BIGLOBE株式会社公式TOP
http://www.biglobe.ne.jp/
v6プラスの案内
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
IPv4/IPv6接続判定ページ
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/
速度測定
http://www.musen-lan.com/speed/
http://www.bspeedtest.jp/
■前スレ
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart43【mesh】[無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1497591932/
探検
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart46【mesh】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/08(土) 16:07:06.93ID:eLE+cPel
2017/07/08(土) 16:07:56.14ID:eLE+cPel
スレ番修正した
2017/07/08(土) 16:40:32.82ID:nl6kQ+2f
お疲れ様です(^_^)
2017/07/08(土) 16:42:28.08ID:9ozKN5XG
v6プラスを使うには
[1]:HGWを使う
1-1:HGWあり → 【v6プラス申し込み】 → 開通後自動でHGWがv6プラス仕様になる
1-2:HGWなし→ HGWレンタルして[1-1]に戻る
注:HGWというのはNTTのレンタルルーターです。ひかり電話があればHGWもあります。
ひかり電話なしでもHGWのみレンタルできます。
[2]:市販の対応ルーターを使う
2-1:対応ルーターを自分で用意する→【フレッツ光 IPv6接続】申し込み
2-2:開通後、v6プラスを利用する設定をする(自動の場合あり)
[3]:800円/月のプレミアム契約をする
[1][2]が嫌な方、考えるのが面倒な方はプレミアム契約でv6プラスになります。
IPv4/IPv6接続判定ページ
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/
で試験10がOKならv6開通です
[1]の【v6プラス申し込みページ】対応HGWの確認もここ
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
[2]の【フレッツ光 IPv6接続申し込みページ】
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/guide.html
市販の対応ルーター販社型番はBIGLOBEのv6プラスページを参照してください。
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
[1]:HGWを使う
1-1:HGWあり → 【v6プラス申し込み】 → 開通後自動でHGWがv6プラス仕様になる
1-2:HGWなし→ HGWレンタルして[1-1]に戻る
注:HGWというのはNTTのレンタルルーターです。ひかり電話があればHGWもあります。
ひかり電話なしでもHGWのみレンタルできます。
[2]:市販の対応ルーターを使う
2-1:対応ルーターを自分で用意する→【フレッツ光 IPv6接続】申し込み
2-2:開通後、v6プラスを利用する設定をする(自動の場合あり)
[3]:800円/月のプレミアム契約をする
[1][2]が嫌な方、考えるのが面倒な方はプレミアム契約でv6プラスになります。
IPv4/IPv6接続判定ページ
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/
で試験10がOKならv6開通です
[1]の【v6プラス申し込みページ】対応HGWの確認もここ
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
[2]の【フレッツ光 IPv6接続申し込みページ】
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/guide.html
市販の対応ルーター販社型番はBIGLOBEのv6プラスページを参照してください。
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
2017/07/08(土) 16:48:58.78ID:c8dpE8yB
2017/07/08(土) 16:52:14.50ID:CsILVaOJ
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
2017/07/08(土) 16:59:09.07ID:sLtccYNy
最近ビッグローブ遅すぎるからNURO光にしたんだけど、これって早い?http://www.speedtest.net/my-result/6437983169
2017/07/08(土) 17:02:42.65ID:c8dpE8yB
>>7
NUROでマルチで測定して900Mbpsすら行かないとか糞遅いわ
NUROでマルチで測定して900Mbpsすら行かないとか糞遅いわ
2017/07/08(土) 17:06:29.61ID:0vVunXzA
光コラボの滅法評判悪いプロバイダーから移って来たから
BIGLOBEにもさほど期待してなかったけどipv6にしてなかなか満足してる
動画や画像の多いHPでストレス減った
BIGLOBEにもさほど期待してなかったけどipv6にしてなかなか満足してる
動画や画像の多いHPでストレス減った
2017/07/08(土) 17:10:12.11ID:sLtccYNy
>>8
プププ 可哀想に
プププ 可哀想に
2017/07/08(土) 17:19:58.15ID:xOXIg2/C
<BIGLOBEのIPv6関連サービス>
■v6プラス
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
IPv6(IPoE)+v6プラス機能(IPv4 over IPv6)による接続サービス
フレッツ・ジョイントでの連携が前提のためHGW(ホームゲートウェイ)が必須
■フレッツ光IPv6接続
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/guide.html
IPv6(IPoE)による接続サービス
市販のv6プラス対応ルーターでv6プラス機能を利用する場合はこちらへ申し込むこと
■プレミアムサービス
https://support.biglobe.ne.jp/premium/index.html
v6プラス機能の利用を前提とした、WiFiルータレンタル+追加メールボックスサービス
■IPv6オプションライト
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/lite.html
2017年4月17日以降、対象の接続コースに自動で付与されるIPv6接続サービス
JPNEではなくBIGLOBEが自社提供するIPv6(IPoE)接続サービスである為、
v6プラス機能を利用したい場合は解約が必要
■v6プラス
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
IPv6(IPoE)+v6プラス機能(IPv4 over IPv6)による接続サービス
フレッツ・ジョイントでの連携が前提のためHGW(ホームゲートウェイ)が必須
■フレッツ光IPv6接続
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/guide.html
IPv6(IPoE)による接続サービス
市販のv6プラス対応ルーターでv6プラス機能を利用する場合はこちらへ申し込むこと
■プレミアムサービス
https://support.biglobe.ne.jp/premium/index.html
v6プラス機能の利用を前提とした、WiFiルータレンタル+追加メールボックスサービス
■IPv6オプションライト
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/lite.html
2017年4月17日以降、対象の接続コースに自動で付与されるIPv6接続サービス
JPNEではなくBIGLOBEが自社提供するIPv6(IPoE)接続サービスである為、
v6プラス機能を利用したい場合は解約が必要
2017/07/08(土) 17:21:18.53ID:xOXIg2/C
<NTT東西のサービス>
■フレッツ・v6オプション
IPv6アドレスによるNGN内での端末間ダイレクト通信機能
プロバイダへ各種IPv6接続サービスを申し込む上での前提条件になっている
■フレッツ・ジョイント
HGWへソフトウェアを配信する環境を提供する法人向けサービス
フレッツ・ジョイントを契約するのはあくまでv6プラスを提供する側の事業者であり
利用者は「フレッツ・ジョイントにより提供されるサービス」を受ける立場となる
■フレッツ・v6オプション
IPv6アドレスによるNGN内での端末間ダイレクト通信機能
プロバイダへ各種IPv6接続サービスを申し込む上での前提条件になっている
■フレッツ・ジョイント
HGWへソフトウェアを配信する環境を提供する法人向けサービス
フレッツ・ジョイントを契約するのはあくまでv6プラスを提供する側の事業者であり
利用者は「フレッツ・ジョイントにより提供されるサービス」を受ける立場となる
2017/07/08(土) 17:29:58.78ID:xOXIg2/C
v6プラス「固定IPサービス」提供開始のお知らせ
https://www.jpne.co.jp/2017/07/03/1188/
v6プラス「固定IPサービス」
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus-static/
※現時点で、対応を予定しているISP事業者は不明
https://www.jpne.co.jp/2017/07/03/1188/
v6プラス「固定IPサービス」
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus-static/
※現時点で、対応を予定しているISP事業者は不明
2017/07/08(土) 17:35:47.00ID:gbc4MDfP
自演用にPPPOEに簡単に切り替える方法が分かった。windows側にPPPOEの設定してれば1クリックで切り替えられる。
2017/07/08(土) 17:39:06.12ID:kgrD3apO
v6プラス申し込んだけど開通しないぞw
2017/07/08(土) 17:50:45.33ID:6ZnqEQxJ
2017/07/08(土) 19:40:26.67ID:VHb4jo/d
>>998
DSlite対応のルーターもってないからだよ
DSlite対応のルーターもってないからだよ
2017/07/08(土) 19:51:36.96ID:rH7R1MjE
急に繋がらなくなった…😭
19名無しさんに接続中…
2017/07/08(土) 19:52:55.47ID:lz1T+OJm 自分も繋がらなくなったのでルーターを色々いじってるのですが、
これはBIGLOBE側の問題なのかな?
これはBIGLOBE側の問題なのかな?
2017/07/08(土) 19:55:11.94ID:rH7R1MjE
20分程前にいきなり切れたのでルータいじってるけど
googleくらいしかまともに繋がらない
これなんだろ?
googleくらいしかまともに繋がらない
これなんだろ?
2017/07/08(土) 19:58:13.64ID:H+fEEGIo
さきほどからv6きれて復旧せず
2017/07/08(土) 20:01:22.25ID://5bGFF/
俺も
みんなダメか
みんなダメか
2017/07/08(土) 20:01:41.97ID:rH7R1MjE
やっぱv6プラス死んでますかねえ
取り敢えずPPPoEにするか…
取り敢えずPPPoEにするか…
2017/07/08(土) 20:02:30.65ID://5bGFF/
ipv4がダメなのか?
ipv6サイトは繋がる
ipv6サイトは繋がる
25名無しさんに接続中…
2017/07/08(土) 20:04:07.19ID:lz1T+OJm やっぱ障害なんですかね
自分はv6です
HPの障害情報のところには、障害なしって書いてあるけど…
自分はv6です
HPの障害情報のところには、障害なしって書いてあるけど…
2017/07/08(土) 20:05:50.27ID://5bGFF/
Yahoo.comにピン、ipv6で応答あり
Yahoo.co.jpにピン、ipv4で名前解決出来るが、ルータから外に飛ばない、トレースはルータでストップ
Yahoo.co.jpにピン、ipv4で名前解決出来るが、ルータから外に飛ばない、トレースはルータでストップ
2017/07/08(土) 20:08:34.73ID:+QEXcTV4
繋がらないと思ったら障害っぽいかな?
2017/07/08(土) 20:09:27.10ID://5bGFF/
pppoeに切り替えれば繋がる?
誰か報告求む
誰か報告求む
2017/07/08(土) 20:10:15.97ID:rH7R1MjE
>>28
それならいけた
それならいけた
2017/07/08(土) 20:11:19.65ID:Mfx+TBmP
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/08 20:06:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 88.93Mbps (11.11MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 89.50Mbps (11.19MB/sec)
推定転送速度: 89.50Mbps (11.19MB/sec)
やっぱ、マンションタイプだとこのくらいが限界?
ちなみに大阪
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/08 20:06:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 88.93Mbps (11.11MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 89.50Mbps (11.19MB/sec)
推定転送速度: 89.50Mbps (11.19MB/sec)
やっぱ、マンションタイプだとこのくらいが限界?
ちなみに大阪
31名無しさんに接続中…
2017/07/08(土) 20:11:50.53ID:UlHePJMx 障害なんて発生するの?
v6プラス申し込むと危険?
v6プラス申し込むと危険?
2017/07/08(土) 20:17:50.03ID:+QEXcTV4
危険だからやめとけ
100M契約で限界まで出てるし今までラグりまくってたネトゲもストレスなく動いてるけどそんな事聞くくらいなら危険だからやめておけ
100M契約で限界まで出てるし今までラグりまくってたネトゲもストレスなく動いてるけどそんな事聞くくらいなら危険だからやめておけ
2017/07/08(土) 20:21:41.53ID:UK7g7UUd
申し込むと危険とか思っちゃう謎思考の子にはまあ危険だわな…
パソコンもネットも理解できなきゃ痛い目(金銭とか)みるし
パソコンもネットも理解できなきゃ痛い目(金銭とか)みるし
2017/07/08(土) 20:26:20.47ID:83CkyI7A
障害長すぎないか
2017/07/08(土) 20:27:18.63ID:hPTj1UTH
こっちか
やっぱりダメだよね
やっぱりダメだよね
2017/07/08(土) 20:28:03.55ID:9ozKN5XG
v6プラスは東西二カ所だから西が落ちたのか?
俺は東だけど全然問題ないな。
niftyスレでもつながらないって書き込みでてる。
俺は東だけど全然問題ないな。
niftyスレでもつながらないって書き込みでてる。
2017/07/08(土) 20:28:04.43ID://5bGFF/
>>29
ダメだったぉ
ダメだったぉ
2017/07/08(土) 20:28:46.86ID:yZ20gnNt
なんだ障害か
ルーターいじくり回してたけど諦めて飯でも食いに行くかな
ルーターいじくり回してたけど諦めて飯でも食いに行くかな
2017/07/08(土) 20:31:06.23ID:Mfx+TBmP
>>36
自分は西だけど、全然問題ない
自分は西だけど、全然問題ない
2017/07/08(土) 20:35:37.39ID:5FJkfZWn
v6プラス繋がらないからルーター30分くらいいじくってたけど、障害だったのか
2017/07/08(土) 20:43:56.39ID:yLiNZmpS
v6プラスはつながらないけどipv4PPPoEは繋がる
2017/07/08(土) 20:46:44.61ID:9ozKN5XG
東西関係ないのか。
じゃあルーターか?
俺はHGWで問題ない。
じゃあルーターか?
俺はHGWで問題ない。
2017/07/08(土) 20:50:07.60ID:rH7R1MjE
東だけどbuffaloだわ
PPPoEに退避中
PPPoEに退避中
2017/07/08(土) 20:51:17.25ID:SQN8g5ZX
西、同じくバッファロー
IPv6接続の方を申し込んでいる人がダメなのか?
IPv6接続の方を申し込んでいる人がダメなのか?
2017/07/08(土) 20:53:00.35ID:9ozKN5XG
v6プラススレ見ると、障害出てるのみんなバッファローみたいだね。
アイオーの人は無事?
アイオーの人は無事?
2017/07/08(土) 20:53:36.27ID:4oMvyXAb
東 バッファロールータ1900DHP2で×
NECルータのPPPoE接続で○
しかし土曜の夜とはなあ
NECルータのPPPoE接続で○
しかし土曜の夜とはなあ
2017/07/08(土) 21:08:50.86ID:+Ph4naar
確かにルーターバッファローでIPv6プラスでダメ
PPPoEにしたら繋がったわ
クソみたいに遅いけど仕方ないか
PPPoEにしたら繋がったわ
クソみたいに遅いけど仕方ないか
2017/07/08(土) 21:17:09.11ID:4XGkRWFW
なおったー
2017/07/08(土) 21:25:11.38ID:yjxQwgf2
ダメだー
2017/07/08(土) 21:26:07.29ID:YtzZ1yW5
復活したな、長かった
51名無しさんに接続中…
2017/07/08(土) 21:31:59.01ID:AiremOuL 復活しました、よかった
2017/07/08(土) 21:34:21.97ID:xplPu5jm
おかしかったよな?金かえせや
2017/07/08(土) 21:37:47.43ID:xplPu5jm
わびの電話させるからどこから問い合わせしたらええか教えろや
2017/07/08(土) 21:42:46.39ID:SoYtsx9X
>>53
メールでここでの出来事書いて脅せば?
メールでここでの出来事書いて脅せば?
2017/07/08(土) 21:51:20.68ID:xplPu5jm
なんか起こったら俺やと思ってくれてええわ
2017/07/08(土) 21:59:08.67ID:rH7R1MjE
v6プラス繋がったけど、何故か試験サイトにv4で繋がる
まあ速度は戻ったからいいか…
まあ速度は戻ったからいいか…
57名無しさんに接続中…
2017/07/08(土) 22:04:07.59ID:UlHePJMx ウンコバッファローw
2017/07/08(土) 22:06:03.98ID:y5mW9ltw
【お知らせ】平成29年7月5日からの大雨による被害に対するBIGLOBEのご支援について
http://support.biglobe.ne.jp/news/news569.html
「ご支援」は表現としておかしい。
参考
https://careerpark.jp/71500
http://support.biglobe.ne.jp/news/news569.html
「ご支援」は表現としておかしい。
参考
https://careerpark.jp/71500
2017/07/08(土) 22:06:51.67ID:nl6kQ+2f
PC再起動したら直る可能性有るよ
と、PCにPPPoE設定あると良くない場合ある(牛やプレミアムサービスのルータの場合削除するようにとの注意書きある)
と、PCにPPPoE設定あると良くない場合ある(牛やプレミアムサービスのルータの場合削除するようにとの注意書きある)
2017/07/08(土) 22:19:28.90ID:SLrMYnaU
もう復旧してるのか
どれも再起動したけどダメだ…v4のとこは繋がらない
どれも再起動したけどダメだ…v4のとこは繋がらない
2017/07/08(土) 22:23:54.18ID:eLE+cPel
20〜21時頃にv6プラスが使えなくなってたのか?
出掛けてて知らなかった
今は普通に使えてるみたいだが
出掛けてて知らなかった
今は普通に使えてるみたいだが
2017/07/08(土) 22:24:16.93ID:8HlTW5R0
私も2,3分前に復旧したばかりだから、まだ完全復旧してないのでは?
2017/07/08(土) 22:31:54.96ID:gbc4MDfP
>>36 大阪だけど問題なかったような。普通にabemaTVとか観てたし。DNS関係かね
2017/07/08(土) 22:32:37.18ID:gbc4MDfP
>>42 同じく400KIは何の問題も起こってない。
2017/07/08(土) 22:34:27.15ID:gbc4MDfP
HGWでV6プラスは問題がなくてIPV6契約した状態のバッファローじゃダメなんじゃ
理屈がよくわからんが
理屈がよくわからんが
2017/07/08(土) 22:38:57.67ID:eLE+cPel
HGWでも判定ページはエラーが出たって報告はあったけど
2017/07/08(土) 22:48:24.72ID:9ozKN5XG
>>66
判定ページ、エラーっていうか、そこに入れなかった。
何のエラーだったか忘れちゃったw
404のnot foundではなかったように思う。
よくいうところの「サーバーが落ちてる」ような感じ。
HGWでのv6プラス接続自体は問題なかったよ。
判定ページ、エラーっていうか、そこに入れなかった。
何のエラーだったか忘れちゃったw
404のnot foundではなかったように思う。
よくいうところの「サーバーが落ちてる」ような感じ。
HGWでのv6プラス接続自体は問題なかったよ。
2017/07/08(土) 22:55:17.93ID:fOzRK7iu
さっき新規契約してそっこーでv6申込みしたのに繋がらないからPPPoEでとりあえず我慢してたらコレカヨ
ってまだ繋がらない。。
BIGLOBEからは完了メールきてるが牛ルーターのインターネット@スタートでv6プラス通信に失敗する。
もしかしてNTT側がまだv6対応されてないのに完了メールが来ている?
ってまだ繋がらない。。
BIGLOBEからは完了メールきてるが牛ルーターのインターネット@スタートでv6プラス通信に失敗する。
もしかしてNTT側がまだv6対応されてないのに完了メールが来ている?
2017/07/08(土) 22:58:53.71ID:gbc4MDfP
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/08 22:57:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 188.72Mbps (23.59MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 140.91Mbps (17.60MB/sec)
推定転送速度: 188.72Mbps (23.59MB/sec)
速度は出てるしネトゲも普通にログインできたなあ。HGW 大阪
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/08 22:57:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 188.72Mbps (23.59MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 140.91Mbps (17.60MB/sec)
推定転送速度: 188.72Mbps (23.59MB/sec)
速度は出てるしネトゲも普通にログインできたなあ。HGW 大阪
2017/07/08(土) 23:00:19.26ID:RT9WLcyj
>>58
おかしいね。めちゃくちゃ違和感がある。中の人は日本語を知らない人だらけなのかな?
おかしいね。めちゃくちゃ違和感がある。中の人は日本語を知らない人だらけなのかな?
2017/07/08(土) 23:03:16.41ID:fOzRK7iu
再起動したらサックリv6プラスになったよ
スレ汚しすまん
スレ汚しすまん
2017/07/08(土) 23:22:20.99ID:SLrMYnaU
>>71
おめ
おめ
2017/07/09(日) 02:57:56.65ID:lV6uNOMZ
>>14
やり方kwsk
やり方kwsk
2017/07/09(日) 05:34:46.75ID:mAd3z8Vx
>「人志松本のすべらない話」で千原ジュニアがした話が、レイプ未遂、傷害罪では?と批判殺到
2017/07/09(日) 10:24:23.01ID:zurQQwp+
昨日の障害でなんか公式出した?
2017/07/09(日) 11:09:30.48ID:ZyT2uWkL
ビッグローブは大量の通信をすると通信速度が規制されると言われてますが具体的にどの程度の通信で規制されるのかご存知ですか?
2017/07/09(日) 11:33:56.58ID:ohmUygxa
>>76
アマゾンプライムの動画を高画質で見ると1時間あたり約7ギガ。
連休の時に引きこもって映画を毎日数本三日ほど見たけど規制なんかなかったな。
一本二時間として三日で8本で16時間、100ギガ超えるな。
ダウンロードだけなら制限ないんじゃないかな。
P2Pなどでこれにアップロードが加わるとやばいのかも。
アマゾンプライムの動画を高画質で見ると1時間あたり約7ギガ。
連休の時に引きこもって映画を毎日数本三日ほど見たけど規制なんかなかったな。
一本二時間として三日で8本で16時間、100ギガ超えるな。
ダウンロードだけなら制限ないんじゃないかな。
P2Pなどでこれにアップロードが加わるとやばいのかも。
2017/07/09(日) 12:23:44.05ID:OO2KMsKz
なんかここ数日露骨な帯域制限かかってないか?
サイト繋がりにくいしtubeも動画始まっても最低品質の奴で再生されるわ。
サイト繋がりにくいしtubeも動画始まっても最低品質の奴で再生されるわ。
2017/07/09(日) 13:58:24.60ID:ZyT2uWkL
2017/07/09(日) 15:33:54.97ID:ohmUygxa
>>79
うっかりした。
v6プラスはBIGLOBEの経路を通りませんので、BIGLOBEでどんな制限を課しても
関係ないのでありましたw
JPNEでそこらの制限をしてるとは聞いたことないし、だいじょうぶでしょう。
うっかりした。
v6プラスはBIGLOBEの経路を通りませんので、BIGLOBEでどんな制限を課しても
関係ないのでありましたw
JPNEでそこらの制限をしてるとは聞いたことないし、だいじょうぶでしょう。
2017/07/09(日) 16:52:34.06ID:SvFfjLje
xsplitとかでyoutubeでゲーム配信とかは、v6プラスで
問題なくできますか?
問題なくできますか?
2017/07/09(日) 16:54:13.03ID:AC7tVNL8
>>78
東京だが、まったくない
東京だが、まったくない
2017/07/09(日) 17:41:33.92ID:UoZWz8+F
そのうちダウンロード制限もあってもおかしくないな。
アマゾンとか食い過ぎでしょ。abemaなら1時間1GB超える程度
アマゾンとか食い過ぎでしょ。abemaなら1時間1GB超える程度
2017/07/09(日) 18:20:30.78ID:qei++p9n
2017/07/09(日) 22:14:27.09ID:UoZWz8+F
HGWの俺は最初から障害なんてないし
2017/07/09(日) 22:17:08.48ID:lV6uNOMZ
>>14
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!デマか?さっさと教えろ!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!デマか?さっさと教えろ!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
2017/07/09(日) 22:24:54.43ID:UoZWz8+F
https://www.akakagemaru.info/port/internet-windows7-pppoe.html
設定したらタスクバーの右下のインターネットアクセスのアイコンを毎回左クリックでブローバンド接続の項目があるから接続したり切ったりするだけ。
設定したらタスクバーの右下のインターネットアクセスのアイコンを毎回左クリックでブローバンド接続の項目があるから接続したり切ったりするだけ。
2017/07/09(日) 22:43:48.23ID:lV6uNOMZ
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!私はWindows10だ!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!私はWindows10だ!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
2017/07/09(日) 22:53:05.79ID:woiqYsEs
>>88
Windows10 v6プラス PPPoE でググれ
Windows10 v6プラス PPPoE でググれ
2017/07/09(日) 23:31:37.23ID:UoZWz8+F
お前OSだったのか
2017/07/09(日) 23:45:32.95ID:7mMqpDEf
BIGLOBEのIPv6オプションライトの解約申込を電話でやったのに1日経ってもダメっぽい。こいつが勝手に適用されてるせいでフレッツ光IPv6接続の設定が完了しないんだけど、同じような人いる?
2017/07/09(日) 23:47:04.08ID:lV6uNOMZ
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!私はNTTのルーターだ!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!私はNTTのルーターだ!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
2017/07/10(月) 00:07:37.49ID:5p+IOa0t
>>92
あきらメロン
あきらメロン
2017/07/10(月) 00:51:15.13ID:QIDQ5ksz
>>91
IPv6オプションライトの開通メールにフレッツ光IPv6接続申し込みページへの
誘導があるってつい最近誰かが報告してたよ。
で、設定が完了しないってのは何で確認した?
開通メールは開通した後遅れて届くよ。数日後に来ることもあるらしい。
IPv6オプションライトの開通メールにフレッツ光IPv6接続申し込みページへの
誘導があるってつい最近誰かが報告してたよ。
で、設定が完了しないってのは何で確認した?
開通メールは開通した後遅れて届くよ。数日後に来ることもあるらしい。
2017/07/10(月) 04:45:22.59ID:I55VL911
昨日の障害でなんか公式出した?
2017/07/10(月) 05:48:10.60ID:llzylg5n
BIGLOBEはあまりにも遅くて終了
2017/07/10(月) 07:54:09.97ID:so+IEFeD
俺は落ちてないし
2017/07/10(月) 07:54:48.62ID:so+IEFeD
なんで選挙って出たんだろ
2017/07/10(月) 08:02:56.29ID:1Yk05cEb
100名無しさんに接続中…
2017/07/10(月) 11:48:46.88ID:wpF29rod >>92
v6プラスとIPv4(PPPoE)を併用する(その2)
http://dotsukareta.blogspot.jp/2017/07/v6ipv4pppoe2.html
niftyの記事だけどBIGLOBEもやり方は同じ
HGWならデフォでPPPoEブリッジ有効だからWindows側の設定以降をやっとけばOK
v6プラスとIPv4(PPPoE)を併用する(その2)
http://dotsukareta.blogspot.jp/2017/07/v6ipv4pppoe2.html
niftyの記事だけどBIGLOBEもやり方は同じ
HGWならデフォでPPPoEブリッジ有効だからWindows側の設定以降をやっとけばOK
101名無しさんに接続中…
2017/07/10(月) 16:28:47.66ID:I55VL911 前の障害の時にpppoe接続やら試したせいで
pppoe
V6
接続先増えて起動したらおかしくなってたわ
はぁーめんどいことさせるなよ・・・
pppoe
V6
接続先増えて起動したらおかしくなってたわ
はぁーめんどいことさせるなよ・・・
102名無しさんに接続中…
2017/07/10(月) 18:32:39.94ID:8XVUX4v1 ここは、開通したら、連絡来ますか?
それとも予定通りですか?
それとも予定通りですか?
103名無しさんに接続中…
2017/07/10(月) 22:15:18.94ID:I55VL911104名無しさんに接続中…
2017/07/10(月) 22:52:40.73ID:nBMLQW9P ひかりTVのほうが安かった
105名無しさんに接続中…
2017/07/10(月) 23:00:35.00ID:wBNSAvVV >>104
何と比較して?
何と比較して?
106名無しさんに接続中…
2017/07/10(月) 23:09:43.85ID:so+IEFeD 牛なんか使ったらまた繋がらなくなるぞ。
107名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 01:58:00.81ID:V7U+tfo0 先月から速度制限かかるようなことしてないのに突然にWiMAX超低速なんだがどうすればいいのこれ…金取られてスマホより遅いのはさすがにイライラするわ
108名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 05:31:28.19ID:UmM+5aRN 解約すれば
109名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 10:06:54.31ID:f+uBdcVV >>100
出来ない…。ユーザー名の後に@biglobe.ne.jpを付けるの?
出来ない…。ユーザー名の後に@biglobe.ne.jpを付けるの?
110名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 10:51:09.39ID:eitvwwMt >>109
そこからかよ.....
そこからかよ.....
111名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 11:10:05.85ID:f+uBdcVV エラー691により接続に失敗しましたと出る
112名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 11:58:22.60ID:aUwIy7Lu IPV4だと常時上り一桁…
なんだこの縛り。
なんだこの縛り。
113名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 12:14:02.66ID:XfE/npKf BiglobeをIPV4利用って情弱すぎる
114名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 12:20:58.83ID:Q8W72MNR 256人でIP共有ってことは一人が割れトレントやったりしたら一蓮托生で逮捕ってこと?
115名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 12:21:10.38ID:mlXIt/G/116名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 12:23:55.80ID:f+uBdcVV117名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 12:51:41.29ID:mgorIrmz118名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 13:11:48.37ID:XfE/npKf >>117 v6プラスで何も不自由なくPS4は遊べてるよ。もちろんNAT2。
そんなことするよりNTA2になるような環境を作ったほうが速い。
そんなことするよりNTA2になるような環境を作ったほうが速い。
119名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 13:27:03.88ID:mgorIrmz >>118
IPV6プレミアムで契約、牛ルーター使用していますが、これでNAT2にするのはルーター側の設定はそのままでPS4をアドレス固定にすればいいのでしょうか?
IPV6プレミアムで契約、牛ルーター使用していますが、これでNAT2にするのはルーター側の設定はそのままでPS4をアドレス固定にすればいいのでしょうか?
120名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 13:38:49.64ID:JgDvt+6j 西日本だがなんかいつの間にかつけっぱなしだったのが
ネット接続できなくなってたな。
ルータIP取得不可。
牛とONU電源OFF/ONして直ったが。
ルータログ見たけどエラーが出たりはしないんだな。
地震の影響でもあったんだろうか。
ネット接続できなくなってたな。
ルータIP取得不可。
牛とONU電源OFF/ONして直ったが。
ルータログ見たけどエラーが出たりはしないんだな。
地震の影響でもあったんだろうか。
121名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 14:45:56.88ID:XfE/npKf122名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 14:55:29.64ID:XfE/npKf >>119 プレミアムサービスでレンタルが牛ルーターってこと?それとも複数のルーター経由でNAT3で困ってるってこと?
v6でNAT2に成らないと漠然と言われても他の人も分からないはず。
自分はプレミアムサービス(Aterm WG1810JP(JE)でCTUからこのルーター経由して有線でPS4へ。NTA2。
このルーターだとプロバイダーID:もPASも必要なく、なんの設定もなしにCTU→レンタルルーター→PS4有線でNAT2.
v6でNAT2に成らないと漠然と言われても他の人も分からないはず。
自分はプレミアムサービス(Aterm WG1810JP(JE)でCTUからこのルーター経由して有線でPS4へ。NTA2。
このルーターだとプロバイダーID:もPASも必要なく、なんの設定もなしにCTU→レンタルルーター→PS4有線でNAT2.
123名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 15:18:06.89ID:mgorIrmz >>122
プレミアムサービスでレンタルが牛ルーターで、PS4ではNATが失敗の表示ですがオンラインゲームは出来ます。
ゲームによってはホストにはなれず、パーティーボイチャも接続エラーします。
なんの設定もなしにONU→レンタルルーター→PS4有線で失敗
プレミアムサービスでレンタルが牛ルーターで、PS4ではNATが失敗の表示ですがオンラインゲームは出来ます。
ゲームによってはホストにはなれず、パーティーボイチャも接続エラーします。
なんの設定もなしにONU→レンタルルーター→PS4有線で失敗
124名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 15:22:57.46ID:2Sg8zeQl >>114
犯罪予告とかも考えると怖いな
犯罪予告とかも考えると怖いな
125名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 15:32:27.36ID:OZYokkTO126名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 15:41:44.92ID:OZYokkTO 324 名前:名無しさんに接続中… (JP 0H0b-ZuCk)[sage] 投稿日:2017/07/11(火) 10:37:20.98 ID:62b95uQmH
土曜日の障害、プロバイダ経由でJPNEに聞いてもらったら障害と認識してない模様
プロバイダが言うにはバッファローに聞いた方が良いとのこと。
今現在もバッファロー製品使ってて不具合多いってさ。
サジ投げてる感じ
土曜日の障害、プロバイダ経由でJPNEに聞いてもらったら障害と認識してない模様
プロバイダが言うにはバッファローに聞いた方が良いとのこと。
今現在もバッファロー製品使ってて不具合多いってさ。
サジ投げてる感じ
127名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 15:48:22.27ID:XfE/npKf >>123 牛ルーターが怪しいね。リセットかけたりファームウェアを更新してる確認したり。
プレミアムサービスだからBiglobeに相談して新しいのに替えてもらうしか。
プレミアムサービスだからBiglobeに相談して新しいのに替えてもらうしか。
128名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 15:59:45.43ID:OZYokkTO プレミアムサービスよりひかり電話入れた方がいいんじゃね。
129名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 16:26:26.86ID:mgorIrmz130名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 16:29:26.81ID:XfE/npKf >>129 やったほうがいいよ。そうじゃないとBiglobeとも話が進まない。
初期化して無理なら素直にサポートに連絡して交換お願いしたほうが速いかも。
初期化して無理なら素直にサポートに連絡して交換お願いしたほうが速いかも。
131名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 16:48:20.49ID:mgorIrmz132名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 20:42:40.74ID:5awC5cis 東日本、バッファロールーターWXR-1900DHPでフレッツ光IPv6接続が
最近やたら繋がらくなっていたんだけど障害だったのか
それでその時にWXR-1900DHPの初期化ボタンで初期化して設定やり直そうとしたら
最初の自動判別でIPv6で繋がった。設定何もしてないけどいいのかこれで?
前は色々設定してやっと繋がったんだけど・・・
最近やたら繋がらくなっていたんだけど障害だったのか
それでその時にWXR-1900DHPの初期化ボタンで初期化して設定やり直そうとしたら
最初の自動判別でIPv6で繋がった。設定何もしてないけどいいのかこれで?
前は色々設定してやっと繋がったんだけど・・・
133名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 21:16:14.23ID:OZYokkTO HGWで一切問題ないから障害じゃないだろ。問い合わせてもJPNEは障害と認識してない。
134名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 21:22:17.28ID:OZYokkTO135名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 21:24:35.66ID:OZYokkTO これとか見るとBUFFALOが原因みたいだが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000834483/SortID=20928241/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000834483/SortID=20928241/
136名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 21:30:48.55ID:ckiEbXpr 先日の障害と、以前から報告されているバッファロールーターの個体不良
の問題はごっちゃにせん方が良いかと
の問題はごっちゃにせん方が良いかと
137名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 21:46:52.17ID:oFtchuDd 先日の障害
HGW IO プレミアムのNEC はOK
バッファローだけNGなの ?
