X



トップページ製造業界
337コメント144KB
高断熱・高気密スレPart72
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/14(土) 00:08:46.14ID:o9F29lfd
次スレは>>950が建てること

関連情報

全国優良(?)工務店名簿 Ver1.0 (今後に期待)
https://www.ms-struc...099f4730169a9da9.pdf

2019年3月11日現在の各社の断熱性と気密性と耐震等級(実質的な熱損失順)
松尾設計室Webより引用
https://matsuosekkei.com/comparison/

エコ住宅関連団体

新住協(Webページちゃんとしようよ…)
http://shinjukyo.gr.jp/

パッシブハウスジャパン
https://passivehouse-japan.org/ja/

Dotプロジェクト(東北中心に省エネ住宅を推進)
http://www.dot-p.com/member/

HEAT20
http://www.heat20.jp/index.html

>>2以下テンプレ
※前スレ
高断熱・高気密スレPart71
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/industry/1647565733
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/14(土) 06:37:12.34ID:zhOxsfQj
2023年1月13日放送 寒い冬を乗り越える!~最新版・省エネ生活術~|ガイアの夜明け : テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20230113.html
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/images/230113_main.jpg
窓からの冷気をシャットアウト? 1時間で完成する“内窓”の効果とは
世界最先端の“エコ住宅” 冬暖かく、夏涼しい家に…まさかのトラブル!?
冬でも暖かい秘密は…地下の水タンク? 自然のチカラで快適な暮らしに
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/14(土) 07:31:50.91ID:p/z0sWhW
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/tulbD3s.jpg
https://i.imgur.com/7mzQwqI.jpg
https://i.imgur.com/Xr5V4uK.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/5QHLXID.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
ここまでエロい尻と太ももの女はなかなかお目にかかれない
特に斜め後ろからの尻がマジでエロすぎて何回抜いたかわからん
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/869724/ref/15062/affiliate_banner_id/1
https://i.imgur.com/BB2K8SG.jpg
https://i.imgur.com/OG8TRJd.jpg
https://i.imgur.com/0Llo5Fs.jpg
https://i.imgur.com/PsORzQV.jpg
https://i.imgur.com/z7vzpA0.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/14(土) 09:42:56.23ID:U8YtWIvG
一見良さげだが
長い目で見るとコスパが怪しい。

EXERGY SYSTEM|HOME
https://www.exergy.jp/
黒岩 哲彦
エクセルギーハウスをつくろう: エネルギーを使わない暮らし方
自然の力を借り、木や生き物が活躍する家。それがエクセルギーハウスだ。
太陽温水暖房、雨水冷房などで、エネルギーは四分の一に。
住んでいる人は「身体に負担がかからないです」
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/17(火) 08:12:19.12ID:A9l9x2zj
電気代上がりまくってるし
雪かき必要な地域は大変やね
6~7地域へ引っ越すのが一番コスパいいですね
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/17(火) 09:53:01.48ID:YGKU0A/V
前スレでゼルビスを否定してる人は4月からの新料金を知っているのかな、、、
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/21(土) 11:51:35.89ID:6PUYYgEC
電気代連呼厨はアク禁かな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/21(土) 17:38:34.49ID:lQKuQwfz
>>12
ダサいって言ってるのはキミ1人や

否定というか、G2G3にする差額の金額でエアコン使えば、同じ様に快適に暮らせるっていう事だったのに
電気代が高騰して、ただ単に昭和の性能の家で昭和の暮らし方をする事になったけど、電気代が上がるのは容易に想像できたので、
今になって快適さを犠牲にして電気代を減らすのなら、電気を使いまくって快適に暮らす方法では無く、なるべく使わないで済む方法を考えて家を建てた方が良かったのでは?
という事を書いた。
新築からまだ2年くらいしか経ってないし、今の電気使用を前提とした家作りをすればよかったねという事。もちろん、建てたからはじめて解る事ってあるけど、暖房するのが勿体ないから2階使わないってのはね。
建ててから10年以上たって子供がいない部屋を暖房しないとか、急に電気料金が2倍とか3倍になったというのなら、話は解るが。

その上で、俺は別にゼルビスの事を別に馬鹿にはしてないんだよ。どちらかというと、俺も単純な断熱性能に関しては、ゼルビス寄りというか同じ様な考えで家を建ててる。
俺の家はそこそこ大きいので、冬の電気代が多少高くなってもG2G3にするより安く済むっていう計算になったのでG1にしてるからね。
俺と彼の違いは、俺は電気代が上がったけど建てた時から何も変えてないが、彼は変えたという事。
見通しが甘かったのでは?と言いたいが、別にそれをダサいとは思わん。
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/21(土) 22:21:19.06ID:TwYZOnKo
エアコン暖房の家行ってきたけどダメだな
風も音も不快だし高い位置が生温い
やっぱり床暖しか勝たん
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/21(土) 23:43:51.59ID:TMZ7n+zv
床下エアコンは床暖
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/22(日) 01:18:59.18ID:Y2DOm5ez
高い位置が生温いの意味がいまいち良く解らんな
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/22(日) 07:20:30.28ID:Qrzl/OjB
ZEH未満の家は電気代3、4万が当たり前のようで悲鳴が聞こえるな。まさかこんなことになるとは。

我が家は5年前に建てたタマホームのZEHだが、安く建ててるので電気代3万でも許容できる。
当時、ミサワホームとタマホームで建築費800万差額ほどあったけど、背伸びせずタマホームにして良かったよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/22(日) 17:06:13.00ID:XsftPx/c
何かニュースでオール電化エコキュートの人が電気代が高いって騒いでいるが、皆北海道電力や東北電力の人なんか?

ガスも上がっているし、そもそもエコキュートのほうが安いだろうに
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/22(日) 17:35:16.81ID:Y2DOm5ez
>>27
ネットニュースで目につくのは、北海道や東北の新聞記事を元にしたのが殆どだね
それについてるコメントが酷い
「電気温水器の寿命が来ましたが高いのでガスにしました。電気は全然安く無いです!」
とかね
お前、電気温水器とエコキュートの区別がついてないだろうと、、、
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 08:25:44.33ID:cAM9bnl1
>>26
Ua値0.6でC値不明
タマホームの断熱材は標準だとグラスウールだったけど差額30万ほど払って吹き付けにしてもらったわ。
正直、ミサワより800万も浮いたから床暖房とか設備モリモリにしてやろうかと思ったけど、止めて子供一人増やしたわ(笑)
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 11:40:25.04ID:e0fwKwOd
実家の姉夫婦が5年ぐらい前に玉で新築して,
盆暮れには帰省するんだけど,断熱性能はあまり良くないね。
暖房してない玄関やトイレ,脱衣場は普通に寒い。
ZEH仕様なのかどうかはわからんが,屋根には10kWの巨大な太陽光パネルがついてる
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 12:33:27.53ID:e0fwKwOd
>>34
うちは高高仕様なのでそのへんわかるけど,
温度差は全然違うね。
18℃以下になると寒く感じるが,うちは下がってもその程度までしか下がらないけど,
玉はそれよりずっと低い。
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 12:54:16.00ID:gno03yIW
全館空調してなければ当たり前
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 12:54:39.11ID:IIufSygF
>>35
ずーっと締め切ったままの納戸とか2階の部屋も18℃なの?
熱源なしでそれはちょっとよくわかんないな
熱源なかったらさすがに外気に引っ張られるでしょ
ただし1種の熱交換なら外気がそのまま入らないから下がりにくいのかなとは思う
多分比較してるタマは3種でしょ
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 13:40:07.05ID:Dhd24+hK
>>37
そうだよ。ずっと締め切ってると言っても使ってない部屋はないし、冬は個別暖房してるけど、例えば人の出入りが1番少ない2階のトイレや、外気と1番触れる玄関でも18度ぐらい。18度は普通に寒いけどね。

トイレからは計画換気の排気してて、ドアがアンダーカットされてるから、空気は循環しているからだと思う。
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 14:34:50.20ID:IIufSygF
>>38
それ閉めきってないじゃんw
部屋に換気口だけあって排気が別の場合だと外気が入るだけだから温度落ちるでしょ
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 18:36:54.01ID:06ffsAEq
>>39
じゃ言い直そう。
うちはダクト式の第1種換気システムなので、
部屋に換気口は無い。
熱交換された新鮮空気が各部屋に供給され、
部屋のドアはアンダーカットされてて空気が入れ替わる。
排気はトイレや風呂などのダーティーゾーンから。
この条件で暖房してない部屋の温度は最低でも18度ぐらい。

計画換気なので風量は小さいから、気流を肌で感じるほどでは無い。
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 18:52:38.82ID:IIufSygF
>>41
結局熱交換の1種だからって話でしょ
室温マイナス3℃ぐらいにまで温めた外気が入るだけだからそりゃキープできるでしょ
外気がダイレクトに室内に入ってくる3種とは根本的にちがう
そのかわり電気代や機械の入れ替えコストはタマの家より高いじゃん
あとトイレの隙間って音大丈夫?思春期の女の子いたら気になりそう
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 19:26:47.38ID:xecsY4lU
リビングエアコン一台暖房のためなら部屋のドアをすべて開けっ放しにさせるんだぞ
家族のプライバシーなんぞ知らん
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 19:43:09.02ID:gno03yIW
タマホーム 一棟あたり平均2,086万円(税込)
ZEH率 2021年度 実績 1%
5期連続での過去最高益予想

