X

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/18(火) 23:06:35.75ID:5n0veW+VM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行入れてください。

■前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part55
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1540953732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/18(火) 23:07:24.22ID:5n0veW+VM
👀
2018/12/18(火) 23:07:43.47ID:5n0veW+VM
👂
2018/12/18(火) 23:08:01.06ID:5n0veW+VM
👃
2018/12/18(火) 23:08:17.89ID:5n0veW+VM
👄
2018/12/18(火) 23:08:35.50ID:5n0veW+VM
👅
2018/12/18(火) 23:14:55.17ID:5n0veW+VM
\(^o^)/
2018/12/18(火) 23:15:12.07ID:5n0veW+VM
(^o^)
2018/12/18(火) 23:15:30.25ID:5n0veW+VM
(^^)
2018/12/18(火) 23:15:47.22ID:5n0veW+VM
^_^
2018/12/18(火) 23:16:04.97ID:5n0veW+VM
:D
2018/12/18(火) 23:16:22.61ID:5n0veW+VM
💀
2018/12/18(火) 23:19:00.33ID:5n0veW+VM
👺
2018/12/18(火) 23:19:17.33ID:5n0veW+VM
👹
2018/12/18(火) 23:19:34.90ID:5n0veW+VM
👿
2018/12/18(火) 23:19:52.51ID:5n0veW+VM
💂
2018/12/18(火) 23:20:10.16ID:5n0veW+VM
🍦
2018/12/18(火) 23:20:26.92ID:5n0veW+VM
🍨
2018/12/18(火) 23:20:44.30ID:5n0veW+VM
🐼
2018/12/18(火) 23:20:52.75ID:5n0veW+VM
🐻
2018/12/18(火) 23:21:11.03ID:5n0veW+VM
2018/12/18(火) 23:40:48.78ID:FXpRpN3b0
【重要】

アフィ乞食 キチガイ チョンミネオのWi-Fiねつ造スピテが発覚(1度目の前科)して破綻し火照り発狂し埋め立て!

ログ速の短縮URL(5ch規制回避) https://goo.gl/SJrbTz.info.info.info ←現在も読めます
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1533799900/

879 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 11:33:09.60 ID:pakmcV1r
−中略−
> 峰男 http://imgur.com/USnQm3i.png 40.3Mbps ←●Wi-Fiのねつ造スピテ(既に削除)
OCNとミネオが速い というか混雑時除けばサブブランドより速いかも
速くて優良MVNOだから5ちゃんだと遅い遅いとネガキャンされてるっぽいね
896 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:29:06.95 ID:9Si7Dx1e
>>879
ミネオだけWi-Fi表示(笑) 慌てて戻すのを忘れたな。
インチキ ドーピング スピテ 今後は自分で立てた隔離スレから出てくるな
897 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:38:34.17 ID:PlQ2aRAk
>>896
頭大丈夫? http://imgur.com/GR36jvm.png
899 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:44:30.30 ID:oNqN5N1d [1/2]
>>897 >>896 > 頭大丈夫? http://imgur.com/GR36jvm.png
後から画像処理か(笑) お前いつもそんなことやってんだな自分で墓穴掘ってどうする
>>879 > 峰男 http://imgur.com/USnQm3i.png 40.3Mbps ←●Wi-Fiのねつ造スピテが発覚
900 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:46:14.49 ID:oNqN5N1d [2/2]
> 11:00→13:36 (笑)

この直後にねつ造が発覚し証拠隠滅で画像を削除したがしっかり証拠保全済(笑)
アフィ乞食 キチガイ チョンミネオのWi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻
指摘発覚後に速攻で画像を削除しさらにスピテ画像の切り貼り処理も
https://imgur.com/PiT3waN ←●Wi-Fiのねつ造スピテの証拠画像
2018/12/18(火) 23:43:55.52ID:FXpRpN3b0
【重要】
糖質アフィ乞食 キチガイ チョンミネオのアルミホイルねつ造スピテが発覚
(2度目の前科)して破綻し火照り発狂し埋め立て!

ログ速の短縮URL(5ch規制回避) https://goo.gl/5WH4z4.info.info.info ←現在も読めます。
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1537358479/

>>883
またアフィ乞食 キチガイ チョンミネオのねつ造スピテ発覚
>>829>>853
> 2018/10/02 16時28分
> OCN http://imgur.com/tgyk29d.jpg 12Mbps
> http://imgur.com/AaKDOJZ.jpg
> LINEモバイル SoftBank
> http://imgur.com/eJdVkNK.jpg 4.02M bps
> http://imgur.com/apDtEjx.jpg
>>829
【ねつ造証拠保全】
またスピテのドーピングインチキねつ造発覚 IP連呼して騙す悪質な手口のねつ造行為
アルミホイル巻いたのがアンテナ強度でバレバレ両方ともアンテナ強度強度が2、3本に減少
いつもの様に慌てて削除しても既に証拠保全済み(笑)
こんなことを昼夜反対生活で1日中やってるアフィ乞食 キチガイ チョンミネオ

●OCN https://i.imgur.com/xT3qeLU.jpg
アンテナ表示 https://i.imgur.com/rOfqt4b.jpg
●LINEモバイル SoftBank https://i.imgur.com/DqGT5x7.jpg
アンテナ表示 https://i.imgur.com/YWJLu77.jpg

>>838 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/10/02(火) 17:59:03.38 ID:xP3wMWAd
>>829はLINEモバイルの測定時だけなんでいきなり電波悪くなってるの?
この画像だと2回線ともに悪化してるから「禿の電波が悪い」は言い訳にならないけど
2018/12/18(火) 23:53:51.86ID:FXpRpN3b0
●マイネ王「格安SIMの流れ者」=アフィ乞食 チョンミネオ=草プ爺のプロファイル

・大阪出身の朝鮮人二世で身内から見放され天涯孤独1人暮らしで久留米市在住
・自身の朝鮮人二世を怨む自己嫌悪で何かにつけて朝鮮をこじつけて激しく嫌い叩く
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(言い回しの癖が還暦世代と一致)
・以前から自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、彼女いない歴=年齢
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職で生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)
・無職にも関わらず、だらしない生活の浪費癖で毎月生活費に事欠く超貧乏人
・足りない生活費は5ちゃん書き込みとアフィ乞食で綱渡りの生計を得ている
・完全無職なので昼夜反対生活で寝ている時以外は1日中5chに貼付いている
・ISP板、モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・以前、調子づき自身を鏡に映した自撮り写真(禿頭)を5chにUPしたことがある
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまりキチガイ。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・偽計業務妨害容疑者、威力業務妨害容疑者、恐喝容疑者で逮捕間近
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)楽天デビッドカードという説も
・近年はmineo、OCN、UQ、IIJ 、楽天、0SIMの6枚SIMでスピテ厨荒し
・新たな荒し目的でLINE モバイル ソフトバンク回線SIMを追加契約
・OCN/mineo/楽天狂信者としてマンセー、ステマでアフィコードを踏ませるアフィ乞食
・イオン、IIJ、Yモバ、LINEモバを嘘吐きとねつ造でdisりネガキャンを執拗に繰返している
・複数のツイッターアカウントでIIJ叩きの誹謗中傷→バレたら即削除(笑)
・マイネ王「格安SIMの流れ者」のネーミングでmineo狂信者としてマンセー、ステマ
・言い回しと連投癖は隠せず直ぐにアフィ乞食 チョンミネオ=草プ爺であることが発覚する
・他人のふりをして自身で書込んだレスをあたかも他人を装いコピペを貼り付け荒らす
・嘘吐きとねつ造を指摘され破綻すると発狂してスレを埋め立てて汚し落とす
・Wi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻 https://imgur.com/PiT3waN
25名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a8f-s165)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:00:01.68ID:hzhiqdsc0
>>22
誤:https://imgur.com/PiT3waN ←●Wi-Fiのねつ造スピテの証拠画像
正:https://imgur.com/PiT3waN.png ←●Wi-Fiのねつ造スピテの証拠画像
26名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a8f-s165)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:02:04.00ID:hzhiqdsc0
>>24
誤: ・Wi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻 https://imgur.com/PiT3waN
正: ・Wi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻 https://imgur.com/PiT3waN.png
27名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a8f-s165)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:05:46.71ID:hzhiqdsc0
昼夜反対生活で自分で自分にレスを返す自演荒しで3時〜に集中投下(笑)

来年は速度100倍で100Gbps(100,000Mbps)の次世代5Gサービスが開始するのに、
旧態依然の「低速規制ガー」、「低速無制限ガー」を連呼のワンパターン(笑)

都合が悪くなると根拠も無く インチキガー、規制ガー、エリアガー、電波ガー
サポートガー、速度切替ガー、総務省ガー連呼のワンパターン(笑)

必死にいつもの嘘吐きねつ造で他スレでミネオ/OCNを押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ(笑)
OCNは低速3日規制どころか毎日高速規制されて通信停止のゴミ回線(笑)

一番使いたい昼12:30の高速モード IIJmioはOCNより10倍以上速 く(笑)
LINEモバイルはOCNより100倍速い(笑)
OCNはMVNOで劣悪な最下位品質(笑)

LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/194jlqz.jpg
https://i.imgur.com/p7lnRzB.jpg

IIJmio ドコモ回線 0.36Mbps(360kbps) ping 153ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/aNnIGGt.jpg
https://i.imgur.com/FKz54xF.jpg

OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-18
https://i.imgur.com/0y9qOOS.jpg
https://i.imgur.com/Wsg6qDK.jpg
28名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a8f-s165)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:08:44.40ID:hzhiqdsc0
絶賛!糖質アフィ乞食チョンミネオが粘着自演でdisり叩き中(笑)

懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ(笑)
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な、
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜反対の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2018/12/19(水) 00:44:29.79ID:yR4Qax8AM
>>1
スレ立て乙
2018/12/19(水) 07:35:05.88ID:K5UEyWdf0
低価格定額ということでワンコイン以下のプランがスレの対象としては適切かな?
2018/12/19(水) 08:11:42.35ID:K5UEyWdf0
イオンモバイル
データ1GBプラン 480円
※200kbps

DMMモバイル
データSIMプラン ライト 440円
データSIMプラン 1GB 480円
※200kbps
※366MB/3日の通信制限あり

LINEモバイル
LINEフリープラン(データ1GB) 500円
※LINEの対象機能がカウントフリー
※LINEの年齢認証が行える
※通信制限は公称200kbpsだがかなり遅い
※高速/低速の切り替えはできない

楽天モバイル
データSIM(SMSなし) ベーシックプラン 525円
※200kbps
2018/12/19(水) 11:20:54.19ID:t8MisM8aM
0simは従量課金になるから低価格ではあるけど別扱いか
2018/12/19(水) 11:25:39.53ID:t8MisM8aM
nuroモバイル
お試しプラン 300円
※通信制限後は32kbpsと非常に低速

0 SIM データ専用プラン 0円〜
※225Mbpsだが非常に低速
※500MB超過すると最大1,600円まで従量課金

ロケットモバイル
神プラン 298円
※150kbps、ただしバースト転送は300kbpsと大きい

ServersMan SIM LTE
ServersMan SIM LTE 600円
※最大通信速度500k〜600kbpsで通信ができるらしいが非常に遅いという声も
2018/12/19(水) 11:37:48.85ID:t8MisM8aM
ワイヤレスゲート
480円プラン
※250kbps
※バーストなし

LIBMO
ライトプラン 480円
※200kbps
※バーストなし

エックスモバイル
データプラン 380円
※200kbps
※初期費用が高い(5,000円)
※バーストなし

LinksMate
データプラン 500円
※特定のゲーム、SNS、アプリがカウントフリー
※非常に厳しい3日通信制限あり
2018/12/19(水) 11:59:39.95ID:t8MisM8aM
メインの回線持っていたらワンコイン以内でSIMの追加が可能

hi-ho LTE
追加SIM 無料

IIJmio
追加SIM 無料

Tikimo SIM
追加SIM 無料

BIGLOBEモバイル
追加SIM 200円

DMMモバイル
追加SIM 300円

エキサイトモバイル
追加SIM 390円
定額プラン 3枚コース 0GB 1,100円

OCN モバイル ONE
追加SIM 400円
2018/12/19(水) 12:05:05.90ID:94nOLgx3r
リンクスメイトは解約時に金取る(SIM登録解除)のが独特だな
2018/12/19(水) 12:38:55.80ID:hzhiqdsc0
比較サイトで確認すればわかることを無駄に書かれてもね
2018/12/19(水) 12:39:53.95ID:hzhiqdsc0
【重要】

ワンミングク MMfa-ov9F ワントンキン MMfa-ov9F ワッチョイ 8a68-1w8F ワッチョイ 8a68-3Pua

懲りずにまたやってるのか 得意の自身の5ch書込みをコピペして報道記事以上と脳内認定(笑)
統合失調の薬飲んでないから重症化で火照起こして必死でマルチ投下中

アフィ乞食のキチガイ チョンミネオはアフィが釣れず干上がって発狂レベルで無駄に大量のSIM契約して
ドヤ顔で1日中インチキスピテして板の片っ端からアフィコードを投下してちやほやされるつもりが24時間
比較サイトの台頭で、騙せなくなってアフィ乞食で稼げず見向きもされなくなり逆恨み

目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食そのためMVNO最下位組の激遅のOCN/ミネオ
ではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮するので非常に都合の悪い現在MVNOで爆速まっしぐらの
LINEモバイル憎しで叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせ、さらにミネオのSB回線を申し込むも審査落ちで
八つ当たり、懲りずにこんなことを1日中やっている荒らしは真性キチガイの証拠

昼夜逆転生活で定期的にIDを切り替えて暴れる真性キチガイ常に尊大な態度で嘲笑と罵倒の連投を
繰り返すねつ造好きで嘘吐き、気に入らない書き込みは全員”原作者”とかいう人に脳内認定して
「原作者ガー、原作者ガー」と火病を起こし阿鼻叫喚、言動から統合失調症の症状が見られるので
決してレスせずNG登録で放置して下さい。

※相手にすると半日で100レス以上連投埋め立てて大暴れします。
2018/12/19(水) 12:44:39.81ID:NtFuHUcH0
前スレの嘘つきさん(ワンミングク MMfa-ov9F)まとめ

嘘・通勤通学の電車ではみんなYoutube、音楽、ゲームをしてる!
正・https://webtan.impress.co.jp/n/2017/06/28/26180
>スマホやタブレットを操作する具体的な内容(複数回答)で最も多かったのが「メールやメッセージのチェックや送信」の85.4%だった。
>2位は「ニュースをチェックする」64.7%、3位は「SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)をチェックする」54.9%だった。

嘘・みんな今はほぼ定額ストリーミング
正・https://www.musicman-net.com/business/75026
>定額制音楽配信サービスの有料サービス利用率は10.7%、無料サービス利用率は11.4%



その後、自説の正しさを示すデータを出せず遁走
2018/12/19(水) 14:16:54.35ID:gOrPfxWuM
OCNモバイルONE
2018/12/19 14時00分過ぎ
https 20Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1721704.mp4.html


2018/12/19 11時19分前後
SoftBank回線(高速枯渇後の低速
真面目に何も出来ません 48kbs
https://dotup.org/uploda/dotup.org1721705.mp4.html
 
同時間帯のOCN 43Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1721706.mp4.html
2018/12/19(水) 19:27:32.46ID:hzhiqdsc0
>>40
絶対に都合の悪い昼12:30から逃げます。

一番使いたい昼12:30の高速モード
真面目に何も出来ません 30kbps (笑)
OCNはMVNOで劣悪な最下位品質(笑)

OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-18
https://i.imgur.com/0y9qOOS.jpg
https://i.imgur.com/TEsOQ0A.jpg
https://i.imgur.com/Wsg6qDK.jpg
https://i.imgur.com/Tj5gF2x.jpg
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b2f-0sSy)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:23:58.91ID:scGPmvJi0
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/180

>>176
メールを拝見いたしました。
お問い合わせいただきました内容につきまして、ご連絡いたします。

受注番号:ORDER-******
商品名 :HUAWEI P20 lite(クラインブルー)

お問い合わせいただいていている中、大変恐れ入りますが
ご注文いただきました(スマホセット)につきましては、
お申し込み時の注意事項や注文確認メールに記載をさせていただいておりますが
ご注文後の変更やキャンセルを承れない商品でございます。

ご注文商品につきましては、現在OCNにてSIM契約手配中でございます。

商品の発送準備が整い次第、ご注文時のメールアドレスへ、
佐川急便の問い合わせ番号を記載したご案内メールをお送りいたしますので、
ご確認いただきますようお願いいたします。

また、ご心配をおかけしているHUAWEI製品につきまして、
弊社としましても一連の報道に関しましての確認をいたしましたが、
メーカーからは法規制を遵守した製品を供給しているとの回答を得ております。

ご要望に添うことができず、大変申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後ともgoo Simsellerをよろしくお願いいたします。

5日夜注文して7日夜キャンセルメール、そして今日午前中にこのメールが届いたよ
自己都合といったら自己都合だけど、日本政府が排除するってのにファーウェイを信じるって可笑しい話ですよね
youtuberがファーウェイ製品紹介してるだけでコメントがひど過ぎて見てられません・・・既に国内でバッシングは始まっている
43名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b2f-0sSy)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:24:42.36ID:scGPmvJi0
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/240

>>180
> ご注文いただきました(スマホセット)につきましては、
> お申し込み時の注意事項や注文確認メールに記載をさせていただいておりますが
> ご注文後の変更やキャンセルを承れない商品でございます。

エヌ・ティ・ティレゾナント(株)は完全な電気通信事業法施行規則違反の
違法契約行為で総務省から行政指導措置の不祥事事案

下記の通り平成30年10月1日よりMVNOも初期契約解除対象

電気通信事業法施行規則等の一部改正について
ー MVNO音声通話付サービスの初期契約解除制度導入 ー
施行日: 平成30年10月1日
総務省 総合通信基盤局 消費者行政第一課
http://www.soumu.go.jp/main_content/000561353.pdf
MVNOの音声通話機能付きSIMは初期契約解除制度の対象サービス

初期契約解除制度とは
一定の範囲の電気通信サービスの契約について、契約書面の受領日を初日とする8日間※が経過するまでは、
電気通信事業者 の合意なく利用者の都合のみにより契約を解除できる制度です。
※移動通信サービスでサービスの提供開始日が契約書面の受領日より遅い場合は、その提供開始日を初日とする8日間となります。

会社概要
正式名称 エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
代表取締役社長 若井 昌宏
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー
資本金 71億8千万円
株主 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 541,490株(66.6%)
株式会社NTTドコモ 270,746株(33.3%)※小数点第2位切捨て
44名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b2f-0sSy)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:25:31.22ID:scGPmvJi0
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/258

>>258 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM52-MDgy [153.148.103.159])[] 投稿日:2018/12/10(月) 20:49:12.63 ID:T3s+JMrfM
>>240
追加契約で申し込んだんだけどキャンセルメールして同じように断られたけど
この内容を電話で伝えたら上司とゴニョゴニョした後にあっさりキャンセルできました。
助かりました
ちなみに電話の向こうでまたキャンセルですと言ってました。
2018/12/19(水) 22:42:49.92ID:K5UEyWdf0
IIJ系列の3日あたりの通信制限366MBについて
1日あたりだと133MB

音楽一曲聴くと1MBから2MB
ChMateで巡回一回あたり数百KB
Webサイト1ページあたり数百KB
楽天市場のような情報量多いと数MB

1日2時間もスマホ触ってたら制限に引っかかってしまうんだね
通勤時間ちょっと長い人とかは契約しちゃだめだ
2018/12/19(水) 22:48:03.89ID:V3lqMxfPM
通信制限の無い格安SIMがおすすめ

イオンモバイルタイプ2
楽天モバイル
DTI SIM
OCN モバイル ONE
BIGLOBEモバイル
LINEモバイル
mineo
ロケットモバイル
2018/12/19(水) 23:08:44.28ID:WXZ23Lrg0
>>45
へぇーwebページを目まぐるしく巡回するだけで何も読まないんだ
変わった人もいるんだな
おれなんか高速分1日100MBもあれば2時間くらい楽に過ごせるけどな
2018/12/19(水) 23:13:48.16ID:t8MisM8aM
通信制限ある格安SIM使ってると
音楽聴くためにわざわざCDからリッピングしてスマホの容量を音楽データで圧迫させたりとか
通信容量を消費するから写真などの画像が少ないサイトを使うようにしようとか

そういうみみっちぃ性格になってしまうよ
2018/12/19(水) 23:23:31.28ID:WXZ23Lrg0
そうかな?音楽だー5ちゃんだーって低速にする方が遥かにみみっちぃと思うがw
2018/12/19(水) 23:23:44.65ID:XfFRwYluM
>>48
みみっちぃ性格になるか、
他の人とは違う使い方を強いられるから、その格安SIMをえらんだことを後悔させられるよね
2018/12/19(水) 23:27:28.93ID:t8MisM8aM
「俺はIIJ系列使ってて容量を節約してるからスマホでfacebookは開かないようにしてるんだ」
こんな感じか
2018/12/19(水) 23:28:05.66ID:XfFRwYluM
>>49
そうか?
安くする為に格安SIMを選んだのだからむしろ真っ当な性格
2018/12/19(水) 23:30:09.71ID:t8MisM8aM
安い分ちょっと遅いけど気兼ねなく好きなだけ使える
=低価格定額のメリット
だよね
2018/12/19(水) 23:36:32.65ID:WXZ23Lrg0
ライフスタイルが全然違うんだから永久に平行線だよ
普通の社会人はモバイル通信なんて
朝30分、昼30分、アフターファイブに1〜2時間
1日2、3時間も使えれば十分
家に帰ったらPCやタブレットで情報収集
食後には大画面TVでVODで映画鑑賞

1日中スマホにかじりついて
こたつで背中丸めてスマホの低速でYoutubeなんてのは標準じゃないんだよ
2018/12/19(水) 23:39:23.74ID:WXZ23Lrg0
>>52
そこからして既に違う
安くするためではなく「そんなに使わないから安いのでいいや」が正しい
2018/12/19(水) 23:40:51.87ID:t8MisM8aM
普通の社会人はこの時期飲み会続きなんだが
毎日お家にまっすぐ帰ってタブレットで情報収集( ・`ω・´)
そして映画鑑賞( ・`ω・´)
ってどんだけボッチなんだ?

家族も友達もいないんだね...
2018/12/19(水) 23:42:46.21ID:WXZ23Lrg0
この時期とか関係ない一般的な話
でお前は飲み会で動画鑑賞会か?
2018/12/19(水) 23:48:43.47ID:t8MisM8aM
>>57
外で連絡するためLINEで無料通話もするし各種SNSも使ってる
外出多いと家じゃそんなにゆっくりできる時間もないから外でネット見る時間もそれなり
作業のBGMで音楽の定額サービスも使うよ

お家大好きでスマホで誰とも交信しないボッチとライフスタイル違ってて悪かったね
2018/12/19(水) 23:51:09.11ID:WXZ23Lrg0
あんた学生だろ?無理すんな
2018/12/19(水) 23:55:40.76ID:t8MisM8aM
学生だったのか
どうりで...
2018/12/19(水) 23:58:24.98ID:WXZ23Lrg0
どっちがいいとか悪いとかの話ではなく自分に合ったものを使えばいいだけ
自分の使い方を人に押し付けるな
2018/12/20(木) 00:01:03.28ID:8QvM0rBgM
えっと...
3日で通信制限あるのとないのだったらないほうが絶対いいよね?

パパンかママンか知らないけどブーイモの通信から変えてもらえないイライラをこんなところにぶつけないでもらえますかね?
2018/12/20(木) 00:04:39.68ID:3RvJ2tfv0
低速の通信制限とか考えたことも無いw
2018/12/20(木) 00:27:41.68ID:uGX4hF6g0
いつもの基地外さんはもう少し工夫した方がいいねw
2018/12/20(木) 00:42:41.84ID:1mnaliHCM
ちなみに車通勤が普通の田舎では、毎日飲み会なんてことは無いです
都会の商社限定ですかね
2018/12/20(木) 00:45:41.97ID:BaAN1VcmM
以上、チョンミネオが6台以上の端末を駆使した自演でした(笑)
2018/12/20(木) 00:47:54.11ID:8QvM0rBgM
ブーイモの通信制限のせいでそんなに性格が歪んでしまったんだね
かわいそうに
68名無しさんに接続中… (ワッチョイ 652f-D7SS)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:02:43.64ID:vMQSs8mJ0
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/180

>>176
メールを拝見いたしました。
お問い合わせいただきました内容につきまして、ご連絡いたします。

受注番号:ORDER-******
商品名 :HUAWEI P20 lite(クラインブルー)

お問い合わせいただいていている中、大変恐れ入りますが
ご注文いただきました(スマホセット)につきましては、
お申し込み時の注意事項や注文確認メールに記載をさせていただいておりますが、
ご注文後の変更やキャンセルを承れない商品でございます。

ご注文商品につきましては、現在OCNにてSIM契約手配中でございます。

商品の発送準備が整い次第、ご注文時のメールアドレスへ、
佐川急便の問い合わせ番号を記載したご案内メールをお送りいたしますので、
ご確認いただきますようお願いいたします。

また、ご心配をおかけしているHUAWEI製品につきまして、
弊社としましても一連の報道に関しましての確認をいたしましたが、
メーカーからは法規制を遵守した製品を供給しているとの回答を得ております。

ご要望に添うことができず、大変申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後ともgoo Simsellerをよろしくお願いいたします。

5日夜注文して7日夜キャンセルメール、そして今日午前中にこのメールが届いたよ
自己都合といったら自己都合だけど、日本政府が排除するってのにファーウェイを信じるって可笑しい話ですよね
youtuberがファーウェイ製品紹介してるだけでコメントがひど過ぎて見てられません・・・既に国内でバッシングは始まっている
69名無しさんに接続中… (ワッチョイ 652f-D7SS)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:03:19.00ID:vMQSs8mJ0
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/240

>>180
> ご注文いただきました(スマホセット)につきましては、
> お申し込み時の注意事項や注文確認メールに記載をさせていただいておりますが
> ご注文後の変更やキャンセルを承れない商品でございます。

エヌ・ティ・ティレゾナント(株)は完全な電気通信事業法施行規則違反の
違法契約行為で総務省から行政指導措置の不祥事事案

下記の通り平成30年10月1日よりMVNOも初期契約解除対象

電気通信事業法施行規則等の一部改正について
ー MVNO音声通話付サービスの初期契約解除制度導入 ー
施行日: 平成30年10月1日
総務省 総合通信基盤局 消費者行政第一課
http://www.soumu.go.jp/main_content/000561353.pdf
MVNOの音声通話機能付きSIMは初期契約解除制度の対象サービス

初期契約解除制度とは
一定の範囲の電気通信サービスの契約について、契約書面の受領日を初日とする8日間※が経過するまでは、
電気通信事業者 の合意なく利用者の都合のみにより契約を解除できる制度です。
※移動通信サービスでサービスの提供開始日が契約書面の受領日より遅い場合は、その提供開始日を初日とする8日間となります。

会社概要
正式名称 エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
代表取締役社長 若井 昌宏
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー
資本金 71億8千万円
株主 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 541,490株(66.6%)
株式会社NTTドコモ 270,746株(33.3%)※小数点第2位切捨
70名無しさんに接続中… (ワッチョイ 652f-D7SS)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:03:55.53ID:vMQSs8mJ0
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/258

>>258 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM52-MDgy [153.148.103.159])[] 投稿日:2018/12/10(月) 20:49:12.63 ID:T3s+JMrfM
>>240
追加契約で申し込んだんだけどキャンセルメールして同じように断られたけど、
この内容を電話で伝えたら上司とゴニョゴニョした後にあっさりキャンセルできました。
助かりました
ちなみに電話の向こうでまたキャンセルですと言ってました。
2018/12/20(木) 01:05:02.14ID:H6qsJFdD0
福袋も多くが中華製になるんだろうね
在庫掃かすこれ以上ない機会だし
2018/12/20(木) 03:20:18.96ID:s8t9HKRLx
>>71
逆に考えれば来年の福袋程豪華なものは無いて事やな
2018/12/20(木) 09:07:22.79ID:UgGT+EVSM
>>58
格安SIMで全部やろうとする方がぼっちだよ
家族がいれば普通固定回線を引くでしょ
2018/12/20(木) 09:31:25.62ID:z7B8HwpIM
ブーイモ見苦し過ぎ
2018/12/20(木) 09:59:33.02ID:UgGT+EVSM
ラクッペとワントンキンと書き分けが出来てないぞ
もっとちゃんとやれよw
2018/12/20(木) 10:10:24.22ID:U0pxS5iEM
みんな自演に見えるとか発達障害発症してるんだね....
2018/12/20(木) 11:03:50.02ID:JmMhr0CWM
ブーイモの悲惨さと
必死さを感じるスレになってきたねw
未だにIIJmioやその系列を契約してる人って、まともな判断が出来てないと思う
日本通信とバトルしてた頃のイメージで使ってるのかな
2018/12/20(木) 11:43:38.55ID:TpSczyn00
>>77
ワントンキンとワンミングク(OCN)の悲惨さと必死さを感じるスレになってきたねw
IIJmio叩き目的で4年以上もIIJmioを契約している、お前(糖質アフィ乞食チョンミネオ)は、まともな判断が出来てない訳だな(笑)

IIJmio ドコモ回線 0.36Mbps(360kbps) ping 153ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/aNnIGGt.jpg
https://i.imgur.com/FKz54xF.jpg

OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/0y9qOOS.jpg
https://i.imgur.com/Wsg6qDK.jpg
2018/12/20(木) 13:11:33.14ID:y8KLWLR10
>>75
中の人が一緒だから言う事も登場するタイミングも一緒になるのはしょうがない
なんか「低速制限で攻めろ」みたいな指令でも出てるのかと思うくらいどこ行っても同じ事言ってるしね
2018/12/20(木) 13:30:21.44ID:U0pxS5iEM
ブーイモみたいに3日制限を気にし続ける人生送るくらいなら低速でも無制限がいいよ
発達障害も発症しないし
2018/12/20(木) 13:45:42.89ID:y8KLWLR10
低速ガー、3日制限ガー、って言い続けてる方が病的に見えるけど
ほとんどの人はそんな事気にせず使ってるよ
mineoが公式に「低速はあまり使われてない」って言ってるんだから
82名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65a5-boce)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:47:03.44ID:n5HYGA0u0
自分で自分を低速の魔術師とはこれいかに(笑)

OCN モバイル ONE 105枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1542073991/

377 名無しさんに接続中… (ラクッペ MMe7-gsYe [110.165.130.29])[] 2018/11/21(水) 22:58:44.47 ID:LkBvXVzvM

>>376
OCNモバイルの低速でも80GB使えるし実際使ってた
楽天モバイルスレ行けば1日10GB使ってる人もいる楽天で150GBくらい余裕

382 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-kl/m [126.204.197.2])[] 2018/11/22(木) 01:31:57.70 ID:vnPh89aor

>>377
>>>376
>OCNモバイルの低速でも80GB使えるし実際使ってた

250kbpsで24時間1ヶ月連続でダウンロードできる訳がないし
途中で切断するし途切れず何を落とすというのか(笑)
盛りすぎにも程があるわキチガイ

383 名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc7-tq+b [110.165.130.29])[] 2018/11/22(木) 01:52:45.08 ID:lYSpuk6WM

>>382
>>377かわからないけどココの過去スレに低速の魔術師って人が80GB使ってた証拠のスクショ何回も載せてたよ
2018/12/20(木) 13:52:31.71ID:U0pxS5iEM
制限あるより無制限の方が良い

こんな単純な道理もわからず粘着し続けるブーイモも底意地の悪さよ

そんなんだから友達も恋人もいないんだよお前さんは
2018/12/20(木) 13:58:08.80ID:y8KLWLR10
高速で事足りる大半の人たちに低速制限なんて意味無いことが理解できないのかなぁ

>そんなんだから友達も恋人もいないんだよお前さんは
通話定額の話し相手で真っ先にサポセン上げちゃう人の事?
その人が低速ガー、3日制限ガー、って言ってる張本人だけど
2018/12/20(木) 14:06:42.78ID:U0pxS5iEM
>>84
61 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f52-UKyl) sage 2018/12/19(水) 23:58:24.98 ID:WXZ23Lrg0
どっちがいいとか悪いとかの話ではなく自分に合ったものを使えばいいだけ
自分の使い方を人に押し付けるな
2018/12/20(木) 14:11:36.68ID:U0pxS5iEM
人には偉そうな事を言って自分は逆のことしてる

高速で事足りる→ブーイモで十分
高速で事足りない→ブーイモだと低速で制限かかって困る人もいる(・´ω`・)

高速で事足りる→ワントンキン、ワンミングク、ラクッペなどでも十分
高速で事足りない→ワントンキン、ワンミングク、ラクッペなどブーイモ使わなければ制限かからない(^o^)

どっちがいいかな?
子供でもわかるよね
ブーイモ、ブーイモ言ってるけど人によってはそれが欠陥品なんだってことが理解できないのかなぁ
2018/12/20(木) 14:15:18.98ID:y8KLWLR10
電気通信市場検証会議(第4回)会議資料
電気通信市場の分析(中間報告)
平成29年5月31日

http://www.soumu.go.jp/main_content/000488360.pdf
MVNO(格安SIM)利用者の月に使うデータ量
1GB未満が40.5%、1GB以上2GB未満が20.3%、2GB以上3GB未満が19.4%

一番メジャーな3GB契約で利用量が納まってる人が大半でしたとさ
低速制限経験者なんて多く見積もって3%もいないんじゃないか
2018/12/20(木) 14:18:34.63ID:U0pxS5iEM
じゃ97%の人にとってはブーイモでよくても3%の人にはブーイモだめだねってことだね

制限ないSIMなら100%満足だから

はい論破
2018/12/20(木) 14:20:51.39ID:y8KLWLR10
>>86
ブーイモとか例えにすら出してないけどなんか見えない敵と戦ってるの?
データで見ても低速制限にこだわる層はマイノリティなんだからそこは認めたらいいのに

もしくは低速制限が重要視されてるってデータ持ってきてよ
2018/12/20(木) 14:25:33.02ID:U0pxS5iEM
別に重要視されてなくても制限あったら困る人にとってはIIJ系はダメでしょ
そんなこともわからないの?
いい加減認めなよ

お前さんは満足してる
困る人もいる
多いか少ないかは誰も言及してない
2018/12/20(木) 14:32:45.41ID:y8KLWLR10
>>90
簡単に言えば「おれの環境じゃ不満」って事をグダグダ言ってる訳でしょ、あなたは
で、困ってない人に向けて「みみっちい」って絡みにいってるのもあなた
2018/12/20(木) 14:45:12.50ID:U0pxS5iEM
違うだろ
>>87
は格安SIM利用者の統計
スマホ利用者はキャリアにもいるし、わざわざ格安SIM契約する利用者が通信量を抑えるのは当たり前の話

そういう都合のいい資料だけ並べて理屈をこねてる性格が「みみっちぃ」んだよ

お前が困ってないのはわかったから粘着しないでもらえるかな

IIJ系列は通信制限あるから区別しようねって話だけなのにぐちぐちとしつこいんだよ
2018/12/20(木) 15:02:25.92ID:y8KLWLR10
>>92
MNO(ドコモ、au、ソフトバンク)利用者の月に使うデータ量
1GB未満が24.1%、1GB以上2GB未満が19.0%、2GB以上3GB未満が17.3%

MVNOに来たから通信料を抑えるんじゃなくて元々大して使ってない人が高い料金に嫌気が指して移行してるって見るほうが有力だけどね
データ的には

あと、格安SIM利用者の調査が都合のいい資料とか意味不明なんだけど
MVNOの話してるんだからMVNO利用者の調査を見るのは当然でしょ
言ってること支離滅裂だよね
2018/12/20(木) 15:18:32.40ID:U0pxS5iEM
本当にネチネチしつこいな

格安SIMの統計≠スマホ利用者の統計

って事だよ
説明必要??
2018/12/20(木) 15:40:33.58ID:K5uIxcyzM
おまえがしつこい
そんなに排除したいなら一人で低速無制限限定スレでも立ててそっちでやれよ
2018/12/20(木) 15:51:31.78ID:y8KLWLR10
>>94
格安SIMの話でそれに見合ったデータがあるんだからそこを見ましょうね
スマホ利用者全体の統計なんて入れ込んだら論点ぼやけるだけだし

あなた自身が言い始めた「低速ガー」「3日制限ガー」が論点になってる事くらい理解して
あと、当たり前って書くくらいなら見合ったデータ持ってきてよ
お仲間?のワントンキンorワンミングクもそうだけど、「みんな」とか「当たり前」とかしれっと使うくせに
その裏付け一切ないよね
マイノリティだって事を認めりゃいいのになんでマジョリティを装おうとするかなぁ
2018/12/20(木) 15:55:49.95ID:7hllKTTQM
>>93
統計はあくまで統計だし、
自分の毎月の使用量通りいかないから、各社繰越など用意してるのにw
2018/12/20(木) 16:06:23.77ID:y8KLWLR10
>>97
うん、それで?
統計を否定するなら否定できるだけのデータ用意しないとね
言うだけなら何とでも言えるから

あと、普段大して使ってないユーザーが繰り越してたらますます低速需要が無くなるけどね
>>87のデータだと繰り越し溜まってる人が多そうだし
mineoが「低速使われてない」って言う意味がよくわかるわ
2018/12/20(木) 17:31:48.76ID:U0pxS5iEM
ネチネチ粘着するブーイモ使い
2018/12/20(木) 17:34:41.09ID:U0pxS5iEM
IIJ、DMMは3日間で通信制限あるよね
1日平均100MBしか使えないよ
他の会社ならそういう制限はないよ

それだけのはなし
この話はこれでおしまい

これ以上しつこく粘着してくるな
2018/12/20(木) 17:43:59.47ID:Bt3CsR/2M
>>96
いま
楽天モバイルが人気
UQ mobile、Y!mobileが人気 
次にみねお、OCN
Y!mobileの低速は遅いから別だが、すべて低速は無制限だねw

>>87
データは高速だけの使用量なのか、
低速含めた使用量なのか不明
MVNOだと60.8%が2GB未満なのに↓

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/24/news092_2.html
LINEモバイルのARPUは1000円や1500円というレベルではありません。

―― LINEフリープランよりも上のプランを選ぶ人が多いということですね。
嘉戸氏 もっと上ですね。若い人は3GBでは収まらないので、5GB、7GBというプランが選ばれます。でも、(ソフトバンクのような)50GBまではいらないというところとの、バランスが取れているのだと思います。

つまり統計でドヤ顔してるけど、全く無意味な数字であることは間違いないようだねw
2018/12/20(木) 17:47:53.38ID:Bt3CsR/2M
LINEモバイルでは3GBで収まらないから5GBや7GB選ばれてるんだとさ
5GB 1640円
7GB 2300円(低速40kbpsで何も出来ないから多めのプラン選択が必須

OCNだと6GB 1450円でかつ低速250kbps無制限だから
少なくともLINEモバイルの2300円と、
OCNの1450円は同等に思える
2018/12/20(木) 18:01:27.96ID:3RvJ2tfv0
要するに3GBで足りてる人はIIJ系でも問題ないということだね
2018/12/20(木) 18:04:04.98ID:aWJdYXN4M
>>103
これだけコンテンツが毎年増えてるのにね
可哀想な人はIIJでも契約しとけ(ww
2018/12/20(木) 18:06:29.60ID:TQ5VL8BEM
>>79
> 中の人が一緒だから言う事も登場するタイミングも一緒になるのはしょうがない

面白いくらいに同じタイミングで湧いて出てくるよなw
2018/12/20(木) 18:07:31.16ID:3RvJ2tfv0
うんそうするー
どんなにコンテンツが増えても使える時間は増えないんで
2018/12/20(木) 18:15:56.77ID:aWJdYXN4M
そうだな
全員がYoutubeみたり、LINEグループの動画みたりしてる中で、
独り5ちゃんねるでもポチポチやってるのが
IIJにはお似合い
だって「3GB」が平均だもん!
2018/12/20(木) 18:34:59.06ID:OinQ7uEz0
>>107
全員てどこの全員?
5ちゃん見てる全員か?
2018/12/20(木) 18:35:47.34ID:U0pxS5iEM
ブーイモは二度と来んなよ
2018/12/20(木) 18:44:26.06ID:U7JpR1bUM
やあ
2018/12/20(木) 18:49:52.34ID:aWJdYXN4M
ブーイモ悲惨ww
せこせこ残量気にして10kbpsに怯えて生活してろ
高速も遅くなっちまっていいところが見つけられないくらい
2018/12/20(木) 18:54:23.50ID:63Ig6aObM
>>107
ぼっちだから動画も写真回ってこないし、まっすぐ家に帰るコミュ障だから固定回線使うんでしょ
2018/12/20(木) 19:17:03.35ID:ElDB6JjMM
>>109
呼んだ?
2018/12/20(木) 19:24:43.67ID:4S9anser0
昔のポンツー的な立ち位置がIIJやイオンかな
2018/12/20(木) 19:35:24.71ID:+Rq3CcTB0
3年前くらいならIIJは情強扱いだったけど、
今はねー。
IIJから楽天にしたけど天と地ほど差があったよ。
2018/12/20(木) 20:05:06.14ID:WRBq3PyHM
家や会社に固定回線が別に有る人と無い人も分けないと意味がないから。

1ギガで足りている人は、本当に1ギガだけで足りているのか?別に固定回戦が有るから1ギガで済んでいる。とでは意味が違うから。
117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65a5-boce)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:32:00.11ID:OpoxL7t40
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/180

>>176
メールを拝見いたしました。
お問い合わせいただきました内容につきまして、ご連絡いたします。

受注番号:ORDER-******
商品名 :HUAWEI P20 lite(クラインブルー)

お問い合わせいただいていている中、大変恐れ入りますが、
ご注文いただきました(スマホセット)につきましては、
お申し込み時の注意事項や注文確認メールに記載をさせていただいておりますが
ご注文後の変更やキャンセルを承れない商品でございます。