HGW IO プレミアムのNEC はOK
バッファローだけNGなの ?
138sage
2017/07/11(火) 23:42:54.61ID:fCvgm48q あんまりPCが得意じゃないから質問させてくれ
v6プラス対応のHGWだから申し込もうと思ってるんだけどwifi飛ばすのに
今使ってる7〜8年前の化石牛製ルーターでも問題ないんだよな
新しくした方が良いのかHGWさえ対応してたらいいのかどっちなんだ?
v6プラス対応のHGWだから申し込もうと思ってるんだけどwifi飛ばすのに
今使ってる7〜8年前の化石牛製ルーターでも問題ないんだよな
新しくした方が良いのかHGWさえ対応してたらいいのかどっちなんだ?
139名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 23:44:23.66ID:fCvgm48q やべえクッソ恥ずかしい名前欄sageてageちまったよ すまん
140名無しさんに接続中…
2017/07/11(火) 23:59:14.28ID:SI0P9qeB >>114
逆だよ。個を特定する証拠としては(そのままでは)不適になったってこと。
とはいえ、回線情報と紐付いたログ(NTTorJPNEが保持)を攫う手間が増えただけなので、IP特定することの意味が無くなったわけではないけど。
逆だよ。個を特定する証拠としては(そのままでは)不適になったってこと。
とはいえ、回線情報と紐付いたログ(NTTorJPNEが保持)を攫う手間が増えただけなので、IP特定することの意味が無くなったわけではないけど。
141名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 00:34:02.35ID:jLJ7mwc6 >>138
クソ恥ずかしい質問w
クソ恥ずかしい質問w
142名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 04:04:06.45ID:LCbX1X2k 俺の場合HGWはNTTが送ってきたけど
ちなみにHGWに装着できる無線LANカードは月額100円でクソ電波よわすぎて使い物にならなかった
前から使ってた無線ルーターをHGWにブリッジ接続してアクセスポイントとして使ってる
ちなみにHGWに装着できる無線LANカードは月額100円でクソ電波よわすぎて使い物にならなかった
前から使ってた無線ルーターをHGWにブリッジ接続してアクセスポイントとして使ってる
143名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 07:11:21.33ID:eTSGuZPp >>138
HGWにその化石をブリッジモードでぶら下げればええで
HGWにその化石をブリッジモードでぶら下げればええで
144名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 07:56:26.38ID:inBiQNPT いや俺もPR-500からNECの無線LANで飛ばせるのかすげえ不安だったわ最初は
145名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 08:00:36.61ID:uuTWd1se 771 メロン名無しさん 2017/07/10(月) 19:40:23.11
>770
>国内プロバイダがまじめに仕事してればそうそう個人は特定できない
プロパイダなんて信用できない
以前ドコモが探偵業者に個人情報売ってたって事件があった
2ちゃんねるはガルエージェンシーっていう探偵業者と提携してるって話があるけど怪しいと思わないか?
ネット掲示板が探偵とつるんでいったい何をするんだ?
FBなんかは匿名じゃないから利用者もそれを理解してそれなりに警戒して利用してるはず
それに比べて2ちゃんは「匿名」という罠に引っかかって無警戒に情報を晒してしまっている人が少なくないのでは?
>770
>国内プロバイダがまじめに仕事してればそうそう個人は特定できない
プロパイダなんて信用できない
以前ドコモが探偵業者に個人情報売ってたって事件があった
2ちゃんねるはガルエージェンシーっていう探偵業者と提携してるって話があるけど怪しいと思わないか?
ネット掲示板が探偵とつるんでいったい何をするんだ?
FBなんかは匿名じゃないから利用者もそれを理解してそれなりに警戒して利用してるはず
それに比べて2ちゃんは「匿名」という罠に引っかかって無警戒に情報を晒してしまっている人が少なくないのでは?
146名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 08:06:01.04ID:1D/1LGpJ HGWの内蔵無線LANは高性能だと聞いていたが、
実はたいしたことないんだな
実はたいしたことないんだな
147名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 08:17:02.25ID:XlkMLawN148名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 08:18:41.63ID:LLXJiWzH149名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 08:44:55.75ID:usaSFBOS HGWのExpressカードはn(150or300M)時代だけど2x2だろうしあのサイズは
置き場所で電波飛びにくいから7〜8000円以上のAPつなぐ方がマシ
ましてやスマホでさえacの433M対応
置き場所で電波飛びにくいから7〜8000円以上のAPつなぐ方がマシ
ましてやスマホでさえacの433M対応
150名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 08:57:04.80ID:aSIaFXZu >>138
まずは、HGWに無線LANカードが
刺さっているか、いないかを確認。
刺さっていればそいつでwifi可能。
刺さっていなければ、手持ちの
wifiルーターをアクセスポイント(AP)
モード(若しくはブリッジモード、
メーカーによって呼び方が異なる)で
HGWのLANポートに接続して、
そいつにwifi接続。古いwifiルーターの
スピードが遅いと感じるなら新しく購入。
まずは、HGWに無線LANカードが
刺さっているか、いないかを確認。
刺さっていればそいつでwifi可能。
刺さっていなければ、手持ちの
wifiルーターをアクセスポイント(AP)
モード(若しくはブリッジモード、
メーカーによって呼び方が異なる)で
HGWのLANポートに接続して、
そいつにwifi接続。古いwifiルーターの
スピードが遅いと感じるなら新しく購入。
151名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 09:11:19.83ID:U4035dZN152名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 09:16:18.89ID:8dqX0lMa >>146
カードの無線と内蔵の無線を混同してはいけない。
HGWの内蔵無線は 802.11ac 3x3 で、多くの端末が 2x2 までなことを考えれば十分だと思う。
ただし内蔵無線があるのは 500 系の HGW に限るし、PR-500 や RT-500 だと内蔵無線を利用できるのは現状 5GHz のみで、障害物を超える使い方では厳しい場合も。
あと子機によっては相性が良くないみたいだけど、チップのメーカーどこなんだろ。
HGW に挿すカードの無線は、アンテナの配置が物理的に無理あるしクソと言ってもいい。
>>150
カードが刺さってるかの前に HGW の機種を確認。
RS-500 だったら、無線が使える場合でもカードは要らない。
カードの無線と内蔵の無線を混同してはいけない。
HGWの内蔵無線は 802.11ac 3x3 で、多くの端末が 2x2 までなことを考えれば十分だと思う。
ただし内蔵無線があるのは 500 系の HGW に限るし、PR-500 や RT-500 だと内蔵無線を利用できるのは現状 5GHz のみで、障害物を超える使い方では厳しい場合も。
あと子機によっては相性が良くないみたいだけど、チップのメーカーどこなんだろ。
HGW に挿すカードの無線は、アンテナの配置が物理的に無理あるしクソと言ってもいい。
>>150
カードが刺さってるかの前に HGW の機種を確認。
RS-500 だったら、無線が使える場合でもカードは要らない。
153名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 09:18:20.03ID:5DE4By9s 昨日に続いて今日も1900DHP3がハングアップしたっぽいな。
ルータログインすらできない。
ルータ電源OFF/ONだけでは一時復旧後もすぐ切れるので
ONUも電源OFF/ONして一応復旧。
昨日と同じだね。
購入から約2ヶ月、なんだか怪しくなってきたね。
ルータログインすらできない。
ルータ電源OFF/ONだけでは一時復旧後もすぐ切れるので
ONUも電源OFF/ONして一応復旧。
昨日と同じだね。
購入から約2ヶ月、なんだか怪しくなってきたね。
154名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 11:00:16.71ID:nj+5kpDi ソニー工作員(ゲートキーパー)とはなにか?
http://i.imgur.com/g5w7EG9.jpg
http://i.imgur.com/ojtpfv0.jpg
http://i.imgur.com/DpvMnOb.png
http://ghard.net/game/src/1390990817738.jpg
http://ghard.net/game/src/1370699669318.gif
http://ghard.net/game/src/1370748944898.jpg
http://ghard.net/game/src/1371557686432.jpg
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
http://i.imgur.com/g5w7EG9.jpg
http://i.imgur.com/ojtpfv0.jpg
http://i.imgur.com/DpvMnOb.png
http://ghard.net/game/src/1390990817738.jpg
http://ghard.net/game/src/1370699669318.gif
http://ghard.net/game/src/1370748944898.jpg
http://ghard.net/game/src/1371557686432.jpg
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
155名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 11:57:38.22ID:GYSeskQ6156名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 13:34:15.50ID:DxulEFTx このごろくっそ遅いからV6プラスを契約しようとしたら
すでにIPV6契約されてるとメールきて、よくよく調べてみたら
IPv6オプションライトなんてのに勝手に契約されてるようなんだけど
これどうやって解約すんのかわからん
メールじゃ解除手続きは該当するプロバイダに聞けなんて書いてあるが
お前のとこだろ!!!ふざけたことやってくれるなビッグローブ
とゆうわけでどなたかご教授いただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
すでにIPV6契約されてるとメールきて、よくよく調べてみたら
IPv6オプションライトなんてのに勝手に契約されてるようなんだけど
これどうやって解約すんのかわからん
メールじゃ解除手続きは該当するプロバイダに聞けなんて書いてあるが
お前のとこだろ!!!ふざけたことやってくれるなビッグローブ
とゆうわけでどなたかご教授いただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
157名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 13:47:20.79ID:6QIsV2NE NTTにリモートサポートサービス解約の電話をしたら3時間以上経っても繋がらなくて電話の電池が切れてしまった
158名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 13:56:32.67ID:DxulEFTx159名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 14:04:11.45ID:DxulEFTx どんだけ待てばいいんだw
ほんと大丈夫かこの会社
ほんと大丈夫かこの会社
160名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 14:16:58.45ID:DxulEFTx やっとつながって解約できたと思ったら
解約できるまで1週間かかるってwww
あほかw強制で入らされてホームページ上からは
解約できず、おまけに1週間かかるとか
これ囲い込みのためにやってるだろw
KDDIになって解約者が続出してるんかね
解約できるまで1週間かかるってwww
あほかw強制で入らされてホームページ上からは
解約できず、おまけに1週間かかるとか
これ囲い込みのためにやってるだろw
KDDIになって解約者が続出してるんかね
161名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 15:16:30.62ID:rrgXp1Ka 怒涛の連投でワロタ
162名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 16:00:25.01ID:Vi7fSL0L オプションライトてどのプランで契約したらついてくるんだっけ
163名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 16:45:53.67ID:iLz8xkd7 ジョージャックマンのDQNにも情報が広まったということか
ヤフー知恵遅れ以上に2chは親切レス多すぎるからな
情報が薄い頃は(今でも十分薄いけど)みんなで協力して情報集めようみたいな動きだけど
質問厨ばっかになったら終わりだろな
ヤフー知恵遅れ以上に2chは親切レス多すぎるからな
情報が薄い頃は(今でも十分薄いけど)みんなで協力して情報集めようみたいな動きだけど
質問厨ばっかになったら終わりだろな
164名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 16:53:55.61ID:usaSFBOS165名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 17:53:20.62ID:xnkwA2OX166名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 18:04:42.34ID:jHlBBdKQ V6プラス使うならやっぱりHGWがナンバーワン!
バッファローやIOよりトラブル少ないな
バッファローやIOよりトラブル少ないな
167名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 18:26:46.65ID:/XgH+109 ビッグローブ光なんだけど光電話契約なしでも対応ルーターさえ買えばV6可能ですか?
168名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 18:38:15.99ID:0EO8MUEX >>167
技術的には可能だがBIGLOBEは動作要件としては認めていない
とくに東日本では、たとえ対象機種のHGWでも契約状況によってはルーターとしての機能を殺されて
実質ONUとしてしか使えないケースもあるので、そのための配慮というか、
まあサポートの手抜きだと思われる
技術的には可能だがBIGLOBEは動作要件としては認めていない
とくに東日本では、たとえ対象機種のHGWでも契約状況によってはルーターとしての機能を殺されて
実質ONUとしてしか使えないケースもあるので、そのための配慮というか、
まあサポートの手抜きだと思われる
169名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 18:39:50.83ID:CMZE/+Fw170名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 18:42:43.79ID:/XgH+109171名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 19:13:59.35ID:7gfq3iT0 >>168
NTT東のギガスマートはひかり電話関係ないしちゃんと要件としてOKになってますよ。
NTT東のギガスマートはひかり電話関係ないしちゃんと要件としてOKになってますよ。
172名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 19:19:42.03ID:sUIt/K68 ギガスマート自体がひかり電話+隼と殆ど値段変わらんような
173名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 19:22:05.52ID:aSIaFXZu174名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 19:30:59.40ID:21gyN4O5175名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 19:34:07.17ID:21gyN4O5 >>162
ベーシックコースは間違いなく適応外って事しか解らんw
ベーシックコースは間違いなく適応外って事しか解らんw
176名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 19:56:07.77ID:/XgH+109 >>173
1900dhp3ダメ?
1900dhp3ダメ?
177名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 19:58:07.58ID:eTSGuZPp 1900dhp3で繋いでるよ
ちょっと廃熱が気になるが...
ちょっと廃熱が気になるが...
178名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 20:00:58.88ID:gHCSHX26 >>176
安定した良いルーターですよ
安定した良いルーターですよ
179名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 20:34:50.66ID:sUIt/K68 ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/12 20:28:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 839.61Mbps (104.95MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 115.60Mbps (14.44MB/sec)
推定転送速度: 839.61Mbps (104.95MB/sec)
netsh interface tcp set global autotuninglevel=experimental
この設定はまずいんだろうか。シングル速いみたいだけど。
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/12 20:28:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 839.61Mbps (104.95MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 115.60Mbps (14.44MB/sec)
推定転送速度: 839.61Mbps (104.95MB/sec)
netsh interface tcp set global autotuninglevel=experimental
この設定はまずいんだろうか。シングル速いみたいだけど。
180名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 21:14:51.88ID:sUIt/K68 あんま意味なさそうなんでNormalに戻した。他の測定サイト変わらんし数字
181名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 21:37:00.59ID:tZ+kwI8Z アイオーの一番安いv6プラス対応してるルーターはどうなんやろ
182名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 22:01:34.80ID:jLJ7mwc6 ADSL→ビックローブ光を新規で契約したら、
http://www.yomiuri.co.jp/
にだけ接続でしないw
他の新聞社は問題なしw
このページを表示できません
DNS サーバーに問題がある可能性があります。
エラー コード: INET_E_RESOURCE_NOT_FOUND
なんで?
ルータはAtermWG1800HP2ブリッジではなくルータモードで使用w
http://www.yomiuri.co.jp/
にだけ接続でしないw
他の新聞社は問題なしw
このページを表示できません
DNS サーバーに問題がある可能性があります。
エラー コード: INET_E_RESOURCE_NOT_FOUND
なんで?
ルータはAtermWG1800HP2ブリッジではなくルータモードで使用w
183名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 22:18:23.59ID:QeQah6UY >>182
読売新聞の勧誘で、新聞の契約しないと見れないとか?
読売新聞の勧誘で、新聞の契約しないと見れないとか?
184名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 22:57:42.39ID:aVa0BJPM IIJmio光(光コラボ)→biglobe光
に乗り換えようとしているが、
工事は不要な状況のはずなのに
工事が必要との一点張り
おかしくないか?
電話口までVDSLで着ていて、モデム→BBルーター→PCの接続で
IIJmio光の光コラボがつかえていたのに
黙ってさっさと、VDSL接続の手続きしやがれと思ってる
契約時からこれだから、正直先行きが思いやられる
ちなみに、プロバイダ移転理由は
某ガス会社系のまとめ割適用目的。
に乗り換えようとしているが、
工事は不要な状況のはずなのに
工事が必要との一点張り
おかしくないか?
電話口までVDSLで着ていて、モデム→BBルーター→PCの接続で
IIJmio光の光コラボがつかえていたのに
黙ってさっさと、VDSL接続の手続きしやがれと思ってる
契約時からこれだから、正直先行きが思いやられる
ちなみに、プロバイダ移転理由は
某ガス会社系のまとめ割適用目的。
185名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:00:49.81ID:QeQah6UY186名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:08:28.27ID:aVa0BJPM >>185
その派遣工事の内容って、モデムを取り換えるだけだろ?
もしそれを派遣工事というなら、OKなんだけどね。
もし外壁に穴あけて、配線這わせて、新しいモデム取り付けるってことなら
意味不明ンなんだが。その場合は、賃貸だから管理会社に許可もらわないと
行けないし・・・・
その辺の事実関係ってどうなの?
その派遣工事の内容って、モデムを取り換えるだけだろ?
もしそれを派遣工事というなら、OKなんだけどね。
もし外壁に穴あけて、配線這わせて、新しいモデム取り付けるってことなら
意味不明ンなんだが。その場合は、賃貸だから管理会社に許可もらわないと
行けないし・・・・
その辺の事実関係ってどうなの?
187名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:12:09.47ID:21gyN4O5188名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:16:18.60ID:3ksJr5uZ189名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:18:54.83ID:QeQah6UY190名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:19:00.87ID:Lc2zh/QU >>186
なぜそれを俺らがわかると思ったのか
なぜそれを俺らがわかると思ったのか
191名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:24:18.91ID:aVa0BJPM192名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:28:49.97ID:MlxLPnH0 最初の工事で詰まるとNTTとの伝言ゲームになる事あってめんどい
193名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:33:51.74ID:aVa0BJPM あと可能ならIIJmioからbiglobe simに乗り換えようとも思ってるけど
biglobe simってどんな感じ?
あと2chへのカキコとかってできるのかな?
その辺の情報も知ってたら教えてほしいです。
biglobe simってどんな感じ?
あと2chへのカキコとかってできるのかな?
その辺の情報も知ってたら教えてほしいです。
194名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:47:19.93ID:QeQah6UY >>193
専用スレッドあります
お昼の時間はめちゃ遅ですね@大阪
【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 33枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1498516441/
専用スレッドあります
お昼の時間はめちゃ遅ですね@大阪
【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 33枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1498516441/
195名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:48:09.67ID:sUIt/K68 >>182 V6プラスで普通に見られる
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.3 β - Test Report ===
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: BIGLOBE
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: Javaアプレット
下り回線
速度: 677.5Mbps (84.69MByte/sec) 測定品質: 95.5 接続数: 16
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2017/7/12 23:44:31
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
測定のたびに数字が大きく違うんだけど近所の人が測定してたり動画見てるんですかね。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.3 β - Test Report ===
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: BIGLOBE
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: Javaアプレット
下り回線
速度: 677.5Mbps (84.69MByte/sec) 測定品質: 95.5 接続数: 16
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2017/7/12 23:44:31
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
測定のたびに数字が大きく違うんだけど近所の人が測定してたり動画見てるんですかね。
196名無しさんに接続中…
2017/07/12(水) 23:48:22.78ID:aVa0BJPM197名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 01:18:07.56ID:QyMuCDEn >>182
IPv6トンネル対応アダプター機能をルータに設定したら見られるようになったw
IPv6トンネル対応アダプター機能をルータに設定したら見られるようになったw
198名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 03:14:09.22ID:Td6BwAPi 助けてくれ…
以前からWRX1900でv6プラス接続していてPS4をやってるんだけど、7/5頃から普通にオンラインゲームやテキストのやり取りは問題無いんだがパーティチャットだけが出来なくなったんだ…。
チャット開始時にエラーが出て、NATタイプのなんちゃらって…
同じ様な酷そうおるかい?
以前からWRX1900でv6プラス接続していてPS4をやってるんだけど、7/5頃から普通にオンラインゲームやテキストのやり取りは問題無いんだがパーティチャットだけが出来なくなったんだ…。
チャット開始時にエラーが出て、NATタイプのなんちゃらって…
同じ様な酷そうおるかい?
199名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 09:59:40.93ID:OXkNsGdk 似たような問題ならルータのUPnP機能停止させるとチャット行けるって書き込みあったな
PS4本体にUPnP設定無いのでPS3での話になるがv6プラス使用でのUPnPを使用するの設定でも無しに
成るので無効に設定する方いい
PS4本体にUPnP設定無いのでPS3での話になるがv6プラス使用でのUPnPを使用するの設定でも無しに
成るので無効に設定する方いい
200名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 10:05:53.75ID:OXkNsGdk WRXではなくWXRの間違いかと思うぞw
201名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 10:53:26.42ID:+Y3Zfpd/ バッファローは粗悪品だな。
202名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 11:19:07.11ID:MVOQweZd >>184
なぜあえて茨の道を選ぶのか?
なぜあえて茨の道を選ぶのか?
203名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 11:28:33.08ID:VdhJAC+u 最近暑くなってきたせいか牛がよく切れる
エアコン付けてない二階においてるからかな
有線専用の低コスト低発熱v6ルーターがあれば
1Fに子機で11ac無線ハブおくのにな
2Fにv6対応ルーターがいるんだが
v6対応機は無線も高級のしかないから悩ましや
エアコン付けてない二階においてるからかな
有線専用の低コスト低発熱v6ルーターがあれば
1Fに子機で11ac無線ハブおくのにな
2Fにv6対応ルーターがいるんだが
v6対応機は無線も高級のしかないから悩ましや
204名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 13:29:15.44ID:Q4VS5ZzM >>184
「プロバイダ移転理由は」と書いてるけど、やろうとしてることはプロバイダ変更ではなく回線契約の解約+新規契約でしょ。
宅内だけで言っても IIJ から借りているモデムは IIJ に返さないといけないし、
ビッグローブ光を使うためにはビッグローブからモデムを借りないといけない。
局側は局側で、回線契約が変わるのだからそのための工事もいる。
状況により、派遣工事が必要な場合もあればそうでない場合もあるけど、いずれにしても工事は必要だよ。
ひょっとすると、フレッツ契約からコラボに転用した経験があってそれと同様に考えてるのかもしれないけど、コラボ→コラボに転用などないからな。
「プロバイダ移転理由は」と書いてるけど、やろうとしてることはプロバイダ変更ではなく回線契約の解約+新規契約でしょ。
宅内だけで言っても IIJ から借りているモデムは IIJ に返さないといけないし、
ビッグローブ光を使うためにはビッグローブからモデムを借りないといけない。
局側は局側で、回線契約が変わるのだからそのための工事もいる。
状況により、派遣工事が必要な場合もあればそうでない場合もあるけど、いずれにしても工事は必要だよ。
ひょっとすると、フレッツ契約からコラボに転用した経験があってそれと同様に考えてるのかもしれないけど、コラボ→コラボに転用などないからな。
205名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 16:30:20.80ID:Nyt80INO 牛は欠陥品かよ。
206名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 18:20:57.80ID:n+Lx81Tp 牛使ってたあとにNEC使うと
安定性、デザイン、電波の強度に驚くよ
民製品がipv6対応してないせいで
また牛に戻ってきたけど
長い年月経ったから大丈夫だろう、と
思ったら相変わらず牛暴走しやすい
バッファローという名前は上手いことつけてるよほんと
安定性、デザイン、電波の強度に驚くよ
民製品がipv6対応してないせいで
また牛に戻ってきたけど
長い年月経ったから大丈夫だろう、と
思ったら相変わらず牛暴走しやすい
バッファローという名前は上手いことつけてるよほんと
207名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 18:50:21.46ID:VEzZ8bHD208名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 19:25:45.33ID:f7u4WbX5 >>199
貴重な情報ありがとう!やってみますね!サポセンよりよっぽどありがたい情報だわ…
貴重な情報ありがとう!やってみますね!サポセンよりよっぽどありがたい情報だわ…
209名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 19:48:49.88ID:xLU+LU6F RS-500KI使っとるのに5mbpsしか出んのやが…
210名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 20:26:22.09ID:YGhUWxyf HGWとNEC無線の組み合わせ最強すぎんよー
牛はあかんわ
牛はあかんわ
211名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 20:27:28.47ID:OXkNsGdk212名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 21:00:28.05ID:DWgvnhEP V6プラス
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/13 20:57:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 314.93Mbps (39.36MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 139.03Mbps (17.37MB/sec)
推定転送速度: 314.93Mbps (39.36MB/sec)
PPPOE接続
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/13 20:59:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12.97Mbps (1.62MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.86Mbps (482.51KB/sec)
推定転送速度: 12.97Mbps (1.62MB/sec)
PPPOEのピークは午後11時なんでもっと下がる。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/13 20:57:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 314.93Mbps (39.36MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 139.03Mbps (17.37MB/sec)
推定転送速度: 314.93Mbps (39.36MB/sec)
PPPOE接続
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/13 20:59:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12.97Mbps (1.62MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.86Mbps (482.51KB/sec)
推定転送速度: 12.97Mbps (1.62MB/sec)
PPPOEのピークは午後11時なんでもっと下がる。
213名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 21:34:59.83ID:GOa/qky1 HGWってレンタルだろ?
…でもストレス無くなるなら牛買う前にレンタルしとけばよかったわ
牛も万するからレンタルでもコスト差そんななかったのに
…でもストレス無くなるなら牛買う前にレンタルしとけばよかったわ
牛も万するからレンタルでもコスト差そんななかったのに
214名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 21:43:47.45ID:RWIzL7s/ だからHGWプラスAtermの組み合わせが最強だとあれほど
215名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 21:56:10.69ID:9dE8jHfD 牛でもこれぐらいは出るけどね 所詮おま環
http://www.speedtest.net/my-result/6451758058
http://www.speedtest.net/my-result/6451758058
216名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 22:23:24.44ID:YrbBM9mr 最近夜になると下り速度が死ぬほど遅くなる
こういうのは問い合わせればいいんだろうか
こういうのは問い合わせればいいんだろうか
217名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 22:27:54.19ID:mAWpjQmi >>216
V6プラスでOK
V6プラスでOK
218名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 22:31:45.09ID:OXkNsGdk219名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 22:48:46.72ID:f7u4WbX5 >>199
upnp無効でチャットできた!…が…今度はフレンドとパーティ組めなくなったわ…NATがストリクトになる…
upnp無効でチャットできた!…が…今度はフレンドとパーティ組めなくなったわ…NATがストリクトになる…
220名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 23:09:33.83ID:GOa/qky1 >>215
速度の話じゃないんだよなあ
速度の話じゃないんだよなあ
221名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 23:49:52.30ID:FN8xmeNP なんかBIGLOBEから申請とかしなくても自動でipv6になりますみたいな通知来たんだけど
222名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 23:53:47.15ID:Nyt80INO 遅くなるからそういうことしないで
223名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 23:53:48.54ID:OXkNsGdk >>219
何のゲームか知らないが障害出るなら設定元に戻してルータリセット(初期化)した方いいかもな
後はPS4をセーフモードで立ち上げてシステム4.72の入れ直しとストレージの再構築も序でにやっておこう
それでも駄目ならPPPoEIPv4接続にしてポート解放するしか直す術はないかと・・・・
何のゲームか知らないが障害出るなら設定元に戻してルータリセット(初期化)した方いいかもな
後はPS4をセーフモードで立ち上げてシステム4.72の入れ直しとストレージの再構築も序でにやっておこう
それでも駄目ならPPPoEIPv4接続にしてポート解放するしか直す術はないかと・・・・
224名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 23:57:39.33ID:FN8xmeNP これなにもしなくてもそのうちipv6なるってことだよね
対応のルーター買わないとダメだよね?たぶん
対応のルーター買わないとダメだよね?たぶん
225名無しさんに接続中…
2017/07/13(木) 23:59:29.45ID:LBNxVh5b226名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 00:20:46.06ID:0Wi9SbrE227名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 00:22:17.53ID:0Wi9SbrE228名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 00:32:54.04ID:kG4Mkl9x どうせPPOEのIPV6ってオチでしょ。
229名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 00:54:41.11ID:xQQhuUP9 ドコモ光でBIGLOBEを契約しています
V6プラス利用には、ひかり電話(ドコモ光電話)の契約が必須でしょうか?
【環境】
RS-500KI利用中
v6プラスを申し込み済みで契約済み
BIGLOBEのページの右上にIPv4で接続していますと表示が出る
夜の時間帯に5Mbps程度まで速度低下
windows10ネットワーク状態の詳細
DHCP有効 はい
IPv4アドレス 192.168.1.5
IPv6アドレス 2408:〜
IPV6デフォルトゲートウェイ fe80::c〜
V6プラス利用には、ひかり電話(ドコモ光電話)の契約が必須でしょうか?
【環境】
RS-500KI利用中
v6プラスを申し込み済みで契約済み
BIGLOBEのページの右上にIPv4で接続していますと表示が出る
夜の時間帯に5Mbps程度まで速度低下
windows10ネットワーク状態の詳細
DHCP有効 はい
IPv4アドレス 192.168.1.5
IPv6アドレス 2408:〜
IPV6デフォルトゲートウェイ fe80::c〜
230名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 01:09:40.10ID:873VkYG+ >>229
そのHGWに別のルーターをルーターモードで繋いでないか?
そのHGWに別のルーターをルーターモードで繋いでないか?
231名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 01:45:40.32ID:kG4Mkl9x ギガスマートならひかり電話不要って書いてあるが。
プロバイダに問い合わせたらどうだ。
プロバイダに問い合わせたらどうだ。
232名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 02:29:56.40ID:kG4Mkl9x (´・ω・`)同じIPが夜の変な掲示板にかかって気持ち悪い。俺いったことねーよ
233名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 06:21:19.92ID:ya45MfrM >>229
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
そこの「が利用開始までの流れ」にあるとおり、ギガスマは電話関係なしに
v6プラスの対象です。
疑うようで申し訳ないですが、v6プラスあるあるの一つなので確認させてください。
ほんとうに「v6プラスを申し込んで契約済み」になってますか?
フレッツ光 IPv6接続ではありませんか?
v6プラスの申し込みページにしっかりとギガスマのことが書いてあるのにご存じなかった
ようなのが気になりました。そのページを見たことがない。申し込んでないってことは?
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
そこの「が利用開始までの流れ」にあるとおり、ギガスマは電話関係なしに
v6プラスの対象です。
疑うようで申し訳ないですが、v6プラスあるあるの一つなので確認させてください。
ほんとうに「v6プラスを申し込んで契約済み」になってますか?
フレッツ光 IPv6接続ではありませんか?
v6プラスの申し込みページにしっかりとギガスマのことが書いてあるのにご存じなかった
ようなのが気になりました。そのページを見たことがない。申し込んでないってことは?
234名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 06:49:56.37ID:1CpRWEvm >>230
猛烈な早さで的確なご回答ありがとうございます
1mのLANケーブルのみあったもので、RS500-----WF800HP(RTスイッチ)-----win10PC
という接続方法にしていました。 RS500とwin10PCを直接LANケーブルで接続したら
BIGLOBEのv6プラスサイトの右上にIPv6で接続していますと出ました。
猛烈な早さで的確なご回答ありがとうございます
1mのLANケーブルのみあったもので、RS500-----WF800HP(RTスイッチ)-----win10PC
という接続方法にしていました。 RS500とwin10PCを直接LANケーブルで接続したら
BIGLOBEのv6プラスサイトの右上にIPv6で接続していますと出ました。
235名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 06:59:49.43ID:1CpRWEvm236名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 07:01:05.67ID:ya45MfrM237名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 07:03:26.85ID:ya45MfrM239名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 07:04:56.53ID:1CpRWEvm 申し訳ないのですが的確ではない方からの回答は求めていません
240名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 07:05:31.11ID:2UZ2/LBO 昨日の夕方に俺の巻き添えで規制くらったやつすまんな!
241名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 07:06:28.57ID:62+1QD9D 殺人予告でもしたのか?
割れトレント上り大開放か?
割れトレント上り大開放か?
242名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 07:08:24.28ID:2UZ2/LBO いや単にNGワード3回でくらった
243名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 07:20:25.73ID:pcn+aQLe 2ch程度スマホでやるだろw
V6プラスでやるアホはお前くらいだから大丈夫だと思うぞ
V6プラスでやるアホはお前くらいだから大丈夫だと思うぞ
244名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 09:09:56.66ID:0Wi9SbrE WF800HPをRTモードで使用してるならどの道v6プラス稼働は無理〜BR(AP)モードでの使用でなきゃだめ
v6プラス申込みするならHGWにPC直結かBR(AP)モードでの使用でv6プラスHGW申込みコースから申込みすればいい
但し、貴方の書き込みからその他の環境解らんのでね・・・・・回線業者の接続IDとか
どうせ駄目ならエラーで弾かれるだけなんで申込みしてみれば?
もうv6オプションライトは適応されてるみたいなんでv6プラスサイトでのIPv6表示は不思議ではない
v6プラス申込みするならHGWにPC直結かBR(AP)モードでの使用でv6プラスHGW申込みコースから申込みすればいい
但し、貴方の書き込みからその他の環境解らんのでね・・・・・回線業者の接続IDとか
どうせ駄目ならエラーで弾かれるだけなんで申込みしてみれば?
もうv6オプションライトは適応されてるみたいなんでv6プラスサイトでのIPv6表示は不思議ではない
245名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 09:13:29.64ID:YAD3k5cj246名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 09:33:15.34ID:oJIP43x+ >>244
>>229 と >>234 は同じ話なのか?
同じ話だとすると、IPv6オプションライトなら 2404:〜 になるはずなのに、>>229 で2408:〜 となっているのは謎。
>>245
WG1800HP2 は v6プラス対応していないから、v6プラスを利用したいなら WG1800HP2 からインターネットに接続する機能では利用できない。
どうしたいのかがよくわからないけど、
端末を 192.168.10.xx にしたいなら RS-500 も 192.168.10.xx にしたらいい。
WG1800HP2 をルーターモードで使いたいのであれば、WG1800HP2 の DHCP サーバーはオフにした上で、RS-500 との接続は WAN ポートではなく LAN ポートに接続すればいい。
>>229 と >>234 は同じ話なのか?
