d-Ew5U [106.161.236.131])
2021/05/02(日) 11:56:24.35ID:Q72kRTJDa FFFTPなら大丈夫
950名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-cM/k [138.64.81.135])
2021/05/02(日) 13:00:11.98ID:ryUyKIPB0951名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-TNk6 [138.64.71.233])
2021/05/02(日) 13:19:01.34ID:m7aEwO680 >>938
そこは分からんけど
https://www.speedtest.net/
ではハイスピード(200M)で下り450Mbps、上りで95Mbpsくらい出てた。
ギガラインに変えてds-liteだと下りはほとんど変わらず、上りが400Mbps程度だよ。
ちなみに、そのURLで今やったら、下り261/上り86 だった。
そこは分からんけど
https://www.speedtest.net/
ではハイスピード(200M)で下り450Mbps、上りで95Mbpsくらい出てた。
ギガラインに変えてds-liteだと下りはほとんど変わらず、上りが400Mbps程度だよ。
ちなみに、そのURLで今やったら、下り261/上り86 だった。
952名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-TNk6 [138.64.71.233])
2021/05/02(日) 13:20:11.45ID:m7aEwO680 ↑ 有線な。
953名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-VWIW [150.66.65.194])
2021/05/02(日) 13:39:37.50ID:j5+548iAM954名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-cM/k [138.64.81.135])
2021/05/02(日) 13:59:46.88ID:ryUyKIPB0 >>951
ハイスピードでもipv6の下りは1Gでギガラインと同じだからな
ds-liteはipv4をipv6で通信するわけで、それでハイスピードでも450M出てた、ということ
ギガラインにしたところでipv6の速度は変わらないから変わりがないな
ハイスピードでもipv6の下りは1Gでギガラインと同じだからな
ds-liteはipv4をipv6で通信するわけで、それでハイスピードでも450M出てた、ということ
ギガラインにしたところでipv6の速度は変わらないから変わりがないな
955名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-TNk6 [138.64.71.233])
2021/05/02(日) 15:27:20.43ID:m7aEwO680956名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-OedE [138.64.86.241])
2021/05/05(水) 04:11:52.83ID:7B39N0yw0 ドコモ光 × ASAHIネットの測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 1.4ms 10.29ms
Ping 20.61ms 19.83ms
下り 9.35Mbps(遅い) 9.31Mbps(遅い)
上り 9.86Mbps(遅い) 6.63Mbps(遅い)
ドコモ光のASAHIネットで元々80Mbps程度の速度は出ていたのでこんなもんかなと思っていたんだけどコロナ禍の影響か速度が10MBps以下に低下。
解約を考えていたらタイミングよくDS-Lite方式でIPv4 over IPv6が提供されるっていうので非対応のPR-400MIとTP-Linkのx20 decoの環境の我が家でx20 decoに手動でAFTRを入力したらDS-Liteとしては接続がつながったんだけど上記の悲惨な速度しか出ない…。
v6の仕組みもよくわかってなくて>>772に寄ると利用許可貰えるまで時間がかかるということなのでIPv4 over IPv6を申し込んでASAHIネット上では「IPv4 over IPv6接続 設定情報配信待ち」の状態になってるんだけど「IPv4 over IPv6接続 提供中(DS-Lite方式)」になれば劇的に速くなったりする可能性はあるんでしょうか?
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 1.4ms 10.29ms
Ping 20.61ms 19.83ms
下り 9.35Mbps(遅い) 9.31Mbps(遅い)
上り 9.86Mbps(遅い) 6.63Mbps(遅い)
ドコモ光のASAHIネットで元々80Mbps程度の速度は出ていたのでこんなもんかなと思っていたんだけどコロナ禍の影響か速度が10MBps以下に低下。
解約を考えていたらタイミングよくDS-Lite方式でIPv4 over IPv6が提供されるっていうので非対応のPR-400MIとTP-Linkのx20 decoの環境の我が家でx20 decoに手動でAFTRを入力したらDS-Liteとしては接続がつながったんだけど上記の悲惨な速度しか出ない…。
v6の仕組みもよくわかってなくて>>772に寄ると利用許可貰えるまで時間がかかるということなのでIPv4 over IPv6を申し込んでASAHIネット上では「IPv4 over IPv6接続 設定情報配信待ち」の状態になってるんだけど「IPv4 over IPv6接続 提供中(DS-Lite方式)」になれば劇的に速くなったりする可能性はあるんでしょうか?