ご注文商品につきましては、現在OCNにてSIM契約手配中でございます。

商品の発送準備が整い次第、ご注文時のメールアドレスへ、
佐川急便の問い合わせ番号を記載したご案内メールをお送りいたしますので、
ご確認いただきますようお願いいたします。

また、ご心配をおかけしているHUAWEI製品につきまして、
弊社としましても一連の報道に関しましての確認をいたしましたが、
メーカーからは法規制を遵守した製品を供給しているとの回答を得ております。

ご要望に添うことができず、大変申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後ともgoo Simsellerをよろしくお願いいたします。

5日夜注文して7日夜キャンセルメール、そして今日午前中にこのメールが届いたよ
自己都合といったら自己都合だけど、日本政府が排除するってのにファーウェイを信じるって可笑しい話ですよね
youtuberがファーウェイ製品紹介してるだけでコメントがひど過ぎて見てられません・・・既に国内でバッシングは始まっている。
118名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65a5-boce)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:32:46.23ID:OpoxL7t40
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/240

>>180
> ご注文いただきました(スマホセット)につきましては
> お申し込み時の注意事項や注文確認メールに記載をさせていただいておりますが
> ご注文後の変更やキャンセルを承れない商品でございます。

エヌ・ティ・ティレゾナント(株)は完全な電気通信事業法施行規則違反の
違法契約行為で総務省から行政指導措置の不祥事事案

下記の通り平成30年10月1日よりMVNOも初期契約解除対象

電気通信事業法施行規則等の一部改正について
ー MVNO音声通話付サービスの初期契約解除制度導入 ー
施行日: 平成30年10月1日
総務省 総合通信基盤局 消費者行政第一課
http://www.soumu.go.jp/main_content/000561353.pdf
MVNOの音声通話機能付きSIMは初期契約解除制度の対象サービス

初期契約解除制度とは
一定の範囲の電気通信サービスの契約について、契約書面の受領日を初日とする8日間※が経過するまでは、
電気通信事業者 の合意なく利用者の都合のみにより契約を解除できる制度です。
※移動通信サービスでサービスの提供開始日が契約書面の受領日より遅い場合は、その提供開始日を初日とする8日間となります。

会社概要
正式名称 エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
代表取締役社長 若井 昌宏
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー
資本金 71億8千万円
株主 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 541,490株(66.6%)
株式会社NTTドコモ 270,746株(33.3%)※小数点第2位切捨
119名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65a5-boce)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:33:22.97ID:OpoxL7t40
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/258

>>258 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM52-MDgy [153.148.103.159])[] 投稿日:2018/12/10(月) 20:49:12.63 ID:T3s+JMrfM
>>240
追加契約で申し込んだんだけどキャンセルメールして同じように断られたけど、
この内容を電話で伝えたら上司とゴニョゴニョした後にあっさりキャンセルできました
助かりました
ちなみに電話の向こうでまたキャンセルですと言ってました
2018/12/20(木) 21:49:57.50ID:gXgDhItT0
>>115
IIJからOCNにしたけどいま快適
前は酷かった
2018/12/20(木) 22:10:41.74ID:y8KLWLR10
>>107
「お昼休みに速度なんか必要ない、5ちゃんが使えれば問題ない」
って言ってた人がそんな事言うんだ?
やっぱ嘘つきだと言う事がコロコロ変わるんだね
2018/12/20(木) 22:20:56.32ID:H6qsJFdD0
>>102
LINEモバイルは速度切替自体ないから、実は割高なんだよな
それ知らずに契約続けてる人も結構いるんじゃないかと思う
カウントフリー目的でもない限り選択肢にはならんね
2018/12/20(木) 22:38:37.94ID:y8KLWLR10
>>122
速度切り替えないから割高って論理が成り立つと
カウントフリー無いから割高って論理も成り立っちゃうね
2018/12/20(木) 22:42:23.22ID:vryXdG990
>>102
LINEだと10GB料金と
教えぬの6GB料金が同じあたり
2018/12/20(木) 22:52:38.81ID:H6qsJFdD0
>>123
カウントフリーはサイト限定だから、対象サイトに入り浸るようなユーザーには恩恵あるという話であって
正直、スマホにそんなに時間使わないんだよねぇ… 自分はライトユーザーだと自覚してるし、1Gで足りてるけど
低速切替のないLINEみたいな所だったら1GBで収まってはいないだろうな
だから、普通に使うくらいのユーザーがLINEの3GBでは足りないという>>102みたいな話になるのは納得だね
んでもって、LINEは1GBの設定は安くて3GBは並くらいになるけど、5GB以上だとむしろMVNOでは高めになると言うw
そういう所を狙ってるんだろうと思うね
2018/12/20(木) 22:58:04.31ID:Y3lxhWHDa
>>115
赤と黒のエクスタシー
2018/12/20(木) 23:03:30.72ID:y8KLWLR10
>>125
あなたが自分で書いてるじゃん、カウントフリー目的なら選択肢になるって
5GB以上だとMVNOでは高めになっても制限気にせず快適に使えるカウントフリーの恩恵がでかいってことでしょ
カウントフリーが無かったら制限気にして低速で我慢する必要があるし、実際ツイッターで低速で使い物にならないって不満は多いもん
2018/12/20(木) 23:04:03.67ID:gXgDhItT0
>>125
LINEの500円プランはプラン変更が永久出来ない
多めに契約すると2300円に消費税で約2500円
糞たけーよ
2018/12/20(木) 23:05:34.24ID:EGyoRm2M0
でた、Twitterの評判キチガイ
こいつだったのか、NGぶっこんだわ
2018/12/20(木) 23:11:27.15ID:H6qsJFdD0
>>127
それは違うね。カウントフリー目的なら、その対象サイトを利用することだけに専念すべきだな
1GBだとLINEしかないが、3GB契約でSNSで使い倒せばよかろうという話
フリー対象じゃない所は、別のMVNO利用すればいいでしょ。わざわざ高速しかないLINEにせんでも
というか、LINEに低速切替ないって書いてるの理解できてるか?。最後の1行見るにどうなんだと
2018/12/20(木) 23:13:35.44ID:y8KLWLR10
>>129
外の世界を見ずに5ちゃんだけ見て生きてなよ
お疲れさん
2018/12/20(木) 23:19:29.15ID:y8KLWLR10
>>130
悪いけど一人で複数回線、しかも別会社を契約するような事が一般的な事だなんて思うほどバカじゃないんで
それを一般論としてオススメしても普通の人には受け入れられないってば
ガジェヲタ的使い方、ならありだろうけど
2018/12/20(木) 23:22:59.48ID:H6qsJFdD0
>>132
あんたの「一般的」も普通に受け入れられると言う根拠は特に感じないけどね
自分から見れば、カウントフリーに頼るほどSNSに入り浸ることの方が一般的とは思えないしw
ただ、そういう使い方をする人がLINE1本なんてのはバカバカしいだろうなと言ってるだけのことで
自分がそういう使い方してるわけではないのでね
2018/12/20(木) 23:35:56.59ID:C0zk1Q7g0
でさ、5ちゃんねるはカウントフリーなのかい?
カウントフリーでないサイトに入り浸ってる時点で矛盾しか感じない
2018/12/20(木) 23:43:54.97ID:H6qsJFdD0
>>134
自分に言ってるなら、残念ながらこれはPCで書き込んでるので。あしからず
スマホ使って5chで書き込むなんて面倒だからね。閲覧だけでもPCの方がずっと楽だし
そんな感じだから、自分はスマホは1GBで十分ということなんだろうけど
2018/12/20(木) 23:44:35.88ID:y8KLWLR10
>>133
あのさぁ、誰にでも当てはまる一般的な事としてなんて書いてないでしょ…
>カウントフリーはサイト限定だから、対象サイトに入り浸るようなユーザーには恩恵あるという話であって
これがスタートなんだから
>>123で自分が出した論点をいきなり一般論にしないでよ
2018/12/20(木) 23:47:16.64ID:y8KLWLR10
あ、>>123じゃなくて>>125の間違いです
2018/12/20(木) 23:49:29.15ID:H6qsJFdD0
>>136-137
違う違うw 133で書いた、あんたの「一般的」は、↓を指してるんでね
>悪いけど一人で複数回線、しかも別会社を契約するような事が一般的な事だ
きちんと>>132にレス向けてるのに、何で自分が「一般的」「一般論」と書いたことをスルーできるんだ?
それと、130の「LINEに低速切替ないって書いてるの理解できてるか?」の答ないんだけど
普通に質問してると理解できなかったかい?答えなかった理由を添えて頂戴な
2018/12/20(木) 23:55:14.49ID:y8KLWLR10
>>138
え?まさか「一人で複数回線、しかも別会社を契約するような事が一般的な事」だと思ってるか、
その可能性があると思ってるの?

低速切り替えがないのは理解したうえで>>127の三行目を書いてるよ
他社で低速を使ったりしてても不満が多いって話&それよりカウントフリーの快適性を選択するでしょって話
2018/12/20(木) 23:59:22.69ID:H6qsJFdD0
>>139
>その可能性があると思ってるの?
可能性はあるでしょうな。計算したら簡単に分かる話だからね

>低速切り替えがないのは理解したうえで>>127の三行目を書いてるよ
理解できてるように見えないんだよなぁ
ま、後からなら何とでも言えるか

>他社で低速を使ったりしてても不満が多いって話&それよりカウントフリーの快適性を選択するでしょって話
なるほど、自分で使ってみての不満じゃないわけね
それと何度も言うけど、カウントフリーは対象サイト限定だから
対象サイトに入り浸るようなユーザーじゃない限り恩恵がないし、自分はそんなスマホの使い方はしたくないのだよw
2018/12/21(金) 00:21:18.49ID:eI3PCRI6M
>>129
昼からずっと意味不明な発狂してる時点でね
結局なにが言いたいのかよくわからんし
2018/12/21(金) 00:26:34.27ID:eI3PCRI6M
他の人は制限気にせず使えるから楽天、OCNいいよね
LINEは低速切り替えられないし、IIJやイオンは制限あるか使いにくいよね
って話してるだけ

空気読めない約一名だけ
「普通のユーザはそんな使わない」
「LINEモバイルで十分な人もいる」
「統計ガー」「低速だとTwitterガー」
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 652f-boce)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:06:37.12ID:FV3vd57X0
●OCNのトラフィック問題の考察
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
https://i.imgur.com/z0yJGXh.jpg

○このグラフのスケールから数値化してみた。

1.少数(7%)のヘビーユーザーが全体の通信トラッフィックの過半数(51%)を占める
 (固定同様大半のトラッフィックを一部のユーザーが占有している)

2.約半数(50%)を占めるライトユーザーの通信トラッフィックは全体の3%でしかない
  過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない
  (スマホと回線の抱き合わせ契約で回線を寝かせていると推察)

   比率  ユーザー種別   容量  回線数 ※1    月売上 ※2
1......7%=ヘビーユーザー= 51%  10.5万回線    1億 500万円
2...50%=ライトユーザー..=  3%  75.0万回線    7億5000万円
3.....43%=通常ユーザー....= 46%  64.5万回線    6億4500万円
計100%........................................計100%.........計150万回線.....計15億円
※1 総回線数150万回線から算出 ※2 平均月額(データ部分)を1,000円とした場合

7%のヘビーユーザーを排除すれば全体のトラッフィックが51%改善して半分になる!
つまり7%のヘビーユーザーが51%のトラッフィックを食い潰すために残りの93%の
ユーザーが7%のヘビーユーザーのトラッフィックを負担させられてる構図が浮かび上がる
その負担金額は(15億円×51%)ー1億500万円=6億6,000万円/月
1回線あたりの負担金額は6億6,000万円÷(75万回線+64.5万回線)≒473円
7%のヘビーユーザーのトラッフィックのために毎月473円の月額利用料の負担になる!
つまり7%のヘビーユーザーを排除すれば毎月の月額負担が473円安くなる!

まさに低速乞食のヘビーユーザーはMVNO事業者が赤字垂れ流しの諸悪の根源である!
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 652f-boce)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:09:12.02ID:FV3vd57X0
【驚愕】 まとめ

大食い客の癌で病んでいるOCNとミネオはMVNOのイメージダウン
OCNがMVNEのOEM提供で事業破綻 次はどこ? ┐(´-`)┌

2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2018年 1月 LINEモバイルがソフトバンクへ身売りし連結子会社化

少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
https://i.imgur.com/z0yJGXh.jpg

7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?

OCN、ミネオ デブ専MVNO(笑)

7人の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す
しかし凄いOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店もあったものだな(笑)

1人1,000円の焼き肉食べ放題で100人の客から10万円集め
7人の大食い客は7,000円で5万1,000円分の肉を食べて
足りない4万4,000円は残りの客93人から集めた9万3,000円で
負担すると言う矛盾 そして食べないお前が悪いと開き直る(笑)

しかもOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店は常時大赤字の垂れ流しで
足りない資金は他のOCN(ミネオ)店から補填するという自転車操業(笑)
で、その7人の大食い客を出入り禁止(排除=規制)すれば
1人1,000円の料金が半額近くの527円に値下げ可能(驚)
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 652f-boce)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:13:10.34ID:FV3vd57X0
一番使いたい平日昼12:30の高速モード

低速乞食に食い潰され大赤字垂れ流し運営で回線帯域が買えず激重

低速制限しないが高速なのに低速より激しく遅く使い物にならない
OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/0y9qOOS.jpg
https://i.imgur.com/Wsg6qDK.jpg


低速乞食を排除するとMVNO唯一の黒字経営により回線帯域を買える

低速3日366MB超過で低速のみ制限によりOCNより10倍以上速い
IIJmio ドコモ回線 0.36Mbps(360kbps) ping 153ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/aNnIGGt.jpg
https://i.imgur.com/FKz54xF.jpg
146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 652f-boce)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:17:45.26ID:FV3vd57X0
●OCN/ミネオ/楽天狂信者が阿鼻叫喚してますね(^_^)

そもそも半島系無職糖質アフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの
低速3日366MB超過で40kbps規制と速度切替の無いLINEモバイルと低速速度
利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用するだけのことである

低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである。
IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。
これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット
IIJは日本初のインターネットバックボーンの老舗だから
石橋を叩いて危ない橋は造らない渡らない渡らせない

制限=品質ではなく品質確保に必要な手段

つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。
将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫で適正運営ができず大赤字では良質の品質が
提供できなくなり高速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。

散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して
日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築

ミネオは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで
100万回線発表日の2018年4月10日から一切、事前告知せずこっそり騙し討ちで、
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し
さらに追記として実際は昨年2017年8月から実施していた事実が公表されブーイングで追い込まれ自称最適化を最近ようやく選択制で事実上撤廃
もはやミネオは直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落

毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造でミネオをステマし他社をdisり叩きネガキャンの誹謗中傷する
半島系無職糖質 アフィ乞食チョンミネオ(通称:チョンミネ)=マイネ王「格安SIMの流れ者」=草プ爺

●格安SIMの流れ者(バレたらネーミング変更)
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b
2018/12/21(金) 01:29:42.31ID:Pvkp3Udc0
カウントフリーは検閲されてるような気がしてイヤな感じ
2018/12/21(金) 02:00:52.44ID:pMFoIMP6M
低速無制限だから利用者にとってメリットしかないよね?
3日で366MB、あとは10kbpsの超低速のブーイモに比べると
しかもそれだけ規制するくせに今のIIJが早いかというと...(笑)

便利なものを維持になって拒絶してるくせに承認欲求の塊だな
2018/12/21(金) 02:15:23.98ID:pMFoIMP6M
誰かさんが大好きなデータね
http://ictr.co.jp/report/20180717.html

糞規制のブーイモはしっかり認知されて契約者も純減しているようですな

半年前でこれなら今はもっと少ないんじゃない?

楽天、mineo、OCNがその乞食達の要望に答えるため回線増強を繰り返している中、利用者が減った分回線もスカスカになって快適でしょうな(笑)
2018/12/21(金) 02:16:19.39ID:pMFoIMP6M
こういうのなんて言うのか知ってる?
マイノリティだってちゃんと認めようね(笑)
2018/12/21(金) 06:24:16.97ID:1XDIKbPh0
ブーイモブーイモ連呼する割に何も知らないんだな
ブーイモは150社以上ものMVNOからなる一大勢力なんだが
2018/12/21(金) 07:26:04.40ID:pMFoIMP6M
ブーイモは150社以上ものMVNOからなる 一大 勢力なんだが
( ・`ω・´)キリッ
2018/12/21(金) 07:58:13.66ID:DL+kQF/4M
>>149
満足度1位がLINEモバイル(w
2位がIIJmio (ww

いかにこの手のアンケートが数年前の印象で答えてるのかがわかる

あとLINEモバイルはSIM返却しないと3240円の罰金を勝手に引き落としされる
これも要注意で嫌になる欠点
0simじゃないのだからさ、
きちんと課金してきた客にも出てく人にはとことん追い剥ぎするわけだ
2018/12/21(金) 08:08:12.65ID:DL+kQF/4M
>>151
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/16/news040.html

それまでは、以前お話ししたように、超絶赤字でした。最初にITmediaさんのインタビューを受けたときは、毎月4000万円程度の大きな赤字が出ていて、「死ぬな」と思っていました。

IIJmioに回線変更してから↓

APNは「vmobile」といえば、分かるでしょうか(IIJのこと)。そこそこの回線数になってきたときにご提案いただき、価格、品質、システムの面で
非常に魅力的だったので契約しました。新規で契約いただくお客さまに関しては全てそちらの回線になりますし、既存の回線も交換していく予定です。


毎月4000万の赤字が黒字化に成功
各MVNO仕入れ値同じなのだから、回線品質は一見同じようにみえて 実はIIJだけ水でどんどん薄めてるってことだよ
2018/12/21(金) 08:14:06.56ID:DL+kQF/4M
このインタビュー記事からするとおそらく他社の半値くらいで売ってるんじゃねーかな?
だからIIJだけ150社も集まった

全く同じ仕入れ値で同じモノなのに、これだけ安く出来るのは
回線品質が悪いから他ならない

俺の経験した印象は
0simのような使えないレベルにはしないが、下の下〜下の中レベルを維持し過剰な品質はほぼなし
空いてる時間で他社が50Mbps出るような時間でも5Mbps
14時過ぎなど空いてる時間で他社が10Mbps記録するようなときでも、1〜2Mbpsとか
非常に計算された低品質をもってして、
低価格を実現してる

だからIIJmioを契約するのは馬鹿だと言い切れる
高品質MVNOと料金が同じだからだ
エックスモバイルのインタビュー記事がIIJmio回線の実態を暴露してる
2018/12/21(金) 08:14:48.84ID:pMFoIMP6M
・回線速度に満足してる
UQ、ワイモバイル

・カウントフリーで特定用途では好きなだけ使える
LINEモバイル、BIGLOBE

・低速回線使い放題
楽天モバイル、mineo、OCN

・イチダイセイリョク( ・`ω・´)キリッ
IIJ、DMMモバイルなどIIJ系列

回線速度はそれなり、3日制限で節約が楽しい。それがブーイモってこと
2018/12/21(金) 08:20:43.60ID:DL+kQF/4M
悪化が良貨を駆逐する
これだね

IIJmioはこれだけ低品質なのに、
サポートは0570のみ(ユーザーに20秒10円の負担
LINEモバイルもフリーダイヤルはやめ、0570のみ
(※契約者のみが使える0120がまだ残ってるが、HP上では完全に消えてる

で、サポートの実態はこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1721637.3gp.html
流石に25分待って切ったわ
サポート代はユーザーに負担、しかしそのサポート自体も放置に近い
SoftBank回線はSIMと端末の相性があるから、サポートは必要なんだけどな
SoftBankのiPadが、LINEモバイルのSoftBank simで使えなかったのを全く聞けない状態
2018/12/21(金) 08:24:00.89ID:DL+kQF/4M
>>156
3日366MB超過→0〜10kbps規制の動けなくなる状態にならないように超節約エコ運転を楽しむIIJmioかw


DMMは知らないがイオンモバイルは
低速の使用量がわからないからいきなり10kbps規制が来るんだよね(´・ω・`)
どこまでもIIJ系は糞みたいなことやってる
2018/12/21(金) 08:25:26.27ID:6CQoRgKJ0
【重要】

回線変更しても糖質アフィ乞食チョンミネオであることはバレバレ(笑)
ワントンキンとワンミングク(OCN)→ラクッペ(楽天) →ワントンキンとワンミングク(OCN)

糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
>>22-24,27,28,38,78,,143-146

・近年はmineo、OCN、UQ、IIJ 、楽天、0SIMの6枚SIMでスピテ厨荒し
・新たな荒し目的でLINE モバイル ソフトバンク回線SIMを追加契約
・OCN/mineo/楽天狂信者としてマンセー、ステマでアフィコードを踏ませるアフィ乞食
・イオン、IIJ、Yモバ、LINEモバを嘘吐きとねつ造でdisりネガキャンを執拗に繰返している

絶賛!糖質アフィ乞食チョンミネオが粘着自演でdisり叩き中(笑)

懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ(笑)
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な、
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜反対の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)
2018/12/21(金) 08:25:55.50ID:6CQoRgKJ0
       社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2018/12/21(金) 08:26:59.95ID:6CQoRgKJ0
>>159
糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
>>22-24,27,28,38,78,143-146
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65c5-boce)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:29:09.32ID:nV595LQk0
【重要】 2018/12/21

いくら毎日粘着し IIJ をdisり、ネガキャンを繰返してもこれが事実

IIJのモバイル総回線数がついに250万回線を突破(+24.2%)※1
モバイル総売上203.8億円(+21.8%)※1 ※1=前年同期比

個人向け契約は低価格帯のOEMのMVNEにシフトさせ、日本初のフルMVNO化を開始して
法人、IoT、訪日外国人向けプリペイド、eSIMに資源を集中

■IIJはIR情報で詳細な決算数値を公開(他事業者は非公開)し事業を透明化
堅実な適正運営により1年前にMVNOで初の総回線数200万回線超えを達成し MVNO No.1
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/images/data201711.png

●IIJ 2017年 9月期 203.9万回線(2017年 6月から3ヶ月で 9.6万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q17J_presentation.pdf
●IIJ 2017年12月期 216.1万回線(2017年 9月から3ヶ月で12.2万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q17J_presentation.pdf
●IIJ 2018年 3月期 234.5万回線(2017年12月から3ヶ月で18.4万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI4Q17J_presentation.pdf
●IIJ 2018年 6月期 244.4万回線(2018年 3月から3ヶ月で 9.9万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI1Q18J_presentation.pdf
●IIJ 2018年 9月期 253.2万回線(2018年 6月から3ヶ月で 8.8万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q18J_presentation.pdf

200万回線を越えると利益は毎月6億円を超え、年72億円を超える安定利益でドル箱事業
現在、MVNOで利益を出している事業者はIIJとOEM以外に存在せず他は赤字運営が実態 ※2
他事業者にとっては唾を飲み込むくらい羨ましい存在(IIJのみIR情報で公開)
つまりOCN、mineoは運営実態が大赤字であるのでIR情報で詳細な決算数値を公開できず
都合の良い時だけ都合の良い部分のみを小出しにアピールしてるだけの悪あがきの他でもない

※2 親会社(au=KDDI)がMNO(キャリア)である、なんちゃってMVNOのUQモバイルを除く
2018/12/21(金) 08:30:11.45ID:pMFoIMP6M
ただ価格を安く見せてるだけだからね
まさに安かろう悪かろう
2018/12/21(金) 08:32:03.88ID:5JH1VvpO0
いつもの基地外さん
キャラの使い分けが出来なくなってるなw
2018/12/21(金) 08:33:30.18ID:DL+kQF/4M
あとIIJmio
高速は使った分だけリアルタイムに正確にデータ量出る癖に、
低速は2時間〜3時間のタイムラグがある
ここがよーわからん
低速だろうがリアルタイムにわかるはず

これはきっちり366MBを計算されてギリギリまで使われるのを防ぐ為だろうと推測
どこまでもクズでゲスなことやってる
2018/12/21(金) 08:57:26.81ID:b8rmXfkI0
【重要】
糖質アフィ乞食 キチガイ チョンミネオのアルミホイルねつ造スピテが発覚
(2度目の前科)して破綻し火照り発狂し埋め立て!

ログ速の短縮URL(5ch規制回避) https://goo.gl/5WH4z4.info.info.info.info ←現在も読めます。
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1537358479/

>>883
またアフィ乞食 キチガイ チョンミネオのねつ造スピテ発覚
>>829>>853
> 2018/10/02 16時28分
> OCN http://imgur.com/tgyk29d.jpg 12Mbps
> http://imgur.com/AaKDOJZ.jpg
> LINEモバイル SoftBank
> http://imgur.com/eJdVkNK.jpg 4.02M bps
> http://imgur.com/apDtEjx.jpg
>>829
【ねつ造証拠保全】
またスピテのドーピングインチキねつ造発覚 IP連呼して騙す悪質な手口のねつ造行為
アルミホイル巻いたのがアンテナ強度でバレバレ両方ともアンテナ強度強度が2、3本に減少
いつもの様に慌てて削除しても既に証拠保全済み(笑)
こんなことを昼夜反対生活で1日中やってるアフィ乞食 キチガイ チョンミネオ

●OCN https://i.imgur.com/xT3qeLU.jpg
アンテナ表示 https://i.imgur.com/rOfqt4b.jpg
●LINEモバイル SoftBank https://i.imgur.com/DqGT5x7.jpg
アンテナ表示 https://i.imgur.com/YWJLu77.jpg

>>838 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/10/02(火) 17:59:03.38 ID:xP3wMWAd
>>829はLINEモバイルの測定時だけなんでいきなり電波悪くなってるの?
この画像だと2回線ともに悪化してるから「禿の電波が悪い」は言い訳にならないけど
2018/12/21(金) 09:02:24.55ID:pMFoIMP6M
他の会社の悪評をいくら流してもブーイモの通信制限が無くなる訳じゃないんだがな
2018/12/21(金) 09:09:03.78ID:6CQoRgKJ0
●マイネ王「格安SIMの流れ者」=糖質アフィ乞食 チョンミネオ=草プ爺のプロファイル

・大阪出身の朝鮮人二世で身内から見放され天涯孤独1人暮らしで久留米市在住
・自身の朝鮮人二世を怨む自己嫌悪で何かにつけて朝鮮をこじつけて激しく嫌い叩く
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(言い回しの癖が還暦世代と一致)
・以前から自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、彼女いない歴=年齢
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職で生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)
・無職にも関わらず、だらしない生活の浪費癖で毎月生活費に事欠く超貧乏人
・足りない生活費は5ちゃん書き込みとアフィ乞食で綱渡りの生計を得ている
・完全無職なので昼夜反対生活で寝ている時以外は1日中5chに貼付いている
・ISP板、モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・以前、調子づき自身を鏡に映した自撮り写真(禿頭)を5chにUPしたことがある
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまりキチガイ。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・偽計業務妨害容疑者、威力業務妨害容疑者、恐喝容疑者で逮捕間近
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)楽天デビッドカードという説も
・近年はmineo、OCN、UQ、IIJ 、楽天、0SIMの6枚SIMでスピテ厨荒し
・新たな荒し目的でLINE モバイル ソフトバンク回線SIMを追加契約
・OCN/mineo/楽天狂信者としてマンセー、ステマでアフィコードを踏ませるアフィ乞食
・イオン、IIJ、Yモバ、LINEモバを嘘吐きとねつ造でdisりネガキャンを執拗に繰返している
・複数のツイッターアカウントでIIJ叩きの誹謗中傷→バレたら即削除(笑)
・マイネ王「格安SIMの流れ者」のネーミングでmineo狂信者としてマンセー、ステマ
・言い回しと連投癖は隠せず直ぐにアフィ乞食 チョンミネオ=草プ爺であることが発覚する
・他人のふりをして自身で書込んだレスをあたかも他人を装いコピペを貼り付け荒らす
・嘘吐きとねつ造を指摘され破綻すると発狂してスレを埋め立てて汚し落とす
・Wi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻 https://imgur.com/PiT3waN.png
2018/12/21(金) 09:11:48.39ID:gc681dhUM
>>167
ブーイモ使いは通信制限をなくして欲しいなんて思ってないけどな
むしろ今後もきっちり制限して頂きたい
2018/12/21(金) 09:30:20.07ID:pMFoIMP6M
それじゃこんなとこに書き込みなんて無駄なことに通信使ってないで節約しないと
ほれほれ(笑)
2018/12/21(金) 09:52:52.84ID:DL+kQF/4M
>>169
同じく
こんなところで無駄に通信してないで
節約してくれよ
1日122MBで10kbpsだよ
2018/12/21(金) 10:08:19.95ID:/2fn73IrM
ここの書き込み見てるとなんの参考にもならんな。
昼のBIGLOBEなんて通信不可レベルなのに誰も検証してないんだな。
2018/12/21(金) 10:17:47.44ID:DL+kQF/4M
>>167
いやわからないぞ(笑)

昔BIGLOBEスレで3日360MB規制をずっと粘着してた真正基地外がいてな
毎日ここの長文マルチポストに似たコピペ爆撃をやっておった

ある時BIGLOBEが3日360MB規制をやめると発表したとき、
その基地外は俺のおかげだからお礼くらい言えよなって書いてた(笑www
浪人があればそのログ持ってきてやりたいくらい
まさかとは思うがこのスレの
マルチポストしてる人とは別人だと信じたい
2018/12/21(金) 10:26:59.80ID:Zxme0Q480
自分で自分に返事する重症の自演キチガイが24時間粘着荒らし中(笑)
回線変更しても糖質アフィ乞食チョンミネオであることはバレバレ(笑)
ワントンキン MMa3-YVWN(OCN)=ラクッペ MM41-BXe+(楽天)

       社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2018/12/21(金) 10:39:32.57ID:2txjWkV50
BIGLOBEからDMMモバイルに移籍したがスイッチあるからパケット減らないから良いわ。
2018/12/21(金) 11:17:18.17ID:DL+kQF/4M
287 いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW f69a-skpA [119.240.139.54]) sage 2018/12/19(水) 12:35:35.27 ID:LfOFedu20
昼休み〜@D
https://i.imgur.com/MdxVIWd.jpg
昼休み〜@A
https://i.imgur.com/mVwytUt.jpg

これでもDは改善傾向
2018/12/21(金) 12:01:22.42ID:gc681dhUM
>>170>>171
節約?はて、なんのことでっしゃろ
必死に速度切替して節約に勤しんでらっしゃるのはそちらさんじゃおまへんか?
2018/12/21(金) 12:37:15.86ID:FXIez7S/0
●LIINEモバイルのまとめ(MNP契約) ※最新情報に更新

※A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを
入力すればA8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えて
事務手数料0円も適用されすべて併用OK!
音声3GBがすべて含み14ヶ月で1ヶ月あたりたったの484円/月!

○LINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリーなので
通話はLINEでビデオ通話がいくら通話しても高速通信が無料!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1540953732/469
○MVNOで唯一、24時間メガ速度維持で最速品質+最安!
https://i.imgur.com/194jlqz.jpg https://i.imgur.com/p7lnRzB.jpg

1.契約時プラン 10GB+MIUSICフリー 初月無料=3,520円
※翌月からのプランを3GBへ変更する
2.1,390円割引×3ヶ月間=4,170円
https://mobile.line.me/event/new-300campaign/
3.TMTM0404 ポイント1万円相当 https://i.imgur.com/lhjyvj6.png
http://mobile-blog.line.me/archives/29537190.html
4.エントリーパッケージ 373円併用で事務手数料無料(3,240-373=2,867円)
※別途SIM発行手数料432円必要 https://amazon.jp/dp/B01MFI02JO
5.A8セルフバック 3,250円 https://i.imgur.com/GHkbO9z.jpg
https://pub.a8.net/a8v2/selfback/asSearchAction.do?sbId=s00000017121001
3,520+4,170+1万+2,867+3,250=23,537円お得!

○実際の収支(音声3GB 14ヶ月 税込)
※事務手数料3,240円、SIM発行手数料432円含む
支払 324×3+1,825×10+373+432=20,027円
キャッシュバック1万+3,250=1万3,250円!
20,027ー1万3,250=6,777円 6,777円÷14ヶ月≒484円/月!

>>126 事前準備から申し込み、利用開始までをマンガわかりやすく
2018/12/21(金) 12:38:02.54ID:kTqfEtERM
MNOじゃあるまいし金太郎飴みたいなサービスは要らんでしょ。
各社で違いを出して各人が最も当てはまるサービスを利用すればいい。
2018/12/21(金) 12:38:18.69ID:FXIez7S/0
>>178
この施策ですべて含み14ヶ月で1ヶ月あたり
音声3GB=484円/月

2回線目以降はA8セルフバック3,250円が対象外
音声3GB=484円/月+232円=716円/月

音声3GB(5回線=15GB)
1回線目=....484円/月
2回線目=....716円/月
3回線目=....716円/月
4回線目=....716円/月
5回線目=....716円/月
計5回線=3,348円/月

5人家族で3,348円/月(すべて含む)

この好条件はダントツ
2018/12/21(金) 12:39:33.88ID:FXIez7S/0
>>178
とことん安さにこだわるなら音声3GB→音声1GB
すべて含み14ヶ月で1ヶ月あたりたったの37円/月!

○実際の収支(音声1GB 14ヶ月 税込)
※事務手数料3,240円、SIM発行手数料432円含む
支払 0×3+1,296×10+373+432=1万3,765円
キャッシュバック1万+3,250=1万3,250円!
1万3,765円ー1万3,250=515円 515円÷14ヶ月≒37円/月!

たった37円/月なのでほぼタダ(笑)リスクはゼロ
2018/12/21(金) 12:40:08.09ID:FXIez7S/0
>>181
この施策ですべて含み14ヶ月で1ヶ月あたり
音声1GB=37円/月!

2回線目以降はA8セルフバック3,250円が対象外
音声1GB=37円/月+232円=269円/月!

音声3GB(5回線=5GB)
1回線目=.......37円/月
2回線目=....269円/月
3回線目=....269円/月
4回線目=....269円/月
5回線目=....269円/月
計5回線=1,113円/月

5人家族で1,113円/月!(すべて含む)

この好条件はダントツ!
2018/12/21(金) 12:46:38.24ID:DL+kQF/4M
https://dotup.org/uploda/dotup.org1721015.mp4.html SoftBank回線41kbps

SoftBank回線これどうすんのよ?w
ゲーム起動すら出来ない速度規制すれば、そりゃ追加でGBガンガン買うしかないわな
完全に893の商売だよ

OCNモバイルONE 低速
https://dotup.org/uploda/dotup.org1721027.mp4.html 240kbpsバーストが力強いのがよくわかる

SoftBank回線はバースト全くなし
これが体感だとかなり酷い状態になる
2018/12/21(金) 12:47:15.49ID:4tbxioJp0
>>182
訂正

誤:音声3GB(5回線=5GB)
正:音声1GB(5回線=5GB)
2018/12/21(金) 12:53:06.97ID:CTuQjFwYd
>>183
貧乏情弱必死だな
2018/12/21(金) 13:05:48.27ID:MR6j9bU70
昼夜反対生活で自分で自分にレスを返す自演荒しで24時間投下中(笑)

来年は速度100倍で100Gbps(100,000Mbps)の次世代5Gサービスが開始するのに、
旧態依然の「低速規制ガー」、「低速無制限ガー」を連呼のワンパターン(笑)

都合が悪くなると根拠も無く インチキガー、規制ガー、エリアガー、電波ガー
サポートガー、速度切替ガー、総務省ガー、原作者ガー連呼のワンパターン(笑)

必死にいつもの嘘吐きねつ造で他スレでミネオ/OCNを押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ(笑)
OCNは低速3日規制どころか毎日高速規制の通信停止で使い物にならない(笑)

一番使いたい昼12:30の高速モード LINEモバイルはOCNより100倍速い(笑)
OCNはMVNOで劣悪な最下位品質(笑)

LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/3RVMzrB.jpg
https://i.imgur.com/hfbkx6s.jpg

OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/6cVyzKL.jpg
https://i.imgur.com/y83fmqe.jpg
2018/12/21(金) 13:08:09.08ID:DL+kQF/4M
まとめ

電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(平成30年総務省令第60号)
(施行日): 平成30年10 月26 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000580469.pdf
http://imgur.com/emwWVaP.jpg

3ヶ月以内に対応しなければならないから
最長で1月24日までチート速度がOK
1 月25日以降UQやLINEモバイル禿のチート速度をやってしまうと、回線元のキャリアが電気通信事業法違反になり、指導案件となる

つまりLINEモバイル禿の速度は1/24まで
実際はギリギリまではやらないだろうから、1月中旬くらいまで
あと1ヶ月弱の命 w
2018/12/21(金) 13:15:09.59ID:zwPDHtPRM
http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/mvno/17/campaign/

12/22申し込みの明日申し込み!!!で!
12月 開通月 30GB無料http://imgur.com/2TMMcEA.jpg
2019/1月30GB無料 2ヶ月目
2月 110MB/day ここから課金開始
11月 12ヶ月目ここまで縛り期間
12月上旬 OCNメールきた通知に口座入力して振込 メール維持が必要なので12ヶ月分
1600円×11ヶ月分

2月〜12月までが課金
13ヶ月間で30GB+30GB+月3.3GB音声プランが1ヶ月あたり507円
1年間OCN回線使えて低速250kbps無制限、公衆無線LANも使える

1600円*11(最大40日間無料)=17600円
事務手数料3000円
合計20600円
カカクコム14000円バック
13ヶ月間で1ヶ月あたり維持費507円
89000箇所の公衆無線LANつき

この後
http://imgur.com/Z0TcKxM.jpg
最新DSDVのNOVA3を実質36800円でゲット!
どこのMVNOでもこれ49800円しますしBIGLOBEモバイル54720円税別からここで13000円以上をゲット
つまり音声プランでも13ヶ月間の維持費0円ということです
2018/12/21(金) 13:21:50.02ID:OkHWiSUA0
>>187
独自の脳内認定で得意の嘘吐きねつ造解釈(笑)
どう解釈しても対象がMNOなのに無関係のMVNOにすり替え
まあ、日本語が理解出来ない在日朝鮮人二世だからしかたないね
糖質アフィ乞食チョンミネオだもの(笑)
2018/12/21(金) 14:54:33.82ID:eI3PCRI6M
cromeでショッピング、銀行サイトで振込しただけで20MB以上消費した
1日133MBってちょっとしたこと以外、ほとんど何もできないんだね
2018/12/21(金) 15:10:33.38ID:Zl3C3fapM
へー低速乞食は大変なんだねえ
2018/12/21(金) 16:14:29.72ID:hEAeFALP0
携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態(2018年9月時点) | 株式会社MM総研
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=319

スマートフォン利用者の前月のデータ通信量について分析した結果、「わからない」と回答したユーザーを除いた平均データ通信量は
5.70GB(ギガバイト)、中央値は3.00GBとなった。有効回答のみを対象とした場合、月間通信量は「1GB」23.8%、「2GB」19.8%、「3GB」14.2%となり、57.8%のユーザーが3GB以下の通信量となった。なお、「5GB」までの累計では約75.2%を占めた。
2018/12/21(金) 16:18:28.60ID:hEAeFALP0
16年12月の前回調査では、平均4.22GB、中央値3.00GB、「5GB以下」までの累計は約75%で、平均データ通信量が今回の調査では約1.5GB増加した。前回調査以降、通信事業者が提供している大容量のデータ通信プランがユーザーへ浸透してきたことが要因と考えられる。

通信量は年々増えてるようだね
2018/12/21(金) 16:53:49.38ID:eI3PCRI6M
時代に取り残されてガラケー使い続けてるユーザみたいだよねIIJは
2018/12/21(金) 17:08:03.25ID:8vFSx4RZ0
LINEモバイルお得でいいですね
0円のエントリーパッケージが30円でなかなか売れないから自分で使うことにしました^^
2018/12/21(金) 17:14:54.68ID:gc681dhUM
>>192
>■ 1日のスマートフォン平均利用時間(通話除く)は平日112分、休日132分

低速で毎日2時間音楽聴くなんてのはあまり普通じゃないんだな
2018/12/21(金) 17:46:04.48ID:HIlIO0Z/M
bモバイル来たな
データ190円〜
2018/12/21(金) 17:48:17.88ID:eI3PCRI6M
「パパ、どうしてうちはLINEで電話をかけたり写真を送っちゃいけないの?」

IIJの通信制限があるからだよ...
2018/12/21(金) 17:55:40.95ID:eI3PCRI6M
「Youtubeみてもいい?」

「ダメだ。radikoにしなさい」
2018/12/21(金) 18:06:38.59ID:RM8Xo/prM
へー低速乞食の家ではそんな会話があるんだ
2018/12/21(金) 18:07:07.60ID:VxApd8bZ0
>「SNS」106分(12.8%)、「動画視聴」83分(10.0%)、「音楽視聴」42分(5.0%)←週当たりの平均
大容量プランが前提のMNO含めたスマホ利用者全体ですら動画や音楽はSNSより利用時間が少ないんだね

>MVNOではMNOと利用状況の傾向は似ているものの、実際の利用時間は150分ほど少ない
>MNOと比較して「ゲーム」や「動画視聴」、「音楽視聴」の利用時間が少なく、情報収集やコミュニケーション用途などの機能を利用している。
という事だからMVNOだと更に少なくなるのか…

低速で2時間音楽とかデータ的には奇人レベルですな
2018/12/21(金) 18:09:59.52ID:VxApd8bZ0
>>198
>>199
MVNOで全部済ませようとする親はイヤだなぁ
固定回線引いてあげなよ…
2018/12/21(金) 18:12:37.31ID:pMFoIMP6M
ブーイモのお家だと外じゃスマホ使えないんだ(笑)
2018/12/21(金) 18:19:26.68ID:QI1PKAAe0
>>178
とことん安さにこだわるなら音声3GB→音声1GB
すべて含み14ヶ月で1ヶ月あたりたったの37円/月!