同じ話だとすると、IPv6オプションライトなら 2404:〜 になるはずなのに、>>229 で2408:〜 となっているのは謎。
>>245
WG1800HP2 は v6プラス対応していないから、v6プラスを利用したいなら WG1800HP2 からインターネットに接続する機能では利用できない。
どうしたいのかがよくわからないけど、
端末を 192.168.10.xx にしたいなら RS-500 も 192.168.10.xx にしたらいい。
WG1800HP2 をルーターモードで使いたいのであれば、WG1800HP2 の DHCP サーバーはオフにした上で、RS-500 との接続は WAN ポートではなく LAN ポートに接続すればいい。
247名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 09:34:44.51ID:fonDwFHz ipv6って固定IPですよね?他人とIPがかぶることってあるのかな?
自分のIP検索したら身に覚えの書き込みがいくつか引っかかってびびった・・・
一応変な書き込みは無かったから安心はしたけど
セキュリティ設定してるはずだけどタダ乗りされてる?それともたまたまかぶったのかな?ちょっとこわい
自分のIP検索したら身に覚えの書き込みがいくつか引っかかってびびった・・・
一応変な書き込みは無かったから安心はしたけど
セキュリティ設定してるはずだけどタダ乗りされてる?それともたまたまかぶったのかな?ちょっとこわい
248名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 09:38:54.88ID:yRnTt0sS なんか似たようで違う別の二人の質問者がいるように思う。
失礼なやつと何がしたいんだかわからないやつの二人。
失礼なやつと何がしたいんだかわからないやつの二人。
249名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 09:39:14.43ID:fonDwFHz × 身に覚えの書き込みが
○ 身に覚えの無い書き込みが
ミスです
○ 身に覚えの無い書き込みが
ミスです
250名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 09:40:36.54ID:z3YeMr6K 散々書かれてるのに無視して質問するDQNおじさん乙
251名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 09:40:41.37ID:fonDwFHz スレ見ずに書きこんだんですが似たような書き込みが上にありましたねw
良くあることなのかな?
良くあることなのかな?
252名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 10:09:56.50ID:oJIP43x+ >>247
IPv6 は、BIGLOBE で利用できるのは IPoE なので半固定ですね。
解約→再申し込み、移転(引っ越し)、NTT の設備の工事などが何もなければずっと変わりません。
その回線で専有しているので、変わることがなければ他の人とかぶることもありません。
しかし書き込みで IPv6 アドレスが出るのって、まちBBSくらいじゃない?
IPv6 は、BIGLOBE で利用できるのは IPoE なので半固定ですね。
解約→再申し込み、移転(引っ越し)、NTT の設備の工事などが何もなければずっと変わりません。
その回線で専有しているので、変わることがなければ他の人とかぶることもありません。
しかし書き込みで IPv6 アドレスが出るのって、まちBBSくらいじゃない?
253名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 10:23:10.91ID:fonDwFHz >>252
2chのIPが出るスレで被ってる感じですね
やったことも無いモンストスレとかに書き込みあったのでめっちゃ動揺しました
ただ日付見たら6月20日だけなのでその日だけ何かあったのかなぁ、ルーターはWXR1750DHPです
2chのIPが出るスレで被ってる感じですね
やったことも無いモンストスレとかに書き込みあったのでめっちゃ動揺しました
ただ日付見たら6月20日だけなのでその日だけ何かあったのかなぁ、ルーターはWXR1750DHPです
254名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 10:50:17.35ID:G3lO/KLU255名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 10:57:48.97ID:fonDwFHz >>1にある判定で試験10でOKならv6ですよね?表示もBIGLOBEからKDDIになりましたし、何か勘違いしてたらすんません・・・
256名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 11:20:39.71ID:0Wi9SbrE v6プラスです(^.^)
257名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 11:24:58.58ID:fonDwFHz 知識無くてすいません・・・馬鹿な勘違いならスルーしてください申し訳ない
258名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 11:33:15.03ID:oJIP43x+259名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 11:37:17.81ID:fonDwFHz260名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 11:40:28.49ID:0Wi9SbrE >>234
ん〜。WF800ルータをRTモードでもDCHP接続すればいいような?
勿論IPv6パススルーなければPCではv4しか認識せんが、PC再起動でもしましょう
このスレ最初にあるIPv4/IPv6接続判定テストすれば判るかと
192.168.10・・・・?何で10に拘るのか理解不能何だけどw
ん〜。WF800ルータをRTモードでもDCHP接続すればいいような?
勿論IPv6パススルーなければPCではv4しか認識せんが、PC再起動でもしましょう
このスレ最初にあるIPv4/IPv6接続判定テストすれば判るかと
192.168.10・・・・?何で10に拘るのか理解不能何だけどw
261名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 11:50:37.72ID:0Wi9SbrE IPv6のアドレスってPC再起動等で尻2箇所変わってると思うんだが
v6プラスでのIPv4アドレスは解約して再申込みでも同じ奴来たから半固定だとは思うけど
IPv6としか書かない人多いのでv6プラスの事言ってるのか良く解らん!
v6オプションライトでもIPv6(IPoE)接続出来てるが決してv6プラスではない
v6プラスでのIPv4アドレスは解約して再申込みでも同じ奴来たから半固定だとは思うけど
IPv6としか書かない人多いのでv6プラスの事言ってるのか良く解らん!
v6オプションライトでもIPv6(IPoE)接続出来てるが決してv6プラスではない
262名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 11:56:05.11ID:0Wi9SbrE263名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 13:35:00.53ID:kG4Mkl9x 200人以上で共有とかうわさだな。冤罪怖い
264名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 13:35:39.49ID:kG4Mkl9x IP晒しスレの時だけPPPOE接続しないといけないな。
265名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 13:53:22.96ID:wTmg0xa7 整理番号109番だった
用事があるから一旦家帰るわ
用事があるから一旦家帰るわ
266名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 14:25:06.06ID:XOYRd2Hv これはipv6とは違うってことでいいですか?
http://i.imgur.com/76ZCBdZ.jpg
http://i.imgur.com/76ZCBdZ.jpg
267名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 14:28:53.62ID:rf08Kz+Y >>266
v6プラスと何が違うの?
v6プラスと何が違うの?
268名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 14:33:44.69ID:6HSVh+cp 12時ぐらいからPCつながらんくならんかった?
配線全部抜き差しして無理だったけど
PC再起動したら治ってんけど、まじでなんだったのこれ?
NTTに確認してたけど分からないって言われた
わ
配線全部抜き差しして無理だったけど
PC再起動したら治ってんけど、まじでなんだったのこれ?
NTTに確認してたけど分からないって言われた
わ
269名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 14:39:50.17ID:XOYRd2Hv このオプションライトだと速度は変わらないんでしょうか?
無知ですいません
無知ですいません
270名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 14:49:41.99ID:Gus23wys >>266
ipv6だけど、プラスじゃない。
ipv6だけど、プラスじゃない。
271名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 14:52:35.87ID:kG4Mkl9x わかりにくすぎだよな。
272名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 14:53:09.99ID:XOYRd2Hv プラスじゃないと早くはならないってことでOKですか?
273名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 15:04:26.50ID:j4lXzV6v うっかりV6プラスでIPスレに書き込んじゃったけどググったら既に何人か?がIP出して書き込んでたからまあいいか
俺が書き込んだのはエロ関係のスレだけど
俺が書き込んだのはエロ関係のスレだけど
274名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 15:37:57.02ID:0Wi9SbrE >>266
v6オプションライトはIPv6対応サイトのみIPoE接続で通信される
IPv4対応サイトは従来通りのPPPoEIPv4接続での通信です
因みにv6プラス案内サイト見れば右上にはIPv6って出る
IPv4/Ipv6接続テストでは0999ALL-OKって出る
v6プラスはv6プラス専用の半固定IPv4アドレスが配布に成るのでISP表記がBIGLOBE(NECも有り)から
KDDIかJPNEになる
なのでBNRとかでなくSpeedtest.net等のISP表記有るサイトで測ればv6プラスに成ったのか直ぐ判る
v6オプションライトはIPv6対応サイトのみIPoE接続で通信される
IPv4対応サイトは従来通りのPPPoEIPv4接続での通信です
因みにv6プラス案内サイト見れば右上にはIPv6って出る
IPv4/Ipv6接続テストでは0999ALL-OKって出る
v6プラスはv6プラス専用の半固定IPv4アドレスが配布に成るのでISP表記がBIGLOBE(NECも有り)から
KDDIかJPNEになる
なのでBNRとかでなくSpeedtest.net等のISP表記有るサイトで測ればv6プラスに成ったのか直ぐ判る
275名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 15:45:44.60ID:0Wi9SbrE 追記
v6プラスでのIPv4/IPv6接続判定テストでは
HGW 9999(HGW)All-OK
v6プラス対応ルータ 5999(BBR)All-OK
例外でHGWv6プラス用IPv4一時停止 3999
v6プラスでのIPv4/IPv6接続判定テストでは
HGW 9999(HGW)All-OK
v6プラス対応ルータ 5999(BBR)All-OK
例外でHGWv6プラス用IPv4一時停止 3999
276名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 15:51:20.88ID:jPwvCt6Y IPv6にはPPPoEとIPoEがある。
PPPoEはいままでのIPv4と同じで各プロバイダごとにNTT局内に設置したPOIを通る。
IPoEはPPPoEとは経路が異なり、POIを通らない。
PPPoEとIPoEはプロトコル(通信方式)の名称。
v6プラスというのはIPv6(IPoE)を使ったサービスの名称。IPv6(IPoE)に機能をプラスしているからv6プラス。
BIGLOBEのIPv6ライトはIPv6(IPoE)を無償で申し出なく使わせるもの。
これの適応を受けると、IPv6(IPoE)対応のルーター(いまどきほとんどのルーターが対応)を使うだけで、利用可能になる。
ただし、IPv6サイトにはIPv6で、未対応サイトには従前のIPv4(PPPoE)で接続する。
これをIPv6(IPoE)+IPv4(PPPoE)のデュアルスタックという。
v6対応サイトは現状、Google系全部(Youtubeやドライブ、フォトなどすべて)、Facebook,Netflix,Instagramなどがある。
v6対応サイトには快適に接続できる。
v6プラスはIPv4 over IPv6技術といい、IPv4サイトへもIPv6(IPoE)の経路に乗せてアクセスしてしまおうというもの。
v4アクセスにもPPPoEを使わないので、現在問題になってる速度遅延が起きにくい。
v6プラスを使うにはNTTのHGWを使うか、あるいは市販の対応ルーターを使うか、
もしくはBIGLOBEのプレミアムに加入する必要がある。
なお、v6プラスを使うと「速くなる」というのは間違い。
条件を満たした最高速度だけで比較するなら余計なことをしないIPv4(PPPoE)のほうが速い。
v6プラスは混雑の影響を受けにくく、速度が「遅くなりにくい」というもの、決して増速技術ではない。
PPPoEはいままでのIPv4と同じで各プロバイダごとにNTT局内に設置したPOIを通る。
IPoEはPPPoEとは経路が異なり、POIを通らない。
PPPoEとIPoEはプロトコル(通信方式)の名称。
v6プラスというのはIPv6(IPoE)を使ったサービスの名称。IPv6(IPoE)に機能をプラスしているからv6プラス。
BIGLOBEのIPv6ライトはIPv6(IPoE)を無償で申し出なく使わせるもの。
これの適応を受けると、IPv6(IPoE)対応のルーター(いまどきほとんどのルーターが対応)を使うだけで、利用可能になる。
ただし、IPv6サイトにはIPv6で、未対応サイトには従前のIPv4(PPPoE)で接続する。
これをIPv6(IPoE)+IPv4(PPPoE)のデュアルスタックという。
v6対応サイトは現状、Google系全部(Youtubeやドライブ、フォトなどすべて)、Facebook,Netflix,Instagramなどがある。
v6対応サイトには快適に接続できる。
v6プラスはIPv4 over IPv6技術といい、IPv4サイトへもIPv6(IPoE)の経路に乗せてアクセスしてしまおうというもの。
v4アクセスにもPPPoEを使わないので、現在問題になってる速度遅延が起きにくい。
v6プラスを使うにはNTTのHGWを使うか、あるいは市販の対応ルーターを使うか、
もしくはBIGLOBEのプレミアムに加入する必要がある。
なお、v6プラスを使うと「速くなる」というのは間違い。
条件を満たした最高速度だけで比較するなら余計なことをしないIPv4(PPPoE)のほうが速い。
v6プラスは混雑の影響を受けにくく、速度が「遅くなりにくい」というもの、決して増速技術ではない。
277名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 15:59:04.19ID:0Wi9SbrE 細かい所言えば
ALL-OK v6オプションライト適応(HGWで間違った申込みしてもこうなるし、v6プラス開通のHGW下にPPPoE接続のルータ通してもこうなる)
AII-OK v6プラス開通
『ALL』と『AII』の違いに気付ければいい
ALL-OK v6オプションライト適応(HGWで間違った申込みしてもこうなるし、v6プラス開通のHGW下にPPPoE接続のルータ通してもこうなる)
AII-OK v6プラス開通
『ALL』と『AII』の違いに気付ければいい
278名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 16:07:59.52ID:XOYRd2Hv 詳しく説明していただいてありがとうございますm(*_ _)m
279名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 16:44:42.92ID:oJIP43x+ フレッツ光ネクスト(あるいはそれに相当する回線)での IPv6 には PPPoE と IPoE がある。(「BIGLOBE光 auひかり」には IPv6 PPPoE など無い。)
POI というのは相互接続点。
IPv4 PPPoE なら NTT東西のネットワークと BIGLOBE のネットワークの POI を通る。
v6プラスなら NTT東西のネットワークと JPNE のネットワークの POI を通る。
IPv6オプションライトなら NTT東西のネットワークと BIGLOBE のネットワークの POI を通る。
いずれも POI は通っている。
PPPoE の場合は、POI 部分のキャパは NTT東西の基準(セッションあたりで、
NTT東日本の基準を緩和したメニューの場合で 500kbps、NTT西日本のIF増速メニューの場合で 250kbps)で決まってしまい
ISP がいくら金を用意してもそれ以上増やせないのに対し(ただし例外はあることが最近判明)、
IPoE の場合は VNE の費用負担で増設できるという違いがある。
「v6プラス」というのは、サービスの名前、オプションの名前、市販ルーターの設定の選択肢、などそれぞれで呼んでいる範囲が異なるところがあるが
サービスの名前としては、IPv4 over IPv6 だけでなく IPv6 IPoE 自体も含んでいると考えるのが妥当。
POI というのは相互接続点。
IPv4 PPPoE なら NTT東西のネットワークと BIGLOBE のネットワークの POI を通る。
v6プラスなら NTT東西のネットワークと JPNE のネットワークの POI を通る。
IPv6オプションライトなら NTT東西のネットワークと BIGLOBE のネットワークの POI を通る。
いずれも POI は通っている。
PPPoE の場合は、POI 部分のキャパは NTT東西の基準(セッションあたりで、
NTT東日本の基準を緩和したメニューの場合で 500kbps、NTT西日本のIF増速メニューの場合で 250kbps)で決まってしまい
ISP がいくら金を用意してもそれ以上増やせないのに対し(ただし例外はあることが最近判明)、
IPoE の場合は VNE の費用負担で増設できるという違いがある。
「v6プラス」というのは、サービスの名前、オプションの名前、市販ルーターの設定の選択肢、などそれぞれで呼んでいる範囲が異なるところがあるが
サービスの名前としては、IPv4 over IPv6 だけでなく IPv6 IPoE 自体も含んでいると考えるのが妥当。
280名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 17:23:25.36ID:YAD3k5cj ウンチクでますますわからなくなってしまいましたw
結論だけお願いしますw
ビックローブ光ならv6プラスを申し込んだほうが良いのでしょうか?
結論だけお願いしますw
ビックローブ光ならv6プラスを申し込んだほうが良いのでしょうか?
281名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 17:24:26.24ID:v6fLETVH282名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 17:26:56.99ID:v6fLETVH >>280
v6プラスが使える環境なら使った方がいい。
>>4 参照
いま自分がネット経由でやってることができなくなる可能性もあるので、
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
そこの「※ご注意ください」もよく読んでからね。
v6プラスが使える環境なら使った方がいい。
>>4 参照
いま自分がネット経由でやってることができなくなる可能性もあるので、
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
そこの「※ご注意ください」もよく読んでからね。
283名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 17:34:33.09ID:oJIP43x+284名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 17:48:28.59ID:BtCqF2VD285名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 18:10:20.30ID:6kBdc8LR >>283
俺もPPPoEはPOI、IPoEはGWRというのだと思ってた。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000478907.pdf
そこ見てもう一度覚えなおすことにしたけど、まあ要らない知識かも知れないw
エンドユーザーとしては快適に通信できる方法を知ってればいいだけだからね。
>>11 と >>4 だけで利用するには必要勝つ十分だね。
俺もPPPoEはPOI、IPoEはGWRというのだと思ってた。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000478907.pdf
そこ見てもう一度覚えなおすことにしたけど、まあ要らない知識かも知れないw
エンドユーザーとしては快適に通信できる方法を知ってればいいだけだからね。
>>11 と >>4 だけで利用するには必要勝つ十分だね。
286名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 18:26:53.37ID:YAD3k5cj287名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 21:53:22.42ID:XepUzxQG 結論からいうとV6プラスの方が速い
288名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 22:27:14.03ID:V2ZJ7Xjb v6プラスってHGWにIPv6のアドレスが割り当てられるだけで、
HGWの後のルータは何を繋げても関係ないんじゃないの?
HGWの後のルータは何を繋げても関係ないんじゃないの?
289名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 22:30:48.44ID:53sR6Mei >>288
何を言っとるんだね君は?
何を言っとるんだね君は?
290名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 22:53:04.65ID:clDG9qru 500Mbpsとか何に使うんだ?
いらねえだろそんなスピード。
いらねえだろそんなスピード。
291名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 22:55:47.38ID:di7KlJx+ スマホしか持ってない君にはいらないな
292名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 23:15:10.12ID:kG4Mkl9x POIが都道府県単位プロバイダ単位ってのが無駄の原因だよな
強制DIONのauみたいな方式にするべきだった。
強制DIONのauみたいな方式にするべきだった。
293名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 23:16:17.45ID:kG4Mkl9x ゲームとか50GBとかダウンロードしたりするよ。早ければ速いほどいい。
294名無しさんに接続中…
2017/07/14(金) 23:48:01.21ID:LIV/VPmO >>290
ネット納品するわいは重宝しとる
ネット納品するわいは重宝しとる
295名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 00:30:33.79ID:VS1P8am5 PR-S300HI(ファームウェア最新)とWXR-1900DHP(ファームウェア最新)でフレッツ光IPv6接続申し込んで接続してるけど
7月に入ってからWXR-1900DHPのINTERNETランプが消えて繋がらなくなることが数日おきに多発しています。
WXR-1900DHPのスイッチはMANUALとROUTERにしてIPv6接続方法はNDプロキシを使用するにしています。
これはバッファロー製品の不具合なのか本体が故障しかけてるのかどちらなのでしょうか?
ちなみに7月以前にも繋がらなくなることありましたが1ヶ月に1〜2回でした。
7月に入ってからWXR-1900DHPのINTERNETランプが消えて繋がらなくなることが数日おきに多発しています。
WXR-1900DHPのスイッチはMANUALとROUTERにしてIPv6接続方法はNDプロキシを使用するにしています。
これはバッファロー製品の不具合なのか本体が故障しかけてるのかどちらなのでしょうか?
ちなみに7月以前にも繋がらなくなることありましたが1ヶ月に1〜2回でした。
296名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 01:23:19.57ID:irKyKHRf297名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 03:53:49.69ID:8NFR4sBV 決めつけ
妄想の押し付け
求めていない情報の押し売り
IDが変わってもこの点は固定ですね
妄想の押し付け
求めていない情報の押し売り
IDが変わってもこの点は固定ですね
298名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 04:12:38.19ID:yviJdjHt デフォルトだとキレまくる時点でBUFFALOはゴミなんだよなあ
299名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 04:19:49.40ID:zSfdrsYj 間違えてv6オプションのほう申し込んじゃってIPv4がPPPoE接続のままになってるが
v6プラスに変えるにはどうすればいいんだ?v6プラスの申し込みボタン押してもすでにv6プラス申し込み済みって出てしまう(´・ω・`)
v6プラスに変えるにはどうすればいいんだ?v6プラスの申し込みボタン押してもすでにv6プラス申し込み済みって出てしまう(´・ω・`)
300名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 04:28:33.90ID:zSfdrsYj ISP申し込みのときにv6プラス申し込みにチェック入れてたせいかな?
v6プラス開通までwktkして待てば良いのかな?
v6プラス開通までwktkして待てば良いのかな?
301名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 04:44:45.10ID:yviJdjHt プロバイダに問い合わせて結果をここに書き込むのが一番。他の人の参考にもなる。
302名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 06:08:33.58ID:LJc417+D303名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 08:03:44.10ID:zSfdrsYj304303
2017/07/15(土) 08:09:46.35ID:zSfdrsYj ごめんやっぱIPv6オプションライトじゃなかった
混乱してるからちょっとROMってる(´・ω・`)
混乱してるからちょっとROMってる(´・ω・`)
305名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 08:37:25.61ID:WWZFKhBu >>295
PR-S300HIでv6プラスをやらないのはなぜ?
ここ最近の書き込み見てるとv6プラスはHGWに任せるのがベストみたいですよ。
WXR-1900DHPはAPモードで無線親機として使えば、各端末の接続設定一切そのままだし、
HGWでのv6プラス検討してみたら?
PR-S300HIでv6プラスをやらないのはなぜ?
ここ最近の書き込み見てるとv6プラスはHGWに任せるのがベストみたいですよ。
WXR-1900DHPはAPモードで無線親機として使えば、各端末の接続設定一切そのままだし、
HGWでのv6プラス検討してみたら?
306名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 10:00:48.15ID:G5u3c8Ff307名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:01:51.55ID:VIrH1+WO ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BIGLOBEカスタマーサポート
サービス向上のため、アンケートのご協力をお願い致します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールは、2017年6月23日〜2017年7月13日にBIGLOBEカスタマーサポートへ
お問い合わせいただいたお客さまにお送りしています。
平素よりBIGLOBEをご利用いただき誠にありがとうございます。
BIGLOBEでは、より一層お客さまにご満足いただけるサポートを提供できる
よう、BIGLOBEカスタマーサポートに関する簡単なアンケートのご協力をお
願いしております。
お客さまがお問い合わせいただいた際の対応について、ご意見をいただけた
ら幸いです。
お手数とは存じますが、ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
◆アンケート回答方法
----------------------------------------------------------------------
>アンケートページ
https://entry.sso.biglobe.ne.jp/cgi-bin/bcs_1293/auth.cgi?free01=RECEIVE_NUM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
BIGLOBEカスタマーサポート
サービス向上のため、アンケートのご協力をお願い致します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールは、2017年6月23日〜2017年7月13日にBIGLOBEカスタマーサポートへ
お問い合わせいただいたお客さまにお送りしています。
平素よりBIGLOBEをご利用いただき誠にありがとうございます。
BIGLOBEでは、より一層お客さまにご満足いただけるサポートを提供できる
よう、BIGLOBEカスタマーサポートに関する簡単なアンケートのご協力をお
願いしております。
お客さまがお問い合わせいただいた際の対応について、ご意見をいただけた
ら幸いです。
お手数とは存じますが、ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
◆アンケート回答方法
----------------------------------------------------------------------
>アンケートページ
https://entry.sso.biglobe.ne.jp/cgi-bin/bcs_1293/auth.cgi?free01=RECEIVE_NUM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
308名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:09:30.24ID:dqKja/NJ 午後になってネット使えなくなったんだけど、メンテとかあるの?
プロの友人に教えてもらいながら調べたけど有線も無線も全然繋がらぬ。
プロの友人に教えてもらいながら調べたけど有線も無線も全然繋がらぬ。
309名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:11:08.03ID:G5u3c8Ff 普通に繋がってるが?
310名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:13:48.85ID:dqKja/NJ やっぱルーターがダメなんやな…PPPついてないし
311名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:23:34.23ID:2k+uZ5vC 自分も大丈夫です
312名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:23:38.18ID:G5u3c8Ff とりあえす繋がってるケーブルの抜き差しだな
後はv6プラスだったらPPPランプ消灯するからな〜
後はv6プラスだったらPPPランプ消灯するからな〜
313名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:32:05.62ID:zCvZcRrL314名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:36:31.71ID:dqKja/NJ PRS300HI使ってて今まで何もなかったのに昼頃から急にパッタリ使えなくなったのよね
抜き差しや出来ることは全てやってティータイムしてる所
修理に出すか購入するかかな…
抜き差しや出来ることは全てやってティータイムしてる所
修理に出すか購入するかかな…
315名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:43:34.60ID:5E8JFyPl >>314
ん?そのHGWはレンタルじゃなくて買い切りなの?
ん?そのHGWはレンタルじゃなくて買い切りなの?
316名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:56:02.27ID:jMH0WN/O >>315
いや、レンタルよ
いや、レンタルよ
317名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:58:34.91ID:rn7kDh0j >>314
HGWに買い取りはないですよ。すべてレンタル。
0120-000113
いますぐそこに電話して事情説明。
早ければ明日中に交換品が来る。もちろん無償。故障品返却も着払いで配送キットも来る。
HGWに買い取りはないですよ。すべてレンタル。
0120-000113
いますぐそこに電話して事情説明。
早ければ明日中に交換品が来る。もちろん無償。故障品返却も着払いで配送キットも来る。
318名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 15:59:59.31ID:jMH0WN/O319名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 16:00:02.50ID:rn7kDh0j >>317
ああ、だけどコラボだったら......
ああ、だけどコラボだったら......
320名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 17:16:48.91ID:4N8Yr91w 5日ほど前に2日連続でv6プラスのWXR-1900DHP3で切断されてたやつだけど
結局その後おとなしくしてたら再発しなかったな。
対処で関係ありそうなのは2つ。
データ従量
たまったブラウザのキャッシュクリア
かな。
データ従量で閾値越えたやつは一旦切断するとか
サービスがあっても不思議はないかなと思った。
データのやりとりが重い特定アプリでちょこちょこ調査していくことにする。
結局その後おとなしくしてたら再発しなかったな。
対処で関係ありそうなのは2つ。
データ従量
たまったブラウザのキャッシュクリア
かな。
データ従量で閾値越えたやつは一旦切断するとか
サービスがあっても不思議はないかなと思った。
データのやりとりが重い特定アプリでちょこちょこ調査していくことにする。
321名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 18:02:45.91ID:yviJdjHt そもそもHGWはそんなことしなくても切れない。
322名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 18:15:09.78ID:MFqTk7k3 牛ルーター使ってる人の情報交換すら許されないスレにするのか?
323名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 18:36:14.24ID:j3/735Zf いつものHGW信者さんだから
324名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 20:27:34.88ID:ar4HHsPk toppaから乗り換えたけど、やはり夜は遅かったのでさっそくv6プラスを申し込み。
昨晩申し込んで今日の午前中設定完了メールが届く対応の速さに驚いた。
そしてこの時間に昨日までの苦しみがウソのような快適さに感動した。
http://www.speedtest.net/result/6457120960.png
こんな簡単ならもっと早く決断しておけばよかった、ありがとうv6プラス!
昨晩申し込んで今日の午前中設定完了メールが届く対応の速さに驚いた。
そしてこの時間に昨日までの苦しみがウソのような快適さに感動した。
http://www.speedtest.net/result/6457120960.png
こんな簡単ならもっと早く決断しておけばよかった、ありがとうv6プラス!
325名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:10:11.36ID:G5u3c8Ff326名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:46:40.71ID:O2i+tLg8 先週の土曜日に引き続いてまた障害発生?
327名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:52:03.74ID:EuRd4AAM HGW信者ではないが、西HGWは一切障害出てないよ
328名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 21:58:43.06ID:A/p0b5OM 西1900DHP3だけど一度も障害食らってないんだよなぁ
330名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 22:05:49.89ID:fqyBN/Nn >>329
調子悪いのならログ見て確認してみたら?
調子悪いのならログ見て確認してみたら?
331名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 22:30:32.99ID:yviJdjHt >>324
スピテスは個人鯖が多いんでsumidaとかTOkyoとかtsukubaで測るといい。
スピテスは個人鯖が多いんでsumidaとかTOkyoとかtsukubaで測るといい。
332名無しさんに接続中…
2017/07/15(土) 22:52:34.52ID:eletQeZ6 2533DHP2でWi-Fi含めて障害今までにない
でかい以外に不満はなし
でかい以外に不満はなし
333名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 00:04:02.26ID:ab5mUa+X 1900DHP2だがこっちも一度も障害無し
切れたと祭りになってた時は居なかったから知らないけど
切れたと祭りになってた時は居なかったから知らないけど
334名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 00:20:53.13ID:M3IHOCZh >>324
自分も同じ様にここ最近我慢出来ない位遅くなったから
プレミアムサービスを申し込んだらあまりに速度が上がってワロタ
今の所はまだ良いけど、これがいつまで持つことやら?
ttp://i.imgur.com/9IM8JLj.jpg
自分も同じ様にここ最近我慢出来ない位遅くなったから
プレミアムサービスを申し込んだらあまりに速度が上がってワロタ
今の所はまだ良いけど、これがいつまで持つことやら?
ttp://i.imgur.com/9IM8JLj.jpg
335名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 00:22:57.18ID:bn0x6JOI http://www.speedtest.net/my-result/6457644361
sumida鯖ならこの時間でも結構出る。(大阪のマンションから)
sumida鯖ならこの時間でも結構出る。(大阪のマンションから)
336名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 05:34:18.43ID:be+9PiT3 ipv6に申し込んだは良いけれど、設定の仕方がイマイチわからんち
RS-500KI使ってるんだけどipv6の状態項目が「待機中」になってる
接続中にするにはどうすりゃいいんだ
RS-500KI使ってるんだけどipv6の状態項目が「待機中」になってる
接続中にするにはどうすりゃいいんだ
337名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 05:50:08.35ID:bn0x6JOI HGWなら普通はV6プラスに申し込むだろうに
338名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 07:05:32.38ID:cgm4n87q 何か事情があってIPv6(IPoE)とIPv4(PPPoE)のデュアルスタックにしたかったんでしょ
(ということにしておこう)
(ということにしておこう)
339名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 09:00:46.34ID:wR9EH2GY340名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 09:32:54.49ID:aU8YsLMK 書き込みできない
341名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 15:09:21.18ID:WCR0GR4O342名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 15:36:03.77ID:wR9EH2GY ページに飛んだだけで
お問い合わせ頂きありがとございました
の下にシステムエラーってしか出ないなw
お問い合わせ頂きありがとございました
の下にシステムエラーってしか出ないなw
343名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 18:01:20.36ID:BDAPyh9t344名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 18:39:45.68ID:be+9PiT3 >>337
ドコモ光でもひかり電話無しに利用できる?
ドコモ光でもひかり電話無しに利用できる?
345名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 19:10:45.22ID:9vQtaD6s 別に不安要素なんかないのでは
http://www.speedtest.net/my-result/6459292063
http://www.speedtest.net/my-result/6459292063
346名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 19:12:34.41ID:9vQtaD6s347名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 21:41:17.18ID:bn0x6JOI 出来るけどひかり電話無しだとセキュリティに問題があるって主張してる人がいるな。
ひかり電話契約なら出来るセキュリティの設定がひかり契約なしだとないんだっけ
ひかり電話契約なら出来るセキュリティの設定がひかり契約なしだとないんだっけ
348名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 21:44:50.25ID:be+9PiT3349名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 21:48:22.64ID:wR9EH2GY 何処かの項目がグレーアウトしてて設定出来ないって書き込み有った様な
IPv6の方のファイヤーウォール設定だっけか?
IPv6の方のファイヤーウォール設定だっけか?
350名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 21:51:16.49ID:tfe202Gb ひかり電話無しなら項目自体が存在しないよ<IPv6防壁
351名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 21:54:46.56ID:wR9EH2GY 存在無しかw
352名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 22:20:21.63ID:bn0x6JOI 項目がないけどデフォルト設定だってことはないのかね。標準だとそれなりにセキュリティ対策されてるんだが
無効化されてるのそれとも
そんなマヌケなことしそうなのがNTT
無効化されてるのそれとも
そんなマヌケなことしそうなのがNTT
353名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 22:35:07.58ID:aqEoZcNq ひかり電話なしだとIPv6はブリッジでノーガードっすよ
/64のRAで降ってきてルーティングできないんだからフィルタかけようがないですし
RAフィルタやNDフィルタみたいな機能ってHGWには付いてないからね
/64のRAで降ってきてルーティングできないんだからフィルタかけようがないですし
RAフィルタやNDフィルタみたいな機能ってHGWには付いてないからね
354名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 22:37:32.80ID:FdVwEwZq >>352
外からPING通るって話だから本当に無効なんでしょ
外からPING通るって話だから本当に無効なんでしょ
355名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 22:39:12.57ID:r/9bfTJf ONUにPC直結の人も少なからずいるからね。
ルーター(HGW)にファイアウォールがなかったら即危険かというとそういうことではない。
あれば、より安全に、なってるのは間違いないけど。
Windows7以降なら意識しないでもファイアウォールとセキュリティソフトは内蔵されてるよ。
ルーター(HGW)にファイアウォールがなかったら即危険かというとそういうことではない。
あれば、より安全に、なってるのは間違いないけど。
Windows7以降なら意識しないでもファイアウォールとセキュリティソフトは内蔵されてるよ。
356名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 22:45:40.42ID:r/9bfTJf それと、ひかり電話なしでもIPv6(PPPoE)を提供してるプロバイダに接続してるときは
その設定は有効らしいよ。
だけど、v6プラス提供してるプロバイダはどこもIPv6(PPPoE)やってないからね。
NTTの手抜きっつーか、IPoE差別だな。
その設定は有効らしいよ。
だけど、v6プラス提供してるプロバイダはどこもIPv6(PPPoE)やってないからね。
NTTの手抜きっつーか、IPoE差別だな。
357名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 23:27:02.98ID:be+9PiT3 ぼくはどうしたらいいの?
358名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 23:37:03.94ID:qwhjo+F8 >>357
いつからBIGLOBEにいるの?
移転してきたばかりならすぐにはv6プラスが使えない場合もあるよ。
前のプロバイダのコースとか解約日とかの関係で。
そうじゃないなら
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
そこからv6プラスを申し込めばいいんじゃない?
