X



トップページ製造業界
1002コメント405KB
【FIT】小規模太陽光発電事業者25【PV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:21:23.23ID:9tzZACiO
おつかれ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:18:42.55ID:n0wL+oY2
三相絶縁トランスって電圧降下の計算する時に抵抗になりますか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:54:41.97ID:yn3ikml3
三相絶縁トランスって電圧降下の計算する時に抵抗になりますか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 11:53:28.48ID:GnJ0SPLc
>>5
なるに決まってる。何で抵抗にならないと考えるのかが不思議。連系点より自分側の要素は全部電圧降下に効くよ。程度の大小はあるけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:28:41.49ID:ymOzf92F
>>8
電圧降下のエクセル簡易計算には絶縁トランスが無かった記憶があり、抵抗が大きいと電圧降下の計算結果が変わってくるのでは?と思いまして。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:05:47.43ID:qfpp9Tao
本当に大手と癒着してるな

今 再エネコンシェルの連中がさいたまでセミナーだが
O&mでリコーだけ呼ぶとか
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:16:26.13ID:DhiXJ0vI
単相と三相だとどちらが安くてどちらが発電量が多くなりますか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:40:21.68ID:doflVjR8
>>12
高圧が来ていないような場所は電圧抑制が頻発するから3相の方が良い場合もあるけど
一般的に単相の方がコストメリットが大きいから高圧線の近くに設置できるなら単相を選択する場合が多い。

まぁ、両方存在してるんだから、どっちが良いと一言では言えない。

ちなみに、発電量は日射量、方位、角度、温度、パネル性能などが影響する。
このことを言ってるんんだろうけど、売電量は 発電量 - ロス 
このロスには、ピークカット電力、ケーブル損失、パワコン変換効率、電圧、温度抑制などがある。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:11:37.00ID:DhiXJ0vI
低圧で高圧線が近くにあるところですが
業者が三相の方が安くて売電量が増えるからというので
三相にしようか迷ってます
単相が普及しているから安い気がするのですが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:15:22.08ID:DhiXJ0vI
あと電気代も安くなると言ってました
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:22:15.01ID:oeppPLwd
砂利の代わりに鉄鋼スラグ
勧められたけどどう?
産廃みたいなもんだろうから業者は
安いし処分費貰えるかもね

強アルカリで草は生えんらしい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:57:20.02ID:ShiSGK4O
たとえば絶縁トランスつけたことによって電圧抑制が発生するなんてことありますか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:28:32.64ID:xPdTb95T
>>17
ソフトバンクの発電所が産廃で揉めた。記事がある。
>>15
三相は逆に減るぞ?
絶縁トランス噛ますから総合効率落ちる。
業者はケーブル減らせて細くできるから儲かるけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:51:09.98ID:MVjccw+g
大同特殊鋼で問題になった
勧められたのは大手製鉄で
処理していて 法律はクリア
して入りと思われる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:15:00.86ID:U+e4Lri4
>>17
うちも鉄鋼スラグ
確かに草は生え”難い”(生えない訳ではない)
周辺・下流に田畑が無いならお奨め
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:01:05.77ID:DhiXJ0vI
>>24
パワコンの電気代です。
定額電灯だと約2500円で低圧電力だと約1000円とのことでした。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:45.06ID:oeppPLwd
内のパワコン 低圧電力だが
従量電燈に帰れるんか?
従量電燈のほうが半額暗いだろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:55:07.37ID:zo/tQdsv
>>30スマメか?
なら電力会社に相談。
だが電力の窓口でも把握してないらしいんで根性で相談な。

東電ならパワグリとエナジーパートナーでなんか違うらしいし。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:23:42.73ID:2ddAnIG5
>>29
4.9kwパワコン2台と9.9kwパワコン1台の価格ってどっちが安いの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:00.17ID:92c9tSRg
中国電力管内だが
田淵三相5台月々650円
IDEC単相8台月々365円
くらいですな
スマメじゃないよ
従量
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:52:15.48ID:YH0DVY+o
>>28
スマートメータは関係ない。
東電管内だとパワコンの消費電力が小さすぎて正確に測れないと言われて小型機器契約を強制されるが、コンセント付けて電力を使うと主張すれば、従量電灯の契約にせざるを得ない。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:00:30.06ID:e8FZ+YbQ
>>34
東電管内でコンセント付けるから従量電灯にできないか相談したら
使用する機器の領収書と消費電力のわかる資料をよこせと言われて
めんどうなのでやめた
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:00:43.79ID:wByWMULL
>>18
絶縁トランスの待機電力と変換ロスは自分持ち。単相なら柱上変圧器の変換ロスと待機電力は電力会社持ち。
どっちが得か簡単にわかるね。
三相の方が変換効率が良いから得とか言ってるのもいるが、過積載が一般的になってしまったので変換効率の差は隠蔽されてしまう。絶縁トランスのロス分と夜間の待機電力分損するから、三相は勧めない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:40:05.44ID:7B+vqInL
反論。俺両方をもってるから比較した、トランスの夜間消費電力が月に数十KWHぐらい、ピックカットのときに単相が多く発電するが、
それ以外は三相の変換率がいいから発電量が1-2%多い、150%過積載で年間3相の方が多い。かつ三相が安いから初期投資がすくない、それで利回り上がる。そして台数少ない分メンテナンスも楽。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:35:27.45ID:dAz6Cztm
同じ容量(49.5kw)分のパワコンの単相と3相の価格差ってそんなにあるもんなのか?
パワコンの変換効率は製品の作り込みの違いで3相、単相関係なくね?
パワコン台数は1台あたりのパワコン容量で変わるでしょ? 単相も9.9kw使えば 同じ台数だし。

売電量の1-2%ってパネルの種類や設置環境(朝、夕の日当たり)で簡単に変わる誤差じゃんw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:16:11.56ID:oPN72W7M
1-3%って20年累計では大きいが改善しにくいわね。気象やら影、電力側の
電圧状況で。


まあぶっちゃけ パワコンは一般的に電灯のが安い。ただコストが高く、パワコン三相はトランスのせいであまりぎみになってきて
おそらく在庫処分を買い叩いた業者がデマ流してるんだろうなあ。

最初三相だらけだったのは単相の5.5kwクラスは5台ぐらいまでしかメーカー保証がなくて
オムロンが屋外型だしてやっと電灯が普及した。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:55:37.50ID:zfvMq+oZ
>40
ただファンレスは暑くなると発電効率が落ちるという諸刃の剣
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:34:37.15ID:rBtp7Jc8
>>41
屋外でパネル下の影なら、風通りもいいからそんなに熱くならん
ファンレスに依るメンテナンスフリーの恩恵の方が、多少の発電効率よりも重要
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:00:38.78ID:AfvpMQd9
絶縁トランスかまくとザックリ何Vくらい電圧降下になりますか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:20:24.43ID:7B+vqInL
3相なら9.9KW以上でかいやつを狙って、パワコンでかいほど単価が下がる。
絶縁トランスって自由に出力電圧をコントロールできるから(メーカーに頼めば)、逆に抑制に効く。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:48:09.21ID:oPN72W7M
>>46
うん?20kw未満はJET認証対象なんで高いよ。
安いのは20kw以上。試験成績の添付が必要だが未満の半分の単価。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:15.49ID:2Sbunh0/
>>46
絶縁トランスの出力電圧は工事店さんでも簡単に設定できますか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 22:35:10.16ID:nXXEaY5I
SMA三相のトランスレスが至高だね、使える地域限られるけど。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:33:21.58ID:Fxz1wHSW
>>37
同じ開発時期のパワコン同士での比較になってる?
過積載率も同じかい?
送電端でなく入力端で出力制御してるようなアホなパワコンでなければ、過積載だと変換効率はほぼ無視できるって理解してる?
実績があるならそれぞれのパワコン型式教えて。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:46:39.06ID:Fxz1wHSW
>>46
絶縁トランスの二次側で電力が電圧測定してくれると勘違いしてないかい。抑制の基準は連系点での電圧だから関係ないよ。
変圧比を誤魔化したトランス使って、見かけ上の整定値が低くても実際の系統電圧が高いようなインチキするとバレた時に受給契約解除されて売電価格が変わっちまうぞ。

n
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:17:43.75ID:cr+kVe8E
結論としては絶縁トランスの電圧調整はむりということでよろしいですか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 09:42:40.06ID:yLw5XfVQ
レネソーラー使ってる奴おる?

安物分譲の定番だけど。
日本支社が連絡とれなくなってるってさw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:07:39.26ID:PMrbGD00
>>56
なるほど、パワコンのように簡単に設定できればいいのですがただの箱だからデフォルトの設定内容がよくわかりません。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:25:27.49ID:jdxbSJRT
アニソン空手 デタラメ htthttps://youtu.be/Xaflme4VHSk
    ↑
基本の重要性、先人の言葉 https://youtu.be/7lhRtPy98Rs
https://youtu.be/uPbtcMToilc

あなたの出っ張った「腹」と比較! 66歳やで!!
https://youtu.be/nyi9y20nkg4
オリンピック騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のジジイ!! 先ずは、横柄な「態度」と「腹」を凹ませろ!


大山総裁
https://youtu.be/4vk4Edk37KU
https://youtu.be/4h4M25ojUGw
https://youtu.be/Xpayf9xIHsY
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:40.70ID:iWb9UoyO
>>48
設定できるトランスもあるが、普段設定できません、でも自分で仕様を決めればメーカーに相談し作って貰える。
普通の人にはちょっとハードルが高い。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 18:29:59.37ID:iWb9UoyO
>>50
すべてYES。
よほど過積載(200%以上とか)じゃないと変換効率がやはり効く、
書いたように「ピックカットのときに単相が多く発電する」、この意味だよう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:56:56.40ID:yLw5XfVQ
まあおまえらアホの努力より
短線化、太線化で
パワコンはオムロンかΔの電灯用
パネルはPVのランキング掲載品を使って強度計算した多雪地帯用架台を採用し
南に電柱電線、家なしの土地を確保して
北側以外の樹木伐採させてもらえば
最強最高効率だけどなw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 23:38:00.76ID:4oVyj/mG
>>60
で、パワコンの型番は?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:11:44.98ID:zRyvBx4p
ふと思ったんだが、8月末の改正で、
電力との接続に変更が出た場合とかそんな表現で書かれてた事って具体的にどういう事を想定してるんだろ?

パワコンを単相から三相に変えるとか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 02:23:50.73ID:g+e7uw1V
>>63
連系再協議とかになって折り合いがつかずにもめた時に、価格見直しを金科玉条にして言うこときかせるため。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:09:33.44ID:8ZFDKin+
電源の品質的には3相制御なら発電量を3相にバラせるから品質が良くなりやすい。
単相で組むと平衡させるのは難しい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 10:31:31.16ID:qbaZ4x4t
>>65
教科書的には正しいけど、一般家庭は単相負荷がほとんどだから各相に振り分けて接続してる。周囲の負荷状況次第。ロスを考慮すると変電所を経由して逆潮流なんてことはやるべきじゃない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 10:38:08.14ID:nP8jPN+B
こえーなあ
人のデータ丸パクリで過積載のロスにご注意とか書く奴w
しかもあのデータが実際の発電量からの仮想シミュレーションなのに

業者をご注意とかw

まともなとこほど想定発電量は控えめだから関係なくなるのにw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:27:32.37ID:scuCaJ6+
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:42:48.26ID:ScxOllir
野立て50kw程度だけど、設置業者選びって凄い迷う。
一括見積りから依頼しても、会社が出来て5年くらいとか普通にあるし、将来大丈夫なのか不安になる。

田舎の方だからなのか、地元業者だと高いんだよな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:24:36.19ID:nP8jPN+B
>>73
比較材料もっていかないから。
他の見積もって地元の業者に行ってみ?

良い業者はその見積を元にメーカーとかと交渉してくれる。
うちじゃ無理ってクソ業者は無視。

地元の業者はね。付き合いがあるからちゃっんとした取引材料もなく商社やメーカーとは値段交渉できない。
相見を持っていって。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:42:46.77ID:ScxOllir
>>75
家電量販店でも、当店より高いチラシ持ってきたらその値段にします。みたいなのあるけど、そんな感じで行けばいいのかな?
一括見積りサイトから合見とってるけど、パネルメーカーは同じでも型番が違うとか、パワコンも全然違うしで、その業者に他業者の見積もり見せても、そのパネルはどうこうとか、けなし合いになりそう。

うーん、地元業者に見積もりサイトで見積もってもらったけど近場じゃないからやっぱり不安で、この費用くらいなら設置を考えたい、くらいで言えば嫌味もなく行けるかな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:44:03.96ID:xGKBLTyb
クラベールの土地紹介を使った方がおるか?
偶々見たらうちの近所に何件の土地もあって、ちょっと気になる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 07:42:48.15ID:7wf8Ge4M
21円案件って、今権利取りすれば
3年以内の設備設置でokって理解で
いいのかな?
嫁父がちょっと前に急に亡くなって、
遺産の協議で適当な土地があるみた
で、それで我慢?して欲しいって話
なんだけど。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 08:09:01.67ID:tdOceE08
>>79
電力会社はどこの管轄?場所によっては今から動かなないと間に合わない、急ぐべし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:25:04.97ID:yDUiVBjx
>>81はっきりいうと
売却でもして現金もらってそれ頭金にして
他の土地買った方が良いよ。
上手く太陽光が儲けても
親族にむしられる。

素性が知れ過ぎて。

二束三文の土地でも不公平だったとか言われるから。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:34:30.13ID:7wf8Ge4M
まあ毟られることはないと信じたい
太陽光の話は以前から出ていたみたいですが、
締め切りがあるらしく、それを逃すと
価値が落ちるのだとかなんとか

嫁の相続などで俺が価値を出すことではないんだが、嫁がそれでいいかと聞いてくる

資金とか直ぐに用意出来る訳でもないので
猶予があるのか知りたいのです。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:44:04.44ID:yDUiVBjx
>>83
無理無理。
資金調達とかリスクは自分持ちとなのに上手くいったあとで土地を譲ったとかなんとかだよ。

パッと現金か売却してしまって現金にしてもらってからもらいな。
おそらく太陽光用地として売られるがしからない。
ビジネスで一番きついのはしがらみよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 10:16:41.20ID:7wf8Ge4M
いや、ここなら詳しい人がいるかと思って聞いたんだが

中国電力への締め切りが12月15日らしいことと
その後経産省に届け出る、ってことは分かっている

問題はその後の猶予が3年だかあるらしいのだか、本当に3年なのか知りたいのです

それらしい役所に昨日までに何回も電話したのだが、つながらないのでした
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 10:23:55.49ID:yDUiVBjx
>>86
猶予があるわけじゃない。
三年はペナルティがないだけ。
来年制度打ちきり未稼働案件は無効と
制度改革されても
訴訟しかできない。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:14:38.68ID:nsSMZKxa
なるほどなるほど
つまり、21円の権利は取れても、いつまで有効かは
リスクがあるっちゅーことですね。
こういうレスを待っていましたですよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:19:08.85ID:yDUiVBjx
>>88
そういうことだ。
いままでなし崩し高価買い取り価格が維持されたけどこれからはわかんね。

国としては金配りたいわけじゃなくて発電所作らせたいだから。

上級国民さまはおそらく取り消しなしだろうけど、庶民はリスクあり。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:30:06.66ID:ne76xMbA
なるほどなるほど
理解しました。
ありがとうございました。
住んでる家土地処分して、嫁兄弟で
公平に分ける、ってのもアリなんでしょうが、
嫁にはそんなことする気もないようなんで、
頂ける土地があるんならそれでいいんじゃね、
って伝えます。
今夜相談するらしいので、助かりました。
ありがとうございました。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 15:37:53.44ID:mynltLdB
中国電力は30日ルール。
島根原発は2号機再稼働準備中
3号機は建設完了で間も無く完了

2き再稼働で電力が余るので30日
抑制見込み

上関も超大型原発 2期建設予定
10年後完成で原発いらない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 15:42:31.68ID:mynltLdB
四国九州は再稼働で太陽光終了だが、
中国電力も次いで条件悪い。

三原とか分譲でも高利回りあるが
立地条件悪すぎて近所でなければきつい。
見回りや草刈りとか
パワコン故障とか

東電管内ならありだが、今更リスクに
見合わないだろう。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:12:22.72ID:tdOceE08
>>86
中国電力ならまだ間に合う、猶予は3年であってる、3年あれば時間は十分間に合う。
とにかく申請だけでも有料でしてもらったらいいよ、業者選びはその後でも良し。
土地の形状や、広さなど教えてもらえたらシステム構成のアドバイスなどもできるよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:13:54.80ID:tdOceE08
>>87
夢みたいな話してるねw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:17:00.08ID:tdOceE08
>>90
業者探して分離発注したら表面利回り20%越えるから、土地あるならやった方がいいよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:34:36.48ID:Ju7Xcjpo
>>95
今業者に申請頼んだら拘束ガチガチで
簡単に手放すわけないじゃん。

昔みたいに簡単な申請じゃないし。

おまえ群馬のアイツか茨城の○ッシーか?w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:38:44.48ID:yDUiVBjx
>>95
猶予ってどこに書いてるの?

今の制度で書いてあるのは「認定より事業開始が三年以上経過したら買い取り期間を短縮する」ってことだけだよ?

なんとかッシーとかは人の土地を申請したりして今頃作るみたいだけど。
そんな制度を悪用する馬鹿が増えたせいでどんどん厳しくなる。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:51:39.62ID:puJzdPrO
3年っていうのは認定後売電を始めるまでの期間の事で、認定取得後3年以内には設備が完成し送電開始できるはずという前提。

故意に3年引き伸ばすはの得策じゃない。
天候都合や業者都合で連系日がオーバーしたら本末転倒。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:23:20.54ID:lkr1qH01
>>98
あいつらって自慢気に
負担金がでてから地主に交渉とか

地主との契約に負担金が高かったら無効の一文入れるとか
ブログで書いてて

自分勝手でヘドが出るよね

地主のこと虫けら扱いだわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:12:37.82ID:BdPXoB00
ここの住人は利回り20%なんて言っているけど
普通の人には無理だから。
特に県外のサラリーマンとか。
田んぼの造成費用もわからんし。
フェンス外注したら高くなるから、防獣フェンスにするだろ。

21円で利回り13-15%くらいだろうなあ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:46:44.25ID:BdPXoB00
>>104
東電管内はいいよね。
うらやましい。
埼玉 栃木 千葉あたりは太陽光 いくらでもできるだろ。
借りれるだけ借りて、太陽光するわ。

うちも東電管内ならまだやっていたと思う。

残念ながら四国なんで、もうどうにもならない。
田舎すぎては太陽光すらできない。

九州沖縄はもっと最初に打ち止めだったけどな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:02:35.75ID:tdOceE08
>>98
有料でやる所あるだろ、世間知らずなお前はあとやめとけ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:04:40.05ID:tdOceE08
>>102
の普通のサラリーマンでもできるよ、土地抜きならね、分離発注はそれほど安くなる、一基辺り手残り110万位あるよ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:13:46.42ID:lkr1qH01
>>108
分離発注のおもろいところは

各業者が自分に発注されてない箇所の不具合やらやり忘れは徹底して放置されることだねw

メンテナンスしてるときに気づくんだが
きちんと施工してる箇所を施工した業者なら見逃さないだろうってとこも放置してあったw
カネカネカネうるさいヴァカ発注主の末路w

感電死もありうるとこでw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:21:49.87ID:tdOceE08
>>110
各業者使う必要ないよ、施工業者は1社で十分だし、パネル、パワコン、架台は大手商社で十分20%狙える。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:30:12.89ID:sgk3IUFW
>>111
頑張れ!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:36:45.98ID:lkr1qH01
>>111大丈夫か?中国の一流メーカーの箱にはいってても
途上国向けパネル=下請の町工場の組み立てたパネルが来る場合があるらしいぞ?
安物。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:48:46.09ID:BdPXoB00
利回り20%ということは
21円 80kwくらいとして
800万円くらいで作るという事だろ。
絶対無理。
1000万円は超える
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:07:12.50ID:tdOceE08
>>114
100キロ以上だね、80は無理
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:20:03.69ID:acD7LF1E
>>114
80kwでざっくり見積もったが分離発注でも無理。DIYなら不可能ではない
パネル500万
アルミ架台100万
杭打ち50万
パワコンと電材150万
−−−−−−−−
人工費 0〜300万
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:15:16.06ID:dw/22c2Y
>>116
架台は180万税込み、パネル480万、パワコン電材で150万施工費350万、その他かかっても1200万以下。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 09:02:07.78ID:9OLPHste
>>119
同意。添付書類も凡例載せとくだけで不備が相当減ると思うけど。
人に文句付ける前に、自分の体制に不備がないか振り返って欲しいわ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 12:35:20.39ID:d7ih7YoM
>>110
俺もリーマンだから、管理費だと思って一括で発注しているよ。

そこそこの数を業者に出しているから、俺が直接クレームを出すより強いし。
近所の交渉事も全部やってくれるし。
融資の資料も作ってくれるし。

高飛車だったのは、爺の保安協会職員だけ。若いのと管理者はまともだったけど。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:41.28ID:zKjRP1rn
>119
しかも申請時には必要ないって言われてた書類が添付されてないって事で不備になって返ってくるし。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 17:22:46.28ID:Sw89wY7W
殴られ、蹴られ等、【反撃は一切に!辞めときや!】【正当防衛はないんやで!】
頭に叩きこめ!!

●逃げる!
●一方的に殺られる!→「即座に!、110番」
●死んでしまう!!

この3選択だけ。

日常的に、身に付ける。「捕まれる!」「暴力を受ける!」

即座に!、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて!!」と云えば、警察官が急行!!

携帯電話番号、携帯電話の所有者、通報場所などは一々、云わなくても分かる。分かるが、場所を聞いている。

「緊急性」があれば、反撃の前に!!通報。
即座に!、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて!!」と云えば、警察官が急行!!

https://youtu.be/CTqrD6QVEzk


【職場を定時で!】、即座に帰宅。さっさと帰る!
爽やかな汗かいて、一杯だけビールを飲んで倒れて寝る! 気持ちいい!!

https://youtu.be/0b_C42YPa6A

サンドバッグを、職場の○○に見立てるとスッキリ!!会社帰りや職場の飲み会はつまらない!!

○愚痴ビール
○ぼやきビール
○猥談

これらばかり、話して何時も同じことをいう!面白くない!つまらない!
仕事関係の飲み会は最低!最悪!低俗!

偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。 https://youtu.be/Xaflme4VHSk
オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。

https://youtu.be/7lhRtPy98Rs

オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな!
一般社会の真の姿は、腹の出っ張った(大恥だ!カッコ悪い!!)エロ爺だ。 自覚しろ!!

これくらい、「元気な爺さん」を目指せ! https://youtu.be/nyi9y20nkg4

実るほど、頭を垂れる稲穂かな
空手は、スポーツでない!! 空手は武道!!


押忍
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:06:17.71ID:qyfsei1E
産業用の太陽光発電なのですが、収支シュミレーションについて教えて下さい。

70kwの野立てです。売電価格は税込22.68円です。
メーカーの発電シュミレーションでは年間77000kwhの発電量です。
年間で77000kwh×22.68円=1587600円
経年劣化で年0.005%発電が下がるとして20年で30288080円。20年目には売電収入は1443376円に下がってます。

そこから償却資産税が17年間あり100万円、パワコンが故障するとして全買い換え150万円。

これらから、20年で30288080円−2500000=27788080円が収支。

となっています。
これは妥当な計算でしょうか?