○実際の収支(音声1GB 14ヶ月 税込)
※事務手数料3,240円、SIM発行手数料432円含む
支払 0×3+1,296×10+373+432=1万3,765円
キャッシュバック1万円+3,250円=1万3,250円!
1万3,765円ー1万3,250円=515円 515円÷14ヶ月≒37円/月!

たった37円/月なのでほぼタダ(笑)リスクはゼロ

この施策ですべて含み14ヶ月で1ヶ月あたり音声1GB=37円/月!

2回線目以降はA8セルフバック3,250円が対象外
音声1GB=37円/月+232円=269円/月!

音声1GB(5回線=5GB)
1回線目=.......37円/月
2回線目=....269円/月
3回線目=....269円/月
4回線目=....269円/月
5回線目=....269円/月
計5回線=1,113円/月

5人家族で1,113円/月!(すべて含む)

この好条件はダントツ!
2018/12/21(金) 18:23:01.15ID:VxApd8bZ0
>MNO 3社では「動画視聴」がサブブランド・MVNOよりも30分以上多くなっており、大容量プランや速い通信速度を活用していると考えられる。
MVNOだと動画視聴は週平均でも1時間以下っぽいね
動画よく見る人はMVNOなんか最初から選ばないって事は前から言われてることだけど
2018/12/21(金) 18:31:19.74ID:eI3PCRI6M
「パパ、お友達みたいに楽天とかLINEモバイルがいいよー。月額たいして変わらないよー」

「うちはIIJと決まってるんだ。通信の品質が違うんだよ」

「そんなのいいから好きに使いたいよ」
「遅くても我慢するからお外で使わせてよ...」
2018/12/21(金) 18:33:39.90ID:hMyn5wLZM
可哀想に
低速乞食の
>>206
の家では高速化onにできないんだね
2018/12/21(金) 18:43:13.18ID:dsayCZbBM
ID:eI3PCRI6M

この書き方は絶対にvmobileだな
そっかーついに偽ファミリープランをやめたか…
2018/12/21(金) 18:50:21.73ID:gGsRBAnC0
>>204
すべて含み14ヶ月で1ヶ月あたりたったの37円/月!

低速乞食はイオン タイプ2 480円追加でDSDS/DSDVスマホ使用
高速容量も倍増の計2GBへ増量 速度切替付き
2018/12/21(金) 18:56:52.88ID:mNaXekHeM
引きこもりぼっちには理解できないかもしれないけど スマホ っていうのは外で使うものなんだよ(笑)
2018/12/21(金) 18:58:24.81ID:VxApd8bZ0
1 DL+kQF/4M 13 2 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-YVWN)
2 pMFoIMP6M 9 1 名無しさんに接続中… (ラクッペ MM41-BXe+)
3 eI3PCRI6M 7 1 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-R3kC)

頑張ってるなぁ
2018/12/21(金) 18:58:46.65ID:mNaXekHeM
家でも固定回線でブーイモ刺さったスマホいじるのが唯一の楽しみなんだろうな

外出自体しないならブーイモでも十分だよ
当たり前のはなしだ
2018/12/21(金) 19:01:44.14ID:b8rmXfkI0
>>209
更新

すべて含み14ヶ月で1ヶ月あたりたったの37円/月!

低速乞食はイオン タイプ2 480円追加でDSDS/DSDVスマホ使用
高速容量も倍増の計2GBへ増量 速度切替付き
タイプ2を低速専用にすれば繰り越して毎月2GBスタート
つまりLINEモバイル1GB+タイプ2 2GB=毎月余裕の3GBスタート
2018/12/21(金) 19:03:03.88ID:VxApd8bZ0
>>210
外でも使うけど残念ながら利用時間のダントツ1位は「自宅」ですよ、一般人は
2018/12/21(金) 19:07:52.28ID:VxApd8bZ0
>スマホ っていうのは「外で使うもの」なんだよ

http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h29/html/nc111310.html
http://www.garbagenews.net/archives/2202522.html

ほとんど自宅でした
2018/12/21(金) 19:15:55.50ID:mNaXekHeM
お前のブーイモは外で一時間も使えば容量制限だからなww
自宅で存分に使ってればいいだろ?

外でいっぱいだったよ使ってる人が羨ましいのはわかるが、噛み付くくらいならとっととキャリア変更してこい
2018/12/21(金) 19:37:39.80ID:VxApd8bZ0
ラクッペがただの思い込みで適当な事言ってるのバラしてごめんな…

で、外でいっぱいだったよ、ってなんすか?
とりあえず落ち着け
2018/12/21(金) 19:42:18.96ID:3ZMGeYEw0
>>217
糖質のカウセリングも大変だね(笑)
2018/12/21(金) 19:50:21.02ID:mNaXekHeM
負け組のブーイモはこんなところでイキガルのが生き甲斐なんだろうなぁ
なんで頑なに時代遅れのブーイモに拘ってるのか全然理解できんが

統計云々以前に便利か不便かの問題
明らかに劣化したものに固執する低脳っぷりは滑稽でたまらんな
2018/12/21(金) 19:50:57.81ID:VxApd8bZ0
>>215のデータでびっくりするのは自宅での利用率が年々上昇してるって事
自宅で高速WiFi使うほうが快適だってみんな分かってるせいかね
2018/12/21(金) 19:53:12.89ID:eI3PCRI6M
使い放題いいだろうはわかるけど
3日制限いいだろうを声高に宣言するバカ
2018/12/21(金) 19:57:50.55ID:VxApd8bZ0
ラクッペはおれのワッチョイ見れてないのかね
見えない敵とずっと戦ってるけど

>>219
イキガルとか久々に聞いたわ
一生懸命罵詈雑言を捻り出してる感が可愛いっすね
2018/12/21(金) 20:06:17.61ID:eI3PCRI6M
これはもうIIJの問題じゃないだろ
元々の性格の悪さが文章からにじみ出ている
2018/12/21(金) 20:09:29.90ID:mNaXekHeM
粘着気質でネチネチしてるところとか、典型的な友達つくれないボッチちゃんの性格だよな
2018/12/21(金) 20:18:52.42ID:VxApd8bZ0
ワントンキン MMa3-YVWN
ラクッペ MM41-BXe+
ワントンキン MMa3-R3kC

ずーっと右にならえみたいな言動しかしなくて笑える
2018/12/21(金) 20:27:02.04ID:1XDIKbPh0
しかしまあUQ・ワイモバ批判の時は2年縛りなど論外MVNOは気軽に移れるのがメリット!
とか言っときながら自分はちゃっかりスパホ3年契約してるんだから呆れるよな
それでもさすがにばつが悪いのか別人設定でオラオラ系の若作りキャラのつもりなんだろうけど
ちらほらと加齢臭の漂う単語がでてきちゃって全然作れてないのが痛々しいというかなんというか
2018/12/21(金) 20:35:19.19ID:mNaXekHeM
普通はまず
三日間の通信制限あるところを外して..
で話題をスタートするところ

いきなり変なやつが
「統計がー」「普通の使用ではー」と駄々っ子してて話が先に進めないんだもんな

自分がまわりに迷惑かけてる自覚もないクズはみんなの邪魔だからブーイモスレに引きこもってこんなスレ来なければいいのに
2018/12/21(金) 20:35:55.09ID:Cz9sf/vI0
【重要】

自分で自分にレスする重症の自演キチガイが24時間粘着荒らし中(笑)
回線変更しても糖質アフィ乞食チョンミネオであることはバレバレ(笑)

○ワントンキン MMa3-YVWN(OCN)
ID:DL+kQF/4M ID:zwPDHtPRM ID:dsayCZbBM

○ラクッペ MM41-BXe+(楽天)
ID:mNaXekHeM ID:pMFoIMP6M ID:pMFoIMP6M

○ワントンキン MMa3-R3kC(OCN)
ID:eI3PCRI6M ID:63Ig6aObM ID:z7B8HwpIM

       社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2018/12/21(金) 20:45:12.18ID:1XDIKbPh0
低価格定額プランのスレなんだから
年々料金が上がっていくところを外して..
で話題をスタートするところ

いきなり変なやつが
「ブーイモがー」「低速制限がー」と駄々っ子してて話が先に進めないんだもんな

自分がまわりに迷惑かけてる自覚もないクズはみんなの邪魔だから楽天スレに引きこもってこんなスレ来なければいいのに
2018/12/21(金) 21:17:07.46ID:VxApd8bZ0
このラクッペは誰彼構わずブーイモに見えちゃう病気っぽいけど、
糖質が言う「創価」みたいなもん?
2018/12/21(金) 21:20:46.01ID:1XDIKbPh0
そうか、もね。いやなんでもない…
2018/12/21(金) 21:21:39.43ID:dsayCZbBM
900円1000円は十分低価格だろw
その中でまともなMVNOを探したほうが得策だぞ
これをどうしても500円でと貧乏臭いことやるから
ワイヤレスゲートやイオンDMMみたいなババを引くことになる
2018/12/21(金) 21:23:20.53ID:VxApd8bZ0
>>229
引き篭もるどころか、なぜか楽天スレでは一切書き込みしないんだよねぇ
ワントンキン MMa3-R3kC(OCN)とワントンキン MMa3-YVWN(OCN)もOCNスレには一切書き込みしてないし
3人仲良く自分が利用してる会社のスレに一切書き込みしてない

そんな事まで右ならえで笑える
2018/12/21(金) 21:30:07.57ID:dsayCZbBM
あとLINEモバイルも完全にババ
公式に何度聞いても200kbpsと答える厚顔無恥ぶりだが
実際は40kbpsだし5ちゃんねるも苦痛
この辺の詐欺系MVNOは低価格の話題というより、詐欺MVNOとして議論したほうが良い
2018/12/21(金) 21:31:23.06ID:mNaXekHeM
まず三日間の通信制限あるところは不便だから最初に消去して残ったところからサービスを比較しよう

ブーイモ、DMM、イオンのことねw
2018/12/21(金) 21:36:20.18ID:VxApd8bZ0
>>232
どうしても500円で、って誰も言ってないですけど
また脳内妄想ですか
2018/12/21(金) 21:36:21.63ID:mNaXekHeM
わざわざ別スレにまでいって同じIDの書き込み探し回ってるのか
キモッ、キモ過ぎるww

そんなんだからコミュ障になるんだよ童貞ブーイモくんは
2018/12/21(金) 21:40:25.45ID:dsayCZbBM
>>237
この楽天はスーパーホーダイ?
2018/12/21(金) 21:40:55.68ID:VxApd8bZ0
>>237
専ブラって知ってる?
必死チェッカーとか

あと、ワッチョイって知ってる?
2018/12/21(金) 21:51:19.50ID:dsayCZbBM
ワッチョイ講義をして5ちゃんねる全体から馬鹿にされた
パソコンおじさんを思い出したww
2018/12/21(金) 21:51:45.24ID:mNaXekHeM
>>238
スーパーホーダイだよ
低速1Mbps通信制限なし
2018/12/21(金) 21:54:03.53ID:dsayCZbBM
>>241
いいね、理想的なプランだよね
2018/12/21(金) 22:01:52.77ID:VxApd8bZ0
>>240
それ、コピペで何回も見たけど
5ちゃんねる全体と言いつつ実は嫌儲板だけでの話だったってオチのやつでしょ?
話を盛って嘘つかないと生きていけない病気ですか?
2018/12/21(金) 22:08:11.67ID:mNaXekHeM
>>242
2年で契約しなおさなきゃいけないのが面倒だけど、回線契約全般そういうものか
2018/12/21(金) 22:13:07.37ID:h0bwkQ77r
>>244
3大キャリア、UQ、ymobile みんなそうだよね
25ヶ月以降が割引無しでエゲツない
2018/12/21(金) 22:17:20.00ID:Zx3nb5QuM
低価格なのだから、消費税抜きで二千円以下の処でしょ?

そして、三日制限が無い処。
2018/12/21(金) 22:21:28.28ID:k+dQuPMz0
低速ガイジはwifiねーのか
どんだけ貧乏
2018/12/21(金) 22:26:40.19ID:1XDIKbPh0
低価格のラインとしては最も一般的な3GB900円だろうね
3GB1100円もするのはこのスレでは話題にしない方がいいかな
2018/12/21(金) 22:31:46.12ID:1XDIKbPh0
あと○年縛りを前提に一時的に安くなってるようなのも定額とは言い難いから場外した方がいいと思う
2018/12/21(金) 23:03:48.71ID:eI3PCRI6M
IIJウザいから900円未満で

まぁ900円から1000円前後は低価格じゃなくで標準的な格安SIMの価格帯だし
251名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6599-D7SS)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:05:11.65ID:anuwHtdy0
>>248
ユニバーサル2円と消費税8%含めると
3GB...,900円→....974円
3GB1,100円→1,190円

来年は消費税が10%にUP
ユニバーサル2円と消費税10%含めると
3GB....900円→....992円
3GB1,100円→1,212円 差額は220円

...1年=.........2,640円
...2年=.........5,280円
...3年=.........7,920円
...4年=1万....560円
...5年=1万3,200円
10年=2万2,640円

これは大きい
252名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6541-D7SS)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:20:50.81ID:mD46jkNA0
>>251
訂正

>>248
ユニバーサル2円と消費税8%含めると
3GB...,900円→....974円
3GB1,100円→1,190円

来年は消費税が10%にUP
ユニバーサル2円と消費税10%含めると
3GB....900円→....992円
3GB1,100円→1,212円 差額は220円

...1年=.........2,640円
...2年=.........5,280円
...3年=.........7,920円
...4年=1万....560円
...5年=1万3,200円
10年=2万6,400円

これは大きい
2018/12/21(金) 23:46:44.91ID:8vFSx4RZ0
https://mvno.dmm.com/campaign/20th_20181221.html

DMMお得やね
LINEはさよなら
2018/12/22(土) 00:37:40.17ID:+y9QxmH30
>>253
情弱だな 初期費用:3,665円が必要だから意味ないよ

例:音声1GB 630円×9=5,670円割引
5,670円-3,665円=2,005円の割引でしかない

>>204
LINEモバイルの1GBだと初期費用など
すべて含み14ヶ月で1ヶ月あたりたったの37円/月!

DMMの音声1GB(同じ14ヶ月で1ヶ月あたり)

※事務手数料3,240円、SIMカード準備料425円含む
支払 680×9+1,360×5+3,665=16,585円
16,585円÷14ヶ月≒1,185円/月!

LINEモバイル 音声1GBならたったの37円/月!
5人家族で1,113円/月!(すべて含む)の方が安い!

LINEお得やね
DMMはさよなら(笑)
2018/12/22(土) 00:59:13.66ID:vbH55Jyy0
>>254
1GB音声が37円×14の518円で
14ヵ月518円は大盤振る舞い凄すぎだわ
2018/12/22(土) 01:55:51.36ID:dr7N8msh0
>>253
先月入ったとこだわ。アマでキット買って3G申込みして先月入ったやつ1Gにしておもちゃにしょうかな?
2018/12/22(土) 10:42:26.84ID:WrMZ6MzVM
これがSoftBank回線の実態
低速は地獄→追加課金地獄になる理由はこれ

たったいまの速度
14kbpsだがほとんど10kbps以下
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724200.mp4.html
バーストがないどころか
25秒くらいまでほとんどパケットが流れていない
これは流石に5ちゃんねるも無理ですわ
これで128kbpsや200kbpsを歌うわけで詐欺そのものです

LINEモバイル、SoftBank
低速を死ぬほど遅くして追加課金狙い 地獄

優良MVNOやキャリア
高速なくなってもある程度出来るようにしている
※ドコモMNOはきっちり100〜120kbps出る

結論
SoftBankに関わったら負けの法則は生きてました
2018/12/22(土) 11:38:41.09ID:mJtikVhLM
同じ端末で今度はOCNモバイルONE
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724246.mp4.html
バースト強力で240kbps これが無制限

https://dotup.org/uploda/dotup.org1724244.mp4.html
高速は14Mbps

どちらが快適でかつ最後まで格安SIMの料金でいけるのかね?
2018/12/22(土) 11:46:24.86ID:KceH6BBg0
>>204
音声1GB 14ヶ月すべて含んでたったの515円は最強
OCNは10倍以上の利用料で比較にならない(笑)
いくらdisり叩いてネガキャンしてもこの品質と価格では完敗(笑)

LINEモバイルのキャッシュバックは3ヶ月以内だが
押し売りのOCNは何と1年以降(笑)
つまりLINEモバイルは3ヶ月以降、いつ解約でも、
解約違約金以上のキャッシュバックにより負担無しで
解約可能

やれ嘘吐きねつ造で遅くなるだの解約違約金で
disり叩きネガキャンしても押し売りのOCNこそ
昼は高速なのに30kbpsの激遅でLINEモバイルの
10倍以上の利用料と1年後のキャッシュバックでは
契約する人間はあり得ない(笑)

せいぜい頑張ってくれ糖質アフィ乞食チョンミネオ
2018/12/22(土) 11:51:57.41ID:mJtikVhLM
>>259
音声1GBなんかにらしたら悲惨だろ?w >>257
詐欺師禿は安くみせて後からがっつり課金する
2018/12/22(土) 11:54:43.30ID:mJtikVhLM
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/24/news092_2.html
LINEモバイルのARPUは1000円や1500円というレベルではありません。

―― LINEフリープランよりも上のプランを選ぶ人が多いということですね。
嘉戸氏 もっと上ですね。若い人は3GBでは収まらないので、5GB、7GBというプランが選ばれます。でも、(ソフトバンクのような)50GBまではいらないというところとの、バランスが取れているのだと思います。

14kbpsや40kbpsでは何も出来なくなる
だから普段の使用量よりワンランクツーランク上のプランを選ぶようになる
これがARPUが高い理由 
本当に詐欺師やなぁ騙されたほうが負け
2018/12/22(土) 12:03:59.45ID:xlxn0Dk90
LINEモバイルの売りはSNSフリーだからなぁ
OCNで同じことしようとしたら20GBプラン(4,850円)とか選ばなきゃならないし
2018/12/22(土) 12:42:52.41ID:KceH6BBg0
●MVNO比較  LINE vs OCNモバイル

○LINEモバイル 音声 1GB 14ヶ月=515円(1ヶ月あたり...........37円)
支払 0×4+1,296×10+373+432=1万3,765円
キャッシュバック=3,250+1万=1万3,250円 ※3ヶ月以内
負担額 1万3,765円-1万3,250円=515円!
1ヶ月あたり 515円÷14≒37円!

○OCN 音声 110MB/日 14ヶ月=1万2,129円(1ヶ月あたり 866円)
支払 1,728×13+3,665=2万6,129円
キャッシュバック=1万4,000円 ※1年以降
負担額 2万6,129円-1万4,000円=1万2,129円
1ヶ月あたり 1万2,129円÷14≒866円/月

LINE=14ヶ月.............515円(1ヶ月あたり.....37円)
OCN=14ヶ月 1万2,129円(1ヶ月あたり 866円)

OCN 1万2,129円÷LINE 515円≒23.6倍!
OCNはLINEの23.6倍も高い!
OCNはLINEの20倍以上高いのに速度は100分の1以下(笑)

一番使いたい平日昼12:30の高速モード

LINEモバイルはOCNより100倍速い(笑) OCNは劣悪な最下位品質(笑)

○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/3RVMzrB.jpg https://i.imgur.com/hfbkx6s.jpg

○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/6cVyzKL.jpg https://i.imgur.com/y83fmqe.jpg
2018/12/22(土) 12:44:05.38ID:AmPeUHf3M
1日まるごと通信障害で止まってしまうようなキャリアではな
遅い早いとか安い高い以前の問題
2018/12/22(土) 12:57:35.52ID:AmPeUHf3M
LINEモバイル
・SNS使い放題(アプリ内ブラウザは対象外)
・高速通信使い切ると実質数10kbpsまで遅くなってほぼ何もできなくなる
・バースト通信無いので体感だと更に遅い
・高速/低速の切り替えはできないので節約しながら使うような利用はできない
・親会社の通信障害で1日通信できなくなる

OCNモバイルONE
・MUSICフリー無料
・110/日という使いやすいプラン
・低速でも250から350Kbpsで安定して使える(Youtubeでも低画質で再生可能)
・バースト通信であらゆる通信の初速が早い
・混雑時間帯は混雑してる
・パケットロスが他社より多いのでダウンロードなどには向かない

サービスの質が低いから安売りしないと売れないよねLINEは
2018/12/22(土) 13:01:36.57ID:KceH6BBg0
>>264
また端末変えて得意の嘘吐きねつ造する糖質アフィ乞食チョンミネオ

いつから4時間=24時間になったんだ(笑)
2018/12/22(土) 13:04:26.79ID:KceH6BBg0
効いてる効いてる(笑)必死に火消し
20倍以上も高いのに速度は100分の1
わざわざ契約するバカはいない(笑)
2018/12/22(土) 13:13:43.85ID:IeSRxLtVM
>>265
OCNのパケロスが多い理由は何ですか?
2018/12/22(土) 13:23:44.66ID:AmPeUHf3M
>>268
そういえばなんでなんですかね?昔から言われてて使ってても確かに実感あるけど
050プラスのせい?大容量ファイルのダウンロードとかには元々向いてないから実害無いけど
2018/12/22(土) 13:34:41.86ID:G+L77f1LM
一ヶ月4、5GB使うとしても本当に高速回線が必要なのは1、2GBなんだよ
それをLINEモバイルは低速使わせないで容量多めに契約させようとする詐欺みたいなやり方
SoftBankらしいといえばらしいがな
2018/12/22(土) 13:40:02.38ID:ZymQdcI/0
ワントンキン MMa3-YVWN 「IIJガー」
ワントンキン MMa3-R3kC「IIJガー」

ワントンキン MMa3-YVWN 「LINEモバイルガー」
ワントンキン MMa3-R3kC「LINEモバイルガー」


一応別人設定なのに同時間に現れて攻撃目標も同じになる不思議なお二人
2018/12/22(土) 13:41:44.59ID:ZymQdcI/0
あら、ラクッペまで攻撃目標を同じにしてるわ
本当に不思議な三兄弟だなぁ
2018/12/22(土) 13:43:32.50ID:ZymQdcI/0
>>270
>一ヶ月4、5GB使うとしても本当に高速回線が必要なのは1、2GBなんだよ
自信満々に言ってるって事は何かしらのデータがあるの?
無かったら嘘つき確定ね
2018/12/22(土) 13:44:18.16ID:G+L77f1LM
そりゃあ誰かさんがOCN名指しでLINEを持ち上げようとしてるから当たり前だよ
2018/12/22(土) 13:45:00.90ID:xlxn0Dk90
>>272
しかもLINEモバイルにSofuBank回線しかないような決めつけまで一緒とかw
2018/12/22(土) 13:48:15.07ID:G+L77f1LM
>>273
http://imgur.com/lVeg0BO.png
ほぼ低速で問題ないけど?
2018/12/22(土) 13:50:31.93ID:xlxn0Dk90
>一ヶ月4、5GB使うとしても本当に高速回線が必要なのは1、2GBなんだよ

なんだIIJでも別に問題ないんだな
2018/12/22(土) 13:54:07.92ID:G+L77f1LM
http://imgur.com/HdpnxAI.png
LINEモバイルだと、5GBで足りないから7GBのプラン...とかになるんだろ
酷い商売してるねぇ
2018/12/22(土) 13:55:20.03ID:G+L77f1LM
>>277
3日で366MBしか使えない欠陥品の話はもういいからw
2018/12/22(土) 13:56:28.83ID:ZymQdcI/0
>>275
たぶんグループLINEで連絡取り合ってるんだよ
「援軍求む!」みたいな

>>276
じゃぁ、>>270はラクッペの主観で「おれの使い方では」っていうなんの参考にもならない話ってことね
2018/12/22(土) 14:01:31.45ID:xlxn0Dk90
>>278
これってLINEモバイルの粗探しの為に自ら契約してるんだっけ
あれっ?たしかチョンミネオって人も同じような…
2018/12/22(土) 14:07:15.31ID:xlxn0Dk90
>>280
なるほど原因はこれ>>262かな?
これ>>262でOCNが形勢不利になったからSNSもたっぷり使えるラクッペが出てきたと
2018/12/22(土) 14:18:50.93ID:mJtikVhLM
kakuyasu-sim
http://imgur.com/GniTTaL.jpg
12時45分 0.54Mbps

IPあり世界のNetflix httpsスピードテスト
動画で捏造なし
13時 8Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724304.mp4.html


インチキスピテスサイトとそれを使う詐欺師のコンボ
2018/12/22(土) 14:20:01.60ID:KceH6BBg0
前科者の詐欺師ペテン師が何かモゴモゴ騒いでるぞ(笑)
2018/12/22(土) 14:21:47.43ID:KceH6BBg0
世界の〜噴いた
5chの詐欺師、ペテン師、糖質アフィ乞食チョンミネオだもの(笑)
2018/12/22(土) 14:32:06.40ID:ZymQdcI/0
誰か詳しい人が居たら教えて欲しいんだけど、
OCNとか楽天って飛行機飛ばす以外でID切り替わることってある?
2018/12/22(土) 14:47:24.47ID:AmPeUHf3M
IIJもLINEもモバイルデータ通信で制限付きっていうわかりやすい理由があるよってだけで誰も攻撃なんてしてないよ

楽天、OCN、mineoあたり特に明確な欠点も指摘せず感情的に反発してるのは劣等感とかコンプレックス感じてるからなのかなー
2018/12/22(土) 14:50:24.73ID:KlIlWMOKr
>>286
コロコロ変わるのはキャリアグレードNAT使ってる0simとかmineoとか楽モバかな

OCNはグローバルIPアドレス付与だし、変わらんと思う
2018/12/22(土) 14:57:54.19ID:BQopFLnKM
糖質アフィ乞食のチョンミネオが統合失調の薬飲んでないから重症化で火照起こして必死に複数端末でマルチ投下中(笑)
2018/12/22(土) 15:07:20.78ID:AmPeUHf3M
ほらね、具体的な指摘はできないから感情的に火病ってる
半島系の人ですか?
2018/12/22(土) 15:21:23.09ID:44wHLbmy0
\マンガで解説/

申し込み準備から利用開始までをマンガにまとめました。

「契約ってなにをするの??」と思っていたら、ぜひご一読ください
https://mobile.line.me/manga/

LINEモバイルの始め方
事前準備から申し込み、利用開始までをわかりやすく

https://mobile.line.me/img/manga/img_manga01.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga02.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga03.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga04.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga05.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga06.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga07.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga08.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga09.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga10.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga11.png
https://mobile.line.me/img/manga/img_manga12.png
2018/12/22(土) 15:23:08.99ID:mJtikVhLM
>>288
IIJmioは法人向けにグローバルIP代が216円
OCNモバイルONEはグローバルip標準

IIJmio
6GB 1520円
グローバルip 200円
公衆無線LAN 362円(※wi2 300なのでまとまに使えない
サポート有料0570 22秒ごとに10円
合計2082円

ocn
6GB 1450円
グローバルip無料
公衆無線LAN 無料(82000箇所使えるまともなモノ
サポート無料0120あり
合計 1450円
2018/12/22(土) 15:26:43.83ID:44wHLbmy0
●LIINEモバイルのまとめ(MNP契約) ※最新情報に更新

※A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを
入力すればA8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えて、
事務手数料0円も適用されすべて併用OK!
音声3GBがすべて含み14ヶ月で1ヶ月あたりたったの484円/月!

○LINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリーなので、
通話はLINEでビデオ通話がいくら通話しても高速通信が無料!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1540953732/469
○MVNOで唯一、24時間メガ速度維持で最速品質+最安!
https://i.imgur.com/3RVMzrB.jpg https://i.imgur.com/hfbkx6s.jpg

1.契約時プラン 10GB+MIUSICフリー 初月無料=3,520円
※翌月からのプランを3GBへ変更する
2.1,390円割引×3ヶ月間=4,170円
https://mobile.line.me/event/new-300campaign/
3.TMTM0404 ポイント1万円相当 https://i.imgur.com/lhjyvj6.png
http://mobile-blog.line.me/archives/29537190.html
4.エントリーパッケージ 373円併用で事務手数料無料(3,240-373=2,867円)
※別途SIM発行手数料432円必要 https://amazon.jp/dp/B01MFI02JO
5.A8セルフバック 3,250円 https://i.imgur.com/GHkbO9z.jpg
https://pub.a8.net/a8v2/selfback/asSearchAction.do?sbId=s00000017121001
3,520+4,170+1万+2,867+3,250=23,537円お得!

○実際の収支(音声3GB 14ヶ月 税込)
※事務手数料3,240円、SIM発行手数料432円含む
支払 324×3+1,825×10+373+432=20,027円
キャッシュバック1万+3,250=1万3,250円!
20,027ー1万3,250=6,777円 6,777円÷14ヶ月≒484円/月!

>>291 事前準備から申し込み、利用開始までをマンガわかりやすく
2018/12/22(土) 15:28:14.88ID:44wHLbmy0
>>293
とことん安さにこだわるなら音声3GB→音声1GB
すべて含み14ヶ月で1ヶ月あたりたったの37円/月!

○実際の収支(音声1GB 14ヶ月 税込)
※事務手数料3,240円、SIM発行手数料432円含む
支払 0×3+1,296×10+373+432=1万3,765円
キャッシュバック1万+3,250=1万3,250円!
1万3,765円ー1万3,250円=515円 515円÷14ヶ月≒37円/月!

たった37円/月なのでほぼタダ(笑)リスクはゼロ
この施策ですべて含み14ヶ月で1ヶ月あたり音声1GB=37円/月!

2回線目以降はA8セルフバック3,250円が対象外
音声1GB=37円/月+232円=269円/月!

音声1GB(5回線=5GB)
1回線目=.......37円/月
2回線目=....269円/月
3回線目=....269円/月
4回線目=....269円/月
5回線目=....269円/月
計5回線=1,113円/月

5人家族で1,113円/月!(すべて含む)

この好条件はダントツ!

低速乞食はイオン タイプ2 480円追加でDSDS/DSDVスマホ使用
高速容量も倍増の計2GBへ増量 速度切替付き
タイプ2を低速専用にすれば繰り越して毎月2GBスタート
つまりLINEモバイル1GB+タイプ2 2GB=毎月余裕の3GBスタート
2018/12/22(土) 15:31:49.54ID:44wHLbmy0
●MVNO比較  LINEモバイル vs OCN

>>293 >>294
○LINEモバイル 音声 1GB 14ヶ月=515円(1ヶ月あたり...........37円)
支払 0×4+1,296×10+373+432=1万3,765円
キャッシュバック=3,250+1万=1万3,250円 ※3ヶ月以内
負担額 1万3,765円-1万3,250円=515円!
1ヶ月あたり 515円÷14≒37円!

○OCN 音声 110MB/日 14ヶ月=1万2,129円(1ヶ月あたり 866円)
支払 1,728×13+3,665=2万6,129円
キャッシュバック=1万4,000円 ※1年以降
負担額 2万6,129円-1万4,000円=1万2,129円!
1ヶ月あたり 1万2,129円÷14≒866円/月!

LINE=14ヶ月.............515円(1ヶ月あたり.....37円)
OCN=14ヶ月 1万2,129円(1ヶ月あたり 866円)

OCN 1万2,129円÷LINE 515円≒23.6倍!
OCNはLINEの23.6倍も高い!
OCNはLINEの20倍以上高いのに速度は100分の1以下(笑)

一番使いたい平日昼12:30の高速モード
LINEモバイルはOCNより100倍速い(笑) OCNは劣悪な最下位品質(笑)

○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/3RVMzrB.jpg https://i.imgur.com/hfbkx6s.jpg

○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/6cVyzKL.jpg https://i.imgur.com/y83fmqe.jpg
2018/12/22(土) 15:34:54.14ID:mJtikVhLM
これがSoftBank回線の実態
低速は何も出来ない→追加課金地獄になる理由はこれ

2018/12/22
14kbpsだがほとんど10kbps以下
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724200.mp4.html
バーストがないどころか
25秒くらいまでほとんどパケットが流れていない
これは流石に5ちゃんねるも無理ですわ
これで128kbpsや200kbpsを歌うわけで詐欺

今度はOCNモバイルONE
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724246.mp4.html
バースト強力で240kbps これが無制限

https://dotup.org/uploda/dotup.org1724244.mp4.html
高速は14Mbps

どちらが快適でかつ最後まで格安SIMの料金でいけるのか?

LINEモバイル、SoftBank
低速を死ぬほど遅くして追加課金地獄狙い

優良MVNOやキャリア
高速なくなってもある程度出来るようにしている※ドコモ本家の低速は120kbps前後出る

結論
SoftBankに関わったら負けの法則は生きてたw
2018/12/22(土) 16:38:28.05ID:LCnBPobn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

音声1GB がすべて含んで 14ヶ月 たった37円/月の最安値!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295
2018/12/23(日) 00:07:51.22ID:v88F2rxG0
>>297
音声1GB がすべて含んで 14ヶ月 たった37円/月の最安値だから
現在2回線持ってるならドコモ回線とソフトバンク回線契約すれば
37円+269円=306円/月でDSDS/DSDVの2枚挿し運用すれば
速度切替不要で高速2GBと低速無制限にエリアや通信障害でも
不安なく破格の306円/月で昼12:30の通信も安心して利用できる
2018/12/23(日) 00:35:57.09ID:te5gttuOM
1GBづつSIM切り替えてとか0SIM乞食みたいだね
2GB超えちゃったら超低速地獄

OCNの110MB/日は3GB以上使えて低速切り替え可能、上限なし
2018/12/23(日) 00:40:47.94ID:te5gttuOM
そもそもLINEモバイルの1GBプランとOCNの110MB/日(月3GB以上)プランの価格を比較してるところがセコいよね

上限超えたらほぼ止まるLINEだから5GBプランでようやくOCNの110MB/日プランと並ぶくらい
そうでないと条件揃わないんだな
2018/12/23(日) 00:43:19.71ID:yN7AXIkCM
それならマイネオが最強だろ
2018/12/23(日) 01:00:56.38ID:v88F2rxG0
110MB/日なんて毎日細切れで繰越しも1日分が翌日だけでそれを5GB相当とかセコイ(笑)
LINEモバイルは1GBでもLINEがデータフリーで、通話はLINEで高画質のビデオ通話がいくら
通話しても高速通信が無料で高速容量は減らないからこれは10GB相当以上になるのかな

得意の書込み端末変えて別人格を装い自分擁護の書込みしてもバレバレなんだけどね
この輩が24時間、難癖繰返してやってることは「東名あおり運転」の悪質犯人とそっくりだよね

ワンミングク、ワントンキン、オイコラミネオ、ラクッペ 時にワッチョイの使い分けする
OCN/ミネオ/楽天狂信者で糖質アフィ乞食チョンミネオなんだもの(笑)
2018/12/23(日) 01:12:38.26ID:zU9YUR2hM
>>302
lineでYouTubeを見たらどうなるの?

ocnは一応低画質でも無制限に見ることが出来るけど。
2018/12/23(日) 01:26:24.74ID:v88F2rxG0
953 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3ba5-iUdX)[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 13:11:23.50 ID:s0oNcug10
youtubeは同僚と友達は見てる 音楽代わりにyoutube聴いてるのもいる

958 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MM47-Mjwc)[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 13:55:27.23 ID:Y5a/GOYQM [1/2]
>>953
それ知ってるー! 喫茶店で雑談しながらスマホで音楽流すやつね

961 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MMaa-H0Vn)[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 14:18:29.99 ID:mIBBGKe6M [4/5]
えっ勤務中にスマホで音楽鑑賞?聞いたことないなw

963 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MM47-KQvL)[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 14:25:25.08 ID:jWr454vLM
まーたチョンミネオが書いてたのか

965 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MM47-Mjwc)[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 14:31:46.19 ID:Y5a/GOYQM [2/2]
平日日中職場で1〜2時間の音楽観賞すらって…
そんなことが常識だとでも思ってるのかな?

966 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ab8-mUi7)[sage] 投稿日:2018/12/18(火) 14:31:57.00 ID:vUbJLMv+0 [2/2]
>>958
あーなんかいたね 低速無制限の利点として、カフェで音楽垂れ流すって妄想書いちゃった人
しかも商談とか友達と会話中に音楽流すとか書いちゃって、みんなからそんな奴見たことねぇってバカにされた人
2018/12/23(日) 02:12:09.42ID:v88F2rxG0
>>293
やっと 公式ブログのシークレットだった TMTM0404 が公開
https://mobile.line.me/event/winter-campaign2018/
2018/12/23(日) 03:20:00.09ID:te5gttuOM
>>302
足し算もできないのかな?
難癖はどちらだろうね
2018/12/23(日) 03:27:29.46ID:te5gttuOM
>>301
普通の利用ならmineo >>> LINEでしょう
例外はLINEの利用頻度がかなり高い場合のみ

大容量になる画像や動画のやりとりや長時間通話しまくるのはあまり無いけどね
2018/12/23(日) 05:07:05.85ID:AGCn+P2gM
>>307
LINEモバイルは5ちゃんねるに書いてる最中も、高速分が常にただ漏れ、捨ててる状態だから
10GBくらい契約しないと40kbps地獄がすぐにくるわな
2018/12/23(日) 06:10:05.87ID:XgRQNTuP0
b-mobileも起死回生を狙った?新料金プランを発表したけど、確かあそこも切替ないんだよな
あれで速度切替やバースト機能がついたら乗り換え考えるのに
2018/12/23(日) 08:12:42.30ID:y1pC+INu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

音声1GB がすべて含んで 14ヶ月 たった37円/月の最安値!!!!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295
2018/12/23(日) 08:33:51.92ID:zvtt50qZ0
そんなことしたら元の木阿弥だろ
前回の反省を踏まえて低速無し繰り越し無しの従量制で再出発したんだから
2018/12/23(日) 08:52:39.99ID:zvtt50qZ0
しかしLINEのコミュニケーションフリー3GBの音声付1690円てのは圧倒的なコスパだな
一般的な3GBプランに+90円でSNS使い放題、しかも昼も爆速ときたらどこも太刀打ちできないだろ
+90円ならさほどSNS重視でない人でも十分恩恵あるしな
2018/12/23(日) 08:57:54.95ID:+7F4UAjI0
そもそもLINE1GBは3ヶ月割引が900円じゃね?
2018/12/23(日) 09:06:17.43ID:+7F4UAjI0
それとも契約時さえコミュニケーションプランのいづれかを選択していれば1GBに変更しても1390円割引は継続されるとか
2018/12/23(日) 09:09:11.56ID:QZJuDRDpr
割引が適応されている3ヶ月間でもプラン変更は可能です。変更した場合、変更後のプランに対して割引が適用されます。
2018/12/23(日) 09:11:33.18ID:RjPRV1wQM
3GB越えた時点でゴミになる欠陥品だけどね
安物買いの銭失いってやつ
2018/12/23(日) 09:19:38.74ID:zvtt50qZ0
SNSで5GB、10GB使えれば3GBを越える人ってあまりいないんじゃないかな
スマホユーザーの8割近くが月5GB以内で収まってるわけだから
2018/12/23(日) 10:58:39.33ID:qHdAqtYZ0
5chはSNSに入りますか
2018/12/23(日) 11:25:12.87ID:oqLSfR3y0
LINEお得やんけ
さんきゅーやで
2018/12/23(日) 11:27:49.83ID:dWW3/OHuM
電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(平成30年総務省令第60号)
(施行日): 平成30年10 月26 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000580469.pdf
http://imgur.com/emwWVaP.jpg

3ヶ月以内に対応しなければならないから
最長で1月24日までチート速度がOK
1 月25日以降UQやLINEモバイル禿のチート速度をやってしまうと、回線元のキャリアが電気通信事業法違反になり、指導案件となる

つまりLINEモバイル禿の速度は1/24まで
実際はギリギリまではやらないだろうから、1月中旬くらいまで
あと1ヶ月の命でっせ w
2018/12/23(日) 13:20:49.02ID:GM9nxvo/0
>LINEモバイルは5ちゃんねるに書いてる最中も、高速分が常にただ漏れ、捨ててる状態だから
>10GBくらい契約しないと40kbps地獄がすぐにくるわな

どんだけ5ちゃんにどっぷりの生活なんだろう
完全に生きてる世界が違うな
2018/12/23(日) 13:28:17.90ID:GM9nxvo/0
カフェでスマホから音楽流したり
電車内ではみんながYouTube見てたり
5ちゃん利用に10GBくらい見積もったり


色々設定作るのも大変ですね
2018/12/23(日) 13:41:41.75ID:v88F2rxG0
>>322
浮世離れしてるからね
2018/12/23(日) 14:12:36.32ID:Q/aqjfiMM
LINEモバイル、SoftBank回線の高速無くなった後の速度 2回連続テスト

2018/12/23
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725299.mp4.html 39kbps

https://dotup.org/uploda/dotup.org1725304.mp4.html 32kbps

これだから追加でどんどんGB購入地獄になるわけね
2018/12/23(日) 14:27:59.17ID:GM9nxvo/0
ワントンキン MMa3-YVWNに必要なプラン
・5ちゃんねるフリー
・スピードテストフリー
・サポセンフリー
・アニメ動画フリー

不必要
・SNS全般
2018/12/23(日) 16:35:09.18ID:5zkZRWTXM
SoftBank回線 39kbps ポケモンGO起動出来ず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725380.mp4.html
 
OCN 260kbps ポケモンGOなんて当たり前に出来る
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725382.mp4.html

OCNモバイルONE バースト1.8Mbps 290kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725384.mp4.html

捏造なしの動画で
SoftBank回線だと追加GBをがんがん購入しないと駄目なのが証明出来てますw
2018/12/23(日) 17:02:08.54ID:v88F2rxG0
>>320 >>324 >>326
心配するな前科者で嘘吐きねつ造の糖質アフィ乞食チョンミネオ
お前の脳内認定と計測だけは誰も信用してないから >>22-28

○ワッチョイ 2368-6UAB
○ワッチョイ 95b8-V1+x
○ワンミングク MMa3-HpNH
○ワントンキン MMa3-YVWN(OCN)
○ワントンキン MMa3-daF8(OCN)
○ワンミングク MMa3-daF8(OCN)
○ワントンキン MMa3-R3kC(OCN)
○ラクッペ MM41-BXe+(楽天)
○ラクッペ MM41-hRe8(楽天)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2018/12/23(日) 18:37:21.34ID:te5gttuOM
LINEモバイルの低速が使い物にならないのは中の人が認めてたでしょ
大きめの容量で契約するようにインタビューで言ってるくらいなんだし
2018/12/23(日) 19:00:03.76ID:zvtt50qZ0
その辺はOCNが昼時使い物にならないのと一緒でしょ
それぞれ力を入れてるところが違うんだから自分に合ったものを使えばいいだけ
2018/12/23(日) 19:32:24.55ID:/xBB/GtZd
低速パケ乞食OCN
2018/12/23(日) 20:49:34.85ID:dBtey0Q/0
安さに釣られてLINEモバイル契約してしまったから他社が羨ましいんだろうな
そいつは忘れて別回線契約しなおした方が健康的だぞ
2018/12/23(日) 21:14:24.87ID:qajTh3ydM
低速swで何処まで使い放題かで価値が決まる。iij低速でもテザpcで結構使えてたけど366/3制限に嫌気がして、楽天シンプル(ワンコイン)にしたが、スマホ画面でも遅いので、やはり音声含めてスパホに移ろうと思う。
2018/12/23(日) 21:21:55.51ID:5uKLIN+Z0
>>326
40k50kしか出ないのに
LINEの公式は200kと答えてた
2018/12/23(日) 21:22:25.80ID:RjPRV1wQM
楽天のスレにもあったけど
スーパーホーダイは低速が早くて高速が遅い
それ以外のプランだと高速が早くて低速が遅い

低速でも1Mbpsあるからテザリングして普通に使えるけど...
それだけスーパーホーダイ側の回線が混んでるんだろうね
2018/12/23(日) 23:08:37.13ID:rbIChMR10
低速使いは楽天スパホに行けばいいと思うの
てかスパホがソフバン回線なら良いなぁ
|ω・)チラ
LINEモバイルも始めないかなぁ
|ω・)チラ
2018/12/23(日) 23:26:19.19ID:6MFCkQRMa
高速クーポン3GBも毎月ばら撒くから低速が使い物にならなくなるんだよ。
各社もう少し減らしていいから低速時の安定度を上げて欲しい。
2018/12/23(日) 23:46:09.90ID:0rx6xOUi0
>>336
ソフバン回線
バーストゼロみたいだし
開始10秒くらいは全くパケット流れてない
35kbpsの数値以上に体感的には遅く感じるだろうな
2018/12/24(月) 00:19:28.71ID:n/hDrlfWa
低速前提で使うなら無制限プランやってる所に行けって
公式で低速200kbpsって言ってるから気持ちは分からんでもないけど
2018/12/24(月) 07:26:14.22ID:pf+J4ibA0
>>337
コジキ必死だな
2018/12/24(月) 07:41:11.32ID:bzsiUaxn0
>>328 >>331 >>332
>>333 >>336 >>337
必死に夜中から早朝まで自演劇場ご苦労さん
キャリアの低速は100kbps以下が常識だが
その低速を24時間disり叩く利用者は皆無
なぜか1人だけがが高速無視の低速乞食連呼(笑)

絶対に都合の悪い昼12:30から逃げます。

真面目に何も出来ません 30kbps (笑)
OCNはMVNOで劣悪な最下位品質
LINEモバイルはOCNより100倍速い

一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較

○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/ZXAlO6J.jpgn
https://i.imgur.com/DtFjzY3.jpg

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う OCN貧民へ!
http://i.imgur.com/pQeBo0Y.jpg
○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/NNGTytL.jpg
https://i.imgur.com/HL43BQ4.jpg
2018/12/24(月) 08:37:02.43ID:arfPVqmeM
えっ?むしろキャリアより使いやすい面も評価されてますよ
低価格無制限で使えるのは

ライトに月3GB未満で抑えるならいいんじゃないですか?LINEモバでも

そんな粘着してると無制限に使える環境に嫉妬してるように見えちゃいますよ?