いつからBIGLOBEにいるの?
移転してきたばかりならすぐにはv6プラスが使えない場合もあるよ。
前のプロバイダのコースとか解約日とかの関係で。
そうじゃないなら
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
そこからv6プラスを申し込めばいいんじゃない?
359名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 23:42:53.80ID:be+9PiT3360名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 23:44:02.77ID:bn0x6JOI ファイアウォールしか入れてないわwin7
MSE入れてたことがあるが更新が延々終わらない時期があってむかついて切った。
MSE入れてたことがあるが更新が延々終わらない時期があってむかついて切った。
361名無しさんに接続中…
2017/07/16(日) 23:45:19.16ID:bn0x6JOI プロバイダに問い合わせろよ
362名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 00:04:40.32ID:srkT+Bo/ >>359
とにかく申し込んでみなよ。
とにかく申し込んでみなよ。
363名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 00:10:20.39ID:sHHGBa1z やっと今日、プレミアムサービス契約したわ。
混雑時1〜2Mしか出なくって、凄く不満だったから、改善されれば良いが。
混雑時1〜2Mしか出なくって、凄く不満だったから、改善されれば良いが。
364名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 01:03:54.71ID:b1dcXqDQ 東日本、ひかり電話加入、ひかり電話ルータはPR-S300HI
WXR-1900DHP2所持してるんだけど
この場合はフレッツ光IPv6接続とv6プラスのどっちかを契約して設定変えれば繋がるって解釈でいいのかな?
WXR-1900DHP2所持してるんだけど
この場合はフレッツ光IPv6接続とv6プラスのどっちかを契約して設定変えれば繋がるって解釈でいいのかな?
365名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 01:49:17.79ID:Eus2BP68 知らんがなw
366名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 07:07:48.50ID:UqL+v7Dl V6プラスにして牛はPPPOE用にしたらいいんじゃないの?
367名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 08:58:53.98ID:KYeS0XuS もっと素人にも分かりやすい用に説明しろよキモオタ共が
368名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 09:01:53.77ID:mxrOY7vl >>367
暑いと嫌になるね
暑いと嫌になるね
369名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 09:05:02.55ID:hBrgFbCh だかさーv6プラスにしたらAtermもブリッジ接続必須なの?
370名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 09:06:34.45ID:w7dvvjKL >>369
必須なわけないだろう
必須なわけないだろう
371名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 10:43:33.86ID:srkT+Bo/372名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 10:56:58.29ID:77SDNeWM >>364
通常ならHGWでのv6プラス申込みで牛は開通迄APモードにして置くのがベストだとは思うが?
HGWのPPPoEv4殺して(あえて初期化しておいて何も設定しないで放置)牛をPPPoEで繋げておいてフレッツ光IPv6接続申込みでも
v6プラス開通するかも?
要は↑の接続でv6プラス対応の牛ルータをBIGLOBE側が認識してくれれば行けると思うって話
通常ならHGWでのv6プラス申込みで牛は開通迄APモードにして置くのがベストだとは思うが?
HGWのPPPoEv4殺して(あえて初期化しておいて何も設定しないで放置)牛をPPPoEで繋げておいてフレッツ光IPv6接続申込みでも
v6プラス開通するかも?
要は↑の接続でv6プラス対応の牛ルータをBIGLOBE側が認識してくれれば行けると思うって話
373名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 11:07:08.26ID:77SDNeWM あー!HGWはパスワード位は設定して放置に変更w
374名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 15:58:11.95ID:JZZFPBBE ipv6プラスにしてきまんた!
RS-500KIは何も設定しなくてもいいのかな
RS-500KIは何も設定しなくてもいいのかな
375名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 16:36:35.42ID:srkT+Bo/376名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 17:15:17.59ID:esDXjSm6 IPv6接続サービスに申込んだのかV6プラスに申込んだのか
377名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 17:16:50.85ID:JZZFPBBE378名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 17:28:13.34ID:RSkNIzYo 駄目だこいつ…早くなんとかしないと…
379名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 17:32:01.96ID:mxrOY7vl V6プラスじゃないなこれ・・・
380名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 17:36:42.65ID:7ZewVwpZ いいえ、それがあなただけのV6プラスです。
381名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 17:40:52.53ID:srkT+Bo/382名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 18:10:46.88ID:JZZFPBBE383名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 18:14:56.10ID:mxrOY7vl V6プラスで速度変わらんのなら元々遅くなかったのか
384名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 20:27:56.47ID:77SDNeWM ルータは繋がず・・・・w
インターネット出来る訳が無いなw
多分HGWを単なるモデム能力しか無いと勘違いしてるんだろうが取り敢えずv6プラス開通おめでとう!だ
インターネット出来る訳が無いなw
多分HGWを単なるモデム能力しか無いと勘違いしてるんだろうが取り敢えずv6プラス開通おめでとう!だ
385名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 22:14:31.84ID:BYZR+I7E HGWならモデムに繋がんでもできるやろ
386名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 22:24:24.10ID:hBrgFbCh >>385
モデムとは?
モデムとは?
387名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 22:25:23.79ID:BYZR+I7E >>386
モデムやないルーターやった
モデムやないルーターやった
388名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 22:37:19.65ID:UqL+v7Dl 今日は遅いなあ。600Mしかでねえ700出ない。近所が帯域使ってるのか
389名無しさんに接続中…
2017/07/17(月) 23:31:33.58ID:77SDNeWM すまんすまん
細かい所書くの面倒なので省いたw
無線も使ってるって話なのでルータ機能ないと無理なのよ〜
HGWは電話機能・モデム機能(アナログ〜デジタル変換)・ONU機能(光データ〜デジタル変換)を持った複合ブロードバンドルータの事を指す
HGWの裏見れば解ると思うがLANポート4つ位は付いてると思う(ルータ機能あり)
なのでモデムってだけ書けば貴方の回線はアナログですか?って事になるんだけどね
すまんすまんm(__)m
細かい所書くの面倒なので省いたw
無線も使ってるって話なのでルータ機能ないと無理なのよ〜
HGWは電話機能・モデム機能(アナログ〜デジタル変換)・ONU機能(光データ〜デジタル変換)を持った複合ブロードバンドルータの事を指す
HGWの裏見れば解ると思うがLANポート4つ位は付いてると思う(ルータ機能あり)
なのでモデムってだけ書けば貴方の回線はアナログですか?って事になるんだけどね
すまんすまんm(__)m
390名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 05:46:17.72ID:lGvGK6Qe >>389
HGWは何か設定がいるの?
HGWは何か設定がいるの?
391名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 08:30:23.20ID:ADMxK6B5 基本デフォルトで良いんじゃないか?
オンに成って無いのはPING応答位だしな
まぁポート解放したければ設定だな
オンに成って無いのはPING応答位だしな
まぁポート解放したければ設定だな
392名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 13:46:07.35ID:q9Gn4h8K 9月から支払い時に手数料かかると5月ぐらいにメールきていたのを今探していたけど見直し延期になってんのか。
カード以外の支払いでは400円ほど手数料取られるとあったから変更しないとまずいと懸念していたけど案の定延期か。
カード以外の支払いでは400円ほど手数料取られるとあったから変更しないとまずいと懸念していたけど案の定延期か。
393名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 13:59:44.94ID:RbGOnSn5394名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 14:15:38.56ID:q9Gn4h8K395名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 14:50:05.76ID:WF41dQ3r396名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 17:00:01.27ID:RyHxKwzu 勝手にV6にしてムカつく
397名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 17:23:33.73ID:RbGOnSn5398名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 18:20:50.55ID:91E7h4zP 変なのに絡まれる
399名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 18:53:14.52ID:q9Gn4h8K400名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 20:58:56.69ID:ADMxK6B5 勝手に?
IPv6オプションライトの話ならPPPoEIPv4とIPv6(IPoE) のデュアルスタックなんだからPPPoE接続の方に
何ら影響無いだろうに
V6って書いてるのも何を指してるのかも全然解らないしな
何時から全角大文字の『V』に成ったんだろうw
v6プラス
フレッツ光IPv6接続
IPv6オプションライト
IPv6オプションライトの話ならPPPoEIPv4とIPv6(IPoE) のデュアルスタックなんだからPPPoE接続の方に
何ら影響無いだろうに
V6って書いてるのも何を指してるのかも全然解らないしな
何時から全角大文字の『V』に成ったんだろうw
v6プラス
フレッツ光IPv6接続
IPv6オプションライト
401名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 23:24:53.42ID:PUCPquJb PPPOE接続だとping応答はオフになってたけどV6プラスだとデフォルトでPing応答設定が使用するにチェック入ってるよな。
なんでだろ。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org465753.jpg
なんでだろ。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org465753.jpg
402401
2017/07/18(火) 23:31:47.12ID:FbhL00Mk 気になって初期化してしまったらV6プラスで接続できない。待ってたらV6プラスに変わるのかな…
403名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 23:33:37.97ID:PUCPquJb 5分で復活した。自動でいけるんだな。
404名無しさんに接続中…
2017/07/18(火) 23:50:32.52ID:ADMxK6B5 >>403
v6プラス開通してるHGWは初期化してもv6プラスは開通するよ、直ぐには入って来ないのでヤキモキするが
多分、パスワード設定もしない放置で行けると思ってるがどうだろう?
HGW用v6プラスはPing応答オンですな(何故かは知らないw)
v6プラス開通してるHGWは初期化してもv6プラスは開通するよ、直ぐには入って来ないのでヤキモキするが
多分、パスワード設定もしない放置で行けると思ってるがどうだろう?
HGW用v6プラスはPing応答オンですな(何故かは知らないw)
405名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 09:33:35.20ID:Fom0rPey >>399
手数料が発生する場合があるということ自体は、他では前からよくある。
ただ、NTT東西/ファイナンス側の支払い方法がクレジットカードなどで、(コンビニ払いなどと違って)払込票などの郵送は発生しない場合とか、
NTT 料金の支払いは元々あってそれと合わせて払う場合とか、
そういう場合でも同じく一律に手数料が発生するというのは、当たり前というほどには多くないと思う。
たとえば @nifty光の場合。
NTT 経由の支払いであっても、紙の発行が発生しない選択をすれば手数料無料。
http://support.nifty.com/support/member/matometeshiharai.htm
手数料が発生する場合があるということ自体は、他では前からよくある。
ただ、NTT東西/ファイナンス側の支払い方法がクレジットカードなどで、(コンビニ払いなどと違って)払込票などの郵送は発生しない場合とか、
NTT 料金の支払いは元々あってそれと合わせて払う場合とか、
そういう場合でも同じく一律に手数料が発生するというのは、当たり前というほどには多くないと思う。
たとえば @nifty光の場合。
NTT 経由の支払いであっても、紙の発行が発生しない選択をすれば手数料無料。
http://support.nifty.com/support/member/matometeshiharai.htm
406名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 10:02:22.10ID:PZNuZNxG >>405
だからw
BIGLOBEもそうなるよ、ってことなんだけど。
話わかってる?
NTTファイナンスへの支払いで他なら有料(無料にならないケース)の分が今は無料なんだよ。
クレカにすればいいだけ。
だからw
BIGLOBEもそうなるよ、ってことなんだけど。
話わかってる?
NTTファイナンスへの支払いで他なら有料(無料にならないケース)の分が今は無料なんだよ。
クレカにすればいいだけ。
407名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 10:26:20.42ID:A7Wr7ogR so-netは無料だったけどNTT代行
408名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 10:26:41.61ID:A7Wr7ogR むしろ有料のところが思い当たらない
409名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 12:20:16.23ID:pEZWcaA+ 俺はWithフレッツなんだけど、ずっと最初からNTTとBIGLOBEは別に支払ってきて、
何年か前だったか、NTTの支払いが@ビリングとやらに移行されて突然(だと思ったけど、記憶曖昧)手数料有料になり、
ただし、紙のやりとりなければ無料ってことでクレカ払い、紙の領収書送付なしに切り替えた。
だから、それがBIGLOBE経由のまとめて支払いだといまでも無料ってほうが不思議な気がする。
何年か前だったか、NTTの支払いが@ビリングとやらに移行されて突然(だと思ったけど、記憶曖昧)手数料有料になり、
ただし、紙のやりとりなければ無料ってことでクレカ払い、紙の領収書送付なしに切り替えた。
だから、それがBIGLOBE経由のまとめて支払いだといまでも無料ってほうが不思議な気がする。
410名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 12:41:20.04ID:IMzUNDzT 見かけ上の売り上げは何倍にもなるから
株価対策
株価対策
411名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 13:08:49.42ID:Fom0rPey >>406
「そうなる」というのは、@nifty光と同様になるというつもり?それは違うでしょ。
フレッツ・まとめて支払いを選んで、
フレッツ・まとめて支払いの支払い方法は口座振替にした上でWeb明細、もしくはクレジットカード払いにした場合の手数料
BIGLOBE: 今は無料、有料化を発表したのち延期
@nifty光: 無料 (←有料が当たり前などではない。)
「そうなる」というのは、@nifty光と同様になるというつもり?それは違うでしょ。
フレッツ・まとめて支払いを選んで、
フレッツ・まとめて支払いの支払い方法は口座振替にした上でWeb明細、もしくはクレジットカード払いにした場合の手数料
BIGLOBE: 今は無料、有料化を発表したのち延期
@nifty光: 無料 (←有料が当たり前などではない。)
412名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 13:13:06.46ID:gbsId93a >>401
何でかは知らないがそれで正常
何でかは知らないがそれで正常
413名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 13:35:31.56ID:pEZWcaA+ >>411
俺、自分に関係ないんで(まとめて支払いじゃないから)その話、
読み流して来ちゃったんだけど、
フレッツ・まとめて支払いを選んで、
フレッツ・まとめて支払いの支払い方法は口座振替にした上でWeb明細、もしくはクレジットカード払いにした場合の手数料
それが有料になるって話しだっけ?
クレカ払いにすれば無料のままだからってみんな言ってたような気がする。
違ってたらごめん。
俺、自分に関係ないんで(まとめて支払いじゃないから)その話、
読み流して来ちゃったんだけど、
フレッツ・まとめて支払いを選んで、
フレッツ・まとめて支払いの支払い方法は口座振替にした上でWeb明細、もしくはクレジットカード払いにした場合の手数料
それが有料になるって話しだっけ?
クレカ払いにすれば無料のままだからってみんな言ってたような気がする。
違ってたらごめん。
414名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 13:43:11.98ID:Fom0rPey >>413
BIGLOBE の場合は、フレッツ・まとめて支払いを選んでたらとにかく一律有料になるという話。
フレッツ・まとめて支払いを選んだ場合
今の BIGLOBE : とにかく無料
@nifty光など :手数料が発生する場合がある (←ここまでは、他ではよくある)
BIGLOBE の発表(延期): とにかく有料 (←これはさすがに当たり前ではない)
BIGLOBE の場合は、フレッツ・まとめて支払いを選んでたらとにかく一律有料になるという話。
フレッツ・まとめて支払いを選んだ場合
今の BIGLOBE : とにかく無料
@nifty光など :手数料が発生する場合がある (←ここまでは、他ではよくある)
BIGLOBE の発表(延期): とにかく有料 (←これはさすがに当たり前ではない)
415名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 13:56:09.15ID:pEZWcaA+ >>414
そうだっけ....
無料を維持するのにクレカ払いに変えようってみんなが言ってた記憶があったんだけど、勘違いだったのか。
検索しても当時の経緯が見つからなかった。
関係ないことにクビ突っ込んでごめんね。
この話から降りますw
そうだっけ....
無料を維持するのにクレカ払いに変えようってみんなが言ってた記憶があったんだけど、勘違いだったのか。
検索しても当時の経緯が見つからなかった。
関係ないことにクビ突っ込んでごめんね。
この話から降りますw
416名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 14:21:41.31ID:Fom0rPey >>415
クレカ払いに変えようっていうのは、
「フレッツ・まとめて支払い」や「NTT料金と合わせてのお支払い」をやめて、BIGLOBE へのクレカ払いにしようっていう話。
まとめて支払いやNTT経由の支払いに手数料が発生するようになるという話だから、それをやめてしまえばその手数料は発生しない。
まとめて支払いやNTT料金と合わせてのお支払いを選んだままで、それらの支払い方法をクレカ払いにするのでは、
今の BIGLOBE では手数料無料だし、よそでは手数料無料のところもあるけど、
BIGLOBE の発表では有料になる。
クレカ払いに変えようっていうのは、
「フレッツ・まとめて支払い」や「NTT料金と合わせてのお支払い」をやめて、BIGLOBE へのクレカ払いにしようっていう話。
まとめて支払いやNTT経由の支払いに手数料が発生するようになるという話だから、それをやめてしまえばその手数料は発生しない。
まとめて支払いやNTT料金と合わせてのお支払いを選んだままで、それらの支払い方法をクレカ払いにするのでは、
今の BIGLOBE では手数料無料だし、よそでは手数料無料のところもあるけど、
BIGLOBE の発表では有料になる。
417名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 14:38:24.87ID:IMqdYHE5 ビグロから電話来てたけどどうせビグロ光の勧誘だと思って無視してたけどあまりにも何回もかかってきてウザかったから出たけどやっぱり光の勧誘だったから必要無いですって切ったわ
「ビッグローブ光キャッシュバックのご案内で〜」
であっ察しだったわ
「ビッグローブ光キャッシュバックのご案内で〜」
であっ察しだったわ
418名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 17:23:06.03ID:n7UvP0+Z 無視してもわざわざ番号を変えてかけて来やがる
419名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 18:47:13.44ID:kZFwTWNC そもそも能力低い会社になったよな
アホ見たいな迷惑メールがすり抜けてる?すり抜ける様にしてる?時点でもうねw
アホ見たいな迷惑メールがすり抜けてる?すり抜ける様にしてる?時点でもうねw
420名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 18:53:38.03ID:gCPYUoOD サポートは優良なのにアホしかいないしなかなか繋がらない
ネットは激遅
ドM専用プロバイダーBIGLOBEをよろしく!
ネットは激遅
ドM専用プロバイダーBIGLOBEをよろしく!
421名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 21:34:17.38ID:A7Wr7ogR フレッツまとめてが口座振替より高い料金設定にしたからNTTからダメ出しされたんじゃないの
422名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 21:40:04.03ID:/pnA6l7r 今日早朝に申し込んだんだがw04とSIMはいつ頃届くんだぜ?
423名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 22:09:28.22ID:syDOVNrd424名無しさんに接続中…
2017/07/19(水) 23:21:12.49ID:gCPYUoOD arrows M04のクソ性能評価と評判+キャンペーン情報
http://kakuyasu-sim.jp/arrows-m04
http://kakuyasu-sim.jp/arrows-m04
425名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 04:52:34.26ID:h6D/a7pQ >>419
ほんとこれ
ほんとこれ
426名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 18:07:40.46ID:vZNnpX+B427名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 20:44:16.18ID:6QLHDdl/428名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 22:31:28.84ID:Yeoll9od 今日はV6プラスが速度出ないなあ。近所が帯域つかってんのかな
429名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 22:45:24.99ID:1gTbd73x こっちもなんか今日はあかん
昨日までずっとV6プラスで200Mbpsはあったのに今日は測ってみると1.5Mbpsしかない
でもスポナビとか動画配信サイトのフルHD画質で普通にライブ配信見れてるし、1.5Mbpsより速度出てるはずなんだけど
でも何回測り直しても1〜3Mbpsにしかならんなあ
こんな日もあるか
昨日までずっとV6プラスで200Mbpsはあったのに今日は測ってみると1.5Mbpsしかない
でもスポナビとか動画配信サイトのフルHD画質で普通にライブ配信見れてるし、1.5Mbpsより速度出てるはずなんだけど
でも何回測り直しても1〜3Mbpsにしかならんなあ
こんな日もあるか
430名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 22:53:03.88ID:yS9EKR1U >>429
gで繋がってるんじゃないの?
gで繋がってるんじゃないの?
431名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 23:00:04.61ID:Yeoll9od radishだけが遅い。どうもあそこRTTと上りを測定すると遅く出る事が多い。
下りだけで16接続にしたら600Mbps超えたからいつもと変わらないようだ。
下りだけで16接続にしたら600Mbps超えたからいつもと変わらないようだ。
432名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 23:09:04.58ID:1gTbd73x433名無しさんに接続中…
2017/07/20(木) 23:52:06.19ID:BaWQB8z3 gはゴルゴw
434名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 00:04:39.64ID:V+gIjCAG 今日は特別遅すぎる1Mbps出ない
酷すぎる
酷すぎる
435名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 00:25:11.30ID:EM+p9tt7 ソニー工作員(ゴキブリ=ソニーゲートキーパー)とはなにか?
http://i.imgur.com/g5w7EG9.jpg
http://i.imgur.com/ojtpfv0.jpg
http://i.imgur.com/DpvMnOb.png
http://ghard.net/game/src/1390990817738.jpg
http://ghard.net/game/src/1370699669318.gif
http://ghard.net/game/src/1370748944898.jpg
http://ghard.net/game/src/1371557686432.jpg
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在、ソニー工作員は任天堂スイッチの悪口をはちま寄稿などのまとめサイトや2ちゃんねる等で
活発的に書き込みしています。
http://i.imgur.com/g5w7EG9.jpg
http://i.imgur.com/ojtpfv0.jpg
http://i.imgur.com/DpvMnOb.png
http://ghard.net/game/src/1390990817738.jpg
http://ghard.net/game/src/1370699669318.gif
http://ghard.net/game/src/1370748944898.jpg
http://ghard.net/game/src/1371557686432.jpg
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在、ソニー工作員は任天堂スイッチの悪口をはちま寄稿などのまとめサイトや2ちゃんねる等で
活発的に書き込みしています。
436名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 00:38:57.80ID:OopKLpEY 何で昨日今日こんな遅いんだ?
何かあったのかな
何かあったのかな
437名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 00:47:50.73ID:V+gIjCAG もうすぐ1時なのに1Mちょい
おまけにルーター再起動してもIP2つで行ったり来たり
回線自体枯渇してるのかな
おまけにルーター再起動してもIP2つで行ったり来たり
回線自体枯渇してるのかな
438名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 00:51:44.49ID:G59T1onC いやV6は回線枯渇の心配はないってのが売りだったはずだろ
数日前まではガンガン速かったんだから、わずか2,3日でいきなり枯渇するかよ
と思ってたら俺のとこは速度戻って来てる100超えた
数日前まではガンガン速かったんだから、わずか2,3日でいきなり枯渇するかよ
と思ってたら俺のとこは速度戻って来てる100超えた
439名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 00:55:20.52ID:4Mo++KI7440名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 00:56:06.29ID:OopKLpEY そこかよ
441名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 00:57:44.14ID:cXfyYfDb 性格悪そう
442名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 01:05:13.21ID:jdbxbFan 何ですかぁ!!
443名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 01:07:19.36ID:gugAgLZP v6プラスのひとはtorrentとかやり放題なんですか?
1日にアップロードで30GB超えたひといますか?
1日にアップロードで30GB超えたひといますか?
444名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 01:10:39.48ID:wvHel2vq 皆v6プラスで昨晩遅かったの?
俺はいつも通りだったが
俺はいつも通りだったが
445名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 08:31:46.56ID:gV6wIL+9 いや遅くなかった。スピテスは700Mbps出てた。
実際のネットはシングルセッションでやりとりされるから意味ないけどな。
実際のネットはシングルセッションでやりとりされるから意味ないけどな。
446名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 09:02:35.23ID:TTufoFDo447名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 09:28:08.97ID:p4KUFFXw >>446
(大人数で使うのでなければ)マルチセッションで 700Mbps 出てもそれほど嬉しい場面がない。
たしかに、Web ページのブラウジングならマルチセッションになる場合がほとんど。
しかしブラウジングでは 700Mbps とか出ても体感上ほとんどわからなくて、
それだけ出るとうれしいのは、でかいファイルのダウンロードなどの場合。
しかしそういう場合は(ブラウザとは別にマルチセッション可能なものを使う等しない限りは)ファイルごとにシングルセッションになってしまうから。
(大人数で使うのでなければ)マルチセッションで 700Mbps 出てもそれほど嬉しい場面がない。
たしかに、Web ページのブラウジングならマルチセッションになる場合がほとんど。
しかしブラウジングでは 700Mbps とか出ても体感上ほとんどわからなくて、
それだけ出るとうれしいのは、でかいファイルのダウンロードなどの場合。
しかしそういう場合は(ブラウザとは別にマルチセッション可能なものを使う等しない限りは)ファイルごとにシングルセッションになってしまうから。
448名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 09:56:47.61ID:gV6wIL+9 ファイルダウンロードで常にマルチセッションならなあ
449名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 11:50:28.15ID:wvHel2vq でもさ、シングルで500Mbps出てるからって50Mbpsの時とダウンロードスピードが単純に10倍速くなる訳じゃないよな
他の人はどうか知らんけど、俺の場合はほんの数倍しか変わらなかった
まあそのサイトの重さにもよるのかも知れないけど
他の人はどうか知らんけど、俺の場合はほんの数倍しか変わらなかった
まあそのサイトの重さにもよるのかも知れないけど
450名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 11:52:58.27ID:EipYgps0 体感速度は50も500も変わらんよな
451名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 11:55:02.77ID:gV6wIL+9 BIGLOBEのスピードテストとか糞遅いもんな。相手が遅いとどうにもならね
452名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 12:51:17.68ID:Vb5yFQFD なんかメール接続エラーになる
453名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 13:06:01.65ID:TZ2IMEFZ 12時前にうちも接続エラーになってたけど
今送受信してみたら直ってた
今送受信してみたら直ってた
454名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 13:07:10.80ID:Mw1nPogq 正午過ぎから突然、メールがずっと接続エラーになってる。
455名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 13:09:00.08ID:WlbGvJi1 http://support.biglobe.ne.jp/info/shogaiap/today.html
BIGLOBE障害・臨時メンテナンス情報(現在発生中)
●タイトル:メールサービス利用不可のお知らせ
●状況:対応中
●分類:サービス・コンテンツ
●発生日時:2017年07月21日 時間不明
●復旧予定:未定
BIGLOBE障害・臨時メンテナンス情報(現在発生中)
●タイトル:メールサービス利用不可のお知らせ
●状況:対応中
●分類:サービス・コンテンツ
●発生日時:2017年07月21日 時間不明
●復旧予定:未定
456名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 14:06:09.59ID:WlbGvJi1 メール直った
457名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 16:25:56.42ID:TZ2IMEFZ http://support.biglobe.ne.jp/info/shogaiap/today.html
●タイトル:【一部のお客さま】メールサービス利用不可のお詫び
●状況:復旧済
●分類:サービス・コンテンツ
●発生日時:2017年07月21日 11時00分
●復旧日時:2017年07月21日 14時10分
●内容:
BIGLOBEメールをご利用の一部のお客さまにおきまして、
メールサービスが利用できない事象が発生しておりました。
対象:BIGLOBEメールをご利用の一部のお客さま
事象:
以下の事象が断続的に発生しておりました。
・Webメールにログインできない。
・メールの受信(POP、IMAP)ができない。
・メールの受信が遅延する。
現在は復旧し、正常にご利用いただけます。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございませんでした。
●更新日時:2017年07月21日 15時08分
●タイトル:【一部のお客さま】メールサービス利用不可のお詫び
●状況:復旧済
●分類:サービス・コンテンツ
●発生日時:2017年07月21日 11時00分
●復旧日時:2017年07月21日 14時10分
●内容:
BIGLOBEメールをご利用の一部のお客さまにおきまして、
メールサービスが利用できない事象が発生しておりました。
対象:BIGLOBEメールをご利用の一部のお客さま
事象:
以下の事象が断続的に発生しておりました。
・Webメールにログインできない。
・メールの受信(POP、IMAP)ができない。
・メールの受信が遅延する。
現在は復旧し、正常にご利用いただけます。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございませんでした。
●更新日時:2017年07月21日 15時08分
458名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 17:42:14.68ID:Yz68UZgC またメールサーバーに
繋がらくなった。
繋がらくなった。
459名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 17:49:16.57ID:gV6wIL+9 V6プラスの速度だけどHGWの方が牛のルーターよりかなり速いって報告がTwitterにあるな。
460名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 18:07:47.22ID:dwmboCRK HGWの方は繋がらないとか切れたとかの報告もないしな
やっぱNECやね
やっぱNECやね
461名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 18:40:43.68ID:REoBVtCp ?何を言ってるのか
462名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 20:20:43.48ID:OO7YLcGS RS-500KIをレンタルしているのですが、ひかり電話無しでもV6プラス利用できますか?
463名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 20:38:27.73ID:3RXTrXvK できるよ
464名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 21:33:26.40ID:OO7YLcGS ドコモ光スレではできないと言われました
465名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 21:48:55.66ID:k5Z1j0JI フレッツしか知らないけど出来るよ
ソースは俺
ひかり電話無しでV6プラス申し込んで
今使ってる
ソースは俺
ひかり電話無しでV6プラス申し込んで
今使ってる
466名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 22:05:01.58ID:DYd8eJQ0467名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 22:52:34.27ID:bhU2hKjZ >>466
それは少し意味が違うでしょ。
質問は「RS-500KIを使ってひかり電話無しでもV6プラスができるのか」だから、
答えは「できます」ですよ。
Withフレッツ問題とかコースの確定とか、契約コースはなんなのかは別の話。
ドコモ光スレを見てきたけど、できないというレスが見つからなかった。
出来るよというレスならいくつかあるみたいだね。
それは少し意味が違うでしょ。
質問は「RS-500KIを使ってひかり電話無しでもV6プラスができるのか」だから、
答えは「できます」ですよ。
Withフレッツ問題とかコースの確定とか、契約コースはなんなのかは別の話。
ドコモ光スレを見てきたけど、できないというレスが見つからなかった。
出来るよというレスならいくつかあるみたいだね。
468名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 23:57:12.71ID:r2FBvYJ+ RS-500がレンタルされるってことはWi-Fi付きで契約してるってことだと思うがそのままだと出来る
ただあとでWi-Fi契約を解約してギガスマートと同等になってたらできないんじゃね?
NTTにより遠隔でルーター機能殺されるから
ただあとでWi-Fi契約を解約してギガスマートと同等になってたらできないんじゃね?
NTTにより遠隔でルーター機能殺されるから
469名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 23:59:08.42ID:bhU2hKjZ470名無しさんに接続中…
2017/07/21(金) 23:59:37.71ID:bhU2hKjZ 無銭→無線
471名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 00:00:56.72ID:QsQJltTs >>467
東の場合、ひかり電話と無線どちらかを契約してないとHGWとして機能を無効化されてONUとしてしか使えなくなるという話だからね
それとも別途ルーターを購入すれば「できます」って言いたいのかな?
東の場合、ひかり電話と無線どちらかを契約してないとHGWとして機能を無効化されてONUとしてしか使えなくなるという話だからね
それとも別途ルーターを購入すれば「できます」って言いたいのかな?
472名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 00:15:53.80ID:Jr0ZLxr0473名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 00:24:19.51ID:kN9aTWP1 >>471
NTT東のHGWについて、なんか大きく勘違いなさってるような。
まず、ギガスマートは戸建てマンション係わらず無線機能込みのHGWがついてきます。
ギガスマートの利用料のみでHGWを別料金でレンタルするわけではありません。
ですので、無線機能のみ解約することはできません。
その他、全コースでひかり電話があればHGWが来ますが、ギガスマ以外すべて無線機能は別料金です。
また、その場合、戸建てだとHGWレンタルはひかり電話料金の500円に含まれますが、
マンションの場合はひかり電話料金とは別に450円取られます。
前述したようにいずれも(戸建て、マンションともに)無線機能は希望すれば別料金300円でレンタルです。
ひかり電話無しのHGWのみレンタルもありますが、これは通常別料金の無線を切り離してレンタルはできません。
つまりHGWのみレンタルは750円取られます。無線だけ解約というのは出来ません。
https://flets.com/next/hgw.html
NTT東のHGWについて、なんか大きく勘違いなさってるような。
まず、ギガスマートは戸建てマンション係わらず無線機能込みのHGWがついてきます。
ギガスマートの利用料のみでHGWを別料金でレンタルするわけではありません。
ですので、無線機能のみ解約することはできません。
その他、全コースでひかり電話があればHGWが来ますが、ギガスマ以外すべて無線機能は別料金です。
また、その場合、戸建てだとHGWレンタルはひかり電話料金の500円に含まれますが、
マンションの場合はひかり電話料金とは別に450円取られます。
前述したようにいずれも(戸建て、マンションともに)無線機能は希望すれば別料金300円でレンタルです。
ひかり電話無しのHGWのみレンタルもありますが、これは通常別料金の無線を切り離してレンタルはできません。
つまりHGWのみレンタルは750円取られます。無線だけ解約というのは出来ません。
https://flets.com/next/hgw.html
474名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 00:28:43.86ID:YEmXGfM3475名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 00:30:47.86ID:YEmXGfM3 >>473
あなたはなぜ、質問者の契約内容をNTT東のギガスマートに特定したのでしょう?
あなたはなぜ、質問者の契約内容をNTT東のギガスマートに特定したのでしょう?
476名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 00:41:02.61ID:7nZBahLo477名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 00:59:33.93ID:3pEIRvfD >>475
>>473 じゃないけど、RS-500 は東日本にしかないから東日本は確定。
そして東日本で 500 番の HGW が来るのは、ホームゲートウェイレンタルかギガスマートあるいはそれに相当する卸の場合が多く、それ以外で 500 が来るのは珍しい。
珍しいのはとりあえず除外すれば、ホームゲートウェイレンタルもギガスマートも(相当する卸も)、ひかり電話契約がなくてもルーター機能を殺されたりすることはなく v6プラスにできます。
ギガスマート契約で RS-500 が来た後、ギガラインに品目変更かつひかり電話契約なしなどの場合は、
ルーター機能を殺されてそれでは v6プラスにできなくなりますが、それは契約者が望んでギガラインに変えたんです。それが望んだのと違う結果なのであればまたギガスマートにすればいいです。
いずれにしてもひかり電話契約は不要です。
>>473 じゃないけど、RS-500 は東日本にしかないから東日本は確定。
そして東日本で 500 番の HGW が来るのは、ホームゲートウェイレンタルかギガスマートあるいはそれに相当する卸の場合が多く、それ以外で 500 が来るのは珍しい。
珍しいのはとりあえず除外すれば、ホームゲートウェイレンタルもギガスマートも(相当する卸も)、ひかり電話契約がなくてもルーター機能を殺されたりすることはなく v6プラスにできます。
ギガスマート契約で RS-500 が来た後、ギガラインに品目変更かつひかり電話契約なしなどの場合は、
ルーター機能を殺されてそれでは v6プラスにできなくなりますが、それは契約者が望んでギガラインに変えたんです。それが望んだのと違う結果なのであればまたギガスマートにすればいいです。
いずれにしてもひかり電話契約は不要です。
478名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 01:30:55.42ID:sV+njqDu 市販ルーターでv6プラス使ってる人、どのルーターがいい?