よろしくお願い致します。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:02:06.31ID:3fJPxKr2
>>124
収支が違う、そこから、設備費を引かなと利益計算にならない。
あと、メンテナンス費用(監視費用や雑草対策費用)、売電メーター交換費用が抜けてるかな?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:48:54.07ID:meT0T5fq
>>109
行政書士法の何条違反よ
行政書士しかやってはいけない独占業務ってあるの
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:49:10.30ID:dw/22c2Y
>>126
お前はなんも知らんのか、法に触れない方法いくらでもあるだろ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:53:01.79ID:qyfsei1E
>>125
有り難うございます。
設備費が抜けてますね。
設備費が13000000なので、
27788080−13000000=14788080ですか。
防草シート込なので雑草対策費はなしとして、メンテナンス費が年1万くらいでしょうか?
低圧なので、監視はなく標準メンテナンスも3年、5年、10年とかになってるので、年1万見ておくくらいかなと思っています
売電メーターの交換費は10万くらいでしょうか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:07:27.25ID:xxFkbsuN
>>129
金利を計算してないようだけど、キャッシュで買うのかな?
防草シートでも雑草対策は必要だよ。 監視もしないとなると維持管理を甘く見てる感があるなぁ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 07:24:54.93ID:E/WztHPt
>>124
経年劣化は0.5%/年で見てるんですね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 07:40:11.00ID:E/WztHPt
>>129
保守費用が1万/年は少なすぎ。なにかトラブルがあって自分が対応したとしてももっと掛からないかい。
パワコンの交換費用で150万見てるけどこれを保守費と見て10万/年位は必要。
防草シートで20年は持たないから途中で張替などのメンテも必要になる。多少は草も生えるからそれを取ってもらったら1万/年では全然足りない。
正直21円70kW設備費1300万は高いんじゃないかな。九州と四国は終わってるから、それ以外の電力会社じゃなければ絶対に手を出したらあかんよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:08:35.81ID:DrHN1uGu
太陽光発電事業なめすぎ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:36:45.77ID:SZhR779v
おまえら難しく考えすぎ。

借入金を15年返済にして保険さえ完備すればトントンは確実なんだから
一度やってみて改善しとけ。
スタートしないと問題も見えてこない。


欲につられてDIYとか単管パイプとかにしなきゃ大丈夫。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:49:29.70ID:cM0c/iJL
>>124
売上3000万円として、
減価償却と経費引いた分から税金取られる。

個人事業主なら所得税住民税で大体10-55%
法人なら30-45%くらい。

経費引いた実効でたとえばサラリーマン副業として30%としたら
3000万円の売り上げの内900万円が税金
2000万円がのこる。
土地の固定資産税 200万円 20年
残りから設備の設置費や金利を払う


1300万円が設備代金で金利いれて1500万円とする

純利益が300万円
年間15万円
毎月1万円程度のおこずかいとなる。

儲かるかどうかは税金が一番重要だ。
サラリーマンの収入が多ければ、合併税率でぱったく儲からない
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 12:15:18.06ID:yg/C5dRZ
レネオワタ!

http://www.sankei.com/smp/economy/news/171126/ecn1711260009-s1.html
 中国の太陽電池メーカー大手の「ReneSola」社の日本法人「レネソーラ・ジャパン」
(東京都千代田区、張林●社長)の事務所が無人となり、連絡が取れない状態が続いている。

 21日に一報を報じた東京商工リサーチの増田和史情報部課長によると、11月初旬、西日本の企業から「『レネソーラ・ジャパン』
と連絡がつかない」と情報提供があり、このころには事務所を撤退していた可能性が高い。

 レネソーラ・ジャパンは中国・上海に本部がある親会社の日本代理店で、東京都千代田区のビルに
約40人の従業員でReneSola社製のソーラーパネルやモジュールなどの太陽光部材を日本国内で販売していた。

 親会社のReneSola社は10月に業績が悪化し、太陽電池関連の生産からの撤退が報道されており、
そのことと関連があるとみられるが、本社からのアナウンスは一切ない。

 24日、東京・西神田のビルを訪れたが、レネソーラ・ジャパンが
入る7階は、がらんとしており、だれもいなかった。

 東京商工リサーチによると、ReneSola社はニューヨーク証券取引所(NYSE)にも上場する大手企業で、平成24年に設立された。
従業員はグループ全体で約5600人。丸紅などの日本の大手商社との取引もあり、平成27年12月期の売上高は約70億円。
しかし、近年は中国国内の競争や固定価格買取制度(FIT)の買い取り価格が下がったことで太陽光発電ブームが落ち着いたこともあり、
売り上げが急減していた。

 一部業務を引き継いだ都内の会社の社長は「本社は増産を続けている。
単に日本市場のメリットがなくなっただけ」と話している。

 中国の太陽光メーカーは、積極的に日本に進出しており、上海電力は栃木県那須烏山市や
福島県白河市などで、大規模な太陽光発電所建設を計画している。

(●は金へんに峰のつくり)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:09.46ID:1qt7b5/N
不動産は波と当たり外れがあるし新旧物件にもよる。
単純に20年だけのくくりだと太陽光かな。
新しいと利回りが低い。
古くて当たりだと利回りが高い反面安定性がないしハズレだと修繕や空室で利回り激落ち。
アパートだと属性により人の当たり外れもあったりとかめんどくさくてストレスが溜まることもある。
太陽光はそこそこの実入りで放置で楽。
割切りなら太陽光。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:38:11.78ID:cM0c/iJL
>>142
すまん
個人で課税所得 1800万円 所得税40%、住民税10%で計算して税率50%
副業の太陽光分はプラスアルファの所得だから
太陽光の利益分に50%の税金という意味。

減価償却考えても償却資産税など
20年トータル売り上げの30%くらいが税金で持って行かれる。

うちは副業での課税所得がかなり高くなるから
事業として成立しない。利益からローン返済できない。
だから法人と妻名義にした。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:41:57.24ID:cM0c/iJL
サラリーマン給料に太陽光が追加されても
税率が高くすぎて旨みが少ない。

所得税は課税所得900まんで 33%、住民税足して43%。
太陽光でこの辺の税率になる人が大体じゃないかな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:57:05.82ID:w8150y2/
4機でパネル計200kwだけど太陽光の課税所得30万円くらいしかないな
なんでみんなそんなに課税所得多いの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:20:15.69ID:K+W6eLTS
焼却は定率ですか?
定率なら跡がきつい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:40:09.18ID:SlqTDoIe
>>143
売上3000万-設備(減価償却)1300万-金利(勿論経費)200万-固定資産税200万=粗利1300万
1300万で例え50%税金だとしても手残り650万なんだけど?
青色申告65万控除×20年=1300万なので、サラリーマンの一基目購入なら、太陽光の税金ゼロにもなるけど?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:57:10.92ID:K+W6eLTS
確かに青色 全く使ってなければ
0になるかも

もともと使っていれば違うけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 00:19:28.85ID:eNHDrOB0
もともとの基礎控除の追加だから
その半分な
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 07:27:57.14ID:BADnQm8a
>>148
所得税は青色で0になっても住民税10%は掛かるよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 07:33:56.54ID:BADnQm8a
>>144
即時償却できた時代に事業を赤字にして給与所得にぶつけた奴が一番いい思いしてる。償却資産税の減免もあったし。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 10:16:02.00ID:7TEXOyP9
専従従業員にどんどん働かせれば
複数物件あれば月10万円程度の仕事あるよね?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 11:21:06.39ID:7QlL4gOb
サラリーマンが太陽光発電するなら基本雑所得でしょ?

開業届を出して青色申告にすれば事業所得という事にはできるけど、
サラリーマンが開業届けを出すのは会社から見た時、社内規定とかに反しなければ良いが・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:10:25.96ID:luzAmG4b
>>153
開業届け出して
白色は?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 17:28:16.52ID:LeEs/N/j
>>153
太陽光は不動産投資と同じ不労所得だから問題ないっていう見解もある。開業届はダメとは限らない。
自分はリーマンだけど青色申告してる。住民税の事業所得に印が付いてるけど会社から文句を言われたことはない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:48:38.61ID:sdXNTR+9
>>153
会社は開業届とか青色届を出してるかなんて調べよう無いと思うんだけど。

太陽光の副業では、会社の規定がどうなっていても、処分すれば会社が負けるのは
明らかなんだけど、会社は好きなように嫌がらせ出来ますからね。 

それよりも、同僚上司の妬みの方が怖いからバレないようにね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:34:48.52ID:EFVfzqHc
太陽光でほぼ悠々自適可能になれば
割増退職金リストラも「ラッキー、もう一基買えるじゃんw」
になるからな。今なら4基も持てば年商600万円。リーマンと同じ所得になるには8基は必要か。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:01:00.67ID:svPQ1GgI
>>156
税務署さんが喜んでますよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:14:37.29ID:L6Xw8iAj
>>158
地方住みだから8基で手残り560万、仕事は辞めたよ37歳。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:36:56.01ID:RzsvSSpU
売電額が4~5基で1000万オーバーするとしたらさあ、
消費税課税事業者になるでしょ。
そしたら80万の益税が飛んじゃうでしょ!
これどうするんですか?
法人1つと個人に分けるつっても、事業主体が同一と
見なされてアウト違うんですか?
そんな都合よく税務署が見逃してくれるんですか?
経験者よ語ってくれまいか。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:43:10.40ID:7CK2+ykQ
機器購入分は消費税還付されるでしょ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:23:11.39ID:f26mtnHk
>>161
還付とそのあと変更できない期間は本則で払い、
その後は簡易課税にすると電気業の7割マイナス実際の経費比率分の益税となる。
課税売上5,000万円以下の場合だが
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:39:04.44ID:f26mtnHk
太陽光のみの法人課税売上1080万円うち消費税相当80万円と仮定して
納税額は24万円程度でしかなく素直に払えとしかいいようがない
161は払わない前提になってるけど

うちみたいに本業と一緒の法人だと売上と経費を部門ごとに分ける書類が必要で
面倒らしい。会計ソフト入力は自分でやってるが決算と電子申告は税理士に投げてるので
その部分はやったことないけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:46:27.13ID:L6Xw8iAj
>>161
個人と法人で分ける、それでオケだよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 01:08:51.29ID:L50q9WM2
>>160
同じく。
金余っててヒマなら、ユンボ買って一人DIYやってみ。
これはこれでなかなか楽しい。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 05:55:35.11ID:6tl5pOY1
>>167
自分は6基作ったからリタイヤして後は自作する予定。年金を前倒しでもらえばそんなに儲ける必要もないし。
ユンボで整地とかするのも大人の泥遊び風で楽しそう。使い終わったら中古で売ってもそれなりの値段は付くから長期だったらレンタルより買った方がいいかもね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 06:09:00.00ID:6tl5pOY1
>>165
161は簡易課税の30%分も払いたくないって言ってるんだろ。
個人と法人を分けるのも正解だが、法人のランニングコストは高いから高々数百万の売上を分散するには勿体ないね。20万位はかかるから法人管理の手間を考えれば割に合わない。資産管理法人も兼ねて相続税の圧縮も視野に入れて計画するといいと思うよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 06:10:25.71ID:6tl5pOY1
>>169
不動産あるなら登録免許税を代替わりの度に払うのはムダ。法人の株式を相続させればいい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 14:50:38.22ID:4MWUxq9d
なんてこった
80万丸々納めるんではなくて、
簡易課税なら80万の30%でいいのな
ありがトン
今計画中のをやると1000万超えるから
やるんなら後3基くらいいっぺんにやらないと
割りに合わないと思っちゃたよ
無知って怖いな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:29:24.50ID:OJSkweqC
最終日8月30日組だけど今パネル増設申請どこまできた?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 20:17:28.57ID:oi5iB2n6
>>171
書類を出すタイミングが難しいから気を付けろよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 20:53:57.12ID:fWRhCTT5
>>173
早めに出しすぎると受け付けてもらえないから、税務署の窓口で確認して出すのが吉。
本則課税を丸3年やって4年目に入る前に出す必要がある。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 21:06:57.65ID:5RCGgGPv
レネソーラーが日本から撤退だってな。
レネソーラー付けた人どうすんだろ。

サンテック、ジンコとかは撤退、倒産の心配が拭えないよな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 21:29:58.41ID:agBuhYDG
>>174
重ね重ねサンキューです
27年、28年、29年に1基ずつ設置
30年に2基設置の予定なんですが、
そうすると32年まで本則課税で
(現在、選択課税事業者)その後
簡易課税とやらにすれば良いとの
理解でok?でしょうかね。
週末税理士先生と会うので聞いて
きますわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 22:01:10.46ID:mJDLGJAT
>>176
サンテックは一度工場部門が潰れてるし
レネみたいなもん。かなりやばいんじゃない?

ジンコはパネル売しかしないから直売所みたいなもの。
売れなくなったら撤退だろうね。
でもEPC卸が主なんでEPC経由ならアフターサービスは続く。
DIYならまあ、自己責任。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 07:27:40.04ID:ORTp06YL
>>172
7月最初に申請して書類不備で戻された分が設置者承諾済みのままで変わってない。最終日だと年度内の認定は厳しいんじゃないかな。来年も1月からシステム止めるらしいし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 09:44:50.07ID:lns9Ld0q
申請当初は2ヶ月って言われたけどすでに3か月以上経っても全く進展なし。
このまま年内無理とかだと洒落にならん。
しかも1月から止めるとか。
この状況で土日祝きちんと休んでるとかどんな神経してるんだか。
こっちは生活かかってるってのに。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 10:24:11.94ID:Lz1DsKXx
名義変更すらみなし後にしろと言われて
8月の紙申請でもおkとなったときに手続きしても音沙汰なしwっww

頭おかしいんじゃね?マジに総務省に通報しようよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:26:03.03ID:NYNApWpV
そりゃ、それだけで食ってる訳じゃないが、それでも収入の一部には変わりない。
それがあるとないとでは大違い。
だいたい一日何件ぐらい処理出来ててて、未処理は何件ぐらいなんだ?
同じ日に届け出たものでも申請IDが2000くらい進んでたが。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:39:53.42ID:qQDNl56l
>>186
なんか後ろめたいことでもあるのかよw
詳しく

>>189
税金を還流させている以上、情報開示はキチっとしてほしいね
みなしはかなり早くなったので増設認定の遅さはかなり気になる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:48:36.44ID:Lz1DsKXx
>>190
後ろめたいことはなくても
立ち会いせにゃならんし
あっちも検査に来るんだから不備を探すよ。

許認可権はあっちもちだから
撤退するなら徹底的に戦うけど
制度が残っているうちに喧嘩は売れん。

制度廃止なら徹底的な焦土戦も辞さないが。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:11:59.09ID:jfUMlhSx
増設の変更申請、7月末に出して今月認定おりたぞ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 14:45:32.72ID:9L7kjJLx
>>181
ありがと8月中旬で、12月中にでればいいね
>>182
ありがと8/30は、来年確定ぽい
8/28に出した申請IDより8/30は+20000増えてる
>>192
ありがとうございます。7月末で11月の何時頃認定おりました?

増設の変更申請、いま何処まで進んでいるかしりたいので
直近1日〜3日以内で認定おりたかた書き込みお願いします。m(_ _)m
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:07:23.82ID:15vgNG+4
スマートテックとかいう所から勧誘の電話来たけどスマートハウスっていう太陽光発電の話
何か怪しいしちょっとググったら執拗な電話繰り返し来るみたいな口コミ多いんだけど聞いた事ある?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:32:52.19ID:Zw1Y5oAR
>>193
4ヶ月前後でしょう降りてきているようです。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:27:05.70ID:Iwx5xzvh
>>194
水戸の業者。
風車とか電力小売りにも参戦。
茨城県は軒並み容量満タンで
イケイケドンドンな会社は苦しいんだろうね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:57:55.61ID:rBqEBctB
JPEAのホームページ作ったなら、申請IDの下2桁より上ぐらいの番号でどのあたりまで進んでるかとか公表してくれたら
まだこっちもこんなにイライラしなくて済むのにな。
そういう配慮すら出来ないんだな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:12:31.46ID:sG+hpfvD
>>197
原発政策に目が向いてるから太陽光の扱いは半ばわざと雑にして知らんぷりなところがあるらしいね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:27:18.92ID:Xq5w1jMC
>>198
国産パネルの価格競争力が無いのが致命的。パワコン位しか国内産業で作ってる物がない。国内還流しない産業は支援は期待できんよ。外国資本のメガソーラーが外国製の資材多用してるんだから。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:06:41.23ID:6HwoIW2s
中国製もパネルに限らず品質上げてきてるからなぁ。
価格で決定的な差があるのに、性能的にも大差ないってなったらそりゃ安い方採用するよな。
日本は人件費はもちろん、詳しくはないが謎の規制があったりで、コストが掛かるんだろうなぁ。
その規制の影では役人がウハウハしてるっていう。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:29:58.85ID:iPGiFHfk
>>200
40円時代にパネルメーカーには価格がすべてと言い続けたがバブルに踊ってて聞く耳もたんかったから自業自得。

>201
パワコンの20kw以上と未満では値段が違う。
なぜか?JET認証のシール代。
一枚4万円なり
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:30:41.04ID:Hbj7iYAP
>>194
止めた方がいいと思う
よくある光回線の販売代理店の電話と一緒
そもそも電話営業で契約取ろうっていうのが非常識

興味が無い個宅へなぜか電話番号のリストを入手して乱発してかけまくって
契約取ったらはいさいならだよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 10:18:41.04ID:WoMe8bo+
だれか、個人でクラウドファンディングで太陽光作る奴いないの?

年利5%つけて10年で還元ならWIN-winやろ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:12:37.03ID:vAvHa5XK
Sf175s 生産終了だとのこと
175sでパネル変更出してあるので
許可が出る頃には多分 パネルがない

185に変更しなおしになりそうだ
いつまでたっても着工できない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:35.16ID:Re5ryMdP
「空手」について、散々に文句を云っていた。しかし、オリンピックに採用されたら態度が急変!!

オリンピック採用前も、採用後も空手は空手!!
流行りにのって騒ぐだけ、「なんちゃって空手」「なんちゃって空手家」が多すぎ。

偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手家」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。

アニソン空手 デタラメ
https://youtu.be/Xaflme4VHSk
    ↑
★基本の重要性、先人の言葉
https://youtu.be/7lhRtPy98Rs
https://youtu.be/uPbtcMToilc

大山総裁
https://youtu.be/4vk4Edk37KU
https://youtu.be/4h4M25ojUGw
https://youtu.be/Xpayf9xIHsY


【職場を定時で!】さっさと即座に帰る!!オジサンも、頑張っている。あんたはどうよ。
腹の飛び出た、ジジイは大恥だ。情けない!!、みっともない!!

「爽やかな汗かいて、一杯だけビール」を飲んで倒れて寝る! 「一杯だけ!」 気持ちいい!!

https://youtu.be/TQWY9_WH27U
https://youtu.be/0b_C42YPa6A

サンドバッグを、職場の○○に見立てるとスッキリ!!会社帰りや職場の飲み会はつまらない!!

○愚痴ビール
○ぼやきビール
○説教
○猥談

「キリン愚痴ビール?」「アサヒ愚痴アジ?」

これらばかり、話して何時も同じことをいう!面白くない!つまらない!
仕事関係の飲み会は最低!最悪!低俗! 低俗や!!

「なんちゃって空手家」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな!
一般社会の真の姿は、腹の出っ張った(大恥だ!カッコ悪い!!)エロ爺だ。 自覚しろ!! みにくい、自分の身体を把握しろ!!恥 (*´∀`)♪

これくらい、「元気な爺さん」を目指せ! https://youtu.be/nyi9y20nkg4

空手は、スポーツでない!! 空手は武道!!

押忍
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:57:33.39ID:WoMe8bo+
ハフィントンでアドバルーン記事があがってるなあ。

いきなり未稼働案件の買い取り価格下げろだって。バイオマス絡めて太陽光まで。

事後的過積載もても足もでなくなった年度末からいきなり規制議論がでたよね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:28:41.15ID:+NaAr9Sk
パネル・パワコンの軽微変更って申請してどれくらいかかるですか。
認定なければ工事に入れません。

みなし認定は済んでいます。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 19:47:00.52ID:N3n70egG
いまいちマルチストリングパワコンが分からないんだけど、各回路MPPT付とMPPT無があんの?

各回路MPPTはストリング毎に直列枚数が違ってもストリング毎に最高電圧を拾ってくる、であってる?

MPPT無は各回路の最高電圧を拾ってこない、でいい?

陰が入っても強いのはMPPTだけど、陰は複数のストリングにかからないようにして、1つのストリングになるように組むってのは一緒?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:14:04.79ID:S8md7oN1
>>179
サンテックなんかもう完全に撤退しないよ
>>211
そうやど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:41:56.26ID:h1C0Cnyx
まぁ、一応JIPEAは1/12までに出せば年度内に認定出すというような事は書いてるけど、
夏に出した物がまだ出てきてない状況で本当に間に合うのかは不明。
それに不備がない事が条件だろうから添付書類はチェックしてからした方がいいかと。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:04:51.63ID:qXcUx6b7
遅すぎて
認可が出る頃には型式が変わっているだろ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:47:00.89ID:av+ZhLws
信販不可の業者で
4割の着手金払いこんで、業者が倒産したらどうなりますか。

注文したパネルだけは自分のものになりますか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:21:35.47ID:vsolqWwr
>>220 そうやって他業者への不安を煽るステマやめろw
そんなに仕事ないんかいw

事実なら融資機関に相談してみ?
弁護士とか紹介してくれるから。
大半の業者の経営者は自分名義の発電所とか持ってるから差し押さえとか方法はあるw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:35:51.35ID:av+ZhLws
>>220
事実じゃないです。
まだ振り込んでもないし倒産もしていません。
振り込んでも問題ないかが心配なだけです。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:53:10.88ID:vsolqWwr
>>223
振込のを躊躇する業者ならやめておきな。

信販嫌うのは信販は連系後1ヶ月後に全額下りるとか多いんで
業者側も資金の立替とか融資を受ける必要があるんで。それだけで3-1%利益がなくなる。
材料原価が7-5割かかるから、前金ないとキャッシュがキツイんだよ。

材料費が原価の三割程度なのに前金、中金、完成後の残金を要求する大工よりはマシなんだけどねえ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:19:19.96ID:o04Yh0CB
>>210
今では軽微変更はないよ。パネル弄るなら変更認定申請だね。出してから4ヶ月はかかると思っとくべき。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:47:21.09ID:S8md7oN1
今は業者間格差が半端ない
大手も閉塞感がヤバイ
会社の規模は全く関係なくて、本業や自社発と太陽光の売上の比率が大事
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:30:54.25ID:pk6r4lmF
FIT21円、間に合わないかもしれないけど土地付き分譲で
始めようと思ってます。

フルローン組みたいんだけど信販は上物だけで土地代は別途準備と
ある業者に言われた。これどこの業者もそうなの?
連系負担金程度は用意できるけど土地代までは用意できない。
土地代借りようにも夫婦病気持ちで団信入れないんだよね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:57.68ID:qiwEsiva
>>228
銀行にでも相談されてみては?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 01:43:09.14ID:Lk+pyb83
>>225
事前変更届出でも3か月半経っても変化なし
10kw未満の事前変更届出でやっと動きあり。
変更認定申請だろうが届け出だろうが一緒に処理しているような気がする。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 07:05:04.01ID:zobj6Rsh
>>226
その会社に今注文してみ?
手付けとられるよ。
イケイケドンドンパフパフな時代は
バンバン連系、入金があったから手付なしでもできたが
今は電力やらjpeaのおかげで。。。
そのためにプロジェクト、案件毎の管理になってるよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 07:12:18.52ID:zobj6Rsh
>>227
今景気良いのは
自社発電所を作るついでに
分譲も売る土地開発に成功してる会社ぐらいかな?

販売会社の逆。
EPCも叩きあいだしね。

手続きが6ヶ月止まる状態は異常。

年明けからの施工ラッシュによる部材値上がりがこわい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 07:38:16.26ID:ubG0LmTK
パネル変更やらパソコン変更に
なんでそんな時間かかるんですかね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:43:24.58ID:zobj6Rsh
>>234
手続きで致命的なのは名義変更。
融資受けるにも必要なのに4ヶ月とかw
さらに契約書とか必要やしね。

分譲屋年末と年度末に潰れると思う。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:24:46.36ID:vYciDzeF
性善説で何でもかんでも認定出してくれてた時代が懐かしい。
皆が真摯に向き合えば改悪は無かっただろうに、制度を悪用する奴が台頭してくるもんだから急ブレーキを踏まざるを得なくなった。

・分割禁止
・パネル変更禁止
・ガイドライン策定(柵、看板の義務化)
・増設禁止

制度が複雑化すれば、人がチェックしている今の方法では認定手続きにも時間が掛かるのは当然。
役所は利益を最大化する必要が無いからシステムを効率化する事による事務負担軽減なんてする必要ないしね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:01:42.82ID:yZv6tzAL
選挙でお友達優遇内閣が大勝したんだから原発ムラ忖度、大敵の再エネ潰しは仕方ないですね
こんなところで怒ってないで極右くんの靴を舐めるような賢い人間に生まれ変わりましょう
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:34:20.86ID:CkqrFkYi
偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手家」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。

アニソン空手 デタラメ
https://youtu.be/Xaflme4VHSk
    ↑
★基本の重要性、先人の言葉
https://youtu.be/7lhRtPy98Rs
https://youtu.be/uPbtcMToilc

大山総裁
https://youtu.be/4vk4Edk37KU
https://youtu.be/4h4M25ojUGw
https://youtu.be/Xpayf9xIHsY


【職場を定時で!】さっさと即座に帰る!!オジサンも、頑張っている。あんたはどうよ。
腹の飛び出た、ジジイは大恥だ。情けない!!、みっともない!!

「爽やかな汗かいて、一杯だけビール」を飲んで倒れて寝る! 「一杯だけ!」 気持ちいい!!

https://youtu.be/TQWY9_WH27U
https://youtu.be/0b_C42YPa6A

サンドバッグを、職場の「○○に見立てる」とスッキリ!!会社帰りや職場の飲み会はつまらない!!

○愚痴ビール
○ぼやきビール
○説教
○猥談

「キリン愚痴ビール?」「アサヒ愚痴アジ?」

これらばかり、話して何時も同じことをいう!面白くない!つまらない!
仕事関係の飲み会は最低!最悪!低俗! 低俗や!!