一番遅い日のスクショだけ貼りつ続けて印象操作ご苦労さまです
http://imgur.com/3uXarNQ.png
2018/12/24(月) 08:48:22.49ID:kN4PCW410
なぜか土曜日 しかも遅い(笑)
絶対に都合の悪い平日昼12:30から逃げるのが定番
無職のチョンミネオにとって毎日が日曜日だし(笑)
2018/12/24(月) 08:56:24.92ID:arfPVqmeM
別に平日ピーク帯遅いのは格安SIM各社どこもそうだからねぇ
今は早い準キャリアにUQ、ワイモバ、LINE(ソフトバンク回線)も今後行政から指摘入ったらどうなるか...ね
2018/12/24(月) 09:32:36.04ID:nd26aB3YM
kakuyasu-simと実際の速度計測結果が違うのはどう考えてるんだろうね?

どうせ叩きたいだけの馬鹿だから
現実速度は無視して、kakuyasu-simのデータでネガキャンしてるだけだろうけど
2018/12/24(月) 09:51:08.72ID:ffYEzgXa0
kakuyasu-simはわりと正確なんじゃない?手持ちのIIJやBigLobeで比べてもまあまあ近い値になってる
OCNはスピードテストだけ優先して通すような細工をしてるから大きなズレが生じてるんだと思うよ
2018/12/24(月) 09:58:07.13ID:NlFDh9eMM
バーストあるところは計測方法によって値が増減するよ

それと高速/低速切り替えできるところは回線分けてるところもあって、高速遅いときに低速の方がむしろ安定して通信できる場合もある
2018/12/24(月) 10:14:19.68ID:9VGHno1JM
>>345-346
わかりやすいw
2018/12/24(月) 10:17:17.08ID:9VGHno1JM
kakuyasu-sim
http://imgur.com/GniTTaL.jpg
12時45分 0.54Mbps

IPあり世界のNetflix httpsスピードテスト
動画で捏造なし
13時 8Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1724304.mp4.html


インチキスピテスサイトとそれを使う詐欺師のコンボはいつも自演かなぁ
どうみたらこれがまともな数字にみえるの?

前は79Mbps出てるときkakuyasu-simだと10Mbps扱いもあったな
2018/12/24(月) 10:17:51.33ID:ffYEzgXa0
いや高速にバーストなんて無いから
2018/12/24(月) 10:20:28.66ID:ffYEzgXa0
>>348
OCNはスピードテストだけ優先して通すような細工をしてるから

説明終わり
2018/12/24(月) 10:23:22.60ID:NlFDh9eMM
>>349
低速状態で計測するときの話
たまにOCNで低速で1MB近くでたって書き込んでる人がいるけど、それバーストで誤計測してるだけだよという指摘
2018/12/24(月) 10:25:24.85ID:9VGHno1JM
>>350
いやいや、kakuyasu-simのスピテスで0.2Mbpsとか貼られたけど、
そのとき5ちゃんねるのgifスレをダウンロードしたら400〜800kbps出てたけど?
前にリアルタイム通信速度計測アプリで示したよ
OCNはスピテス優先というならまず君がそれの根拠を示したら? 
周りが納得するようなデータを宜しく
kakuyasu-simとかやめてね
2018/12/24(月) 10:30:49.07ID:ffYEzgXa0
格安SIMの流れ者って人が計測してたけど以前はOCNも平日昼はFastcomで180kbpsとかだったんだよ
それがどんどん早くなって800kbpsとか出すようになってる
おそらくFastcomの通信の解析が進んだんじゃないかな
2018/12/24(月) 10:33:12.02ID:ffYEzgXa0
>>351
それはそうだね
話の流れ的にkakuyasu-simの計測(高速)だったんで指摘したまで
2018/12/24(月) 10:54:45.16ID:ffYEzgXa0
>>352
簡単な事じゃん
多くの速度比較サイトで昼時OCNは常に最下位
一方speedtest.netや世界のNetflix httpsスピードテストではかなりのスコアが出る

どちらも正しいとするならば答えはただ一つ
OCNはスピードテストだけ優先して通すような細工をしている
2018/12/24(月) 10:57:01.06ID:9VGHno1JM
>>353
fast.comは相変わらず遅いよ
httpが速いから、
試しに5ちゃんねるのgifスレをリアルタイム速度計測したら800kbps出てたってこと
浪人ないから過去ログから持ってこれないわ
2018/12/24(月) 10:57:49.55ID:9VGHno1JM
>>355
自分で計測してデータ持ってこいよ、いつもの例の荒らしくんw
2018/12/24(月) 10:59:31.75ID:sVnE1z3H0
必死に24時間自演劇場ご苦労さん
キャリアの低速は100kbps以下が常識だが
その低速を24時間disり叩く利用者は皆無
なぜか1人だけが高速無視の低速乞食連呼(笑)

絶対に都合の悪い平日昼12:30から逃げます

真面目に何も出来ません 30kbps (笑)
OCNはMVNOで劣悪な最下位品質
LINEモバイルはOCNより100倍速い

一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較

○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/ZXAlO6J.jpg
https://i.imgur.com/DtFjzY3.jpg

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う OCN貧民へ!
http://i.imgur.com/pQeBo0Y.jpg
○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/NNGTytL.jpg
https://i.imgur.com/HL43BQ4.jpg
2018/12/24(月) 11:06:44.39ID:ffYEzgXa0
>>356
つまり
kakuyasu-sim(https)の信憑性の話をしてるのに
違って当たり前の5ちゃんのgifスレのダウンロード(http)の話をしていると

馬鹿?
2018/12/24(月) 11:12:38.16ID:ffYEzgXa0
>>356
>fast.comは相変わらず遅いよ

じゃぁこれ>>348はなんだよw

おまえほんとめちゃくちゃだな
2018/12/24(月) 11:48:31.94ID:9VGHno1JM
>>360
いや12時30分前後はhttps遅いけど、
それ以外はhttpsも速度出てる
なぜかkakuyasu-simだと速度出てる時間でも5 〜10分の1遅いときが多い 検証>>348

格安SIMは昼時遅いくていいんだよ
いまの接続料からではどうにもならない
サブブランドやLINEモバイル禿のような自社回線だけ速くするチート速度は、総務省が禁止にしたので1月下旬には遅くなる
会計まで突っ込んで不正がないか検証するという話だからもう本当に終わり 

つまり格安SIMは、
昼時遅いがその他の部分でメリットデメリットを比較して選択精査すれば良し

その点においてLINEモバイル禿やIIJmioやその系列などは、10kbpsや40kbpsレベルの長低速規制があるからついつい課金体質になる
安くしたいから格安SIMなのにその趣旨からは外れるよね
2018/12/24(月) 11:50:13.92ID:9VGHno1JM
12時30分でもhttpは意外にも速度出てるんだよ
それが5ちゃんねるのgifスレでの検証
kakuyasu-simでは0.2Mbpsでも、5ちゃんねるのgifダウンロード速度は400〜800kbps出ていた
kakuyasu-simを貼り続ける無知に対して検証したまで
2018/12/24(月) 12:05:58.93ID:ffYEzgXa0
>>361
12:45と13:05を比べてなんで違うの?ってのは検証でも何でもない
その程度の姿勢で検証なんて言葉使うなよ
2018/12/24(月) 12:19:41.31ID:sVnE1z3H0
1人の糖質アフィ乞食チョンミネオが自分都合でテキトウに計測して
俺様は速い、俺様が正しい、俺様以外はすべてインチキ連呼
真剣にこんなことを24時間マルチ投下している時点でお察し(笑)
2018/12/24(月) 12:35:17.10ID:ffYEzgXa0
>>362
そんな後出しは通用しないよ
>>352の時点では明らかにkakuyasu-simが遅く計測されてる反証としてgifスレの件を持ち出してる
この時点ではhttpsとhttpの違いはには触れずにね
指摘されなければそのまま通すつもりレスは流れていく
根底にあるのは匿名掲示板なんてそんなもんだといういい加減な考え
おまえの書き込みは全てがそう前後の整合性なんてそっちのけその場その場で勢いで相手をやり込めることしか考えてない
2018/12/24(月) 12:44:42.40ID:FLa4HAeO0
>>362の中の奴は記事を改竄してコピペした前科あるしなぁ
どうせタイトルくらいしか読まないだろう、とか
記事の中身なんて読まないだろう、とか
思ってるんだろうな
2018/12/24(月) 12:46:28.40ID:NlFDh9eMM
>>341
>そんな粘着してると無制限に使える環境に嫉妬してるように見えちゃいますよ?

結局LINEのこが言いたいのはこれなんだろうね
速度で勝ってて満足してるなら絡むのやめたらいいのに

通信速度重視のひと
キャリア、UQ、Y!mobile、LINE使う

容量無制限(かつ格安)で使いたい
OCN、楽天、mineo

を使えばいい
どっちが上とか下とかないでしょ
2018/12/24(月) 12:53:17.51ID:FLa4HAeO0
>>365
書き込み辿ると如実に分かるけど、この中の奴は5ちゃんが全てなんだよね
全ての話に5ちゃんを入れてくるから
価値判断の基準がなぜか5ちゃんに行き着く
スピテスの検証で5ちゃんのGIFスレ使うくらいだし
2018/12/24(月) 12:55:59.75ID:sVnE1z3H0
>>367
チョンミネは金銭目的のアフィ乞食だから
アフィコード踏ませるための工作活動だし
アフィ目的のために手段は選ばずだから
2018/12/24(月) 12:57:18.71ID:FLa4HAeO0
>>367
別に必要ないって人に、
低速が最高、低速無制限の無い会社はダメって絡んでた本人が何言ってんだよw
中の人が変わったの?
2018/12/24(月) 13:04:04.04ID:sVnE1z3H0
>>370
自演劇場を演出するために自演で2人目、3人目を演じてるから(笑)
誰も騙されない
2018/12/24(月) 13:04:38.30ID:NlFDh9eMM
>>370
いや、だから必要ないならそれでいいじゃんて話でしょ
3GBじゃ足りないから俺は選ばないけど
2018/12/24(月) 13:09:35.03ID:NlFDh9eMM
低速無制限で満足してる人はピーク時間帯の通信速度別に羨ましくない

準キャリヤや回線重視の人は無制限に使える環境が羨ましい

このスレの書き込みを総括すると↑こうなるよ?
2018/12/24(月) 13:09:54.53ID:FLa4HAeO0
>>372
中の人変わったの?
あれだけ「低速使わないのはありえない」みたいな強要してたのにw
2018/12/24(月) 13:11:15.96ID:FLa4HAeO0
>>373
君、自分の過去の書き込み読んでみたら?
その書き込みと矛盾した事たくさん書いてるから
とりあえず、過去の発言は撤回するって事でいいの?
2018/12/24(月) 13:12:02.98ID:9VGHno1JM
>>367
LINEモバイルのSoftBank回線ね
しかし総務省の速度の差別禁止により1月下旬には並の速度にしないと省令違反となる
つまり速度のメリットはなくなる

電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(平成30年総務省令第60号)
(施行日): 平成30年10 月26 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000580469.pdf
http://imgur.com/emwWVaP.jpg

3ヶ月以内に対応しなければならないから
最長で1月24日までチート速度がOK
1 月25日以降UQやLINEモバイル禿のチート速度をやってしまうと、回線元のキャリアが電気通信事業法違反になり、指導案件となる
2018/12/24(月) 13:17:54.01ID:FLa4HAeO0
>>376
それ、何回もコピペで見てるけど同じ意見の人誰かいないの?専門家の考察とかさ

5ちゃんの外で
2018/12/24(月) 13:21:19.91ID:NlFDh9eMM
>>375
主観でしか書いてないけどなぁ
別に使わない人なら1GBでも3GBでもいいじゃんで一貫してるよ
2018/12/24(月) 13:27:32.81ID:FLa4HAeO0
>>378
低速使わないって人に向けて執拗に
低速ないのはゴミ、詐欺、欠陥品って言ってるけど
それって主観を思いっきり押し付けてるじゃん
「好きなの使えばいいと思う」なんて態度じゃなかったよ?
2018/12/24(月) 13:27:47.96ID:fiF+0P1QM
mineoソフトバンク回線低速最近遅いんだけど、また速くなるのかな?
2018/12/24(月) 13:28:55.15ID:f3TJSnsh0
マイネオお試しセット来た。
2018/12/24(月) 13:29:32.33ID:IVFGUZUF0
少なくともUQは、UQが回線借りる料金+auへWiMAX回線貸すときに貰うはずの接続料
をauに払ってるから他の回線とくらべてキャリアに払う金が多いって理由だったような
2018/12/24(月) 13:29:46.33ID:FLa4HAeO0
しかも、IIJの話はするな、とまで言ってるしw
2018/12/24(月) 13:30:26.86ID:FLa4HAeO0
>>383はラクッペの事ね
2018/12/24(月) 13:31:07.92ID:NlFDh9eMM
IIJは低価格じゃないしスレ違いでしょ
2018/12/24(月) 13:32:35.15ID:NlFDh9eMM
公衆の面前で自分が使ってる回線貶されて、自分が攻撃されたと感じるのって日本人じゃなくて半島、大陸系の思考だぞ

そんな事で感情的になる意味が分からん
2018/12/24(月) 13:35:57.90ID:FLa4HAeO0
>>386
マジで自分の過去の書き込み読んできなよ
めちゃくちゃ感情的に反応してるから

キャラ変わりすぎだろw
2018/12/24(月) 13:42:50.53ID:FLa4HAeO0
>>386
それ、チョンミネさんじゃないすか
なぜか性格や行動をバカにされるとmineoやOCNが攻撃されたと思い込んで火病起こす人
2018/12/24(月) 13:43:22.96ID:ffYEzgXa0
このラクッペは主張はまるっきりチョンミネオなんだけどなんか物凄くザコっぽい
チョンミネオの書き込みに感化された単なるチョンミネオシンパなのかな
2018/12/24(月) 13:53:39.25ID:9VGHno1JM
>>385
スレ違いか?
普通の感覚なら900円も低価格だろうね
2018/12/24(月) 14:01:03.22ID:FLa4HAeO0
低速使わないんだよなぁ

低速ないのは詐欺、ゴミ、欠陥品
高速なんか1〜2GBでいい、だからそれ以上は低速が必須
などと連投する過去のラクッペ

今日のラクッペ
「好きなの使えばいい」
「別に使わない人なら1GBでも3GBでもいいじゃん」


中の人が変わったか、何か薬が処方された?
2018/12/24(月) 14:02:54.05ID:FLa4HAeO0
>>389
同意見多いでしょ、のアリバイ用bot的な役割かも
2018/12/24(月) 14:06:01.09ID:sVnE1z3H0
>>389
いやいやチョンミネオの1人自演劇場だよ
6台以上も端末使って自演してると自分でキャラが
どれがどれだか混乱して破綻するのはいつものこと(笑)
2018/12/24(月) 14:10:56.53ID:9VGHno1JM
まあ低速無制限のほうがメリット多いのに
必死に否定してる人は、40kbgpsや10kbps規制速度を肯定してた

別に規制する方針なら好きにしていいけど、
その速度をIIJmio、LINEモバイルともにその規制速度を契約者隠してるのが何とも…
2018/12/24(月) 14:12:49.30ID:9VGHno1JM
SoftBank回線 39kbps ポケモンGO起動出来ず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725380.mp4.html
 
OCN 260kbps ポケモンGOなんて当たり前に出来る
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725382.mp4.html

OCNモバイルONE バースト1.8Mbps 290kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725384.mp4.html

捏造なしの動画で追加GBをがんがん購入しないと駄目なのが証明出来てますよw
この速度規制は公表してユーザーに徹底的に周知するべき
LINEモバイルに問い合わせても200kbpsと公式に答える
しかし実際は40kbps〜70kbpsくらい しかもバーストゼロ
2018/12/24(月) 14:21:08.79ID:CaAu/J6O0
原作者乙
2018/12/24(月) 14:27:56.84ID:9VGHno1JM
サブブランドの速度が遅くなるわけだから
今度は低速も重要になってくるのに頭湧いてるのかね?
理解できないわ
LINEモバイルが昼時docomoプラン並(0.2Mbps)に落ちたとして、高速無くなってからも40kbpsではデメリットしかねーじゃん
2018/12/24(月) 14:29:09.46ID:sVnE1z3H0
●OCNのトラフィック問題の考察
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/st52693_ocn-03.jpg

○このグラフのスケールから数値化してみた。

1.少数(7%)のヘビーユーザーが全体の通信トラッフィックの過半数(51%)を占める
 (固定同様大半のトラッフィックを一部のユーザーが占有している)

2.約半数(50%)を占めるライトユーザーの通信トラッフィックは全体の3%でしかない
  過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない
  (スマホと回線の抱き合わせ契約で回線を寝かせていると推察)

   比率  ユーザー種別   容量  回線数 ※1    月売上 ※2
1......7%=ヘビーユーザー= 51%  10.5万回線    1億 500万円
2...50%=ライトユーザー..=  3%  75.0万回線    7億5000万円
3.....43%=通常ユーザー....= 46%  64.5万回線    6億4500万円
計100%........................................計100%.........計150万回線.....計15億円
※1 総回線数150万回線から算出 ※2 平均月額(データ部分)を1,000円とした場合

7%のヘビーユーザーを排除すれば全体のトラッフィックが51%改善して半分になる!
つまり7%のヘビーユーザーが51%のトラッフィックを食い潰すために残りの93%の
ユーザーが7%のヘビーユーザーのトラッフィックを負担させられてる構図が浮かび上がる
その負担金額は(15億円×51%)ー1億500万円=6億6,000万円/月
1回線あたりの負担金額は6億6,000万円÷(75万回線+64.5万回線)≒473円
7%のヘビーユーザーのトラッフィックのために毎月473円の月額利用料の負担になる!
つまり7%のヘビーユーザーを排除すれば毎月の月額負担が473円安くなる!

まさに低速乞食のヘビーユーザーはMVNO事業者が赤字垂れ流しの諸悪の根源である!
大赤字垂れ流し解消の対策へ(低速通信量制限)
少数の大量利用者による帯域占有→大量利用者の帯域占有対策
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/st52693_ocn-06.jpg
2018/12/24(月) 14:29:51.10ID:sVnE1z3H0
【驚愕】 まとめ

大食い客の癌で病んでいるOCNとミネオはMVNOのイメージダウン
OCNがMVNEのOEM提供で事業破綻 次はどこ? ┐(´-`)┌

2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2018年 1月 LINEモバイルがソフトバンクへ身売りし連結子会社化

少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
https://i.imgur.com/z0yJGXh.jpg

7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?

OCN、ミネオ デブ専MVNO(笑)

7人の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す
しかし凄いOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店もあったものだな(笑)

1人1,000円の焼き肉食べ放題で100人の客から10万円集め
7人の大食い客は7,000円で5万1,000円分の肉を食べて
足りない4万4,000円は残りの客93人から集めた9万3,000円で
負担すると言う矛盾 そして食べないお前が悪いと開き直る(笑)

しかもOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店は常時大赤字の垂れ流しで
足りない資金は他のOCN(ミネオ)店から補填するという自転車操業(笑)
で、その7人の大食い客を出入り禁止(排除=規制)すれば
1人1,000円の料金が半額近くの527円に値下げ可能(驚)
2018/12/24(月) 14:32:21.07ID:K+1WKUVla
>>397
遅くなるとは決まってない上に低速で使う前提の話されてもなぁ

固定やwimaxある人間からしたら低速時の速度なんかほぼ気にならんよ
2018/12/24(月) 14:35:36.85ID:sVnE1z3H0
●LINEモバイル SB回線
○63.46Mbps 12月24日(月) 昼 12:30
https://i.imgur.com/XW4vHgF.png
2018/12/24(月) 14:38:56.95ID:OAKzEZz+M
fujisim使ってる人おらんの
2018/12/24(月) 14:47:16.69ID:NlFDh9eMM
そんな発狂して連投せんでも...
感情的に書き込む前に一回飲み込んで冷静になればいいのに
2018/12/24(月) 14:49:21.25ID:NlFDh9eMM
LINEって韓国企業傘下だけあって、LINEモバイル使ってるユーザーもそっち系が多いんかなやっぱり
2018/12/24(月) 14:55:39.80ID:9VGHno1JM
>>401
ひかり回線の捏造臭いから、IP表示してくれよ
テスト結果からでるニダw
2018/12/24(月) 15:32:48.87ID:Kcem0xjPr
>>402
GBあたりの単価は安いが「低価格」ではないしな
2018/12/24(月) 15:54:25.82ID:1mvcSA2g0
>>402
そこはSIM契約するくらいならルーターにする人の方が多いんじゃないの
2018/12/24(月) 16:03:42.55ID:8zKlyb4j0
>>376
もしもそうなった場合、LINEモバイルのパケット代が値上げされるから大丈夫だよ。
2018/12/24(月) 17:56:17.24ID:uWwL+acwM
LINEやっす!
のりかえるわ!!!
2018/12/24(月) 20:00:07.32ID:Q4wSWRBAM
ラクッペとワントンキンは同じ時間帯にしかコメントしないんだね
2018/12/24(月) 20:04:04.85ID:1meEhIyIM
二人は仲が良いんだろうなぁ
イブも
2018/12/24(月) 20:40:25.77ID:6MiZ8mSba
アッー!
2018/12/24(月) 21:33:06.99ID:a9I+gNRN0
>>409
今なら初期費用を含めて14ヶ月ほぼタダからね
それを低速ガーで必死にネガキャンだから意味不明

>>410
>>411
なぜか同時に現れて同時に消える
2018/12/24(月) 22:36:47.08ID:NGHbn2jH0
lineモバイルはDもSもかなり優秀な部類
高速使い切ってもカウントフリーはちゃんと仕事するし、普通に使ってる分にはカウントフリーに対しての速度規制もまず無い
通話定額有り、パケット1GBからlineポイントも貯まりやすい

俺はCB欲しくてUQモバイル新規で二契約しちゃったからlineモバイル解約予定だけど、外ではlineと通話で十分な人にはオススス
低速ガーとか言う奴は多分何処行っても一緒
wifiくらい契約しろw
2018/12/24(月) 23:06:46.46ID:GyZGg4SN0
>>414
LINE通話は1分あたり0.3MBで1時間電話をしても18MBですが
ビデオ通話は1分間の通話で5MBで1時間の通話で310MBのデータ量を消費します。
つまり毎日1時間ビデオ通話すると10GBの高速通信がデータフリーで無料は凄い
しかも最安の500円やSMS付きの620円でも適用される

いくら低速ガーと連呼しても低速で高画質ビデオ通話は不可能(笑)
2018/12/24(月) 23:49:28.58ID:FLa4HAeO0
>>410
本当の意味で「一心同体」ですから
2018/12/24(月) 23:58:18.26ID:wj48qI0OM
>>415
高画質なのはビデオ通話だけですか?

普通にYouTubeとかはどうなの?
2018/12/25(火) 00:02:49.12ID:WvRj3GP60
UQとかmineoとか色々あるけど一番おすすめってどれなの
2018/12/25(火) 00:04:27.13ID:okOVhDGmM
マイネオ
2018/12/25(火) 00:23:44.36ID:WvRj3GP60
なるほど
親が禿から乗り換えたくてiPhone分割で契約できる格安SIM探してて
その中でオススメなのってYモバイル?
mineoはネットからじゃないと無理みたいだし、なんか店でやりたいと言ってるんで…
2018/12/25(火) 00:25:45.61ID:PulXGeVOM
通信品質にこだわるならUQモバイル
それ以外だと楽天のスーパーホーダイ
コスト安ならマイネオ

SoftBank系列のワイモバ、LINEは都市部以外だとオススメできない
2018/12/25(火) 00:52:36.06ID:VsdsW10ZM
iPhoneとかApple StoreでAppleローンで買えばいいだけ
どのsimでも入れられるメリットは大きいよ

回線契約でCBつく所は意外に多いからLineモバイル、UQ、Yモバイル辺りを渡り歩くのが良いんじゃないのかな現状では
気に入ればそのまま使えば良いだけだし
2018/12/25(火) 00:57:23.34ID:VsdsW10ZM
おススメはしないけど利用期間の縛りがないので0円で解約可能なmineoから入るのもアリっちゃアリ
個人的にはLineとUQ推し
2018/12/25(火) 01:04:55.82ID:WvRj3GP60
Apple Store云々はうちの親だとちょっと分かりにくいので、従来通りショップとかで契約できるのが良いのよね
そうなるとYモバになっちゃうけど旅行とかで田舎に行くとLINEで友達に写真送れないとイライラしちゃうかもw
料金シミュレーションするとUQよりYモバの方が安いみたいですね
iPhone7だから安いんだろうけど拘りは特に無いので、親の分はYモバイルになるかもしれない

俺のはdocomoでiPhoneXを分割払いで契約してるので、それでも乗り換えられるならmineoにしたい
2018/12/25(火) 01:19:07.46ID:2KUHdMv8r
ワイモバは端末値引きが終了する25ヶ月目から異常に高く感じるな
2018/12/25(火) 01:54:27.90ID:hrgDATOI0
田舎で禿繋がらないとか何年前で思考止まってるんだ?
海の上なら今でも繋がらんが
2018/12/25(火) 02:13:27.02ID:LHatDixda
禿は例の障害から遅くなったし上りが激遅になったり、こう言うのが怖い
安い以外auかドコモがいい
428名無しさんに接続中… (バッミングク MM69-n25x)
垢版 |
2018/12/25(火) 03:27:07.31ID:aRCd955SM
>>414
カウントフリーは大嘘
めちゃくちゃ低速になってビックリだわ。
詐欺もいいところ
2018/12/25(火) 04:38:57.93ID:oax8V1F/a
高速使いきっててもカウントフリーで低速喰らった事なんかねーよw
ま、お前みたいに使い過ぎの奴には制限かけるのは当たり前。普通の運用なら問題ねーし
2018/12/25(火) 05:22:22.93ID:L/YNQZOh0
>>415
統計で日本人は世界でも最もビデオ通話をしない先進国なんだって
あと先進国で最もYoutubeやインスタにも顔を出さない国でもある
2018/12/25(火) 07:44:47.71ID:lZ+AmvSqM
SoftBank回線はやめたほうがいいぞ
これで公式に128kbpsや200kbpsを歌ってるんだから詐欺そのもの
追加課金しないと何も出来ないに等しい
※ドコモ本家128kbpは120kbps前後でる

2018/12/25 07時36分
アンテナピクト5本 全開 
ほとんど10kbps〜20kbps通信
ポケモンGO起動せず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1727242.mp4.html
2018/12/25(火) 07:55:00.66ID:BCoQrUEvM
SoftBank回線 39kbps ポケモンGO起動出来ず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725380.mp4.html
 
OCN 260kbps ポケモンGOなんて当たり前に出来る
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725382.mp4.html

OCNモバイルONE バースト1.8Mbps 290kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725384.mp4.html

捏造なしの動画で追加GBをがんがん購入しないと何も出来ないのが証明出来てます(w
2018/12/25(火) 08:05:49.73ID:BCoQrUEvM
OCNモバイルONE
2018/12/25 08時00分 なんと51Mbps https://dotup.org/uploda/dotup.org1727247.mp4.html
2018/12/25(火) 08:25:55.63ID:Ww+g813J0
確かにOCNはやめた方が良いな 糖質アフィ乞食チョンミネオ

必死に24時間自演劇場ご苦労さん 
キャリアの低速は100kbps以下が常識だがその低速を24時間disり
叩く利用者は皆無 なぜか1人だけが高速無視の低速乞食連呼(笑)
毎日24時間粘着して低速ガーと連呼しても低速で高画質ビデオ通話は不可能(笑)

現在、音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

絶対に都合の悪い平日昼12:30から逃げます。

真面目に何も出来ません 高速モードなのに 30kbps (笑)
OCNはMVNOで劣悪な最下位品質 LINEモバイルはOCNより100倍速い

LINE通話は1分あたり0.3MBで1時間通話をしても18MBで低速でも可能
高画質のビデオ通話は1分間の通話で5MB、1時間の通話で310MBのデータ量を消費
つまり毎日1時間ビデオ通話すると10GBの高速通信がデータフリーで無料
毎日2時間ならなんと20Gの高速通信が無料は凄い しかもプラン関係無く適用

●一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較
○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/ZXAlO6J.jpg
https://i.imgur.com/DtFjzY3.jpg

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う OCN貧民へ!
http://i.imgur.com/pQeBo0Y.jpg
○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/NNGTytL.jpg
https://i.imgur.com/HL43BQ4.jpg
2018/12/25(火) 09:23:09.73ID:2WmXkA8vM
>>433
盛り過ぎワロタw
OCNがスピードテストだけ速くしてるっていうのは本当みたいだな
2018/12/25(火) 09:34:22.89ID:Ww+g813J0
>>435
大赤字で破綻したFREETELがスピテスだけで解放して爆速
だったがまさにインチキドーピングの再来だね
2018/12/25(火) 09:53:11.07ID:Ww+g813J0
>>434
0SIMより遅いという もうダメかもしれんね

真面目に何も出来ません 高速モードなのに 30kbps (笑)
OCNはMVNOで劣悪な最下位品質で0SIMにも完敗し転落

0SIMのデータ SIMは500MBまで完全無料のMVNO最低価格
0SIMの音声SIMは500MBまで700円のMVNO最低価格

●一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較

2018年12月第3週月曜日
○So-net 0SIM ドコモ回線 0.14Mbps(140kbps)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/0sim?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/KEpdynO.jpg

○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/NNGTytL.jpg
2018/12/25(火) 12:42:16.77ID:ySjtIkFqM
またLINEモバイルの捏造ですか(´・ω・)
OCNに粘着するのはよっぽど羨ましいんですね
2018/12/25(火) 12:44:07.33ID:ySjtIkFqM
http://imgur.com/XPMOuv1.png
現在の数値
ランチタイムだろうが安定した低速で問題ないんですがね
2018/12/25(火) 13:00:58.96ID:Ww+g813J0
また「一心同体」のワンミングク、ワントンキンの自演劇場か(笑)

しかも散々IP出せ連呼の癖にIP出さず時間も12:30ではないし
アプリも変えて意味不明の糖質アフィ乞食チョンミネオ(笑)
2018/12/25(火) 13:03:16.04ID:ySjtIkFqM
https://kakuyasu-sim.jp/speed/
じゃ計測結果操作されてるんだろう?
2018/12/25(火) 13:44:52.91ID:Ww+g813J0
日本はモバイルが高過ぎ

イタリアならキャリアなのに通話無制限+30GBが驚きの880円!

高くて複雑な日本の携帯料金プラン イタリアならこんなに安い
2018年11月17日 15:00

イタリアの携帯料金は月7〜10ユーロ(約880〜約1,260円) ※2018年12月25日現在 1ユーロ=125.73円
https://www.excite.co.jp/news/article/E1542354478445/
https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FExcite%2Fbit%2F2018%2FE1542354478445_af32_2.jpg

上記はイタリアの代表的な4つのキャリアとその料金プランを表にしたもの。各社の最も安いプランを選んでみたが
通話時間やインターネットのギガ数(パケット)を見る限り、通常の使い方なら不満は出ないように感じる。
日本のように通話とインターネットを別々に選択することはできず、「使った分だけ」従量課金されるプランもない。
そのため、少し柔軟性に欠ける点は否定できない。ただ、そのぶんシンプルでわかりやすいとも言える。

なにより特筆するべきはその料金だ。例えば表の一番上にあるティム(TIM)はイタリア最大手のキャリアで、
日本で言うところのNTTドコモに相当する。田舎でもカバーしているエリアが広く、料金は他の会社と比較すると少し割高な傾向にある。
それでも月々10ユーロ(1,260円)。国による物価の差はあれど、それでも相当安いと言っていいのではないだろうか。

ちなみにここで紹介した料金プランは他社からの乗り換え(MNP)もしくは新規契約者のみ契約できるものもあるため、そのぶん優遇されているケースもある。
ただ、イタリアでは日本のような2年縛りもなく、「・・・@docomo.ne.jp」といったキャリアメールもない。
そのため乗り換えに対するハードルは低く、料金プランを変更するくらいの感覚でキャリアを変えられる。
こういった選択の自由さも魅力のひとつと言えるだろう。
2018/12/25(火) 13:58:38.45ID:Ww+g813J0
>>442
イタリアならキャリアなのに
通話無制限+30GBが驚きの880円!
しかも2年縛り無し!

ドコモなら通話無制限+30GB
2年定期契約あり 14,000円=15.9倍!
2年定期契約無し 15,500円=17.6倍!

4割値下げどころか9割以上の値下げが必要!

イタリアにできるのになぜ日本はできない?
明らかに通信事業者の談合と官の癒着!
2018/12/25(火) 14:24:04.72ID:6CerIkxjM
データのみならDMMモバイルがいいかな?
2018/12/25(火) 14:25:28.72ID:lZ+AmvSqM
>>444
3日366MB超過→0〜10kbps規制の糞SIM
2018/12/25(火) 14:36:04.19ID:6CerIkxjM
>>445
じゃあどこ?
2018/12/25(火) 14:37:14.24ID:Ww+g813J0
【重要】 2018/12/25

いくら毎日粘着し IIJ をdisり、ネガキャンを繰返してもこれが事実

IIJのモバイル総回線数がついに250万回線を突破(+24.2%)※1
モバイル総売上203.8億円(+21.8%)※1 ※1=前年同期比

個人向け契約は低価格帯のOEMのMVNEにシフトさせ、日本初のフルMVNO化を開始して
法人、IoT、訪日外国人向けプリペイド、eSIMに資源を集中

■IIJはIR情報で詳細な決算数値を公開(他事業者は非公開)し事業を透明化
堅実な適正運営により1年前にMVNOで初の総回線数200万回線超えを達成し MVNO No.1
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/images/data201711.png

●IIJ 2017年 9月期 203.9万回線(2017年 6月から3ヶ月で 9.6万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q17J_presentation.pdf
●IIJ 2017年12月期 216.1万回線(2017年 9月から3ヶ月で12.2万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q17J_presentation.pdf
●IIJ 2018年 3月期 234.5万回線(2017年12月から3ヶ月で18.4万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI4Q17J_presentation.pdf
●IIJ 2018年 6月期 244.4万回線(2018年 3月から3ヶ月で 9.9万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI1Q18J_presentation.pdf
●IIJ 2018年 9月期 253.2万回線(2018年 6月から3ヶ月で 8.8万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q18J_presentation.pdf

200万回線を越えると利益は毎月6億円を超え、年72億円を超える安定利益でドル箱事業
現在、MVNOで利益を出している事業者はIIJとOEM以外に存在せず他は赤字運営が実態 ※2
他事業者にとっては唾を飲み込むくらい羨ましい存在(IIJのみIR情報で公開)
つまりOCN、mineoは運営実態が大赤字であるのでIR情報で詳細な決算数値を公開できず
都合の良い時だけ都合の良い部分のみを小出しにアピールしてるだけの悪あがきの他でもない

※2 親会社(au=KDDI)がMNO(キャリア)である、なんちゃってMVNOのUQモバイルを除く
2018/12/25(火) 14:44:13.98ID:lZ+AmvSqM
>>446
楽天モバイルのベーシックプランは
スピテスは悪かったけどYoutube144pが全く止まらなかったから
500円に拘るなら楽天のほうがよろしいかと
それかLINEのドコモ回線1GB こっちは高速枯渇後220kbps前後出てた
2018/12/25(火) 14:54:30.28ID:L4Q6pLVz0
>>446
低速無制限で安い所なら、今なら三択かな。書いてくれてる楽天ベーシックに
イオンタイプ2、ロケモバ神プラン
あとは、価格や評判を比較して決めればいい
2018/12/25(火) 16:54:13.65ID:8LBTa+tt0
>>448
>>449
サンクス
2018/12/25(火) 17:45:07.19ID:pCtRz1KWM
>>449
イオンタイプ2ってOCNじゃ。
2018/12/25(火) 19:26:57.51ID:L4Q6pLVz0
>>451
そうだよ。OCNがサービスの内容や品質で考えて高いとは思わないけど
低速無制限なら安さ重視になる面はあるからね
OCNが500円で無制限プラン出すなら、自分だって乗り換えますがな
2018/12/25(火) 19:39:59.90ID:WXs0flowM
>>452
イオン タイプ2私が契約してるときは酷かったぞ
高速低速切替は昼時は混雑時は頻繁に失敗
高速は本当に低速以下になる
低速以下だからそれなら低速にって切替しようとも出来ない
イオンモバイルマイページにちょくちょく繋がらない
低速は当たり前に200kbps割るようになってた
※スタート時は安定して250kbps前後出てた

これで1GB500円ならストレスたまる分、逆に高いかなって思ってしまったよ
2018/12/25(火) 19:52:19.73ID:L4Q6pLVz0
>>453
使い方は人それぞれであって、絶対的に正しいなんてものはないからねぇ
昼のスマホは電話でしかない自分には、そういうのは大した問題じゃない
というか、家にいる時でも基本PC優先だから、スマホに関しては最低限で十分というスタンスだし
2018/12/25(火) 21:30:35.39ID:jTEhNyoha
5Gとかいらねえから4G投資回収済んだら安くしろ
5Gは木を切ったり早くなっても一瞬でビュンと上限突破、あとノロノロなら3Gでも良いから4M平均だせよ高杉
2018/12/25(火) 21:58:15.76ID:Ww+g813J0
OCN モバイル ONE 106枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544061420/891
891 名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-YVWN [153.140.55.89])[sage] 2018/12/25(火) 11:31:18.72 ID:BCoQrUEvM
http://imgur.com/s184jxQ.jpg
速度の差別をなくすとこうなる
SoftBank回線もこうしなきゃいけないわけだ
12時30分の速度は接続料が半値以下の大幅値下げがないと無理だろうよw


散々https://kakuyasu-sim.jp/speedをインチキスピテ連呼してたが
やっと事実と認めた訳だな、さすが糖質アフィ乞食チョンミネオ(笑)

●一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較

2018年12月第3週月曜日
○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/J32Okr0.jpg
https://i.imgur.com/I9TeVR3.jpg

○So-net 0SIM ドコモ回線 0.14Mbps(140kbps)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/0sim?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/w7nOLjn.jpg

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う OCN貧民へ!
https://i.imgur.com/CIbwZc6.jpg
○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/l61G5p1.jpg
https://i.imgur.com/RHXqqSL.jpg
2018/12/25(火) 21:59:32.32ID:bksrDdE5M
暴落ソフトバンクあちこちで必死すぎ。
2018/12/25(火) 22:05:01.53ID:ySjtIkFqM
韓国らしいやり方というか
2018/12/25(火) 22:06:34.15ID:uuHn/FCyM
LINEモバイル・・朝鮮企業でクレカ情報から身分証明書まで情報筒抜け
2018/12/26(水) 00:45:51.46ID:SqLL/3eN0
わかりやすい火照りの3連投だな

糖質アフィ乞食チョンミネオ(笑)

また「一心同体」のワンミングク、ワントンキンの自演劇場(笑)
2018/12/26(水) 01:06:25.51ID:FD6zXrZi0
UQモバイルは格安の速度が騒がれるのを事前に知っててMNOでも有るUQへ合併させたんだろうなぁ
天下り多いとこう言う事出来るからなぁ
SBも一定数天下り囲っときゃいいのに
2018/12/26(水) 08:15:16.02ID:H1d/+jVsM
mineoソフトバンク回線壊れたか?
遅過ぎ
2018/12/26(水) 10:04:53.16ID:SqLL/3eN0
>>461
UQは合併前から連結子会社でWiMAXのBAND縮小に
ともない4G転用でKDDIに統合されただけのこと
2018/12/26(水) 12:15:27.85ID:b8VGOz970
MVNO検討してるんだけど、DOCOMO回線のMVNOかau回線のMVNOかで悩んでるんだけど
メリット、デメリットをサッカーで例えてくれ
2018/12/26(水) 12:33:34.02ID:EsufCVqgd
au系はイエローカード累積退場があるけど
ドコモ系は退場無しの所がある
2018/12/26(水) 12:56:13.22ID:e/jZXKMgM
au系のMVNOはSIMフリーでないとダメなのが欠点かな?
docomo系はdocomoロックの端末OKだけど…

それとauの4Gは一時期のSoftBank的に地方とかでエリアに穴がある
2018/12/26(水) 13:15:39.38ID:228SErsIM
ドコモマッシュルームズには足の速い選手が一人もいないが
エーユーガーデンズにはUQモバイルという桁違いに速い選手が一人いる
2018/12/26(水) 13:23:02.03ID:SqLL/3eN0
au回線は端末を選ぶからな 単にSIMフリースマホでもドコモとSB回線は概ねOKだが
au回線は使えないことが多い 3キャリ対応のSIMフリーを選べばないと使えない
さらにMVNOのau回線は3G削除のゲテモノ回線で絶えず3G⇔4G検索で電池消耗
車や電車移動で圏外多発 その辺のリスクを知った上で覚悟して使う必要あり
2018/12/26(水) 13:23:55.57ID:SqLL/3eN0
>>468
3キャリ対応のSIMフリーを選ばないと使えない
2018/12/26(水) 13:46:43.28ID:228SErsIM
>MVNOのau回線は3G削除のゲテモノ回線で絶えず3G⇔4G検索で電池消耗

これは間違い
UQを含むau回線のSIMはLTE専用なので3Gを検索するなんてことはありません
さらにauはいち早く3Gとの決別を決めLTEのみで全国をカバーするべくエリアの拡充を進めているので近い将来山間部でもLTEで繋がるのはauだけという状況になることも考えられます
2018/12/26(水) 13:54:49.59ID:SqLL/3eN0
>>470
必死に火消ご苦労さん(笑)

好きなとこを使えば良いだけだが
あの3G無しデータ通信のゲテモノ仕様は
色々と弊害があるから敬遠しておくよ
まあ3Gが停波するころにはスタンダード

UQの3G(CDMA2000)/4Gは対応可能スマホが
少なく、データ通信が3G無のゲテモノau回線特に
移動中は頻繁に「1×」表示の圏外連発の覚悟が
必要で結局、ドコモSIMと併用になる。

●UQのau回線の問題(まとめ) ご注意!