WXR-1750DHP2使ってんだけど、1日1回はハングしたような状態になって再起動しなきゃいけない
NVR500ってv6プラスいけるの?対応ルーターに含まれてないけど
WXR-1750DHP2使ってんだけど、1日1回はハングしたような状態になって再起動しなきゃいけない
NVR500ってv6プラスいけるの?対応ルーターに含まれてないけど
479名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 05:47:17.35ID:X5GPxM6P 価格コムに載ってる情報通り設定したら?
480名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 06:42:10.82ID:sV+njqDu 大体の設定は試した、症状出ると有線でもルーターにログインすらできなくなる
481名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 07:09:23.79ID:zyv/fSwR HGWおすすめ
トラブルなし
トラブルなし
482名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 08:01:13.01ID:wDVoIC91 ドコモ光じゃ無理じゃね?
483名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 08:37:47.42ID:L1DOzztw484名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 09:14:51.72ID:PfIHDQvZ WXR-1900DHP3だが
ちょい前に2日連続でハングアップしたがその後再発ないな。
特定無線アクセスによってハングアップとかあるんだろうか。
よくわからん。
当然ログインもできずログも見れない状態だった。
まあ様子見かなぁ。
正直HGW選択できるならそうしたほうがいい。
市販は無線の飛びを選択できるくらいだな。
ちょい前に2日連続でハングアップしたがその後再発ないな。
特定無線アクセスによってハングアップとかあるんだろうか。
よくわからん。
当然ログインもできずログも見れない状態だった。
まあ様子見かなぁ。
正直HGW選択できるならそうしたほうがいい。
市販は無線の飛びを選択できるくらいだな。
485295
2017/07/22(土) 09:31:14.65ID:OBGatIUe 数日おきにINTERNETランプが消えて繋がらなくなる症状改善しないんでV6プラス申し込んだ
申込みがちょうど昨日のメールサーバー不調の頃でV6プラス受付のメールとか来なかったけど普通なのかな?
数時間後に切り替え終わってPR-S300HIにPCとPS4を有線接続、WXR-1900DHPはAPにして無線のみにした
今のところ問題なくすべて繋がってるんで暫く様子見る。駄目だったら牛投げ捨ててNECでも買ってくる
あとフレッツ光IPv6接続の解約しなかったから確認の電話かメール来ると思ったけど特に何もなかった
申込みがちょうど昨日のメールサーバー不調の頃でV6プラス受付のメールとか来なかったけど普通なのかな?
数時間後に切り替え終わってPR-S300HIにPCとPS4を有線接続、WXR-1900DHPはAPにして無線のみにした
今のところ問題なくすべて繋がってるんで暫く様子見る。駄目だったら牛投げ捨ててNECでも買ってくる
あとフレッツ光IPv6接続の解約しなかったから確認の電話かメール来ると思ったけど特に何もなかった
486名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 09:35:05.11ID:3ZvEdKkM487名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 09:35:49.07ID:36qYPQmW488名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 10:03:58.11ID:X5GPxM6P トラブルがない上に速度も上がるHGW
牛は安かろう悪かろうですわ
牛は安かろう悪かろうですわ
489名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 10:14:12.80ID:jvC8Kv1g490名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 10:16:22.67ID:L1DOzztw491名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 10:30:53.61ID:WvQuVDdn >>479
価格comのクチコミとかみたけどそういう話題は見あたらなかったよ
NVR510なら過去スレに手動でコンフィグ書いてv6プラスに対応させてた人がいたな
マップルール推測して自力でポートマッピングゴリゴリ書いて、すげえよな
価格comのクチコミとかみたけどそういう話題は見あたらなかったよ
NVR510なら過去スレに手動でコンフィグ書いてv6プラスに対応させてた人がいたな
マップルール推測して自力でポートマッピングゴリゴリ書いて、すげえよな
492名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 10:34:00.03ID:oTcpNk0S >>489
「それ以外で 500 が来るのは珍しい。」
って、それ以外で500系がくるのはひかり電話ありのときだけですよ。
ギガスマは500系だし、単独レンタルはギガスマと同等品ですからやはり500系。
つまりひかり電話なしでHGWがあれば必ず500系です。機能的にはv6プラスは必ず使えます。
NTT東の話しです。
余談だけど、あの単独レンタルって絵に描いた餅みたいなもんなんだよな。
マンションVDSLしか単独レンタルの用がない。
だって、750円かかるんですよ。VDSL以外の光配線だったら一番安いのと
ギガスマの料金差500円なんだから、HGW欲しければギガスマにコース変更するだけ。
俺んちはVDSLでひかり電話あり。無線は別ルーターなので500+450=950円払ってる。
ひかり電話やめてHGWレンタルにしても250円しか安くならない。
ギガスマに変更できれば50円高くなるだけでギガ回線なのに。VDSL悲しい。
「それ以外で 500 が来るのは珍しい。」
って、それ以外で500系がくるのはひかり電話ありのときだけですよ。
ギガスマは500系だし、単独レンタルはギガスマと同等品ですからやはり500系。
つまりひかり電話なしでHGWがあれば必ず500系です。機能的にはv6プラスは必ず使えます。
NTT東の話しです。
余談だけど、あの単独レンタルって絵に描いた餅みたいなもんなんだよな。
マンションVDSLしか単独レンタルの用がない。
だって、750円かかるんですよ。VDSL以外の光配線だったら一番安いのと
ギガスマの料金差500円なんだから、HGW欲しければギガスマにコース変更するだけ。
俺んちはVDSLでひかり電話あり。無線は別ルーターなので500+450=950円払ってる。
ひかり電話やめてHGWレンタルにしても250円しか安くならない。
ギガスマに変更できれば50円高くなるだけでギガ回線なのに。VDSL悲しい。
493名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 10:36:11.09ID:WvQuVDdn494名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 10:44:10.90ID:X5GPxM6P >>491
V6プラスのスレに解決方法あるんじゃね。
V6プラスのスレに解決方法あるんじゃね。
495名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 10:58:07.76ID:sV+njqDu >>483
リース期間は48時間だけど、無制限のほうがいいの?
リース期間は48時間だけど、無制限のほうがいいの?
496名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 11:05:31.36ID:oTcpNk0S >>493
読んできたけど、これも「コラボの罠」ってこと?
コラボだとONU内蔵のHGWからルーター機能を殺してONUとして提供してるってこと?
初耳です。いまでもありうるのかしら。ちょっと疑問。
コラボでもHGWとして有償レンタルしてるものにそんなのはないと信じたいです。
それでも RS-500KIは使えるって書いてあるし、今回の件にはあてはまらないんじゃない?
とにかくNTT東のフレッツでは500系ユーザーは「ギガスマか、単独レンタルか、ひかり電話ありか」
のどれかしかいないです。
うち、ギガスマと単独レンタルは最初から「無線機能付き」です。切り離せません。
ひかり電話ありならもとから問題ない。
だいたいにして、それ以外でHGWを入手する方法がNTT東にはない。
コラボの場合はご愁傷様としか言えない。
読んできたけど、これも「コラボの罠」ってこと?
コラボだとONU内蔵のHGWからルーター機能を殺してONUとして提供してるってこと?
初耳です。いまでもありうるのかしら。ちょっと疑問。
コラボでもHGWとして有償レンタルしてるものにそんなのはないと信じたいです。
それでも RS-500KIは使えるって書いてあるし、今回の件にはあてはまらないんじゃない?
とにかくNTT東のフレッツでは500系ユーザーは「ギガスマか、単独レンタルか、ひかり電話ありか」
のどれかしかいないです。
うち、ギガスマと単独レンタルは最初から「無線機能付き」です。切り離せません。
ひかり電話ありならもとから問題ない。
だいたいにして、それ以外でHGWを入手する方法がNTT東にはない。
コラボの場合はご愁傷様としか言えない。
497名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 11:21:53.99ID:sV+njqDu なんかIPアドレスのリース期間の半分でリース期間の延長をリクエストするんだな
48時間になってるから24時間毎に延長のリクエストが送られてきてるってことか
毎日同じような時間にハングアップしてるから、そこら辺に原因があるのかも
これ以上はバッファロースレで聞いたほうがいいな
リース期間変更して検証してみるわ
48時間になってるから24時間毎に延長のリクエストが送られてきてるってことか
毎日同じような時間にハングアップしてるから、そこら辺に原因があるのかも
これ以上はバッファロースレで聞いたほうがいいな
リース期間変更して検証してみるわ
498名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 11:28:04.93ID:J/dEWxBE 頑なにHGW使いたがらないやつは何なんだ
499名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 12:13:28.08ID:OrPKh5bI500名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 12:20:15.88ID:+jD9vLnw 週末になるとHGW信者が湧くな
501名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 14:31:58.77ID:X5GPxM6P 速くて不具合も一切出ないHGW
かたや遅くて切れまくりのBUFFALO
かたや遅くて切れまくりのBUFFALO
502名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 14:35:17.51ID:W3XmKdcU ルーターが悪いとかいうやつはいくらのやつ使ってるんだよ
503名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 16:18:47.64ID:7M80COFZ504名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 18:13:21.03ID:CEuLDJxq 俺も1900DHP2だけど特に切れたりとかしないね
http://www.speedtest.net/my-result/6475770316
http://www.speedtest.net/my-result/6475770316
505名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 19:25:49.52ID:qGj5v2SO プチ切断とかは普通にあるけど
オンラインゲームとかやらないなら気づかないからな
オンラインゲームとかやらないなら気づかないからな
506名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:01:50.81ID:CEuLDJxq パススルーにしてないからでは?
HGWと一緒になる
HGWと一緒になる
507名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:30:41.41ID:GLpke8bV 1900DHP2はNDプロキシに問題があるようだね
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499817825/36
パススルーにすれば回避出来そうだが、
外から丸見えになるの良しとするかどうか、、
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499817825/36
パススルーにすれば回避出来そうだが、
外から丸見えになるの良しとするかどうか、、
508名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:32:52.26ID:A0n0+C8r HGWも一緒だろ
509名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:36:18.55ID:GLpke8bV >>508
HGWはひかり電話の契約さえあればIPv6フィルター設定できるよ
HGWはひかり電話の契約さえあればIPv6フィルター設定できるよ
510名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:39:31.12ID:A0n0+C8r そのフィルター役に立ってるの?
ひかり電話契約せずにHGWレンタルしてる奴はそれ使えずに危険って事?
聞いた事ないな
ひかり電話契約せずにHGWレンタルしてる奴はそれ使えずに危険って事?
聞いた事ないな
511名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:41:35.55ID:CEuLDJxq >>509
そのフィルターがあるとないとでどれだけ危険度が違うのかのソースとかないの?
そのフィルターがあるとないとでどれだけ危険度が違うのかのソースとかないの?
512名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:43:37.97ID:XOOKoSDA それくらい自分で考えられないのか?
513名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:45:39.48ID:CEuLDJxq うん、考えた事ないね
全然危ないと思ってないんで
何も問題ないし
問題があるってソースでもあれば別だが
ひかり電話契約してないHGWは棄権だから止めとけって事かな
全然危ないと思ってないんで
何も問題ないし
問題があるってソースでもあれば別だが
ひかり電話契約してないHGWは棄権だから止めとけって事かな
514名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:47:28.74ID:A0n0+C8r >>512
危険だってんならあるとないとでこれだけ危険度が違うってソース出せよ
危険だってんならあるとないとでこれだけ危険度が違うってソース出せよ
515名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:49:20.36ID:egIJ22wJ これが結論?
ひかり電話契約済みHGW以外は危険だから使うな
ひかり電話契約済みHGW以外は危険だから使うな
516名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:53:08.43ID:Cwm7NGFv 誰もソース出せないからフィルタ無しでも安全!って事は無いだろ
HGWのIPv6ファイアウォール機能は標準・高度・無効が選べる、
設定画面から注意事項をコピペするわ
[IPv6ファイアウォール機能]を「無効」にした場合、
NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光ネクスト網内で
折り返す通信(NTT東日本・NTT西日本との契約により可能となるもの)を許容し、
かつその他のIPv6を使用したインターネット側からの通信を許容します。
[IPv6ファイアウォール機能]を「無効」に設定することで、
LANに接続した機器が危険にさらされる可能性がありますので、
設定する際は十分注意してください。
HGWのIPv6ファイアウォール機能は標準・高度・無効が選べる、
設定画面から注意事項をコピペするわ
[IPv6ファイアウォール機能]を「無効」にした場合、
NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光ネクスト網内で
折り返す通信(NTT東日本・NTT西日本との契約により可能となるもの)を許容し、
かつその他のIPv6を使用したインターネット側からの通信を許容します。
[IPv6ファイアウォール機能]を「無効」に設定することで、
LANに接続した機器が危険にさらされる可能性がありますので、
設定する際は十分注意してください。
517名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:53:51.84ID:D543a+Ri 「ファイアウォールってそもそも必要なの?」論をしたいのかな?
さて、エアバッグの付いてない車に乗ったら「どのくらい危険」なんだろうね?
安全装備が無いってだけで、即事故るってわけでもあるまいに
さて、エアバッグの付いてない車に乗ったら「どのくらい危険」なんだろうね?
安全装備が無いってだけで、即事故るってわけでもあるまいに
518名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:55:52.32ID:CEuLDJxq ネットに繋がってる時点でどんな状態でも安全とは言えないけどね
1900DHP2にもファイヤーウォール機能あるけどね
使ってても問題なし
取り敢えずその理論だとひかり電話契約無しHGWは危険って事ね
1900DHP2にもファイヤーウォール機能あるけどね
使ってても問題なし
取り敢えずその理論だとひかり電話契約無しHGWは危険って事ね
519名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 20:57:53.87ID:egIJ22wJ >>517
PCにセキュリティソフト入れてもIPv6フィルターには到底及ばないの?
PCにセキュリティソフト入れてもIPv6フィルターには到底及ばないの?
520名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 21:03:04.67ID:D543a+Ri >>519
どちらが良いというものではなく、盾と鎧の関係かと
どちらが良いというものではなく、盾と鎧の関係かと
521名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 21:07:40.13ID:egIJ22wJ >>520
じゃ良いや
PCのセキュリティソフトに任せる
と言ってもWindows Defenderしか使ってないけどw
どんなに金掛けても100%の安全安心はないから問題なければ良いや
変なエロサイトとか絶対見ないし
じゃ良いや
PCのセキュリティソフトに任せる
と言ってもWindows Defenderしか使ってないけどw
どんなに金掛けても100%の安全安心はないから問題なければ良いや
変なエロサイトとか絶対見ないし
522名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 21:12:11.57ID:mftffL6q 牛ばっか貶されてるが安いioルーターは何の不具合もないのか?
523名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 21:14:45.67ID:mftffL6q >>521
ここの連中ってどうせ2ちゃんとスピテスにしかネット使わないからそれでも充分そうだよなw
ここの連中ってどうせ2ちゃんとスピテスにしかネット使わないからそれでも充分そうだよなw
524名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 21:15:01.44ID:3MfUpvOV 「お客様、IO製品は壊れません」
525名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 21:35:45.04ID:TdrtTd4y526名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 21:39:53.73ID:mftffL6q527名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 21:47:18.67ID:yscV4iG9528名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 21:54:59.77ID:jVldYNa9 調べたらIOのは880MHzデュアルコアだな
別に悪くはない
古い型のHGWよりは良いんじゃないか?
別に悪くはない
古い型のHGWよりは良いんじゃないか?
529名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 22:12:16.97ID:X5GPxM6P 牛はHGWよりくっそ遅い報告があるのがなw
530名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:08:14.07ID:aWWfjb5k ID:X5GPxM6Pは牛の外れ引いてファビョってるのかw
531名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:16:19.93ID:2l0vLM7Q 牛に外れがあるって認めてんじゃんw
532名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:26:21.87ID:aWWfjb5k 100%外れがない機種なんか一つもないけどなw
533名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:34:26.04ID:OrPKh5bI >>529
400Mbps出てたらくっそ遅いとは言わんよ
400Mbps出てたらくっそ遅いとは言わんよ
534名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:38:26.79ID:+CKr56W0535名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:45:32.14ID:iUF5kBsU536名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:49:34.07ID:+rw0Tvc3537名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:51:57.00ID:CEuLDJxq538名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:53:35.81ID:CEuLDJxq 間違えた、こっちだ
http://www.dejima.info/1380289007.html
http://www.dejima.info/1380289007.html
539名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:57:35.96ID:XOOKoSDA IOは300ちょいやな。十分な速度なんだけどHGWやYAMAHAの速度見てしまうと物足りない
540名無しさんに接続中…
2017/07/22(土) 23:58:05.00ID:+rw0Tvc3541名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:03:40.67ID:VqWDMTrR 醜い争いだな
HGW使いはレンタル料払ってるから牛より優れてなきゃヤダヤダなんだろ
気持ちは分からんでもないが大人気無さ過ぎ
HGW使いはレンタル料払ってるから牛より優れてなきゃヤダヤダなんだろ
気持ちは分からんでもないが大人気無さ過ぎ
542名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:06:43.07ID:emqLFBI8 アイオーデータの安い奴で十分だ
543名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:20:39.14ID:39ba6Oy0 IOだとwebcamも使えないだろ
544名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:21:10.88ID:hd/MO4y9 HGWなんて「ひかり電話」を契約してなきゃ普通は縁がないものでしょ
単独でレンタルすると高いから数千円のルーター買ってきて付ける方が早い
単独でレンタルすると高いから数千円のルーター買ってきて付ける方が早い
545名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:25:35.84ID:VqWDMTrR 西ならレンタルありだが東は高すぎだね
ひかり電話使わないならフィルター使えないのもマイナス
ひかり電話使わないならフィルター使えないのもマイナス
546名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:25:54.06ID:Qwu2vMZr HGWが嫉妬の対象になるとは思わなかった
547名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:27:02.05ID:QTe8I3gR 難癖付けてHGWレンタル代払ってる方が偉いみたいな顔してる奴が勘違いしてるだけだろ
548名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:38:29.73ID:z6j9//Ue HGWに低性能の無線LANカード付けてる高齢世帯か
549名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:47:58.81ID:gc/dYLPF550名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:51:03.00ID:VqWDMTrR しつこいな
ショボいLANカード使ってろ
ショボいLANカード使ってろ
551名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:52:25.67ID:QTe8I3gR >>549
でもフィルター使えないからパススルーと一緒だな
でもフィルター使えないからパススルーと一緒だな
552名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:54:39.88ID:39ba6Oy0 結局、別途無線ルーター必要になるよね
あのカードで十分なら、よほど狭い家ってこと
あのカードで十分なら、よほど狭い家ってこと
553名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:54:43.19ID:EZU2dFVa >>549
レンタル代払いたくない
レンタル代払いたくない
554名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:54:48.63ID:vFxZT4xG 今日は遅くね?マンション内で遅くなってるかV6プラスが遅くなってるか分からん
フレッツ網の測定は去年ぐらいから低い数字ばっかり返してアテにならん。
フレッツ網の測定は去年ぐらいから低い数字ばっかり返してアテにならん。
555名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:55:23.58ID:vFxZT4xG PCは有線接続しないとダメだろ。まさかネトゲで無線じゃねーだろうな
556名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:57:19.70ID:QTe8I3gR557名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 00:59:54.73ID:EZU2dFVa558名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 01:05:05.39ID:vFxZT4xG >>556
いつもとおりならマンション内でフレッツTVでも見る人が増えただけかな。
10G-ePONさえ実装されればみんながIPOE接続しても速度落ち無さそうだが
激遅何度も体験してるんで少しでも落ちると不安になるわ。
いつもとおりならマンション内でフレッツTVでも見る人が増えただけかな。
10G-ePONさえ実装されればみんながIPOE接続しても速度落ち無さそうだが
激遅何度も体験してるんで少しでも落ちると不安になるわ。
559名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 01:51:45.74ID:3Pv/KCVT HGWルーター初期化したらIP変わったんだけど・・・
560名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 01:54:24.21ID:YwZmdm3L もうルータースレじゃねえか
561名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 01:55:55.38ID:xcjhJKHU HGWか否かでかなり事情変わってくるし致し方なし
562名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 04:58:06.19ID:vFxZT4xG PPPOEなら普通に変わるはずだけど。V6プラスで変わるなら変えたいわ
563名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 07:34:12.75ID:VoUi5CeD564名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 07:34:39.54ID:VoUi5CeD 間違えた ギガスマートな
565名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 09:19:00.02ID:DvjiWpjK 今まで2533DHP2使用してきて不具合に遭遇したことなかったけどver1.42で
・v6プラスが利用できる環境において、インターネット回線の自動判定が正しく動作しない問題を修正しました。
・v6プラスを利用中、定期的にインターネットに数秒間接続できなくなる問題を修正しました。
ってあるから他機種も近々改善するんじゃね?
・v6プラスが利用できる環境において、インターネット回線の自動判定が正しく動作しない問題を修正しました。
・v6プラスを利用中、定期的にインターネットに数秒間接続できなくなる問題を修正しました。
ってあるから他機種も近々改善するんじゃね?
566名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 10:26:35.75ID:7rtZwh8Q HGWでよかったほんま
567名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 10:31:27.23ID:lpVyC468568名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 10:42:12.72ID:bcEdhtdr569名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 10:54:46.04ID:vFxZT4xG 引っ越ししねーよ(´・ω・`)
570名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 11:50:13.30ID:js0n2/Kb このスレってさ。
一般論を語ると、特殊な事例を挙げて、そうじゃないこともある。
とか言い出す奴が他のスレより多いよな。
HGWのときも、IPのもそう思った。
一般論を語ると、特殊な事例を挙げて、そうじゃないこともある。
とか言い出す奴が他のスレより多いよな。
HGWのときも、IPのもそう思った。
571名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 11:55:29.66ID:GgcZxM7B プレミアムサービス申し込んだ
ルーターはよ
ルーターはよ
572名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 12:39:04.68ID:QfEeFB85573名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 13:02:03.59ID:hFbEr/ZW インターネットを新規契約しようと思ってるのですが、フレッツ光でプロバイダをbiglobeにするのと、光コラボでbiqlobe光を契約するのとではどちらの方がいいのでしょうか?
現在アパートに住んでおりフレッツ光が工事済みなので光コンセントは部屋まで来ています。
現在アパートに住んでおりフレッツ光が工事済みなので光コンセントは部屋まで来ています。
574名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 13:12:46.81ID:+KmZ9wO9 コラボでもフレッツでもプロパイダのクソさは変わらないが
フレッツなら回線の問題はNTTが迅速に対応してくれる
コラボならたらい回しされる可能性大
フレッツなら回線の問題はNTTが迅速に対応してくれる
コラボならたらい回しされる可能性大
575名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 13:49:14.36ID:EZU2dFVa576名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 13:50:19.84ID:TnBTevZ0577名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 13:55:03.36ID:QTe8I3gR >>575
それにHGW借りる為にフレッツのコースを入り直すとか実に馬鹿馬鹿しいしな
ルーターならコース変える必要無いし無駄なレンタル料を払う必要も無い
ひかり電話無しじゃご自慢のフィルターも付いてないんじゃパススルーと一緒だしな
HGW組はたかがレンタル料払ってるだけでどうしてそんなに優越感に浸れるのか理解不可だわ
それにHGW借りる為にフレッツのコースを入り直すとか実に馬鹿馬鹿しいしな
ルーターならコース変える必要無いし無駄なレンタル料を払う必要も無い
ひかり電話無しじゃご自慢のフィルターも付いてないんじゃパススルーと一緒だしな
HGW組はたかがレンタル料払ってるだけでどうしてそんなに優越感に浸れるのか理解不可だわ
578名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 13:58:39.99ID:EZU2dFVa そして二言目には安定感()
無線LANカード高過ぎな上にゴミな癖にw
無線LANカード高過ぎな上にゴミな癖にw
579名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 13:59:22.88ID:hFbEr/ZW 基本コラボはやめた方が良さそうですね・・・
もう一つ質問なのですが、私自身オンラインゲーム(ps4、pc)をよくやるのですが、biglobeに契約することでパーティ組めなくなるとか問題は起きますか?
もう一つ質問なのですが、私自身オンラインゲーム(ps4、pc)をよくやるのですが、biglobeに契約することでパーティ組めなくなるとか問題は起きますか?
580名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 14:15:30.65ID:QfEeFB85 >>579
biglobeに契約するだけなら問題ないと思われます
biglobeに契約するだけなら問題ないと思われます
581名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 14:28:24.05ID:5GDv4ym2 >>580
他に何かするとそのような問題は出てくるのでしょうか?
他に何かするとそのような問題は出てくるのでしょうか?
582名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 14:45:24.66ID:TnBTevZ0 >>580
v6プラスにしないと基本的に使い物にならないんだけど、v6プラスにすると
一部遊べないオンラインゲームがある。
サーバーにアクセスするタイプの普通のゲームは問題ないです。
パーティというのが、たとえばFFみたいなゲームのことなら全然問題ないです。
自分でサーバーを立てて相手を招待するようなのはダメっぽいです。
v6プラスにしないと基本的に使い物にならないんだけど、v6プラスにすると
一部遊べないオンラインゲームがある。
サーバーにアクセスするタイプの普通のゲームは問題ないです。
パーティというのが、たとえばFFみたいなゲームのことなら全然問題ないです。
自分でサーバーを立てて相手を招待するようなのはダメっぽいです。
583名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 14:46:02.94ID:TnBTevZ0584名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 14:53:25.75ID:TymDF8z9 >>582
>自分でサーバーを立てて相手を招待するようなのはダメっぽい
具体的にこのゲームはプレイ不可だったって報告は見た事ないんだよな
鉄拳7も出来ないって奴と問題なく出来るって奴がいてどっちか分からんし
>自分でサーバーを立てて相手を招待するようなのはダメっぽい
具体的にこのゲームはプレイ不可だったって報告は見た事ないんだよな
鉄拳7も出来ないって奴と問題なく出来るって奴がいてどっちか分からんし
585名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 15:05:17.30ID:BAAjbe2X 以前カキコした、IIJmio光を廃止して、東京ガス+Biglobe光を新規契約しようとして
工事が必要と言われていて、納得いかねーって書いてた者ですが
昨日連絡が来て、うちの賃貸はもう光回線しか申し込みを受け付けないので
光回線を引き込む工事が必要と言われました
なお、壁に穴をあけることは、今回は無いみたいで、
工事着工を依頼しました。
8月上旬に開通予定です。
皆さんコメントありがとうございました。
あとはー、スマホの方も東京ガスにまとめて、biglobe simへ乗り換えですね。
工事が必要と言われていて、納得いかねーって書いてた者ですが
昨日連絡が来て、うちの賃貸はもう光回線しか申し込みを受け付けないので
光回線を引き込む工事が必要と言われました
なお、壁に穴をあけることは、今回は無いみたいで、
工事着工を依頼しました。
8月上旬に開通予定です。
皆さんコメントありがとうございました。
あとはー、スマホの方も東京ガスにまとめて、biglobe simへ乗り換えですね。
586名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 15:17:03.52ID:NNnN7OEZ >>585
あーあ…
あーあ…
587名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 15:23:44.55ID:DvjiWpjK コラボは使いこなせる人なら問題ないから
問題ないから……
問題ないから……
588名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 15:57:53.64ID:qqqETQ6C589名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 16:04:11.29ID:HCFqLOdh しかしw
笑っちゃうくらいアンチHGWのしつこさって半端ないw
半島人の反日とまったく同じ匂いがする。
何とかして、あのブドウは酸っぱいと自分に言い聞かせないとおかしくなっちゃうんだろな。
自分じゃ契約変更できないお子ちゃまなんだろね。
HGWは市販したら2万円じゃ買えない中身だよ。
月々数百円ならお買い得だ。
採算度外視の(って建前はそうじゃないけど)NTTだからできること。
笑っちゃうくらいアンチHGWのしつこさって半端ないw
半島人の反日とまったく同じ匂いがする。
何とかして、あのブドウは酸っぱいと自分に言い聞かせないとおかしくなっちゃうんだろな。
自分じゃ契約変更できないお子ちゃまなんだろね。
HGWは市販したら2万円じゃ買えない中身だよ。
月々数百円ならお買い得だ。
採算度外視の(って建前はそうじゃないけど)NTTだからできること。
590名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 16:22:14.56ID:xcjhJKHU たまたま家で固定電話が必要で光電話契約してHGWレンタルしてるだけなのに優越感がどうのといわれて心外ですわ
お互いその環境で満足してるんならそれで良いじゃないか!
お互いその環境で満足してるんならそれで良いじゃないか!
591名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 16:33:10.51ID:QTe8I3gR592名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 16:37:09.12ID:tzw61IEP593名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 16:47:40.33ID:mK527MrE >>589
役に立たないゴミの無線LANカードのぼったくり価格を何とかして下さいよ
役に立たないゴミの無線LANカードのぼったくり価格を何とかして下さいよ
594名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 17:24:39.41ID:QfEeFB85 HGW信者が痛すぎる件
595名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 17:42:04.43ID:+KmZ9wO9 >HGW信者が痛すぎる件
どう考えても、信者・アンチの両方が痛いわ
ただ使ってるものが違うだけの話だろ
どう考えても、信者・アンチの両方が痛いわ
ただ使ってるものが違うだけの話だろ
596名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 17:42:06.51ID:O51yIEVz HGWを自慢するような人間はどうせお高い無線LANルーター使ってるんだろ
だったらHGWいらないじゃん
だったらHGWいらないじゃん
597名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 17:51:07.13ID:RrLEzgnL598名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 18:04:44.01ID:QfEeFB85599名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:27:13.42ID:lpVyC468600名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:40:10.18ID:lpVyC468601名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:43:15.47ID:fnlD20MI HGWが無いならONUが付いてるでしょJK
602名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:45:31.50ID:RrLEzgnL レンタル料なんか払わなくたってONUでネット出来るんだよアホ
603名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:49:08.39ID:DvjiWpjK ID:lpVyC468
バカだな
バカだな
604名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:49:48.25ID:QTe8I3gR HGW使いって馬鹿ばっかか
ネットするだけならガラケーでも出来る
ネットするだけならガラケーでも出来る
605名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:51:29.85ID:lpVyC468 ONU有るならHGWは無いだろうに
ONUにHGW繋いでる人も要るとは思えないが
要らないって書いてたからね
光コンセントからだと普通ONUかHGWのどちらか一方だろ?有るの・・・・
戸建ての表現で悪いけどm(__)m
ONUにHGW繋いでる人も要るとは思えないが
要らないって書いてたからね
光コンセントからだと普通ONUかHGWのどちらか一方だろ?有るの・・・・
戸建ての表現で悪いけどm(__)m
606名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:51:42.91ID:RrLEzgnL >>604
確かにwww
確かにwww
607名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:52:02.73ID:+KmZ9wO9 再度言うけど、スレをどう見ても「どっちもどっち」じゃねーか>信者・アンチ
608名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:54:05.04ID:RrLEzgnL >>605
後出し汚い
後出し汚い
609名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:56:38.78ID:lpVyC468610名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 19:58:22.00ID:RrLEzgnL611名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:00:45.36ID:RrLEzgnL ルーター ×
HGW ○
HGW ○
612名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:01:41.74ID:jr2azXty >>605
> ONU有るならHGWは無いだろうに
いや、だから、HGW無いならONU有るってことでしょ
だれかHGW取っ払った状態でルータだけでインターネット出来るって言ってた人なんていたか?(反語)
> ONU有るならHGWは無いだろうに
いや、だから、HGW無いならONU有るってことでしょ
だれかHGW取っ払った状態でルータだけでインターネット出来るって言ってた人なんていたか?(反語)
613名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:08:40.58ID:7rtZwh8Q HGW使ってNEの無線LANブリッジモード最強すぎるな
牛は中継機として頑張ってもらおう
牛は中継機として頑張ってもらおう
614名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:11:27.64ID:Qwu2vMZr615名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:12:55.34ID:lpVyC468 解ってるんだけどねえ^^;
要らないだったからなぁ
あ!ONU有るのにHGWを別に光電話なしでレンタルでもしようとしてる人への回答なのか?
ガラとかの話はスルーでよろw
粘着君現れたので
要らないだったからなぁ
あ!ONU有るのにHGWを別に光電話なしでレンタルでもしようとしてる人への回答なのか?