「なんちゃって空手家」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな!
一般社会の真の姿は、腹の出っ張った(大恥だ!カッコ悪い!!)エロ爺だ。 自覚しろ!! みにくい、自分の身体を把握しろ!!恥 (*´∀`)♪

これくらい、「元気な爺さん」を目指せ! https://youtu.be/nyi9y20nkg4

空手は、スポーツでない!! 空手は武道!!

押忍
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:38:31.33ID:zobj6Rsh
>>241
えーと
融資決定前まで待つのはどこの業者もやりますが。。。

逆に融資も決まらないのに前金要求する業者はやばいよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:48:47.52ID:zobj6Rsh
うん、読み直したら俺の書き方も悪いわ。

手付け金=前金=40-50%の認識だった。
いわゆる仮押金とる業者はいない。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:56:04.06ID:Tu8SWdc/
タイナビに東海地方中心に高利回りでよく載せてる某業者は
信販ローンもなく物件を押さえるためいきなり50%の手付金要求してきた

もちろん即断ったが…
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:22:13.76ID:kQ+n7oZ9
>>244
契約もしていないのに手付金ですか。

契約時 手付金は3割くらいですか?
信販でフルローン、全部後払いでしたが
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:34:17.48ID:EQ0HDinl
>>245
信販なら審査通れば前払い金は要らんだろ。土地代とか連系負担金を別にすれば。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:43:02.98ID:4tPh7i7E
いやあ太陽光って投資素人というより
ヴァカなほど善人多いねw

コトトロってブロガーが不動産でいうおとり物件に引っ掛かったのに

優良な業者とコネクションができたと喜んでるw

これじゃアリャとかに引っ掛かるのが多いわなw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:21:33.60ID:XQfORl7u
リーマンですが今年初夏辺りから太陽光保有に向けてタイナビやメガ発中心に探してやっと3基契約するまでになりました。
連係は来春予定なんだけど税務署に事業の開業届って今年中にした方がいいのかな。
それと法人成と個人事業者の分岐点が3基と聞きました。
出来れば個人事業者で行きたいと思って4基購入可能だったのを敢えて3基で抑えた背景があるのですが
シミュでは年間売上7〜8百万になりそうです。
土地代とシステム代調整してなるべく土地代を安くして減価償却に回す様にしてますがこのレベルだとどちらがいいんでしょうか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 21:25:03.23ID:3hCW6HnW
>>250
個人で売り上げ1000万迄買い進める。
開業届けは年内。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:35.97ID:a2N7KqRG
>>252
アッ??
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:17.91ID:a2N7KqRG
>>254
べ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:28:00.25ID:hSPN59Do
>>250
最近の物件だから売上1基あたり200万として4基は大丈夫。個人か法人かの境目は売上で1500万から2000万の間じゃないか。法人の保有コストは法人住民税も入れて税理士使うと30万はかかるよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:01:58.80ID:GDPrUiL1
>256
売上1000万が個人と法人の境目かと思ってたんですが違うんでしょうか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:36:03.20ID:IJFGR9w1
>>257
ttp://news.cardmics.com/entry/affiliate-tax-setsuzei2/
これ読むとよい。アフェリエータと太陽光発電、一人ビジネスという点では共通

自分は2000万円越えても、金の流れは自分で管理したいから個人事業主のままかなぁ
どうせ20年後FIT終了したら、利益が激減するのも目に見えてるし
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:42:09.20ID:Q1h4v0sG
>>259
木製のとこ?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 07:51:08.67ID:2QXUuftd
いい加減テメーらの手続きが遅いくせに印鑑証明の期限が切れたから不備ってマジに総務省に通報するわ。
ふざけんな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 08:34:21.18ID:2+PP2xR3
>>262
それはひどい。
役人 クズすぎる
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 08:41:25.52ID:tIVKx/MY
>>262
流石に嘘でしょ。。。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:00:20.38ID:WL71WYgd
>>262
それ、総務省に電話。比較的きちんと対応してくれるよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:29:08.66ID:byt2hE8T
10/27から11/26までの売電は12/15に入金がありますが
税務上売上は何月に計上すればいいですか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:37:07.96ID:MMhSV076
>>268
12月
とにかく帳簿が全て。実際に入金されて通帳に記載された日が正解
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:42:40.92ID:byt2hE8T
>>269
マジすか
売上1000万円超えそうなので年末停止させようと思ったのですが
もう遅いですねorz
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 10:46:15.44ID:WsXNW9lz
パネルリサイクルの事業がどうとかニュースみたが、お値段おいくらなんですかね。エキスポ行って直接聞いてくるか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:30:20.94ID:0ZZ3YZ1x
>>271
買い取ってもらう方?
最高で1枚1000円かな?たしか
それは未使用在庫品の処分の引き取りで
割れたパネルとかはCIS以外は10トントラック満杯でみ無料引き取り。
CISとか薄膜は引き取り不可だったよ。


中古リサイクルパネルは基本的に海外輸出向けで国内には自社物件にしか設置させないはず。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:44:16.79ID:0ZZ3YZ1x
ちなみに
リサイクルパネル安く売れは無視だってw
一番のお得意が古い型番の処分するメーカーだから。
残念でしたw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:31.43ID:VLnJzo+s
>>268
帳簿記載(ソフト入力時)にどうするかだけど、現金主義と発生主義で少し違う。

現金主義は現金が振り込まれた日=売上日。 >269
発生主義では、本来売電は検針時に金額が確定するでので、そのタイミングの日に売上として計上
後日入金された時に回収したという事で帳簿を付ける。

入金日=売上としているなら現金主義なので入金された日が売上日。
検針日=売上としているなら発生主義なので検針日が売上日。

たまに企業が帳簿をいじり、売上を無かったことにしたり先取りしたりする事は、この売上日をずらすこと。
当然、不正経理は社会的制裁を受けることになる。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 14:42:32.20ID:Qgq9zfLo
太陽光始めようかと思ってタイナビやらメガ発やら見てる。どこもローン期間はキャッシュフロー全然出ない(月1-2万程度)とこばっかなんだけどこんなもんなの?
信販にして近畿東海あたりで物件みてます。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 15:28:55.62ID:2+PP2xR3
法人会計は発生主義が基本だが、

太陽光は入金まで金額が分からないのだから
入金された時でいいと思う。
以前 だれかが税務署に聞いていた。

ただ入金日でするなら、ずっと入金日でしないといけない。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:44.54ID:6kDUE4I0
>>281
太陽光でも入金主義、発生主義のどちらでも構わない。
連続性の観点から一旦採用した主義をコロコロ変えてはいけないのは281の言う通り。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:45:50.86ID:s1k7QMNn
>>281
個人も青65なら、発生主義なんじゃないの?

うちの税理士は一番長い期間にしておけとの指示です。
10/27から11/26までの売電なら11月分にとのことです。
検針日にしたいと言ったんですけど、税務調査は売上の計上日は厳しく見るから
こっちの方が安全との指示でした。

継続適用が基本なのは間違えない。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:51:00.03ID:Qgq9zfLo
278ですが、確かに15年以降はローン返済終わってるのでトータルでは儲かる計算ではありますが。。
ローン期間中になにかトラブルあったら持ち出しになるわけで、みなさんはその辺のリスクも考慮にいれてなお投資してるんですよね?儲かるのがかなり先の話になるので投資に踏み切るか悩みます。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:58:47.44ID:L5Mpkp2n
>>284
保険入れて毎年トントンならあまりいい案件じゃない
タイナビとかの土地付きでももっと利回りいいのあるから探してみて
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:14:53.23ID:VLnJzo+s
>>284
キャッシュフローは大事です。
月でも発電量違うし、年でも違うからシミュレーション下振れ10%でも返済できるくらいの余裕は欲しい。
投資の基本は元本を入れることです。 元本が月々の赤字に対するクッションになってくれます。
1/3くらい元本を入れれば、かなり余裕のある投資になると思います。

1,000万の元本で3,000万の発電所に投資して、表面利回り10%とすると300万の売上
2,000万借り入れ、金利1.5%とすると、年間返済額約149万円
経費を引いて250万くらいの粗利から返済分149万円を引くと、キャッシュフローでは年間+101万となります。

1,000万の元本が5,000万-2,234万(借入金利1.5%)=2766万
1,000万を単利で9%くらいのものに投資した計算になります。

投資元本を減らせば、利回りが上昇しますがキャッシュフローは悪化します。
投資元本を増やせば、利回りは減りますがキャッシュフローは改善します。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:22:27.41ID:ZKRY1NTy
8月31日までが
事前変更?
それ以降が
変更認定申請?
書類って
違うの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:10:31.16ID:VLnJzo+s
>>288
レバレッジとかROIとかいう言葉を使わずに、
月々のキャッシュフロー(入出金)を改善する方法、
投資意欲を上げる方法を提案して見たんだけど、分かりづらかったか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:11:50.89ID:L5Mpkp2n
>>289
分かりやすかったよ

だけど自分は本業が別にあるのでキャッシュフロー悪化してもできるだけ借りてキャッシュで次の投資するタイプ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:31:18.22ID:Ges9kkKb
>>287
8/31は価格変更なしでパネルを増やせたかの境目だね。事前変更届出と変更認定申請の対象範囲もその日を境に変わったっけ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:33:49.44ID:veRNI+uN
スレチですけど、
親が賃貸ヘーベル建てて、京セラのソーラー
設置するようですが、売電契約21円10年、
そのあとは、売電約9円、となるようで、
蓄電池は設置できず、売電のみ。
ヘーベルは京セラ以外は設置しないようです。
設置したら、メンテ代結構かかるらしく、
売電利益と相殺されそうな気がします。

屋根に設置代約300万で、
親がとても興味が沸いたらしいですが、
今からは、このような契約はしない方が
いいでしょうか。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:40:27.37ID:Ges9kkKb
>>278
最初の数年は償却資産税も重いから下手するとキャッシュフローがマイナスになるかもね。それでも税務上の利益は出るだろうから所得税も納付も発生するし。消費税還付で戻ってきた金でカバーできればいいが、別の収入源が無ければ黒字倒産ということにも成りかねん。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:41:58.47ID:Ges9kkKb
>>292
パネル容量書いてくれんと判断できん。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 09:06:17.57ID:lSXjAFqz
>>売電契約21円10年
10KW以上なら21円20年
10KW未満なら21円じゃない10年
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 09:10:12.70ID:cqrlzZmN
>>292
10kw未満なら余剰配線だろうから、借りる人の電気代負担軽減にはなる。
その分賃貸料を上乗せしておけばオーナーは損しないし、
借りるほうは電気代が浮くから喜んで借りてくれるかもしれない。

集合住宅だと逆にどっかの部屋で電力を使われて自分の電気代に恩恵が無いという不満が出るかも。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:23:47.64ID:Ys8tNZzO
>>287
確かそうだが、今はもう3%以上パネル増やすと価格変更だからしない方がいいかと。
書類は同じじゃないかな。
ただ、一覧にはない書類求められたりするから、事前に確認した方がいいかと。
自分は一覧にはないがパネル設置図を求められた。
0299名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:00.69ID:veRNI+uN
>>292
ですが、10kw未満で10年で、だいたい21円くらい
らしく、かわるかもしれないです。
建物の完成予定は、2019年の電力自由化前で、
一度契約すると、その時の買取り価格で10年はいく
ようです。
全て売電とし、蓄電池は設置できず、
建物でも電力としての使用はできない仕様です。
まだ、時間があるので保留にするようです。

レスしてくれた皆さんありがとうございました。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 17:55:28.57ID:PWH18jLh
節税対策について。土地と太陽光設置費用併せて2000万で土地と設置の割合自由に決められる場合、土地の割合減らして減価償却
の効果高くした方が良いのか?土地の割合増やして償却資産税圧縮した方が良いのか?どちらが良いのでしょうか
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 17:57:34.05ID:99xHLMWY
>>299
マジレスすると
アパートなんぞより太陽光発電所の方が儲かるぞ?アパートなんぞやめちまえ。まだ申請間に合うかもしれんぞ?

駅前とかなら別だけどな。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:00:27.37ID:99xHLMWY
>>300
勝手に土地代はキメラんねーよ。
地域の標準地価や課税評価額以下だと
否認される。

償却資産は今3年タダになるんだから
定率法で税金が高い時期にがっつり免税になる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:19:04.02ID:cqrlzZmN
>>300
Excelとかで簡単にできるんだから、自分でシミュレーションするのが一番納得できるでしょ?
源泉徴収票の情報を教えてくれればシミュレーションしてあげてもいいよ。

単純に償却資産税を圧縮すれば所得税が増える、所得が増えると住民税、国保にも影響する。
20年トータルでどうすれば最適解になるのかは人による。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:32:17.59ID:lSXjAFqz
>>299
もう少し買取制度を勉強してから検討した方がいいよ
10kw未満であれば余剰買取だし平成30年度の価格は26円
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:37:22.59ID:yq/JrD2E
>>306
アパートだから共用部の電灯とかに使って実質全量と変わらないとかだろ。昼間は負荷がないからほとんど全部売れる。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:41:06.74ID:lSXjAFqz
インターネットとか監視カメラとかブースターとか掃除用(コンセント)とかあるかもしれない
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:55:59.39ID:+Bw3I9VK
>>300
よっぽど所得税と住民税が低くなければ、
土地はできるだけ低く、発電設備の金額を高くして減価償却を多くとるほうがいい、
償却資産税がかからなく減価償却もとれる繰延資産に計上できるなら、繰延資産の割合を高くした方がさらにいい

土地は雑種地基準の近傍固定資産税評価額の7割ぐらいまでなら理論武装しておけば、いけるかと、
発電設備の金額はパネルベースでkw単価15万円ぐらいでまでなら不自然に低くないのでいけるかと
差額は売電権利を得るために支出した対価として繰延資産にのせて15年で均等償却

業者さんとの契約書に、各金額を具体的に記載するのは必須
売電権利の取得金いくら、発電設備いくらとか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:27:26.68ID:PWH18jLh
皆さん有難うございました!
単純にどちらがいいとか決められないんですね。
いろいろ確認しながら対応したいと思います。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:36:21.81ID:iKq5qJ5E
畑は1たん 100万円くらいだけどな

田舎の
クソみたいな土地ばっかなんだが
5
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:18.96ID:IS/mlD7A
>>309
固定資産税の評価額での売買は殆ど無くて、評価額の1.5倍位だから、実勢売買金額の半分以下に設定すると税務署から指摘されるかもね。土地の条件次第だけど8万円の評価額の畑を雑種地に変えると評価額が800万なんてこともある。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 08:53:36.72ID:hy7ZvwgI
太陽光設置しても山林のままで固定資産税支払額がゼロ
なんですけど問題ありますか?
太陽光の地目は雑種地なんでしょうか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 08:56:42.47ID:YRHjTv3/
1000m2 100万くらいで売買されている農地 耕作放棄地が
固定資産評価額 500万円になっている。税金だけ高い

500万で売れるはずがない。
買い手がいなくて困っているのに。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 09:57:03.63ID:hy7ZvwgI
>>315
償却資産税は払っているので現地を見なくても
わかってると思うのですが
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:14:20.22ID:aK6jhCmo
そもそも固定資産税0はありえない。
あー、1反なら土地に500円〜1,000円くらいはかかってたはず。
土地の所有者が違うんじゃね?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:50:03.39ID:hy7ZvwgI
約650平米で評価額約15000円です
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:37:36.29ID:YRHjTv3/
うちは50万円で買った。
相場で買ったら課税評価額とは大分違う。

どうなるんでしょうね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 13:01:51.23ID:lkCZGoqL
278です。
コメントくれた方々ありがとうございます。
キャッシュフロー4-5万くらいでるのがあれば投資してみようかと思います。そんなのないかもですが。。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 13:28:31.57ID:mmezBQaZ
>>324
はっきり言うと待ってたら無理。
良物件はリピーター優先なんで。
そりゃ一見さんよりも気心の知れたリピーターさんに売る方が楽だから。

表に出てるのはリピーターさんの食い残し。
高利りのはおとり物件だったり。

1個は作らんと高利りはこないよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 17:04:19.06ID:hy7ZvwgI
結局のところ地目が山林のところに太陽光を設置すると
地目が雑種地に変わり固定資産税が100倍くらいになる
ってことでしょうか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 17:58:16.18ID:Q6KQfglt
>>327
課税は地目関係なく現況で課税される。太陽光を設置してたら雑種地評価になって近隣の雑種地の相場を参照して評価額を決めてくる。国道沿いの田んぼとかなら100倍どころか1000倍もあるかも。5千円の評価額だった農地が雑種地課税で5百万とか。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:42:23.92ID:ljXWNn5G
農耕地なら架台の下にキクラゲを植えるといいよ。
近所ならモヤシとかもあり。
これは税金対策なので農産物の利益は考えてはいけない。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:48:59.55ID:30vwmhdB
雑種地1000uで土地に35000円の税払ってる
開始が遅かったので償却資産税はらってる
20万弱
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:49:30.04ID:DjU9h5ev
>>331
ソーラーシェアリングの要件は面倒だよ。FIT法改正後は農地で太陽光だと、ソーラーシェアリングでないと認定が降りなくなったんじゃないかな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:51:52.57ID:DjU9h5ev
>>333
償却資産税は定率法だから急激に税額が下がっていく。最初だけの辛抱だよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 21:11:55.93ID:30vwmhdB
>>335 予想はしてたけどはじめ見たときはビビッたw
数年で半分近くになるみたいだね
でも損害保険入るのあきらめた フルにつけたら20万越えてて
九州でギリギリ32円まに合ったからよかったけど
いまから野立てをローンでやる人すごいと思うわ

新規でやるより、高くても32円以上を買ったほうがいいんだろうね九州は
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:04:45.62ID:f/inG1dw
農地転用したんだが、例えば20年後発電所撤去して元に戻せば農地に戻せるの?
ちな農家な
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:07.15ID:f/inG1dw
>>338
おぉマジか
この前親戚に戻せないから20年後は土地売るようだなとか言われて焦ったわ
うちも固定資産税100倍近く上がったから
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:05:54.53ID:qdtg+imS
償却資産(固定資産税)申告の手引が届いた。
固定資産税の軽減措置の中に。
「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法に規定する認定発電設備」
平成28年4月1日から平成30年3月31日まで 取得後3年度分 価格の2/3
地方税法附則第15条第34項
とあるが、これは何ぞ?

ぐーぐる先生に聞いてみても
太陽光を電気に変換する設備 by神戸市 という非常にアバウトなものから
FIT対象外で、環境共創イニシアチブによる補助金を受けた自家消費型設備 by日高市 という非常に適用範囲が狭いものまであって
正解がさっぱりわからん
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:18:09.44ID:y5xb7ta/
設備を取得後、経営力向上計画を提出する場合には、設備の取得日から60日以内に経営力向上計画の申請が受理される必要がある。

気づいたら期間過ぎてた。。。(TT)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 00:14:01.85ID:SkxdUoOz
>>340
平成28年3月31日まで(に取得された設備が対象)の
FIT設備ならいいがもう新規完成分は関係ない

かわりに経営力向上計画策定をやったとこも多い
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:24:04.77ID:kPHnVGkb
FIT固定価格買取制度を使わない太陽光発電には2/3の償却資産税の減免があるんよ。FITの2/3減免の方はとっくに終わっていて、今は中小企業経営力強化法の1/2減免3年を利用することができる。
で、これがちょっと曲者で、お役所仕様の書類だからとっつきにくい。税理士では10万くらいとるところもあるみたい。
でも分かれば簡単だし、多少の不備があっても修正指導してくれるから挑戦する価値あり。3年で30万ほど浮くから。
確か前スレに誰でも書けるように詳しく解説があった。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:43:12.54ID:FJVHGhDL
ビットコインスゲー上がってるね。
20年後にまだ仮想通貨の価値が残るなら、発電所をマイニング工場に改造するのもありだなあ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:56:34.66ID:eJ9Z/Q12
モナコインでもマイニングしたら?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:02:47.13ID:PE9TmZ3W
>>345
マイニング報酬がざんげん
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:32:37.61ID:HpJfBh5p
50kw未満新規の設備認定大体2ヶ月って言われて9月に申請してもう3ヶ月弱。
ここ見たら当たり前に掛かってるものなんだね。。。
今まで3基やったけどここまで遅くは無かった。本当に無能だね。
業者もこんだけ工期狂ったら人材の手配から何から大変だろうね。

業者はそろそろ降りると思いますって毎日言ってるけど。年内どうもならんね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:40:37.27ID:lQRoYGpR
蓄電池なんか信用出来ない
携帯、スマホすら2年ギリやんけ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:13:48.35ID:qO2TeBG8
>>351
ほんと、異常なんだよなぁ。
なのに、土日祝は休んでるし、どんな体制で処理してるのかも不明。
進捗も公表しないから日程すら立てられない。
添付書類もコロコロ変わるし、この状況で過積載で価格変更とかいきなりルールを変えられる。
みなしはチェックすらせず認定したもんだから間違いだらけ。
無能以上のグズだと思うよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:34:40.66ID:k+HXxH4J
太陽光が自由化されたのか知らんが訳分からん業者から勧誘の電話結構来る
光回線のも相変わらず来るが光が付く事業はロクなの居ないな

自分がやりたい!と思って契約するもんであって
相手からしかも電話で契約取ろうって姿勢がそもそも大間違いだぞ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:35:48.09ID:D5sLJ2Qu
8/25の申請分が不備で戻ってきた。駆け込みで出した分はこれからやっと審査に取りかかるってことなのね。年内認定は絶対に無理そう。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:56:34.88ID:IXvmoUG2
>>356
設備認定の申請ですか?

変更申請ですか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:49:12.10ID:yIocgQ5B
増設の変更は審査進んどるやろ。
名変や事前、事後変更は動いてない。
年明けから年度末やろな。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:50:34.18ID:D5sLJ2Qu
>>357
事前変更の届出
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:53:32.17ID:D5sLJ2Qu
>>360
ちな、未稼働案件のパネル枚数増加申請。パネルの配置図付けろとの仰せ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:25:45.80ID:Z6Cd6T3H
何年かしたら電力自由化で、電力の買い取り業者がもっと出て来て、売電先を選ぶ時代になるかな?