957名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-pi83 [138.64.70.84])
2021/05/05(水) 05:06:05.04ID:7i3ZJfSe0 >>956
AFTR入れれば提供中だったら設定中でも利用できるんじゃないかな
実際繋がっているようだし
TP-Link A10、AX73だと250Mbpsぐらいは出るんでなんでかな遅いね。RT-500MIでも125Mbpsぐらいは出るよ
AFTR入れれば提供中だったら設定中でも利用できるんじゃないかな
実際繋がっているようだし
TP-Link A10、AX73だと250Mbpsぐらいは出るんでなんでかな遅いね。RT-500MIでも125Mbpsぐらいは出るよ
958名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-qzBS [122.249.108.90])
2021/05/05(水) 10:15:48.33ID:1TcmdMGV0 >>956
公開はされてないAFTRを、利用者として正規にAFTRを入手するにはということ
利用の可否を決めてるのは、あれでAFTRを入手できるか否かでしかなく、DS-Liteそのもので利用可不可によりなんか(例えばその想像してる帯域制限的なのとか)はしてない
できるんだったら、そんなまだ利用許可与えていない段階でのDS-Liteの接続はそもそも拒否してるだろう
遅すぎだな、なんだろ
とりあえずIPv6で速度計測できるとこでの速度はどんなのなの?
PR-400MIのIPv6の設定はパススルーなの?でなかったら、パススルーにしたらどうなの?
公開はされてないAFTRを、利用者として正規にAFTRを入手するにはということ
利用の可否を決めてるのは、あれでAFTRを入手できるか否かでしかなく、DS-Liteそのもので利用可不可によりなんか(例えばその想像してる帯域制限的なのとか)はしてない
できるんだったら、そんなまだ利用許可与えていない段階でのDS-Liteの接続はそもそも拒否してるだろう
遅すぎだな、なんだろ
とりあえずIPv6で速度計測できるとこでの速度はどんなのなの?
PR-400MIのIPv6の設定はパススルーなの?でなかったら、パススルーにしたらどうなの?
959名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-cM/k [138.64.81.135])
2021/05/05(水) 14:34:40.91ID:j16Kg/Em0960名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-qzBS [183.77.135.161])
2021/05/05(水) 14:40:42.90ID:IcZ0+nLW0 IPアドレスが east.v6connect.net だからv6コネクト/VNEアサヒなんじゃないの
別のv6コネクトの回線からってのは考えられなくもないが薄いかな
また、アサヒへ移動してきたじゃなくて、アサヒ辞めようとしたけどって前からアサヒのままじゃないの
別のv6コネクトの回線からってのは考えられなくもないが薄いかな
また、アサヒへ移動してきたじゃなくて、アサヒ辞めようとしたけどって前からアサヒのままじゃないの
961名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-qzBS [183.77.135.161])
2021/05/05(水) 14:50:21.50ID:IcZ0+nLW0 あと、ドコモ光のASAHIネット って、
https://asahi-net.jp/service/ftth/docomohikari/
のことだろし、ドコモ光はNTTコラボの間に入ってるだけで何もしてない、上記のでもインターネット接続はISP=アサヒVNEがそもそも使われてる感じかな
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/hikari/provider_list/ipv6/IPv6_compatibility.pdf
とか見ると
こうみるとドコモ光ってなんやねんてとこやな
NTTフレッツ(NGN)を使ってないドコモ回線使ってるのか??
https://asahi-net.jp/service/ftth/docomohikari/
のことだろし、ドコモ光はNTTコラボの間に入ってるだけで何もしてない、上記のでもインターネット接続はISP=アサヒVNEがそもそも使われてる感じかな
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/hikari/provider_list/ipv6/IPv6_compatibility.pdf
とか見ると
こうみるとドコモ光ってなんやねんてとこやな
NTTフレッツ(NGN)を使ってないドコモ回線使ってるのか??