一条工務店に比べたら寒いだろうな
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 20:13:55.03ID:IIufSygF
1種だから電気代高いメンテナンス回数多い&ドア下カットしててトイレのプライバシーなし
なのを「うちは高高だから」って理由にまとめて隠すのはダメでしょ
結論ありきで誘導しすぎじゃね
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 20:16:30.17ID:gno03yIW
一条工務店のZEH率は98%
タマホームに比べて電気代は安いだろうけど家の値段は高いだろうな
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 21:58:46.08ID:FxRC0b8C
>>43
横からだけど、寝る時にドア閉めたら良いし、開け閉めしたいなら、エアパスつけっぱなしにしておけば良いよ
むしろ必要な時にだけドアを閉める生活の方が楽だよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 22:01:52.62ID:FxRC0b8C
>>42
これも横からだけど、アンダーカットって、どんくらいの隙間が空いてると思ってる?
余程狭いトイレでもなけりゃ、ドアの前にでも立たなきゃ音とか聞こえんよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 22:22:54.89ID:e0fwKwOd
>>42
電気代は第3種よりは高いだろうね。
第一種の効果、というか、
熱交換換気の威力はめちゃくちゃでかいと思う。
それに加えて断熱も気密も高いから、快適。
無暖房でも18℃は下回らないし、
早朝のリビングも無暖房でも全然寒く無い。

トイレのドアからの音漏れは
アンダーカットされてても大差ないよ。
つか、アンダーカットされてなくてどうやって換気してんの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 22:33:00.66ID:gno03yIW
一条工務店ならドアを開けっ放しにしなくても温かい
タマホームに比べたら家の値段は高いけどね
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 22:37:52.98ID:gno03yIW
俺の部屋は暖房して20℃で快適
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 22:40:24.89ID:FxRC0b8C
>>56
一条って、床暖房切ったら壁掛けエアコンつけられないんでしょ?
12月の電気代いくらだった?
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/23(月) 22:51:23.44ID:FxRC0b8C
>>41
トイレは単なる換気扇?タイマーとかついてるの?
連続で入ったり、付けっ放しだと、寒かったり暑かったりするの?
ダクトの第3種なら、24時間換気に組み込めるから、トイレの温度は廊下と変わらないよ
便器は脱臭機能つけてると、連続でも臭わないしね
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 00:47:07.58ID:yOzpzyMD
>>59
排気場所はトイレ、脱衣場、風呂、キッチン、納戸で、計画換気(ダクト第1種)に全て組み込んでる。これは普通やらないシステムで、トイレと風呂は局所換気が普通だけど、うちはそうしなかった。

ダクトの第3種ってあるの?初めて聞いた。
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 01:45:55.47ID:uAYsRM3s
>>60
風呂はまあ良いけど、トイレとキッチンはヤバくない?
臭いとかウィルスとか家中に撒き散らす事にならんの?
交換素子が金属とか?

ダクトの第3種は、気密が高いとしっかり換気してくれて、メンテナンスも楽で、イニシャル、ランニング、メンテナンス、更新、全てが安い
それこそトイレの換気に組み込んでも全く問題が無いしね
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 07:39:48.63ID:xFJfvGvh
>>51
ほんまこれ。
冬に毎月一万円電気代安くても家の値段が高いと意味がない
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 08:37:50.86ID:Tg7B3rXV
>>54
設備と金の力でなんとかしてるだけで高高だからの部分がよくわかんない話だな
アンダーカットって1センチ隙間を開けてるんでしょ?
換気に関してはそもそも室内のドアは玄関みたいに気密しっかりしてないでしょ
引き戸ならレールに隙間あるしアンダーカットとは隙間の面積が違うだけの話だよ
隙間ガバガバ開いてて空気は動くけど普通のドアと遮音性は変わらないっておかしくないか??
当然遮音性は落ちるでしょ
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 09:01:19.78ID:lIHA4B6c
>>61
ご指摘の通りで、うちは全熱交換なので、
トイレや風呂を計画換気に組み込むと
匂いを撒き散らす懸念があったのだが、
実際やってみて全然問題なかった。
トイレと風呂は計画換気の3割ぐらいあるから
これを熱交換せずに捨ててしまうのは勿体無かったからね。

第3種が安いのはその通りだが、
部屋に穴空いてるので冬寒いし夏も湿気が入ってきて、
それが嫌だった。

ダクト式第3種なんてあるの?
第3種って排気側にファンがあるが、
排気側だけダクトがあるってこと?
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 09:03:56.58ID:lIHA4B6c
>>64
室内ドアに気密なんて当然無いよ。
その必要もないし。
ドアに気密を持たせたら計画換気が成り立たないじゃん。
音の問題はドアに頼るというのが変で間取りの問題。

設計の基本的なことを「よくわからない」と俺に言われても困る。頑張れとしか言えない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 09:48:09.44ID:uAYsRM3s
>>66
そりゃ直ちには問題無いかもしれんが、、、、
ダクト内に風呂の湿気とトイレの臭気を通して、家中に届く構造は、俺は絶対にやらないけどな
風呂の湯気を吸わせて、家中の湿度を上げる方法って、熱交換素子の寿命縮めるという事だし、メンテナンスのコストは間違いなく上がるよ
金属ならまだ良いけど、紙とか樹脂とかいつの間にかボロボロになってて、ただ、中と外の空気をかき混ぜてるだけになってたとか洒落にならん

第3種の吸入口は、天井を高くして、より高い位置につけたら、寒いとか暑いとかにはならないよ
身長が3mとか4mあるなら話は別だけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 09:49:49.41ID:T2z3noP4
>>67
普通のドアより隙間あったら音漏れませんか?の問いに
「間取りの問題」って回答として話をすり替えすぎじゃね??
ドアの隙間が設計の問題って斜め上すぎて呆れるんだが
昔の家みたいに離れにトイレ作ってるならそういうことだろうけど絶対不便でしょ
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 09:50:20.23ID:uAYsRM3s
>>66
ダクトの第3種は、高気密である事が条件だけど、シンプルで管理も簡単で安い
詳しくはググると良いよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 09:52:55.96ID:uAYsRM3s
>>71
横からだが距離取れば普通に聞こえない
アンダーカットしてようがしてまいが、ドアの前ならブリブリ音は聞こえる
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 09:55:10.10ID:TLPIIjss
ダクトの管理が簡単で安い?
ちゃんちゃらおかしい

これだけは断言できる
絶対にダクト内は汚れる

そんなに細かいお前等がダクト内の汚れは許容範囲なのか、不思議だろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 09:59:24.61ID:T2z3noP4
>>73
やたらアンダーカット推すからデメリットないの?って問い詰めてみただけだよ
結局高気密は大事だけど高断熱より1種換気だから快適だって話にしか読み取れなかったわ
1種換気の入れ替えコストや年間の電気代を隠して「高高だから電気代安い」みたいなこと言うのはちょっと自分に都合良すぎるよねとしか思わないわ
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 10:27:54.31ID:uAYsRM3s
>>74
第3種の排気のダクトが汚れたからと言って何か問題あるの?
少しググれば解る話なんだけど

>>66の人は知らない
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 10:33:28.39ID:uAYsRM3s
>>75

>>66の人がやってるのは、単なる第1種換気ではなく特殊な事だと思う
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 11:36:08.98ID:ucJC8mtW
>>76-77
お前達のダクト式の第三種換気のファンは室内壁に付いてるのか?
ダクト式第三種換気は天井裏にファンがある
そして室内からその天井裏ファンまでのダクトの汚れをどうなんだ?
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 12:08:52.54ID:T2z3noP4
>>79
ダクトにつながるとこにフィルター貼り付けて定期的に交換してるから神経質になるほどじゃないでしょ
きみの家はダクトレスかな
換気装置の数が多いしメンテナンスや入れ替えコスト負担じゃない?
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 12:20:14.14ID:yOzpzyMD
>>70
残念ながら直ちにではなくて、長期間経つけど問題は生じてないよ。

うちは新築して、第1種全熱交換換気システム使って15年経つが、匂いやカビの問題も生じてない。熱交換素子も健全だが、モーターがそろそら交換時期かなという感じ。うちと同じシステムは一条が採用しているロスガード。うちは一条で建てたのではないけど。