ガラとかの話はスルーでよろw
粘着君現れたので
616名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:13:44.34ID:QTe8I3gR >>605
HGW取っ払った状態から、貴方が書いてるそのお高いルータだけでインターネット出来る方法教えてくれ
↓
ONU有るならHGWは無いだろうに
…意味が分からない
最初からONUで良いだろ
HGW限定で言ってるのに後出し汚いわ
HGW取っ払った状態から、貴方が書いてるそのお高いルータだけでインターネット出来る方法教えてくれ
↓
ONU有るならHGWは無いだろうに
…意味が分からない
最初からONUで良いだろ
HGW限定で言ってるのに後出し汚いわ
617名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:17:12.59ID:RrLEzgnL618名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:20:19.55ID:U/BXFSY1 いいぞもっとやれ〜
619名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:25:52.30ID:DvjiWpjK >>614
無限ループって怖いな
無限ループって怖いな
620名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:27:00.22ID:QhlmVEnI621名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:36:11.74ID:LRXjA7Vc 夏休みに入ったためなのか変な奴現われてるな(笑)
622名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:41:38.16ID:VoUi5CeD HGWのルーター部のほうがbuffaloレベルのルーターより性能いいのは事実(無線が飛ばないというのは別問題として)
これはNTTにHGW納めている某メーカーの中の人も言っている
自社製品のほうがコストダウンに迫られどうしても妥協しないといけない部分があるとのこと
NTTからの受注製品は結構いい値段もらえてるということだろう
これはNTTにHGW納めている某メーカーの中の人も言っている
自社製品のほうがコストダウンに迫られどうしても妥協しないといけない部分があるとのこと
NTTからの受注製品は結構いい値段もらえてるということだろう
623名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:48:42.56ID:LRXjA7Vc HGWはリビルドも有るらしいからな
ファミリーハイスピでv6プラスの俺には性能云々はよくわからん
ファミリーハイスピでv6プラスの俺には性能云々はよくわからん
624名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 20:50:28.19ID:RrLEzgnL625名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 21:00:29.82ID:QTe8I3gR どれだけ違うかは知らんが有線のみの性能なら多分だが上だろうな
無線機能のしっかりした市販ルーター(1〜2万)>HGW(推定2万以上)+ぼったくりのショボい無線LANカード
だったらNTTに抗議が殺到だろう
無線機能のしっかりした市販ルーター(1〜2万)>HGW(推定2万以上)+ぼったくりのショボい無線LANカード
だったらNTTに抗議が殺到だろう
626名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 21:14:50.21ID:nURy97L8 どこにアンカーつけるか迷ったのでアンカーなしで。
HGWにはONU内蔵型と、分離型の2種類あるのです。
だからONUにHGWを繋いでるスタイルも当然あります。
ONUとHGWをつなぐケーブルはLANケーブルなので、
光の引き込み口の場所によっては分離型のほうが設置しやすいという理由もあります。
HGWにはONU内蔵型と、分離型の2種類あるのです。
だからONUにHGWを繋いでるスタイルも当然あります。
ONUとHGWをつなぐケーブルはLANケーブルなので、
光の引き込み口の場所によっては分離型のほうが設置しやすいという理由もあります。
627名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 21:19:20.27ID:nURy97L8628名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 21:26:35.82ID:2yUPhSP+629名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 21:32:18.79ID:cSBhv8k3 2ちゃんとスピテスにしかネット使わない奴等がどっちが性能良いかとか馬鹿丸出しだな
マンションとかVDSLなら速度の違いなんか気にも留めないな
50Mbpsも500Mbpsも体感速度は何も変わらんし
マンションとかVDSLなら速度の違いなんか気にも留めないな
50Mbpsも500Mbpsも体感速度は何も変わらんし
630名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 21:48:55.87ID:cG7VvEtw NECだって不具合多いよ。細かいログは残せないようになってるし
ユーザー数が圧倒的に違うから目立たないだけだ
ファームのアップデートに関しては牛の方が上だろ
ユーザー数が圧倒的に違うから目立たないだけだ
ファームのアップデートに関しては牛の方が上だろ
631名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 23:26:57.52ID:jG3ktnO5 ネカフェで落としてきたエロ動画が見れなくなった。
DMMプレイヤーは動くがSODプレイヤーがシステムエラーになる。
v6プラスだとSODプレイヤーって使えない?
DMMプレイヤーは動くがSODプレイヤーがシステムエラーになる。
v6プラスだとSODプレイヤーって使えない?
632名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 23:34:18.65ID:BqA9+ss9633名無しさんに接続中…
2017/07/23(日) 23:51:53.93ID:vFxZT4xG 鉄拳は無理だろV6プラス
PS4だけPPPOE接続してやれば回避できるが
PS4だけPPPOE接続してやれば回避できるが
634名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 00:01:28.77ID:DDfsQsZB635名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 01:07:40.75ID:HlPCgGld636名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 01:11:22.10ID:42AwX1GX なんか牛信者みたいな書き込みが酷いな
buffaloは一番?シェアもってるだけで物はあんまよくはないぞ
まぁ数千円から1〜2万のものなんだから当然な話だがなw
NECも最近駄目になったしどこもコストダウンコストダウンで品質が落ちてるのに見かけ上のスペックだけは進化していく
buffaloは一番?シェアもってるだけで物はあんまよくはないぞ
まぁ数千円から1〜2万のものなんだから当然な話だがなw
NECも最近駄目になったしどこもコストダウンコストダウンで品質が落ちてるのに見かけ上のスペックだけは進化していく
637名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 01:32:26.42ID:5l7o0/Sn >>624
寧ろ市販ルータという名のどこぞの海外メーカーのOEM品とNTTの下請けとして機器収めてる国内大手メーカー品がなんで同格だと思ったの?
ヤマハのと比べるならそりゃヤマハのが良いんじゃないかなあ
バッファローってルータ設計してないと思ったんだけど、もしかして今は作ってたりしてるのかしら
寧ろ市販ルータという名のどこぞの海外メーカーのOEM品とNTTの下請けとして機器収めてる国内大手メーカー品がなんで同格だと思ったの?
ヤマハのと比べるならそりゃヤマハのが良いんじゃないかなあ
バッファローってルータ設計してないと思ったんだけど、もしかして今は作ってたりしてるのかしら
638名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:05:30.70ID:P6jCRp65639名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:11:27.73ID:HlPCgGld640名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:16:27.33ID:6+dRzqgy HGW組はアクセスポイントとして無線ルーターを使って快適な無線LAN環境を構築できるけど
牛ルーター組はONUールーター間の不具合を個人の努力で改善はできないわけだし
それこそ偉そうに出来る材料なんかないだろうと思うんだが
牛ルーター組はONUールーター間の不具合を個人の努力で改善はできないわけだし
それこそ偉そうに出来る材料なんかないだろうと思うんだが
641名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:16:36.72ID:P6jCRp65 別に牛製品が優れてるなんて言ってないんだよね
先に散々牛使い貶しといて都合が悪くなると優れてる事を証明してるデータすら出せず無線は関係無いとか誤魔化す奴等が本当に頭悪いなとは思うがね
先に散々牛使い貶しといて都合が悪くなると優れてる事を証明してるデータすら出せず無線は関係無いとか誤魔化す奴等が本当に頭悪いなとは思うがね
642名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:19:50.45ID:P6jCRp65643名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:22:36.21ID:6+dRzqgy >>642
速いとか早くないとかではなく、HGWでは起きてなかった不具合がこの前起きてたでしょうよ
v6プラススレの
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1498807453/138-242
あたり見てごらんなさいな
速いとか早くないとかではなく、HGWでは起きてなかった不具合がこの前起きてたでしょうよ
v6プラススレの
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1498807453/138-242
あたり見てごらんなさいな
644名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:27:20.49ID:P6jCRp65 >>643
性能が良いってのは速度が速いって訳じゃないって事は認めるのね
その不具合出た連中は全員パススルーだったの?
HGWはこの先も絶対に不具合は起こらない保証が何処にあるの?
無線は糞遅い、ひかり電話無しだとFW機能もない、相変わらずこの辺は完全無視だな
性能が良いってのは速度が速いって訳じゃないって事は認めるのね
その不具合出た連中は全員パススルーだったの?
HGWはこの先も絶対に不具合は起こらない保証が何処にあるの?
無線は糞遅い、ひかり電話無しだとFW機能もない、相変わらずこの辺は完全無視だな
645名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:29:38.57ID:HlPCgGld646名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:33:47.56ID:6+dRzqgy647名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:41:13.03ID:HlPCgGld >>646
牛に障害があったからってHGWの方が安定してるって判断するのはどうかと思うけどね
牛に障害があったからってHGWの方が安定してるって判断するのはどうかと思うけどね
648名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:41:15.07ID:P6jCRp65649名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:52:22.93ID:5l7o0/Sn >>638
ヤマハの端末触ったことないんだろうから一応書いとくけど、あれ自分でコンソール直叩きしないと駄目なの
凄く良いものだけど知識のない人は勉強するなり苦労しないと使いこなせません
そもそもお値段が高いから触りたい人じゃないと買わないし、中古買えば安いってことも興味ある人しか知らないね
というか良いものだからみんな使ってないとおかしいってのは、それこそ話がおかしいと思うんですが
それだと世の中ハイエンドとかフラグシップとかで溢れかえってることになるぞ?
ヤマハの端末触ったことないんだろうから一応書いとくけど、あれ自分でコンソール直叩きしないと駄目なの
凄く良いものだけど知識のない人は勉強するなり苦労しないと使いこなせません
そもそもお値段が高いから触りたい人じゃないと買わないし、中古買えば安いってことも興味ある人しか知らないね
というか良いものだからみんな使ってないとおかしいってのは、それこそ話がおかしいと思うんですが
それだと世の中ハイエンドとかフラグシップとかで溢れかえってることになるぞ?
650名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 02:58:03.09ID:P6jCRp65651名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:03:21.16ID:P6jCRp65 >>636も見かけ上のスペックだけは進化していくって言ってるし、ヤマハはそれには該当しないソースぐらい出して欲しいもんだ
652名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:04:38.41ID:HlPCgGld653名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:10:27.65ID:5l7o0/Sn 機器の評価基準が速度だけってのがもう既におかしいし
安定性とかカスタマイズ性とか信頼性とか全く関係ないみたいね
>>651
ソースっていうかお前がぜーんぜん物知らないだけ
業務用準拠の機器なのに何言ってんだよホント
ヤマハだけじゃなくてそのうちCiscoのルータも良くないとか言い出しそうだ
安定性とかカスタマイズ性とか信頼性とか全く関係ないみたいね
>>651
ソースっていうかお前がぜーんぜん物知らないだけ
業務用準拠の機器なのに何言ってんだよホント
ヤマハだけじゃなくてそのうちCiscoのルータも良くないとか言い出しそうだ
654名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:13:33.08ID:P6jCRp65655名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:15:16.79ID:P6jCRp65 無視機能→無線機能
656名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:19:00.41ID:5l7o0/Sn657名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:23:16.00ID:5l7o0/Sn658名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:24:22.37ID:dXTYyxwM >>656
個人でも買えるなら使ってる奴がいても不思議じゃないわな
このスレにはいないけど
どっちにしても牛やHGWと同価格帯の物を比較しない時点で馬鹿だと思うね
相変わらず都合の悪い部分はスルーなのも本当に卑怯
個人でも買えるなら使ってる奴がいても不思議じゃないわな
このスレにはいないけど
どっちにしても牛やHGWと同価格帯の物を比較しない時点で馬鹿だと思うね
相変わらず都合の悪い部分はスルーなのも本当に卑怯
659名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:26:33.14ID:dXTYyxwM660名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:28:39.41ID:5l7o0/Sn661名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:30:22.60ID:Rheya8v0 粘着うぜー
なんでワッチョイないんだ
なんでワッチョイないんだ
662名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:30:37.61ID:sl8CaYoi V6プラス対応ルーターが結構出てきてるんだから
金出してまでHGW使う理由は無い
性能的なアドバンテージも無いようだし
金出してまでHGW使う理由は無い
性能的なアドバンテージも無いようだし
663名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:31:07.28ID:HIKTZ8hB 牛使って不具合出たーとか書いてるやつが悪いんだろ 自分で解決しろ
664名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:33:36.01ID:HIKTZ8hB HGWは朝800Mbps以上出るな。無線が遅いらしいが無線したいときにルータ繋げばいいだけだろ。
PCでネトゲするから有線だわ
接続障害だけじゃなくて毎日切れるとか書き込む奴がいるだろ牛
ちゃんと設定しないと切れるなら初心者に優しくない。HGW選んどけば切れるなんて悩むこともない。
PCでネトゲするから有線だわ
接続障害だけじゃなくて毎日切れるとか書き込む奴がいるだろ牛
ちゃんと設定しないと切れるなら初心者に優しくない。HGW選んどけば切れるなんて悩むこともない。
665名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:35:13.44ID:dXTYyxwM >>660
ああ、市販ルーターを牛ルーターって書かなかったのが悪かったのね
同価格帯を出してくると思ってたけどこのスレでユーザーゼロの業務用準拠()なんかを持ち出してくる馬鹿がいるとは思ってなかったわ
ごめんよ
ああ、市販ルーターを牛ルーターって書かなかったのが悪かったのね
同価格帯を出してくると思ってたけどこのスレでユーザーゼロの業務用準拠()なんかを持ち出してくる馬鹿がいるとは思ってなかったわ
ごめんよ
666名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:37:35.61ID:HlPCgGld やっぱりね
このスレ終わるまでずっと喧嘩してなさい
このスレ終わるまでずっと喧嘩してなさい
667名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:49:39.18ID:8dFuEH77 牛ルーターとHGWの故障率のデータが出てこないと説得力ないな
それとHGWは業務用ではなく非売品な
それとHGWは業務用ではなく非売品な
668名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:53:36.22ID:HlPCgGld …どっちもHGWが業務用だなんて言ってませんけどねw
669名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 03:56:48.03ID:5l7o0/Sn670名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 04:01:41.73ID:dXTYyxwM671名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 04:11:53.15ID:5l7o0/Sn >>670
上限として引き合いに出しただけで比較してないんだから、それは理解してくれよな
その上限に対していきなりソースは?とか言い出すから、懇切丁寧に説明しただけだし
あとそれについて良いものなのに皆使ってないって指摘はおかしいって指摘したくらいか
むしろ性能の良いものほど大衆的からは相反してるからね
機器なんて好きなの使えば良いんだよ
それについて異論を唱えてるわけじゃないからな
上限として引き合いに出しただけで比較してないんだから、それは理解してくれよな
その上限に対していきなりソースは?とか言い出すから、懇切丁寧に説明しただけだし
あとそれについて良いものなのに皆使ってないって指摘はおかしいって指摘したくらいか
むしろ性能の良いものほど大衆的からは相反してるからね
機器なんて好きなの使えば良いんだよ
それについて異論を唱えてるわけじゃないからな
672名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 04:15:16.97ID:HlPCgGld673名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 04:19:38.87ID:dXTYyxwM674名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 08:01:02.16ID:QRGS3w1t 速度がHGW>牛が確定ならMAP-E>DS-Liteも確定だが、そんな事は聞いた事ないな
675名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 09:30:12.12ID:87DB4pML >>674
ああ、その比較の組み合わせは成り立たない。
MAP-E(v6プラス)とDS-Liteは負荷がかかる場所が違うからね。
v6プラスはエンドユーザー側のルーターに負担がかかる。
負担をエンドユーザーに分散させ、VNE側の負担を減らし、v6プラス利用料を軽減してる。
エンドユーザー側に任せるということはエンドユーザーの金銭的負担も増えるということ。
つまりね、v6プラスはユーザー側のルーターの性能にかなり左右されるんです。
市販対応機だとI-O DATA WN-AX1167GRが一番安い両仕様対応機だけど、v6プラスで使うと
速度上限150Mbpsとか言われてるでしょ。DS-Liteで使うとその制限ないんだよ。
ないったって、他の高級機種と同じってわけじゃないけどね。
フレッツジョイントも無料ではなくNTTは金を取る。HGWでフレッツジョイント使うとVNEの経費負担は増える(=利用料が高くなる)。
DS-LiteはHGWの性能は過剰スペックと見なし、HGWを使わないことで高い利用料がさらに高くなるのを防いでる。
このVNE二社の対応の違い、わかるかな?
v6プラスを利用するにあたって、HGWより市販ルーターのほうが有利、もしくは同等だったら、
お金を出してまでHGWのフレッツジョイントは使わない。DS-Liteと同じ手法を採るはず。
あくまでも、v6プラスという技術を使うためのエンドユーザー側の機器として、
土台部分としてHGWの安定性は揺るぎないのです。
ちなみに、ソフトバンクの高速ハイブリッドは前二社とは別のアプローチでこの問題に対処してます。
つまり市販対応ルーターでもなく、HGWでもなく、独自に自分とこの規格に合わせたルーターを提供してる。
それ以外は使えないので、この手の論争は起きない。
ああ、その比較の組み合わせは成り立たない。
MAP-E(v6プラス)とDS-Liteは負荷がかかる場所が違うからね。
v6プラスはエンドユーザー側のルーターに負担がかかる。
負担をエンドユーザーに分散させ、VNE側の負担を減らし、v6プラス利用料を軽減してる。
エンドユーザー側に任せるということはエンドユーザーの金銭的負担も増えるということ。
つまりね、v6プラスはユーザー側のルーターの性能にかなり左右されるんです。
市販対応機だとI-O DATA WN-AX1167GRが一番安い両仕様対応機だけど、v6プラスで使うと
速度上限150Mbpsとか言われてるでしょ。DS-Liteで使うとその制限ないんだよ。
ないったって、他の高級機種と同じってわけじゃないけどね。
フレッツジョイントも無料ではなくNTTは金を取る。HGWでフレッツジョイント使うとVNEの経費負担は増える(=利用料が高くなる)。
DS-LiteはHGWの性能は過剰スペックと見なし、HGWを使わないことで高い利用料がさらに高くなるのを防いでる。
このVNE二社の対応の違い、わかるかな?
v6プラスを利用するにあたって、HGWより市販ルーターのほうが有利、もしくは同等だったら、
お金を出してまでHGWのフレッツジョイントは使わない。DS-Liteと同じ手法を採るはず。
あくまでも、v6プラスという技術を使うためのエンドユーザー側の機器として、
土台部分としてHGWの安定性は揺るぎないのです。
ちなみに、ソフトバンクの高速ハイブリッドは前二社とは別のアプローチでこの問題に対処してます。
つまり市販対応ルーターでもなく、HGWでもなく、独自に自分とこの規格に合わせたルーターを提供してる。
それ以外は使えないので、この手の論争は起きない。
676名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 09:37:45.48ID:UE4M/1Vv ワッチョイはつけないぞ
勝手にたててもまたなしで絶対たてるからな
勝手にたててもまたなしで絶対たてるからな
677名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 10:19:19.29ID:HIKTZ8hB なげーよ。問題は切れる人が牛に多いことだろ。
デフォルトで切れにくいように牛側がアップデートしない限り地雷扱いされるのは仕方ないだろう
デフォルトで切れにくいように牛側がアップデートしない限り地雷扱いされるのは仕方ないだろう
678名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 10:29:32.24ID:VCxtgoh3 牛に切れる・切れた報告が多いのは事実で
HGWにはほぼ皆無なのも事実
ただだそれだけ
アホな牛信者とHGW信者が醜い罵り合戦してるだけ
HGWにはほぼ皆無なのも事実
ただだそれだけ
アホな牛信者とHGW信者が醜い罵り合戦してるだけ
679名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 10:37:13.11ID:42AwX1GX どっちがいい悪いはおいといて安定性の問題なんだよ
YAMAHAと牛とHGWの速度比べても意味が無い
例えば違いがあったとしても500Mbpsと550Mbpsの違いとか別にどうでもいい
YAMAHAと牛とHGWの速度比べても意味が無い
例えば違いがあったとしても500Mbpsと550Mbpsの違いとか別にどうでもいい
680名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 11:14:53.11ID:t9r/vesQ 牛ルータのv6プラス切断に対して
IPv6接続設定の項目の一番下のIPv6パススルーを使用するに変えたら定時切断なくなったとのブログ見つけたが・・・
当然NDプロシキ使用するじゃ無いので、ファイヤーウォールの問題有るが、試せる人は試して見ては?
IPv6接続設定の項目の一番下のIPv6パススルーを使用するに変えたら定時切断なくなったとのブログ見つけたが・・・
当然NDプロシキ使用するじゃ無いので、ファイヤーウォールの問題有るが、試せる人は試して見ては?
681名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 11:22:48.36ID:t9r/vesQ 追記
ブログの方は
PPPoEIPv4設定削除(無効)
インターネット@スタートは使って無い
ブログの方は
PPPoEIPv4設定削除(無効)
インターネット@スタートは使って無い
682名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 11:57:47.66ID:TIg2rPTu 設定画面でv4とv6を用途に合わせて切り替えできる?
683名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 11:58:58.78ID:WBjpbOs7684名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 12:50:01.83ID:HIKTZ8hB 牛で切断ある人は牛のサポートに改善要求したら?
685名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 12:53:29.19ID:CfvcvXms したよ〜
686名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 13:22:51.17ID:N6UQPj5c 相変わらずHGW厨は安定性安定性と馬鹿の一つ覚えだな
結局速度が速いって証拠は何処にも無かったな
結局速度が速いって証拠は何処にも無かったな
687名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 14:39:36.42ID:nDN0vul7 安定性はHGWと牛を両方パススルーにして比較しなきゃ意味が無いな
688名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 15:07:17.78ID:LoAxG0Rp 久々に見たら何のスレだかわかんねえな
689名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 15:11:20.06ID:cRUEaXrY >>688
v6プラススレのネタだとおもうが、あっち行くとアンチHGWの分が悪いんで行きたくないみたいだ。
v6プラススレのネタだとおもうが、あっち行くとアンチHGWの分が悪いんで行きたくないみたいだ。
690名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 15:16:35.38ID:HIKTZ8hB ひかり電話を申し込んでNTTのHGWを設置したらv6プラスの速度が700Mbps台まで上がった。
BUFFALOのルーターだと400Mbpsで頭打ちだったけど。
ソースはTwitter
BUFFALOのルーターだと400Mbpsで頭打ちだったけど。
ソースはTwitter
691名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 15:21:27.53ID:ya7cYsWV ヽ人__人/
< >
> そ <
,.へ <. | >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. の >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
< >
> そ <
,.へ <. | >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. の >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
692名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 15:23:58.99ID:UE4M/1Vv なんややっぱりHGW のが糞だったんか
693名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 15:26:29.30ID:Yejnmd3u 速度は大差ないとしてもレンタル料払ってるんだからせめて安定性は上じゃないとHGW組はやってらんないだろ
694名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 15:42:22.79ID:6+dRzqgy ひかり電話契約してるのでレンタル代もかかってないけど
695名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 15:48:16.04ID:WBjpbOs7 ひかり電話は災害時に弱いと聞いてずっと避けてる
696名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 15:54:34.76ID:e0egKAj1 1900DHP3で障害や切断とは無縁のワイ、高みの見物
697名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 16:06:49.09ID:Yejnmd3u 1900DHP2の俺も一度も障害も断線も無し
障害ある奴は運が悪いか設定が悪い
障害ある奴は運が悪いか設定が悪い
698名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 16:29:20.99ID:TdsZ2QEh 1900dhp3使って1ヶ月だけど2回くらい繋がらなくなった
これ熱で暴走してると思ってた
放熱シート貼って様子見てるけどバグという名の仕様だったらやだなぁ
これ熱で暴走してると思ってた
放熱シート貼って様子見てるけどバグという名の仕様だったらやだなぁ
699名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 16:36:51.72ID:HLuzDv9W700名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 16:58:24.16ID:CTrXxf6Y 電話回線なんてすぐパンクだからな
仕事でも311の後数日はメールで必死にやり取りしてた思い出
仕事でも311の後数日はメールで必死にやり取りしてた思い出
701名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 17:53:35.36ID:CA7xin3e >市販対応機だとI-O DATA WN-AX1167GRが一番安い両仕様対応機だけど、v6プラスで使うと速度上限150Mbpsとか言われてるでしょ
?
?
702名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 18:05:11.45ID:CTrXxf6Y IOはランプが前面にない時点で
703名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 18:13:51.32ID:BW+IXFTJ >>695
それはISDN時代にあった、いまはもう都市伝説。ではないんだけどね。
メタルと違って光ファイバーには電気を流せない。
メタル時代の電話はベルを鳴らすのと音声送受信だけなら回線経由の電流でこなせたんだ。
ISDN時代の、なんつったっけ、モデムじゃなくて電話機をつなぐやつ。
あれには電池を入れて災害時の停電対応にしてたのもある。
いまはその意識はない。災害時に困るのは停電だけじゃないからね。断線したら終わりだし。
どっちにしても、ライフラインとしての意識なら、いまは携帯などのモバイル頼りなんで
そこらを気にする年寄り向け、ライフラインとして気にする人向けに、
NTTがちゃんとひかり電話用の無停電装置出してるよ。需要があるとは思えないけど。
そこらも対応しとかないと叩かれるNTTかわいそう。
それはISDN時代にあった、いまはもう都市伝説。ではないんだけどね。
メタルと違って光ファイバーには電気を流せない。
メタル時代の電話はベルを鳴らすのと音声送受信だけなら回線経由の電流でこなせたんだ。
ISDN時代の、なんつったっけ、モデムじゃなくて電話機をつなぐやつ。
あれには電池を入れて災害時の停電対応にしてたのもある。
いまはその意識はない。災害時に困るのは停電だけじゃないからね。断線したら終わりだし。
どっちにしても、ライフラインとしての意識なら、いまは携帯などのモバイル頼りなんで
そこらを気にする年寄り向け、ライフラインとして気にする人向けに、
NTTがちゃんとひかり電話用の無停電装置出してるよ。需要があるとは思えないけど。
そこらも対応しとかないと叩かれるNTTかわいそう。
704名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 18:52:17.07ID:t9r/vesQ705名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 19:01:27.52ID:WBjpbOs7706名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 22:16:07.08ID:Yejnmd3u だから運か設定が悪いだけだから
ちゃんと設定すれば一度も切れない
ちゃんと設定すれば一度も切れない
707名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 22:36:03.22ID:Bk4bRQwM IOからHGWに代えたけど速度変わらず
どっち使って測定してもNGNの速度と大差なし
NGNの網内速度って自力で上げる事って出来るの?
どっち使って測定してもNGNの速度と大差なし
NGNの網内速度って自力で上げる事って出来るの?
708名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 22:37:21.77ID:Bk4bRQwM 因みにVDSLじゃなくギガスマート
709名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 22:44:20.12ID:bpxoNgOF ・v6プラスが利用できる環境において、インターネット回線の自動判定が正しく動作しない問題を修正しました。
・v6プラスを利用中、定期的にインターネットに数秒間接続できなくなる問題を修正しました。
・v6プラスを利用中、定期的にインターネットに数秒間接続できなくなる問題を修正しました。
710名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 23:09:43.88ID:t9r/vesQ711名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 23:18:16.77ID:ByTjF2zK 今度新規でBIGLOBE光導入で、光回線+ONUって構成だから
WXR-1900DHP2をルーターモードにして使用しようと思っていたんだが、
この構成って問題ありなパターンなの???
WXR-1900DHP2をルーターモードにして使用しようと思っていたんだが、
この構成って問題ありなパターンなの???
712名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 23:19:37.30ID:Tbg7PKCz スレずっと見たら分かるけどバッファローは不具合ばっかだよ。
713名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 23:27:39.67ID:ByTjF2zK そうなんだ、いままでIIJmio光でWXR-1900DHP2を使ってたけど
一切問題なかったから、少し困惑している
その場合、ルーターはどこのものがいいのかな?
必要があれば買い替えます
一切問題なかったから、少し困惑している
その場合、ルーターはどこのものがいいのかな?
必要があれば買い替えます
714名無しさんに接続中…
2017/07/24(月) 23:58:51.69ID:QeqzFlt7 買い換えるくらいならHGWレンタルでいいし
金出さなくても今の構成でできるから好きにしたらいいよ
牛ルーターは謎のネガキャンが頻繁してる事は確かだが
金出さなくても今の構成でできるから好きにしたらいいよ
牛ルーターは謎のネガキャンが頻繁してる事は確かだが
715名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 00:22:29.96ID:TWl3NBPN716名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 00:26:50.73ID:CHNzCGvi717名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 00:55:10.70ID:6mCbN+Kc というかHGWに不具合があった事はNTTのHPにもしっかり載ってるし
火事にならなくて良かった
火事にならなくて良かった
718名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 01:38:18.95ID:1iWYcPD6 俺にはその不具合書かれている記事が見つけられぬ
719名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 01:40:42.95ID:3LNSKvsp ひかり電話あり
迷わずHGW
ひかり電話なし
FW機能ないからレンタル料が勿体なくないならお好みで
迷わずHGW
ひかり電話なし
FW機能ないからレンタル料が勿体なくないならお好みで
720名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 02:00:32.47ID:TWl3NBPN >>718
多分西日本限定の奴の事でしょ
多分西日本限定の奴の事でしょ
721名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 07:04:54.29ID:FjAKuM3S722名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 07:57:50.62ID:OixUs+Nu723名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 08:03:59.81ID:2CVR7jKu >>710
それ良く聞くけど、俺のとこはNGNは300Mbpsしか出ないけどOOKLAで測ると軽く500〜600Mbpsは出るんだが
前に聞いたらOOKLAはサーバーによって変わるから当てにしなくて良いって言われたけど
それ良く聞くけど、俺のとこはNGNは300Mbpsしか出ないけどOOKLAで測ると軽く500〜600Mbpsは出るんだが
前に聞いたらOOKLAはサーバーによって変わるから当てにしなくて良いって言われたけど
724名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 08:13:51.25ID:TWl3NBPN >>723
俺もNGNが400位の時があるね
その時にOOKLAで測っても確かに500Mbpsは軽く超える
丁度今がそんな感じかな
あんまりOOKLAは当てにならんかもね
遅いと感じなければそれで良い
http://www.speedtest.net/my-result/6482456061
俺もNGNが400位の時があるね
その時にOOKLAで測っても確かに500Mbpsは軽く超える
丁度今がそんな感じかな
あんまりOOKLAは当てにならんかもね
遅いと感じなければそれで良い
http://www.speedtest.net/my-result/6482456061
725名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 09:17:23.28ID:FjAKuM3S フレッツ網の速度測定はかなりバラツキがある。この時間でも500〜822Mbpsでバラツキが酷い
726名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 09:18:48.21ID:FjAKuM3S727名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 09:25:26.73ID:FjAKuM3S728名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 09:36:42.46ID:2CVR7jKu >>727
凄い差だな
俺は何度計ってもNGNは300Mbps後半が限界
けどOOKLAは600Mbps近く出る時もある
何か両方の測定値が当てにならない気がしてきた
只、間違いなく300Mbpsは出てる筈だから困る事はない
凄い差だな
俺は何度計ってもNGNは300Mbps後半が限界
けどOOKLAは600Mbps近く出る時もある
何か両方の測定値が当てにならない気がしてきた
只、間違いなく300Mbpsは出てる筈だから困る事はない
729名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 09:52:19.11ID:7ya6DFKp NGNが900とかどんだけ恵まれた所に住んでるんだよ
周りにフレッツ使ってる奴が殆んどいないんじゃないのか
周りにフレッツ使ってる奴が殆んどいないんじゃないのか
730名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 10:08:32.07ID:/ypti/SX マンションでVDSL固定だが速度には何も不自由してない
ioでも常時90出てる
速度自慢は好きなだけどうぞ
ioでも常時90出てる
速度自慢は好きなだけどうぞ
731名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 12:35:57.91ID:FjAKuM3S >>729
100戸以上あるマンションで最初はVDSLの光プレミアムだったから居残りもいる。
光プレミアムのVDSLだとフレッツテレビ不可(VDSL自体不可?)
地上波はJ-COMが入ってて無料で見られてCS/BSも有料で入れる
ベランダにBS/CSアンテナ設置してる人もいる。
速度に影響ありそうなのはこの辺か
100戸以上あるマンションで最初はVDSLの光プレミアムだったから居残りもいる。
光プレミアムのVDSLだとフレッツテレビ不可(VDSL自体不可?)
地上波はJ-COMが入ってて無料で見られてCS/BSも有料で入れる
ベランダにBS/CSアンテナ設置してる人もいる。
速度に影響ありそうなのはこの辺か
732名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 13:37:09.00ID:1iWYcPD6 まぁ、NGN網とspeedtest.netを同時にって事は誰もして無いだろうから何とも
NGN網での計測に結構バラツキ有るのは俺も確認してる
NGN網での計測に結構バラツキ有るのは俺も確認してる
733名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 14:18:34.52ID:5CNKsYS9 NGNの速度計測はJAVAでなくなってから信頼性はガクンと落ちた
かなり遅いかそこそこ速度出てるかの判別にしかならんな
今でこそセキュリティの問題で各ブラウザがFlashと同じようにJAVA排除の動きになってきてるので時代に見合った対応のように思えるがNTTの場合は違うからなw
JAVAがアップデートしたらサイト側がそれに対応しきれなかったのが原因だw
かなり遅いかそこそこ速度出てるかの判別にしかならんな
今でこそセキュリティの問題で各ブラウザがFlashと同じようにJAVA排除の動きになってきてるので時代に見合った対応のように思えるがNTTの場合は違うからなw
JAVAがアップデートしたらサイト側がそれに対応しきれなかったのが原因だw
734名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 14:28:05.09ID:ZAksyD17 http://support.biglobe.ne.jp/news/news570.html
> このたび、代理店で入会いただきましたお客さまからのご質問やご要望にお答えするための専用窓口を設置いたしました。
「ご質問やご要望」というのは、悪質代理店にひっかかった人の「いったい自分はどういう契約をさせられたのか?」という質問とか、
元の契約に戻させてほしいといった要望を受ける窓口か?
> このたび、代理店で入会いただきましたお客さまからのご質問やご要望にお答えするための専用窓口を設置いたしました。
「ご質問やご要望」というのは、悪質代理店にひっかかった人の「いったい自分はどういう契約をさせられたのか?」という質問とか、
元の契約に戻させてほしいといった要望を受ける窓口か?
735名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 14:43:18.92ID:/ypti/SX736名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 16:01:48.25ID:FjAKuM3S OCNもIPOE来るみたいだし速度落ちそうで嫌だなあ
737名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 16:54:41.61ID:YjRGPjOb 仮にIPv6プラスに対応していない機器(ルーター?)のままIPv6プラス申し込んだ場合、ネット自体繋がらなくなるの?
もしくはIPv6プラスとして機能しないだけで、IP4でネットは一応繋がるのでしょうか?
もしくはIPv6プラスとして機能しないだけで、IP4でネットは一応繋がるのでしょうか?