962956 (ワッチョイ 516b-OedE [138.64.86.241])
2021/05/05(水) 16:02:23.60ID:7B39N0yw0 皆さんレスありがとうございます。
結果的に>>958さんのレスを参考にPR-400MIのリンク情報を見てみたら、1Gbps契約なのにWAN側が100Mbps、TP-Link x20 decoがどういうわけか10Mbpsでつながっていてそれが原因だと判明。
昔から80〜90Mbpsぐらいしか速度出てなかったからWAN側がそもそも100Mbpsしか出てなかったんだな…。
ドコモ光の故障受付→NTTの故障担当と連絡きてWAN側が100Mbpsなのはおかしいということで、明日PR-400MIを交換してもらうことになった。
これで直ればいいけど、たぶん今度はTP-Linkのサポートに電話しなきゃいけないんだろうなー。面倒。
PR-400MI 管理画面
https://imgur.com/XLWG9jx
AsahiNetマイページ
https://imgur.com/cqzkaSi
TP-Link x20 deco 10Mbps上限 DS-Liteで接続
https://imgur.com/RJAu1Ge
PR-400MIに有線接続 100Mbps上限
https://imgur.com/VI95HpY
結果的に>>958さんのレスを参考にPR-400MIのリンク情報を見てみたら、1Gbps契約なのにWAN側が100Mbps、TP-Link x20 decoがどういうわけか10Mbpsでつながっていてそれが原因だと判明。
昔から80〜90Mbpsぐらいしか速度出てなかったからWAN側がそもそも100Mbpsしか出てなかったんだな…。
ドコモ光の故障受付→NTTの故障担当と連絡きてWAN側が100Mbpsなのはおかしいということで、明日PR-400MIを交換してもらうことになった。
これで直ればいいけど、たぶん今度はTP-Linkのサポートに電話しなきゃいけないんだろうなー。面倒。
PR-400MI 管理画面
https://imgur.com/XLWG9jx
AsahiNetマイページ
https://imgur.com/cqzkaSi
TP-Link x20 deco 10Mbps上限 DS-Liteで接続
https://imgur.com/RJAu1Ge
PR-400MIに有線接続 100Mbps上限
https://imgur.com/VI95HpY
963名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-qzBS [183.77.135.161])
2021/05/05(水) 16:26:49.62ID:IcZ0+nLW0 PR-400MI交換なら第6世代、悪くても第5世代になるんじゃないの
ドコモ光がクセものだが、第5世代にもなってなかったらゴネてもいいと思うw レンタルなんだし
ドコモ光がクセものだが、第5世代にもなってなかったらゴネてもいいと思うw レンタルなんだし
964名無しさんに接続中… (スップ Sd73-hk6V [1.75.0.11])
2021/05/05(水) 16:37:44.95ID:cQnY4FjLd まさかとは思うがネットワークケーブルがもの凄い古い企画だったとかいうオチはないよな
965名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-TNk6 [138.64.71.233])
2021/05/05(水) 16:42:39.65ID:1nByYmCx0 >>964
それ、俺!?
11ACでWiFi飛ばしているのに120Mpbsしか出なくて
「おっかしいなぁ」と調べたら無線親機に繋げていたケーブルがCAT5と言うオチだった。
適当に転がっていたケーブル使ったのが敗因。
それ、俺!?