メンテは換気システムのフィルター交換ぐらいで手間も大してかからない。フィルターの値段はは確かに高いね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 12:23:08.58ID:yOzpzyMD
>>71
他の人も答えてるけど、アンダーカットで音漏れが問題なることはないよ。引き違いドアもレール部分が全部隙間になるから、それと比べても隙間が大きすぎるということはない。むしろアンダーカットしてないでどうやって計画換気が成り立つのか?って思うけど、そこには答えないのな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 12:34:49.85ID:uAYsRM3s
>>79

https://www.njkk.co.jp/rufflow400/tabid177.html

ダクトの第3種換気の仕組みをまずは最低限理解して貰わないと会話にならないね

キミが言ってる給気のダクトにあたるのは、平たく言えば壁に開けられたフィルタ付きの穴だから、給気口が汚れてたら、フィルタ変えて掃除したら良いだけ
排出のダクトを通る空気は、外に出すだけでリターンしないから、このダクトは汚れても問題が無い
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 12:39:49.49ID:uAYsRM3s
>>81
家族が花粉症持ちの人とか九州でpm2.5が酷いとかなら、第1種換気にしたら良いと思うけど、そうでないなら、ダクトの第3種のフィルターで十分だと思うよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 12:42:12.88ID:uAYsRM3s
>>82
キミが問題無いって言っても、真似するメーカー一つも無いのは、健康被害の可能性があるからでしょ
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 12:50:08.88ID:uAYsRM3s
東京都心で21日降雨無し

https://news.infoseek.co.jp/amp/article/weathernews_202301130095/

こういうの聞くと、暖かくても乾燥しまくりで、加湿器使うから結局は電気代かかるんじゃね?とか思ったりする

日本海側だけど、第3種換気で加湿器無しでエアコン一台つけとけば22℃湿度40%前後にはなるもんな
外気温0℃下回ると、湿度は下がるけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 12:55:57.55ID:EXG7bqX5
予算があったら第1種換気にしたら良いと思うけど、そうでないなら、
普通の第3種で十分だと思う。予算がないなら仕方ない
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 13:03:40.49ID:T2z3noP4
>>83
だからアンダーカットほどじゃない隙間があるって話をしてるでしょ?
いちいちアンダーカット推さなくても気密とれたドアじゃないんだからアンダーカットにする理由ないでしょ
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 13:10:47.54ID:T2z3noP4
>>33
そもそもタマの家を下に見たかんじで言ってるけど初期費用、ランニングコスト
電気代全部あんたの家の方が高いんだから快適性ぐらいは勝たないと立場ないでしょw
タマの家もエアコン増やして全館空調みたいにやれば快適性上がるけど家主がやらない選択をしてるだけでしょ
仮にエアコン増やして同じような環境に引き上げても太陽光の分考えたら電気代負けてそうだけどw
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 13:20:51.63ID:lIHA4B6c
>>86
うちのシステムは一条のロスガード90と同じで、
今は一条で建てなくてもこのシステムは導入できる。
健康被害が起きていたら製品にならないでしょう。
うちでは全く問題なく15年使っている。

その辺を無視して健康被害があることにしたい、
という意志は伝わったけど、残念ながら現実はそうではない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 13:25:20.90ID:lIHA4B6c
>>91
別にアンダーカットを押してるんじゃなくて、
高高だけでなく、普通に採用されている技術だとって言ってるだけで、うちもそれを採用しているにすぎない。
お前それ全否定するのか?

そもそも部屋はなんらかの方法で連結させておかないと、24時間換気システムが成立しないじゃん。トイレも含めて。つまりなんらかの隙間はあるわけで、ことさらアンダーカットだけ音が漏れるとか問題視してるのは意味不明。いちゃんもんつけてるようにしか見えない。

実際他の人も言ってるが、ドアの真ん前にでも立たなきゃうんこのブリブリ音漏れなんて聞こえない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 13:29:50.56ID:uAYsRM3s
>>96
ロスガード90って、風呂やトイレに排気口つけるの推奨されてるの?って話をしてるのであって
ロスガード90自体に問題があるとか言ってないよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 14:02:23.13ID:pCmG2gID
>>97
普通のドアでも問題ない話を「アンダーカットだから」って結論づけて過剰に押すから引っかかっただけだよ
普通のドアより空気も音も漏れやすいドアなのに音のデメリットは否定してメリットだけ押すからおかしいよねってこと
ずーっと少しドアあけてトイレしてるようなもんでしょw
0101名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 14:54:46.65ID:lIHA4B6c
>>98
それはそうだった。

ダーティーゾーンを計画換気に入れ込むのは確かに一般的ではないことで、チャレンジングな仕様で、うちは敢えてリスクを承知でそれをやったってことです。

うちの事例を一般化できないと言われればそれまでだが、問題が起きてないことも事実で、うちに特殊事情があるわけでもないので、一つの検証データだとは思ってる。今でもメーカーは推奨しないだろうから、採用するかしないかは自己責任だけど。

開発当初ダイキンもその辺一条と組んで実験はしてるみたいだが、今は知らない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 14:56:24.78ID:lIHA4B6c
>>99
じゃ、言い換えよう。
普通のドアがアンダーカットなんだよ。
アンダーカットを特別視しすぎ。
そしてアンダーカットは音漏れすることがデメリットだと決めつけてるけど、お前の思い込みで決めつけるなよ。大差ないと何度も言ってるでしょ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/24(火) 18:14:06.76ID:uAYsRM3s
>>101
何が問題か解った上で自分の家でやる分には問題無いけど、何かを測定したりした訳でもないのに、何も無かったから大丈夫とは言えないからね
少なくとも売り物にはならんし、風呂はまだしもトイレは無いわ
風呂も夏は、湿気を家中に撒くようなもんだしね
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/25(水) 09:38:53.82ID:0TZ3zsy5
>>105
全熱交換だと冬の加湿は不要。夏は逆に湿気をまくと思いきや、外気の方が高温で湿度も高いので、問題なることはないですね。

測定してないと決めつけてるけど、基本的なものは測定して、業者とも情報共有してる。温湿度はもちろん、二酸化炭素濃度測定して換気が機能してるかも確認してる。匂いの問題は数値測定してないが、体感では無いし、熱交換素子のカビや汚れ具合も目視点検している。
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/25(水) 10:19:45.42ID:mSllTU5X
>>109
風呂の湿気を家にまいてる事には、代わりは無いので、問題は無いと言ってますけど、その分電気使ってエアコンで除湿してるのは間違いないかと

熱交換素子は、目視で確認してるだけでしょ?
そこが健康に関して一番重要だと思うけど、貴方や家族の身体が大丈夫だから、この方法が問題無いという事にはならないかと
臭いに関しても、気にならないっていうのが、自分の鼻が慣れてるだけの可能性もあるわけで
第1種換気で家中に臭いが撒かれる話は、ググれば沢山出てくるので、この点もどうかと
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/25(水) 10:42:49.80ID:0TZ3zsy5
>>110
風呂の熱交換と言っても、夏はシャワーでお湯をためないし、シャワー浴びてる時間も何時間もあるわけじゃ無いので、コストのさはほとんどないですね。

熱交換素子は目視で確認して汚れやカビがなければ、部屋の汚染の問題ないでしょう。汚染源がないですから。

匂いの問題は個人差あるでしょうけど、家族や来客で今まで気になったという人いないので、過敏症の人のような特殊な事情でもない限り問題ならないしょう。
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/25(水) 10:57:22.67ID:mSllTU5X
>>112
夏にシャワーだけって、、、
まあ、個人の生活の仕方なので良いとは思いますが、どちらにしろ足し算なのは間違い無いでしょ

貴方がトイレが汚染源でないと思うのなら、貴方が住む分には問題無いと思いますよ
目視で大丈夫と思うのも同様です
私は絶対にやらないですが

家族も臭いは同じく慣れるでしょうし、来客は家の臭いに関しては臭くいと思っても言わないでしょうね
全熱交換の仕組みとして、臭いは伝わる仕組みなので、私は自分が臭いを感じないから大丈夫という考えはしないです

貴方は不都合を感じていないので問題は無いというのは、貴方が住む分には全然良いと思いますがね
普通は電気代惜しんで、致命的な欠陥になる可能性のある仕組みを自分が長く住む家ではやらないものです
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/25(水) 12:41:53.37ID:uFcK6mLu
トイレ多少寒くても別に換気出来るようにしてあった方がよくね温度差よりも入った瞬間くさくねってなる方が不快
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 00:12:11.67ID:6VsQRGO7
まともな意見が一定数あって安心した
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 08:16:28.11ID:dgZFjivF
>>113
あなたがそれを採用しないのはもちろん自由だが、そもそも、トイレや風呂を計画換気に組み込んだらやばくないか?とあなたが聞くので、うちでは問題ないと言ってるにすぎない。それを、アンダーカット押しだとか、お前の鼻がイカれてるだとか、言いがかりつけてきたのかあなたですよね?
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 11:10:43.38ID:vYflyAM/
>>118
アンダーカットに噛みついたのは俺だよ
結局普通のドアでいいってきみの結論変わったから絡まなくなっただけ
匂いについては1度もレスしてないんだけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 11:42:25.20ID:RtHKmDRP
>>118
問題無いという根拠を聞いて、その感想が>>113
アンダーカットがどうのと言ってるのは、私と別の人だよ
ID見てもらえれば
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 12:33:49.60ID:6VsQRGO7
便所の臭いが給気口から出てくる仕組みになってる時点でアウトかな
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 13:08:17.48ID:gVkEjjuC
>>120
アンダーカットって高高なら(高高でなくても?)普通に採用されてるもので、それを言ったら「推し」と言われて、なんかこれがまるで特別のもののように言ってたけど、アンダーカットせずに計画換気をどうやるのか?って質問には一切答えない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 13:10:08.92ID:gVkEjjuC
>>121
やばくないか?と言われ、うちでは問題ないと言ってんのに、鼻がおかしいとか、お前の家の特殊事情だとか決めつけて、製品化まで話を広げていちゃもんつけてきた。まあ、嫉妬なんだろうけど。
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 13:31:28.52ID:6VsQRGO7
>>125
鼻がおかしいとは、俺は書いてないよ
日本のハウスメーカーで、キミのやってる事を推進して売る所は無いよねって話は書いたけど
嫉妬は流石にしないよw

