X

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 87

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 08:29:22.99ID:T+DiCWZA
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1719186523/l50
2025/03/17(月) 12:39:29.91ID:fJ2XXBb5
  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *    >>1乙にな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
2025/03/17(月) 17:42:51.01ID:t5k+SkT8
外注
たまに大損することもあるけど損益は数年とかの視野で見ないとね
自分で汗をかかなくて良いのだからリスクを負うのは仕方ないよ
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 10:38:34.56ID:A0l+X9pm
>>3
儲かる儲からないよりも
面倒くさいの一声

汗かいてる方が楽!
2025/03/18(火) 18:50:10.96ID:9C2SSdQx
それもわかるな
歳をとると自分の手を汚すのが億劫になるんだろうなぁ、と漠然と思っていたが現実は逆だった

リーマン時代、
自営業者の子女が会社内で冷遇されリストラ対象に成りやすい理由の一つとして説明されていたな
指導者管理職になる年齢になると教育の効果が消えて職人的遺伝形質が顔を出す、ってねw
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 15:49:44.91ID:1tLFyEjr
毎日機械掃除してたら
10年選手の機械がピカピカになった

少しは高く売れるかな?
2025/03/20(木) 15:54:52.88ID:aKBab35M
10年w若いw
2025/03/20(木) 18:25:43.00ID:F3nZ6P/z
昔nc旋盤掃除を業者に頼んだら50000円位でした。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 14:03:01.55ID:TiqYO9cw
疲れた〜
ワックスがけ半分終了
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 14:48:45.35ID:z0MjMHQh
暇すぎて暇すぎて・・・
2025/03/21(金) 14:51:15.46ID:Q4GhH9mW
切子掃除したがほんの少ししかなかったは
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 15:10:14.36ID:TiqYO9cw
一寸前なら憶えているが
一年前ならチトわからねェなあ
あんたキリコの何なのさ

工場のキリコ ヨコハマ ヨコスカ
2025/03/21(金) 19:06:07.40ID:gzWxYBPA
もうだめぽ
2025/03/22(土) 00:10:06.46ID:XufLzAuL
めっちゃくちゃ忙しいんやけど
2025/03/22(土) 08:54:10.45ID:IGEKSBUn
資金繰りがか?
2025/03/22(土) 10:01:51.10ID:TaQTjBA3
久しぶりにドリル研磨 汎用のが腐ってた
2025/03/24(月) 01:22:56.17ID:ALz7CEFG
そろそろスマホ変えなきゃ
みんないくらぐらいの買ってる?
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 07:42:16.81ID:tFkr5HiG
>>17
20万はしなかったと思うPRO
iPhone14PROを2年か3年前
2025/03/24(月) 12:23:25.75ID:JMiGJ+Ud
俺はスマホを気にする年じゃないから娘のお下がり
2025/03/24(月) 15:30:59.01ID:fdCHKphw
パパ活チェック
2025/03/24(月) 17:25:34.68ID:xSfuMSNE
台湾の電脳屋さんが撤退したんでな
最近はピチャイん家の型遅れを買ってる
10万未満じゃ無かったかな
2025/03/24(月) 23:15:48.91ID:ALz7CEFG
>>18
高いの買ってるねえ

今まで型落ちばっか買って来たけどワイも現行のハイエンドというもの買ってみようかな
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 07:40:20.02ID:/80qyx2A
自分たちの工賃上げるためにも
安い物や中古品は辞めようぜ

byバブル世代
2025/03/26(水) 09:37:29.59ID:XIGqc1YZ
昔は町工場オヤジ風情も工業製品の購入を競い合ってたな
今じゃ産業空洞化のおかげでライバルが減って工賃が上がってるなんて情けないこと言う奴ばっかり
2025/03/26(水) 11:10:04.93ID:DNboS+vY
不具合でて対策の書類作成し出してきた

不具合内容、全長50±0.008の所
製品50-0.02

原因、作業者によるマイクロ測定読み取りミス
対策、今後加工時、検品時にてダブルチェックを行います。


さてさて、適当に書いたがなんか突っ込まれそうだ
まともな対策なんて俺には思いつかないわ
2025/03/26(水) 12:12:37.59ID:TpvNzAQV
>>25
何点加工かわからんが・・±0.008やったら、今後コンパレーター使います
ってのがいいんでないかい
2025/03/26(水) 12:26:34.46ID:Fx1FxWka
ウチとこ(の元請)のフォーマットだと
発生:原因/対策
流出:原因/対策
となっている
大事なのは次に不具合出した時に身動きできなくならないようにマージンを取っておくことだw