必死にUQマンセー押し売りと他社叩き(笑)

auMVNOは回線帯域から3Gデータ通信を
削除したゲテモノ仕様

UQが利用可能なのは限定されたスマホになる
MVNOのau回線は3Gデータ通信無しのゲテモノ回線
電車や車移動などで3G⇔LTE検索を繰り返し
1×表示の圏外連発で電池消耗が激しい
結局、ドコモ回線併用になるのでイラネ(笑)

例:mineoのau回線(UQも同様)

1×表示の圏外で使えない(笑)
https://pbs.twimg.com/media/DjAVmVsU8AAejO7.jpg
2018/12/26(水) 14:13:16.20ID:FD6zXrZi0
>>463
KDDIに統合されてないでしょ?UQ
元も今も子会社のままじゃない?
2018/12/26(水) 14:20:05.10ID:SqLL/3eN0
>>470
> 考えられます いつも色々な脳内設定作るのも大変だな(笑)

>>472
> KDDIに統合されてないでしょ?UQ
> 元も今も子会社のままじゃない?

ネットなのにそんな簡単な事実も確認できないとは大丈夫?

そもそもKDDIは重大なエリア詐欺の前科者で消費者庁からキャリア初の措置命令を受けている

「実人口カバー率96%」とされていたものが、実はたった14%だったという事実

■キャリアで日本初の措置命令を受けた悪質な事業者のKDDI株式会社(au)
KDDI株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について - 消費者庁 2013年5月21日
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/130521premiums.pdf

【措置命令】
消費者庁長官が、景品表示法に違反して、商品又は役務(サービスなど)の提供についての
取引条件(品質や価格など)、景品類(賞金や賞品など)について実際よりも優れている、
または安価であると消費者が誤認するような不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に、
その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分。
命令に違反した場合、代表者に2年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。

■キャリアで日本初の業務改善命令受けた悪質な事業者のKDDI株式会社(au)
KDDI株式会社に対する業務改善命令について - 総務省 2004年2月5日
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/daijinkanbou/040205_1.pdf

【業務改善命令】
総務大臣が、違反した電気通信事業者に対し、利用者の利益又は公共の利益を確保する
ために必要な限度において、業務の方法の改善その他の措置をとるべきことを命ずる行政処分。
命令に違反した場合、代表者に3年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。
2018/12/26(水) 14:30:19.36ID:FD6zXrZi0
>>473
UQやっぱWiMAX開始時から子会社じゃん
2018/12/26(水) 14:57:34.13ID:LM3g9fAa0
Amazonがプライムビデオとかプライムミュージックとか自社のコンテンツをカウントフリーにしたSIM出したら覇権取れるのになー
2018/12/26(水) 14:58:00.00ID:THOCp3SUd
>>471
UQで1xはねーよ
LTE切れたらいきなり圏外なのがUQ
スマホの問題じゃなくUQ自体が3Gをサービスしてない
2018/12/26(水) 15:11:05.38ID:SqLL/3eN0
>>475
会員数が約2000万人のJAFは狙い目 JAF SIM
2018/12/26(水) 16:00:14.28ID:LM3g9fAa0
>>477

若いのは任意保険に付帯してるロードサービスがあるから入らないし
老人は格安SIM無理じゃね
479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d6b-iA4n)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:10:51.73ID:dhXqXBgp0
Docomo withにすれば格安SIMにしなくてもいいのに、
2018/12/26(水) 16:19:55.70ID:UoR1cYio0
>>479
月々最低いくらで使えるの?
2018/12/26(水) 16:46:22.71ID:LM3g9fAa0
個人の2回線目でwith契約出来ないだろ
2018/12/26(水) 16:50:16.66ID:SqLL/3eN0
>>480
最低料金=音声1GB 月2480円(税別) ユニバ、税込2680円+(ドコモwithの機種代は3万円前後です)

ドコモの利用料金の参考例
https://kakuyasu-sim.jp/docomo-with

ドコモの利用料金 = 対象料金プラン + 必須パケットパック + spモード300円 ? ドコモwith1500円

ひとりで利用する場合の参考料金

シンプルプラン(980円) + ベーシックパック1GB(2900円) + spモード(300円) ? ドコモwith1500円 ? ずっとドコモ割プラスプラチナステージ(200円) = 月2480円

上記に加えて機種代金がかかります。(ドコモwithの機種代は3万円前後です)
2018/12/26(水) 17:02:14.99ID:SqLL/3eN0
>>480 >>482
現在は完売中
端末が一括540円(税込)で3GB+音声(10分かけ放題付)
爆安で2年間の平均額=1,382円/月!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

復活したら急げ!早いもの勝ち!!

●本家ソフトバンク サブブランド Y!mobile キャンペーンのまとめ

24時間爆速でストレスフリー! https://i.imgur.com/iEK0cu4.jpg

○Y!mobile 3GB +音声(10分かけ放題付)
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/regi/?oid=androidone-s2

端末(Android One S2)がたったの一括540円!
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/resource/pc/lineup/androidone-s2/img/06.png

※101日後に無料でSIMロック解除でSIMフリー化可能
※初期費用3,240円 新規/MNP ※すべて税込

○1回線目 3GB+音声(10分かけ放題付)
※2年間の平均額=1,382円/月
1年目  842円/月 2年目 1,922円/月

○2回線目以降 3GB+音声(10分かけ放題付) ※家族割適用
※2年間の平均額=842円/月
1年目  302円/月 2年目 1,382円/月

○上記に1,080円/月の追加で無制限かけ放題もOK!
スーパーだれとでも定額(国内通話が何時間でも無料)
2018/12/26(水) 17:12:24.30ID:LM3g9fAa0
>>482
名義一人分じゃwith契約出来ないだろアホか
2018/12/26(水) 17:16:19.37ID:SqLL/3eN0
>>482
最低料金=音声1GB 月2480円(税別) ユニバ、税込2680円+(ドコモwithの機種代は3万円前後です)

これに5分かけ放題を付けると2680円→ユニバ、税込3457円
これに無制限かけ放題を付けると2680円→ユニバ、税込4537円


さらに

一人向けのパケットパックの場合は、データ量上限設定オプションの設定はできないので
1GBを超えて3GBまでは2480円から3868円に上がる→これに5分かけ放題を付けると4645円!

ベーシックシェアパックとベーシックパックは余ったデータ量の繰越はできない

つまり

Y!mobileは1,382円だがドコモは4,645円 何と2年間の差額が7万8,312円!
端末が一括540円(税込)で3GB+音声(10分かけ放題付)
爆安で2年間の平均額=1,382円/月!
2018/12/26(水) 17:19:34.13ID:SqLL/3eN0
>>484
頭大丈夫か?恥ずかしい
もう1年も前にdocomo withは1人で契約可能になったわ
2018/12/26(水) 17:31:23.84ID:SqLL/3eN0
>>485
Y!mobileは1,382円だがドコモは4,645円 何と2年間の差額が7万8,312円!
端末が一括540円(税込)で3GB+音声(10分かけ放題付)
爆安で2年間の平均額=1,382円/月!

ドコモは万8,312円+端末代が3万円前後が必要なので差額は11万前後にもなる!
しかもドコモはY!mobileの10分かけ放題の半分の5分!

結論、ドコモは安い様に見えても、これだけの差が開きドコモはバカ高いので
Y!mobileの激安プランの再販を待つのが吉
2018/12/26(水) 17:32:27.93ID:SqLL/3eN0
>>487
訂正

ドコモは7万8,312円+端末代が3万円前後が必要なので差額は11万前後にもなる!
2018/12/26(水) 18:50:58.14ID:K9MHZQ/b0
>>486
2回線目を280円で持てるようになったの?
2018/12/26(水) 19:05:07.14ID:SqLL/3eN0
>>489
1人でも良いし2回線目は280円だね 但し端末は同じ様に購入が必要

醜い荒しの自演劇場中で昼夜反対生活してるから明日の朝まで継続

取りあえず下記の大事な情報は埋もれないように定期的に貼ります!

音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを入力で
A8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えさらに事務手数料0円も適用
現在、過去最高の条件ですべて併用OK!

LINEのビデオ通話がいくら通話しても高速通信容量が減らずに無料!
LINEで高画質のビデオ通話は1時間の通話で約310MBのデータ量消費
つまり毎日1時間ビデオ通話すると10GBの高速通信がデータフリーで無料

安心の24時間メガ速度維持でサクサク

2018年12月第3週月曜日 昼12:30
○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/J32Okr0.jpg https://i.imgur.com/I9TeVR3.jpg
2018/12/26(水) 19:22:54.01ID:SqLL/3eN0
>>489
1人でも良いし2回線目は280円だね 但し端末は同じ様に購入が必要
さらに2,680円+280円ではなく 1人用の1GBデータプランから2回線以上の
シェアデータプランに変更が必要で最低でも5GBに変更が必要になり
2,680円から6,568円+302円=6,870円税込になるので要注意
つまり2回線だと5GBをシェアして1回線あたり3,435円になる
2018/12/26(水) 19:30:21.55ID:GpfNG8/VM
280円だけを見るとスゲーとなるが
そんなうまい話は・・ドコモは抜け目がないね
2018/12/26(水) 20:27:43.55ID:JBE1C27Tr
4人〜家族ならまぁまぁお得かな…
2018/12/26(水) 21:45:00.96ID:UoR1cYio0
>>491
通信関連やたら詳しいね
ツイッターやサイトでもやってるの?やってたら教えて勉強したい
2018/12/26(水) 22:24:48.73ID:msuVpESL0
ドコモひかりは
IPv4 over IPv6機能が無料
OCNひかりなら500円 IIJひかりなら800円もとるサービスが0円
dカード ゴールドなら10%
端末分離プランは、docomo with端末購入なくてdocomo with相当だと言われてるし家族ではいるなら結構安いよ
ソフトバンクと違ってシェアGBなくなっても120kbps出る
2018/12/26(水) 22:51:10.39ID:UoR1cYio0
ドコモ分離プランいつ頃かな?
出たら博識大先生おすすめのワイモバよりお得になるねー
2018/12/26(水) 22:55:37.91ID:aMJLFfTBa
エリアで悩んでる人居るけどさ、俺3キャリア全部持ってる田舎モンだけど電波入らないのとかマジで山奥くらいだからどれ使っても大差ねーと思う
2018/12/26(水) 23:31:19.60ID:KlTDkFVpM
https://buzzap.jp/news/20181226-softbank-c95/
ソフトバンク、コミケ95にまさかの移動基地局車出動ゼロ

ドコモ
http://imgur.com/vIHqGCg.jpg

au
http://news.livedoor.com/article/detail/15793638/
auがコミケ95の混雑対策に本気、車載型・可搬型基地局や人間Wi-Fiを一挙投入へ
車載型基地局3台、可搬型基地局8台、さらに人間Wi-Fiを投入

huaweiショックからかSoftBank露骨にコストダウンしてきたぜ
SoftBank選ぶ馬鹿と言われるなw
2018/12/27(木) 01:48:06.51ID:ZxmF2ayy0
業界初登場 ブラック向けのクレジットカード登場

デポジット型ライフカード/ライフカードゴールド
http://www.lifecard.co.jp/lp/lifecard-dp/
https://i.imgur.com/road2N6.png

WEBから申し込んでカード到着時に保証金と年会費を代金引き替え

・ライフカード(限度額10万円)
年会費5,400円+保証金10万円
カード到着時に10万5,400円の代金引換

・ライフカードゴールド(限度額20万円)
年会費1万800円+保証金20万円
カード到着時に21万800円の代金引換
2018/12/27(木) 08:45:00.96ID:InL66Yhy0
茸でまだiPhoneXの機種代分割が残ってるけど
そのままmineoに乗り換えたら月々いくらになるんだろう?
2018/12/27(木) 10:12:13.13ID:ZxmF2ayy0
音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを入力で
A8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えさらに事務手数料0円も適用
現在、過去最高の条件ですべて併用OK!

LINEのビデオ通話がいくら通話しても高速通信容量が減らずに無料!
LINEで高画質のビデオ通話は1時間の通話で約310MBのデータ量消費
つまり毎日1時間ビデオ通話すると10GBの高速通信がデータフリーで無料

●一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較

  2018年12月第3週月曜日
○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
安心の24時間メガ速度維持でサクサク
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/J32Okr0.jpg
https://i.imgur.com/I9TeVR3.jpg

○So-net 0SIM ドコモ回線 0.14Mbps(140kbps)
OCNよりも0SIMは5倍も速い
https://kakuyasu-sim.jp/speed/0sim?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/KEpdynO.jpg

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う OCN貧民へ!
○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 30kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/l61G5p1.jpg
https://i.imgur.com/RHXqqSL.jpg
2018/12/27(木) 12:06:46.76ID:V+sJTr5PM
あれ?スレが勢いトップなんて珍しいな
何かスゴいのきた?
2018/12/27(木) 12:39:03.93ID:os030xyNM
http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/mvno/17/campaign/
音声プラン申し込みで14000円キャッシュバック
複雑な割引適用条件もありません(シンプル!
クッキー経由で申し込まれた等の心配は100%ありません
MNPの必要もありません

音声プランだと

12/27申し込み
12月 開通月 30GB無料
2019/1月30GB無料 2ヶ月目
2月 110MB/day ここから課金開始
11月 12ヶ月目ここまで縛り期間
12月上旬 OCNメールきた通知に口座入力して振込 メール維持が必要なので12ヶ月分
1600円×11ヶ月分

2月〜12月までが課金
13ヶ月間で30GB+30GB+月3.3GB音声プランが1ヶ月あたり507円
1年間OCN回線使えて低速250kbps無制限、公衆無線LANも使える

1600円*11(最大40日間無料)=17600円
事務手数料3000円
合計20600円
カカクコム14000円バック
13ヶ月間で1ヶ月あたり維持費507円
89000箇所の公衆無線LANつき

この後
http://imgur.com/C2VSMvb.jpg
最新DSDVのNOVA3を実質36800円でゲット!
どこのMVNOでもこれ49800円しますからここで13000円分ゲット
つまり音声プランでも13ヶ月間の維持費0円ということです
2018/12/27(木) 12:39:53.68ID:os030xyNM
SoftBank回線 39kbps ポケモンGO起動出来ず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725380.mp4.html

SoftBank回線 2018/12/25 07時36分
低速10〜20kbps ポケモンGO起動せず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1727242.mp4.html
 
OCN低速 260kbps ポケモンGOなんて当たり前に出来る
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725382.mp4.html

OCN低速 バースト1.8Mbps 290kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725384.mp4.html

OCN高速
2018/12/25 08時00分 なんと51Mbps https://dotup.org/uploda/dotup.org1727247.mp4.html

捏造なしの動画で
SoftBank回線は追加GBをがんがん購入しないと何も出来ないのが証明されてますねw
2018/12/27(木) 13:18:41.31ID:ZxmF2ayy0
音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを入力で
A8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えさらに事務手数料0円も適用
現在、過去最高の条件ですべて併用OK!

LINEのビデオ通話がいくら通話しても高速通信容量が減らずに無料!
LINEで高画質のビデオ通話は1時間の通話で約310MBのデータ量消費
つまり毎日1時間ビデオ通話すると10GBの高速通信がデータフリーで無料

●一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較

  2018年12月第3週月曜日
○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
安心の24時間メガ速度維持でサクサク
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/dAGPfPh.jpg
https://i.imgur.com/d7qn9bV.jpg

○So-net 0SIM ドコモ回線 0.14Mbps(140kbps)
0SIMはOCNよりも5倍も速い
https://kakuyasu-sim.jp/speed/0sim?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/pTE1vFY.jpg

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う OCN貧民へ!
https://i.imgur.com/HfJLshW.jpg
○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 30kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/v1Kgn1H.jpg
https://i.imgur.com/1XKqnm3.jpg
2018/12/27(木) 15:25:35.84ID:GTV79jR70
>>503
キャッシュバック貰ってから即辞められる?違約金1マン払って
2018/12/27(木) 17:34:02.84ID:s9vDIA1UM
>>506
違約金は8000円 縛り期間は半年
2018/12/27(木) 19:07:26.15ID:OCWRbzTl0
普通の商品なら性能出なかったら返品なのに
回線は遅くてもベストエフォート(キリッ)二年縛り罰金ありっておかしいよなw
2018/12/27(木) 19:10:26.74ID:U8iafdL4M
ワイモバイルとbモバイルの違いはなんですか?ワイモバイルはソフトバンク傘下のmvnoで
bモバイルはなんらかの形でソフトバンクと関係を持ってると認識してますが
2018/12/27(木) 20:31:05.41ID:S0k3He4m0
>>509
ウマシカには 理解できない世界だよ
傘下と独立系ぐらい 理解しとけ
2018/12/27(木) 21:47:34.77ID:iRVqiNbhM
Bモバイルこと日本通信は
ADSLの考え方を参考に『世界で初めて』MVNOを始めた通信会社
(多くの国ではローミング方式)

Yモバイルはソフトバンクがイーモバイルとウィルコムを買収して作った会社

VモバイルことIIJは、NTTの命令により
日本通信潰しの為にMVNOに参入したにほんのインターネットの創成期に作られた会社
2018/12/27(木) 22:39:34.49ID:2l9aMXOir
日本通信参入当時、docomoとの接続料が2500万円/10Mbps とかだっけ
2018/12/28(金) 00:00:41.16ID:VjlIUswW0
>>511
知ったか浦島太郎乙
頭が3年前のまま更新していない
YモバイルはMVNOでもないし会社名でもなくソフトバンクのサブブランド
Yモバイルはソフトバンクのブランド名でそのまんま100%ソフトバンクだ
2018/12/28(金) 07:17:34.97ID:3jzLJCusM
>>511
IIJmioはNTTの命令?違うよ
MVNO事業とは関係なく、IIJがトヨタとの合資会社で損失をだしにっちもさっちもいかなくなったところを、
NTTが資本参加しただけ
トヨタが頼んだという話
2018/12/28(金) 07:38:38.36ID:7ZyyNExKM
>>513
知ったか乙ってwww

俺がYモバイルが『MVNO』なんて何処に書いてるんだよw
>>509
に対するレスしただけだろw

イーアクセス(イーモバイル)の周波数帯使って
ウィルコムの小型中継局をソフトバンクのマイクロセル(中継器)に置き換えて
繋がらないと言われたソフトバンクを繋がりやすくしただろ
しかし周波数帯割り当てがあるからイーアクセスが取得した携帯事業者の免許を更新してるし

>>514
日本通信が総務省に提出した資料でNTTドコモが
NTTコミュニケーションの子会社であるIIJにだけ
格安な回線使用料で卸売りしてる証拠出して
総務省からの回線の解放や回線料の引き下げ勧告されて
いろいろなMVNO業者が参入する機会を作っただろ

もしドコモが日本通信と同じ条件でIIJに卸売りしてたら
総務省からの勧告も無視出来たのに
それが
2018/12/28(金) 07:48:02.67ID:3jzLJCusM
>>515
子会社って何%比率から言うのかも知らないのかw
2018/12/28(金) 07:57:24.27ID:tn9icCHGM
また知ったかかよ懲りんな脳内妄想のチョンミネオ(笑)
2018/12/28(金) 09:53:13.42ID:o17nsn3z0
OCNは1年後のキャッシュバック
LINEは12ヶ月の拘束なのがなー
他にないの?ビッグローブとかDMMとかのkakakuもうやってないのかね
2018/12/28(金) 10:06:06.53ID:B+PBby5QM
>>518
頭悪そう
2018/12/28(金) 13:30:44.58ID:BJHEV43c0
>>509
ワイモバイルは会社やないで
ワイモバイルをサービスしてるのはソフトバンクと言う会社やで
2018/12/28(金) 13:34:29.09ID:WRkdMMG20
厳密に言うと
SBに買収されて・・・SBが運営している
2018/12/28(金) 13:35:39.34ID:MiyD7yFy0
新設の最新基地局電波塔直下にて計測試験
回線帯域の大規模増強と重なり驚きの爆速!

2018年最期の平日昼12:30の速度計測

●LINEモバイル ソフトバンク回線

○52.50Mbps 12月28日(金) PM 12:30 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4549218363.png
523名無しさんに接続中… (ワッチョイ b66b-a7bw)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:38:48.89ID:J6AfTkbw0
U-mobile ユーモバイルのLTE使い放題プランについて調べてるんだけど誰か現行スレ知らない?
2018/12/28(金) 16:08:22.23ID:WszPZtkl0
>>522
そんなに出るなんて不思議
私もソフバン回線だけど今日1.3Mbpsだった
2018/12/28(金) 16:56:27.30ID:WRkdMMG20
早朝3:30なら出るだろ
2018/12/28(金) 16:57:23.96ID:xqYzZ0pgM
>>525
昼の12時30分だから嘘
ひかり回線の速度だよ
2018/12/28(金) 16:59:53.38ID:4HB8RdYx0
決め付けがすげーな
2018/12/28(金) 17:00:11.41ID:WRkdMMG20
まぁどーでも良いけどな
MVNOが帯域を借りる上
昼過ぎにこのような事象は発生しないからな
2018/12/28(金) 17:01:29.02ID:xqYzZ0pgM
>>528
もう少し現実味のある速度にすればいいのにねw
MVNOだと100m 8秒で走ったみたいな(wwアホ
2018/12/28(金) 17:18:49.10ID:BJHEV43c0
>>525
GMTしらないの?
2018/12/28(金) 17:36:38.41ID:O2rA/uxT0
CAが効いてるエリアで人口密集地じゃない場所なら昼でもこれくらい出ておかしくはないけどね
昼では無いけど日中の東京駅ですら80Mbps越えとか記録してる人が居たし
2018/12/28(金) 17:42:38.66ID:O2rA/uxT0
MVNO各社が厳しくなる夕方の時間帯でこれだけ出た人もいるよ

https://i.imgur.com/wnxE0h8.jpg
2018/12/28(金) 17:48:12.30ID:WRkdMMG20
速度テストの画面出されても
なんの信憑性も無い
グローバルIPアドレス付きで頼むわ
2018/12/28(金) 17:52:46.75ID:2z3FcukqM
GMTとJSTでは9時間の時差がある
さらに光回線ではアンテナピクトは出ない
disりネガキャン叩きする前に少しは考えたら
2018/12/28(金) 18:09:02.16ID:FkP5fZ160
これをしろ あれをしろ これを見せろ あれを見せろ いつもの癖

1人の糖質アフィ乞食チョンミネオが自分都合でテキトウに計測して
俺様は速い、俺様が正しい、俺様以外はすべてインチキ連呼
真剣にこんなことを24時間マルチ投下している時点でお察し(笑)

IP連呼しているいつもの糖質アフィ乞食チョンミネオはこれだから(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29
2018/12/28(金) 18:35:39.95ID:WRkdMMG20
考える??
検証ツール提供してくれや
俺のMVNOで計測するから
2018/12/28(金) 19:03:23.51ID:MiyD7yFy0
新設の最新基地局電波塔直下にて計測試験
回線帯域の大規模増強と重なり驚きの爆速!

2018年最期の平日夕18:54の速度計測

●LINEモバイル ソフトバンク回線

○82.64Mbps 12月28日(金) PM 18:54 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4549874721.png
2018/12/28(金) 19:19:01.97ID:WRkdMMG20
検証ツール
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2018/12/28(金) 20:37:27.99ID:ZdzkYDWRM
>>533
IP出せないことをいいことに捏造し放題だからな
2018/12/28(金) 20:41:08.13ID:ZdzkYDWRM
>>538
こいつ前から画像の切り貼り捏造前してる
動画でIP出るスピテスじゃないと信用全くなしの屑だぞ
2018/12/28(金) 20:49:10.01ID:ZdzkYDWRM
>>538
53 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-CH3w [153.235.74.100]) sage 2018/12/28(金) 20:46:59.27 ID:ZdzkYDWRM
OCNモバイルONE
2018/12/28 20時43分 35Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1730184.mp4.html

動画のIPと掲示板のIPが同じ


これをやってくれないとね
動画のIPと捏造作業時間のない、
スピテス後すぐにアップロード 掲示板のIPと一致がより信憑性を高める
原作者のスピテスはインチキだからもうやめとけ
2018/12/28(金) 21:01:29.78ID:MiyD7yFy0
いつもの自演劇場ご苦労さん

IPだして捏造し放題だからな IPだしてもアーだコーだ難癖(笑)

結局のところ

これをしろ あれをしろ これを見せろ あれを見せろ いつもの癖

1人の糖質アフィ乞食チョンミネオが自分都合でテキトウに計測して
俺様は速い、俺様が正しい、俺様以外はすべてインチキ連呼
真剣にこんなことを24時間マルチ投下している時点でお察し(笑)

IP連呼しているいつもの糖質アフィ乞食チョンミネオはこれだから(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29
2018/12/28(金) 21:03:24.63ID:MiyD7yFy0
【重要】

端末6台以上を駆使して ワンミングク 、ワントンキン、ラクッヘ、ワッチョイetcで醜い自演劇場

懲りずにまたやってるのか 得意の自身の5ch書込みをコピペして報道記事以上と脳内認定
統合失調の薬飲んでないから重症化で火照起こして必死でマルチ投下中

アフィ乞食のキチガイ チョンミネオはアフィが釣れず干上がって発狂レベルで無駄に大量のSIM契約して
ドヤ顔で1日中インチキスピテして板の片っ端からアフィコードを投下してちやほやされるつもりが24時間
比較サイトの台頭で、騙せなくなってアフィ乞食で稼げず見向きもされなくなり逆恨み

目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食そのためMVNO最下位組の激遅のOCN/ミネオ
ではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮するので非常に都合の悪い現在MVNOで爆速まっしぐらの
LINEモバイル憎しで叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせ、さらにミネオのSB回線を申し込むも審査落ちで
八つ当たり、懲りずにこんなことを1日中やっている荒らしは真性キチガイの証拠

昼夜反対生活で定期的にIDを切り替えて暴れる真性キチガイ常に尊大な態度で嘲笑と罵倒の連投を
繰り返すねつ造好きで嘘吐き、気に入らない書き込みは全員”原作者”とかいう人に脳内認定して
「原作者ガー、原作者ガー」と火病を起こし阿鼻叫喚、言動から統合失調症の症状が見られるので
決してレスせずNG登録で放置して下さい。

※相手にすると半日で100レス以上連投埋め立てて大暴れします。
2018/12/28(金) 22:02:03.08ID:BZYYVWUy0
2018プロバイダー板
今年の嘘つき大賞は…ドコドコドコドコドコドコドン!

チョンミネオ!
2018/12/29(土) 00:30:21.56ID:oCRJZPfz0
スピテス以外に話題ねーのか。
いい加減、きてきたこのやり取り飽きてきたな。
2018/12/29(土) 01:12:33.18ID:XikvnG1la
トップスピードより朝夕の通勤時と昼休みの実用速度が大事なのにね
2018/12/29(土) 06:04:41.05ID:JPgxJsjjM
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545529468/268-318

LINEモバイルは隠れて
3日3GBのような規制やってるっぽいぞ
速度が速くてもこれでは無意味
公式に発表してるならまだしも、隠れて規制かよw
SoftBankは毎回糞胸糞悪くなることをやるなぁ
2018/12/29(土) 06:16:32.43ID:JPgxJsjjM
SoftBankプランの話ね、
LINEモバイルのドコモ回線は12時30分、0.15Mbpsです

http://imgur.com/GbW9ajb.jpg

総務省が速度の差別禁止しろという意味がわかる
キャリアとって邪魔者でしかないMVNO市場を荒らしてるだけ
2018/12/29(土) 08:49:40.23ID:tP6yr3kE0
【重要】

端末6台以上を駆使して ワンミングク 、ワントンキン、ラクッヘ、ワッチョイ などで醜いなりきり自演劇場

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

懲りずにまたやってるのか 自身の5ch書込みをコピペ投下して報道記事以上の脳内認定(笑)
精神病である統合失調の薬飲んでないから重症化で火照起こして必死で24時間マルチ投下中

糖質アフィ乞食のキチガイ チョンミネオはアフィが釣れず干上がって発狂レベルで無駄に大量のSIM契約
ドヤ顔で1日中インチキスピテをねつ造して板の片っ端からアフィコードを投下してちやほやされるつもりが
24時間自動計測の比較サイトの台頭で、誰も騙せずアフィ乞食で稼げず見向きもされずに逆恨みで、
毎日24時間粘着し推しているOCN/ミネオ/楽天/UQ以外の他社SIM憎しの怨念で火照り阿鼻叫喚

目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食そのためMVNO最下位組の激遅のOCN/ミネオ
ではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮するので非常に都合の悪い現在MVNOで爆速まっしぐらの
LINEモバイル憎しで叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせ、さらにミネオのSB回線を申し込むも審査落ちで
八つ当たり、懲りずにこんなことを毎日24時間、繰り返しインチキ工作やっている荒らしは真性キチガイの証拠

昼夜反対生活で定期的にIDを切り替えて暴れる真性キチガイ、常に尊大な態度で嘲笑と罵倒の連投を
繰り返す、ねつ造好きで嘘吐き、気に入らない書き込みは全員”原作者”とかいう人に脳内認定して
「原作者ガー、原作者ガー」と火病を起こし阿鼻叫喚、言動から統合失調症の症状が見られるので
決してレスせずNG登録で完全無視で放置して下さい。

※相手にすると半日で100レス以上連投埋め立てて大暴れします。
2018/12/29(土) 08:50:18.46ID:tP6yr3kE0
わかりやすい火照りの自演劇場だな糖質アフィ乞食チョンミネオ(笑)

また「一心同体」のワンミングク、ワントンキン、ラクッペ、ワッチョイの自演劇場か(笑)
せいぜいキャラを間違えないよう自演劇場しろよ。

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

【抜粋】

・真性の多重人格つまりキチガイ。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・近年はmineo、OCN、UQ、IIJ 、楽天、0SIMの6枚SIMでスピテ厨荒し
・新たな荒し目的でLINE モバイル ソフトバンク回線SIMを追加契約
・OCN/mineo/楽天狂信者としてマンセー、ステマでアフィコードを踏ませるアフィ乞食
・イオン、IIJ、Yモバ、LINEモバを嘘吐きとねつ造でdisりネガキャンを執拗に繰返している
・言い回しと連投癖は隠せず直ぐにアフィ乞食 チョンミネオ=草プ爺であることが発覚する
・他人のふりをして自身で書込んだレスをあたかも他人を装いコピペを貼り付け荒らす
・嘘吐きとねつ造を指摘され破綻すると発狂してスレを埋め立てて汚し落とす

チョンミネオの脳内親友や脳内ファンが何人も登場する自演劇場
6台以上も端末使って自演していると自分自身でキャラが
どれがどれだか混乱して破綻するのはいつものこと(笑)
2018/12/29(土) 08:51:04.81ID:tP6yr3kE0
絶賛!糖質アフィ乞食チョンミネオが粘着自演劇場でdisり叩き中(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ(笑)
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜反対の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2018/12/29(土) 08:54:47.40ID:tP6yr3kE0
音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを入力で、
A8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えさらに事務手数料0円も適用
現在、過去最高の条件ですべて併用OK!

LINEのビデオ通話がいくら通話しても高速通信容量が減らずに無料!
LINEで高画質のビデオ通話は1時間の通話で約310MBのデータ量消費
つまり毎日1時間ビデオ通話すると10GBの高速通信がデータフリーで無料

●一番使いたい平日昼12:30の高速モード比較

  2018年12月第3週月曜日
○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
安心の24時間メガ速度維持でサクサク
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/dAGPfPh.jpg
https://i.imgur.com/d7qn9bV.jpg

○So-net 0SIM ドコモ回線 0.14Mbps(140kbps)
0SIMはOCNよりも5倍も速い
https://kakuyasu-sim.jp/speed/0sim?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/pTE1vFY.jpg

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う OCN貧民へ!
https://i.imgur.com/HfJLshW.jpg
○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 30kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/v1Kgn1H.jpg
https://i.imgur.com/1XKqnm3.jpg
2018/12/29(土) 18:32:42.19ID:+nM7CRgzp
MVNOは遅くていい。
速度求めるならキャリア契約したまえ。
2018/12/29(土) 19:08:38.01ID:xxqfEC9k0
>>553
糞遅いMVNOは存在価値なし
さっさと身売り、撤退、廃業
555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 463f-BpwP)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:11:03.54ID:xdNM7qRA0
>>554
格安SIMのスレでたわごとか?
スレ違いだ さっさと消えろ
2018/12/29(土) 19:33:26.39ID:lqUH79q2M
>>554
馬鹿 チ ョ ン


電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(平成30年総務省令第60号)
(施行日): 平成30年10 月26 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000580469.pdf
http://imgur.com/emwWVaP.jpg

3ヶ月以内に対応しなければならないから
最長で1月24日までチート速度がOK
1 月25日以降UQやLINEモバイル禿のチート速度をやってしまうと、回線元のキャリアが電気通信事業法違反になり、指導案件となる

つまりLINEモバイル禿の速度は1/24まで
実際はギリギリまではやらないだろうから、1月中旬くらいまで
あと長くても20日くらいの命 w
2018/12/29(土) 19:45:22.56ID:tX2HNCrX0
2018プロバイダー板嘘つき大賞のチョンミネオが言うなら安心だな
2018/12/29(土) 20:52:13.82ID:iQh2+Q7Q0
あの権威ある2018プロバイダー板嘘つき大賞で唯一の受賞者で
チョンミネオの予報は当たった試しのない確率0%の天気予報だし
毎日が4月1日のエイプリルフールのフェイクニュースだから安心(笑)
2018/12/30(日) 10:56:51.21ID:vvdapbQ90
>>557
>>558
なんでそんなにミネオが嫌いなのか教えてくれ
2018/12/30(日) 12:17:09.27ID:VU5kOVGdM
>>559
そりゃ最後まで安くて優良だからだろw

こいつが推してるのは
IIJmio(10kbps規制&1GB2160円の悪質コンボ
Y!mobile(繰越なし 低速50kbps 1GB1080円
LINEモバイル(低速40kbps 1GB1080円 高速も裏規制3日3GB
2018/12/30(日) 15:29:20.56ID:VU5kOVGdM
駅前なんで割と遅めだがこれで十分
2018/12/30 15時25分
OCNモバイルONE 23Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1731785.mp4.html

動画スピテス捏造なし
IP表示あり
2018/12/30(日) 15:45:22.80ID:jutTKe07M
年の瀬もスピテスに明け暮れるボッチのチョンミネオ
2018/12/30(日) 16:30:26.10ID:uiWzTpOq0
>>561
なぜお昼の混雑時に撮らないの?
564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 46ee-BpwP)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:49:32.62ID:z81FoWTh0
てst
565名無しさんに接続中… (ワッチョイ 46ee-BpwP)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:50:40.42ID:z81FoWTh0
QTmobileでもこれだけ出るね
やっぱ年末だわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1732108.jpg.html
2019/01/01(火) 11:53:28.84ID:jSmiEmfv0
2019年最初の速度計測

●LINEモバイル ソフトバンク回線

○81.18Mbps 1月1日(火) AM 11:45 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4560265154.png
2019/01/01(火) 13:59:40.54ID:ER4iU/RUM
年末マイネオの高速化押してもエラーで1GB以上無駄にした
死ね
2019/01/01(火) 21:23:16.01ID:bDEkpBTDM
これが現実
捏造なしの動画スピテスIP表示あり

速い遅いの落差が激しいのがSoftBank回線
35万都市の駅ビルでもband8のみ 速度が出なくてドコモMVNOに負けたり不安定

2019/01/01
21時08分
SoftBank回線 11Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1734852.mp4.html

OCNモバイルONE 16Mbps(20〜21Mbpsも
https://dotup.org/uploda/dotup.org1734855.mp4.html
2019/01/02(水) 00:51:54.27ID:AFzxn86z0
番号ないから新規で契約しようとしてるのに、契約時に電話番号を要求されてしまうわ!日本死ね!
2019/01/02(水) 01:20:46.43ID:lZwnVlsWr
そういや15年くらい前までは固定電話が無きゃ信用されなかったな
2019/01/02(水) 07:32:48.84ID:tCPANkFUM
070/080/090じゃダメだけど050ならOKだったソフバン
572名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a43-5rlI)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:39:40.09ID:oqO8FasU0
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない

これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて

男社会は反省しなさい!
2019/01/02(水) 10:22:44.01ID:Rlmcfft10
>>569
職場の番号入れとけば?
無職なら実家の番号とか
最悪ダミー番号00-0000-0000入れて備考欄に説明文入れるかな
2019/01/02(水) 10:35:12.79ID:RWzI9gghr
アプリ入れて5分で050番号を無料で取得
チャージしなくとも1年間は0120/0080と
ブラステル050へ発信及び着信は無料で可能
1年以内にチャージしないと番号喪失

【ブラステル】 050 IP電話 【Brastel】 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1541514517/819
https://i.imgur.com/elbXF5Q.jpg
2019/01/02(水) 10:36:48.06ID:RWzI9gghr
>>574
チャージしなくとも1年間は0120/0800と
2019/01/02(水) 10:48:47.88ID:RWzI9gghr
>>574
さらにブラステル050へのチャージは

kyashアプリ入れて即時バーチャルプリペイドVISAカード作成
コンビニ入金後にkyashでブラステル050に500円をチャージ
これで1年2円の維持費(最低1年1回2円の通話)で
250年間維持可能(笑)つまり半永久的に維持費無料
2019/01/02(水) 11:18:04.24ID:RWzI9gghr
>>576
さらにPayPalアカウント登録で300円貰えるキャンペーン
PayPalにkyash登録でブラステル050の500円チャージで
500円が300円割引で200円で済むキャンペーン中

エントリー期間:2019年1月10日(木)23:59まで
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/lp/coupon-campaign
2019/01/02(水) 11:29:30.15ID:RWzI9gghr
例:おサイフケータイ対応のiPhone 7 50,800円→実質44,800円(税別)!