実際にトイレの臭いが給気口から出てくる仕組みになってるんだから、それは色々と言われるでしょう
キミが大丈夫と思ってる事を俺は否定はしないよ
もう一度家を建てる事になっても絶対にやらないけどね
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 13:33:25.14ID:lyXKfI4W
>>124
高高なら当たり前??当たり前なら普通のドアがそうなんだからわざわざ「アンダーカット」って単語いる??
高高かどうかで区別して見下してる感あるよねきみのレス
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 20:29:35.80ID:dgZFjivF
>>127
最近のトイレは脱臭機能が優秀だから匂いは問題にならないって自分で言ってたのに、俺を攻撃する時は、そのことが問題だというところがダブルスタンダードだよね。結局、嫉妬で認めたくないだけだということは理解した。
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 20:33:26.99ID:dgZFjivF
>>128
わざわざ言ってないことを、
わざわざというところが、粗探しって言ってる。

トイレの局所換気で排気するってことは、どこからか給気してるわけて、それってドアの隙間なんだよ。アンダーカットしてなくてもドアには相応の隙間が開いている。それで匂いや音が問題なるなら全部ドアにはいえるわけなのに、あなたは、アンダーカットだけ問題視してるじゃん。

そのことには逃げて実態に答えないし。
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 21:00:39.33ID:0z4K0K7Q
新品だからって風呂用の洗面器で飯食えるかって話かな気分の問題衛生上問題なくても無理って事
トイレの空気も混ぜて全館空調この事実だけで客が避けるからどこもやらないんだよ便所飯出来る奴がいる位だから平気な奴もいるだろうな
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 21:04:22.67ID:6VsQRGO7
>>131
いや、俺の家のトイレは、第3種換気とトイレの脱臭機能で臭いを排除してるけど、臭いを給気口から出る空気に移す仕組みは無いからね
一緒にはしないで欲しい
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 21:08:04.91ID:6VsQRGO7
>>133
そんか感じだよね
床に落ちたものを3秒ルールで食べるとか

自分が勝手にやる分にはお好きにどうぞだけど、
羨ましいんだろ?とか言われれば、200%無いと言い切れるw
正直、風呂でも微妙だと思うもんな
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 21:52:26.85ID:s8UdyLp2
全熱交換型第一種換気でも臭い交換しないのあるよね
トイレに組み込めるのは臭い交換しないタイプでは?
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 22:11:49.52ID:lyXKfI4W
>>132は自分の書いたレス読み返したか??
>>41>>38で「ドアがアンダーカットされてるから」ってわざわざ書いてるじゃん?
で、アンダーカットのドアって調べたら「下部に1cmの隙間をとってるドア」でしょ?
通常のドアより「わざわざ隙間が大きいドア」を選んだから換気計画がうまくいってるんだって趣旨のレスじゃん>>41
通常のドアでも問題なく換気できる程度の隙間はあるし
わざわざアンダーカットなんて言わなくてもいいのにと引っかかっただけだよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/26(木) 23:48:48.92ID:6VsQRGO7
>>136

>>96
ロスガード90ですな
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/27(金) 10:25:26.10ID:uKNLARk3
凍結と結露だね
北海道なんかは、その為、ダクトの第3種の採用が多かったりする

温熱の効率の事ばかり考えると、落とし穴があるという事
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/27(金) 18:48:40.67ID:NgiwA+Ow
>>134
一緒になどしてない。
トイレの脱臭機能が優秀だからと、自分の家のシステムの時は言うくせに、私の家のシステムを攻撃する時は、トイレの脱臭機能な話は持ち出さないという、ダブルスタンダードを指摘してます。

トイレから出る匂いが初期条件になるのだから、全てのシステムにその効果は的ようできるわけで、全熱交換こそそのご利益があるわけですからね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/27(金) 18:52:49.16ID:NgiwA+Ow
>>138
え?だから聞いてるじゃん。
アンダーカットってどこの家でも普通にやってることでしょ?なんでそれがわざわざになるの?
計画換気を成立させるのにアンダーカットなしでどうやってるの?って質問にはお前こたえないじゃん。

さらに、アンダーカットされてることが、さも、不利益がある(音漏れだの匂いだの)と騒いでることが、それがいちゃもんだと言ってるのですよ。そんなことは問題ならないことは、私以外の人も散々指摘してる。

しつこいわ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/27(金) 19:18:52.26ID:yfwYbZSr
>>146
普通のドアをわざわざ「アンダーカットのドア」とは言わないのが「一般的」
普通のドアの隙間で充分に換気される
以上で回答終わってるのをネチネチしつこいよ?
初めて匂いの件に触れてやるけどトイレの匂いが好きな家で長生きしなよw
子供が彼氏連れてきた時に「お前の家トイレの匂いするよな」って言われないといいなw
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/27(金) 19:28:17.93ID:NgiwA+Ow
>>147
普通のドアにも隙間があると認めるわけね。だったら、なんで、アンダーカットドアのトイレだけやたらに問題があるなんて言うの?同じじゃん。そう言うところだぞ。ただいちゃもんつけたいから、言いがかりをつけてるに過ぎない。
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/27(金) 19:32:32.32ID:NgiwA+Ow
>>147
ちなみにシックハウス対策で一般の住宅にも24時間換気が義務付けられて、換気装置の台数を減らすために、ドアをアンダーカットしたりガラリをつけるようになり、今やそれが一般的にです。普通のドアをアンダーカットと言わないのが一般的というのは、それをお前が知らないから。換気装置の説明をするのにアンダーカットことを言ったに過ぎず、それを知らないお前が殊更噛み付いてるという異常性に気づけよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/27(金) 19:33:23.79ID:2y+F1BSi
ちゃんと臭いが散らばらない換気システムがあるならそれを言わずにわざわざアンダーカットを口にするからなんかおかしいって思われてんじゃね
普通対策してあったらそっちの話しないかなんでアンダーカットなんて言うからトイレを換気計画に入れてるのに対策しないでわざわざばらまいてるあたおかにしか見えないんだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/27(金) 19:37:56.25ID:uKNLARk3
>>145
便器の脱臭機能と換気システムで臭いをとる訳でしょ?
便器の脱臭機能だけで臭いをとるのではない
換気システムでも臭いをとる
第3種は、外に空気を捨てる
キミの家では、臭いが家にリターンする仕組みになってる

仕組みが違うのだから、ダブスタでも何でもないよ
キミは臭いを感じないなら、それで良いんじゃないの?

俺は絶対にやらないけど

それだけの話
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/28(土) 12:07:25.19ID:M9DVtC/R
>>152
それこそ消臭剤の匂いが家の中に24時間撒かれる事になるよ?
家族でも匂いの好みは違うので、よろしくない

あと、マウントの取り合いではなく、普通はやらない事をしているので、普通はやらないねと言ってるだけ

2行とも話を理解していない事が解る稚拙なレス
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/28(土) 12:12:41.08ID:g4WUZUbx
このスレ見たら全館空調がトイレの空気も家中にバラまくポンコツシステムと勘違いされるな
お風呂の湿気をリビングになんて普通じゃないしトイレからの空気も家中に流す為のアンダーカットが馬鹿にされてる
トイレ外から空気吸い込んで換気システム外に吐き出す為のアンダーカットなら何も言われない
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/28(土) 14:12:08.34ID:LMw8fmSK
家関係のスレってどこも、www多用するキチガイ荒らし、年単位で粘着する荒らしいるな。なんでだ。

雑談板の家スレだと荒らし湧く前に落ちるか完走するから平和だが。
0157名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/28(土) 14:37:59.98ID:M9DVtC/R
>>156
こだわりが強いからだろうね

今回みたいなダーティーゾーンの空気を第一種換気の排気に吸わせる事は、ちゃんと理由があってどこもやらない所謂セオリーですが
自分の家では大丈夫という本人にとっての現実があるので、セオリーを言われても意地になってしまったりするのでしょう

それに加えて、妬み嫉みの感情もあるんだと思う
特に高高の専門板に、高高では無い家を建てた人が高高を否定する為に来ているのとかは生産的とは思えないですけどね
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/28(土) 14:49:51.98ID:/vR1/lzM
>>148
アンダーカットで調べたら遮音性に劣るって記事が出てくるからそれに沿って話しただけだよ
ドアより換気の方に問題ある家みたいだけどw
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/28(土) 15:41:59.94ID:zvV5ZVaT
三種換気が良いに決まってる
一種換気なんて無駄すぎる
花粉症がって言う奴いてるが、そんな奴には耳鼻科に行けと思うよ
お前は引きこもりか?って
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 04:11:47.65ID:bC3udSet
ガスバリア式コアの話題なんて、故・鵜野さんのブログにもずいぶん昔から
話題として登場してたのに、仕組み知らない奴っているんだな