11ACでWiFi飛ばしているのに120Mpbsしか出なくて
「おっかしいなぁ」と調べたら無線親機に繋げていたケーブルがCAT5と言うオチだった。
適当に転がっていたケーブル使ったのが敗因。
966956 (スプッッ Sd05-jYst [110.163.217.52])
2021/05/05(水) 16:46:43.31ID:WajIHpdgd967名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM6b-OLkK [133.106.36.157])
2021/05/05(水) 18:11:03.03ID:aMbPBau9M >>966
うちのはPR-400KIだがONU更新は費用対効果が良くないと判断してルータ新たに買ったぞ
アイ・オーのを最初繋げたがなんかイヤで結局NECの対応機種のうち安い方にした
アイ・オーの方は自動では繋がってくれなかったがNECはすんなり繋がってくれた
3000円台半ばで入手できるから買っちゃえば楽になれるぞ
俺は2000円弱で手に入れたが
ちなみにアイ・オーのを中継機に転用したが糞だった
ネットワーク内をめちゃくちゃにしてくれた
うちのはPR-400KIだがONU更新は費用対効果が良くないと判断してルータ新たに買ったぞ
アイ・オーのを最初繋げたがなんかイヤで結局NECの対応機種のうち安い方にした
アイ・オーの方は自動では繋がってくれなかったがNECはすんなり繋がってくれた
3000円台半ばで入手できるから買っちゃえば楽になれるぞ
俺は2000円弱で手に入れたが
ちなみにアイ・オーのを中継機に転用したが糞だった
ネットワーク内をめちゃくちゃにしてくれた
968名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM6b-OLkK [133.106.36.157])
2021/05/05(水) 18:12:15.46ID:aMbPBau9M 5000円くらいの出費でいっぱい遊べたから満足度は高い
969名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71c9-ts7H [218.219.235.14])
2021/05/06(木) 01:58:15.75ID:i5F0Hu9N0 先月末で退会したのにまだルーターに設定したpppoe接続維持できてて笑える
いつまで使えんだろ
いつまで使えんだろ
970名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-VWIW [150.66.66.198])
2021/05/06(木) 08:22:12.10ID:gCb107n4M v6コネクトに不具合でてない?
なんかブラウジングに引っかかりがある
なんかブラウジングに引っかかりがある
971名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-ts7H [138.64.80.24])
2021/05/06(木) 08:39:20.11ID:xJMPAVuJ0 なんか今朝はネットの調子悪い感じはする
972名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-VWIW [150.66.96.222])
2021/05/06(木) 08:48:12.51ID:XjR2h7jxM973名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-VWIW [150.66.67.186])
2021/05/06(木) 08:50:56.54ID:WwOsjT4/M 連休明けで企業がv6コネクトを一斉に使い始めうえに
なにかのアップデートが重なってnat変換が錯綜してるんだろうか
なにかのアップデートが重なってnat変換が錯綜してるんだろうか
974名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-VWIW [150.66.80.156])
2021/05/06(木) 08:56:16.13ID:QP4LlqnbM975名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4943-AWLH [14.3.9.24])
2021/05/06(木) 10:13:30.90ID:Cpnkp+ax0976名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a2-OLkK [61.194.110.111])
2021/05/06(木) 10:29:16.87ID:Kv7cH5pZ0977名無しさんに接続中… (ワッチョイ 990b-Ijkz [118.243.171.153])
2021/05/06(木) 15:14:33.03ID:lBC3um3K0 5:09から8:29まで同時に
新宿、池袋、高田馬場、大塚の客先でIPv4が不安定でパケットロスが出まくってた。
中野から以西では異常無し。別のISPはすべての客先で異常無しだった。
アサヒで何かあったの確実だが、障害情報出してないね。
新宿、池袋、高田馬場、大塚の客先でIPv4が不安定でパケットロスが出まくってた。
中野から以西では異常無し。別のISPはすべての客先で異常無しだった。
アサヒで何かあったの確実だが、障害情報出してないね。
978名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-uQGG [150.66.82.222])
2021/05/06(木) 15:29:23.02ID:cZUs08YtM979名無しさんに接続中…
2021/05/06(木) 15:34:23.64 ASAHI使い続ける理由何?
980名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-uQGG [150.66.88.176])
2021/05/06(木) 15:47:06.75ID:R2c0lR+dM 朝のIPv4の不安定の件はウェブからのコロナのワクチン接種の予約と関係があったのかな?