ちなみにウチの仕事だと交差プラマイ0.1mmくらい
2025/03/26(水) 12:48:27.69ID:DNboS+vY
普通にマイクロメーターで管理してたはずなんだけど
なんで不良?だった

コンパレータって何だろ?って思ったらなんか持ってた。
めったに出番無くてホコリ被ってた。

別問題になるけど親会社で製品全数検査してるはずなので不良品流出原因なんて書くんだろね(他人事)
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 13:53:58.01ID:/F46T8eP
ウチはブロックゲージとの比較測定を
デジマイクロ(ニコン)で行ってる
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 16:34:34.21ID:/F46T8eP
ウチは不良品の流出は無いな

そもそも良品の流出も無い!
2025/03/27(木) 10:06:03.28ID:vYVGsmGe
車の金型はそういうの楽だな
0.02が一応の公差で4面インサートでもなければ0.05でもばれない
バリでなきゃいいんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 10:35:11.53ID:As1AAyLH
>>31
他国の人ですか?
その考えが日本の製造業をダメにした

去年末から取引先がそんな不正をしていたせいで
ISO認証が一時停止になって仕事がほぼ消えた
2025/03/27(木) 11:10:03.27ID:vYVGsmGe
ISOって何ですか?
.isoならわかります><
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 11:33:07.13ID:As1AAyLH
取引先の検査データ改ざんで
仕事が消えた影響はデカかった
ウチはどうにか耐えたけど
何社か消えたな
2025/03/27(木) 11:33:56.96ID:vYVGsmGe
焼き入れで変形、打って変形、気温で膨張のシム入れ、修正前提の一品物の数トンある金型なんで0.02ミリの誤差なんて無いのと一緒です
出来上がりのパネルが検具とあってればいいんです

ちなみに本家は築100年越えの家で純日本人です
戦時中は土地の大半を軍用地として接収されました
かなぴい
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 11:59:01.52ID:As1AAyLH
>>35
以前に働いていた会社でそんな金型やってましたけど
一般公差が0.05からでした
400を超えたら一般公差0.3とかあった気がします
2025/03/27(木) 13:32:35.39ID:Jsmvpu3T
±2でもボルト入るからおk
2025/03/28(金) 12:06:17.52ID:qDRqsbJb
うちは型サイズ2000mm~だよ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 13:54:29.57ID:TBYrVmOI
>>38って>>31ですか?
2000超えたら一般公差は±2ですよね
2025/03/28(金) 19:17:57.72ID:Rktkkh9f
>>32
日本の製造業をダメにしたのはト◯タ
これ常識だからね😊
2025/03/29(土) 08:46:29.53ID:XitlQfxR
こないだ角パイプで7mちょいのフレーム作ったけど、8mの材料は6mと比べて反りが大きかった
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 09:10:41.84ID:fOa6inYV
ウチは200mm超えるものは数年見てない
2025/03/29(土) 09:43:13.80ID:96mSOVv+
>>40
俺はついて行けなかったけどトヨダがだめにしたとは全く思わない
ただ、中国の会社のほうが品質精度とコストはトレードオフだと理解してくれる様な気がする
2025/03/29(土) 19:08:37.72ID:pGmbUXEl
>39
そりゃあもう2000.00±0.02っしょ
2025/03/29(土) 20:31:50.00ID:wl17dMvT
型サイズなんて型屋じゃどうしようもないじゃん、問題はその中の精度だろうになぜ全長を巡ってゴタゴタ言ってるんだかサッパリ理解に苦しむ。
2025/03/30(日) 00:31:40.05ID:wTqJfUQg
釣り針デカすぎてw
2025/03/30(日) 09:43:26.39ID:Z+wjwxhb
特定の業界の話をされてもサッパリわからん
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 17:14:59.92ID:5KHI6cw4
>>44
一般公差の話ヨ
0.1の指定公差部分はあるけど