多分そうなっても、プラス1円、2円程度だろうけど。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:51:29.07ID:+6BKjBNY
>>362
電力そのものがプールの水ようなもので、どこから買おうが同じである限り
特定の電源に付加価値をを付けて買うメリットは無い。
固定価格じゃなく変動価格なら時間帯で高くなる事はあるかもしれない。(その逆に安くなる事もある)

looopのように自社の製品を買ってくれるところにインセンティブとして+1円はあるだろうけど、
稼働後の発電所にはインセンティブを付けるメリットが無い。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:10:55.42ID:+4MVll8c
>>363
今でも原子力由来が嫌だって太陽光でできた電力買ってる人もいるじゃん。そういうのもあるし、単にうちに売ってくれたら10円いやうちは11円だ!って競争が加速するんじゃない?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:10:43.98ID:Z6Cd6T3H
>>363
結局は今のFIT法より高く買って儲けになるなら参入業者増えるだろうけど、その辺は全く分からんからどうなんだろ?
looopみたいな自社製品じゃなく、他社製品でもいいから施工させてくれたら、みたいな業者が出てくればいいけどな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:15:46.89ID:EigSHuL0
>>364
初期投資コスト含めた売電コストを2030年には7円/kwhにしようと
言ってるとこに10円や11円はありえないと思うが。適正利益乗せて8円とかで売り手いるわけで。
派手なインフレも可能性低そうだし
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:47:11.14ID:EigSHuL0
>>369
それは逆に悲観的すぎるんでないか。
よほど地代や固定資産税が高いところはやめるかもしれないが
コスト下がったパワコンに交換するなどしてパネル寿命まで
運営できるなら100万未満とかで売る気にはならない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:51:42.60ID:MzRfESK3
でも抑制20%とか出力の○割までとか平気で課せられそう
FIT終了と同時にやられ放題の可能性も
エネルギーミックス推進も票稼ぎのアドバルーンだし
なんとか原発優先にもっていくだろうね
原発コストのほうが安いと思い込んでるし
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 01:36:24.49ID:lOW5/+Wp
20年後つうと第四世代原子炉が商用利用されていて核融合発電が実用化されてるかもしれない頃合いか
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 09:31:25.82ID:+YIK1yEc
>>370
雑種地に変わって固定資産税も上がってる負動産だぜ。その後の税金の支払考えたら手放すやつも多いと予想する。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 09:33:38.96ID:6w88JGCy
>>373
そもそもそんな土地を手放せるんてすかねぇ。農家なら農地転用
もともと固定資産税安い田舎大勝利じゃないですかね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 09:45:46.09ID:s9tNmuNh
>>374
電力会社なら設備5%の値段で売ってくれるなら万々歳。

そもそも発電所の設置は電力会社が自力でやる場合は異常にコスト掛かるのに捨て値で発電所用地と系統接続権を手にはいるなら
リニューアルしてもコストがあう。
特に低圧は電力会社が自社で持てば電力配電の悩みの種だった末端での電圧低下の改善装置にできるし。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 09:50:00.31ID:jxzAn3L5
10年後でもよく分からないのに20年後の心配しても無駄。
電力事情も変わってくるだろうから、どうするか考えるのは15年くらい経過してからでも十分間に合う。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:23:48.24ID:s9tNmuNh
>>376脱出戦略はないと旧日本軍になるぞw

投資回収がおわった時点で方針はある程度決めておくべき。
管轄官庁が頼りないんだから。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 16:29:55.02ID:xUD1syiG
設置者承諾済の状態だともう編集できない、接続の同意を証する書類とかの追加はどうしたらいいですかね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 16:47:16.40ID:y67zgCBQ
>>378
不備で戻ってくるまで待つしかないんじゃないかな。
不備で戻ってきてすぐ出せば一週間ぐらいで確認完了になったけど。
今は受けてくれるかどうか分からないけど電話して編集中にしてもらうかか。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:43:50.13ID:2n5vkVxE
>>379
いつまで経っても不備で戻ってこないからたまらず電話した。
今でもオペレータ権限で編集中に差し戻しは可能
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:38:29.93ID:m38SQJp4
ここでいいか分からないんですけど、ちょっと聞いていいですか?
みなし認定の申請送ってから音沙汰ないんですが、メールに返信あった人っていますか?
11月頃にメールに返信してくるって書いてあったけど未だに来てないんだこど、用紙届いてるか心配になってきた…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 09:54:37.01ID:10EF7lUH
>>381
みなし移行だったら日程的にもう処理が終わってるはずです。メールを見落としてる可能性が高いので、システムにログインしてステータスを確認した方がいいですね。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 13:12:51.66ID:joZasyZm
事業届出すのに仕事の合間見て税務署行ってきた。
消費税還付受けるつもりなので課税事業者、選択は簡易課税でいいんですよね?
青色申告届やら専従者の給与支払届やら多い上に2部ずつで時間かかりそうだったから書類持ち帰って後日提出しようと思います。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:54.52ID:X87dmpKw
良いわけないと思うんだが。
簡易課税は電気業なら控除できる仕入率を70パーセントにみなすものであって
還付は本則をあえて選ぶもの
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:11:29.59ID:FNo1MSBp
伊方3号 再稼働禁止の仮処分 広島高裁

約9万年前の噴火の、阿蘇山の火砕流が再度日本到達の恐れ。

西日本の住民は全員 火山で爆死の恐れ
これを言っちゃあ 日本に住めないよね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 21:22:00.32ID:7Oy5eeKy
NEWS23 追跡!アートの島に問題勃発、太陽光発電でトラブル
2017年12月13日(水) 23時00分〜23時56分


なぜ?環境に優しい“再生可能エネルギー”計画が巻き起こしたものとは?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 21:51:12.69ID:btKIXKzx
>>383
384の言うように本則課税にしないとかんぷ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:06:05.26ID:FivhTdvv
>>388
すまん、途中で書き込んだ。
本則課税にしないと還付できない。年末までに課税事業者選択届出を出せば間に合う。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:05:14.36ID:X87dmpKw
低圧受けててネットでわかるとこの売上高更新してみた。エクソルは更新なし
sanix(東証1部、太陽光部門のみ)   2016年3月期 399億円 2017年3月期 262億円
ウエスト(JASDAQ、太陽光部門のみ) 2016年8月期 334億円  2017年8月期 223億円
エクソル                   2016年5月期 328億円 
エコスタイル                 2016年3月期 133億円 2017年3月期 138億円
LOOOP                    2016年3月期 116億円  2017年3月期 233億円(吸収合併した新電力含む)
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 07:02:00.19ID:Vbz0cFKk
シャープの糞パネル
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:13:52.88ID:UBkpD5QD
目の付け所が⇒シャープ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 16:15:00.22ID:XvQu7PLx
電話つながらないから
船橋のセンターに
直接行った人っています?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:22:05.90ID:PfOCQ2cM
今凄く悩んでます。先日3機保有確定したんで開業届け出してサラリーマンしながら個人事業主になったんですが
もう一機魅力的な物件が出てきまして買いたいんです。
資金調達手段は確保してます。
でも購入すると年間売上が1000万超えそうで消費税還付後非課税業者狙ってる私としては非常に悩ましいところなんですが
極力法人化にはしたくありません。
同じ様な境遇の方いると思うんですがアドバイス頂けたら幸いです。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:29:07.27ID:fxpavZIz
>>396
簡易課税で消費税3割納付では満足できないの?
あとは奥さんか子供に名義を分けるか位しか手はない。
1000万ちょっと越えた位で法人にしたくないのは正解。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:43:31.41ID:PJzJUhwD
>>396
稼働済みを家族名義にすれヴぁ?


つかお前ら昨日15歳の女の子が太陽光発電所の点検中に転落死したから
おそらく資格必須になるぞ。メンテナンス。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:51:50.01ID:PfOCQ2cM
>397>398
早速の返答有難うございます。簡易課税で消費税3割納付とはどういう意味でしょうか。
当方、届け出した際に還付目的で本則にて対応しています。
仕入等発生しない業種故、簡易課税の概念は全く無かったのですが。
妻は専業主婦なので専従者の届出も提出したので名義変更は出来ない状況です。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:01:22.48ID:S+ZhYyF9
俺も1000万超えそうで、消費税80万も納めたら
1基分の利益なくなるじゃん、アホくさ、と思って
いたら、本則で数年間払った後簡易課税を選択すれば
80万の3割、20数万を払えば良い、ということらしいぞ。
それで5基目、6基目の購入を決めたよ。

明日税理士先生のところに確定申告の下準備やら
年末調整の件で相談に行くから詳しく聞こうと思う。

税理士先生にお世話になっていないなら、税理士ドットコム
で質問すると本職が回答してくれるぞな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:06:38.03ID:PfOCQ2cM
>400
貴重なご意見有難うございます!
それなら還付も受けられて尚且つ消費税軽減が得られるって事ですね。
実は私も先日税理士ドットコムで税理士さんと契約しました。
多忙な方の様なのでご指導仰ぐのを控えて居ましたが近々その辺詳しく確認しようと思います。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:17:27.90ID:PfOCQ2cM
>400
因みに5機も6機も持ってて個人事業なんですか?法人成りしてないんですか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:33:51.14ID:S+ZhYyF9
年収730万のしがないリーマンだからね
法人の代表誰にするって話し
個人事業主なら会社に咎められても税務対策
と言い訳できるけど、法人代表だとヤバくね?
って思ってたんだけど、そんなことないんかな?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:43:30.50ID:fUN6wFLS
6基で売上1200〜1300位かな?半分は返済でしょ?
売上2000位、利益で1000位ないと法人の意味がないイメージ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:45:22.17ID:PfOCQ2cM
>404
そうなんですか。法人はランニングコストかかるのと将来的に厭世的な見解あるので私も否定的です。
因みに今物件検討してるのですがパネルが馴染みのないビクラムソーラーってインドのメーカーらしいのですが
聞き馴染みないのでそこだけが引っ掛かってるのですがどなたかご存知ですか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:52:03.88ID:Y5kOwG2r
>>405
個人事業主だけならそうだけど、給与収入が別に1000万位あると、低圧2基でも法人作った方がメリットでる事もある。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 22:12:59.33ID:7lJkPgq5
電気業は事業税が売上基準なこともあって
中小企業での800万円以下の利益だと実効税率で20パーセントいかないので
それなりに給与所得ある場合は法人別に持って普通に納税したほうが安い場合も
あるだろうな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 22:16:18.53ID:fxpavZIz
>>407
1000万のリーマンで4基持ってるけど売上が1000万近い。早期退職して退職金を自己資金にしてあと4基作る、合計500kW弱で売上2000万位。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 23:13:16.28ID:zM00nCHl
法人作っても社会保険来るまでは節税になる。
マイナンバーで捕捉されてるから未加入のところはお尋ね来て事業所社会保険加入させられたら高くつく。
そこらへんよく勉強してからの方がいいと思うよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:01:46.85ID:r9aQkljx
>>412
【茨城】 バイト中に15歳少女が転落死 屋根で太陽光パネル点検作業/古河市
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1950521.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:08:48.36ID:iRNQcqFd
>>411
会社負担分があっても給料調整すれば国保よりお得になるよ。小規模企業共済で損金にして、退職金で貰えば節税になる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:14:50.24ID:F+61FBNE
>>413
ソースTHX
天窓ガラス踏んだのか
採光用の折板屋根も劣化すると体重で抜けやすくなるのでみんな注意しような
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:25:51.65ID:iRNQcqFd
>>413
パネルの清掃作業中に隣のブロックに移ろうとして明かり取りの上を踏んじゃったんだろうね。どっちか端まで行けば普通の折板屋根なのに。まあ15才の少女に高所作業させてるから、安全教育もやってないんだろう。単なる掃除のお仕事ですってバイト募集したんでないかな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 07:55:29.37ID:r9aQkljx
>>大工やってるから分かるけど天窓はそんなに強度ない場合が多いよ
>>てか屋根歩くときでも普通は柱の通ってるとこ歩くのが大工の鉄則
>>素人には分からんだろうしましてや15歳にやらせたらあかんわ

今回の事故から学ぶ教訓はこれだろうな
パネル・天窓関係なく、体重かける所は架台縦横梁の上
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:27:03.52ID:DenuvH0o
リーマンで消費税還付を受けて業歴が短いと税務調査の確立が高いから
税理士を入れた方がいいと思うよ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:38:37.84ID:BEts5j+s
15歳の女の子が死んだなんて
国民感情をバリバリ動かすから

点検についての規制がきびしくなるだろうなあ。
資格と、あと電気工事業みたいに登録になるかもしれない。

その際にJPEAマークが必須になったらどうしよう。。。
登録に一社300万円でさらに技術者一人あたり50万が初期費用で更新に毎年一人あたり30万円。。。。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:42:18.31ID:oaQ5vFgu
世論を太陽光関係ない単なる安全確認をしない糞業者叩きでそこらへんを徹底させる糞業者搾りに向けよう
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:44:15.06ID:DenuvH0o
>>410
法人の役員報酬を最低限にした方が、社会保険料を下げられると思うよ。
個人事業はそのままにして、免税にしておけば、法人の税理士と住民税分ぐらいは
出るんでないの?

母親は事業主だけど、俺の法人役員にして、給与所得控除付近の報酬を払っている
よ。その方が国保より安いし補償も充実だし。

リーマンを辞めないで法人の役員報酬だと、社会保険料は合算だから高く
なるよ。今はマイナンバーでバレるし。

来年からだっけ? 
給与所得控除が10万円下がって、青65がeTax必須になるんだっけ?
経営力向上計画も改正があるようだけど。
不動産取得税の減免措置も実施されるみたいだけど、太陽光は受けられるのか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:47:41.01ID:DenuvH0o
規制に関しては、
太陽光だけでは無く、高所作業全般での規制が厳しくなるだけだと思いますが。
感電したとかそんな事故では無いし。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 14:43:10.84ID:NQ2aDOCB
公務員で事業用低圧購入するの厳しいですかね?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 14:52:53.90ID:eX1KboBY
また変な規制が出来るのかなぁ。
なんでも規制規制、で、そこには予算がつく
そこに天下っていく、

この構図を変えないといつまで経っても役人天国。
いらない規制が多すぎる。

太陽光パネルの点検をしてたってだけで屋根から落ちるって事に対しては
18歳未満は高所作業禁止の法律があるみたいだからそれで充分。
2重3重にわけわからない規制はいらない。
これは太陽光に限った事ではない。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:50:37.83ID:BEts5j+s
>>425
素人業者がO&Mとかで参入してるからね。

工事はそれなりの予算がついたから
素人でも屋根屋雇えたが

予算がないから低予算。
これ屋根の持ち主にも責任行くからね。
発生主が知らないは許されない。

女の子の家族も業者と発生主 、屋根の持ち主全部に訴訟起こせる。安全配慮義務はそうしないと逃げ得になるから
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:25:10.12ID:OiuVNTcG
FITサイトの設置者メールアドレスを間違ってたから、
設置者としてログインし、「ユーザ情報変更」をクリックしたら、権限がありませんとエラーになってます。
どうやってユーザ情報を変えられるでしょう?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:32:36.04ID:hJnGEyqm
>>426
今回の太陽光パネルの点検中の落下事故について、
太陽光発電設備の保守点検業務を発注した
太陽光発電設備の所有者や
倉庫の所有者に
損害賠償責任が生じる可能性はあるのでしょうか?

損害賠償責任が生じた場合、
太陽光発電設備の所有者、
倉庫の所有者が加入している
施設賠償責任保険は有責となるのでしょうか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:58:16.21ID:Kdt3EsUZ
>>429
ありますよ。
発注者としては請負者について
作業の安全配慮義務の確認と安全対策について確認する義務があります。
所有者にいたっては設備で事故が起きないよう設備自体での安全配慮義務があります。
この場合は天窓について説明し、天窓付近に手摺つき渡し板を設置していれば防げた事故であるため
点検業者に安全対策をどのように行うのかまた実施されているかを確認する必要があります。

労災において我々は関係ないというのはとおりません。
本人が常識外の行動でもしない限り。
今回の場合は本人がふざけて天窓の上で跳び跳ねたという自体ではないかぎり避けられません。

工事現場など引き渡し前ならば発注者にはいきませんが。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 19:03:22.35ID:Kdt3EsUZ
例を変えてみましょう。
例えば食肉工場で粉砕ローラーの清掃外注しました。
清掃業者の不備で挟まれ労災が起きました。
ではこの労働災害の責任は清掃業者のみでしょうか?

ということです。所有者は設備の維持管理について責任を逃れることは不可能です。

施設賠償保険は必須ですね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:47.20ID:hJnGEyqm
>>431
わかりやすい説明で、
発注者、所有者に責任が生じる可能性があると納得しました。
施設賠償責任保険の有無責に関しては、
約款を30分読み、
有責と判断しましたが、
自分の判断に自信が持てないので、
保険会社に確認します。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:49:07.02ID:+yxsXsDf
>>414
退職金までお金自由にうごかせないのがつらいかも。
年寄りになってからがっぽりもらっても使い道限られるし笑
売電1400万くらいだと10年くらいは償却あるし給与低く抑えて社保払って法人税等払っても個人とあまり大差ないように思うのだがどうだろう、、
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:08:51.61ID:E648s66x
日本政策金融公庫からお金借りるのに創業計画書がいるようだけど、記入例に太陽光発電がないから、なかなか難しい。

仕入れ先なんかないし、販売先は各電力会社に100%売電。
セールスポイントは20年の売電期間があるとして、企業を取り巻く状況とかあんの?
創業の動機も環境どうこうとかのそれっぽいこと書くのか、単に土地の有効利用で投資したいからと本音を書けばいいのか。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:37:21.09ID:9S51lnVg
ちょっとマニアックで申し訳ないのですが、パネル間のアースは基本的にアースプレートを使用すると
思いますが、アースプレートがない場合、パネル裏の枠穴を利用して横のパネルとアース線で繋げるのですが、
このアース線の太さはどれくらい必要ですか?5.5sq?それとも1.25sqくらいでもOK?
ちなみに低圧太陽光1ストリング10枚400v程度です。よろしくお願いいたします。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 02:11:22.79ID:6nAL6p5L
>>436
そこらへん適当でいいよ。仕入先はパワコンの待機電力のみの分でオーケー。
セールスポイントはFIT20年安定収入が見込める。
10年平均の日照時間とか示して天候リスクは限りなく少ないとか。
創業の動機は再エネの比率が低く原発停止後の電力の安定供給に貢献とこ適当でよい。
結局はキャッシュフローと担保見るだけだよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 08:57:03.10ID:E648s66x
>>438
なるほど。ありがとう。

月あたりの経費や家賃、その他だけど、私有地だから固定資産税や償却資産税を12ヶ月で割った金額書いとけばいい?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:05:09.85ID:RsqtL0gp
>>437
1.25sqで十分とは思うが、悩んだら太目にしとくのがアースの基本
パワコン〜集合箱に5.5sq使うから、線材使いまわしたら

ところでアースプレートって役にたってるのかなぁ
中華架台の組立説明書だとパネル〜横梁の導通のみで、
横梁〜縦梁〜スクリュー杭が通ってない気がするのだけれ.ど
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:47:46.69ID:S8Ua31hF
>>440
そうだよ?通ってないなら
縦桟と横桟、スクリュー間にアース線でつなぐ。
あくまでパネルと架台の導通だけだよ?アースプレート。
まさか接地抵抗測定をパネル、架台、スクリュー全部にやらないの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:22:56.70ID:/+Aj278h
>>435
個人事業で持ってる分でも65過ぎてから償却が終わって収入増えるし、法人でこれから作る分は70過ぎてからの収入になる。それ以降で収入があっても老人ホームの入所金か子供に残す位しか使い途がない。
変に節税せず生き金で使うべきかもね。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:31:52.27ID:/+Aj278h
>>442
退職間近の年寄りの場合の話、30代とかなら節税して50代に退職金で貰って有効に使えばいい。
所得税は払っても1割、住民税も1割で、社会保険でも1割、これで収入の1/3は無くなるんだから。
バフェットも自分より秘書の実効税率が高いのはおかしいって言ってる位だから。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 11:47:47.77ID:rjdu5L5S
>>439
売上原価だから税は含まないと思うよ。あくまで仕入れのパワコンの電気代だけでいいと思う。人件費は個人だから適当に月1、2万でいいと思うよ。あくまで計画だからまじザックりでいいと思う。笑
それでしっかり通る。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:20:05.95ID:wMiQX84I
開業届出した時奥さん主婦だから専従者給与として85千円で届け出したんだけど問題ないかな?
12か月で1、020千円だから扶養範囲内だしと思ったんだけど。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 14:50:42.73ID:E648s66x
>>444
ありがとう。
なんとか無事に創業計画書が出来た。

後は個人事業主になるかどうか。
サラリーマンで350万くらいしか年収ないけど、売電で150万程プラスされるから500万くらいか。
やっぱり個人事業主になったほうがいいのかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:44:43.35ID:OhnLiQuj
>>446
うん個人事業主。来年の連系かな?あと青色の開業届と消費税の課税選択も年内に出しといた方がいいよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:57:42.31ID:AkfIDHwW
>>446
確定申告の時に住民税を普通徴収にしといた方が会社にはバレづらい。自分で納付ってとこに丸を入れるだけ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 17:42:37.07ID:E648s66x
>>447
やっぱ個人事業主の方が良さげだね。
来年連系予定だけど、今見積りもらってこれから融資とか電力会社に申請する予定。
こんな段階だけど開業届け出せる?
免税事業者でいいかなと思ってるけど、年内に出さないとデメリットある?
>>448
ありがとう。
確定申告の時に普通徴収にするようにしとく。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 18:11:17.76ID:w5pdASdW
>>449
来年連系なら青色申告控除受けられるし、消費税の還付とった方が良いかと
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 18:33:52.63ID:E648s66x
>>450
消費税還付はどうなんだろ。
初期設備投資の消費税の還付金が80万程度。
毎年の売電の内、消費税分は13万程度。
3年間は課税事業者になるから13万×3年で39万。
差し引き80万−39万で41万?
この80万に所得税と住民税がかかるから、税率20%として最終は20万程度得するって感じになるんかな?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 18:40:16.13ID:AkfIDHwW
>>449
開業届を出しても特にデメリットはないのと、青色申告の届出期限(開業後2ヶ月以内)の関係があるからセットで出した方がいい。
開業前の費用を開業費で積んで、開業後に任意のタイミングで償却するつもりならギリギリでもいいが。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 19:46:00.67ID:AkfIDHwW
>>453
開業届を出してなくても、自営の収入があるのに失業手当もらったら詐欺なのは同じこと。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:16:45.52ID:RsqtL0gp
>>453
開業届出してたけど貰ちゃった...
職安でも最初の説明会でさんざん脅されたけど、特に調査はなかった
今はマイナンバーあるから、機械調査であっさりばれるかもしれないので自己責任で
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:52:30.51ID:E648s66x
>>452
青色申告の届け出期限があるのか。
開業費として償却したいんで、もう少し設置の具体的な目処がたってからしようかな。

低圧案件程度の発電じゃ、減価償却費、償却資産税、土地の固定資産税、青色控除で殆どが経費でなくなりそう。
サラリーマンで個人事業主の確定申告だと、会社収入は会社が年末調整してくれるとして、売電収入分だけ確定申告して、会社収入+売電収入で税率決まるんだっけ?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:32:37.77ID:AkfIDHwW
>>457
確定申告は給与所得も含めてやる。源泉分離以外の全ての所得を申告する必要がある。
税率は給与所得+事業所得で決まるけど青色の65万使うと事業所得は結構減るんでないかい。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:54:15.55ID:MUEnbWVD
経費を作って所得減らしておかんと

マジに住民税上がるから注意な。
レシート領収書かき集めて
自家用車を週いちの太陽光の点検に使うと
7分の1の利用率で減価償却。

太陽光収入の利益ゼロにするのがオススメ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:20:42.00ID:0AiUUvfd
茨城県の15歳の転落について会社名がどんどんでてきたね
古河のアジリティって会社が下請で
元請がシャープ系のメンテナンス会社らしいじゃん。
アジリティって会社のHpはメンテナンスで閉じてる。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 01:09:14.49ID:cWEWWy7A
>>463
車は走行距離でもいいらしい。発電所が遠方にあれば平日は仕事でほとんど車を使わないことが説明できれば距離按分可能て税理士が言ってた。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 06:44:26.36ID:3DgFS78h
青色の他に妻に専従者給与払う形で節税狙うのは有りですか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 07:51:48.82ID:uZ+2UXG+
>>466
奥さんが専業主婦ならあり
奥さんが会社勤めだと、勤務先の職務規定(兼業禁止)に引っかかるかも
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 10:58:17.94ID:kV8eXLPb
皆ありがとう。

売電収入が約
150万。
経費として
減価償却が65万。
償却資産が10万。
固定資産が6万。
青色控除が65万。

青色申告なら何もしなくても、課税所得はほぼ0になりそう。
他にも遠隔監視の通信費とか、パワコンの待機電力とかもあるから、多少売電が増えても0で行けそう。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 11:02:27.57ID:72a8JmSF
>>463
青色申告の65万控除は所得税だけね。住民税は関係ないから、仮に事業所得を65万に抑えても6.5万の住民税が増えるから注意すること。
リーマンで年収1000万だと、所得税33%+住民税10%で半分近く税金で持っていかれるから、税務署に否認されない範囲で経費を増やすことが大事。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 11:24:34.99ID:xio8R33i
青色申告特別控除は住民税にも反映されるっしょ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 12:37:28.25ID:mz3SuCaZ
>>453
知っていたら教えて下さい。サラリーマンで個人事業主の場合、休職した時に疾病手当は請求できますか。やはり失業保険と同じですかね。よろしくお願いします。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 12:38:07.71ID:72a8JmSF
>>471
勘違いしてる。青色申告で65万の控除の対象になるのは所得税だけ。調べてみな。
基礎控除も所得税38万で住民税は33万、課税体系が違うのよ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 12:59:33.51ID:xio8R33i
>>473
ttps://zaitaku.muumemo.com/shiminzei
貴殿が勘違いしてる理由がここに書いてある
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 13:32:00.99ID:xPqpJHt1
正直還付受けないなら
白色で利益ゼロで出すのがオススメなんだけどな。
10万や20万の申告漏れとか水増しに調査してる暇が税務署にはない。
それでとれる税金はたかだか1-5万円だから。

でも還付受けると10万でも必死に調査くる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 13:37:54.33ID:t5IJ6xa9
税務署は国税を扱っているから、職員は意外と市税・県税の知識はなくて
市役所に国税の事を聞いても解らないんだよね
あいつら関係ない自分の仕事以外の勉強はしない
市民からしたら同じ税金なんだから、簡単な質問なら答えられるようにして欲しいよね
それでいて市職員は、自分のことをサービス業とかぬかしやがるから質が悪い

それでも息子には、市役所に就職しろと言っているわけだがw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 14:16:29.40ID:ZRKEeKe8
>>470
>>473
凄まじい勘違いしてんなw

青色申告控除は経費と同等で、事業所得そのものが控除されるから、全ての税金(国保含む)に反映される。

所得税、課税所得1,000万の人は33%じゃなく、15%くらいじゃない?
累進課税って習わなかった?