速報 【1/2限定】アップルストアで初売り。最大24,000円分のApple Storeギフトカードが付いてくる。

アップルストアでついに初売りが始まり製品ごとにApple Storeギフトカードがもらえます。

製品別もらえるApple Storeギフトカード
iPad Pro 10.5インチ:12,000円分
iPad:6,000円分
iPad mini 4:6,000円分

iPhone:一律6000円分
iPhone 8 Plus
iPhone 8
iPhone 7 Plus
iPhone 7

Mac:一律24000円分
12インチMacBook
13.3インチMacBook Air(Newモデル)
MacBook Pro:
iMac
iMac Pro
Mac Pro

Apple Watch
Apple Watch Series 3:6,000円分
2019/01/02(水) 11:38:56.51ID:RWzI9gghr
>>578
なお注文時にApple Storeギフトカードの額が適用され支払い時に即時割引される!

例:おサイフケータイ対応のiPhone 7 50,800円→実質44,800円(税別)!
2019/01/02(水) 11:54:14.10ID:RWzI9gghr
>>579
最終画面で割引とありますが各自の判断で願います。
2019/01/02(水) 13:34:21.33ID:NMFV4znYM
http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/mvno/17/campaign/
音声プラン申し込みで14000円キャッシュバック
複雑な割引適用条件もありません
MNPの必要もありません(転出料3240円がいりません

音声プランだと
1/22申し込み
1月 開通月 30GB無料
2019/2月30GB無料 2ヶ月目
繰越しますから60GB使えることになります
http://imgur.com/17tvgi6.jpg
3月 110MB/day ここから課金開始
12月 12ヶ月目ここまで縛り期間
1月上旬 OCNメールきた通知に口座入力して振込 メール維持が必要なので12ヶ月分
1600円×11ヶ月分

3月〜翌年1月までが課金
13ヶ月間で30GB+30GB+月3.3GB音声プランが1ヶ月あたり507円
1年間OCN回線使えて低速250kbps無制限、公衆無線LANも使える

1600円*11(最大40日間無料)=17600円
事務手数料3000円
合計20600円
カカクコム14000円バック
13ヶ月間で1ヶ月あたり維持費507円
89000箇所の公衆無線LANつき

この後
http://imgur.com/C2VSMvb.jpg
最新DSDVのNOVA3を実質36800円でゲット!
どこのMVNOでもこれ49800円しますからここで13000円分ゲット
つまり音声プランでも13ヶ月間の維持費0円ということです
2019/01/02(水) 13:37:36.26ID:AFzxn86z0
>>574
それ登録に電話番号いるから(笑
2019/01/02(水) 13:51:01.28ID:VEcFcnR0M
オッペケ回線から書けば別人になってるつもり、w

オッペケ
アウアウ
ブーイモ
バットンキン
トンキン
ワッチョイ(LINEモバイル禿
ワッチョイ(0sim
スプッッ(これもこいつ臭い
ラクッペ

南朝鮮の工作員はなんの為にここまで契約してるの?(w
これだけ回線あるのなスピテスは必ずkakuyasu-simのもってくる時点でまずおかしいだろww
2019/01/02(水) 13:53:40.56ID:THtnpbRG0
年始も嘘吐きで他社叩きと押し売りに明け暮れるボッチのチョンミネオ(笑)

ワンミングク ワントンキン MMea-CH3w MMe3-CQr+ 他多数(笑)
「一心同体」のワンミングク、ワントンキン、ラクッペ、ワッチョイの自演劇場
せいぜいキャラを間違えないよう自演劇場しろよ(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29
懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜反対の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2019/01/02(水) 18:59:10.28ID:0fwImLhsM
「僕以外全部原作者」
4月1日全国ロードショー
2019/01/02(水) 19:26:31.25ID:a8Uazdx60
「僕以外全部原作者」
最優秀脚本賞ノミネート
2019/01/02(水) 20:11:49.89ID:JSqgkx4sM
「私は原作者になりたい」
12月1日全国ロードショー
2019/01/02(水) 20:19:38.72ID:37JoinPZd
乗り換え考えてるんだけどiOS12に対応してないの?
2019/01/03(木) 10:29:20.12ID:cfyJVvAv0
>>570
友達と遊んでたら、友達の携帯に親から電話あって
就活の企業から自宅に電話あって、固定電話から折り返すために家に帰ってこいと
その企業ってゆうのがドコモ、今その信用されなかった企業で働いとる
2019/01/03(木) 10:58:29.64ID:+PZoAshir
>>589
営業マンだと盗聴どうのこうので出先からは公衆電話で折り返してた時代やw
2019/01/03(木) 23:55:33.69ID:wZAKA1n2M
【ビジネス】イオン、日本のいちご品種同士をかけ合わせて作った韓国産いちご『雪香』を販売 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546523292/


https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion1-637x1024.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion2.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo-768x576.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo2-768x1024.jpg


イオンは朝鮮企業で反日行為
日本から盗んだ仏像をイオンで売ってるようなもの
いくらなんでもこれをやったらあかんだろ
最低なんて言葉では言い表せないほどの愚弄行為
イオンモバイル加入は反日企業に金落とすのと同じ
2019/01/04(金) 06:05:50.15ID:L0kxGV9gM
314 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM32-STNV [153.147.68.29]) sage 2019/01/04(金) 06:04:23.03 ID:L0kxGV9gM
OCNモバイルONE
2019/01/04 05時58分 httpsスピテス
しかも非CA通信で90Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1737223.mp4.html

動画に出てるIPと
掲示板のIPが一致

かなり速いね
2019/01/04(金) 08:15:37.98ID:yvZpuTR00
>>591 >>592
計測=早朝5時 昼夜逆転生活(笑)

昼に使いたい人が大勢なんだけどなぜか昼12:30の速度はガン無視
無職で昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいね(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜逆転の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2019/01/04(金) 11:35:41.69ID:VVZzTtFL0
※1月8日終了まであと4日!急げ!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

えんためねっと経由で3,850円現金キャッシュバック!
https://i.imgur.com/FY8iBfb.png
CB3,850円ー初期費用3,240円ー送料560円=50円残で初期費用無料

【通販朗報】 何とえんためねっと経由なら3,850円現金キャッシュバック!
※通販は初期費用3,240円(税込)購入で560円(税込)の送料
※他の商品と合計5,400円(税込)以上購入の場合は送料無料
CB1,234円→3,850円に増額中!【1/8申込分まで大幅報酬アップ】

えんためねっとのキャッシュバックについて
http://i.imgur.com/huzE1Ek.jpg http://i.imgur.com/UrYDN7l.jpg

イオンタイプ2 1GB 480円 ドコモ回線 速度切替+繰越+低速無制限

2019/1/3(木)

○低速モード 380kbps PM 18:27 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4566117751.png
https://i.imgur.com/xNBZsdA.jpg
https://i.imgur.com/4xyTRQD.jpg
https://i.imgur.com/uEpJcxi.jpg

○高速モード 72.66Mbps PM 18:28 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4566120549.png
https://i.imgur.com/UelVW2g.jpg
https://i.imgur.com/6P3q6zg.jpg
https://i.imgur.com/7mcZk6e.jpg
2019/01/04(金) 11:52:31.32ID:N1G01MRi0
>>594
下記とDSDSの2枚挿しの併用が最適
繰越しにより4GBスタート可能でLINEモバイルの高速24時間メガ速度と
LINEビデオ通話のデータフリーで毎日1時間で10GB/月の高速通信無料
イオンタイプ2のドコモ回線でエリア補完と低速無制限利用が可能になる

このセットでなんとワンコイン運用!

音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295
2019/01/04(金) 12:04:04.96ID:w+ZP2lrsM
電気通信事業法が通信業者にらとっては憲法に等しい

電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(平成30年総務省令第60号)
(施行日): 平成30年10 月26 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000580469.pdf
http://imgur.com/emwWVaP.jpg

3ヶ月以内に対応しなければならないから
最長で1月24日までチート速度がOK
1 月25日以降UQやLINEモバイル禿のチート速度をやってしまうと、回線元のキャリアが電気通信事業法違反になり、指導案件となる

つまりLINEモバイル禿の速度は1/24まで
実際はギリギリまではやらないだろうから、1月中旬〜20日くらいまで
あと15〜20日の命 w
2019/01/04(金) 12:06:03.00ID:mo4lL7sXM
【ビジネス】イオン、日本のいちご品種同士をかけ合わせて作った韓国産いちご『雪香』を販売 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546523292/


https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion1-637x1024.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion2.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo-768x576.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo2-768x1024.jpg


イオンは朝鮮企業で反日行為そのもの
日本から盗んだ仏像をイオンで売ってるようなもの
いくらなんでもこれをやったらあかんだろ
最低なんて言葉では言い表せないほどの愚弄行為
イオンモバイル加入は反日企業に金落とすのと同じ
2019/01/04(金) 13:11:22.66ID:SrYArIXk0
>>591,592,596,597
年始も嘘吐きとdisりで他社叩きに明け暮れるボッチのチョンミネオ(笑)

計測=早朝5時 昼夜逆転生活(笑
昼に使いたい人が大勢なんだけどなぜか昼12:30の速度はガン無視
無職で昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいね(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29
懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜逆転の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2019/01/04(金) 14:53:46.79ID://KzP+XOM
mineoSの低速ヤバすぎ
ラジコすらまともに聞けない
孫ちゃん助けて
600名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6950-lKSW)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:33:06.35ID:4lCb82bp0
ミネゴロシ ミネゴロシだ…
すべてのスレでスピードを盛る…
俺たち6人で墓穴を掘る…
2019/01/04(金) 15:44:57.98ID:EPIaOz+bM
【ビジネス】イオン、日本のいちご品種同士をかけ合わせて作った韓国産いちご『雪香』を販売 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546523292/


https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion1-637x1024.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion2.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ion3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo-768x576.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ichigo2-768x1024.jpg


イオンはここまで反日活動やるのかw
日本から盗んだものを、正々堂々韓国産だと虚偽の説明をつけて売ってやがるよ
イオンモバイル不買運動だな
2019/01/04(金) 16:11:03.36ID:NCIw5y4kr
>>594
下記とDSDSの2枚挿しの併用が最適
繰越しにより4GBスタート可能でLINEモバイルの高速24時間メガ速度と
LINEビデオ通話のデータフリーで毎日1時間で10GB/月の高速通信無料
イオンタイプ2のドコモ回線でエリア補完と低速無制限利用が可能になる。

このセットでなんとワンコイン運用!

音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295
2019/01/04(金) 16:44:33.77ID:uJV9hy51M
イオンタイプ2 1GB 480円 ドコモ回線
速度切替+繰越+低速無制限

2019/1/4(金)平日昼 12:30
大規模回線増強で爆速中!

○低速モード 340kbps PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479561.png
https://i.imgur.com/o9wDHkv.jpg
https://i.imgur.com/LdPB0NG.jpg
https://i.imgur.com/Uexq2XD.jpg

○高速モード 50.22Mbps PM 12:31 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568482565.png
https://i.imgur.com/tc7WjLZ.jpg
https://i.imgur.com/leO4DES.jpg
https://i.imgur.com/CrDAzKf.jpg
2019/01/04(金) 16:45:49.58ID:NCIw5y4kr
●LINEモバイル ソフトバンク回線
○57.05Mbps 1月4日(金) PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479581.png
2019/01/04(金) 16:48:45.22ID:NCIw5y4kr
>>591,592,596,597,600,601
年始も嘘吐きとdisりで他社叩きに明け暮れるボッチのチョンミネオ(笑)

計測=早朝5時 昼夜逆転生活(笑)
昼に使いたい人が大勢なのになぜか昼12:30の速度はガン無視
無職で昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしい(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29
懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜逆転の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2019/01/04(金) 16:50:21.90ID:NCIw5y4kr
●LINEモバイル ソフトバンク回線
○57.05Mbps 1月4日(金) PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479581.png


イオンタイプ2 1GB 480円 ドコモ回線
速度切替+繰越+低速無制限

2019/1/4(金)平日昼 12:30
大規模回線増強で爆速中!

○低速モード 340kbps PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479561.png
https://i.imgur.com/o9wDHkv.jpg
https://i.imgur.com/LdPB0NG.jpg
https://i.imgur.com/Uexq2XD.jpg

○高速モード 50.22Mbps PM 12:31 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568482565.png
https://i.imgur.com/tc7WjLZ.jpg
https://i.imgur.com/leO4DES.jpg
https://i.imgur.com/CrDAzKf.jpg
2019/01/04(金) 16:54:56.79ID:NCIw5y4kr
>>606
※1月8日終了まであと4日!急げ!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/594
下記とDSDSの2枚挿しの併用が最適
繰越しにより4GBスタート可能でLINEモバイルの高速24時間メガ速度と、
LINEビデオ通話のデータフリーで毎日1時間で10GB/月の高速通信無料
イオンタイプ2のドコモ回線でエリア補完と低速無制限利用が可能になる。

このセットでなんとワンコイン運用!

音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295
2019/01/04(金) 17:17:04.56ID:NCIw5y4kr
まとめ
※イオンの1月8日終了まであと4日!急げ!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/594
下記とDSDSの2枚挿しの併用が最適
繰越しにより4GBスタート可能でLINEモバイルの高速24時間メガ速度と、
LINEビデオ通話のデータフリーで毎日1時間で10GB/月の高速通信無料
イオンタイプ2のドコモ回線でエリア補完と低速無制限利用が可能になる。

LINEモバイル+イオンタイプ2のコラボSIMセットでなんとワンコイン運用!

音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

●LINEモバイル ソフトバンク回線
○57.05Mbps 1月4日(金) PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479581.png

イオンタイプ2 1GB 480円 ドコモ回線 速度切替+繰越+低速無制限
2019/1/4(金)平日昼 12:30 大規模回線増強で爆速中!

○低速モード 340kbps PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479561.png
https://i.imgur.com/o9wDHkv.jpg https://i.imgur.com/LdPB0NG.jpg
https://i.imgur.com/Uexq2XD.jpg

○高速モード 50.22Mbps PM 12:31 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568482565.png
https://i.imgur.com/tc7WjLZ.jpg https://i.imgur.com/leO4DES.jpg
https://i.imgur.com/CrDAzKf.jpg
2019/01/04(金) 18:10:27.32ID:2XUHr3aZ0
こういうのって金もらってるか業者かなあ
ヤフオクとかで1円招待稼ぎやってる人らとは違うんでしょう
2019/01/04(金) 19:33:07.09ID:Yb4bQukgM
コピペはそう
バイトくんだよ
2019/01/04(金) 19:36:01.55ID:qWc+lxH+0
ミネゴロシ ミネゴロシだ…
すべてのスレで速度を盛る…
俺たち6人で墓穴を掘る…
2019/01/04(金) 20:22:47.80ID:6R25Y7sVM
まあまあ、原作チョンは韓国人だし詐欺師だからね 
騙されたら可哀相なので現実をおいときますよ

2019/01/04 19時10分
同一端末同一場所でテスト IPあり
 
SoftBank回線 5.6Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1737721.mp4.html

OCNモバイルONE 15Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1737720.mp4.html

レーダー照射といい、いちごの件といい
韓国系は全て嘘と捏造だからな
2019/01/04(金) 21:13:47.25ID:crEiAQRb0
>>591,592,596,597,600,601,609-612
年始も嘘吐きとdisりで他社叩きに明け暮れるボッチのチョンミネオ(笑)

昼に使いたい人が大勢なのになぜか昼12:30の速度はガン無視
無職で昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしい(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29
懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜逆転の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2019/01/05(土) 00:31:35.73ID:1sERMYqBM
年末年始お休みして4日から仕事再開
わかりやすーい(笑)
2019/01/05(土) 11:10:06.84ID:SaiZDFRAM
mineo低速0.5しか出てない
あんまりだ…
HEEEEYYYY あァァァんまりだァアァ
2019/01/05(土) 11:31:01.04ID:eejxHPQT0
データ専用で低速でマトモなところってどこ?
UQモバイル?
2019/01/05(土) 11:56:31.21ID:0hHc118lr
au回線は3GB/3日制限もあるからな〜
2019/01/05(土) 12:29:16.22ID:kGExQmc80
>>617
またしれっと嘘吐きねつ造か
https://i.imgur.com/bLJi127.jpg
2019/01/05(土) 15:17:15.66ID:HJ/hOKuIM
>>616
低速だとOCN
https://dotup.org/uploda/dotup.org1738413.mp4.html

漫画だと240pではなく360pでノンストップ再生
回線速度から勝手に360pに自動的に変更
2019/01/05(土) 15:19:25.35ID:q3MI/akEd
DTI SIM使ってる人ろくにいないの?
2019/01/05(土) 15:22:05.78ID:+1L8POA8r
まとめ

1月4日 LINEモバイル ソフトバンク回線
https://i.imgur.com/oagQf0v.jpg

OCN終わってるだろ

完全に深夜SIM
無職の昼夜逆転生活してるチョンミネオにぴったり(笑)

まるで地を這うヘビ(笑)
OCN 1月4日
https://i.imgur.com/0qidbyp.jpg
2019/01/05(土) 15:27:31.88ID:HJ/hOKuIM
はい、最新版これが事実
インチキ捏造不可能です
動画でIP付 しかもついさきほど
OCNアプリウィジェットに
日付時間が証拠としてあります

2019/01/05 14時47分
OCN 11Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1738397.mp4.html

SoftBank回線 14Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1738399.mp4.html

これ体感は全く同じだなw
2019/01/05(土) 16:37:12.38ID:0Msoyjyjr
●LINEモバイル ソフトバンク回線
○44.81Mbps 1月5日(土) PM 16:28 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4571751588.png
2019/01/05(土) 18:45:08.24ID:DAzdnIOQr
これが事実

今後も税制が改正されない限り継続

LINEモバイルは以前はLINEの子会社であったが
買収により現在はソフトバンクの子会社なので
LINEの経営状態はLINEモバイルに影響しない。

平成22年の税制改正により、みなし連結欠損金の範囲が拡大
出資比率51%以上の子会社は連結決算による連結納税となる

子会社の赤字決算による欠損金は親会社の法人税が軽減され
納税額が節約可能 つまり子会社の赤字額が増えれば親会社の
納税額が減額されるので黒字額が増加

LINEモバイルがいくら大赤字になっても親会社の
ソフトバンクからミルク補給されるので無問題
それどころかLINEモバイルが大赤字になればなるほど
親会社のソフトバンクは納税額の減額により新たな資金を
用意せずにLINEモバイルに赤字を補填可能で合法的錬金術

つまりソフトバンクはLINEモバイルを不当に優遇する必要が全くなく
よってLINEモバイルの赤字額はソフトバンクの黒字になるので
LINEモバイルは好きなだけソフトバンクから回線帯域を買える訳

※LINEモバイルはソフトバンクの出資比率51%なのでソフトバンクの
連結子会社に該当する

※但し部門大赤字のOCN、ミネオは累積損失(赤字借金)が積み上がるだけで
LINEモバイルの様な税制優遇はOCN、ミネオにはまったく無関係なので
回線増強出来ず激遅で改善は不可能(笑)
625名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ff-UVVu)
垢版 |
2019/01/06(日) 03:54:51.90ID:F1XGC7Rv0
【重要】

675 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-Came)[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 19:30:19.69 ID:2oFMh3beM [7/7]
674
100%無理だね
これがSoftBankのやり方
騙されたほうが悪い
1Mbpsキープチャレンジキャンペーンが12月で終了
これで気が付かなきゃ駄目
このままではこれからも騙され続けるぞ

終了したのはプレゼントであって、
「格安スマホ最速チャレンジ」「1Mbpsキープチャレンジ」は現在も継続中
https://mobile.line.me/event/sb-speed/

さらに省令改正を引き合いに出してあたかも速度が速いMVNOである
LINEモバイルは1月から禁止されて遅くなるなどと掲示板で拡散

何回も掲示板で虚偽の風説を流布し、偽計を用いて業務の妨害を繰り返している

一連の悪質なアフィ乞食チョンミネオの犯罪行為は信用毀損罪となり
偽計業務妨害罪、威力業務妨害罪に相当し下記の懲役刑と罰金を受ける。

刑法第233条、第234条の2 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)
さらに威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪行為で

アフィ乞食チョンミネオは偽計業務妨害罪、威力業務妨害罪で逮捕される。
626名無しさんに接続中… (ワッチョイ d90e-pi+t)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:32:29.76ID:N0sgVKE90
>>615
ヤフオクで安く買えるじゃん
627名無しさんに接続中… (オッペケ Src5-UVVu)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:49:37.69ID:SvbBpIBur
>>622
昼に使いたい人が大勢なんだけどなぜか昼12:30の速度はガン無視
無職で昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいね(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

平日昼12:30の速度をガン無視する理由はこれ(笑)

○2019年1月4日(金) 平日 LINEモバイル ソフトバンク回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-04
https://i.imgur.com/oagQf0v.jpg

24時間メガ速度を維持


○2019年1月4日(金) 平日 OCN
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-04
https://i.imgur.com/0qidbyp.jpg

完全に深夜SIM OCN終わってるだろ。まるで地を這うヘビ
無職の昼夜逆転生活してるアフィ乞食チョンミネオにぴったり(笑)
628名無しさんに接続中… (オッペケ Src5-UVVu)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:50:32.29ID:SvbBpIBur
●LINEモバイル ソフトバンク回線

○77.89Mbps 1月6日(日) AM 10:33 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4574097171.png

・・
2019/01/06(日) 11:00:42.61ID:q8uJ72xXr
音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを入力で
A8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えさらに事務手数料0円も適用
現在、過去最高の条件ですべて併用OK!

LINEモバイルのキャッシュバック等は今から契約して3ヶ月以内に受取り。

押し売り荒しが推すOCNは今から契約して何と13ヶ月の来年2020年2月
2019/01/06(日) 11:19:42.42ID:izkxwigXr
>>629
しかもLINEモバイルは格安SIMで唯一、クレカ不要のLINE Pay契約でコンビニ払い対応
荒しが推すOCNは口座払いを中止し必ずクレカが必要
2019/01/06(日) 11:24:46.56ID:sodKXzcPM
プロバイダー板で関係無いスレにまで荒らしてまわるのはLINEモバイルだけ

お仕事ですから
2019/01/06(日) 11:43:46.14ID:F1XGC7Rv0
>>631
マルチキチガイでOCNの押し売りしまくってるのは誰?
しかも早朝、夜中のスピテスばかり投下して荒してるし
嘘吐きでLINEモバイルは遅くなる連呼で叩きdisりしてる

>>581
2019/01/06(日) 13:08:17.27ID:M3ogQyCp0
>>631
LINEモバイルスレやIIJスレはあなたと同じ会社のユーザーが荒らしまくってますよ…
2019/01/06(日) 13:12:09.07ID:sodKXzcPM
火消しに必死だな(笑)
2019/01/06(日) 17:04:23.46ID:XNjncoxjM
データだけならこれが最安ですか?

11/30申し込み
12月 開通月 30GB無料
2019/1月110MB/day 2ヶ月目
11月 12ヶ月目ここまで縛り期間
12月上旬 メール 口座入力して振込 メール維持が必要なので12ヶ月分
900円×12ヶ月分

1月〜12月までが課金
1年間で30GB+月3.3GBデータプランが1ヶ月あたり0円
13ヶ月OCN回線使えて低速250kbps無制限、公衆無線LANも使える

900円*12(最大40日間無料)=10800円
事務手数料3000円
合計13800円
カカクコム14000円 13ヶ月間維持費0円
1ヶ月あたり0円
2019/01/06(日) 17:11:57.00ID:M3ogQyCp0
>>634
明らかな嘘を指摘するのは火消しとは言わないけどね
2019/01/06(日) 17:33:16.53ID:RZM7vfhNr
○音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

※音声1GB=プランは1GB〜10GBへ自由に変更可能

○簡易収支明細(税込)

・A8セルフバック +3,250円
・TMTM0404 MNP +10,000円
(TMTM0404 新規 +5,000円)
・エントリーパッケージ ー437円
・SIM発行手数料 ー432円
・事務手数料無料 +3,240円
・初月無料 10GB+MIUSICフリー=+3,520円
※翌月からのプランを好みのプランへ変更
・3ヶ月間×1,390円割引=+4,170円

●LINEモバイル ソフトバンク回線
○80.15Mbps 1月6日(日) PM 17:23 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4574701352.png
638名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9d-czLK)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:35:06.80ID:acsMdVuha
携帯の使用料と、PCの通信料(wimax)がセットになったようなプランてどこかに無いかな?
2019/01/06(日) 22:52:04.97ID:QHBYvOmjM
>>635
simの変更手数料は?
2019/01/07(月) 01:14:25.22ID:/dQub59nM
テザリングすればよくね
641名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bee-EgEx)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:05:43.63ID:p4GmZO1W0
>>640
テザリングでPC利用すればギガ数一発で食いつぶすだろ
馬鹿なのか?
2019/01/07(月) 12:33:46.42ID:/dQub59nM
>>641
自分に合ったプラン選べばよくね?
馬鹿なの?
wimax2だって無限じゃないし
2019/01/07(月) 20:51:14.36ID:rMSXuo6p0
と、言っておられますが、どうなるんでしょうねぇ〜

ドコモの料金値下げ、格安SIMへの影響は? IIJ島上氏「正々堂々と戦える環境を作ってほしい」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1901/07/news079.html
2019/01/07(月) 21:29:04.96ID:5Lq4Zbn2r
どうせdocomoのは 〜1GB 通話料従量制(30秒20円) 1980円(1年目) 端末購入必須

こんなプラン増やすだけやろw
645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99ee-xFbF)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:51:31.17ID:OUieWW3r0
>>644
DSDVがでればいいね
2019/01/07(月) 21:58:21.15ID:sN1dAlZH0
http://p3v.starfree.jp/linemeurl/page1.html
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1396-UVVu)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:07:36.98ID:Ky7akoOu0
爆速!

無料公衆Wi-Fi 7SPOT
https://www.speedtest.net/ja/result/i/3035843719.png
テスト実施日 2019/01/07 21:57 JST
ダウンロード: 92.7 Mbps
アップロード: 74.8 Mbps
Ping: 13 ミリ秒
2019/01/07(月) 22:14:20.94ID:bX+v6KJCM
OCNモバイルONE
捏造なし動画スピテスIPあり

2019/01/07 22時09分 57Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1740872.mp4.html

最近糞速いねぇ、サブブランドも真っ青
2019/01/08(火) 00:00:52.62ID:OYbfoBH7r
>>648
昼に使いたい人が大勢なんだけどなぜか昼12:30の速度はガン無視
無職で昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいね(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

平日昼12:30の速度をガン無視する理由はこれ(笑)

○2019年1月4日(金) 平日 LINEモバイル ソフトバンク回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-04
https://i.imgur.com/ZMo8HaC.jpg

24時間メガ速度を維持


○2019年1月4日(金) 平日 OCN
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-04
https://i.imgur.com/U3W8AW3.jpg

完全に深夜SIM OCN終わってるだろ。まるで地を這うヘビ
無職の昼夜逆転生活してるアフィ乞食チョンミネオにぴったり(笑)
2019/01/08(火) 00:19:40.16ID:OYbfoBH7r
◎音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

※音声1GB=プランは1GB〜10GBへ自由に変更可能

A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを入力で、
A8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えさらに事務手数料0円も適用
現在、過去最高の条件ですべて併用OK!

◎LINEモバイルは唯一、クレカ不要のLINE Pay契約でコンビニ払い対応
×押し売り荒しが推すOCNは口座払いを中止したので必ずクレカが必要

◎LINEモバイルのキャッシュバック等は今から契約して3ヶ月後末に受取り
×押し売り荒しが推すOCNは契約して何と13ヶ月後の来年2020年2月

○簡易収支明細(税込)

・A8セルフバック +3,250円
・TMTM0404 MNP +10,000円
(TMTM0404 新規 +5,000円)
・エントリーパッケージ ー437円
・SIM発行手数料 ー432円
・事務手数料無料 +3,240円
・初月無料 10GB+MIUSICフリー=+3,520円
 ※翌月からのプランを好みのプランへ変更
・3ヶ月間×1,390円割引=+4,170円

●LINEモバイル ソフトバンク回線 平日昼12:30
○57.05Mbps 1月4日(金) PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479581.png
2019/01/08(火) 00:32:08.28ID:OYbfoBH7r
※本日1月8日最終日 終了! 急げ!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/594
下記とDSDSすスマホの2枚挿し併用が最適
繰越しにより4GBスタート可能でLINEモバイルの高速24時間メガ速度と
LINEビデオ通話のデータフリーで毎日1時間で10GB/月の高速通信無料
イオンタイプ2のドコモ回線でエリア補完と低速無制限利用が可能になる。

LINEモバイル+イオンタイプ2のコラボSIMセットでなんとワンコイン運用!

音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

●LINEモバイル ソフトバンク回線
○57.05Mbps 1月4日(金) PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479581.png

イオンタイプ2 1GB 480円 ドコモ回線 速度切替+繰越+低速無制限
2019/1/4(金)平日昼 12:30 大規模回線増強で爆速中!

○低速モード 340kbps PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479561.png
https://i.imgur.com/o9wDHkv.jpg https://i.imgur.com/LdPB0NG.jpg
https://i.imgur.com/Uexq2XD.jpg

○高速モード 50.22Mbps PM 12:31 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568482565.png
https://i.imgur.com/tc7WjLZ.jpg https://i.imgur.com/leO4DES.jpg
https://i.imgur.com/CrDAzKf.jpg
2019/01/08(火) 09:33:38.37ID:425d5mnEM
2019/01/08 09時25分

SoftBank回線 電波良好 11Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741206.mp4.html

OCNモバイルONE 電波良好 48Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741208.mp4.html

うーん、この結果は・・・・
2019/01/08(火) 09:43:58.86ID:425d5mnEM
LINEモバイル SoftBankプランは1Mbps割ろうが罰則(プレゼント)なしに変えてきた
いつ割っても問題なし
総務省の規制をわかっててやめたわけねww
つまりサブブランドの違法とも言えた速度は終わりを告げる

電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(平成30年総務省令第60号)
(施行日): 平成30年10 月26 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000580469.pdf
http://imgur.com/emwWVaP.jpg

3ヶ月以内に対応しなければならないから
最長で1月24日までチート速度がOK
1 月25日以降UQやLINEモバイル禿のチート速度をやってしまうと、回線元のキャリアが電気通信事業法違反になり、指導案件となる
指導後も違反行為が続けば最悪は免許剥奪もされる
2019/01/08(火) 10:06:29.79ID:PWLvjYptM
要するに1月25日がチョンミネオの命日ってわけか
2019/01/08(火) 13:10:01.46ID:GTOmGRCcM
OCN

2019/01/08 12時44分
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741295.mp4.html

5ちゃんのgifスレのダウンロード速度
直前5分10分が
480kbps〜960kbps出てるのが
リアルタイム速度表示からわかる
今日の日付も出てる
656名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-UVVu)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:12:40.34ID:QY6NISP7M
>>653
【重要】

>>675 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-Came)[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 19:30:19.69 ID:2oFMh3beM [7/7]
>>674
100%無理だね
これがSoftBankのやり方
騙されたほうが悪い
1Mbpsキープチャレンジキャンペーンが12月で終了
これで気が付かなきゃ駄目
このままではこれからも騙され続けるぞ

終了したのはプレゼントであって
「格安スマホ最速チャレンジ」「1Mbpsキープチャレンジ」は現在も継続中
https://mobile.line.me/event/sb-speed/

さらに省令改正を引き合いに出してあたかも速度が速いMVNOである
LINEモバイルは1月から禁止されて遅くなるとなどと掲示板で拡散

何回も掲示板で虚偽の風説を流布し、偽計を用いて業務の妨害を繰り返している

一連の悪質なアフィ乞食チョンミネオの犯罪行為は信用毀損罪となり
偽計業務妨害罪、威力業務妨害罪に相当し下記の懲役刑と罰金を受ける。

刑法第233条、第234条の2 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)
さらに威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪行為で

アフィ乞食チョンミネオは偽計業務妨害罪、威力業務妨害罪で逮捕される。
657名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-UVVu)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:13:39.05ID:QY6NISP7M
>>652
>>653
>>655
このキチガイチョンミネオは

当初は12月に必ず遅くなる
次に1月中には必ず遅くなる
次は1月には遅くなる可能性が高い

どんどんトーンダウンする嘘吐き
こんなボッチの脳内認定で
1日中ネガキャンするキチガイ(笑)
2019/01/08(火) 17:25:52.03ID:DNV+UuwXM
ビクロ解約しようとしたら8000円キャッシュバックするから辞めないで言われたわ
このLINEモバイルの波に乗れそうないわ残念だわ
2019/01/08(火) 17:59:27.17ID:UEoQWdlMM
夕方混雑時連続テスト
原作チョンのような捏造なし
動画でIPあり

これがMVNOの理想
昼時は遅くなるが、その他はそこそこ快適
6Mbpsも出れば20Mbps出るキャリアと体感的に同じだろうね
高速分がなくなっても低速250kbps無制限で全く困らない
40kbpsの何も出来ないゴミ速度(しかも公式で200kbps w)で、追加課金狙ってるような詐欺MVNOとは違う

OCN 6.6Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741461.mp4.html

OCN 6.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741459.mp4.html

初速はどちらも10Mbps〜15Mbps出てる
660名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8d-UVVu)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:18:28.04ID:AuJRwMTnM
>>659
昼に使いたい人が大勢なんだけどなぜか昼12:30の速度はガン無視
無職で昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいね(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

平日昼12:30の速度をガン無視する理由はこれ(笑)

○2019年1月4日(金) 平日 LINEモバイル ソフトバンク回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-04
https://i.imgur.com/ZMo8HaC.jpg

24時間メガ速度を維持


○2019年1月4日(金) 平日 OCN
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-04
https://i.imgur.com/U3W8AW3.jpg

完全に深夜SIM OCN終わってるだろ。まるで地を這うヘビ
無職の昼夜逆転生活してるアフィ乞食チョンミネオにぴったり(笑)
661名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8d-UVVu)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:19:40.82ID:AuJRwMTnM
◎音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

※音声1GB=プランは1GB〜10GBへ自由に変更可能

A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを入力で、
A8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えさらに事務手数料0円も適用
現在、過去最高の条件ですべて併用OK!

◎LINEモバイルは唯一、クレカ不要のLINE Pay契約でコンビニ払い対応
×押し売り荒しが推すOCNは口座払いを中止したので必ずクレカが必要

◎LINEモバイルのキャッシュバック等は今から契約して3ヶ月後に受取り
×押し売り荒しが推すOCNは契約して何と13ヶ月後の来年2020年2月

○簡易収支明細(税込)

・A8セルフバック +3,250円
・TMTM0404 MNP +10,000円
(TMTM0404 新規 +5,000円)
・エントリーパッケージ ー437円
・SIM発行手数料 ー432円
・事務手数料無料 +3,240円
・初月無料 10GB+MIUSICフリー=+3,520円
 ※翌月からのプランを好みのプランへ変更
・3ヶ月間×1,390円割引=+4,170円

●LINEモバイル ソフトバンク回線 平日昼12:30
○57.05Mbps 1月4日(金) PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479581.png
2019/01/08(火) 18:33:35.72ID:UEoQWdlMM
>>659の続き

kakuyasu-simが全くデタラメな証拠
http://imgur.com/xTXqM1P.jpg

httpsスピテスで7Mbps出てるのに、
インチキ業者だと1Mbps(笑)
OCNが平均の1/5なら、私の環境だとMVNO平均が35Mbpsになっちまうのかね?(爆笑
kakuyasu-sim貼るキチガイは詐欺師だから、
kakuyasuをNGワード登録したほうがいい
2019/01/08(火) 18:57:19.11ID:nPkAdKzI0
平均はキャリアやサブブランドが押し上げてるからそういう単純に比例の関係にはならないよ
バカひけらかすのも大概しとき
2019/01/08(火) 19:44:43.41ID:S000pdlrM
kakuyasu-sim向けに特別キャンペーンを展開してるIIJmioは速いみたいだよw

http://imgur.com/r7jdXSU.jpg
インチキ臭さがすげーw
2019/01/08(火) 19:47:04.43ID:hX0RpNhCM
そんなもんだよ大体あってる
2019/01/08(火) 19:49:19.75ID:S000pdlrM
じゃあ今IIJmioでテストみてくれ
動画でIPでるのがいいな
原作チョンなら画像捏造するからさ
2019/01/08(火) 20:02:37.46ID:hX0RpNhCM
やだよwめんどくさい
2019/01/08(火) 20:21:46.65ID:S000pdlrM
いつもひかり回線をモバイル偽装したり、画像加工だからな 
そりゃ無理だよ
2019/01/08(火) 20:56:24.42ID:G06EUG0x0
5ちゃんで情報仕入れてる連中なら
IIJは選ばない
4年前なら最高だったけど
2019/01/08(火) 21:56:40.72ID:TweAXKL3M
iijは時代遅れなんだよな
過疎って残ってるユーザが回線を
快適につかえるのが唯一の救い
2019/01/08(火) 21:58:31.76ID:9hxZZDEva
ほんとiijmio遅い。回線増強してくれ。
672名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99ee-xFbF)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:34:51.25ID:+OxlfXQF0
みおふぉん一択と呼ばれた時代が懐かしい。5年ぐらい前かな
2019/01/08(火) 22:54:08.02ID:MC2rrcRl0
そんな時代にネームバリューでOCNに行った私…
2019/01/08(火) 23:38:35.83ID:sajtsauC0
500円、使い放題、格安SIMカード
お得な情報が盛りだくさん!

http://p3v.starfree.jp/linemeurl/page1.html
2019/01/09(水) 00:59:47.40ID:9YK9/0W30
>>658
またええのんすぐ出てかるからな
3月狙おうや
2019/01/09(水) 01:00:32.32ID:9YK9/0W30
>>658
ってか8000円はいつ頃振り込み?
2019/01/09(水) 01:14:48.35ID:B86ZF7M20
安いからといって朝鮮系のソフバンやLINEと契約すると個人情報が
朝鮮の情報省に送られて監視される可能性がある
個人のアクセスデータが解析されて信用調査に無断でつかわれるとか
怖すぎるやろ
それでも安いのがいいならそうすればいいけど
2019/01/09(水) 07:55:17.09ID:Zh899Tux0
特に気にならんけど
この世界は個人情報の流用が常識
犯罪に使われなければ問題ない
2019/01/09(水) 07:57:35.81ID:Zh899Tux0
オレとか金利が良いから朝鮮系の信組に高額預金してるしw
2019/01/09(水) 08:30:29.86ID:0UelnPXY0
俺の個人情報でよかったらくれてやるよ
2019/01/09(水) 08:33:25.34ID:GI9njFvUr
金さえくれりゃあ総理大臣の口座番号だって調べてやる
2019/01/09(水) 13:10:41.27ID:25hyRzRc0
>>677
そういう極端な思考だと逆サイドの人たちにがっつり騙されそうだね
コピペ作家の百田に騙されてる百田信者みたいに
2019/01/09(水) 15:00:12.95ID:N78uFeGSM
いま某スキー場

OCNモバイルONE 14Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1742157.mp4.html

SoftBank回線 11Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1742156.mp4.html

SoftBank回線は速いときと遅い時の差が激しくて全く安定してないね
MVNO負けが結構どころか頻繁にある
これもband8だけなのかなあw
2019/01/09(水) 15:34:56.33ID:mdfqIcnBM
>>683
毎回毎回どこから幾ら貰って書き込んでるの?
2019/01/09(水) 15:39:53.98ID:2ldZDKLYM
都心以外は相変わらずダメだよ
2019/01/09(水) 16:08:34.18ID:LMEXR6sCM
あれ?5Mbpsも出てればキャリアと体感変わらないとか言ってたよね^^
2019/01/09(水) 16:43:42.59ID:N/wVear90
>>676
1年後言われたで
2019/01/09(水) 16:47:07.64ID:25hyRzRc0
生活の場所じゃないスキー場を「某」とかぼやかす意味ってあるのかねぇ
真実にこだわるならちゃんと位置情報付きの情報あげればいいのに
2019/01/09(水) 16:48:50.69ID:2ldZDKLYM
バイト君が一日張り付いてるのか?
火消しはやけにレスが早いよねw
年末年始はお休みしてたが
2019/01/09(水) 16:50:02.16ID:25hyRzRc0
>>686
推してる会社が負けてるとき「5Mbpsも出てれば十分」
押してる会社が勝ってるとき「速いのが正義」

しょせん、その程度の人
2019/01/09(水) 16:52:45.03ID:25hyRzRc0
>>689
火消しじゃなくてただ単にバカにされてるんだけどね
言ってる事と実際の行動がちぐはぐだから
2019/01/09(水) 20:17:04.62ID:1Drb/Bp/0
ソフバンはやっぱやめとこ
はいるならドコモで
2019/01/09(水) 20:36:42.16ID:luZpMpD40
電電公社様最強ですな
2019/01/09(水) 20:38:59.40ID:oQRFMmwKr
楽天モバイルを検討しています
2019/01/09(水) 23:30:10.40ID:osMkVQuer
OCN速度酷すぎ 高速モードなのに低速以下

01月09日 (水) 12:30

◎ 1.36Mbps LINEモバイル ソフトバンク回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-09

○ 0.60Mbps LINEモバイル ドコモ回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile?d=2019-01-09

× 0.16Mbps OCNモバイルONE ドコモ回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-09
696名無しさんに接続中… (ワッチョイ d6ec-NsAs)
垢版 |
2019/01/10(木) 07:23:35.98ID:QjUipfCn0
>>693
電話加入権72000円返せ!詐欺会社
2019/01/10(木) 07:27:07.94ID:F2roFstnM
夕方混雑時 連続テスト
1/08 17時40分
OCN 6.6Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741461.mp4.html

OCN 6.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741459.mp4.html

初速はどちらも10Mbps〜15Mbps出てる

kakuyasu-simが全くデタラメな証拠
http://imgur.com/xTXqM1P.jpg

httpsスピテスで7Mbps出てるのに、
インチキ業者だと同時間でたったの1Mbps(笑)
OCNが平均の1/5なら、私の環境だとMVNO平均が35Mbpsになっちまうのかね?(爆笑
kakuyasu-sim貼るキチガイは詐欺師だから、
kakuyasuをNGワード登録したほうがいい
2019/01/10(木) 07:27:37.41ID:F2roFstnM
kakuyasu-simはまともに速度テストしてるのさえ怪しい
これだけ速度が違うなら明らかに矛盾が生じてるし個々の混雑状況の域を100%超えてる

kakuyasu-simのおすすめMVNOは
BIGLOBE(端末はここから無償で借りてレビューしてますw
 まず客観的な記事は100%書けません!
 MVNOから借りを作るようなことをしたら駄目だろ!
DMM(IIJmio回線 IIJmioはkakuyasu-simだけの特別キャンペーンがあり別に高額なインセンティブが流れてる様子がある
UQ mobile
LINEモバイル
QTモバイル(dはIIJmio回線
IIJmio(特別インセンティブが流れてる様子

うーん、在日原作チョンがおすすめする詐欺師が、詐欺スピテスを利用して貼ってる印象
699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 55ab-Y9wd)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:18:33.53ID:ehJ7okWZ0
>>683
>>697
昼に使いたい人が大勢なんだけどなぜか昼12:30の速度はガン無視
無職で昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいね(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

平日昼12:30の速度をガン無視する理由はこれ(笑)

○2019年1月4日(金) 平日 LINEモバイル ソフトバンク回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-04
https://i.imgur.com/ZMo8HaC.jpg

24時間メガ速度を維持


○2019年1月4日(金) 平日 OCN
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-04
https://i.imgur.com/U3W8AW3.jpg

完全に深夜SIM OCN終わってるだろ。まるで地を這うヘビ
無職の昼夜逆転生活してるアフィ乞食チョンミネオにぴったり(笑)
700名無しさんに接続中… (ワッチョイ 55ab-Y9wd)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:19:21.28ID:ehJ7okWZ0
◎音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295

※音声1GB=プランは1GB〜10GBへ自由に変更可能

A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを入力で
A8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えさらに事務手数料0円も適用
現在、過去最高の条件ですべて併用OK!