2000の±0.02は無理でしょ
鋼材で温度が1℃変わったら0.02変わるよ

>>45
全長でないです、金型形状部の加工公差
2025/03/30(日) 22:50:54.85ID:gcQUc7KR
そもそも2000.00±0.02って計測できるの?
ウチみたいに直尺で測ってたらせいぜい±0.5しかわからん
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 08:08:50.04ID:Fh/VS5U8
>>49
以前働いていた会社では
ミツトヨCRYSTA-Apex V2000を使ってた
ジリ貧町工場じゃあ無理でけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 19:14:24.71ID:ijcDR6Ih
材料費6割の仕事ってやる意味あるの?
2025/03/31(月) 19:55:54.78ID:qqUpDKb+
材料仕入れ8材料利益1工賃1だけど
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 20:24:09.67ID:Uf8oC1qp
マシニングの電池交換でバッテリカバーのネジ締めすぎてネジ切った。死に体
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 20:27:43.28ID:Uf8oC1qp
>>13
ウチもだめぽ
2025/04/01(火) 09:22:10.42ID:f2MtERzL
材料費かかる時点でその1~2割取れるから、全部工賃よりいいや
2025/04/01(火) 13:24:35.58ID:GhEZbztK
10年在庫のSUS材が売れているので嬉しい
帳簿上は300円位
2025/04/01(火) 17:55:03.66ID:xekHWJl/
>>43
カイゼンのせいでどれだけ中小企業の利益が減ったと思ってんだよ
2025/04/01(火) 20:28:06.88ID:gAkc2jOM
在庫持たないはいいが結局他所にしわ寄せしてるだけだし
今度の関税の件だって企業努力でなんとかなるとか言うてるけどどーせ下請けにツケ回しすんだろ
2025/04/02(水) 06:57:31.49ID:vbhY3gNJ
そりゃそうさ
フェラーリだって25%の関税に対して10%しか上げないってんだから日本メーカーが値上げできるわけがない
2025/04/03(木) 08:04:15.02ID:ftfG/vm+
GW休暇はいりました
2025/04/03(木) 08:13:28.98ID:Lqnn2FHP
レバー触ったらめちゃ冷たいので今日は休みます
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 08:34:27.01ID:936dcHRp
マジで暇。今年に入って仕事してないわ
2025/04/03(木) 09:00:45.98ID:zKc9jAoJ
暇とは言っても工賃高いし金利無しだしでボチボチやってこれた奴も多かっただろうけど、これからはどうかな
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 09:38:39.88ID:bQJJv8JC
ほんと、どうなるんだろうね
客先も一寸先は闇でどうなるか想像もつかないってさ
良くなる材料は無いけどね
2025/04/03(木) 13:29:54.13ID:j+duiDXn
25kvaのMC2台と8馬力のコンプレッサーとエアコンでキュービクルだって言われたけどマジ?
2025/04/03(木) 18:06:21.29ID:epry8Rt9
>>65
電子ブレーカーでいけるんじゃないの?
それぞれのピーク電力の合計だと高圧になるんかもしれんけど。
2025/04/06(日) 23:00:09.62ID:+dUnEghY
また税金払わないかん
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 10:10:31.01ID:HNNnUrk1
終りの始まりじゃなくて
終りの終わりが見えてきたorz
2025/04/07(月) 14:58:02.49ID:9IcY8rp0
>>66
電子ブレーカーで何とかなるっぽいけど高圧と低圧の分岐点ってどこなんだろ?
低圧は電気代が高いよね💦
2025/04/07(月) 16:07:41.89ID:HO34S+1y
損益分岐点?
それともキュービクルコースに切り替えられる閾値?
2025/04/07(月) 23:24:16.19ID:rdfWxeWA
>>70
そうそう損益分岐点
低圧ギリギリで高い電気代払うのと
高圧で安い電気代と
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/08(火) 20:24:32.45ID:G4+6hg41
アメリカの関税は明日からか。
本当にやるかな?
2025/04/08(火) 21:54:56.65ID:qAnSf2Ba
こんなことあまり言っちゃいけないんだろうけど
トランプ暗殺の銃弾が逸れずに命中してくれてたらって
思わずにはいられない
2025/04/09(水) 05:20:18.33ID:i4i2jSh4
二番煎じの◯花とかなら同意 なんでもっとしっかり脳天狙わないんだ
2025/04/09(水) 12:40:20.87ID:k+fCMI1R
それは目先の利益や
トランプじゃなきゃもっとヤバイ事になってた
2025/04/09(水) 15:19:32.40ID:4tO71xF0
病気?
2025/04/09(水) 19:08:53.84ID:4rfuebqH
本当にヤバいことになるのかなぁ
中国向けの客筋の中尉殿(中国籍)は笑い噛み殺す様な表情で「今後の発注も期待してて良いかもよ」みたいなこと言ってた
2025/04/09(水) 22:14:07.94ID:PTh2pBqu
お前ら零細の情報や思考で世界情勢を一喜一憂するな
お前らなんて大海の笹舟みたいなモン
流されるままなる様にしかならん
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 08:03:35.13ID:Yn/1L0V0
2016年時点で全国に存在する零細企業は全体の84.9%を占めてるんだぞ
ただし、従業者数は約26%、売上高は全体の10.3%