多分問題はないんだろうけれど、>>151みたいな人説得するのが面倒なので
個別にしとけみたいなメーカーが多いんだろうね
公式におkしてるのって、澄家の奴ぐらいか
コンフォホーム(パッシブハウス研究所認定品)は戻していいらしいが
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 08:32:10.14ID:Upfbxf3y
2023/01/29
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 12:23:40.85ID:QarYAkK9
>>158
お前の家のドアもアンダーカットされてるぞ。
それでトイレの匂いや音が問題なら。
お前の家も欠陥ってことだな。
そういうレベルのいちゃもん。
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 13:49:57.26ID:BwSi3f1D
>>164
ロスガード90(ダイキン)の熱交換素子のカビ
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%8990+%E3%82%AB%E3%83%93&sxsrf=AJOqlzXNjbFtsKG4qpnxiuxqITDG-p-D0A:1674966292071&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwif0eXW9-v8AhWagVYBHaLPBgIQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1680&bih=907&dpr=1#imgrc=GklBkZUP1okZXM

こうなる家はレアケースにしろ、仕組み的に熱交換素子にカビ生えたら終わる仕組みってのは間違いないんだよね
カビは、家の中どこにでも存在はするんだけど、こうなって、どこ由来のカビなのか?ってなった時に、トイレや風呂に繋がってるというのは怖い話でね

、実際になった時のハウスメーカーの対応が「目視する限りダクトも大丈夫」で
本人も「健康被害は今のところない」
なんて言えるのもダーティーゾーンは避けてる事からってのもあるのでは?

キミの家は大丈夫なのは解ったけど、俺はもう一軒家を建てて、第一種入れるにしても、ダーティーゾーンの空気は極力吸わせないつくりにするけどね
機械が正常に動いてる限り大丈夫だけど、熱交換素子に何かあったら終わりって状態にはしない
換気システムの使い方からして、メンテナンス頻度は期間開くし、気が付かないうちに問題起こってました
って事になりかねないもの
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 14:00:13.22ID:mwxU1JsO
>>165
きみはわざわざ「アンダーカットのドア」を発注したんでしょ?
うちはそういう指定してないからきみの家より隙間狭いよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 18:39:33.85ID:QarYAkK9
>>167
なんかお前必死だな。
自分は採用しないだけと言いながら、
どうしても認めたくないから、
必死で粗探ししてるってことはわかった。

熱交換素子がかびているから、
それが新鮮空気で空き散らされるわけでもないし、
カビの胞子ってのは空気中に普通にいるものだから、
素子がカビてるから終わるってのは間違ってる。
お前の家も風呂やトイレ、クローゼットカビてるだろ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 18:44:07.34ID:QarYAkK9
>>168
わざわざ発注とか、
発注方法まで持ち出してdisりだしてるよこいつ。
なんで俺から発注したことになってんだよ。
お前の家のドアもアンダーカットだったろ?
発注の仕方でカットの仕様が変わるのか?
「そういう指定」ってなんだよ。
俺もそういう指定はしてないぞアホ。

お前の家のトイレも、お前を指摘によれば、
音漏れして匂いの問題がある欠陥だな。
どうだ?語るに落ちるとはこのこと。
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 19:43:12.85ID:BwSi3f1D
>>171
いや、メーカーの推奨している使い方ではないのに、必死ないのはキミだと思うよ?
それは推奨された使い方ではないのは、キミも認めたんだから、それで良いじゃんw
事実として、キミの使用している換気装置と同じもので、熱交換素子が一年で誰が見てもヤバイレベルでカビが繁殖してる事例があるわけで、粗探しじゃないと思うけど

でもこうなっても大丈夫というのでなら、動かなくなるまでノーメンテでも良いんじゃないw?
キミの家では。

繰り返すけど、俺はやらないってだけ
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 20:14:22.90ID:mwxU1JsO
>>172
お前の家は全部>>169みたいなドアなんだろ?
うちは普通のドアだから「アンダーカットのドア」ではないし
普通のドアの隙間で換気は問題なくできてるんだよ
そもそもただの施主がアンダーカットって単語わざわざ使わないじゃん?
俺今回調べるまで存在すら知らなかったんだから
あ、この人そこまで指定してわざわざ発注したんだなと思うでしょうよ
調べたら>>169みたいなドアをアンダーカットって呼ぶみたいだし普通のドアではないじゃんこれ
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/29(日) 20:24:55.85ID:mwxU1JsO
>>172>>169のドアじゃないなら「アンダーカットって勘違いしてました」って言わなきゃいけないよね?
169のドアならアンダーカットのドアだけどやっぱり普通のドアより隙間空いてる状態じゃん
うちは普通のドアだからアンダーカットより遮音性はましなので>>172の指摘には当たらないな
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 00:29:29.43ID:nW71tl0E
>>173
お前がやらなのはわかったし,
俺がっメーカーの仕様外で使ったるのもそのとおり。
もっともなんでそれやったというと,ダイキンとコラボしてやったってのもあるんだけどな。
結果として問題なかったってことだよ。

それだけの問題なのに,鼻がいかれてるとか,嫉妬でいちゃもんつけてきたのがお前と言うだけ。
それで終わりでいいじゃん。これ以上何が言いたいんだよしつこいわ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 00:35:36.61ID:nW71tl0E
>>175
>俺今回調べるまで存在すら知らなかったんだから

お前が知らなかったからなんだよ。
知らなかったら特別なものだと思って理不尽ないちゃもんつけてんだろ?認めろ。

お前の家のドアがアンダーカット仕様じゃないなら,
内部のドアも気密仕様ということか?
もしそうなら24時間計画換気はどうなってんだ?
アンダーカットってのは排気ファンの台数を減らすために,
わざと部屋に隙間を作って各部屋がつながるようにするためなんだが,
おまえの家がそうなってないという特殊な仕様なんだったら,
各部屋に排気ファンがついてるのか?

もしそうじゃなきゃ計画換気が成り立たない欠陥住宅ということになる。
散々欠陥だなんだって言いがかりつけてけなしてくれたが,お前の家はどうなんだよ?

>>176
普通のドアがアンダーカットだとなんど言わせるんだよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 00:52:42.08ID:I2CFqIIB
>>179
すまんが室内のドアで気密仕様ってあるの?なんの目的それ?
気密にこだわるの風呂のドアぐらいしか思い付かないんだけどw
風呂のドアの場合は浴室の換気扇まわしたらそのときだけちゃんと隙間が開いて
換気できるように工夫してあるけどそんな室内ドアみたことないわ
そもそも24時間換気以前の室内ドアも遊びの隙間は絶対あったでしょ
わざわざアンダーカットやらなくても遊びの隙間で換気ができてるって話なだけじゃん?
「アンダーカットが標準」ってお前の家が>>169なだけだろ?自分が標準みたいな言い方やめような?
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 08:17:33.83ID:zqs8ulHv
>>178
鼻がイカれてるとは、俺は書いてないのと

このスレでキミに嫉妬してる奴は、ただの1人もいないだろw

これ以上も糞も、それを言ってるんだよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 08:47:07.03ID:OYHSclMe
普通やらない事やっておかしいって言われたらこんなに発狂する意味がわからんよ
風呂の湿気をリビングにがみんなにおかしいって思われてる原因だと思うよそんな事してる家がマトモな設計してるわけないだろ
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 09:01:46.03ID:y6aUF4L5
>>185
間接的にはオーブルデザインがやってるCFやサーキュレーター使うやり方あるけど、直接1種換気には入れないな。
あとエアコン稼働が前提。
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 10:15:51.01ID:n5l/cXXh
>>186
そのオーブルデザインの風呂CFも、風呂の乾燥が目的で、冬の加湿は結果としてそうなってるだけなのと、そういう加湿を積極的にする事は、良くない事があるから勧めてない土書いてるんだよね
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 10:51:17.94ID:13pqreEJ
>>181
え?防音室って「一般的な家」にはないから例外的な話だよね?
アンダーカットじゃない家はみんな防音仕様の気密ばっちりなドア使ってるって主張なの?
そんな例外出さなきゃ反論できない時点でお前の話詰みでしょww
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 11:05:06.79ID:z4X277A7
>>189
気密が必要なの風呂のドアしか思いつかないとか想像力低いし、
そもそも風呂のガラリとかついてる家もあるだろw
やっぱお前馬鹿だなw
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 11:35:54.38ID:2dg4BB3I
>>190
論点ずらししかレスできない時点でアンダーカットの話は「私の勘違いでしたすいません」で投了ってことだな
素直に自分の間違い認められないおっさんってだっさ
自分の家のドアがアンダーカット仕様じゃないのに延々「アンダーカットだから換気できる!」って主張してたのやばくね??
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 11:38:50.19ID:sJ4FmL07
推奨NGワード「アンダーカット」
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 11:50:32.83ID:m5YxjYNF
案の定ワッチョイやめたら急におかしなスレになったな
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 17:59:13.28ID:YdUUS6hR
161 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/28(土) 18:20:05.62 ID:CgmlJFBH
3種は貧乏人底辺