わかりやすくすると、
課税所得が330万の人は、195万に5%、135万で10%、
1000万の人は、195万に5%、135万に10%、365万に20%、205万に23%、100万に33%
それぞれを足した合計が所得税。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 19:29:36.74ID:Hxhp36D9
>>478
サラリーマン収入と別に太陽光発電で収入得たらどうなんの?
サラリーマンは会社が年末調整とかで処理してくれるから、売電で得た収入だけをサラリーマンの給料から累進課税で計算する感じ?
例えばサラリーマンで300万あれば、300万〜の税率が売電収入に課せられるってこと?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 19:50:38.89ID:72a8JmSF
>>478
既に33%の税率が掛けられてるところに追加で事業所得が乗るんだから、事業所得に対する税率は33%でしょ。よくある勘違い。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 19:54:38.41ID:72a8JmSF
>>479
その通り。確定申告は給与所得も含めて申告するが考え方は合ってる。
478みたいな勘違いするといいカモになるからね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:01:09.99ID:72a8JmSF
>>478
青色申告控除が住民税には適用されないってのは勘違いだった。すまん。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:17:35.96ID:Hxhp36D9
>>481
ありがとう。
給与所得も含めて確定申告するんや。合算して計算して、そっから会社が払ってくれてる分引いた残り額を払うってことか。
会社収入500万の人は
500万×20%-42万7500=57万2500円が所得税。
別で100万所得があれば、
600万×20%-42万7500=77万2500円。
77万2500円-57万2500円で20万プラスで払うってことか。
ん?これって別所得×課税税率と同じじゃない?100万の20%で20万だし。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:56:22.16ID:72a8JmSF
>>483
そうだよ。所得が330万越695万以下に入ってるからね。
もし所得が700万ならはみ出した5万の部分の税率は23%になって1ランク税率が上がる。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 17:57:06.07ID:UShCmOD4
投石で割られたパネル3枚を自分で交換してきた。
少量の廃棄パネル、皆さんはどうやって処分されますか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:34:59.70ID:Xdi4PTSa
皆様のおかげで生産性向上の設備投資の
税優遇の許可が下りました。

本当にありがとうございます。
0489486
垢版 |
2017/12/19(火) 19:07:55.11ID:UShCmOD4
>>487
表面の強化ガラス粉々で、バックプレートまで1〜2cmくぼんでいる
最初は「カラスの悪戯か?」とも思ったが、鳥が咥えて飛べる質量ではここまで歪まない

南に隣接するのが古い県営マンション(5F)で、入居者の民度が非常に低いという点も懸念事項
バルコニーから投石されたかも?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:09:44.37ID:4vTS9/QG
>>489
見えるように防犯カメラ付けとくと抑止効果あるかもね。常時録画にしてパネル面も同時に撮影しとけばベター。録画機とカメラセットで記録用のHDDは除いて1万円台で買えるよ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:39:38.32ID:P9ljaNve
前の板だったかな?
親切に書き方を説明してくれた人がいて
それを見ながら書いた。
本当に神です。
後 微修正は経産省からメールが来てした。

とても親切な対応でしたよ。
四国の経産省中小企業対策の方
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 22:11:16.48ID:/4kL9pk5
タイナビとメガ発経由で別々の業者と契約する事になってローンも通って本格的に連係に向けて動いているんだけどさ、
どちらも対応酷いんだけど太陽光の業者のレベルってこんなんが普通なの?
思えば信販の用紙送って来た時もどっちの業者も金額欄白紙だったし電話も繋がりにくいし
頼んだ事も返事ないし挙句工事請負契約書の金額も間違ってるし一社は送って来た契約書に収入印紙もないし何千万の取引するのに
あり得ない対応の連続なんですけど。
こうゆうのが通例で通ってる業界と思うしかないの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 22:28:01.54ID:4vTS9/QG
>>495
契約書の印紙はお互いの分をそれぞれが貼るもの。正・副止めて写しにすれば原本だけに貼ればいい。その時の印紙代を折半するかどうかは力関係。
印紙を貼っていなくても契約書としての効力は変わらない。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 06:55:06.71ID:EfV/6z45
>>498
有難うございます。契約解消もなんもそんな訳で契約書も交わしてない(交わせない)
為何も先に進めません。
>>496
勉強になりました。でも最低片方どちらかには貼ってありますよね。
もう1つのとこは返送分と私の控えどちらにも貼っておらず署名と割印だけ求められてます。
電話で確認しようにも電話出てくれなくて。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 10:38:39.70ID:vLnJFjv9
>>500
過積載やり過ぎてると、気温低下で開放電圧が上がって、パワコンが起動不良起こすのが心配な季節。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 13:44:57.41ID:aiA5J2Zt
>>501
瀬戸内温暖気候だけど、オムロンパワコンだと何直までOK?
経験上8直までは問題なし、次のDIYは9直にトライする予定
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:49:20.72ID:EfV/6z45
皆さんメンテナンスってどうしてますか?
オムズとか発電管理人とかしか分からないんですが信販だと金利に動産保険付与されているところもあると聞いています。
その様な場合も考慮してどなたかおススメのメンテナンス紹介して頂けたら幸いです
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:01:27.19ID:1F3dze6d
>>503業者のステマウルセーゾ。

どっちも丸投げじゃねーか。

何度も何度も発電所のある地元の電気工事店で発電所持ちに頼むのが一番と言わせんな。

どうせ、大手に契約してもそういう工事店に丸投げだから中抜きがない分
サービス期待できるわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 07:53:54.73ID:ZnPGHhsA
PCSの仕様の耐入力電圧を確認してパネルの開放電圧で割る。
直列枚数がでるよ。
多少余裕をみた方がよい。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 14:50:04.34ID:BlQKQfPv
>>503
まずメンテナンスについては

JPEA
太陽光発電システム保守点検ガイドライン
http://www.jpea.gr.jp/pdf/161228_pv_maintenance.pdf

だと所有者の目視などによる月一回以上の日常点検と
専門的な定期点検については 低圧では4年に1度以上実施という記述がある。

これを満たすとすると今あるメンテナンスサービスは商売の都合上電気的な点検は年1回で過剰だし
日常の周回は草刈りと兼ねて年一回程度で月一で来るとこはあまり見ない
月一回自分で回って4年に1度以上業者による検査がされる体制にすればいいと思われる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 15:33:05.82ID:z7DMTVto
>>506
KP55M2の入力電圧は定格320V、Max450V
トリナ多結晶275wの解放電圧は35.3Vだから
9直は余裕、12直までOKか

みなし認証のパネル枚数、もっと盛っておけばよかった
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 17:24:09.02ID:4aZ00TZJ
>>509
そのための事業計画公開だよ。
近所の変人が調べて通報されるよw

まあメガソーラーなら修理とかで騙せるねえw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 18:14:34.40ID:0xH5QRa4
ソーラープロってので日陰図作ってシュミレーションしてみたけど、業者のシュミレーションとは全然違うな。

俺がしたシュミレーションの方が10%ほど高いんだけど何が違うんだろ?ストリング配置とかはまだ決まってないから適当だけど、10%も変わるとは思えないし。
シュミレーションより10%程度多く発電するってのに関係あるのかな?何か係数掛けてるとか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 19:36:14.98ID:4aZ00TZJ
>>511
パワコンと配線損失で10%見るよ。

あと業者のはわざとおさえぎみ。
多く発電するのに文句をいう人は少ないけど
少ないと訴訟沙汰だから
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:59:46.58ID:deR5hjWp
>>510
連系出力とパネル容量の両方とも公開されてるから、明らかに枚数の辻褄が合わないやつは分かるだろうね。
270Wクラスと300Wクラスをちゃんぽんにして、枚数の辻褄を合わせるやつとか居そう。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 08:04:54.29ID:aqN5GQ/a
>>509
数十枚で
経費かけて
毎日ビクビク

ありえない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 11:27:38.35ID:IWqwUpjs
中小企業経営力強化法の償却資産税1/2だけど、リーマンの副業の個人事業主でも申請できる?
経営力強化もなにも、初太陽光発電の新規開業だと全く無理?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:00:01.60ID:ZPyLUhRM
>>515
出来る。 
要件を満たすように書けば問題ない。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 23:42:28.03ID:OmUwbQO7
償却資産税って
どうしてるの?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:56:34.27ID:Unux6urK
最近は認定の話出ないけどみなさん進んでるの?
こっちは全く進まず年内はもうダメなの決定したけど。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 02:46:02.46ID:pSlOQLhh
>>520
7月始めに出してあった未稼働のパネル増設件がやっと最近承認された。稼働済の分も含めて10件以上申請してあるけど、承認されたのはその1件だけ。残りは越年だろうね。
で、来年1月でまたシステムを止めると。滞留件が片付くのは何時になるのやら。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 10:34:00.61ID:hzq297OU
>>519
太陽光だろう?
とりあえず、証明書を貰える段取りだけをしておけ。
あとは、産業局のExcelを使って、正直に記載だ。
経営計画は、ずれたからと言って、減免取り消しとか言われないから。
去年の実績なんて税務申告の書類なんて関係ないから、太陽光の準備だけでマイナス
だった指標にでもしておけばいいだろう。excelの表がエラーになるけどそのまま提出だ。
実施項目もそれなりに書けば通るよ。 増やして経費削減でも、監視装置でも何でも
ありだから。

後は、産業局に提出先を聞いて(地区によって出先の場合がある)出せば、
ダメなら電話がかかってきて、丁寧に教えてくれるよ。
ハンコ入るページ以外はメールでOKだった。

俺と、俺が教えた数人の結果だ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:46:18.43ID:9KkY6BY+
遠隔監視システムって絶対付けた方がいい?
家から30分ぐらいの土地に設置で、3G回線になるから50万くらいかかって、毎年2万くらい通信料が必要らしい。エコめがねと思う。

逐一見れるのは便利で欲しいなと思うけど、もっと安くで付けれる物とか、業者いない?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 20:26:20.84ID:Q7cW6oer
>>523
LOOOPのみえループはどうかな?
それか監視と保険と年次点検がセットになったまもループも良いと思うけど。50万はしないと思うよ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 20:30:40.70ID:JoC3uc/y
発電量だけわかればいいならbルートサービスってのもありかな
モバイルルータと格安simで毎月500円ぐらい
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 21:37:05.33ID:dB2Vf9oD
IIJ bルート 発電事業者パックで調べろ

初期費用は数万円 維持費 500円とかでいける
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:02:53.98ID:9KkY6BY+
>>527
ありがとう。
少し調べてみたけど、スマートメーターで発電量を読み込むって感じっぽいな。
安さならBルートサービスだけど、パワコン毎やストリング毎に比較して早期異常発見だとみえlooopって感じかな?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:31:24.69ID:hzq297OU
出力抑制装置とセットで考えた方が良くないか?
高くても2重投資にならないように検討した方がいいかも。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:17:52.30ID:sFwUVdAi
>>522
ありがとうございます!
現段階ではちんぷんかんぷんですが
この文章をスクショしたのでゆっくり見ながら少しずつがんばります!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:22:59.37ID:9KkY6BY+
>>529
低圧だから関西電力は出力抑制ないと思うし、今後出力制御になったとしても殆どおこらないと思う。
>>530
距離や時間的には毎週行けるだろうけど、太陽光発電って目で見て分かるものじゃないし。
大半が故障してたら売電額やメーターとかで分かるだろうけど、一部だったら天気のせいかくらいで気付かないんじゃない?

と思ったけど、サーモグラフィーカメラなら分かるかな?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 01:35:51.06ID:vHYLlPDZ
ほっといてもデータとして残るという点でモニタリングは欲しいと思う。
費用報告だと遠隔監視とモニタリングが用語別で出てきて
遠隔監視は画像の話のことで使ってるっぽい

>>527
システム利用料がそれくらいなのでSIMカードは別に用意という点に注意な
それでも安いと思うけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 01:43:28.22ID:vHYLlPDZ
高機能モニタリング
PCSやストリングごと計測、PCSエラー報告、監視カメラ追加可、出力抑制兼
低機能
総発電量のみ

あたりか。この中間のも多い
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 01:53:15.67ID:vHYLlPDZ
https://kepco.jp/miruden/
関西電力はAルートのデータを売電でも見せてくれるようだが
これがあるなら低機能のはいらない気もする。
他も有料でもいいからやってほしい。出力抑制要らないエリアでは特に
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 09:16:12.65ID:rFO2YlRt
>>537
久しぶりにログインしたら月別だけで、日別・1時間ごとが
見れなくなってるんだが、俺だけ?
0539524
垢版 |
2017/12/24(日) 09:26:48.98ID:Vi2oGJM1
>>526
産業用パワコンなら多分大丈夫だとおもうけどLOOOPに使用可能機種を確認したほうがいいと思う。うちは田淵のパワコンで使っている。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 10:19:51.71ID:si7rgdZe
エコメガネキャンペーン期間が終わって高くなったらしいな。
始めに付けたときの倍の値段を言われたよ。
100万近い金額を言われたよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 11:17:17.46ID:KoYKFIrt
>>540
そりゃボッタクリやで?

小売想定値段で50万円なんだから。
パワコンセットじゃないの?
あとは出力制御ユニット付とか
監視カメラとかめオムロン駆けつけサービス付きとか
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 12:23:14.10ID:15QX79uN
近くなのに50万とか100万とか金かけて
毎日のように発電量を監視するなんて
禿げが進行しそうで嫌だ

発電量が変だと思ったら
施工業者に頼めば無料で調べてくれるし
100万なら1基1年分だもん
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:26:26.63ID:1l9Q3ANj
比較的近いなら
IIJ bルート 発電事業者パック
 0simで運用できるのがいい

遠いなら
ひだまりeyes
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:46:16.49ID:/BCgDNGK
監視ってパワコン単位で監視しないとあんまり意味なくない?
同じ直列数、並列数にしとけば、発電量の差で直ぐに異常分かるしさ。

全体の発電量が分かってもパネル数枚に異常があって発電量落ちてても、そんなの全体の数%程度だから気付かないでしょ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:11:32.64ID:si7rgdZe
>>542
発電量の監視より、異常検知が重要と思っていますが。
コスト対効果だから、低圧一基で10年50万円とかならなら、時々見に行ったり、
検診結果で確認入れてもペイできるかもね。

>>544
トラブルの多くはパワコン関連だから効果あるよ。
セグメントとかパワコン単位で見ると、パネル枚数で比例するはずだけど、
実際は、数パーセントなんて平気で上下するから少ない枚数のトラブルだと
多分わからんと思う。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:20:09.96ID:KoYKFIrt
遠隔は関係ないが計測ユニットは入れておけよ。

休業補償保険は時間単位での発電損失を計測していないと下りないよ。
三井に聞いたけど。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:47:14.99ID:XLa7qFF9
パワコン9台のユーザーで1台が半年くらい停止していた。
現地に見に行ったユーザーがパワコン停止に気が付かなければ、更に伸びていただろう。

ユーザーはエコめがねで合計だけ監視、シミュレーションと同じくらいだから安心していたらしい。
本来であれば10%程度上澄みされていたはずなのに。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:31:17.59ID:oSKBYeO1
SMAのパワコンなら少しの費用足すだけで遠隔監視セットだから1番効率いいよ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:55:34.12ID:si7rgdZe
>>548
エコメガネの電流センサー方式は、センサーの入力が一日0の場合だけ警告がくる。
電流センサーを全部のパワコンに付ければいいんだけど、全部じゃない場合
はその系統が0の場合だけ。センサー一個なら当然パワコン全部停止の場合だけ
だから、役に立たない。 この警告が出るのは雪で一日発電が無かった時だけ。

電流センサーを複数つけても、一括で表示出来る機能が無いので、比較が面倒。
電流センサーだけだから、パワコンの異常や電圧抑制なんかも不明。
電流しか見ていないから、電力も狂う。

遠隔監視はパワコンに直接接続するタイプをお勧めします。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:59:34.15ID:si7rgdZe
SMAなら SunnyPortal接続はいいと思う。 
この構成にすれば、抑制対応も2重投資にならないし。
パワコン複数台の時に、平均より??%乖離がある場合は警告とか。
パワコンごとの発電量をグラフで重ねられたり。 
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 18:49:02.07ID:KoYKFIrt
>>550
RS485をツイストケーブルでやる場合はクズ業者だとシールドのアース忘れるし、そうすると外乱に脆弱で
マスタースレイブ方式で設定されてると最悪。

オムロンのはLANケーブルもどきでRS485
つないでいるみたいだけど。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 18:53:00.84ID:KoYKFIrt
面倒くさいのは通信系と低圧系の工事どっちにもなれてるのが少な過ぎなんだよね。
高圧は予算あるから専門呼ぶけど。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 09:31:29.82ID:rUbG5gdL
>>554
デモとか仕様を読む限りは悪くないと思いますよ。 
実際に使っている人の話を聞ければいいんだけど。
実は検討したんだけど、最終的にタブチクラウドを選びました。
抑制対応もそのままでOKだし。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 09:39:48.10ID:rUbG5gdL
>>553
RS485はネットワークやっている業者でも知っている人は少ないし。
全部一括で出来る業者が、IOTとか言ってぼったくれるのが現状だと思います。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 11:06:39.79ID:M/gAfWEX
田淵クラウドっていくらよ
9.9×5台
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 12:13:34.91ID:rUbG5gdL
>>557
高圧で10年80万円くらいだった。3G回線、設備費含む。
工事費は設備工事の初期に言ったのでおまけしてくれた。

低圧だといくらだろう? 自前で回線用意するプラントかあるからもっと
安くできるかも。

>>558
違うと思う。 両方入っているけど、機能も設備も全く違う。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 12:17:33.34ID:+oPCLtu8
安いのが前提条件として、

全体の発電量見るだけなら
IIJ Bルートサービス

パワコン単位で発電量チェックするなら
SmartPV

なんか?
SmartPVは詳しく知らんけど、スマホアプリ見てもモロ中国って感じだけど。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 12:24:26.96ID:t87sqIbh
>>561
テルテルモニタも最低限なら安いし三相電源に対応してんだよね。

オススメはBルート遠隔でパワコン用のモニターユニットで休業補償保険対策かな?
デルタのモニタはサーバー化できるから固定IPのweb環境揃えると遠隔もできるけど。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 15:02:12.97ID:ub6cvapk
片流れの屋根があるから壁だけでOKだな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:19:41.67ID:E/ohd8+N
太陽光発電所に限らずだけど、皆ローンって何年くらい組む?
月々高いけど早く返して早く身軽になるか、月々安くして、最初から手元に残るお金増やすか。
投資だからボーナスまで返済に回すのはどうだろ?

大体利回り10%程度だから10年が目処になると思うけど、それより早くか遅くで迷うな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:46:13.86ID:OCI++BYX
>>557
見積取ったら60万て言われた。回線は自前のネット回線を使う前提だった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:00:07.97ID:OCI++BYX
>>568
>>568
リモコンのLANコネクタにケーブル差すだけで機器の設置ないのにボッタクリの価格だから止めた。せめてエコめがねと同じ位の値段じゃないと。機器不要で2倍はボリ過ぎ。クラウドの運用費しかかからないのに。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:08:31.34ID:bwXYx3Zl
ヤギを欲しい方は居ませんか?
自由にさせるとパネルに乗っかっちゃうんで小屋に閉じ込めてる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:30:47.78ID:E/ohd8+N
>>570
でも15年だと10年と比べて利息が1.5倍も多くなるのは痛くない?
利息が100万とすると、15年だと150万になるから半年くらいは多く利息を払うことになるでしょ?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:12:58.94ID:Y2ROevZc
>>572
個々に事情違うだろうが、うちは相当低く感じる利率かつ本業兼ねる法人へのプロパー融資で借りられているので
太陽光による融資はハイペースで返したいとは思わなかった
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:41:18.90ID:o8vDtR+f
>>567
償却資産税、所得税等税金も考えると表面利回り10%で10年以下は無いと思うけどね。

会計上は毎年利益は売上の半分くらい出るから、返済に回してしまって払うキャッシュが無いとなると、税金分を他の所得から持ってこなくてはいけなくなるよ。

税金、保険、管理費含めて、キャッシュフローを考えておかないと、返済期間中ずーっと赤字になりかねない。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:41:56.37ID:v7+tqeJh
基本10年。
10年後までは普通に給与所得で暮らして10年後からは一気にキャッシュフロー倍増として、楽しみは後にとっておく感じ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:39:39.06ID:cHxHLews
>>571
除草にはヤギよりヒツジが向いてるらしいね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:44:37.27ID:cHxHLews
>>572
元利均等でなく元本均等にした方がいいよ。最初の利息は多いけど順次下がっていく。発電所設備の効率が落ちて行くのに合わせて、利息負担が減って行くのも好ましいし。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:52:53.26ID:cHxHLews
>>576
フルローンの10年返済だと575の言うように税務上の利益は出てるけどCFはほぼゼロで利益に対する税金分が持ち出しにならないかい。
1%前後の低利・固定で資金調達してるなら15年返済がバランスいいと思う。利息の絶対額もそんなに大きくないから。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 09:14:10.66ID:BrY9LlIY
>>579
そうだね、複数機あるうち半分自己資金、半分借り入れでやるから太陽光の中だけでなんとかやりくりできる感じかな。表面15から20くらいだから借入でも手元半分は残る感じ
言うようにCF悪いから儲かってる感ないけどね笑
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 11:04:30.57ID:rqfoQrsN
うちも15年返済。 返済金額が減価償却と同じような金額になるので、
利益とCFが似たような数字になるので、なんとなく。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 15:19:54.49ID:JseRT1A0
>>571
ヤギ欲しいと思って『ヤギ飼いになる(ミルクがとれて除草にも活躍)』って本を読んだが、
ヤギの世話より機械除草の方がはるかに楽って読書感想文に書いた
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:13:46.69ID:JseRT1A0
>>584
今から2月までが最下限
5月の3倍をピークに夏季は2倍を維持できるから安心しな
0587524
垢版 |
2017/12/26(火) 21:13:50.69ID:nJByp8rJ
>>584
日照不足ですか?頭痛いですね。
0591524
垢版 |
2017/12/26(火) 23:05:45.39ID:nJByp8rJ
>>584
業者のシミュレーションはどう?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 23:44:07.72ID:YJeEk2Dt
いや悪い月でも10万はあるsimでしたぞな。
まあ思いの外早くから雪が降ったりしたからしょうがないかな
パワコンも2台止まってたらしく、近所住んでる地主さんが電話くれたよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 00:18:12.07ID:CKKw5SP9
>>593
とりあえず売電収入が少ない事をなげくより、
パワコン2台が停止した原因の追究が最優先

パワコン停止が夏季だったら、洒落にならない損失額だぞ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 01:14:32.49ID:OYj4SEbW
普通に考えて太陽光発電事業は、雪の多い地域はアウトやな、赤字になる月があるなら向いてない事やな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 01:19:09.94ID:AW7BiCdG
ありがっとん
もう修理してもらったよん
原因は詳しく聞いてないけど、アップデートがどうたらこうたら
アラートメールが来て、販売店に連絡して、割とすぐメーカーが対応してくれたんだけどね
春が待ち遠しいです
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 08:58:21.00ID:YhSEFihw
>>597
それなりの知識あるなw
書類だけだと行政書士法違反だから
便宜上メンテナンス契約で逃げてるw

実際に効果があるのが憎らしいw

パワコン9台のとこからうちも勧誘するかなあ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 11:44:14.18ID:MFYiEUAI
>>597
動画見ると規約でできないとありましたが、個人だと普通には種別変更できないものですか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 11:58:55.22ID:YhSEFihw
>>600
できるけど
電力の窓口すらわかってない人がいる制度改編なんで
素人が電話口だとイライラするだけ。
窓口に突入がオススメ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:40:26.85ID:egH5P8AT
>>599
電力会社が相手だから行政書士法には問われないよ。

てか、こんな仕事しなきゃ食えないような会社は終わってるけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 15:53:30.00ID:aKP0uUdP
スマートメータにして従量電灯契約にすると定額電灯より安くなりますよってことでしょ?
120Aものまでは確認してるけど、CTの50kwでもスマートメータって出てるの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 15:58:02.24ID:DUl0ISBs
東北電力はスマートメーターにしても従量電灯契約が出来ない

50kwのメーターは当然ある
新規の発電所は最初からスマメだよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 16:46:51.94ID:YnjY8aK+
中電は去年途中から低圧全部スマメになったよ

売電メーターもにエコめがねも10年更新だから、料金次第ではエコめがねいらなくなるな
チェックが面倒になるけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 19:42:37.40ID:egH5P8AT
スマートメーター付いてなくても、Bルート開通手続きすれば電力会社が否応なしに交換してくれるよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:26:07.24ID:UMsNg2ER
最近タイナビとかメガ発とか見ても全くいい物件なくなってきたね。
タイナビに至っては更新されたかと思ったらひなた何とかとかの売れ残りクズ物件を
更新ウザすぎる。
いい物件あればすぐにでも買いたいんですが何処か無いですか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:34:28.94ID:wzPsPsEA
キロ数と予算はどのくらいー?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:41:01.49ID:UMsNg2ER
キロ数は単価によっても違ってくると思いますが2000万〜2500万でしょうか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 00:04:40.98ID:gg2b1M9X
>>612
中部東海あたりで21円ちらほらくらいしかないけど日当たり良いところで目安82kで1600万から1700万くらいとか。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 08:57:52.81ID:+i9SVPz2
タイナビとか最近太陽光だけじゃやっていけないのか
シェアハウスとか仮想通貨マイニングとか
どうでもいいDMばっかくるな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 14:47:35.62ID:emPByq0G
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:28.35ID:HBnMAipJ
いい物件はタイナビに出す前に、手持ちの顧客と紹介で無くなるそうだ。
値引きして売ってたとしても、手持ちの顧客に売る方がいいんだそうだ。