大海に笹船がいっぱい浮かんでる様なもんだな
2025/04/10(木) 08:54:25.91ID:L9/2KX6e
>>78
そうそう
国の指導者を信じてお客さんの満足だけを考えて汗を流していれば良いんだよ
決して見捨てられはしない
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 08:59:34.15ID:Yn/1L0V0
>>80
>決して見捨てられはしない
初めから見られていないよ
2025/04/10(木) 15:23:40.92ID:VAaVfKvS
国にどーこー思うなよ
税金は払わざろう得ないから払うけど、
年金も含めて国は頼らんわ

ただ、思慮も信念も無いし、テメエの給料の事が第一の政治屋には腹が立つわ
国を思う気持ちが無い者、為政清明で無いなら政界に来るなよ
明治〜戦後すぐぐらいの政治家はあんなに熱かったのに、なんで現在は経済一流、政治三流なんて言われるようになったんだろな?
最低、給料分は仕事しろよ
2025/04/10(木) 15:47:39.72ID:y7SmH3jx
>>80
政府は平気な顔して棄民政策やってんのに能天気やな
2025/04/11(金) 09:31:58.72ID:njHPc/Sz
根拠のない自信にあふれているのが零細親父の特徴だな
帝力何有於我哉の鼓腹撃壌ジジイは西アフリカやカリブ諸国で成功してからイキりなよ

お前たちは一本独鈷じゃない
政治家や官僚、財界のリーダーやお客様、先輩職人たちのおかげで楽に暮らしている
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 09:53:17.86ID:zoTp7QiB
>政治家や官僚、財界のリーダーやお客様、先輩職人たちのおかげで楽に暮らしている
楽には暮らしてない
はたらけど はたらけど猶
わが生活 楽にならざり 
ぢつと手を見る
2025/04/11(金) 16:19:12.16ID:ZirU0Mvf
ミスミで違う型番のチップが送られてきた
補給ミスか?
2025/04/11(金) 17:54:40.45ID:cK/zaryq
>>84
アンタはここから卒業できる様になってからイキリなよか?
ジリ貧超零細が講釈垂れてもな。
2025/04/12(土) 07:13:46.84ID:CynofuwJ
そうそう
零細オヤジは
小賢しい理屈を捨て
馬鹿も一心とばかり
お客様の満足を第一に汗を流していれば良いのさ
2025/04/12(土) 18:30:22.54ID:Nwe8csfC
なんで西限定なんだ?
東アフリカは発展してるのか⁇?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 05:09:04.76ID:DIeowHjL
町工場の若い社長(親父は会長)は、技術だけはすげえとか2~3台の設備で汎用品しかやってないのにプライドだけは高いんだよね。ここ最近の資材の値上げにも文句言って代わりのもの探せとか。売って貰えるだけ有難いと思わないのかな。
井の中の蛙が多すぎる。そんで若い従業員をブラック環境で働かせて辞められて、募集しても人が来ないとか
2025/04/13(日) 06:41:38.63ID:G/2zD+JB
とか?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 09:14:17.27ID:DIeowHjL
>>91
言わせるのかよ
頭悪すぎって
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 10:03:57.85ID:c58mAVu7
>>90
改行を覚えた方が良いとか
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 10:59:20.46ID:9XQxMQ2f
>>93
今時PCで見てるのか
2025/04/13(日) 12:24:56.66ID:EaSH4s3d
>>90
2代目若社長はだいたいバンドポリス役と役回りが決まってる
2025/04/13(日) 12:30:37.83ID:EaSH4s3d
>>89
そりゃそうだw
客先のCFA国出身の兄ちゃんに西アフリカの絶望を吹き込まれたせいかな
保◯や参◯や国◯みたいなカルト政党の主張を真に受ける町工場オヤジに負けず劣らずナイーブだw
2025/04/13(日) 12:39:02.65ID:V3x6g8Fh
むやみにピーを入れる内輪話聞かされるのって無性に腹が立つ、一体全体どこに忖度してるんだって言いたくなる。
2025/04/13(日) 18:42:27.50ID:TLQbz1CG
で、高説垂れてジリなの?
主義、主張があって好んで孤高を?
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 20:16:16.10ID:RpiFbNux
>>97
そんなんでイラつくのはカルシウム足りてない証拠
2025/04/14(月) 12:16:37.42ID:FP1xY/pH
>>94
PCじゃなくても読みづらいわ。
あと句読点無いのも。
きのこる先生、黙読していて息が切れそうになるw

文字は学の差なり、性格なりがよく出るね。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況