↑こういうレスがこのスレの現状
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 18:16:54.73ID:czFYNwPh
高高の快適な家住んでるはずなのに5ちゃんで見かける自称高高民は余裕無さすぎて金かけてもこんなもんかって思ってる実際は住んでないんだろうけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 18:20:29.31ID:saUFjiGG
中中以下の方々はそれはそれで酸っぱい葡萄してるだけなんだよなぁ
一回くらい恥を忍んで宿泊体験してみたらと思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 18:30:09.79ID:czFYNwPh
>>201
金いくらでもかけていいならいいけどそんなのごくわずかの人しか出来ないからね
トイレが2度低いのが気になるから全部扉開けてるとか湿度が気になるから風呂から湿気リビングに送ってるとか明らかな異常者を見かけるからどこまでコストかける価値あんのかわからんのよ
床暖房もいるかいらないか意見割れるし1種換気3種換気とかあるしもう少しマトモな人の意見聞きたいけどね
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 18:41:39.78ID:2dg4BB3I
G3のメリットって真冬の快適性だけだからなぁ
どの季節もずーっと優位じゃないし窓少ないせいで昼間から照明使わなきゃいけない点とか
初期コスト以外のマイナスなことは言いたがらない人多いんだよねW
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 20:59:20.14ID:z4X277A7
>>203
パッシブちゃんとやる家なら南からの日当たりは最重視するから残念ながらあなたは理解してないね
それともG3建ててる人はとりあえず断熱材ぶち込むだけぶち込んで気密やパッシブ設計できないと言い張りたい?
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 21:01:35.61ID:nW71tl0E
>>203
アホ。
こう言うことを未だに言ってる。
夏も同じだよ。
断熱の低い家が真夏に灼熱地獄になることを知らないのかね?
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 21:14:22.33ID:czFYNwPh
>>204
温度差がない快適さはわかるよ生活してみての問題を知りたいんだよ一泊でわかるならこんなにいっぱい家で失敗してる人いないと思うよ
トイレのアンダーカットでこんなに発狂しなきゃいけないの一泊でわかるかね
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 21:58:33.77ID:I2CFqIIB
G3とパッシブはセット(きりっ)
後出しじゃんけんは勝った気になるから楽でいいね
賢い人はつっこまれないために最初にそういうの全部書くよ
覚えとこうねアンダーカットおじさん
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 22:28:29.74ID:cS3Nv8oa
全部同一人物の荒らしなので放置推奨

壺 坪35マン 複数ID age sage 自演の自称大工
密閉君 RC推しの奴
太陽光エコじゃないマン
◆Sg9hpVaP9M トリップIDだせマン 壺粘着連呼
GW使うと家が腐るよ
二酸化炭素おばさん
G1おばさん
エタヒニンおばさん 
貧民連呼貯金1億君
エア社長
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 22:28:54.71ID:cS3Nv8oa
住宅系スレ全方位に荒らして誰彼構わず壺粘着扱いするアレな方です
構ってちゃんなので相手にされないと自演連投初めますが可哀想な方なのでそっと見守ってあげましょう

壺のアンチしてるリスト

ウェルネストホーム 犯罪予告 樹脂が錆びる他多数
一条工務店  一カス扱い
新住協 気密軽視
高高住宅 エアコン付ければどんな家でも暖かい
気密測定 どうせ経年劣化するから意味ない
太陽光 エコじゃない 儲からない
木造全般 アレじゃないと
ラクジュ トリップつけてコメ欄荒らした宣言
個人YouTuber多数 ヨシローさん粘着等
G1以上の高性能住宅 コスパ悪く情弱ホイホイ
ヒートショック 外から帰る時毎日ヒートショック
発泡ウレタン 気密が良いのは引き渡しから1年
アイシネン 数年で結露する
松尾さん佐藤さん 荒らしでもないのにコメ消すと捏造
今泉さん こんな光熱費はあり得ないと嘘つき扱い
快適な住空間  快適過ぎて人をダメにする
パッシブ設計  高高ではなくなる 
北海道の高高  壺のボロ家同じ
床下エアコン メンテ出来ない 埃がたまる
スーパー工務店 情報開示せずに契約させる
基礎断熱は気密が維持出来ない
床に防湿シート必須
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 22:29:17.83ID:cS3Nv8oa
壺家スペック(実際には4号特例悪用の違法建築)

YouTuberに触発されて全館暖房を試みるもリフォームしてやっと次世代省エネ基準で気密測定もしてないため月の暖房費56000円大爆笑

893(仮称)名無し邸新築工事2020/09/04(金) 16:26:11.19ID:???
>886建物の気密に関しては、先進国とUA値を比較しているM先生はーと
いうのだから少しでも追い付きたいのだろ
先進国のように中古住宅の価値を評価できる時代に成った時に感熱高耐久はもちろん見るだろうが
壁内が結露していて放置されていた建物は評価が下がるだろうね
って話で気密をしっかり施工して新築した物件が優位か断熱が優位など何十年後でなければわからない
我が家も新耐震基準ではないから不適格だが
断熱は改修工事で次世代クリアするまで持っていった
ただ気密は新築時にそのときベストだと思う工法を採用していたから
改修時にほぼ触らなくても済んだ
そこを第三者が見て評価するのがインスペクションの仕事だと思うよ
今から優越がぐちゃぐちゃと心配するのは
自分の作る建物に自信がない業者だと宣言しているようなものじゃねw
ホームインスペクションの登録インスペクターには
高気密高断熱住宅に詳しい一級建築士もいるから
ちゃんとやっているところは要らぬ心配じゃねーか

>>882
給湯暖房が灯油だから我が家はあまり関係ないかなw
22℃設定つけっぱでも5000円だからいつも半袖
電気代も今嫁さんに聞いたら5000えんだって
太陽光のセールス電話も光熱費教えたら諦めるからねw
家計に優しい家だねwwwww
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 22:30:06.43ID:cS3Nv8oa
本橋さんに粘着誹謗中傷続ける原因

657(仮称)名無し邸新築工事2020/12/29(火) 15:35:26.09ID:???
もっくんのブログにコメントしても速攻で消されるしw

658(仮称)名無し邸新築工事2020/12/29(火) 16:25:00.31ID:???
>>657
壺くん一日中ここに居るな、他にやることないのか
それでどんなコメントしたんだ

689(仮称)名無し邸新築工事2020/12/30(水) 13:34:23.74ID:???
>>658
ここで書くことではないかなぁ
消した本人には言いたいこともあるしzoomでも使って直接話しようかw
休み明けまでいつでも俺はいいよw

690◆Sg9hpVaP9M 2020/12/30(水) 13:53:18.76ID:???
>>689
鳥入れておくw本人なら回答ヨロw

全て繋がったね
トリップまでつけて自分が壺って認めちゃった
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 22:30:34.28ID:cS3Nv8oa
強制IDの板だとこうなるんだな笑

9名無し不動さん (ワッチョイ df0b-sFCV)2021/01/13(水) 21:21:17.61ID:YY+57Im30
よう壺粘着w

10名無し不動さん (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/13(水) 21:26:32.10ID:FvuryERRa>>12
壺粘着はここで切磋琢磨してね笑
誰も邪魔しないから笑

801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-4nvB)2022/01/05(水) 13:16:41.47ID:yK3yIaHb0>>802
僕は>>775ではありません。これだけははっきりと真実を伝えたかった

802◆t0C489BMps (ワッチョイ 7999-4nvB)2022/01/05(水) 14:04:16.99ID:3Vf0thD20
>>801
あいつ頭おかしいからw気にしたらダメ
強制ID板には来れないのに
ここで書き込んでいる人を自演扱いしている時点でお察し
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 22:31:00.68ID:cS3Nv8oa
676(仮称)名無し邸新築工事2022/09/24(土) 10:14:33.17ID:???
坪って北海道ってのは嘘で兵庫在住って暴露されてたよな

680(仮称)名無し邸新築工事2022/09/24(土) 10:31:18.95ID:???
>>676
言っても信じないだろうが
北海道
兵庫
社長
この辺は別人だよ

別人の話を嘘がバレたとか言ってりゃ
相手にされなくなって当然だぞ? 