ここ2年ほど、タイナビには出していないっていないって言ってた。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 17:56:58.86ID:f4XdIv9a
>>617
正直言っていい?
ある程度の規模の施工会社だと
売るより自社発電所でもスゲー採算良い。。。
だって高買取で土地も買取りなら
今の相場以上でうってボッタクリと思われるなら自分で作ると利回り30%とか行っちゃうんだ。
27円案件とか
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 19:44:00.43ID:qxW1NwYw
北海道で傾斜40度の24円案件勧められています。
物凄く発電効率いいって。
販売金額妥当なら購入する余地ありますか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:16:17.96ID:4iHKWiD0
>>619
40度なら雪も大丈夫だけど、地上高さどんだけあるかじゃない?
どこもそうだけど、金額妥当とか安いなら買いなのは当然じゃない?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:47:10.47ID:r1vBZHDa
>>620
ありがとう。只北海道って抑制かかってるし雪でパワコン故障とか怖いし単純な全国的な日射量から見ると最下位に近いくらい低いしその辺がどうなのかなと思ったんです。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:57:36.68ID:4iHKWiD0
>>621
抑制って言っても順番があって太陽光発電は優先順位低いよ。しかも低圧ならなおさら。
仮に抑制かかっても、一時だけだろうけど。

パワコンは保証との兼ね合いもあるし、経年劣化じゃなければ基盤交換で行ける場合も多いし、それも踏まえた発電量、購入費で検討してみたら?
心配ならパワコン修繕費で10年目で半年間の利益なくなるくらいでシュミレーションして、買いかどうか決めたら。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 21:01:12.35ID:C+cojft+
わざわざ北海道で買うメリットはどこにもないかと、、
今は関西中部関東以外で太陽光は買うべきではない。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:28:29.44ID:r1vBZHDa
>>622
>>623
ありがとう。も少しいろいろ考えて検討してみます!
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:44:20.85ID:HBnMAipJ
>>618
それは業者の経営方針によるんじゃないの?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:38:03.93ID:MDfn5PVZ
今後初めて契約するのですがメンテナンス契約金した方がいいですか?
一年に一回のチェックで年間15万とかどうなんでしょう?
別の業者では一回6万位で依頼があったときだけやってくれるのもあります
ちなみに電気の知識はありません
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 05:31:44.99ID:3zYvSC8s
>>626
施工会社次第。

販売会社=施工会社ならメンテナンスも安心だから保険と思って契約してもいいが
販売会社と施工会社が別々なら施工会社に直接依頼した方が良い。
販売会社は70%中抜きして
30%としかメンテナンス会社に渡さないから全国展開とかしてる販売だけの会社と契約してはダメ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 09:54:46.04ID:NkzePJDS
>>626
メンテナンス品質によるんだよな。 メンテナンス報告書のサンプルをもらう事を推奨する。
メンテナンスとは、報告書が対価となる。

目視や電圧測定、絶縁テストは電気工事業者ならやる思うが、
赤外線チェック、IVカーブ測定、各パワコンのエラーチェック、アース測定等太陽光発電特有のテストはプラスのスキルが必要だから、その辺の結果を報告書に記載されているかチェックするといいよ。

点検項目があって、異常あり、なしに丸を付けるだけの報告書しか出せない業者とはメンテナンス契約すべきではない。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 10:28:15.16ID:3zYvSC8s
>>629
アースもパネル部、架台、交流系統で全部図っているかもね。
今パネルと架台はアース金具で繋いでいるのが流行りなんだけど
架台からきちんとアースとれてないのがある。
原理的には架台とスクリューに金属ボルトで接続されてるからアーシングされているはずなんだけど数値がでない場合もあるんだよね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 10:38:53.44ID:R9LCJPOD
発電管理人とかなら安心ですか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:27:06.67ID:gOsR+bpm
Pveyeつー雑誌の今月号ワラタw

山崎かちょん、まだ低圧嫌ってるwww

2MW以上の大型の増加期待だとさw

そんな土地が日本のどこにあるんだ。ボケえ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:23:27.50ID:9IZIrHn/
あいつ、まじで辞めさせないと。
勘違いも甚だしい。どの口が言ってんだか。
そもそもこの混乱の責任を取れよな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:39:15.49ID:OHj8Vptx
思うけど太陽光ってサラリーマンの副業として最適だよね。
不労所得が定期的に入って家計や子供の教育にも充てられて。
俺も幸い資金調達に成功して来年二基発電始まって3基までは調達出来るの確定してるから楽しみだけど
これってサラリーマンの貧富の差が凄く広がるよね。
調達出来るスペックあるのにやらない人って時代の恩恵を自ら放棄して凄く損してるとまで思うんだけど違うんかな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:08:02.07ID:vEH8U5s4
>>637
日本は借金が怖いものだって感覚がひどいもの。
キャッシュフローとリスクヘッジさえ気を付ければ無敵と気づかない。
また役人と上級国民が気づかさせない教育を推進させてる。
金が金を生むのを嫌う。
貯金だけさせるのが目的。
集まった金は役人と上級国民がグリーンピアとかで散財させて大儲け

時代劇でも正義の大商人はおらず、代官と商人や庄屋が悪役。

公家やら普通の役人は悪役にしない。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:09:33.91ID:QHc9dEt2
>>637
20年っていう期間に大きな問題がなければだけどね。
システム的なことは保険でカバー出来るけど、南側に大きな建物が建つとかは致命的。
時代の恩恵っても、数年前の方が盛り上がってただろ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:17:11.25ID:lJQmbKF1
面倒、そこまでしなくても余裕ある、知らなかった、とか理由は様々だね。俺はあんたサイドなんで自身でも低圧やりつつ土地貸し&20年後の設備引き渡しからの売電に期待してるよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:38:32.26ID:QHc9dEt2
田舎の使ってない農地とか、祖父母が亡くなってどうするか困った田んぼとかなら、30万即金で買うって言ったら飛び付きそうだけどな。

そこで太陽光発電始めるほうが分譲よりかいいかと思うけど、土地探しや交渉なんかは面倒だよな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:41:05.28ID:nfUtJsST
>>637
これは儲かるとか言って時代の流れに乗ろうとしてどれだけの人が失敗してきたことかw

太陽光発電の場合、設備が金を生むビジネスモデルだけど、設備は必ず劣化するし、故障もする。
最初の2-3年何も無いからと言って調子に乗ってしまうと痛い目にあう可能性も十分ある。

遊び感覚でやるなら(家の屋根程度なら)、5年くらいしてうまくいかなくなっても、まぁいいかとなるだろうけど、
フルローンで失敗して、返済するだけの資産(株や預金)が無ければ、あとは働いて借金を返済しなくてはいけなくなる。

うまく回っているうちは良いが、最悪発電事業がダメになってもなんとかなる程度の規模(借金)に押さえておくことだ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:50:35.19ID:e+OdQwuX
>>637
俺も現在3基運用中。売電額は年に700万くらい。
来年2基確定で売電額1100ちょっとになりそう。
でも借金も4500万が7000万とかになる。
不安といえば不安がないわけではない。
今のところは順調で保険とかの備えも出来る範囲で
やってるけど。
何かあって安心なのは法人にしてしまうことなのかな、
と研究中です。
法人なら倒産しても個人資産は守れるのかな?って
どうなんですかね?
教えてエロい人
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:55:59.39ID:oEpO4Iln
法人にはすべきだがその問題には役に立たない。
小企業の場合担保や保証の形で倒産時に代表者が無傷はまずない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:08:35.33ID:OHj8Vptx
>>643
100万ぽっちのオーバーでわざわざ免税放棄して課税業者になるの勿体無くね?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:47:26.15ID:NngUNG6k
>>643
みんな書いているけど、法人にしても代表者連帯保証だから同じだよ。
融資枠も、個人事業と一体で見られるからほとんど変わらんし。

法人にすると税制面でいろいろ細工が出来る可能性が増えるくらいだよ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 18:59:49.34ID:I0OIHeKb
>>646
100万なら微妙だけど簡易課税で1000万の売上で80万弱だった益税が25万程減るだけ。もう1基増やすなら採算は十分取れる。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:04:22.84ID:I0OIHeKb
>>647
最近は個人の債務保証を入れない方向になってきてるから、公庫の新規創業融資なら問題ないよね。金利が高いのと自己資金の2倍までがネックだけど。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:56:25.12ID:NngUNG6k
俺の貧乏法人の規模じゃ代表者保証無しは無理だろうな。
実際には、法人が破綻したら、個人保証しても返せるわけは無いので、法人に借金
押し付けてとんずらしない対策だとは思うが、

法人にすると、配偶者保証は求められない場合が多いので、嫁さんに内緒で借金
が出来るぞ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:42:34.09ID:e+OdQwuX
でも合同会社は有限責任社員のみの構成になるんではないのか?
ロバートキヨサキは何回も会社倒産させてるけど、個人資産は
守ってるだろ?
あれどうしてるん?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:53.22ID:I0OIHeKb
>>651
有限責任だから出資分放棄で終りだろ。
日本では社長の個人保証を求められるけど、海外では違う。ノンリコースローンが殆どないのと同じ関係。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:22:53.25ID:bSLQjkW8
台湾のFITが利回り良さそうなんだけど、手を出すツワモノ居る?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:02:21.65ID:tMuQm7bt
>>653
レノバが現地法人を持っている。

平地が少ないから野立は厳しいんじゃない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:24:25.35ID:NngUNG6k
>>651
株式会社も有限責任だけど。
ロバートなんちゃらはアメリカだから。 >>652さんが書いた通り。
日本で同族100%の会社に代表者連帯保証無しで貸してくれる可能性は低いと
思うよ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 08:14:40.89ID:U8NhOsOZ
一番儲かるのは部材の売り込み先とか、工事先を注文してピンはねするだけのお仕事だろ

儲けた金で海外旅行しまくり
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 19:20:45.64ID:QMrTv9Fq
分割発注しても、分譲と変わらないなー
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 20:04:30.88ID:zDvh4WeZ
みんな分譲買ってる?
土地買って自分でってなると土地代がかなり高くつくから旨味ないよな。
最近はネットでは良い分譲ないし、そういう業者と親しくなって斡旋してもらうってのがやり方なんかな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 23:28:34.70ID:EsPf88TZ
太陽光はもう終わり
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 04:17:23.92ID:ouhWCALk
アケオメ。
今年こそ認定早急によろ>JPEA代行センターw

>>664
他社をおとしめる会社はダメなんだけどなあ。

あとタキゲンのでも単管架台手を出し時点で。
分譲しないんじゃなくて分譲の土地確保する金がないだけじゃないのかなあ。

ウチは土地開発も始めたけどリピーターさんに紹介する分で終わりそう。

あとその会社QMAXシリーズ売るだけでしょw
架台規格きまってるんで設計がメーカーに丸投げできるんで設計できない会社御用達。
角度の変更もできないんで過積載が狭い土地でってぐらいしか売りがないw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:17:30.38ID:4yft9Pez
https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 09:05:33.15ID:PBCkdljk
>>667
情弱で文句を言わない投資家が一番
ムラみたいなところで自慢話や中途半端なDIYで盛り上がってる奴らが一番厄介
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 10:41:13.79ID:KLqWfk0V
>>669
人それぞれ考え方ありますからね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 11:25:28.90ID:sTnA46KE
そういうので情報仕入れて、ダメ業者に騙されない最低限の知識入れるのは良いことだと思う。
kw何万円とか言われても最初は相場も分からんけど、知ってたら交渉や、ぼったくりってのも直ぐに分かるしさ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 12:47:17.85ID:sTnA46KE
>>672
昔に比べたらそうなんじゃない。
でも今は今年度の申請締切になったから落ち着いてるのはある。
来年度のFIT価格下がって、工費が最終値下げする年末には盛り返すって流れは同じと思う。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 12:49:52.95ID:4QAaRJre
うん、情弱で文句を言わないような投資家は撤退、それらを養分としてたクソ業者がお父さんでFITバブルは終了。知識、技量がある優良業者とやる気のある事業者で継続かな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 12:49:32.27ID:UbBQTaT4
何でもそうなのかも知れんが、太陽光発電だと最初の10年位はローン支払いがあるから、何基持ってても利益はあんまりないよな。
低圧だと、ローン支払い、固定資産税、メンテナンスなんか入れると1基40万円が利益になるくらいかな?

仮に売電収入が150万円。
ローンが月7万で年間84万。
固定資産、償却資産で15万。
メンテナンス等で年10万。
計150万−109万で41万残り。

ローン年数によっても変わるから、あれだけどなかなか厳しいよな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:35:18.38ID:e+CtMnbl
今出力抑制地域だけど権利取ったのが抑制かかる前とかで抑制リスクないって案件勧められて条件的には言う事無しなんですが懸念とか有りますか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:58:48.18ID:aOHhMCTZ
>>676
接続契約してないと
抑制ひっくり返される。

九電ショックがそうだったで?
いきなり抑制に同意しないと契約しないと通告。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:56:03.00ID:e+CtMnbl
>>678
有難う。その接続契約って電力会社と誰との契約?業者?購入者?
購入者だとしたらもう遅い可能性もあるって事ですか?
質問ばかりでスマソ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 03:08:10.70ID:CBos5kLq
>>679
電力と売電事業者間の契約。販売業者名義で締結されていて権利を譲渡する場合もあるから、購入者が契約してないからってダメとは限らない。
認定取ったままで電力に申込が遅れた分は抑制かかるのがある。価格が32円なら大丈夫だがそれ以降は抑制対象案件もあるはず。電力会社で抑制対象の時期が違うから自分で調べて。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 17:59:50.69ID:CBos5kLq
>>684
野立の点検で落ちても死なんやろ。高さは4m以下の筈だから。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:33.55ID:ax919LaP
>>685
レス先を間違ってるのか知らんが684は
定期報告は費用や運転実績、遵守事項の確認などからなるだろという話だ

https://www.fit-portal.go.jp/

強いて言えば日常点検の項目にチェックするのはあるが
所有者の目視等でもいいわけで費用報告のために
バイトの素人を屋根に上らせるような内容はない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:03:24.50ID:CBos5kLq
>>686
10mの高さからコンクリートの床に叩きつけられるのと4mの高さから土の上をじゃ、桁で衝撃力違うんじゃないかい。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:06:56.92ID:CBos5kLq
>>687
685だが682にレス付けるべきだったね。
684の言ってることは687の言うように正しいから。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:10.81ID:8OZTTvQY
投資のセンスも知識も無いのに太陽光を始めて
儲けたら
安部の政治と原発が〜 世界の潮流の逆に〜 再エネで〜

誰のおかげで儲けていると思っているのか
乞食に金を渡すと大変だ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:58:04.39ID:ND/Gd2E1
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO23751420R21C17A1TI1000/
少し古いが、こういうことか。

国内のエネルギー調達のはずが、国内勢は辞退、外資に持っていかれるとはw
結局日本はエネルギーを買う国から脱皮できないんだよな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:16.76ID:ONFygFQH
>>696
落札容量が予定数の10分の1に達しないわけだが誰が責任とんの?
しかも落札確定の過半数が21円といままでと変わらない。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:32:28.43ID:fAf1GWIL
>698
そりゃヤマザキだろ
メガの入札でも失敗、全てとは言わないが、低圧でも官製不況を起こしてるし。
このまま締め付ければ締め付ける程、失敗していくよ。
また日本が世界の流れに乗れずに堕ちていく・・・。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:47:21.61ID:DkWsg9h+
立場上有利なパネルメーカーですら辞退するんじゃ、普通のEPCには危なくて手出せないな
馬鹿エネルギー庁目
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:54:07.09ID:5G4slmaS
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はあの天下の天満屋グループの警備会社:山陽セフティ ーン岡山のビインなんだ...」
 と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
 誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフティ ーン岡山に入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:.山陽セフティ ーン岡山..」
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
 しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフティ ーン岡山のビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
 僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフティ ーン岡山が何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフティ ーン岡山に何をなしうるかを問いたまえ!」
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
 でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
 山陽セフティ ーン岡山を作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
 山陽セフティ ーン岡山に入社することにより、僕たち山陽セフティ ーン岡山のビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
 嗚呼...なんてすばらしき 山陽セフティ ーン岡山ビイン魂哉。
 知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフティ ーン岡山です。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
 合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフティ ーン岡山」ブランドのすさまじき威力。
 山陽セフティ ーン岡山に入社して本当によかった。
 末はマメドロボウでしょうか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 08:04:20.10ID:4q2BB9vD
今月全然 発電してない

ちな京都
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:32:11.76ID:T0VKRtY1
例えば100kwの過積載と70kwの過積載でのピークカットの影響ってやっぱ前者の方が大きいんですか?
業者が出すシュミってピークカット見てないのが殆どらしく改めて見直しをしようと思ってるんですがどの位ストレスかけて見るのが妥当なんでしょうか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:52.25ID:JyGm6xPg
>>705
150%までは1-3%カットつまりほぼパネルなりの発電量がでる。

これは50kwのパワコンに50kwの最高出力の出る時間が少ないため。


それ以上はカットが急激に増えるというのがシミュレーション上で投資効率が落ちるため意味がないという考えもあるが
天候不順や影の影響が多い場合には少ない場合よりも強くなる。

20年間考えると保証がつくなら200%まではありと思われる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:31:39.27ID:JyGm6xPg
ちなみにアホ業者が
49.5kw未満のパワコンでも過積載してることもあるw

パワコン1台二台けちるより
きちんと上限発電できた方が良い。

50kw未満ギリギリなら仕方ないけどw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:56:18.38ID:lwoA4GcJ
>>705
なんか前に過積載のピークカットや損得の結果をネットで見た気がする。

過積載の率で実際どうなるか結果が書いてあって、なるほどと思った。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:25:06.25ID:fzUqxBze
投資効率は落ちても利益が増えるから過積載した方がいい
パネルが数枚壊れても気にしなくていいしね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:03:23.61ID:fs68MzrP
なんか最近 発電量少ないんですが
全部のパワコンの発電量が等しく少ないんですが
単に天気が悪いだけなのか
抑制が起きているのかはパワコン見ればわかりますか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:04.87ID:lwoA4GcJ
来年度の売電価格も3円下がりの18円税別になりそう?
最近から太陽光発電始めたから分かんないんだけど、設備費の値下がりはどれくらいまで下がるんやろ?
今は安いと1kw15万とかだけど、12万くらいになりそう?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:14.19ID:DZPT5fuM
>>710
電柱や木の影で特定の系統の出力が少ないとかあるから、新設時どうだったのかとの比較が必要。
本来こうなってなくてはいけないのに、今こうなってるとかね。

原因が特定できれば良いけど、スキル無い業者だと異常ないみたいですとか言いかねないね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:07:00.95ID:3jeaedWZ
>>710
全部が同じように悪いなら故障の可能性は低い。抑制も配線長の違いやら機差で同時に出る可能性も低い。
よって天気が悪いだけの可能性が高い。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 10:10:18.11ID:URNCIs1O
>>712
土地持ってるなら100キロ1200万だよ税込みね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 11:43:32.45ID:1bPZxI3K
以下、業者からの提案なんですが、CFが全くでないのですが、
こんなものなのでしょうか?

四国(抑制がかからない36円案件とのことです)
パネル JINKO Solar295 208枚 19,334,000円
パワコン 新電元工業PVS010T200B 4台 3,224,000円
フェンス 1,488,000円
架台・金具 744,000円
計 24,800,000円
借地料 180,000円/年
売電収入想定 2,698,200円/年 想定

ここから、業者への管理料 88,128円/年
草刈り別途 50,000円/1回
税理士 100,000円/年

これをアプラス2.5%15年で借入予定です
返済終わるまで15年は税金など考慮すると毎年20万程度の持ち出しに
なります。
これは、そもそも物件が高いのでしょうか?
業者からは、抑制がかからないので、おすすめとの事なのですが。。。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:30.31ID:1bPZxI3K
連投失礼します。
上記業者から、セットで以下の案件も進められています。
中国(同じく抑制がかからない36円案件とのことです)
パワコン 新電元工業 PVS9R9T200B 4台 2,912,000円
フェンス 1,344,000円
架台・金具 6762,000円
計 22,400,000円
+土地 2,600,000円
売電収入想定 2,424,833円/年 想定

ここから、業者への管理料 69,600円/年
草刈り別途 50,000円/1回
税理士 100,000円/年

上記2件の業者への管理料の内容は
定期目視点検 4回/年
遠隔監視サービス (毎日売電データを確認できる)
臨時の駆けつけサービス1回/年

です。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:30:23.80ID:1bPZxI3K
>>718
やはり、だいぶぼったくられていますか。ありがとうございます
試算したところ償却資産税が意外と高いですね。
その業者は事業計画は自社で作成しておらず
自己責任でということだったので、事業計画を自作したのですが。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:53:30.98ID:3jeaedWZ
>>716
このスペックの設備なら、今の相場だと1000万位で設置できる。値段が高いのは36円で四国電力管内にも関わらず抑制対象外のプレミアムが付いてるから。
正直ボッタクリだからその業者は勧めない。他の業者にも相談したら。
草刈も年1回で済む訳はなく、パネル90kWもないのに1回5万は高過ぎ。
k
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:56:30.96ID:3jeaedWZ
>>721
あと売電収入の見積は低すぎ。四国で36円でパネル90kW近くなら300万は越えるんじゃないかな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:07:07.89ID:1bPZxI3K
>>721
アドバイス有難うございます。
その業者では21円物件があるにも関わらず、36円物件を強く勧め
られました。
21円物件と36円物件共に、表面利回りで10%であり、
それだけ36円物件に業者の粗利が載っているということは理解していましたが・・
私としては、あくまでも私の利益が出れば良い、
つまり業者の粗利が乗る分には業者の商売なので致し方ないと考えていたのですが、
借入返済期間中も最低限の手残り(年間50万くらい)が出ないようだと、
私の投資という観点から考える必要があるなと思い、ご相談しました。
それにしても、太陽光投資の業界は素人が挑むと痛い目にありますね。
不動産に比べ、参考になる資料も少ないですし。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:12:16.44ID:zO6+e3qX
被害を拡大させないために
ボッタクリ業者は晒されるべき
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:17:18.67ID:1bPZxI3K
>>722
そうですか。怠けないで、一度自分で試算してみます。
>>724
まずは、値段交渉してます。
ある程度の規模のちゃんとした会社っぽかったのですが・・。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:19:20.54ID:ZW7bgf2d
分譲 丸投げだから、どの業者も
そも値段 10%の利回りになる。
だいたいみんな 同じ値段

1000マンできるのは自分で土地見つけた人
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:21:45.56ID:ZW7bgf2d
分譲にしたら利回り10%で
10年はcf出ない
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:30:53.19ID:1bPZxI3K
>>721
草刈りについては、一つの方は、シートを張るので、しばらくは年1回でよい。
もう片方は、地面に少し角度をつけて直置きにするので、
同様に年1回で良いとのことでした。

>>726
そうなんですね。
不動産も最近は高いのでお休みしたので、
与信枠の活用ということで、太陽光に活路を見出そうとしていたのですが、
それほど美味しい話はないですね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:49:25.57ID:iTwtSJpz
>>728
地面直置きを提案するなんて、まともな業者ではない。
パネル間のコネクタ・ケーブルは防水仕様とはいえ、
水たまりに水没してたら感電死するぞ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:04:46.38ID:Owx1JFvL
>>729
私の説明が悪かったです。
ブロック(高さ15センチ程度)にパネルをおいて、
片辺はブロックの上に金具で取り付け、
もう片片は、ブロックの側面に取り付けることで、傾きを出すそうです。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:14:20.75ID:Owx1JFvL
>>722
四国のものは
設置容量 295W 208枚
出力 61.36kw
年間予想発電量 69,398kWh
売電価格は 36円/kwh
年間発電収入 2,698,200円

また、中国は
設置容量 265W 280枚
出力 74.20kw
年間予想発電量 70,163kWh
で、売電価格は 32円/kwh(私の勘違いでした、抑制無しの32円とのことです)
年間発電収入 2,424,833円


業者が、売電収入を少なめに試算するということも考えにくいかと
思うのですが、すこし自分でも調べてみます。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:19:15.26ID:iTwtSJpz
>>730
その場合でも防草シートの上にブロック置きは必須
パネル間から草が伸びてきたら、どうするの? 全部手抜きできるのか
なんというか、雑草の生命力を舐め過ぎ
まともにメンテ・草刈りの経験がない業者とメンテ契約したら悲惨よ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:38:19.26ID:Owx1JFvL
>>732
そうねんですね。
その業者もブロックに置く施工は初めてということでした。
やはり業者の選別は、もう少し検討すべきですね。
ものすごく値切れて、投資妙味があれば良いと思うのですが。
それでもメンテのところは気になりますね。
ご参考になります。有難うございます。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:38:49.10ID:7XvOfAHN
皆さん、土地連系フェンスシート込みでさ表面利回りどれくらいですか?
10%だと実質2か3%くらいですよね。
リスクの少ないETFでも長期平均9%なのに。(ここ数年は20%)
そんな私は当初表面15%で喜んでいたが実質7%でガッカリしてます。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:47:18.78ID:oGVI0WzD
>>735
ゼロサムゲームのマネーゲームと
インフラ事業経営を同列に語る時点で
基地外