◎LINEモバイルは唯一、クレカ不要のLINE Pay契約でコンビニ払い対応
×押し売り荒しが推すOCNは口座払いを中止したので必ずクレカが必要

◎LINEモバイルのキャッシュバック等は今から契約して3ヶ月後に受取り
×押し売り荒しが推すOCNは契約して何と13ヶ月後の来年2020年2月

○簡易収支明細(税込)

・A8セルフバック +3,250円
・TMTM0404 MNP +10,000円
(TMTM0404 新規 +5,000円)
・エントリーパッケージ ー373円
・SIM発行手数料 ー432円
・事務手数料無料 +3,240円
・初月無料 10GB+MIUSICフリー=+3,520円
 ※翌月からのプランを好みのプランへ変更
・3ヶ月間×1,390円割引=+4,170円

●LINEモバイル ソフトバンク回線 平日昼12:30
○57.05Mbps 1月4日(金) PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479581.png
2019/01/10(木) 08:43:54.97ID:F2roFstnM
OCN

2019/01/08 12時44分
https://dotup.org/uploda/dotup.org1741295.mp4.html

5ちゃんのgifスレのダウンロード速度
直前5分10分が
480kbps〜960kbps出てるのが
リアルタイム速度表示からわかる
日付時間も出てる 

昼休みにHD動画でもみるならキャリアで8000円払えよ底辺の馬鹿チョン
サブブランドやLINEモバイル禿のようなキャリア子会社優遇速度は、総務省が禁止省令改正をしたので今月下旬まで
2019/01/10(木) 09:04:40.85ID:dW5Z7uPSM
QTモバイル

エントリーコードコードBBZZ-0000-0000
で商品券8000円

クーポンコードQTMAFCP
で初期費用1000円引

上記に加えて
アマゾン券1000円もゲット

通話+6ギガ 12ヶ月990円(税抜)

https://smappy-if.com/users/sign_up?invite_cd=wrn7771nlk
2019/01/10(木) 10:51:35.64ID:H1cZYZqIp
今年の4月からの料金改正でいくら安くなるのかな?iphoneXS欲しいんだけど、今LINEモバイルに乗り換えるか4月を待つか悩む
2019/01/10(木) 11:06:16.30ID:zMANHZr5M
>>702
> 途中でプラン変更や解約をしないように気を付けましょう!

コースの継続利用は条件に書いてあったが、
*プラン*の継続利用なんてどこにも書いてないぞ。
そこ使って大丈夫なのか?
2019/01/10(木) 11:07:09.27ID:7LSO0A2hr
端末分離プランなんだから、iPhone安く買えなくなるわな
2019/01/10(木) 11:24:01.04ID:AhnJ/2ZjM
>>702
これMNPする事を見越したらAプランの方がいいみたいだね違約金掛からないし
プランそのまま980円維持で6ヶ月
パケット6ギガ使えるのも大きいし普通に使って
8000円バック確認したらMNPするつもりで契約したわ。

https://faq.qtmobile.jp/faq_detail.html?id=900089
2019/01/10(木) 11:49:50.84ID:7LSO0A2hr
>>706
DはIIJmio Aはmineoの再販だったかな
2019/01/10(木) 11:54:19.10ID:zMANHZr5M
>>702
>上記に加えて
>アマゾン券1000円もゲット

これどこに書いてあるの?
2019/01/10(木) 11:56:37.57ID:7LSO0A2hr
>>706

ただし「データ+通話」SIMカードの「番号ポータビリティー(MNP)転出」時のみ、以下の手数料が発生いたします。

利用開始月を含まない、12ヵ月以内の転出 11,500円(1電話番号につき)

純粋解約に違約金はないが、MNP手数料は高いタイプだぞ
2019/01/10(木) 13:12:06.59ID:HFohBhDb0
>>702
半年程度で解約したら、実質無料ですか?
2019/01/10(木) 13:26:22.04ID:QcYsKvHHM
2019/01/10 12時30分
OCNモバイルONE
https://dotup.org/uploda/dotup.org1742943.mp4.html 0.74Mbps

https://dotup.org/uploda/dotup.org1742945.mp4.html 0.73Mbps

Youtube 360pをみてみた夜。一度として止まらず再生
https://dotup.org/uploda/dotup.org1742949.mp4.html

kakuyasu-simだと
http://imgur.com/vneyiV8.jpg 0.07Mbpsで360pが再生できてる珍事wwww
http://imgur.com/8jLG7fC.jpg
2019/01/10(木) 14:36:56.12ID:SwREnhsK0
>>702
アフィ

https://smappy-if.com/users/sign_up
アフィ無し
713名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5515-Y9wd)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:17:18.03ID:0Y6wBVDg0
OCN速度酷すぎ 高速モードなのに低速の3分の1

HTTPSでの計測

01月10日 (木) 12:30

◎ 1.20Mbps LINEモバイル ソフトバンク回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-10

△ 0.45Mbps LINEモバイル ドコモ回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile?d=2019-01-10

△ 0.38Mbps IIJmio ドコモ回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2019-01-10

×× 0.07Mbps OCN ドコモ回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-10
714名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6ee-xFF2)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:29:04.22ID:jvrDYh6/0
>>706
アホがトラップに引っかかったな
12ヶ月縛りだぞ
2019/01/10(木) 22:04:45.70ID:xES8MSPW0
さっき新宿で測ったけど3mbpsくらいだった。実用に支障ないからいいんだけど。ていうか1mbps以上ってそんな変わらなくないんか。
2019/01/10(木) 22:05:14.94ID:xES8MSPW0
いい忘れた、Lineのソフトバンク回線だ。
2019/01/10(木) 22:38:16.51ID:U6YsXR3yr
>>714
MNPするならむしろ毎月減額型のDの方がいいww
2019/01/11(金) 06:27:42.74ID:OJzWAfIqM
>>712
サンキュー
2019/01/11(金) 08:42:00.85ID:/lE+PhCKM
アフィ有りのが尼券500円多いのはなぜ?
2019/01/11(金) 09:25:30.08ID:60p8FWjY0
アフィだから
2019/01/11(金) 10:23:07.54ID:NV7Hkbzj0
>>687
1年で8000円て絶妙
やっぱビグロ頭が良い
2019/01/11(金) 11:46:21.55ID:1ZRbECNtM
2019/01/11 11時35分

OCNモバイルONE 17Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743683.mp4.html

SoftBank回線 4.5Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743685.mp4.html

う〜ん、30万台中核都市 駅ビル ここはband8だけらしいけどSoftBank結構遅め
2019/01/12(土) 00:56:57.32ID:8BUAYO670
nuro300円の使い心地はどんな感じでしょうか?
2019/01/12(土) 02:24:24.12ID:dhcSxdXjr
0.2GB 使い切ったら32Kbps…

0SIMの方がいいやろ(^_^;)
2019/01/12(土) 10:57:37.91ID:o3rQZTWE0
楽天を信用して移った奴らの阿鼻叫喚が心地よいw
2019/01/12(土) 11:08:52.35ID:ReJ08mOuM
今日ゴルァ電してポイント払いに変えさせる
訂正して当たり前
ふざけんなよ楽天
2019/01/12(土) 11:16:10.88ID:XhlS4GrnM
>>726
何があったのですか?
2019/01/12(土) 11:34:57.85ID:7B2n0OSmr
楽天モバイルの一部ユーザーで楽天ポイント払い設定してあるのに関わらず、
無視してクレジットカード決済されたやつ
2019/01/12(土) 11:42:02.52ID:8BUAYO670
nuroお試しDにして見ようと思います!
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5ee-AxsF)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:10:19.78ID:pWB4u/3q0
まぁ、大した障害でもないけどね
期間限定ポイントで火の車な生活してない限り
731名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa89-bFM5)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:21.42ID:a1QYdjVIa
俺はauのiPhone6sが
余ってたから

ここ読んで無料でSIMロック解除して
LINEモバイルで使ってる
https://www.mobile-simfree.jp/line-mobile/au-sim-unlocking-howto/

iPhone→そのまま再利用
料金→月額500円
速度→実測で5〜10Mくらい

500円だからおおむね満足かな
2019/01/12(土) 14:28:14.68ID:X3tQp+w90
32Kbpsなら昔のダイヤルアップと同じくらいだから平気そうじゃないですか
2019/01/12(土) 14:30:51.41ID:lbX26rsE0
SMSが必要な場合安いのどこ?事務手数料はAmazonでキット買えるとこ希望
2019/01/12(土) 14:35:01.85ID:X3tQp+w90
>>733
nuroモバイルのお試しDが安くていいよ
2019/01/12(土) 15:01:07.66ID:3RmnS6SqM
>>731
高速低速切替なし
1GBなんてすぐになくなる
5ちゃんねる程度でも高速分垂れ流し捨て続ける
しかも500円プランはプラン変更不可能
40kbpsの地獄速度&1GB1080円課金コンボが待ってるのみ

しかも40kbpsなのに公式で200kbpsを歌う極悪非道ぶり
SoftBankに関わったら負け
2019/01/12(土) 15:15:29.27ID:X3tQp+w90
40Kbpsならお試しDより速いじゃないですか
2019/01/12(土) 15:27:26.66ID:S73/BgLUr
>>733
0SIMが維持費最安
後はlinksmateワンコインデータSIMにSMS標準装備
738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 55fe-x1bN)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:50:44.69ID:W4jc5K5a0
>>735
若干費用かかるが、SIM追加発行で対応可
禿はよく調べてから使うのが基本なのでこんなのでギャーギャー言ってるようなのは手を出さない方がいい
739名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5ee-AxsF)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:23:09.43ID:pWB4u/3q0
>>733
意外にSMSの送受信代金がマチマチなんですよねぇ
2019/01/12(土) 18:26:49.37ID:b4EJGVZXr
◎音声1GB が初期費用を含めて 14ヶ月ほぼタダの超お得キャンペーン中!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545141995/291,293-295
※音声1GB=プランは1GB〜10GBへ毎月自由に変更可能。

A8セルフバック申込みページからTMTM0404とエントリーコードを入力で
A8の3,250円とLINEポイント1万円も貰えさらに事務手数料0円も適用
現在、過去最高の条件ですべて併用OK!

高速通信24時間メガ速度とLINEビデオ通話がデータフリーで毎日1時間利用で
10GB/月の高速通信が無料、2時間利用なら何と20GB/月の高速通信が無料!
さらに3GB以上のプランはLINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリー

◎LINEモバイルは唯一、クレカ不要のLINE Pay契約でコンビニ払い対応
×押し売り荒しが推すOCNは口座払いを中止したので必ずクレカが必要

◎LINEモバイルのキャッシュバック等は今から契約して3ヶ月後に受取り
×押し売り荒しが推すOCNは契約して何と13ヶ月後の来年2020年2月

○簡易収支明細(税込)
・A8セルフバック +3,250円
・TMTM0404 MNP +10,000円
(TMTM0404 新規 +5,000円)
・エントリーパッケージ ー373円
・SIM発行手数料 ー432円
・事務手数料無料 +3,240円
・初月無料 10GB+MIUSICフリー=+3,520円
 ※翌月からのプランを好みのプランへ変更
・3ヶ月間×1,390円割引=+4,170円

●LINEモバイル ソフトバンク回線 平日昼12:30
○57.05Mbps 1月4日(金) PM 12:29 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/ja/result/a/4568479581.png
2019/01/12(土) 18:41:52.44ID:agm+FoTaM
QTモバイル 190円
2019/01/12(土) 19:26:33.52ID:Myevq5950
実際ラインモバイルのソフトバンク回線だけどそんな早くねえぞ。べつに不満もねえけど。
2019/01/12(土) 19:29:36.50ID:m7TiHbKsM
>>741
終了のお知らせ
2019/01/12(土) 19:29:52.70ID:c15rjxpba
情報遅いもう終わってる
2019/01/12(土) 20:04:38.91ID:XcIDOCs20
9時半頃ちっちゃい基地局の下で測ったら下り122Mbps出た
2019/01/12(土) 20:10:26.88ID:Ez6MPan50
すごい
2019/01/13(日) 02:51:41.13ID:QFvH67pIr
おもちゃ、スペアスマホに最適

\3,980円税別 残り少ない 2年保証

【台数限定】[LTE対応] ヤマダ電機オリジナルモデル
Windows 10 Mobile SIMフリースマートフォン EveryPhone
https://www.yamada-denkiweb.com/7162459028
https://cache.ymall.jp/image/ymdweb/pc/common/spec/2015/7993579018_n001.jpg
https://cache.ymall.jp/image/ymdweb/pc/common/spec/2015/7993579018_n009.jpg

※WEBの混雑で入りにくい情況なので、PAYPAL決済に対応しているのでオススメ簡単に注文完了
2019/01/13(日) 03:08:43.30ID:B7mezK8RM
>>747
ゴミスペックすぎて笑える
2019/01/13(日) 03:35:28.15ID:uuk7KGWP0
ティザリングだけできりゃいい安い端末欲しいんだよな
いいかも
2019/01/13(日) 05:10:23.43ID:mghBC4NaM
>>749
その用途ならリファビッシュ品でいいんじゃない?
店舗に残ってればだけど。そっちは2000円以下で買える
2019/01/13(日) 09:40:12.34ID:uuk7KGWP0
だなあ
ありがとうダルビッシュ
752名無しさんに接続中… (ワッチョイ 550e-Y9wd)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:10:43.31ID:7Qcvp+gq0
>>747
故障時は交換なので2年保証だから在庫無くなって全額返金か他機種に交換でウマー

>>748
3980円の値段でドンだけ求めるのかw 乞食以下
2019/01/13(日) 10:18:35.05ID:JNR/RXMB0
UQのバースト転送ってどのくらいの速度が出ますか?
mineoから変えようか迷ってます
2019/01/13(日) 10:37:23.19ID:8JD1lwKb0
バースト機能の初速はその時の高速の速度だから常時20Mbps以上出るよ
2019/01/13(日) 10:45:11.52ID:JNR/RXMB0
>>754
すみません
節約モード(200kbps)にしたときのバーストです...
2019/01/13(日) 10:48:23.69ID:yfg4oMnoM
>>755
UQ速度は速いがバーストは弱め
2019/01/13(日) 11:02:37.83ID:8JD1lwKb0
>>755
バースト機能ってのは節約モードにしかないよ
UQの場合その最初の75kbは常時20Mbps以上出る
実際の速度は見るサイトやアプリによって変わるから一概には言えないよ
2019/01/13(日) 11:09:29.48ID:8JD1lwKb0
>>756
バースト機能はまず高速が速くないと意味が無いよ
OCNみたいに昼時、高速が低速以下になるようなところはその時間帯はバースト機能は無いのと同じ
2019/01/13(日) 11:12:07.74ID:3yju1e5qr
楽天モバイルはバーストは優秀な部類だな
75KBブロックじゃなくて2〜3秒間継続
2019/01/13(日) 11:19:43.79ID:8JD1lwKb0
75kbってのは一般的なバースト機能の話ね
UQはその辺公開されてないからわからないな
2019/01/13(日) 11:24:53.84ID:nZA9OpfUM
ID:8JD1lwKb0
これは例の荒らし
LINEモバイルのマルチポストしてるキチガイだね
2019/01/13(日) 11:26:03.57ID:nZA9OpfUM
>>759
75KBのバーストはIIJmioとそのMVNEだね
今となってはかなり貧弱な部類になる
2019/01/13(日) 11:33:50.36ID:8JD1lwKb0
まあ低速重視で選ぶならまず楽天スパホだろうね
次いでUQぴったりの300kbps
OCNみたいに混雑時に高速が低速以下になってバースト機能も効かないようなところは選ぶ価値は無いかな
2019/01/13(日) 11:40:47.76ID:jAQrMcuGM
>>763
詳しくご説明していただきありがとうございます
データsim専用で音声通話はいらないのですよね
2019/01/13(日) 11:51:25.20ID:8JD1lwKb0
>>764
じゃあUQのデータ高速プランでいいと思うよ
高速が速い分バーストの効きも抜群なわけだから時間帯問わずね
2019/01/13(日) 11:57:03.08ID:rjVHAhiar
●一番使いたい平日昼12:30の高速モード速度比較

2018年12月第3週月曜日(12月17日)
○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/194jlqz.jpg

○IIJmio ドコモ回線 0.36Mbps(360kbps) ping 153ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/aNnIGGt.jpg

○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 30kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/0y9qOOS.jpg

2019年1月第2週金曜日(1月11日)
○LINEモバイル ソフトバンク回線 1.35Mbps(1350kbps) ping 212ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/ejiVh5D.jpg

○IIJmio ドコモ回線 0.34Mbps(340kbps) ping 150ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/VUg7Swt.jpg

○OCN ドコモ回線 0.06Mbps(60kbps) ping 548ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 60kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/P8EHHeA.jpg

脊髄反射でアフィ乞食チョンミネオが火消しプロパカンダを開始します(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019/01/13(日) 12:06:30.74ID:jAQrMcuGM
>>765
ありがとうございます
普段は低速で必要なときに高速に切り替えようと思ってます
今はmineoの0.5GB/月なので
2019/01/13(日) 13:23:26.18ID:fC1cA2QT0
>>761
そういうお前もマルチ荒らしじゃねーかw
2019/01/13(日) 14:32:58.61ID:uXvgh8bX0
ここの人たち全員他のスレでも書き込んでいるのでしょう?
みんな仲間じゃん!
つまりズッ友ってこと☆
2019/01/13(日) 16:36:58.23ID:KhyQDT5JM
2019/01/13 16時25分

OCNモバイルONE 500kbps 今月加入ならでなくなる優良プラン
今月加入すれば2019/09まで使えます

https://dotup.org/uploda/dotup.org1745812.mp4.html Amazonプライムビデオの標準画質をノンストップ再生可能

https://dotup.org/uploda/dotup.org1745813.mp4.html 610kbps 前回は580kbps
2019/01/13(日) 17:09:05.67ID:lKn/OXLw0
>>747
windnuzsじゃなければ、その倍の価格でもそこそこ需要ありそうなのに
2019/01/13(日) 17:18:33.97ID:Z8YAgGvX0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
脊髄反射でアフィ乞食チョンミネオが火消しプロパガンダを開始(笑)

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/data/charge.html
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20181203.html
OCN データ500kbps SIM 1,800円(制限15GB/月)※サービス終了

わずか180円プラスするだけで制限15GB/月→500kbps無制限!
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/
https://i.imgur.com/HUQVcla.jpg
UQ 3GB SIM ..980円/月 縛りなし
UQ 音声...3GB SIM 1,680円/月 縛り1年
UQ データ500kbps無制限 SIM 1,980円/月 縛りなし
UQ 音声...500kbps無制限 SIM 2,680円/月 縛り1年

●一番使いたい平日昼12:30の高速モード速度比較

2019年1月第2週金曜日(1月11日)
○UQ au回線 26.22Mbps(26220kbps) ping 77ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/YyKWmF7.jpg

○OCN ドコモ回線 0.06Mbps(60kbps) ping 548ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 60kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/P8EHHeA.jpg
2019/01/13(日) 19:13:35.53ID:2MwgCCuQ0
●MVNO主要各社 1月11日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

OCNは著しい品質低下により 0.06Mbps で17位の最下位となった。
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位 1.89Mbps.........77ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...2位 1.35Mbps......212ミリ秒......無  LINE SB回線
...3位 0.76Mbps......495ミリ秒......無  NifMo (ノジマ) ドコモ回線(OCN OEM)
...4位 0.55Mbps......341ミリ秒......無  mineo S SB回線
...5位 0.42Mbps......235ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ ドコモ回線
...6位 0.42Mbps......305ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) D ドコモ回線
...7位 0.36Mbps......157ミリ秒......無  IIJmio A au回線
...8位 0.34Mbps......150ミリ秒......無  IIJmio D ドコモ回線
...9位 0.34Mbps......152ミリ秒......無  イオン タイプ1 D ドコモ回線(IIJ OEM)
10位 0.33Mbps25015ミリ秒......無  mineo A au回線
11位 0.31Mbps......131ミリ秒......無  DMM ドコモ回線(IIJ OEM)
12位 0.29Mbps......586ミリ秒......無  イオン タイプ1 A au回線(IIJ OEM)
13位 0.29Mbps......634ミリ秒......無  mineo D ドコモ回線
14位 0.27Mbps......142ミリ秒......無  エキサイト ドコモ回線(IIJ OEM)
15位 0.17Mbps......441ミリ秒......無  LINE ドコモ回線(OCN OEM)
16位 0.15Mbps......595ミリ秒......無  イオン タイプ2 ドコモ回線(OCN OEM)
17位 0.06Mbps......548ミリ秒......無  OCN ドコモ回線

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。
2019/01/13(日) 20:11:38.23ID:3nNNZY6hM
2019/01/13 20時03分
両社とも電波良好

OCNモバイルONE 20Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1745991.mp4.html

SoftBank 17Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1745994.mp4.html

SoftBankが速いって
限られた条件や環境だけだよね
いま普通に店にはいって計測しただけ…
2019/01/14(月) 02:40:36.23ID:DVKncsxrM
kakuyasu-sim 22時30分 
OCN 5.89Mbps 平均8.97Mbps 下げたいMVNOは平均以下ですわw
http://imgur.com/qqPZwp1.jpg

実際は46Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1746446.mp4.html

kakuyasu-simが正しいとするなら
私の環境だと他のMVNOの平均は140Mbps(w
2019/01/14(月) 03:12:25.62ID:Xrim0R3r0
>>475
わかる
2019/01/14(月) 10:36:13.19ID:cZbzxkan0
>>697,698,701,711,722,735,761,770,774,775
元旦から嘘吐きで他社叩きと押し売りに明け暮れるボッチのチョンミネオ

ワンミングク、ワントンキン、オイコラミネオ、ラクッペ、ブーイモ、ワッチョイ
「一心同体」で1人六役のチョンミネオ劇場と独自理論を展開中(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜逆転の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2019/01/14(月) 13:03:29.86ID:oY4hJf1o0
>>774では場所や環境で速度が変わる前提で書き込みしてるのに
>>775でそれをガン無視した前提になってるの凄いなぁ

やっぱキチガイって言われるだけの事はある
2019/01/14(月) 20:10:25.67ID:2UeMeh8Y0
OCN遅いんだな。お前らに騙されたわ
2019/01/14(月) 20:59:43.84ID:wxvUMxiqM
ワッチョイで書き込まれても説得力ゼロだな
781名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6ee-xFF2)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:05:08.90ID:LCTCUOtp0
ん?
2019/01/14(月) 21:08:27.98ID:Dj4jIlqxM
>>780
いまOCN 31Mbps

2019/01/14 21時06分
https://dotup.org/uploda/dotup.org1747133.mp4.html
2019/01/14(月) 21:34:47.31ID:27WbNp+00
端末目的で何度も契約したけど、OCNが速かった事は一度もないぞ
一部の低速垂れ流し乞食専用だろう
2019/01/14(月) 22:02:21.00ID:qwYAY4eIM
いまは速いんだよ
2019/01/14(月) 22:22:27.71ID:6+lYDXQf0
スピードテストだけね~~
2019/01/14(月) 22:42:34.44ID:EYypyRGG0
主にOCNの評価を一人で下げてる基地外の間では早いらしい
2019/01/14(月) 23:43:10.80ID:2UeMeh8Y0
ネットで遅いとデータ出されたのに、必死なOCN信者。笑えます
2019/01/14(月) 23:44:39.12ID:UI7Cyw2I0
初期費用1円CPだったのでBIC simにしてしまった
まぁIIJだから大丈夫だろ
解約金なしで初期費用なしだと気軽に試せていいわ
2019/01/15(火) 01:37:34.09ID:2UaKiCNc0
初めまして。愚問で申し訳ありませんが、ご相談したいです。
iPhoneXRを安く購入するにはどのようにしたら良いでしょうか?
現在iPhone6Sを3年ほど使用中で、画面が割れてしまったので購入検討しています。
SoftBankでSoftBankAir込みで月1万2千円請求されております。
電話は使用せず、SNSを主に使用しています。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらご意見ください。よろしくお願い致します。
2019/01/15(火) 01:39:39.86ID:2UaKiCNc0
>>789
すみません。XRではなくXSでした。
2019/01/15(火) 08:49:00.07ID:ED7XOlE0M
毎日半日LINEの宣伝ウザイな
格安SIMなんだから致命的に遅くなければ問題ないよ
2019/01/15(火) 08:55:21.84ID:jBFVjuFFM
>>791
まあこれも自演宣伝への布石だよね
在日韓国人は毎日毎日ステマや騙しをやるよねえ
他社誹謗中傷も毎日24時間365日
帰化しないなら韓国帰れよって思うわ
あと帰化条件はかなり厳しくしてほしい
2019/01/15(火) 12:54:21.56ID:VLlgfrAeM
クソワラタ

●MVNO主要各社 1月11日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

OCNは著しい品質低下により 0.06Mbps で17位の最下位となった
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位 1.89Mbps.........77ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...2位 1.35Mbps......212ミリ秒......無  LINE SB回線
...3位 0.76Mbps......495ミリ秒......無  NifMo (ノジマ) ドコモ回線(OCN OEM)
...4位 0.55Mbps......341ミリ秒......無  mineo S SB回線
...5位 0.42Mbps......235ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ ドコモ回線
...6位 0.42Mbps......305ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) D ドコモ回線
...7位 0.36Mbps......157ミリ秒......無  IIJmio A au回線
...8位 0.34Mbps......150ミリ秒......無  IIJmio D ドコモ回線
...9位 0.34Mbps......152ミリ秒......無  イオン タイプ1 D ドコモ回線(IIJ OEM)
10位 0.33Mbps25015ミリ秒......無  mineo A au回線
11位 0.31Mbps......131ミリ秒......無  DMM ドコモ回線(IIJ OEM)
12位 0.29Mbps......586ミリ秒......無  イオン タイプ1 A au回線(IIJ OEM)
13位 0.29Mbps......634ミリ秒......無  mineo D ドコモ回線
14位 0.27Mbps......142ミリ秒......無  エキサイト ドコモ回線(IIJ OEM)
15位 0.17Mbps......441ミリ秒......無  LINE ドコモ回線(OCN OEM)
16位 0.15Mbps......595ミリ秒......無  イオン タイプ2 ドコモ回線(OCN OEM)
17位 0.06Mbps......548ミリ秒......無  OCN ドコモ回線
2019/01/15(火) 12:55:44.27ID:hZ/oHnYd0
>>786
5ちゃんでの評価が全て、って価値観の人だしね
なぜかSNSとか外部の評価は信用しないらしい

で、やる事は色んなスレでのネガキャンとOCNアゲ
2019/01/15(火) 14:00:08.40ID:VLlgfrAeM
全て低速なOCN
2019/01/15(火) 14:15:01.46ID:5RMZoJQL0
UQのお試し借りてみる。
2019/01/15(火) 14:40:28.99ID:NfF4LQAI0
>>793
これでSMS 付き1GB700円以下のデータSIMだと、イオンモバイルくらい?
つか、イオンタイプ2ダメじゃん。高速だよね?
2019/01/15(火) 15:24:18.29ID:Kt6L6DI+0
>>796
駄目
2019/01/15(火) 15:24:41.75ID:Jx74dQ3q0
LINEがコスパ共に最強!
2019/01/15(火) 16:08:23.51ID:gyNHuii3r
>>797
linksmateが1GB 500円 SMS付き
2019/01/15(火) 16:33:42.75ID:NfF4LQAI0
>>800
ありがとう
linksmateは解約手数料以外は凄く良いね。

君、詳しそうだから聞きたいんだけど、1GB&3GBのデータSIMでau &DOCOMO系でそれぞれ回線が安定してるオススメはなんですかね?
au の3GB はUQ だろうけど( ̄ー ̄)
2019/01/15(火) 16:34:41.58ID:NfF4LQAI0
低速時の回線もそこそこ安定してるやつで。
2019/01/15(火) 18:16:23.93ID:9y367/l+0
オススメしたら遅くなる
2019/01/15(火) 18:22:24.60ID:lIzhXKdJM
552 いつでもどこでも名無しさん (ドコグロ MM9f-CymP [119.241.50.93]) sage 2019/01/15(火) 12:39:11.07 ID:K9fM0VfZM
昼休み〜@A
https://i.imgur.com/PQs6Wjt.jpg
昼休み〜@D
https://i.imgur.com/daFQspJ.jpg
Dも増強されたかも知れんが、連休明けなので確定ではない
ここ一週間の速度は注意してみよう
2019/01/15(火) 19:03:14.54ID:3P4U9K6J0
>>801
auの1gbならイオンでいいんじゃないの
sms付きで518円でっせ
2019/01/15(火) 19:11:28.29ID:UWD62M3NM
Amazonでスタートキット格安で買えるか事務手数料無料のである?
2019/01/15(火) 20:31:41.12ID:sw+zCTHr0
>>697,698,701,711,722,735,761,770,774
>>775,776,780,782,784,791,792,804
元旦から嘘吐きで他社叩きと押し売りに明け暮れるボッチのチョンミネオ
2019/01/15(火) 20:32:10.06ID:sw+zCTHr0
>>807
ワンミングク、ワントンキン、オイコラミネオ、ラクッペ、ブーイモ、ワッチョイ
「一心同体」で1人六役のチョンミネオ自演劇場と独自理論を展開中(笑)

IPで騙すインチキドーピング前科の糖質アフィ乞食チョンミネオの全容
https://mao5ch.net/test/read.cgi/isp/1545887699/25-29

懲りずに得意の他スレに押し売りする糖質アフィ乞食チョンミネオ
すぐにわかるが嘘吐きねつ造のOCN/ミネオ/楽天狂信者で有名な
糖質アフィ乞食のマルチキチガイはアフィコード投下して乞食目的
寝る暇なく昼夜逆転の24時間自演して他社のネガキャンしているが
これが彼(チョンミネオ)の人生最高の瞬間だと思うと泣けてくるね(笑)

        社会のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこれなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   チョンミネオ      {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
2019/01/15(火) 20:34:24.22ID:30Qi0icNr
linksmateがエントリーパッケージ350円

ただ、解約する時にSIM削除手数料掛かるから試しに使ってみる用途には向かない
2019/01/15(火) 20:37:00.29ID:NNdsjzfz0
OCN
2019/01/15 20時00分 3.1Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1747957.mp4.html

IIJmip
2019/01/15 20時19分 60Mbps
https://i.imgur.com/FQum2Ap.png
2019/01/15(火) 20:52:12.87ID:lXxNIPtdM
>>810
だからさ、あんたはいつもやりすぎなのw
それまるっきりIIJひかりの速度www
2019/01/16(水) 12:30:19.65ID:Tn9t82XyM
>>811
それ元の書き込みがブーイモでIPアドレスも同じだから

362 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM4b-vbSd [210.149.250.171]) sage 2019/01/15(火) 20:26:08.59 ID:fY7TaZ+CM
2019/01/15 20時19分 IIJmio 60Mbps

https://i.imgur.com/FQum2Ap.png
2019/01/16(水) 12:56:00.90ID:wBSzyuan0
ワンミングク MM8a-CNWB←末期のウィルコマーみたいな活動っぷりだね
2019/01/16(水) 13:09:54.32ID:3XpypIVRM
>>812
704 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-CNWB [153.237.162.241]) sage 2019/01/16(水) 13:08:50.74 ID:3XpypIVRM
OCNモバイルONE
2019/01/16 12時31分
https://dotup.org/uploda/dotup.org1748587.mp4.html 7.2Mbps
2019/01/16(水) 13:23:10.96ID:JTE3sQMAM
元の書き込みのIPと
動画のIPアドレスが一致
2019/01/16(水) 13:37:43.40ID:DMCh3858H
OCN早いな
低速も無制限だしOCNにするわ
2019/01/16(水) 16:00:20.87ID:lKWBHni+M
OCN110Mの最安方法教えて!
2019/01/16(水) 16:40:28.21ID:WEQxXHSta
契約しない
2019/01/16(水) 17:23:12.47ID:FBAPuuoL0
●MVNO主要各社 1月11日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

OCNは著しい品質低下により 0.06Mbps で17位の最下位
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮仕様  替=切替式

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位 1.89Mbps.........77ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...2位 1.35Mbps......212ミリ秒......無  LINE SB回線
...3位 0.76Mbps......495ミリ秒......無  NifMo (ノジマ) ドコモ回線(OCN OEM)
...4位 0.55Mbps......341ミリ秒...... 替  mineo S SB回線
...5位 0.42Mbps......235ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ ドコモ回線
...6位 0.42Mbps......305ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) D ドコモ回線
...7位 0.36Mbps......157ミリ秒......無  IIJmio A au回線
...8位 0.34Mbps......150ミリ秒......無  IIJmio D ドコモ回線
...9位 0.34Mbps......152ミリ秒......無  イオン タイプ1 D ドコモ回線(IIJ OEM)
10位 0.33Mbps25015ミリ秒...... 替  mineo A au回線
11位 0.31Mbps......131ミリ秒......無  DMM ドコモ回線(IIJ OEM)
12位 0.29Mbps......586ミリ秒......無  イオン タイプ1 A au回線(IIJ OEM)
13位 0.29Mbps......634ミリ秒...... 替  mineo D ドコモ回線
14位 0.27Mbps......142ミリ秒......無  エキサイト ドコモ回線(IIJ OEM)
15位 0.17Mbps......441ミリ秒......無  LINE ドコモ回線(OCN OEM)
16位 0.15Mbps......595ミリ秒......無  イオン タイプ2 ドコモ回線(OCN OEM)
17位 0.06Mbps......548ミリ秒......無  OCN ドコモ回線

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない
2019/01/16(水) 19:22:31.47ID:8r4qLJd+0
●一番使いたい平日昼12:30の高速モード速度比較。

2018年12月第3週月曜日(12月17日)
○LINEモバイル ソフトバンク回線 2.71Mbps(2710kbps) ping 110ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/194jlqz.jpg

○IIJmio ドコモ回線 0.36Mbps(360kbps) ping 153ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/aNnIGGt.jpg

○OCN ドコモ回線 0.03Mbps(30kbps) ping 951ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 30kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2018-12-17
https://i.imgur.com/0y9qOOS.jpg

2019年1月第2週金曜日(1月11日)
○LINEモバイル ソフトバンク回線 1.35Mbps(1350kbps) ping 212ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/ejiVh5D.jpg

○IIJmio ドコモ回線 0.34Mbps(340kbps) ping 150ミリ秒
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/VUg7Swt.jpg

○OCN ドコモ回線 0.06Mbps(60kbps) ping 548ミリ秒
真面目に何も出来ません 高速モードなのに 60kbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-01-11
https://i.imgur.com/P8EHHeA.jpg

脊髄反射でアフィ乞食チョンミネオが火消しプロパガンダを開始します(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019/01/16(水) 21:03:05.86ID:OaCzRakH0
nuroのお試しDがいちばんはやい
2019/01/17(木) 03:35:32.06ID:33x0/rJQ0
ソフトバンクは1月9日、スマホ向けの料金サービス「ウルトラギガモンスター+」にて、
「ギガノーカウント」で使い放題の対象となるサービスにTwitterとTikTokを追加しました。

ウルトラギガモンスター+は、月50GBの容量に加えて対象の動画サービスやSNSの利用時にデータ容量を消費しないのが特長です。
今回、TwitterとTikTokが追加されたことで適用しているサービスは以下の10になりました。

YouTube、AbemaTV、TVer、GYAO!、Hulu、LINE、Instagram、Facebook、Twitter、TikTok
https://japanese.engadget.com/2019/01/09/twitter-tiktok/
2019/01/17(木) 03:36:37.21ID:33x0/rJQ0
>>816
某記事に最も遅いと書かれてもまだステマするか?キチガイ
2019/01/17(木) 03:38:16.21ID:33x0/rJQ0
>>816
OCNスレより

713 名前:名無しさんに接続中… (JP 0H9f-jzzf [31.14.73.35 [上級国民]]) [sage] :2019/01/16(水) 19:16:24.82 ID:Sa1/X8aZH
早くOCNの低速無制限使ってみたい…

何が早いだろう?お前使ってみたいとウソつきやがって、死ねよステマ嘘つき
2019/01/17(木) 03:52:41.03ID:WbU+gEpTM
>>822
2019/01/17 03時15分

SoftBank 低速 18kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1749155.mp4.html

SoftBankの電波良好
動画22秒くらいまでパケット流れてない
バーストなし、体感的に恐ろしく遅くて実際何も出来ない
これで128kbpsの制限ということになってるけど、いくらなんでも遅すぎる
追加でがんがん課金したいが為に何も出来なくするえぐいやり方
2019/01/17(木) 08:03:28.42ID:SwGfFTx30
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
脊髄反射でアフィ乞食チョンミネオが火消しプロパガンダを開始(笑)

>>825
ワントンキン 書込み時間=03:52(笑)

分かりやすい昼夜逆転の無職のインチキ チョンミネオ
2019/01/17(木) 09:58:51.73ID:Xn2BT8Avd
>>825
高速でもクッソ遅いゴミクズOCN信者必死の抵抗乙www
2019/01/17(木) 12:29:50.08ID:Fair1nhMM
OCNの遅さは格安SIM、最下位
2019/01/17(木) 13:34:16.69ID:c5BTnIP/0
だな
コスパ最強のLINEのSB回線だよ!
2019/01/17(木) 13:37:39.75ID:/h4HrEsk0
UQにしておけば正解?
2019/01/17(木) 15:00:28.05ID:JP/FKfWSa
UQかline禿おススメ
低速になるの前提なら楽天スーパー放題も視野に入る

とりあえずOCNの選択肢は無いわw
2019/01/17(木) 16:22:32.32ID:JkPYk4m2M
電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(平成30年総務省令第60号)
(施行日): 平成30年10 月26 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000580469.pdf
http://imgur.com/emwWVaP.jpg

3ヶ月以内に対応しなければならないから
最長で1月24日までチート速度がOK
1 月25日以降UQやLINEモバイル禿のチート速度をやってしまうと、回線元のキャリアが電気通信事業法違反になり、指導案件となる

つまりLINEモバイル禿の速度は最長でも1/24まで
UQ mobileもこの速度の差別禁止省令にひっかかってくる
つまりサブブランドのチート速度は終わり
2019/01/17(木) 16:24:59.60ID:/h4HrEsk0
>>832
これ本当なの?
2019/01/17(木) 17:30:41.00ID:xuR70AWVa
OCNは激安SIMフリースマホの抱き合わせ回線
2019/01/17(木) 17:35:28.18ID:8iM3kqCoM
>>833
本当だよ
総務省は電気通信事業法の省令改正までして
なかなか従わないキャリア子会社MVNO連中の速度不正をやめさせようとしてる
2019/01/17(木) 17:36:59.50ID:/h4HrEsk0
>>835
ひえええ
どこのmvnoにすればいいんだろ
今はmineoのAプランだけど
2019/01/17(木) 17:39:06.30ID:8iM3kqCoM
>>836
mineoでいいと思う
これの規制を受けるのはUQ LINEモバイルSoftBankプラン
Ymobileは微妙一応MNOだから
しかし有識者会議ではY!mobileも規制させるべきという流れだった
2019/01/17(木) 17:41:29.97ID:WFnD2+kb0
>>833
そいつは嘘吐きねつ造のインチキで有名な糖質アフィ乞食チョンミネオ
まったく無関係の情報を引き合いにしてアフィ推以外をdisり叩いている
ニュースにまったく取り上げられず何も変わっていないのが証拠(笑)
2019/01/17(木) 17:42:42.16ID:G5hvwgBM0
>>836
大丈夫だよUQにしとけばオケ
2019/01/17(木) 17:44:06.22ID:WFnD2+kb0
ID:/h4HrEsk0=ID:8iM3kqCoM
2019/01/17(木) 17:46:31.99ID:WFnD2+kb0
>>840
訂正

ID:JkPYk4m2M=ID:8iM3kqCoM
2019/01/17(木) 17:55:37.46ID:JP/FKfWSa
>>833
卸値を公平にしろってだけの話でセカンドブランドが遅くなるのが確定って話にはならねーよ
2019/01/17(木) 17:57:09.07ID:WFnD2+kb0
>>842
サブブランド
2019/01/17(木) 18:19:59.69ID:8iM3kqCoM
>>842
速度の差別禁止
卸値一緒なら差別しようがない