この件でNTTでは固定電話の着信に関しては制限?をやってるみたいだし…
この件でNTTでは固定電話の着信に関しては制限?をやってるみたいだし…
981名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-j8C8 [1.79.89.110])
2021/05/06(木) 21:07:24.36ID:s2Ftm2LYd アサヒネットと言えばパケロスとは縁は切れない関係
982名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-OLkK [138.64.87.180])
2021/05/06(木) 21:37:13.52ID:YoDadCVg0 >>979
結局一番安い
結局一番安い
983名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516b-TNk6 [138.64.71.233])
2021/05/06(木) 21:40:38.90ID:AbZG4+yL0984名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f9-qzBS [122.249.106.95])
2021/05/06(木) 22:20:21.77ID:gPofGKVH0 >>981
ゲームする程度で本当は無知なくせになんか知ったかでいうゲーまーwな奴らのいうパケロス(実際には技術的なパケロスではない)とは違う本当のパケロスみたいだけどな今回は
なんか久しぶりに出たなって感じだなお前w
ゲームする程度で本当は無知なくせになんか知ったかでいうゲーまーwな奴らのいうパケロス(実際には技術的なパケロスではない)とは違う本当のパケロスみたいだけどな今回は
なんか久しぶりに出たなって感じだなお前w
985名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM6b-9DDt [133.106.220.221])
2021/05/06(木) 23:02:34.16ID:YLTBAbAAM ASAHIってよくDNSが死んだりおかしくなる事あったが今回はガチのパケロスだったのか
DNS変えても繋がらなかった?
DNS変えても繋がらなかった?
986名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8251-DjaX [219.121.46.204])
2021/05/07(金) 05:34:52.54ID:0nNJqVON0987名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-zhUb [133.106.52.44])
2021/05/07(金) 11:09:05.51ID:HcARQAX7M 乙テスト
988名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-zhUb [133.106.52.44])
2021/05/07(金) 11:13:34.41ID:HcARQAX7M989名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-zhUb [133.106.52.44])
2021/05/07(金) 11:16:41.47ID:HcARQAX7M990名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8251-DjaX [219.121.47.69])
2021/05/07(金) 21:18:59.79ID:eKKwlmzD0991名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8251-I8iA [219.121.47.69])
2021/05/07(金) 21:20:26.34ID:eKKwlmzD0992名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8251-I8iA [219.121.47.69])
2021/05/07(金) 21:22:02.28ID:eKKwlmzD0 うわしくじった
>>990-991は無視して下さいm(_ _)m
>>990-991は無視して下さいm(_ _)m
993名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0943-DjaX [14.3.11.195])
2021/05/07(金) 22:16:23.70ID:E8Y9g/YI0994名無しさんに接続中… (スップ Sd02-svtI [1.75.1.148])
2021/05/07(金) 22:23:26.57ID:hH02FUMld 埋める
995名無しさんに接続中… (スップ Sd02-svtI [1.75.1.148])
2021/05/07(金) 22:23:42.39ID:hH02FUMld アサヒ
996名無しさんに接続中… (スップ Sd02-svtI [1.75.1.148])
2021/05/07(金) 22:23:53.18ID:hH02FUMld 終わる
997名無しさんに接続中… (スップ Sd02-svtI [1.75.1.148])
2021/05/07(金) 22:24:07.00ID:hH02FUMld 残りは
998名無しさんに接続中… (スップ Sd02-svtI [1.75.1.148])
2021/05/07(金) 22:24:15.03ID:hH02FUMld 任せた
999名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-jjtP [106.73.80.96])
2021/05/07(金) 22:25:03.01ID:hg76HMS80 埋めろ
1000名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-jjtP [106.73.80.96])
2021/05/07(金) 22:25:13.15ID:hg76HMS80 さらば
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 11時間 41分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 11時間 41分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 【悲報】大阪万博0勝20敗(残日数164日) [616817505]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 日本の上場企業で家賃補助が一番高いところって月何万円補助あるの?外資除いて
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- 今から自殺します