685(仮称)名無し邸新築工事2022/09/24(土) 10:48:46.53ID:???
対象が2人なら自分ともう1人でいいけど3人のケースだと残り2人が同一人物かどうかはわかる訳ないよな。
またやっちまったな壺。

690(仮称)名無し邸新築工事2022/09/24(土) 10:57:45.11ID:???
北海道
兵庫
社長
3人いるよねなんで全員別人ってわかるんだろう
答えは全部壺の自演だから壺が嘘をついてるってことになるな笑
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 22:31:25.00ID:cS3Nv8oa
12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
http://www.internethotline.jp
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 22:31:49.45ID:cS3Nv8oa
壺に自演連投されてワッチョイに移動した本スレ

高断熱・高気密スレPart71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1647565733/

建築系YouTube 17ch目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1639705494/

高高スレは壺も移動するも全受民からNG食らい再び住宅板に重複スレ建てて自演連投の毎日
YouTubeスレは1日数百レスついてたのにワッチョイに移動したらいきなり過疎に笑
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/30(月) 23:35:02.97ID:nW71tl0E
>>221
冬は室内20℃,室外0℃とすれば,温度差20度。
夏は室内27℃,室外37℃としれば温度差10度。

断熱とは温度差(顕熱の差)を内外でつけることを意味するから,
断熱は冬の方が効果的だというのはそのとおりだが,
夏に効かないということにはならない。

また夏の暑さは顕熱だけでなく,潜熱のほうが大きく効いていて,つまり湿度のことだけど,
これは家の断熱性能とは無関係で,エアコンで除湿するしかない。
除湿条件をエアコンの稼働をすくなくして長時間保つには,
全熱交換の換気をするしかない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/31(火) 12:31:08.93ID:TGR/fl79
>>221
断熱材は内外の温度差による熱の移動を緩和するもので、逆にいうと温度差がないときは熱(顕熱)の移動は生じない。

夏の夜は室内外の温度差がほとんどないので、この場合は断熱材の意味はない。夜になっても暑く感じるのは潜熱(高湿度)があるからで、これを緩和するにはエアコンで除湿するしかない。

一方、昼間は外気温が高くなるだけでなく直射日光により壁や屋根は50〜60度ぐらいの高温になるので、この顕熱が室内に侵入することを緩和するために断熱材による断熱は有効に働く。

>>203のように断熱は真冬にしか意味がないというのは明らかに間違い。
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/31(火) 14:18:15.99ID:7Q8kZHax
>>224
結局突き詰めたら「必要なエアコンのサイズ感が違うだけ」が結論でしょ?
G3じゃなくても断熱レベルと合うエアコン使えば冷えるし温かいわけで
さすがに冬にパッシブ無暖房で朝まで20℃キープ!はG3にしかできないだろうけど
夏場はどんな断熱レベルでもエアコン使ってなんとかしてるだけで大差ないじゃん?
だから真冬にメリットって書き方をしただけだよ
窓が少ないデメリットとして照明使う頻度が上がるだろうし
そこも含めて考えたらほんとにエコって言いきれるか疑問だけどなぁ
0228名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/31(火) 14:29:34.86ID:w5J/AWvs
高高がエコってのがまず間違いだからな昔の家で同じような事したらが抜けてる昔の家は全部屋に空調かけたりしないもの
電気馬鹿食いする言い訳を必死に考えてんだよ太陽光は環境にいいとかヒートショックガーとか
太陽光は使ってない奴に電気代払わせてるだけだし廃棄物どうするかもしらんし山丸ハゲにするのも知らんもんな
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/31(火) 14:34:25.46ID:sVEn0cd5
>>228
電気馬鹿喰いしてるのはお前の家だろw
それもとダウン着て活動してんのか?w
再エネは太陽光付けられない低脳税だと思えばむしろありがたいww
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/31(火) 15:34:11.28ID:OW0M5TwY
>>226
ちょっと何言ってるか良くわかんないけど、
夏でも断熱材による断熱は必要であり、断熱は冬にしか効果を発揮しないというのはウソだということ。夏の昼を考えればわかる。

ただこれは顕熱の話で、潜熱対策には断熱材の効果などなく、夏の冷房は潜熱除去が主目的となるということ。室内の低湿度をキープするには屋外からの高湿度の空気の侵入を防ぐ必要があるから、断熱よりも気密が重要かもね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/31(火) 15:37:38.80ID:OW0M5TwY
>>228
昔の家はスカスカの無断熱なので、全部屋に暖房をかけないどころか、ひとつの部屋すら満足に暖房せずに「こたつ」という、超局所暖房を使ってたんだよ。

高高仕様で、部屋の暖房すらせずに、こたつ使ってれば電気食わないだろうね。そんなひもじいことするやついないだろうけど。
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/01/31(火) 22:03:06.93ID:s160mVJX
5℃相対湿度50%を20℃相対湿度50%に温めるより
32℃相対湿度70%を28℃相対湿度50%に冷やすほうがエネルギーが必要かもしれない
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/03(金) 15:39:03.48ID:xwK/5RDm
2023/02/03
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/08(水) 08:40:42.73ID:uI7E+zsf
>>238
ここで話題になったことないので居ないんじゃない?
Webページ見ても、3種のマンション向けに推してるみたいだし

ハニカム内蔵の性能は中々だけれど、お高いんだろうね
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/10(金) 12:55:18.78ID:0DK0a8wv
窓と言えば、内窓補助金に乞食が群がってるらしいね

あの補助金自体、窓メーカーが政治家に働きかけて出させてるとか言う噂がある様だが
性能に制限とかつけないと、断熱補強が必要な連中に届く前に終わりそう
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/11(土) 09:54:34.90ID:OkS4oers
もっといいのを買おうとしたら樹脂サッシ+フレーム内断熱材入り
とかクリプトンガラス封入とか
ある
サイズ限定だけどLIXILの5枚ガラスとか
エクセルシャノンのトリプル真空ガラスも
0248名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/11(土) 11:28:44.69ID:T34C56P1
>>247
へー。今はすごいな。
これから家建てるひとは羨ましいわ。

うちは10年以上前に家建てて,当時そんな高性能なサッシが無かったから,
木製トリプルの輸入サッシにした。
それでもU値1.3なので,結露は完全には抑えられてない。
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/16(木) 18:30:24.91ID:7SxSytGA
去年の夏に床下断熱だけセルロースファイバーを工務店にお願いしてやってもらったんだけど、全然効果を実感出来ない。
内窓やっても無駄のような気がしてきた。
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/17(金) 08:20:43.00ID:eA26jGT9
>>251
床下断熱って?基礎断熱のこと?基礎断熱も床断熱をセルロースファイバーでやるって聞いたことない。セルロースって壁や天井に使うもんじゃないの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/17(金) 12:03:48.84ID:YQ2o3Sfc
ググったら大引の下に防水シートを張り、さらに上部に不織布を張って、その間にセルロースファイバーを吹き込む
施工方法があるようだ。

ただセルロースの熱伝導率は0.040 W/m・Kと低め。屋根や天井など厚みが確保できる部分で使うのはいいけど
それ以外の場所だと、性能が出せないし効果も感じられないだろう。
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/17(金) 22:51:23.54ID:eA26jGT9
天井にセルロースブローイングは理にかなってる。
天井は凸凹していて平らじゃないので、
マット状の断熱材だと敷いても隙間ができしまうけど、
ブローイングなら隙間なく敷き詰められる。
うちも天井はセルロースファイバーブローイングした。

床断熱にブローイングって聞いたことない。
どうやって大引きや根太の間に保持するのか。
保持できたとしても、経年で床下に落ちてしまいそう。
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/18(土) 12:07:29.88ID:hK6utsJj
∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/20(月) 18:58:15.05ID:Q+DdTdgS
西方センセのブログ見てたら、屋根の付加断熱がネオマ150mm2層で
300mm、Q値0.675みたいなのが載ってるけれど、それでも暖房負荷あんな
レベルなんだな
日本海側内陸部の限界か…
0266名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/03(金) 18:44:32.18ID:7A8vNCno
Twitterで有名なプロの人はTwitterでこっそりAmazonで小銭稼ぎしたり、ハウスメーカー嫌いなのにタウンライフブログに貼ったり、お金大好き。
だから、他人が稼いでるのが嫌いで、紹介で稼いでる人嫌いなんだと思う。
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/14(火) 14:54:52.72ID:2pmdXmo3
あげ

ツイッターの高高界隈が荒れてるようだけれど、なにかあったの
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/15(水) 18:39:12.21ID:fQLAEnqj
3種のダクト式とダクトレスの違いある?
ダクトレスの方が施工費安そうだけど、ダクト式のメリットなんかあるか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/18(土) 11:11:09.14ID:apid7vFl
>>269
ダクトは防音遮音効果が大きい、寒くない、外壁穴一つ。
ダクトレスは外壁に直穴なので音筒抜け、寒い、外壁穴だらけ。
俺は当時分からず安いパイプファンを選んだが、今ならダクト3種にする。
0271名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/18(土) 11:15:06.06ID:apid7vFl
ダクト3種デメリットは俺の住む六地域ではまともな換気設計できるやつ、施工できるやつもあまりいない。でパイプファンにした。
工務店に換気風量測定しますか?
と聞いて、測定してないならダクト施工はやめた方が良い。ダクトは設計も施工も慣れてないと難しい。
0272名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/18(土) 16:35:39.88ID:apid7vFl
さらに”ダクト設計はメーカーなんで大丈夫ですよ”と言われたらその設計士は無能と思え。メーカーのダクト経路はクソ適当。バイトが5分で作ったレベル。ダクト設計は巡回セールスマン問題と同じで合計の最短経路、最小曲がり角度にしなければならない。ゆえに真面目にやると難しい。
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/19(日) 13:27:39.58ID:V3JExr1f
屋根断熱はブローイングにすればよかった。現状は充填グラスウール。