他人任せだとローリスクローリターン

自分で開拓して部材やらなにやら工夫すりゃ実質20%も可能。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:47:57.03ID:3jeaedWZ
>>733
地べた置きはトラブル多いから止めた方がいい。ちょっと水が出れば水没するし、防草シートのスキマから生えた草は手作業でしか取れない。
地べた置きで枯れた雑草がパネル上にへばりついて発電しなくなってる悲惨な事例もブログに載ってるから見といた方がいい。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:56:26.19ID:3jeaedWZ
>>722
ごめん。パネル枚数を読み間違えてた。295Wパネル208枚なら、パネル容量61kW位だから良好な日照条件で業者の提示した値くらい。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:56:36.91ID:4ojTrFAi
四国の地べた太陽光
ボウソウシートと砂利敷いているが
隙間から雑草だらけ。
買った投資家は知らないんだろうな

コンクリの上の地べた案件は大丈夫そう
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:32:17.35ID:jRKjiaXx
俺が世間知らずなのかも知れんけど、太陽光発電なんか全く興味なくて何も知らない頃に、俺の私有地の田んぼ(ド田舎でもう何年も使ってない)を30万で売ってくれって言われたら、即答でOKしてたと思う。どうせ使わないし固定資産税払うのアホらしいし。

俺がそうだったからだと思うけど、そういうかなり安値で売ってくれる人探せば普通にいそうな気がするけど、そんなことないかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:32:35.85ID:b6bs8bfX
>>736
そんな時間があるのは無職か窓際やろ。
それにETFは長期スパンなら過去50年負け知らずやで。
自戒も込めて一点集中はアカンな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:48:58.83ID:rm8jJY8i
俺はまだ連係前だけど2基でどう控えめに見ても表面11%後半、実施でも9%以上は有に越えるイメージなんだけど寧ろどうしたら実質2%とか3%とかの話になんの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:51:54.34ID:znWoWRoK
四国と中国の案件の値段は利回法から算出すればそのくらいの相場。36円を温存して21円の相場で売る業者の方が危険だと思う笑
ただ工法に問題があるので同じ利回りなら自分なら20年がのこともあるしパネル多くて21円の良い物件買う。
分譲なのに原価知識かじってぼったくりとか言ってるゴミ客はそもそも買う資格なし笑
もともと取引実績があり仲良くなってから値段交渉するならまだしも。笑
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:14:29.88ID:b6bs8bfX
>>744
土地固定資産 償却資産 消費税※1000万超え
法人税※法人なりなら
税理士費用
借入返済
草刈り管理費
パワコン積立
電気代
賃借なら地代
保険

見えづらいけど税金関係はキツイよ。規模によるけど。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:33:53.07ID:Ew1LI+o6
>>735
返済期間の利回りが低いだけであってその後はよくなるよ
株は投資額が経費にはならない
そして株の投資資金を融資はしてくれない
太陽光の一番の旨味は融資にあると思う
土地代200万位が20年後には1200〜1500万位の利益で返ってくるからね

そういうオレの資産はまだほとんどが株か投資信託…
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:42:08.79ID:b6bs8bfX
デメリットばかり言ったけど、計算のたつ月々リターンは次の事業にあててるから複利運用観点ではイイね。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:48:40.29ID:UfDf6sLl
>>751
自営業者とかニートには
大した旨みがないが
勤め人には経費使いたい放題生活はかなり旨み。
家族内旅行から冠婚葬祭
子供への仕送りまで経費にできる。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:48:56.12ID:1bPZxI3K
>>734
少し、交渉してみますので、終わってからつまり交渉がブレイクしたら、
ここでお伝えします。

>>737
少し調べてみましたが、地べた置きは辞めた方がよさそうですね。

>>737
架台に設置するより、費用がかからないということなのでしょうか。

>>745
利回りからすれば、こんなものですよね。他のネット上の情報を見ても
だいたい表面10%くらいで統一されてますよね。
足元のCFのマイナスが嫌なら、そもそも業者お任せの分譲太陽光は
向かないということですよね。設備を借り入れで賄うならば。
私も、業者がぼったくっていても別に自分の利益がでていれば構わないですが、
少し、値段交渉できるのであればしてみます。そこは区画の最後の1ブロックで
交渉ができそうですので。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:40:17.74ID:4sMpNOXn
>>752
そこまで経費はまずいだろう。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:55:11.49ID:PtWuDspu
初年度ならともかく、2年目以降手残りがない案件など検討する価値もないよ。
エコの輪などでも税引き前50万前後はいく案件がある。
管理料を別途徴収する業者は余程優良か、どグソの両極端でしょ。
法人でなければ10万とる税理士もぼったくりの類い。
表面10%の案件など情弱向け以外の何者でもない。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:10:09.57ID:zO6+e3qX
目が八ツ、鯛ナビ、江古の話なんかのHPにのるのは売れ残りのゴミだから
まずはのらない優良物件を紹介してもらえるように努力すべき
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:20:09.54ID:2F7iE+SO
今から新規参入は相当資力がないと分譲で優良物件は回ってこないかと。
いいものは信用ある優良既存客に回されちゃう。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:40:05.92ID:Edr+kk2x
買取価格違っても利回り同じなら
自分で土地探して安い実績のそれなりにある業者見つければいいだけだと思うが
なんで買取価格に拘るのかよくわからない
パワコンもパネルも何年もまえのモデルなんですよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:54.99ID:CyibVQzV
>>754
税務署の調査は売上=徴収が1日10万円以上見込めて3日間かかるんで
30万円税金が取れないとこにはほぼこない。

還付受けると来るけど。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:12:16.25ID:jRKjiaXx
>>758
その自分で土地探してってのが難しいと思うけど。
特にサラリーマンの人は時間もないし交渉にも慣れてないしで、思ってても動けないでしょ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:46.37ID:Squx/8iH
>>742
数年前の時点で太陽に向いた土地を回れば暇な年寄りとしょっちゅう遭遇して
そいつらみんな業者とたくさん話してるから詳しかった。
いい土地でそんな話はほとんどなかったろう
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:22:39.62ID:+z52xEQI
>>742
陽当たり良好な土地は当然田んぼか畑になってるから農地扱いで農地転用できない。
病院や駅に近い人口密集地の農地は例外的に農転可能だが、当然土地代も高い。

雑種地か、山林扱いなのに平坦で木が少ない、尚且つ電柱が立っている
そんな好条件の土地はそうそう見つからないからね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 02:17:28.10ID:ZLANyGDX
400坪くらいの平坦な土地を持っていて、いま人に貸してて年30万入ってくるんだけど、返してもらって太陽光やったほうがいいんでしょうか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 02:51:32.62ID:qbO5gLkz
地上げ専門不動産業者のオレは、低圧でメガ以上連携済みだが、表面利回りは17%。分譲は買ったことがない。融資は複数の銀行のみ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:30:53.97ID:19oFrXLY
>>763
今の賃貸契約で固定資産税払って手残りがいくらあるかと、太陽光設備の融資を引けるだけの与信があるかどうか次第。今から権利申請だと自己資金で投資するメリットはない。
土地の日照条件としては9時から15時までは日影にならないことも必要。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:36:57.84ID:19oFrXLY
>>759
還付受けても100万位なら調査には来ないよ。今まで4機分でトータル300以上は還付してもらったけど。地方だと目立つからでないの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:53:34.19ID:YLRzeQKS
みなし認定の移行手続きがまだ完了しません。こんなものでしょうか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 15:46:19.79ID:SVrBpzN7
還付の調査が遅れて来たと聞いたことは、今のところ無いけど。

30万円の追徴くらい、5年遡って加算税と延滞税ですぐに行くんじゃないの?
毎年4万円くらい追徴出来ればいいだけでしょう。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:34:27.65ID:19oFrXLY
>>767
みなし移行は終わってるけど、その後で出したパネル増設の申請が全然終わらない。申請通ったのは2割も行ってない。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:38:40.89ID:9sEP6vL8
今年初めて太陽光の確定申告(青色)するんだけど、売電収入を示す添付書類は何になるのだろうか。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:47:22.40ID:RWDAtkZw
>>772
青色申告は損益計算書と貸借対照表の提出だけだよ。
領収書や売上伝票(電力会社からのハガキ)は保管(税務署が来たら見せられるようにしておく)。

損益計算書と貸借対照表を作る為には簿記の知識が必要だけど、ソフトを使えば勝手に作ってくれる。
ソフトに入力する際にはある程度複式簿記の知識は必要だけどね。

分からなければ、税務署なり税理士なりに相談するといいんじゃない?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:48:45.81ID:g66r5K7y
俺自営業15年やってるけど税務調査が来た事がない
いつかは来るのだろうけど、来ない人には来ないのかもね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:37:37.22ID:9sEP6vL8
>>773
ありがとう!
自分、サラリーマンでふるさと納税と医療費控除しかやったことなく、こらまで寄付証明書や医療機関の領収書をしっかり添付して税務署に持ち込んでた。(ちなみに今調べたらe-taxだと添付も不要なことがわかった。)

太陽光は専業主婦の妻名義で始めたものの、確定申告に不安になってた。青色申告控除狙いで慣れないことするもんじゃないなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:49:41.97ID:U90JoGXq
>>776
10年のうちで4回も入られてるウチはなんだよ。。。

初回に400万円ぐらい持っていかれてあとは3万円ぐらいづつ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:55:11.30ID:+yuBj30M
太陽光の還付は
設備認定と受給契約の添付が必要だよ
後で連絡くるので最初から添付すべし

うちは消費税還付の申請に
最初から設備の高額領収書もつけた
呼び出しあったけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:21.87ID:TD1xTtnA
>>771
10箇所以上変更出して4ヶ月経ってるが1つも通っていない
その後名義変更しようと思ってるんだが、1年経っても終わらないんじゃないのか

こっちは生活かかってんのにふざけんな、クソ山崎
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:26:56.12ID:vei3hH4G
増設申請後に事業譲渡しようとしてる貴方
・8/30迄にネットで変更認定申請している
・まだ設置者承諾済みのまま
この2つが揃えばまだ逆転ありますよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:08:51.27ID:7qkIMVeM
毎年、産業用の来年度の売電価格発表ってこんなに遅いもんなん?
制度自体が改変されそうって噂も聞くけど、流石にそれはないか。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:30:30.76ID:19oFrXLY
>>785
生活がかかってるとまでは云わんけど、増設がさっさと出来てたら得られた筈の遺失利益をなんとかして欲しいわ。FITで売電できる期限は決まってるのだから、投資採算性がどんどん悪くなっていく。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:58.42ID:19oFrXLY
>>787
一旦差し戻して貰って、申請内容を修正しちゃうんでしょ。今から申請内容を変えても8/30までの申請として処理してくれるみたいだからね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:20:19.37ID:xgpCx4fQ
中国・四国の売電をご相談していたものです。
値引き交渉していましたが、値引きはできないとのことでした。
表面利回りは10%前後であるが、予想の売電収入については、コンサバにみているので、
想定の売電は+20%くらいは、でると想定してもらってよい。
直置きのパネルについては、パネルの直下は除草しておわり、
パネルの間はコンクリ、パネル、フェンス間は除草シート。とのことでした。
また、CFについては償却資産税はみなさんばれないので、払ってないから
大丈夫との事でした。
あと、給与所得との合算で税効果とれる・・と。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:42:25.63ID:+NQz1knT
>>795
太陽光設置目的で農転かけてたから、役場から償却資産税の連絡きたよ。
設備未施工の土地の分も、設置後速やかに償却資産税の申告するように通知来たわ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:44:16.65ID:xgpCx4fQ
>>796
そうですよね。そもそも払うべきものなので、私は払うつもりです。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:48:56.10ID:+NQz1knT
>>795
あと、消費税還付受けるなら絶対に償却資産税の申告するように税理士に言われた。
業者の言う「みなさん」に俺は入ってない。
「みなさん」とは、白色申告で小規模の人達を指すのか、特定の地域に多数いるのか知りたい。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:51:46.50ID:ur7Dztxn
>>795
地域以前に、デメリットを説明しない嘘をつく業者とは話をしない方がいい。
経理も納税もきっちりやって堂々と事業をすればいい。
納税してCFプラスになるような事業計画じゃなければやる価値なし。
(趣味なら別だけど)

給与所得との合算で税効果ってなに? CFの赤字は所得の赤字では無いよ?
売電は表面10%なら所得は黒字になるから、節税にはならないと思うぞ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:00:41.67ID:xgpCx4fQ
>>798
ちょっと引きますよね

>>799
私も消費税還付と1/2の減免をして、納税するつもりです

>>800
そもそも信用できないですよね。
事業所得でむりくり赤字をだして、給与所得と合算して
税効果をとるという風に理解していました。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:01:20.67ID:ur7Dztxn
>>799
セールストークでしょ?
買う側は情報が少ないから、みんなやってるってのは非常に協力なセールストークだよ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:06:56.53ID:78tJYXyn
>>803
払ってないとか違法をセールストークはダメ。
自分ではださないで、見つかって相手から言われたら申告してくださいならおk
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:35:22.25ID:xgpCx4fQ
>>801
私が試算したところ、費用がかさむ1年目はもちろんはじめの5~6年は、
10%でても、償却が重くて税前で利益がでないんですよ。
(そもそそもこの時点で投資としてどうなのかという話はおいておいて)
で、ここから、プライベートの経費をある程度費用計上して、
事業所得を更にマイナスにして、給与所得と合算しましょうという話だと、
理解してるのですが・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:37:20.89ID:xgpCx4fQ
>>801
訂正です。はじめの数年が重たいのは、償却資産税と支払利息です。
償却は定額で考えていますので。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:57:30.05ID:EyxaEZ6j
ところで気になるのは減価償却終わったら設備の価値ってどうなんの?

無償譲渡受けたら贈与関連の税金払わないとならんの?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:29:25.32ID:GEANPm4q
犯罪を勧める業者w
ダメだこりゃ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:43:57.92ID:HfviA5eq
屋根載せ10kwなんだけどいきなり償却資産申告書の届け出が役所から届いたんだけど何なの?
載せる前に役所に聞いたら固定資産税はかかりませんって言われたんだけど
皆さんもこの届け出出してるんですか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 13:09:05.72ID:ur7Dztxn
>>810
10kw以上は事業目的(金儲け)だから償却資産税の対象。 うちはきっちり払ってるよ。
よく分からなければ、見積書と領収書を持って役所の税務課にいくことだね。

役所は設備認定情報から調べてるから、実際に屋根にパネルが付いていれば言い逃れ出来ないとは思うけどね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 14:58:15.49ID:XJV1iNlQ
>>811
ありがとう。因みに取得費合計300万だと初年度って幾らくらい税金払うんでしょうか
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 15:22:33.30ID:GEANPm4q
>>812
聞くより自分で調べたほうがry
ttp://kouritu.net/excel-property-tax/
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 15:25:03.78ID:CGBuM7aA
>>808
時価で評価して問題ない。
10年もすれば、中古市場が形成されていると思われるので、売買事例を基に評価。
中古市場ができていなければ、譲渡時の発電設備の再取得価額から経過年数分の減価償却費相当額を差し引いて評価
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 15:50:46.97ID:I+P+Qgo+
たしかに業者の言う通り2、3年は来ないから大丈夫。永遠に来ないとは誰も言ってませんよーと言い訳されるだけ笑
でも野立ては償却資産税捕捉されてるので時効間際までにはお尋ね来て、結局一切減免受けれない満額取られて逆に損するよ笑
近所ならまだしも離れた過疎地に地べた置きのゴミ物件など検討にも値しない笑
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 16:15:29.82ID:A9uvdq9b
>>795
『その業者もブロックに置く施工は初めてということでした。』
って言ってるんだから、もうその業者と直置きはやめとき

最初の太陽光はできるだけ普通のやつで、自分で草刈り・メンテして勉強するのが肝要
・自宅から1時間以内で
・一般的なスクリュー杭+アルミ架台、オムロン製パワコン、そこそこ名の知れたパネル
利回りや税金を気にするより、もっと重要な土地に注力するべき
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 16:22:49.74ID:sbVn1FCI
>>817
18円時代に
そういうのじゃ利回りでないねw
やっぱ安目パネル200%過剰積載オムロンじゃねーと
10%も厳しいよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 16:30:28.61ID:ur7Dztxn
>>818
32円の時から、利回り出ないと言われてるんだけどw
いつもの事ながら今しか考えない人って結構いるんだよね。

18円なら18万円/kwで施工できれば10%はいくよ。
16円なら16万円/kw
10円なら10万円/kw
上記はどれも利回り一緒。

海外じゃ5円/kwhでも十分利益が出るように施工できるみたいだしね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 16:33:10.94ID:A9uvdq9b
>>818
草刈り・メンテを委託するから10%になる
遠隔監視なしで、月1〜2回巡回すれば、利回りは改善するよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:02:42.24ID:HU9021xJ
>>819
設備しか見てないね。太陽光は殆ど価値のない二束三文の土地を使うんだから、土地は税務上の回収はできないけど収益上は回収する前提で考えないと。
単価が下がるほど土地に投資した分の回収が厳しくなるよ。もちろん先祖代々の土地を維持しつづけるとかなら話も変わるけど、投資だから出口まで見据えないと。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:10:03.45ID:In5hkOUV
>>821
最近の業者って土地代込みで10%位に設定してこない?

20年後の土地ってどうしたらいいかな?
固定資産税だけ払い続けるのかなあ?
きっと売れないし
みんなどうですか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:44:45.11ID:vd5K9r8a
>>823
逆に廃棄発電所集めて電力会社を起こす。

1000平米あたり50kw発電所込みで60万円で買ったら半分の出力でも年間25000kwでる。
卸値5円で市場に売って125000円
5年で回収できる。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:50:10.91ID:gP23vsc8
連系工事負担金90万なんだけど、高くないですか?
21円案件のくせに。
自分のSimでは税込み売電額208万円。
100m先に別案件持ってるからこれは確実。
86kwシステム、フェンス、保険、遠隔監視込みで1575万円也。
地代が年間16万円。
償却資産税は自分で経営力強化書けるから多分10万ちょい。
ローンの返済は年間132万円の15年。
やっぱ21円案件ってクソだな。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:16:12.69ID:LHnvONR7
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo
新規とみなしから移行済みの認定情報ならだれでも見れる状況で
償却資産税払わないのは相当頭がおかしいな

会社の設備等を自治体がチェックは現実的でないから
かもしれないがFIT設備はリストがネットにあるわけで
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:17:12.22ID:LHnvONR7
自分の県の見ると3桁2桁1桁パネル量間違ってるやつが全部いて
笑った。修正できるんだろうか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:55:17.34ID:7jlNHPGd
>>827
そもそもフルローンかつ15年返済なんかでやってて21円案件とか値段に文句言うなよks笑
15年返済の人の金でおっ建てといて利回りがどうのとかCFがどうのこうのとか文句言うバカが多すぎる。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:19:37.83ID:6SeqG+7W
そうか?
太陽光なんて他人の金でフルローンでやっても
手残りが100万近くあるだろ
少なくても俺の他の案件はそうだよ
これが21円だと50万
旨味少なくね?
しかも負担金過去最高の90万
魅力半減だぜって話
他人の金が担保もなくじゃぶじゃぶ使えるのが
俺にとっての太陽光の最大の魅力
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:14:58.84ID:2Ht8jKwB
>>835
株式投資を融資ってのは土地持ちの資産家でないと無理だけど、太陽光はろくに資産なんてなくてもそれなりの社歴のリーマンなら他人の金で相撲が取れる。信販でも2つ位は行けたやろ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 18:57:45.08ID:P/0JaMZE
返ってくる見込みのない企業にお金流すよりは工場抵当と地上権登記して貸し付ければまぁ手堅いのに昔ながらの審査で融資渋る無能銀行が多すぎだ。
あと目先余裕のあるサラリーマンは基本10年。
背伸びして作りたがりのサラリーマンは15年。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:08:54.47ID:ZUamdCVP
>>840
銀行は実績重視だから、実績出来たことには太陽光終わっているし。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:19:51.87ID:RloHao6F
>>793
ビットコインに2000万とか突っ込めたか?
結果知ってる今ならできるかもしれんが、当時のビットコインにそんな大金つぎ込むギャンブルはできん。
しかも、乱高下してるし売り時だってわからん。
今だからこそ言える。
タラレバ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 06:56:46.97ID:TSbTYdBp
>>840
勝手に基本10年とか言われてもな
15年くらいで組んでおけば冬の発電量低い時でも
ローンにほぼ負けない(日照の良い地域のみ)
太陽光というだけで低利で借りられるわけだから
さらに利子を減らそうとするのはただの強欲
10年頑張って溜め込むより
コツコツ他の投資に回した方が楽しいぞ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 09:42:14.68ID:N618CSuP
>>846
バッ○ーよりマシ。

あいつら一党他人の土地に申請して
負担金高いとキャンセルだからね。

人の迷惑省みず。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:38:32.80ID:lxBTU7uo
>>843
自己資金を2〜3割に入れて(土地見合分)、15年の元金均等というのが、パネルの劣化にも対応できるしバランス取れてると思う。
元々融資は低利だからCFの改善は利子削減でなく別の所で頑張った方が効率いい。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:19:14.25ID:aeCAnMUw
例えば2000万を1%で借りるとして、10年月額175000円、利息総額100万、15年月額120000円、利息総額150万、利息が経費になること見ると実質総額の差額はどうだろ40万から30万多いくらいか。
5年の差額年割8万から6万で無視できるかどうかは人によるかな。
コツコツ手残り貯めるか11年めから一気に巻き返すか個人の好みによるのかな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:46:06.32ID:aeCAnMUw
>>850
計算上シンプルにしただけw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:03.89ID:lxBTU7uo
>>850
公庫なら15年でも0.75%とかの時期もあったぞ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:31:15.10ID:P//dQgLP
>>852
FIT 30円台の時代ね。俺は1%15年で再生エネルギー枠一杯まで借りた。
今だと、生産性向上計画だっけ?でそんな金利出るらしいぞ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:48.76ID:8zppIEyA
イニシャル金利信販対応で高いけど利益出る度に金利高い順から内入れ内入れで返してくのがいいんじゃないのか?
リーマンの副業なら奥さん専従者給与出して青色使って経費は極限まで生活費入れて初年度マイナスさせて繰越すか給与と合算させて税金戻すとか手戻り有りまくりなんだが
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:36:29.53ID:HC7ZOCSc
金利1%だと15年以内返済。
2%以上で15年返済はもはや愚か者でおk?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:45.66ID:uIaPxzcQ
>>855
15年も投信積み立てしたら2%以上で余裕で運用できるからダメではない
2.5%くらいまでなら借りられるだけ借りて他で運用するのもあり
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:57.96ID:ST1jxppV
>>849
太陽光しか投資知らないんじゃそうなるわな
僅かな金利減らして悦に入るのもその人の人生だろな
10年という投資家としては馬鹿にならない機会損失を経て掴み取る
わずかな金利差
おれには出来ん。人それぞれだ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:53.98ID:lJyabXV0
投資家が確実に勝つという保証もないのに今のあげあげ相場でドやるのもなあ。

状況によりゃリーマン&副業太陽光の方が長いスパンで見れば勝ちの可能性があるし。

なんか太陽光を呼び水で投資にかかりきりで、今の金余りイージーモードで
自分は天才投資家と勘違いが増えたねえ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:43:42.17ID:1hgtaoP+
経営力向上計画だっけ?
初太陽光発電所なんだけど、どう書けばいいの?
今までこうだったのが、こうなりますって事だろうけど、初だから今までがないじゃん?