卸値一緒でもサブブランドだけ速い(ミネオやIIJmioが苦情

どれどれ、WiMAXの帯域売却と相殺してるのか
WiMAX2.5Ghz帯の免許取り上げるか…


あとこの省令改正は、
ミネオやIIJmioから訴訟しやすくする為でもある
2019/01/17(木) 18:24:26.50ID:8iM3kqCoM
総務省の話だと
速度の差別を禁止発動してから、
キャリアが子会社MVNOだけ速度優遇してた場合、
不満側MVNOが訴訟をおこせるように名文化したとかなんとか…

同じ店子としてのれん代払ってるのに、直営店だけ特別なサービスがあるなら不満も出るわな
2019/01/17(木) 18:30:32.47ID:G5hvwgBM0
今回の省令改正に速度の差別禁止なんて文言はないよ
速度ってのは卸した先のMVNOの運用次第で変わるもの
MNOがコントロールできるものじゃない
2019/01/17(木) 18:32:02.88ID:sT06j2+nM
>>846
不当な差別的扱いをしないこと
と改正されてるよ
2019/01/17(木) 18:33:43.59ID:G5hvwgBM0
速度の差別禁止なんて文言はないですよ
2019/01/17(木) 18:35:15.87ID:JP/FKfWSa
>>844
卸値が同じなら同じ速度になるという根拠は?
2019/01/17(木) 18:38:34.98ID:sT06j2+nM
>>849
同じ速度にはならないが、昼時5Mbps〜10Mbps出るのはサブブランドだけだからね
楽天モバイルによるとサブブランドの速度を出すには現在の数倍の帯域購入が必要だとさ

現にBIGLOBEのauプランは多少ドコモプラン優遇してる感はあるが、昼時0.8Mbpsくらい
これが当たり前
UQ信者は自分がズルしてる自覚もないのか?
2019/01/17(木) 18:39:03.95ID:sT06j2+nM
多少ドコモプランより優遇 訂正
2019/01/17(木) 18:39:19.94ID:G5hvwgBM0
法令の条文ってのはその一語一句そこに書いてあることしか示さない
速度の差別禁止だの帯域相殺の禁止だのと
勝手に読み替えたり拡大解釈していいものじゃないんだよ
2019/01/17(木) 18:41:04.60ID:sT06j2+nM
>>852
拡大解釈じゃないけど?
http://www.soumu.go.jp/main_content/000580469.pdf
最初から最後まで読んでみてくれ
2019/01/17(木) 18:41:52.44ID:sT06j2+nM
あれURLいまは変わってるのか
2019/01/17(木) 18:42:10.84ID:G5hvwgBM0
公職選挙法は関係ないと思うけど…
2019/01/17(木) 18:42:45.65ID:sT06j2+nM
>>855
間違ってるね、ごめん
2019/01/17(木) 18:46:50.71ID:sT06j2+nM
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000512.html
これか?
2019/01/17(木) 19:00:28.29ID:JP/FKfWSa
>>850
優遇してるんじゃなくて単純にau回線の方が空いてるだけだと思う

卸値が公平になる事によって各社速度は改善される可能性はある(運用の仕方次第)

ここまでは分かる

で、サブブランドが遅くなるって根拠は?
2019/01/17(木) 19:20:11.67ID:dFAi8ZPR0
ID:JkPYk4m2M
ID:8iM3kqCoM
ID:sT06j2+nM

こいつは嘘吐きねつ造のインチキで有名な糖質アフィ乞食チョンミネオ
まったく無関係の情報を引き合いにしてアフィ推以外をdisり叩いている
ニュースにまったく取り上げられず何も変わっていないのが証拠(笑)

チョンミネオの命日まであと7日のカウントダウン(笑)
グタグタと悪あがきしてないで樹海で首吊る準備しておけ
2019/01/17(木) 19:26:33.97ID:KOVTNfOn0
>>833
OCNガイジの妄想
2019/01/17(木) 19:27:47.50ID:KOVTNfOn0
ワントンキン MM53-ETIJ
このガイジゴキブリはマジキチだから信じない方がいい
2019/01/17(木) 19:36:23.98ID:5Mx8cNN+0
みおふぉんD契約してるけど昼間ゲロ遅
別の所行きたいんだけどどこがいいんや?
2019/01/17(木) 19:39:13.48ID:G5hvwgBM0
>>857
そういった審議を経て決まったのが今回の省令改正
MVNO側にとっては実質0回答みたいなもんだよ

貴方のやってることは閉会した後に
ちょっとまってくれ!キャリアが速度の差別をしてるんだよ!
UQはWimaxの帯域に物を言わせてLTE網と相殺してるんだよ!
ズルいんだよあいつらは!
と警備員に両脇を抱えられて喚き散らしてるようなもの
2019/01/17(木) 19:40:24.87ID:G5hvwgBM0
>>862
UQモバイル
2019/01/17(木) 19:40:30.39ID:JP/FKfWSa
卸値が公平になった所で各社同じ量の帯域を卸すとも限らんし、サブブランドの卸す帯域が減るとも限らないし憶測と願望で適当な事言ってるのは誰が見ても明らか
2019/01/17(木) 19:53:13.74ID:5Mx8cNN+0
>>864
けどこれで速度規制されるんやろ?
867名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bee-ZyTg)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:58:07.86ID:kPG28xPr0
>>862
月額料金2,980円以上のMVNOに逝け
2019/01/17(木) 19:59:01.92ID:G5hvwgBM0
関西風にしてもバレバレなんだが…
2019/01/17(木) 20:41:53.32ID:J1yoGi4p0
>>858
根拠は速度の差別禁止だからだ
運用の仕方といってもUQのやり方は、2.5Ghz帯獲得時の条件から逸脱したやり方
ここを指摘されてやめろと言われればUQはやめざるを得ないよ
最悪は2.5Ghz帯の免許剥奪になるから
どういう条件、運用条件で2.5Ghz帯の免許が与えられたのか調べたほうがいい 
既存キャリアのKDDIが好き勝手に使ってよくないのもわかるはずだし、MVNOのインチキ速度を実現する為に免許を与えたわけでもない

お前さ、2.5Ghz帯を一度獲得しちまったら
後は約束なんてクソ喰らえで
好き放題やれるとでも思ってるのか?
2019/01/17(木) 20:51:49.99ID:J1yoGi4p0
>>862
現状だと 
OCN、楽天モバイル、mineo

UQとLINEモバイルSoftBankは総務省の規制で遅くなる可能性が高い
まずは様子見だね
今月末に発動するから
2019/01/17(木) 21:27:21.32ID:38OGdojQr
ID:JkPYk4m2M
ID:8iM3kqCoM
ID:sT06j2+nM
ID:J1yoGi4p0

こいつは嘘吐きねつ造のインチキで有名な糖質アフィ乞食チョンミネオ
まったく無関係の情報を引き合いにしてアフィ推以外をdisり叩いている
ニュースにまったく取り上げられず何も変わっていないのが証拠(笑)

このキチガイチョンミネオは


当初は10月中に必ず遅くなる
次は11月中に必ず遅くなる
次は12月中に必ず遅くなる
次は1月25日に必ず遅くなる
次に1月中には必ず遅くなる
今度は1月中に遅くなる可能性が高い

次は今年中には必ず遅くなるか(笑)

どんどんトーンダウンする嘘吐きねつ造
こんなボッチの願望脳内認定で
1日中ネガキャンするキチガイ(笑)

チョンミネオの命日まであと7日のカウントダウン(笑)
グタグタと悪あがきしてないで樹海で首吊る準備しておけ
2019/01/17(木) 21:41:16.42ID:RAFpKt2ya
>>869
回答が的外れすぎ やり直し
2019/01/17(木) 21:52:13.27ID:RAFpKt2ya
そもそも差別してて速度に差が出てる訳じゃないんだけど
帯域が足りて無いから遅いんだろ

卸値が公平になったとしても各社ユーザー1人辺りの帯域まで同じになる訳無いやろし、安くなって増強する所もあれば増強せずに値下げをする所だってあるだろうよ

UQやlineモバイルがこれまでと同じ通りのやり方で帯域の確保は出来なくなったとしても違うやり方で帯域を確保する可能性もあるし、仕方なく公平に競争する可能性もある

お前の言う遅くなる、必ず遅くなるは適当過ぎる

仮にユーザー1人辺りの帯域が同じなら、低速時のお仕置きがキツイ所の方が速くなるわ
つまり低速物乞の多いOCNなんかは論外
2019/01/17(木) 21:54:40.56ID:G5hvwgBM0
>>869
誰が何の法令を根拠に指摘するんだ?何の法令に違反して免許剥奪になるんだ?
調べてみじゃなくてその帯獲得時の条件とやらを持って来いよw
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bee-ZyTg)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:04:55.38ID:kPG28xPr0
>>873
帯域が足りていないではない
契約上 一度に流せるデータ量が決まっている
つまり帯域制限がある
2019/01/17(木) 22:11:48.34ID:RAFpKt2ya
>>875
もし事実ならソースよろしく

どこもサービス開始当初は速いから単純に帯域が足りてないだけだと思ってたけど、ちゃんとしたソースあるならその辺りは考え改めますよ?
ただ、それでもサブブランドが確実に遅くなるって話には至らないけどな
それはそれ、これはこれって話はキチンと分離するべき
877名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bee-ZyTg)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:17:36.19ID:kPG28xPr0
>>876
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1512/04/news111.html

MVNOが借りているのは、「ある瞬間に一度に流せるデータ量」です。
2019/01/17(木) 22:40:00.28ID:G5hvwgBM0
>>877
それを「MVNOが借りている帯域(幅)」と呼んでいます。って書いてあるね
2019/01/17(木) 22:46:33.85ID:RDReXVdsM
>>873
>違うやり方で帯域を確保する可能性もあるし
どういうやり方?
どのMVNOも昼時のピーク時に迎えてる現状、違うやり方してるのが現在のUQ
LINEモバイル禿は完全にアウト
自社回線だけ優遇してるのは明らかだから
※現に同じ仕入れ値で購入してるマイネオその他SoftBankのMVNOは既に遅くなってる 
2019/01/17(木) 22:47:25.68ID:38OGdojQr
>>877
やっと探してきたのがこれか

キチガイチョンミネオの独自理論

> 帯域が足りていないではない
> 契約上 一度に流せるデータ量が決まっている
> つまり帯域制限がある

これをMVNOの回線契約帯域というのにキチガイ理論(笑)
2019/01/17(木) 23:02:32.31ID:RAFpKt2ya
>>877
何度も読んだけど当たり前の事しか書いてなかった
2019/01/17(木) 23:05:54.86ID:G5hvwgBM0
おなかいたいw
883名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6d-Cq37)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:06:33.59ID:0RS16XI7a
ん、規制の趣旨って
1 帯域当たりの使用料を合理的な公平さを持って設定すること
2 帯域の割り当てについて不当に差別的な扱いをしないこと
でしょ。
使用量に対して借り受けた帯域が狭くて発生する速度低下は従前のとおりMVNO事業者の責めで変わりない。
2019/01/17(木) 23:10:19.05ID:RAFpKt2ya
>>879
総務省の件はつまるところ公平にしなさいよってお話でしょ?
サブブランドなんかはちゃんと買って下さいって話

今まで通りに行かないなら違うやり方でお金を子会社に如何に回すかって言うのが親会社の腕の見せ所ちゃうの?
公平な価格で降ろしてそれすら許されないなら自由経済に反しないか?
2019/01/17(木) 23:12:09.90ID:vBySvUO+0
(登録の取消し等)
第八十五条の十三  総務大臣は、登録講習機関が第八十五条の三第二項第一号又は第三号に該当するに至つたときは、その登録を取り消さなければならない。
2  総務大臣は、登録講習機関が次の各号のいずれかに該当するときは、その登録を取り消し、又は期間を定めてその登録に係る講習事務の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。
一  この款の規定に違反したとき。
二  正当な理由がないのに第八十五条の九第二項各号の規定による請求を拒んだとき。
三  第八十五条の十一の規定による命令に違反したとき。
四  不正な手段により第八十五条の二第一項の登録又はその更新を受けたとき。
3  総務大臣は、第一項若しくは前項の規定により登録を取り消し、又は同項の規定により講習事務の全部若しくは一部の停止を命じたときは、その旨を公示しなければならない。
2019/01/17(木) 23:19:01.27ID:Ve87pvmPM
>>884
親会社の腕をみせたらいけないのだよ
どの帯域卸値も公平に、またその後の運用も常識の範囲で公平にするのが総務省の思惑
2019/01/17(木) 23:42:21.28ID:G5hvwgBM0
とりあえず今回の省令改正の条文置いときますね

「第二種指定電気通信設備を設置する電気通信事業者が、通信の交換等又は伝送に関するネットワーク管理において、
その提供する電気通信役務の利用者又は当該通信を取り扱う電気通信事業者に対する不当な差別的取扱い及び当該通信の内容による不当な差別的取扱いを行わない旨」

速度の差別禁止だの帯域の相殺禁止だの一言もありませんね
当初あった約款に記載を義務付けるのも削除されてます
そもそも電気通信事業法第6条において
(利用の公平)第六条  電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。
とあるわけですからほとんどポーズだけMVNOの訴えに対する完全なるゼロ回答です
総務省の思惑は自由競争ってことですかね
2019/01/17(木) 23:54:21.50ID:G5hvwgBM0
電気通信事業法
(利用の公平)第六条  電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。

今回の省令改正
第二種指定電気通信設備を設置する電気通信事業者が、通信の交換等又は伝送に関するネットワーク管理において、
その提供する電気通信役務の利用者又は当該通信を取り扱う電気通信事業者に対する不当な差別的取扱い及び当該通信の内容による不当な差別的取扱いを行わない旨

あらま完全に一致

>>847
不当な差別的取扱いをしてはならないってのは元々あるんだよ電気通信事業法に
要するに何も変わらないということ
2019/01/18(金) 00:01:51.75ID:1u9TNj81a
>>887
読み方として、「電気通信役務の利用者又は当該通信を取り扱う電気通信事業者に対する不当な差別的取扱い及び当該通信の内容による不当な差別的取扱い」というのは、公平な金銭取引に応じた帯域を貸し出せととれる。
帯域交換は禁じられてないけど、他者に貸し出すのと同様な評価額相当の帯域幅で行わないとダメということ。
2019/01/18(金) 00:09:10.79ID:FbnyK48u0
今回の省令改正はとりあえず当たり前のことを念押ししただけ
それが何か取り計らってくれることを期待したMVNOに対する総務省の回答
2019/01/18(金) 01:02:00.17ID:9qR3Vtz2a
論点は違うが、ミルク補給を間接的な方法でやるようになる。
優遇先は、ミルクをもらって帯域を多めに買ってwin-win。

ミルク補給方法
優遇先(グループ内のMVNO等)だけに店舗や店員を貸し出す。
優遇先にiPhoneを仕入れてあげる。
2019/01/18(金) 01:32:36.50ID:Bl+DuneTa
マイネオ!マイネオ!と煩い奴が一人居るからしっかりマイネオのページ見て来たぞ
その上でマイネオはいいやって思った

パケットギフトを人に譲って貰ったら(買えば)安いかもしれんが面倒臭いし、逆に貯めて売るも面倒だしそもそも使う前提で契約してんのに売るとか意味わかんねーよw
そのせいでパッと見は乞食向けって印象

逆に大容量プランを契約するならソフトバンクのギガモンスター+使った方が現状では多分幸せカウントフリーもLalacallだけだし

結局現状ではUQかlineモバイルの二択
YモバイルはSIMに罠が無いと言い切れないから除外
2019/01/18(金) 01:52:24.68ID:f1ictEPO0
mineoはエンパケ紹介コード無限パケギフ駆使し無料30GB売り捌いて利益出し低速無制限で済ませる乞食向け
2019/01/18(金) 02:40:47.30ID:Bl+DuneTa
>>893
ギフトの仕様上そうなるな
マイネ王では遅いって投稿ばっかり目についたw
低速乞食が帯域食い潰してんのかなぁ
安くも無いし早くも無いし、パケット売らなきゃ旨味無いのねメンドくさ
2019/01/18(金) 05:19:51.67ID:kyrrb3VzM
1人で自演劇場よくやるよw
乞食向けとかお前の好きなワードオンパレードじゃんw
2019/01/18(金) 05:26:07.99ID:kyrrb3VzM
>>888
今回の改正はMVNO向けに省令改正だから意味がある
不当な差別的取扱をしないということを更に細かく記載した

とくにUQ mobileは
au .netとリモートホスト部分も同じで、
これに関しても適切な費用計上してるか調査されるだろ
WiMAXとの相殺は、2.5Ghz帯の免許選定のときの条件からかなり逸脱した行為であるしここを指摘されたらやめざるを得ない

LINEモバイルは固定向けSoftBankのリモートホストと同じでまずここも適切な費用計上か突っ込まれるだろうし、
仮に貸出価格が同じでLINEモバイルSoftBankだけが速いなら、その速い理由を探して不正があるならさらなる是正を求められるだけ
2019/01/18(金) 07:06:57.43ID:yRz/mW/A0
>>889
UQmobileはISPまでまんまauだから
そこはかなり言われるかも知れない。
LINEもソフバンISPまんまだから総務省から調査されるかな。
2019/01/18(金) 07:28:23.20ID:BnzzfL1ip
>>869
UQは2.5GHz帯免許剥奪でok
2019/01/18(金) 07:53:32.83ID:h+TiE3/10
>>894
遅いので辞めた。
事あるごとにパケットをプレゼントしてくれるけど遅いので意味無し。
マイネ王も何やら胡散臭い奴らが仕切っててキモいし。乞食多くてこっちまで嫌な気持ちになる。
2019/01/18(金) 08:46:14.18ID:ZS10maLVM
乗り換え先調べてるんだけどリンクスメイト良さそう
ただここって今は人少ないから早いけどこれから人増えれば遅くなるパターン?
2019/01/18(金) 09:14:26.43ID:0+h7Ym7l0
auのXperia XZ1とgalaxy S8を家族で使ってるのだけどSIMロック解除すれば
mineo auプランとかUQモバイルで問題なく使えるのかな?
au端末でSoftbank回線やdocomo回線は使いにくいと言うところまではネットで理解したけどau回線はややこしいので不安。
2019/01/18(金) 09:21:20.96ID:jyz7oAFIr
au端末のSIMロック解除するとMVNO用au VoLTE SIM使えるようになるよ
2019/01/18(金) 09:25:04.45ID:lPBMkoa40
>>901
XZ1はロック解除不要、S8は必要
やらないだろうけどS8はdocomo版のROM焼くと
対応バンドもdocomo仕様になる
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
2019/01/18(金) 11:34:51.54ID:fdIjLyyPM
>>900
リンクスメイトはサービス開始からもう1年半も経ってるし
安すぎない適正な料金でキャンペーンは一切打たないとか実直な経営してるから大丈夫だと思うよ
2019/01/18(金) 12:47:12.26ID:OIFT+GYwM
>>834
回線だけでも出来ますけど?
2019/01/18(金) 17:34:29.78ID:fBqND+nrM
YモバはLTEタブ持ちとかで追加SIMが必要じゃないと旨味少ないわな

しかしMVNOのiPhone7ってなんでこんな割高な値段付けられてんだ?
MNP割引込みで定価に戻ってるようなモンじゃん?
2019/01/18(金) 17:43:49.24ID:Qt2fjzCYr
アップル→ボッタクリ代理店→各MVNO会社

なので結局のところ割高やな
2019/01/18(金) 17:52:59.99ID:ke+dU1KnM
MVNOでiPhoneとか駄目選択
低速でYoutubeが止まる不具合仕様しらないのか
DSDSなし
複数APN選択もなし
2019/01/18(金) 18:13:04.96ID:ke+dU1KnM
そもそもtwinkle使いにくい
BB2Cは論外レベル
2019/01/18(金) 19:19:42.26ID:rEa+Sn/k0
アイフォーン自体がな
2019/01/18(金) 19:36:39.98ID:AC/MEEYNM
>>893
・月末に30GB契約で申込その月の末日に開通、
 翌日1日に他の回線にギフトしてから解約で60GBゲット

1GB 130円でよくヤフオクで売られているから、
60*130=7800円(収入)

プリペイドパケっジ代216円と
月額利用料5900÷30+5900÷31≒400円
合わせて費用は616円

ヤフオクの手数料がいくらか知らんが、
仮に10%でも6000円以上の儲けにはなるね
一人で最高10回線契約できるから、同じことをメイン回線以外でやれば
トータルで月5万以上稼げるのか、糞みたいな仕組みだな
2019/01/18(金) 20:07:59.44ID:Je7Kvycs0
ワイモバイル、iPhone6Sを一括500円で販売へ!
https://www.kashi-mo.com/media/15885/

ワイモバイルは2019年1月18日よりiPhone6Sの32GBを一括で購入した場合の端末代を500円(税抜)に値下げをしました。
128GBも9,800円(税抜)に値下げとなります。

対象は新規契約、他社(ドコモ・au・ソフトバンク回線を利用したMVNO)からの乗り換え(MNP)、またはPHSからの契約です。

分割購入の場合や月額料金の詳しい解説をします。
https://i.imgur.com/jyrPCgL.jpg
2019/01/18(金) 20:09:20.22ID:7cofJBTb0
今月末に規制始まるの?
リンクスメイトのお友達キャンペーンが今月21日までだから今契約するか規制発動してしばらく様子見るか悩む・・・
2019/01/18(金) 20:23:00.02ID:Qt2fjzCYr
>>913
紹介? エントリーパッケージでいいやん
2019/01/18(金) 22:54:14.75ID:Hevcu5dE0
>>911
ブラックリストになるぞ
2019/01/19(土) 09:06:41.67ID:HSpP8SJyM
2019/01/19 08時52分

SoftBank回線低速 48kbps 
https://dotup.org/uploda/dotup.org1750929.mp4.html

こうなっちゃうともうこの回線で使う気が完全にうせるw
SoftBank式追加課金トラップww
これで128kbpsや200kbpsを歌うのだから詐欺同然

OCNモバイルONE 高速28Mbps 低速260kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1750930.mp4.html

この速度なら高速でHD動画余裕、
5ちゃんねる、SNS
ゲームほとんど全てを低速で余裕
どうしても1Mbps以上必要な通信だけ高速使えばよい

最後まで安心の低価格高品質で使えるOCN
2019/01/19(土) 10:19:59.32ID:/INuoJnV0
●MVNO主要各社 1月11日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

OCNは著しい品質低下により 0.06Mbps で17位の最下位
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮仕様  替=切替式

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位 1.89Mbps.........77ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...2位 1.35Mbps......212ミリ秒......無  LINE SB回線
...3位 0.76Mbps......495ミリ秒......無  NifMo (ノジマ) ドコモ回線(OCN OEM)
...4位 0.55Mbps......341ミリ秒......替  mineo S SB回線
...5位 0.42Mbps......235ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ ドコモ回線
...6位 0.42Mbps......305ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) D ドコモ回線
...7位 0.36Mbps......157ミリ秒......無  IIJmio A au回線
...8位 0.34Mbps......150ミリ秒......無  IIJmio D ドコモ回線
...9位 0.34Mbps......152ミリ秒......無  イオン タイプ1 D ドコモ回線(IIJ OEM)
10位 0.33Mbps25015ミリ秒......替  mineo A au回線
11位 0.31Mbps......131ミリ秒......無  DMM ドコモ回線(IIJ OEM)
12位 0.29Mbps......586ミリ秒......無  イオン タイプ1 A au回線(IIJ OEM)
13位 0.29Mbps......634ミリ秒......替  mineo D ドコモ回線
14位 0.27Mbps......142ミリ秒......無  エキサイト ドコモ回線(IIJ OEM)
15位 0.17Mbps......441ミリ秒......無  LINE ドコモ回線(OCN OEM)
16位 0.15Mbps......595ミリ秒......無  イオン タイプ2 ドコモ回線(OCN OEM)
17位 0.06Mbps......548ミリ秒......無  OCN ドコモ回線

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない
2019/01/19(土) 10:42:46.45ID:jybMiH/y0
数年ぶりにこれまで使ってたサブ機やめて別のとこで新規契約しようとしたんだが、
どこも手続き周りクッソ面倒になっててしんどい
多分悪用例が増えたとかなんだろうか

こっちに通話機能つけなきゃ早く済むんだが、どうしたもんか
はぁ・・・
2019/01/19(土) 12:48:25.32ID:fWHPNpX3r
数億円規模の詐欺被害食らったとこもあるからなw
2019/01/19(土) 13:38:47.92ID:rSGcbGxKM
>>915
ブラックになった腹いせだろうな
最後の1回線らしいぞw
12ヶ月キャンペーンのとき、落とされた!落とされた!って何回か原作チョン書いてたから
2019/01/19(土) 13:45:07.90ID:3tYZxBn0r
原作連呼=チョンミネオ

分かりやすい自演劇場(笑)
2019/01/19(土) 13:47:36.35ID:u9BozVYw0
回線1000位大量に必要なんだけどどこかおまとめで安くしてくれんかのぉ
2019/01/19(土) 14:13:52.11ID:yFoUBDqfr
●LINEモバイル ソフトバンク回線

○80.59Mbps 1月19日(土) PM 13:58 JST(GMT+9H)
http://www.speedtest.net/android/4611620659.png
2019/01/19(土) 18:47:50.95ID:u9BozVYw0
(≧∇≦)bイイネ
2019/01/20(日) 00:11:35.73ID:2Ca149r4a
スマホの格安SIMとポケットWi-Fiを同時契約で割引受けられるトコとかないの?
ポケットWi-Fiの縛りが切れるからどうせなら両方とも変えちゃいたいんだが
2019/01/20(日) 00:13:37.91ID:Mz2C8Mkur
民泊wifiにでもしたら?
2019/01/20(日) 02:02:32.06ID:qClGRWeTM
Yモバで追加SIM貰うんじゃだめなん
2019/01/20(日) 10:44:06.38ID:51gd5JRbM
いろんな会社でカウントフリーのオプションがありますが質問です
Twitterも対象で通信料90%カットとありますがTwitter以外のアプリ(ジャネッターやツイタマなど)でも対象になりますか?
あくまでTwitterの公式アプリしか対象にならないのか、Twitterの機能ならどのアプリでも対象になるのか知りたいです
2019/01/20(日) 11:24:06.69ID:KujVJKOGr
公式アプリ・サイト以外を用いて対象のゲームやコンテンツ、SNSをご利用いただいた場合、カウントフリーオプションの対象外となることがあります。

大体は行けるが対象外になる可能性はあるな
2019/01/20(日) 11:39:07.66ID:51gd5JRbM
>>929
ありがとうございます
具体的にはリンクスメイトで悩んでます
今月6GBくらい使っててジャネッターで2GB使ってるので対象だったらいいなーと
5GBプラン+カウントフリーか10GBプランのみか…
2019/01/20(日) 11:43:14.09ID:KujVJKOGr
Twitterだけ使っているつもりでもDNS名前解決とかgoogleサーバとの通信は普通に消費するから、
完全にフリーみたいな表現が出来ないだけであまり神経質になる必要はないと思う
2019/01/20(日) 22:10:22.93ID:mS9VH56m0
タウンWi-Fiアプリおすすめ
https://the360.life/U1301.doit?id=5204
933名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-1996)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:27:46.68ID:gqUfbGhla
MNPの弾に最適なのってどこですか?
2019/01/20(日) 23:30:36.28ID:LPYAQZOyr
nuroモバイル(お試し)、linksmate
2019/01/21(月) 00:11:22.35ID:fsLcrEzqr
MVNOからキャリアへMNPして端末、CB乞食しようとしても
多くの販売店はMNP予約番号でMNP元がMVNOとバレて
MNPは可能だが施策は無しになると通告されるんだけどね
2019/01/21(月) 00:16:44.50ID:1Xihe2mA0
>>935
転入したいMNOと別のMNO回線を使ってる
MVNO使えば番号じゃばれないけど
そりゃパスカルアラジンジニー叩けばバレルが目的外利用でヤバイだろ?
2019/01/21(月) 00:26:37.80ID:fsLcrEzqr
>>936
だからそんなことしなくてもMNP予約番号の先頭2ケタ+3ケタでバレバレなんだけど
2019/01/21(月) 00:30:32.47ID:xe18YLhIr
2〜3年前は、「特典は3大キャリアからのMNPのみ」ってよく見かけたな
2019/01/21(月) 00:44:58.94ID:u6ClYao80
まぁいけるんだけどね
2019/01/21(月) 00:47:51.55ID:xe18YLhIr
なんだかんだでガラケー割も別にガラケー使ってなくても行けるらしいなw
2019/01/22(火) 01:23:52.40ID:5ZZamaRNM
MVNOからMNPするにしても、生贄に捧げるキャリア製スマホがないと20000円増しになるんじゃないの?
2019/01/22(火) 01:27:57.54ID:i3G3VMyLr
下取り用の端末なら買ってくればいいだけ
943名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-1996)
垢版 |
2019/01/22(火) 02:34:26.61ID:2NsESdn4a
>>940
詳しく
2019/01/22(火) 12:39:29.31ID:kL2s/fbZM
2019/01/22 12時27分
OCN 低速260kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1753666.mp4.html

Youtube 240p一度も止まらず再生可能
これ実質的に(格安)MVNO唯一Youtube全時間帯でみ放題だなw
楽天モバイルはこの時間帯ノンストップ再生は厳しい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1753667.mp4.html
回線が細いから途中強制的に144pになるが、240pに変更しても止まらず

サブブランドは速度規制ウケるから知らないけどw
2019/01/22(火) 13:21:54.98ID:5Ek5vHaGM
通話料金が安いMVNOってどこ?
うちのおかんが「通話はほとんど使わないよ」って言うからイオンモバイルに変えてあげたのに毎月3000円〜5000円も通話してて騙された感
長電話だから5分や10分の無料じゃダメだろうし相手もババァだからLINEやSkypeも無理
2019/01/22(火) 13:27:06.46ID:1/84bXYG0
>>945
普通に3大キャリアでいいと思うけどね
無理して安く上げようとすると結局高く付くパターンだろうし
どっかは60歳以上だと通話無料みたいなサービスあった気がする

LINEくらい使える年齢層なら通話料払うって概念が今は希薄なんだけどねぇ
2019/01/22(火) 13:41:32.28ID:wy+npoeHM
>>945
トップ3カケ・ホーダイにしたら
2019/01/22(火) 13:43:46.70ID:EaKYltTN0
>>945
OCNくらいしか無いな上位3番号無制限定額があるから
長電話でも大丈夫jだ
2019/01/22(火) 16:06:17.77ID:MXqWbaMN0
標準電話アプリはわかりにくいところにやってOCN電話アプリをトップに置くとか?
2019/01/22(火) 16:33:21.90ID:dBAIeKATM
>>949
00ホワイト入れときゃ標準アプリでいい
節電とかの設定をちゃんとしておけば完璧に作動するスゲーよ
機種によって相性問題はあるみたいだけど
2019/01/22(火) 16:39:42.04ID:JqpCzBOTr
>>945
5分、10分カケホーダイでも結局のところ足が出そうだからキャリアでよさそう
2019/01/22(火) 17:36:20.65ID:dMWYQmmf0
>>945
MVNOじゃないが
60歳以上の家族いて3GBまでならワイモバイルかんたんスマホ
6GB以上必要ならジャパネットワイモバイルスマホ
両方SIMのみ使い続けるとカケホオプション無料
2019/01/22(火) 17:56:32.69ID:JIC76zDo0
>>952
2年縛りは好きじゃないな
2019/01/22(火) 18:09:19.11ID:Fz8HRy3K0
2年縛りで中華の2世代墜ち以下の
産廃端末とか目も当てられない
2019/01/22(火) 18:10:29.29ID:U75kg3hFM
勝手な奴に後だしする奴 笑たw
2019/01/22(火) 18:40:30.67ID:Vw+FlGcW0
>>954
それにソフバン回線だと電波が悪い
2019/01/22(火) 19:01:05.12ID:qs9lnl/8M
>>952
SoftBank回線の現実 25kbps
動画28秒くらいまでほとんどパケット流れていない
スピテスの数字以上に恐ろしく体感が悪い
悪いというより何も出来ないに等しい
これで128kbpsや200kbpsを公式に歌い、
追加課金地獄にしてARPUを稼ぐ
非常に汚くて卑怯なやり口
まぁ詐欺と言われてもしかたがないレベル

たった今
https://dotup.org/uploda/dotup.org1753829.mp4.html
2019/01/22(火) 19:20:26.27ID:EkN9kE+P0
>>945
最近Line Outっての知って使ってる。とくに固定相手がクソ安い。あと3分無料で話せる。俺はラインモバイルだけど、そうじゃない人も使える。
2019/01/22(火) 19:36:34.20ID:1/84bXYG0
LINEすら使いこなせない人に特定の方法やアプリを経由させる方法はオススメしない方がいいと思うよ
そういう人達っておれたちが思ってる以上に機能を使いこなせないから
2019/01/22(火) 22:28:44.15ID:49IH96cH0
LINEは使わなくなったな。
いまはもっぱらインスタのDM。
2019/01/23(水) 01:43:33.36ID:JTXqPQQU0
>>945
うちは子供が長電話の傾向があったのでauの通話定額にしたうえにデータもそこそこ使うので20GBのプランになってた
毎月割が終わったのでUQのぴったりMにしたら実際は2時間通話6GBに収まってた
通話が長くてデータ少なくて良いならY!モバイル通話定額もお薦め
962豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MMab-G/Jq)
垢版 |
2019/01/23(水) 08:51:37.13ID:E/0nrjMbM
>930

通信量節約ならadGuard入れとくと目に見えて減りが少なくなるからオススメよ
検索かけると、なんJの導入まとめがあるから必読ね_φ(・_・
2019/01/23(水) 20:11:10.24ID:FN4SC7fGM
OCN 500kbpsコースの申し込み期間が残り僅か
http://imgur.com/YHkWjYV.png
平均600kbpsでダウンロードしてるし時々1.6Mbpsのバースト付
2019/01/23(水) 22:40:03.80ID:s8UA/uzeM
2019/01/23 22時37分
OCN 30Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1754836.mp4.html

いつも通り快適です
2019/01/23(水) 23:50:52.62ID:7hfBDuZn0
複数名義のnifmoのシェアプランからocnモバイルの容量シェアへMNPで乗り換えできる方法知りませんか?
いま自分(名義A)と家族(名義B)でnifmoのシェアプランで契約しているのですが、ocnは同一名義でないと容量シェアはできないのです。
MNP前に同一名義にすればできるとのことですが、nifmoでは名義変更はしていないと。
手詰まりでしょうか。。。
966名無しさんに接続中… (ガックシ 0655-AroV)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:59:39.07ID:E8Lm9cx66
次によそに移るときにまた名義変更がいるからあまり
オススメしない。
2019/01/24(木) 03:01:16.95ID:oZ8lm+Hg0
mineoからBIGLOBEに映る予定なんだけど

月末に映るのと月始めにウツルノどっちがいいのかな?

BIGLOBEが最初の月は無料のキャンペーンやってるから月始めのほうがいい?
2019/01/24(木) 06:33:25.99ID:IvCr6GIuM
ミネヲが1ヶ月分日割り無しで取られるなら、いつでもいいんじゃね
両方のパケット(例えば3G+3G)を無駄なく使いたいなら中旬
ビグロの初月未使用データが翌月繰り越せるなら、なるべく遅くして翌月たっぷり使うというのもあり

ミネヲ解約月が日割りになるなら当たり前だが早いほうがお得
969名無しさんに接続中… (ワッチョイ e50e-llJY)
垢版 |
2019/01/24(木) 06:42:26.01ID:CmvgXKAe0
>>945
lala call
2019/01/24(木) 11:19:49.45ID:iO3TRJvPd
最近おトクなネタない?
1ヵ月前のワイモバの500円機種に満額サポ付いてたみたいな

そろそろUQが解約期限なんでMNPの良案件なければ解約しちゃおうか考え中
2019/01/24(木) 11:48:13.60ID:5yzgD9LnM
スップは相変わらず
IIJやY!mobile援護射撃かw
お前手を変え品を変えよくやるよ

Y!mobileは繰越なし
高速低速切換なし
低速30〜40kbps
iPhoneseは違約金10260円とは別に
更に2年以内の解約は32400円の罰金 
こんなのどこがお得なんだよバーカ(w
2019/01/24(木) 12:14:13.06ID:iO3TRJvPd
低速MVNOなんか興味ねーからすっこんでろゴミ
2019/01/24(木) 12:30:16.72ID:4/IGy6zpM
自分で考えたり調べたり出来ない雑魚
2019/01/24(木) 13:13:15.47ID:5sndrDfQa
気をつけろ!
偽装ブロバイダ詐欺 Broad WiMAX (引き落としは LINK LIFE と称して盗る)

BroadWiMAX 8日以内なら違約金なしキャンセル可能と称しながら
https://wimaxgogo.com/broadwimax8daycancel/

解約すると、契約する際に登録を強いられるカードの口座から
下記をコッソリ盗られます。

初期費用 \ 20,366
契約事務手数料 \ 3,240
Speed Wi-Fi NEXT WX05用クレードル \ 3,981
修正_修正金額 \ 21,600
2019/01/24(木) 13:31:22.59ID:iO3TRJvPd
俺か?調べる気があればとっくにやってる
そこまでの労力かけるくらいなら解約するよ
何もネタないならねーよって言うかスルーしな
いちいち煽ってくんじゃねーよガイジ
2019/01/24(木) 13:33:28.37ID:0pR7xi5HM
12 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-3Zxr [153.159.138.38]) sage 2019/01/24(木) 13:26:35.37 ID:0pR7xi5HM
2019/01/24 13時25分

OCN 27Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755196.mp4.html

めちゃめちゃ速いよ
2019/01/24(木) 14:00:33.88ID:QZyDj/gSM
そしてまた被害者が

999 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-UOto [153.250.199.191]) sage 2019/01/24(木) 12:22:38.43 ID:Ju8vv9yAM
今日からOCN
覚悟してたけど想像以上の遅さだな
もうやめたくなった
2019/01/24(木) 14:07:48.69ID:56EZ9WWu0
自分で自分の書き込みをコピペして、しかもマルチするというまともな神経の人がやらないような事を平然とやってのけるワントンキンさん、凄い
自己顕示欲の塊だね
2019/01/24(木) 14:08:59.90ID:0pR7xi5HM
>>977
それはアンチネガキャン目的のレス(笑)
お前かね
2019/01/24(木) 14:10:00.14ID:0pR7xi5HM
>>978
それは動画のIPと掲示板のIPが一致ということでコピペ
2019/01/24(木) 14:52:38.03ID:W4hu1CJid
低速モードでもそこそこ快適に使えるが故に最低額しか払わないユーザーばかりで収入が増えず
平日昼にまともに使えるだけの帯域を確保する事が出来てない印象>OCN
2019/01/24(木) 15:01:55.32ID:0pR7xi5HM
>>981
お前原作チョンと全く同じこと言ってるね(笑
まあ原作チョンなんだけどさww

格安SIMなのに、
低速200kbpsを歌いながら、実は40kbpsで追加課金システムを作り上げてるのは非常に悪質だしね
それを准キャリア速度で誤魔化してるだけ
総務省には是非ともこの不正を正してもらいたい
2019/01/24(木) 15:16:13.50ID:iO3TRJvPd
27Mbpsしか出ないゴミ回線で速いとか大草原不可避だろ
ランチタイムに50Mbps以上出て当たり前だ
2019/01/24(木) 16:12:04.28ID:7oQ5AMvFM
>>983
スップ回線だから少しは別人格で書いたほうがいいぞw
お前みたいな日本下げネガキャン専門野郎のゴミには誰も勝てない
2019/01/24(木) 16:21:25.41ID:7oQ5AMvFM
2019/01/24 16時15分

OCN 57Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755276.mp4.html

格安SIMはこれで十分
昼休みは5ちゃんねるでもやれよ
OCNならhttp 0.8Mbps0.9Mbps出てる
5ちゃんねるのgifダウンロードでも速度出てるよw

なんで永久2年縛り違約金
繰越なし
速度切換なし
低速40kbpsにしないと駄目なのww
2019/01/24(木) 16:29:01.41ID:iO3TRJvPd
日本下げって何だこのガイジは

スップはdocomoキャリア回線だよ
2019/01/24(木) 16:39:24.49ID:ABYtxRI4M
ガイジって何?
2019/01/24(木) 16:59:10.25ID:bHZuWNw3d
NGっとこ
2019/01/24(木) 17:05:50.04ID:/GcyA4ba0
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548317118/

次スレ
2019/01/24(木) 17:07:25.71ID:56EZ9WWu0
>昼休みは5ちゃんでもやれよ
>5ちゃんねるのgifダウンロードでも速度出てるよw


そんな昼休みの過ごし方を勧める人にはなりたくないなぁ
もう人生捨ててるの?
2019/01/24(木) 17:10:48.12ID:UTlkQGPsM
ゲーム用の林檎にデータ用SIM入れるか悩む
今はゲームするときだけ普段使いの泥でテザリングしてるけど設定するのだるいしテザリングOFF忘れると結構電池食う
SIMの追加は月300円追加だしやろうかな
2019/01/24(木) 19:15:02.25ID:BSEl3a3n0
>>967
mineoは2月1日に解約完了すると2月分は無料
2019/01/24(木) 23:55:44.23ID:dEFNBJTC0
>>972
いったいYOUは何しにここへ?
2019/01/25(金) 00:01:29.91ID:Q2ug71sp0
>>993
>>970
2019/01/25(金) 08:36:36.01ID:qnFnxPzwM
>>985
最低速で満足かよ!死ねよカス
2019/01/25(金) 08:39:12.64ID:5d6rc1BkM
2019/01/25 08時05分

OCN 55Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1755886.mp4.html

最近増強頑張ってるなww
2019/01/25(金) 13:19:01.92ID:TJpYwfdYM
もうええから。最低速と認定されてんだから。
2019/01/25(金) 14:18:54.76ID:gQZCkj1aa
で、23区で使うならどれがいいの?
イオンモバイルはガストのクーポン表示されないのでなんか他ので
2019/01/26(土) 01:39:12.24ID:RW8qBlXN0
OCNの昼はnuroのお試しDよりおそいよ
2019/01/26(土) 02:47:28.12ID:tbOVT/Xoa
OCNはスマホ抱き合わせのオマケ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 3時間 40分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況