大工の断熱材の充填はまあまあだが、やはり多少の隙間がある。ブローイングならパンパンになるまで入れるから隙間まで埋める手間がほとんどない。屋根断熱でグラスウールを手で隙間なく入れるのはなかなか時間と手間がかかる。
0274名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/19(日) 13:30:28.74ID:V3JExr1f
屋根断熱は棟と桁と二箇所の曲がり角があり、かつ高いところで天井を向いての作業なので非常に労力がかかる。そうなるとどうしても壁のように完璧な施工にならない。
0275名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/19(日) 13:39:41.31ID:V3JExr1f
実際建ててみないと分からないことが沢山あります。工務店は納期があるので基本手間がかかることは積極的にやりませんし、ミスがあっても小さなところならばそのままです。たとえ断熱気密に影響があっても。

そもそも六地域のほとんどの工務店が気密、断熱、換気、空調の知識がない。これでも六件くらい回って決めたんだが。。

かと言ってスーパー工務店、有名設計士だとファーストプランまで2年待ちは当たり前。ウェルネストホームは価格が高い。。時間のある人は三年ほど期間を見といた方がいいです。
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/19(日) 14:13:04.93ID:0PneuQdP
サーモカメラと一液ウレタン買ってリカバリーしたらいいよ
まだボード貼られてないなら今がチャンス
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/22(水) 17:54:27.38ID:KljBrv1h
なんであんなに潰れるかもしれない工務店で建てるリスクを無視できるのか?有名なプロの人の工務店も潰れてるらしい。潰れた工務店の家なんてリセール最悪。有名人気工務店ならリセールは出るかもだけど、どんなに性能がいいと謳われてても潰れたら買いたくないのが消費者目線。
快適がいいならリセールもいい一条でよくない?
0279名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/03/27(月) 21:29:06.95ID:+aMJm5IY
>>277
いいんじゃね?
まずはお前のすんでる一条のいえのよさげな写真をアップして
俺たちを説得してくれ
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/04/11(火) 11:49:15.25ID:0XH2kCil
>>277
中古になったら、工務店が存続してようがしてまいがあまり関係ない
土地条件を主に見て、傷みがあれば、修理代を交渉して買うのみ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/04/11(火) 21:02:03.63ID:19a1Jiyl
せめて瑕疵担保責任の10年は持ってもらわないと

特殊工法とか製造者認証なら潰れるとか施工地域からの撤退は凄く困るぞ
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/05/21(日) 08:38:23.16ID:+9d6sN04
今の季節だと適当に階段につけとくだけでも大丈夫だろ
夏場の間欠運転がどこまで快適かが気になるな
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/05/23(火) 02:19:43.09ID:8Ae7Ifb7
床下エアコンは大手含め結構な確率でやるようになってるけど、小屋裏はまだまだ珍しいよね
快適だといいね
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/05/24(水) 15:01:57.38ID:t4d7ogAK
>>289
積極的な工務店でも1,2件事例あるとかの印象
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/06/11(日) 14:03:54.45ID:dEk7DC3y
>>277
戸建てでリセールとか吹いたわ。
リセール気にするならマンションにしろ。

高気密といい、一条推しの奴って馬鹿しかいねぇ…。
0295名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/06/26(月) 05:55:21.12ID:oE1GZoLe
小屋裏エアコンいいかも
外気温30度超えても小屋裏エアコンを25度、風量最小で運転してても
2階24度、1階25度になる 湿度も50%あたりでおちつく
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/06/29(木) 05:59:49.48ID:xuBTP3ej
質問
天井断熱のグラスウール(アクリアの安物)の厚さって90mm、180mm、200mmで体感できるほど変わるの?
90mmを超えると大きくは変わらないって聞くけど

夏場は断熱材の厚さに関係なく、断熱材が昼間に熱を溜め込むから夕方〜夜間に最上階の部屋が輻射熱で暑くなるんだよな?
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/06/29(木) 13:08:07.14ID:+AH4Q6C3
東京湾近くの天井断熱の家だけど、このクソ暑いなか屋根裏の温度が低いところで44度までしか上がらないのは遮熱シート施工済みと考えていいのだろうか?
棟換気はついている。
50度、60度まで上がるもんだと思ってた。
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/07/05(水) 15:45:46.47ID:ZaLBRquz
小さいアパートだけどエアコン1台で1フロア4室全部簡単に涼しくなるから小屋裏エアコンもまあ普通に効くと思うようになった
ということでバブル弾けたら家建てて小屋裏採用してみます
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/07/07(金) 06:40:39.37ID:MssuJvVM
昨日は外気温37度まで行ったみたいなんだけど室温が2階25度、1階26度で安定してた
小屋裏エアコン冷房いいかも
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/07/07(金) 17:17:22.18ID:yAqNcJRY
いまはグラスウール10K100mmだけど夏場くそ暑い
これを天井だけ重ね敷きして200mmにしたら2階の暑さ対策になるか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/07/09(日) 21:45:49.84ID:htj8kP0p
屋根裏とか2階のモワモワ冷やしてると思うと小屋裏って無駄だなって思う
天井断熱で小屋裏は通気、2階階段でエアコンが合理的に思える
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/07/14(金) 12:20:54.23ID:Z2seS9oc
小屋裏部屋無しで小屋裏エアコンやる場合は天井全てが冷えるから天井からのズシッとした冷気を感じる
0315sage垢版2023/07/20(木) 13:31:30.78ID:LLTBe5tF
tp://xelvis.blog.jp/archives/21935142.html

ナチュレホーム値段変わらないってマジか
0318名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/08/09(水) 07:37:04.50ID:aw8Gxc+X
樹脂サッシ複層ガラスの内窓をつけると補助金がもらえるぞ
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/15(水) 07:15:17.35ID:6rfJXmyp
>>1
なぜ日本の家の「断熱性能基準」は世界最低レベルなのか?
2023年1月31日
竹内昌義氏
実際、2020年までの断熱義務化が閣議決定されたのですが、「中小工務店の未習熟」という理由で国土交通省が止めました。義務化して中小工務店が造れなくなったらどうするという理由で。

国土交通省は、住宅の壁にウレタンを入れると手抜きができないと工務店の立場で言っている。
これはなぜかというと、自民党議員の実家は戦前の地主で、今は建設業をしている場合が多い。
国民の健康よりも身内の利益を優先しているのだ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/19(火) 10:06:14.24ID:rszNMkzr
まさか

新住協あたりの指導員とかに講習受けて、現場で施工が得意な大工さんに指導受ければ
初めての工務店でもC値0.5程度はちゃんと切れるよ
単にやらない理由探してるだけ

できそうにないなら、断熱部分をアウトソーシングする手もあるんだし
信越ビー・アイ・ビーとかあんな感じの会社探せばいいのよ
セルロースや現場発泡の手もある
0325名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/25(木) 15:41:27.90ID:4qNLUrLq
計画中で色々調べてるけれど、昔からある空調メーカーで共立エアテックと言うところがデシカント式除加湿と
エアコン機能内蔵したデシカっぽい一種交換機出してるんだけれど、調べても採用例とか無くて
巨大でお高そうなんだよなぁ(全高1.6m笑)

https://kankimaru.com/desix/#spec

エアコンと組み合わせれば、よさげではある
まあ多分、澄家かSE200にすると思うけれど
0327名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/26(金) 22:08:29.56ID:lakJBb19
https://www.ac.daikin.co.jp/kanki_home/saravia/spec
久しぶりにダイキンの空調機のページ見たら、微妙な機種が追加されてた
再熱除湿搭載第一種熱交換器
でもRAは本体の下側にしかないという…なんじゃこりゃ
小さめの平屋とかなら…SAがいっぱいなのは個別エアコンを売りたいからなのか
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/20(火) 12:47:05.33ID:HPsqSC98
新住協の工務店?
かなり攻めてること話してる
2ちゃんねらーの受けは良さそうw
https://youtu.be/7jNDRX6UNVc
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/09(土) 10:13:11.24ID:ksmk+2NS
>>327
部屋から廊下に汚い空気を集めるタイプってだけなのでは
パナソニック?にも同じようなのあるじゃん
ただ臭いのプライバシーは無くなるよね
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/10(日) 09:57:08.07ID:SdEbO/Sl
ルフロやマーベックスみたいな各部屋排気の集中吸気がいいよ
こいつらだったら部屋でなんかしてても臭いが廊下に漏れ出ていかないから
0334名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/10(日) 18:53:41.14ID:d76PI0X9
鉄骨住宅にウレタンフォームやフェノールフォームを吹き付けしてる
ハウスメーカーがあればそうゆうところなら機密性は高くはなると思う
でも鉄骨は地震のときに揺れることによって倒壊を防ぐので
そうゆうところはないかもしれない
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/11(月) 12:03:36.34ID:GYKPjZxv
木造は余裕がないから地震が起きるほど見えないレベルで少しずつ壊れる
大きな地震では倒壊は避けられないこともある
0337名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/21(木) 18:47:01.09ID:mlTMYkb9
木造って大事な部分はボルト締めだしね
今の木造って、超軽量鉄骨造、もしくは重要部分鉄骨造とでもいうべきものかもしれない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況