どうすればいいの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:52.40ID:gKmr5BuF
同じく経営力向上計画に必要な設備証明って着工前にもらえるものですか?
引き渡し後60日以内に申請しないといけないらしいからきっと事前に言えば発行してもらえるんですよね?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:53:26.98ID:ACVwRiNU
>>865
事前にもらうことも可能だと思うが、EPCに数か月前に頼んでおいたら
稼働直後に来た。メーカーが工業会に発行を依頼するものだが
3万円とるところと無料のところがあった。それぞれ10万以上節約になりそうなので
とられてもやるけども
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:09:39.63ID:gKmr5BuF
>>866
ありがとうございます。
経営力向上計画の認定があると金融公庫の利率が下がると聞いたのですが融資を考えると日程的に難しそうですね。
償却資産税が下がるだけでもありがたいですが。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:07.35ID:ACVwRiNU
>>867
公庫はそういう場合相談して融資審査と並行で進めれるんじゃないか。
ただ計画のほうがだめになった場合安くない利率で借りることになるだろうと思われるのが
あれ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:33:11.90ID:V0oBWvEv
冬の間に雑草対策として防草シートと砂利敷きやろうと思ってる。
採石は厚みはどのぐらい必要なのだろうか。余り厚すぎても土砂が入り込み砂利の上に雑草が生えやすいとの話も聞く。

300坪の土地にザバーンと再生採石7センチで100万ぐらいの見積りになってしまい、どこを削れるか悩ましいところ。
防草シートだけだと強風でめくり上がりそうだしなぁ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:37:42.03ID:gKmr5BuF
>>868
何度もありがとうございます!
公庫とは本業の方で取引があるのですが担保無しだと1.8%位でした
向上計画の件は公庫に相談してみます
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:24:59.44ID:kMS9W1YM
>>869
ザバーン敷くなら砕石はやらないほうがいいよ
砕石の種類・大きさにもよるが風で砂が蓄積すると雑草生えてくる

ザバーンのみにしてめくれたらピン増し打ちで補強すればOK
ピンの穴のテープが剥がれるとそこから雑草が生えてくるが発電量に影響が出るような雑草にはまずならない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:32:17.52ID:kMS9W1YM
なお法面のザバーンは飛びやすく隣地に迷惑がかかるから十分な対策が必要
細い防草シートピンでないしっかりした太めのピンが安心
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:00:41.01ID:q3xlXkqS
昨日雪おろしに行ってきました。
今回の大雪で40cmくらいは積もってた。
20度だから雪庇落としで落とすのは割と簡単
なんだけど、足元が悪いし、落とした雪を移動
させたりと、一苦労でした。
5時間でも終わらんかった。
今日も行ってきます。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:03:12.56ID:/yQoMySR
>>875
雪庇落としでパネル傷つかない?
怖くて放置してるけど発電量が伸びない
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:04.58ID:q3xlXkqS
自分が使っているのはアルミ製で版のところにはゴムパッドがついているので
傷つくことはないと思いますが、正確には分かりません。
昨日今日で仕上げたところは288枚、今日の午後から行ったところも288枚です。
今日の午後のところは10度なので、最後まで引っ張り切らないと落ちない感じ
で、しんどかったです。幸いこちらは15cm程の積雪だったので作業は捗りまし
た。もう雪は降らないで欲しいけど、後1回くらいはドカ雪ありそうでこわいで
す。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:53:46.11ID:Eo9x6dod
ちな積雪は放置より落とすの正解。

40センチってかなりの重さが均等ではなくパネルにかかってる。
特にパネルの端
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:30:45.99ID:AbWjrXUh
架台によっては、落ちた雪がひさし(ひさしとは言わないかな?)に届くと折れる
可能性があるから注意しないと。
一番下側まで強度のある架台なら問題ないけど。

俺のとこは放置。雪の量も想定内。 落としても雪の処理が出来ない。 
落ちた雪って屈強だから除雪機も豪雪地帯用の強力なやつじゃないと歯が立たないし。
1月は7割しか発電しない想定だし。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:27:30.40ID:QuKmgPM3
>>869
石敷かないでコンクリートブロックを500個くらい置いたらどうでしょうか?
一個ホームセンターで100円ぐらいです。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:47:20.46ID:+u1t1OOy
ブロック 何個いるか計算してみ?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:07:33.17ID:+u1t1OOy
うちは自作でエコなるボウソウシート
にブロック置いてる.
ピンでとめていったが腕が痛すぎて
間隔開けたら風で全部飛んだ。
それでブロックにたどり着いた。
けど2mおきくらいに2個ずつ前後と
真ん中にも何個か置かないと風で飛んでしまう。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 06:06:43.00ID:QuKmgPM3
>>885
私はブロックのサイズより若干大きめに切った厚さ2ミリの防草シートを別途用意して、コンクリートブロックの下に敷いた。
この下準備がすごく大変だった。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 11:49:11.61ID:4MMBA9rq
>>886
シートの種類にもよるけれど、ブロックの重みでシートから水&土が浸透してきて雑草生えてくる
でも根を広く張れないので大きく太い草は生えないから問題ないね!
美観より発電量がすべてw
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 11:49:12.03ID:PzMndrMF
>>871
ありがとうございます!
土建屋と会話してザバーンだけでいくことにした。
強風の時にピンだけで飛んでいかないか心配だけど、しばらく様子見てみるわ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:09:14.25ID:4MMBA9rq
>>888
土壌が柔らかいと最初はピンがよく飛ぶけれど、その都度ピン追加で補強すればシート下の土壌も固くなりピンが飛びやすい場所も分かるよ
あと埋め立て地では土壌自体うねり・高低差が出てピンが外れる
俺の経験だと年1回、2年でかなり安定するみたい
ピンが錆びて土壌との喰いつきもよくなる
近所に住宅や幹線道路などがあって絶対飛ばしたくない場合は、ザバーンにテント・シート用のハトメを打って太いピンやフェンスに連結するとより確実
ハトメ穴から雑草が生えるけど、それによりシートが飛びにくくなるw

5年くらいたつけど、シートピンが錆びて折れる気配はまだない
ザバーンのシートも尖った石を足や車で踏んで破れた所以外はまったく問題ナシ
ピンもシートも20年いけるかも?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:20:23.85ID:Rcaumtk5
連係費用って
償却資産かな?
経費になるんですかね?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:36:48.28ID:7WZ9wCbK
>>892
GJ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:55:38.53ID:Rcaumtk5
>>892
減価償却になるんですね!

市町村の
償却資産税には
入れなくて良いのでしょうか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:26:17.72ID:K4JzbsUg
ボウソウシート
10年して破れたら
ブロックのけて上から新しい
ボウソウシート敷いたら2じゅうになるじゃん
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:20:35.65ID:3l7mt2ro
教えて欲しいんだけど、経産相の申請許可後から工事までの期間って決まってる?何ヵ月以内に工事しないといけない、みたいな。
決まってるなら銀行にお金借りに行ったりとか早くしないと行けないんだけど。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:47:13.16ID:4jswCCtb
新制度に関するよくある質問
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/fit_2017/faq.pdf
の1-32 どのような場合に運転開始期限が付与されますか?

太陽光発電設備で、
@平成28年度までに認定を受け、かつ、平成28年8月1日以降に接続契約を締結している場合
A平成29年度以降に新たに認定を受ける場合
に運転開始期限が付与されます。

10kW以上太陽光の場合は、運転開始期限は認定を受けた日(平成28年度までに認定を受けたも
のは原則、平成29年4月1日)から3年で、期限を超過した場合は超過した期間分だけ調達期間が
短縮されます。


逆に言えばそれ以前に締結していたら、運転開始期限は無し。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:54:10.63ID:3l7mt2ro
>>899
ありがとう。
3年もあるんか。
これ直ぐに建設しなくて、少しでも安くなる3年目に建設したら駄目なん?
建設して電気を連係してから21円で20年だよね?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:40:49.88ID:Hp6HCjk+
>>900
3年目末までに連系できれば何のおとがめもない。
何時までも連系しない案件への対策として3年期限が設定されたが、言い換えれば3年間は設備費用が下がることを待ってても良いと公式にアナウンスしたようなもの。
3年目の期限近くには施工業者の取り合いになるかもしれんから、ギリギリまで引っ張るのは勧めません。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:52:33.74ID:3l7mt2ro
>>901
なるほど。
ただ施工業者を変えるってのは無理だよね?申請は業者にしてもらったから業者の社名とかが申請にあったと思うし。
でもそれだと2年待ってから建設しようと思ってたら業者が廃業してたとか普通にありそう。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:02:12.72ID:4jswCCtb
>>900
自己所有地に自分で申請してたら、いつ作ってもOK
部材の値下がりも期待できるし、造成した土地が安定するまで1年はかかる。
冬至に周辺建物の影を現認したり、顆粒タイプの農薬まいて雑草の勢いを減じたりと
事前にやる事はいくらでもある。

分譲や施工業者に申請を依頼してたら、値下がりは期待できない。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:43:21.11ID:3l7mt2ro
>>903
利回り10%ぐらいになるようにしてるからなんかな?
2年後に設備費安くなってて、それで見積りしちゃうと利回り20%とかになるから、それが嫌で無理やり10%になるような見積りして粗利を稼ぐってことしてるとか?

次、もう一基建てるなら自分で申請して、それを隠しといて見積りしてもらうようにする。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:57:13.06ID:8ihmV8lt
>>904
自分で申請するならきっちり法律を勉強しておくことだな。
2年後にいざ作ろうと思ったら、パネルの型番が変わって申請し直し(価格変更)とかならないようにね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:53:28.05ID:4jswCCtb
>>905
自分で申請するなら、パネルの型式よりも枚数が難しいよな
少なめに申請して満足するか、多めに申請して無理やり詰め込むか
どちらにせよ、数学的なセンスと業者とのすり合わせが必要になる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 10:49:09.38ID:wqvdpbjY
>>905
2年後に申請時点と同じ型式のパネルはまず手に入らないだろうから、同一メーカの後継パネルに変更する変更認定申請は必要になる。パネル1枚あたりの出力も増えてる可能性が高いから、価格見直しにならないようにパネルの総枚数を減らして合わせることになるね。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:28:35.08ID:gh8JpM6v
>>907
パネルって2年ぐらいでモデルチェンジするの?
今の新発売のパネル(カナディアンとか)とかで申請しといたら、2年後の下がった設備費で今の売電単価で発電所出来ると思うけど。

電力会社への申請とかは関係ないんだっけ?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:51:59.18ID:wqvdpbjY
>>908
最新のモデルでも2年は持たない。1年前に買ったパネルがもう手に入らないとかはざらにある。
カナディアンでもここ3年ほどで245Wから270Wまで何モデルか変わってるよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 21:38:13.12ID:gh8JpM6v
>>909
そうなんか。
新規認定からの変更申請で、調達価格が変更になるのって、発電量の増加と著しい減少があった場合?
発電量はパネル枚数減らすなりして調整出来るからいいとして、メーカー変更は流石に駄目だよね。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 21:58:26.43ID:gh8JpM6v
>>910だけど、調べてみたら新ルールになってから出力の増加以外は調達価格の変更ないんだな。

今度するなら
太陽光業者呼んでパネルのレイアウトを設計してもらう。でも契約はしない。
自分で経産相に申請して、売電価格を確保。
2年後くらいに必要なら変更申請をする。
そこからまた太陽光業者呼んで指定のパネル、枚数で見積り作ってもらい、建設してもらう。
って感じかな。

2年後なら売電単価16円くらいかな?今の21円より80%安だから、設備費も80%安くらいで建てられたら、表面利回り20%も狙えるんじゃない。
自分で土地持ってる場合だけど。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:44:18.28ID:qZg5bWRd
>>911
普通に文章読んでも無能なイメージw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 00:34:41.66ID:qmw2F9YA
今はメーカー含めパネル形式変えても価格変更なしだよ
パワコン出力の大幅な減少でも価格変わらないが、パネル出力の大幅な減少は価格変更ありという制度矛盾を起こしてる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 00:43:01.47ID:BusJV9pB
>>916
連系出力を2割以上減らしたら価格見直し発動だろ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:42.74ID:uGn/vARx
>>918
出力の減少は問題なしで、
パネル出力は2割以上下がれば単価見直しになるのでは!
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 22:35:37.65ID:IOiOv17x
>>911
もう材料単価は完全に底うった
各種メーカーほぼ値上げか良くて据え置き

過去にも似た状況あったけど、再来年度はFit自体が無くなるって話もちらほら出てきてるし
安値で売ってシェア拡大というのも無さそうね
日本向けの流通が減れば単価は当然上がる

>>919
そうだよ?
ただ合計出力減による単価の変更って馬鹿が申請してなければ低圧ではほぼ回避可能性
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:01:18.08ID:/iJRJm9V
http://www.sankei.com/politics/news/180114/plt1801140022-n1.html
日本は世界的にみても後進国のようだけど、これからどうなっていくのやら。
fitを止めて新たな方針でも出すのだろうか。
それともこのまま続けてやっていくのだろうか。
もう資材価格は下がる余地も少ないだろうし、下がる余地は工事費か。
太陽光限らず日本の建設費は高すぎのようだし。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:15:20.99ID:o+dbwCIb
建設費が高いなら
お前がタダで働いてみろ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 05:23:22.11ID:mB6zwS8A
建設費用けちって
Diyやら素人業者がパネル飛ばしまくりだからなあ。

群馬の伊勢の有名な事故も最初は専門業者に作らせたのに
三ヶ所目でケチってよりによって一番大きい設備を単菅かつ建築基準法無視で自分で作って吹き飛ばした。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 05:28:58.17ID:mB6zwS8A
あと最近多い、アパートや学校の屋上から固定されてない架台が落ちたりしてるが
アルミなのに固定してなかったり
重量があってもギリギリなら架台の北側壁で封じるだけで持ち上げ風圧が半分に減るって
初期のメーカー研修とかでもきちんとやってたんだけどなあ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:53:28.43ID:YM8tOLc7
しかし相変わらず変更申請は音沙汰なしだなぁ
5ヶ月たっても音沙汰なしだ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:53:28.44ID:8iuOFeYS
>>925
進まないね。増設分のパネルの設置は終わってるけど配線をつなげられないから放置したまま。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:15:31.04ID:3Mv2ljOt
お前ら中国のアルミが強度不足って知ってるだろ
設計もめちゃくちゃ

単管は国産だよ
組み方の問題なんだけどね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:10:47.37ID:598c9tDt
ほんと進まないよなぁ。
確認完了になってから早10日・・・。
以前は確認完了からは早かったのに・・・。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:22:06.69ID:GlsDMiHv
>>928
資料見たら、太陽光で2割近く認定失効してるのね。この分を連系枠に反映することはしないんだろうか?
抑制同意の契約を変えるのは難しいだろうけど、容量の空きを待ってる件は進められると思うのだが。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:55:03.26ID:GlsDMiHv
>>928
小型は離島電源など特殊用途以外は要らんやろってことね。太陽光から小型風力にやっとの思いで逃げた業者がまた潰れるのか。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:08:10.95ID:aelYsqye
>>927
日本のアルミだってデータ改ざんされて強度不足だけどねw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 12:00:50.82ID:088JQ50y
>>931
そもそも回転機の風力自体が電力系統の大敵なのに
ワラワラ作られること自体が悪夢だろうからな。
急いで作らないと価格取り消しだろうねw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 14:20:14.35ID:YELreIHP
おい関東も明日、明後日雪かよ
たいした事無ければ良いが...
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 15:18:08.43ID:W4Pdhjiv
小型風力は、地上30m地点の風速データを拠り所にして、ナセル地上高15mくらいのばっかり作って、稼働率低すぎて儲けが出てないと聞いていたけど、FIT放逐の方向に舵を切るとは・・・
業者から小型風力案件の売り込み資料が送られてきてるけど、検討の余地無しだね。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:17:24.40ID:p8WC5aoT
関東で雪は楽しみ
強度不足、構造計算改竄の中華アルミ架台が積雪で潰れる

国産アルミの改竄とレベルが違う
施工業者とメーカーの責任のなすりあいが楽しみ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:58:27.89ID:YiQOTphi
>>939
半額50%前払いは普通にあるけど、70%は聞いたことがない
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:53:39.14ID:aelYsqye
>>939
小さな会社だと70%とかもあるよ
実際自分もそうだった、ただ出来上がるまでドキドキはしたね^^;
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:02:49.28ID:5NAjnA+3
着工時じゃなくて契約時ってのが不安

信販もないようだしどのタイミングで融資審査にかけるんだろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:11:13.84ID:hVzuUa++
>>942
着工時なら分かるけど契約時は一文も貰わねぇわ
それを点いて申請後に
>>911みたいな野郎も出てくるけど
致しません。で終わり
業者も客もゴミばかり

会社のためにも自分のためにも仕事を請けないのも仕事だわ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:42:31.68ID:CbMW2fpe
>>943
911みたいなやり方でも、最初に売電単価確保してるって馬鹿正直に言ってくれたらいいけど、黙ってたら業者は分からんから、その時の安い単価での見積り作るしかないやろ。
Aの捨て業者でパネル枚数とかの設置構想を立てて自分で申請しとく。
数年後にBの本命業者呼んで見積り出してもらう。
Bは何も知らないから、その時の安い単価でシュミレーションしてくれるけど、実はもっと高い売電単価だったとなる。

詳しくないから、こんなに上手くいくかは知らん。
もう設備費は底値っぽいし、FIT制度も今後いつまで続くかは不透明だから、これが使えてももう旨味はないかもだけど。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:13:37.62ID:hVzuUa++
>>944
俺は業者だけど、単価確保した後にごちゃごちゃ言ってくる奴は客じゃないから、知らねーわ
単価確保してることを伝えない業者も教えてもらえない客?もどちらもウンコすぎるだろ
ウンコくず同士仲良く死んでください

こんなやつらに構う時間があるならトイレでウォシュレットしてる方がよほど有益
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:28:07.62ID:CbMW2fpe
>>945
逆やぞ。
個人で先に申請してるから、業者は単価確保してるなんてまず思わんやろ。
ぼったくりじゃなかったら、海外パネルならkw16万程度の見積り作ってくる。
8年で設備償却出来ますよ、みたいな。
ところが、実は売電単価40円確保野郎だから本当は5年で余裕で償却出来るとかな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:33:02.71ID:e1naeRAF
ウチは別に単価で値段変えねーけどね。
普通に卸からの仕入れを値切るから。

安い方が良いし、やはりお客もガンガン儲けたいだろ?
普通に27円単価とかでウチで申請したやつもこっちから値段下げ提案するし。
おかげでリピーターがひっきりなしだけど。

>>911みたいなクソはいるかもしれんけど策士策に溺れるよ。
業界狭いから普通に前の業者に仁義きるんでこれぐらいの手数料は上乗せしてあっちに払いますとかやるし。

自分で設計できない奴がパネル変更とかで失敗するのは目に見えるし、価格重視野郎とは基本的に取引しない。
掛け値なしでやって嫌なら他所でがウチのやり方。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:03:10.40ID:hVzuUa++
今の単価で客に売る業者なんかそもそも来年生きてる見込みないから話にならんだろ?

終わりそうな所ですら自社発目指してるで
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:04:27.11ID:CbMW2fpe
>>947
君のところは良い業者だからいいけど、高い単価確保してたら足元見て割高な見積りしてくる業者もいるだろうからな。
だから怖くて最初の内は逆に黙っとくって人がいたら、それは理解出来る。

太陽光発電は投資だから価格重視はある程度は仕方ないけどな。それで安い単管パイプや聞いたことないパネルとかの質下げるのは無いなと思うが。

まあ最初に見積りもらって、その後単価確保してる、変更申請協力してって言った後にじゃあ見積りを値上げしますって言ってくる業者は願い下げだけどさ。
自分で新規申請出せる奴は今の変更申請くらい簡単に出せるだろうけど。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:10:25.89ID:e1naeRAF
>>948
部材単価下がってるから工事単価実質下げてないで?

スクリューのまともな長さが出て来てから利益率上がったわ。

コンクリ基礎屋は高いわ、工期はかかるわで
面倒だった。
方枠ケチって50kw三回に分けたりで
二週間かかったりした。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:11:03.72ID:hVzuUa++
>>949
あと出しで割高な単価出す業者はまずいないよ
お前、本当に嫌われてるんだろな
業者が高い見積もり出すことは色々あるけど、一つには
お前と関わりたくないってのがあるから
関わりたくない疫病神もいるものな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:13:13.89ID:e1naeRAF
>>951
エコめがねとかオプションでぼったくるけど?
ウチもチョイ利益薄いとき。

付けないリスクを大袈裟に強調して
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:20:02.29ID:e1naeRAF
あとパネル底値とか嘘ね。
駆け引き。
過剰には下げんけど
どこもコンテナ単位500kw単位なら
交渉楽々w
複数の商社に相見でw


大手におろしている値段とか聞いたらみんな怒るだろうなw
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:22:19.27ID:hVzuUa++
>>954
はええ
やからお前らみたいなやつに引っ掛かるの可哀想
ウチはとっくに新規打ち切ってるから過去の客か特殊なルートからしかないのよ

過去の客でキチガイがいたからレスしただけ

キチガイ客と一緒に死んで?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:24:14.45ID:e1naeRAF
>>957
新規打ち切りって一番あかんやつじゃんw
新技術についていけなくて
客に起こられる奴w

普通に太陽光専業じゃないウチは新規もウェルカムよw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:33:17.74ID:hVzuUa++
>>958
今の制度を理解してての発言じゃ無いですね

こんな馬鹿にすら煽られる糞みたいな業界に未練も糞もないです

業者なのに自社発すら作れない会社の従業員で無くて良かった
他業種からなのに自社発も作れないのかよ、。。

自社発できました。ありがとうございました
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:45:54.25ID:hVzuUa++
>>960
良かったね☺??
おめでとう

本業じゃない事業部の人間にとって利益があるのかねぇ?

俺が社長なら本業で無いなら数年後首切りやね
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:46:15.61ID:e1naeRAF
つかマジに外工で利益出せないの?
部材は交渉し放題で
昔はできぬ、できぬ工夫はさせぬ、ってのがかなりフリーハンドになって面白くてしょうがないんだが?
電力とエネ庁シネだが、定期的にエネ庁の個人ディスっておくとイベントの度に反応が面白いしw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 01:49:20.91ID:tZg/Hr7r
神戸で太陽光造成中の重機が斜面をずり落ちて民家を破壊したって。もう発電所作れないかもね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:19:58.04ID:qpnko1g9
40円の時に自社発電所 数メガ作り
社員にも36円発電所持たせた 自社ローンで
EPCで自社発電所売電だけで食えない会社は
今まで何やってたのかと思う
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 08:49:41.74ID:u4/g5Wxl
>972
売電だけで食わんなあ。
それ元手で次やってるし。
省エネ関連だから売上少ない

20年買い取りなんぞ信用してない。
そんなんに社運は掛けられないよ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:12:27.32ID:mmzR0xCq
現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:12:39.64ID:wXUJUk8n
認定動かないからか、変な業者湧いてますねー
さっさと潰れればいいのに!
経産省はもっとゆっくり仕事して、太陽光関連業者倒産件数最高を更新させてね^o^
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:42:07.24ID:tZg/Hr7r
>>977
2004年の大雪では結構な数の架台が壊れてた。今回は雪質が軽いから大丈夫じゃなかろうか。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:57:08.48ID:bszTbS/5
>>969
神戸のユンボ事故、NHKのローカルニュースでも放送されてるがギャグみたいな話だな。
救援機がより大きな事故を起こすって、マンガ版パトレイバーを思い出した
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:23:24.22ID:bszTbS/5
重機2台民家突っ込む  斜面滑り落ち…神戸
http://www.yomiuri.co.jp/stream/?id=07952

斜面を削って、むりやり平坦地を造ってる最中に足元が崩れた感じ
もともと安定していた自然の傾斜を活用すればよかったのに...
0981980
垢版 |
2018/01/22(月) 21:34:02.25ID:bszTbS/5
980踏んだので次スレ試みたが、
「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。」
だった...
スマン、別の人に頼みたい
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:12:21.16ID:Mu3g7eP1
緩い勾配で雪が一箇所に固まって、潰れたり

最低地上高さが低すぎて、雪が落ちない

今から雪を除去したほうがいいよ
がんばれ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:31:13.27ID:0ekL0o9r
>>980バッシーみたいな素人連中かな?
慣れてもいないのに養生も全然してない。
鉄板とかも敷いてない。

DIY連中はろくでもないな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:58:03.06ID:Mu3g7eP1
>>983
プロの業者だけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:16:42.98ID:vtTcjNX/
けんかするな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:57:50.85ID:n8r4wq1w
こりゃ当分発電しないな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:54:14.58ID:Psv6IrDe
今日は晴れてるのに遠隔で見ると全然発電してない。
パネルに雪が乗ってるんだろうか。
ちなみに千葉県旭市です。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:29:05.10ID:PsiDuhy+
同じ旭市だけど午前中で123kwh発電してる。
ちな60kwのQセルズ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:30.84ID:b0eTx7qv
農振除外
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:16:14.66ID:zaIewUHP
積もったの25センチだけどスクリューで今週溶けそうにないので降ろして来たわ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:06:13.44ID:Ye/9T6Fp
>>988
千葉の隣の市だが、遠隔監視カメラで見ると雪が相当積もってる。傾斜角10度だと雪が全然滑ってない。
パネルに雪が乗って発電しないんだと思うよ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:53:12.17ID:1u/RBdVh
北国は毎日雪まみれ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:39:39.63ID:QJhTt3R+
発電所が草津の近くにあるんだけど
噴火の影響なければいいが
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:10.36ID:1u/RBdVh
太陽光パネルを!!設置させろ
再エネは世界を救うとか
いうやつは
東京電力の節電要望をどう思うのだろう

太陽光パネル殆ど発電しないし、夜はなおさら

火力、LPGふるスロットルなのだろうか
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 08:32:26.28ID:SdaORuMg
アカは原発反対太陽光やろ?
右翼やん?

でもさ日本って石油とか採掘高コストでエネルギー輸入国
以前は太陽光の技術大国
だったんだから
右翼こそ太陽光発電育てろって騒ぐべきだったんだよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 12時間 0分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況