738名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 16:55:02.72ID:LsLgzsCx NGNで900Mbpsなんか出すカスには10年ぐらい100Mbps規制を掛けるべきだな
739名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 16:59:36.39ID:LsLgzsCx740名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 17:03:15.53ID:1iWYcPD6 PPPoEIPv4接続の方は影響ない
v6プラスは申込み方法が2コース有るので詳しく書かないが
対応ルータの確認でエラーメール来るか、申込みその物がサイレントキャンセルされるか、v6オプションライト(IPoE)だけが適応になるかだろう
v6プラスは申込み方法が2コース有るので詳しく書かないが
対応ルータの確認でエラーメール来るか、申込みその物がサイレントキャンセルされるか、v6オプションライト(IPoE)だけが適応になるかだろう
741名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 17:35:30.27ID:IFk2dPRF742名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 17:40:37.99ID:Rqai1YrW743名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 17:46:28.61ID:LsLgzsCx744名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 18:52:10.66ID:p9S+6tJn745名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 18:52:26.59ID:12cqOIgI なんたらかんたらw
簡単に言えばIPv4(PPPoE)でしか見れないサイトもIPv6(IPoEの方)で見れるようにするって事
取り敢えずNGN網ってフレーズ使うのは止めようかw
簡単に言えばIPv4(PPPoE)でしか見れないサイトもIPv6(IPoEの方)で見れるようにするって事
取り敢えずNGN網ってフレーズ使うのは止めようかw
746名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 19:35:04.45ID:OYrlx00B747名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 21:30:48.35ID:Jdyifr4y IPv6が不通になりやがった、また糞牛ルーターのせいか?
748名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 21:41:18.00ID:s/wgzn24 お前の頭が糞なだけ
749名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 22:19:26.00ID:Z3Fvv7AR やっぱり安心のアイオーデータ
750名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 22:21:43.64ID:wM+srPSH 1.NTTPC(WebARENA)1: 114.42Kbps (14.18KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 215.16Kbps (26.89KB/sec)
推定転送速度: 215.16Kbps (26.89KB/sec)
(´・ω・`)
2.NTTPC(WebARENA)2: 215.16Kbps (26.89KB/sec)
推定転送速度: 215.16Kbps (26.89KB/sec)
(´・ω・`)
751名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 22:25:04.41ID:QYIjEMkV752名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 22:25:14.16ID:BwjU3kMM なんかビッグローブから急に万越えの請求来たんだけどそんなプランあるの?(´・ω・`)
753名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 22:51:51.96ID:RiekAxlA 転用の違約金?
754名無しさんに接続中…
2017/07/25(火) 23:46:43.37ID:uwkvjKBE 違約金じゃね
755名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 00:06:42.31ID:uAiLjAjJ 今日馬鹿みたいに遅くてビックリした
756名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 00:56:09.38ID:+jDw6Vvy >>752
フレッツ光系からビグロ光に纏めてないか?
俺の方は糞代理店のお陰で請求めちゃくちゃに成ってるぞ、つい最近4月分払ったばかりだが
来月は5月分6月分来るんじゃないかと思ってる(2カ月開くのが普通だったっけ?)
前のメアド残したお陰で、ベーシックコースに成った方がNTT纏め請求からも除外されてこのコースだけ
クレジット払いじゃなきゃ駄目になったし(結局代理店に電話で解決しなかったのでビグロサポートに電話でちゃんとした説明聞いた)
ビグロ光に纏めるんじゃ無かったと思ってる・・・・・
フレッツ光系からビグロ光に纏めてないか?
俺の方は糞代理店のお陰で請求めちゃくちゃに成ってるぞ、つい最近4月分払ったばかりだが
来月は5月分6月分来るんじゃないかと思ってる(2カ月開くのが普通だったっけ?)
前のメアド残したお陰で、ベーシックコースに成った方がNTT纏め請求からも除外されてこのコースだけ
クレジット払いじゃなきゃ駄目になったし(結局代理店に電話で解決しなかったのでビグロサポートに電話でちゃんとした説明聞いた)
ビグロ光に纏めるんじゃ無かったと思ってる・・・・・
757名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 00:57:20.77ID:AjLvlD+T プロバイダーの乗り換えで事務手数料とかかかりますか?
一見見たところ無さそうですが
一見見たところ無さそうですが
758名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 01:13:25.39ID:K8Rb0KUb >>757
某激遅で有名なプロバイダからつい先日乗り換えたけど
契約に対しての手数料はかからなかったよ
ただ支払い方法によって毎月手数料がかかるものもあるって説明された
いらない情報だったらごめんよ...
某激遅で有名なプロバイダからつい先日乗り換えたけど
契約に対しての手数料はかからなかったよ
ただ支払い方法によって毎月手数料がかかるものもあるって説明された
いらない情報だったらごめんよ...
759名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 01:49:28.25ID:9E0DHU+T 安心安全のHGW 0時04分
http://www.speedtest.net/my-result/6484303928
http://www.speedtest.net/my-result/6484303928
760名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 02:27:38.16ID:ikwqnUyj ワッチョイがJPからFAXに変わったけど何なんだ?
762名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 12:05:28.89ID:F7n8magk >>756
本筋じゃないところへのレスw
メアドを残すためだけにベーシックコースってもったいなくない?
それだといままでどおりメールボックスは残るけど月200円かかる。
メアドだけそのまま使える完全無料のコンテンツコースってのがあるんです。
会員IDもそのまま残ります。会員継続期間も途切れず続きます。
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/kaiyaku/runsyokai.html
WEBメールだけだけど、メール転送できるし、とくに不便はないです。
俺はPC-VAN生まれでずっとBIGLOBEだったんだけど、数年前によそに移り、このコース
にしてあった。v6プラス使うために昨年秋にまた戻ってきたw
戻ってきてまだ1年足らずだけど、5年以上いるときの会費割引受けられたよ。
本筋じゃないところへのレスw
メアドを残すためだけにベーシックコースってもったいなくない?
それだといままでどおりメールボックスは残るけど月200円かかる。
メアドだけそのまま使える完全無料のコンテンツコースってのがあるんです。
会員IDもそのまま残ります。会員継続期間も途切れず続きます。
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/kaiyaku/runsyokai.html
WEBメールだけだけど、メール転送できるし、とくに不便はないです。
俺はPC-VAN生まれでずっとBIGLOBEだったんだけど、数年前によそに移り、このコース
にしてあった。v6プラス使うために昨年秋にまた戻ってきたw
戻ってきてまだ1年足らずだけど、5年以上いるときの会費割引受けられたよ。
763名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 13:05:25.62ID:n2p8uhV2 ビッグローブってps4の格闘ゲームとかやっても遅延ないですかね??
764名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 14:26:42.52ID:C2qq+kFm 数日前にHGWを取り付けしてもらったんだけどPR-300S取り付けていきやがった
2017年に2008年の機種取り付けてくって頭沸いてんじゃねえかなって思ったけど
v6プラス対応らしいから許す
来週には夢の高速ネットライフだぜ
2017年に2008年の機種取り付けてくって頭沸いてんじゃねえかなって思ったけど
v6プラス対応らしいから許す
来週には夢の高速ネットライフだぜ
765名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 15:09:46.02ID:+jDw6Vvy766名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 16:11:31.98ID:+jDw6Vvy >>762
まぁ、簡単に言えばウザイ位電話よこす新規が欲しい代理店のお安く成りますよ!の罠に嵌まったって奴〜
BIGLOBE契約者は俺じゃないしねw
結局フレッツのウィルスクリアもそのまま使いたいので別途だしw
ベーシックコースってのも前のIDで開通してたv6プラス解除に成った為解ったしな!
まぁ、簡単に言えばウザイ位電話よこす新規が欲しい代理店のお安く成りますよ!の罠に嵌まったって奴〜
BIGLOBE契約者は俺じゃないしねw
結局フレッツのウィルスクリアもそのまま使いたいので別途だしw
ベーシックコースってのも前のIDで開通してたv6プラス解除に成った為解ったしな!
767名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 17:20:29.27ID:9E0DHU+T768名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 17:54:45.68ID:DP7KfCXD769名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 18:37:24.77ID:nIj2QWnx >>764
RS-500KIのぼくの勝ちだね!
RS-500KIのぼくの勝ちだね!
770名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 18:53:27.58ID:bA6uE3Kp >>762
お前バカだろ
お前バカだろ
771名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 18:53:50.61ID:jeGBv1mM >>767
キモい死ね
キモい死ね
772名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 19:22:17.54ID:+9SrRS9V773名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 20:24:37.56ID:9xVLjxPp これだからレンタルってやつは..
774名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 20:59:23.25ID:GYdKUIoT >>767
HGWが速い訳じゃなく単にNGNが糞速い恵まれた所に住んでるだけな
HGWが速い訳じゃなく単にNGNが糞速い恵まれた所に住んでるだけな
775名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 21:01:58.76ID:9E0DHU+T 昨日も書いたけど光プレのVDSL共存だから光プレミアム廃止になったら速度が落ちると思うわ
776名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 21:08:28.53ID:VfFSWo+c やっぱNGNが速すぎる奴には規制掛けなきゃ駄目だな
777名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 21:25:36.52ID:bCJKbtrz 2ちゃんとスピテスにしかネット使わない奴にNGNを900も回すなってんだよなあ
778名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 21:26:37.17ID:3SwFCmEG779名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 21:31:16.04ID:pbJPPk2D 羨まー
780名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 21:41:59.56ID:qujcYvAW781名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 21:44:54.93ID:vvNau9SA 今日遅すぎ
1.NTTPC(WebARENA)1: 445.64Kbps (55.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 667.84Kbps (82.9KB/sec)
推定転送速度: 667.84Kbps (82.9KB/sec)
なんじゃこりゃ
1.NTTPC(WebARENA)1: 445.64Kbps (55.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 667.84Kbps (82.9KB/sec)
推定転送速度: 667.84Kbps (82.9KB/sec)
なんじゃこりゃ
782名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 21:51:41.54ID:lFVqUS/N >>1にあるIPv4/6チェッカー使ってるんだけどさ
家のノーパソだとIPv6になるんだけどもう一台のデスクトップだとIPv4にしかならなくて↓のURLのやり方やってもコンパネのネットワークでIPv6はインターネットアクセスなしのままなのはなんでなんだぜ?
ttp://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/smp/qid_14588/1.htm
おなじHGWからおなじルーターに繋がってて同じ電波を使ってるからおかしいと思うんだけど同じ現象の人いる??
家のノーパソだとIPv6になるんだけどもう一台のデスクトップだとIPv4にしかならなくて↓のURLのやり方やってもコンパネのネットワークでIPv6はインターネットアクセスなしのままなのはなんでなんだぜ?
ttp://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/smp/qid_14588/1.htm
おなじHGWからおなじルーターに繋がってて同じ電波を使ってるからおかしいと思うんだけど同じ現象の人いる??
783名無しさんに接続中…
2017/07/26(水) 23:57:07.77ID:+jDw6Vvy ディスクトップPC再起動でも治らないならPC側の無線LAN設定おかしいと考えるべき
速さ自慢はうんざり
俺はフレッツサイト計測でも500Mbpsに届かないので何とも思わん!
どうせPPPoE接続でも落ち込み少ない環境何だろうけど
速さ自慢はうんざり
俺はフレッツサイト計測でも500Mbpsに届かないので何とも思わん!
どうせPPPoE接続でも落ち込み少ない環境何だろうけど
784名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 00:00:38.44ID:bXtFspCC785名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 01:28:58.76ID:4NTKOoxG 間違いなくv6プラスで繋げてるのに
夜のゴールデンタイムにクソ遅くなるのは何でなんだろうか
深夜から昼にかけては300ほどで夜は5前後になる
夜のゴールデンタイムにクソ遅くなるのは何でなんだろうか
深夜から昼にかけては300ほどで夜は5前後になる
786名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 01:30:27.88ID:y/I9xS8m うるさいおじさんがわくぞ
787名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 01:35:18.58ID:0+gTY6QF788名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 01:45:42.05ID:cliwe9rH たぶん違う
Maybe
Maybe
789名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 07:50:53.79ID:c11BfWMI NGNが300Mbps程度なのにOOKLAだと550Mbps…
http://www.speedtest.net/my-result/6488416845
http://www.speedtest.net/my-result/6488416845
790名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 08:55:53.52ID:ann07+3o javaやめてからデタラメになったって書かれてるだろ>フレッツ網
791名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 14:02:42.69ID:m8CDxdCc 信頼性の高い測定サイトはどこ?
792名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 16:15:16.24ID:bXtFspCC793名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 17:03:14.33ID:0+gTY6QF794名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 17:12:33.80ID:D1Pu4rSC795名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 17:28:38.04ID:c11BfWMI >>792
ほぼ同時に測ってる
タイムラグは10秒もない
今は何故かβ版で測れない レガシー版では測れるけど
http://www.speedtest.net/my-result/6489382899
ほぼ同時に測ってる
タイムラグは10秒もない
今は何故かβ版で測れない レガシー版では測れるけど
http://www.speedtest.net/my-result/6489382899
796名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 17:31:11.52ID:0+gTY6QF 俺も測れなかった
前は測れたんだが
前は測れたんだが
797名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 17:42:13.05ID:c11BfWMI やっぱり
俺だけじゃなかったか
俺だけじゃなかったか
798名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 17:46:06.61ID:04HGrSvt OOKLAやBNRはいい加減
799名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 17:48:47.95ID:Sqonu2Ak でも良く使われる
800名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 17:56:22.05ID:y/I9xS8m WXR-2533DHP FW1.32
v6プラス不具合修正
v6プラス不具合修正
801名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 18:01:32.93ID:Sqonu2Ak そんな事よりNGNを上げる方法はねえのかよ?
ルーター高性能でもNGNが遅けりゃ意味ねえんだよ
ルーター高性能でもNGNが遅けりゃ意味ねえんだよ
802名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 18:58:14.85ID:YVW/hoyZ やっと光回線の設定オワタ
プレミアムサービスのルーターはよ!
プレミアムサービスのルーターはよ!
803名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 19:35:24.19ID:bXtFspCC β版で測れないって話なので確かめて見た!
インターネットエクスプローラ使ってれば、一応βの方には飛ぶが真ん中にGO出ただけで先に進まないなw
が、ウィンドウズエッジなら問題無く測定迄出来る!
v6プラスだから駄目なのか?と、PPPoEIPv4接続でも試したが結果は同じで、エクスプローラ×エッジ○でしたw
インターネットエクスプローラ使ってれば、一応βの方には飛ぶが真ん中にGO出ただけで先に進まないなw
が、ウィンドウズエッジなら問題無く測定迄出来る!
v6プラスだから駄目なのか?と、PPPoEIPv4接続でも試したが結果は同じで、エクスプローラ×エッジ○でしたw
804名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 19:51:34.96ID:c11BfWMI そうだったのか 急に測れなくなったんだよな ま、そこまでしてβ版で測りたいとは思わないから別に良いや
805名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 20:04:52.86ID:bXtFspCC サイトが駄目なのかインターネットエクスプローラが駄目なのかは良く解らないけどねw
因みにIPv4にしか対応してないPS4のブラウザでレガシー版にアクセスするとレガシー版ぶっ飛ばしてβ版に行ってしまうw
計測場所はお好みですな。
因みにIPv4にしか対応してないPS4のブラウザでレガシー版にアクセスするとレガシー版ぶっ飛ばしてβ版に行ってしまうw
計測場所はお好みですな。
806名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 20:44:59.66ID:vN6y8C/J v6プラスでps4のCODってできる?できないゲームってあります?
807名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 21:22:03.07ID:m54jvnae ケーブルTV系のISPとか、2重ルータだと通信できない・ホストになれい
等の報告があるゲームはv6プラスでも同様の問題が発生する可能性がある
等の報告があるゲームはv6プラスでも同様の問題が発生する可能性がある
808295
2017/07/27(木) 21:52:09.57ID:tG4dB9a2 フレッツ光IPv6接続からv6プラスに切り替えて1週間経ったけどINTERNETランプ一度も切れてない
切り替え前に1900DHPのIPv6接続方法をNDプロキシにしてたから>>507の症状が1900DHPにもあったのかな
切り替え前に1900DHPのIPv6接続方法をNDプロキシにしてたから>>507の症状が1900DHPにもあったのかな
809名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 21:55:45.23ID:wJ4s7wjX v6プラスは申し込まないことにしたw
このスレで危険なことがわかったw
このスレで危険なことがわかったw
810名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 22:20:16.57ID:bXtFspCC 何が危険か良く解らんが・・・・・w
良い点も有るぞーーーーーー。
トラブルに対して強く成れるw
良い点も有るぞーーーーーー。
トラブルに対して強く成れるw
811名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 23:04:23.19ID:c11BfWMI812名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 23:19:58.31ID:CgVS2WPz ぶっちゃけ普通の人は25Mbpsあれば不便はないはずだかな
813名無しさんに接続中…
2017/07/27(木) 23:54:40.44ID:Sqonu2Ak 特にBIGLOBEのは危険
申し込み一つ間違えると大変な事になる
申し込み一つ間違えると大変な事になる
814名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 00:02:41.53ID:VbvA60vb みんなPS4でオンラインゲームやってるんだな
815名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 00:12:14.36ID:vvtRg2tl >>812
問題は25Mbpsどころか1Mすら安定しないところ
問題は25Mbpsどころか1Mすら安定しないところ
816名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 09:06:08.23ID:aIs1fHwe この時間は早いんだけどなぁ
夜だよ夜!
夜だよ夜!
817名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 09:38:59.53ID:K2Pgdjgp ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/28 09:38:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 161.65Mbps (20.21MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 207.68Mbps (25.96MB/sec)
推定転送速度: 207.68Mbps (25.96MB/sec)
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/28 09:38:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 161.65Mbps (20.21MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 207.68Mbps (25.96MB/sec)
推定転送速度: 207.68Mbps (25.96MB/sec)
818名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 09:52:58.68ID:lsH0w9/q819名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 10:04:49.96ID:lsH0w9/q >>801
10G-ePONをNTTが実装してくれれば多少安定するだろうがNTTがコストを理由にキャンセルしてしまった。
10G-ePON 10Gを最大128分岐
現状 1.25Gを最大32分岐
nuro光 2.5Gを最大32分岐
せめてnuroと同じ2.5Gなら速度が落ちにくい。
10G-ePONをNTTが実装してくれれば多少安定するだろうがNTTがコストを理由にキャンセルしてしまった。
10G-ePON 10Gを最大128分岐
現状 1.25Gを最大32分岐
nuro光 2.5Gを最大32分岐
せめてnuroと同じ2.5Gなら速度が落ちにくい。
820名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 10:15:05.79ID:hbph83P1 住まいが関西ですが、ドコモ光で新規申し込みしようとしています。
WXR-1901DHP3 持ってるので
v6プラスしようとしていますが、
光電話なし、HGWレンタルなしで
大丈夫でしょうか?
WXR-1901DHP3 持ってるので
v6プラスしようとしていますが、
光電話なし、HGWレンタルなしで
大丈夫でしょうか?
821名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 10:27:43.48ID:0VKkZKGI >>820
大丈夫だ、問題ない
大丈夫だ、問題ない
822名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 10:51:55.68ID:5254TN2F823名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 10:55:26.67ID:5254TN2F824名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 10:57:46.29ID:hbph83P1 >>821
ありがとうございました。
ありがとうございました。
825名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 11:24:05.06ID:Q1OEH1ZX >>821
どっちか分からん返事だなw
どっちか分からん返事だなw
826名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 11:24:28.47ID:vLmcQSTU ここで工事頼んでどうしても回線悪かったらフレッツに契約し直すと言うことできますか?
827名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 11:26:53.32ID:kHENWZa4 >>826
工事すんのはNTTの下請けだから……
工事すんのはNTTの下請けだから……
828名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 11:51:06.80ID:/Lh9PQD5 >>826
回線が悪いって、コラボの回線はフレッツだよ。
対応窓口がコラボ側になるかNTT側になるか。
プロバイダがイヤなら別のプロバイダのコラボに引っ越すか、
NTTフレッツに戻して他のプロバイダと契約するか。
移転とかの契約の変更じゃなくて、解約→新規契約になるよ。
回線が悪いって、コラボの回線はフレッツだよ。
対応窓口がコラボ側になるかNTT側になるか。
プロバイダがイヤなら別のプロバイダのコラボに引っ越すか、
NTTフレッツに戻して他のプロバイダと契約するか。
移転とかの契約の変更じゃなくて、解約→新規契約になるよ。
829名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 12:23:26.88ID:PZ7P5yPP >>827-828
レスありがとうございます なるほど、私少しプロバイダとかのこと勉強不足でした いろいろネットで調べてみます
ps4の格闘ゲームをやりたいのですが、遅延がどつしても起きてしまったらどうしようかと思ってます みなさんはコラボ回線の遅延はそんなに遜色ないですか?
レスありがとうございます なるほど、私少しプロバイダとかのこと勉強不足でした いろいろネットで調べてみます
ps4の格闘ゲームをやりたいのですが、遅延がどつしても起きてしまったらどうしようかと思ってます みなさんはコラボ回線の遅延はそんなに遜色ないですか?
830名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 12:25:39.14ID:8RxZgZdB 都合の悪いことは全部フレッツのせいにしててわろすw
831名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 13:02:29.70ID:/Lh9PQD5 >>829
だからねw
コラボも回線の中身はフレッツなんです。
窓口が違うだけなんで、コラボ回線だから遅延がどうのという話しにはなりません。
プロバイダの違いとかPPPoEとIPoEの違いとかIPv4 over IPv6だと対戦ゲームが、とか
言われてもたぶんすぐにはわからないかもしれません。
あなたの通信環境が、回線を引き直せるのなら、NURO(関東圏のみ)とか、au光などの
フレッツとは別の回線にすれば悩みは少しは減ると思います。
フレッツ回線から離れられなくて、ゲーム関連で安心したいならソフトバンクの高速ハイブリッドが良いとたまに聞きますよ。
ソフトバンクも「回線はフレッツ」です。
ソフトバンクは契約が悪どいとかの理由で嫌う人多いですが、回線とか高速ハイブリッド
などの実用においては問題ないです。きちんと契約内容を確かめる知識があればだけど。
だからねw
コラボも回線の中身はフレッツなんです。
窓口が違うだけなんで、コラボ回線だから遅延がどうのという話しにはなりません。
プロバイダの違いとかPPPoEとIPoEの違いとかIPv4 over IPv6だと対戦ゲームが、とか
言われてもたぶんすぐにはわからないかもしれません。
あなたの通信環境が、回線を引き直せるのなら、NURO(関東圏のみ)とか、au光などの
フレッツとは別の回線にすれば悩みは少しは減ると思います。
フレッツ回線から離れられなくて、ゲーム関連で安心したいならソフトバンクの高速ハイブリッドが良いとたまに聞きますよ。
ソフトバンクも「回線はフレッツ」です。
ソフトバンクは契約が悪どいとかの理由で嫌う人多いですが、回線とか高速ハイブリッド
などの実用においては問題ないです。きちんと契約内容を確かめる知識があればだけど。
832名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 14:03:19.03ID:BTsX+SOl >>831
教えてくれてありがとうございます、ほんとに無知で申し訳ない・・・コラボ回線=光フレッツなんですね( T_T)
NUROとau光は来ていなくて、フレッツ光の本社?みたいなところに電話してみるとフレッツ光はいけますよと言われました だけど月5000円は高いのでニフティーに電話しました そしたら回線は来てないから一戸建て扱いになってしまうと言われました
そして今ビッグローブにかけてみようと思うのですがauのトク割というのはスマートバリュー外さないといけないみたいです
特に割引対象な回線がなくて、どういう基準で回線を選べばいいか分かっていません 月4000円くらいで済めばいいのですが・・・ソフトバンクのも検討してみます、こんなことまで教えていただきありがとうございます
教えてくれてありがとうございます、ほんとに無知で申し訳ない・・・コラボ回線=光フレッツなんですね( T_T)
NUROとau光は来ていなくて、フレッツ光の本社?みたいなところに電話してみるとフレッツ光はいけますよと言われました だけど月5000円は高いのでニフティーに電話しました そしたら回線は来てないから一戸建て扱いになってしまうと言われました
そして今ビッグローブにかけてみようと思うのですがauのトク割というのはスマートバリュー外さないといけないみたいです
特に割引対象な回線がなくて、どういう基準で回線を選べばいいか分かっていません 月4000円くらいで済めばいいのですが・・・ソフトバンクのも検討してみます、こんなことまで教えていただきありがとうございます
833名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 14:18:13.23ID:/Lh9PQD5 情報出さなさすぎです。相談するならもう少しきちんと情報を出してくださいな。
NTT東なのかNTT西なのか。
マンションなのか戸建てなのか。
せめてそこらくらいは出さないとあなたの相談はエスパーでもない限り誰も答えられないです。
マンションに光回線はきていても、それでは使えない品目を指定して相談してる可能性もありそう。
VDSLなのにギガタイプを引きたいと言った可能性が高い。
NTT東なのかNTT西なのか。
マンションなのか戸建てなのか。
せめてそこらくらいは出さないとあなたの相談はエスパーでもない限り誰も答えられないです。
マンションに光回線はきていても、それでは使えない品目を指定して相談してる可能性もありそう。
VDSLなのにギガタイプを引きたいと言った可能性が高い。
834名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 14:27:20.46ID:BTsX+SOl >>833
相談させていただけると幸いです NTT東で、4戸だけ入っている小さなアパートです
NUROとau光は回線が入らないからと断られてしまい、フレッツ光は工事すれば引けるようです(アパートにもともと入っているわけではなさそうです)
用途はps4の格闘ゲームです。
悩んでいるのはプロバイダーで、予算月4000円ほどで探しています ギガタイプというのは勉強不足で分かりませんが、引けないのを引いてくれと言ってしまっている可能性はあるかもしれないです・・・
相談させていただけると幸いです NTT東で、4戸だけ入っている小さなアパートです
NUROとau光は回線が入らないからと断られてしまい、フレッツ光は工事すれば引けるようです(アパートにもともと入っているわけではなさそうです)
用途はps4の格闘ゲームです。
悩んでいるのはプロバイダーで、予算月4000円ほどで探しています ギガタイプというのは勉強不足で分かりませんが、引けないのを引いてくれと言ってしまっている可能性はあるかもしれないです・・・
835名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 14:40:40.10ID:hbph83P1 ドコモスマホユーザーなんですが、
データM(5G)で-800円
15年以上契約なので-800円
計-1600円
ドコモ光 ビッグローブ 5200 − 1600 で
月 3600円なので、結構お得だと
思うんですが、この月額安い方でしょうか?
データM(5G)で-800円
15年以上契約なので-800円
計-1600円
ドコモ光 ビッグローブ 5200 − 1600 で
月 3600円なので、結構お得だと
思うんですが、この月額安い方でしょうか?
836名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 14:53:24.57ID:F1nvMxx6 勉強不足以前に調べようともしてなさそうだなw
もう荒らしレベルだぞ
もう荒らしレベルだぞ
837名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 14:57:39.36ID:iKtqEaTZ838名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 15:03:35.92ID:tjXVr+Vn 賃貸なら無難なやつにするしかないっしょ〜
839名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 15:21:09.81ID:BTsX+SOl840名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 15:34:52.81ID:28re5TWY 工事許可取れてんならフレッツ光でいいんじゃねーの?
841名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 15:36:56.56ID:/Lh9PQD5 >>837
大家さんの工事許可はマンション(アパート)の場合、二種類ありますよ。
工事はいいけど、勝手に一人分やってくれ、だったら戸建て扱いになります。
マンション扱い(フレッツも戸建てより格段に安い)は、いまは一戸だけど、将来的には
残り全戸もフレッツに加入する可能性がある、として全戸分用の工事をするんです。
だから、大家がそうするとならない限りその工事は無理で、料金も安くはなりません。
https://flets.com/next/#hs
そこで、ギガスマ、ギガライン、ハイスピードタイプの戸建てと集合住宅を比べるとわかります。
アパート、フレッツを取り込んどくと賃貸の価値が上がるよ、と大家さんを説得してみるとかw
たぶんそこらの交渉はNTTがやってくれるんじゃなかったっけ。NTTも見込み客は確保したいしね。
電話が各戸に来てるなら、VDSLなら工事楽だけど、NTTはもうVDSLは新規にやらないんだっけ?
ただそこらの話しとオンラインゲームの話しは別だからね。回線はフレッツにしても、プロバイダ選びは別だよ。
ADSLのほうがIPv6とか考えないでいいだけ楽かもね。
大家さんの工事許可はマンション(アパート)の場合、二種類ありますよ。
工事はいいけど、勝手に一人分やってくれ、だったら戸建て扱いになります。
マンション扱い(フレッツも戸建てより格段に安い)は、いまは一戸だけど、将来的には
残り全戸もフレッツに加入する可能性がある、として全戸分用の工事をするんです。
だから、大家がそうするとならない限りその工事は無理で、料金も安くはなりません。
https://flets.com/next/#hs
そこで、ギガスマ、ギガライン、ハイスピードタイプの戸建てと集合住宅を比べるとわかります。
アパート、フレッツを取り込んどくと賃貸の価値が上がるよ、と大家さんを説得してみるとかw
たぶんそこらの交渉はNTTがやってくれるんじゃなかったっけ。NTTも見込み客は確保したいしね。
電話が各戸に来てるなら、VDSLなら工事楽だけど、NTTはもうVDSLは新規にやらないんだっけ?
ただそこらの話しとオンラインゲームの話しは別だからね。回線はフレッツにしても、プロバイダ選びは別だよ。
ADSLのほうがIPv6とか考えないでいいだけ楽かもね。
842名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 15:42:18.27ID:/Lh9PQD5 ああ、アンカーまた間違えた。
>>837 は >>839 です。
それとついでにもう一つ。
https://flets.com/application/hs.html
そこで確認はしたんですね?
あなたが知らないだけですでにVDSLとか敷設済なんてことがあるかも。
フレッツ光はいけますよ、と言われたのがそれで、
回線は来てないから戸建てでと言われたのはあなたが「光配線のギガ」と言ってると相手が思ったとか。
>>837 は >>839 です。
それとついでにもう一つ。
https://flets.com/application/hs.html
そこで確認はしたんですね?
あなたが知らないだけですでにVDSLとか敷設済なんてことがあるかも。
フレッツ光はいけますよ、と言われたのがそれで、
回線は来てないから戸建てでと言われたのはあなたが「光配線のギガ」と言ってると相手が思ったとか。
843名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 16:54:57.71ID:5254TN2F >>829
はっきり言って遅延の無いゲームなんて無い!専用サーバー型のゲームなのかホストのゲーム機が
メインサーバーになるゲームもありですからね
メインサーバーを置いてる所もまちまちなんで答えようがない
出来る限り自分がゲーム途中にPING悪くて落ちない努力するしかない
はっきり言って遅延の無いゲームなんて無い!専用サーバー型のゲームなのかホストのゲーム機が
メインサーバーになるゲームもありですからね
メインサーバーを置いてる所もまちまちなんで答えようがない
出来る限り自分がゲーム途中にPING悪くて落ちない努力するしかない
844名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 16:55:45.94ID:f5OgxMhD >>841
うちはギガライン契約して電話線差込口オンリーだしVSDLかなー事前にNTTに聞いときゃ良かったなと内心焦ってたら光配線方式工事だった
うちはギガライン契約して電話線差込口オンリーだしVSDLかなー事前にNTTに聞いときゃ良かったなと内心焦ってたら光配線方式工事だった
845名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 17:42:39.94ID:lsH0w9/q 格闘ゲームだと半分ぐらいV6プラス非対応だろ。スト5は行けるみたいだが
846名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 18:49:15.98ID:uO76VWcR BUFFALOルーター貧弱過ぎない?レンジ付けただけで不安定になるんだけど
847名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 19:17:40.51ID:c5op3XR4 最近は電子レンジと干渉しますとか注意書きないのか
848名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 19:45:09.95ID:lsH0w9/q ルーターがある場所に電波を通らないようにしろ つまりレンジは端っこおけ
849名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 19:51:37.83ID:FmTZTzPn850名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 20:42:30.44ID:5II2aDYi 夢の高速無線ネットライフじゃー→PCのwifi規格が11n
v6プラスの恩恵もクソもなかったわ理論値で144Mbpsだし実際は40Mbps位だった
これならもう有線にするよ……
v6プラスの恩恵もクソもなかったわ理論値で144Mbpsだし実際は40Mbps位だった
これならもう有線にするよ……
851名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 21:09:35.89ID:U8Ve/Dhw ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/28 21:08:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.99Mbps (248.05KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.17Mbps (146.45KB/sec)
推定転送速度: 1.99Mbps (248.05KB/sec)
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/28 21:08:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.99Mbps (248.05KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.17Mbps (146.45KB/sec)
推定転送速度: 1.99Mbps (248.05KB/sec)
852名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 21:09:52.66ID:oIIALtIb リンク速度144Mbpsだと電波状況悪くなければ実測80〜100Mbpsとか普通に出るぞ
まぁ有線で繋げれるならそのほうがいいがな
まぁ有線で繋げれるならそのほうがいいがな
853名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 21:53:55.72ID:5II2aDYi854名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 22:07:56.60ID:VaQaUbIG 結果 :C03 : IPv4トンネルなど別のインターネット接続を利用されています(0909)
↑
これって何?
↑
これって何?
855名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 22:34:36.05ID:5254TN2F856名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 22:43:29.60ID:5254TN2F857名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 22:44:19.26ID:pQkFsbIB 144Mbps 2ストリーム 20MHz
150Mbps 1ストリーム 40MHz
150Mbps 1ストリーム 40MHz
858名無しさんに接続中…
2017/07/28(金) 22:50:40.06ID:5254TN2F そんな違いあるのか俺のPCも11nでルータの設定で変わるの解ってたが
150Mって出てるからそこまで解らなかったよ
サンキューm(__)m
150Mって出てるからそこまで解らなかったよ
サンキューm(__)m
859名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 09:09:16.39ID:oNDT2Ymf 相変わらずNGNが300なのにOOKLAは倍近く出る
http://www.speedtest.net/my-result/6494372857
http://www.speedtest.net/my-result/6494372857
860名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 16:50:14.04ID:GqZKcPDE861名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 17:00:34.46ID:xPWMJiFC そこはめちゃくちゃ遅いわ。150〜500でめちゃくちゃだわ
スピテスは700 800M当たり前に出るが
スピテスは700 800M当たり前に出るが
862名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 17:17:38.73ID:+npZmoNN OOKLAとBNRは当てにならんとあれほど…
863名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 18:00:05.21ID:tMCTw7d5 どこでやればいいんすっかね
864名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 18:21:32.87ID:5YlurV0P >>863
普段は速度測定なんかしないでいいんだよ。
必要なのは快適か快適じゃないかだけ。
快適じゃないときに、原因というか問題切り分けのためにチェックするサイト。
数値だけ見て一喜一憂するのは本末転倒。
普段は速度測定なんかしないでいいんだよ。
必要なのは快適か快適じゃないかだけ。
快適じゃないときに、原因というか問題切り分けのためにチェックするサイト。
数値だけ見て一喜一憂するのは本末転倒。
865名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 18:26:26.95ID:5YlurV0P それに測定サイトで出た数値なんて、10モード以前の車の燃費と同じ。
そんなもんをあてにしたり参考になるしたりする奴の気が知れない。
10モードだって参考にするかしないかあなた次第ってシロモノだしな。
そんなもんをあてにしたり参考になるしたりする奴の気が知れない。
10モードだって参考にするかしないかあなた次第ってシロモノだしな。
866名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 19:51:53.02ID:KKpEw8TI まぁ>>851みたいな悲しい結果じゃなきゃ十分だわな
867名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 20:15:44.27ID:qeltPlPA もうWR8700NからWN-AX1167GRに
換えちゃった後だけれども、はよNECも
v6プラス対応ルータをリースじゃなくて普通に
市販してくれねーかなーと思っている。
換えちゃった後だけれども、はよNECも
v6プラス対応ルータをリースじゃなくて普通に
市販してくれねーかなーと思っている。
868名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 21:37:31.50ID:8TTJR6ie v6プラスとプレミアムって、ルーターのレンタルの有無ぐらいの違いで
中身ほぼ同じなんですか?
中身ほぼ同じなんですか?
869名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 21:41:56.41ID:+npZmoNN870名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 21:52:16.35ID:8TTJR6ie >>869
有難う御座いますm(_ _)m
有難う御座いますm(_ _)m
871名無しさんに接続中…
2017/07/29(土) 21:58:21.42ID:+AelMx8b872名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 00:35:23.84ID:xjr6CLur >>871
有難う御座いますm(_ _)m
有難う御座いますm(_ _)m
873名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 00:42:31.79ID:hYQLxKSD どうでも良いけど何でMAP-Eの事をv6プラスって呼ぶの?
DS-Liteはv6プラスとは呼ばないのに
名前統一させろよ
DS-Liteはv6プラスとは呼ばないのに
名前統一させろよ
874名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 01:31:15.90ID:L+2086VB 勘違いしてないか?
IPv4 over IPv6 の事をそれを提供してる事業者が MAP-E や DS-Lite(デュアルスタックライト)って言ってるだけだぞ
決してプロバイダ単位で名前違うのでは無い!NATする場所も違うはず
IPv4 over IPv6 の事をそれを提供してる事業者が MAP-E や DS-Lite(デュアルスタックライト)って言ってるだけだぞ
決してプロバイダ単位で名前違うのでは無い!NATする場所も違うはず
875名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 02:02:22.52ID:hYQLxKSD >>874
MAP-E(v6プラス)はJPNEが提供してて、DS-LiteはIIJmioが提供してるんじゃなかったけ?
両方ともIPv4 over IPv6でしょ
何でMAP-Eだけ(?)二つの通称があるのかな?と
まぁ殆んどみんなv6プラスって呼んでるけど
MAP-E(v6プラス)はJPNEが提供してて、DS-LiteはIIJmioが提供してるんじゃなかったけ?
両方ともIPv4 over IPv6でしょ
何でMAP-Eだけ(?)二つの通称があるのかな?と
まぁ殆んどみんなv6プラスって呼んでるけど
876名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 02:17:48.41ID:GzIbKmlq >>875
違う違うw
【v6プラスとは?】でググれば詳しく出てくるが、v6プラスはJPNEが名付けたんだよ
同じIPv4 SAMのIMFははtransix、BBIXはIPv6 IPoE+IPv4と、会社によって呼び方が違うんだよ
BIGLOBEはJPNEが提供してるv6プラスが使えるって事
違う違うw
【v6プラスとは?】でググれば詳しく出てくるが、v6プラスはJPNEが名付けたんだよ
同じIPv4 SAMのIMFははtransix、BBIXはIPv6 IPoE+IPv4と、会社によって呼び方が違うんだよ
BIGLOBEはJPNEが提供してるv6プラスが使えるって事
877名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 02:23:12.17ID:hYQLxKSD878名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 04:09:59.88ID:A3YRSTlh スピテスは32セッションだから回線能力という意味では正しいだろ
むしろフレッツ網のテストが最近いい加減な数値を何度も返す。
むしろフレッツ網のテストが最近いい加減な数値を何度も返す。
879名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 04:11:28.42ID:A3YRSTlh フレッツ網のテストの問題点
javaをやめて精度が落ちた。測定時間が極端に短い。
javaをやめて精度が落ちた。測定時間が極端に短い。
880名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 04:27:23.88ID:GzIbKmlq β版で測ると糞遅くなる
そして何故か急にIEじゃ測れなくなった
そして何故か急にIEじゃ測れなくなった
881名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 09:40:11.61ID:L+2086VB >>876
まぁ大雑把に言えばそうだが、MAP-EとDS-Liteだけで言えば同じ様な考え(IPv4 over IPv6)で作られた方式だが
NAPT(ネットワークアドレス変換)される場所が違うので両者は全く別なシステム
DS-Liteは方式名そのまま使ってるだけでv6プラスって言う訳が無いよね(^_^)
因みにDS-Lite提供してる所はIPv4枯渇問題に対しMAP-E方式よりDS-Lite方式の方が優れていると言ってる!
まぁ大雑把に言えばそうだが、MAP-EとDS-Liteだけで言えば同じ様な考え(IPv4 over IPv6)で作られた方式だが
NAPT(ネットワークアドレス変換)される場所が違うので両者は全く別なシステム
DS-Liteは方式名そのまま使ってるだけでv6プラスって言う訳が無いよね(^_^)
因みにDS-Lite提供してる所はIPv4枯渇問題に対しMAP-E方式よりDS-Lite方式の方が優れていると言ってる!
882名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 10:19:48.77ID:L+2086VB883名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 10:33:57.37ID:733mB8Uu884名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 10:54:01.07ID:ykgkofUg >>881
そのNATの位置の違いのために、DS-LiteはVNEの設備投資が割高=利用料割高で、
v6プラスはエンドユーザーのルーターの性能が若干余計に要求される。
HGW優位なのはそのためもある。
もともとv6プラスはHGWを前提に設計されてきたから。
そのNATの位置の違いのために、DS-LiteはVNEの設備投資が割高=利用料割高で、
v6プラスはエンドユーザーのルーターの性能が若干余計に要求される。
HGW優位なのはそのためもある。
もともとv6プラスはHGWを前提に設計されてきたから。
885名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 11:00:38.39ID:xKc1+bwA 休日だからってひどすぎね?
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 10:59:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 575.01Kbps (71.61KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 345.13Kbps (42.78KB/sec)
推定転送速度: 575.01Kbps (71.61KB/sec)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 10:59:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 575.01Kbps (71.61KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 345.13Kbps (42.78KB/sec)
推定転送速度: 575.01Kbps (71.61KB/sec)
886名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 11:02:44.56ID:MyYeH+Ls ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 11:01:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 540.48Mbps (67.56MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 381.36Mbps (47.67MB/sec)
推定転送速度: 540.48Mbps (67.56MB/sec)
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 11:01:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 540.48Mbps (67.56MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 381.36Mbps (47.67MB/sec)
推定転送速度: 540.48Mbps (67.56MB/sec)
887名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 11:04:41.05ID:xKc1+bwA 単位変わるレベル
888名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 11:26:41.44ID:9xS6JHKs v6プラスとDS-liteの違いを述べよ
889名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 11:42:12.96ID:VO+TVlXW DSlite
って。任天堂のゲームっすか?
とかボケてみる
って。任天堂のゲームっすか?
とかボケてみる
890名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 11:43:15.27ID:L+2086VB891名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 11:57:04.66ID:L+2086VB DS-Lite→iijが提供するIPv4 over IPv6システムの名前
DS Lite→任天堂のゲーム機(生産終了)
v6プラス→JPNEがIPv4 over IPv6(MAP-E)システムをユーザー提供するときに使ってる名前
つ・か・れ・たw
DS Lite→任天堂のゲーム機(生産終了)
v6プラス→JPNEがIPv4 over IPv6(MAP-E)システムをユーザー提供するときに使ってる名前
つ・か・れ・たw
892名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 13:06:36.56ID:NGncs5c6 うーんv6プラスにしたけど
エロ動画のダウンロードは変わらんな
測定サイトでは300Mbps出ているのに実際300kbpsでDLしている
やっぱり有料会員にならないと駄目なのかな
この為に回線引いたのにバカみたいだな
まぁ容量制限なしでエロ動画が見れるのはいいけどさ
エロ動画のダウンロードは変わらんな
測定サイトでは300Mbps出ているのに実際300kbpsでDLしている
やっぱり有料会員にならないと駄目なのかな
この為に回線引いたのにバカみたいだな
まぁ容量制限なしでエロ動画が見れるのはいいけどさ
893名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 13:16:14.92ID:TOL1Zgpu 貴様のエロに対する愛情はそれまでか。誠心しろ。
894名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 13:23:09.39ID:B7ift7qi >>891
IIJ はVNEじゃないです。NTT系ではあるけど、ソフトバンクとBBIXほどの関係じゃない。
JPNEとBIGLOBE(KDDI)ほどの関係でもない。
JPNEのIPv4 over IPv6がMAP-Eでサービス名がv6プラス。
インターネットマルチフィード(MF)のIPv6事業がtransixでそこのIPv4 over IPv6のサービス名がDS-Lite。
だと思うんだけど。
もう一つ、高速ハイブリッドがあるけど、これはBBIXのサービス名。
BBIXは100%ソフトバンク出資の会社なんで利用してるのはソフトバンク(グループ)だけ。
IIJ はVNEじゃないです。NTT系ではあるけど、ソフトバンクとBBIXほどの関係じゃない。
JPNEとBIGLOBE(KDDI)ほどの関係でもない。
JPNEのIPv4 over IPv6がMAP-Eでサービス名がv6プラス。
インターネットマルチフィード(MF)のIPv6事業がtransixでそこのIPv4 over IPv6のサービス名がDS-Lite。
だと思うんだけど。
もう一つ、高速ハイブリッドがあるけど、これはBBIXのサービス名。
BBIXは100%ソフトバンク出資の会社なんで利用してるのはソフトバンク(グループ)だけ。
895名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 14:14:24.28ID:L+2086VB すまんすまん
IMFの事をしっかり忘れてたわ^^;
一応共同で開発ってはずだから許してちょ
IMFの事をしっかり忘れてたわ^^;
一応共同で開発ってはずだから許してちょ
896名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 14:17:19.48ID:L+2086VB 開発→導入
897名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 16:08:54.64ID:L799lpFx898名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 16:29:01.11ID:hYQLxKSD899名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 16:45:36.80ID:hYQLxKSD >>894
あれ?ちょっと待った まだ俺は間違えてるかも
纏めね
IPv4 over IPv6は3種類
IIJ(INFと共同)が提供するサービス名がDS-Lite(別名transix)
BBIXが提供するサービス名が高速ハイブリッド(別名IPoE+IPv4)
JPNEが提供するサービス名がv6プラス(別名MAP-E)
これで合ってるのかな?
じゃMAP-Eを提供してるのはJPNEだけで、MAP-Eはv6プラスしかないって事?
あれ?ちょっと待った まだ俺は間違えてるかも
纏めね
IPv4 over IPv6は3種類
IIJ(INFと共同)が提供するサービス名がDS-Lite(別名transix)
BBIXが提供するサービス名が高速ハイブリッド(別名IPoE+IPv4)
JPNEが提供するサービス名がv6プラス(別名MAP-E)
これで合ってるのかな?
じゃMAP-Eを提供してるのはJPNEだけで、MAP-Eはv6プラスしかないって事?
900名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 16:46:33.81ID:hYQLxKSD 訂正
BBIXはIPv6 IPoE+IPv4
BBIXはIPv6 IPoE+IPv4
901名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 17:20:02.66ID:GzIbKmlq INFじゃなくてIMFな
902名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 17:24:06.98ID:hYQLxKSD903名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 17:46:24.53ID:CQAecAO+ >>899
DS-LiteとMAP-Eは方式 (規格) の名称だと思う
DS-LiteとMAP-Eは方式 (規格) の名称だと思う
904名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 18:18:34.97ID:ZvURIfcH DS-Lite 対応ルーターのみ
高速HB BBユニットレンタルのみ
v6プラス HGWレンタルor対応ルーター
v6プラスが一番ユーザーが多そうだ
MAP-E方式ってJPNE以外にも提供してなかったっけ?
高速HB BBユニットレンタルのみ
v6プラス HGWレンタルor対応ルーター
v6プラスが一番ユーザーが多そうだ
MAP-E方式ってJPNE以外にも提供してなかったっけ?
905名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 18:21:04.89ID:/I5JJu2e 高速ハイブリッドもMAP-E方式だと思ってたんだが違うのか?
906名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 18:37:38.72ID:xsYacZR1 >>905
違う。非共有グローバルIPv4アドレスを使ったただのIPIPトンネル。
違う。非共有グローバルIPv4アドレスを使ったただのIPIPトンネル。
907名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 18:43:57.97ID:/I5JJu2e908名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:18:49.89ID:L+2086VB インターネットマルチフィードのtransixってのはただのIPv6接続サービス(IPoE利用)に名前付いてるだけ
それにIPv4接続オプション付けた物がDS-Lite
MAP-EもDS-LiteもIPv4 over IPv6の為に作られたものであり目指してるところも一緒だけど・・・・・
それにIPv4接続オプション付けた物がDS-Lite
MAP-EもDS-LiteもIPv4 over IPv6の為に作られたものであり目指してるところも一緒だけど・・・・・
909名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:23:12.30ID:BmiSLt21 v6プラスはip共有なのが怖すぎるわ
910名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:24:12.85ID:4ebFT0E1 ややこしいな
v6に対応してないサイトも速くなるの?
v6に対応してないサイトも速くなるの?
911名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:26:47.43ID:WextDfMM 知りません
912名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:34:38.33ID:4ebFT0E1 恩恵受けられるのはv6対応サイトに限られるのか
913名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:35:58.12ID:L+2086VB JPNE
サービス名 v6プラス
方式名 MAP-E
インターネットマルチフィード(MF)
サービス名 IPv4インターネット接続サービス
方式名 DS-Lite
サービス名 v6プラス
方式名 MAP-E
インターネットマルチフィード(MF)
サービス名 IPv4インターネット接続サービス
方式名 DS-Lite
914名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:44:28.25ID:L+2086VB915名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 19:52:46.03ID:L+2086VB 書き直しm(__)m
JPNE
サービス名 v6プラス
方式名 MAP-E
インターネットマルチフィード(MF)
サービス名 IPv4インターネット接続オプションサービス(transixオプションサービス)
方式名 DS-Lite
JPNE
サービス名 v6プラス
方式名 MAP-E
インターネットマルチフィード(MF)
サービス名 IPv4インターネット接続オプションサービス(transixオプションサービス)
方式名 DS-Lite
916名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:08:09.28ID:hYQLxKSD917名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:17:13.71ID:/I5JJu2e So-net等のDS-Lite
BIGLOBE等のMAP-E
Yahoo!BB等の高速HB
性能的には全部同じだと思ってたんだが結局どれが一番良いの?
BIGLOBE等のMAP-E
Yahoo!BB等の高速HB
性能的には全部同じだと思ってたんだが結局どれが一番良いの?
918名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:18:57.24ID:EwDGOwcM919fusianasan
2017/07/30(日) 20:30:45.50ID:Cdu7qr1X 今日OCNから200円安いってことで乗り換えました
ふざけてるの?
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 20:28:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.32Mbps (164.97KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.15Mbps (142.72KB/sec)
推定転送速度: 1.32Mbps (164.97KB/sec)
ふざけてるの?
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/07/30 20:28:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.32Mbps (164.97KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.15Mbps (142.72KB/sec)
推定転送速度: 1.32Mbps (164.97KB/sec)
920名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:36:18.18ID:6Zd2i1nC921fushianasan
2017/07/30(日) 20:37:35.03ID:Cdu7qr1X ピン ダウンロード速度 アップロード速度
174 ms 2.11 Mb/s 26.13 Mb/s
NEC BIGLOBE
174 ms 2.11 Mb/s 26.13 Mb/s
NEC BIGLOBE
922名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:39:38.71ID:6Zd2i1nC923名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:41:17.93ID:6Zd2i1nC >>916
そうです。
そうです。
924名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:44:57.49ID:RJXb7jB7925fushianasan
2017/07/30(日) 20:47:54.21ID:Cdu7qr1X とりあえずV6にするか
ひかり電話は使ってないからあ
追加800円のルーターを申し込めばいいんだろ
ってか800円あがったらOCNより600円高くなるのだがなぁ
2年契約してしまった・・違約金5000円糞笑う
マジ許せねえぇ
格安SIMの方が回線速度が早いんだが・・・・
ひかり電話は使ってないからあ
追加800円のルーターを申し込めばいいんだろ
ってか800円あがったらOCNより600円高くなるのだがなぁ
2年契約してしまった・・違約金5000円糞笑う
マジ許せねえぇ
格安SIMの方が回線速度が早いんだが・・・・
926名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:48:48.80ID:EwDGOwcM927名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:50:09.70ID:xsYacZR1928fushianasan
2017/07/30(日) 20:52:34.61ID:Cdu7qr1X うわープライム動画が遅いー
ADSL 8M時代を思い出す
v6で早くならなかったら即解約してやるわ
ADSL 8M時代を思い出す
v6で早くならなかったら即解約してやるわ
929名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:53:19.04ID:RJXb7jB7 >>925
別に800円のに申し込まなくてもv6【プラス】に出来るがな
別に800円のに申し込まなくてもv6【プラス】に出来るがな
930名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:53:22.41ID:6Zd2i1nC >>917
実用速度の確保としてはどれも大差ない。
VNE側の負担が重く利用料が高いが、その代わりエンドユーザー側の負担(ルーターね)が軽いDS-Lite。
その逆だけどHGWの利用で負担感を軽減してるv6プラス。
ずるさ満開のハイブリッド。
SBのずるさを許せるならIPv4の共有がないハイブリッドがいいのかもね。
プロバイダとしてはNTT系列は意地でもDS-Liteだろうし、そうじゃない系はv6プラスだろうね。
実用速度の確保としてはどれも大差ない。
VNE側の負担が重く利用料が高いが、その代わりエンドユーザー側の負担(ルーターね)が軽いDS-Lite。
その逆だけどHGWの利用で負担感を軽減してるv6プラス。
ずるさ満開のハイブリッド。
SBのずるさを許せるならIPv4の共有がないハイブリッドがいいのかもね。
プロバイダとしてはNTT系列は意地でもDS-Liteだろうし、そうじゃない系はv6プラスだろうね。
932名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 20:58:42.02ID:hYQLxKSD933名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:01:40.54ID:5U3rFfvi934名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:02:43.37ID:CQAecAO+935名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:04:06.63ID:RJXb7jB7 v6にしても別に速くなんねえよ
v6プラスにすればマシになるかもな
v6プラスにすればマシになるかもな
936名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:06:24.27ID:Oa/3C44j937名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:08:39.31ID:RJXb7jB7938名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:09:25.36ID:CQAecAO+ >>918,932
どっちもMAP-Eだろ
最新はdraft-ietf-softwire-map-13でまだRFCになってなくて
JPNEが採用したのは初期のdraft-ietf-softwire-map-03
どっちもMAP-Eだろ
最新はdraft-ietf-softwire-map-13でまだRFCになってなくて
JPNEが採用したのは初期のdraft-ietf-softwire-map-03
939名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:14:15.87ID:Oa/3C44j >>937
読むのめんどくさいわー
遅いから早くしてほしいだけなのになんで客にやらせるの
そもそも遅いのを改善しろよ 怠慢だわ
そのページにアクセスしたら
「お客さまが、IPv6ネットワーク環境から、このページをご覧になっていることを示しています。」
ってなってたわ
これがV6ライトってやつ?
何勝手にライトに申し込んでるんだよ
料金0円なら早い方のプラスにさっさとせぇよ
読むのめんどくさいわー
遅いから早くしてほしいだけなのになんで客にやらせるの
そもそも遅いのを改善しろよ 怠慢だわ
そのページにアクセスしたら
「お客さまが、IPv6ネットワーク環境から、このページをご覧になっていることを示しています。」
ってなってたわ
これがV6ライトってやつ?
何勝手にライトに申し込んでるんだよ
料金0円なら早い方のプラスにさっさとせぇよ
940名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:17:46.61ID:RJXb7jB7941名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:20:12.50ID:Oa/3C44j >>940
だからNTT西日本からHGWを250円でレンタルして
biglobeのV6プラス申込ページから申込すればいいじゃなあいの?
なんで800円が必要なの?
何を無駄に読む必要があるの?
会社でよく言われないか?物事は結論から話せ
だからNTT西日本からHGWを250円でレンタルして
biglobeのV6プラス申込ページから申込すればいいじゃなあいの?
なんで800円が必要なの?
何を無駄に読む必要があるの?
会社でよく言われないか?物事は結論から話せ
942名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:20:15.60ID:n9JV4fHT >>934
NTT系のプロバイダの話とNTTのフレッツ回線サービスの話は別問題。
HGWは回線利用者へのサービス。
インターネットマルチフィードの会社概要で株主みてごらん。ついでにIIJのも。
JPNEのもみたほうがいいかな。
NTT系のプロバイダの話とNTTのフレッツ回線サービスの話は別問題。
HGWは回線利用者へのサービス。
インターネットマルチフィードの会社概要で株主みてごらん。ついでにIIJのも。
JPNEのもみたほうがいいかな。
943名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:22:56.33ID:Oa/3C44j んbiglobeからきたぞ
【お知らせ】フレッツ光 IPv6接続設定が「完了」しました
【お知らせ】フレッツ光 IPv6接続設定が「完了」しました
944名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:24:18.15ID:RJXb7jB7945名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:26:13.92ID:b6Hzsfq4946名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:28:17.79ID:Oa/3C44j IPv4/IPv6接続判定ページ
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/
で試験10がOKならv6開通です
ipv6でアクセス中です
1−4 OK
5-6 測定不能
7-8 ok
9-10 NG
おい何か一番大事な10がNG食らったぞ
なんかipv6使っているみたいだがプラスじゃないってこと?
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/
で試験10がOKならv6開通です
ipv6でアクセス中です
1−4 OK
5-6 測定不能
7-8 ok
9-10 NG
おい何か一番大事な10がNG食らったぞ
なんかipv6使っているみたいだがプラスじゃないってこと?
947名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:29:49.43ID:RJXb7jB7 NGID
ID:Oa/3C44j
ID:Oa/3C44j
948名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:31:50.12ID:gwiEoBVS >>946
HGWレンタルした後にv6プラス接続サービスに申し込まなきゃ駄目だよ
HGWレンタルした後にv6プラス接続サービスに申し込まなきゃ駄目だよ
949名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:32:01.51ID:b6Hzsfq4 もしこんなクソに答える奴はお人好し通り越して池沼だろw
950名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:32:25.41ID:Oa/3C44j951名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:33:15.52ID:nmXcaDii 流石夏休み
とんでもない餓鬼が来る
とんでもない餓鬼が来る
952名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:34:05.70ID:Oa/3C44j953名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:34:32.49ID:nmXcaDii >>950
人生失敗だらけのオッサン哀れ
人生失敗だらけのオッサン哀れ
954名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:35:12.58ID:n9JV4fHT955名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:35:41.62ID:b6Hzsfq4 お前より年上だって、匿名掲示板でそれに何の意味何の価値があるんだか
しかも質問する側でこれかよ、相当な池沼だな
しかも質問する側でこれかよ、相当な池沼だな
956名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:36:14.75ID:nmXcaDii >>952
お前みたいなカスに丁寧に教えてくれた奴にその態度はマジで人間の屑だな
お前みたいなカスに丁寧に教えてくれた奴にその態度はマジで人間の屑だな
957名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:36:39.49ID:b6Hzsfq4 ま、頭の中身にふさわしいスピードに大草原w
958名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:39:25.89ID:Oa/3C44j959名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:41:10.42ID:nmXcaDii960名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:46:14.28ID:Oa/3C44j961名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:49:04.87ID:DR4wsl14962名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:54:53.64ID:b6Hzsfq4 夏だなぁって感じの池沼来襲やな
963名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:55:01.83ID:Oa/3C44j なんか重たいわ・・・
明日カスタマーに電話するわ
ニートのお前等じゃ役にたたんw
明日カスタマーに電話するわ
ニートのお前等じゃ役にたたんw
964名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:58:17.25ID:DR4wsl14 カスセン可哀想
965名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 21:59:25.20ID:b6Hzsfq4 読むべきページ案内もアドバイスした奴もいるのに
何一つ役立てられない老害www
何一つ役立てられない老害www
966名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:04:18.10ID:L+2086VB >>964
貴方のインターネットネット接続機器書かないと誰も答えられないよ
貴方の結果からはNTT西日本管内から、アクセスされてて
IPv6(IPoE)接続は出来てるがv6プラスに成れてないって事は解る
貴方のインターネットネット接続機器書かないと誰も答えられないよ
貴方の結果からはNTT西日本管内から、アクセスされてて
IPv6(IPoE)接続は出来てるがv6プラスに成れてないって事は解る
967名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:06:11.73ID:L+2086VB968名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:10:58.96ID:Oa/3C44j969名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:11:12.14ID:dutYaNkU 関西人は糞って事か
970名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:13:57.88ID:b6Hzsfq4 スレでもこんなにコミュニケーション成り立たないのに
よく会社員やってられるな>ID:Oa/3C44j
まあ明らかな無能でも不祥事しでかさないと首には出来ないから
仕方ないんだろうが
よく会社員やってられるな>ID:Oa/3C44j
まあ明らかな無能でも不祥事しでかさないと首には出来ないから
仕方ないんだろうが
971名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:17:08.31ID:L+2086VB 使用機器書かずに文句は垂れるんだなw
自分の環境からv6プラス対応云々も考えたく無いのなら書いてる通りにプレミアムサービスに申し込んだほうが良いなw
自分の環境からv6プラス対応云々も考えたく無いのなら書いてる通りにプレミアムサービスに申し込んだほうが良いなw
972名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:19:44.71ID:dutYaNkU 釣りよ釣り
973名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:19:56.38ID:Oa/3C44j >>971
WHR-1166DHP4
WHR-1166DHP4
974名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:38:17.48ID:ZRrZLUfG >>973
IPv6(IPoE)にはなったようだから、対応ルーターを買うかHGWレンタルして届くまでは
Youtubeでも見ておとなしく待ってなさい。Googleはv6対応してるから。
IPv6の速度は
http://speedtest6.iijmio.jp/
そこでわかる。IPv4もその速度にしたかったらv6プラスにする。
IPv6(IPoE)にはなったようだから、対応ルーターを買うかHGWレンタルして届くまでは
Youtubeでも見ておとなしく待ってなさい。Googleはv6対応してるから。
IPv6の速度は
http://speedtest6.iijmio.jp/
そこでわかる。IPv4もその速度にしたかったらv6プラスにする。
975名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:40:24.42ID:Oa/3C44j ここがすごくわかりやすかった
お前らも共有しといてやる
図に書いた方が伝わりやすいときもあるよ
http://furyu.hatenablog.com/entry/20161008/1475860031
今は2番の状況やね
3にすればいいだけやろ
簡単やんか
5分で伝わることを長々と
お前らも共有しといてやる
図に書いた方が伝わりやすいときもあるよ
http://furyu.hatenablog.com/entry/20161008/1475860031
今は2番の状況やね
3にすればいいだけやろ
簡単やんか
5分で伝わることを長々と
976名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:43:43.07ID:b6Hzsfq4 質問してたのはお前の方、理解できてるか?>ID:Oa/3C44j
教えを乞うてた側のクセに何で偉そうなんだよクソ老害w
教えを乞うてた側のクセに何で偉そうなんだよクソ老害w
977名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:44:03.96ID:Oa/3C44j >>974
おおすげー
下り速度209.23Mbpsって出たわ
これがV6の力か
やっぱりIPもバージョンが上がると早くなるな
USB2から3みたいな感じなんだろ?
PCのスペックも上がっているんだからいい加減
インターネットも進化しないとな
おおすげー
下り速度209.23Mbpsって出たわ
これがV6の力か
やっぱりIPもバージョンが上がると早くなるな
USB2から3みたいな感じなんだろ?
PCのスペックも上がっているんだからいい加減
インターネットも進化しないとな
978名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:45:55.00ID:ZRrZLUfG 相手にしたら負け、の人を相手にしちゃったのか。
反省。
反省。
979名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:48:10.36ID:L+2086VB >>973
v6対応HGW無しで現状がそのルータならIPv6(IPoE) 接続だけは可能!貴方が書いてる通りでv6オプションライト適応
その状態の時はIPv4対応サイトは従来通りのPPPoEIPv4接続で通信してIPv6対応サイトはルータのIPv6パススルー機能有効時
IPv6(IPoE)で通信する
v6オプションライトはv6プラス対応機器持っててもv6プラスを自ら申し込みしない限りv6プラスじゃないIPoE接続が順次自動で
適応になって行くので今は仕方ない(邪魔になる場合もありの報告もある)
プレミアムサービス申し込みすればその手持ちと交換(置き換える)する事によってv6プラスは可能
まぁその手持ちルータも子機機能有るなら色々使い道はあるよ
v6対応HGW無しで現状がそのルータならIPv6(IPoE) 接続だけは可能!貴方が書いてる通りでv6オプションライト適応
その状態の時はIPv4対応サイトは従来通りのPPPoEIPv4接続で通信してIPv6対応サイトはルータのIPv6パススルー機能有効時
IPv6(IPoE)で通信する
v6オプションライトはv6プラス対応機器持っててもv6プラスを自ら申し込みしない限りv6プラスじゃないIPoE接続が順次自動で
適応になって行くので今は仕方ない(邪魔になる場合もありの報告もある)
プレミアムサービス申し込みすればその手持ちと交換(置き換える)する事によってv6プラスは可能
まぁその手持ちルータも子機機能有るなら色々使い道はあるよ
980名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:50:03.16ID:Oa/3C44j981名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:53:00.35ID:Oa/3C44j >>979
長いから読みません
読ませる気あるの?ただの知識自慢したいだけならチラシの裏に書いてね
素人にも分かるように簡潔に書けよ
相手に伝えるときは相手に合わせて言葉を選ぶべきだろ
お前がサポセンだったら即上司に代わって貰ってクレーム言うわ
長いから読みません
読ませる気あるの?ただの知識自慢したいだけならチラシの裏に書いてね
素人にも分かるように簡潔に書けよ
相手に伝えるときは相手に合わせて言葉を選ぶべきだろ
お前がサポセンだったら即上司に代わって貰ってクレーム言うわ
982名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:53:09.83ID:b6Hzsfq4 元はと言えば>>4すら読めず理解できなかったのがID:Oa/3C44jなんですがwww
その事実を棚に上げて「俺はお前より年上」とかDQN丸出しのあげく
教えて貰ったことを自分で理解できたかの如く誇るクソ老害野郎www
いつか何かやらかして首になるのを待ってるよオッサンw
その事実を棚に上げて「俺はお前より年上」とかDQN丸出しのあげく
教えて貰ったことを自分で理解できたかの如く誇るクソ老害野郎www
いつか何かやらかして首になるのを待ってるよオッサンw
983名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 22:57:22.92ID:L+2086VB 理解しようとしないだけだろw
v6プラスに成れるかはv6プラス案内サイト見れば解るわw
v6プラスに成れるかはv6プラス案内サイト見れば解るわw
984名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:05:05.36ID:ZRrZLUfG985名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:08:54.25ID:dutYaNkU ID:Oa/3C44jにレスした奴はみんなアホ
986名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:11:12.72ID:kU/Rlswg >>973
牛の糞安いしょっぼいルーター使ってて草w
牛の糞安いしょっぼいルーター使ってて草w
987名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:16:34.41ID:L+2086VB988名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:21:01.90ID:6CHmkXmG v6プラスでも下り12Mbpsしか出ない俺みたいなやつだっているんだオッサンなんだから黙ってろ
989名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:23:47.79ID:Oa/3C44j いやー釣れたw
すまん実はもうV6プラスなんだわ
証明のスクショいる?w
すまん実はもうV6プラスなんだわ
証明のスクショいる?w
990名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:28:17.61ID:g9bZ0RFX 釣りなのは知ってた
>>975で決定的
>>975で決定的
991名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:30:08.94ID:J24kfxIc992名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:30:54.62ID:L+2086VB993名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:32:09.16ID:g9bZ0RFX >>991
乙
乙
994名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:33:16.64ID:L+2086VB スレ立てお疲れ様です
995名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:34:50.87ID:b6Hzsfq4 釣りだよ〜ってキチガイの真似するのも
端的に言ってキチガイの同類だからな
それが分からないアホだから、よりキチガイが際だつぜ
端的に言ってキチガイの同類だからな
それが分からないアホだから、よりキチガイが際だつぜ
996名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:44:16.95ID:Oa/3C44j >>995
だって暇じゃん
だって暇じゃん
997名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:46:23.95ID:b6Hzsfq4 当たり前、キチガイは暇に決まってんだろ
社会に出てくるなよクズ
社会に出てくるなよクズ
998名無しさんに接続中…
2017/07/30(日) 23:56:43.73ID:Oa/3C44j えらく社会人に突っかかる人いるね
コンプレックスかな?w
こんな俺でも就職出来てすまんな
コンプレックスかな?w
こんな俺でも就職出来てすまんな
999名無しさんに接続中…
2017/07/31(月) 00:01:25.28ID:XiEdRf3Q 伸びすぎ
1000名無しさんに接続中…
2017/07/31(月) 00:02:06.50ID:ox1qO9ri 基地外
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 7時間 55分 0秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 7時間 55分 0秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- でも親族、親戚、知り合いに結構「ネトウヨ」が多くないかな [943688309]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
- 「三國無双」がとんでもない勢いで売り上げが下がってった理由を教えてくれ。 [592058334]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
